性格面からモテル方法を模索するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A ◆85fLtTk1so
こんな俺ですが

年齢―23才
顔 ―普通(周りの判断)
身長―174
体重―76
職業―フリーター
性格―基本無口
服装―安い古着(1000円以下がざら)
趣味―ベース
彼女いない暦ー実年齢
2ストレス麺:2005/07/13(水) 14:54:43 ID:???
こんにちわ、僕も23歳職探しの身です
是非友達になりましょう
でもいまからすこしでかけてくるわ!また後で
3A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 14:57:37 ID:hU01TCsl
>>2
いやです
同じような境遇の人間と話しても
何も建設的な意見が出るとは思えません
4ストレス麺:2005/07/13(水) 15:02:14 ID:???



           ポーン・・


5はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:07:05 ID:???
モテない理由を垣間見た気がする・・・w
6A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:11:34 ID:hU01TCsl
>>5
どういうことだ?
7はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:13:17 ID:???
>>1 人間的に駄目だからww
8はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:18:39 ID:???
>>1 モテたいなら他の板に行けば?
9はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:19:29 ID:???
ヒント:人気が無いのは宣伝が足りないからではない。
10A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:19:55 ID:hU01TCsl
>>7
くだらないな、、、
ちゃんとした根拠もなしに罵声をはくとは
実にくだらない、貴様の人間の器の小ささが垣間見れるな
これ以上無駄だ、もう書き込むな
115:2005/07/13(水) 15:22:38 ID:???
あの・・・>>7はオレじゃないんですが・・・
12A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:24:12 ID:hU01TCsl
>>8
普通の板だと人がいない
かといってここで人の多いところだと
日常会話をする能力のない人間ばかり
その点この板はバランスが非常に優れている
>>9
ではどうすればいいというのだ?
13はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:24:47 ID:???
クソスレ認定〜
14A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:26:17 ID:hU01TCsl
>>11
だれもあんただとは一言も言ってない
いるのなら、さっきのレスの根拠をぜひ話してもらいたい
15はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:28:32 ID:???
語尾に「ございます」とか「です」とかつけてみたらどうでしょう。
リアルで初対面の人と「日常会話」するときはつけるでしょう?
16ちいこ@自宅PC ◆TiNKOUOiAs :2005/07/13(水) 15:29:53 ID:8Y9RCUcq
ぶっちゃけ人間顔ですからね
いや、違う
顔から入るって意味ね
自分の好みじゃない異性よりは
自分の好みの異性と話したいでしょ?
そんなもんじゃないの?
性格面からモテル方法となると
性格を重視する女を見つけるしかないと思われ
17はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:31:51 ID:???
自己板に意見を求められてもねぇ〜
18A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:32:47 ID:hU01TCsl
>>15
「ございます」はつかわないが「です」くらいは付けるな
ただせっかくネットを使ってるんだから
年齢など関係なしにざっくばらんに話したほうがいいのではないか?
19金太郎 ◆hYFwIBmIyE :2005/07/13(水) 15:34:48 ID:???
そうですね・・・

(女性に対して)消極的
態度がぶっきらぼうor素っ気無い
なかなか女性に出逢うきっかけがない

この中に思い当たる節はありますか?
20A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:35:36 ID:hU01TCsl
>>16
自分で言うのもなんだが
その点は大丈夫なようだ
ただ最初の食いつきはいいが1時間以上持たない、、、
215:2005/07/13(水) 15:36:47 ID:???
>>14
あまりに排他的すぎるその態度がネタスレ臭さ強すぎ
素だとしたらそれはそれで何かを示唆したところでそれを
素直に受け入れる香具師とは思えない。
なので

「知っているがお前の態度が気に食わない(AA探すのマンドクセ)」

と返してネタスレとして処理する。
22ゆり◇ ◆Yuri/pXRXI :2005/07/13(水) 15:38:46 ID:???
皆様…はじめまして☆
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ┌┐
   / /
  / /|
 |( ゚Д゚)
 |(ノi |)
 | i i
  \_ヽ_ゝ
   ∪∪
(*^-^)φ記念カキコ♪
23ちいこ@自宅PC ◆TiNKOUOiAs :2005/07/13(水) 15:39:01 ID:8Y9RCUcq
>>20
だったらスレタイ違うんじゃね?w
24A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:39:26 ID:hU01TCsl
>>19
ものすごく消極的で
態度はぶっきらぼうというかオドオドしている
ただ自分の知ってることは
その場の空気をつぶしてでも話す、そういった意味では頑固

こんな感じだ
25A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:44:43 ID:hU01TCsl
>>21
素だがあまり表には出さない
だから普段からなに考えてるか
わからないとよく周りから言われる
あと口調はこんなだが柔軟性はあるほうだと思う

>>23
立てるときにそこまで深く考えてない
ただ「性格面からモテル方法を模索する」
ということだから、趣旨と違うとは思えない
26はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:45:35 ID:???
>>24で書いているような事が性格面からモテないであろう事に関係すると思えない
ですかね・・・。
あなたの場合顔は普通だと言うし、やはり性格が問題だとしか思えない。

ちなみにどんな女性が好みとかあるんですか?
人のいいところは見ようとできる?どっちかというと悪いとこが目に付いて嫌いに
なったりしない?
27はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:49:19 ID:???
相手や周囲の立場で物を考えるって言う部分が欠落している気もする。
ここで意見を交すより周囲のモテてるヤツを観察してみたほうがいいんじゃないか?
28A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:54:33 ID:hU01TCsl
>>26
俺の性格面に問題がということはわかっている
だからこのスレを立てたのだ
人頼みというのも迷惑な話だが
それぐらい切羽詰まっている

好みに関しては一概にどういうのが好みだと言えない
実際に会ってみないとわからないよ
あと人のいいところや悪いところなどまったく気にならない
29まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/13(水) 15:56:52 ID:ScUGFmzU
他人のスレに宣伝はるわりに
挨拶に来た人にレスも返さん。

人として恥じ丸出しや罠(わら

↓これ半年ROMって辛抱身につけろ
http://t2.i2ch.net/z/-OG.l/2-/BaR_w/i
30☆☆:2005/07/13(水) 15:58:14 ID:???
sage
31はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 15:59:04 ID:???
>>1の意図とは違う方向に盛り上がりそうなスレですね
32A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 15:59:19 ID:hU01TCsl
>>27
>相手や周囲の立場で物を考える
考えると頭が混乱してまったく会話ができなくなる
リアルではいつも考えているがそのため口数が減る

>周囲のモテてるヤツを観察
とっくの昔にやっているが何もつかめない、、、
33まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/13(水) 16:02:04 ID:ScUGFmzU
今までそうだったら今後も無理。

こっち行って勉強しれば?
あぁ。俺ってもてないんだぁと思う瞬間。Part25
http://t2.i2ch.net/z/-OG.l/FI/C6ZDB/i
34A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:04:01 ID:hU01TCsl
>>29
貴様の目的は何だ?
罵声を吐くことでストレス解消にでもなるのか?
まったく無駄な行為だな、とっとと去れ

>>31
自分の意図どうりに話をしたいのであれば
ここにくる意味がないだろうが?
いろいろな意図がぶつかってこそ建設的な意見が得られる
35はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:04:39 ID:???
>>26あ、それいいよね
>>1は、他人の立場で、物事考えることが著しく劣ってる。

コレは性分だから、余程、みんなの意見を真剣に聞く態度がないと治らない。
2ちゃんねるだから、こんな書き方でいいと思ってないかい?

本当にモテたいのなら、「23歳。フリーター」をまず恥じるべき。
本当に頑張りたいなら、1000円以下の衣服で、我慢できないような自分になったほうがいい。
女の本能は鋭いよ。
本当に、ハッキリ言う女は、多分、このスレみて
「あ、こいつだからオンナできなくて当たり前!」と思ってるよ。

>>24さんも>>26さんも、多分、同じ人だと思うけど
深く関わらない方がイイんじゃないか
36まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/13(水) 16:07:12 ID:ScUGFmzU
>>34
痛いやつだなこいつ。

一生このままだなこりゃ(爆笑)
37はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:09:42 ID:???
大事なのは周囲に纏う居心地のいい空気だろ
天然で持ってるヤツもいるし努力して纏ってるヤツもいる
まあ無理だろね
38A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:11:15 ID:hU01TCsl
>>35
俺は最初から他人の意見を真剣に聞いていると思うのだが?
フリーターやってるのはライブの時間が取れないからだ
あと俺は服に興味がないだから最低限で十分だ
39はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:16:23 ID:???
>>38
他人の意見をオレイズムで否定しているのは真剣に聞いているとは言わない。
お前がモテたいのは他人にだろ?自分にだけモテてもしょうがない罠w

オレって親切だなw
40A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:16:52 ID:hU01TCsl
>>37
居心地のいい空気?
いったい何をもってして居心地のいい空気なのだ?
俺は人の愚痴の掃き溜めになってる(自分から愚痴を言うことはないが)のだが
たとえば飲み会で盛り上がっても
1対1になったときそこにいた奴の愚痴を聞くことが多いが
みんなけん制しあってるがそれを表面に出さないで
その場を保っているようだ、それで果たして居心地のいい空気?
41はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:18:36 ID:???
>>40
ちょっと何言ってるのかわからない。おちつけ。
42はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:19:05 ID:???
えらく大漁に釣れてるな。w
43A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:19:06 ID:hU01TCsl
>>39
どこで俺が他人の意見を否定したと言うのだ?
俺にはわからないが、、、
具体的に俺が他人の意見を否定した箇所を上げてくれ
44はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:20:24 ID:???
もういいから一緒に喪板へ帰ろうぜ
45はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:20:41 ID:???
とりあえずAの画像さらせよ。話はそれからだろ。
46まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/13(水) 16:20:42 ID:ScUGFmzU
>>43
そんな事もわからんから貴様はそうなんだよ。

散れ。
47A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:24:38 ID:hU01TCsl
そうか
荒らしの人格を否定した否定したからこんなに荒れたのだな、、、
クズが、、、
48A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:26:06 ID:hU01TCsl
訂正

荒らしの人格を否定したからこんなに荒れたのだな、、、
クズが、、、
49はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:26:20 ID:???
と、クズが申しております。ゲラ
50はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:29:05 ID:???
>>1は態度が気に入らない 仲良くなろう言ったのに冷たくあしらった>>1は俺は気に入らねえ
51はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:30:58 ID:???
違う意味でモテモテな>>1
52A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:35:41 ID:hU01TCsl
>>50
>3のことか?
別に冷たくあしらったつもりはないが
ただ思ったことをそのまま書いただけだが?
それに>是非友達になりましょう
ネットでどう友達になると言うのだ?
53はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:38:34 ID:???
あなたは「性格面」を変えたくてスレを立てたんだよね。
んでもっていろんな「他人」の意見を求めているのに

「もっとファッションにも気を使え」

「服には興味が無い」

「居心地のいい空気を・・・」

「たとえば飲み会(自分の経験談)〜それで果たして居心地のいい空気? 」

などと自分の主観、自分の周りの小さい飲み会の経験ぐらいで否定している。


「電車男」がホントか嘘かは置いておいて、ヤツはつねに人の意見に
耳を傾け、自分を見つめなおして改善し、藻男を卒業した。
>>1は「自分以外の意見」を取り入れようとする心の広さやゆとりがまったくない
ように見えるよ。

あと「クズが」「貴様」「散れ」なんて言葉がすぐに出るのも恥かしい。
もう23だよね。大人ですよ。
54はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:39:25 ID:???
>>1 おまい構ってちゃん?
55はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:40:15 ID:???
>>52
そのネットに救いを求めてきたのは>>1だ。「友達」になるどうのこうの言う前に
「友好的に接する」くらい出来なかったのかな?
56はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:45:40 ID:jmTCmNqg
|ω`)ソォー
きてみたもののなんか荒れてるぅ
57はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:46:15 ID:???
>>56
そういう趣向のスレですw
58A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:47:10 ID:hU01TCsl
>>53
人の意見を聞くことと
人の言うことに左右されるだけ
簡単に言うとミーハーとは根本的に違う
人の意見を聞くこということは人の話を聞き
納得できるところは納得し
違うと思ったことには反論する
そして相手も反論を介してくる
そうやってとことん話し合うことだ
59ふな男放流中〜 ◆LLUxQvNaos :2005/07/13(水) 16:48:32 ID:???
 〜 〜 〜≫(∈ ´_ゝ`) ユルユル
60はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:49:15 ID:hp2EqR8K
>>58
時には妥協する事、本音を抑える事も必要です。
61はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:50:30 ID:???
>>58
男女間にもそれを求めてるようにしか見えない
それでいいのなら既にここでモテてると言えるなwww
62A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:51:44 ID:hU01TCsl
>>53
追記

>自分の周りの小さい飲み会の経験ぐらいで否定している。
と言うが「居心地のいい〜」の話をしていた人間は
事例をひとつも挙げてない、それではこちらも納得して
意見を変えることはできない

>>55
友好的に接してるつもりだが?
ただあまりにも友好的と言うか人に媚を売っていると
本音を聞きだすことが難しくなる
63はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:54:06 ID:???
http://pr2.cgiboy.com/S/2248994
こいつにでもモテる秘訣教えてもらえ、世界一のイケメンらしいから(笑)
64はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:54:18 ID:???
>>自分の周りの小さい飲み会の経験ぐらいで否定している。
>と言うが「居心地のいい〜」の話をしていた人間は
>事例をひとつも挙げてない、それではこちらも納得して
>意見を変えることはできない

文章化しないとわからないのなら正直絶対無理。
65はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 16:56:31 ID:???
>>58
人の意見に左右されろとは誰も言ってないし、自分もそんな生き方はしない。
いろんな人の意見を取り入れる、耳を傾ける事と左右される事の違いがわからない
のであればどうにもならないな。

君は今のままで自分が変われると思ってるのかい?

今のままの君は性格面からモテると思うか?
66A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 16:58:46 ID:hU01TCsl
>>60
妥協ばかりしてると会話にならない
リアルでは納得のいかないこと妥協する必要があるが
それをなぜネットでもしなければいけないのだ?

>>61
そうだな
特に彼女など一緒に長い時間をすごすなら
こんな感じで論争できる奴がいいな
さっき好みに関して答えられなかったが
好みに関する明確なビジョンがひとつ上がったな
67はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:00:46 ID:???
>>66
ではモテる方向に進まずに論争できる理想の女を探し求め続けるってことで終了でいいですね
68はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:02:39 ID:jmTCmNqg
>>63
|ω・)プッ
テラワロス
69はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:05:05 ID:???
自分はいろんな事を語り合える女性はいいと思うけど別に彼女と
論争したいとは思わないな。
お互い一緒にいて愛しく居心地がいい関係がいいと思う。

70A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:06:31 ID:hU01TCsl
>>64
別に小さなことでも書けばいい
とりあえず事例がないと話にならない、、、
>>65
人の意見を取り入れるために今議論をしているわけだ
それとわざわざこのスレに
「全面賛成、明日から早速実行するなど」
書いたところで、その時点でこの論議は終わってしまう
まったく否建設的だ。
71A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:08:35 ID:hU01TCsl
>>69
人それぞれ価値観は違うということだな
まあ俺は少数派だろうがな、、、、
72はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:10:38 ID:???
孤高の少数派カコイイ
そのまま変わらないでいてくださいね、ずっと








モテないままでwwwwww
73はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:01 ID:???
今後の展開

やがてあきらめられ(あるいは飽きられ)過疎化
  ↓
「A様イズムを論破できるヤツはこの板にはいなかったようだな」
  ↓
「オラもっと強いヤツと戦いてぇ」
  ↓
モテないまま放浪の旅へ
74はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:43 ID:???
>>70
君は実に極端な聞き方をする人間だな。

人の意見に耳を傾けてと言えば「人の意見に左右されない」

人の意見を全部聞けとこのスレのどこに書いてあるんだ?「耳を傾けろ」と
いう言葉はイコール「前面賛成しろ」という意味ではないよ。
「全面賛成、明日から早速実行する」なんて言葉を望んでるわけではない。

あと他人の意見を参考し模索する事は否建設的だとは思わないよ。
もっと柔軟になろうぜ。




中・高生のお悩み相談とかよりも頑固にできあがってる分大変だな・・・。
75A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:15:45 ID:hU01TCsl
>>72
別に一匹狼になりたいわけではないのだが、、、
どちらかと言うと、どんなところに行っても、
だれとでも、すぐうちとけあえる人間になりたいのだが、、、
ミーハーになるべきなのかな?
76はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:16:57 ID:???
少数派で、しかも痛かったからモテなかったわけで。
そこのところの自覚は?


自分を変えたくないままモテたい法則を探したいのか?
77はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:18:24 ID:???
少し位 固定観念を
捨ててみれば改善出来ると思われ
78はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:19:12 ID:jmTCmNqg
|ω・)ノ
Aタソ
ガンガレ
79はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:20:23 ID:???
「ミーハー」って言葉はどうなんよ。君からすれば人と打ち解け、好かれる人間は
ミーハーなのか?ちょっと使い方も間違ってるしな。

http://gogen-allguide.com/mi/miihaa.html
80:2005/07/13(水) 17:22:17 ID:???
モテナイのはむしろ外見では?内面的にはモテナイことはないよ
自分があっていいと思う
そういうタイプ好きだよ
81はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:23:18 ID:???
自分があるって人はそれでも人に好かれるもんだ。

Aは自分しかないって感じだな。
82A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:24:05 ID:hU01TCsl
>>74
まったく賛成できる余地のないことを否定して何が悪い?

>他人の意見を参考し模索する事は否建設的
そんなことは誰も言っていない
俺はただ「意見を参考し模索する意思」をスレに書くことが
否建設的だと言っているのだ

83はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:25:40 ID:???
>>75
じゃあまずネットなんかじゃ嫌かもしれないが、どこかのスレに行って
誰とでも打ち解けてみなよ。できるかい?

媚びるのではなく、自分のままでやる事に意味があるんだよ。
84はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:27:31 ID:???
>「意見を参考し模索する意思」をスレに書くことが 否建設的だと言っているのだ

そうか・・・それを否建設的だと思っているのではどうにもならないな。
書かずに思っているだけでは掲示板では伝わらないからね。自己中心的だね。
85:2005/07/13(水) 17:27:46 ID:???
Aかっこいいって
内面は
だからモテタイなら外見かえなきゃだめだってば
お洒落に
86A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:32:22 ID:hU01TCsl
>>77
どうやったら捨てられるのだ?
それに俺は自分では固定観念にとらわれているほうだとはおもはないが?
固定観念が強いのであれば人に意見を押し付けるだろ?
>>78
前から思っていたことが
がんばっている人間にがんばれって言う意味がわからない?
>>79
後で見てみよう
>>80
俺はリアルでは、こんなとんがった性格が表に出るのを押さえるため
たまにあいずちを打つ程度しか会話ができない
>>81
違いは何だ?
87A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:38:07 ID:hU01TCsl
>>83
>媚びるのではなく、自分のままでやる事に意味があるんだよ。
結果がこれだ、、
敵意のあるレスが多く帰ってくる、、
>>84
では伝えることのメリットは何だ?
>>85
と言うことは素の自分をリアルで出したほうがいいのか?
ただ、それだと多くの人からは嫌われる気がする、、、
88:2005/07/13(水) 17:38:37 ID:???
その違いはなんだって普通に質問する悪意のない天然さは好感抱くよ
逆に物事を感情で意見かえる悪意タイプは荒らしに通じて嫌い
それの逆タイプのAは好き
89はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:39:18 ID:???
幸運の壷でも買って試してくれ・・・
90はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:40:15 ID:???
とんがった性格だという自覚はあるようだな・・・。カンニングの竹山の芸風みたいな
性格だなホントww。

まぁ「がんばれよ!」と言ってくれた人間に「なんでがんばってるのにがんばれって言うんだ!」
って言う人間と「おう!ありがとな!」って言える人間。どっちが魅力的かな。

まぁ君から見れば「納得してない事にありがとうなんて言えるか。そういうミーハーな・・・」
「そんな風に媚びないといけないのか」ってトコかも知れないが。
91はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:42:36 ID:???
>>88
ふサンの言うことはわかるよ。悪意が無いから憎めないよな。でもそれだけじゃ
成長もしないし変われないし人とやってけないし彼女も出来ない。

自分もいいかげんよく返事してるもんだと思うよ・・・。
92:2005/07/13(水) 17:42:53 ID:???
理系は好き
悪意敵意がないから
感情がありすぎるタイプは最後疲れて嫌になる
Aは理系大卒の匂いする
とりあえず普通面なら外見かえればモテルはずだよ?
93A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:46:13 ID:hU01TCsl
>>88
>逆に物事を感情で意見かえる
荒らしじゃなくても、大半の人間はこのタイプのようだが、、、
>>90
あんたの言うとおりだ
俺は感情より疑問のほうが先行する
リアルでは一応「ありがと」とは言うが
見抜かれてて「お前って感情薄いよな」とかよく言われる

>「納得してない事にありがとうなんて言えるか。そういうミーハーな・・・」
>「そんな風に媚びないといけないのか」
実際にそう思うよ
94はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:47:43 ID:???
会社とかにいたら鬱陶しがられる存在になりそうだな。
生きててつらいだろ。そんな性格だと。
95はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:48:25 ID:???
自分のままで溶け込むっていうのは「自分の意見を持ちつつ相手も尊重する」って事
人間100人100通り。みんな違うんだから。
誰にでも「そうですね、おっしゃる通りで」ってしろってわけではない。

ありのままで行くというのは、相手に対しとんがる事ではないよ。どんなにやさしく、人に
好かれる人間だって自己を持ち、まげないところはまげない強い意志を持ってる人はいるさ。

むしろ心が強くやさしくしなやかだからこそ人に好かれるんだと思う。
96はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:48:30 ID:???
それだけ自分の在り方に自信持っているのなら
なぜその結果としてモテない事を受け入れない?
97:2005/07/13(水) 17:51:10 ID:???
Aみたいな天然馬鹿は賢い女に憧れたり上手に生きる人になりたかったりするんだろうけどね…
でもね逆に頭が回りすぎて賢く立ち回るタイプはそんなタイプに魅力感じなかったりするの
天然で嘘のない癒しに惹かれたりするよ
あくまでも内面だけの話よ
それ以上にモテタイなら外見に意識を置くべき
外見に釣られて引っ掛かった女を素の魅力で末長く付き合えば?
98ストレス麺:2005/07/13(水) 17:53:04 ID:???
いやー・・このスレは勉強になるなーφ(..)
99A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 17:55:05 ID:hU01TCsl
>>91
あんたの言っていることもわかる、、、
ただ俺は理屈が先行してしまう、今きずいのだが
完全に論破されれば変われるのかもしれない
そういう期待を抱いてここに来たのかもな、、
>>92
確かに理系だ、ただ高校までだな
高校を出てからはバンドに熱を上げているからな
周りが文系ばかりでいつも浮いてしまう、、
外見のことに関しては>>16>>20を参照してくれ
100はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 17:55:37 ID:???
>>97
そうだね、たとえば悪人だろうとキッツイ性格だろうと彼女がいる人はいる。
逆にこの個性が強い天然さに惹かれた女性は長持ちするかも。

>>1
あんまり変えられそうに無いならもう変えずに待ってみたらどうよ。
もちろん一生できない覚悟はいるけどね。
101:2005/07/13(水) 17:58:55 ID:???
>>100その通り
あんたとは素で絡んでみたいね
102はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:01:13 ID:???
>>99
完全に論破などされる必要はないよ。あんたはあんただ。その個性は
不必要なものではないはずだ。
自分はAは今の自分を認め、他人も認めうけいれる懐の深さと器が
少しずつ大きくなる事を願っているよ。

人のやさしさを受け入れるのは決してミーハーでも媚でもない。
「ありがとう」って言葉は自分は好きだしね。

あと笑ってるか?Aよ。
103:2005/07/13(水) 18:01:33 ID:???
>>100一生出来ないことはないと思うが生き方が中途半端だからモテナイんだろうね
Aの文面はすごく好きだ
素で行け
外見飾らなければ引っ掛からないから始まらないから
104100:2005/07/13(水) 18:04:18 ID:???
>>101
あんたの意見もおもしろかったよ。ちょっと一般的意見を言いすぎた自分の
考えをやわらかくしてもらえた。

>あんたとは素で絡んでみたいね
こちらこそw
105:2005/07/13(水) 18:07:27 ID:???
>>104もしかしたらハンドで絡んでるかもね
そんな気がする
立場とキャラがあるから公開はやめとくけどこれからも宜しくと言っておくわ
106はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:08:30 ID:???
>>104-105
いや、ここでこのまま二人で語り明かす方向でよろw
107A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 18:09:27 ID:hU01TCsl
>>94
そのとおりだ
以前上司に会社の効率化を進めたことがあったが
それでもめて首になったことがある

>>95
だがもし「そこちょっと違うんじゃないかな」とかしか言わなければ
とんがった奴と言われるだろう、俺も納得できることには納得できるが、
そういう場面が少ない、、、リアルでもそうだ、、、
ここまでいろいろ意見を上げてもらっているが
いまだに「周りに溶け込む奴」と「ミーハー」の違いがわからない
根本的に違うことはわかるが、具体的なことが何一つ見えてこない
>>96
自信などこれっぽちも持ってない、、、
それと>その結果としてモテない事
それがわかっているからここまで話しているんだ
108はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:09:35 ID:???
>>103

>>99を読むと外見でひっかかってくる女はいるそうだが、その後すぐ離れるそうだぞ。

これでわが道をつきすすめれば問題ないんだろうけど「モテたい」「人とうちとけたい」
って希望があるだけにしんどいんだろうな。

そう「中途半端」なんだね。
109:2005/07/13(水) 18:11:43 ID:???
>>106とりあえず判別するためにハンド付けてよ
その方向ok
110:2005/07/13(水) 18:15:31 ID:???
>>105

自分もそんな気がするよ・・・。まぁお互いここでは伏せましょうw。
オス、これからもヨロシク!


>>107
>根本的に違うことはわかるが、具体的なことが何一つ見えてこない 。

そうか23年生きてきて見えなかったか・・・。ある意味同情すらするね。
きみには「周りに溶け込むヤツはミーハー」っていう思い込みがある。
そこに気付かないとそりゃ見えないさ。
いつも笑って楽しそうにしえいるヤツを「幸せそう」というのは簡単だ。
その人の人生の裏側はものすごく大変で壮絶かもしれない。

つまり表面でとらえるなってこった。
111:2005/07/13(水) 18:17:56 ID:???
そうか
すぐ離れるのか…
とりあえず引っ掛かったのなら
ここから後はまた別問題よ
ふ~がタイプなだけであって彼女を攻略しなけりゃいけない問題になってくるよね
大体万人受けする人なんてあり得ない
それは
好みタイプは人それぞれだからだよ
ただ好かれやすい人格にはなれる
112:2005/07/13(水) 18:19:27 ID:???
てな感じだが、ちょっと出かけてくるよ。また来るよA。おまいさんときたら
どうもほっとけやしねえ。

あんたにとっちゃうるさくて鬱陶しいかもしれんがなw。

>>109
判別できりゃいいよな?簡単すぎだったかなw
113A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 18:20:14 ID:hU01TCsl
>>97
天然か、よく言われるな、、、
ただ男の天然と言うのは煙たがられるみたいだがな、、
>>100
俺は変わりたい、、、
>>102
俺は人からやさしくしてもらうとすぐに裏を考えてしまう、、、
だから俺の「ありがとう」は
社交辞令でしかないのだろうな、周りにはすぐわかってしまうよ
おれ自身はもっと感情的に生きてみたいとは思うが、言葉ではわかっていても、、、
114はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:23:33 ID:???
マジレスで横槍入れとくが
>>A
この二人の話、死ぬほど読み直しとけよ
115:2005/07/13(水) 18:26:59 ID:???
みok
A天然の男は煙たがられる…
たしかにあり得るし女でもあり得るよ
男女関係ない
だが逆にだからこそ天然フェチだっている
モテタイをもっと具体的にしてよ
彼女が欲しいってのが最大目的なの?
116A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 18:36:25 ID:hU01TCsl
>>102
追記
おれ自身は変わりたい
そのためにも完全に論破される必要があるように
俺は感じてる

>>110
23年間こんな感じではなかった
たぶん高校卒業したあたりから今のように表面上
言い方を変えれば論理でしか物事を捉えられなくなってしまった、、

>>111
俺の場合はバンドの人脈を広げるためにも
万人に受け入れられる必要がある、そのことを頭において行動しているつもりだが、
それ以前に受け入れる人自体まれなだ、、
>ふ~がタイプなだけであって彼女を攻略しなけりゃいけない問題になってくるよね
意味がわからない、、

>>112
鬱陶しいのであればレスは返さない
またこいよ
117A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 18:40:37 ID:hU01TCsl
>>114
何度も同じことをするのは嫌いだ、、
>>115
>彼女が欲しいってのが最大目的なの?
今思ったが「性格面からモテル方法を模索するスレ 」
というスレタイで立てたのだが
それだけが問題ではないようだな
118A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 18:41:12 ID:hU01TCsl
悪いが退席する
1時間後くらいに戻ってくる
119:2005/07/13(水) 18:44:47 ID:???
>>111の意味は
私(ふ)自身がAの事をタイプなだけで
リアルにAの回りの女とは違うから
リアル女(引っ掛かった女)の好み・タイプ(内面の)を攻略しなけりゃいけないという
別問題が発生するんだよ
って事
わるい
また後でな
120はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:52:39 ID:Q1RmFAxZ
女の私から見て、こいつが愛される男には見えない!
まぐさんは、人間として当たり前のこと言ったのに、あんなカキコされたら、誰でも、あんたを嫌って当然
121はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:55:19 ID:Q1RmFAxZ
だいたい、服装が安っぽい男と、どこの女が並んで歩きたいよ?
122はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 18:59:09 ID:???
>>120言い過ぎ
ゆとりを持とう
ゆとりを
123はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:06:15 ID:???
いやぁ
まぐサソ間違った事言ってないよw
正論だわ
124はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:11:21 ID:hU01TCsl
>>120>>123
自演乙!
125はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:18:22 ID:???
慈円ぢゃねぇだろ
126はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:19:09 ID:???
むしろなぜか名無しになってるA様の自演の方が疑わしい件
127はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:19:32 ID:???
IDがまぐらいとでわないわな
128はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:25:59 ID:???
横レスだけどまぐとまりもの携帯orパソコンでしょ?荒らし行為やめた方がいいって。
もっと本題の話をした方が性格よく見えるしコテハンもってる以上あとあとの事考えて。嫌ならスレ見なきゃいいんじゃない?
129はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:34:15 ID:???
嵐じゃないんでないかい?

このAさんは
自分を変える気が全くないように思えるのは僕だけでしょうか?
服は 安いモノはチョイスしないとか・・・
痩せるとか・・・
いろいろと方法はあると思うのですが・・・
130A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 19:34:21 ID:hU01TCsl
戻ってきた
確かに自演しようとしたが
それはここが荒れるのを防ぐためだ
何か別の手を考えるか、、、
131はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:36:04 ID:???
ドン引き
132はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:42:04 ID:???
>>130
ドン引き2
133はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 19:42:08 ID:???
まだ服装のこととか言ってる奴がいるけど・・・
レス読んでないだろ?
134A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 19:44:37 ID:hU01TCsl
>>129
書かずともそのようなことはすでにやっている
ただ、それよりも別のところの問題が大きいと言うことも理解している
135まりも:2005/07/13(水) 19:52:34 ID:???
ごめんごめん ごめんなさいね ケータイしか使えなかったんで。
荒らしのつもりはなかったのですよ あくまで本題とAさんの反応を見て書いてるつもり
です。ゆとりは必要ですね、申し訳なかったです。
自己紹介板の住人の方に、謝罪しますね。ちょっとキツかったです。


服装のことと>>120>>121は私です。
>>129さんの仰ることに同意です。
他人の意見に、感情的に逆らうような印象のこと言ってばかりで
根本は「自分しか好きじゃない」から、結果的に他人の意見が聞けない。
そんな感じを、非常に受けます。

服装って、大事だよ。語気を弱めて、説明するよ。
安っぽい服装の男と、デートしたり、一緒に歩いたりすると
自分まで「安っぽいオンナ」と、ハタから見られるのは嫌だもん。
なんでも、バランスと言うものがある。
服装、仕事半分って言う言葉がある。服装がキチンとしていたら、1日の仕事は半分終わってる
って意味。
20歳を過ぎても、チープな服しか持ってないようなら、やはり、そのように判断されても仕方ないしね
普通の社会人なら、多分、そうなんじゃないかな
あくまで服装に限ったことだが
普通の女は、チープな身だしなみしかしてない男とは、付き合いたくない。
ではまた。







136A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 19:54:38 ID:hU01TCsl
>>119
相手を探る前に会話が終了してしまうよ
それに俺は人のことをあれこれ詮索するのが嫌いだ、、、
137まりも:2005/07/13(水) 20:00:07 ID:???
>>135追伸
「一事が万事」ということを、理解していただけたら幸いです。
じゃまたね
138A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 20:04:20 ID:hU01TCsl
なにを間違って書き込んでるのかわからないが
話にならんな、、殴りたい、、

暇だから、細かく説明してやる

>「自分しか好きじゃない」
自分は大嫌いだ、、、

>服装って、大事だよ。
服装のことを話すなら、ここで話しても無駄だろ?
周りの奴に聞くのが1番、ここで聞く意味がない

わかったら、理解するまで過去スレ読むか去れ
139ばかだな、こいつ:2005/07/13(水) 20:08:06 ID:???
>>138
>>137は「一事が万事」って書いてるだろ?日本語読めよ
洞察力もないのかよ

ホントは自分がいちばん可愛いくせに。

140はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 20:15:07 ID:???
>>138は正論だ
そしてまりもは感情の言葉しか飲み込めない。だから会話として前向きには出来ない二人だな。
ただ二人に共通するのは優しさが足りない。
141A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 20:26:50 ID:hU01TCsl
>>140
優しさがないわけではないらしいが
「優しさが表に出ない」とよく言われる
まあ伝わらなければ意味がないがな、、、
142はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 20:37:32 ID:???

おまえは嫌いではないむしろ好きだ
まりもも可愛いとは感じる
感情優先な部分が一長一短だが…
誤解されやすいAを俺もほっておけないな
まりもの件は許してやれ
まぐも感情優先思考だが冷静になって互いにAスレの主旨以外の汚いだけの感覚・会話はやめよう
皆仲良くを前提に進歩的な良質の会話しよう
143はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 20:40:03 ID:???

まりもスレはそれじゃない
謝っとけ
144ストレス麺:2005/07/13(水) 21:34:07 ID:???
自作自演は沢山やったほうがいいよ
売り名したいなら
145A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 22:20:17 ID:hU01TCsl
>>142
別に主旨以外を話すなといっているわけではない
ただ、物事には限度というものがある、、、
146はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:33 ID:???
A は服装みたいな外見のことじゃなくて、
性格とか考え方とか内面的なことについて
話したいと思ってるんじゃないの?違う?
つーか途中までそんな流れになってたのにね。
147はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 22:28:53 ID:???
性格変えるの無理っぽいから外観に流れたんじゃないの?
148:2005/07/13(水) 22:35:25 ID:???
たしかにそうだったね。でもAとリアルに絡んでみないとわからないよ
いいとこ悪いとこは
でもたしかに少々服がださくてもモテる奴はいるからねー
多分Aは自分から明るく口説くとかが出来ないんじゃない?
モテる奴は必ずと言っていい程自分から動くからね
あと相手を拘束とか束縛、頭から押さえ付けたら確実に人は逃げる
自分より相手を尊重するのは第一事項なんじゃない?皆に好かれ体質になるには
149:2005/07/13(水) 22:44:14 ID:???
>>148>>146に対してね
150はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:07:39 ID:bvBqdDfC
頭悪いスレ主いてるのはここでおk!?

・・・・ところでここでしてもお前には無理やから削除依頼出しておけよ!
151はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:14:09 ID:???
まだぁ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ???

まぁ、カキコみる限り救い様ないねwww
俺が勝手にうめとくねwwwww
152:2005/07/13(水) 23:17:12 ID:???
>>150>>151ひでえな
おまい
153はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:20:07 ID:???
自己板のコンテンツわかっての自スレ&レスですか、それ???
「俺はこうゆう人間なんでよろしく」ってのが基本

それでリンク貼って挨拶行って来てくれた人に罵声??
頭悪いねw
死んだらいいんちゃう、そんなにもてないんやったら( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
んじゃもっとましになるかもw
まぁ、お前に2chは早すぎたって事!
死ぬまでロムってろ!!
154はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:20:54 ID:???
>>152
は??
お前仲間?
リア友?
まぁ、救い様ないのあからさまやんww
155はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:24:55 ID:???
>>152いや、23歳って言ったら、中には社会人もいっぱいいる訳だろ
そしたら、外見で中身も判断したりも、ありなんじゃないの
コイツは動けない。
女性が男性に求める物がなにかも知ろうともしない

>自分より相手を尊重するのは第一事項なんじゃない?皆に好かれ体質になるには

ここなんだけど、他の人は分かっても、この人は分からないんじゃないの
理屈じゃないんだよ



156はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:25:49 ID:???
顔普通??
んじゃ顔うpしろよ、スレ主!!
まぁ、そんな根性ないやろ?
みんなで判断してあげるやん。
まぁ、普通じゃないから彼女いてないんやろ?
157はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:30:47 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
158はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:34:16 ID:???
>>156
ウケタw


159はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:40:49 ID:???

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
160はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:43:41 ID:???
>>1早く出てこいよ
怖くて逃げた?
161A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 23:43:44 ID:hU01TCsl
>>146
スレタイを見てもらえればわかると思うのだが、、、
>>147
流れてない
>>148
>明るく口説くとかが出来ないんじゃない?
できないししようとも主はない、そんなあつかましいまね、、、
>相手を拘束とか束縛
しようとも思はないし、されたくもない
>>152
かまうな、よけいに荒れる、、、
>>155
>自分より相手を尊重するのは第一事項なんじゃない?皆に好かれ体質になるには
どこまでやれば自分より相手を尊重したことになるのだ?
よく周りを見てみろ、自分より相手を尊重する奴なんて果たしているだろうか?
軽々しく「自分の命より相手の命のほうが大事だ」とか口にすればいいのか?
162はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:45:00 ID:???
頭悪い>>1キタ━(゚∀゚)━!!
163A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 23:46:08 ID:hU01TCsl
私は君たちと違って忙しいのだ
今日はたまたま休みだったから、これだけ時間を割けたわけだ
164はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:46:17 ID:???
165はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:47:30 ID:???
>>163
は、何ねぼけてるの、ニートが!
お前が相談しかけてきたんじゃないの?
自己中なおさなお前に彼女できる事はまずない!
166A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 23:48:56 ID:hU01TCsl
容姿に問題があるのならば
ここで議論しても無駄だ、そんなこともわからないのか?
167はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:50:27 ID:???
>>166
やからうpしてみろって!
日本語読めてる?
その性格がまずだめ!
あ、ごめ、存在がの間違いw
168はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:50:57 ID:???
もうここの>>1が・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
169はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:53:14 ID:???
なんかスレ主可哀想



見てらんない、
170はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:53:28 ID:???
板違い
http://bubble4.2ch.net/motetai/
ここ逝け
171A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 23:54:48 ID:hU01TCsl
荒らし依頼を出しておいた
172はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:55:34 ID:???
>>171
頭悪い?
削除だろ?
173A ◆85fLtTk1so :2005/07/13(水) 23:56:50 ID:hU01TCsl
一つ疑問があるのだが?
お前はこんなことをやって何が楽しいのだ?
理解できないな、、
174はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:56:55 ID:???
>>171
どこにだよwwwwwww
どこをだよwwwwwwww
175はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:58:49 ID:???
>>173
 楽 し い w
176はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 23:59:33 ID:???
>>174もうやめなよw
177はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:00:47 ID:???
>>171
186 名前:A ◆85fLtTk1so[] 投稿日:05/07/13(水) 23:54 HOST:FLH1Acc164.tky.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121233841/157
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121233841/159
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121233841/168+
削除理由・詳細・その他:
あまりにも趣旨と関係がない
178A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:01:24 ID:hU01TCsl
病んでるな、、
答えを考えてたが思いつかなかったようだな
レス時間から推測できる、お前の頭は腐敗してきているようだな、罵声とかではなく、、
179はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:01:45 ID:???
>>178
オマエガナー
180はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:06:16 ID:???
ほうほう、東京で光回線っと_〆(・_・。)^ カキカキ

お前回線繋がって嬉しくてしてるやろ、なんもしらんとww
2chやめた方がいいと思うよ。
じゃないとおさまらないよ
181A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:06:39 ID:ucvQMx06
君の正体は大体わかってるよ
まぐとかいうやつの仲間、もしくは本人
またはあのスレを荒らしてほしい人間

どっちにしろどれだけ騒ごうともう
向こうに行くつもりはない、無駄なあがきはやめたまえ
182はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:07:32 ID:oh7rHBIS
森博嗣を読もう!!
183はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:09:24 ID:???
>>181
は?やっぱり頭悪いね、お前!
俺はお前がいらない。
まぐ?誰?って感じ
このスレにコテなんでいないんかその中身のはいってない頭でよく考えろ
184A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:11:16 ID:ucvQMx06
>>180
IPを知ってそんなにうれしいのか?
185はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:12:06 ID:???
>>184
お前ほんまになんもわかってないな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
186はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:13:08 ID:???
fusianasan
187はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:13:26 ID:???
>>183やめろって
いらないのならなぜわざわざAスレ来てここで熱くAと絡んでるんだ?
188A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:14:09 ID:ucvQMx06
>>182
調べてきたがミステリー作家か、、
あいにくミステリーには興味がないもので
189はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:14:46 ID:???
>>187
頭悪そうなんで優しい俺が治してあげようかというバファリンくらいのやさしさ!
190河内:2005/07/14(木) 00:15:53 ID:???
こいつ最高
191まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:17:17 ID:4KiXxuvz
殴るぞ


馬鹿!
192はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:21:04 ID:???
>>191もう他スレきて荒らすなっつってるのに、、自分とこ来られたら嫌じゃない?
193まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:22:45 ID:4KiXxuvz
>>192
だからといって名無しで書くのわ嫌だ。
自演もしたくない。

真っ直ぐ行く。
194A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:23:59 ID:ucvQMx06
>>192
こいつは自分の仲間を増やしたいのであろう
実にくだない人間だな
195はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:25:15 ID:???
A ◆85fLtTk1soこいつが1番くだらない人間について
196A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:25:23 ID:ucvQMx06
おら、相手になってやるぞ〜〜
197&rlo;)^∀^(&lro;賞金首110番 ◆Gal.stTLLc :2005/07/14(木) 00:25:51 ID:7YchISrY
死んだら?
198まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:26:27 ID:4KiXxuvz
>>192
ここの馬鹿わ脳がたらんか考える能力が欠如してる。

だから女も出来ない(爆w)

ま 死ぬまでこのままだろ。

哀れよのう(笑)
199はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:28:20 ID:???
>>193もう少し後先と冷静さが人格的に必要みたいよ
堂々と荒らして何が嬉しいの?身内じゃないロム者から反感買って自分が荒らされるよ?
200はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:29:52 ID:???
>>177
このスレ自体が板的に趣向違いなわけだが・・・
201まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:34:49 ID:4KiXxuvz
>>199
ありゃ、こりゃどうもです。
ただここの盆暗は、他スレに宣伝はりまくって来た人スルー
更に相談者に向かって「殴るぞ、、」

私が言われたなら寛容ですが他人が言われるの見て黙ってられんでしょ?
笑顔で手を差し出す人間には此方も笑顔ですが
包丁振り回す人間に握手差し出す程、博愛的ぢゃないですよ(笑)
202はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:35:07 ID:???
>>161見てガッカリだ。
ほんまに惨めな人やな。

203まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:37:26 ID:4KiXxuvz
被害妄想の嘘吐き野郎の正体がばれたな。


だからお前はダメなんだよ!(爆)
204はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 00:37:50 ID:???
>>201やめなってば!
スルーできない?
205ストレス麺:2005/07/14(木) 00:46:52 ID:???
Aって前の固定ガッツだった?
206ストレス麺:2005/07/14(木) 00:49:47 ID:???
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
207A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:54:33 ID:ucvQMx06
ようやく収まったか

まあお前に一言助言をしてやろう
>他言われるの見て黙ってられんでしょ?
これは結局他人を盾にして、自分のために行動しているだけだ
お前が暴れることによって周りの評価を下げていることに気づいていないのか、
いつかそのおろかさに気づくだろう、以前の俺がそうであったように、、
208A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 00:56:51 ID:ucvQMx06
>>205
いや違う
それはいいが、お前のスレを見たが、俺とは別種の人間らしいな、、
209まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:57:55 ID:4KiXxuvz
>>207
昔のお前わ負けたんだ。気付け。
だから今の哀れな貴様しか残ってない。

俺わ曲げない。
だから斜に構える必要もない。
210まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 00:59:11 ID:4KiXxuvz
だからハンドルもかくさない。
211A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:02:16 ID:ucvQMx06
>>209
まだいたのか
お前と何か勝負をしてたのか?
「俺の負けだ」これで満足なのか?

>俺わ曲げない。
そのことを口に出すということは
少し自我が揺らいでるということだ、まあ変わること自体悪いことではないがな
212はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:03:22 ID:???
>>210だからバツイチ
嫁に嫌われる
つくづく愛想つくw
213A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:03:47 ID:ucvQMx06
訂正
>>209
俺は昔いったい何の勝負をしてたというんだ?
「俺の負けだ」これで満足なのか?
214まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:05:54 ID:4KiXxuvz
>>211
この程度で逃げだすなよ。
根気がないからダメなんだ貴様は(笑)

別板で5年近くこんな応酬が続いてるスレがある。
半日で根をあげるようじゃ変わるなんて無理だな。
215はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:06:45 ID:???
懸賞生活をめざしませんか?(^^)
とりあえず月で何もしなくても1万円Getできるようにするのが目標です。
始めたばかりなののときは収入はありませんが1年後に目標を達成できれるようにがんばりましょう。
おすすめ懸賞サイトはGetMoneyです。
このサイトは10000ポイントで1000円のキャッシュバックをおこなっており、メールの受信、
受信メールからの無料メルマガ登録、懸賞サイトの登録etcでポイントをためることができます。
ポイント有効期限が3月末締め(1年間)なので気長にポイントをためることができます。
興味のあるかたは下のURLより無料会員登録をしてみてください。

http://dietnavi.com/?id=665916
216まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:08:21 ID:4KiXxuvz
>>212
女居ない>>1が見たら逆上するからアカンって!(笑)
217A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:09:52 ID:ucvQMx06
>>214
あいにく、あんたのようになりたい訳じゃない
というか5年もこんなところにいるつもりはない
それを負けと言うなら負けでいいだろう
218はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:10:03 ID:???
>>216あなたの方が嫌いになりましたが何か?
219A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:12:04 ID:ucvQMx06
>>214
追記
俺はここに長くいるつもりはないが、君はどうだ?
少しは自分の心配をしたらどうかね
220まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:13:31 ID:4KiXxuvz
>>219
貴様の心配をしてる

生憎世話焼きなんでな(笑)
221まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:15:15 ID:4KiXxuvz
>>218
やむをえないでしょう。
黙ってれば済むんですがそういう性格なんですよ。この男わ。
222A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:15:38 ID:ucvQMx06
>>220
なあ関係ないが、あんた年はいくつだ?
何の仕事をしているのかね?
223A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:17:31 ID:ucvQMx06
>>221
それはつまり私の存在に脅威を感じているのだな?
はた迷惑な話だ、こっちに戦意はないのに、、
224まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:18:54 ID:4KiXxuvz
>>223
女出来ない人間に驚異感じるよ(笑)
225はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:19:21 ID:???
>>221哀れになってきた
そんなに力むならもっと他に力めば?あんたがAに言ってること全部自分に当てはまってるよ?
226はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:20:30 ID:???
>>1もそうとうアレだけどまぐらいとさんとやらもちょっと痛いよ。
むかついたのはわかったからそろそろ引く事も考えたらどうですかね?

>>1も立てた板を間違えたとしか思えないね。

自己紹介板は悩みを相談するところではありません。
自分と言う人間を知ってもらい、いろんな人との交流をはかる板なんですよ。
だからカテゴリーが馴れ合いなんです。
>>1さんは、もてない男板、独身男性板、人生相談板などで立てられるのが
いいではないでしょうか。みずから気に入ってここを選ばれたようですが
趣旨が違いすぎるようです。

それでもここにいるというのであれば、ここの板の事をもう少し知るべきでは
ないですか?
227はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:23:22 ID:???
まぐらいとさんは痛い
スレ主が可哀想
228A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:24:02 ID:ucvQMx06
わかっているよ
性格面からモテル方法を模索するというのはあくまでただの話題だ
>自分と言う人間を知ってもらい、いろんな人との交流をはかる板
途中までそれがうまくいっていたのは上を見てもらえればわかると思うが、、、
229ストレス麺:2005/07/14(木) 01:24:03 ID:???
 ___
Σ______ |
  |ΘΘ@ <のび太のくせに なまいきだぞ
Σ ゚___,,ノ
/|'^:^ ̄iヽ
230A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:26:22 ID:ucvQMx06
>>228
>>226に対してのレスだ
ついでに言っておくと私はここに長居するつもりはない、
問題が解決すれば、すぐにでも消えよう
231はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:31:27 ID:???
いなくなる前にこれだけは言うね
Aの魅力をわかる人は必ずいるから
文面だけだけどすごく惹かれたから
232まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:31:46 ID:4KiXxuvz
>>230

貴様わ相談にのってもらえ。

俺が撤退する。


貴様の勝ちだ(笑)
233あにじゃ:2005/07/14(木) 01:32:01 ID:mfQM3v2Q
しゃーない(ToT)心配やけんな(。。;)\(゜o゜#;
234はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:40:29 ID:???
>>228
最初の方から見てるけど交流できてたつもりなのかい?
いきなり拒絶してたのを見た時はかなりワラタよ。

途中から根気のある「ふ」さんや「み」さんがいたから
マシになってたけど君はなんかトゲトゲばかりしてたじゃないか・・・。

あの人達くらい大人でないと君とは難しいよ。
235A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:41:45 ID:ucvQMx06
>>231
そういうのが1番困る
言いたい俺も書いたレスのどこのところがよかったのだ?

>>232
何の勝負だ?
236ストレス麺:2005/07/14(木) 01:44:58 ID:???
確かにこれがキャラじゃなきゃオレとは全く違うタイプだな
237はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 01:46:46 ID:???
>>235プッ
まじで天然だねwカワイイw
238まぐらぃと(猫茶屋) ◆AIv/C/VbRw :2005/07/14(木) 01:48:26 ID:4KiXxuvz
落としものだぼうや。

138:A ◆85fLtTk1so 2005/07/13 20:04:20 hU01TCsl
なにを間違って書き込んでるのかわからないが
話にならんな、、殴りたい、、

166:A ◆85fLtTk1so 2005/07/13 23:48:56 hU01TCsl
容姿に問題があるのならば
ここで議論しても無駄だ、そんなこともわからないのか?

163:A ◆85fLtTk1so 2005/07/13 23:46:08 hU01TCsl
私は君たちと違って忙しいのだ
今日はたまたま休みだったから、これだけ時間を割けたわけだ
239A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:49:05 ID:ucvQMx06
>>234
別に成り立った会話だけが交流というわけではないだろう
俺は建設的な議論がしたかった、それだけだ
だから否建設的なものを排除しただけだ、、、
まあ、大半の人間は馴れ合うことを交流というようだがな、、、
240ストレス麺:2005/07/14(木) 01:54:33 ID:???
名無しさんが言っていたのはこの何と言うか攻撃的なところが何かしら安堵感と言うか
第三者的に見て頼りになりそうみたいなオーラをかもし出してるんじゃないかな
そこがモテる要素だと、オレも少し感じるがな
241A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 01:54:40 ID:ucvQMx06
>>236
キャラではない素だ
ただリアルで表には出さないがな
>>238
???上に書いてある事を張る意味はなんだ
これで満足したのなら、もう二度とくるなよ、これで終わりだ
242ドンパッチ ◆im.yNAD8iw :2005/07/14(木) 01:55:56 ID:rPmEOhB+
まぐさん、夜中に一騒動ですかW
243ドンパッチ ◆im.yNAD8iw :2005/07/14(木) 01:56:30 ID:rPmEOhB+
まぐさん、夜中に一騒動ですかW
244A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 02:02:23 ID:ucvQMx06
悪いがあと30分位であがらせてもらうよ
明後日ごろにまた来るさ

>>240
ただこの性格を表に出せば一部の人には好かれるかもしれないが
大半からは嫌われる、そのことが今日わかった
245はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 02:04:58 ID:???
>>239
根気よく聞いて話してくれる人がいたから議論が成り立ってた。
あの人達だって「中学生のほうが楽だ」って言ってたじゃないか。
そこを勘違いしない方がいいよ。

馴れ合いだけが交流ではないかもだけど、議論だけも交流じゃないね。
じぶんがしたいだけで来訪者の事はなんにも考える事ができない。
>私は君たちと違って忙しい
とかは本当に失礼な言い草だよね。
これじゃ交流以前だね。

あともうちょっとやわらかくていうかせめて普通に話せない?

246A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 02:06:02 ID:ucvQMx06
>>240
追記
別に他人を攻撃しようという意図はない
ただ、くだらないことでもめる原因があれば
俺はただそれを回避しようとしているだけだ
痴話げんかはお互いにまったくメリットがないからな、、、
247はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 02:14:00 ID:???
>>245そんな過去レスあったの?私はしらないけどAは個性的な魅力あるよ
248A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 02:14:24 ID:ucvQMx06
>>245
議論だけも立派な交流だ

>私は君たちと違って忙しい
事実を述べて何が悪い
>あともうちょっとやわらかくていうかせめて普通に話せない?
それをやりたければ友達としゃべっていればいいだろ?
私はネットでの会話の特性を生かした、会話の仕方をしているだけだ
249A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 02:16:35 ID:ucvQMx06
>>245
何か勘違いをしているようだが
私は議論が成立してたところだけを交流だとはいってない
250A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 02:32:15 ID:ucvQMx06
それでは、私はこれであがらせてもらうよ
それにしても、建前をすべて取っ払い本音で会話することで
これほど自分を知ることができるとはな、実にすがすがしい気分だ
君たちも試してみたらどうかね?
251はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 02:35:22 ID:???
何か学べたみたいね
良かったじゃない
頑張りなさいね
大丈夫よ
252はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 02:46:02 ID:???
えがったえがったで糸冬了〜
253はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 02:51:06 ID:???
正直疲れたね・・・なんちゅうキャラだ。

しかもすがすがしくなってるし・・・。




もうおなか一杯です。終了して欲しいね。
254ストレス麺:2005/07/14(木) 04:48:27 ID:???
うーん、モテるのって気分はいいけど案外面白くないもんで
結局特定の誰かに好きになってもらった方が嬉しかったりする罠w
うんわかってるよ、そんな事言わずにまたきなはれ
255はじめまして名無しさん:2005/07/14(木) 09:52:41 ID:???
内容が板の趣向から外れています。速やかに該当カテゴリの板
(もてたい男http://bubble4.2ch.net/motetai/等)への移転をお願いします。
256A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 23:13:42 ID:ucvQMx06
ここは丸1日書き込みがなくても落ちないのか、、、
257A ◆85fLtTk1so :2005/07/14(木) 23:21:37 ID:ucvQMx06
今、ザーッと上がっているスレを見てきたが
どいつもこいつもくだらない雑談しかしてないな
誰かまともに話せる奴はいないのか?
258はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 00:37:55 ID:???
まともな人って滅多にいないよね
259ストレス麺:2005/07/15(金) 02:06:11 ID:???
|ー`*)
260HHH:2005/07/15(金) 02:11:45 ID:???
Aよ 試しに何度か使えそうな時に、にっこり笑いながら大きな声で「ありがとう」と言ってみてくれ
あたかも心から言っているかの様に振舞ってみてくれ

その時言われた相手のことをよーく観察するんだ。きっと言わない時とは大分違う反応だろう

そんなことを何回も繰り返しているうちにきっと君も
「ありがとう」と言ってあげたくなるかもしれない
そうなれればきっと君は今以上に立派なやさしい人間だ。

そしてそのとき君は「自分がやさしいと、人も自分に対してやさしくしてくれる」ということを
身を持って覚えるだろう
それだけではない。それをきっかけに他人の気持ちと自分の気持ちをMIXさせた言動が
できるようになるかもしれない。というかしたくなるかもしれない

もしそうなれれば君はたくさんの人に好かれるだろう
自然に君の事を好きで、自分も好きな、両思いの女性が現れるかもしれない

どうだ? 変わりたいならまずは嫌々でもいいからそんなところから
はじめてみないか
261はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 06:20:47 ID:???
>>260
なんかそういうのは媚びていていやなんだとさ・・・。過去にいろいろ近い助言
してた人もいたけどね。

この人「できない」「やりたくない」でも「もてたい」「溶け込みたい」だから
みんな困ってんだよ。
262HHH:2005/07/15(金) 07:04:29 ID:???
そうか困ったなぁ 
まあ媚びてるみたいでやりたくないきもちはよーくわかるんだが
「そんなにみんながいうのならいっちょ試してみるか」ってな感じで
騙されたと思ってやってみてほしいなあ

初めは嫌々でも、巧く演じれるようになれば
時間はかかるが自然と変わっていけると思うんだけどなー
263はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:36:15 ID:???
結論:Aが馬鹿
頭弱すぎて2chすら理解出来ていない
リアルでも嫌われ者確定
日本語を正しく理解してない時点でここは場違い。
264はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 15:53:54 ID:???
世のモテ人集合

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1121362881/


ここで勉強してこい。
教えてもらう立場やねんからわかってるな?
ない脳みそでよく考えな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
265はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 16:00:12 ID:???
ここ落ちそうにないから埋めるねww
266はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 17:13:55 ID:???
みんなで埋めますかね。

>>262
無理無理、「いっちょ試してみるか、」なんていうさわやかな
青年だったらこんな事になってないって。
あんたはい人そうだけど、ここでいろいろ言っても
「あんたらみたいに暇じゃない」だの言われるのがオチだよ。

しまいにゃ
「まともな議論できるのはいないのか」ですよ。
そりゃみんな見捨てますって。
267はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 17:20:55 ID:???
ここのスレ主があと1年ロムってかたしたらまだ変ってたかも・・・・。
残念!!!
268A ◆85fLtTk1so :2005/07/15(金) 19:03:01 ID:PlgKQhRc
>>260

こちらにもすでに築かれた周りとの関係がある
いきなりこちらの態度が変われば
回りも不審に思うだろう
269はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 19:27:57 ID:???
>>268周りに嫌われてる関係かい?

不審に思う奴もいるだろう
が、そうではなく、拡がる人間関係もあるだろうに。
270はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:33:48 ID:???
>>268
本当にショボイ。
可愛そうになってくるねw
それはそうとお前もうレスしない方がいいで!
何書いても反感買うだけやしなにより邪魔!
271はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:34:11 ID:Brvtanwx
独特な雰囲気・・・・
272はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:39:43 ID:???
>>255   >>255   >>255
 >>255   >>255   >>255
  >>255   >>255   >>255
273はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:40:39 ID:Brvtanwx
ええと、さわやかさはなさそうだけど(^。^)y-.。o○
Aさんのくせのありそうなとこを好きになってくれる人がいると思うよ
274はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:41:36 ID:Brvtanwx
男じゃないけど。
275はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:43:35 ID:???
>>273-274
レスだけで嫌われた!!
お前いいキャラしてるねw
276はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:46:57 ID:Brvtanwx
電車男見て、スレに書いてみたけど
みんな 独特な感じ^_^;
こりゃもてないわ(^_^;)
277はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:54:30 ID:???
>>276
ほか探した方がいいよ
ここで2chってゆうのに嫌なイメージ持ってもらいたくないしねww
自己板ならコテの多い所とかイパーイあるんでそっちオススメ!




・・・ちなみに電車男ここまったく関係ないですよw
278はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 20:56:56 ID:Brvtanwx
だから、電車男で始めてスレっていうものを知ったの!
279はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 21:03:53 ID:???
>>278
そうやったんですか・・・・・。
280はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 21:13:00 ID:Brvtanwx
んじゃ家帰ります。
パソコンに弱い女でした。
281はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 21:14:23 ID:Brvtanwx
278サン相手してくれてアリガト☆
282はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 21:20:22 ID:???
>>280-281
あ、はい。よかったらまた来てくださいね!
またどこかでお会いできたらうれしいです!!
283 ◆SHAMO/hock :2005/07/15(金) 21:22:54 ID:awTo3L1G
楽しくて男らしい人がもてるよ
284はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 21:40:09 ID:???
>>283
それは完璧に>>1を軽蔑してる言い草だな
285 ◆SHAMO/hock :2005/07/15(金) 21:53:28 ID:awTo3L1G
詳しく
286はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 22:32:11 ID:???
>>285そんなの自分で考えさせろ
287HHH:2005/07/15(金) 22:33:48 ID:???
>>268
たしかに周りの人は「あいつどうしたんだ?」とは思うだろう。
しかし、それを理由にAのことを嫌いになるわけではない。Aの事を好きになる。
いいかい?不審という言葉を使うとするならば、今のAの性格の方が不審だ。
これからがんばって、普通になるんだろ?
君がそんなこと言うのは、きっと照れくさいだけだちがうか?
試す価値 あるとおもわんか?
288 ◆SHAMO/hock :2005/07/15(金) 22:36:00 ID:awTo3L1G
はい!
289HHH:2005/07/15(金) 22:44:51 ID:???
あとAよ、君は、「自分は誤解されている」とか「本当の自分はそんなんじゃない」
等と思ってはいないかい?

いいか?自分から見た自分ではなく、「相手から見た自分」こそが「本当の自分」なんだ。
ここにレスしてくれている全ての言葉から学び、探り、悩むんだ。
成長することに貪欲になりなさい。
290 ◆SHAMO/hock :2005/07/15(金) 22:49:40 ID:awTo3L1G
理屈っぽさは男らしさだからもてる要素のひとつなんだよ
女の場合はわがままは女らしさだからもてる要素のひとつ
ただそれをとおしちゃいけないもてない
291はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 22:56:45 ID:???
どうせ無理!
マジレスするだけむだ!
292はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 23:05:07 ID:???
(゚ρ゚)ノ
293はじめまして名無しさん:2005/07/15(金) 23:06:11 ID:???
( ゚∀゚)ノ彡⌒Y⌒Y⌒*〜● ~~~ヽ(´Д` )ノヒッ! >>A
294 ◆SHAMO/hock :2005/07/15(金) 23:12:06 ID:awTo3L1G
あれま
295KIKI:2005/07/16(土) 00:16:58 ID:c9IKMO+7
電○男のスレから飛んできた漏れが参上しましたよ
296ストレス麺:2005/07/16(土) 00:19:29 ID:???
性格麺でモテるかー
あらためて考えると、どうしても外見が伴うから難しいとは感じる
でもなんかハードルみたいの越えた瞬間からそれが可能になるような気がしないでもない・・
297はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 00:29:57 ID:???
たいがいのオンナは外見重視
というか、第一印象ではないか?
話した感じも含めて。
20代なんて、特にそうだろ。

>>296ハードル、とは例えば??
298ストレス麺:2005/07/16(土) 00:59:56 ID:???
相手の心のハードルなのかな
昆虫でも細部を知れば嫌悪感がなくなったり、好きになったりって性質が人にはあるじゃないですか
相手の、こちらの外見から感じた嫌悪感のレベルとでも言うのでしょうかね・・
それを性格面でカバーする事は可能だと思うんですよね、でも具体的にって言われると良くわかんないんですが・・
299はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 02:04:06 ID:???
>>298あ、そうか、そうだね。
相手の心の嫌悪感のレベル、これには納得した。
レスありがとう。

300A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 06:43:57 ID:emVO23dk
>>HHH
ちゃんとした論理的な裏づけがなければ試す価値はないね
まるで他人をすべてわかっているような口ぶりで語っているが
君の言葉には中身がないね、

>「相手から見た自分」こそが「本当の自分」なんだ。
では自我はどこにあるのかね?
確かに君の言う周りの評価も「本当の自分」を
構成する一部であろうが、それだけではない、、、
たとえば周りに媚を売れば周りの評価はあがる
だがそれだけで「本当の自分」が磨かれるとは思はない
君は大事なことをみおとしてないか?

>成長することに貪欲になりなさい。
中身のない人間になることを成長だと俺は思はないね、
301はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 07:53:42 ID:???
>>289
HHHさんほらね?だからいったろ?こういうヤツなんだって。

納得のいかない内容に対して実行しないのはAの勝手だし、する必要もないけど
せっかくアドバイスをくれてるのだからそれなりの返答ぐらいできないもんかね。

しかもHHHさんの事かってに中身が無いと決め付けている。

彼女も出来ない、社会に溶け込めないとスレをたてた人が言うセリフじゃないね。
302HHH:2005/07/16(土) 11:14:50 ID:???
なるほど かなりのイタイ子だ_| ̄|○
>>300たしかに100%の可能性などはありえないが
かなり成功する可能性の高い論理性なら持ち合わせていると思うぞ?

相手が、「こいつしっかり自分を持っているなぁ」と思って初めて君には自我があるということになる。
自分だけが自我があると思っていてもだめなんだ。
大事なことを見落としてはいるのは君だ。他人を疑う前にまず自分を疑いなさい
それに、私の言葉に中身がないという論理的な裏づけが君にできるかい?
中身はギッシリさ。それに気付く心を養うと言う事を、成長というんだ。
303はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:26:14 ID:???
HHHさんも、優しい人だと思うんだ
でも、心の優しい人に、>>1みたいな人間は、絶対傷しか残さないと思う。
惨めで、可哀想な、人間の屑にしか見えない。
人は人に、気が付かないうちにでも支えられて生きてるって事が
分かってないのさ。
>>301さんの言う通り、撤収した方がいいよ。
304はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:29:25 ID:???
ガチガチに理論武装していると本人は思ってるんだろうけど

論理的に説明しろ論理的に説明しろ論理的に説明しろ

単に読解力が極端に乏しいだけなんじゃないかと思えてきた。
100の文章よりも1の行動で結果を実際に見るほうが
得る物多いんだけどな。
305はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 11:37:17 ID:???
>>303に同意
HHHさんのレスが論理的なのかどうかはわからないけど
少なくとも間違ってはいないし優しさの詰まった文章だ。
結局そういうものの価値を一切否定し、論理のみが価値ありという偏向
(あえてそう呼ぶ。Aが逆を認めないようにオレも主義だとは認めない。)
にしがみついている限り恋愛もモテも無理だろうね。
恋愛なんて特に非論理的の極致じゃん。
306はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 13:48:53 ID:???
>>305同意アリガd

スレ立てる所が間違い
始めから、誘導の仕方も間違い

議論が好きなら、自分から「議論で進めて行きたい」とか言えよ。
>>1に振り回されて、レスしてる人の気持ちが分かってないのも間違い。

>>304の言う通り、多分、オソロシク読解力のない人間なんだろう。

恋愛って、論理的に説明なんて出来ないよ。
恋愛感情に至るまでの、心の動きとかもそうじゃん

307はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:31:08 ID:???
>たとえば周りに媚を売れば周りの評価はあがる

媚としか、解釈できないアンタはオカシイよ

>だがそれだけで「本当の自分」が磨かれるとは思はない

万が一、媚を売って、周りの評価があがったとする。
そうしたら周りから、様々に教わったりすることもあるだろう。
それがキッカケで、自分独自の「何か」を掴むこともあるだろう。

読解力が劣る人間なら、言っても仕様がないがねww

>君は大事なことをみおとしてないか?

オマエこそ、見落としてるから、これ程多くの人に希望も与えず
絶望と嘲笑だけのスレになったんだろ???

こことか観てる暇があるなら、精神病院でカウンセリングを受けろ
308A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 14:36:05 ID:emVO23dk
>>301
社会に溶け込めないわけではない、こっちにも生活がある
他人に合わせてやることなど俺にとってはいともたやすいこと
だが俺はいつも社会の不条理さに頭を痛めてる、、
>>302
>自分を疑いなさい
俺は自分のことなど信じてない、
だから今までしゃべったことは、
ほとんど他人の言葉を借りてしゃべっている
俺に残ってるのは探究心だけだ
>心を養うと
それは逃げ言葉ではないのか?
どうせ君も感情のない人間になに言ってもむだだと逃げるのだろ?
>>304
>>305
俺は自分が論理的に話しているとも思はないし、
非論理的なことを信じないわけでもない、
ただ人には、それぞれ向き不向きがある、
俺は非論理的に行動をとるのは向かないらしい、、、
HHHの言うようなことは、誰もが口にするようなことば
今までに何度も聞いた、そして試した、
だが一向に改善の兆しがみえない、、、
309はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:39:46 ID:???
>>308それはオマエが周りの人間の全部をバカにしてるから
310はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 14:42:09 ID:???
だから、試しても試しても

周りがオマエの眼の冷たさを見抜くから

上手くいかないのさ
311A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 14:46:59 ID:emVO23dk
>>307
>様々に教わったりすることもあるだろう。
俺は他人からいろいろ教わる、教わること自体好きだ
しかし
>それがキッカケで、自分独自の「何か」を掴むこともあるだろう。
自分独自の何かをつかんだとは思ったことがない
だから、ここではあえて疑問を投げかけているのだ

それにしてもここの連中は討論とあおりの区別もつかないのか?
312A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 14:53:49 ID:emVO23dk
>>309
それはよく言われるな、、
おれ自身は自分ほどおろかな人間はいないと思ってるのだが、、
何が問題なんだ?

>>310
そういう反応ではない、、、
「お前今日酔ってるのか」とか
「なんかいいことあったのか」などといわれる
ただ継続させるのが無理だ5日もやれば疲れてしまう
313A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 14:54:58 ID:emVO23dk
訂正
ただ継続させるのが無理だ15日もやれば疲れてしまう
314はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 15:05:46 ID:???
だから精神病院に逝けって
自己板固定の俺のスペックと比較汁!!!!!

年齢―23才                    同じ年
顔 ―普通(周りの判断)            普通より上かなw(2chにも顔うpしてるよ)
身長―174                    174で同じ
体重―76                     59(ここの差)
職業―フリーター                会社員
性格―基本無口                 社交的
服装―安い古着(1000円以下がざら)    基本ラフ
趣味―ベース                   料理
彼女いない暦ー実年齢             結婚まじか

Aのスペック                    俺

これ見て何があかんかしっかり考えろ!!!!!!
316はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 16:05:45 ID:???
>>315自分は病気で太っていくので羨ましいでつ…

でも、アナタの言いたい事の本質は分かりまつ

多分、「本質」って言っても、討論か煽りか分からんくらいしかレスはつかないでしょう。
何も他者から、学び取ろうとしない人間は屑です

>>316
確かにそうですねww
ロムってたんですがそんな感じですね!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  荒らし扱いですかwwwwwwwwww
禿ワロスwwwwwwwwwwwwwww
板違いなんまだわかってないの、ここ!!
319A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 19:00:40 ID:???
>>318
哀れな奴だな
お前自分のスレの書き込みを見直してみろ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1120913209/

浅はかな人間がえらそうにしてるとこうなるのだよ、、
>>319
お前やからじゃん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あ、そうそう、fusianasanって名前欄にいれると偏差値でるみたいやでw
321HHH:2005/07/16(土) 19:25:39 ID:???
世の中には教えを頂ける機会がそこら中にたっくさんある。しかしながら我々は、それに気づかずに通り過ぎている
それに気づく心を養うことが大切である。それが人生だという気さえ私はしている
罵声や言い争いの中からですら、その人の心理状態や、言葉の裏に潜む意図や、両方が勝ったという気持ちにさせる方法や
たくさんのことに気づく様努力するんだ。これは攻め以外の何物でもない。

ちなみにこんなオレですら、A以外の皆に禿同だ
板違い・・・  Aよ、できればお笑い板で会いたかったぞ
322A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 19:29:51 ID:???
>>320
お前はHHHを侮辱した、、、
もういい加減自分のおろかさに気づいたらどうだ
>>322
>>321のHHHさんのレスちゃんと読んだ???
日本語の意味理解出来る?
324HHH:2005/07/16(土) 19:37:04 ID:???
ちなみに私は賞金首さんに侮辱されたとは少しも思っていない。
賞金首さんはとても面白い人だとすら思っている。
325A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 19:39:04 ID:???
>>323
お前の書いた文など読む気もしない、、、
>>324
ありがとうございます m(_ _)m
>>325
それがあかんって言うてるのに・・・・。
それはそうと人のスレ来るな。
俺はお前なんか歓迎してないwww
人の意見聞く気ないならスレたてるなww

ここで終了汁!
カキコ禁止で!
HHHさんももし行く所ないんでしたら俺の所でも来て下さいな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あ、Aは来るなよ!邪魔やし空気嫁てないから!
327A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 19:49:30 ID:???
>>326
知るか、、
俺はこれからもあそこに行く
お前だってこれからもここに居座るのだろう、
まあ名無しやHHHで書き込むかもしれないがな、、
328A ◆85fLtTk1so :2005/07/16(土) 19:52:30 ID:???
>>326
追記
お前に居場所はない、自分をだまし続ける限り、、、
>>327
もうこんな所来ないよw
これ最後www
>>328
やっぱあほ?
330HHH:2005/07/16(土) 19:54:07 ID:???
>>327←いまのはおもしろいヽ(゚∀゚)ノ
331はじめまして名無しさん:2005/07/16(土) 22:16:07 ID:???
>>321
>世の中には教えを頂ける機会がそこら中にたっくさんある。しかしながら我々は、それに気づかずに通り過ぎている
>それに気づく心を養うことが大切である。それが人生だという気さえ私はしている

ここ、すごく良く分かる。。。

他人に好かれるように自分を変えること、このことを「媚」「自分を騙す」としか考えてない人
実在するんだね。
で、誰にも相手にされない自分を省みることなく、他人のスレに荒らし???

ホントに屑だな。
>>329あほ、というか・・・
救えない。
332:2005/07/17(日) 09:15:59 ID:???
>>326来て欲しくないならあんたがここに来たらいけないんじゃない?
333A ◆85fLtTk1so :2005/07/18(月) 22:50:00 ID:ZIrsyvcj
あげておこう
334ストレス麺:2005/07/18(月) 22:53:13 ID:???
A、最近調子どう?
335A ◆85fLtTk1so :2005/07/18(月) 23:22:34 ID:ZIrsyvcj
>>334
可もなく不可もなく、相変わらずといったところか、、、
こういうのを一言で言うと平凡というのだろう
実にくだらない日々を消化してる、そんな感じだ
336ストレス麺:2005/07/19(火) 02:45:04 ID:???
確かにあまりメリハリがないよねw
趣味がないためニートである事がもったいないと感じるよww
337A ◆85fLtTk1so :2005/07/19(火) 08:07:46 ID:HuSpxgSc
君とは状況が違う、
俺の場合は仕事にメリハリもあるし、趣味に従事している
ただ心情に関しては君と同じ感じだろうな

どんなくだらない状況でも楽しめる必要があるんだろうな
338A ◆85fLtTk1so :2005/07/22(金) 20:48:35 ID:8gHIlulD
久々に戻ってきたが
やはり誰もいないか、、
339ストレス麺:2005/07/22(金) 20:52:36 ID:???
|ー`*)
340A ◆85fLtTk1so :2005/07/22(金) 20:55:11 ID:8gHIlulD
>>339
やあ、あんたか、、、
最近どうだ?
341ストレス麺:2005/07/22(金) 21:00:47 ID:???
Aの趣味はなんだ?ベース?

くだらない状況を楽しむ・・
楽しみを見つけるという事か、

>>340
最近は何気に楽しい感じがするYO
楽しいと言っても趣味に従事しているわけでもなく、彼女と一緒にいるわけでもないんだけど
就活する上で自分をよく知る事が出来て、最近うまく自分でプラス思考にもって行く事を覚えた気がするんだ
その点就活も悪くないなと感じたよ、なんつうのかな、やる事があるってのはやっぱ幸せな事なのかもしれないNe
342ストレス麺:2005/07/22(金) 21:01:39 ID:???
まあ上手くいっているいっていないは別ですけどNe。。。orz
343ストレス麺:2005/07/22(金) 21:05:22 ID:???
それよりA、ルパン見ようぜ!!!
344MARONE ◆FvWLoseFmA :2005/07/22(金) 21:12:38 ID:QZ2cBnWt
あれだあれ
心の定規を外すことだよ
こいつは上とか下とか言う先入観
345A ◆85fLtTk1so :2005/07/22(金) 21:57:35 ID:8gHIlulD
>>343
もう見ている、、
>>344
所詮きれいごとだ、、、
346HHH:2005/07/22(金) 22:48:54 ID:???
おおAよ久しぶりに見れてうれしいぞ。
君の文章は魅力的だ。なんでもいいから君の言葉をたくさん書いてくれるとうれしいぞ。
 まぁこんなことを言ってもAに「あんたを喜ばせるために書いているわけじゃない」
とでも言われてしまいそうだがな。
347:2005/07/22(金) 22:50:56 ID:???
どうしたAよ、元気ないじゃないか。ん?

俺様ちゃんはきれいごと大好きだ。いーじゃないかきれいごと。

きたないもんもきれいごとも笑い飛ばして生きようぜ。



ルパソもそろそろ声優がしんどいらしいな。残念だがドラエモンのように
世代交代がくるのだろうか。
348A ◆85fLtTk1so :2005/07/25(月) 00:38:05 ID:???
違う自分を演出してみる
たまには面白いもんだな、、、
撲殺#薩
349A ◆85fLtTk1so :2005/07/25(月) 00:42:48 ID:???
演出というよりは
普段他人に見せる顔といったほうが正しいのかな?
350A ◆85fLtTk1so :2005/07/25(月) 01:00:46 ID:???
今日痛感したよ、、
外に見せる顔の自分が
どれだけ無駄な行動をとっているか、、
そして非合理的なだけでなく、
まわりとの対立を恐れて、
言いたいことの言えない自分がいた

何とか外の顔のと内の顔の利点だけを合わせた
人格でいられないものだろうか?
351はじめまして名無しさん:2005/07/25(月) 09:56:02 ID:???
>まわりとの対立を恐れて、
>言いたいことの言えない自分がいた

ここではものすごい強気なのにな。君は内弁慶な性格なんだな。
352はじめまして名無しさん:2005/07/25(月) 23:03:18 ID:RVuO0tti
基本無口!
353HHH:2005/07/25(月) 23:19:41 ID:TSKpKIqm
>>351まあまあ、そういってくれるな。>>350そう思えている時こそ大きく成長できるチャンスだ。
しかもここではネットという利点を生かして大いに本音を語ってくれている。
純粋さと勇気を兼ね備えた、とてもよい傾向だと私は思う。

>>外の顔のと内の顔の利点だけを・・・    真の目的はそこではないことはわかってるかな?
本当の目指す場所は、内の顔ありのままが他人に受けいられる人格になること、
うまく演じるのはそのためのプロセスにすぎない。
354A:2005/07/27(水) 02:26:39 ID:???
>>353
君はまだ何もわかっていないようだ、
人間の性格は常に変化していく、
そして、そのほとんどは環境によって左右される物だ
私は元々撲殺つまり現在の外の顔が根底にあった
それが今ではAのような性格が根底にある、
そしてその前も、また別の顔が根底にあったその事からも
内の顔つまり本性などという物は実は存在しないと俺は思ってる。
このように君たちがいう本性が変わる事は
別に俺が特殊だから起きる事ではない、わかりやすい例でいうと
久しぶりの同窓会などで「あの人さー大人になったね」とかあるだろ?
別に本人が周りに気を使ってるわけでもなく、
価値観そのものが変わっている、だが本人はたいていの場合気がつかない
「大人になる」というのは、激しい環境変化によって性格の根底もそれに合わせて変化してるのだ

351の言う内弁慶な性格という方がまだ的をえてるな、、
355A:2005/07/27(水) 02:33:46 ID:???
>>353
就寝前で支離滅裂な文を書いてしまったが
ようは、君は主観だけで語っている
356はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 09:06:35 ID:???
騙りなのか横レスなのか釣りなのか・・・
357HHH:2005/07/27(水) 20:42:42 ID:MpOwpOpV
そのとおり、私は主観だけで語ってる。
私はAよりは遥かに女性経験が多いし、心の友もたくさんいるし、割と慕われている方だと思っているし、
生きていて楽しいと思っている。そんな私の主観を語ってあげているんだ。 君はもてたいらしいからな

>>なにもわかっていないようだ・・・     きみはそう感じたのだろうが、
君の考え方はもてない奴の考え方。私の考え方は、君より遥かにもてる奴の考え方。
もてたいのなら、もてる奴の考え方を否定できないはずだ。
358A:2005/07/27(水) 21:34:04 ID:???
>>357
本音が出たな、このレスから君の性格がうかがえるね
>主観を語ってあげているんだ
>君より遥かにもてる奴の考え方
どうやら君は人の上に立ちたいみたいだね
ただ、このような些細な問題で必死に自分を守ろうとしている
ところをみると、どうやら実際に上に立ててはないらしいね
こういうタイプの人間はかなり見かけるよ
>考え方を否定できないはずだ。
君は自分が否定されるのをすごく恐れているね
それでは成長しないよ、前に君が言っていた言葉だがそっくりそのまま返すよ

「成長することに貪欲になりなさい。」
359はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 21:37:59 ID:???
Aがモテなくても誰も困らないわけで
360はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 21:50:13 ID:???
>>358
大人の話に加わりたい気持ちはわかるが、
せめて中学校を卒業してからにしなさい。
361HHH:2005/07/27(水) 21:52:42 ID:???
そうか・・・  君はまだそんなレベルだったのか
いやいや悪かった。君には合わないアドバイスをしてしまっていたようだ。
悪かったな。今まで私が言ったことは忘れてくれ。
362A:2005/07/27(水) 22:06:07 ID:???
>>360
よくこう言う文法が変だと
すぐ学歴をもちだす奴が多いが
俺の友達で某有名大学通っているが
俺より全然ひどいぞ、まあ普段は全然気にならないが
文法を気を付けなければいけないのは、就職活動中くらいでいい
こんなとこで気をつける必要も無い
>>361
具体性が何も無いな、、、荒らしにまで落ちたのか?
まあ、君が成長したいというなら、またきなさい、、、、
363はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 22:18:33 ID:???
>>362
文法のことだと思ってる  ププ( ´艸`)
かわいいボウヤ
364A:2005/07/27(水) 22:22:59 ID:Q970evVY
>>363
それならば具体的に説明しろ
中学校も卒業してない人間にもわかるようになw

それとage
365はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 22:27:24 ID:???
( ゚д゚) 、 ペッ
366A:2005/07/27(水) 22:33:14 ID:Q970evVY
>>365
君はそうやってすべてのことから逃げるのか?
そのためにここにきたのか?現実逃避のために、、、、
367はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 22:38:15 ID:???
とりあえず本物のA出てこいよ。
基地外に乗っ取られるぞ〜。
368A ◆85fLtTk1so :2005/07/27(水) 22:43:34 ID:Q970evVY
逃げても無駄だ、、、
さあ答えてもらおうか君が363を言ったわけを


369はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 22:43:38 ID:???
もう皆で捨てようよスレ立て人
不毛じゃん!
370360:2005/07/27(水) 22:48:37 ID:BQIRzxy8
>>368
げ、本物だったのか。
>>350を読んだときこれは良い方向に
向かってるなーと思ったんだけど、
お前がそこまで馬鹿だったとは思わんかったよ。
もうこのスレお気に入りから外すわ。
じゃあな>>A
371A ◆85fLtTk1so :2005/07/27(水) 22:52:50 ID:Q970evVY
結局罵声をはいて逃げていったな
こういうのを負け犬の遠吠えというのだろうな
負け犬になりたくなければちゃんと
さっきのを説明しなさい

もっとも会話のできない人間は
このスレには必要ないがな、、、
372はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 22:54:32 ID:ROgSzdFD
>>371
よう
初めましてノシ
373A ◆85fLtTk1so :2005/07/27(水) 23:06:30 ID:Q970evVY
>>372
人が来たか、、、
何の話をしたい?何でもいいぞ
374はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 23:10:29 ID:ROgSzdFD
>>373
よく分からないけど
今はえみかスレで忙しそうだね?
終わってからで良いよ
375A ◆85fLtTk1so :2005/07/27(水) 23:14:35 ID:Q970evVY
>>374
もう終わってしまったようだな、、、
それに向こうは向こうここはここだ、
遠慮することは無い、話してくれたまえ
私も会話を望んでいる
376はじめまして名無しさん:2005/07/27(水) 23:36:07 ID:ROgSzdFD
>>375
そうかい
ここは性格について考えるスレだよね?
俺はAと近い年齢でバンドやってるんだけど
Aはどんな音楽が好きなの?
377A ◆85fLtTk1so :2005/07/27(水) 23:45:56 ID:Q970evVY
>>376
まあスレタイなどどうでもいいよ、、、
>音楽が好きなの
パンクかな、べただがランシドやNOFXとか
それ以外には
アイアンメイデン、メタリカ、ドリームシアターとかかな
こっちもべたかなw
378はじめまして名無しさん:2005/07/28(木) 00:07:24 ID:???
974 :はじめまして名無しさん :2005/07/27(水) 23:25:56 ID:???
>973
そんなに戦いたいならメルよこせよ!


といわれたから送っただけだ

それを釣りって言うんだよwwwwwwwwwwwww

A様おもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379はじめまして名無しさん:2005/07/28(木) 00:07:30 ID:???
999 名前:A ◆85fLtTk1so [] 投稿日:2005/07/28(木) 00:02:17 ID:Q970evVY
>>994
別に人が釣られてようと君には関係のないことだ

>>996
974 :はじめまして名無しさん :2005/07/27(水) 23:25:56 ID:???
>973
そんなに戦いたいならメルよこせよ!


といわれたから送っただけだ




973は俺だってのwwwwwうぇwwwwwwうぇっ
380はじめまして名無しさん:2005/07/28(木) 00:07:33 ID:???
>>377
なるほど
今過去レス見てたけどAは面白いね
俺の友達で逃げないで生きる
って事をずっと考えてる奴が居るんだけど
そいつに似てると思ったよ
381A ◆85fLtTk1so :2005/07/28(木) 00:21:05 ID:gV3uxwUb
>>378
面白そうだから首を突っ込んだのだ
それを釣りというのなら、釣られてやろうではないか

>>380
君の友達の考え方は社会には適さないな
だが俺はその考えはすばらしいと思うよ
残念ながら俺もその考えをすべて実践してるわけではない
それどころか友達にそのことを語ったことが無い
なぜなら、もし何かで逃げたとき、
さらに自分を追い込むことになるからだ
「逃げないで生きる」これを実践してる奴を俺は尊敬する
382380:2005/07/28(木) 00:23:19 ID:???
決めつけるつもりはないが
Aは自分に退屈してるんでしょ?
馬鹿じゃないし、感性も感じるけど
そのスタイルじゃ人の心に届かないんじゃないかな
383A ◆85fLtTk1so :2005/07/28(木) 00:27:43 ID:gV3uxwUb
>>382
いやいや
上でも言ってるけど
俺は自分が気に入らない
実は別のスタイルも持っている(明細>>348)けど
それもどこか違う気がする、
もちろん今のスタイルも違う気がする
384A ◆85fLtTk1so :2005/07/28(木) 00:29:20 ID:gV3uxwUb
悪いがもう寝る
よかったらまた来てくれ、、
385はじめまして名無しさん:2005/07/28(木) 00:34:23 ID:???
そっか
やっぱり面白いな
また来るよ
386はじめまして名無しさん:2005/07/28(木) 11:11:26 ID:???
このスレにスクリプトン落ちねぇかな
387はじめまして名無しさん:2005/07/28(木) 18:09:40 ID:???
Aは最初ものすごい強気だったけど結局寂しがり屋で話がしたいんだな。
どこかで論争しないかとつぶやいていたのを見てそうオモタよ。

現在は又来てくれ、スレタイにこだわらないなどの言葉が出てきている。
いろんな人といろんな話ができて気付くものがあるといいな。Aよ。
388A ◆85fLtTk1so :2005/07/29(金) 01:56:31 ID:???
そりゃ人がいないのは困るよ
人がいなければ論議もできない、、
こういう人間をよくここでは「かまってちゃん」と言うようだが
ここに来る人全員が理由はどうであれかまってほしいから来てるのであって
それを罵声として言うのおかしな話だ、、

>論争しない
これは他のスレでの話だ、俺は煽りではないからな。

それと最後に
>最初ものすごい強気だったけど
俺は最初よりむしろ今のほうが強気だと思うが、、、
389A ◆85fLtTk1so :2005/07/29(金) 02:02:34 ID:???
訂正
場合によれば荒らしになることもあったな、、

390A ◆85fLtTk1so :2005/07/30(土) 00:11:35 ID:UkTXsaOv
誰もいないのか?
かかって来い
391A ◆85fLtTk1so :2005/07/30(土) 00:23:20 ID:UkTXsaOv
何も言わないという事は
私のやり方を誰も否定できないと言うことだな
私より優れた意見の持ち主がいないとみていいのだな?
それならそれで私は十分満足だ、、、、、
392A ◆85fLtTk1so :2005/07/30(土) 00:55:26 ID:UkTXsaOv
誰も反論が無かったようだな、、、
これにて、このスレは終了だ、、、、
393ピーすけ ◆L0FHteYpPo :2005/07/30(土) 00:58:36 ID:???
ぉす
394ピーすけ ◆L0FHteYpPo :2005/07/30(土) 01:07:07 ID:???
前レスみてないけど、顔より、内面からでる雰囲気とか、話してて感じる人柄が大切だと思う。
395ピーすけ ◆L0FHteYpPo :2005/07/30(土) 01:13:14 ID:???
ん ナンカスレ違いだった…
グッナイ ノシ
396はじめまして名無しさん:2005/07/30(土) 01:38:33 ID:???
ずいぶん変わった天邪鬼なかまってちゃんだな。君の身近に討論できる相手がいなくて
ここで求めているのなら、もう少し話し方くらいなんとかしなよ。挑発的すぎ。
強気になったり弱きになったり不安定だしね。

>人頼みというのも迷惑な話だが
>それぐらい切羽詰まっている

>そりゃ人がいないのは困るよ

なんて発言するくらいなら、おこちゃまじゃないんだから人と人との対話のしかたくらい
わからない?

意見が無いんじゃなくて、君と話がしたくないんだよ。過去に来てた人も
「ダメだこりゃ」ってなってんの。
理解できない、変えられないならさっさと終了してしまいな。
397shu:2005/07/30(土) 01:56:07 ID:on9kjLuH
今、過去の全部読んだけど、思ったこと書くわ。
まず、痩せろよ。努力はしたみたいだけど、成功するまでやれよ。
Aは自分が納得することしかしないみたいだけど、痩せるのは体にいいことだから痩せろ。

それから仕事に就け。仕事場で出会いがあるかもしれないだろう?
仕事就くことも収入入るし、これも悪いことじゃないだろ。

>>308の意見見てると社会不適合者みたいだな。
マジで医者に相談してみるのはどうだ?マジでな。
そんな性格だとバンドやってる時に曲作りで揉めるだろ。

誰かが意見出してくれても、自分が納得いかないからやらない、
そんなことするのはホント自分じゃない、中身がカラッポみたいなこと言ってるけど、
やってみたら、自分でも気づかなかった自分に気づく事もあるぞ。
服に興味ないみたいだけど、オレも元々興味なかった。
だけど、姉貴に「もっと気を使え」って言われ、服屋に連れてかれ、
自分に合うかっこいい。服があるの知って服に興味持ったぞ。

色々書いたけどAが自分の殻を破れるかどうかだな。
まあ、がんばれやA。
長文スマソ
398はじめまして名無しさん:2005/07/30(土) 09:46:18 ID:zTZBuFL7
なんだよ
ちょっと目を離した隙に終わるなよw

この前も言ったけど、Aは面白いよ
面白い奴は、周りにも面白い奴が集まってくるじゃない
そういう周りの友達には、自分の思考や感情の話はしないのかい?

俺は、Aに必要なのは議論することじゃなく、経験することだと思うよ
精神的にある程度成長して形を作ると、
自分にとって必要なものと共に、要らないもの、感覚を阻害するものも生まれて来るように思うんだ
それを削ぎ落とすのに議論も大事
それ以上に新しい経験、前に出ていく事が欠かせないと思うのさ

抽象的かもしれないけど、Aはそういう事が出来るんじゃないかな?
399neon:2005/07/30(土) 09:46:36 ID:???
あのさ、ちょっと違う話かもしれないけどバンドはプロ目指してやってんの?
もし、そうだったら自分のこだわりとかを持ち続けるのはいいことなんじゃないかな
たしかに、今のままじゃ堅物かなって感じがするけど
その方がもてたりする場合もあるんじゃないかな?
400はじめまして名無しさん:2005/07/30(土) 10:24:17 ID:???
このスレ糸冬了〜
401はじめまして名無しさん:2005/07/30(土) 20:43:07 ID:???
じゃあここからはもうAもいないということで、
ここからはAのことなどまったく考えてやらずに思い切って素直に思ってることいって埋めない?

とりあえずAでっかい犯罪おかすまえに逝っちまいなまじで
402はじめまして名無しさん:2005/07/31(日) 03:20:58 ID:???
正直言うとキモイ。
しゃべり方もキモイ。自己中丸出し。
顔普通って鏡見ろよ、デブが。
そんだけ太くて普通な訳ないだろ。キモイよ。
さっさと逝けよ。
403はじめまして名無しさん:2005/07/31(日) 06:04:14 ID:???
レベルが低すぎてはなしにならんなこの子
途中からもうみてらんない  痛々しいよ
404はじめまして名無しさん:2005/07/31(日) 22:33:51 ID:s1e8bUJG
Aって撲殺なの??
405はじめまして名無しさん:2005/07/31(日) 23:20:42 ID:???
人との模索とか相談ってものは 会話ができるようになってからするもんだろ
まともな会話が出来ないAのすることじゃねーんだよ

まだ模索すらできるレベルじゃねーっての(#゚Д゚)バァァァァァァァァァカ
406はじめまして名無しさん:2005/08/01(月) 18:08:51 ID:9kIDwTC+
正直こんなクズでも「面白い」とか前向きな評価を
してる人がいることに驚き。
407はじめまして名無しさん:2005/08/01(月) 22:00:20 ID:???
>>406
ちょっとは他人の意見に耳を傾けるだけの 心の余裕を作ってあげようという
やさしさから出た言葉だろたぶん
マジレスするだけこいつには無駄
408はじめまして名無しさん:2005/08/01(月) 22:37:07 ID:???
俺はAみたいな奴嫌いじゃないけどな
ただ、ずっと彼女居ないってのは
やはり容姿か考え方がマズイんだろね
見た目のイメージとしては
ショボいイングウェイ・マルムスティーンでFA
要するに自慰に耽り杉
409はじめまして名無しさん:2005/08/02(火) 01:54:57 ID:???
Aは容姿では女が寄って来るけどしゃべったら去っていくらしいぞ。
そんなもんだよ。顔が良くても性格がヤバかったら一緒にいたくないじゃん。

ガクトとかもよくTVで彼女はすぐにできるけど「あなたにはついていけない」
っていつも去られるとか言ってるな・・・。そういうもんだよ。

男だって顔のいい女でも性格が壊れてたら彼女にするのはしんどいぜ。
410はじめまして名無しさん:2005/08/02(火) 04:43:46 ID:???
>>408
イングウェイ・マルムケチン(´¬`)
411marone ◆DGJaRJzz8w :2005/08/06(土) 10:55:51 ID:DjY6dTNR
捕手
412はじめまして名無しさん:2005/08/06(土) 23:13:26 ID:???
>>411
キミはチョンゴーレン?
413はじめまして名無しさん:2005/08/10(水) 20:40:09 ID:???
HHHが24歳の女であることに驚き オッサンかと思ってた
(゚ρ゚)ノハァハァハァハァ
414はじめまして名無しさん:2005/08/12(金) 11:07:15 ID:???
Aって獣ヒッピーなの?
415はじめまして名無しさん:2005/08/25(木) 20:23:37 ID:CAoIykNX
416はじめまして名無しさん:2005/08/25(木) 20:34:50 ID:???
要はデブ毒男が
自分のモテナイ言い訳を
屁理屈という表現でしていただけのスレ??
417はじめまして名無しさん:2005/09/06(火) 16:20:12 ID:CcPwkMcb
もてたい
418はじめまして名無しさん:2005/09/20(火) 22:16:16 ID:???
もてたい
419はじめまして名無しさん:2005/09/26(月) 23:49:14 ID:tnWO3un2
はらひれほろろろ〜
420はじめまして名無しさん
もてたい