サロン・ド・こてつDEUX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE
前スレはここッす
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1099058256/

マターリとage推奨でカモン姐さんたち!
ほんわかぬくぬくなお話しを致しましょう。
イライラカリカリはイヤン!マターリとみんな仲良く(´∀`)な
2仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/04 21:22:02 ID:IspOpEaw
誘導できないままこっちにイドンよ!
カモン姐さん衆!
3 ◆Q8Reeeeee. :04/12/05 03:53:18 ID:VYwi9RBY
新スレおめでとう、これからもよろしく。

ねえねえ、フォトメのNo.74309かこよくない?てかうちの旦那にそっくりw。
一瞬あっちの人かと思ってドキっとしたけど、大阪の方なんで違ってますた。
4はじめまして名無しさん:04/12/05 19:28:48 ID:???
ダラ奥の私がなんかお掃除カキコに触発されたようで、
おかげさんで先月末から毎日チョコッとずつ掃除三昧。
おとといは冷凍庫の霜取り、今日はカーテン洗濯しちゃったよ。
いやぁカーテン凄いね。さすがに2年間洗濯してないと洗った水が真っ黒。
この分だと壁や天井も真っ黒なんだろうな。
今おチビさん昼寝(?)中だから、起きたら天井と壁のクイックルがけしようっと。
思い立った時にやらないと次はいつやる気になるかわからんし。

今年は清々しい正月が迎えられそうだ。殿下thx!
5仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/05 21:49:06 ID:F9+1/5gv
おこんばん!ヽ(´ー`)ノ帰ってきてようやく晩ご飯済ませた〜。
ガテン系の飯をもりもり食ってます。もうね。半端じゃないよ(笑)

新スレにようこそ!>>2-3さん

フォトメの彼を見てみた…この人フツーにカッコイイよ!!(*´Д`)
これで「やらないか」なのか…ハイレベルだねえ…
つか>>2さん(もしかして赤いきつね奥?違ってたらゴメン)の御主人は
こんなハイレベルさんにそっくりなの!?(゚д゚)スゲEEEEEEEEEEEカコ(・∀・)イイ!!!iiiiiiii
なんつーか、なよっとしていない繊細さとインテリジェンスを感じたわ。
羨ましいぞ!コラ!(´∀`)イイナイイナ

>>4さんはお掃除をガンガッているのね!いいことだわ〜。
ダラ奥は立派に卒業してるじゃん!おめでd!私よりちゃんとやってる…
「暮らしの手帖」の最新刊は、大掃除を週末二日間一日二時間ずつ、四回続けて
のんびり細かいところのお掃除をするスケジュールや豆知識を掲載してたよ。
私は土日必ず出勤になると思うので、完璧に真似はできないかもしれないけど
参考になることがたくさんだったよー。御主人と二人で楽しくこまめに掃除、で
結果的に大掃除をするメヌーが載ってます。チビちゃんがいるなら、御主人の協力は
かなり重要。「暮らしの手帖」を買ってきて、二人で読むのだ、そして啓発する!
私こそ、なんだか嬉しいご報告resをいただけてウレシイでござんす♪さんきゅ!

今日はまだこれから仕事です…業務報告書を二枚仕上げてFAX…当然、一眠りも
酒も、全部終わるまで我慢!が、ガンガルよ!(;´Д`)ゼイハァゼイハァ

晩ご飯はとんかつ。美味かったッすよ!出来合いのお買い得品でしたが…
付け合わせは自作なので、ま、いいか(´ー`)さて、仕事します♪
6仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/05 22:38:43 ID:F9+1/5gv
終わった…(;´Д`)ヤレヤレ
目の前の二枚の報告書は、一枚一万円…(¥∀¥)な顔になりそうだけど、すごく疲れたわ…
一人で原チャリでFAXしに行こうかとも思ったけど、疲れてて事故るといけないから
旦那の運転で、クルマでコンビに行ってくるよ…
安いFAXはやっぱり必要だ…この先ずっと携わりたい仕事なら、先行投資も必要かも…
疲れ果ててFAXだけのためにコンビニというのは、あまりにも疲れまくる…
報告終了までが仕事だから仕方がないんだけどね…

コンビニで、ついでにアイスでも買ってくるか…あ、でもハポーシュが私を呼んでいる…
どうしようどうしよう…行ってから決めよう。
なんかもうすごく眠いよ…あ〜…眠い…気絶しそう…(;´Д`)
7ジャック・スパ郎 ◆Ixs/vYOHO. :04/12/05 22:43:32 ID:???
ガリガリ君うまいよ
8仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/05 22:47:32 ID:F9+1/5gv
あ〜、ガリガリ君買ってくる…煙草一本吸い終わったんで、よれよれと行ってきますです〜。
なんか、クリーム系じゃない気分。シャーベットとかアイスキャンディとか…
二三種類買ってくる〜。お酒のあとのアイスって美味いんだよね…
よし、最後の気合いだー!ガンガレ自分!!行ってくっぞ!(゚д゚)ノ
9ジャック・スパ郎 ◆Ixs/vYOHO. :04/12/05 22:50:12 ID:???
ついでにジャンプ買って来てよ
10仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/05 22:56:20 ID:F9+1/5gv
代わりに買ってきてよ〜〜♪つか、もう行くよ!(笑)
11仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/05 23:20:20 ID:F9+1/5gv
ただいま〜。ジャンプじゃなくて、イブニング買ってきた。「おせん」と
「クロ号(難しい字なので和えてこれで書く。黒猫のマンガ)」が好きなんで。
アイスはたくさん買っちまいますた。
セブンイレブンの温州みかんバーと、巨峰、白桃シャーベット、ガリガリ君。
ひとまずお酒のあとも食べられる分は確保してきたので、あ〜んしん♪
いっただきまっする!(´∀`)ツメターアマー
12仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/06 13:59:41 ID:Y/15EGcz
こんちわッす♪(・∀・)ノ
昨日は寝酒のハポーシュを500*2で、気絶するように眠ってしまった。ン〜、爽快だ!
報告書やリポ書いたり、ちょっと疲れたりしたんで、目がしょぼしょぼですが
なんと、腰痛は前に比べて格段に軽い!ちょっとは慣れてきた証拠だと思いたい。
まだ宇宙食だけしか口にしてないんだけど、ダメだ、お腹空いてきた…
サラダと、昨日の残りのほうれん草ソテーでも食べるかな…お昼はラーメンを
食べるヨテーイなので、軽めにしておかないと、せっかくの愛するラーメンを堪能し尽くせないわ。

目のしょぼしょぼ改善のために、にんじんをたくさん食べたり、ジュースにして飲んだり
薬に頼らない養生法をやってみるか。若い頃は疲れても、目に来ることって
なかったんだけど、この状態はさすがに、経年変化を感じるわ…(;´Д`)

軽く食べたあと、遅いけど掃除を始めるよ!(゚д゚)土日跨いだら埃がすごいよ…
とゆーことで、姐さん衆も一緒に、今週もガンガリまっしょい!(´∀`)
13仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/06 14:02:33 ID:Y/15EGcz
やっと書けた。
上の投稿は10:00くらいに書いたものッす。サーバ落ちで今ようやく投稿でけた。
今日はすごく寒いって天気予報で言っていたけど、うちのリビングはホカホカじゃぞえ。
天気予報はずれた?

ラーメンはこれから食べるよん。サラダとほうれん草は食べたけど、やっぱり
お腹には溜まらないね〜。すぐお腹すいたョ(笑)
14仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/06 19:51:57 ID:Y/15EGcz
ブラックジャック先生、私を泣かせたな…(ノД`)ウワァァァァァン
土砂崩れで大怪我をして、一刻を争う状態のお母さんを、今までないがしろにしていた
病院長とその妻に放った言葉

「私なら、母親の値段は百億つけても安いもんだがね?」

ウワァァァァン!!(ノД`)もうだめぽ

自分が息子を愛している気持ちと、自分自身が実の母親と
縁を切らざるを得なかったことを思ったら、もうしゃくり上げちゃったよ…
私だって、「母親が大好きで一番大事」って言いたかった…
ブラックジャック先生は事故でお母さんを亡くし、私は母親から切り捨てられたような形で
「大好きで大切な母」というものを失った。
もう二度と「お母さん大好きだよ」と言えないブラックジャック先生と自分の気持ちが
ダブってしまって号泣だ…

やっぱり手塚先生の作品でも、ブラックジャックは最高峰だと思ったよ…
泣かせるんじゃねぇよぉ〜〜〜〜!(ρ_;)
ブラックジャック「もらい水」は、手塚作品の中でもベスト3に入る名作だと
私は思うよ。
…(ρ_;) スンマセンまだ泣いてます…←早くメシの支度しろよ>自分
15はじめまして名無しさん:04/12/07 00:30:57 ID:???
(/^-^(TT*)/ オイラノムネデオナキー
16仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 00:51:24 ID:4n6J1YlF
ア、ア、アニメを見て泣いてしまった恥ずかしい行為のフォローをしてもらってしまった!(*´Д`)キャー
あれから泣きやんで、ちゃんとドカ飯を食べて元気になりました(笑)
あ、今日は夜更かしをしているかも…いかんせっかくの睡眠リズムが。
休み、というと、すぐこれだからイクナイね。
大高姐さんのご本、「美容塾」「続・美容塾」が、両方ともユーズド商品で(でもすっごく美品で、
それぞれ違う方から送っていただいたんだけど、ホントに丁寧にしていただいたんで
こてつは感激してしまったわ!!)購入できたので、今、感心しすぎてため息混じりで
読み進んでいるところ。夜更かし、短時間睡眠はやっぱりダメなのね。
それにしても大高姐さんのお顔はもちろんのこと、手も爪も本当に綺麗なんで
感動すら覚えた。とてもあと数年で還暦には見えない!
「もうトシだから…」は、言い訳だわ!こてつももう言わないよ!(゚д゚)

続くっぽ
17仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 00:52:47 ID:4n6J1YlF
そうそう。仕事もさ、今のまま続けていくとなると、顔も手もいつまでも若々しく綺麗に
健康的に保たないといけないな〜と思って、最近気合い入りつつあります。
病気っぽく、顔に粉を吹いてる販売員より、やっぱりピチピチでにこにこの
販売員が立っている方が、食べ物だっておいしそうに見えるもんね。
「おすすめする仕事」は「見られる仕事」でもあるんだよね〜、と、改めて
気を引き締めさせられたざんす。そう思うと、指の一本一本まできちんと
お手入れしないと!何たって、商売道具のひとつだもん!と思えてくるから不思議。
派手すぎメイクや長い爪はできないけどね。
んでね!この間、仕事の帰りに、資生堂の新作、きらきらのジュエルパウダーを
買ってきたんだわ!これ、(・∀・)イイ!!
コギャルメイクのきらきらではない、健康的なつやに見える極微粒子だから
「つけてま〜す」って感じにならない。派手すぎにもならない!
オイリーなファンデが苦手なので、つやをプラスするとなるとこの手のものを
さがしてしまうんだわ。今までのキラキラパウダーの中では一番いいかも。

と、まあこんな調子で、大高教に洗脳されています(笑)あの方は笑顔も素敵。
ああいう風に年を重ねられたらいいなー。

おっと。これ以上の夜更かしはヤバイ。風邪もひけない職種についちゃったから
体調管理も含めてのあのお給料だと自覚してますです。
なので、今夜はこの辺で寝まする。もちろんナイトキャップは大高姐さんのご本よ(笑)
んじゃね〜!(´∀`)ノおやすみーまた明日!
18仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 12:51:55 ID:4n6J1YlF
おっす(゚д゚)ノ 今日もすごくいいお天気だね。木曜日くらいまではこんな感じみたいね。
実は今日は、起きたあとまたウトウトしてしまって、さっきうたた寝から目が覚めた。
ひえー。リズムが〜!…よし、今日はもう、ポカポカして気持ちがよくても、お昼寝は
ゼタイ禁止!にする。しばらくはこんな風な微調整が必要っぽいわ。

昨日のボディケアは、こてつグレードで言うと五つ星のをやった!
角質とりはもちろん、洗顔もボディ洗いもトレシー(眼鏡拭きのヤツ)で
行い、美容液テッテー的に叩き込み、ついでに手足にはかさつき防止のために
オリーブオイルをすりこんだよ〜!(顔につけた美容液の残りをすりこんだあと)
エクストラヴァージンの、食用のヤツをほんの少し。
たったこれだけなのに、翌朝が全然違うね。
手の甲のかさつきには、ハンドクリームもいいけど、寝る前のオリーブオイルが
サイコーに効くみたい(これって体質も関係ある?)。
すりこんだとたんしみこんでいったのは驚き。脂っ気に欠けていたのね…
親指とか小指の付け根あたりのカサカサカユカユになりそうなところが、
今日はかなり柔らかいぞ。ついでに踵のケアの締めくくりもオリーブオイルを
薄〜くつけておいたら、同じように柔らかい。
専用のお手入れ用品を買うまでもなく、手近にあるものでも結構役に立つのねー。
こういうのを継続することができたら、きっといいコスメももっと威力を発揮しそうな
状態になれそうだ。大高姐さんに、テクニックもさることながら、「普段の心がけ」を
教えていただいてるような感じです。
あの方の著書を薦めてくれた奥に改めて感謝!

さて、ゆるゆるとお昼ご飯の支度でもしましょ。今日はちょっと遅め。
19仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 14:01:40 ID:4n6J1YlF
う〜む…ソレア…
恭一がものすごくオバカだという感想が一番だ…(;´Д`)
久我さんがホントに可哀想でならないよ…ううっ。
昼メロよろめきにありがちな「突っ走り→駆け落ち」ではなく、今回は
「美保と恭一」よりも「それぞれの家庭を大事にして、お互いいい思い出だけを
抱きながら別々の人生を歩んで幸せになる」パターンにして欲しいよ…
マリコさんだってカワイソーじゃん!「赤ちゃんができたの(ウフ)」って言って、
旦那にあんな顔をされる若奥さん、気の毒すぎる…で、明日は階段ゴロゴロでしょ…
これ以上悲惨にしないで〜(ρ_;) もう十分じゃん、勘弁してあげてくれ〜。

と、スパゲティ食べながら「恭一バカバカ、おまいは不幸を呼ぶストーカー!」と
思わず睨んじゃったわ!ドラマだってわかってるのに、自分の方がオバカだわ(笑)
20はじめまして名無しさん:04/12/07 15:25:21 ID:tS1WLInX
最近友達から教えてもらった化粧水がいい感じ。
極潤というオバジと同じロートから出てる化粧水。
洗顔後につけるとヌルヌルしてるんだけど、軽くパッティングして
馴染ませるともっちりした肌になる。これを数回繰り返す。
寒くて引きこもり中のため、お化粧はほとんどしてないので
洗顔後に極潤をつけて馴染んだ後に薄く乳液を塗るだけのシンプルケア。
DSで1000円ちょいで売ってたので機会があったらお試しあれ。

昼のドラマってハマる?自分は全然見たことないんだけどね。
でも途中から見ても話がわからじ。ハマれるドラマって何かないかな。
一月からの新しいドラマに期待してるっす。
21仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 15:39:22 ID:4n6J1YlF
>>20さんいらっしゃ〜い♪
極潤、だね?よし、私も捜してみよう!鳩の店になかったらマツキヨに行くわ〜。
ぬるぬるは、ヒアルロン酸とかの保湿成分なのかも?
保湿系って、つけてすぐは結構ぬるっとくるよね。でもオイリーとは違う。
今日はゆっくり買い物に行くつもりなので、早速目を血走らせていってくるわ〜!
教えてくれてありがd☆私にも効果あるといいなー。

昼ドラは、「はまる人とそうでない人がいる」とはっきり言えるかも。
で、最近は(真珠夫人あたりから?)コントを見るような感じで見ている人が
急増したと思う(私もそうだ)。途中参加は難しいかもね。
ドラマとして完成度を求めると、やっぱりプライムタイムのフジかTBS、渋めに行くと
NHKの23:00台の連続ドラマくらいしか期待できないかもね。
さすがに、超ヒットした!といわれる昼ドラでも、視聴率の桁が夜とは全然
違うもんね。
フジは火曜日と木曜日の22:00台に当たりが潜んでいる可能性が…TBSは金曜日、と
思ってたんだけど、こちらはちょっと外すときもあるので、あまり…
日テレのドラマってほとんど見たことないんだけど、なにかいいのあるかな〜と
私も捜しているところ。
一月スタートのドラマはいろんな意味で「その一年を左右する!」って気合いが
入っていそうで、私もワクワクしてるよ〜(´∀`)
奈々子さんが救命病棟でドラマ復帰するしね。あれは見ようと思ってますです。
22仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 19:52:17 ID:4n6J1YlF
買い出し終了〜!もうハァハァしちゃうほど疲れた…これから飯炊き(いや、今夜は飯は炊かないんだ)だよ。
「極潤」捜してみたけど、鳩にはなかった…(´・ω・`)ざーんねん。マツキヨを捜してみよう。
「飯炊き」はしないけど、ご飯の支度はするよ。今夜はほうれん草入れたラザニアの予定なのさ♪
一息入れたらとっとと準備しないと。

今日の買い出しでは、目の洗浄液とかプロティンパウダーとか、ディスポの手袋(ゴム製で
ハンドクリームや美容液を浸透させるときに使う)とか、たくさん買い込んできました。
毎日買い物に行くわけではなくなったので、一度の出費は大きめだけど、かなり
「無駄なものは買わない」の計画がうまく行ってるよ(´∀`)
500円玉ももらったしね♪さ、貯金だわ、カンコロロ〜ン。

ケアの甲斐あって、まる一日でも手の甲がしっとりしてきたり、肌の張りが回復してきたり
結構いい感じですわ。これで極潤をつけて、さらにふっくらを目指そう☆
さて、気合い入れて飯を作るよ!(゚д゚)ガンガレ自分!!
23はじめまして名無しさん:04/12/07 22:44:26 ID:J97wZOrm
化粧板に姐さんのスレがあるんだけど、そこからの情報。
明日のPM2からのジャストの美容コーナーに姐さん出演予定らしい。
お暇ならチェキってみてね。
動く姐さん見るのは久しぶりだあ。
24仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 23:14:04 ID:4n6J1YlF
>>23さん
キャー!マジ!?いや〜ん、教えてくれてありがd!!
ビデオで予約しておくわ!!動く大高姐さん、私は初めてだ、きっと。
あ〜、ワクワクする〜!なんかね、「美容塾」シリーズで、あの方ってものすごく
愛に溢れた素敵なお人柄の持ち主だわ〜、と、お顔や手の綺麗さもさることながら
あの優しさに参った!奥様はきっとお幸せだよ…
録画でも必ず!チェキしますわ(*´Д`)
25あべべ ◆GFyFc64ElU :04/12/07 23:22:12 ID:DR6UGvSG
こてっちゃんはおんなのこ?おとこのこ?
ぼくはおとこだけど、よろしくね。
スレがあがったら書き込むよ〜。でも普段学校で忙しいからしょっちゅうはむり。
書き込むとしたら帰ってきたらだよ。んじゃまた。
26仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 23:28:34 ID:4n6J1YlF
>あべべちゃん
こんばんは〜(´∀`)私はお母ちゃんだよ☆こちらこそよろしくね♪
まだ学生さんなのか、休み前の今って忙しいでしょ?寒くても朝早かったりして…
こてつおばちゃんも家事&お仕事ガンガルから、
あべべちゃんもガンガッてお勉強してきてね〜!お互い夜更かしには気をつけよー!
27あべべ ◆GFyFc64ElU :04/12/07 23:36:42 ID:DR6UGvSG
ええええ〜!?おかあちゃんだったのか・・・びっくりしたよ〜も〜。
よろしく。いやあ、がんばって仕事してくださいね〜。
28仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/07 23:40:42 ID:4n6J1YlF
あべべちゃんが驚いてる…(笑)お母ちゃんらしくなかったのか?(・ρ゜)
がんばりますよ〜!もう、ブルンブルンと頑張るよ、プロテインも飲んで(笑)
今日になってから急に冬!という感じになったんで、体力をバシバシつけようと思ってます。
夜はホントに冷えるから、暖かくしてね〜(´ー`)ノ
29あべべ ◆GFyFc64ElU :04/12/07 23:48:23 ID:DR6UGvSG
運動なんかしてるんですか・・・うちのお母さんも運動してますよ。
結構運動するとすがすがしくなるようです。
ゴルフ打ちっぱなしをやりにいったりすることがあるんですけど、あたると気持ちいいです。
本当に最高ですね〜。
ブルンブルンがんばってください。走ったりすると体温まりますよ〜
30仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/08 00:20:10 ID:Fbku7PNr
うへ〜、運動はまだストレッチ程度です。こてつ母ちゃんは、立ち仕事の
ニクタイロードーなので、体力勝負!という部分でがっしがっし働いてると
運動しているよーになってしまうのです。
ゴルフ打ちっ放し、いいな〜…二回くらいしかやったことないけど、スッキリするだろうなあ。
バッティングセンターもいいな。
一時期、ゲームセンターのボクシングゲームにはまって、ワンラウンド終わるごとに
滝のような汗を流していたのです。でも、カナーリ疲れます、あれは…(笑)
ストレッチに加えて、おすすめの走りもした方がもっと体力つくかもね。
夏場は走るけど冬は寒くてさぼりがちなので、よし、無理しない程度から始めてみよう!

そろそろお休みタイムです。皆様、暖かくしてお休みくださいまし(´ー`)ノ マタアシタネ☆
31はじめまして名無しさん:04/12/08 14:19:49 ID:???
ageとくね、こてっちゃん。
32仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/08 18:51:18 ID:Fbku7PNr
>>31さん、ありがd♪
今帰ってきたぞえ〜!ただいマン(゚д゚)
いや〜、だいぶリズムができてきたので、前より全然疲れなくなったね。
今日もガンガッてきちゃったよ〜。お昼のカップラーメン+プロテインが
よかったのかすぃら…元気ハチュラチュ!で、走り回り喋りまくりでした。
だんだん体力と持久力がついてきたようでうれすぃいです(´∀`)

さて、一服したら晩ご飯の支度です。でも、あり合わせとか残り物ばっかりです(笑)
ま、いっか♪こういう時もあるさ。
あ〜…お腹空いたよ〜(´Д`)ハラペコ〜
33はじめまして名無しさん:04/12/08 19:04:03 ID:???
お疲れ、こてっちゃん。
34仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/08 19:08:45 ID:Fbku7PNr
>>33さん、アンガト〜(´∀`)ノ
労いのお言葉だけでも元気になれるよ。ホント、ありがたい。
今日はゆっくり湯船に使って脚をもみほぐすのさ〜♪かかともツルツルになってきたし
「脚及び足」も大事にしてやらないと。
段ボールで手をちょこっと切っちゃったけど(・∀・)キニシナーイ
ラップはっとけば治るです。馬油クリームもあるし。
ご飯と片づけが済んだらネット遊びをするぞ〜!ワクワク…
35はじめまして名無しさん:04/12/08 19:19:50 ID:???
お疲れさま〜
生活が変わるのって慣れるまで大変だよね。
プロテイン飲んでがんがれ!
疲れを取るにはクエン酸がいいらしいよ。
今日は何を売ったの?
36はじめまして名無しさん:04/12/09 02:03:16 ID:bUju5xsB
お仕事も順調そうだね。
ここ数日のこてっちゃんの書き込み見ると、仕事も家庭も頑張ってるって
感じが伝わって来る。
ずーっとネットばかりで、昼夜逆転のときとは違っていい感じ。
あれもしたい、これもしたいで、対象がネットから自分の生活に
向いているようでちょと安心したぞよ。

ところで横田めぐみさんのDNA鑑定出ましたね。
すごく気分悪い。どうしてああいう鑑定したらばれてしまうようなことを
ちゃんとした日朝協議の場でできるんだろうか。わざとかね?
横田夫妻を見る度に涙がこぼれます。
37はじめまして名無しさん:04/12/09 12:17:04 ID:???
またageておくよ、こてっちゃん。
38仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/09 14:18:57 ID:lS/K2Dm8
コンチハ〜(´ー`)ノ昨日はあれからご飯食べて寝ちゃったよ…途中起きてお風呂は入ったけど。
やっぱりちゃんと慣れるまではもう一息って感じね。>>35-36さんの仰る通り!
がんばってるときはいいんだけど、家に帰ってくるともう眠くて眠くて。
「よく働き、よく食べて、よく寝る」この三つを実践するだけでもかなり違うんだねー。
プロテインは即効性はあまりないだろうけど、>>35さんの言ってくれたクエン酸で
疲労回復しながら体力をつけていこうと思ってます。ちなみに昨日売ったのは果物だよん。
「フレッシュ感」を大事にしたいんで、自分なりに元気にイキイキしていたいなーと。
>>37さんも、気にかけてくれてありがとうね♪ホッシュ、嬉しいよ〜。

横田さんのニュースは、ああやっぱりって感じがした。
親御さんたちはまだまだ続く一喜一憂の日々がさぞかしお辛いだろうと思う…けど
今回は「またひとつ希望の光が見えてきた」って思われた部分もあるだろうね。
しかしホントに…国家間での拉致=誘拐をしておいて、堂々としている、なおかつ
出す情報はウソまみれで、一体何考えてるんだろう…と、北朝鮮のやり方には
相変わらず憤りを感じるね…一国家として、もう全然まともな機能なんてしてないよ。
北朝鮮政府って、本気で世界征服を目論んでいたのか?(今も?)…狂ってるよ。
日本人被害者もそうだけど、時刻の路上生活孤児たちが考えられないほど悲惨な毎日を
送っていることも、なんとも思っていないと言うか…
恐怖政治の時代はもうとっくに終わったのに、あの国だけはずっと時が止まったままの
感覚でいるとしか思えない。あの国の国民に対する個人的な感情はないけど、国家としての
北朝鮮政府は本当に狂ってる。人間一人の人生や感情なんて、あの国にとっては
どうでもいいことなんだと思う…
今、ひどい目に遭っていたり、安否確認ができない人たちが、一刻も早く自由の身になれたり
家族のもとに帰れるようになるのは一体いつの日のことだろうね…
39仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/09 14:31:47 ID:lS/K2Dm8
ちなみに、今日は旦那が有給をとってうちにいるのだす。
さっき、残り物で一緒にご飯食べたー。んで、食べ終わってすぐ、二人同時に
「むむむ?」と産気づいて、一階と二階のトイレで同時出産(笑)←汚くてゴメン
生活のサイクルが同じような日は、同じようにモヨオスのねーと思って笑ってしまった。
私はこのところ、大高姐さんの教え(昨日のビデオ見たよ!すごく素敵な、
優しそうで可愛い人だった〜)を守って、すべすべツルツルシトーリになってきたんだけど
旦那は冬に必ずなる乾燥性湿疹みたいのがまたできはじめた。
おでことか、ほっぺだけじゃなくて、脇腹とかも…
症状がある程度治まってくれるまでは、塗り薬(お医者さんの処方)を
使うしかできないんだけど、少しよくなってきたら私と同じ保湿ケアを
きちんとさせよーと思ってます。
ちなみに!100均で「セラミド石けん」と「シルク石けん」というのを買ってきて、
セラミドの方を昨日使ってみたんだけど、100円にしてはかなり優れていると
驚いたよ〜!クレンジングのあとに泡立てて洗顔したら、唇周りの敏感なところなんか
一枚ベールをかぶったみたいに保護されてしっとりしてる感じになったのでびっくり。
体を洗うのにも使ったけどね(眼鏡拭きの布につけて泡立てて全身洗い)。
肘や首筋が驚くほど保護されたままで汚れだけ落ちてる。安くてもいいものって
あるんだよねー。
そういえば大高さんも、値段だけで化粧品を判断しないよね。「えっ?」と驚くような
お手頃コスメまで、実際に試してよかったものはちゃんと評価してる。
アドバイザーの人がすすめるものって、高いものばっかり?と思ってたけど
そんな偏見が吹き飛んじゃった。「いいものはいい」って、簡単なことだけど
はっきり自信を持ってそう言えるのは、厳しく評価した上で、やっぱり価値がある!と
思えたからだろうな、と思う。
「自分に厳しく(でも労ることも忘れず)なおかつ、人に優しい」…頭の下がる思いです。
大高さんのファンって、あの純粋さに惚れちゃうんだろうね。私も惚れてるけどさ♪
内面と外面、両方からの「美しさへのアプローチ」のバランスがとてもいい!
旦那にも大高さんの本を読ませてみたいなあ。本苦手な人だから、読むかどうかは甚だ
疑問だが…(;´Д`)
40はじめまして名無しさん:04/12/10 00:34:40 ID:4OZ+qU2O
フフフ.....姐さんの良さに感動してるみたいね?
41仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/10 00:48:00 ID:q9CNThli
一日まったりと過ごせたので、体も軽くなった感じだわー。ラックススパモイストの
バスエッセンス、いいね〜。フレンチジャスミンのを買ってきて入れたんだけど
香りもお湯の柔らかさも大好きな感じで幸せ(*´Д`)ゆっくり浸かって、たっぷり汗かきました。
リアル温泉にはまだ当分行けそうもないし(忙しい&猫さんたちの宿泊代etc.余裕が
できてからの予定)自宅のバスタブでも前に比べると脚をゆったり伸ばせるから、
入浴タイムそのものを楽しくすれば今は十分!と思ってます。
三人で湯船に浸かるとものすごくのぼせるのはなぜ(;´Д`)おとなしく入ってるだけなのに
一人だと、本を持って入ったりしてもそれほどのぼせないのにね。もしかすると狭いところだから
酸素が足りないとか?(ホントにそうだったら怖い)
でも、たまにはじっくり汗をかいて、老廃物を出してスッキリするのもいいものだ。
サウナに入るチャンスもあまりないしね。…そういえば、昔CMで見た、個人宅用の
一人サウナってもう売ってないのかな?なんか危険なことでもあったのだろうか。
今もしあったら欲しいなあと思うんだけどね(十万円くらいまでで)。
スポーツクラブに行ってた頃は、行くたびにサウナでスッキリしていたんで
すごくなつかしー。中にはサウナだけ入りに来てるおばちゃんもいたしなあ(笑)
ヒノキだか杉だかの、樹の香りも大好きなんで、自宅サウナを夢見てしまう。
サウナスーツはダメ。いいニオイがしないし、ドラえもんみたいだからね(´∀`;)
自宅にあったらいいなと思うものの三本指のひとつがサウナ。その次ジャグジー。
最後にアロマ付きボディソニックかマッサージチェア。どれかひとつだけでもあったら
もうどこにも行けなくなってもいい!というくらい満足だわ。
どれもでかくて高いものばっかりだなあ…(;´Д`)

今のところは、入浴を楽しむことと、セルフマッサージくらいで満足しておかないと
バチが当たりそうなので、せっせと自力で頑張ります!(゚д゚)
貯金しておいて老後の楽しみにしておこう、fefefe…(笑)

ではそろそろ、おねむタイムなのです。
今日も一日お疲れ様!>皆さん&自分
寒いけど、明日もガンガロウぜー(´ー`)ノおやすみー
42仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/10 00:56:25 ID:q9CNThli
お!投稿が!
>>40さん、もちろんよ〜!あのお人柄にも私は惚れちゃったわ…
内面の美しさや品が、隠していてもにじみ出してくるあの素敵な大高姐さんに
私はぞっこんLove状態になりつつあるわ!(*´Д`)
ファンの根強い人気は一目瞭然。あんなに素敵な人には、もしかすると二十年に
一度くらいしか巡り会えないかも、とさえ思ってるのよー。
だから、ご紹介して教えてくれた人にもホントに感謝してる!いい出会いをありがとう、って。
トワコ本をセルフフラッシュして(笑)思いもよらぬ大きなプレゼントを
もらった気分。トワコさんももちろん素敵な人だと思うけど、大高さんは
もうね、何か超越してるって感じがした。
身近にあんな素敵な人がいてくれたら、すごく幸せだろうなあ。なんでも話せる、
時に愛の鞭を(ホントに愛がこもってるもんね)くださる、人生のよき先輩。
そんな感じでご本を読み進めてます。感動して泣けてきた話もあったわ(ρ_;)

「生き方そのものを楽しく美しく」って、そう言って背中を押してくれるような
大高さんのビギナーファンとして、これからも追っかけるわ!(´∀`)
少しでも、同じようにいつまでも輝けるためのお知恵を伝授していただきたい。そんな感じ。
人生も、自分の体(を含めた自分の存在そのもの)も、この世に一つきりよ、
大事にしなさいって言ってくれてるみたいで、勇気が出てくるよー。
ファンの共通心理かも?
今日も大高さんのご本をゆっくり読みながら寝るます(´ー`)素敵な明日を迎えられますよーに!
43はじめまして名無しさん:04/12/10 00:58:34 ID:???
だからスポーツクラブに入会すればいいのに〜
仕事のない日に行けばいいし、サウナにも入れるし、お風呂の充実している所もあるよ。
筋力もつくし良い事づくめじゃない?
デイ会員なら1万円以下で入れるでしょ。
一日分の日給で一ヶ月の美容と健康を手に入れるのだ。
44はじめまして名無しさん:04/12/10 01:09:44 ID:???
こてつは体力がないんだよ
その癖凝り性だからスポクラに嵌ったらやばい
45はじめまして名無しさん:04/12/10 19:14:14 ID:???
筋肉痛や40肩で次の日仕事に行けんとか?
46はじめまして名無しさん:04/12/10 19:30:40 ID:???
40肩ってどこかに書いてたっけ?
47仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/10 19:56:37 ID:q9CNThli
ただいま〜(;´Д`)ハァハァ 備品買ってきたりして遅くなったぜい
今日も元気にえっさほいさと稼いできますた!スポクラは…12月〜年明けいっぱいは
無理かな(笑)お金払っても行ける暇がなさそう…
さすがに、仕事しながら「スポクラに嵌る」まではできないよ〜(笑)
行くにしても、あくまでもリフレッシュ目的で行くつもり。リサ・ライオンみたいに
なりたいわけではないのだ〜。体力はもちろん欲しいけどね。持久力というか。

仕事連荘の日々のご飯はつい手抜き、というか、お手軽メヌーになってしまいそう。
今日は残りご飯の雑炊と、買ってきた照り焼きチキンがメインです。
一息ついたら作って食べるぞえ〜。旦那は忘年会その一なので、息子と先に
とっとと食べて、ひとり分軽めに残しておいてあげればOK。お風呂もできたらとっとと
入ってしまおう。時間はなければ作るものさ♪

では一休み&飯!ヽ(´ー`)ノ
48はじめまして名無しさん:04/12/10 22:48:01 ID:7DTDzUOV
リサ・ライオン…
49仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/11 19:16:53 ID:GuCkuqNE
ただいま…疲れた…ゲホゲホ(;´Д`)ううう
今日は出前ピザとります…売り上げはいい線行っていたので(また完売ラキー!)、
あともう少しの辛抱だわ…
ガンガルよ、だんだん認めて任せてもらえることが多くなってきたんで、やり甲斐ありまくり。
すごくお腹空いたッす〜!(;´Д`)ピザピザピザ
明日への英気を養うぞ!!ハァハァ
50はじめまして名無しさん:04/12/12 14:56:35 ID:???
あれ?今日もお仕事?
51仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/12 23:49:42 ID:yp4ixZYG
こんばわ〜ヽ(´ー`;)ノ三連チャンでお仕事だったよ
帰ってきてからすぐ熟睡してさっき起きてお仕事の書類書き終わりました。
晩ご飯は、帰り道で辛〜いラーメン(こないだとは別の店)!メッチャクチャ暖まった!
今日は新人さんにいろいろ教えながらの仕事だったので、その人も大変そうだったけど
結構頭使ったかな?でも、とてもいい人で(この子も私より若い)一所懸命覚えようと
してくれてたんですごく嬉しかったッす!
私もこの仕事二ヶ月しかやってないんだけど、コーディネータの人は手抜きしたのか?
ほとんど何も訊いてきていない状態でお仕事に入ってしまった、という感じだったので
「焦らずに、きちんとやれば大丈夫!」と言ったら、売り上げも初日から
ガンガン出していたので、私も一緒に喜んじゃったよ(ρ_;) ヨカッタ…
自分のデモ商品も売れ行き絶好調で、土日でとてもいい数字を出せたので
私ももちろんだけど、お店の人にもとても喜ばれました。
お互いに頑張って、みんなが気持ちよくいい仕事できるってホントいいね…
明日はお休みなので、ゆっくり休んで、三日間の疲れをとりたいと思います。

あぁ。達成感…ラーメンもおいしかったし…幸せです(*´Д`)
52仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/13 00:23:53 ID:Ls7aKkFo
あぁ。ラクチン…
家からスキャナで取り込んだ文書をFAXで送信できるようにしてもらえたんで
(旦那ありがd!)ものすごくラクチン…
FAX単体でわざわざ買わずに済んだし。送信費用も全然安いし。
ただ、初めて自宅PCから送信したんで、読めるかどうかを明日電話で確認しないと
成功したとは言いきれないんだけど、まあ大丈夫でしょうヽ(´ー`)ノ
うまく行っていれば、これからもラクチン&無駄にお金を使わずに済むので
旦那GJ!

あぁ。くしゃみが立て続けに出る…仕事中は咳もくしゃみも出ないのに
退けてきて気が抜けるといきなりゴホゴホクシャンクシャンですわ。参った参った。
相当疲れもたまっているみたいだし、次回の仕事までには完璧に体調を
整えておかないと。ホント、休めないからね〜…
今月はおそらく16回くらい仕事に入るので、先月分もすぐに取り戻せますです。ヤッター
運のいいときも悪いときもあるから、好調なときは精一杯頑張っておこうと
思ってます。いつでも明るく考えていれば、必ず物事はいい方向にいくと
最近思ってます。
これも大高姐さんの影響かも?(笑)精神的にもこっちの方が健康的でよろしい!
これからもこの調子でがんばりますです♪ウフ(´∀`)
53仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/13 11:38:41 ID:Ls7aKkFo
こんちわヽ(´ー`)ノあ〜…よく寝た…
実は今日は「起きなくてもエエよ」と言ってもらえたんで、さっきまでぐっすり
熟睡してました。おかげで風邪が順調に治ってきたみたい。はぁ〜、すっきりした。
忙しさに紛れて気づかなかったけど、なんかだんだん冬の寒さっぽくなってきたのね。
昨日の夜、初めて、結構冷えるな〜と思った。それまでは全然気づかなかったよ。
今日はゆっくりだらだらするわ〜♪旦那は忘年会その二で、また帰りが遅いらしい。
でも、とりあえずは今回ので忘年会もお終いみたいだから、助かるわー。
財布も時間も…(笑)
休みの日くらいは、息子が食べたい晩ご飯をちゃんと作って、お母さん業にも
精を出さなければ。寂しい思いさせてたかもしれないなあ。悪いなーと思いつつも
仕事はおろそかにできないからねえ…ゴメンネゴメンネ、と思って、腕をふるうよ。

そうそう!私にしてはものすごくハードな日々なんだけど(風邪もひいてるし)、
お肌の調子はものすごくいいんだわ!
セラミド石けんとか、保湿液、馬油を毎日使い続けて、なるべく眠るようにしてたのが
よかったのかしらん?アボカドも食べるようにしてたし。
何もしなかった以前だったら、もう今頃ガサガサのプツプツだったはず…
忙しくても、最低限のスキンケアだけは、手抜きしないことが大事なのねと
改めて思った。極潤も早く捜して手に入れたいなあ…
髪の毛も水曜日にしか予約が入れられない状態なので、そのついでにDSで捜してくるか!

では今日も一日、楽しくガンガリまっしょい!(´∀`)
54はじめまして名無しさん:04/12/13 16:02:52 ID:???
こてっちゃん、元気だね〜
55仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/13 16:47:19 ID:Ls7aKkFo
んふ。元気だよ〜ん(´∀`)
お昼ご飯ににゅうめんタプーリ食べて、今日はもうテッテー的にリラックスしてるよ。
週末留守にすると、床やテレビの上のの埃が相変わらずすごくてねえ。さすがに、掃除までは旦那に
頼めないので、これはもう週明けのルーティンだね。
お昼食べたあと、ホットカーペットに寝っ転がって、大高姐さんのご本を読みながら
ウトウトしてたんだ…すごく気持ち(・∀・)イイ!ホカホカでヌクヌクで。
心なしかストレスも溜まっていないように思える。焦ったりくよくよしたりが
ホントに無くなっちゃったんで、我ながらオドロキ〜。
今年一年間振り返って、前半まで激動の連続だったけど、後半はその分のいいお返しが
来てくれているみたいで、あ〜、辛くても頑張ればいつかは開けてくるんだなって
本気で思ってるよ。そういう気持ちが、ラッキーを呼び込んでるのかもしれないけど。

晩ご飯は息子の好きな「肉」メインでおかずを作ろうと思ってます。ほうれん草やセロリも
あるんで、どう料理するか考え中。旦那は帰ってきて軽く食べられるものがよさそう。
今日、昼間は案外暖かかったね。カーテン越しの日差しでもポカポカして気持ちよかった〜。
56仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/13 18:33:20 ID:Ls7aKkFo
母親による三歳児虐待殺人のニュース…もうだめ。
なんでこんなことが「よくある事件」「またか…」という事になっちゃうんだろう。
私だって、決して満点のオカーサンじゃないけどさ。仕事で寂しい思いもさせてるだろうし
余所よりも厳しく躾てるかもしれないけどさ(日常のマナーや思いやり、自己管理とか)
三歳の我が子にどうして失神するまで手を挙げたり、冷水シャワーを浴びせて
殺すまで追いつめてしまったんだろう…こんなことする程度の意識の低い人間は
厳しく言うよ!

あんた子供なんて生むな!最低限人に迷惑かけないように、
不出来なテメーのケツだけ拭いとけ!

本当に子どもが欲しくても、不運で恵まれない人たちの気持ちを考えてみろよ…
本当に欲しくて生んだ子供ならそんなことできるかよ…
極端な話「生んだ子供に一生捧げてもいい」という、そこまでの覚悟がないヤツは
後先考えずケダモノみたいにまぐわうな!

続くよ(憤ってるから)
57仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/13 18:33:54 ID:Ls7aKkFo
私自身が、被虐待の一人っ子だった。
誰も助けてくれなかった。
時代が時代だったから、「虐待」が社会的な事件として取りあげられることも
今ほどデリケートに扱ってもらえなかった。
私はその分、我が子には精一杯、できる限りの愛情を欠けて育てたいと思って
この子のためだったら、死んでもいいやと思って、生んで育ててる。
親としての本能、母性って、そういうもんじゃないの?
楽しく遊んでました→気づいたらお腹出っ張っちゃいました
→アカンボ生まれてあらどうしよう→まだ私だって縛られたくない→子どもって邪魔
…この、魔のサイクルは、「当たり前の社会悪扱い」になってしまったような気がする。
「母親も追いつめられていた」「ストレスが…」

ストレスって便利な言葉だよね。でも、ストレス溜まってたら何しても構わないとでも?

冗談じゃない。たとえ自分の股から生まれた我が子であっても、その子には
人権があり、自分のモノ、付属品、お荷物なんかじゃないんだよ。
こんなことで子殺しするヤツには極刑を望む。親殺しと並んで、尊属殺人は
重罪。ストレスなんて生っちょろい言い訳でほだされて情状酌量なんて
絶対にして欲しくないよ。

ろくなヤツじゃねーな…たとえこの先生きてても改心の余地なんてないよ。
お願いだから殺してやって下さいって気持ち。
こんなバカは血税で臭いメシ喰わせる価値もない糞だ。早いところ始末して欲しい。
58仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/13 23:57:45 ID:Ls7aKkFo
ふう。
一日マターリしていたら、「ああ、やっぱり疲れてたのねえ…」と思った。
頭痛かったりだるかったりしてたけど、仕事の時はなぜか忘れてるのね。
前だったらこの程度で寝込んでたかも…と思うと、我ながらたくましくなったもんだ。
よほどのことがない限り、医者にいったり寝込んだりはしなくなるかも。
うむ。いいことだ。多少だけど、生活面で気をつけていたから、ここまでたくましく
なれたのかなあ。
あまり無理しすぎないようにはするけど、このまま「過度に体を甘やかさない」という
生活を続けて行けば、そのうち風邪もひかなくなれるかなあ?
動いて食べて寝る、この三つのバランスをきちんと取っていけば夢じゃないかも!

と、ゆー事で、今日もそろそろおねむタイムでございます。
夜、ちゃんと眠くなるシステムが整ったので非常に楽だわ!
明日も一日、ガンガレますよーに。
じゃ、オヤスミー(´ー`)ノシ マタネ〜
59はじめまして名無しさん:04/12/14 12:22:20 ID:???
仕事に対しての責任感だとか気合だとか体を引っ張ってるんだろうね。
こてっちゃん真っ直ぐで真剣勝負っぽいから。

早寝早起きもいいことだね。

そういや多少緊張感あったほうが体の中の免疫力だか白血球だかが活発になって
風邪とか引きにくいってTVかなんかで見たような・・・。
細かいことは忘れた。
無理しすぎると逆に体がぶっ壊れるけど無理しない程度に  気 合 だ ー ッ!!
60はじめまして名無しさん:04/12/14 17:43:59 ID:???
今夜のこてっちゃんちのご飯はなんだろなー
61仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/14 19:41:05 ID:rcsbpnDQ
ただいまーーー!ヽ(´ー`)ノ今帰ってきたよっ!
一休みしてから飯作るよ〜。はふ〜。ガンガッタ!
>>59さんも言ってくれてるように、健康=気合いが大事なのかもしれないと
最近よく思ってます。
なんかね、エンジンフル回転してる方が不思議と調子を崩さない。
で、仕事自体も、大変ではあるけど、これ以外に考えられないほど自分に合っているものだから
やり甲斐がある。無理しすぎないように、楽しめるくらいの余裕でガンガッてるよ(´∀`)
ありがとね。応援メッセージとして受け取った!
>>60さん、今夜は、鶏挽肉とゴボウを買ってきたから、鶏ゴボウ炒飯の予定だよーん。
んで、息子が食べたがってたアスパラベーコン巻きと、小松菜のカテージチーズ和え、
あとなんか、汁物を作ろうかと。
うpできるまでは食べてしばらく落ち着いてからになるんで、夜遅くになっちゃいそうだけど
ちゃんと飯作りまっせ〜!たくさん動いてくるとメッチャお腹空くよ〜!
明日は美容院に予約入れてるから、息子と二人でお出掛けするよ♪
二ヶ月くらい忙しくて行けなかったから、もう嬉しくてたまらん。髪の毛伸びすぎてウザザーだったの(;´Д`)

では、マターリと休んでからダッシュで飯を!(゚д゚)キアイダ!
62はじめまして名無しさん:04/12/14 19:43:48 ID:M3EVDs8w
お帰りー&乙華麗ー
63仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/15 00:20:08 ID:kKFVRzSY
>>62さんありがとーんヽ(´ー`)ノようやく一通りのことが終わりました。やれやれ。
でもまだ旦那は帰ってきてません。なんか、明日、課長の代理で(カチョバカそのものだな)
発表しなければいけないことができてしまったらしく、課長の資料作成が終わらないと
帰れな〜い!(;´Д`)とか言ってた。ご飯先に食べちゃったよーん。
鶏ゴボウ炒飯に、ゴボウをまるまる一本分使ったんで、かなりお腹いっぱい&食物繊維が
摂れたはず。汁物は作らなくて正解だった。作っても食べられなかった(笑)

あぁ…とびとびのお休みでも、休ませてもらえるだけ嬉しい…
もちろん仕事は楽しいんだけど、平日はみっちり依頼が詰まってるらしいのね。
で、できれば出られるだけ出て欲しいんだけど…と言われてるんだけど、今のペース
(週四回)以上をいきなりこなすのは危険すぎるので、「スンマセン、飛び石休みで
お願いします…」と、都合を通してもらってます。
人と接することが苦にならない人にしか、おそらくできない仕事だと思うんで
新人さんもなかなか入ってこないんだそうです。この間一人入ってきてくれただけでも
ラキーなんだって。
「誰か紹介してもらえませんか?」って言われたけど、知ってるママ友達は
すでにお仕事持っているか、専業歴が長かったり、下の子が小さかったりで
なかなか志願者を見つけられないので、担当さんに「頼りなくてゴメンナサイ〜」と
謝ってます。お給料がいいのは確かなんだけど、ハードなことも間違いないんで…
クレームつけられても、ひたすら我慢だしね。それを我慢してこそのお給料だから。
性格的に、こういう仕事が好きな人でないとおそらく辛いと思う。
前にも書いたけど、楽な仕事なんてどこにもないんだけどね〜。

まだちょっとアルヨ〜!(笑)
64仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/15 00:21:20 ID:kKFVRzSY
ん。ちょびっとだけ、続きを。

同じ販売なのに、前職と現職、なぜこうまで状況(自分の気持ちも)が違うのか。
今の仕事は、「自分でアイディアをどんどん出して下さい」って部分を
大事にされてるのね。
「これじゃ売れないから、もっとこうしたら売れるかも?」「同じものでも
もっとおいしい食べ方を提案できたら、お客さんが喜んでくれるかも」って
考える楽しさがある。自作で商品POP作ったり。
試行錯誤して、一か八かの勝負に出ることができるんだよね。それがうまく行ったときの
喜びが一番大きい。楽しいのはそこら辺だな。なんでも提案できて、認められたら
即採用してもらえる、「創る楽しみ」に近いものがあるのね。
おそらく相当よぼよぼになって断られるまでは、私この仕事続けると思うよ(笑)
生き甲斐とか張り合いってものが、意外なところに潜んでたんだなあって思うと
すごく不思議な気分。この巡り合わせそのものに感謝!

うう、でもやっぱり眠いですね…(´Д`)明日、美容院遅刻しないように気をつけよう…
んじゃ、マタネ〜(´ー`)ノオヤスミ〜
65はじめまして名無しさん:04/12/15 11:17:02 ID:ufxTYgQq
おはよう、こてっちゃん
今朝、洗顔したらなんとなく顔のかさつきとごわつきが気になったので
自己流スペサルケアをしてみますた
旦那が出社してから、もう一度丁寧に洗顔とすすぎをしてから蒸しタオルで
3回くらい暖めた
その後、化粧水をバシャバシャ(極潤です)、美容液、目元にアイジェルを伸ばして
雑誌のおまけについてたDEWのシートマスク
シートマスクの上に鼻の部分だけ穴をあけたラップをして、ぬるめの蒸しタオルを
ラップの上に輪っかにしてのせて15分くらい放置
マスクの後に薄くクリームを伸ばしてお終い!
しっとりふっくらスベスベになりました
今日はもう出かけないでノーメイクで過ごします
何となく思いつきでやった自己流スペサルケアだけど、うまくいったみたい

66仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/15 12:26:38 ID:kKFVRzSY
>>65さん、こんにちわ〜!
朝のスペサルケア、いいね!ケアメヌーそのものが私の三倍くらい手をかけてて
「あちゃ、私もこのくらい丁寧にした方がもっといいのかも…」と、フムフム…なんて唸りながら
ケアの手順を読ませてもらいました。
もうかなり空気が乾燥してきてるから、時間があるときにできるだけ丁寧なケアを
しておくと、かなり違うだろうね。私も今日は休みなので、念入りケアをしてみようか…
夕方息子と一緒に美容院に行くのね。そのとき、マツキヨにも寄るつもりなので
極潤を捜すチャーンス!目をカッぴらいてさがします。

今の私のデイリーケアは…クレンジング、洗顔(セラミド石けん)→雪肌精化粧水
→ちふれヒアルロン酸美容液+ダイソーのプラセンタ、セラミド(100円でもこれらは
侮れないのだ!)→明色化粧品「リモイストクリーム(馬油配合)」です。
蒸しタオルを使ったりする丁寧なケアを、これからは忙しくても週に二回くらいは
した方がいいのかもしれないね。
極潤を買ってきたら、ちふれの前かあとにプラスしてみようと思います。
明色のリモイストは、結構効き目あっていいのだよー!化粧水や美容液もそうだけど、
顔に伸ばして、ついでに首筋や手(肘当たりまで)に薄く塗るのね。
夜これをしておくと、朝にはしっとりして、カユカユの乾燥もすっかり治まってる。
980円で、鳩の店とかでも売ってるよ。優秀!毎年冬には必ず買います。
肌も植物と同じように、丁寧に可愛がってあげるとどんどん元気になっていくのかもね。
美容情報すごく助かります&励みになる!これからも大歓迎♪
67仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/15 14:05:19 ID:kKFVRzSY
平日とびとびに見てるソレアですが。はぁ。すごい展開だね〜。
最初はマリ子さんに同情していたんだが、すごい発狂演技の数々に最近は
ちょっと恐れをなしてしまいますわ…(;´Д`)
まあ元はといえば恭一が悪いんだけどね〜…「皆さん揃ったわね」って、怖すぎ〜!!
明日ビデオ予約していかないと…もうあと十日足らずで終わっちゃうんでしょ?
発狂は大体予想してたけど、せいぜい「ビスクドールクルクル巻き毛スパゲティ」くらいしか
想像してなかったんで、あんな爆発に至るとは意外。
東海テレビもいろいろ工夫してるな〜(笑)キモイ〜怖い〜と言いながら結局見てるじゃん!
美保の過去のドロドロ遍歴を差し引いてもお釣りが来るくらいどえらいしっぺ返し…
もう十分じゃん!その辺で勘弁してあげて〜、と思いながら、毎回見てしまう。
ま、80%くらいはコント感覚で見てますけど…
東海テレビは毎回コント度がエスカレートしていきますな。
それに、キャストやスタッフがエラく楽しそうなんですが(笑)

さて、お昼も食べたし、午後の掃除を始めよう。それが済んだらお出掛けの支度です♪
パク・ヨンハ可愛いよパク・ヨンハ、なんて言いながら、ほうきをかけるよ(*´Д`)
68はじめまして名無しさん:04/12/15 16:32:25 ID:???
今日もこつこつクリック募金してきました。
少額でスマソ
69はじめまして名無しさん:04/12/15 23:32:37 ID:???
鯖変わった?
70仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/15 23:47:27 ID:Dre7TlfB
うわお〜。ずいぶんと留守にしてしまった気が…あれから昼寝を少しだけして、
美容院に行って、息子と二人でサパーリしてきました。で、帰りに買い物をしてきて
極潤化粧水もgetできたよ!スーパーヒアルロン酸か…うむ、これはかなり期待できそう!
クレンジング、入浴後、早速これを使ってみるね。もう少ししたら入浴して
おねむタイムですので。
極潤奥様、お手頃でお役立ちなアイテムを、教えてくれてありがとうね!
私は肌が丈夫な方なので、たぶん普通に使えると思います(デリケート肌に気を遣った
配合だしね)。私が使ってみて「おぉ!」となったら、超乾燥肌の旦那にも
つけさせよう。今は私のちふれと、100均プラセンタ&セラミドを使ってるんで
旦那にもたぶんかなりの効き目が現れることでありましょう。
乳液入らずの化粧水なんて、ホントに素晴らしいものが手に入る時代になったのねえ…
昔は「マダムジュジュ」とかの、油性クリームがほとんどだったんでしょ?
ホントに必要なのは油分だけではなく、水分たっぷりだったのにね。
この便利な時代にこのトシを迎えたことは、ちょっとしたラッキーかもね♪
貪欲にお肌ピチピチを追求していくぞ〜!大高姐さんのご本にもとても助けてもらってるし。
明日もハードだ。新しいエプロンを買ってきたので、より一層頑張れるように
気合いを入れるぞ〜!(´∀`)

クリック募金か…そうか、毎日できることもあるね。私も「できるとき」だけじゃなくて
少しずつ毎日できるクリック、再開しよう。少額でも積もれば大きな力になるよね。

そうそう、さっき驚いた。鯖変わったみたいね。
ユーザ設定が消えてますなんてエラーが出たから、なんだべ?と思ったわ。
2ch利用者もどんどん増えてきてるだろうし、運営さんたちも大変そうだね。
これからも、頑張ってほしいものです!
71はじめまして名無しさん:04/12/16 15:56:06 ID:???
age
72仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/16 19:23:06 ID:iCsIJLTo
お〜!ageサンキュ!ただいま〜ヽ(´ー`)ノ
ほへほへ、今帰ってこられますた。参ったねヤレヤレ。
今週は、来週以降の買い出しに向けての「買い控え習慣」くさいので
お客さん自体の数がえらく少なくて、店員さんやデモさんたちとお互いに
「まいったね〜、どうするよ〜?」と言い合ってましたわ。
品物はたくさん揃えてあって、いつでもカモ〜ン!状態なんだけど、
自分が消費者の立場だったら、やっぱり今はあまり買い物はしないよね〜と
思うのでした。忙しいのか暇なんだか。
今週末以降は確実に忙しくなるのが予想できるんだけど、今日明日までは
どこのお店もこんなもんかもしれないね。まだ買い出しのシーズンにもちょっと遠いし。

しかし仕事そのものはやっぱり忙しいのでした。まあ、前の時も遅ければ七時半くらいに
なっちゃってたけどね。昨日、おかずを作り置きして、ご飯を多めに炊いておいたのは
大正解だった〜♪ラクチンラクチン!

ところで表はものすごい強風です。追い風に背中をドツカれそうになるくらいすごいよ。
いきなりどうしちゃったのかしら…空気も乾燥してるね。火の元用心!
お肌は、極潤をたっぷり使ってみたおかげでモンノスゴクいい状態です!
あれホントにいいね。一日経ってもしっとりし続けてる。定番にさせてもらうよ〜!
極潤奥様ありがとう!

さてメシの支度を…セイーリが来てると眠いわぁ…(´Д`)早く食べて早く寝よう…
ではまたあとでね♪
73はじめまして名無しさん:04/12/17 02:01:01 ID:IzKnsV7b
ちょいごめん
74はじめまして名無しさん:04/12/17 02:05:15 ID:IzKnsV7b
ttp://re-syako.ddo.jp/romance/kimoi/mawari0519.mpg
あ、鯖か〜。
ところで爆笑卵に続く爆笑ピンクレディーです。これを見て爆笑してますた。
75はじめまして名無しさん:04/12/17 02:12:57 ID:IzKnsV7b
極潤もゲトしてきたんだ。
あれかなりヌルヌルするんだけど、軽く指先でパタパタして馴染ませてくと
しっとりになるんだよね。私の場合、ちょい荒れたリップも極潤でしっとり。
プレ化粧水を使ったほうが浸透がいいかもしれんね。
雪肌精をプレにしてみたらどうかな。
76仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/17 12:40:47 ID:qXDT5/si
こんちわ〜!
またしても力尽きて寝てしまったのだ…毎日「白い灰」になるまで燃え尽きてるのか?(笑)
>73-75さん、そういうわけで、昨日はresできなくてごめん!ピンクレディのキモイ禿藁動画…?
よし、これ、一息ついたら落としてみてみるよヽ(´ー`)ノ
爆発卵で息が止まるかと思ったので、これにも大いなる期待だわ〜(゚ー゚)ワクワク
そうそう、極潤は、雪肌精のあとに使ってます。やっぱり考える順番は同じだね。
さっぱりもの→こってりリッチ、に進む感じで、スキンケアの数々を使う順番を
考えるとそうなるんだよね。雪肌精は「奥まで美白成分を浸透」させたいし
極潤は「真皮層も表皮層もきちんと保湿」したいし。
で、最後に馬油クリームを薄く塗って「蓋をする」感じ。塗るときも、すべてのアイテムを、
押さえ込んでからゆっくり優しく叩き込むような感じで使ってるよ〜。
パシパシするのは雪肌精くらいかな。そのあと使うものは、掌でじっくり浸透させるように
押し当てて吸い込ませるような感じにしてる。気持ちいいよ〜(*´Д`)
今日は極潤奥様の蒸しタオルケアを真似ッ子してみようかしら…時間たっぷりあるから。
さて、そんなわけで、今日もよろしく♪
77仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/17 13:48:10 ID:qXDT5/si
うおぉおおおおお
ソレアで、恭一の同僚役に、アギトの北條君が出ている〜〜〜!!!
ひょえ〜〜〜〜!ドラマもすごいが今日は見逃さなくてよかった!

続き見ますハァハァ
78仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/17 14:01:04 ID:qXDT5/si
あ〜、30分が短かった…(;´Д`)
すごいラストスパートだなあ。ソレア。
「オジちゃまなんか大嫌い」にいったか。うーむうーむ。久我さんガンガレ。
「たとえ100年逢えなくても、あなたを忘れない」のくだりの回想シーンで
ちょっとほろっと来そうになったぞ!マリコブチ切れが霞むほど、濃い30分だハァハァ。

…と、怒濤と興奮のソレアのあとは午後のお掃除♪
やっぱり埃がスゴイや〜。ああ〜、冬の間ずっとこうなのね…一日二回は掃除せねばなあ…
お昼のスパゲティもおいしかったし、そろそろ一仕事にかかろうかね。

ちなみにオーヒョイ先生の占いはCを選びました。恋のフェロモン…?さて結果は?
79仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/17 14:03:18 ID:qXDT5/si
い、癒し系フェロモン!?>C
ウソだろ〜〜〜〜これは当たってないよきっと(笑)
もっとも他のタイプに属しているとも思えないんだけど…
無理矢理当てはめられた気がするなあ。たまにあるんだ、オーヒョイ先生の占い結果。

さてマジデ掃除するよ(゚д゚)空気の中の埃もスゴイや!ひえ〜!
80仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/17 22:52:29 ID:qXDT5/si
さて、ひとさまがお休みの日に働くこてつにとっては、今日が「週末最後の夜」みたいなものでして
一日ゆっくり好きなことできてよかったわ〜ん、明日からもガンガロウ!の気分なのです。
今週末から向こうしばらくは、おそらくホンマものの繁忙期だろうな。でも、
いい時期にこの仕事に入ることができてよかったと思うわ。少しは要領がわかってきて
繁忙期にもたぶん対応できると思えるようになったし、休日に疲れをきちんと取るというクセも
体のリズムでできてきてるし。
ただ、昨日から右の肩胛骨当たりのこり、というか筋肉痛がちょっと辛い(;´Д`)
週明けの休みに、今度こそ整体行こうかしら。結構重いもの持って何度も往復したり
するのよ、デモの仕事って。デモテーブルは折りたたみだけど、それを収納場所まで
持っていって、高いところに積み上げるときなんか、自分で思っているより
カナーリ力使ってるかも。持ち上げるくらいは楽勝なんだけど、テーブルや壁にぶつけて
キズを作らないように持ち上げて静かに積み重ねないと…なんてやってると
知らないうちにヘンなところに負担がかかるみたいね。
今回は月のものがものすごくラクチンなので、それでもまだましかも。いや、
体動かしてるときの方が、月のものも楽な気がする。ある種の運動かね?
たまに咳が声が止まらなくなりそうだったり、声が嗄れてるのがなかなか治らないんで
咳止めとのどシュッシュを買ってきて、それでなんとか繁忙期を乗りきる覚悟を
決めたわ。肩に貼ってるサロンパスがくさくても許して下さい(ρ_;)

続いちゃったりして。久しぶりにゆったりできてるんでヽ(´ー`)ノ
81仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/17 22:53:06 ID:qXDT5/si
いや、しかしホントにまったりとした夜だわ…一日でリフレッシュできる体にしてくれて
神様ありがとう…肩が痛いだけで、他には何も苦しいところがありません…
掃除もテッテー的にできたので(床も、水ぶきクイックルでぴっかぴかよ〜ん)
精神的にもゆとりが…でも、週末を越すとまた埃だらけ&旦那の抜け毛(体毛…)に
悩まされるのかしら…あ〜…週末も帰ってきたらすぐ掃除するようにしようかなあ。
ほうきとクイックルとなんちゃってダスキンだけの掃除だから、近所迷惑にならない。
「うう…床がキチャナイ…あっ埃が舞っている(;´Д`)」っていうのは、精神的な苦痛だ。
もちろん人間が暮らしているんだから、床だってなんだって汚れるし埃も立つんだけど
やっぱりイヤンなのねー。ホットカーペットにゴロンすると、いやでも目につくでしょ。
あれが駄目…疲れているから敢えて見過ごすか、それとも精神的な安定のために
疲労をおしてでもできるだけ掃除するか…二者択一に悩んでおります。
ダラな時はな〜んにもしなかったけどね。あの頃はなぜ全然平気でいられたんだろう。
「ちょうどいい」ところがわかんない極端人間なので、ジレンマに苦しむこと多し。
体質と体のリズムは整ったので、次はメンタルなコントロールだね。
ほどほどに、を自分に言い聞かせて、適当なところで手を打たないとね。
82はじめまして名無しさん:04/12/18 14:04:14 ID:???
こんにちはー!あげておくよー
83はじめまして名無しさん:04/12/19 14:24:41 ID:???
こんにちは。こてっちゃん、お留守?
84仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/19 19:25:04 ID:Sn09B6v2
>>82-83さん、ありがd〜!今帰ってきた(;´Д`)
昨日はめちゃくちゃ疲れて爆睡ブッコいてしまいました…心配させたかも。ゴメンナサイ〜
いやはやすごいや。ある程度の忙しさは想像していたけど、予想以上のゴチャ混み具合。
試食も出すとあっという間になくなって大変ですたわ。
一日中手と口を動かしてて、ただでさえRYUさんみたいな潰れ声になっているのに
余計に潰れがひどくなって、ドーピング(のどシュッシュ)をしながら乗り切りますた。

…まだまだこんなもんじゃないんだろうな…あぁ…が、ガンガルよ…
売り上げ自体はかなり優秀な数字を出していたので、それだけを支えとしてアタイガンガルよ!
今日はまたあとで来られると思います。とりあえずメシメシ〜(´Д`)ハラヘッタヨー
85仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/20 00:14:16 ID:WXJ+/9Rc
ピザを食べて晩ご飯をすませ、あまりの眠さにまた撃沈しておりました。
激務&セイーリ&咳止めドーピングのトリプルパンチで、ま〜眠いこと眠いこと。
いくらでも眠れるわ…体は辛くないけど眠くて。
しかしおかげさまで、極潤&早寝早起き熟睡生活の甲斐あって、ほっぺたなんか
アカンボみたいにもちもちぷるんぷるんになったわ。ファンデを使うのも最小限に
抑えられて、どれくらい素肌の状態で得をしているかがよくわかります。
乾燥のプツプツも出ないし、雪肌精をプレに使い続けているのでコンシーラーも
必要なくなってしまった。やっぱり正しい生活習慣と、基礎のお手入れって大事なのね…
今日、同じ会社の同業の女の子(女子大生)と話していたんだけど、他のマネキンさんを
見ても、驚くほど実年齢と表情やお肌の「いい意味でのギャップ」がでかい。
長年やってる人ほどその傾向が強い。おそらく、推測なんだけど、表情筋を
多用する、万年スマイルの仕事なので、それが自然と筋肉レベルからの
アンチエイジング効果を実現してるのでは…?と、「もしこれがホントだったら余計に
この仕事やめられないね〜…」としみじみ語り合ったさ。jこの推測、あながち外れて
いるとは思えない。
(´∀`)って顔と('A`) って顔、やっぱり長年積み重なってくると、顔の筋肉そのものが
変わってくると思うよ…(´∀`)と(・∀・)、この二つをしょっちゅうやってると
かなり表情筋疲れるもん。運動してるのね。
スマイルトレーニングとか、お金を取る講座にわざわざ通わずとも、意識的に
にっこりする癖をつけておけば、普通の生活の中でも十分効果があると思うなあ。
オフ日でもスマイルを心がけよう。今のストレスフリーの状態は、そういった意味でも理想的。ウフ。
86はじめまして名無しさん:04/12/20 12:54:52 ID:lH/8h2HL
笑う角には福来る
87仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/20 13:17:06 ID:WXJ+/9Rc
いぇ〜い♪こんちわヽ(´ー`)ノ
週末部屋の中がどうなっていることやら…と思ってたら、この間テッテー的に
掃除した状態を汚したくなかったらしく、旦那が汚さないように気をつけていた!
あ〜!楽!!!(´∀`)
週明けのルーティンが軽くなってホントによかった。
前に子供服の販売やってたとき、「売り場を常に綺麗にしておけば、お客さんは
汚すことに罪悪感を感じる。汚くしていれば、商品も店内も汚しても全然平気って
気持ちになる。だからいつでも完璧に綺麗にしておくよーに!」と言われたことがあったっけ…
あの法則は家庭内でも立派に通用してるよ。ああ。あのときにきちんと教えてくれた
マネージャーさん、ホントにありがd!!今になって役に立ってます。
さっき、お義母ちゃんにお礼の電話をしてみたよ。息子のお誕生日プレゼントを
買ってくれたお礼も一緒に。私の仕事がうまく行っていることもとても喜んでくれた…
ずっと働いていた人だから、嫁が頑張っていることにもとても協力的で、
励ましたり褒めてくれるんで、感謝してるわ…
そう、「感謝」の気持ちが大事なんだよな〜、と思う。「当たり前」と
思っちゃいけないんだよね。ン?ちょっと悟れたか?(笑)

これからお昼です。ピザを食べながらソレアを鑑賞。今週で終わっちゃうのね、寂しいよ…
再収集だけでも予約録画しておこうかしら。ラストをきちんと見届けないと
納得いかぬ!

では今日もマターリと行くよ(´∀`)肌寒いねー。いつの間にか暮れも押し迫ってるじゃん…
年末することの計画も今日のうちに立ててしまわねば。
88仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/20 13:19:06 ID:WXJ+/9Rc
わお!>>86さんこんにちは〜!
ホントに、笑う門には…ッて事実だよね。('A`) こんな顔はやっぱりイクナイ。
忙しいときでも(いやそういうときだからこそ)、お互いにスマイル(´∀`)
不思議だよね。スマイルにはやっぱり、何かすごいパワーがあると思う。
今日もニコニコしながら過ごしましょうぞヽ(´ー`)ノ
89仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/20 13:59:36 ID:WXJ+/9Rc
…ソレアのマリコの「ピーン(・∀・)」笑った〜!!あ〜もう、なんだあれは〜!!(笑)
♪た〜らこ〜た〜らこ〜 も最後に入ったし、やっぱり今週だけでも録画しておくことにして
よかったわぁ〜〜( ´∀`)

な、何!?「あの人にはこのことは言わないで下さい」ってなに!?
マリ子がここまでいい狂言回しになってくれて、ある意味意外だけどすごくいい展開だ。
真珠夫人のリリーさんは本当に可哀想だったけど、マリ子は自分も楽しんでるじゃんか(笑)
ああ…よかった、中だるみしても仕事で穴空いても今まで見続けてきて…
今回はいいラストを見られるのかしら。満足させて下さいオギノメ様&コントキャストの皆様!

平日の休みはホントに平和だ…ウムウム(´ー`)
90仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/21 13:24:01 ID:vu7/+qBW
こんちわ〜♪今週は平日のスケジュールが楽なので(その代わり週末忙しいんだよ…)
今日もマターリしてます。んふ。また冬空で雲がどんよりしてるねえ…雨降りそうにはないけど。
この間、初めてマネキン登録した新人さんと一緒に仕事して、いろいろ覚えてもらうために
私もガンガッたんだけど、どうやら次回もまた別の新人さんに教えながら仕事をすることに
なりそーです。私だってまだこの仕事始めてから三ヶ月経ってないのに、
ひとさまに教えてあげながら、なんてキツイのよ〜ぉ(;´Д`)繁忙期だし
担当コーディネータさんが決めたことだからガンガルしかないんだけど、この間
何となくうまく行っちゃったのが、次回も同じようにできるかしら…不安…
年末はお店に担当さんが視察しに来てくれるらしい。ああ、売れ行きのいい商品を
受け持っていられたらいいなあ…売れ行き今ひとつの商品も中にはあるのよ
(試食用に用意されたフルーツが未熟で酸っぱかったり…私思うんだけど、そういう場合は
お値段がせっかくお得感を醸し出してるんだから、敢えて未熟なものを試食させない方が
いいと思うんだよねえ…おうちで完熟させる方法、みんなよく知ってるし)
年末でお店の中が混雑しているときだから、余計にチェック厳しくなりそう。
アタフタしていないかとか、おすすめの仕方が雑になっていないかとかね。
こういうことは、視察の時以外、普段も気をつけなくちゃいけないんだけど。
仕事のことで慌ただしいおかげで、今日になってようやくツリーを出す始末ですわ…(;´Д`)
まあ、きちんと計画立てて慌てすぎずにやっていくかヽ(´ー`)ノ
91仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/21 13:57:20 ID:vu7/+qBW
ヤバイ、ソレアでマジ泣きしてしまった(´・ω・`)
久我さんもマリコも可哀想すぎで…うううドラマだってわかってるのに、いきなり
コントからシリアスになるんだもん、ビクーリした…
マリコ死んじゃうのかあ…やだなあ…後味の悪いラストにはしないで〜(つД`)ウウウ

あ、まだ昼ご飯食べてないや。これから簡単にすませよう。いつもより遅いから
さすがにお腹空いた。
92仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/21 15:18:30 ID:vu7/+qBW
昨日大手小町を見ていて、すごくビックリした投稿…

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004120800174.htm

美味しくできたシチューを、パンですくって食べたら、旦那にいきなり
殴られ暴れられ、身重の体で実家に避難している奥さんの話…
こんなことが現実にあるんだ…暴力自体がまずよくないけど、妊婦の奥さんに
DVなんて、信じられない人だ…これは即刻慰謝料もらって離婚をおすすめだよねえ。
産まれてくる赤ちゃんはDV旦那の子かもしれないけど、会わせる必要もないし
養育費はきちんと払ってもらう権利がある。
で、奥さんは「この子は自分一人だけの子だ」と思って、その子を十分愛して
あげるのがいいと思う。「あの男の子ども」とは思うべきではない。
難しいだろうけど。産まれてくる赤ちゃんにはなんの罪もないからね。
こういうことが実際起こるということ自体、殺伐としていやな世の中だなあと思う。
みんな等しく「幸せになる権利」を持っている。この奥さんと産まれてくる赤ちゃんにも
ホントに幸せになって欲しい。
93はじめまして名無しさん:04/12/21 17:39:41 ID:???
今2歳の娘に
「自分より小さいものや弱いものに意地悪するの(・A・)イクナイ!! 」(強いもの虐めもイクナイが)
と教えているところなんだが・・・・


強さとは優しさ 優しさとは強さ
暴力振るうの(・A・)カコワルイ!!
94仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/21 23:42:26 ID:vu7/+qBW
>>93さん、その通りだと思うよ。で、そういう大事なことは、二歳くらいの小さい頃から
きちんと教えてあげれば絶対に覚えてくれると思う。
まだ、本当の意味を全部わかるわけではないかも…と心配するかもしれないけど
子どもって案外、ちゃんと大事なことは覚えてくれるよ。親が真剣な時って
わかるみたい。私も、これからも息子に「労りの心、感謝の心」が
人として一番大切なこと、と教えていきたいと思ってます。
そのためにも、まず自分が息子に憧れられるような背中を持ちたいな。
父親の背中だけに専売特許があるわけではなく、母親にも子どもが見つめて
いろいろ読みとることができる、立派な背中を持つことはできる。
普通に、当たり前のことを、どれだけきちんとできるか、今はもうそういうことも
「黙っていてわかる」で済ませてはいけない時代になったんだと思うの。
トルーマン・カポーティも古くから書いていたよね。強さと優しさについての言葉。
どんなに世の中が変わっても、ずっと変わらない大切なことだけは忘れないように、
もしも何かに躓いたり、間違ってしまったとしても、そこからまた立ち上がって
歩き出すことができることができるように、子どもたちにも、自分自身にも
心の中で言い聞かせていきたいなーと思う。

要するに、愛だね。愛が一番。
95はじめまして名無しさん:04/12/21 23:53:33 ID:???
・・・・・・・・・・。
96仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/22 00:07:45 ID:/rhjQ+Q3
どうした>>95さん?
愛でしょ、愛。沈黙せずに、愛のある人生を送るのよ。
('A`) な顔より(´∀`)な顔。これが愛ある人生です。自分自身の考え方自体が
変わるよ。これはホントです♪
97仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/22 00:14:00 ID:/rhjQ+Q3
ありゃ。そんなこんなでそろそろおねむの時間だわ…
ホントに最近、夜が来るとちゃんと眠くなる。仕事以外の時でも。いいことだ…
その気になりさえすれば、ちゃんとリズムを取り戻すことができるのね…チョイ感動。
しかしあと十日の「年末スケジュール」まだちゃんと立ててないよ…(;´Д`)あぁ
大掃除らしきモノはチマチマしているからまあなんとか。あとはお節の予定だね…
クリスマスはケーキも予約したし、チキンもなんとかなるだろうと思うが、
お節支度はホントに綿密な計画が必要だからなあ。着物も着たいし。

ま、大高姐さんのご本でも読みながらマターリと考えますか。
では、オヤスミ〜ヽ(´ー`)ノマタネ
98仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/22 00:20:10 ID:/rhjQ+Q3
ゴメン、歯磨きしながら思い出した。
カポーティではなく、カート・ヴォネガット・ジュニアでした(´∀`;)ハハハ
>強さと優しさ
だめねえ〜、間違えてるじゃん!(笑)

ということで今度こそ寝まっする♪オヤスミ〜!
99仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/22 00:31:07 ID:/rhjQ+Q3
うお〜〜〜!すごく恥ずかしいけどもう一度訂正!!
蒲団に入ってすぐ思い出したorz

今度こそ、正解は、レイモンド・チャンドラーでした!
重ね重ねの失態!(;´Д`)モウイヤ〜!ゴメ〜〜〜〜ン!

ふはぁ…ねるぽ(´・ω・`)あのへんの時代の人たちの名前ってすぐごっちゃになるぽ…
100はじめまして名無しさん:04/12/22 02:40:09 ID:???

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < もしかしてギャグ?
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
101仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/22 20:30:22 ID:/rhjQ+Q3
ただいま〜ヽ(´ー`)ノ今日は友達二人で、友達の家へ行って子連れで
遊んでた♪子ども四人集まると個性の違いがすごくて面白かった。
さっき帰ってきて、改めて買い物に行ったぽ。疲れたけど楽しかったよぉ〜。

>>100さんがギャグと思うのも無理はないわね…何たって天然ボケで三連発だもんね…
あぁ、今思いだしても気分はorzです…ギャグだと思っていてくれたら気持ちが楽です…

今日の晩飯はボンゴレロッソだよヽ(´ー`)ノあと、ロシア風サラダの予定。
週末になったら家で食事作る余裕もなくなるだろうし、今のうちに好きなものを
たくさん食べておくためにあれこれ作るよ♪
外食もいいけど、家で食べるのと較べると二倍くらいかかっちゃうからねえ。
やっぱりできるときだけでも締めておかないと。
もうすぐ食べられるのさ♪ソースからいい匂いがしてきたよ…(*´Д`)
102はじめまして名無しさん:04/12/22 22:35:42 ID:???
新潟は雪だそうですよ。
仮設住宅は冷えて辛いそうです。
103仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/22 23:02:39 ID:/rhjQ+Q3
>>102
そうなんだってね…
帰ってきてすぐのスーパータイムで、安藤さんも言ってたけど、被災地にはできるだけ
降らないでほしいね。雪。リゾート地は商売にならないから降ってもらわないと
困るんだろうけど…
避難生活者はとりあえず0になったらしいけど、仮設住宅もちゃんと暖房が効くのかなあと
心配ではあったんだけどね。
もしかすると、もう一度カイロを送った方がいいんじゃないかなあ…とも思ってます。
でも、長岡を中心とした災害事務局ってまだ機能してるんだろうか?
その辺調べてからでないと何も出来ないね…
104はじめまして名無しさん:04/12/23 00:36:23 ID:+XymTJ7S
最近台風被害の酷かったところも、新潟も報道が減ったね。

ところで来年あたり東海で危惧されていた大地震が起きそうな悪寒。

来年は今年より暗い年になりそうですな。

今年はこれが最後のレス。ではよいお年を。



105はじめまして名無しさん:04/12/23 22:43:24 ID:???
age
106仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/23 23:40:02 ID:iKHacHNh
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ
いやホントに、今年も残すところあとわずかって感じね。
注連飾りとお鏡餅をようやく調達してきました。クリスマスが終わったらすぐこれの
飾り付けをしないと。本物の門松は憧れるけど、調べてみたらかなり高いものなのね。
うーむ、あれはもう少し「この家と私たち家族」が成長してオトナになってからでないと
まだまだ生意気さんかもしれないわ。十年くらい経ってから実現していればいいなあ。

>>104さん、東海地震の危機は新潟以来マジで現実味を帯びてきたね…
ついつい連日の報道ラッシュが終わると気を抜いてしまいがちになるけれど
その「一瞬の隙」が一番危険だと思う。ようやく消火器を一本買ってきたよ。
実は引っ越してからつい最近まで、火災対策のことを考えてなかった。
よく考えてみたら恐ろしいことだ…地震も怖いけど、あらゆる危機にある程度
対応できる覚悟が、多くの人に求められている時だと思う。
とはいえ、思いがけないことは常に起こる可能性があるから、備えても備えても
正直、あとは運を天に任せるしかないかもしれないんだけど、「人事を尽くした」と
納得できるくらいのことは、各々がしておいた方が良さそうだね。
食べ物、水、消化用具、猫さんのご飯はとりあえず常時スタンバイしているけど
自宅にいるときに地震が起こるとは限らないし…
「いつ何があってもおかしくない」ということのホントの怖さがじわじわ迫ってきて
とっさの時に何が出来るのか、落ち着いて行動できるのか、そこからまずは
備えていこうと思ってます。
私は年末年始も自宅で過ごすので、年マタギして来年になったら、>>104さんが
また遊びにきてくれますよーに、と願っております。
>>105さんも保守してくれてありがとうねヽ(´ー`)ノ

なんだか目がゴロゴロするなあ。疲れてるのかも。寝れば治っちゃうけどね。
107ちょっとここに懺悔書かせてね:04/12/24 12:57:36 ID:???
うがーーーーーっ!
猫を入院させてしまったーーーーっ!
実家なんだけど親が火曜日から旅行に行っているので
猫の面倒(エサとトイレと糖尿病なので一日2回インシュリン注射)
しに通っているのだが、昨日から食欲が無く今朝来たら吐いた後があって
姿が見えないー。呼んでも来ないー。捜索の結果オルガンの中から発見!
フラフラして体温も下がっているーーヒエェ〜〜〜。
ってことで病院。そして入院。

注射失敗しちゃったかなぁ・・・・。
それとも飼い主不在でストレスになっちゃったのかなぁ・・・。
「日曜日にはちゃんと帰ってくるからそれまでちゃんとお留守番しような。」と
言い聞かせてたんだが・・・。
あっ、「犬は人につき猫は家につく」っていうけどアレいいかげんで実際は猫も人につくよね?
108はじめまして名無しさん:04/12/24 13:52:50 ID:???
「犬は人につき猫は家につく」

これは本当。
109はじめまして名無しさん:04/12/24 20:17:57 ID:???
寿命じゃないの?
110はじめまして名無しさん:04/12/25 02:50:47 ID:???
こてつ、専ブラくらい入れなよ…
111はじめまして名無しさん:04/12/25 02:51:55 ID:0N6t4HpM
おっと、sageてしまった。主が来れないらしいので保守age。
112はじめまして名無しさん:04/12/25 10:56:14 ID:???
猫は人につくよ

これ本当
113はじめまして名無しさん:04/12/25 16:56:46 ID:???
猫は人につくって、憑くってこと?
猫は魔物ってのは聞いたことアル。
114はじめまして名無しさん:04/12/25 17:09:38 ID:???
おばけが見える人に聞いたんだけど
昔うちで死んだ猫、私の側にくっついているらしい
115はじめまして名無しさん:04/12/25 20:03:16 ID:???
メリークリスマス、こてっちゃん!
116はじめまして名無しさん:04/12/25 20:23:10 ID:???
動物霊はよくないんじゃないの?
中村うさぎにもいっぱい動物霊がついてて、霊能者がいきなり水ごりしたとか。
117はじめまして名無しさん:04/12/25 20:40:41 ID:???
     ______________
    /|:: ┌───────┐ ::|
   /.  |:: |街中は今年も  | ::|
  |.... |:: |クリスマスムードに  | ::|
  |.... |:: |包まれており・・・ | ::|
  |.... |:: └───────┘ ::|
  \_|    ┌─────┐   .|   ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―  ∧∧  ――-\≒
  /    (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

       ∧∧
      (  ・ω・)
      _| ⊃/(___
    / └-(____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         グス・・・
      <⌒/ヽ-、___
    /<_/____/

118はじめまして名無しさん:04/12/25 21:13:41 ID:???
メリークリスマス!こてつさん♪
119はじめまして名無しさん:04/12/26 14:20:07 ID:???
こんにちは。今日もあげておきますよ。
120はじめまして名無しさん:04/12/26 21:39:00 ID:???
落ちちゃいけないので
もう一発あげておきますよ。
121はじめまして名無しさん:04/12/27 14:26:00 ID:???
板移転した?
122はじめまして名無しさん:04/12/27 18:58:12 ID:???
こてっちゃん、ホスト規制だったのね。
123仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/27 20:24:14 ID:h6JLhzrT
書けるかしら!?
カミサマオネガイ!(;´Д`)
124仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/27 20:29:45 ID:h6JLhzrT
やたーーーーーーーー!バンザイ!
そうか、板の移転だったのね。ブラウザ立ち上げっぱなしでいたから全然気づかなかった。
保守ageして下さった方々ホントに感謝!
懺悔奥様、こてつBlogに、お見舞い書かせていただきました。読んでもらえたかな?
もう一回、BlogのURLを貼っておきます。本日付の投稿でございます。

http://yellow.ap.teacup.com/soroban/

猫さんの早い回復、心からお祈りしてますです。飼い主さんも忙しい時期なので
無理しすぎないでね。

こてつは一昨日、昨日の疲れがどっと出て、今日は一日、寝てばかりいました。
お腹空いたら食べて、食べ終わったら寝ての繰り返しでした…
仕事の時なぜか食欲が全然なくて、二日間ともお昼抜きで働いていたせいであろうか。
手荷物チェッカーのおじちゃんに「ちゃんと食べないとぶっ倒れちゃうよ!うちに帰ったら
ちゃんとご飯食べるんだよ〜!」と見送ってもらったよ。昨日の退店時。
お言葉通り一日ぶっ倒れてましたorz
いやはや。無理は禁物です。ホント。
125はじめまして名無しさん:04/12/27 20:58:53 ID:???
こてつキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
126仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/27 21:09:49 ID:h6JLhzrT
>>125さん、キタワヨォ〜〜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おひさしぶりな気がするわ。ここでリアルにres返せるの。
この年末でこてつは声がガラガラ&だいぶ窶れるのではないかと予想していたので
これからロシア産アブラガニを食べるよん。でっかいのが一匹1050円!(税込み)
コスットコはホントにものが安いです。食べたくてたまらなかったカニをgetできて
嬉しくてたまらないさ♪スタミナがつくかどうかはわからんけど…
今日はボドボドに疲れていたけど、一日ゆっくりしていたからたぶん明日は元気に
なっていることでありましょう。声はもう治らないだろうけどな…(つД`)ウワァァァァン
あまりガラガラがひどかったら、声帯を診てもらいに行ってくるよ。ううう。
127はじめまして名無しさん:04/12/27 21:52:47 ID:6uuxqNcW
喉大丈夫か〜。もう若くないんだし無理すんなよ〜。

ところで専用ブラウザ入れようよ。
こてっちゃんいないと寂しいし。
128仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/27 22:50:25 ID:h6JLhzrT
>>127さん、大丈夫だよ〜〜ヽ(´ー`)ノ
心配してくれてありがdね。そうよね、無理は利かないお年頃…
でもね、すごく元気なおばちゃんマネキンさんもたくさんいるんだよー!
この仕事って、続けているとかなり肉体的にも精神的にもタフにいられるみたいね。
若い人たちとも全然違和感なく仲良くしてるし。ああいう風になれたらいいな。

む〜、専用ブラウザですか…前にインストールしたんだけど、今ひとつ使い勝手が
良くなかったんだよね。んで、アンインストールしてしまった。
マイマッスィーンは、実はCPUスペック共にあまり効率いいマシンではないんで(トホホ)、
普通のブラウザで対応させていただいておりますです。
いないと寂しいなんて嬉しいことを…(ρ_;) 日頃のお付き合いに感謝してますです。
ん〜そうだなあ。ここが混んできたりしたら、Blogが近況報告の場になるかな?
専ブラ入れるにしてもしばらくは怒濤の日々が続きそうなのです。ネット自体が
あまりできないようなヨカーン…
とりあえずは、とっさの連絡をBlogでさせていただこうかと思ってます。
こてつのとっさなんてそれほど重要ではないんですが…(笑)

アブラガニ美味かった…(*´Д`)卵もたくさん入っていたし、身がぎっしり詰まってて
もう嬉しさのあまり小躍りしそうになってしまったよ。
また買っちゃおうかなあ。水産のデモさんと仲いいし。買うと喜んでくれるんで。
私もお手ごろ価格でカニを食べられるのは非常に嬉しいので、お互いにメリットだらけだ。
ン、なんか元気が出てきたぞ!カニ様々ですな(´∀`)
129仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/28 00:24:21 ID:TtNy+0QZ
むう。初心者ヲチャー様たちがコスットコ情報で小躍りしてるな(笑)
前スレですでにネタバレしていたので、こてつ的には今さらな話題なのだが…

会員になってお買い物しに来ておくれ♪>ヲチャー様たち
ちなみにどこにいるかは内緒のスケ(´∀`)たぶんわからんよ

おぉ、ようやく調子が戻ってきたぞ( `∀´)y―~~~ウッハッハ
130仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/28 00:37:24 ID:TtNy+0QZ
おっと、誤解のないように言っておこう。
私はここ以外どこにも突撃してませんヽ(´ー`)ノヲチはしてるけどな♪

いろんな人がいて面白いのは相変わらずだなー、2ch。
ヲチャー様たち、くれぐれも偽ボスには惑わされないようにね♪あら老婆心(´ー`)
131仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/28 12:40:35 ID:TtNy+0QZ
いぇ〜いヽ(´ー`)ノこんちわ
今日あたりから、お節の仕込みに使うものやの買い出しや、本格的なお正月の
準備に取りかかるよ〜♪皆さんも今頃忙しいのかな?

昨日私のヲチ先で、猫さんの心配してくれてた奥様ありがdね。
♀さんは避妊済みなんだけど、♂さんがまだなのねー。んで、完全室内飼いなので
脱走したりはしないんだけど、シューマイ太郎は同胎の子ではないので
♂さん同士でもちょっと心配なときがある。目の届かないときはもっぱら、
♀さんとシューマイ君がケージの中で仲良くおとなしくしてます(寝るときも一緒)
壮絶な体験談を読ませてもらって、ビックリしちゃったけど、猫さんのサイクルは
調べたことがある人でないと難しいことばっかりだもんね。
犬さんと違って、♀さんもお産しても乳離れしたとたん盛っちゃうし。
色々と参考になりました。こちらでお礼。

&カレーの話へのお返事もこちらでしてしまおう!
実はうちの旦那と息子…カレー異様に好きなんだよね。連続して食べても毎回
感動に打ちひしがれている…喜んでくれるのは嬉しいけど、確かにBlogの写真の
ネタには困るんだよ(;´Д`)二食分ほど冷凍してしまおうか?(まだある)
私が仕事の時、レトルトのカレーを毎週のように食べてるときがあったらしいんだけど
あまりにもしのびないので、まとめて手作りしたら大喜びで食いまくってますわ…
私も楽なことは確かだしカレー大好きだからいいんだけどさ。毎日おいしさが違うんだよね。
つーことで、カレー問題もご安心を♪無問題(´∀`)カ、カレーモンダイ?

今日はいい天気ですな。買い出しにはぴったりだ。みのもんたが賢いお買い物リストの
作り方をレクチャーしていたので、それを参考にさせてもらおう。
132仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/28 14:05:58 ID:TtNy+0QZ
お昼はインスタントのソーキそばでした♪美味かったんだけど、ソレア見ながら食べてて
泣いたので、息子に顔を覗き込まれた…orz ニヤニヤされた…鬱だ…
久我さんの最期、グッとツボに入っちゃってなあ…久我さんには久我さんの人生があって
精一杯美保を愛し抜いたんだと思うと、もう泣けて泣けて、しゃくり上げながらそばをすすった。
行儀悪いですねヘヘヘ(´∀`;)

明日でお終いかぁ…美保がタイーホされちゃうのか?恭一はなにやら引き留められないけど
無事にひょっこり帰ってきて、本格的に美咲のパパになっちゃう感じだなあ。
う〜む。恭一の扱い方が今ひとつな脚本だとも思うんだけど…ま、いっか。
感慨深いものがありますな…明日の最終回。
でも!次作「冬の輪舞」には、龍騎の松田君と555の馬フェノク君が出るので
♪泣いてなんかいら〜れなぁ〜〜い だわ。すでに撮影は順調のようで、楽しみ楽しみ。

仮面ライダー次作が「仮面ライダー響鬼(ひびき)」、主演が細川茂樹というのも
蓋を開けてみないと???って感じなので、来年のこてつは年明けからドラマチェックに
余念がないヨカーン。生活の中での潤いやねヽ(´ー`)ノ
133仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/28 15:41:52 ID:TtNy+0QZ
…ったく(;´Д`)誰よコスットコスレに突撃カマして不確定情報を書くアフォヲチャは…
誰にも相手にされてなかったみたいだけどさ〜…他板まで出張しての
突撃みっともないからヤメレ。マジで。
デモしてる商品情報は、私告白してないんだよね…仕事は試食デモではあるけど、
憶測だけで突っ走って、脳内確定して出張するのは、あまりにも見苦しいので
やめんしゃい。
憶測はかなりの高確率で外しまくってたし…つか、色々任されるから、どの商品を
専門で扱ってるとか、そういうのははっきり言ってないんだわ。
ちなみに、デモンストレーション商品の売れ残りをデモンストレーターが買い取りして
売り上げ計上するなんてバカげたことは有り得ません…(;´Д`)
調べてからものを言えなんてエラソーなことは私だって言わないよ。
でもそのかわりに、あまりバカな突っ走りは頼むからやめてね…
ヲチャー様たちのことを(ノ∀`)アチャー様と呼びたくないのよ〜。お願いしますわ。ホント。
134仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 00:17:01 ID:D71knfIb
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1101902733/157-159さん

ゴメンネ、あまりの香ばしさに笑ってしまった(笑)
あのね…もう少し頭使った方がいいよ…?残念だけどなあ。
つか、やっぱり突っ走りの思いこみだったってバレちゃったねえ…
買い取りした商品=今扱っている商品ではないこと、わかってないのは仕方がないけど
(そりゃ私自身のスケジュール完璧に把握しろって方が無理)
思いこみすぎて、あなたがコスットコで素っ頓狂なことをしでかさないか心配よ。
全然関係のない人に因縁つけるのは、あなたの自己責任であって、私のせいではないからね…?
そのあたり、大人の判断でよろしく!

はぁ。早く寝なよまったく(笑)年末なんだからさー。ちゃんと家事しないとダメよ〜ヽ(´ー`)ノ
オヤスミ(´Д`)ファ〜ァ〜
135仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 00:37:59 ID:D71knfIb
コスットコスレを寝る前に見てきたけど…
叩き組何してんの?(;´Д`)
あのさ〜…あんたたちのやってることって、無意味だよ、無意味…
別に私は構わないけどさ…あそこまでして楽しいか?

ホンットに叩き組たちがバカだということがわかりました。
喧嘩売ったのは私からではないからよろしくね。
ホンットにまあ、大人げないというかなんというか…呆れちゃったわ。
暇な人は、暇つぶしにすることがたくさんあっていいねえ…はぁ。

済まないけど以後放置ね。お相手はこれが最後よ>最悪スレ
コスットコはこの間も不審者の取り締まりでちょっとした騒ぎになったみたいなので、
くれぐれもバカなことをして人生を棒に振らないように…
哀れだ…(ρ_;) ホントに寝るわ。哀しいねえ…
136はじめまして名無しさん:04/12/29 02:11:19 ID:???
眠れないの?
137仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 13:03:12 ID:D71knfIb
こんちわ〜ヽ(´ー`)ノ
雪というか、みぞれが降ってるよ…どおりで寒いわけだわ。
>>136さん、私あれからすぐ寝てしまったんだが…なんかまだやってたみたいね。
「やりすぎ」って諫めてた人いたじゃない?あの人を私だと思ってコスットコスレで
暴れてる人たちもいたけど…残念ながら違います…(;´Д`)
あなたも何かを勘違いしていたみたいだけど、なんだかなあ…

悪いけど、妄想の範疇にまで発展してると思うんだわ。
脳内で何を考えても自由だけど、それをまき散らして暴れられても、
私は責任とれませんです、としか言えないなあ。コスットコで私を捜したとしたって
自分が恥ずかしくなるだけだから、妄想もほどほどにしておいた方がいいんじゃないかと
昨日の暴れ組のログを見て思ったわ。

やっぱり(ノ∀`)アチャー様と呼ばないとダメだね…ああいった類の人は…
哀しいことだ。
138仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 14:01:41 ID:D71knfIb
あぁ…ソレアが終わってしまった…(ρ_;)
無理矢理予定調和にしたような強引さもないわけではなかったけど、最終回の
三十分でまとめるのには苦労したんだろうな〜と(仮面ライダーシリーズ見ていても
いつもそう思う)。
オギノメ様良かったわ〜。ホント。ストーリーそのものよりもオギノメ様を見ていたような
ものだった(前半は坊ちゃん目当てで見ていたんだが)。
昨日の「お水無しで飲んでね!飲んでね!」には吹いてしまったけど、あれも含めて
すごい好きな女優さんだ。オギノメ様Love(*´Д`)

さて年明けからは仮面ライダーナイトと、馬オルフェノクが活躍するわけで
こちらも楽しみですな。公式HPではすでに二人のコーナーができていたし。
女優人ではなくあの二人のSPコーナーができているというのが、特撮→昼ドラに
流れてきたファンの心理をがっちりつかんでいて、非常に(・∀・)イイ!!
原作の吉屋信子は「花物語(百合っぽい…)」しか読んだことないんだけど、
昼ドラのネタになるようなドロドロを書いていた人だとは知らなかった。意外。
今から年明けが楽しみだわ。
ソレアキャストの皆様方、ホントにお疲れ様でした。三ヶ月間楽しかったよぉ〜。
今頃公式は回線激混みでありましょう。こてつはここで静かにお疲れ様メッセージを
送っておこう。
139はじめまして名無しさん:04/12/29 14:07:14 ID:???
最終回、どうなった?
見逃した。
140仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 14:13:18 ID:D71knfIb
>>139
無事に帰ってきた恭一と、久我さんを見殺しにした罪で
懲役二年を終えたオギノメ様が美咲を迎えに行って再会、凛子は髪の毛クルリンの
素敵なおばさまになってしまいました。おそらくこれから、四人で暮らすのでありましょう…
美咲が恭一の子だと美保カミングアウト、恭一が美咲を名前の呼び捨てにして
高い高〜いするシーンが一応ラストかな?
ちょっと笑ってしまう終わり方ではありました(笑)
141はじめまして名無しさん:04/12/29 14:14:13 ID:???
センキュー
142仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 14:16:39 ID:D71knfIb
いえいえヽ(´ー`)ノ意味通じて良かった♪
143ゆふいん:04/12/29 19:35:20 ID:y8tc/+6L
こてつさん、こんにちは!
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
26日で最後の法事が済みましたw

14日のは雪で欠航になり予定が狂ってさんざんでした。
身近でいろいろなことが起きた一年でしたが、
自分自身は楽しい一年でした。来年ものんびり、ゆったり、できたら
プラス優雅に過ごしたいと思います。

こてつさんとこてつさんのご一家もよいお年をお迎えくださいね。
海外も行く先が急遽変更になりました。
明日から行ってきます。

来年もよろしくお願いいたします。

144仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/29 22:17:28 ID:D71knfIb
>ゆふいんさん
こんばんわ!すごくお久しぶりでした。色々忙しかったんだなあ…ホントお疲れ様。
法事など、けじめの行事はやっぱりおろそかにはできないものね。結婚していると
なおさら、身内の中での行事もこなさなければならないんだなーと、独身の時には
考えられなかったようなことをしなければいけなくなるから、大変だよね。
年末ぎりぎりまできちんとこなしたゆふいんさん、えらい!(ρ_;)

この一年…自分もそうだけど、やっぱりみなさん、いいこともあまりよくないことも
いろいろと起きて、それに対応してきて、なんとか乗り切れた、という感じだろうね。
こてつもそうでした。特に今年は前半と後半ではまったく違った生活をしたため
劇的な一年、という印象が強いです。
切り捨てたもの、見つけたもの、大切に守るべきもの、たくさんありました。
また一年過ぎちゃったな、と思いつつ、来年はこうありたい!というビジョンも
(実現可能かどうかは別として…だけど。笑)一応あったりして。
年末は海外へお出掛けなんですねー。羨ましい!行き先が変更になっても
楽しくゆったりしたお正月を迎えて下さいね♪くれぐれもお気をつけて。
こてつは自宅でお正月&あんまりゆったりとはできそうもないので、こてつの分まで
楽しんできて下さいね♪

お金貯まったらうちも海外で正月を過ごしたいです〜。これ、目標ね。
こちらこそ、今年もありがとうございました。
来年からもぜひよろしくお願いします(´∀`)
145はじめまして名無しさん:04/12/30 02:43:01 ID:???
300 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/12/27(月) 08:58:18 ID:Z1myInVp
1っ箇所で地震が発生すると正三角形を作るように、あと2箇所で地震が来る。
今回は規模が大きいので注意 もちろん日本で起こってもおかしくない
3000Kの距離を置いて正三角形で地震がくると言われています。
プレート境界を考えて算出した方がいいのかな?
んじゃ、ハワイ辺り?
http://www.iris.edu/seismon/bigmap/index.phtml

日本ーマリアナ海溝とか、あのあたり!!!!!!
大津波が来たら日本太平洋エリアは終わりだ
---------------
11月22日 ニュージーランド M7.1
11月26日 インドネシア M7.1
11月29日 根室沖 M7.1

12月23日 ニュージーランド M8.1
12月26日 インドネシア M9.0
12月29-31日 日本? M9.0ー

東海・東南海地震が限界点。

本当に地震ありそうな気がしてきた。サーヤの婚約発表だし。眠れん。
146仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/30 13:48:20 ID:LygmHJQn
こんにちはーヽ(´ー`)ノからすみ到着で御機嫌なこてつです♪
むー、>>145さんはちゃんと眠れただろうか。私も地震は心配ではあるけど
どうなっちゃうかの想像がつかなさすぎて困る(;´Д`)ホントに来ちゃったらどうなるんだろう…
というより、奈良女児殺害事件の逮捕速報とサーヤの婚約会見が重なってしまわないように
今は祈るのみ…まあ、今回ばかりは、サーヤの会見時刻がわかってるから、
もし時間的にダブってしまったとしても会見中の速報は自粛すると思うけどね。
あ〜でも民放の、テレ朝とかTBSあたりは配慮なしに速報入れちゃうかも…
入れるなよ〜マジで入れないで下さい、と切に願うわ。
地震→伯母宮様の崩御と、二回も先送りになっちゃった会見、三度目の正直で
どうか水をさすようなことが起きませんようにと思ってます。
黒田さんとお二人で初めて公式にお話しするサーヤ。
どんな会見になるのかなあ。
いろいろとくらいニュースや事件の多い一年だったから、せめて最後はおめでたい話題で
気分良く締め括らせていただきたい…あと一時間ちょっとだね。
サーヤホントにおめでとう!ヽ(´ー`)ノ
147仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/30 15:32:48 ID:LygmHJQn
ホントに良かったよ(つД`)ウワァァァァァン
サーヤのご婚約会見の前にタイーホ速報が入って、会見そのものはすごく穏やかに
恙なく済んだ…黒田さんも今日は緊張がほぐれて、すごくいい笑顔に見えたし。
何よりもサーヤがすごく健気で、いろいろな悪いニュースにお心を痛めるがゆえの
お喜びの表現をとても控えめになさってたのが、印象的だったわ…
今まで二回も婚約会見を見送らざるを得なかった分まで、お幸せになって下さい(ρ_;)
犯人タイーホも県警GJ!だし、会見前の速報もマスコミが配慮して必要以上のことを
しなかったし、望んでいた中で最高の報道方法だったよ。うんうん。

奈良事件の方はまだこれから真相解明捜査が待っているけれど、とりあえず
今年のうちにきちんとけじめがついて何より。
世田谷一家惨殺事件からはすでに今日で四年経ってしまったけど、あんな風な
迷宮入りにならないよう、威信をかけて年末ぎりぎりまで犯人を追った県警の執念に
乾杯だわ!
ニュー速板は祭り状態だけど、いい方向に向かって行くのを喜ぶ祭りだったら(・∀・)イイ!
いい雰囲気の年末になりそう。
148仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/31 04:33:58 ID:4FgJ8Bw5
ヒャホーイヽ(´ー`)ノBlogでお節実況してます☆
一部ギョッとする色の写真がありますが、グロではないです!(`・ω・´)料理です!

今夜は完徹覚悟。明日昼過ぎくらいまでは休みながらお節実況をする予定。
もちろん早めに終わったら仮眠するけどね。足下寒いです(;´Д`)
では、また後ほど♪眠気が来たら醒ますために書き込みにくるよ〜(´∀`)ノ
149仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/31 08:30:12 ID:4FgJ8Bw5
…すごく眠いかも知れない。おはようございますこてつです。完徹してます。
もうヒャホーイと言える元気は残っていないかも知れません(;´Д`)でもまだ道は続きます。
とりあえず気合い入れるために書きに来ました〜。
あと…ゴボウとにんじんと海老とコンニャクと、黒豆を煮て、なますを作らなければ
終わりません。ありゃ〜出来上がったものとこれからのもの、どっちが多いのかもう
数えられないほど頭がポエポエですでも今日中に作っちゃわないと年越ししつつ
泣きながらお節作る羽目になります(;´Д`)年越しそばもなんとかせねばなのに

…年越しそば…気持ちではすっごく食べたいけど、あれこれ味見してしかも完徹だと、さすがに
空腹感が全くないので、胃袋に入ってくれるかどうかが問題です。あぁ〜、夜中までには
お腹が空きますように!というか、大晦日、お節以外のことは出来ないかもしれないわ…
まあ、ガ、ガンガルよ、さすがにこればっかりは途中でやめられないしさ〜。
折り返し地点過ぎたのか?過ぎてないのか…?うう眠い…
150仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/31 11:02:35 ID:4FgJ8Bw5
ううう。料理を始めてから早半日以上が経過してしまいました。と、いうところで、
物理的に試合続行不可能な状態に!…いや、みりんとお酢を切らしただけなんですけどね。
完徹のポエポエでクルマやらバイクやらに乗るのはあまりにもキケーン!
しかもいつ雪が降るかわからないとかいう空模様。
とりあえずあと四種類(黒豆を二時くらいまで煮続ける、叩き牛蒡と梅にんじん、
なますを作る)で完走だし。全部で何種類作ったのか、もはや思い出せないわい。
まあ、旦那に起きてもらったら(まだ寝てるんだよ…)すぐにご飯&買い出しに
行ってもらって、そこからまた試合続行ということで。
ちょっと休まないとさすがにきついかも。カウントダウンの時ぐーぐー寝てしまいそうだ。
なので、黒豆の火の元にだけは気をつけて、ハーフタイムとるざんす!
…旦那を起こさなくては…
今年の年の瀬は、ホントにあっという間に大晦日になってしまったよ…(;´Д`)フハー
151仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :04/12/31 17:43:26 ID:4FgJ8Bw5
ふふふ。一応ひと通りのことは終わったわ…
長い道のりでありました。材料調達してもらって、午後二時半くらいに起きて、
せっせこ作っていたお節も、先ほどようやく仕込みのフィナーレを終えることが出来ました。
あとは漬け込んだり冷ましてあったものをお重に詰めるだけ。いろんなものを
旦那と息子にも味見させたんだけど、今年もなかなかの出来映えだったようで
旦那に頼んでお義父母ちゃんに持っていってもらったお節のお裾分けも、あんな風に
喜んでもらえたら嬉しいなあ、と思いつつ、しばしの休息(年越しそばに備えて)。

ヤバイ昨夜からこっち、ハポーシュ6本も呑んでるよ…(;´Д`)でも赤くなったりふらふらしたりは
とっくに通り越して、もうすでにザル状態ですわ。こうなるといくらでも呑めちゃうのね。
あまり無茶すると年明けの仕事に差し支えそうなので、ダメよダメよと自分に
言い聞かせてるんだけど、あぁ〜自制心のない情けない自分(;´Д`)
ま、この一本呑み終わったらしばらくおとなしくしてましょう、お茶でも飲んで。

ひとまずは、完走。ふ〜達成感(´∀`)ヨカタ♪
152はじめまして名無しさん:04/12/31 23:42:14 ID:???
こてっちゃん、よいお年を(´∀`)ノシ
153はじめまして名無しさん:05/01/01 00:04:59 ID:8vuM2oV6
こてっちゃん、あけましておめでとう!
154仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/01 00:41:12 ID:yuGBMEdM
あけおめ〜〜〜!うわぁ〜、ナイナイ炎の大ダルマ見てる途中に来てみたら
ご挨拶いただいてたんだ、ありがとう!
今年もよろしくね。
去年があまり…って人にも、今年はいいことがありますように。
お互いにHappyな一年を過ごせるように、心よりお祈り申し上げています♪

さて、書き初めでもするかね…Blogも正月仕様にしたし(ただし背景画像を使ったんで
目がしばらくチカチカするかも…ご愛敬と思ってご勘弁を…)
なんて書こうかなあ…息子の書道用具を借りますよ(´∀`)ノ
155はじめまして名無しさん:05/01/01 00:50:01 ID:JGG5eI88
こてつーあけおめ!
ことしもよろしくねん!
156仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/01 01:38:15 ID:yuGBMEdM
おいーっす!あけおめ、ことよろ(´∀`)ノ
ヘッタクソなネタ書き初めを今書き終えました。新年早々、我ながらアフォですわホントに…
ナイナイの炎の大ダルマ様の、わけわからんエンディングに、脳みそをやられて
しまったのかも…
今年も、笑う門には福来たる!ということで、アフォなことや脳天気なことも
ポジティブに実践していきたいと思ってますわ。こういう元気があるときが一番
ハッピーなのかもしれないねえ。
Blogにも書いたけど、お腹が空いてきちゃってコマッタコマッタ…これからお風呂に入って
寝るつもりだというのに…う〜ん…頭の中を餅がよぎっていくよ…
年の暮れのパンの残りでも食べようかなあ…(´・ω・`)ショボショボ
157はじめまして名無しさん:05/01/01 04:23:28 ID:???
今年はバレンなし?
お節、よくちゃんと作ったねー。えらいえらい。
158 【だん吉】 :05/01/01 11:01:20 ID:???
ここでも
159はじめまして名無しさん:05/01/01 11:02:55 ID:???
こてっちゃん、だん吉て、なによ?
160 【凶】    :05/01/01 13:23:12 ID:???
ブログが見えないぞゴルァ!

ドシテドシテ????…(´・ω・`)
161はじめまして名無しさん:05/01/01 19:36:42 ID:???
見えるけど?
162仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/01 21:14:31 ID:yuGBMEdM
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノお節のバレン?バラン?は、熊笹を買いに行けなかったんで
アルミ箔で開き直った!(笑)結構美味しくできたから嬉しいよ〜。
>>157さんにも褒めてもらえた、ワーイ!

今日一日だけおみくじみたいに出来るんだっけ?>名前欄になんか入れるの
ニュー速で試したら、私はいきなり「豚」って出たわよ!(笑)
でも、res入れるたんびにランダムに出てくるみたいだねー。しかし「豚」って…(;´Д`)
「だん吉」ってのもあったんだね。なかなかやってくれるな、2ch運営さん♪
あと三時間もしないうちにはもう終わっちゃうの?
それとも三が日はコレ(おみくじ?)できるんだろうか?

今日は午後二時まで寝ていて、そのあと旧友からかかってきたあけおめ電話で
起こしてもらってからお節開き、お雑煮でお祝い、その後着物着て初詣して
さっき帰ってきました。阪本教授のピアノ楽譜(アジエンス含む)も買ってきたぞー。
あぁ〜、食事の心配しなくていいなんて、なんて素敵なの!いつでも食べられる〜♪って
状態が嬉しいよ…もうそろそろお腹空いてきたからなんか食べようかなあ。
キャビアとからすみ開封したよ〜。感動したわ…(ρ_;) 旧友が遊びに来るから
そのときにお出ししようかと。からすみはこれから、大根の薄切りを作って
それでサンドして続きを食べます(´∀`)アハー幸せ
Blogは夕方までメンテしていたみたい。今はちゃんと見られるね。
今日の様子をうpして、頂いたresにお返事させていただくのは、お腹に何か
入れてからにしよう。なんかペコペコにお腹が空いてしまった。着物脱いだとたんに。
お雑煮は昼間食べたから、今度はお餅を磯辺巻きにしようかな。チーズ一緒に巻くと
美味しいよねえ。んふ。
ご飯食べて一段落したらまたきま〜す(´ー`)ノ神社の樽酒でいい気分
163はじめまして名無しさん :05/01/02 08:33:10 ID:e62aXLUg
ぬるぽー♪
164はじめまして名無しさん:05/01/02 16:12:32 ID:???
>>163
ガッ
165仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/02 19:14:37 ID:80peb5LS
ただいま〜!ヽ(´ー`)ノ初売り、売れ売れウハウハ状態で帰還せり!
今年の幸先はどうやらいいようです。昨日、神社でお賽銭弾んで、
熊手を買ってきたりした御利益が早速出てきたんだろうか?
いろいろ売って、約二十万の粗利益…商売の神様、ありがとう…
昨日はあれからresも出来ずに寝てしまったけど、今日の初仕事に向けて
準備していたのです。いや〜爽快な出だしですな♪
今は、初仕事お疲れ記念でハポーシュ一杯やらかしてます(´ー`*)ノイェ〜イ

>>163さんのガッが出来なくてちょっぴり残念〜!今度は見逃さないぞ!(`・ω・´)
166はじめまして名無しさん:05/01/03 15:34:09 ID:???
ageておくわよ、こてっちゃん!
167はじめまして名無しさん:05/01/03 23:56:25 ID:???
こてっちゃんはお疲れ?
168仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/04 02:20:07 ID:erdS793c
こんばんは〜、とてつもなくヘンな時間に来ました(;´Д`)
昨日は、二十年以上ずっと仲のいい親友が、うちに遊びに来てくれていていたのね。
十五年以上会ってなかったけど、会ったとたんにすぐ昔と同じ空気が蘇ってきて
ホント楽しかった…お互いの旦那も初めて顔合わせしたんだわ。
あちらも幸せそうで良かった〜、と思ってホノボノしていたら、うちのことも
とても褒めてくれて、(幸せそうで良かったって)ホントに言葉にできない
暖かいものを感じたなあ。
よくわからないけど、長く続く友達同士ってな〜にか縁があるんだと思う。
うちでその子と盛り上がっているときに、もう一人すごく仲のいい親友の
話になって、電話してみたら彼女もすごく幸せそうでさ。今、赤ちゃん作るために
いろいろ努力しているらしい。同棲から結婚(入籍)に踏み切るきっかけは
あとは赤ちゃんができるかどうか、って段階だけみたい。
検査してもらったり、仕事を辞めてストレス軽減したり、前向きに頑張っているとのこと。
今日来てくれた子と、電話した子は同じ地域に住んでいるんで(私だけ千葉・でも
今日の電話まで、来てくれた子と電話の子同志はなぜか連絡を取るチャンスに恵まれなかった)
こっちにおいでよー!一緒に遊ぼうよ、泊まっていくつもりでヽ(´ー`)ノと言ってくれたんで
二人とものんびりできている時期に早めに実現できたらいいなーと思う。
これから赤ちゃんを…と思っている子たちだから、生まれたらもう忙しくて
しばらく一緒に呑みに行ったりもできなくなっちゃうだろうなーと。
今年の目標、一つできた♪「親友三人でミニ同窓会として呑み会すること」。
近況報告交換もできたし、ホッとして余計に嬉しくなっちゃったよ。いいお正月でした。
169仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/04 15:29:44 ID:erdS793c
こんにちはヽ(´ー`)ノ三が日が終わっちゃったから、今日からは普通の生活に
戻していかないとねなのです。
しかし正月中(大晦日も含め)どのくらい酒呑んだんだろうか…かなりすごい量
いっちゃったんだろうなー…と思ってます。ウコンとか、なんか肝臓の元気を
取り戻すためのものを飲んだ方がいいかも。今は全然平気だし、いくら呑んでも
粗相なんてしてないけど、あとになっていきなり不調になったらまずいんで。
昨日は老人ホームにいるばーちゃんとも電話で話して、とりあえず元気そうなので
そのあと叔母ちゃんにも電話して、ばーちゃん&私の近況を報告したさ。
ばーちゃんのところにも、お義父母ちゃんのところにも、お正月の短い限られた
時間の中じゃとても行けなかったんで、一月中に(正月が終わって落ち着いたら)
必ず行くねと約束してありますです。ばーちゃんにプレゼントしてあげたいものも
見つけたし。フリース素材のベストなんだけどね。ホームの中って割合暖かいんだけど
老人にはそれでも寒く感じるらしい。直接肌につけるものは木綿オンリーの人だけど
ベストならフリースでもいいよね。暖かいし。肌着も新しいのを買って持っていってあげよう。
…現実問題として不可能なのはわかってるんだけど、ばーちゃんをこの家に引き取って
気楽に過ごさせてあげられたらどんなにいいだろう…と常々考えてしまってる。
仕事していて子供もいて、満足な老人介護の知識も経験もない私には
きっとできないだろうな…ってわかってるんだけど、これが「情」ってヤツなのかもしれないなあ。
いい年して憎まれ口ばっかり叩いているばーちゃんだけど、あそこでずっと…というのは
どうしても幸せそうだとは思えない…「情」だとわかっているだけに、悩むところだ…
170はじめまして名無しさん:05/01/04 19:20:35 ID:???
幸せそうには見えなくても実際はホームにいたほうが幸せな場合もあるからなぁ・・・
悩んだ分たくさん御見舞いにいってくれ。
171はじめまして名無しさん:05/01/04 19:28:11 ID:7jjP28Ed
どうせ口だけでしょ。
172はじめまして名無しさん:05/01/04 20:13:01 ID:???
おじいちゃんが来たらブログのネタができるね♪
楽しみにしてるわ
173仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/04 22:57:51 ID:erdS793c
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ晩ご飯はせがまれてピザを頼んでしまった。
まー、和風なものを食べ続けていたから、私もいい気分転換。
ピザ屋さん、こんな時期のこんな時間まで、お疲れ様です…って感じ。

>>170さん、ホントはそうかもしれない…ホームの方が何かあったときに
いろいろ面倒見てもらえるし、ちょっとでも老人の動かし方を知らない私のような
介護経験ゼロの身内が、いろいろ介助しようとしても、骨も脆くなっちゃってるし
すぐに骨折しちゃう可能性があるし。骨折→寝たきりのパターンが一番
危険だって話くらいは知ってるのね…
私が縁を切った「母親だった人」ばーちゃんにしてみれば長女にも、あまり満足な
ことはしてもらえていないみたいで、訪ねていくたびに聞かされる愚痴のたびに
あぁ…こんなことなら…と思っちゃったりしていたんだけどね。
でもやっぱり所詮それは「情」でしかないんだよね…そういうことをいろいろ考えてました。
悩むくらいなら今までよりたくさん会いに行ってあげればいいんだよね。それだけで
喜んでくれたり、曾孫の顔を見られるだけでもいいって言ってくれてるんだから。
私にできるベストってなんなのかを、ちゃんと見つけてそうしたいと思う。
意見書いてくれて、ありがとうね。うん、できることをする!(´ー`)
174はじめまして名無しさん:05/01/05 13:36:51 ID:???
こてっちゃん、こんにちはー
175仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/05 14:43:49 ID:L8VfUSCP
こんにちはーヽ(´ー`)ノ案の定背中が痛いです。正月のツケですな。呑みすぎの。
息子も今日からちゃんと自主的学習させないと(ドリルね)。あと、習字もだわ。
ドリルは一日に、算数と国語二枚、裏表やる奴をやってます。
算数の文章問題を良く読まないクセを発見してしまったので矯正中。
どこかに通わせてみれば?というアドバイスももらってたけど、この癖をまず直さないと
通うこと自体が(;´Д`)なので、テッテー的に付き合ってます。
国語の方はちゃんと出来てるのになあ。本人は算数の方が好きって言ってるんだけど
う〜んう〜ん。
まあしばらくはこの調子でガンガッてみるよヽ(´ー`)ノ
176はじめまして名無しさん:05/01/05 17:38:15 ID:N4Ani98u
ねこさんは元気?
177はじめまして名無しさん :05/01/05 18:52:20 ID:???
こてつの子どもってもう小学生なの〜?小学何年?
早いなぁ〜・・・まだ幼稚園で卒園がどうのこうのって話を
先日聞いたと思ったのになぁ・・・。

こてつって仮面ライダー役の誰が好きだったっけ?

もう浦島太郎状態だわ・・・orz
178はじめまして名無しさん:05/01/05 21:04:12 ID:???
たまにはネコちゃんの画像もよろしこ
179仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/05 23:55:00 ID:L8VfUSCP
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ猫さんはみんな元気だよ〜♪猫さんファンの皆様、
近日写真をうpさせていただきますです。新年のご挨拶ショットをうpしないと、とは
思ってたんだけどね。
息子はもうすぐ四年生です。いや〜、早いものだ。ホントに私自身が、幼稚園の
卒園云々の話をついこの間していた気分よ。んで、毎日見てるとそれほど変化が
ないように思うんだけど、やっぱり驚かれるね、久しぶりに会った人には。
自分の子でさえこうなんだから、私も他のお宅のお子さんに会うと、え〜〜〜っ!?と
思うことしばしば…大人になると時の経つのの早いこと。
仮面ライダー役者さんは大体みんな好きなんだけど、一番好きなのは龍騎をやっていた
須賀貴匡くんかなあ。賀集利樹君始めアギト組も、間近で見たときは驚くほど
可愛かったり綺麗だったりで驚いちゃったけどね。オダジョも、555の坊ちゃんも
ブレイドのウホッくん(笑)も、みんなそれぞれ好きだわ。
…555坊ちゃん(半田君)は、思わずDVDまで買ってしまった…(;´Д`)ああ、笑っておくれ…
細川茂樹ライダーが微妙に楽しみな今日この頃です。番宣見たとき思わず吹いた(笑)
この間遊びに来た親友ご夫婦もブレイドを見ているそーで、親友の好みは
ムッコロ(相川始=森本亮治君)らしい。ダディヤーナ(橘朔也=天野浩成くん)も
捨てがたいではないか!といったら、「ホクロが好きなんだ〜!」と主張された。
…そういえば彼女は高校時代、桑田真澄の追っかけをしていたんだっけ…と
瞬時に思い出したよ。桑田に関しては、今では…らしいけど(笑)、同時期に
好きだった吉川晃司は未だにカコエエ!と言う。私も年末のベストテンSP見ていて、
「吉川の劣化のなさは卑怯なほどだ!」と思ったほどよ。
フミヤはチョッチキモクなったねー、それと、CCBはダンプ松本か!?などと、
高校時代のミーハー話に花を咲かせたわけだ。
女子校出身者なんてこんな他愛もないものだ。ふふ。「マリア様が見てる」の
世界を夢見ているアニメ萌えダンスィには悪いけど…

話が激しくずれまくり。またいつもの脱線癖が。これは今後も治りそうもないな〜。
180仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/06 22:40:22 ID:WyfhFo3x
こんばんは、ただいま帰りました…
ちょっとね、あの、繋いでみたけど落ち着いてからでないと何も書けないや…
猫さんの写真を楽しみにしてくれている人、ゴメンネ。明日〜来週頭にはなんとか
自分の思う通りに、ちゃんと動けるようになっていると思うので…
大したことではないんで、心配させるようなことを書くのが心苦しかったんだけど
…ゴメンナサイね。話せるようになったらいずれ話せるかも。家庭と育児には差し支え無し。
でも、今はちょっと無理っぽいんで、今日はもう寝ます。Blogも更新無し。
おやすみなさい…
181はじめまして名無しさん:05/01/06 22:52:47 ID:ZxjVkeOA
具合悪いの?ゆっくり休んでね。
182はじめまして名無しさん:05/01/06 22:57:32 ID:???
気になって寝らんねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
183仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/06 23:10:05 ID:lxjVJygc
ゴメンネ。やっぱり心配かけちゃった…
お詫びにもう一回だけ寝る前に来ました。
身内のことで凹んでます。で、詳しいことは言えないけど、
ちょっとまあ…あまり縁起のいい話ではないのね…
私たち家族は元気だし、私自身も精神的に参っただけで、仕事や生活には支障なし。
ただしばらくはちょっと、神経休めないと無理かも。
心配かけておいて悪いなあと思いつつも(おそらくそういう風に心配されると…
ここでないごともなかったように振る舞うことができず、心配をかけてしまう
ガキなこてつおばさんを許して下さい…)私そのものは大丈夫なので、
しばらくのお休みもらってる間、心配しないで下さい。勝手だけど。
ありがとう。気遣ってくれた人にいずれ何かのお礼ができたらいいな…
いいことも悪いことも生きているうちしかできないことだもんね。そういう意味で
私は今、自分の周りの人やもの、ずっと変わらすそのままでいてくれるあらゆるものに
感謝してます。それは、たとえ相手がどう思おうと。
歯磨きしてきてから、やっぱり心配かけるだけではいけないと思った。ので、
追加で見苦しいresお許しを。
やりきれない…でも今は何も出来ない…ここで語る術も持たない…
いつかはこの気持ちから抜け出せるかもしれないけど、それまで少しだけ、
目の前にあることをこなすだけにしておこうかと思います。落ち着いたらBlogもここも
今まで通りにしたいけど。
ああ、支離滅裂。ホントスンマセン。ホントごめんなさい。では…(私はホントに大丈夫だから
誠に勝手ながら、有志の方々、そっとしておいて下さい…いずれ、また…)
184はじめまして名無しさん:05/01/06 23:22:04 ID:???

     ┌───―───┐
     |  じ      し|
     |   ゃ  人   ょ|
     |  な  生  ぼ|
     |  い      ん|
     |   か        と |
  ショボーン    オシイ…   す|ショボボーン
  ∧_Λ 認 ∧_,∧  る|∧_∧
 ( ´・ω・) 定 (´・ω・`) の|(・ω・` )
 (つ旦と) 人 ( ∩ ∩ ) も|O旦と )      …(´・ω・`)ショボーン
 と_)_)───────┘(_(_ろ
185はじめまして名無しさん:05/01/07 01:26:27 ID:gB/aWOTD
こてっちゃん、しばらくゆっくりしておいでよ。
仕事忙しそうだったし、身体に疲れがたまってる時は
精神的に凹むと、どどっと落ち込んじゃうからね。
保守は毎日やっておくので、ここは心配しないで。
また元気になったら来てね。
186はじめまして名無しさん:05/01/07 15:22:32 ID:???
んじゃ、お昼の保守しておくわ
187仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/07 15:24:36 ID:3a47BbR7
あ、ゴメンネ、こんにちは。
いや、あの大したことではないんで、ホント大丈夫。昨日のうちになんとかなったし
こてつはご存じの通り、ゴキブリや雑草のようにタフなので♪
昨日は泥のように疲れてたけどね。生活そのものにはなんの支障もないし、この通り
元気にしてます。
優しいお心遣いホントにありがとうね。感謝。
188仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/07 15:57:18 ID:3a47BbR7
息子帰宅。休み明けでかなり疲れたらしい。ご苦労様だ…
しかし言っていることが電波状態に近い(笑)久々に学校という刺激に触れたので
ちょっとヘ(゚◇、゚)ノってる?
「♪はぁぁ〜〜メランコリ〜」なんて歌いながらふらふらしている…心なしか顔がこけて見える。
私がこの文章をタイピングしているのを後ろで見ていて、振り返ると
「なぁんだよぉう(゚∀゚)」とへらへらしている。元気はあるんだけど大丈夫でしょうか。
今夜は七草がゆにする予定なので、あとで買い物に行こうと思っておるのですが、
♪はぁぁ〜〜〜メランコリ〜 と歌っている息子は、一緒に来られるんだろうか。疑問です。

顔がこけているのはきっと体質のせいでまた少しお痩せになっちゃったからかも。
たくさん食べるのにほっぺがこけて見えるのは…(;´Д`)です。
上に上にと伸びるのはいいんだけど、もう少し太ってくれないと心許ない。
食べまくった分は、全部上に伸びるのと無駄な動きで消費してしまっているような気が。
太らせるいい方法ってないかなあ…ぶくぶくでなく、少しだけでいいんだけど。
189はじめまして名無しさん:05/01/07 16:13:40 ID:???
ブログの写真が見れない
190仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/07 16:27:42 ID:9i50dCk3
ゴメン、今なおしたよ〜>写真
つーてもいつもの麺類写真ですが…ホントに麺類好きなんだよ…

息子におやつを食べさせて、買い物に行こうかと。七草セット売り切れないうちにね。
ちなみにうちの七草がゆは、出汁で煮たおかゆに小さくさいの目に切ったお餅を入れて
作ります。菜っぱは塩茹でして刻んだものを食べる直前に投入して、蒸らして食べます。
小さい餅がとろけていてホントに美味いです。結婚するまで七草がゆなんて
食べたことなかったんだけど、自分のキッチンを持つようになってからは
毎年これを作ってます。土鍋で作るのがいいね〜。おかゆも雑炊のように、冷やご飯を
水で洗ってぬめりを落としてから作ります。軽いのでおかわり何度もしちゃう。
おかず何にしようかなあ…
191はじめまして名無しさん:05/01/07 17:19:25 ID:???
おかゆにお餅!・・・・・盲点でした。マネッコしてみようっと♪
192はじめまして名無しさん:05/01/07 19:44:39 ID:XiYjCSX3
こてっちゃんってお料理学校に通ったことあるの?
いつもいろんなお料理を作っているけれど。お料理上手でうらやましい。
193はじめまして名無しさん:05/01/07 20:38:17 ID:???
>>188
息子さんが病気でなければの話だけど・・・
成長には伸長期と充実期というのが交互に来るそうで
今の息子さんは伸長期で、横に大きくならない時期かもよ?
194はじめまして名無しさん:05/01/07 20:55:58 ID:???
わたしもあったなぁ。いくら食べても太らない日々・・・・・・・あぁ・・(遠い目
195仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/07 23:05:56 ID:9Wc6S8TZ
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ七草粥美味しかったよ。お餅とろけててもう最高でした。
>>191さんも試してみてくれたかな?私も初めて食べたときに、あれま!と思ったほど
美味しかったので、ぜひトライしてみて下さい。
>>192さん、いや、お料理は全部独学なんですわ。食いしん坊が高じて、あれこれ
作っているうちに、「こてつ味」「こてつレシピ」が生まれたというか。
お料理が好きな人=食いしん坊だと私は常々思っております。自分が食べたいから作るんだよね。
男の人でもよくそういう人いるでしょ。感覚としてはああいう感じです。
>>193さん、>>194さん、伸長器と充実期の話、知らなかったー。そういえば、自分も
思春期まではひょろりんだったかも。ホントにいくら食べても太らないのね。
そうか…なるほど。リズムの問題だったわけだね。教えてもらって助かった!
ありがとうね。
…でも、ということは…このひょろりん期を乗り越えたその先には、「充実期」が来て
今のペースで大人顔負けに食べていたら、とんでもないことになってしまうかもなのね…
健康であればそれでいいんだけど、その時期に太りすぎないようにしてあげることも
私の務めかも。小学生くらいでも、食べ過ぎで糖尿病を発症しちゃう子も増えてきてるって
いうから、むしろ「充実期」を見逃したり、バランスを欠いた食生活のままで
欲しがるものばかりをあげないように、と、気をつけようと思いますです。
せっかく小学校に入ってからすごく元気な体になってきたことだし、これを維持するのが
まず第一だよね。私も一緒に、家族みんなで健康を維持しようと思います♪
196はじめまして名無しさん:05/01/08 01:13:44 ID:yN56dLXw
スマトラ沖津波で両親ときょうだいを亡くした小学生の子に群がるマスゴミを見てて
涙しました。
酷すぎる。
197はじめまして名無しさん:05/01/08 16:54:54 ID:???
こてっちゃんは今日もお仕事?
198仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/08 19:41:43 ID:eH1aYD2p
こんばんは〜。昨日シチュー作っておいてよかった。売り上げは伸びたもののくたくたですヽ(´ー`;)ノ
表は寒かったのにお店の中は結構混んでいて熱気がむんむんだったので、ちょっと目眩が…

>>196さん、あの男の子は本当に気の毒で、言葉を失ったよ…マスコミってどうして
人の心をえぐるようなことをしても平気でいられるんだろうね。ましてあんなに
多感な時期の子に…大人でさえ辛いのにね。
これ以上エスカレートしないでそっとしてあげて欲しい。取材に行くこと自体が
すでに…なんだかなあ、だったんだから。ね。

>>197さん、はいその通りです〜。お仕事でした。今日から新しいプロジェクトが始まったので
気分一新、ちょうど年明けということもあって、より一層頑張ろうと思ってます。
でもさすがにセイーリ前の立ち仕事は辛いわぁ。この仕事の人はみんな同じだけどね。
夜くらいはゆっくりしようと思ってます。
199はじめまして名無しさん:05/01/08 20:21:43 ID:???
お仕事乙華麗〜
下半身暖めてゆっくり休んでちょ
200仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/08 22:10:07 ID:pQlpJ5t+
>>199
ありがとう〜ヽ(´ー`)ノご飯食べ終えたー。ウマカッタヨー。
以前は仕事の日はほとんど表でラーメン食べちゃったりしてて、
旦那は「働いたご褒美と思えば安いもんじゃん」と言ってくれてたんだけど
「働いたうちの何分の一かが消えてゆく…(;´Д`)」と思って、仕事の前の日は
作り置きのおかずを用意していくようになったのね。サラダやサイドは当日作るけど
この方が精神的にもいいことを発見したのよ。遠慮することなくゆっくり、
リラックスしてご飯食べられるし、好きなメニューを用意できるしね。
働き始めの頃から較べるとだいぶ落ち着いて体力もついてきたみたい。
かえって仕事がない日の方がだるかったりするときもある。そんなもんかもねー。
あぁ、満腹すぎ。ゲフー(´Д`)
201はじめまして名無しさん:05/01/08 22:33:34 ID:???
>仕事の前の日は作り置きのおかずを用意していくようになったのね。
うまくやってるんだね〜
202仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/08 22:40:41 ID:pQlpJ5t+
>>201
仕事始めて二ヶ月くらいでようやくねー。最初は行って帰ってくるだけの
ことしか考えてなかった。で、十二月の忙しくなりそうな時期にようやく
気がついたのよ。
「あ〜今までどうして気づかなかったんだろう」って、それまでのもやもやが
吹っ飛びました。どうしても煮込みものが多くなっちゃうけどね。
で、昼間は食べちゃダメ、と言って出掛ける(笑)加熱だけしてもらう。
「いっせーのせーで食べような!?」と、固く約束して(させて?)いるので。
全員で食べた方が美味しいもん。少なくとも私は(´∀`;)←ケチンボ
明日のブランチはシチュー食べてもいいよーとか、調子のいいことを言ってます。
明日こそクスクスを作るぞ〜。美味しくできるといいんだけど。
203仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/09 19:47:04 ID:gc05BNR1
こんばんは〜ヽ(´ー`;)ノ脚むくんでる〜
あれ買おうかな、空気圧で脚をマッサージするヤツ。それほど高くなかったはずだ。

今日はこれからクスクスを作るよ♪「粉っぽくならないクスクスのレシピ」を
捜しておいたんで、美味しくできるといいな〜。
上手にできたら、今度は鶏とか羊で中近東風のスープを作って、本格的な
クスクスに挑戦してみよーと思ってます。

粉っぽくないクスクスの作り方へのリンクは、こてつBlogにでも引っ張っておきます。
成功することだけを考えて、ガンガルよ(゚д゚)
ではまた後ほど(´ー`)ノシ
204仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/09 21:12:15 ID:wC5X7QLK
小森のおばちゃま無くなっちゃった…ショックだ…(ρ_;)
あんな風に可愛いおばあちゃんになりたいなあと思っていたのに。突然すぎるね。
95歳ってことはかなり大往生の方だと思うんだけど、それでもやっぱり寂しいなあ。
あまり露出はしなくなっちゃってたけどね。白い子犬を娘のようにすごく可愛がって
いたっていう二十年くらい前のエピソード大好きだったんだ…
あぁあ…いつかはだれでも最期の時を迎えるんだね…そのときに少しだけでも
いい思い出を残していけたら、それだけでも幸せなのかなあ。
可愛らしい方をまた一人失ってしまったね。
おばちゃま、もうジェームス・ディーンや淀川さんと会えたかな?
心からご冥福をお祈りします。合掌。
205はじめまして名無しさん:05/01/10 17:11:36 ID:???
すいぶん下がっちゃったよ。
今日は成人の日なんだね。
206仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/10 20:05:43 ID:HwyGB7pp
こんばんはーヽ(´ー`)ノageてくれてありがとうね>>205さん♪
ニュース見たら、今年も成人式でバカ騒ぎしてたのが捕まっちゃったみたいね。
顔にぼかしが入ってたみたいだけど、成人なんだから顔を晒してやれ〜ヽ(`Д´)ノと
思いましたよこてつは。自由と責任は背中合わせだよん。
毎年のことで「またか…(´Д`)」と思ってしまうのも、情けないことだけどねー。
成人式って私はやらなかったんだわ。着物も着なかったし。式典も無視してしまった。
今となってはやっておきたかったような気も…数年後四十路を迎えたら
「二度目の成人式で〜すヽ(´ー`)ノ」…なんて、できないよねえ(笑)
自分がセレモニー無視の人だったけど、息子の成人式は楽しみかも。あー、考えてみたら
産まれてから今までの期間と同じ長さを過ごせば、もう息子は成人してしまうわけだ…
……早い!早すぎる!ホントにあっという間だねえ。
お金も無駄遣いイクナイだけど、時間も同じだね。無駄遣いするとあっという間に過ぎていきそう。
限りあるものは大事にしていこう。

こてつは体がちょっと辛いので、今日の晩飯は旦那にテイクアウト寿司を頼んでしまいました。
なんかダルダルだわ。頭がぼーっとする。前に較べると全然軽く済みそうな不調だけど
油断せずにおとなしめにしておきます。おみそ汁は作ったよー。自分が飲みたかったので。
幸い、他の二人は全然具合悪くなさそうなのでホッとしてます。私はだらだら寝てしまえば
治るんで(´ー`)
寿司の順番待ちが長いようで、八時半くらいにメシになりそうです。今日あたり混んでるとは
思ってたけど、やっぱりですな。

んでは、また後ほど遊びに来られたら(´∀`)ノシ
207はじめまして名無しさん:05/01/10 20:23:45 ID:???
>んでは、また後ほど遊びに来られたら(´∀`)ノシ
無理すんな〜
208仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/10 21:32:23 ID:HwyGB7pp
えへ〜、大丈夫です。だらだらとしてます。今ご飯食べ終わりましたです。
なんだろねー。ドドーンと熱が出たりしてないけど、なんかだらだらグズグズした
風邪っぽさ?ご飯、食べようと思えば食べられるけど、空腹を感じないような
身体の重さがあるなあ。ひどくならないように今日はもうだらりんこさせていただこうと
思っております。急激に具合悪くなると、意外とすぐ治るんだけど、だらだらしているのが
一番厄介ね。
必要な常備薬はちゃんと揃っているんで、ご飯のあとだし、きちんと飲んで
あへーっとダツリキしてようと思います⊂(´∀`;⊂⌒つアヘー
皆さんも、くれぐれもお身体に気をつけられたし。んでは!
209はじめまして名無しさん:05/01/11 10:28:24 ID:???
こてっちゃんは若気のいたりで何かバカなことしたことある?
210仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/11 16:30:16 ID:lkZTB05o
こんちわ〜ヽ(´ー`)ノ体調は少しよくなったぞ。やっぱり寝るだけで治る身体に
なれてきたのかも。ヒキだった頃はこうは行かなかったものですが…
ある程度生活のメリハリは大切なのね。今日はおうちご飯を作れそうです。

>>209さんこんにちはん。ン〜、若気の至り?そうさねえ…イメージではメチャクチャしてそうに
思えるかもしれないんだけど、意外とこてつは保守的というか、やばそうな橋は
渡らない主義だったので、思い出そうとしても該当結果がhitしないなあ。
本田恭章の追っかけをして、一月に一度はライブに行ったり(皆勤ものだったかも)、
各駅停車で清里や名古屋に行ったりしたことくらいかなあ。
でもバカなことってもっとすごいことだよねえ?珍走団に入るとか…
なんか、そう言う意味ではつまんない若者だったかもしれません。
「アホらしい…やめとこ」と、どこかで客観視してたところがあったなあ。
ごくごく普通でした…他の人たちの若気の至り話を聞いてみたいなー(*・∀・)=3ムッホー
211はじめまして名無しさん:05/01/11 16:56:08 ID:???
若気のいたり・・・
前田日明の追っかけで新日本プロレスとUWFの道場に
遊びに行ってた。
212仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/11 17:18:51 ID:lkZTB05o
>>211さん!それは私の親友と意味的にはほぼ同じだよ〜!
彼女は学校が終わると「今日も桑田君の応援をしてくる!」と、多摩川グラウンドに
日参していたのだよ。まだスカウトされて間もない頃のジャイアンツ桑田の追っかけ。
若い頃はそれも「恋心」と同じくらい熱いものなんだよねえ…
「桑田君によろしくね〜♪」と、毎日彼女を見送ったあの日。
彼女は彼女で「大丈夫!あんたくらい熱い思いがあるなら、本田君はきっと
あんたの運命の人なんだよ!」と力説してくれたものだ(笑)

あの日に帰りたい…(´Д`)アァ〜
213はじめまして名無しさん:05/01/11 17:39:37 ID:???
わけわかんないものに熱くなって、でも楽しかったよなぁ〜。
無駄にエネルギッシュだったし。

あの日に帰りたい・・・  だが今も今で楽しいので
あの頃のパワーだけ欲しいかなぁ。
今あの頃のように行動するとそのあと3日ぐらい寝込むから・・・>体力不足
214仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/11 17:57:33 ID:lkZTB05o
そうそう。今思うとわけわかんないんだよね。なぜあんなにも熱くなれたのか。
「箸が転んでもおかしい」年頃ってヤツでしょうか。とにかく過剰なまでに
刺激に敏感というか。ホントにどーでもいいことで二時間くらい笑いが止まらなかったり
あの年頃って不思議。無駄にエネルギッシュ、に笑った(笑)
そうだね、今は今で楽しい。ただ、ああいう熱中の仕方ができる対象が
だんだん失われていくのが寂しい。私の場合、熱中はライダー関連と猫さん萌えに
集約されてるんだけど、それでもあの頃のような熱中ではないのね。
「無理の利くトシじゃないんだぞ〜」と、自然にセーブされてしまってるのかな。
あの頃の余剰エネルギーをどこかに貯金しておいて、今使えたらよかったなあと
思うこと多いよ。
それを思うと、ぺさんの追っかけおばちゃんたちはすごいね…余剰エネルギーを
未だに持っているように見える。結構なお年の方ばかりなのに…
萌えがエネルギーを生み出すのか、はたまたエネルギーが有り余っているから萌えるのか。
いずれにしても、あのパワーにはかないません(´∀`;)いろんな意味で
215はじめまして名無しさん:05/01/11 23:58:23 ID:???
あれ、こてっちゃんって若気の至りの宝庫だと思ってたよ。
ヒモを養って水商売とか若い男と不倫とかいろいろあったじゃんw
保守的だなんて謙遜しすぎ。
216はじめまして名無しさん:05/01/12 01:04:32 ID:???
くだらな杉>215
217はじめまして名無しさん:05/01/12 03:46:39 ID:hoeizlL2
久しぶりのネコ画像、かわいいねえ。また時々画像うpしてね。
218はじめまして名無しさん:05/01/12 07:10:05 ID:???
>>216
こてっちゃんのこと貶さないで!
219仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/12 14:05:41 ID:s1Hb0zVK
こんにちは〜ヽ(´ー`)ノ「冬の輪舞」見てきた。
ビデオに撮ってあるんだけど、リアルで見るのは久しぶりだなあ。
ホースオルフェノク君(澄雄ちゃん)が、種彦さんみたいだわ…ウム、カワエエ。
もちろん仮面ライダーナイト演じるお坊ちゃんもエエね(*´Д`)
フジ昼ドラさんありがとう、こてつおばちゃんに楽しみをくれて。

>>217さん、猫さん画像喜んでくれて嬉しいなり(´∀`)かなーりでっかくなりましたが
みんなカワエエヤツらです。これからもメシ写真ばかりでなく、猫さん画像もガンガン
うpしていくますよ(´ー`)ノ
春が来たら庭の写真も増えるかなあ…今は冬景色で(冬野菜の育ち方が今ひとつ…
やっぱり土があまりよくないのかなあ。冬栽培するものに関してはまだまだ研究が
必要です)写真撮ってもホゲホゲのものしか…(ρ_;)

しかし寒いッすね。んで、乾燥してる。体が暖まるようなものを食べたり、のどを守ったりして
せっかく元気を取り戻してきた身体を今のうちに労っておきたいと思うです。

(p.s.>>216さん、さりげないフォローありがとうね)
220はじめまして名無しさん:05/01/12 16:50:48 ID:???
ねこはエエのう〜。ねこは。
ねこの頭はお日様の匂いなのがまたエエ。
(外飼い推奨では無いですぞ。窓越しの日向ぼっこでもちゃんとお日様の匂いになります。)
221はじめまして名無しさん:05/01/12 20:11:53 ID:???
タビ子さんは美人だね。おひげも良いおひげw
222仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/12 23:41:42 ID:3KkuiAt0
猫さん褒めてもらえて嬉しいよ〜(´∀`)ありがd
そうそう、頭もそうだけど、お腹周りのふにゃふにゃしたところも、日向の甘〜い匂いが
するんだよ(*´Д`)思わずお腹に顔を埋めてモフモフしてしまう。四匹とも、モフモフが
お好きのようで、結構されるがままにうっとりしてくれるのが嬉しい…
窓際には上れないように、柵みたいなのをつけちゃったんだけど、それでもお日様が
当たったところはモフモフするとわかる。なんなんだろう、あの匂いの正体は?
タビ子は、小さい頃から一番器量よしだったかな。親バカ話だけど
「こ、これは…もし置き去りにしておいたら、きっと真っ先に連れて行かれる」と
思ってしまったほどでした。他の子たちもそれぞれ個性があって可愛いんだけど
タビ子さんは無意識のうちに、天性の「魔性の萌えさせフェロモン」を持っているようで
特に写真を撮るときなんか、憎たらしいくらいに萌えさせてくれるぜ!(*´Д`)
産まれてすぐに死んじゃったキジちゃんも、タビ子によく似ていたから、もし元気に
育っていたらあんな感じだったのかなーとよく思い出します。
タビ子にはまた不思議な縁を感じるのね…最初に私が飼った拾い猫のマリ子さん、
去年の春に推定十五年の生涯を終えたんだけど(老衰で最期は安らか)、ちょうど
タビ子さんがクロさんのお腹に芽生えた頃だったんだよね(逆算して)。
で、育ってみたら…マリ子さんとうり二つでホントに驚いた。毛の模様から、鍵しっぽから
旦那も驚いていたくらい(仕草もよく似てる)。
もちろん頭では非科学的な…と思ってるんだけど、タビ子さんと縁があってからのわが家は
結構いい方向に進路変更してきたんで、もしや?と思うこともあります。
ホントはどうなんだろうねー。不思議です。
223はじめまして名無しさん :05/01/13 09:09:59 ID:???
つわり中なので食べ物の写真がちと辛いので
こてつのブログ見たいのに、見ることできなーい!・゚・(ノД`)・゚・
こてっちゃんって本当料理好きだよね・・・
初めてこてつの存在を知った時からずっと思ってますた。
いいなぁこてつの子どもになりたひ・・・・。

ぬこのお日様のニホヒ・・・私もだーい好き。
日向ぼっこしてる我が家のぬこを追い掛け回して
顔埋めてるわw
でもあまりやりすぎると、鼻の中にぬこの抜け毛が入ることも
あるから大変よw
224仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/13 12:45:43 ID:ZAK0J3l0
掃除オワターヽ(´ー`)ノこんにちは〜!お天気だけど寒いよ〜ん…
でも買い物に行くと、お店の中暖めすぎで暑くてふらふらするよ…
あれって絶対電気の無駄遣いだと思うんだけどなあ。暖めすぎ。生ものも
傷みやすくなっちゃったりしないんだろうか、と、若干心配。

>>223さん、おめでたなんだね♪今ちょうどつわりなのか…毎日赤ちゃんのことで
楽しみだけど、身体は辛い時期だよねえ…お正月は大丈夫だった?
ある日突然終わってスッキリ、ってことも多いから、今は自分が楽に過ごせることを
優先して、元気な赤ちゃんのためにお大事にね。寒いから暖かくして。特に脚。
どうしてもメシ中心のBlogになっちゃってるんで、そうか〜、つわりだと見るのも
辛いよね、と、今気がついた。つわりが終わってからゆっくりバックナンバーを
見ていただければ…あ、でも、スッキリするといきなり食欲女王になる可能性も
あるんで、要注意かも…(笑)
私もつわりは一応あったんだけど、かなり軽く済んでしまったらしい。
横になると治るって感じで、あ、なんかダメ、と思うとすぐ寝てた。で、結局
そのままだらだらしていたら、ある日突然ファミレス行きたくなって、旦那が出張で
一人だったにもかかわらず、クルマでファミレス行ってバリバリ食べまくった(笑)
ちなみに終わった時期は、受精したと思われる時期からちょうど二ヶ月くらいでした。
おそらくかなり恵まれていたんだろうなあ、と思う。
小さくした氷ほおばってると気が紛れるよ。普通の、味なんてしない氷ね。

続きますです(久しぶりだ)
225仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/13 12:46:11 ID:ZAK0J3l0
猫さんのモフモフは、猫さん飼いはみんな一度はやるんだろうか?というくらい
ポピュラーなスキンシップみたいねー。そういえば私も、モフモフのあと鼻の中に
毛が入ったことがあったかも…やってること同じだ!(笑)
でもやっちゃうんだよね、あの甘い匂いを嗅ぐために…猫さんが好きな人は、
あの匂いにノックアウトされてるって部分もあるんではないだろうか。
私がやってうっとりしているのを見て、旦那や息子も「あぁ〜ン(*´Д`)」って
真似するようになっちゃったよ(笑)あれはクセになる。
猫さんと一緒にいると、α波が出るのか、マターリしてホントに幸せ。冬場は特に…
話していたら、お子たちの部屋(猫さん部屋)に行って遊びたくなっちゃったよ〜!
しばらく萌えてきます(笑)
226仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/13 21:35:51 ID:ZAK0J3l0
今日は珍しく旦那が早く帰ってきたよん。なんの連絡もなくいきなり早い時間だったんで
「どうしたの!?まさかどっかであぼーんして、亡霊になって帰ってきたんじゃ?」と
寝ぼけた顔で聞いてしまったくらいだ(笑)
今日は最初から早帰りの予定だったとそのとき言われて、「だったら昨日のうちに教えてくれ〜」と
トホホな気分になってしまったわ。せっかく息子&猫さんと一緒に、夕方の惰眠を貪っていたのに
驚かされたんで。ま、いつもカナーリ遅い時間まで「帰れない〜帰れない〜」と言われ続けているから
たまに、夕方と言ってもいいくらいの時間に帰ってきてくれるのはラクチンではあるが。
ご飯の支度もだいたいできてたし。しかし珍しいこともあるものだ。

また続きます(もしかして投稿量制限厳しくなった?)
227仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/13 21:36:47 ID:ZAK0J3l0
猫さん話です。
お昼寝タイムに、タビ子さんと一緒に転がって、半天をかぶってモフモフしてたんだけど
あぁ!タビ子さんってば!半天の袖の中に潜り込んで、袖口から顔を出して、
筒状猫さんになってマターリしていたのよ(*´Д`)カワエエ〜アフ〜ン
んで、私の脇の下や、オパイの近くに顔を潜らせようとして、仕草がまるで赤子なんだよ。
ンもう!どうしてくれようか!このこのこの!なんつって、なで回しまくりましたさ。
猫さんは古来から、人間にとって「いつまでも赤ん坊みたいに可愛がることができる」
ペットだったらしいね。エジプトでも中国でもそういう扱いを受けていたみたい。
日本でも昔からそうだったみたいだし、鳴き声も赤ん坊のようでいかにもそれっぽい。
「猫は素っ気ない、冷たい」と言って、あまり好きじゃないという人もいるけど、
うちの子たちは、素っ気ない→×、冷たい→×、だなあ…家族だからそうなんだろうか?
どの子もメチャクチャ甘えん坊だし、私が一人で猫さん部屋に行くと、四匹とも
びったりくっつく&乗っかってくるので、素っ気なくも冷たくもないのよねえ…
野良さんだと、生きていくために警戒する必要があるから、素っ気なかった冷たそうに
見えたりするかもしれないけど…
ん〜?でも私が今まで関わった野良さんたちも、多くは冷たくはなかったような。
「こっちおいで〜」と言うと八割くらいは近づいてきてナデナデさせてくれたよ。
あ、犬さんもだ。目が合うとこっちに来てくれる子が非常に多い。
やっぱり最後は、相性の問題かもね…それとも、動物にとっていい匂いでもするのか?
そんな私は旦那から「女ムツゴロウ」と呼ばれています(;´Д`)あそこまですごくないよ
228仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/13 23:08:49 ID:DGGCfgwt
そうだ、今日嬉しかったこと。
給料明細が届いた〜♪振り込みは明日!ヤター
ガンガルと稼ぎもよくなる代わりに所得税も払うんだってことを忘れてたけど(笑)
久しぶりかも…明細書に「所得税」とかいう文字見るの。結婚してからは初めてかも。
必要なもの(猫さん関係の費用)はきちんと分けておいて、あとの残り…うふー(´∀`)
今月への自分へのご褒美は何にしようかなあ…「自分への」というよりも
家族みんなでちょっと嬉しいことに使いたいな〜と思うんだけどね。
そうするとやっぱり食べ物系になるか?ホテルのディナーバイキングとか。
コンサートチケットとかも欲しいけど、クラシックだと息子は今ひとつ
楽しみきれないかもしれないし、かといって息子側に迎合しすぎると、大人は
それほど楽しみきれないわけで…こういう「趣味」が関係してくるものは
みんな揃ってというのが難しいね。
やっぱり食べ物系ですか…うちには高級品はないけど、美味いもの食べたがりの
人間は三人も揃ってるからなー(笑)
あ、500円玉貯金も忘れずに続けてます。どのくらい入ってるかは確認できないけど
ワクワクしながら貯めてます。ストレスがたまらない方法で、かなりいいなと思います。

以前ここで話したことのある「ちり紙の時代」から較べると、ずいぶん無理のない方法で
ちゃんとできるようになったなあと思ってます。あれはひどすぎたわ(笑)
ちなみに!コストコのトイレットペーパーはすごくいいよ〜!マジおすすめ!
巻きがしっかり固い上に、紙そのものはすごくしなやかで柔らかいんで、
コストパフォーマンスも品質グレードもかなり上級だと思います。
あと、キッチンペーパーね。コストコスレでも評判いいみたいだけど(ちなみに私は
あそこはROMだけ)置き場所さえ確保できるなら、コストコブランドの紙製品は
品質も優秀で、経済的だよーん。初めてお買い得情報を書いてしまった。
機会があったらぜひどうぞヽ(´ー`)ノ
229はじめまして名無しさん:05/01/14 13:10:39 ID:???
ageておくね!
230はじめまして名無しさん:05/01/14 13:16:44 ID:???
コスットコドッコイ
231仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/14 16:09:34 ID:Z2Lx/yj0
こんちわヽ(´ー`)ノ
>>229さん、保守ありがd!
買い物ついでに整体いってきたー。ギボヂエガッダデズ
前も通ってたスポーツ整体なんだけどね。保険適用だから毎日でも通える。
やっぱり肩と腰がガッチガチですよーと言われた。前もそうだったんだけどね。
「こーゆーのは少しずつ、できるだけ回数多く来てもらわないと、なかなか
治りにくいですよー」って…前も言われたけど、困ったことになかなか…
「困ったときの神頼み」のようにいっても、あまり意味がないんだそうだ。
年代的に私と近い人は「神頼み」患者さんも結構多いらしくて、逆にお年寄りや
学生さんは、きちんと通うから治るのも早いんですよと言われてしまったよん。
うーむ、耳が痛い。スンマセンスンマセンと謝りながらマッサージしてもらったり、低周波を
かけてもらったりしてたの。ギボヂイイのはわかってるんだから、来られるだけ来ないとなあ、
でも私のことだからおそらく神頼み癖は治らないんだろうなあ、とか考えながら
今日のところはスッキリさせていただきました。先生ありがd。できるだけ真面目に
通うつもりです〜。
今日でウィークデイも終わりだね。成人の日があったから、案外短い一週間だったように
思えるけど、息子が「は〜やれやれ、やっと一週間終わった〜」って、オッサンみたいに
ため息つきながら帰ってきました。ま、休み明けの最初の一週間だからねえ。
232はじめまして名無しさん:05/01/15 17:41:16 ID:???
あれ?こてっちゃんは仕事?
233仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/15 17:43:42 ID:pg1G7g4z
こんにちは〜(;´Д`)今日は休みを取ってあったんだけど、息子が熱出したー
38.7℃出たんで、ノロウィルスではなさそうなんだけど、熱でふらふらして
あまり食べたくないんだと…(ρ_;) やっぱり疲れてたのかなあ。
今日はいられるけど、明日は旦那に任せて仕事行かなくちゃ…ウィダーインゼリーなんかを
用意してあげれば、それでなんとかしのいでくれるとは思うんだけどね。
水分補給だけでもさせないと、身体がちっこいんで干からびて大変なことになる。
子供の間でも風邪流行してるみたいだけど大人も充分気をつけまっしょい。
お腹に赤ちゃんがいるデリケートな状態の方も、暖かくしてね。
特に、首と脚は大事らしいよー。
234はじめまして名無しさん:05/01/15 22:29:40 ID:???
息子タン、お大事に。
こてっちゃんも気をつけてね〜
235仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/15 23:10:06 ID:nm+Z9zHM
>>234さん、ありがdねー。私はおかげさまで、全然大丈夫!
この間一足先に軽い風邪をひいてしまったから、免疫ができてるんだろうと思います。
息子はただただひたすら、軽く食べるだけでぐーぐー寝ています。
寝る子は育つ、ともいうし、寝るのが一番の薬ともいうので、敢えて起こさずに
眠れるだけたっぷり眠らせたいと思ってます。咳や腹痛、吐き気なんかは全然
ないのが幸いかな。
熱冷ましもあまり頻繁にはあげないことにしてます。身体の中で戦っているものまで
弱らせるだけだもんね。本人が苦しいって言うときだけにしてます。
赤ん坊の頃は、どうしようどうしようって慌てまくってたけど(特に週末は)
大丈夫かどうかも、だんだんにわかってくるものなんだなあと思いました。
赤ん坊だった頃は、週末の夜に高熱だ!というだけで、夜間救急にいったり
していたなあ。
あの頃お世話になった先生、慌ててましてホントスンマセンでしたありがとうございました(;´Д`)
今はなんとかかんとか過ごしておりますです。ここ見てくれてはいないだろうけど…(笑)
236はじめまして名無しさん:05/01/15 23:31:04 ID:jof8C+if
冷えピタは貼ってないよね??
237仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/15 23:43:21 ID:nm+Z9zHM
冷えピタ、貼ってないよー。冷蔵庫には入れっぱなしだけどね。
熱苦しがったら貼ってあげることもあるけど、あれは熱を下げるものではないし。
今はちょっと目を覚ましてるけど、やっぱり熱で消耗してだるいみたい。まあ、
二三日は仕方がないかもね。
だるいときは横になる、食べたくなかったら無理して食べなくても、水分だけ
補給、って感じかな。寝る前に苦しそうなら薬は飲ませるかも。
238仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/16 00:07:00 ID:nm+Z9zHM
食欲はやっぱりないねえ…>息子
リンゴの手絞りジュースは美味しいといって飲むんだけど、Blogに載せた写真の
病気の子供ご飯は、結局まだ手つかずだったので、冷蔵庫に入れちゃったよ。
夜中もリンゴを搾るかも。フープロがあってホントに助かるよ…
ホントはジューサーの方が楽なんだろうけどね。今度通販で見つけたらジューサーも
買っておこうかなあ。ポタージュ作るのもフープロよりラクチンだろうし。
それにしても、他の果物に較べると、リンゴのジュースはちょっとの間も
作り置きが利かないね。レモン汁入れてもすぐに褐変しちゃうよ。
リンゴよりも母乳絞っていた頃の方が楽だったかも…(冷凍母乳パック使ってたとき
メチャクチャ便利だ〜!と感動していたもんで)。

ちなみに旦那が具合悪いときにここまでするか?と問われると…してません(´Д`)
大人と子供、旦那と息子はやっぱり違うしねー。
自分が具合悪いときにはひたすら寝てます。構うのはいいけど構われたくない。
ある意味わがままですね、ハハハ(´∀`;)
239仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/16 19:57:11 ID:5H4LpEPI
ただいま〜(;´Д`)うぅおぉう疲れた〜
息子もおかげさまで熱が下がって元気になってきたことだし(明日は休ませるけど)
今日も売り上げはばっちりだったしで、言うことなすですヽ(´ー`)ノ
でも腰が痛いッす。二日目はツライの〜。今日はお腹を暖めるためにうどんを食べますです。
旦那に買い物を頼んでおいたので、明日のおかずの材料も揃っていることだし
今週のルーティン一応終わりヒャッホウ〜♪
帰りにも買い物して来ちゃいました。旦那に「また酒のつまみばっかり買って…」と
窘められてしまうほど、ソッチ方面の棚に目がいってしまった。
仕事終わると呑むことしか考えてないんで(´∀`;)エヘヘ
しかし寒いね。底冷えがするとはこのことか。もうすぐ大寒だしね。うちのじーちゃんの
命日だわ…お墓参りには行けなくても、お墓の方を向いて拝んでおこう。
なんかじーちゃんに見守られてる気がするのねー。息子が産まれてから特に。
息子の産まれる十三年くらい前に亡くなっているんだけど、産まれてすぐからちょくちょく
じーちゃんが夢に出てくるようになって、会ったこともない息子をものすごく可愛がるわけ。
一緒にご飯を食べながら「じーちゃん、いいの?ご飯なんか暢気に食べてて」と私が言うと
「大丈夫大丈夫、アッチの世界からちゃんと休みもらってきてるから」などと
何となく納得するようなことを言って「ほ〜ら○○、ママが作ったこれおいしいぞ」なんて
息子を膝に乗せて甘やかして食べさせたりするわけ。もう何度も見たなあ、この夢。
今までも何となく、息子って何かに守られてるな〜と思ってたんだけど、それってきっと
じーちゃんだろう、と思うようになったのね。あまりにも何度もその夢を見たんで。
今年で亡くなってから23年経つのかー。そのうちじーちゃんの年を追い抜くのか…と
命日が近づくといろいろ考えますです。ハイ。
240はじめまして名無しさん:05/01/16 22:25:21 ID:???
おじいさま、割とお若くして亡くなられたの?
241仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/16 22:50:43 ID:elKesKmD
>>240さん、こんばんは〜。
若いと言えば若かったかなあ…じーちゃん。64になる直前で亡くなっちゃったから
あら、言われてみると若いね。お葬式の時やたらと「早死にしちゃって」みたいに
悲しまれてたなあ。私にとっては産まれた頃から「おじーさん」だったけど
今のお義父ちゃんより若かったわ。
すごく穏やかで、身内で褒めるのもなんだけど、いい人を絵に描いたような人だったなあ。
亡くなる前の日に、うちに友達が遊びに来たら「焼き芋屋さんが来たから、買いに行くか?」って
お小遣いくれて、友達と三人で焼き芋食べたんだった。その子がお葬式に来てくれて
私は我慢してたのに泣いてくれちゃってねえ。
「ついこの間一緒に焼き芋食べていろいろ話してたのに」って。中学入ってすぐか。
身内が急に亡くなるのって、身近な人間にはすぐに実感こないでしょ?
その子に泣かれて初めて「あ、ホントにじーちゃん死んじゃったんだ、もう会えないんだ」って
わかったのね〜…なんかぼーっとしちゃってて、まだ小さかった従弟たちの面倒も
見なくちゃいけなかったから、全然ホントのことと思えなかったなあ。
でもさ、惜しまれて、いい人だったなーって思い出してもらえる死に方もアリだと思わない?
大事なのは生きた長さではなくて密度だと思う。今でもじーちゃんを懐かしんでくれる人に
褒めてもらえてるのを聞くと「ああ、いいな、うらやましいな」って思うもん。
長生きするのも、早くに死んじゃうのも、楽しい人生で、誰かに思い出してもらえるものなら
どっちもアリなんだと思えるよ。…じーちゃんは、煙草も酒もやらなかったのに、
癌や脳血栓煩って苦しんだりしてたけどさ…
もう会えないのか、と思って泣いてもらえる人生ってだけで上出来だと思うよん。
そのお手本を見せてもらった感じ。
私は憎まれっ子なので(笑)あんな風にはなれないだろうけどね(´∀`)
242はじめまして名無しさん:05/01/16 23:01:33 ID:???
>長生きするのも、早くに死んじゃうのも、楽しい人生で、誰かに思い出してもらえるものなら
>どっちもアリなんだと思えるよ
ああ、そうかもねえ・・・
243仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/16 23:13:31 ID:elKesKmD
今自分のこと考えてみたけど「あ〜そういえばやたら小生意気で屁理屈やのこてつってのが
いたっけねえ…アイツからかうの面白かったよな〜」と、そういう風に思い出してもらえたとしても
いいと思うんだよね。
ホント〜!!にやなヤツって、「そういえばアイツ死んだっけ」程度にしか
思い出せないのではないかと。ざまーみろとまでは思われなくても。
たとえ「あんなバカもいたっけなあ…あの頃は楽しかったな」って思い出でも、こてつ的には
十分生きさせていただきました!と言えると思う。
もちろん今すぐ死ぬとかではないと思ってるけど、いつか来る自分の死を思うと
「こんな風だったら幸せだって思えるだろうな」ってビジョンがちょっとあるのね。
これって全然暗い話ではなく。ぐーぐー寝たっぱなしで、気がついたら死んでた、とか
そういうの楽で良さそうだねーって旦那とも話したことあるし。
で、数人だけでもいいから思いだしてくれる人がいたらそれでいい、と。
だからやりたいことは支障がない限りやってみるし、楽しそうなことはなんでもやってみるのだ。
244はじめまして名無しさん:05/01/17 00:42:48 ID:???
阪神淡路大震災から10年だって。早いね。てことは地下鉄サリンからも10年なんだ。
10年ひと昔とはよく言ったもんだ。今の感覚だと10年ふた昔って感じだね。
245仮面ライダーこてつ@坂本教授ハピバースデイ ◆oNTwm482EE :05/01/17 01:29:02 ID:FNpLxqpN
寝る前に覗いてみてよかったー。res頂いてた。
そうそう、ちょうど今日だったね…十年たつのって、仰るとおりあっという間だわ。
昨日のようとまで言わないけど、そんなに経ったのか〜…
他の年代と違って、世の中や人の価値観や考え方も、ここまで変わるか!?ってくらい
変わらなかった?この十年って。いやな濃さがあったというか。
もちろん、被災した方々や、事件の直接関わってしまった被害者の方にとっては
密度はもちろん、長さも、ニュースを見ていた側の人たちよりもかなり重い
時代だったと思うけどね。二十年くらい前って、もっと世の中の動きそのものが
穏やかでゆっくりしていたように思うんだわ。自分がガキだったってことも関係あるけど。
この先の十年はどうなっちゃうんだろうねえ…なるべくなら、悲観的にならずに済むような
穏やかな流れの世の中に戻って欲しいと思うけど、もう無理かもしれないね。
…って、自分が暗くなっていると余計に世の中ももっと暗く見えてくるから、
こういう流れにも勝たなくちゃいけないんだー!と強く思います。
十年後にも同じように思うんだろうか…あ、その頃うちの子、成人してるわ。
…う〜ん、そういう身近な単位で実感させられるのはキツイわ〜。十年かぁ…

ウム、夜更かししてしまった。大高先生の教えが…お肌が…(;´Д`)
脳みそもだいぶくたびれてきたみたいです。うわ!こ、こういうところでも
「十年」を実感します…前はこの時間、まだまだ宵の口だったのにー!(ρ_;)
息子の状態、よーし(ぐっすり)、自分の状態、そろそろ寝てよーし(゚д゚)って感じだ(笑)
そんだば、また明日ね〜。おやすみなさーい(´ー`)ノシ
246はじめまして名無しさん:05/01/17 02:09:13 ID:???
am1:29でもう寝るとは、ホントに人が変わったようだw本物のこてつ?
247はじめまして名無しさん:05/01/17 23:12:02 ID:???
夜あげしておくね〜
248はじめまして名無しさん:05/01/18 10:35:32 ID:???
おはよう、こてっちゃん。
249はじめまして名無しさん:05/01/18 17:07:26 ID:???
こんにちは、こてっちゃん
250はじめまして名無しさん:05/01/18 18:44:05 ID:???
こんばんは、こてっちゃん
251あべべ ◆GFyFc64ElU :05/01/18 23:25:56 ID:uc4YCdNS
>>245
おひさです。お肌に気を使ってるんですか。うちの母と同じだw
252はじめまして名無しさん :05/01/19 00:09:06 ID:???
こてっちゃんおやちみなさい
253はじめまして名無しさん:05/01/19 02:55:42 ID:???
                         ◇          _______
                       /\       /
                  ちば━( ゚∀゚ )━━!! < ちばちばちばちば〜!
                    \       /    \_______
                      \ 千 /
                      / 葉 \
                    ∠__    ___ゝ ,,,---,,,
                       \/   i : : : i
                  /i"\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
254はじめまして名無しさん:05/01/19 10:22:04 ID:???
あっ こんなところにヨゴレが!
雑巾でこすっとこ。
255はじめまして名無しさん:05/01/19 14:27:50 ID:???
こてっちゃん、こんにちはー
256はじめまして名無しさん:05/01/19 16:37:54 ID:???
こてっちゃんはお仕事かしら?
257ちゃき:05/01/19 16:42:36 ID:POpy7qT1
258はじめまして名無しさん:05/01/19 23:13:08 ID:???
こんばんは、こてっちゃん。
259はじめまして名無しさん:05/01/20 01:48:47 ID:???
お深夜です、こてっちゃん
260はじめまして名無しさん:05/01/20 10:16:11 ID:???
こてつ〜〜〜〜!!!どないしたと〜〜〜〜?
261はじめまして名無しさん:05/01/20 10:30:20 ID:???
たちわかれいなばの山のみねにおふる
まつとしきかばいまかへりこむ 


こてっちゃんが帰ってきますように。(人)ナムナム
262はじめまして名無しさん:05/01/20 14:15:12 ID:???
こてっちゃん、こんにちは
263仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/20 18:43:17 ID:qccvithh
こんばんは〜、なんかすごくお久しぶりのような気がします(;´Д`)
age保守して下さった方、ありがとうね。
>>261さんのおまじないは、迷い猫を呼び戻すという、有名なアレではないですか(笑)

実は腕にちょっと怪我してしまいまして。その傷が化膿して、二日間ほど
熱が出て、手まで不自由な生活をしておりました。怪我した翌日に抗生物質をもらってきたので
それ以上ひどくならずに済みました。今は、少しくらい動かしても、手が痛くなったり
するという状態からは脱しました。で、いつの間にか息子も学校に復帰したし。
一番腫れていたときには、あまりにも化膿したところがパンパンで痛いので
思わず家にある医療用はさみを消毒して、一箇所穴開けて絞ってやろうか…とまで
思ったんだけど、そこまでしなくても自然に腫れが引いてきました。
今思うと、いくら医療用のはさみだからといって、局所麻酔も何もない状態で
切開しようとしたこと自体が恐ろしい…(;´Д`)せっぱ詰まると何を考えるかわかりません。
家庭の中のこともそうだけど、怪我を治しておかないと仕事に行けなくなるというのが
かなり回復に関してポジティブなエネルギーを発揮してくれた模様です。
「具合悪いんで休みます」って言えない職種なもので…よほどのことがない限り。
昨日の夜くらいまでは結構辛かったんだけど、今は食欲も元通りだし、
こうしてタイピングもできるし、もう自分の中では治っちゃったも同然です。
一言ここに挨拶文を書いた方がよかったッすね…おおごとではなかったので、いらぬ心配を
かけてしまって、ホントすんません。

続くですよ。
264仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/20 18:44:03 ID:qccvithh
しかし、お医者さんのくれる抗生物質ってのはすごいものだ。
これだけ効き目があるものだからこそ、連用は危ないといわれるの、すごく納得した。
これが効かなくなっちゃった身体には、そんじょそこらの薬はもう効かないということと
等しいのでは?と思ったら、ちょっと怖くなってしまった。

いずれにしても、今ンところなんとか生きておりますし、どうにか生活しております。
さすがにご飯の写真までは手が回らない日々でしたが…
今日からご飯Blogも復活予定です。メヌーは二色丼と、その辺のものでテキトーに。
もう準備はしてあるんだけど、なぜか今鰻が食べたくて仕方がない…
明日の買い物で、鰻買ってくるか…今の時期美味しい鰻が手にはいるかどうかは疑問だけど。
ウ ナ ギ ク イ タ イ ヨーーーー!!(;´Д`)(;´Д`)
265はじめまして名無しさん:05/01/20 22:50:21 ID:???
こてっちゃん、大変だったんだね。お大事に。
266仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/21 00:03:34 ID:ExrXXPIh
ありがとぉおよぉ〜(ρ_;) でももう大丈夫です。それに、ケガに気をつけなかった
自分が悪いのだ。うむ。
実質四日間である程度症状が治まって、回復に向かってきてることは非常に
ありがたいことです。しかし毎度毎度このようにうまく行くとは思わない方が
いいんだよね。今回はたまたま早く回復できたってことで。
自分一人で好き勝手やっていられるってわけでもないので、これからもっと気をつけないと
まずいなあと思っている次第です。
そうそう、息子の風邪を診てもらうついでのような形で病院に行って来たんだけど
今年、うちの近所ではインフルエンザが驚くほどおとなしいそうです。
A型もB型もほとんど患者さんが来ていないんだって。一番流行っていそうな時期なのに。
毎年家族揃ってワクチンを打っていたんだけど、去年の暮れはつい打ち逃してしまって、
あぁ、今年はもうだめぽ全滅するぽと思ってたんだけど、そこだけはラッキーだったみたい。
空気もかなり乾燥しているのに、風邪の患者さんしか来ないような状況で、センセーも
ビックリしてたくらい。ちなみに息子もただの風邪だったようで。
「不思議な年もあるもんだなあ」って、おじーさんセンセーが言うくらいだから、今年の冬は
相当おかしな冬らしい。まあ、病気なんて流行らない方が絶対いいんだけど
お医者さんが首をかしげてしまう事態というのもよく考えてみるとすごい状況。

とはいえ、まだまだ警戒を緩める時期ではなさそうなので、引き続き風邪やインフルエンザには
注意したいと思っております。
キムチを食べまくっている私は、今のところケガが化膿した以外の不調は
ないんだけど、疲れをそのまま放っておくってのもよくないしね。警戒しますです。
267はじめまして名無しさん:05/01/21 13:10:49 ID:???
抗生物質飲んでるんだから、お腹の方をきをつけれー
268はじめまして名無しさん:05/01/21 13:15:32 ID:???
客商売なのにキムチ食いまくっててダイジョブなのかー?
269赤いきつね ◆JE4.....us :05/01/22 01:23:51 ID:ADiU2L9L
お久しぶり〜〜〜〜〜〜〜!
てか、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくねん。
トリップ合ってるかすぃらね?
こてつ、仕事は順調?あたしのほうもまあ何とか落ち着いて来たかなあ。
あとめんどーな土地のこととかあるんだけど、これは司法書士にまかせてるから何とかなりそう。
結構保険金が入ってきたので、これで仏壇や仏具を買います。小さいやつだけどねー。
お線香や焼香の時のお香っていろんな種類があるのね。
やっぱり白檀や沈香が無難かしら。お花のオイニイのお線香もあるの。
いいわねー、お香を焚くと落ち着くわ〜。
じゃ、他巡回してくるから、またねー!
270赤いきつね ◆JE4.....us :05/01/22 01:25:32 ID:ADiU2L9L
あらトリップ合ってたわ。
もう物忘れが酷くって脳細胞死にまくりだわね。
271仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/22 19:36:39 ID:F3n2Pggn
おい〜〜〜っすヽ(´ー`)ノ客商売の前日はキムチを控えるこてつです♪
とはいえ、明日は何もないぞ〜という日には、一日200gくらい余裕で食べちゃいます。
なんかニンニクや唐辛子がきれると、活力がなくなって('A`) になっちゃうんです。
日本人ではないかもしれないと最近思いはじめています←ウソ

赤いきつね奥〜!おひさ!なんだか元気そうで安心したよん。
去年の暮れは大変だっただろうけど、今年は気分も新たに、より楽しい生活を
おくれるようにお互いガンガリましょー(´∀`)これからもよろしくねー。
仕事や生活、私もだいぶペースが固まってきて、おかげさまで順調、だと思うます。
そちらもいろいろ、わからないことだらけの毎日だったと思うけど、読ませて
もらった限りでは、一通りの形が付いてきた感じでホントよかった。
今はお仏壇も、インテリアに合わせて選ぶことができるものが増えてきてるみたいだね。
ウチには神棚しかないんだけど、それも(暮れに)探しに行ったときに
いろんな種類があったんで、どれを選べばいいのかわかんなくなっちゃったほど。
まあ、ご供養というより、ウチの場合はお祀りしておくということだけなので
お手頃なコンパクトサイズのものにしちゃったけど、お仏壇となるとやっぱり
ご供養の場であるわけだから、これ!と決めるまでいろいろ悩むかも。
ウチの場合はどうなるんだろ…と、今旦那と話してしまった。旦那実家のお仏壇を
こっちに持ってくるんだろうか?(もちろん残された方の義親ちゃんをこちらに連れてきて)
とか、そうなると旦那実家の家屋自体はどうなるんだ?とか。
そこら辺全然考えずにここ買っちゃったんで、赤いきつね奥の書いてくれることって
見落としてたけどちゃんと考えなくちゃいけないことのヒントだらけなんだよね。
義親ちゃんの考えもあるだろうしなあ、とかさ…旦那もよくわかっていないらしい(;´Д`)

長すぎるって(涙)続きます
272仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/22 19:37:47 ID:F3n2Pggn
うーん。そのときになってみないとわからないことだらけ、とは言いながら
これは大事な問題だよねえ…「お墓は買っちゃったから心配ないよー(´∀`)」なんて
言われたけど、そっかー、じゃ、ゆくゆくは私もよろしくお願いします、と思ったのって
それくらいだしなあ。
うーむ…ちょっと今悩み中…(すぐ答えを出すようなことでもないんだけど)

いやそれにしても、元気そうなresが読めてホントよかった。
御主人もそろそろ落ち着いてこられた時期かなと思います。
疲れをどっと出さないように、上手にリラックスして身体に気をつけてねー。
273はじめまして名無しさん:05/01/23 14:49:23 ID:???
こてっちゃん、こんにちは。
274はじめまして名無しさん:05/01/23 19:28:06 ID:???
コンバンハーこてっちゃん
275ゆふいん:05/01/23 21:57:09 ID:kujX9kIH
あけましておめでとうございます。

すごく遅れましてすみません!
こてつさんも赤いきつねさんも張り切ってますね!w
私も<貯金>だけですが、今年はがんばります♪
お二人の話題についていけなくて、残念!<仏壇
276仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/23 23:28:49 ID:jaaXn5hA
こんばんは〜になってしまいました。今日は笑いのツボがぶっ壊れたように
ゲラ子だったこてつです(たまにあるのよね〜…笑いすぎるとお腹がへっこむという
嬉しいおまけはついてくるけど、自分でもやばいんじゃないかと思うくらい
ゲラゲラ笑いっぱなしになることが…)

>>273-274さん、どもです。遅くなりやした。
ゆふいんさんも来て下さったのねー!明けましておめでとうございます(´∀`)
年明けの慌ただしさが過ぎ去って、ようやく「いつもの感じ」になってきた
今日この頃ですな。でもまだ年が明けて、三週間しか経ってないのね…
不思議なもので、最近のことはずいぶん前のことのように、逆に昔のことは
つい最近のことのように思えてくるのです。私だけかなあ?

貯金、がんばりたいですね、今年も。今まではそれほど続かなかった貯金箱ポトンも
500円玉貯金にしてから、不思議と長続きしてますよん。
買い物に行く機会自体はおそろしく減ったんですが(まとめ買いが多くなったし、
毎日何となくフラフラ買い物に行く習慣がなくなってしまって)そういうときはそういうときで
必要な分しかお金を使わないし、買い物に行くと500円玉をできるだけお釣りでもらえるように
工夫して(笑)帰宅してからカンコロロンしてます。負担にならずに長続きできるっていうのが
最大の長所ですね>500円玉貯金
ウチの場合、気づいたら一月はかなり無駄を省いていたみたいで、まだ諭吉さんが
お財布に入ってます。暮れにお金を普段通りの金額おろしてきたけど、年末年始
物いりだわ〜、またお金引き出しに行くかも…と覚悟してたのに。
これは以前では考えられなかったかも。今までがどれだけ無駄遣い体質だったかも
逆によくわかってしまったのですが、この調子を崩さずに、弱点克服と前向きな改善を意識して
ガンガッていこうと思います。いつ必要になるかわからないというのももちろんあるし、
それと同じくらい、おぉ〜貯まってきた〜、とか、おぉ〜無駄遣いしてない〜って
達成感が快感になりつつあります…この快感はちょっと病みつきになるかも(*´Д`)
渋チンにならずに、上手にやりくりすることが目標です。今のまま行けばなんとかなるかな?
今年も共に励みましょうぞ♪ヽ(´ー`)ノ
277赤いきつね ◆JE4.....us :05/01/24 11:14:48 ID:LFoLqdXV
おはよ。朝から大食いしてしまった。
最近ずーっと朝は大食い、昼は午後4時頃に軽く、夜はフルーツ程度の食生活。
でも少し痩せたみたい。ジーパンのケツとモモがゆるゆるになったわ。
ちなみに今朝のメニューはピザソースを使ったチーズトースト2枚
たらこスパゲティ、シーザーサラダ、トマトジュース、ヨーグルト、コーヒー、みかん。
食べ過ぎかすぃら。。。
お昼は大食いの反動で、豆腐サラダと味噌汁やありあわせの野菜で作ったスープ、
野菜ジュースとみかん。
夜はみかんとか苺、キウイ、パイナップル、オレンジあたりから、3種類くらいを
一口大に切って旦那と食べてます。肌の調子もいいし、私には合ってるのかも。
年明けから使い始めたエスティのパーフェクショニストもかなり効果が出てるので嬉すぃ〜。
これからお昼寝w。その後昼風呂。幸せ。ダラ奥復活!!!
278仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/24 15:03:57 ID:AKsTNKgn
こんちわ〜ヽ(´ー`)ノお昼に「日清ラーメン屋さん」を食べてきた、麺類大好きこてつです。
赤いきつね奥、朝からディナー並みのボリューム、すごいな…しかし本来なら
朝と昼しっかり食べて、夜はホントに軽くするのが理想なんだってね。
スーパーモデル云々の本にも書いてあったけど、夜はフルーツとチーズ、スープくらいだって。
それも午後八時くらいまでに食べてお終いらしい。リズム作るのが大変そうだなーと思って
こてつは未体験です。ちなみにその本によれば、お昼はチキンサラダとか食べる
プログラムだったので、赤いきつね奥の「豆腐サラダ」はそれにあたるかも。
朝の炭水化物がやや多くないかい?でも、エネルギーになりそうなものは
朝にしか食べてないわけから、そのくらいは必要なのかもね。
そのリズムで痩せたとは羨ましい…
こてつは起きてすぐは何も食べたくない体質なので、まずこれを治さないと
イクナイのです。宇宙食→お昼→晩ご飯普通にって感じ。おやつはよほどのことがない限り
食べないなあ…でも、油脂類や炭水化物をしっかり補給しておかないと、結局
代謝がよくない体質になりやすくなるんだってね。ケーキとかたまには食べた方がいいのかなあ。
夜のフルーツメヌーってのはすごくよさそう。晩ご飯を旦那と息子に普通に食べてもらって、
私だけはフルーツ晩ご飯にすれば、朝お腹が空くようになるかも…で、前日の晩ご飯だったはずの
メヌーを朝食べる。と、おぉ!何となくリズムができそうっぽいじゃないか。
今夜はまたまたメインがすじシチューなんですが、ご飯は明日の朝まで我慢して
その代わり野菜とかフルーツを食べればいいのかな、など、今ちょこっと
頭の中でシミュレーションしてみたよ。リズム作るのって、慣れるまでの辛抱だもんね。
林檎とかみかん、キウイ(前はアレルギーだったのに、最近キウイ食べられるように
なった!)とか、家にあるから、晩ご飯の直前に考えてみる価値ありそう♪
昼はたぶん麺類やめられないかもだけど(笑)釜玉うどんウマー(゚д゚)

今日はこれから灯油を買いに行かなくてはなのよ。重くてウンザリするけど
ないとホント困るんで…昨日のウチに旦那に買っておいてもらえばよかったなあ。
まあ、でっかいダンベルを運ぶと思ってガンガリますよヽ(´ー`)ノ
279はじめまして名無しさん:05/01/24 15:30:04 ID:???
>まあ、でっかいダンベルを運ぶと思ってガンガリますよヽ(´ー`)ノ
腰に気をつけれ〜
280仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/24 15:36:07 ID:AKsTNKgn
>>279
ホイホイ、了解〜♪幸い重いもの運びには自信があるのよ♪
ありがdね。息子も帰ってきたことだし、そろそろ出発かな。

昨日は仮面ライダーブレイドの最終回でちょっと泣けてしまったが、今日は
気分も新たにウンショウンショと家事ガンガリますですヽ(´ー`)ノ
特撮板でもかなりたくさんの視聴者が泣いたラストだったようです…
「泣いた赤鬼の話だ」と思ったのは私だけではなかったようです。
ちなみに来週から始まるライダー主演は細川茂樹、主題歌は布施明が歌うとのこと…
なんか一挙に大人度が上がるヨカーン。布施明には驚きました。
下条アトムも出ることだし…特撮見たことない人でも以外と楽しめるかもよー。
ではまた後ほどなのです。
281ゆふいん:05/01/24 16:48:39 ID:ek012GVb
こてつさ〜ん、こんにちは!
仮面ライダーの話にもついていけない・・・ショボ〜〜ン!
TVは、今でも韓国ドラマを見てますが、前にこてつさんが見てらした大奥も
又始まるようですね。予告しているのをチラと見ました。
大奥は衣装のあでやかさがいいと思います。←ドロドロは苦手なので!
韓国ドラマに惹かれるのは、その「思想」かもしれません。←大げさ?

ちょっと食べ過ぎのような気もしますが、赤いきつねさんの食生活もイイ!
お昼は、牛筋肉と野菜のスープにフランスパン、サラダ、ヨーグルト&
オレンジでした。
牛筋は半分以上残し、夕食の「関東煮=おでん」の具にします。
赤いきつねさんのメニュー「豆腐サラダ」やってみます。何をメインにするかで
栄養的にも見た目的にもUPしますね。
夕食の丼ものですが、外食が多くて威張れませんが、続いています。
私の好物は「きんぴら丼」です。止められない、止まらない!です。
ご飯はなくてもイイんですから、「丼」とは言えないかもしれないですけど。
最近は糖尿病の患者や腎臓病の患者が増えているそうですから、
食生活に重きを置くこと大事なことなんですね。←これは、週三回、
一回4〜5時間の透析を受けていらっしゃる方の奥様から伺った話です。
健康第一、料理も頑張ります!w
282ゆふいん:05/01/24 16:53:12 ID:ek012GVb
韓国ドラマに惹かれるのは、その「思想」かもしれません。←大げさ?

↑これは、韓国的な考え方が分かって面白い、ということです。
それと、冬ソナもそうですが、音楽(曲)が好きですね。
283仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/24 21:11:29 ID:AKsTNKgn
こんばんは〜ヽ(´ー`)ノ
ゆふいんさんのメヌーもいいっすね♪
すじといえば、ウチも昨日から牛すじのシチューなのです。ラム肉を煮込んだあとの
シチュー(赤ワインベース)の、ラムの脂をすくって取り除き、そこに牛すじボーン!
どうやら、ラム肉のニオイやクセは、あの脂にあると見られます。牛すじ煮込んでも
全然ラム臭くないです。ラム赤ワイン煮込み→シチューのシフトは、結構いい感じかも!
もし機会があったらぜひお試し頂きたい、お手軽便利メヌーです。

きんぴら丼って、たぶん、MOSSの「きんぴらライスバーガー」みたいな味がするのだろうと
想像していました。確かにそれは美味そうですねー。
コレステロールさえ大丈夫ならば、そこに温泉卵を乗せても美味しく食べられそう。
もしくは、豚のもも肉(脂肪が少ない豚肉には、ビタミンB群、鉄分などが豊富に
含まれているので、とても健康的な食材だそうです)をプラスしても、ボリュームが出るかも。
丼ものって「バランス悪そう」と思われがちだけど、工夫次第で完全栄養食にもなり得る
お利口さんなメヌーに変身するところがすごくいいと思います。
沖縄名物タコライスも一種の丼もの。あれは、タンパク質とかビタミン、炭水化物の
バランスがとてもいいと思います。辛い挽肉炒めが乗っかって、生のレタス千切りと
トマトの角切り、チーズ、ご飯など、総合的に考えると優秀だなーと
感心してしまいました。何よりも食べやすくて美味しいというのが、丼メヌーのいいところ。
「暮らしの手帖」秋号だったかな?白いきんぴらの作り方が乗っていました。
それは、お醤油と砂糖でなく、お酢を上手に使って「ゴボウの炒めなます」のように
した一品の紹介だったんですが、なんかとても美味しそうでしたよん。
にんじんとゴボウの千切りを、酢と塩、少しのお砂糖で炒めるんだったかな?
ごまをまぶすととても美味しそう。「これは食べてみたい!」と思わされました。
医食同源って、もう言い尽くされた感じがありますが、やっぱり基本だなあと思います。

続きますですよーヽ(´ー`)ノ
284仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/24 21:26:59 ID:AKsTNKgn
「体調を整えて、体内環境を悪化させないための予防策」としては、かなり
大きな働きをしてくれるみたいだしね。それこそ大高先生ではないけど
「ギブアップではなく、キープアップよ!」という言葉そのもの。
できるだけ自然な形で、しかも美味しく食べて、身体の中を健康な状態に
もっていければそれが一番!たまには羽目外してもいいとは思うけど(笑)

ドラマ…今期のドラマとしては、この間見たばかりの国仲涼子(←字合ってる?)の
山奥の分教場でホームステイ学習をするドラマがなかなか面白かったです。
国仲ちゃんはそのクラスの先生。現代版二十四の瞳だそうです。
火曜日の夜十時、フジだったかな?(木曜日だったかな…うろ覚え)なんだか
ほんわかする、いい感じのドラマでした。
大奥のゴージャスドロドロもいいけど(笑)さわやか路線もたまにはいいね〜と思って
レギュラーで見ることにしました。
大奥は制作費がバブル期の如くバンバン使われていそうなところが好き(笑)
主役・準主役クラスの方々の衣装は、すごくお金をかけて「本物志向」でいっているのが
すごい。もちろんお話の方も「昔ってホントにこんなんだったの!?」と
驚くようなしきたり、蹴落とし合いの愛憎劇を、女優さんたちが捨て身で演じていて
「いい意味での虚構の世界」を存分に楽しませて頂いてました。
韓国ドラマも、今の日本とは全然違う価値観や道徳倫理のようなものがあって、
そのギャップが面白いのかも?

また続いたりして(;´Д`)長文こてつ
285仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/24 21:29:21 ID:AKsTNKgn
日本人が忘れてしまった(というか、日本人の中には根付かなかった)儒教の精神とか
考え方、行動の仕方がすごく新鮮。
あちらでは未だに純潔教育が厳しいのでしょうか…ドラマではかなり禁欲的というか
純潔を重んじるあまり潔癖レベルになっている描写が多いですよねー。
まあ、ああいった形での「きちんと感」を、昔の日本人もおそらく
持っていたはずなんですが、現代の日本であの儒教的な世界を見せられると
「ホントですか!?」と驚くことも多いッすね。逆に、あちらの方々から見たら
現代日本の倫理観や道徳観念は、信じがたい堕落かも…(実際の風俗・価値観を見たら)
文化の違いを客観的に見られる、他国のドラマや映画って、そういった意味では
すごく刺激的です。目から鱗だわ、ということも多いし。
いや、ドラマそのものが日常の全てを描いているかという点においては疑問ですが
「こうあるべき」という、理想の形そのものが興味深い点ですね。
今年の韓流ドラマ、映画は、ヒット作が出るのでしょうか…こてつ的には
面白ければなんでも来いです♪
冬ソナだって少女漫画的ベタだったけど、こてつは結構嵌ることができました。
ああいう世界があってもいいよねーって感じで。
今の日本ではあり得ない設定だったけど、ああいう世界そのものは純粋で
いいと思いました。昔の「百恵ちゃん赤いシリーズ」のようで。
286はじめまして名無しさん:05/01/24 22:19:42 ID:???
>山奥の分教場でホームステイ学習をするドラマ
火曜日の10時でしたよ、確か。
287赤いきつね ◆JE4.....us :05/01/25 01:49:22 ID:Nff+t4G0
ドラマの話?江口と松嶋菜々子の救命ものはがっくり!韓国ドラマ?趣味じゃない。
やっぱりBSで放送してるERは最高。今シーズンの再放送だけど
何度見ても飽きなーい。地上波よりCSを見ることが多くなってしまったわ。
明日はDSでニュービーズが特売で198円!さあ寝て買いに行くぞ〜!おやしみ
288赤いきつね ◆JE4.....us :05/01/25 02:58:41 ID:Nff+t4G0
んもー旦那のいびきがうるさくて眠れねー。ま、昼寝もしてるしなあw。
もう巡回しちゃったから、先日買って来た美容雑誌でも読もうっと。
最近のヒットはやっぱ前述のエスティかな。あ、あとフレイアの
酵素パウダーの洗顔。
シャンプーとコンディショナーはバスツアーズ。夕方2時間くらい入ってた。
毛穴すっきり、お肌つるつるになったので、ダイヤモンドクリームを塗ってみました。明日のお肌が楽しみ〜♪

289赤いきつね ◆JE4.....us :05/01/25 09:49:49 ID:Nff+t4G0
今日は朝から小さいけどステーキを食べてしまいますた!
やっぱり肉食べるとパワーが出るって感じ〜。
あとはパンに野菜、スープ、フルーツ、梅干し、紅茶。
今日は調理小物が届く日なのでワクワクよん。
バタースプレッダーに、オーブンミット、木ベラと包丁。
ちょっとおされな気分。
あとダイヤモンドクリームは私にはイマイチかな。シスレイヤのほうが
朝の肌触りが良かった気がする。ま、サンプルだから効果も何もあったもんじゃないけど。
では肉パワーで家事して来るー。
290はじめまして名無しさん:05/01/25 23:14:45 ID:???
こてっちゃん、こんばんは
291仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/25 23:20:13 ID:PJ4wZbMu
こんばんは〜(ρ_;) >>286さん仰る通り、「みんな昔は子供だった」(国仲涼子主演)を
見てきて、ベタながら今涙をぬぐってきますた〜。
なんかあのドラマには弱いのよねー。今日の、陣内孝則演じる「達平のお父ちゃん」の
初恋を貫いて一途に愛を貫く姿然り、国仲涼子演じるアイ子先生の心理描写然り。
子どもたちが出てる〜ってだけでは感動しないこてつですが、「大人の中に残っている純情」を
見せられると弱いかも。どんなにスレても、一番大切なものを守り続けられる
純粋さを持っている人って、イイヨイイヨー(ρ_;)
最終回にはボロ泣きのこてつでしょうか…と思うとちょっと、あまりのベタさに困ったもんだですが(笑)

赤いきつね奥の食生活は、まるで叶姉妹のようだな…(笑)朝からステーキってのがすごいぞよん!
ねえねえ、朝からステーキの日って、前の日にお肉を買っておいて、それを焼くんだよね?
朝からその調理作業をできるっていうことにもエネルギーを感じるぞ…
こてつのバヤイは、せいぜい朝は、前の日の煮込みものを暖めるかお湯を沸かすことくらいしか
できないんで…そう、煮込みものを週末に作って、ウィークデイをなんとかするという
ライフスタイルができつつある…
週末慌ただしいとどうしてもそうなっちゃうのかなあ、と思いながらも、そればっかりが
この先何十年も続くというのもちょっと考え物…というのが本音だわ。

長いんでたぶん三連投(゚д゚)
292仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/25 23:21:24 ID:PJ4wZbMu
>>290さんもこんばんはヽ(´ー`)ノ

怪しげ〜と思いつつも、SOHO業務にも興味があるんだけど、実際のところはどうなんだろうね?
SOHOで確実に稼げるならば、ウィークデイの空いた時間は余さず利用したいと思ってるのね。
でも、業務内容がわからないケースがほとんどなので、今のところはそういった業務を
こなしている方々のBlogなどを参考にさせて頂きたいわ、って感じ。
渡された名簿(メアド)に、バルクメール送信するとか、そういう雰囲気を先入観として
抱いてしまってるんだけど、もっと「ひとさまの迷惑にならない」って仕事は
あるのかな〜とかさ…
チラシやポスターのレイアウトや、手書き文書のドキュメント化って仕事も
あるらしいんだけど、ソッチならソッチ方面だけに絞りたいのね…SOHOは。
もうこの際、扶養控除は先々通用しないことと覚悟して、空いた時間でできるだけ
収入を得たいって気持ちが最近高まって来ちゃって。

「そんなにお金欲しいの?」って言われたら、正直「ウン」って答えるしかないんだけど
なんていうか、自分の時間を無駄に使いたくない気持ちが強くなっちゃったというか。
守銭奴的になっちゃってるわけじゃないんだけど(見栄とか体裁はどうでもいいんで)、
やっぱりお金ってあればあるだけ邪魔にはならないなというか…何かあったときに
ある程度お金があれば安心できるというか…
そんな感じで、最近趣味サイトにアクセスする回数も減りがちになっちゃった。
しかし、時間を割いてもなかなかいい話なんて見つからないわけで(笑)
こればっかりは、現場の生の声を聞かせてくれる人、条件が良さそうで安全な仕事を
自分で捜すしかないんだけどね。自分の今のスキル+αも望みたいし…
そんなこんなの毎日を過ごしていると、国仲ちゃんドラマに純粋に涙するという機会も
自ずと増えてしまって。

まだ続く(゚д゚)シツコイ
293仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/25 23:26:12 ID:PJ4wZbMu
今の生活はもちろん十分ではあるけど、石橋叩いてぶっ壊すタイプのこてつにとっては
将来どうなるんだろう、とか、世の中ももっと(お金が必要になる状況に)変わって
いくんだろうな、とか、まあいろいろと考えてしまうところはあるわけで…

「みんな昔は子供だった」に絡ませるようだけど、「いつまでも子供でいたかった」と
今となっては思う毎日です。自分がなんとかしなくても、見逃してもらえたときが
なんかすごく懐かしいね…
なんの反論もないくせに、反抗する事自体が快感というか、そういう時代ね…
民主党の岡田代表を見ていると、皮肉を込めて羨ましいと思う今日この頃のこてつです(笑)
いいよなー、人の揚げ足とりだけでヒーロー気取りになれる脳天気さんは…と
岡田さんを見ているといつも思うんだわ。
「こういうところがいけない、私ならそうはしない」と指摘するなら
「私なら(具体的に)こうする」って、明確な目標やら方針やらを、言った試しがないじゃない?
岡田代表みたいな「永遠の理由なき反抗」をし続けられる人って、ある意味幸せよね…
スタンドプレーしっぱなし、批判するだけ、言うだけならただなんだからねえ。あーお気楽。

今、こてつは今、岡田代表が一番嫌いです。やれるもんならお前がやって見ろッつーの。
今日の閣議見ていて、、ああ、相変わらずだなこの人は…って気がしたので、つい書いてしまった。
あの人は首相の器じゃないよ…
294仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/25 23:27:49 ID:???
>今、こてつは今、

最初の「今」省きます(笑)ゴメンネ、一つ余計につけてしまったわ。
だが私は岡田には謝らない!(←仮面ライダーブレイド見ていた人限定のネタ)
295はじめまして名無しさん:05/01/26 04:34:10 ID:???
小泉もアレだけどね。
296はじめまして名無しさん:05/01/26 11:56:11 ID:???
あれ?こてっちゃんって全盛期(キャップもらった頃ね)の頃、PCで仕事してなかったの?
あの頃、2chしながらあれこれ平行してやってるみたいなこと書いてたから
ずっとSOのような仕事をしているんだと思ってた。
私の勘違いかな???勝手な想像だったらごめん。
297仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/26 12:59:35 ID:gCOL9YGd
ウッスヽ(´ー`)ノこんちわ〜
今日は冷え込むねー。灯油ストーブがあってホントよかった。
エアコンの暖房だとなかなか暖まらないんだ…もともと、持ってきたエアコンの
対応畳数が「木造なら六畳用」だから、リビングの大きさに適応してないというのも
あるんだけど(冷房はそれなりに効くが)ウチにある暖房器具ではやっぱり
ストーブに叶うものなしです。ふ〜あったかい(´∀`)ヌクヌク

>>295さんはじめ、小泉さん頼りない…と思ってる人もたくさんいそうだね。
私の中では小泉さんは合格点だけど(少なくとも、今、問題の多い時代を
なんとか切り抜けようとしている姿勢は立派だと思う。小泉内閣になってからの
日本国内外の問題の多さぶりは尋常じゃなかったもん)国民がほぼ100%納得できる
仕事ができたり、カリスマのある首相ってなかなかいないのが現実かも。
ちなみにこてつは、故・吉田茂元首相と故・田中角栄元首相は個人的に好きです。
しかし今、ああいうバリバリ実力派の政治家そのものがいないような気もする…ので
その中では小泉さんはよくやっていると思う。うむ。賛否両論あると思うけど。

続くよん
298仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/26 13:00:18 ID:gCOL9YGd
>>296さん、その頃、頼まれ仕事少しだけ確かにやってたんだけど、それって
完璧なる請負というよりは、知り合いに頼まれたこと(テキストや文書まとめ)を、PCで
ちょっとしていた程度だったのね。一時的に(ソレナリに忙しかったが)。
んで、全然知らない相手から業務を任されて報酬を、っていうのが、本来のSOHOでしょう?
なので、業務内容とかは元締め(←言い方がなんかおかしいな)によってさまざまだと
思うと、全く見ず知らずの、いわゆる「一般的な」SOHOは経験ナッシングなのよ。
「こっちにも仕事ありますよー」って、たくさん元締めがあるみたいなので、
果たしてどこならば自分の納得いく仕事を回してもらえるんでしょ?というのが
全くわからない状態で、ちょこっと捜してみてます。
(中には、コピペと、メール送信さえできればいいって条件のところもたくさんあるのね。
それって、バルクの送信かね〜なんて思っちゃうのよねー。実際違ってたら悪いなあと思うけど)
なかなか難しいッすね。どこも紹介文は同じようなものだから。
気長に捜そうかなーと思ってます。

一昨日、昨日と、眠くて仕方なかったんで、メシBlogの写真うpをさぼって寝てしまった(;´Д`)
これからうpりましょうっとヽ(´ー`)ノ
299仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/26 19:58:37 ID:gCOL9YGd
ひゃっほいヽ(´ー`)ノなんか眠くて夕方また寝てしまったよ。
このところ異様に眠くて眠くて…なんでだろうか。「春眠」ならわかるんだけど
まだ冬なのにねえ。んで、夜もしっかり寝ている。寝すぎで眠いのかしらとも思ってますが。

ところでお昼ご飯食べた直後「冬の輪舞」を見ていたら、仮面ライダーナイト(ほお骨のシンちゃん)が
なぜか唐突にベッドシーンをしていたんで、ハウッ!?と思ってしまいました。
特撮出身(多くはJUNONボーイ)の若手俳優さんの、今後の一般的なドラマ仕事への
登竜門ではあるんだけど「愛のソレア」の時の坊ちゃん(ファイズ)は、ファイズ仕事が終わった
その年のうちに洗礼(笑)を受けていたのに、ナイトに関しては「ヴァンパイア・ホスト」などの
別ドラマで活躍していた機会が多かったのに、今の時期いきなりきたもんで
こてつさんはビビリますた。ヒエーいきなり来たよ!って感じでな…
内心は「若い子はお肌の張りがいいのう、お水を弾きそうだのう…ナイトは意外に
筋肉質でええのう…」などと、赤面ものの感想も抱いていたんですが…

発想が…ほとんどエロ親父だな!(;´Д`)と、自分で気づいてしまったよ。
同じ龍騎出身でも、王蛇の中の人(萩野崇さん)なんかはVシネマなんかでも
相当ゴイスーな演技を披露している経歴が、龍騎以前にあるから、何があっても
別段驚きはないんだけど(ガオシルバー玉鉄もなにやらゴイスーらしい)、
「(;´Д`)ストーカーみたいだよシンちゃん」と思っていた次の瞬間、いきなり
ハァハァシーンが来るとは驚いた。と、同時に萌えてしまう哀しきオバサン魂。
澄男ちゃんにはこの展開は期待できないわねー(病弱だし)と思いながら
昼ドラにドキドキするスケベ親父風味のこてつでした。

若い子って綺麗ねー…(笑)
300はじめまして名無しさん:05/01/26 23:09:57 ID:???
300getおやすみ
301はじめまして名無しさん:05/01/26 23:43:58 ID:pQ3UQJ6S
また暇な時にネコを頼むYO (;´Д`)'`ァ'`ァハァハァ/ヽァ/ヽァ/ \ァ/ \ァ……
302 ◆BIjP/NHYdg :05/01/26 23:44:04 ID:jlSP9mbi
aaaaaa
303仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/26 23:54:25 ID:gCOL9YGd
今Blogに写真貼ってきたーヽ(´ー`)ノなんかもうすでに眠かったりする…

猫さん写真、任しとき!タビ子さんはしょっちゅうリビングに来たがって
一緒にゴロ寝したりしているんで、シャッターチャンスは死ぬほどあるのだ。
♂の子たちも、最近萌えなお姿を披露してくれたりするので、撮り甲斐があるのよね。
ノンちゃんは寒がりのようで、いつもヒーターの真ん前の場所を独り占めして
オレンジ色に染まりながらマターリしてます。そういうの見ると、ああ、猫さんねえ…と
改めて納得してしまう…
この頃、まーちゃんとシロさんの絡み(じゃれ合い)が面白いのよ。ニャゴニャゴと
掛け合い漫才をしているかのようなやりとりをしててね(笑)
ビデオに撮って、動画をうpできれば一番いいんだけど…あの萌え姿、動いているところを
ご覧いただきたいと思いつつ…(;´Д`)ミセタイヨー 萌エ姿
猫さんハァハァマニアを悩殺すること必至!なんですが…自宅サーバが安定したら
コンテンツに加えようかな?>猫さん動画

そろそろおねむの時間です。なんか晩ご飯たくさん食べてお腹一杯。
夜はフルーツがメイン、という赤いきつね奥のリズムは今のところ夢のリズムです…
イチゴ食べようと思って買ってきたのにそのままだわ…明日は必ず食べよう。
では、お休みなさいヽ(´ー`)ノマタネ
304はじめまして名無しさん:05/01/27 13:56:43 ID:???
こんにちは、こてっちゃん
305はじめまして名無しさん:05/01/27 22:24:14 ID:???
てすです
306はじめまして名無しさん:05/01/28 14:58:09 ID:???
こてっちゃん、いないの?
307はじめまして名無しさん:05/01/28 16:04:10 ID:???
某所に
308はじめまして名無しさん:05/01/28 16:39:46 ID:???
振り向けばヘンな湯気のたった春のパン祭り皿を持ったこてっちゃんが・・・
309はじめまして名無しさん:05/01/28 16:48:45 ID:???
いるよ
310仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/28 23:31:48 ID:4sI237Jo
よっす、こんばんは(´∀`)ノ春のパン祭りの皿はちゃんとしまってきたぜよ(笑)
Blogにも書いたんだけど、このところ妙に食べたくないので困ってます。
今頃になって正月からこっちの胃腸の疲れが出てきたのかしら。朝昼ともに
ちゃんと食べるのが面倒で…食べること大好きなこてつとしては、これはかなり
寂しいことです。
食べたくない&眠くて仕方がない=つわりですか〜!?と突っこまれそうですけど
何も心当たりはありませんですハイ。今年はまだ処女ですし(←下品だ)
食べたくないのに妙にのどだけは渇くのね。なんざんしょ、これ。
糖尿病…?いや、違うなあ。まあとにかくあまりこの状態が続くようだったら
検査くらいは行かないとまずいかな。
旦那みたいに、定期的に健康診断とか人間ドックの機会があれば
(いついつ行ってきなさいとか言ってもらえるでしょ)それじゃこの日に、って
思うんだろうけど、主婦はあまり定期的に行っている人いなさそうな気がする。
ちなみに旦那はこの間半日ドックでしたが、どっこも異常なしだそうです。エカッタエカッタ
まあ私もおそらく何ともないであろうけれど、近々ちょっくら健康診断程度だけでも
行って来ますかね…病院って「具合悪くなったから行く」ところだと思ってたけど。
そういえば婦人科検診も全然行ってないや。行かなければいけないお年頃なのに。
うおー今でもやらなければならないことがいっぱいあるのに、いつ行けるんだろうかね(;´Д`)
美容院にも行きたいし♂猫さんたちのこともあるし学校行事もあるし飛び込み仕事はあるしで、
スケジュールが立てられないよ(ρ_;) シクシク 加えて妙に眠いし。
ちゃんと全部済ませられるのはいつのことなんだろうか…ハァ…
311はじめまして名無しさん:05/01/29 05:08:30 ID:QIMdSZQi
自治体の健康診断ってやってないの?
312はじめまして名無しさん:05/01/29 14:25:41 ID:fjiEq6vz
ダンナさんの会社の家族(主婦)健診ないの?
313はじめまして名無しさん:05/01/30 15:52:34 ID:???
こてっちゃん、こんにちは
314仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/30 20:16:02 ID:5oyPJoy1
へーい、こんばんはヽ(´ー`)ノ
昨日はあまりにも疲れてとんでもなくヘンな時間に寝てしまいましたです。
胃腸の具合が悪かったのは、おそらくこの間飲んでいた抗生物質や鎮痛剤のせいと
神経によるものだったと思われます(仕事行って売り上げだしたとたんに
メチャクチャお腹が空いたんで…どうやら仕事や勉強なんかでテンパっていると
あまり食べたくなくなる体質のよーです。あ、でも、今に始まったことじゃなくて
昔からそうだったかも)。
今はもうぴんぴんしてますわ♪相変わらず眠いけど。
自治体からはハガキが来てたっけかな〜…そういえば旦那の健保でも健診受けられるんだっけなあ、と
昨日になってようやく気づきました。でも、自治体のハガキの方はなくしたかもしれない…
自分のスケジュール調整だけなんだよなあ…と思って、ちゃんと計画立てておこうと
改めて思いました。自分の身体は一つしかないもんね。大事にしないと。
胃腸まで検査するとなると、胃カメラを飲むのがいやでねえ(ρ_;) バリウムも苦しいし
なんとか「苦しくない胃の検査」ができないものか、と祈っているんだけど、
こればっかりはなかなか無理みたいね。今の内視鏡ってだいぶ細くなってるって
訊いたけれど、のどが異様に敏感なこてつは、細いものでもオエッとくるので
泣きながら胃カメラを飲む羽目になるのです…ウワァァン(つД`)キシロカインが効かないんだよう
一番調べてもらいたいところが一番苦しくて厄介な検査というのが困りもの。
早く、カプセル型で飲み込んで使い捨てにできる胃カメラが普及しないかなあ…
ニュースで見たとき「これだよ!これこれ!」と叫んでしまった。あ〜あ、あれなら
胃の検査もいやじゃないんだけどなあ。

これからご飯です。今日は肉豆腐がおかずでございます。昨日は手抜きしてピザで
済ませてしまったんで、今日は真面目なのです。真面目にご飯食べます(゚д゚)
315はじめまして名無しさん:05/01/31 03:06:36 ID:VLu5UIHf
NORIKAのこと?あれは当分だめだね。イケナイことにCCDカメラが流用されている模様。
うちにもいろいろ来たけど断った。
316仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/31 12:03:11 ID:m9d8+m4j
こんちわッすヽ(´ー`)ノ
今日は早めにお昼食べちゃったぞー。なんかメチャクチャお腹空いちゃって。
ここまで極端だと自分でも思わず笑ってしまう(笑)

>>315さん、ソレダ!(・∀・)NORIKAだった!
あ〜、実情はそうなのね…>悪用問題 そーゆーことするのって、なんつー不埒な奴だ!
まあ、便利なものが開発されて登場すると、例外なくと言っていいほど悪用することを
考える奴はいるものだ…うーむ、しかし許せないな。
でも、普及し始めたとしても、最初のうちはお医者さんへの卸(?)単価が
14000円くらいとか、結構高いらしいね。量産されたら5000円くらいのレベルで
お医者さんに納品できるそうだけど。しかし、検査受ける側は5000円+検査料が
かかるわけだから、いずれにしてもまあ、従来のものに較べると贅沢な検査では
ありますな。
でも、あの泣きたくもないのに涙ぼろぼろ出る検査を受けるなら、ガンガッて稼いで
ラクチンな検査を受けたいよ…そのくらいダメなんだよねー、内視鏡(と、バリウムも苦手)。
その代わり、錠剤とかカプセル飲むのはメチャクチャ上手なので、悪用問題が早く解決して
普及してくれることを切にキボン。

週明けかぁ…天気いいね。関東はポカポカ小春日和です。
先日間引きを済ませた大根と、ワッシワッシ生えてきてるほうれん草のために
庭畑に肥料でも撒こうかな。ライラックの木の芽もプクプクたくさんついてきたよ〜!
早くほうれん草食べたいなあ。なんか、直立に近いくらいのすごい勢いで
突っ立って成長してます。生きてるんだねー。すごいや。

今日は夕方まとめ買いをするのさ。トマトジュースきれちゃって禁断症状が出そうなんで(笑)
買うときはいつも箱買い(しかも900mlペットボトルのダース)。しかし一日にペットボトル
半分くらい飲んじゃうんで、あっという間になくなるねえ…(´・ω・`)
息子もトマトジュース大好きだし。最近は塩やスパイスなど入れずに
そのまんま飲んでます。無塩のトマトジュースも(無塩だとちょっとフルーツっぽい)。
なんとか生きていられるのはトマトジュースのおかげかもね(´ー`)ダイスキ
317はじめまして名無しさん:05/01/31 16:53:55 ID:???
募金してますかー?
318仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/01/31 18:13:47 ID:m9d8+m4j
すんごく眠くて買い物にも行けなかっただよ…(;´Д`)いいや、家にあるものでなんとかする
おー。>>317さんがageてくれてるな。さんきゅヽ(´ー`)ノ
募金は相変わらずチマチマとさせて頂いております。
個人ができる範囲なんてたかがしれてるけどさ。だからホントチマチマね。
>>317さんも募金してますかー?一人一人がちょっとずつ協力することで
大きな力になると思うんで、お互いに自分ができる範囲でなんとかしたいね。

晩ご飯の支度しないと…眠いけど…夜しっかり寝ているのに、なんでこんなに
眠いのかね…と、冬眠?
319317:05/01/31 18:20:33 ID:0nmNi5Jh
わたすもチマチマしてますー>募金

眠くて冬眠しそうなのは同じw
320はじめまして名無しさん:05/01/31 23:25:22 ID:???
こてちゃんはもう眠ったかな。
おやすま〜
321はじめまして名無しさん:05/01/31 23:44:40 ID:???
あらまあ、深夜の女帝こてつ様も規則正しい生活になったようね〜
322はじめまして名無しさん:05/02/01 00:01:56 ID:???
眠いときは眠った方がいいよ
323はじめまして名無しさん:05/02/01 00:38:48 ID:???
深夜の自作自演主婦だったのに。
324はじめまして名無しさん:05/02/01 16:16:59 ID:???
こんにちは
325赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/01 18:11:00 ID:7J/sRM07
寒いので冬眠中〜。週末、お腹にくる風邪をひいたらしく、食欲なし下痢で
悶えてましたわ。今はその余波で朝の大食いもなし。胃が小さくなったみたい。
また2キロ痩せた(・∀・)結婚前に戻りつつある。どーなってんだ!?
毒女の頃、なつかすぃわ〜。身長がコンプレックスだったけど、無事に結婚できるとは。
ちなみに174?�あるのだ。体重は結婚前は50?「くらい。今は内緒w。
はー、もう6時過ぎだよ。買い物行こうかなあ。でも寒くて面倒。
こてつも風邪には気を付けてねー。
326仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/01 20:28:38 ID:FQBoPalR
ヘンな時間に来てみる(・∀・)エヘ
いや〜冬眠してる人が私以外にもいてくれたとは。今日なんてまた、この冬一番の
寒さだったんだってね。道理で眠いわけだ…
ガッコから帰ってきた息子と一緒に、お布団敷いてぐーぐー寝ちゃったよ。
息子、手足とかほっぺたがすごく冷たくなってたんで、暖まろうぜ〜なんて言ってたら
二人してぐーぐーと(笑)

>>317さんも冬眠モードなんだね。買い物行こう…と思っても気づくと寝ちゃってたり
しない?あ、さすがにそこまでではないんだろうか…
募金と言えば、これは結構前からなんだけど、猫ケアグッズを買いに行くペットショップの
レジにある盲導犬育成募金、あれも小銭募金なんだけどチマチマと、そのとき持っている
小銭全部入れちゃう。救済募金だけでなく、小さいことでも何か役に立つならいいかなと。
そのときばかりは500円玉貯金のことを忘れてます(笑)毎日買いに行くってわけではないんで
貯金には全然影響がないのだ。

おー、赤いきつね奥、お腹風邪だったのねー。あれ?なんだか私のこの間の症状と
微妙に似ているんだけど、私もお腹風邪だったのかなあ。体重は測ってないや。
具合悪くて痩せちゃった分は、元気になるとすぐ戻るかもだけど(笑)いいなー、
身長高いのね。私はごく標準的な中肉中背なんで、背の高い人はうらやましー。
今って、一年のうちでも一番寒いときだから、買いだめできるものを上手に利用して
なるべく風邪リスクを減らそうと、外出は控えめにしてるよん。
なんと言ってもマメに買い物に行くのがめんどくさいしねー。そういえば100均も
しばらくご無沙汰してるなあ。ぶらぶら買い物は全然しなくなってしまった。
無駄遣いはしなくなって大いによろしいのだけど、ちょっと寂しいかも…
お互い身体に気をつけて、暖かくなるのを待ちましょうぞヽ(´ー`)ノ
327はじめまして名無しさん:05/02/02 10:09:00 ID:???
おはようございまーす
328はじめまして名無しさん:05/02/02 16:52:47 ID:???
こてっちゃん、寝てる?
329仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/02 17:02:02 ID:ssOBR/Os
こんちはーヽ(´ー`)ノ起きてますよ
お昼にチャーハン食べますた。今はやりの。
あ〜…今日は買い物に行かないといけないわ…まあ、昨日よりも寒くないから
ラクチンだけどね。
息子が「最近血が足りないような気がする」などと言うので(そんなことなぜわかる?)
「レバーが食いたい」そうです。レバー買いに行かないと。
伊東ひろみさん(おなかおしりおっぱいだっけ?エッセイ書いた詩人の人)のレシピ
「レバーのウスターソース漬け」はウマーなので、それを作ろうかな。確か向田邦子さんも
これ作ってたんだよね。向田さんレシピはゆで卵も一緒に入れるんだって。
妙に身体に良さそうなので、作ってみるよ〜。
ところで旦那は、人間ドックの結果尿素窒素が多いらしいんだけど、タンパク質摂りすぎかな?
野菜をなかなか食べないからではないかと思うんだけど…「尿素窒素」って言葉自体初耳だよ。
腎臓が疲れてるのかね。
体調と言えば、森昌子さんの突然入院したニュース今見てるけど、気になるねえ…大丈夫かなあ…
すごく性格が良さそうだから好きなんだよねえ…ご夫婦揃って。
ご無事を祈りますです…
330仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/02 17:06:18 ID:ssOBR/Os
あー、更年期障害なのかな…>森昌子さん
でも、薬物中毒ってなんだろう。ホルモン剤でもそんな風になっちゃうのかな?
森昌子さんもそんなお年頃になってしまったんだねえ。「想い出作り」って
古手川祐子(今なにしてるんだ?)と、田中優子と三人で出ていたドラマ大好きだったなあ。
柴田恭兵はこの間ドラマで見たけど、やっぱりおじーさんになっていたよ…
根津甚八は事故起こしたあと全然見かけないし…昭和はどんどん遠くなるねえ…
331はじめまして名無しさん:05/02/03 00:19:57 ID:???
あの善人ぶった森夫妻は嫌い。じゃがいもの会もお受験対策もあったみたい。
どうもだめなんだよ。小林幸子とか和田アキ子とか、ああいういい人ぶりっこ。
歪んでる?
332仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/03 00:47:50 ID:I/CtycC9
おぉ、寝る前に来てみてラキー!すれ違わずに済んだよ。つかホント、書いてもらったと
ほぼ同時に覗けたみたいだわ。

>>331さんこんばんはー。ん〜、表面の雰囲気でコロッといってしまうんだろうか?
自分、と思っっちゃった。res読ませてもらった感想。
歪んでるとなんて思わないよ。全然。というか、芸能関係の裏話とかってあまり
知らないから、見えてる部分だけで判断しちゃってるかもしれない、私は。
じゃがいもの会って、単純にチャリティと思ってたんだけど、何か思惑があって
してたことだったのかなー。まあ、火のないところに煙は立たないとはいうけど。
小林幸子はそれほどいやな印象ってないんだよ。なんでかわからないけど、テレビで
喋ってることとか結構面白いなーと思ったこともあったし。そのときは確か、
美川さんと掛け合いで、ハデハデ紅白ネタで喋ってたと思う。あんまり飾った感じが
しなかったんだよね。あ、これは私が受けた印象が。
和田サンは…ちょっと苦手かな。芸能話を知らなくても、なんかいろいろ聞こえてくる
ことが(マイナス要素)多過ぎちゃって。噂や裏話を囁かれているって事自体が、
芸能人のハクかもしれないけどね。
と言うこてつにも、嫌いなゲーノー人はいますです(笑)まあ駆動さんとか
ハマアユとかねー…いい人ブリッコよりも「作り込んでますキャラ」が嫌いのよーだ。
大塚愛までいくと、あ〜、もう逝くとこまで逝っちゃって下さいと思うけど。
不思議と大塚愛はイヤじゃないのはなぜ。
こ、これは昔の自分を責める自虐ネタでもあるんだぞ!(笑)>作り込みキャラ嫌い

思ったより長文になるので続投〜(ノ∀`)アチャー
333仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/03 00:48:44 ID:I/CtycC9
続きだよんヽ(´ー`)ノ
世の中って大部分が、すっごくいい人やすっごく悪い人に分かれないから面白くない?
どっちでもないなーって印象の人がほとんど。
で、自分から見て、まあ感じ悪くはないなーという人と、あ〜なんかイヤだ痒い!と
いう人が、ちらほらとその場に合わせて出てきたり来なかったり。最近特にそう思う。
だんだんずるくなってきちゃって、痒い方向にはわざと寄りつかないようにしてみたり
するんだけど、まだたまに痒いイヤだ〜になるときはあるな。たぶん、私が感じてる
「痒いよイヤだよ」の感覚が>>331さんにとっての「ダメなんだ」と同じなんだと思う。
よく考えてみたら、「ダメ」より「痒いイヤだ」の方が、強烈に嫌がってるなと思ったが(笑)
まあでもさー。お受験させる人の気持ちとか行動はよく理解できないけど、
藁をもすがる感じなのかもね。本人はきっと必死で、周りからどう見られているかなんて
余裕がないんだと思う。わざとイヤな部分を書いちゃうけど「敢えて手段は選ばん」と
いう気持ちの人だっていると思うし。そういうのって、あらゆる意味で人間らしいよ。
昌子さんも、きっといろいろ思い悩んだり、弱ってたりしたんではないだろうか。
字が違うけど「雅子様」に関しても同じように思うな。目立つところにいる方だけど
やっぱり普通に、人として悩んだり弱ったりするんだろうなと。
そういう人を見ると、どうか通常の状態に戻れますよーに…と思っちゃうんだよね。
こういうのも、もしかするといい人ぶって見えるかも…ドキドキ(;´Д`)ドキドキ
334仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/03 00:59:39 ID:I/CtycC9
寝る前に好きになったスレを貼っていこう。ここ、ROM専なんだけどメチャクチャ好き(笑)

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1106418483/

既女板 (/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】スレ。
笑った笑った。他人事とは思えない。んで、オバカ旦那さんたちがオバカ過ぎて可愛い。
久々に和んでしまった。未読ならぜひどーぞ♪
ではお休み〜(´ー`)ノシ 眠い…
335赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/03 03:58:25 ID:ruQQXsfK
ああっ、や?hぁい!こんな時間までネットしてしまった。
マスカラをそろそろ新しいの使いたくてさがしてたの。
マックスファクターの2000カロリーも良かったんだけど、飽きちゃって。
ざっと見たら、2000円ちょいくらいで外資系のマスカラが買えるんで
どれにしようかと。一服して時間をおいてちょっと考えてみる。
明日になっても欲しかったら買う!
なーんか自分の興味あることになると、もう時間関係なくハマってしまうわ〜。
あとね、すっごい久しぶりに捨て奥雑誌を買ってきた。これからパラパラ見て寝ます。
明日もよろしくね、おやすみ。
336赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/03 10:26:24 ID:ruQQXsfK
旦那が出張に行きました。さて、お風呂に入って実家に行ってこよーっと。
結局まだマスカラは買ってません。うぅ、年末からなんだかんだと週に2度くらい
ネットでお買い物しまくりなんで、ちょっとね、使い過ぎかなあ。
楽天でも女性限定キャンペーンとかポイント10倍・5倍キャンペーンがあって
それで釣られまくりなわたくしw。
今日はプジョーのネックストラップが夜届きます。。。
でも家にいながら、欲しかったものが買えたり、グルメな生活ができるので当分やめられまへん。

337はじめまして名無しさん:05/02/04 12:53:31 ID:???
こんにちはー!こてっちゃん、いないの?
338赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/05 08:25:01 ID:ccQmeyJr
おはようごぜーますだ。夕べ初めてオークションに入札してみた。
今朝見たら他の人も入札してて、自動入札にしたんで値段が上がっていくのが
見れて結構面白いかもと。初体験w。落札出来るかどうか楽しみ〜。

ところで、こてつは仕事かな?
昨日愛知県でイヤな事件があったけど、防ぎようがないから怖いよね。
弱い子供が犠牲になるのはいたたまれない。けど、そういう時代、国になって
しまったのかと暗澹たる思いですわ。


339はじめまして名無しさん:05/02/06 11:00:53 ID:???
こてっちゃん、おはよう!
340はじめまして名無しさん:05/02/06 22:02:41 ID:???
こてっちゃん、お疲れかなー?
341仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/07 01:46:21 ID:XftD8OZr
おひさ〜。ホントにすごいご無沙汰してしまった感じ。
夜九時から寝てしまって、今さっき風呂から出たところだったりします。
なんか先週一週間、眠くて仕方がなかったり、逆に全然眠れなかったりで
エライ目にあってました。仕事に差し支えがないように〜!と、そればっかり
気になっちゃって、ボドボドでしたわ。今はだいじょーぶヽ(´ー`)ノ

…仕事もおかげさまで好調極まりありません。実は先週の担当商品売り上げが
全国店舗一位を記録しまして。ひょえ〜!と思ってビックリ&かなり嬉しかったんで
一位のタイ記録を出したいなといろいろ策を練っていました(゚ー゚)
で、頭使うとやたら眠くなってしまうんだね。一度いい数字出しちゃうと、
もっともっととなるのがこてつの悪い癖のようだ(普段はあまり競争好きではないので、
こういう「自分との競争」みたいなのにはエラク燃える)。がしかし、車輪が回ってるうちは
案外体の調子も悪くならないので、ガシガシガンガッてるよ。

愛知の事件はホントにね…あまりにも酷い事件過ぎて、具体的な考えがまとまらないほど
呆然としちゃった。で、今自分にできることだけしか考えられなくなっちゃった。
自分で自分を守のはもちろん、息子のことも、仕事場ではお客様の安全も守らなくては
ならないなあとかね…防護用品を買っておいた方がいいかも、とか、今真面目に考えてる。
こういう事件を「またかよ!…」と思う時代、国になってしまったことはとても
哀しくて苦しいことだよ…私たちが子どもの頃は、少なくともここまで酷くはなかった。
どうしてこんなことを平気で出来るんだろう、ってバカも多くなってしまったし、
普通に生活していただけなのに、ある日突然地獄のどん底に突き落とされる
巻き込まれてしまうことに何も心当たりのない被害者の方々を思うと…
亡くなった赤ちゃん、もうすぐお誕生日だったんだよね…
お父さんの会見にもあったように(なんか辛くて正視できなかったけど)
一番可愛い時じゃないか。はいはいしたり、つたい歩きできたり、「ぶーぶ」「わんわん」とか
ようやく言い始めるころでさ…もう、ホントにいやだ…犯人すぐ消してほしい…

長いので分割
342仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/07 01:47:26 ID:XftD8OZr
実は昨日は、こてつに生まれてくるはずだった、二人目の赤さんの命日でした。
流産しちゃったんだけどね。生まれていたら今年小学校入学。
生まれて来ることもできなかった我が子を失う哀しみも大きいけど、きっと
その何万倍も、あの赤ちゃんのご遺族は辛くて悲しいと思う…
近くだったら献花とお供えを持っていきたかったけれど、遠いのでテレビの前で
手を合わせました。お母さんの心の傷が心配だ…お兄ちゃんとお姉ちゃんは
これから先もどんどん成長していくんだしね。
赤ちゃんのご冥福をお祈りします…
(ちなみにうちの赤さんのお供えは、チューリップの花とイチゴ味のコアラのマーチ。
元気に生まれていたらきっとこういうのおやつに喜んで食べていたんだろうなと思って
息子と一緒に選んで買ってきました。今日は家族三人で手を合わせたよ)

子どもはみんな、等しく幸せになる権利がある。致し方のない事故(流産含む)や
病気なんかの障害があって、そうしたくてもできない子どもたちのためにも、
健康に毎日健やかに育ってほしい。その権利を奪うことなんて絶対に許されないよ…
安城事件は極刑を望むよ。精神鑑定が〜…なんて言っても、本人が演技して攪乱する
可能性だって無視できない。こういうときに必ず「犯人の人権」を振りかざす人が出てくるけど
じゃあ、その人が生活の全てを引き受けてそいつを受け入れられますか?と訊くと
「それはできない」って…綺麗事ばっかりで勝手すぎ。腹立つよ。
そういうぐだぐだしたくだらない綺麗事に紛れて、きちんと裁かないからこういう事件が
後を絶たないんだと思う。
「人間でなくなってしまった奴」には、人権なんかない。亡くなったお子さんだって
絶対に帰ってこない。厳しく罰して欲しい(できればすぐ極北へ島流しにでも)。
お互い気をつけようね。防護用品も視野に入れて。
真面目に生きていても、何が起こるかわからないからねえ。
ああ、もう…ホントに、絶望的な気分。
343赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/07 10:25:22 ID:UYohSBeO
ミラーレースカーテンを買っちゃった。さっき付け替えてみたけど、いいわぁ〜。
夜はどうかなあ。外から見えるかなあ。部屋が明るくなった感じ。
あと初めてのオクは途中で他のものに目移りしちゃって、放置してたら
他の人が落札してますたw。小物をひとつ落札したので(楽天なんだけど)
ポンカンキャンペーンの制覇を狙っております。
あとね、海産物を共同購入した。バレンタインデーのチョコも買った。。。
楽天に思いっきり踊らされてるけど、楽しいから、ま、いっかー。
でもマスカラはまだ買ってない。なんかまた2000CALに落ち着きそうな予感。
344赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/07 18:51:41 ID:UYohSBeO
レースカーテンを替えたついでにカーテンの洗濯したら、ものすごくきちゃない!!!
ひょえ〜〜〜〜って感じ。前洗ったのは確か9月の終わり。ちょっとサボりすぎたかなあ。
洗剤入れて、漂白剤入れて洗濯機回したらドロドロよ‥‥。2回洗っちゃった。
年末は不幸の後で、何もする気になれなかったので、と言い訳しとく。
さっきレースカーテンだけにして、外から見たら、すごい!本当に透けてない。
一枚800円で買ったんだけど(横100cm縦178cm)まあまあ良い買い物をしたかなって。
今年は遮光カーテンも買い替えたいなあ〜。
今日は昨日作ったチキンカレーが鍋いっぱいあるので、後はサフラン入りご飯を炊いて
サラダも買ってきたので盛り付けるだけ。楽ちん。
あとはらっきょうと福神漬を添えて夕食の用意は終わり。私はお昼にカレーを食べたので
サラダとわかめスープ、青汁、みかんとキウイを食べますわ。
345仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/07 19:43:54 ID:XftD8OZr
よっすですヽ(´ー`)ノ晩ご飯支度一段落。
赤いきつね奥、いい買い物をしたみたいだねー。通販って始めるとしばらくはまるよ(笑)
オクは勝てた試しがないんだけど、あれってサクラも結構いそうじゃないか?
締め切りぎりぎりになってから入札すると勝てるよ!って教えてもらったことがあるけど
その通りにしてもまだ勝てないのよ。もちろん良心的な普通の出品者もたくさんいると
思うけど、あまりにも競争が激しいとつい疑ってしまうよん。
ここ最近は、楽天なんかの通販でも「カニ」につい目がいってしまうね…
どうも暮れに食べたアブラガニがあまりにも美味しかったんで、カニに魅了されて
しまった時期らしい。この間なんて、テレビで日本直販の「カニ7杯一万円セット」を
本気で買おうと思ったくらいよ(冷凍庫に入らないんでやめたが)。
バレンタインのチョコはまだ調達してないや。そろそろ買わないと、希望通りのが売り切れる(;´Д`)

しかしカーテン。ホントうっかりしてるとあっという間に汚れるよね、恐ろしいほどに。
うちも全然忘れてるから、洗わないとヤバイなー。スモーカー(自分)がいると
余計に汚れるんだよね。
ミラーレースカーテンって激しく良さそうだ。お値段もビックリした。
ホントにそんなにお買い得なんだ!捜せばあるもんだねえ…
インテリア系の通販はしばらくやってないんで(引っ越しの時に相当世話になった)
ほしいものがすぐ見つからなくても、あとあとのために少し覗いてみようかしらん。
春になるまでにそろそろファブリック見繕っておいた方がいいよね。
シンプルな色柄のものが好きなんだけど、その中でも縦のストライプがいい!とか
ヘンなところで注文うるさいんで、捜してるとへとへとになるのだ。
眠い眠い病が早く治ってくれれば、じっくりカタログサイト見られるんだけど
今日も三時間以上昼寝ブッコきました…ナルコレプシーかい(;´Д`)
346赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/08 11:26:00 ID:FGPHgf7j
カニならお買い物板にスレ立ってるとこで買ったけど、美味しかったよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107147688/l50
また食べたいじょー。
347仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/08 12:24:21 ID:9NFr1mdk
おっす(´∀`)ノ カニ早速見てきた!
毛ガニかアブラガニか迷ってしまった。どっちもうまそう…(*´Д`)
毛ガニの甘味も捨てがたいし、アブラガニのお手頃なのにしっかり食べられるボリュームも
魅力だし…タラバもズワイもうまそうだし、困っちゃうよー!
焼きガニの写真付き解説読んできたらもう辛抱たまらなくなってきた…
今まで「蟹茹で名人」さんってところで買っていたけど、このお店もすごくよさそう…
今日中にはどれかを注文してしまうと思う。みんなで食べられるものだし、カニ大好き揃いだから
いいよね、注文しちゃっても(*´Д`)(*´Д`)
赤いきつね奥、いいところ教えてくれてありがd!
私からは「グルメ屋たまちゃん」を貼っておくぞよ(もう知ってるかも?)

ttps://www.rakuten.co.jp/tamasho/

今ならフォアグラプレゼントキャンペーンもしてるよ〜♪もちろんこてつも申し込んでます。
これだからネット通販系はやめられない…(ノ∀`)コマッタモノヨ
348仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/08 14:52:32 ID:9NFr1mdk
んふ。SOHO仕事にありつけるかもしれん。デモンストレーターを本業とするならば
副業として何かほしかったんだよね…家にいる時間を利用してできることを
捜していたからねえ。
デモ仕事はすごくやり甲斐あるし、報酬もいいんだけど、やっぱり週末が中心になった
日数的に少ない仕事なんで(そのくせ体力は結構使う)家でほげら〜と体を休めつつ
少し稼げる仕事がほしかったのね。旦那は今のままでもいいっていうんだけど
時間ムダにするのがもったいなくて。何かあったときに、手元に余裕があるとないとでは
やっぱり違うだろうし。
あ、それよりも明確なモチベーションがあった。
ちょっぴり高級でも美味いもの食べたいから(笑)もう、こうなると、食いしん坊の
本能を満たすという思いに乗っ取られて生きているようなものです。
本棚やサイドボードも、ある程度しっかりした造りの、長く使えるものがほしいな、とか
まあ考え出すとほしいもの、やりたいことはきりがないわけで。
やっぱり目標や動機づけがないと、働いて稼ぎたいわ〜!って気持ちにはなりにくい。
この間ちょっと様子を見ていたSOHOの一つは、マルチっぽいんでやる気なくしてしまった。
こういう仕事選ぶ(向き不向きを見極める)のって、ある程度じっくり観察することも
大事だね。
様子見だけにしておいてホントよかった。まあ、できる人はできるんだろうけど、
私にはむいてなさそうだった。
今回やるかもしれない仕事は、マルチ販売とかとは全く無縁のようなので
なんとかできそうな気がする。まあ、これも詳細は面接にいって話聞いてみないと
わかんないけどねー。
うまく行きそうだったらまた報告しますわ(´ー`)
349仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/08 15:49:28 ID:9NFr1mdk
うふうふその二。
赤いきつね奥が教えてくれたマルキタさんで、詰め込み放題カニまかない箱の
LLを注文してしまったよ(*´Д`)!!
この間の日本直販一万円と較べると、同じ一万円でも満足度がメチャクチャ高そう。
三連休の間になんとか届くようにしてもらおうと思ってるんで、もし都合があえばだけど
お義父母ちゃんを招いて、カニパーティもできる〜♪あぁ、楽しみ。
子どもの頃はあまりカニに魅力感じなかったんだけど(どちらかといえばエビが好きだった)
三十路過ぎたらいきなりカニが大好きになってしまった。なぜだろうね。
息子も商品説明のページを見て、うおぉおお〜と興奮していたぜよ(アニメGIFの
「どど〜ん!」とか、「詰めます!」詰め込みます!」なんか見て、ゲラゲラ笑いながら)
あー、ホント楽しみ。カニちゃん、早くうちにおいで♪
350赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/08 16:12:32 ID:FGPHgf7j
ぬぁにぃ〜〜〜、まかないのLL購入だって!!!
まかないは買ったことないんだけど、スレでは評判いいみたいだよね。
届いたらレポよろすく(;゚∀゚)=3
あとね、ミラーカーテンは1円オークションってので買ったの。
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=8&f=A&g=0&v=2&p=0&e=1&s=5&k=0&sid=192803&sn=%A5%A4%A5%F3%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%A4%AF%A4%EC%A4%CA%A4%A4&su=kurenai&sitem=%A5%AA%A1%BC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%F3&x=0
出る枚数も多いから、買える確立も高いよ。1枚800円で入札したら運良く買えたし。
しょっちゅう開催してるみたい。
351仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/08 17:12:55 ID:9NFr1mdk
改めてスレ読んできたけど、まかないLLはなにやらすごそうだ!(壮絶というか)
レポは必ずするわよー!届いた状態の写真も撮って、広げてみたものと
食う直前状態のものも写真でうpするぞえ!
ああ、なんかコーフンしてきた…LL箱には多くて8-9匹入ってるなんて…
夢にまで見た「もうカニは見るだけで腹一杯!」というセリフがついに現実の
ものとなるんだろうか。あぁ〜(*´Д`)想像するだけでクラクラする

ミラーカーテンもかなりいい感じだねえ。
実は、もっと金属っぽいゴワゴワを想像してたんだけど、普通のレースカーテンと同じ
ふわふわした布地なんだね。ウチは掃き出し窓の大きさが標準よりちょっと縦長なんで
サイズ測って、合うのがあったらウチもほしいわ。
今はまだ、それほどレースカーテン越しにおもてを見るって事が多くない時期なんだけど
(レースだけだと暖房効率があからさまに下がって寒い…)四月の下旬あたりくらいからは
レースのカーテン越しの風が気持ちいい季節になるでしょ。庭畑のもしゃもしゃを
ぼーっと眺めるのがサイコーの贅沢なのだ。なので、三月くらいまでにはなんとか
このミラーレースを一組買いたいものです。

庭畑といえば、大根が少しだけ太ってきたぞよ。やっぱりもう少し土を肥やさないと
太り具合は遅いみたいだけど、間引いたあとわりあいむくむく太ってきてる感じ。
ほうれん草は濃い緑でピンシャンしてて、生で食べたらメチャクチャ美味しそう。
ネギが意外と育たないねえ。種蒔いたのよりも、万能ネギの根っこを植えておいた
やつが一番伸びてるって感じよ(笑)
カニの話からずいぶん横道に逸れました〜(;´Д`)
352赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/09 11:42:20 ID:zO5BhmU3
今週末、白子と牡蠣が来るのだ。旦那の誕生日とバレンタインデーを兼ねて
白子と牡蠣祭りをします。白子は湯通ししてポン酢、あと天ぷらで。
牡蠣は酢牡蠣、牡蠣フライ、あとシチューに入れたり、グラタンにしたり。
これも楽天で購入。おかせいってとこ。あう〜、楽しみだあ。

ところで今日は天気もよくて暖かいはずなのに風が強くて。外出する気にならん。
まあ特に出かける用事もないんだけどね。冷え性で足が冷たいので、今、ベッドの中で
湯たんぽ入れてます。マジ湯たんぽいいわ〜。ぬくぬく。足が温まったら
掃除しよっと。
353はじめまして名無しさん:05/02/09 17:58:52 ID:???
>>352
ここの牡蠣は超美味。
ttp://www.sasaharasuisann.com/
354赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/09 18:27:02 ID:zO5BhmU3
うほっ、美味しそう〜。教えてくれてありがと。家訓:牡蠣は気合いだー!
355はじめまして名無しさん:05/02/10 13:43:47 ID:???
こてっちゃん、こんにちは。
356ガッキン:05/02/10 13:45:57 ID:gSVWvhbw
こてっちゃんって、既女板にいたこてっちゃんですか?
357ガッキン:05/02/10 13:51:34 ID:gSVWvhbw
だとしたらお久しぶりだわ
ってか忘れられてそうだけど

違かったらごめんなさいね。
358仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/10 15:06:11 ID:KS/O+J/T
やっほヽ(´ー`)ノ白子に牡蠣ですかい…美味そうなものがこてつを
ユーワクするよ〜(*´Д`)どうすべ(厚岸の牡蠣一度でいいから食べてみたいなり)
カニまかない箱は明日届くのよねん。お義父母ちゃんに来てもらうの無理だったら
持っていってもらおうかと。旦那に頼んで。届いたらすぐ持っていってほしいけど
私の監督下でないと、ちんまりしたのばっかり持っていきそうなので不安。
目を光らせておきますです。つか、昨日旦那風邪で会社休んだ。
すりおろしリンゴ食いたいとかうどん作ってくれとか、一日だったけど結構
手がかかりました(´Д`)まあ、お腹に来たりしてなくて、高熱も出てなかったから
今日は会社行ったけどね。連日夜中に帰ってくる生活が続いていたんで
「具合悪いときはちゃんと言いなよ」と釘を刺しておきました。
会社では言わないんだよねー。その代わりうちに帰ってきてから言うんだわ。

ところで、ひょー!ガッキンさん来てくれてたのね!すごくお久しぶりだ!
既女板出身のこてつですよーヽ(´ー`)ノ間違いなく本人です
このところ、このスレ及びこてつBlogにしか日参していません(日参すら
危ういときがあるが…)既女板とオカ板は相変わらず覗いてます。
最近はプロテインを飲むのに嵌ってます。本日のお昼は、無加味のプロテイン粉末を
赤だしみそ汁の残りに溶かしたものです。カップスープでも試してみたけど
大豆のニオイはやっぱり誤魔化しきれず。しかしみそ汁だと抵抗なく美味しく
飲めることを発見したのだ。

長いので弾かれた(笑)分割!
359仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/10 15:06:43 ID:KS/O+J/T
朝→トマトジュースか野菜ジュースとサプリメント、昼→プロテインみそ汁とサプリメント
まともなご飯はおそらく晩ご飯だけになるヨテーイ。しばらくこの調子でやってみて
体調がどういう風に変化するか観察してみようと思います(プロテインにビタミンとか
イソフラボン、鉄分が高配合されているので、もしかするとものすごく身体にいいかも…とか
無駄な食べ物を控えるとどうなるのかなーとか、興味あるので)。
豚汁にコッソリ入れちゃえば家族にも一服盛れるなあ…とか、研究のための観察です(笑)
今日はちょっと暖かいような気がするけど、皆様お身体ご自愛下さい。
息子の学校でも短縮授業になっちゃったりして、ここに来て急に、風邪やインフルエンザの
患者サンが増えてしまったようなので…
そのためにも野菜とタンパク質をモリモリと摂っておくべし!
病気に負けない身体作りのための、プロテイン生活の経過報告は随時していきますよんヽ(´ー`)ノ
360はじめまして名無しさん:05/02/11 16:41:51 ID:???
こんにちはー
361仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/12 03:34:13 ID:AM5bzKN1
こ、こ、こんばんわー(;´Д`)トンデモな時間
他人様のお休みの時にする仕事は、三連休はマジゴイスーです(;´Д`)
私はこれからまだ一仕事あるのです(こんな時間なのに!Wordでマニュアル作成!)
殺人的スケジュールと、体力の限界に挑みつつ、プロテインみそ汁飲んでガンガッてます(つД`)
…この仕事、撤収のタイミングのがしてお客さんに群がられても、残業つかないです…
新人教育もしないといけません。私が入ったときにはそこまで丁寧に教えてもらってなかったンすけど
なぜか今、そういう役割になっちゃってます。しかしもらえるお給料は同じですアァァアア(;´Д`)
どうしようかな…明日に差し支えるからマニュアルは明日帰ってきてから…とも思ってるんだけど
今やっちゃえばあとが楽だわーってのもあるので超ジレンマです。
一日プールで泳いで帰ってきたみたいな疲れッぷりなんですが…やらないといけませんよね…
休日返上で、ノーギャラで新人レクチャーしてこないといけないし…
でもアタイがんばるわ。ウチの会社の契約枠を拡張してもらうには、今私も
協力して、会社の信頼を高めておかないとっていうかなりシビアな時期なんで。
一生この仕事する気でいるという上での足場がためを着実にする時期です。
はい、わかってます…今やらなければならないことは、地道な努力です。

ですからこれからマニュアル作ります、泣くかもしれませんが(ρ_;)

おかげさまで身体は元気ですから、ご心配なく♪明日はカニも来るし(・∀・)カニー!!
気合いだ自分。気合いあるのみだ。ガンガレこてつ。
ということでご挨拶まで。仕事済んだら心おきなく爆睡します。
ではでは(カニレポを刮目して待て!)またねーヽ(´ー`)ノ
362はじめまして名無しさん:05/02/12 14:03:10 ID:???
こてっちゃん、ちゃんと眠れたのかな
363はじめまして名無しさん:05/02/12 23:13:37 ID:???
ageておくねー
364はじめまして名無しさん:05/02/13 17:00:51 ID:???
こてっちゃん、お忙し氏だね
365仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/13 18:04:33 ID:nFIx7hMl
ヘ(゚◇、゚)ノこんにちは〜。心身共にアヒャっているこてつです。午前中の新人インストラクションを
終えて、ようやく解放されますた〜。お昼過ぎにお義母ちゃんがカニを受け取りに来てくれたので
大鍋で大中二匹茹でて、普段のお礼替わりにいろいろお裾分けなどさせてもらって
喜んでもらえたんでこてつは嬉しいっす…
実はまだテキストできてないのよ(;´Д`)とにかく忙しくて平均睡眠時間三時間で
生きてたんで。締め切り伸ばしてもらったのでまた続きをしなくちゃなの…
ウエーン、見取り図を引いたりもしなければならないんだよ(つД`)図の挿入用に…
まだ今回の仕事は実質終わっていないなり。早く仕上げてしまわないと。
期待していただいているうちが華だもんね…ガンガルヨ…ありがたいことです…

昨日は活きガニのでっかいの(まかない箱LLサイズは仰天するほどの大盤振る舞いであった)を
二匹、焼きガニにして、なんと晩ご飯は焼きガニだけで満腹になるまで
食った食った(白飯、汁物、サラダ話。正真正銘カニオンリー)!
旦那曰く「もうしばらくカニは見たくない」
私答えて曰く「その一言を意地でも言わせてやろうと思った(゚ー゚)」
息子曰く「うーん贅沢だ。カニだけで腹一杯だ」
大成功でしたね(゚ー゚)そこまで食べ尽くしたにもかかわらずまだ冷凍庫には
毛ガニやタラバが鎮座ましましております。そして昨日食べ残したのは、
ほぐして冷蔵庫に入れてあるんだけど、今夜のおかずは芙蓉蟹よ!本物のかに玉よ!
アレンジすれば飽きないでしょう。うむ、余は満足じゃ。いいお金の使い方をした。
Blogでの写真付きレポ、更新できておりませんが、今夜こそは更新したく思っております。
さて…図面引きの続きをしながら、飯炊き女も同時進行しますわ。
んでは、ぼちぼちとガンガリますヽ(´ー`;)ノコシイテェ コルセットカオウ
366仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/14 05:12:50 ID:nTnu3G9V
…終わったなり…(;´Д`)旦那も隣で自分の仕事やって、同時に終わりました〜。
ハラホレヒレハレしてますわ。いやしかし終わってヨカッタヨカッタ。
プリントアウトして推敲したらホントのお終い。月曜日中に完成することを
目標としていたんで、まずまずですな。ガンガッタね自分(ρ_;)

しかしよもや自宅で隣り合わせのPC使って、旦那と一緒に夜なべ仕事をするとは
思わなかった。予想外の一日でした。
せっかくなので「○○くん(←わざと名字にくんづけ)、進み具合どうぉお〜?
はかどってるかい?」などと無駄口利きながら仕事してました。おかげで孤独感は
なかったなー。
ひとりぼっちで徹夜仕事してたら(´・ω・`)していただろう。たまにはいいことだ(ホントか?)。

さて…Blogの更新をしたくてたまりませんです。仕事とこれは別なのねー。不思議。
日曜日の晩飯は手抜きしちゃったけどな(大人はカップヌードル、息子はソーセージと
ショートブレッド、トマトジュースという朝食のようなものを食べて済ませてしまった…
今後は気をつけよう。せめてご飯だけは炊いておきます)。
かに玉は明日、いや今夜の晩ご飯まで保留。一日空けた方が有り難みが増してたりしてね。

お仕事メール送信して、Blogつけて、風呂入って寝るぞー。寝たりない分はお昼寝でカバーだ!
お〜、ジャスト、プリントアウト終わったヽ(´ー`)ノではBlogで。
またなー♪
367はじめまして名無しさん:05/02/14 23:14:50 ID:???
こてつ家はバレンタイン何かした?
368仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/15 00:50:08 ID:N8kUBaWl
…(゚д゚;;)!!…ワスレテタ…
バレンタインなんにもしてなかったよ…うわ〜!どうしよう…
日曜日にお義母ちゃんが息子と旦那に、それぞれチョコ持ってきてくれたけど
それだけでした…カ、カニがバレンタインの前払いってわけにはいかないでしょうか。
う〜む、いかんね。行事をおろそかにしてはイクナイ。来年は気をつけなければ。
この間買ってきたハーシーのミニチュアアソートはあるんだけど、それは普段のおやつ用だからなあ。
ま、普段ホワイトデーしてもらってないんで、今回くらいは見逃してもらおう!

かに玉、見かけはハデではないけど結構美味しく食べられました。
永谷園のかに玉のもととはやっぱり味わいが違った、当たり前だけど(笑)
冷凍庫のカニさんにも追々活躍してもらいまっさヽ(´ー`)ノ
369仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/15 14:20:21 ID:N8kUBaWl
やあヽ(´ー`)ノこんちわ
息子の学校は最近学級閉鎖が相次ぎ、残っているクラスも短縮授業です。
このところ二時くらいには帰ってくるです。一月の末くらいまでは比較的
風邪やインフルエンザの子どもがいなかったらしいんだけど、ここに来て急に
ばったばったとお休みする子続出だそうです。いつもよりもトップシーズンが遅いもんだから
「今年は大丈夫そう〜♪」なんて楽観視してたんだけど、そうでもなさそうッす。
実は私も昨日から咳をしております(激しくはないけど。熱もないのと同じくらいの
微熱だし)。
お昼はBlogにもうpした通り、風邪やっつけろラーメン(ネギとニンニクてんこ盛り)を
食べますた。お腹に来ていないのが救いです。この間旦那が持ち帰った風邪が
移ったようです。症状そっくり…あ、でも私は鼻づまりにはなってないや。
その分だけまだ楽かも。旦那は食べ物の味が「甘い、しょっぱい」くらいしか
わからん…と(´・ω・`)してたんで。息子が一番元気なんだけど、予防のためのマスクを
かけさせた方がいいよねー、と思ってます。
温かいものを食べて、身体冷やさないようにおとなしくしていれば、二日も経たずに
治ってしまうことでありましょう。だいぶタフになったざんす。
明日美容院行きたいんで、今日のうちになんとか微熱だけでも下がってほしいんだよね。
私も息子もだいぶ髪が伸びてしまった。パーマなんてヘンな癖っ毛のように残っているもので
もう始末に負えません(ρ_;) なんとしてでも今日中にスッキリして見せますわい。
晩ご飯もネギやショウガをたっぷり使って、身体の内側を暖めようと思います。
同じように風邪ひきの人、お大事にねん。こてつもおとなしくしますんで。
370鬱な名無しinネットカフェ:05/02/15 14:34:05 ID:???
はじめまして。
インフルエンザには気をつけてください。
漏れもかかりました。
飯の味はわからないわ煙草の味もわからないわ
ウィスキーの味もわからないわで大変ですた。
特にお子様は要注意。漏れの知り合いに、
小学校四年のころインフルエンザで脳炎やって
障害者になっちゃった人いるからねぃ・・・。
371仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/15 15:34:13 ID:N8kUBaWl
>>370さん、初めまして〜!ネットカフェからなんですね。
うわー、インフルエンザ、やっちゃいましたか…味がわからないっていうのが
一番ツラいっす。食いしん坊としては…今のところそういうことはないんですけどね。
「インフルエンザ脳症」って、医学書で見たことあります。子どもの高熱はこわいな〜、と
ビクビクします。「インフルエンザだから、おとなしくしていれば治る」と
甘く見てると、怖いなあ…息子にも防御のためにマスクをつけさせているんですが、
100%安心ってワケじゃないんで、栄養、睡眠、手洗いうがいはいつにもまして
気にしてます。
私も「大人だから平気〜♪」とか思ってると危ないな…何しろ大勢の人が集まる場所での
仕事なもので、いつもらってきてもおかしくない状態。
お気遣いホントにありがdです。あぁ、やっぱり予防接種はしておくべきだったなあ…
今年に限ってしてないんだー…いつもは予防接種期間始まると家族みんなで
受けてたんですけどね。こうなったらあとはテッテー的に、自分の力で防御しますです。
ネギよ、ニンニクよ、効いてくれ…というか、これがどうか単なる風邪でありますように…
372赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/15 20:46:02 ID:UJlbIBhe
あばらが痛いー
胃が痛いー
熱が出たー
吐き気がするー
ひょっとして牡蠣に当たったのだろうか
二人で1.5kg食べたんだけどさ、ほとんどがアタシが食べたようなもんだわww
すんごいの、500gの袋の中は牡蠣がびっちり、それもでかいやつばかり
まず生牡蠣でレモンを絞ったり、酢牡蠣で生を堪能、のこりはカキフライに。
下ごしらえしてほうれん草とグラタンにして冷凍中。
賞味期限は今日だから、できるだけ生生生で食べて来た。
でも負けないわよ!牡蠣は気合いよ!
同じ物食べてる旦那は一日目にカキフライと白子の天ぷらを食べ過ぎてもたれてた。
二人で時差があるのはなんでかなあ?やっぱ量の違いかな。
昨日寒い部屋で旦那のワイシャツのアイロンがけしてたから、風邪かなあ。
牡蠣には負けんぞおおおお!でも超美味しかったので悔いはないです、はい。
週末旦那の出張に合わせて東京に遊びに行くんだけど、これがダメになったら辛いなー。
あ、日本橋あたりをウロウロしてます。174cmのでかい女が私ですわん。
あーーーー、旦那は講習会でいないので、土曜日は一日フリー。
お買い物しよーっとw。
今旦那に電話して夕食作れないってことと、トマトジュースを頼んだ。
ゆたんぽは足元と背中にセット。今日は様子見てロキソニン飲んでねますわ。
支離滅裂レスですまそー。
373仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/15 22:08:37 ID:N8kUBaWl
ウワァン!赤いきつね奥も具合悪かったのね…つか、私より重篤だぞ…
二人で1.5kgもすごいけど(好きなものっていくら食べてもまだまだ…って
入っちゃうんだよね)グリコーゲンをたっぷり摂ったのに消耗してそうだなあ。
今日が火曜日でしょ、週末まではあと三日…ちゃんと治って東京に来られれば
いいねえ…(あっ、私はその日授業参観だ)
二年くらい前だったっけ、私もろに牡蠣フライにあたりましたわ。スーパーの
お総菜だったんだけど、な〜んかおかしいんだよね、味が。味というよりニオイ?
ヘンな話、ドブのようなニオイがしてさ〜(飲み込むときにようやくわかった)
その夜転げ回ったのは言うまでもない…でも、吐き気どめと腹痛どめ
(ナウゼリン+ブスコパン。前にお医者さんからもらっていた残り)を飲んで
救急車は免れたよ。気分悪かったけど、上からは出ないのに、下からは出ッ放しで
真夜中に泣きそうになって脂汗流したよー。ウンウン唸って朝を迎えたっけ。
もしどうしても具合が悪かったら、無理せず病院に連れて行ってもらうんだぞー(ρ_;)
牡蠣を食べたこと自体に悔いはないというのがたくましい!私はヘタレなんで
しばらく牡蠣フライも食べられなかったよ。生牡蠣は今でもきっと食べられない。好きなのに。
ホント早くよくなりますよーに。と言うこてつも咳がゲホゲホで節々が痛い。
熱高くなるかも知れないなあ、ヤダヨー(;´Д`)椅子に座ってるのが辛いよ。
扁桃腺は何ともなかったのに、いきなり気管の方に炎症が来た。息子に移さないように
気をつけなくちゃ…

そうそう、連絡。
Blogにリンク集(うまいものサイトへのリンク)を作りました♪今までこてつが
食べたことがあるところのサイトばっかりだから、自信を持ってお勧めするぞ!
美味しいもの捜しに是非お役立て下さい。かなりのローカルネタもあるが(笑)
北村水産さんももちろん載せてます♪
374はじめまして名無しさん:05/02/16 14:35:15 ID:???
こんにちはー!
375仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/16 18:43:28 ID:T0cb7s3o
こんばわー(;´Д`)病院連れていってもらった
インフルエンザかと思いきや、試薬での反応はマイナス。高熱が出るタイプの風邪みたいです。
午後三時くらいに熱測ったら39.4℃まで行っちゃったんで、(゚д゚;;)と思って
慌てて診察。頭がグラングランして、節々は相変わらず痛く、熱が上がり始めると
ものすごく寒くなります。咳は、のどに湿布貼ってると楽になるんだけどね。
お腹の具合は何ともないのが幸い。うどんとかおむすび食べてます。
三日もすりゃ治るでしょうヽ(´ー`)ノ

今朝方の地震すごかったねー。最初縦揺れっぽかったような気がした。
慌ててテレビつけて、納戸の戸を開けちゃった(防災用の水や食料が入ってるんで)。
余震が来るかもと覚悟してたんだけど、今のところは平気みたいだね。
高熱出してるときに地震に襲われると結構ビビるよ〜。逃げ遅れるかもと思って。
地震の時に怪我した人が何人かいるみたいだね。階段から落ちて一時意識不明に
なっちゃったおじさんとか…建物が崩れてこなくても怖いっす…

もしまた揺れたらすぐ逃げられるように、早く風邪を治さなくちゃ。今は薬で
熱下がってるけど、まだ膝や腰がガクガクして痛いので、あとでまた熱が上がるだろうなあ…
水分をたくさん飲んでおとなしくしてることにします。インフルエンザではなくてよかったけど
症状はそっくりだって先生に言われちゃった。久々の高熱は疲れます(;´Д`)
376はじめまして名無しさん:05/02/16 18:55:38 ID:???
それ、インフルエンザだよ。
試薬で出ないこともある。
インフルエンザ用の薬、貰った?
熱が下がったとしても2日間は外に出ちゃだめだよ。
人に移すからね。
377はじめまして名無しさん:05/02/16 18:58:49 ID:???
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108377251/
インフルエンザ スレ

お大事に。
378赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/16 20:32:40 ID:lD3dzgUN
復活!!今日はもう何もなかったかのように元気ですわ〜。
何だったんだろ。
昼間実家の母の通院の送迎をして、その後お買い物して、久々にうなぎ食べて来ましたw。
うまかったー。
ところで本格的な風邪のようだね〜>こてつ
お大事に。
来月、沖縄に行って来ます。やっと旦那の仕事の予定も決まって予約を取れました。
わーい!ソーキそば食べて来るぞぉ。
379はじめまして名無しさん:05/02/17 14:10:41 ID:???
お大事に、こてっちゃん
380はじめまして名無しさん:05/02/18 14:48:24 ID:???
こてっちゃんが元気になりますようにナムナム
381はじめまして名無しさん:05/02/19 13:57:29 ID:???
こてっちゃん、こんにちは
382仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/20 18:46:25 ID:C+PzuECu
皆様お久しぶりです〜(;´Д`)インフルエンザでした。今家族三人とも罹病してます。
金曜日の夜、旦那も熱が出たので、ようやく時間外救急にも連れていってもらいました
(それまでは熱が39℃続きっぱなしでも「水曜日に先生に見てもらったんだから、風邪でしょ」と
放っておかれた…自分の具合が悪くなって初めて病院に再度連れて行く気になった旦那に
プチむかつきましたが、結局その場の検査で陽性になりまして、タミフル飲んでました)。
土曜日に再度かかりつけの先生でタミフル処方してもらったんだけど(前もって息子の分も)、
さっき息子も微熱がね…トホホ。来週一週間は病人引きこもり家族です(週末私が労働に行くだけ)
ご心配おかけしましたです。インフルエンザスレ参考になりました。ありがとう。
それにしてもタミフル、劇的に熱が下がるのは素晴らしい!んだけど、私はごく稀に出る副作用とされる
「味覚異常」になっていました。昨日。今日になったらすっかりよくなっているんだけど
昨日は口の中がずっと苦いし、何食べてもヘンな味しかしないので、食いしん坊にとってはキツイのう、と
嘆いていました。(ρ_;)
その代わりBlogの「うまいものリンク」をこれからまた少し追加しておこうと思います。
気分転換になるし、治ったらこれも食べるよ〜!って励みにもなるし。ごく一般的なお菓子屋さんや
食品会社のリンクも(わけあって)入れておこうと思います。
赤いきつね奥はソーキそばを楽しんでこられたかなあ。一足先に元気になってて、
ホントよかった。鰻、美味そうだなあ(*´Д`)味がちゃんとわかるようになったら
鰻も食べたいよ…

安静にといわれても、ずっと寝ているほどではなくなってしまったので、昨日は
マンガをスキャンしてPhotshopで塗り絵してました(笑)意外と楽しいよー。
こてつはこういうことに関しては非常に細かくこだわった作業をする人間ですので、
納得いくまで一枚のページで何時間もつぶせて、お金のかからない楽しみです。
回復までの一週間で何ページ塗ることができるか楽しみでござる。
根を詰めすぎず、気楽に楽しんでますんで大丈夫ダヨー。もう熱は上がらないみたい。
では、これからご飯作ります(野菜ポタージュ作る予定)マタネー(´ー`)ノホントアリガト
383はじめまして名無しさん:05/02/20 22:07:42 ID:???
大人しくしてないと治んないぞー
384ゆふいん:05/02/20 23:34:10 ID:xCbGVvi0
こてつさん・・・
一緒に風邪引いてのびています。
温泉めぐりして帰ったというのに、??です。外は雪で寒かったせいかしら。

熱はそれほどでもないのですが、頭が痛くて。
夕食は、鶏なべ&ほうれん草と雑魚の炒め物をご飯に乗せて丼としました。
ヨーグルトと牛乳だけは欠かさず食しています。
でも、なーんか、今一美味しくないんですよね。はぁ。

そろそろ休みます。こてつさんもお大事になさってください。

おやすみなさい。

ps:札幌の雪祭りに行ってきました。温泉と美味しいものたっぷりの
話は又後日しますね。
385はじめまして名無しさん:05/02/21 16:46:15 ID:???
こてっちゃん、こんにちはー
386仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/21 22:04:32 ID:6+Zwagvb
こんばわーヽ(´ー`)ノ一番かかるのが早かった人間が一番早く買い出しに行く羽目に
お籠もりに必要なもの数々を買いに行ってきて、帰ってきてからお米を買ってくるのを
忘れていたのを知って、ガガーンとショックからしばらく立ち直れませんでした…
仕方がない…明日行きます、米買いに…(ρ_;) 買い物もさることながら、クルマの
トランクの蓋が重いんだよ〜。腕力落ちたよ〜…というかまだおとなしくしてなきゃいけないのにー。
しかし一週間一滴もお酒を呑んでいない。このこてつがよ!?
さすがのこてつも、酒が呑めない(呑みたくない)というのはよっぽど具合が悪く、今回ばかりは
厄介だったのね〜と改めて思う次第です。今もまだ呑みたくないです。大好きなのに。
ゆふいんさんももしかすると、インフルエンザでは…などと心配してしまいます。
とにかく頭痛と何食べても美味しくなかったというのが思い出されて。
願わくば普通の風邪で、できれば軽く済みますように…お大事にしてね。
札幌のお話、ゆっくり楽しみにしてますです。寒い時は寒い時ならではの
美味しいものがたくさんあるのが北海道…元気になったらたくさんお土産話
期待してます♪
もうとにかく咳がひどくて。肺炎や気管支炎は起こしていないのに、犬みたいな咳が
発作的にものすごい勢いで。涙出しながら咳き込んでますよ…
息子は私と体質が似ているらしく、タミフルメチャ効くんですが、旦那はまだ38℃近い熱を
思い出したように出します。息子はほとんど平熱続き、咳全くせず。でもお休みです。
ゆふいんさんのres読んで、完璧に治ったら温泉行きたいなあと思ってしまいました。
支笏湖の温泉よかったなあ…アルカリ泉でぬるぬるするのが気持ちよかったッす。
ホントの温泉に行くのはスケジュールやお金の関係上無理なので、自宅で昆布風呂に
入りたいです…今は私だけシャワー使っている状態なので、早く湯船にお湯張って入りたい…
今夜はおでん(のようなもの)と、野菜ささみポタージュの残りです。
おでんは昨日の夜中に煮て置いて、日が変わってから二回も火を通しました。
まだ頭クラクラするけど家の中のことは休めないのが苦しいよ…(;´Д`)熱はないけど
387はじめまして名無しさん:05/02/22 10:14:33 ID:???
おはよう、こてっちゃん。あげておくよ。
388はじめまして名無しさん :05/02/22 13:58:52 ID:???
インフルエンザ流行ってるね〜。
こてつ一家が完全復活できることを祈ってるぽ。
あまり無理しないでね〜。

ノシ
389赤いきつね ◆JE4.....us :05/02/22 15:22:02 ID:TlSVDKbs
ちーす!サンタマリアノヴェッラでオリーブの石鹸を買い溜めしてきました。
本店との差額にorzだけど、これはやっぱりやめられない。あとザクロも買って満足。
でも旦那はザクロのオイニイが気に入らないらしい。。

こてつ、家事はほどほどにして、早くインフルエンザ治したほうがいいよ。
たまには家事さぼっちゃえー。いつもさぼってるダラのきつねは風邪もひかずw。
今日もこれからまた〜り風呂タイム。じゃ、お大事に。


390ゆふいん:05/02/22 20:24:27 ID:lzbJ74zr
こてつさんは重病らしい・・(泣

私はなんとか家事をやっています。
夕食はあるもので。鯵の干物、コロッケとささげ、キムチ(なんだか
かぜにききそうなので)あと、豚汁。

札幌祭りは小泉首相の翌日に行きました。雪は降ってなかったけれど、
夕方からだったので寒かったー!!地下街がなかったら凍えていたと思う。
ふーーーー寒い話は、又今度ねー!!w
391ゆふいん:05/02/22 20:25:29 ID:lzbJ74zr
あ、お大事にね。>こてつさん

元気で裏山>赤いきつねさん
392はじめまして名無しさん:05/02/23 14:33:29 ID:???
こてっちゃん、こんにちは。あげておくよ。
393仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/23 17:15:17 ID:bIEVNBvq
こんちわ〜ヽ(´ー`)ノもう熱は完全に下がったままです。おかげさまで、着実に
体調がよくなっております。ありがたいことです…
家事はやらずに済ませたいんだけど、旦那と息子がモリモリと食うので、飯作りだけは
休めません(ρ_;) 油っこくないものを、とか、食べ飽きないものを…なんて思ってると
いつも通りになってしまうです。ああ…猫さんの面倒を見ることは手伝ってもらえるから
まだ楽なんだと思わなくては。
赤いきつね奥のオリーブ石鹸いいなあ。石鹸とかシャンプー、自分の大好きな
アイテムがあると、お風呂楽しいよねえ。
先ほど湯冷めに気をつけて昼風呂に入りましたが、これはホントに「汚れてるから風呂入ろう!」という
ただそれだけの目的のお風呂だったのよー。やったことといえば、湯船に昆布を入れただけ。
それでも、入ってるときはホント幸せだったよん。もっと体力が復活してきたら
楽しめるお風呂をまたやろう。
ゆふいんさんも無理せずに、お風呂に入れるようだったらゆっくり暖まって、
冷えて凝り凝りになっている身体をほぐしてぐっすり眠れますように。
食べられるうちになんでも食べておくっていうのはホントにいいことだと思う。
>>392さんも、今日の気温は暖かいみたいだけど、まだまだ気をつけないとまずいシーズンなので
自衛に努めて元気を保てますように。治りかけでも疲れやすかったりして、
今回は結構辛いのだ。長引いて悩んでる人、多いみたい。

さて、こてつは伊予柑食べてカルピスを飲もう。一日一食食べて、そのほかは
伊予柑とかだけでもうお腹いっぱいになっちゃうのねー。胃が縮んだかも。
まあお酒呑まないから少食になったとも思うけど(呑むときは結構たくさん食べてもいた)。
394はじめまして名無しさん:05/02/24 14:37:07 ID:???
こんちはー。今日もあげておく。
395はじめまして名無しさん:05/02/25 14:36:20 ID:???
こんにちは
396はじめまして名無しさん:05/02/26 00:16:08 ID:???
┴┬┴┬┴┬┴┬;;;;┬;;;;; ┴,;;;┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬'''';┬┴┬;;;;┴┬┴┬┴┬┴┬ ;;┬┴┬┴┬ 
┴┬┴┬┴┬|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬┴;┬┴┬┴┬┴
┬┴,;;;;┴,,,, ┴|l.[こてつハウス].|┬┴┬.┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,,,,    。    ;;;|┴┬┴┬.┴;:,;:┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   _,,/ヽ_,,,,,  .|┬.;"┬┴┬;┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬|l,, !,CLOSE!.○|┴┬┴┬┴┬;┴┬┴
┬┴┬┴┬┴|l   '''~ ̄'''' ...|┬┴┬┴┬┴┴┬
┴┬┴┬┴┬|l            |┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬,,, ,,;;''┴┬┴|l;;;;;      '''''|┬┴┬┴┬┴┬┴┬
               ,.:-一;:、
              ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
             ,r( ´・ω・) 
             ツィー=ニ彡'
            〜'l  つとノ
              u‐―u'
397仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/26 01:48:10 ID:g/NEtElz
こんな時間に来てみる。昼間寝すぎて眠れないぽ(;´Д`)
まあそうは言っても、お仕事復帰も間近いことだし寝なくちゃいけないんだよね。
つか「こてつハウス」のAAがめっさ可愛いので癒されますた(*´Д`)ありがd

インフルエンザはもう完治したと思うんだけど、旦那と買い物に行って二人して
目眩起こしてアヒャりながらフラフラ歩いてしまった。なんか、インフルエンザスレでも
同じような症状の人がいたよ。治ったはずなのに頭痛が酷いとか、フラフラするとか。
貧血みたいな感じで、視界がぐらぐらするのよねー。普通に生活する分には
もう何ともないわ〜と思ってたんだけど。他にもこういう症状の人がいるって
知らなかったら、結構ビビッていたかも。タミフルの副作用かなんかかなあ。

ところで今回は思いっきり伏せってしまったわけですが、三月中旬に
イベント仕事がいきなりドカ〜ンと入ってきたので、もうこれからは具合悪くなれないだす。
なんつーかあれだ。コンベンションの仕事。コスットコの方の枠も継続してるんだけど
いきなりデカめの仕事が来たんでおばちゃんビックラこいただよ。
お給金(←わざとババクサク)はコスットコとほぼ同じくらい。しかし相手にするお客さんの
数が半端でないようで(過去実績平均二万人/日)こ〜りゃうかうか病気もしてられまへんなと
いう感じで。コスットコの仕事も今年前半中にはもっと枠が増えるみたいだし。
自己管理も仕事のうちです!って前から言われてる仕事ではあるけど、ホントにいよいよ
自己管理がモノを言う時期に突入してきたわと思うので。
せっかく責任ある仕事を任せてもらえるような立場になってきたわけだから、
チャンスは逃がしちゃいかんです!と、決意も新たにしております。

続くよヽ(´ー`)ノ
398仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/26 01:49:59 ID:g/NEtElz
続きよヽ(´ー`)ノ

「病は気から」っていうのはある程度当たってるかも。インフルエンザはまあ
事故のようなものだったけど、ちょっとくらいの頃では体調不良にならなくなって
なってきたのは、我ながら逞しいなあ…と思えるくらいになりました。
あとは腰椎コルセットを買ってきて、日頃のメンテや自己補修を心がけるだけだわー。
旦那も最近ホント驚いてるよ。まさかこんなにバリバリ社会復帰できるなんて
思ってなかったんだって。自分でもそう思ってるわけだから、旦那もそりゃ驚くだろうて。
ブランクあってもやる気さえあればなんとかなるもんだね…まあ、会社やお店に恵まれたという
ラッキーあってこそだけどね。関わってくれる全ての人がいてくれるから
がんばれるんだと感謝しておりますです。と、こんな風に最近ますます抹香臭いこてつです(笑)。

とにかく目眩を治そう。たくさん寝てるのにフラフラするなんておかしいよねー。
息子は若いだけのことはあって、けろっとしてますが…旦那もデスクワークとはいえ
フラフラするのは危ないんで、今週末いっぱいでなにがなんでも体調を整えないとね。

最近ハポーシュまた呑み始めたんだけど、500ml一本で十分な身体になることができました。
以前は四本くらい平気で呑んでたから、身体のためには非常にいい変化だわ。
まあお酒って、しばらく呑んでるとまたすぐに許容量が増えちゃうんだよね…
その辺は意識して自制していこうと思ってますヽ(´ー`)ノ今夜も控えめにしておくよ
399はじめまして名無しさん:05/02/26 11:44:47 ID:???
500mlの発泡酒を4本も飲んでたの?それで深夜に2ちゃんしてたの?
若かったんだね。
400はじめまして名無しさん:05/02/26 16:38:48 ID:???
400get
401仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/26 23:03:16 ID:g/NEtElz
いえーいヽ(´ー`)ノこんばんわー
そうです>>399さん、今まで少し呑みすぎてましたね…(;´Д`)無駄なところで若くて元気でした…
酒量を減らしてからは、目覚めスッキリ、胃腸の調子もなかなかのものです。
自分では「普段の通りの量だからヘーキヘーキ」なんて思って毎日呑んでいたんだけど
やっぱり多すぎたというのが、控えめにしてからよくわかりました…
今日あたりも、がんばっても三本くらいしか呑めないッす、たぶん。というか
そんなにまでは呑みたくなくなっちゃった。これがフツーなのか。
六本入りのパック、もしくは、24本入りのケースががなくなるのがあっという間だったと
いうのはやっぱり多すぎ。お金もかかってたよねえ…
酒呑みつつPC仕事するのももうやめよう…(´・ω・`)手元は確かだけど。

最近まだ食欲がちゃんと戻ってきてなくて、今夜もうどんだけしか食べませんでした。
やーねー、インフルエンザや風邪のあとの食欲不振は…いつになったらワッシワッシと
大盛りご飯を食べられるようになるんでしょう…自他共に認める食いしん坊、
しかも他の楽しみはあまりないというほどの食いしん坊だったのに、寂しくて仕方がありません(つД`)ゥゥゥ
こてつの「料理好き」は、「自分が美味いもの食べたいから作る」というモチベーションあっての
ものだったということも痛感。食べられない、食べたくない(マンドクセ)になっちゃうと
とたんに台所に行くのが苦痛になるですよ…
それでも「食べなくちゃ」と思わせてくれる、家族がいてくれてよかったと思うけどね。
一人だったら、へたしたら一日中何も食べないかも…と思って、げんなりしてしまった。
病後のウダウダもモウイヤや(ρ_;) 走り回ってくればお腹空くかなあ。
402はじめまして名無しさん:05/02/27 12:01:41 ID:???
走るなんてだめだめ。
体力がなくなってるから走ると消耗激しいし、余計回復が遅れるわよ。
私も今同じ状態なのだ。
こういうときはじっと体を休めるのが一番。
403JOKER ◆5O2VN/WUmA :05/02/27 16:16:53 ID:C3d9S10Y
初めまして、JOKERです。僕は555件目をGETするつもりです。
仮面ライダーファイズの555ですから、913件目はもっと先ですね。

はじめまして名無しさん>休めるもいいですが、走るも大事だと思います…
404仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/27 19:27:27 ID:C3d9S10Y
どどーん(゚д゚)走り回ってきてしまったよ(仕事だ)
ちょっとお腹空いたような気もするかな…んでまたじっくり身体を休める体勢に
入りますです(´∀`)y―~~~とりあえず一服ね

>>402さんも病み上がりか〜…辛いよねー、今年のこれ(風邪やインフルエンザ)なんなのこれ。
今週は日曜日一日仕事だったからなんとか踏ん張れたけど、これ二日間連続だったら
またヘ(゚◇、゚)ノってしまってたかも。ウム、今夜は昆布風呂で身体をほぐして休みますですよ。
>JOKER ◆5O2VN/WUmA さん、初めますてヽ(´ー`)ノいきなりの555狙い宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さぁ、果たして栄光のナンバー555は誰の手に?私も気が抜けないわ〜。狙ってしまおう。
あ、913(カイザ)まではまだまだ遠いけど、555のあとには「656(ムッコロ)」が待ってるよ〜♪
あ!今気がついた、「朔也(398)」はすでにこてつがget済みでござるよ!
ライダー番号狙いと楽しいおしゃべりでこれからもよろしくね♪

最近愛車(HONDA Zoomer)を全然走らせてやってない…ヘソ曲げられてるかも知れない…
明日ちょっくらメンテして転がしてくるかね。しばらく回してやらないとホントに
ヘソ曲げて、エンジンかかんなくなるのね。手のかかるお嬢ちゃんみたいですわ(笑)
何げに普通二輪の教習本もチェックしてますが、はてさて、普通二輪の免許は
いつ取得しにいけるんでしょうかね…最終的には大型(HONDA Shadowslasher)に
乗りたいんですが…四十路までにはなんとか…(;´Д`)単車自体は中古でいいんだよ

時間もあまり取れないしお金もたくさんあるワケじゃないけど、あたいガンガルヨ(゚д゚)
と、とりあえずはメシを…肉焼くだけですが。
肉食べてインフルエンザ後遺症を撃退してやりますです。あっ響鬼のビデオも見ないと。
今日はドンドコドンドコをやったんだろうかヒビキさん。あぁ、楽しみ…(*´Д`)
405仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/28 00:37:32 ID:6Nb24ObN
うふーヽ(´ー`)ノマイク買わないと〜と思ってたんだけど、フリーのレコーディングソフトを
インストするだけで、マイクは手持ちのが使えること判明(・∀・)ヤター
いよいよこてつは、レコーディングに備えた練習に入りますですよ。
さすがにこの時間歌うのは無理だけど、明日練習開始だわ〜。
コラボして(つか、カラオケ提供して下さる)下さる方も見つかったことだし
ガッツンガッツン練習して、恥ずかしくない作品を歌わなければ。
あ、あと、時間は少しかかるかもだけど、いちおー打ち込みソフト@旦那の買い物も
自分のデスクトップにインストしたので、オケの録音も自分でできればいうこと無しです。
旦那がプレ王にデブーしてから遅れること約半年近く。今度こそ環境を整えられたので
これで思う存分音楽できますです(´∀`)ワクワク
咳はだいぶ治まってきたので、あとは喉傷めすぎないよーに気をつけて
練習します。うpの暁にはお耳汚しに、お暇つぶしに是非ヨロスコ♪
ま、三月中には一曲だけでもなんとか。

しかし今ってすごい高機能のレコーディングソフトがフリーウェアで使える時代なのねー。
驚いちゃったよ。
五年くらい前に較べると、イコライザー機能やらエフェクト機能やらがとんでもなく
進化してるんで、ホントにただでいいんですか〜!?と恐縮してしまうほど。
「窓の杜」にいくと結構色々見つかるんで、音楽好きさんは是非チェキしてみませうヽ(´ー`)ノ

明日に備えて昆布風呂。ぬくぬくすべすべ。ほんじゃ、マタネー♪
406仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/28 02:30:51 ID:6Nb24ObN
眠れないんで寝る前にもー一度だけ来てみた。
>>403のJOKERさんって…わ、私とID同じじゃん!!と、今気がついた!!
…昨日はお仕事…マジでお仕事…ジサクジエーンはとても無理…(笑)

さ、さては!!
時間的に言って、JOKERさん=我が息子かも!?(゚д゚;)
どうやって見つけたんだか…マジだとしたら、かーちゃんスゲEEEEE恥ずかしいですよ息子。
よく見つけたもんだ…どうやって見つけたんだ。恐るべし九歳児。
IDをなにげなく見ていて「??…!!」となってしまったよ(;´Д`)
迂闊なことは書けませんな…(ちなみにヤツは、ニフ常連なので、トリップの出し方を
知ってるんですよ…帰ってきてからなんかニヤニヤしてると思ったらそういうことだったのか)

あまりにもビックリ&本音でもの書いてるところにいきなり息子が来るのは
スンゴク恥ずかしいので、アクセス自主規制させます…(;´Д`)モウホントニ

つことで、今度こそ寝る努力を。いろいろテンパると眠りにくくなるんで辛い…
高野文子さんやこなみかなたさんのマンガでも読むか。まったりと。
で、では、ホントにまた明日なのです。あ〜おかーちゃんは驚きました。
407はじめまして名無しさん:05/02/28 12:00:41 ID:???
かつて、子供が自スレにいたずらしたことがある。
IDと鳥も同じだけど、自分はそのカキコした覚えが全くなし。
焦りまくりました。

後から子供の仕業だとわかったけれど、子供はにやにや笑ってた。
いたずらすなーw
ちなみに、うちもその当時小学生中学年?でした。
408仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/02/28 20:59:52 ID:6Nb24ObN
いぇいヽ(´ー`)ノこんばわー
>>407さんも同じ目にあったの〜?ぎょえー、ビックリするよね…(;´Д`)
今日学校から帰ってきた息子を小一時間問いつめましたらあっさり白状しました(笑)
最初は「僕知らないよー」なんてバックレてたんですけど、「書いたでしょ?でしょ?」と
言い続けてましたら「はいはい書ーきーまーしーたー」なんて、HotpepparのCMみたいな
ことを言いやがりましたよ〜。もうフントにかーちゃんは驚いたンすから。
んで、お換えしに「あんた、ニフの掲示板でケンカしてんじゃないわよー」と突っこんでやりましたら
「ケンカなんてしてねーよ」と顔を真っ赤にして反論された(ウヒヒ)おもしれー

ホントに、小学校の中学年って面白いね…ヒヤヒヤすることもたくさんあるけど。
ヒキリ過ぎないよーに、今日はおもてへ遊びに行かせましたさ。
ネット友達もゲームばっかりやりおって。これからもニフをスパイしに行こう(とか言いつつ
自分はここ覗かれるのが恥ずかしい…)
油断も隙もありゃしませんが、ばれてしまうとかーちゃんは面白がるのであった。クックック。

今日は一日歌っておりましたゆえ小声が出なくなったですわ。デカイ声なら出るんですけどね。
普通のしゃべりよりちょっと声を潜めるともうかすれて音が出ないぽ。
ま、ほどほどにしときますわヽ(´ー`)ノ
409はじめまして名無しさん:05/03/01 19:17:03 ID:???
ばんはー!
410仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/01 23:04:16 ID:69V00aoA
ばんやーヽ(´ー`)ノ普通の声が出ないこてつです。
そのうち講談師みたいに血を吐くんではなかろうか…って、それは大げさ。
いやしかし、三月は仕事も忙しくなるので、歌でも歌って体力つけておかないと
ババーのよーにヘタってしまう可能性あり。腹筋やら走り込みやらもしようかなと
思う春でございます。この間年越ししたばっかりなのに三月ですよ。早いよねー。

今日は息子の自由帳を見てゲラゲラ笑ってました。アイツと来たら、休み時間に
自由帳に絵を描くのが好きなんですが、今回は「ラヴィ!!(゚∀゚)」だの「ヌヌネノヌヌネノヌヌネノ」だの
描いてるんですよorz 染まりすぎ
どうやらクラスメイトに二人ほどねらー消防がいるらしく、ヌヌネノヌヌネノや
ダディクールのネタを知っているらしい…あ、あと吉野家か。
「が、学校では恥ずかしいから2chネタは言うなよ!」と釘を刺してあるんだけど
全然効果無しだ…どうしたもんですかね(;´Д`)
ラヴィネタなんかはまだ「有害ネタ」ではないけど、ダディクールはかなりきわどいネタもあるんで
かーちゃんは心配。「ペ○スバンド」とか言わないでね息子。マジで(;´Д`)

おかげさまでこてつは食欲も戻って参りました。食べられるようになるとやっぱり体力が
違ってくるねー。フラフラしなくなってきたのだ。しかし旦那は未だにボーケーーーーッとしてるときがあります。
タメですが私の方が体力的に若いのね♪なんて思ってます。力がつくように
今日は肉うどんを作って食べました。旦那も早くよくなりなさいということで。
讃岐の乾しうどんを茹でて肉うどんにしたんですが。やっぱり美味しいや、讃岐うどんは。
生の手打ちうどんだったらもっと美味しいんだろうねえ。そのうち四国に行きたいです。
そういえば前、定年を迎えたらお遍路さんもいいねーなどと話したことがあった(笑)
信仰心まるでなしのくせに、うどん食べたさにお遍路さんとは罰当たり。
結局何をするにも、モチベーションは「食」にあるこてつ一家なのでした。
それにしても、食い気が戻ってきたのはホントに嬉しいです(ρ_;) 元気が一番だね
411はじめまして名無しさん:05/03/02 14:27:52 ID:???
おこんちはー
412仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/02 19:47:26 ID:R38ivzha
こんばわーヽ(´ー`)ノスペアリブ焼いてる途中に来てみますた。
最近すっかり肉食獣です。体力落ちてたから身体が要求してるんでしょうか?
お魚全然食べてないや…たまにはお刺身とか焼き魚食べたいなー。
まあ昼間歌ってばっかりいるんで買い物に行く暇を作れないというオバカ生活を
送ってるんで仕方がないか…お隣さんが帰宅するまでが歌っても問題ナッシングな
時間、と決めてるんで。結構お帰りが早いお隣さん。男性独り暮らしなんだけど
夜六時半には帰ってきてるんだよねー。お役所関係とかのヒトかしらん。
ご夫婦とかご家族のご近所さんとは交流があるんだけど、独り暮らしの男性だと
ご挨拶といっても顔合わせたときくらいだから(引っ越ししてきたときも特になにも…)、
こんなもんなのかなーなどと思っております。まあ、夏にバーベキューしたりした
ご近所さんたちとは仲良くさせていただいてるんで、いっかヽ(´ー`)ノ

今日気づいたことメモ
☆腹が減っていると声が出ない
☆喉乾きすぎると咳が出る
☆酒を呑みすぎると声が出ない(←当たり前か。昨日は全然声でなくてなー)
☆昼間歌ってるとムチャクチャ晩ご飯まで待ちきれない。小腹スキンシップ。

どれも当たり前のことばかりなんですが、はっ(゚д゚)と気づくと条件を
満たしていないこと多し。でも、身体にはいいみたいよー。腰回りとかお腹が
スッキリしてきたぞ(ちょっとだけだが)。風船ダイエットと同じようなもんかな。
今週中しか暇作れないんで必死で練習の毎日ですわ。来週は忙しいのよ(;´Д`)
へばらないように身体を鍛えておこう!もう病後ではないしね♪

さてスペアリブスペアリブ…(・∀・)ワクワク
413鈴雷 ◆rinrai.dAA :05/03/02 20:06:20 ID:CG0upY5D
虎鉄大河*(。・∀・。)*″
414仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/03 13:15:39 ID:X7EAP1i2
こんちわーヽ(´ー`)ノ鈴雷さん、その書き方カコエエね!これからその漢字を使って
名乗ろうかしらん。最近漢字名前の仮面ライダーはフツーだし(・∀・)

今日はお天気がいいねー。ひな祭りの日に天気がいいのは嬉しいことですな。
息子は今頃五時限目に入っている頃だろう。ひなあられとひしもちが給食に
出るんだって楽しみにしてたなあ。いいないいなー。今の小学生の給食は。
こてつの頃は、ひなあられくらいしかオプションつかなかったぞ。ひしもちとか
ゼリーとかついてていいないいなー。小学生になりたいよ。

今日はこれからメシをもりもり食って、ライドシューター号(←愛車の原チャリ)で
マイク買ってくるぞ。今までモニタリング用マイクで録音してたんだけど
どうしても音がちゃんと入らなくて(仕方ないことなんだけど)工夫してたんだけど
限界だっぽ。5000円くらいのヤツ捜してきます。
ホントはSONYとかの、三万円くらいするのが一番ほすぃんだけど、たかが趣味に
そこまでお金かけたらダメだっぽ。普通に音拾えればそれでよし。
納豆飯を丼で食べようかしらん…最近ホントによく食いますよ私。んで夜も
ぐーがーぐーがーものすごくよく寝る。高校球児のような生活。
健康で何よりですばい。
んではメシもりもり食うどーヽ(´ー`)ノネギもてんこ盛りね♪
415鈴雷 ◆rinrai.dAA :05/03/03 13:21:38 ID:AVvgwUSf
ひなあられたべたい*(。・∀・。)*″
416はじめまして名無しさん:05/03/04 13:58:23 ID:???
こんにちはー
417仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/04 19:18:19 ID:C09vY3Tv
えっへっへ〜こんばわ〜。
SONYのマイクとPANASONICのヘドフォン買ってきちゃったー。マイクは3200円ちょっとで
あったのよ。ヘドフォンは2000円弱。予算内でいい買い物しちゃった。
やっぱ低音のダイナミクスは、PCモニタ用のマイクじゃ拾うの無理だって
言われたっぽ。そりゃそーだ。

最近人の声質がすごく気になるんだわ。今日はBAY-FMで原田真二がDJしてるのを
聴いてて、ポエ〜ッとしてしまった。あの人声いいねぇ。松田聖子ちゃんとは
その後お付き合いはどうなってるんだろう?
話し方も年齢より若々しくて(・∀・)イイヨイイヨー
これからは金曜日の午後五時から、原田真二の番組毎週聞こうかしら〜と
思っちゃったです。女の人は音(異性の声の良さ)に魅力を感じるって言うけど
ホントかもね。逆にイケメンでも声が今ひとつだと「もったいない…」と思ってしまう。
美人(女性)の声が野太いのは全然気にならないんだけどなあ。個人差はあろうが。

今夜は牛もものかたまり買ってきたんで、それを焼いて、ジェノベーゼソースのパスタと
サラダで晩ご飯です。ここんとこさぼりがちだったんで反省反省(ノ∀`)
あとでBlogにもマイクとヘドフォンの写真をうpしようっと♪んだばねーヽ(´ー`)ノ
418はじめまして名無しさん:05/03/05 15:58:27 ID:???
こんにちは!
419はじめまして名無しさん:05/03/06 15:31:11 ID:???
こてっちゃんはお仕事かな?
420はじめまして名無しさん:05/03/07 13:26:38 ID:???
こんにちは、こてっちゃん。
421はじめまして名無しさん:05/03/08 14:33:29 ID:???
やっほーこてっちゃん!
422はじめまして名無しさん:05/03/08 18:03:48 ID:fvlAbvia
は〜い!
こてつも参加してよ、できれば名無しで。
そのほうがヲチのほうもうるさくならないしさ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110168782/l50
検索能力が高い、気の利くこてつの参加を待ってるよ。
他板へのお礼の挨拶とか、外交wに向いてそう。
鬼女板を愛してるならいらっさ〜い。
423はじめまして名無しさん:05/03/08 23:35:22 ID:???
こてっちゃん、どうしちゃったんだろ?
元気なのかな?
424はじめまして名無しさん:05/03/09 14:29:30 ID:???
こてっちゃ〜〜〜〜ん!
425はじめまして名無しさん:05/03/10 00:27:52 ID:???
こてっちゃん、寝てんのか?
426はじめまして名無しさん:05/03/10 14:22:18 ID:???
保守
427はじめまして名無しさん:05/03/11 13:07:51 ID:???
こんにちは!
428赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/11 14:46:04 ID:Pbw4i1MJ
久しぶり〜。
ってずっとこてつはお留守かいな。元気にしてる?
忙しいのかな?あんまり無理せんようにね。
学生時代の恩師が亡くなったり、家のことなんかをあれこれやってて
3月になってからずーっと忙しかったよぅ。
ところで>>422にある主婦板のスレ行ってみたら、dat落ちで新しい
スレに移行しててそこには、ななななんと玲子がいたよ!
もうさ相変わらずって言うか、笑っちゃった。
選対の人はすっごい真面目で、ああ、そう言えばこんな板だったよなあって懐かしくなった。
思い出の主婦板ですわ。
429はじめまして名無しさん:05/03/12 15:43:56 ID:???
保守
430はじめまして名無しさん:05/03/12 19:50:16 ID:???
こてっちゃんは規制で書けないらしい。
とりあえず生きているようだ。エカッタ エカッタ
431はじめまして名無しさん:05/03/13 16:00:58 ID:???
保守しておくか。
432赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/13 19:13:12 ID:ydLPmOp/
早く規制が解除されるといいね。

433仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/13 21:54:27 ID:fx4yHgX8
おぅ!ようやくなんとかたどり着けますた(;´Д`)お久しぶりでごわす
なんだろねー、スレが下がってたら開けなくなっちゃってた。
生きてますし元気です、はいヽ(´ー`)ノ保守して下さった皆さんありがとー
2chトーナメント…玲子が来ていたとなると、あまりにも懐かしいので、ここはひとつ
私も行かなくちゃ〜、と思ったんだけど、なんだか荒れてるやん。おどろひた。
荒らしてるの本物の玲子なのかね?あとでじっくり成り行きを読みに行ってくるよん。

先週は怒濤のニクタイロードーだったもんで、すっかり頭がぶっ飛んでしまった。
やっぱりフードサービス系のフロアって、35歳以上でやってる人あまりいないね…
体力的にキツイからかも知れないんだけどさ。お嬢ちゃんたちに混じって、おばちゃん
奮闘してきたわ。それでも、やろうと思えばなんとかついていけちゃうのが、
根拠のない根性のなせるワザね〜と自分でも呆れた。
まだまだしょぼくれるわけにはいかんわい!(・∀・)ウヘヘ

赤いきつね奥、恩師のご冥福、影ながらお祈りさせて頂きます。
身体が忙しくても、それとはまた違った精神的に辛いものがあるね…
誰かが亡くなってしまうと、その意味の大きさを考えちゃうんだよね。
一段落ついたようなので、マターリして下され。
美味しくご飯食べて、精一杯できることをして、楽しいことを可能な限り
たくさん見つける、ただそれだけで人って生きている・生きていく意味が
あるんだよね。最近とみにそう思うこてつだ…
いろんな人との出会いや関わりが増えてきたから、余計にそう思うのかな。
おかげでずいぶんと悟ったような、年寄り臭いことばっかり言うように
なってしまったよ(笑)あはは。

…そういえばさっき、白髪が一本生えていたのを見つけて、旦那に抜いてもらったorz
……いや!まだまだしょぼくれんぞ!!(`・ω・´)現役主義
こないだ髪の毛染めたばっかりなんだけど、「白髪染め」でないと、白髪は染まってくれないのか。
よく知らなかったから「染めたからたとえ白髪が出てきてもわからんだろう」と
思いこんでたよ。いやはや。
抜いてもらった白髪を息子がなぜかありがたがってずっと持っていたので、
早く捨てろ!ヽ(`Д´)ノと捨てさせますた。なぜありがたがるよ、そんなもの…
434はじめまして名無しさん:05/03/13 22:47:53 ID:???
こてつ、トナメスレ行くんなら名無しで行ってね。
どうも玲子がコテハンで仕切ったのが気に入らなくて
叩かれてるようなんだよね。
あんたもコテハンで行くとたぶん叩かれるよ。
今、あのスレの人は気が立ってるようだから。
相変わらずな板だよね。
あと難民のトナメヲチもスレが伸びてるらしい。
ーーーー鬼情報でしたーーーーー
435はじめまして名無しさん:05/03/13 22:51:08 ID:???
名無しで行ってもわかるだろう
436仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/13 22:56:00 ID:???
>>434さん、こんば〜ヽ(´ー`)ノ情報ありがd(一応sageておこう)
ウム、ちょっと流れを見てきたけど、要観察な流れとこてつも判断したぞよ。
既婚女性板らしいっちゃらしいけど、もちつけ〜と言いたくなってしまった。
グッと我慢したが。
今の既女板は名無しさんがデフォっぽいもんね。コテはほとんどいなさそう。
小心者(←どこがだよ)のこてつは、荒れ狂う波の中への参戦は見送っております。
ヲチの方も見てみたんだけど、あれも2chの風物詩のような感じで、まあ祭りとは
こんなものだったよねえ…と読み込んでしまった。
いやはや。祭りを眺めているだけのこてつは、まるで年寄りのよーなボケッぷりです。
前に全然関係ない既女板スレに書き込んだときも、実は名無しでした。
もうこてつは、ここ以外でのコテ名乗りはしないかも〜。うう。
親切にホントありがdね。
後味の悪い祭りではなく、あのスレがトナメそのものを楽しめる雰囲気に戻れたらいいね。
437仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/13 22:57:05 ID:???
>>435
またまた、ご冗談を(AAがほしいけど見あたらぬ…あの笑った猫さんのヤツ)
今じゃ私ゃすっかり隠居よ(笑)
438はじめまして名無しさん:05/03/13 23:20:07 ID:???
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
439仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/13 23:29:10 ID:???
>>438それだ!!(・∀・)
そのAA大好きなんだわ〜、テキスト保存しておこう…
お土産ありがdです♪うちの猫さんたちもこんな顔してくれたら嬉しいなあ…
440はじめまして名無しさん:05/03/13 23:37:33 ID:???
猫の手術しなくちゃね。
441仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/14 00:04:06 ID:fx4yHgX8
そろそろageておこうかなっと。

>>440さん、その通り。そろそろ病院も混み始める時期になっちゃうんで
今回のチャンスはホント逃せないわ。
ひょっとするともう混み始めてるかなあ?明日早速電話してみよう。
窓明ける季節になると、今のマターリした状況ではなくなることが目に見えてる。
ノミ除けなんかも気をつけなければならない季節になるんだよねえ。
もうあと二ヶ月もすれば、ここに越してきてから一年か〜…
おもてで面倒を見ていたときに較べると、家の中で面倒を見る方が
はるかに目が行き届くし、呼んでも出てこないってこともないから、病院に
連れて行きやすいんだよね。ウンチの状態もその都度チェックできるし。
この一年様子を見てきて、やっぱり室内で飼うのはあらゆる面から見て
メリットがあると思った。こまめに遊んであげないとストレスたまっちゃうけどね。
最近では、シュガーコーン型のプラスチックから、黒い毛玉が飛び出すおもちゃが
猫さんたちのツボhitしてます。特にタビコね。もう、狂ったように遊ぶ。
一人で四匹の相手してると、写真を撮れないのだけがちょっと残念。
遊び狂ってる写真も公開したいんだけどねー。一番可愛い瞬間だし。

ウゥ…(つД`)こてつはそろそろ眠くなってきた…
最近はホントに、沼に沈んでいくように眠っちゃうようになりましたよ。
寝酒ちょっとだけですごくいい気分になれてねえ…明日もちょっくらライドシューター号で
出掛けてくるヨテーイなので、おそらく健康的な一日を過ごせることでありましょう。
ロイヤルホストで晩ご飯食べたんだけど、サーロインステーキ美味くて嬉しかったし
久々に楽しくのんびりできた週末でした。
たまには家族揃ってのんびり出掛ける必要もあるね。たくさん話したいこともあるし。

じゃ、また明日ね〜。
皆様さわやかな週明けをお迎えできますよーに(´ー`)ノオヤスミ
442赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/14 00:45:54 ID:nX4KxJOW
あ、入れ違いか〜。おやすみ、こてつ。
鬼女板の玲子のとこ見て来たけど、こないだより状態が悪化してたと言うか…。
正直、祭りに乗り遅れたような気持ちだよw。ちょー残念!
まあみんな一所懸命だから、ああいうおちょくったような、天の邪鬼な
玲子の行動が神経逆撫でするんだろうね。
で、あの玲子を見てて、こてつが板中から叩かれてた時のことを思い出したよ。
こてつは叩かれても叩かれても、ちゃんと来てたじゃない。
玲子もそんな感じなんで、ひょっとして動機や理由はこてつと玲子じゃ違うけど
一度コレと決めたら他人に何と言われようとやっちゃう一途なとこが似てるのでは
ないかと。
これからどうなるんだろうねえ。
今常駐してる板はトーナメントのトの字もない板で、ここのスレに来てトーナメントを
知りますたよ。
それに板の数!専ブラで決まったとこしか行かないので、いろんな板が増えたな〜と
びっくり。まだトーナメントは続くらしいけれど、面白そうな板を見つけられる
きっかけになりました。
では、またね。
443はじめまして名無しさん:05/03/14 01:27:57 ID:???
あの抗争は、ナンダカンダ言っても主婦板が好きだから
ああなっちゃうのかも。
ああいうパワーは自分にはもうないから、生き生きと
抗争してる連中が裏山だ。
444はじめまして名無しさん:05/03/14 01:34:05 ID:???

    ._
   []_]    
    ||. ∧_∧ 
    ( (;・∀・)  <444get
    ヽ( つと)    
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄゛
445赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/14 10:43:07 ID:nX4KxJOW
オハヨー。
今日は面倒なことになりますたよ。
友達が初めて楽○のフリマで落札して、お金も振り込んだのに品物が来ないんだと。
どうしたらいい?って相談されてクマってます。
これから家に行って詳しく話を聞いてどうするか相談してきます。
私はオクは一度だけ、同じく楽○フリマで高額購入のあった先月ポンカン狙いで
落札したことがあるだけで無知なんだよね。
ヤフオクはしたことないし、他の友達に聞いたけど、オクのそういうトラブルや
事情に詳しい人がいないんだよねー。
さっきまでオク板や、そういうトラブルについてのサイトを見て、ブックマークしたんで
これからパソ持って出かけます。
金額は16000円くらいで、まあ諦めのつく程度なのが救いです。
あ〜〜〜〜、自分も気が重いわ。
もしこういうトラブルの時に参考になるサイト知ってたら教えてください!
おながい!じゃ、行って来るか。
446赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/14 17:44:40 ID:???
疲れた。そしてムカついた。
自分の事なのに他人に頼るばっかりでさー。( ゚д゚)ポカーンだったよ。
もう知らん!愚痴ごめん。
447仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/14 22:57:19 ID:v0TzB4nW
うぃっす。こんな時間まで来れずにスマソ。爆睡とだらだらをしてしまった。

赤いきつね奥、くたびれ儲けしちゃったみたいだねえ…世の中いろんな人が
いるから、こういうこともあるか…と、頭では思っていても、やっぱり納得いかないことも
たくさんあると思うよ。ヨシヨシ。
特に「気持ちをわかってくれているだろう」ってこっちが思ってる相手だと
余計に「なんだありゃ!」になりがち。これが最初から赤の他人なら、無駄な
感情も入らないから、腹も立ちにくくなるんだろうけどね。
こてつは最近、以前と比べると「あぁ、ダメなとき、ダメな相手(←これは相手を
非難するワケじゃなく、自分と基本的な考え方が食い違うという意味)の場合は
あきらめるに限るなあ…」と、引き気味の姿勢になりつつあります。その代わり一旦
あきらめちゃったら、おそらく二度とその状況、その相手と本気で接することは
なくなるだろうな、と自覚しつつ。
むかつきそうになる手前でそれを予感すると、そこで引いちゃう癖がついてしまった。
これは自己防衛としては非常に有効なんだけど、ある意味「本気でぶつかっていない」と
いうことなので、もしかするとすごく失礼なことかも知れないとも思うけどね。
むかつく、ということは、まだ自分の中に暖かさや優しさがあるってことなんじゃないかなーとも
思うわけだ。それって、いいことだと思うよ。
今から枯れ果ててどうするよ、という状態になったこてつですんで、愚痴は
いつでも書きにおいでヽ(´ー`)ノ
続くよん
448仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/14 22:57:50 ID:v0TzB4nW
続き〜
こちらの優しさや心配が、どうしてもうまく伝わらない相手だっているんだよね。
赤いきつね奥は、お夜食に美味しいものをちょっと食べて、熱いお茶でも飲んで
今日の自分、よくやった、と褒めてあげてね。伝わらなくても一所懸命だった自分を
労ってあげても(・∀・)イイ!!じゃないか。
あとはぐっすり眠るべし。明日はまた新しい日だわ〜とうまく切り替えられるといいね。
いきなりこてつの考え方が変わったのは、おそらくブランクを経て、再びたくさんの
人たちと接する生活になったからじゃないかと思うます。会社の担当さんとの
つきあい方はもちろん、仕事自体が「いろいろな人」を見る機会の多い仕事ばかりなんで
改めて、世の中にはいろんな価値観があるなあ…と思ってしまったわけだ。
それをわかった上で「でも私は私だしな」と開き直ることも時には必要かも。
二年くらい前とはどえらく違う視点になってます。ホントに大事なものだけが最後に
残るんだってこともだんだんわかってきた。
キーワードは「開き直り」よッ!あっ!!これがオバサン化の第一歩なのか…?(゚д゚;)ギャー

今日は久々におうちで一汁四菜のご飯を作って食べますた。台所仕事がなんとも新鮮でした。
バレンタインデーに何もしてなかったのに、息子もカンパして、旦那がお土産に
「塩野」という美味しい和菓子屋さん(こてつのBlogのうまいものリンクを見てちょ)の
和菓子を「ホワイトデーだー」と言って買ってきてくれたんで美味しく頂きました。
言われるまでホワイトデーも忘れてましたよ orz ダメニンゲン
これからBlogをうpするよーんヽ(´ー`)ノ
449赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/14 23:58:46 ID:nX4KxJOW
ありがとね〜、こてつ。
やっと届け出る資料などなどをまとめて、プリンターで出し終わりますただよ。

また暇な時にネコさんの画像お願いー。
うちのノラのタロジロサブロー、最近来ないんだよねえ。
餌も朝あげて、夕方までそのまんまって時もある。翌朝には半分くらいになってる
時もあるけど。どうしてるのかなあ。ちょと心配。
じゃあ、また明日。おやすみ。

450仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/15 14:34:49 ID:aUFvoBez
やっほーヽ(´ー`)ノこんちは
猫さん写真が撮れるタイミングを計るべく、ちょこちょこ様子見にいったりしてますですよ。
しかし肝心なときに限って、ゴロゴロ寝っ転がってばっかりだったり、なかなか
思い通りにはいってくれませんなあ…あちらも生き物だから、いろいろ気分も変わるだろうし。
気長にチャンスを窺いますです。♂の手術後はエリザベスカラーつけるのかなあ。
あれつけてる時って、マルコポーロみたいで可愛いんだよねー。本猫は迷惑だろうけど(笑)
赤いきつね奥のところのニャンコさんたち、今はもしかしてシーズンなのでは?
シーズンの時って結構遠くまで行ったりするらしいから(縄張りが、人間が思うよりも
ずっと広いらしい…)思いがけないところでもご飯をもらっているかも知れないね。
クルマに気をつけて、無駄なケンカをせずにちゃんと帰ってきてくれるといいねえ。
でも、最後に安心してご飯を食べに帰ってこられるところはここだ、ってことを
猫さんの方でもわかっているような気がするよ。心配しすぎずに、でも、自分のウチの
クルマの出し入れなんかにも充分気をつけてね。

続くぞよー
451仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/15 14:35:16 ID:aUFvoBez
ホイ、続きだー
先ほど食べたお昼は、庭畑のほうれん草を入れたパスタジェノベーゼだったぞよ。
手塩にかけたという思いも加わってか?ほうれん草の甘味が強くて、シャッキリしていて
「さすが採りたて!」とちょっと感動。チョチョッとキッチンバサミで大きな葉っぱを
摘んできただけでも、市販のほうれん草一束分くらいにはなるので、まだまだあと
七回くらいは収穫が見込めそう。ムフー、楽しみ。
結婚してすぐの頃、お義母ちゃんが「トウが立っちゃったけど…」と言いながら分けてくれた
自家栽培ほうれん草も、茎が指くらいぶっとくて見た目はビックリだったけど、
卵と一緒に炒めたりして食べたらすごく甘くて美味しかったなあ。あれはお店では買えない味。
お義父母ちゃんは畑いじりが大好き(特にお義父ちゃん)。でも、収穫しきれずに
お友達や私たちに分けてくれるのね。作るのが好きな人なんだわ。で、慣れてるからすごく上手に
いろいろ作ってくれる。
もう少しするとサヤエンドウ摘み放題しにおいでって誘ってくれる頃だなあ…
息子もすごく喜ぶんで、ありがたい限りです。もちろん市販のものよりも大きくて美味しい。
畑仕事のことはお義父ちゃんに師事をお願いしようかしらん。いろいろと詳しそうだ。

今日はこれから歌の練習、そんで、買い物がてら旦那のコートをクリーニングから引き取り。
三連休は今のところ二日間仕事(でも、三連続になる可能性も…みんな休みたがるんだよね)。
たくさん食べてる分、ガンガン動いてガンガルゾー!ヽ(´ー`)ノ
452はじめまして名無しさん:05/03/15 17:28:13 ID:???
最強の選対コテハン、フグタ氏の保管庫出来たよ。面白杉。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1110871190/l50
453仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/15 23:57:44 ID:aUFvoBez
こんば〜ヽ(´ー`)ノ
>>452さん…ピンクって初めて見てみたけど、あまりのアフォさに笑ってしまった(笑)
板それぞれの個性に合わせて熱くオナーニを語るフグタ氏、最強。既婚女性板の
テンプレで一気に吹き出した。
板なりに、それぞれ個性があって面白いコテハンさんがいるもんだね。
見に行ったことのない板もこの機会に見に行ってみようかな〜。

さて、こてつは今日もまた歌の練習をしておったのですが、なかなか
スタミナが続かなくて難儀しますた。喉の嗄れたのはだいぶ治ってきたんだけどね。
というより、嗄れる前より心なしか声が太くなりました。
む?これって、鍛えられてるんだろうか。
あんなにバリバリ食べてるんだからもっとパワフルに歌えなければおかしい。
明日もまた練習練習です。いちおー腹筋鍛えたり、身体をほぐしたりしてから
楽そうな曲を最初に歌うことにしてるんだけど、なにしろポップス方面は
先生についたことがないもので、クラシックのストレッチを応用して工夫することしか
できないのだ。
こてつの歌の先生は面白い先生でね。グランドピアノの足を持ち上げたり(持ち上がらないんだけど)
先生のハンドバッグの手提げ部分を引っ張り合い(綱引きみたいに)して、
太い声を出すためのレッスンを毎回してくれる方でした。あんなレッスン初めてだったから
ビックリして、最初笑いそうになっちゃったけど、効果はあるので驚いた。
ある日、ちょっと風邪気味で気分悪い…とうなだれてレッスンにいったら
「だいじょーぶ!歌えば気分が悪いのは治ります!」と断言されて、えぇ〜っと思って
歌ったんだけど、レッスン終わる頃にはホントに胃のむかむかが治っちゃって、
嘘みたいだ〜、と思ったのね。先生曰く、内臓の働きも、多少悪い程度なら
全身使って歌えば活性化して具合よくなるんだって。目から鱗。
まあもちろん、ものすごく具合悪いときは無理だろうけどね。

今日は昼も夜もスパゲティを食べますた。げふー。これからBlogをうpします。
簡単なものしか作らなかったけど、やっぱりゆったり食べられるご飯が一番美味しいや。
454赤いきつね ◆JE4.....us :05/03/17 17:33:51 ID:aEfEtBhR
今日はカレー作ったよ〜。
鳥の骨付きモモ肉に小麦粉まぶして焼き色が付くまで炒めて、圧力なべで
5分加圧。10分放置。あんまり圧かける時間が長いと肉が固くなるんだよね。
同時に炒めたまねぎと生姜のみじん切りをどっさり作って、鳥モモ肉と、粗くつぶしたトマトと
ニンジンを煮込んでカレールウをぶち込む。
炒めたまねぎ作りで腕が疲れますた。45分くらいずーっと炒めてたよ。
あとはあるものでサラダとサフランライス、鯛とタコのカルパッチョくらいかなあ。
これで2日くらいは料理さぼれるわんw。
あ、たまねぎ揚げて薬味にしようかな〜。
これが最近の我が家のカレーですぅ。
455仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/18 00:17:11 ID:kWhcOTlR
こんばーヽ(´ー`)ノ
うぉー赤いきつね奥のカレー、美味そう…(*´Д`)本格的なインド風チキンカレーだねー。
やっぱり圧力鍋あると便利そうだなあ。むー、ちょこっとポケットマネーが
貯まってきたんで、それを使って一つ買っちゃおうかなあ。お値段中庸くらいのを。
今日のメヌーは気合いが入ってますな。この間のこてつ家のまとめ作りカレーとは
サイドも全然違うなり…(先週の連続カレーの時のサイドはほとんどサラダだけ)
今日うちは今年初めての豆ご飯を作ったよん。実家で習ったのは、お酒と塩と
むいて洗った豆をぶち込んでそのまま炊飯しちゃうという、こてつもビックリの
手抜きなものだったんだけど、その作り方は、まあ味は美味しいけど、色が
ダメなのね。豆が茶色くなっちゃって。
で、結婚してからはいろいろ調べて、塩とお酒と昆布を入れた堅めのご飯を炊いて
炊きあがりタイマーが鳴ったらすぐに塩茹でした豆を入れて、豆とご飯を
一緒に蒸らすという方法に落ち着いたの。おかげで息子は、青々とした豆ご飯しか
食べたことがないのである。
豆ご飯作るよーというとすすんでお手伝いしてくれるんで一石二鳥でござる。
しかし買ってきたお刺身のバチマグロがものすごい筋張ってて、ゴリゴリしちゃって
食べられなかったという悲しいおまけ付き…他のお刺身は美味しかったんだけどね…(ρ_;)
マグロ大好きな旦那が苦情を言ってやるー!と怒っちゃったほどよ。まあ確かに
あんなスジっぽいマグロは初めてだったけどね。怒るなよ〜>旦那

んで、今日もまた歌ばーっかり歌ってたのよ。ものすごくお腹空く。んで眠くなる。
知らず知らずに運動してるよーなものかもね。体力つけたい奥様、共に歌って
鍛えましょうぞ!歌はイイヨー楽しいし(゚∀゚)アホな歌も歌ったよ(笑)
暖かくなってきて、活動的にしたい季節が近づいてきましたな…(´ー`)
456はじめまして名無しさん:05/03/18 19:37:58 ID:7+69XwBl
春だねぇage
457仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :05/03/18 23:11:15 ID:kWhcOTlR
おいーっすヽ(´ー`)ノホントに春めいてきたねー。昼間なんてもうヒーターいらない。
今年の桜は例年並みの時期に開くんでしょーか。ゆっくり見られるかどうかはわからないけど
クルマやライドシューター号で走っているときの目の保養にはなるな…楽しみ。
そういえばもうすぐ、学校は春休みなんだよねー…ウム、息子が家にいるのはいっこうに
かまわんのだが、毎日違うメニューのお昼を食べさせてあげるために、頭を一ひねりしないと
まずいっすね。自分だけだとテキトーにしちゃうんだけど、誰かが一緒にいると
こういうことは気になるのだ。何食べさせても文句言わないのはありがたいんだけどね。
それと、春休みの自主的宿題を何か捜してこないとあきまへんな。進研ゼミの
CM一緒に見てて「こういうのはやれそうか?」と聞いたんだけど、考えさせろと
言われてます。旦那は「いやーうちのはこういうのをマメにやるとは思えない」と
無責任発言をしやがって、まったくもうですな。男親はこういうことには
あまり関わり合いたがらないもんなのかな。私の父親もそうだったけど。
進研ゼミはひとまず置いておくにしても、ドリルや読書は最低限させないと、と
思ってます。放っておくと一日中遊びまくるよ…
今日は出掛けていたので、私のお歌はお休みですた。今週は声も嗄れることなく
恙なく済みましたな。一日中一度も思いっきり歌わないと、なんか物足りない
感じはするんだけどね。あとで腹筋と背筋をやっておこう。
横隔膜当たりの肉が落ちてきたよー!ッてのは前も書いたけど、今週に入って
あご周りもスッキリし始めたぞよ。あごの肉が落ちるのって比較的遅いと
思ってたから結構驚いた。これはマジでお奨めできるかも…>歌って痩せよう
体力もつくし、無駄なものはなくなるし、ご飯は美味しいしでいいことづくめだぞ〜。
ついでに胃腸の調子(特にお便り関係)がムチャクチャいいですな。運動は苦手だけど
楽しく体力つけたいって人にはぴったりだと思うよ(゚∀゚)♪
平日お仕事の皆様お疲れ様ですた。今週は三連休だね。
お互い楽しい連休になりますよーにヽ(´ー`)ノ
458はじめまして名無しさん:05/03/19 20:00:07 ID:???
連休age
459はじめまして名無しさん:05/03/20 23:27:43 ID:???
こてつはお留守?
460仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/21(月) 04:04:11 ID:A2ZqPr1I
イヨッヽ(´ー`)ノこんな時間に来てみたよ
九州の大地震ニュース、驚いた…新潟よりも今のところは被害は小さいような
情報しか訊いてないんだけど、それでもお彼岸の中日、三連休の中日に
こんな大きな災害にいきなり襲来されてしまった
被災地の方々に、心からお見舞い申し上げます。
明日は(九州地方も)比較的暖かくなるとの天気予報ですが、明後日は雨が
降るというので、大打撃を受けて全半壊している家屋がたくさんある、
島部の方々が心配です…崖崩れみたいに岩肌が裂けているニュース映像も
見ちゃったし、とにかく危険そうなところには近づかずに、災害救助隊の
方々が到着し、適切な判断をした上でしてくれる指示に従って、頑張って下さい。
保育園の卒園シーンと、戦没者追悼儀式の地震直後のニュース映像を見たけど
ホントに怖いよね…あんな状況で落ち着いて行動できる人の方が少ないとは思う。
56歳のおじさんが、避難目的で二階から飛び降りて足骨折ってのも、他人事とは
思えないよ。もしかしたら、落ち着いているつもりでも、普段だったらとんでもない!と
思うようなことをやっちゃうかもしれないもんね…
新潟と較べて少し救いがあったのは、季節がこれから温暖になる、そして山間部での
被災が比較的少なかったという点かなあ。それでも、ビルの窓ガラスは割れて散らばっているし
落ちてきたもので頭に怪我した患者さんもたくさんいるということなので、
何かお力になれれば…そいう機会さえあったら、微力ながらこてつにも、寄付や義捐金などで
お手伝いをさせて頂きたいと思ってます。
まだ続くよー
461仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/21(月) 04:08:02 ID:A2ZqPr1I
んでもって、差し出がましいのは承知ですが、小倉のコストコさ〜ん!
緊急災害用の支援物資、ぜひ提供してさしあげて下さい!
他の支店でなんとかその分フォローできるようにガンガリますから。
コストコ本部さん、ここ見てくれてはいないだろうけど、ぜひとも支援物資調達への協力や
現地の方の力になれることがあったら、小倉店の活動に協力して差し上げて下さいますように…
一派遣が生意気言って申し訳ないんですが、どうぞよろしく願いいたします。
コストコの店舗の設備(調理用の厨房、冷蔵品ストック、水や紙製品などのストックなど)、
キャパがあれば、かなり被災者のお力になれると思うのです。
直談判するべきかもしれませんがこんな独り言スレで書くことが今の私には精一杯ですゴメンなさい。

九州の方々にはとんだお彼岸休みになってしまったけれど、まずはご自分を含め、周りの方々の
安全確保を優先して下さい。遠隔地からも被災された皆様への応援の気持ちもあるし、
ささやかな協力はさせていただけます。とにかく二次災害にはお気をつけて。
小さな子ども、身体が弱い方、お年寄りがどうにか優先されますように。
おおらかながんばりやさん、というお国気質の九州人のたくましさ、心から応援してます。

こてつの個人的resはこの続きで。
462仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/21(月) 04:31:25 ID:RHt5+QkP
こてつ個人resは、ほとんどBlogとネタかぶりしてしまうんですけどね(笑)。
昨夜、酒の肴に「柴漬けワカメ」というものを、一気に一パック食ってしまったんですね。
あまりにも美味くて。これ、息子も大好きなんだけど。
そしたらもう、お腹の急降下で大変ですよ…予想はしてたんだけどね。
ウン。わかってる。ああいう海産物加工おつまみが添加物いっぱいなことは。
でもつい好きで買ってきて食べちゃうんだよね、ニシンの酢漬けとか、ままかりとか
アカニシ貝の壺焼き風佃煮みたいのとか…この頃なんだか、魚や貝類の
おつまみがやたら多くなってます。鮭トバをチマチマしゃぶったり。
ヨーカドーにはなぜあの手の海鮮おつまみをあまり置いてないんだろう。
駅前のスーパーは(酷いバチマグロの店)酢漬けの魚とかは結構大量に、
しかもいろいろな品揃えで置いてあるのになあ。
ヨーカドーで見つけた酢漬けの魚はただ一つ「コハダ」しかも高かった。
チョンガーっぽいお兄さんや単身赴任っぽいおじさんも、おつまみと一緒にビール買いに
きたりするんだから(それも結構たくさん)品揃えを増やして下さいよ。
ニシンの卯の花漬けとか、売れると思うよー。春夏は特に。

今日(もう昨日ですね)の晩ご飯は、あまりにもお腹が空きまくった状態で
ハァハァしながら作りました。そしたら「たくさん食いたいんだよー!腹減ってるの!」と
いう力が余りに強く作動しすぎたおかげで、また作りすぎましたよ…
んで胃下垂なものなので、カナーリたくさん食べてしまって、あとで背中まで
痛くなっているという情けなさ。腹筋の回数増やすべきかね?

こてつメモを次resに書いておこう。まだまだビューチーへの探求心は尽きないわ。
463仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/21(月) 04:33:21 ID:naKfr4er
これが本日最後の投稿。いくです。

今日の発見をメモしておこう

☆UVカットファンデーション(乳液タイプ)をしっかり叩き込んでから、資生堂の
キラキラルースパウダーをはたき込んで、肌に馴染む赤みと明るさを兼ね備えた
チークはたいておくだけに留めると、むしろごてごて塗りたくっていない分
若作りの幅が広がる(口紅もあまり濃い色は使わない)
これで完璧、ただし、肌コンディションはテクスチャー負けしないように、トレシー洗いや
日本手ぬぐい越しの撫で洗い(特に小鼻の周り。力入れずに泡を転がす感じで)
をして、タッピングで顔の血流をよくしましょうということですな。

ぎらぎらしすぎずマットになりすぎずって難しいけど、コンディションさえよければ
いつもより若々しい肌に見せることは可能っぽい。一年中UV対応のファンデ使ってると
ソレナリに防御効果を実感できるしね。
三十路になってもお肌のコントロールは難しいね。その日その日で違うし。
そろそろ日差しも強く、暖かくなってきたことだし、UV対策はすぐにでも始めた方が
得策かも。アネッサのリキッドはは一年中使えるし崩れが少ないんでお勧め。
昨日も一本買ってきたよん。極潤化粧水は旦那とシェアしてます。なかなかいい感じ。

明日一日の予定を考えながらマターリとあちこち覗いて寝ます。
Blogの更新もまだでした。せっかく写真撮ったんだから、今日中に書いて
おきますですよ。もう何も予定ないし♪
んだばまたのヽ(´ー`)ノ
464仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/22(火) 14:13:14 ID:f6s1mQhz
こんちわー('A`) 鼻の奥と喉が痛い。風邪ひいたかなあ。花粉症ではないのよ…
今朝方ちょっと寒かったから寝冷えしたかなあ…
暖かい日が続いていたから安心してた。急に寒いと気がつかなかったりで。
むー、何も食べたくないなあ。昨日の夜はワッシワッシ食べてたんだけど。
今から「晩ご飯どうするよ…」と考えてます。食べる意欲満々の時はあれこれ思い浮かぶのに
自分が食べたくないとなーんにも思い浮かべられないもんだね。マジでどうしましょ。
465はじめまして名無しさん:2005/03/22(火) 17:25:53 ID:???
オイラも風邪引いた。
ユンケル飲んでチョット元気になったので
これから病院行ってくるよ。
昨日は吐き気で何も食べられんかった。

こてっちゃんもお大事に〜。ノシ
ネコによろしく〜。
466仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/22(火) 18:05:39 ID:f6s1mQhz
うわーん、>>465さんと同じ風邪かも知れない。なんかお腹に来てるっぽい。
吐き気止めの薬は家にあるから、それ飲んで栄養ドリンク飲んで、今は
おとなしくしてるっぽ…(´・ω・`)
明日になっても具合悪かったら病院行こう(今日はもう受付が終わっちゃった)。
お互い早く治りますよーに…うう〜、飲み物なら入るんだけど、苦しいね。
不幸中の幸いで、旦那が呑み会。よかった〜。
息子のご飯の心配だけしてればいいや。
猫さんはみんな元気ダヨー。来週、去勢のための病院の予約が取れそう。ありがd。
タビ子さんをリビングに連れてこようかしら。一緒に寝ると気持ちいいのだー。
467仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/23(水) 16:46:46 ID:b5EWPDYx
おこんにちはヽ(´ー`)ノ一晩ぐっすり眠ったら風邪気味だったのが治った
風邪気味ではなかったのか、はたまた超速で治ったのかわからないんだけど、
今日は息子と一緒のお昼に、ミートソース食べられたよん。
>>465さんも少しはよくなったかなあ。食べられないとどんどん弱っちゃうから
可能な限り(好きなものだけでもいいから)なんかつまんでおきましょー。
明日は息子終業式だわ。お昼ご飯に利用できそうなものや、おやつ類を見繕って
こないといかん。いつもはおやつ類や飲み物だけなんとかしておけばいいんだけど
一緒にお昼ご飯食べるとなると、毎日の目先が少しでも変わったものを工夫しないと
飽きるんじゃないかなあと今から思ってます。
その日の気候によっても、食べたいものって変わるもんね。で、この季節は
毎日のように気候が変化する。汗ばむようなときは素麺のような冷たいもの
食べたくなるし、肌寒ければ温かいもの食べたいし。
お昼バリエでは一番悩む季節だわー、春休み。
今日は風邪薬の必要はなさそうなので、もうすぐ買い物にいくですよ。お天気悪いのが
玉に瑕だが…クルマだからカンケーないか。

車検に出してメンテしてもらって以来、クルマの調子がいいので嬉しいッすよ♪
468はじめまして名無しさん:2005/03/24(木) 20:37:34 ID:???
ほす
469はじめまして名無しさん:2005/03/25(金) 23:51:15 ID:???
こてつ、さぼりすぎ。
470はじめまして名無しさん:2005/03/28(月) 14:06:45 ID:???
たびこ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
471仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/28(月) 14:19:25 ID:U95Hs3me
うおーホントさぼってますた。耳が痛いッすよ〜。
お久しぶり。春休みの息子といろいろしているとなかなかここに来られないのね。
今はお昼食べて一段落。今日はそば粉のガレットを作って食べますたよ。ウマカッタ!

タビ子さんもお元気です。このところリビングのホットカーペットが
気に入っているらしく、Blogに晒したよーなウトーリした顔でのてのてとまどろんでおります。
猫さんたちも、春眠暁を覚えず状態で、しょっちゅうだら〜、のてのて〜、と
してるよ。今が一番ぽえぽえになる時期なんだろーね。人間もそうだけど。
花粉症の人には、辛い季節が始まったばかりだね…今は酷くなる前に症状を抑える
注射があるんだってね。お義母ちゃんはここ何年かその注射をしているおかげで
ほとんど苦痛を感じなくなったって言ってたよ。効果には個体の違いはあるのかなあ。
誰にでもよく効くものだったらいいね。こてつは花粉症ではないので、この時期は
ただひたすらぽえぽえです。
今日のような曇ったり雨が降ったりの日はなおさらぽえぽえ。やらなくちゃいけないことを
きちんと片づけなければ(;´Д`)
472はじめまして名無しさん:2005/03/29(火) 21:21:21 ID:???
わたしもオシリにプスッとステロイドの筋肉注射。
おかげで今年も楽にすんだよ。>花粉症
わたしもネコと一緒にぽえぽえしてやる〜。
473はじめまして名無しさん:2005/03/29(火) 21:50:01 ID:???
>花粉症の人には、辛い季節が始まったばかりだね…今は酷くなる前に症状を抑える
注射があるんだってね。

すみません。
それってなんという注射なんですか?
良かったら教えて下さい。おながいします。
474仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/29(火) 22:44:58 ID:5X+akd9r
こんばわーヽ(´ー`)ノ
うーん、やっぱり花粉症で悩んでいる人って多いみたいだね…
>>472さんはお義母ちゃんと同じ注射のようで、楽に過ごせそうで何より。
>>473さんに参考にしてもらえればと思って(お義母ちゃんに注射のクスリの
名前までは訊いたことなかったのよ、ゴメンね)情報が載ってそうなところを
捜してみたよ。
やっぱりステロイド系の注射みたいだね。

ttp://www.ear-nose.net/pollen/word/w2-2.htm

私はアレルギー症状で悩んだことなかったから、初めてこういう情報を
目にしたんだけど、ホントに辛そうだ…シーズン終わるまでこの症状が続くんじゃ
たまったものではないだろうなあ…と思いました。
ステロイドってのも、副作用を心配されているクスリだけに、いろいろ不安だろうなとも思うし。
でも、内科のお医者さんによく言われることだけど
「副作用の全然ないクスリはない」って言われると、なるほどそれもそうかも…と
思わされちゃうんだよね。胃薬一つとっても、「効果がある」ことと「副作用がある」こととは
背中合わせだよと言われたのだ。
勝手に市販の薬を使いまくることと較べたら、お医者さんが管理してくれるクスリを
治療に使ってもらった方が安心ではあるよね。とはいえこてつ自身は、太田胃散を
飲みまくりなのですが…トホホ。あれも飲みすぎると胃に穴があくよと教えられて
ギャー怖い、と震えてるのだ。
あれ飲んでからゲフッとなったあとはすーっとするから、ちょっと胸焼け気味の
時なんかついつい気軽に飲んじゃうのね…

話それまくっちゃった。すんまそん。
>>473さんも、上記のサイトの情報を読んで、注射について病院で相談してみたら
対応してもらえると思うよ。お義母ちゃんは耳鼻科に行ったみたいです。
症状が軽くなるように応援してるよ。ガンガレ!
475473:2005/03/29(火) 23:40:53 ID:???
>>474
レスありがとうございます。
そういう注射があるとは知らなかったので助かりました。
リンク先を見てきます。失礼しました。
476仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/30(水) 22:02:05 ID:TorNjSE1
やほーヽ(´ー`)ノこんばわ
さっきテレビ(フジかな)見てたら、花粉症には「チワワと演歌」が効くとか
言ってたぞ(ホントか…?嘘でしょ)。
演歌がなぜいいかというと、喉にいい刺激を与えるからとか…まあ確かに、
演歌ではなくても歌うのは身体に良さそうではあるよね。
喘息には水泳がいいというのとちょっと似てるかも。鍛えるということか?
んで、チワワが効くっていうのは不思議なんだけど、統計的に見ると
「チワワを飼っている人」に花粉症が少ないってことらしい(ちなみにメキシコでは
アレルギーの家族のためにチワワを飼う家庭が多いんだって)。
東京都内統計で行くと、花粉症は全体の20%に及ぶんだけど、その番組で調査したら
チワワ飼っている人の花粉症人口は8%なんだって。医学的にどういう根拠があるかは謎らしいけど
全くの偶然なのかなー?もし根拠がはっきりしたらすごいことだと思って、へ〜と
感心しながら見ちゃった。見てた人いる?
それにしても花粉症の人のパーセンテージが想像以上に高かったのがショック。
昔(二十年前くらい)って、そもそも花粉症自体あったっけ…?
お義母ちゃんも、裏に杉林のある今の家(要するに旦那の実家ね)に越した頃
(三十年前くらい)からしばらくは何ともなかったんだって。
なのに、ある日突然症状に見舞われて驚いたって言ってた。
花粉症体質だったら今の家には越してなかっただろうって。「ある日突然」というのが
怖いよね。前の年までは何ともなくて、いきなり来るってことは、自分ももしかすると
まだ潜伏してるだけなのかも、と思えてきちゃって。
昨日のres書いたあとまたしばらく調べてたんだけど、今は何ともなくても、
ある程度知識は必要かもしれないと思った。まさか、苦しんでいる人に
その場でいろいろ訊くわけにもいかないしね…
そんなわけで、皆さんホントお身体だけはお大事にね。
477赤いきつね ◆JE4.....us :2005/03/31(木) 13:06:45 ID:fc4D8H+N
お久しぶりー。
沖縄に遊びに行って、帰って来て翌々日から京都に行って来ました。
家に落ち着いてからは、お土産配ったり、たまってた録画をCD-Rに落としたり。
昨日今日と、救急救命24時のドラマが一挙放送されるので録画。
でもERとくらべるとやっぱり日本の医療ドラマはいまいちかも。。
今月末からERも新しいシーズンに入って、楽しみが増えました。

あ、そうだ、以前ここでも書いたけど、知り合いのオークションのトラブルは
無事解決しました。楽○の補償サービスっていうのにメールをしたら、楽○から
出品者にメールがいったようで、商品が送られてきたそうです。

明日からは4月。旦那が入社10年表彰で旅行券をもらってくるらしい。
中途入社なんだけど、10年よく頑張ったね!ということで何食べたい?って聞いたら
「カレー」だそうなので、今日から仕込みしてます。外食したかったのに〜w。
478仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/03/31(木) 22:07:05 ID:48mpTjI8
ちーっすヽ(´ー`)ノ今日も歌ってたどー

赤いきつね奥おひさ〜!沖縄→京都…うらやましいよ〜うらやましくてヨダレ出そう…
このところ気候がよくなってきてるから、楽しめたんじゃないかな?
パラダイスから純和風の旅、満喫してこられたなら何よりだよん。
そういえばドラマも改変期で、楽しみにしてたのがどんどん最終回、総集編に
なってく時期だね。こてつは昼ドラの「冬の輪舞」をずっとビデオに撮ってあるんだけど
まだ見てない回もあるや。松田悟志くん(またしてもライダー役者さんだ)が
あぼーんしちゃってからは悲しくて悲しくて…(ρ_;) 今日の放送分もまだ見てなかった。
救急救命最初の頃だけ見てたんだけど、地震のパニックがテーマだったから
なんか怖かったよ…冷静に振る舞えるんだろうか、いや、でもきっとドラマ以上に
テンパっちゃいそうだなーとかさ。総集編だけでも見ておくべきだったかなあ。
オクのトラブル、解決したんだね!よかったー。その後どうなったかなーと気には
してたんだ。
顔の見えないやりとりの世界だから、少しでも手違いなんかあるとやっぱり
不安だよね。私もオクや通販はたまに利用するから、他人事ではないのだ。
今回は赤いきつね奥本人のトラブルではなかったけど、お互い気をつけよー。

御主人、十年表彰おめでd!それにしても「カレー」っていう答えは
カワユイね(笑)愛されてるのよー…熱いぞ、ゴルァ!(゚д゚*)アツアツ
うちは粉山椒チキンがおかずですた…チキンをおかずにご飯とみそ汁って…(笑)
んじゃ、またあとで来るですよーヽ(´ー`)ノ
479仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/01(金) 00:10:57 ID:dxamstf+
昆布風呂に入る前にきてみますた(・∀・)
昆布風呂はマジでいいッすよ。ホントにツルツルしっとりになる。家族三人で
身体と髪を洗ったあと、湯船にドボンと入って出し殻の昆布で顔とか身体を
撫でくるだけなんですが、旦那の乾燥肌がまず治った。んで、私も肌荒れを
しなくなった。息子は楽しそうだ。楽しそうは関係ないか。
昆布のぬるぬる成分が保湿してくれるとのことなので、ワカメじゃダメか?とか
いろいろ考えてたんだけど、いいことを思いついたピーン!と思って
「納豆昆布(細切りにしてある、ぬるま湯入れると糸引く昆布)じゃダメかな?」と
ワクワクして旦那に提案したのさ。しかし「掃除が大変だし、詰まったらどーすんの」と
却下された。言われてみたらその通りだ…まかり間違って下水管に詰まったら
絶対自分じゃどうにもできないもんねえ…いい案だと思ったけど、断念。
みのもんたは「繰り返し三回は使えます」って言ってたけど、うちは使い捨てにしてます。
もともと出し殻だし、きれいに洗ってから干すとは言っても、湯船に入れたり乾かしたりを
繰り返すのは今ひとつ抵抗が。しかしホントに効果はあるよ。
最初は「みのもんたの番組の情報だろ〜」ってバカにされてたけど、今では
旦那が「昆布がないんだけどー」とリクエストしてくるようになったのだ。
前にここで教えてもらった極潤化粧水と昆布さえあれば、今のところなんとかなりそう…
毎日の風呂タイムが楽しみになりますた(・∀・)ノ

家事やって歌ってご飯たくさん食べて風呂入ると、最近では充実した睡眠が
訪れるようにもなった。うーん、いいことだ…からだがバンバン活性化してるよ〜。
二三年前まで、身体のあちこちが重くてドヨーンとしていたのは嘘のようです…
んだば風呂入って寝るべさ。また明日ー(´ー`)ノ
480はじめまして名無しさん:2005/04/03(日) 16:32:48 ID:???
保守
481仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/04(月) 15:19:58 ID:yf+4yEd6
こんちはー(;´Д`)ハァハァゼイゼイ
ゴメン、ちょっといそがしーので、帰ってきてからゆっくり書くよage
しておくよー(;´Д`)(;´Д`)ということでage!
保守ageさんありがとーん!じゃ、ちょっくら!
482仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/05(火) 00:19:18 ID:FyUJP17x
こんばわー(´∀`)ノ なんとか生きてます(眠いけど)
そうそう。昨日の夜、寝る前にPC開いて作業してたら、急に鼻水がどんどん
出てきて、鼻かみまくってたら今度は咳が止まらなくなって、最後にくしゃみが出たのね。
えっ!?と思って、2ch花粉症/アレルギー板をチェックしてみたんだけど、
私の場合は今のところまだ、ビンゴ!という症状ではなさそう。
でも急にアレルギーのような症状が出たんでちょっと今びびっております。
この間は花粉症体質ではないよなーと勝手に思ってたけど、考えてみたら今年の
花粉飛散量って例年の何倍もすごいんだよね。今年デビューの人がたくさんいると
花粉症板で知ってから、結構「自分の今の状態」を気にしてチェックする感じの
気持ちになってます。
目は痒くないのね。なのでまだ「たまたま鼻の具合が悪かっただけだろう」と
思ってるんだけど、あーやっぱりマスクした方がいいのかなーとか、ちょっと気にしてます。
他のアレルギーは、グリーンのキウイを食べたときにしかならないんだけど
昨日の鼻と咳はなんだかキウイアレルギーの感じにちょっと似てたんだね。
イガイガするというか…昨日の夜の段階でアレルゲンになるものは身近になかったんで
気分はグレーゾーンです。
ちなみに、キウイの時はもう完璧にイガイガのカユカユになります。喉から食道から
鼻や耳の奥、目まで全部掻きむしりたくなるように痒くなって、目に見えるところが
明らかに赤くなってる。胃の粘膜もやられるらしくて、小腸くらいまでキウイが
到達しないと、胃もむかむかする。これは完璧にダメなのねーと自分ですぐわかった。
他の食べ物や物質では、イガイガカユカユになったことはないんだけど、少なくとも
ダメなものが一つはあるということがわかってるの。なので、花粉も気になるという
ワケです。今は、鼻も喉も何ともないんだけどね。あれいったい何だったんだろう?
何はともあれ、私と同じように調子がおかしい方は、酷くなりそうだったら
迷わずお医者さんにいこう!花粉症板のスレをあちこち読んでいたら心からそう思えたよ。
いつ花粉症板なるものが出来ていたかも知らなかったんだけど、もう少し情報を得るために
これからまた読み込んでみます。うーん、思いこみだけのシロならいいんだが…
483はじめまして名無しさん:2005/04/05(火) 00:56:49 ID:???
病院へ行ってアレルギーテストを受けておいでよ。
食べ物、花粉、ラテックス、ハウスダストなど
代表的なものだけでも調べておくと安心だよ。
484仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/05(火) 14:38:04 ID:FyUJP17x
こんにちはーヽ(´ー`;)ノやっぱり朝起き抜けにすごく咳が出た
>>483さん、ありがd。どうやらアレルギーテスト受けておいた方が良さそうだわ。
なんかすごく喉が痒くなるのねー。花粉症板にも「喉が痒い人」のスレがあったり
これはまったりしてもいられないなあ、と思うんで、花粉症シーズンは過ぎ去りつつある?
時期だけど、一度かかりつけの内科の先生に診てもらおうと思ってます。
何もないならそれで安心できるし。
とりあえず今日すぐ出来ることとして、マスクつけて細かいところのお掃除をしますた。
「ハウスダスト」って書いてもらって、はた!と気がついたのよねー…結構埃が
ないがしろになってるところがあった。お天気がいいから、太陽光ではっきり見えたところは
もうテッテー的に拭き・掃き掃除をしますた。化学モップも一本は洗濯物行き。
シーズン替わりだから、連休までにチマチマと、プチ大掃除みたいなこともしないとなあ。
スンゴク寒い時期に較べると、掃除するのもそれほど苦にならないしね。
そうそう。この間、庭と庭畑のお掃除もしますたよ。でっかい芝刈りはさみで
伸びすぎたり枯れてる芝生をちょきちょきして、雑草は全部専用のむしり器で
ほじくりとった!スッキリしたよ〜…。ライラックは木の芽が膨らんできて(背丈は
まだまだ伸びてないけど)マタタビもなんとか根が付いたみたい。
一番嬉しかったのは、ミヤコワスレが青々と葉っぱを伸ばしてきたことかな。
冬の間は「枯れちゃったのか〜?(ρ_;) 」と言いたくなるほど、ちんまりと
なりを潜めていたもので…植え付け時期を間違えたかと思っちゃったよ。
おそらく晩春には花をつけてくれるでありましょう。ガンガレ植物たち。
そろそろトマトやトウモロコシのタネも買ってきたいなあ。エンドウもいいね。
ほうれん草がまだまだ食べられるので、それ以外の場所に黒土を足して、種蒔きを
始めたいです。明日あたりホームセンターで黒土を買ってこようかしらん。
重いんだけどね…夏場のお楽しみのためにはここで一がんばりだ。

眠い眠い病はなんだか今日はましみたいです。春の気持ちよさを満喫しております、ハワワー♪
485はじめまして名無しさん:2005/04/06(水) 15:45:50 ID:???
HOSYU
486赤いきつね ◆JE4.....us :2005/04/07(木) 10:36:12 ID:oz0oVBS4
おはよう。ってもう10時過ぎだよw。旦那が出張でいないとどうも生活が乱れる〜。
ところで病院行った?
私はアレルギーで辛いという経験がないので辛さがよくわからんのだけど
ちゃんと病院でテスト受けて原因がわかるといいねえ。
今日のニュースで見たけど、4人に1人が花粉症だとか。なんでそんなに多いんだろうね。
排気ガスとか、そういう環境も花粉症の人が多くなった原因なのかなあ。
旦那が出張に行って驚いてた。地元にいた時は何でもなかった人が転勤で東京に行ったら
全員花粉症になっていたらしい。地元じゃバンバン花粉舞ってるのに。
不思議だわあ。
知り合いは鼻の粘膜をレーザーで焼いたりいろいろしてたけど、今年はワクチン療法の
ような治療で、今の所症状は出ていないらしい。
一年前くらいからずっと続けてたんだって。
ちなみに通ってるのは神宮前のクリニックだそうです。
さてちゃちゃっと掃除も終わったし、今日はたまってる本や雑誌を読むことにします。
最近ハマってるのは、小岩井農場の野菜ジュース。んまい!
それからまわりに春休みで海外行った人が多くて、マスカラおながい!してたら
5本もいただいてしまった。定番の2000CALの他に、メイベリンやランコム、
クリニークが揃いました。あとはリップバームやまつげの美容液、定番の口紅とか。
ドレッサーが賑やかになったよん。。
487はじめまして名無しさん:2005/04/07(木) 16:51:42 ID:???
>>486
まつげの美容液って何?
488仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/07(木) 20:54:41 ID:YyPxj1IV
おいっすヽ(´ー`)ノこんばわー
今日は旦那が晩ご飯食べられる時間に帰ってこられないんで、息子と二人でテキトーメシに
してしまったよ f(´∀`)ハハハ
赤いきつね奥のところは御主人出張かー。お疲れ様です。晩ご飯とかめんどくなっちゃわない?
まだ息子が産まれてなかった頃は、うちも出張が多かった方なので、一人でご飯ってのが
めんどくさくって参ってたよ。テトリスやりながらカップヌードル食べて徹夜したり
とってもイケナイコトをしておりました。はい。今はさすがにやってないけど。
アレルギーのチェックはまだ行ってないんだよねえ。ホントに内科の先生のところで
いいのかなーなんて、まだ呆けたことを言ってます。心配だから必ず行かないとな。
花粉症板の人たちによれば、高度経済成長期以降の、自然を無視した過剰な
杉植林がまず第一の花粉症の原因らしいけど、東京以外の人たちが東京に住んだことで
発症するって原因はなんなんだろうねえ?花粉+ディーゼルの塵芥のダブル攻撃が
発症の原因かね?なんか複合的な原因があるような気がする。
で、清潔志向が高まったから弱くなったんだーとかいう人の意見は、私は信用してないのよ。
感染症とアレルギーってまったく別のものだし、そういう人の意見ってはっきりした根拠が
ないんだよね。「若いモンが生っちょろくなった」って言いたいだけみたいでさー。
立派な現代病(というか、公害病?)だと思う。花粉症なんかのアレルギー治療のための
優遇制度みたいなものが出来たらいいのにね…でも、国家公庫では無理なのかね。ハァ。
野菜ジュースもトマトジュースも、免疫力を高めるのに非常に(・∀・)イイ!!らしいよー。
私も一日900mlペットを一本飲んじゃう。うちで買ってきてるのは伊藤園の
熟トマトってヤツだけどね(近所のスーパーで一本168円なので、箱買いしてくる)。
小岩井の野菜ジュース激しくそそられる…凄く美味そうだー!レモンしぼったりするとさらに美味そう!

長すぎるぜ連続投稿するぜヽ(´ー`)ノ
489仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/07(木) 20:55:37 ID:YyPxj1IV
続きだぜーイェーイ

まつげ美容液って、行きつけのヘアサロンで取り扱ってたけど、最近品切れしちゃってるみたいで
ものすごく売れてるんだなーと興味あったのよ。試してみて効果が出てきたら
リポキボン!
あれだよね、まつげの生え際にアイラインみたいに塗り続けると、まつげのボリュームと
長さがうpするってヤツ。こてつはわりとまつげは長い方なので、今までそれほど
気にならなかったんだけど、加齢と共に&ビューラーで抜けちゃったりしたので
お世話にならなくてはいかんかね、と思ってたのよ。リップはまあぎらぎらしてなくても
いいんだけど、目もとはきちんとしてると全然印象違うしね。
>>487さんも興味ありそうだなー。ネット通販で手に入るものもあるみたいだけど
ああいうので販売してるのって効果はどうなんだろう?と、私も気になってるところ。
パフェとかいうのが通販では人気みたいだけどね。美容室やサロンで訊いてみると
意外と詳しく教えてもらえるかも。

さてこれからちょっくら呑むぞヽ(´ー`)ノ息子風呂に入れて寝かしてからねー
490はじめまして名無しさん:2005/04/07(木) 22:57:27 ID:???
なんかもう花粉症って成人病みたいで、国民病って気がする
でも世の中には難病認定もされていない、有効な治療も見つかっていない
病気がたくさんある(らしい)ので、優遇制度は遠慮しておきます
491はじめまして名無しさん:2005/04/07(木) 23:01:27 ID:???
ぐだぐだ言ってる間に病院行ってこい
耳鼻科、皮膚科、アレルギー科のどれかだよ
492赤いきつね ◆JE4.....us :2005/04/08(金) 01:34:15 ID:s5zI5xhD
とりあえず。
いただいたまつげの美容液はマヴァラのダブルラッシュです。
日本でも代理店が輸入してるんじゃないかなあ。
で、まだ使ってないんだよねえ。もったいなくて。
貧乏性だからさあ、ドレッサーに並べたり、箱から出したりしまったりしてんのw。
明日から使ってみて何か変化があったらレポしますね。

さっき見つけた7月までの期間限定サイト。化粧品のイメージキャラだって。
ttp://www.yamazakisenri.com/
スキャンダルもいろいろあったけど、千里好きなのよー。
一時期はセブンイレブンで千里おススメの水にハマってたことが。
今でも週に3〜4本くらい消費してるかな。
効果、変化はプラシーボってことでよろしく〜〜〜。

493はじめまして名無しさん:2005/04/08(金) 08:29:01 ID:???
こてつ〜 
特捜戦隊デカレンジャーがリンク切れ?聞けないよ〜
なんとかして栗。

馬の油もまつげに効果があるらしいじゃん。
494仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/08(金) 14:56:26 ID:AmxmUKAj
こんちわー(゚∀゚)ノ 今日は旦那が休みだよ
アレルギーのお話、確かに>認定されるべき重い病気はもっと他にもある
きちんと原因の究明なんかはされてるのかなあ?とも思うけど、原因が不明のままじゃ
ホントに困るよね…花粉症板で論議が交わされている、杉植林とそれに伴う
国家事業や、公害との関連性があるかどうかだけでも早くわかればいいね。
…と、ぐだぐだ言う暇あったらテストしてもらいに行ってきます…ハイ。
今日の午前中に、保険の更新のためにお医者さんに来てもらってたんで、ちょっとでもいいから
花粉症関係のこと聞いておけばよかったかなー。あぁ失敗。

山咲千里のサイト見てみたよー!一時期すごくとんがってたけど(マリオさんの頃)、
最近の写真や文章は(・∀・)イイ!!ねー。オトナのオンナっぽくて素敵。
しばらくはあのサイトでぽつぽつと日記つけていくのかなあ。日記系は読むのも好きだ。

>>493さん、デカレン念のため確認してみたけど、こっちでは再生できるよー。
新しい窓が開いて、そこにDLのラジオボタンがあるんで「ファイルを開く」してみてちょ。
ただどなっているだけなんですけどね(;´Д`)龍騎のベルト欲しいよ

まつげ美容液や、馬油か…お値段もソレナリにするけど、あれからまた使用前使用後の
写真をあちこちでじっくり見てたのね。長さよりも密度がポイントだね、まつげって。
一度抜けたらもう生えてこないものだと思ってたけど、そんなことないんだ、へー、と
感心してしまった。まつげの育毛はぜひやる価値あると思う。
最近はビューラーで巻いたあと、繊維入りのマスカラベースだけしか塗ってないんだけど
繊維は密度を増してはくれないんだよね。自然にもう少しだけ密度を濃くしたいよー。

さてこれから歌うです。お昼にでっかいおにぎり(塩昆布入り・海苔全面巻き)を
ハグハグとオナカイパーイ食べたので、今はちょうどいい腹具合だ♪よーし、気合い十分(´ー`)
495はじめまして名無しさん:2005/04/08(金) 15:50:07 ID:???
保険の更新にお医者さんが来る?
496はじめまして名無しさん:2005/04/09(土) 02:56:21 ID:???
まつげ専用じゃないけどナイトリペアアイを使ってたら
まつげが長くなって増えたような気がする。
497はじめまして名無しさん:2005/04/11(月) 17:20:46 ID:???
昨日おとといまでイイ天気で今日は雨だね。
週末花見三昧。花吹雪できれいだったざんす〜。
498赤いきつね ◆JE4.....us :2005/04/11(月) 18:58:57 ID:L6+w346/
今日は関東で地震が多かったみたいだね。こてつのほうは大丈夫だった〜?
499仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/12(火) 15:03:24 ID:jCnRWumj
うっすヽ(´ー`)ノまた留守してしまった、お久しぶりー。
地震は大丈夫だったよん。かなり大きく揺れたけど、タンスや棚の上から
ものが落ちてきたりまでにはならなかった。銚子や茨城の方は大丈夫だったかな…?
いきなりでかい地震が来たッてんで、揺れてるときよりもニュース見たときの方が
怖かったよ…ヤダネー、ホントに…もう揺れないでおくれ(;´Д`)
せっかくの桜も、昨日今日の雨でおおかた散っちゃってるだろうなあ。
土日が暖かくてお花見日和になったのはラッキーだったね。といってもこてつは
通勤するとき、かろうじて車道沿いの桜を見られたって方が多かったけど。
レジャーシートとおむすびでも持ってマターリとお花見したかったなあ。残念。
あれからライラックの花つけ時期について調べてみたんだけど、何年経っても
花をつけないという悩みを園芸サイトで相談してる人も見かけてしまった。
うーん、今年は無理だろうということはわかっていたけど、うちのも同じように
何年も花を咲かせてくれなかったらどうしようかと、真剣に回答を読んでしまった。
カイガラムシ対策と、イボタ(ライラックの接ぎ木の台になっている木)の芽が
ライラックを負かしてしまわないように切りとっちまえー、ということ、あとは
肥料の種類を吟味することくらいしかできることはなさそう。手を尽くして待ってみても
あとは運任せかあ。植物も生き物だもんね、全てマニュアル通りにはいかないのが
スリルでもあり楽しみでもあると思わなければ。
それにしても今日は冷えるね。暖→寒→暖→寒を極端に繰り返されると
何となく疲れやすくなるんだよねー…せめて雨だけでもやんで下さいヨー…

今日は「世にも奇妙な物語:春の特別編」を放送するみたい。楽しみ。
旦那にビデオ録画頼まれてるんだった。忘れずに録っておかなきゃ。
500 ◆WW/REiKO/. :2005/04/14(木) 05:27:31 ID:QAEszxuO
500get!!!!!!
501仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/15(金) 00:56:48 ID:uiCs37qD
れ、玲子!
やられたわ…完膚無きまでに見事な500get…
ちょっと目を離してると油断も隙もないわね…恐ろしい子…(゚д゚;))))

奈良ふとん事件にすっかりうつつを抜かしております。あちこち見てるんだけど
ものすごい祭りだね…こんなでかい祭りって田代以来?いや田代もここまでは
すごくなかったよね。
どのスレを見に行っても熱気でむんむんしてるんで、マターリ癖のついてしまったこてつは
ただただROMして、職人さんの作品の数々を蒐集させて頂くのみ。思うところは
Blogに書いてるけど、スレをいくつもまたいで論議するだけの活気はありまっしぇん。
トシなんでしょうかね…(;´Д`)ハァ
オレンジレンジが電車男の映画のテーマ曲を担当するっていう話題がちっちゃく見えるわ。
これだってそこそこ祭りネタにはなっただろうに…燃料投下する時期を間違えてしまったねえ…

今日はお天気も回復してきて、週末にかけては晴れるところが多くなるみたいね。
明後日授業参観なんで、天気のことがずっと気にかかってたのだ。
GWのお天気はどうなるんだろう。客足を考えると晴ればっかりよりも、テキトーに
雨の降る日もあればいいなあとは思うけど、出掛ける予定がある人たちは、なるべく
お天気に恵まれる方がいいよね。
お店は雨の日の方が稼ぎがいい場合もあるんで…まさしく運を天に任せるしかないね。
んでは、また来ますヽ(´ー`)ノオヤシミー
502はじめまして名無しさん:2005/04/15(金) 14:01:04 ID:???
反日デモ凄いっすね。
503仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/15(金) 15:56:57 ID:uiCs37qD
こんちわーヽ(´ー`)ノ久々に昼間来てみたよ
ウム、お昼のニュース(じゃなくてワイドショーか)でもやってたね、反日デモ関連。
韓国も調子に乗って騒ぎ始めて何アレ〜?と思ったよ。
昔に較べたら文化的で自由な風潮になったはずの国でも、やっぱり正しい情報に
触れることができなくて、デマやおかしな報道(意図的に捜査された情報)に、
国民が煽動されやすい、というか躍らされやすい状況であることを再確認しちゃった気分。
あんなデモが実際に今起きてることを知らない人も、本国にはたくさんいるんでしょ?
躍らされて暴れてる人も、気の毒になあ…と思っちゃうよ。いや、哀れだなあという感じかな。

安保闘争の時も同じようなものだったと思うんだけど、すぐに影響を受ける若い人を
煽動するのって、想像以上に簡単そうだよね。仮想敵を作って一致団結して
攻撃すること自体に陶酔しやすいしさー。理由は後付で、反発することそのものが
快感になっちゃうんだよ。
連中にしてみたら、スリルがあるエキサイティングなライブパフォーマンスの
一つ程度の認識かも。今は気楽に後先考えず、その場のグルーヴで気持ちいいんだろうけど
あとからバカだったな〜と思わなきゃいいけどね、という目でしか見られていないよね。
熱くなってる本人たちは気づかないんだよ。悲しいね…
こてつはニュー速+の「ひろゆき公認日中バトルスレ」だっけ?あのノリ好きだよ。
サイバーテロに対抗する手段が、ソフトエロ画像貼りまくってハァハァさせちゃうってのが
(実際「もっと見せろ!」とか、中国サイドから言われてたみたいだよ)いかにも
2ch的ユーモア(ちょっとブラック気味の)があって、ROMしていてもすごく面白かった。
反日デモで興奮してる大陸のヤツらにも、あのくらい笑いのセンスというか余裕があれば
いいのにねえ。変なところで真面目すぎるんだよねヤツらは。
長いんで連投するッす。
504仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/15(金) 15:57:40 ID:uiCs37qD
週末、日中外務対談が中国側で行われるのはさすがに十分警戒しないと怖いと思うけど、
中韓がバカみたいに騒げば騒ぐほど、世界の目は冷ややかになっていくのに
いつになったらわかるんだろーね…
まあいくら正しい情報を与えたとしても、今まで自分たちが信じてきた情報は
事実に違いないって考えは変えないだろうけど、頑固すぎてアフォーですね。
いくらなんでも、もうちょっとお利口かと思ってたんだけどねえ。大陸の人々は。
日本は自衛に十分気を配って、難癖つけられてもしなやかにスルーを貫くのが一番だと思う。

あらこてつらしくない「スルー汁」発言!春だからかしら…らしくないわー。
とにかく、ケガや災害や殺人を起こされないように、日本は「巻き込まれない努力」を
するしかないねえ。党首もアフォーだねえ…早く目を覚ませー。

おっと、息子帰ってきた。んじゃまた来るねーヽ(´ー`)ノ
505はじめまして名無しさん:2005/04/15(金) 17:09:52 ID:???

            ☆ チン

   ∧_∧ ミ ☆ チン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <・∀・/>/_____ <  こてっちゃん、ニューシングル まだ〜?
   ( つ つ .\_/   \______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
506仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/17(日) 19:47:15 ID:5u1+j2hs
おひさ〜ただいま〜(;´Д`)チカレタ
いやー売り上げは驚くほどよかったのでホクホクなんですが、なんせ今日はお客さんが半端なく
多かった!そのおかげで試食も出まくる出まくる。ずーっとセールストークしつつ手を動かし
お客さんの不意の質問にも何十回も応対しで、身体の疲れより頭が疲れたかも。
旦那が検定試験だったので、お義母ちゃんについさっきまで息子の面倒を見てもらって
働いてきますた。たまたま安く手に入れることができたチビ伊勢エビ三匹を
お義父母ちゃん、義弟くんへのお土産ということでお礼に差し上げたらすごく喜んでくれて
いざというときに頼ることを許してくれるお義母ちゃんに心から感謝。
お礼言うだけじゃ全然足らないや。なんか喜んでもらえることをまた考えよう。

ところでチューゴクジンは町村外相にむかって「ぬるぽ」と言ったのでしょーか。
プラカードには「ぬるぽ(ちゃねらーが教えた「日本人を罵倒するときのコトバ」だそうです。
「ikemen」にはまんまとひっかかってますたね)」と書いてあったとか
なんだとかって話だったけど、フジテレビの夜の報道番組が楽しみでございますです。
もうねー。Blogに書いたことだけじゃ伝わらないだろうけど、ホントにこてつは激怒しつつも
複雑なのよ。
当たり前のことながら、道義を弁えた優しい心の中国人も、親切な中国人も
たくさんいると思う。これは推定だけど普通に考えておそらく事実だと思う。
実はこの春、息子のクラスに中国からおそらく日中ハーフだろう同級生が転校してきた、という
ことも併せて考えると、民間人同士の個人的感情では中国人を排除したいとは
まったく思えないんだよね。そして、煽動されて過激な活動をする野蛮な中国人と
その人たちとはまったく関係のない存在と「思いたい」し、逆にその同級生くんと
ご家族からしてみれば、まったくタイミングが悪い時期にこちらに来てしまって、
在中時に親しかった人たちのことなども、心配したり悲しんだりしているかもと
想像しちゃうんだよ。
長いんで弾かれたー。続く!!
507仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/17(日) 19:47:41 ID:5u1+j2hs
小学校四年生は割合ニュースなんかにも影響受ける年頃ではあるけど、
幸い先生の細かい配慮や、もとからの校風ののんびりしたよさもあって、
今のところトラブルもなく楽しく学校生活を送れる状況だということだけが
救いなんだけど、ニュースで伝えられているようなこと、そしてこてつが激怒した
野蛮な風習が一日でも早く、中国から消えてくれたらどんなにいいかと、切実に思う。
日本だって、外国から見たらへんてこりんな民族かもしれないし、信じられない
ことを「常識」と思っているところがもしかするとあるかもしれない。
外国に対して思うところがあったら、まずは自分から「世界の中の日本人」という基準を
意識して、改善していかなければならないところもあるかも、と思うことにした。
お店には外国から来た従業員さんもたくさんいる。個人的に、とか、ごく狭いフィールド内で
仲間として協力しあったり労ったりという状況ならば、何も問題なく仲良くできるのに
習慣の違い、ものの考え方の違い、温度差なんかは、冷静に見つめるとやっぱり
あるのかもしれないな。見えにくくなってるだけで。
仕事帰りでいきなりなに書いてるんだこてつ。まあいいや。これからメシを食いマッスルよー。
ほんだばのー
508仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/18(月) 13:21:19 ID:dh+C5Pzt
こんちわーヽ(´ー`)ノ
お天気いいねー。クルマを板金修理に出しちゃったんで、ライドシューター号
しか遠出のアシがないのだけど、このお天気ならクルマよりライドシューターの方が
気持ちいいや。板金費用19万円だって(;´Д`)まあ平成元年に買った車だから
あちこち傷やひっかきができちゃってるので仕方ないか。まだまだ大事に乗るつもり。
戻ってくるのは今度の日曜日だって。ぴっかぴかになって帰ってくるのを楽しみに
出費が痛いことはこの際忘れてしまおう。
昨日は美味しいパンをたくさん買ってきたので、晩飯にパン、そしてブランチもパン。
息子は授業参観の振り替え休日なので一緒にまったりしてます。

あまりに疲れていたので(寝不足で仕事に行った)昨日の夜10時くらいから、今日の朝
10時くらいまで爆睡ブッコきますた。こんなにぐっすり深く寝たの久しぶりかも。
前は腰痛が酷かったけど、最近は仕事してきてもほとんど大丈夫になった。
ずいぶんましになってきたよー。やっぱりある程度の慣れは必要かも。
考えてみたらこの仕事始めてもう半年以上立つんだなあ、とか、今の家に引っ越してきて
もうすぐ一年だなあ、とか、このところ忙しさに紛れてそういうこと全然忘れてたよ。
引っ越し一周年記念祝いを5/15にやろうねー、と家族で話しますた。
誕生日祝いみたいにケーキ買ってくるのか?お祝いといっても何すればいいんだか。
赤飯炊くのはもう決めたけどね。あと、尾頭付きの鯛でいいか?ちっこいのだけど(笑)。
毎日目先のことに忙殺されてると、記念日みたいなものってホントにコロッと
忘れちゃうね。今回は事前に気がついてよかったけど。

夕方風に吹かれながら買い物や細々した用事を済ませにいくまでマターリ⊂(´∀`⊂⌒つ
お腹いっぱいになったらなんだかまた眠くなって来ちゃったよ…いや、寝るのは我慢。
ほんだばまたねー(´ー`)ノシ
509仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/19(火) 17:56:05 ID:MI+WfJL1
こんちわー(つД`)すげく眠い
春眠なんとかでもう眠くて眠くてどうしようもないッす。ちゃんと寝てるはずなのに、
気がつくとまた舟漕いで、知らないうちにカーペットに倒れ込んでます。なんだろこれ。

あちこちでいろんなニュースが勃発するねえ。大阪は本屋で万引きした人が
追いつめられて乗っかられて圧死しちゃうし、ジョイポリスでは転落した人が死んじゃうし
これ以外にもこの間の土曜日にはお母さんが三人の子ども連れて無理心中しちゃったり
どうなッてんだろう、と思うくらい、見ているだけでも凹む事件ばかりだ…
悲惨なことが凝縮して起こりすぎって気がする。
今、試しに暦で「今年の社会情勢予断」の項を見てみたらなんかヘンに当たってるなあ…
「本年の社会情勢は”最悪”で人品下落、世相乱れて物情騒然、知能犯、凶悪横行して
険悪化の一途を辿る」だって。
ちなみに国運は「我が国運は斜陽の下降運であり、内部に坎の悩み、労苦が蔵され
表面、乾の立派さや離の派手さが目立つ反面、内容は暗く、内容の充実に専念すべき時期と
判断する。」だって。いずれにしても日本の今年は、明るい年ではなさそうだねえ…
暦の占いって今まで真面目に読んだことなかったけど、大局的なことを言い当てていると
いう点では、畏れ多くてバカにできないかも。
方位吉凶図を見ても、日本から見た中韓は、位置的に五黄殺にぴったり符合して
いるというのも…(゚д゚;;)))マジデスカ って感じ。
今年はまだあと八ヶ月も残ってるのにどうなっちゃうのよ…
運気の下落がエスカレートしないようにとだけ祈るのみだなあ。とか言ってたら
越谷市の小学校に赴任したばかりの新任先生が学校で首吊り自殺ですか…
うわーん、もうなんだか。めちゃくちゃだよー(;´Д`)
510仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/20(水) 00:55:06 ID:fMYd8Jq4
カーステ衝動買いした。あははーヘ(゚◇、゚)ノ
アナログのカーステがぶっ壊れちゃって、どうにかならないものかと
ずっと思ってたんだけど、mp3・wma対応のを思い切って買ってしまったヨー。
これで、板金から帰ってきた平成元年式セリカとのつきあいもまた長くなりそうなヨカーン。
すでに14万km越えちゃってるけど、20万kmまでは乗り続ける覚悟ですたい。
がんがれセリカじーちゃん!(こてつは免許とってすぐからずっと、今のクルマで
運転に慣らされたので、軽量コンパクトなクルマの便利さはわかっていても
もう、あの長いノーズでないと寂しくてダメだろう。初心者マークの頃はなにかと
怖かったものさ…坂道登るときやクランク曲がる時なんていつも汗びっしょりだったよ)

ものは大事にしましょうヽ(´ー`)ノの、見本みたいですな。
クルマやバイク(原付だけどさ)には、家族のような愛着があって、なかなか簡単に
移り気はできないんだよね。アレって不思議。
早く届かないかなあ。ワクワクテカテカ。
511赤いきつね ◆JE4.....us :2005/04/21(木) 09:40:24 ID:P05N6981
おはよ。
やっぱ車運転する時は好きな音楽聴きながらだと、気持ちいい〜。
私の車は純正のMDとCD、旦那のカーステはこてつの買ったのと同じようなやつだよ。
旦那はよく部品やら何やら買っては、休日にゴソゴソ車と戯れてますわw。
ところで初心者の頃、坂道登るのが怖かったって、セリカはマニュアルなの?

最近、台所用洗剤で手荒れしちゃってハンドクリームが手放せなくなりますた。
今、DSで流行ってるのはホントに油汚れに強いけど、手の油も根こそぎって
感じで。炊事用手袋してみれば?って言われたけど、食器に匂いが移りそうだし
ちゃんと油汚れが落ちてるか、洗剤が落ちてるかを素手で確かめないと
気が済まない。夫婦だけなので食器洗浄機買うほど洗いものもない。
ちょっと辛いです〜。
512仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/21(木) 18:03:16 ID:U3ql6T7/
こんちわんヽ(´ー`)ノ今日は朝用事があって昼過ぎまで出掛けとったよ
やっぱりラジカセだけのカーステは限界があったっぽ(笑)
今までずっと「我慢我慢…」と思ってたけど、ついに痺れを切らしてしまった。
赤いきつね奥ご夫婦は二人ともクルマ好きなんだねー。クルマいじりそのものが
好きっていうのは相当なもんだ。
あ、でも男の人は一度クルマにこだわると、カナーリしょっちゅういじるよね。
女に比べて没頭しやすい。「もうその辺でいんじゃねーのー?」と思っても
「いやいやまだまだ」とか、うちのもやってたわ。
いやさ、テープが絡まったりしてカーステダメになっちゃったあと、次々に
奈良のふとんおばちゃんのMP3がうpされて、貯まりに貯まってしまったのよ、
名曲の数々が。2chの職人さんはかなりレベル高い。いや、もうほとんどプロのような人もいる。
ガ板の↓ここ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113861900/  だけでも相当な数よ。
しかもクオリティが高くて、感動してしまうようなのまで。んでいいきっかけだと思って
購入に踏み切ったのよ。アフォみたいな動機だわ〜。
うちのセリカじーちゃんは、エディ・マーフィーが「スゴスバセリカ」というフレーズで
CMやってた(もうみんな覚えてないよねー)マニュアルじーちゃんです。
ATの方が断然ラクチンなんだろうけど、マニュアルの方がこてつは好きなのさ。
きっと知らないうちに、セリカじーちゃんでなければダメな身体になっていたのね…
もしセリカがあぼーんしちゃったら、次のクルマ捜すのが大変そうだ。今マニュアル車って
一所懸命捜さないとなかなか見つからないような気がする。特に新車はね。

また長すぎて弾かれた(笑)後半へ続くー
513仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/21(木) 18:03:45 ID:U3ql6T7/
んで、手荒れしちゃってるのか、ううー、想像しただけでも可哀想だ…
業務用のハンドクリームというか、ハンドベールみたいなの(クリームより少し堅めの
肌色のロウみたいなの)を仕事場で使ったことあるんだけど、アレはなかなかよかったよ。
かなり強力に手をガードしてくれるんだけど、ヌルついたりはしないの。
なんて名前だったかなあ…心当たりをちょっと捜してみるね。似たような効能のものも
あったはず。
手を使う用事をしていないときに、保湿クリームとか塗って、薬局で売ってる
手術用ポリ手袋をはめてしばらくそのままにしておいても結構効果あるよ。
早くよくなるといいね…お大事にしてあげてね。家事しないわけにはいかないけど。
さっきの肌色ハンドベールを見つけたらここに書くッすよ。私も実はアレほしいんだ。
んだば、そろそろ晩飯の支度〜!ガンガロウ(゚д゚)
514赤いきつね ◆JE4.....us :2005/04/22(金) 11:56:56 ID:tQ5ifwxE
今使ってるのは尿素配合の資生堂のハンドクリーム。
夜、洗い物が終わったらたーぷり塗って、寝る前にもたーぷり。
朝起きた時は、柔らかしとーりなんだけどねえ。
もう少ししたら終わりそうなので、DSで次はどれにしようか物色してます。
肌色ハンドベールは初耳。探してみるね。
さて、今日は旦那がまた出張。夜、東京で落ち合って、また日本橋近辺で
遊んで来ます。三越あたりで面白沿うなイベントやってるかなあ〜。
こないだはロバート・キャパの写真展を見て来たよ。
人形町や銀座も近いし、あのへんは遊ぶのに落ち着いてていい感じ。
そろそろシャワー浴びて、あれこれ出かける準備をしないと!
出かけるのは夕方だけどねw。時間がかかるのさ。
では、週明けまでしばしの別れじゃ〜。

515仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/24(日) 20:23:06 ID:QWJJ9DNP
たっだいま〜ヽ(´ー`;)ノ週末は早寝早起きで我ながらガンガッタ!!
…今の派遣会社の雇用条件はあまりにも酷いぞ!と、お店で仲良くなったデモンストレータ派遣会社の
シャッチョさん(女性)から、スカウトして頂いてしまっただよ。
「無理に今すぐとは言わないから、様子見てあまり酷かったらいつでも相談してよ〜」と
親切にお誘い頂いたので、ありがたいお話だ…(ρ_;)
急に移籍するつもりはないけど(それでいいよとお返事頂いたので)、ガンガレば
見ていてくれる人はいるんだなあと感激。そしたら平日の仕事も回してもらえそう。
GW越してしばらくしたらゆっくり考えて相談してみるかも。

赤いきつね奥をはじめ、皆様週末楽しく過ごせたかな?
来週は最大十連休だもんねー。今週はエネルギー蓄積のためにゆっくりしていた人も
多いかも。
こてつも二日続きくらいのお休みはとらせてもらうつもりでいるんで、今から
GWの予定をワクワクテカテカしながら考え中。新高輪プリンスの「仮面ライダー響鬼ショー」
まだチケット取れるかなあポワワ〜ン。後楽園スカイシアターのヒーローショーも
見逃せないッす。あ、あとよみうりランドね。全部は無理かもしれないけど
どれか一つは行きたいな。ライダーロケ地巡りもね。
…息子のお楽しみだけでなく、旦那と私も本気でお楽しみにしているのだ、ライダー巡りの休日。
ええ!脳天気一家でございますですよ!(・∀・)タノシイ!
これからメシを喰らいます。ええ、ワシワシと。買ってきたお惣菜メインだけどなー。
んだばまたヽ(´ー`)ノ
516はじめまして名無しさん:2005/04/24(日) 22:42:25 ID:???
スカウト、オメ。

今の雇用条件があまりにも酷いって例えばどんなこと?
あまりに酷いなら出るとこ出て訴えてやれば?
517仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/25(月) 20:55:17 ID:UycoAS8q
こんばんやヽ(´ー`)ノ
>>516さんありがd♪まあ「酷い」ってのは、業界独特の物差しから
言えば、ッてことなんだけどね。
ちょこっとだけばらしちゃうと、新人教育でただ働きしちゃう羽目に
なっちゃったり(何回かそういうのが続いて、なあなあになりそうだったんで
断ってるんだけど)その他諸々。
そういうのが、シャッチョさんから見ると「信じられない〜!」なんだって。
まあ自分でも「??」とは思ってたけどね。訴え出るほどのことではないんだけど
「もう少し大事にしてもらえる人なのに、ダメだよその会社」となぜかお褒めに
あずかれたりして、「??」と思いつつも頑張っていれば、ちゃんと見てわかってくれる人は
わかってくれるんだな、と思って、単純にそのお気持ちに感謝してしまった。
五月中盤くらいまでの流れで考えよっかな、と。旦那も移籍することには反対は
全然していないしね。
自分にはこの仕事が合ってるんだ、ッてわかった以上、ちゃんと認めてくれる人のところで
働いた方が幸せではあるよね。じっくり考えてみるよ。

今日は久しぶりに身を入れて歌ってましたよ。微妙に歌い方が変わったような気がするのは
しばらくさぼっていたからでしょうか…しかし闇雲に歌いまくるよりは、「休む」ことも
必要なんだってね。声出してないときに自分が歌ったのを厳しくチェックしたりは
してたし。客観的に聴いてみると、ここをもっとこうすれば〜、とか、いろいろ気づくことが
多い。コラボの練習も致しました。ただこれは、オケ提供の方に許可をきちんと
とってからでないと、お披露目できないんで…「檄!帝国歌劇団」は歌ったけど
セリフ入れてねけ(笑)その他まあ何曲か。
MotherMiyocoのパワフルな声帯を貸して頂きてけ。十年間毎日繰り返していればあのレベルにまで
到達するということを、思いがけず教えてもらった気がするわ!まあそれは冗談としても、
石の上にも三年っていうしね。コツコツたゆまぬ努力で進むべ〜。
後ほど久々にBlogでうpするですよ>お歌 笑ってやって(笑)
518仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/26(火) 14:24:33 ID:kfKXYcte
こんちっすヽ(´ー`)ノお天気曇って〜ら…確か明け方雨が降っていたよーな。
また今日もお籠もりかのう…でも生野菜買いに行かなければならんので、完璧お籠もりって
わけにもいかんなあ。うーむ。
ところで、通信カラオケの会社を乗り換えることにしたよん。ビクターサウンドカフェってところに
登録してたんだけど、哀しいことに曲数が少ない…(こてつが歌いたい曲のね)
ので、DAMの通信カラオケに乗り換えることにしたよ。こっちはアルバム曲とかも
かなり充実してるんで(カラオケBOXとおなじデータを流用してるらしい)、
ホクホク…ただし今、接続がうまくいかないので、トラブルシューティングでいろいろ教わって
いるところ(正しいIDとPASS入れてるのにログインできない)。
使い勝手がどんな風かわかったら報告するよーん。ハモリとかは勝手に自分で入れちゃうんで
別になくてもだいじょーぶなのだ。音さえ拾えればよし。
ちょっと今声が嗄れてるんで、少し休んでからまた練習するでございますよ。聴き直してみると
いろいろアラがでてくるので「歌い直したいよ〜!」の欲求が…(笑)。
朝からまだお茶しか飲んでいないんで、なんか食ってからのほーがいいっすね。
ラーメンくらいしかないが…(;´Д`)
んだばまたのー。
519赤いきつね ◆JE4.....us :2005/04/26(火) 15:34:37 ID:4WYqyqo8
歌いまくりだね〜w。ま、できれば煙草は控えめに。。
私も喫煙者だけど、そろそろ禁煙しようかな〜と時々思う。
ニコレットでも買ってみようかなあ。大高姐さんも実は喫煙者なんだよね。
やめてはいないようだけど、ニコレットで本数減らしたとか。

ところで今日は日進ハムのお試しセットが届く日なのだ!
楽天で買ったんだけど、すごい美味しそう。楽天のスレで見て買ってみました。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nissinham/top.html

日本橋界隈で遊ぶのはマタ〜リしてて良かったよ。
千疋屋でケーキも食べたし、お気に入りのお店で蕎麦、寿司も食べて満足。
今回はホテルもちょっといいとこに泊って楽しかった。また遊びに行きたいな〜。
連休は旦那の会社は暦通りなので、後半に日本海に海の幸を食べに行く予定。
連休中に2回結婚式があるので、あんまり遠くには行けないや。
たまには海外にぱーっと行きたいなあ。。。

520はじめまして名無しさん:2005/04/26(火) 19:40:02 ID:???
>519
どこに泊ったの?銀座あたり?
521仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/27(水) 00:25:47 ID:cYu0OUHH
よっすヽ(´ー`)ノ歌いまくりのこてつです
煙草ね〜、相変わらずだわ…今吸ってるのはハイライトのメンソール(味と価格が
こてつにベストマッチ!安いのにウマイ!)。完璧にやめるつもりになるよりは
本数を控える方が可能かも。大高姐さんの話、ビックリ。ニコレットってホントに
効くんだね。ガムで禁煙できるなんて眉唾とか思ってたんだけど、実際に
効いたって話を知ってしまうと、認めてしまう。しかしあのCMは怖いよ〜(;´Д`)

ハムはどうだった?今カタログ写真見てみたけど、確かにすごく美味しそうだ〜!!
着色してない上質のお肉ってことが、写真だけでもわかるね。いい材料で手間暇かけて
作ってあるものって、ほとんど手を加えなくても美味しいよね。ぜひ感想プリーズ!
こてつが今まで一番美味しく食べたのは、長野のペンションで若オーナー手ずから作る
無添加完全ホームメイドのソーセージ。ちゃんと庭先に燻煙室まであって、
毎朝そこで仕込んだソーセージを、ディナーの時に炙って出してくれるの。
炙ってマスタード添えただけなのにうっとりするほどウマカッタよぉ。んで、ちっこい庭畑の
一角で、段ボール燻煙室をやりたいよー、と、たまに切望してしまうんだな。
夏場、やるかも…(*´Д`)マジでそういうの大好きなんだよね。ご近所迷惑にならないように
気をつけないと。
しかしあっという間にGW迫ってきたねー。この間ここで書いていた新高輪プリンスの
ライダーショー(響鬼役の細川茂樹さんと、威吹鬼役の若い役者さんがナマで
トークショーに出るのだ!ワクワク)に行くのだけは決定なんだけどね。チケット取れたけど
座席指定ではないから、多分遠くの方から眺めることになると思うけど、(・∀・)イイ!!!
うちは旦那も一回休出するって話だし、海外はもちろん、国内も旅行らしい旅行は
できないな。まあ、猫さんのホテル代の余裕も考えると、あともう少し我慢って感じ。
日本海楽しんできてねヽ(´ー`)ノ結婚式が二回ってのは、なかなかきつそうだけど。

歌ったしメシもモリモリ食ったし、あとはマターリとお風呂に入って寝るだけ。しゃーわせ(´∀`)
ではまた!
522仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/04/28(木) 10:11:58 ID:1xXhrPav
おっはよーヽ(´ー`)ノよく寝た。でもまだ眠い(つД`)~~~ファア
昨日は暑かったねー。特に夜になってから。桜が終わるとあっという間に初夏だね。
初夏が一年のうちで一番好きかも…でもあっという間に梅雨になっちゃうんだよね。
沖縄がそろそろ梅雨入りの気配だって。初夏の次に夏が好きだけど、その間のジメジメが
どうも好かん。
そういえばあと一月もすれば梅の季節か。今年は梅干し二種類はもちろん、ハチミツ漬けも
作っちゃうぞー。今までも砂糖漬けでシロップは作ってたけど、ハチミツの方が身体に良さそうだし
美味しそう。
こういう、ちょっとした家事に手間をかけられるのは、平日にゆったりしていられる
職種ならではの良さだね。その代わり他人様のお休みの時にはワッシワッシ働き蟻だけど。
いよいよGWなので、いつもの倍のペースで忙しくなるですよ、仕事も。まあ不安はあるんだが
(新人さん大量投入ってのがくせ者…)まーなるようにしかならんわな。
前だったらアワワーとなってたけど、最近は開き直っちゃって「どうにでもなれやい」と思ってる
節があるよ。よく言えば周囲に振り回されなくなってきてるのかもだし、悪くいえば
超マイペースになった。旦那に言わせると「それくらいになってちょうどいいんじゃないの?」
らしいけどねー。そういうオマエモナーと思いつつ(笑)。
専業だったころに比べると、お互いの仕事の話(しがらみ話や愚痴だけど)をするようになってから
旦那とは戦友のようになってきた感じ。
職種は違えど、どこにでも似たような人(自己中っぽいような…)はおるのぉ、とか
理解してもらえないときや、逆に仕事を認めてもらえたときの気持ちとかを
話せるようになったのはエカッタと思う。前より尊重し合ってる感じだ。

と、朝から何をのろけておるんだ。アフォか私…き、今日もガンガルどー!!
523仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/01(日) 16:14:01 ID:eGmQzFi4
へとへとです〜〜〜〜ヘ(゚◇、゚)ノ
ようやく休めました〜〜〜〜。かなりキツイ…売り上げは半端なくいいんだけど
年末よりハードだ…GW…

今日は旦那が休出なので息子と二人です。もうなんかねー。身体に力が入りません。
愚痴を言う気力もねいです(ρ_;) 走り続けるしかないのか。
とりあえずライダーショーだけを生きる支えにガンガリます…
524はじめまして名無しさん:2005/05/03(火) 00:35:20 ID:???
525仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/03(火) 03:58:42 ID:5/7J/D20
くたくただったのでご飯食べたあとすぐ寝てしまって、ヘンな時間に起きますた。
みなさんおはやう〜。本来明日は休みのはずだけど、また駆り出されるかもしれない。
今のところ可能性五分五分。
気力?…こてつとてプロだもん、芯はしっかりしておかなければ。
問題は山積状態です。担当さんは目の前にあることをこなすのだけで精一杯です。
けれどクライアントに求められる最低限の要求は、プロとしてお金をもらうのであれば
徹底しなければならない。担当の注意が行き届いていないところは、こてつが
ウマイ具合に年の功を活かして、やんわりと注意すればなんとかなるんじゃないかなって
気もしてます。
最初から完璧な人なんていないんだし、教えてもらってなかったらわからなくて
困ったりいやな思いしたりしているという子もいると思う。
何度言ってもわかってもらえない子は別として、注意すればちゃんと答えてくれる子なら
大いに見込みアリだと思う。まあ、クライアントさんからのクレームを出勤の度毎日
聴いて、上手に処理していくのは難しいけどね。

続くよーん
526仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/03(火) 04:01:31 ID:5/7J/D20
感情が入ったらダメ。担当はよく言えば女性的な状のある人。でも、不必要な
思い入れの強さで、クライアントに対して頑固にいいわけを繰り返してしまうという
部分でソンしてる人。一所懸命な人だし、それが正しい評価をもらえることが一番理想的な
プロジェクトの形ではあるけど、やっぱり「事実」に対する「いいわけ」は
するだけソン。
この人はいい人だ!と思ったら、しっかり教えるべきところを押さえて研修するなりして、
クライアントもその人も少しでもいやな気分にならないようにするべきだし、
その人のいいところを伸ばせるようにしてあげる配慮も大切。
どういう階級であれ、人にものを教える、きちんと指示を出すという最低限のことと
配慮は、してあげなければならないと思う。とくに初めての仕事だという人には。
適切な指導とフォロー、失敗したときに言い訳せずに素直に反省できるか、そしてそれを
次回に繋げていくことができるか…これが統制をとるための第一歩だと思う。
でなければ担当さんのがんばりは単なる空回りで終わってしまう。ただ頑固で
深情け過ぎるというだけで、それを改めず上手にできないとなると、せっかくのがんばりが
もったいないじゃん。
こてつとしては自分ができる限りのことを精一杯するだけですが。あくまでも冷静に。
>>524さんの静かな応援、こうやって頑張っている人もいるんだと思って涙が出ました。
素敵なコテハンさんと素晴らしいFlashを紹介してくれてありがとう!
「くたびれた…今の自分ってなんなんだろう」と思いそうになっていたけど
心の中の靄が晴れた気がします。アルミ男さんのスレにもそのうちお邪魔してみたいな。

明日出勤要請が出ても、もうこの際乗りかけた船だ。どうしても出られない日は別として
とことんまで付き合いますよ!休憩や帰り支度の時にもクライアントさんからのチェックが
すかさず入ってくるので、気は抜けないけど、せっかくなら少しでもいい仕事したいじゃん。
でも、これ終わったらしばらく静かに今後のことを考えてみたいな。移籍問題。
事前の説明や教育体制が改善されるなら今のところで継続、そうでなければ冷静に
自分のためにはどちらがいいか考えたいと思う。
527仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/09(月) 03:56:29 ID:IEUUpN/L
lД`)<コバワ
壁の影からコッソリ登場(しかもこんな時間)。

ようやくGWが終わったわけですが、うーんやっぱり担当及び会社の基本的な方針を
革新的に変えるるだけの力は、こてつ一人じゃ無理無理でしたわ。
この十日間、最終日も含めてトンデモちゃんが一日に最低一回はコスの正社員の
方々に多大なるご迷惑をおかけしていまして。
ストレスもかなりかけてしまったと思います…担当とトンデモちゃんは自覚がないんで
たいしたことじゃないと思ってそうでしたけどね。…クライアントとお客様に
きちんと満足して頂けるレベルでなければ、プロとしての報酬を得られる資格はないんだぞ…
間に休みもらって久々に出勤したこてつはひたすら謝りまくりで(あなたがお休みの間に
こんなこともあんなことも…と全て訊かせて頂くと、やはり、ウチの派遣元の教育体制に
非常に甘い部分があると再確認させられただけ…なぜこてつが徹夜してまで作った
マニュアルを使って、一度でもいいから事前勉強会などしておかなかったんだー!!)

長い愚痴なのでもちろん続きはあるぞ!
528仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/09(月) 03:57:12 ID:IEUUpN/L
ハフーン(´Д`)一所懸命頑張ってくれるに人はきちんと名前まで訊いてくれて、
「指名させて頂きたいからよろしくね」なんて言ってくれてたんでcosさんは冷静。非常に。
cos側としてはもうそういう対応しかできないやなー。
シャッチョさんのところで頑張る道、cos直契約の道、二つ選択肢を頂いてます。
こてつの密かながんばりをしっかり見ていて下さった方々だからこその
「この人が一番可哀想!それでお給料、短期バイトの子と同じ金額なんて、この人それ以上のこと
全部背負ってあんなに大変だったんだから、担当や会社がそんな風じゃもったいないよ!」と
そこまで相談に乗って下さって(こっちから行ったわけじゃないんだけど、あまりにも見るに
忍びなかったんだろうと想像)シャッチョさんもcosのデモチーフの方も
「どっちでもあなたが考えて決めるなら問題ないから、自分にあった雇用体系のところを
考えて、いつでも相談乗るよ」といって頂けたありがたさ…
五月いっぱいはさすがに「急いで答えを出そうとして立つ鳥のあとが濁る」状況に
なりかねないんで、今回こそは真剣に考えてみたいと思います。cosもシャッチョさんのところも
本当に「人財」を大切にしてくれるところだということは、去年の十月から見てきて
はっきりわかっていることだし。とりあえずはゆっくり考えてみる時期なのでおとなしく
今まで通りにしてます。風邪ひいちゃったし!(ρ_;) 歌エネーヨ クチョー
長く続けたい仕事ほど悩むね。こういう状態になった場合。多分こてつ一生この仕事
続けると思うし、性に合ってるので他の仕事は考えてない。ここまで割り切れてれば
あとは「時薬」の効果を待つのみって気がしますが。
とりあえず鼻風邪がくるしーので、今はメンドいこと考えるのやめよう。
他のご家庭の奥ん、お母さんたちも、GWお疲れ様でした。明日からは少しのんびりしませう。
529仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/11(水) 17:52:26 ID:kx3hIkY0
お久しぶりでやんす。GWも過ぎ去りヤレヤレと思っていたら、風邪が…(;´Д`)
熱無し、鼻水鼻づまり咳アリの呼吸器風邪です。
ティッシュ消費量は、花粉症の人といい勝負だと思うます。
鼻がすりきれて痛い…(つД`)ウウウ ハナガクルシイ
あまり食欲なかったので、さっきようやく今日初めてのごはんを食べますた。
みそ汁と、納豆、明太子、ちりめん山椒昆布、小女子、卵でごはん。
最近ラーメンで昼飯というパターンが少なくなってきました。さすがにちょっと
飽きてきたって言うか、白いごはんの方が好きになってきたのかも。
鼻は起き抜けが一番辛いな〜。詰まってるし鼻かんでもかんでも出てくるし。
週末までに治るかしらん。というか、治ってくれないと困るんだが。
こんな陽気のいい季節に風邪ひいてるなんてアフォーの極みだわ!庭畑いじりしたい…
この間トウモロコシとトマトと枝豆のタネを買ってきたんで、黒土と腐葉土を
ブン撒いて、種蒔き早くしたいよ〜(ついでにその買い物の時に、黒いゴム長と
農園バイザー←農家のおばちゃんとかキャディさんがかぶってるあれ、も
買ってきたわー。日射しの強さもドロドロの泥んこももう怖くなーい!)
日曜日は休みとってるから、旦那がいるときにやろっかな。
私が一人で畑いじりすると、ずるいずるいって言うのだよ。引っ越してきたときに
芝生はがしたら「えぇ〜!」なんて言ってたくせにね。ホントは畑好きなンじゃん♪

今年もたくさん収穫できますよーに。
530仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/17(火) 00:34:38 ID:c2bi6deD
おひさヽ(´ー`)ノ
ようやく風邪が治ってきました。週末はあまりにも咳がひどかったんで、結局
休みとっちゃったけどね。まあ具合の悪いときにはちゃんと休んで直そうと思って。
今回は熱は全然出なかったんだけど、鼻→喉の炎症が酷いパターンだったので
風邪のくせに妙にお腹が空いてました。咳ってかなり体力を消耗するもんだね。
まだ完璧とは言えないながらも、寝たきりではない分普通に生活できるようになりました。

ホントは昨日、引っ越し!引っ越し!一周年記念の晩ご飯を作ろうと思ってたんだけど
今日に回しました。お赤飯と、鯛の潮汁と、煮物、鰹のたたき、サラダで。
日本人は、大人も子どももお赤飯って無条件に好きなのかねえ。旦那がかなりおかわりして
食べてたので、五合も炊いたのに三合分くらいなくなっちゃってるよ(残りは冷蔵庫で保存)。
息子に「毎年こうやってお祝いすんの〜?」と訊かれたので「んだよ〜」と答えますた。
「なんで〜?」と訊かれたので「またこれから一年、仕事とか勉強とかがんばりましょーって
気持ちを新たにするためさ!」と答えました。そう思うと、元旦と同じような意味が
あるわけだ、うちの家族にとっての引っ越し記念日は。
それにしても一年なんてあっという間だねえ…ゴタゴタしていたのがずいぶん遠い
昔のことのように思われるよ。
秋に記念植樹?した、ライラックやミヤコワスレ、マタタビも、青々とした葉っぱを
生やしてきたし。どっしりとこの地に根を張ってくれるのと平行して、私たち家族も
みんなで成長していくんだよねえ…などと考えてしまった。

今週は畑仕事を少しやろうと思います。病み上がりなんで無理しない程度に。
んではまた来ますです(´∀`)ノシ肌寒いので皆さんも風邪には気をつけて〜♪
531仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/18(水) 13:54:21 ID:4nYs4/ut
ちわヽ(´ー`)ノ庭畑仕事をしてきますた。満足
今日の作業…腐葉土と黒土を撒いて、この間耕して柔らかくしておいた土と
馴染ませて、水まき。少し落ち着いたら種蒔きをします。
なかなかいい気候なので、リビングやお勝手の窓(こっちはルーバーというか
上下引き違いの窓で網戸)を全開にして風通ししてます。気持ちええ〜(´∀`)
さっきリビングの掃き出し窓に向かって、寝ころんで本読んでたら、なんと!
マタタビに釣られたのか、近所の白黒野良ちゃん(外飼いちゃんかも)が、庭畑に
遊びに来たのだ。嬉し〜♪ちなみにマタタビの匂いは嗅いでたけど、かじったりは
してなかったよ。
掃き出し窓のそばは、よくタビ子さんが陣取っておもてを眺めているんだけど、
もしかすると庭畑に来訪するお客さんを待ってたのかも。一回だけ、アメショーっぽい
猫ちゃん(外飼いのアメショーって訊いたことないけど)と窓越しに対面することができて
タビ子さんえらくコーフンしてたのよ(本能と言うより好奇心?)。
それ以来、リビングに連れてくると必ず一度は窓辺に行くね。表には出してあげられないけど
窓際で風に吹かれているだけでも気持ちよさそうにしてます。
これからタビ子さんをリビングに連れてこようと思うんだけど、せっかくだから
またさっきの白黒ちゃんが来てくれないかなあ…対面できたらまたタビ子さんが喜ぶと
思うんだけどなあ。

ミヤママタタビ、植えてよかったッす(笑)。
532赤いきつね ◆JE4.....us :2005/05/20(金) 00:30:18 ID:PuHZtwAZ
お久しぶり〜。
最近、これ重宝してます。
ttp://www.banyu.co.jp/merck/index.html

眠いので今日はこれで失礼するわ〜。おやすみ。
533仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/21(土) 00:17:01 ID:3OI73Z46
おわー!一日覗かなかったら赤いきつね奥がお役立ちなものをお土産に…
ありがたい限り!今、早速「家庭の医学」編をちょっと見てみたよ。
webでまとめられている概要だけでもいろいろ役にたちそうなことが書いてある。
「ちょっと気になること、もしかするとと思うこと」があったら、まずこれ見てみると
安心できたり参考になったりしそうだね。早速BM!
本編はすごく分厚い本だねえ…こてつはこういう「書籍」もいろいろ読みあさるのが
好きなので(自分に直接関係ないことでも)この分厚い本を買いに行ってしまいそうだ。
オンライン版は随時更新というのが親切だ。ホントありがdね〜♪(´∀`)

今日は息子が遠足だったので、お弁当を作って、朝はいつもより忙しめでした。
厚焼き卵と手作りミートボールと茹で野菜のサラダ、おむすびを持たせたよ。
息子は食べるのが遅いので、食べ残したお弁当を帰宅してから改めて食べてました。
おやつタイムは時間的に充実していたらしいんだけど(そのときに食べるという
わけには行かないのか…一人でお弁当箱広げているのもおかしいか…)遊び回る方が
忙しかったらしく、おやつも(少ししか持たせてなかったのに)残してきたなあ。
小学校四年生でこんなに食が細い(食べるのも遅い)けど、あとしばらくしたら鬼のように
食べまくるよー、と、大きい子のママからは言われてる。
翌朝のために買ってきて置いてあった食パン一斤をおやつ代わりに食べられたとか。
今の息子を見てると到底信じられない話なんだけど、それってわりと普通なんだってね…
肉食いたい!としょっちゅう言われているので、肉エンゲル係数が右肩上がりっぱなしの
状態を想像すると恐ろしいよ…大食いの時期が来たら大豆とか豆腐とか食べさせて
しのがせようかしらん…いや半分本気でそう考えているのよ。
健康に成長してくれるのは嬉しいんだけど、ダンスィの思春期の食べっぷりをリアルに
見たことないので、いろんな話を聞いては「マジですか〜!?」と驚いてばっかりだ。
…大食い期に備えて、かあちゃんもますます頑張って稼いでくるよ…
534仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/23(月) 00:38:13 ID:gDLFwgaq
こんばわー(´Д`)たくさん寝たけどまた眠い
今朝「題名のない音楽会」で、ラッセル・ワトソン(イギリスの天才ヴォーカリスト)を
初めて見た&聴いて感動しまくった…んで、ルックスもサイコーに好みであったので
しばらくはまりそうなこてつです(*´Д`)今32歳ですか年下だけどホントカコ(・∀・)イイ!!ヨー
なんのレッスン経験もなくこんなにすごい歌を歌っちゃうというのは、まさに奇跡だね。
ここまですごいと、説明つかなすぎて、前世すごいヴォーカリストだったとしか思えない。

試聴できるサイトを見つけました。オペラアリアやカンツォーネ、歌曲はもちろんなんだけど、
「ボヘミアン・ラプソディ」なんかのポピュラーもめっさ上手なのでさらに感動したぞ!

http://www.universal-music.co.jp/classics/watson/discography.html

きっと近々CDやDVDを買ってしまうと思う…ラッセルにやられますた(*´Д`)スゴイヨラッセル
激しく萌えながら今日は寝ます。
うーむ、「題名のない音楽会」の不意打ち、侮りがたし。
535はじめまして名無しさん:2005/05/28(土) 15:54:32 ID:???
保守しておきますね
536仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/05/29(日) 19:29:55 ID:F3xZPnJr
ホントお久しぶりー。すまんですご無沙汰です(ここには)
いやもう腰が痛いのなんのって…でも充実だわ…やっぱりシャチョーに深く感謝!
なんか(今日の今日聞いた話だけど)どうやらタイミング的にも移籍は
まさに今!というくらい絶妙のナイス加減だったらしい。
神様ありがとう…辛くても頑張っていれば必ず報われるということが
綺麗事ではなかったと実感させてくれて、こてつは涙チョチョ切れるほど嬉しい(ρ_;)
内勤の仕事も追々手伝わせて下さるようなお話まで。週五のフルタイムってワケには
いかないけど(と事情を話した上でも快く承諾してくれるなんて、ホントになんと言っていいやら)
大変は大変だけどやっぱり仕事好きだし、気持ちよく働ける環境で頑張らせてもらえるのは
この上ない贅沢の如く思ってます。
くたくたのふにゃふにゃですがシャーワセです〜。より一層ガンガリます。

今日の晩ご飯はお持ち帰り寿司(手抜きスマソだ)。食べたらすぐ寝ちゃうかもしれぬが
Blogはきちんとつけたいッす(昨日は撃沈したので)。
腰と脚のためにも半身浴をまたしようと思います。
あ〜たぶん今日はもうここには来られないような気が…一気に力が抜けたっぽ。
とりあえず元気ですのご報告まで(´ー`)ノシ
537仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/06/06(月) 01:19:28 ID:YFCvH6N4
おひさヽ(´ー`)ノここんとこホントにおひさ続きだわ。
皆様お元気ですか。おかげさまでこてつは元気です。
もう昨日になっちゃったけど、ケコーン記念日だったのでちょっと贅沢してきますたよ。
仮面ライダー剣の撮影に使われていたレストランで、カロリーもお会計も全く気にせず
ステーキ(この時期に不謹慎なメヌーだよ)食べてきますた。
ホントに久しぶりのちょこっと遠出だったので、すごく新鮮でした。
お店の建物自体も、TVで見ていた通りの可愛いらしい造りだったし、お料理の
味はもちろん、盛りつけもサービスも心がこもっていていい記念日祝いになりました。
ちょっと行儀ワルーかもと思ったけど、半個室のような席に通してもらえたので、
お料理の写真まで撮ってきてしまったよん。もちろん許可を得て、お店の中や
外からの写真も撮影させてもらいました。
それにしても息子ときたら、かなり成長してきたくせに、内弁慶で恥ずかしがり屋だ…
あれほど行きたがっていたお店にやっとのこと行けたのに、表だった感動をするのは
ガキくさくてイヤンなのか、終始冷静に、というか、不必要なまでにぶっきらぼうであった。
食事は行儀よくできたんだけど、なんつーか、特別な感動を表現しまいとして
おおっぴらに喜ぶのを我慢しておったというか。お店出たら急に元気になるって
どういうことよ(笑)そういうお年頃なのかね?

いずれにせよ、実は家族三人ともかなり楽しめて、雰囲気もいいお店だったので、
埼玉まで脚を伸ばした甲斐があったわー。
Blogにまとめてうpしようと思っているので(でも、更新は今からではなく日中に
なっちゃうかも…)お?と気になった人にはぜひぜひお勧めするよー。
二階がキッチンカフェ、一階では手打ちのお蕎麦も食べられるお店です。
いずれお蕎麦も食べに行ってみたいなー。
十分満足できたので、気持ちも新たに、ちょっと節約と晩ご飯麦雑炊の生活に
戻ります。
摂取カロリーも節約しないとな…あ、でも、カロリーに限っては、消費をバンバン
するつもりです。庭畑に撒いた種も知らないうちにかなり成長してきてるしね。
旦那が先日徹夜仕事をして、振り替え休みなんで、また庭畑いじりでもほつほつと
致しましょう。

皆様もよい一週間のスタートを切れますよーに。ではまたなのね(´∀`)ノシ
538はじめまして名無しさん:2005/06/06(月) 05:28:46 ID:???
あら、ジューンブライドだったのね。
539はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 03:41:18 ID:FaejZurJ
おやすみあげ
540はじめまして名無しさん:2005/06/07(火) 03:49:16 ID:???
ここはいいインターネットでつね。
541仮面ライダーこてつ ◆oNTwm482EE :2005/06/09(木) 00:37:39 ID:YZCg9Y5n
いやいやいや。また書き逃げしてしまったよ。すまんすまんです。
先ほどBlogを更新して参りましたよん。ようやくケコーン記念日のぶんを
書けました。
そうそう、当時のこてつはがらにもなくジューンブライドを狙いますた。とはいえ、
入籍の日をケコーン記念日と言っているのですが(挙式は7月)。
ケコーン前は乙女ちっくになるものらしく、&いつものゲン担ぎをしてしまったので
もー暦とにらめっこしちゃって大変だったのを思い出した。
確か、入籍届けを書いておいてから、当時行っていたバイトに出掛け、迎えに来てもらって
旦那と二人で市役所に届けを出しにいったのだ。土曜日の夜九時半頃。
日にちも時間もアレだったんで、守衛さんに提出したんだけどさ、ああいう時って
「おめでとうございます」とか言ってくれるとばっかり思ってたのよ。
そしたら守衛さん「ハイ、ごくろーさん」とか言っちゃってくれてさー。
言ってくれたっていいじゃんかーと思った覚えが。
平日の昼間、役所の職員さんだったら、受理したときそういう風に言って
くれるんだろうか。今となっては確認のしようもないんだけどね。とほほー。
十年ちょっと前はそれなりにオトメオトメしていたんだねー、今の自分から見たら
ちょっとキモイけど。うひー(笑)。

まあそんなこんなで月日は流れていくのだね…なにげにマターリと年月を重ねていけたら
それが一番なんだろう。と、最近ではそう思うこてつです。
それにしても、記念日に「みんなが揃って楽しめる、前から行きたかったところ」に
行くのっていいもんだね。今写真を見ていても、あ〜いい思い出ができた、と思える。
節目節目に仮面ライダーがらみのお店やイベントを絡めるのがうちのスタイルになりつつある。
これは息子に感謝しないとね(娘だったら一緒に行ってもらえなかったかもしれないし)。

おー、もうこんな時間だ。そろそろ半身浴を(昨日はちょっと頭が痛かったんだけど
温めのお風呂で汗かいてくれば少しはスッキリするかな?)
んではまた♪シュバッとな(´ー`)ノシ
542赤いきつね ◆JE4.....us :2005/06/10(金) 21:23:56 ID:w3upDh0V
御無沙汰してますた。
最近ちょっと忙しくて、なかなかネットが出来ない状態っす。
遅ればせながら、結婚記念日おめでとう!
何年目になるの?10年くらい?
うちも6月が結婚記念日だよ〜。
でも今年の結婚記念日はダンナがいないので、ひとりでパーっと飲みに行こうかな、とw。
ダンナは会社の旅行で沖縄に行くんだってさー。3月にも行ったんだけど
その時に私が一緒だったために行けなかったところに行くぞー!と張り切ってます。
どこ行くんだろう。。きっと米軍基地あたりをふらふらしてそうだなw。
もう梅雨に入ったのかな?ジメジメして蒸し暑くて嫌な季節だねえ。
早く秋にならないかなあw。暑いの苦手。
こてつも体、大事にしてねん。じゃ、またね〜。


543はじめまして名無しさん:2005/06/14(火) 00:59:37 ID:Ib5Df2o7


                /ヽ       /ヽ
               /  ヽ      /  ヽ
  ________ /     ヽ__/    ヽ???
  | ______ ./           :::::::::::::::\
  | |. _,,..,,,,_     //       \  :::::::::::::::|
  | |./ ,' 3  `ヽーっ.|  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |l   ⊃ ⌒_つ.|             :::::::::::::|
  | | `'ー---‐'''''"  |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____   ヽ       .....:::::::::::::::::::::::<
  └____./ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\      |             :::::::::::::::::::::::|
  \ \    \___        ::::::::::::::::::::::::|
544けんじ:2005/06/17(金) 15:29:36 ID:???
やぁこてつ、こんなところにいたのかい。元気?
545はじめまして名無しさん:2005/06/17(金) 16:08:55 ID:???
こてつのブログもあるよ>けんじ
ttp://yellow.ap.teacup.com/soroban/
546はじめまして名無しさん:2005/06/20(月) 21:27:52 ID:???
はいはい保守ですよー
547はじめまして名無しさん:2005/06/21(火) 10:03:53 ID:hIWyAVPw
ゴンチャロフ尼崎
548はじめまして名無しさん:2005/06/22(水) 13:10:24 ID:jeHqoht0

♪   ∩∧_∧
   ♪ <丶`∀´> ドーはドークトーのドー♪
      >  ⊂)  レーはレイプのレー♪
     /     )  ミーはミーンジーュクのミー♪
    <_ / ⌒ ソ     ファーはファビョンのファー♪
                ソーは総連のソー♪
                 ラーは拉〜致のラー♪
                  シーはシコタホアー♪
                   さあ謝罪シルー♪
549はじめまして名無しさん:2005/06/22(水) 19:59:56 ID:???

         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /:::::::|
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |  ヒドイヨゥ
     l  //∪//           ●    l
    ` 、       (_人__丿  //∪/  /
      `ー 、__         。ノ   /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
550はじめまして名無しさん:2005/06/23(木) 14:26:09 ID:gkkcklaO
こてつ元気かage
551はじめまして名無しさん:2005/06/26(日) 04:38:27 ID:dKYQeGwx
ここ使っていい?
552はじめまして名無しさん:2005/06/28(火) 00:14:59 ID:???
前の事務所、辞めなきゃ良かったね
553はじめまして名無しさん:2005/06/28(火) 04:57:59 ID:???
あんたが思うほど、ボスは読みやすくはないよwww>>552
ボスは鬱屈しているときほどネットに依存する
今はネットに出没してない=鬱屈は皆無に等しい

そもそもそういう人だし、カナーリの耐性ついてるコテだってことを
おろそかに思うべきではないかも。
私は今初めて初心者さんにレスつけたけど
”洗礼"受けた人には、やっぱりどこか大きなポイントで
古コテに差がつけられても仕方がないのよ。
同程度煽られても平気な人はいざ知らず
ほとんどは「自分が叩かれたらトンズラ」って感じでしょ

ボスはそういうことをしない、だからヲチに力も入る、そういうことょ
554はじめまして名無しさん:2005/06/28(火) 19:34:59 ID:???
半角に帰る、が抜けていますよ。
555 ◆WW/REiKO/. :2005/06/28(火) 23:25:42 ID:9uLUVevk
555
556はじめまして名無しさん:2005/06/29(水) 16:52:50 ID:???
痩せたいのか体力をつけたいのかわからないけど
テレビでやってる健康法とかダイエットより身体動かすほうがいいんじゃない?
運動がだめで踊りならいいなら、またバレエでも習ってみたら?
今、大人の為のバレエ教室って増えてるんだって。
557はじめまして名無しさん:2005/06/30(木) 00:28:08 ID:???
バレエはお金が(りゃ
558はじめまして名無しさん:2005/06/30(木) 00:36:30 ID:???
ピンキリじゃないの?
スポクラのバレエクラスなんて流行ってるよ
559はじめまして名無しさん:2005/06/30(木) 00:59:22 ID:???
スポクラのなんちゃってバレエなんてボスにはもったいない
560はじめまして名無しさん:2005/06/30(木) 23:48:53 ID:kHJ2fOnF
>こてっちゃん
ローストビーフの簡単な作り方のレシピ、おながいします。
焼き加減良さそうだけど、自分的には外がもっとカリッって感じが好き。
561はじめまして名無しさん:2005/07/01(金) 00:02:11 ID:???
からすみをあてにハポーシュ飲んでますよ
丸かじりウマママ
562はじめまして名無しさん:2005/07/02(土) 21:46:53 ID:???
はじめましてコテツさん
時々ですがブログも拝見しています。
563はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 00:15:30 ID:???
もうここは使う気ないかもよ
564はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 00:21:25 ID:???
使わないなら乗っ取る
565はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 00:49:23 ID:???
ダメだよお〜、戻ってくる場所を残しといてやろうよお〜
566はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 01:01:12 ID:???
戻ってくる気があるなら自分で保守するでそ?
567はじめまして名無しさん:2005/07/03(日) 02:34:22 ID:???
さりげに保守してるのかもよw
568はじめまして名無しさん:2005/07/09(土) 13:54:55 ID:???
さりげに保守しに来ますた!
569はじめまして名無しさん:2005/07/09(土) 16:46:19 ID:Mb1/mKcg
継続は ちからなり こてつ待ち揚げ
570はじめまして名無しさん:2005/07/10(日) 00:15:49 ID:???
こてつはネットに依存しなくてもいいくらい幸せなんだよ
そっとしといてあげな
571はじめまして名無しさん:2005/07/10(日) 20:32:15 ID:???
こてつはネットに書き込めないような日々を過ごしているんだよ
そっとしておいてあげようね♪
572はじめまして名無しさん:2005/07/10(日) 20:43:09 ID:???
モマイモナー
573はじめまして名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:29 ID:LsKG7V/+
継続は ちからなり こてつ待ち揚げ
574はじめまして名無しさん:2005/07/19(火) 08:45:07 ID:t52zh1ei
こてっちゃん、幸せそう
575はじめまして名無しさん:2005/07/26(火) 15:27:40 ID:0sdAcoBu
こってちゃん
576はじめまして名無しさん:2005/08/06(土) 01:51:16 ID:???
ちょっとさぼりすぎじゃん?
577はじめまして名無しさん:2005/08/06(土) 03:03:11 ID:???
それどころじゃないから
578はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 00:49:16 ID:???
ブログの方はどうなん?
579はじめまして名無しさん:2005/08/08(月) 01:29:21 ID:???
明日。
580はじめまして名無しさん:2005/08/21(日) 08:11:03 ID:SvZKbKkZ
こてつーとさぼりすぎじゃん?
581はじめまして名無しさん:2005/08/23(火) 08:08:10 ID:emqWodm0
それどころじゃないから
582はじめまして名無しさん:2005/09/03(土) 13:48:52 ID:??? BE:143213344-

583はじめまして名無しさん:2005/09/08(木) 20:48:05 ID:BxihJ53R
こてっちゃんがんがっているね
584はじめまして名無しさん:2005/09/15(木) 12:41:28 ID:ctq4awsO
下がりすぎだぞ!!!
585はじめまして名無しさん:2005/09/22(木) 23:00:09 ID:???
安定したらつまらんとです、、、
586はじめまして名無しさん:2005/09/24(土) 07:46:17 ID:???
安定してないよ
587はじめまして名無しさん
それどころじゃないから