誰か助けてけろ。
2 :
はじめまして名無しさん:04/11/29 00:01:56 ID:HyBy3h7a
練炭おすすめ
れん-たん【練炭・煉炭】 -国語辞書 (大辞泉)
石炭・木炭・コークスなどの粉末に粘結剤を加えて固めた燃料。
ふつう円筒形で、燃焼をよくするために縦に穴をいくつも通してある。
>>2 車も免許書もない私に練炭で何をしろと…
さんまでも焼けというのですか…
♪ひゅ〜るり〜 ひゅ〜るり〜らら〜
最初のスレでは私の表の顔を…
そして前スレでは私の裏の顔をあられもなく綴ってしまいました…
もう私、隠している事なんて全然ありません。
親にも言ってない事書いちゃった(笑
ま、ひとまず寝るとしますか…
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
練炭で自殺する人があとを絶たないようですな…
家で練炭自殺ですか…
私の家は気密性が低い築うんじゅうねんの家なので
家でするのはムリポだね…
氏ぬ気なんて全然無いけれど、私という人間がこの世に存在しなければ
良かったのになぁ…なんて思うことはいっぱいある。
今、ようやく“赤ちゃんフォトコンテスト”を全部見終わった。
あぁ…なんて幸せだったのだろう。この数週間。
すごく救われた。すごく癒された。
でも、明日からは…何も見るのがない…
明日から私は何を生き甲斐に生きていけばいいんだろうか…
私は頑固親父がいる美味しい料理屋よりも優しくて人の良さそうな店主のいる
普通の料理屋に通いたい。
あ、美味しくて、人が良いなら、それが一番だけれどね
最近、私の様な無気力な人間の事をNEETと呼んでくれているそうだ。
NEET…本当に都合のいい総称だ…
昔は職業の欄に無職と書くのが本当に辛かったものだが、
社会が認知さえしてくれれば、私の様な人間でも大手を振って
世の中を歩けるというものである。へけけ。
“若者を指します”“若者を指します”“若者を指します”“若者を指します”
“若者を指します”“若者を指します”“若者を指します”“若者を指します”
あぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
も、もう私は若者ではないのだった…。
で、でもいいもん。僕にーとだもん。
だって僕はまだまだ子供だよ…精神年齢がだけど。
おまけにメンヘラーときたも〜んだ。
メンタル-ヘルス 【mental health】 -国語辞書 (大辞泉)
心の健康。精神衛生
うん。私は強迫性障害で潔癖症、それに耳鳴りがひどい…
と、症状を細分化してしまえばいろいろな事が言えるのだが、
脳みその誤作動の総称…それがメンタルヘルスなんだと勝手に自己解釈している。
燃え尽き症候群に襲われている私。
〜♪
∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
∧_∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧_∧ やってらんね、もう寝る
( ´∀` ) おやしみ♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
私ゃね〜今寝てたんだよぉ〜
なんか私は学生で席が前の生徒(妹?)と話してたんだ…
そしたらいきなり教室の電気が消えて、前の生徒の顔が
人形みたいな幽霊の顔になってた…
私は霊に襲われているのを感じながら必死で
“南無妙 法蓮華経 南無妙 法蓮華経…”と唱えてたよ…
で、飛び起きたんだけれど心臓がすげ〜早さで高鳴ってた…
悪夢って奴は本当に困ったちゃんだなぁ…
今日は朝から小便が全然出ない…
悪夢といい…むむむ…なんかおかしい…
今朝の体重73.8kg…
うむむ…73kg台なんて夏コミに行った日以来だ…
最近、体重が減少傾向にある…
一時は77.0kgまで上昇してヒヤヒヤしたものだったが
これはどうした事だろう…
うむむ…体重が落ち続けている時は精神になんらかの問題を
かかえている時が多い…気を付けておかねば
私は毎日体重を量って記録しておく人間である。
1999年の8月11日から記録しているのであと数ヶ月すると
2000日の大台を突破する。
私の人生でこんな長期間続けてられたのはこれだけだ…
ちなみにこれまでの体重最高は…108kg (2002.8.14 etc.)
最低は…69.8kg (2004.3.22 etc.)
最近は70kgの半ばあたりを行ったり来たりしているが
糞親父に直接虐められていた頃は…
108kg(2003.3.19)→76.8kg(2003.9.1)
なんて急激に体重が落ちてしまった事もあった…
本当にあの頃は大変でしたな…
お疲れ様のご苦労様。
ま、飯でも食う事にしようかのう…
@\ @\
\ \ \ \
\(´<_` \ > <すいません、ちょっと通りますよ。
_(/~'ー,~~7_(≦)
(88),叉「」〉(88)_,)ノ
/三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
(三(ー―‐(三(0⊆0) キュラキュラキュラキュラ
ま、体重が減ってきた事によって普通に医者に行くことが出来たり、
デメリットばかりじゃなかったけどね…
今飯食った。ウンピーもしたが、コロコロした小さいのしか出なかった…
明日は神経科に行く日。
途中でウンチョしたくなったらどうしよう…どきどき
そういえば潔癖症になりたての頃、新宿の小○急デパートの最上階でウンニョして
そのあとにホームレスが髪洗っているのを目撃したり、エスカレーターで急いでいる香具師と
接触したりして…パニック状態になって、全男子便所を制覇したときがあったわ…
それから外でbenしたのはゲリッピになってコンビニでした1回だけ…
それ以前は便座をアルコールティッシュで拭きさえすれば、何処ででも出来たんだけどね…
正直、外で“大”をするのが怖い。
パンツが汚れるのが怖い…。服が穢れるのが怖い…
あぁ…何から何まで全部汚れていく…
だから汚物がすっきりと排泄出来ない日は外出しなく…外出出来なくなった…
あぁ…明日先生にこの事を話してみよう…って、ウソコがちゃんと出ないと
医者に行けないじゃん…あぁぁぁぁぁぁぁぁ
♪ピッピロリー
“ブシュー。ブリッ、ブリブリブリ…”
ま、汚い話はこれくらいにしておくか
父がガチガチの右翼だった上に、おまけに自分の意見を言った程度で
「俺を批判してるのか〜」と烈火の如く怒りまくってくれたので…
私は右翼が嫌いになった。
て、いうか…受け付けないんです、身体が…
人間の盾について論じている時にも同じ様な口論があった…
今は知らないが、あの人アル中で自意識過剰だったから本当に困ったよ。
おかげで僕ちん、今では立派なメンヘラーになれました。
どうもありがとう。一生感謝してやるからな。けけけ。
そうそう。あの人、酔っぱらった時によく“お前には信念がない”ってよく言ってたわ。
俺がこうしたいって言うと“お前は反対しかしない”とか片っ端から、強圧的に私の信じる
“信念”を踏みにじっていったくせにねぇ…
父の言う“信念”ってどういう意味だったのだろう?
自分に都合のいい人間になれって事かな…ププ
話を戻そう。
私は中道左派あたりの思想がジャストフィットするんだなぁこれが。
でも所詮は青臭い書生論で現実的では無いとも思っているんだけれどね…
私の現在もっとも関心のある人物は…何故か“東條英機”(笑
今度は何を食べよう…“苺のパフェ”か“マスクメロンパフェ”かな…
一度は勇気を出して“チョコレートパフェ”なんかを頼むのもいい…
ロ○ヤルホストもそろそろだろうか?
私のロ○ヤルホストで食したパフェの遍歴
苺プリンセス (頼むのが非常に恥ずかしかったですな…)
↓
抹茶バナナパフェ
↓
氷 しろくま (パフェじゃねぇけど…)
↓
ヨーグルトジャーマニー (本来の流れなら抹茶マロンパフェなんだけれど…)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 最近どうよ? |
\____ _____/
|/
\ |同|/
/ヽ>▽<ヽ
〔ヨ| ´∀`|〕
( づ旦と)
と_)_)┳━┳
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?
4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
タケシ、パソコンを買おうか?
('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
できるよ。
カーチャンの入院
J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。
('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。
('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」
('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?
('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ
J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室
<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。
('A`) ウワァァァァーン
こんなので本当に泣いてしまう自分が怖い…
明日運良く出ていく事が出来たのなら…
病院の帰りに(父方の)墓参りに行って、それから吉○寺のまめ蔵でカレーを食べてこよう。
___
/ノへゝ
| \-ω-)ゝ.。oO(マンマー ネユ)
\__ ̄ ̄ヾ.
\__/
眠剤飲んでも眠れへん…
ただいまベビースターラメーン焼け食い中
じゃまた寝るのにチャレンジしてくっか…ばいははい
一応起きてみた。…。今日行けるかなぁ
ageてないのに…上がるスレ??
未だにウンピョリンは出てくれない…
シャワーは浴びてきた。
うきうきウソコだぷ〜
タイムリミットは10時ですよ…と。
君の笑顔が僕の元気の素
あきらめたあきらめたーウンショをするこたぁあきらめだ〜
正直、行きたくないですな。
つまり、つまらない男がウンキョを詰まらせているという事ですか?
はい。そうですよ。
では10時になったら行ってまいります。
帰宅予定は明日の午前2時です。
ただいま。今さっき帰ってきた。
ちなみにウソちはまだ出ない…。
なんか帰ってきて泣いた…
ママンがいなくなった淋しさと2月に亡くなった祖父(母方)を未だに引きずっているらしい…
昨日墓参りに行ったのは父方の祖父母の墓ですよ…と
うっうっう…助けて誰か助けて…ぼくそんなにつよくなれないよ…うぅ…
じゃひとまず寝るわ。
起きんた
…そのあと飯食ってすぐ寝た。で、今起きた。
今度は薬のちからを使って再度寝る(予定)
起きた。でもまだ眠い。で、また寝る。
5時頃にようやく起きたけど書き込み出来へんかった…
随分と疲れがたまっていたみたいですな…
ママンも疲れているのに昨日、今日と…うぅぅ…すまん…連れ回してごめちゃい。
よっしゃ〜っ。なんかいつものダメダメ生活がようやく戻ってきたZe
(。_。) アレレ
ノ( )ヽ ゲンキガナイヨ?
|υ|
(。_。) イジッテミヨウ
(ヽノ) モゾモゾ
|δ|
ヽ(`・ω・´)ノ ワアイ
( ∩ ) タッタヨ!
/ ω \
飯食った。糞もした。
うん子と言っても
>>88からずっと出なかったわけでは無い。
昨日もした…はず(記憶が散漫でよく覚えていない…)
最近寒いねぇ…
家にいると上に着るモノがないから寒くて寒くてしかたがない…
今度出かけてたときにユ○クロか何処かでセーターかなんかを買ってもらおう。
ノーマン・ロックウェルが書いた作品で
たしか医者の待合室で待っている目の回りを怪我した少女の絵だったと思うんだけれど
タイトルも分からなければ、絵をもう一回見ようと思っても全然検索じゃ出てこない…
うむむ…もう一度見たいなぁ…
やる事が見つからない…
なんか…心の中が空虚だ…
♪永遠はどこにもない〜 誰も触れる事はない〜
今起きた。
またまた悪夢を見ていた…
学校の教室で難しそうな問題を平然と解いていたクラスメート…
当然の事ながら私は全然分からない…。
どうしよう…現実には何も考える事なく生きてきてしまったのだが
よくよく考えて見るともの凄く怖い事ですな…
今起きた。
またまた悪夢Aを見ていた…
30歳の私。大学を受験したいのだが、学力が全然なくて
どうにも出来ない…どうしよう…って、なんか現実的な夢になとーる。
今起きた。
またまた悪夢Bを見ていた…
なんとハッピーな事に私は結婚出来て2児の父になっておった…
散歩の最中…子供は側溝で遊ぶとわがままを言いだし、
あーだこーだと言っている間に、何故だかヤクザが道で抗争を始め…
手榴弾の投げ合い合戦を始まってしまうのだ。
私は子供を守る様に上に覆い被さり…死んだのか…あ、生きてた…
そして逃げるのだが…やくざに手榴弾を投げられ…その後は知らん…
悪夢で目が覚め、そしてまた眠り、悪夢が始まる…の繰り返し。
本当に体力を消耗したっぺ…つかべた
悪夢C…悪夢D…悪夢E…悪夢F…悪夢G…悪夢H…悪夢I…
夢を見るのは眠りが浅いから…
何時間も寝ているにも関わらず、また寝ているのでは悪夢を見ても文句は言えませんな…
寝ようとしている
私もやってみようかな…
ちなみに私はリラックマとシナモンが好き。
私は祖父が亡くなる寸前にママンに頼んで、シナモンと同じタオル地のうさぎさんを
持っていってもらった…
もう目も見えなくなっていたはずの祖父だったが…
看護士さんに言わせると「とても可愛がっていたのだそうだ」…
触っているだけでも…何かが幸せになれるのなら…
それは何もないより全然良いって事だよね…ね、おじいちゃん。
あはぁ…超ぐだぐだしとりますな。
また寝るか
あまりに寒いので昔着ていたセーターをまたひっぱり出して着てみる事にした…
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい
ミ⊃⊃⊂⊂彡
■■■■■■■
■■■■■■■
■■【-_-】■■
■■【∩∩】■■
■■■■■■■
■■■■■■■
あと2つカレンダー買わなければいけませんな…
一つは字が書き込める普通のカレンダーと…
二つ目はトイレに掛けておくカレンダー…
去年は“おじゃる○”のカレンダーでしたな…
うんぴょしてる時に凄く癒された…
去年って…今年っしょ。
来年のカレンダーはアニメ路線を続けるのか…それとも思い切ってアイドル路線に転向するのか…
むむむむむ…
ま、飯食ってから考えっか
飯食った。うんをトイレに捨てた。歯を磨いてる
アイドル路線なら…“はせきょ〜”か“りんごももか姫”…
両方ともカレンダー出してるか知らないけれど、出てるのなら買ってもいいなぁ…
じゅうにがついちにちのにっき。
あさ、おきた。うんちがぜんぜんでないよー。
…あきらめた。ママンとびょういんにいくことにした。
モノレールでた○はたふどうまでいった。
このじかんはだいがくせいのひとがいっぱいいてひやひやドキドキした。
しらないおにいさんにさわられてしまったのでまたトイレでてをあらった。
たか○たからでんしゃにのってしゅうてんのは○おうじまでいった。
せきにすわりたかったんだけど、は○おうじえきのトイレのすいどうはふるくて
つかうのがいやだったので、がまんしてたっていた。ママンはすわった。
えらいでしょ。えへへ
でんしゃのなかであんあんのなかづりこうこくにめがいく…
はせきょーすき。
びょういんのまえでママンとおわかれ。いっしょにはいるとなんだかはずかしいからね。
あれ、きょうはいつもよりまってるひとがすくないみたいだ。ラッキー。
まっているじかんがひまなので「はらたかしとやまがたありとも」をよみはじめる。
うん…このほん、しおりがないや…あとでほんやさんにいってしおりもらってこよ。
すぐおいしゃさんによばれた。
ぼく、このせんせいだいすきなんだ。ちょっとこえがちいちゃいのでよくきこえないことが
あるんだけれど、かおがこわくないからすき。へへ
せんせいにいっぱいいっぱいはなしたよ。
あのね…さいきんよるになるとなんでかないちゃうことやうんちのこともいろいろ。
あさおきれないっていったら、おきれるようになるくすりもくれたんだ。
せんせいすごいねー。なんでもできちゃうんだね。
あなふらにーるもふえちゃった。まえにこのおくすりをすくなくしたせいで
かなしくなったりしたみたい。
しんさつがおわったあとでかんごふのおねーさんにくすりのかみと
こんどくるじかんをかいたかみをもらったよ。
けい○うのほんやさんでママンとまちあわせ…
あれ、ぼくがはやかったからまだママンはきてないみたい…
そのあいだにトイレにいっておててをあらって…
「エフワングランプリとくしゅー」ってほんと「えふわんそくほー 2004そうしゅうへん」
ってほんをかったんだ。
すぐにママンがきたー
ええと…エスカレーターでおりるとちゅうのでんわやさんで
12がつのドコモのパンフレットをもらったよ。
わーいわーいはせきょーだ。すきすき。
もうおひるごはんのじかんだったから、ママンとごはんをたべるために
まずはとう○ゅースクエアへ…
きっさてんのわっふるにひかれたけれど、いちおうそご○にもいってみたよ。
とちゅうのかいでカレンダーをみたあと、ようめんやごえもんっておみせにはいったよ。
ぼくはトマトとチーズのスパゲティ(なまえわれすれちゃった…)、コーラ、アイスの
のったチョコケーキをたのんだんだ。
まっているあいだにママンとさっきもらったパンフレットをみたんだ。
ぼく、まだけいたいでんわをもっていないから、こんどかってもらうんだよ。エヘヘン
まってたらスパゲティがきたよ。
でね、わふうあじでめんたいこがのっているママンのスパゲティをすこしもらったから
ぼくもママンにトマトあじのスパゲティをあげちゃった。えらいでしょ。
たべてるときにぼくのまえにあかちゃん、こどもがいたんだ。
ぼくも…こども…のはず??…なんだけれど、なんだかかわいかったよ。
ぼく、あかちゃんみるのだいちゅき。あばばばばぁ
ごはんをたべたあと、みなみ○おさわいきっていうバスにのったんだ。
パパのおじいちゃんとおばあちゃんのおはかにいくためだよ。
ぼくがいくってきめたんだ。えらいでしょ。
で、とちゅうでおりて、おはなをかって、○○じっていうおてらにいった。
ぼくがまえきたのはびょうきになるまえだったから1ねんくらいまえのことかなぁ?
これまでなかなかこれなかったからよかったよかった。
ええ。そこにいるだけで心臓がバクバク高鳴りましたよ。糞親父がまだ入っていないにも
かかわらずですよ。もう…本当に父方のお祖父ちゃん、お祖母ちゃん、ごめんなさい。
私、長男で姉と妹しかいないのに、正直このお墓入りたくありません…
もう私、超スペシャルラッキーでケコーン出来るなら他の家に養子に入りたい…
あ〜ぁ母方の祖父母の墓に行った時はこんな緊張無かったのに…
今の私にとって○○家の墓は大きすぎるんだ…
いゃ゛ゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃッ!
冬のそなた。夏の麿。おじゃるでおじゃる〜
でね…そのあとずっとずっーとあるいてお○つか・てい○ょうだいがくってモノレールの駅
までいったんだ。
とちゅうでドラクエ8がうってて、う〜ん。かおうかどうかまよったけれど…やめた。
コントローラーにさわれないし、さいきんテレビもみていないからね…
いちばんまえのせきにとちゅうからママンといっしょにすわれた。
このモノレールほんとすごいね…ジェットコースターみたい…
トンネルもあるし…さかをビューンとのぼったりおりたり。
すごいすごい。
た○かわきたってえきまでのっておりたよ。
えきビルのちかでくすりをもらって、かおをあらうアワアワのでるくすり(?)もかってもらった。
あ、あとちがうくすりやさんでアルコールティッシュもかってもらったんだった…
それからちゅうおうせんってオレンジいろのでんしゃにのってき○じょうじってえきまでいった
スペシャルカレーのディナーセットってのをたのんだんだけれど
なんかりょうがすくない…そだちざかりのぼくにはすこしすくなすぎたよ…
スペシャルなのにね…
それになんだか…おにくがくちゃい。
ぼく、おにくだいすきなのに〜もう〜。
ひぃひぃ…はぁはぁ…あのカレーかりゃいよ。
ぼくちゃんまだこどもなのに…あまくちがなきゃヤダ〜。
有名店みたいだけれど、私的に全然満足出来ませんでしたぞ…と。
あ、たべるまえにママンとむかしよくかっていたおにくやさんをとおったよ。
ひとがいっぱいいっぱいならんでた。このおみせはメンチカツがおいしいんだよ。
ぼくもだいすきだった…。いまではたべられないけれどね…。ざんねん。
とう○ゅうっていうデパートにもカレーたべるまえにいったんだった…
ほんやでらいねんのカレンダーやかわいいあかちゃんをみたよ。うふふ。
で、カレーをたべたあとせい○ーっていうスーパーにいってつぎのひに
ぼくがたべるメロンとパイナップルをかったてもらったんだ。
う、う〜ん…ここでもドラクエうってる…
そとのおみせやいろんなおみせでもうってたし…
はい。供給過剰ですよ。
業務連絡。業務連絡。
京○高幡SCが12月7日、朝9時半にオープンするとの事…
お忘れなきやうに。
えぇとね…あのね…
ぼくもうつかれちゃった。おねんねするね。
おやちゅみなさい。
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
これまで朝起きれなかったり、なんか飲むのが怖くて飲まなかったけれど
今日初めてリタリン飲んだ…
あれっ…なにも変わらないじゃん。
ちょっとスッキリした昼飯を食えたぐらいで、あとは全然変わらない…
薬飲んでもベッドに行けば、飲む前と同じように寝られてしまう…
_, ,_ ∩
( `Д´)彡 もちもち!もちもち!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < もちもち!もちもち!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 赤ちゃんのほっぺでもちもちさせてくれなきゃヤダー
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < あ〜ん。もちもちしたいよ〜
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック..
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
( ⌒,_ゝ⌒)
まずきち○ょうじからみ○かえきまであるったんだよ。
それからじん○いじっておてらまでいって、そこからふ○ってえきまであるいたんだ。
えへへん。すごいでしょ。
あ、とちゅうのスーパーでなしとりんごもかってもらったんだよ。
メロンとパイナップルをさきにかってたから、おうちにかえってきてから
なにをたべようかまよったんだけれど、メロンとなしをたべることにしたよ。
パイナップルとりんごはママンにあげたんだ。えらいえらい。
あ、そうそうそう。じん○いじっておそばがゆうめいなんだって。
ぼくもおそばをつるつるするのはだいすきだから、いつかママンときたいな…
でね。でんしゃにのってた○かはたふどうまでかえったんだよ。
それからいつものレストランまであるいていったんだ。
ママンつかれたねぇ…
ぼくはここでヨーグルトジャーマニーっていうパフェをたのんだよ。
じゅうにがついちにちになったからメニューがかわるのかなっておもったんだけれど
かわっていなかった。
メニューにFebruaryまでってかいたあった。
ぼくこどもだからがいこくのことばわからないよ〜。
だからかえってきてパソコンでしらべたんだ。えへへ
にがつまでってことみたい…
ママンがごまのケーキをわけてくれたから。ぼくはバニラアイスをあげたよ。
ママンのケーキおいちかった。
シュワシュワするメロンジュースやあったかいココアものんだんだ。
もう、ぼくおなかぱんぱん〜
で、かえるとちゅうであした…うぅん…もうきょうだね…えへ…たべる
タルトとおそばとジュースをかってもらったんだ。
そしておうちにかえったんだよ。もうぼくヘトヘト。
ママンはきっともっとつかれているだろうね…
だからほんとうにありがとう…ってなんどもぺこぺこあたまをさげたんだ。
きもちがよくなるぼくのおまじない。えへへへへ。
こんなことまでしっているなんて、ぼく、もうおとなでしょ。
おわり。
なんかさいきん氷室京介にはまっている…
とはいうもののBoφwyのBestとソロのBestしか持ってないんだけれどね…
一番最初に聴いたときは随分リズム隊が軽いなぁ…と、思っていたんだけれど
歳食ったからかなぁ…別に気にならなくなった。
ぼてぼてだけど「NATIVE STRANGER」が好き〜。
24日にリリースされる…
「KYOSUKE HIMURO “21st Century Boowys VS HIMURO”An Attempt to discover new truths」
…も絶対に買おう。
私はDVDよりもCD派だな…
財力的に両方買う勇気は無い…
それにしてもきょうび氷室京介って…
“ヒムロック”“ヒムロック”“ヒムロック”“ヒムロック”“ヒムロック”
“ヒムロック”“ヒムロック”“ヒムロック”“ヒムロック”“ヒムロック”
プゲラ
あ、100get忘れた…
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…
wWw
\ ( 'A`)
\ ,ヾ"'ヽ=ノノ~ヽ 200getデ マンドクセー
ツじ),,,,|;;;;|,,,| ψ;|
|; i| (\/
自転車…それは部屋にいるのと全く変わらない閉鎖空間での外出もどき。
今『凌辱鬼』をクリアした。
う〜ん…シナリオもなんだかなぁ…って感じだし、システムは古いし
中村錦のイラストも髪がうにゃうにゃしていて気持ち悪いぞな…
どちらかというと好きな方にランクされていた漫画家さんだったんだけれど
少し評価が変わった…
ま、いいか。廉価版だし。
さ、気を取り直して、次の『女教師 恥辱の旋律』行ってみよ〜
___
/ノへゝ
| \-ω-)ゝ.。oO(マンマー ネユ)
\__ ̄ ̄ヾ.
\__/
ゴフッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
('A`) ャン・・・・・・
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
!! ダレノ・・・コエ?・・・ ドクチャン・・・・
Σ('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
ドクチャン・・・
・・・・・・・ママ?・・・・パパ!!・・・
Σ('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
ドクチャン ヨクガンバッタ ワネ サァ イッショニ イコウ
⊂⊃ ⊂⊃
J( 'ー`)し ('∀`)
('A`) パパ!! ママ!!
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
イマ ワカッタ・・・ボクハ ヒトリ ジャ ナカッタンダ・・・
ズット パパ ト ママ ガ イッショニ イテクレタンダ
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
数日後・・・・・
シゴ 10カ カラ 2シュウカン トノコトデス!! ケイブ
(`A') _⊂⊃
(☆) ( 'ー` ) ・・・・ソウカ・・・
|| <(☆ )
<<
(□)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
ネンレイハ 38サイ ドクシン ダッタ ソウデス・・・
(`A') _⊂⊃
(☆) ( 'ー` ) ・・・・・・・
|| <(☆ )
<<
イツモ ノ コドクシ・・・マッタク フコウ ナ ハナシデスネ・・・ケイブ・・・
(`A') _⊂⊃
(☆) ( 'ー` ) ・・・・ソウカ?・・・
|| <(☆ )
<<
エ??
(`A') _⊂⊃
(☆) ( 'ー` ) ダッテ ミテミロヨ コイツノ カオ・・・・・
|| /(☆ )
□ <<
パッ!!
まるで 両親と 手を つないで 歩いている 子供の様な 顔してる・・・
('∀`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
゚
o
○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し ('∀` )
( )\('∀`)/( )
|| ( ) ||
ズット イッショ ダネ !!
私が昨日…今日寝る前に聴いた曲
氷室京介 「NATIVE STRANGER 」
DEEN 「恋人よ、夢も嘘もすべて」
浜田麻里 「Color Blind」
浜田麻里 「Hold On -One More Time-」
なんか寝る前に音楽聴かないと気が済まない人間なんだよな…
こういう所が強迫性障害たる所以なんだろうけれど…
ょぅι゙ょはいねーがー
何だか今日は書き込みづらいですね…
幼女もいいけど養女もね
プッ…経済能力ゼロのくせに
ょぅι゙ょヵゎぃぃ
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
::∩::::::::::::::::::::::::::: / / どんなAAでも貼ったもん勝ちさ
∧_∧ ...| | ( ( /⌒ヽ なぜなら、ここはチラシの裏だから
< `Д´>// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
/ ソウル.. ∧_∧ ´ー`) \\(´∀` ) n ∩
∧_∧ ( ´A `)浪人i ハ \ ( E)|| ∧_∧ ∧_∧
(丶`∀´) /童貞 \ ノ | 無職/ヽ ヽ_//. | .| . (丶`∀´) (丶`∀´)
( ヽ, / 秋葉 ヽ、/ , // ヽ, | ノ \__/ | .| /高卒 ヽ/ 中卒 ヽ、/
今日昼まで寝てしまってリタリン飲めなかった…
こいつの効用をイマイチつかめないまま、明日神経科へ
明日カレー食べてこよう
第二次私的カレーブーム到来。パチパチパチ
現在の私的カレー評価
まったり系
トマト (荻窪) / 仔牛のミルクカレー / マイルド / ★★★☆☆
まめ蔵 (吉祥寺) / スペシャルカレー / 選択無 / ★★☆☆☆
さらさら系
ちなみに前回の私的カレーブームの時に一番評価が高かったのは…
まったり系はギーヤナ (原宿)で、さらさら系はアンジュナ (高幡不動)ですた。
明日はどの店に行こうかな…
リトルスパイス (吉祥寺)、Y's cafe (西荻窪)かすぱいす (荻窪)
…のどれかにしよう。
明日お医者さんに言うべき事
・リタリンを飲んでみたものの、結局眠気が取れずにまた寝てしまう。
・また小便が出にくくなった。
・夜泣きする事はほとんど無くなった。
最近寒くて寒くて…ただ椅子に座っているだけの私には辛い…
横に小さな暖房器具はあるんだけれどね…
こんなに腰が冷えるのは椅子の背もたれが木で出来ているせいであろうか…
明日はいつもの如く7時30分起床、医者には10時にいく予定…
もう寝とく事にすっぺか。おやすみなさい。
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”
“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”
“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”
“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”
“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”“ゆりっぺ”
沖田〜。
朝ご飯れす。
私のご飯はいつもコンビニで売っている小さなタルト1個と
小さなパックの麦芽コーヒーという豆乳飲料だけ…
寒い寒い寒いよ〜ゆりっぺ、寒いよ〜
食べちゃった…あぁ…あ、そうそう。薬を飲むんだ…
飲んだ。次、歯ー磨いて見ようかー
その前に爪を切る事を思い出した。
J( 'ー`)しヽ('∀`)ノ カーチャーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
゚
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(_____ ノ
| ヤッパリ・・・ヒトリハモウヤダヨ、カアチャン・・・.
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
||
( ||)
ノ( )
| | アイニイクヨ、カアチャン・・・
_____________________
/
J( 'ー`)し モウスコシガンバッテイキテ…イツデモミテルカラ・・・
ノ( )У
‖
‖
《
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 》 キレチャッタ・・・
| ('A`)ノ‖
/ ̄ノ( ヘヘ ‖ ̄ ̄
あとは口を漱いで、ママンが来るまで寝たふり…は、しなくていいですよ。
今風呂入ってきた。これでかなりの高確率で行く事決定…
なんだけれど…
あ〜行きたくねぇ
| |
| J( 'ー`)し.|
| ( ) .| (; 'A`)
| 幸 | | | 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| J( 'ー`)し .|
| o一o | (; 'A`)
| 辛 〈 〈 | 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| | 'ー,`)し
| |o一o (; 'A`)
| 辛 | U 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| J(; 'ー`)し |
| ( ) | ミ Σ ('A` )
| 辛 | レ | 幸 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| ガンバルノヨ | ヽ(゚∀゚)ノ
| J(; 'ー`) し| ( )
| 辛 ノ( ヘヘ | 幸 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| (゚∀゚)
| ( )
| 幸 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 'ー,`)し ヽ(゚∀゚)ノ
| ) ( )
| U 幸 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 'ー,`)し ('A` )
|o土o ( )
| U ¥ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ('A` ) …
| ( )
| ¥ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 'ー,`)し ('A` )
|o一o ( )
| U ¥ .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| @('(ェ)`)@
| ( )
| 羊 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪無駄なことでもかまわないさ
夢がただあれば
逃げる場所じゃなく 追いかける
ONLY LONELY HEART
夢ねぇ…私に夢なんてないよ…
小学校の課題だってママンに言われて弁護士って書いたくらいだし…
でも…あの時、弁護士って一体どういう仕事をしている人か全然分からなかったんだよねぇ…
そのあとに父親にたいしてあれになりたい…これになりたいって言ったことは有ったけれど
全部父親から逃げるための言い訳だった…
あぁ…そう言えば、小学生の頃によく台所に行って料理作ってたわ…
ママンが美味しいって言ってくれると…嬉しかったな…
私、本当は料理人になりたかったんじゃないのかな…うぅ…なんでだろう?
なんだか胸がむかつく…
でも今は料理人になんてなりたくない…
もうなんで昔、そんな事を思っていたのかさえ…全然分からなくなっちゃった
夢なんてもうない…
あはぁ…あぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
有った。有ったよ。
赤ちゃんのほっぺでもちもち(簡単に言えば、つんつんする事だな…)が
してみたい。みたいみたい。
…それに…どうせなら…自分の遺伝子が入っている赤ちゃんにもちもちしてみたいッ!
僕は…自分の赤ちゃんが欲しいよ〜。欲しいんだ〜。欲しいんです。
つまらない男、頑張ってみるよ。
夢への第一歩、それは病気を治して普通の人間になる事だ〜ッ。
だから…だから頑張って、今日は病院行っちゃう。
うんうん。あ、でも…あれれ…あかちゃんってどうやってつくるんだっけ…
ひとりでもできるのかな??
ぼくちゃん、高校生のときに適当に勉強してたから、全然分からないよ〜。
と、いう冗談はさておいて…
なんだか本当に胸がむかつく…リタリンのせいかな?
なんか子供の頃のスイミングスクールの体操室(?)を思いだした。
胸がドキドキしてなんだか吐きそう…
それに口の中もからからだ…
あはんあはん…やはり病院には気張っていってこないといけませんな。
では、髭剃って、10時になったらママンと行って来ます。
行ってらっしゃい。つまらない男。
ヽJ(`Д´)しノ そんな悪い子はウチの子やないっ!出て行きなさいっ!
(ノД`) アーンアーン、出て行ってやる〜
ヽJ(`Д´)しノ 待ち!その服はオカーサンが買うてやったんや!置いてき!
(ノД`) アーンアーン(服脱いで出て行こうとする)
ヽJ(`Д´)しノ 待ち!そのパンツもオカーサンが買うてやったんや!置いてき!
(ノД`) アーンアーン(パンツも脱いで出て行こうとする)
・゚・J(ノД`)し・゚・。 待ち!アンタはオカーサンがこしらえたんや!置いてき!(ギュー)
・゚・(ノД`)・゚・。 カーチャン、アーンアーン(ギュー)
ただいま。やっと戻ってこれたよ…ふぅ、疲れた。
今、トイレにかけてあったおじゃる○のカレンダーを片付けた。
片付けてたら…なんだか…
一年間どうもありがとう。君と辛い事も楽しい事も一緒に乗り越えてきたよね
…って、なんだか本心からそう思えた。
そう思ったら…なんだか…感傷的な気分になってきて…
しかし…今回は泣かなかった。えらいえらい。
でも…よくよく考えてると…ほんと、辛い事なんて全然乗り越えてこなかったなぁ…
ただ辛い事から逃げる事に躍起になっていたこの一年…
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日、神経科のクリニックに行って、クリスマスツリーが飾ってある事に気が付いた…
あ、そういえば去年も見てた…この光景…
このクリニックに通ってから、もう一年経ったんだという事をまざまざと思い知らされたよ…
一年、私の病気は本当に良くなってきているのだろうか…正直、疑問だ…
一年前の私の方が強かったのではないか…なんて考えたりもする…
あぁ〜ぁ、もう。右手の複雑骨折で入院して手術したときも3ヶ月で治ったのになぁ…
ま、いいわ。正直、つかべたつかべた。寝る。
おやすみなさい。
J( 'ー`)しヽ('∀`)ノ マンマー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
゚
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(_____ ノ
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
ホラ。デジカメカッタノ
カタカタ__,
J( 'ー`)し ウルセーナ | |
( っ[l◎] ( `Д)_| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
ドウスレバイイノ・・・?
カタカタ__,
J( 'д`)し | |
( っ[l◎] ( `Д) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
つまらないものばかり__,
J( 'д`)し 写してるからだろ!!! | |
( っ[l◎] (Д´#) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。
… ゴメンネ。
カタカタ__,
J( '-`)し ケッ | |
( っ[l◎] (#`Д) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
そんな母が先日亡くなった。
________
| ___ |
| [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( )
| | .|| ||
| | .||
| | .||
| | .||
| | .||
| |______||
|________.|
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
.__________,,,,,,,,,,,,,,___
| [(◎)]________ |
| ◎◎ || / \ || |
| || | / ヽ___/ ヽ | || |
|----- .||| ヽ/ .|| |
|[] || ヽ、 ./ || |
|[] || /=-------ノ_|| |
|[]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ヽ______________/
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
(;';A`;),,__ カアチャン・・・・
( っ[l◎] ウッウッ・・・
|| カアチャン・・・・
本当にいいものはいつの時代になっても色あせない。
2chにおける不朽の名作でつな。
私は東條英機の如くメモ魔になる事にした。
すぐに忘れてしまうような事でもメモにさえ残しておけば安心ですからな。ほっほっほ
人の悪口は絶対に言わない竹下元総理にもなってみたいのだが、こちらの方は完全に無理だぁ〜
「悪口は自分の口から出たら五分後に先様に届く。褒め言葉は届くのに三か月から半年かかる」
講和の条約、吉田で暮れて
日ソ協定、鳩山さんで
今じゃ佐藤で沖縄返還
十年経ったら竹下さん
トコズンドコ、ズンドコ
佐藤政権、安定成長
あとにつづくは田中か福田か
その他人材、数々あれど
十年経ったら竹下さん
トコズンドコ、ズンドコ
つまらない男ッ、もっと地震を持てぇ〜
ぐらぐらぐらぐらぁ
はいはいはいはい。昨日の日記でも書きますよ。
12月8日の行動録…
神経科のクリニックに行くため、予定通り午前10時に家を出る。
あ、あれれれれ…右足が痛い…先週出かけた時も突然足に激痛が走ったのだが…
治ったとばかり思っていたのに…何なんだこの傷みは…
ふと、右足の靴のかかとが磨り減っている事に気付く。
あ、磨り減りすぎてエアーが入っているビニール(?)に穴が空いてしまっている…
通りで痛いはずだ…
八○子で靴を買ってもらう事にしよう。
多○都市モノレールに乗って高幡不動まで…
京王○幡SCが昨日、建て直しを終えオープンしていたため、
いつもとは違うレストラン街を抜けて、1Fまで。
業務連絡。業務連絡。
レストラン街…レストラン通り…横のトイレに午前1:00まで使えるそうです。
1Fで一応明日食べるタルトが無いか確認…
あっ…聖○桜ヶ丘の○王にしかない“果の実のタルト”がある…
明日、明後日の朝の分までママンに4つ買ってもらった。
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
(⌒─‐⌒) キコキコ
((´・ω・`))
( O┬O マンマー 300get ナノー
≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
その後、○王線に乗って京王八○子まで移動。
3分電車が遅れてくれたため、いつもと同じ特急…急行だったっけかな…に乗れた。
>>136と同じくクリニックの前でママンと一旦別れる。
潔癖症の私が重いビルのドアを開け、エレベーターに乗って○Fのクリニックへ…
入り口にまた手で開けなければいけないドアが…
トイレも手で開けるドアが有ったり、蛇口も捻らないといけないし…
ほんと使えない。
なんかママンが先生に聞いた話によるとわざとこうなっているらしい…
守られてなんにも無いより、自分の力で嫌な思いをして難問を乗り越えた方が
病気の治りが早いからね…
… … …。
でも先生、ここのクリニックは潔癖症以外の人も来ているんで、便利にすた方が…
ま、いいか。
で、クリニックの扉の前で診察券を出してっ…と…
…あれ…あれ…診察券がない…どうしよう…どうしよう…
エレベーターが動いて、なんか3Fに人が来そうな気がしたんで
思い切って中に入り、看護婦さんに「すみません。診察券を忘れたのですが…」とちゃんと言ったった。
でも、本当は忘れたのではなく、無くしたと言った方が正しいですな。つまらない男。
人が来る前に急いで入ったのは正解だった。前回よりももの凄くラッキー。
本を読む暇もなく、先生に呼ばれる。
っと、この前に…クリニックまで行く前に私はママンに
>>254-256の話をしたんだった。
そしたら、どんどん思いは膨らんできて…
“もちもち”(赤ちゃんのほっぺをつんつん)だけじゃなく、
“にぎにぎ”(赤ちゃんがなんだかわからずに私の指を握ってくれる事)、
“ちゅ〜ちゅ〜”(赤ちゃんがなんだかわからずに私の指を小さなお口でぱくっとくわえてくれる事)、
“ちゅっちゅっ”(赤ちゃんがなんだかわからずにKissしてくれる事。うふふ)
…も、してもらいたくなったぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!
ロリコン
= 幼女愛好家→観るだけで満足
ぺドフェリア
= 幼女性行為対象→逮捕
わっ、わたしがロリコンだというのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
そうです。私が変なおじさんです。
“もちもち”と“にぎにぎ”は昔、Yくんとした事がある。
あとは“ちゅ〜ちゅ〜”と“ちゅっちゅっ”をょぅι゙ょと…
ぐへっ…ぐへへへへへへ
そんな事はどうでもいい…。で、先生に呼ばれたぞっと
アナフラニールの飲み方を変えて、リタリンは1錠から2錠にされた。
でも大丈夫だよ。ちゃんと胃薬ももらったからね。
ちなみに…今日の朝は寝過ごしたのでリタリン飲めず。
で、診察後、処方箋をもらってママンと待ち合わせしたK8の本屋へ…
>>144と同じですな。
東條英機の父親と子供が書いてある本を立ち読みしたあとに
「サイコドクター 楷恭介」の1巻を購入。
もちろんその前後にトイレにもいって手を洗い…ウエットティッシュでふきふきもしましたとも
読んでいなかったので全然知らなかったのだが、前の作品と作画家さんが変わったらしい。
主人公、及びその周辺も性格が変わってしまっとる。ま、どうでもいいけど。
来週、また神経科に行けたのなら2巻を買ってこようっと。
1巻のストーリー前に読んだ覚えがあるような…ないような…
う〜ん。昔の作品とダブっている部分があるのかもしれませぬな。
あ、そうそう。もう1巻はママンにあげちゃったので読めぬぞぇ。
漫画で読んでいて箱庭療法の事が書いてあった…
昔、私が通っていた学校にカウンセリング室があって…
そこに砂場があると聞いていたのだが、これの事だったのか…
あ〜ぁ、あの時、なんでカウンセラーを利用しなかったのだろう…
全然そんな事考えもしなかった…
カウンセラーの人にちゃんと勉強や親の事を相談していれば…
きっと私の人生も違ったものになっていただろうな…
過ぎた人生を悔やんでみてもしょうがない。次いってみよ〜
知らぬまにママンが来ていた。
ひとまず処方箋をママンに渡してっと…。
あれあれあれっ…
「アナフラニールがないじゃない?」って、運良くママンが処方箋にアナフラニールが
抜けている事に気が付いてくれたYO!
確認しないなんて、私のお馬鹿さん。
あぶねぇあぶねぇ…サンキューだぜママン。
もう一度、クリニックに戻って、処方箋を直してもらった後、
ママンと○急スクエアへ。
決断力がない私とママンの二人組。またまたレストラン街をぐるぐるぐる。
ひとまずそ○うに行く事にした。
一週間前(
>>148)と同じなのれすよ…
神経科に来るたびに繰り返されるこの行為。ぷぷ。
違ったのは途中で靴屋を見た事か…
私、靴はNIKEじゃないと気が済まないんです…
むむむむ…気に入った靴がないッ。てれってれって〜
決めたぞぉぉぉ…今日は新宿に行くです〜っと決めて、○ごうへ
新宿○村屋がやっているOlive Houseで昼食を食べる事にした。
夜にカレーを食べに行くことを決めていたのだが、私が頼んだメニューは
何故だか“ビーフカリー”…
ママンはランチセットの帆立のライスグラタンとサラダ…
オレンジジュースは私がもらっちったぞ。いつもいつもすみませんです。感謝。
私は違いの分かるつまらない男。こんな何処にでもあるレストランのカレーなんて…
ううん…なんか第2次カレーブームが来てからこれまで食べた中で一番美味しい気がする??
嘘だぁ〜誰か嘘だと言ってくれ〜
こんな事はよくある事。もうほとんど覚えていないんだけれど、
ロイ○ルホストのカレーが凄く美味しかった記憶があるしね…
まだまだへこたれずに味覚音痴の私のカレー店探訪は果てしなく続きますにょ〜
現在の私的カレー評価
まったり系
新宿中村屋 Olive House (チェーン店) / インドカリー / 選択無 / ★★★★☆
トマト (荻窪) / 仔牛のミルクカレー / マイルド / ★★★☆☆
まめ蔵 (吉祥寺) / スペシャルカレー / 選択無 / ★★☆☆☆
さらさら系
あっ、そうだ…
ママンのカレー / バーモントカレー (豚こま、じゃがいも、人参、玉葱入り) / 甘口 / ★★★★★
なつかしい…想い出の味。愛情が入っていたかは知らないが…
とても美味しかったよ。
もう死ぬまで食べられそうにないけれどね…
やべぇ。涙ちょちょぎれてきた
そうそう。Olive Houseは刻んだピクルスが薬味でしたな…
昼食をとっている時、となりに二人組のおばさんが座っていたんだけれど
なんか一人のおばさん、熱心にもう一人のおばさんになんか勧めてたな…
ネズミ講か健康器具商法の臭いがプンプンしてきたぜッ。くちゃいくちゃい。
右は目が腐る。左は…っと、老夫婦とかわいい孫。
ほんとおじいちゃん、おばあちゃん幸せそうですね…羨ましい。
この日、八王○のそご○は幼稚園児がなにかコンサートをしたそうで
ちょ〜子供天国だった。とても目の保養になりますたな…
食べた後、抽選券をもらい福引き一回。ママンが挑戦してめでたくあぶらとり紙があたりました。
もちろん参加賞ですけれどね
>>309に補足。診察券は看護婦さんの渡し忘れでしたよ…と
なんかグダグダウィルスに汚染されてきた…
今日はこのくらいにしとくか…
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
J('ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。
┌─────────┐
│ 個 人. 商 店 │
└─────────┘
│ J('ー`)し |
│ ( ) ┌─|
│ || │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
│
│
│
│ J('ー`)し_____________
/ ̄ ̄ ( ) ('∀`)
/ || (_ _)ヾ
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
///////ww w ww
//////w ww J('ー`)し
/////w w ww. ('∀`) □ノ( )
////w w w ( ヘヘ ||
///w ww ww w
給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた
J('ー`)し ワーイ コーラ ダ
( )ヽ□ ヽ('∀`)ノ クリームパン ダ
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた
J('∀`)し
(ヽロロ ヽ('∀`)/
|| (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
J('∀`)し
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた
──┐
│ _[係]
│ J(;'Д`)し (`Д´ )
│ ( )\('д`) ロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを
買わなければいけないと言われた。
──┐
│ _[係]
│ J( ;'A`)し (`Д´ )
│ ( )\( 'A`) ロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは
外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
( '∀`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
( 'A`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。
||||\ ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
──┐ヽ( )
│くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた
[大]_
('∀`) J('ー`)し
( ) (人)
|| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「野球、ごめんね」 と言った。
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった
('ー`;;)
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
では続けよう…
昼食を摂った後、私達は中○線で八○子から立○まで移動…
○川のル○ネの地下にあるマツ○トキヨシで薬をもらった。
薬屋なんて何処にでもあるのに何でいつもこのマツモトキヨ○なのだろう?
ママンにはこだわりが有るらしい。
あ、薬が揃っていないとか、会社が違って薬の名前が違うと私が困ると思って
いつもこのマツモ○キヨシを利用しているのかもしれない…
ママン、いつも本当にどうもありがとう。
さあ、新宿へ行かねばならない…
最短ルートは中央線で立○〜○宿なんだけれど…立川の改札前のあまりの人の多さに
私がびびってしまって…
多摩○市モノレールに乗って立○北から、再度高幡不○へ…
そして京○線に乗って新○まで…と、いう迂回ルートをとる事にした。
これだと高○不動〜○宿まで座れるからね。
無事に新宿到着。
靴を見に行く前に壊れてしまった私の電波時計を修理に出した事を思いだし…
小○急ハルクの中に入っているビッ○カメラへ
丁度良く入った所にNIKEの靴を売っている所が有ったので一応見てみる。
ふむふむ。でもあまり気に入った靴は無かった…
もし他の場所で売っていなかった場合にはここに再度戻ってくる事にして…
時計売り場へ。
自分の時計なんだから、自分で取りに行くのが当たり前なのに…
ヘタレな私はママンに代わりに行ってもらう事にする。
つまらない男ッ、こんな事をやっている様ではいつになっても潔癖症は治りませぬぞ。
で、私は時計売り場の隣にあったゲームやDVD売り場をじろじろと観察。
でっかいテレビでDVDが発売になったばかりのスパイダーマン2が上映中(?)
私は当然の事ながら、足が止まる。
ドクター実験失敗…あぁん…あのうねうねアームはどうなってしまうのだろう…
ずっとここに立ってて最後までみたいよ〜
DVD買おうかな…なんて思ったりしたんだけれど、私、テレビでこの間やってた
スパイダーマンの1も録画したまま見ていない人間だったので止めた。とほほ。
もう最近、全然ビデオもテレビも見てないよ〜
3倍で9時間録れるビデオテープも見ないままいっぱいいっぱいれす。はい。
スパイダーマン2に後ろ髪を引かれたのだが、予定が詰まっていたので、
次の目的地、紀○國屋書店へ移動。
カレンダーを1つ買わなければいけませぬ。
有ったら絶対買おうと思っていたパンダーゼットは勿論ありませんでしたな…
うぬぬ。
よっしゃ〜勇気を出してアイドルのカレンダーを買う事にするぞぉぉぉぉ!
まずはじっくりと観察。ママンが一緒にいると思いっきり恥ずかしいので
ママンには本を見ていてもらう事にした。
一番最初はこれまでの構想通り、長谷○京子と小倉優子リンのカレンダーをジロジロ。
う〜ん…あまり気に入らないな…ハセキョの方は顔のアップばかり…でへへ…
水着になれっつーの。でへ…でへでへ。
りんごももか姫は水着は有るけど、なんか…こう…ヒピッ…と来ないなぁ…
全然エロさを感じない…
業務連絡。業務連絡。
えぇ…と、
>>311に追加です。つまらない男は赤ちゃんに…
“さらさら”(赤ちゃんの生えたばかりの髪の毛をさわる事)もしてみたいです。
繰り返します。つまらない男は赤ちゃんに“さらさら”もしてみたい
“さらさら”もしてみたいです〜
紀○國屋書店の一番の売れ線は矢○亜希子…これも長○川京子と同じ様なカレンダーだった…
深○恭子…木○佳乃…小○真弓…井○和香…安○美紗子…熊○曜子…岩○真悠子…
いろいろと見てはみたが…う〜ん。なんかどれも私が欲しいイメージとは違う…
その時、私の目に一人の芸能人が飛び込んできたのだわさ。そうだわさ。
キ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヽ\ //
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
彼女は若槻千夏ちゃん。いいぞ〜。もの凄くいい。
千夏ちゃんには…なんていうんだろう…下品と言うか?…下劣と言うか?…
なんだかチープな香りが醸し出されている様な気がして…
でもイイ、それがイイ、すごくイイっ。
一目で気に入った。
あとでママンにはなんだか見ていると買いたくなくなってきて、適当に選んだとウソをついたが
こうして私はアイドル、若槻千夏ちゃんのポスターみたいなカレンダーをgetしたのであった。
めでたしめでたし。
その後、紀伊國屋書店の3階のトイレで手を洗い、
靴を買うため、丸○のFIELDまで移動…
…。うん…うん?。ぎょぎょぎょぎょ。
無い。無い。無い。FIELDが無いよ〜。
でも、そのあとすぐにFIELDが移動した事を知り、新店舗へ。
う〜ん。なんというか。保守的ですな…
私が買った靴はいままで履いていた靴の進化バージョンですた。
時間的にもうすぐラッシュに巻き込まれる事必至だったので
靴を買った後、直ぐに○の内線で新○三丁目〜荻○まで移動。
あ、ご飯食べなきゃ…
ひとまず休憩。
どっこいしょ…と。では、続けよう。
移動後、○窪のル○ネにあるレストラン街のトイレで手を洗い、
西○にある○○牧場というペットショップでウサギとカナリアなどを見物…
ママンは本当に動物が好きなんだね。カナリアに話しかけたり、もう動物達に夢中。
でも、前回は凄く可愛いうさぎさんが3頭もいたんだけれど
今回は普通のうさちゃんしかいなかったので、少しご不満の様ですな…
話は全然関係ないのだが、今家の前で救急車かパトカー、消防車?が止まっている様で
玄関越しにサイレンが明滅しているのが見える…
あっちの家にいる家族、とくにママンが倒れたりしていないか心配だ…
玄関を開けて確認すればいいのだろうけれど、潔癖症の頭が邪魔をする…
なんか心臓がバクバク高鳴ってきたよ…。神様、神様、何事もありませんように。
でもサイレンの音は聞こえなかったんだよな…
一体、何が起こっているのだろう…
明日の朝、ママンに聞いてみよう。
大丈夫。大丈夫だよ。気にしない。気にしない。気にしないッ。
とは言うものの…やはり気になる。
もいちど玄関に行ってみたのだが、まだ点滅してる。
嫌みな赤のサイレン。も〜早く消えろ〜ッ!!
そういや…さっきママンが頭が痛い…なんて言ってたっけ…ゲゲゲ…怖い…怖いよ…
南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。家の家族と、御近所の人達をお守り下さい…
お願いします。お願いします。
またまた玄関に確認しに行ったのだけれど…まだやってる…
ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ。
なんか気持ち悪くなってきた…
ふぅ〜っ。はぁ〜っ。深呼吸、深呼吸。
400getを忘れたが、今はそんな気分じゃない…
あぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
忘れろ〜忘れろ〜全部忘れろ〜。
続きだ。続きだ。続きを書くんだ、つまらない男。
今行ったら、もうサイレンの明滅は止まっていた…
ふぅ。ホッと一安心。何事もありませぬやうに。
さて、続き。続き…
今日は西○窪にある“Y'o cafe”に行く事に決めていたので、徒歩で西荻まで移動。
総武線や東西線ならば、なんとか乗れそうな気がしたんだけれど、やっぱり歩いた方が
無難だからね…
さて、続き。続き…
今日は西○窪にある“Y'o cafe”に行く事に決めていたので、徒歩で西荻まで移動。
総武線や東西線ならば、なんとか乗れそうな気がしたんだけれど、やっぱり歩いた方が
無難だからね…
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃッ。またタブった。
私、一旦ワープロソフトに書いてから、コピペで投稿するタイプなのれす。
あしからず。
途中、○明院というお寺の中を突っ切ったのだけれど、ご葬儀の最中で…
なんだか悪い事をしている様な気にさせられる…
(さっさっと…身体を払って)
「ごめんなさい。私では貴方達を幸せに出来ません。もっと力の強い人達のもとへ行って下さい」
そうそう。何年か前に聞いたのだけれど、若かりし、云十年前のママンはこの寺のホールで
当時の会社の同僚達とダンスパーティーをした事があるらしい。
時代が時代とは言え…よくもまぁこんな所で…
何事もなく西○窪に到着。
目的地の目印だったサンクス前に偶然出てきた。
う〜ん。漂ってくる…カレーのかほり。
でも、いきなりお店には行かずにひとまず駅前の○友に…
夜遅くまで西友はやっているから、トイレは確認しておいた方がいいさ〜ね
>>410に補足。
全部書いてからでは無く…書き書き…コピペ…また書き書きって繰り返しているので
いつもつまらない男はぐだぐたなのです。
なんじゃこの店?横に長すぎ。
で、肝心のトイレは…っと。が〜ん。昔の扉のあるトイレだ…
ふふ。でも大丈夫。防犯上の理由とかなんとかでいつも扉は開け放たれているとの事。
水も自動に出てくるやつだ。これならなんかあった時に使えるっぺ。覚えておこう。
さてさて。私達母子は西友〜商店街を抜けてカレー屋に行く事にした。
その道中で偶然、Chianti 2002というペットショップを見つけたのであります!
う…うっ…うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ。
かっ、可愛い。この店にいる犬さん達は、全てが完璧と思えるほどの可愛さだった。
身体はすごくちっちゃいし、人を見ても全然吠えたりしない。
こんな事あんまり言わないんだけれど、動物好きのママンが「この店の中に入ってもいい?」
なんて、私に聞いてきたので余程可愛かったのだろう…
「はい。勿論いいですよ」
そして私もペットショップの中へ。
ポメラニアン…ロングコートチワワ…そしてトイプードル
このトイプードル、めっさ頭も身体も小さく、毛も単色。小さなお目目もくりくりしていて
超絶とも言える可愛さだった。ほんと、おもちゃのぬいぐるみみたい…
げっげげっげげげのげ。なんとお値段65万円。他の犬達は20万円台の後半なのに
そりゃ可愛いはずだよ…
とてもじゃないけれど…買えまへん。
あっ、そうだ。
今度の日曜日に銀座のチャンスセンターにママンと行って、宝くじを買ってくる事にしよう。
私、つまらない男は1等前後賞3億円を手中に収め、このトイプードルを我がモノにしようと
強く強く決意するのでありました。
ショーケースの中にいるかわゆい犬達に後ろ髪を引かれつつ、
目的地のY'o cafeに到着。
私は冬限定のメニューだという牡蠣のカレーとオレンジジュースを注文。
一方、ママンは…
なんか、頼みそうな予感はしていたのだが…
予想通り、ゴーヤカレーを注文。本当に大丈夫なの?
まず最初にライスが運ばれてきた。カレーはまだこない…
減点1。
空気と混じり合ってパサついた上に表面が冷めてしまったご飯は好きじゃないんだ。
で、カレーがキター。
んじゃ。まず、いつもの物々交換。
私はママンに牡蠣をあげ…私はママンからゴーヤをもらう。
あっ。今、あっちの家のトイレの電気がついた事を確認。
どうやら家族みな無事の様です。ほっ。一安心。
で、うんうん。最初にゴーヤを食べたけど、あまり苦くなくて…これなら食べられそう。
私の前でカレーを食べているママンが露骨に嫌な顔をした…
瞬間、私は悟ったのである…
このカキのカレーがげろまずだという事を…
げろげーろげろげーろ。
海のミルクはジュースたっぷり。こりゃ…半生だ…
生牡蠣が好きな姉とYくんに食べさせるのなら話は別なのだが
私とママンはとてもじゃないけれど、食べられる代物では無かった…
これなら…ゴーヤカレーの方が何倍も美味しい…
勿論、意地汚い私がカキを残す事などあり得ないのだがね…
私はまず…
カレーを食す前に、この生臭いカキを全滅させる事を任務としたのであります。
神様、お願いお願い、このカキが生食用のカキでありますように…
(家に帰ってきたあとも下痢はしませんでしたぞ。ほっ)
なんか…カキの他に入っていた小さいマッシュルームも牡蠣のジュースが染みこんでてゲロゲロ…。
これなら普通のマッシュルームを切って入れてくれた方がありがたい…
一生懸命頑張って、なんとか任務完了。
その後、私はただのカレーと化した代物を完食したのであります。
ここのライスは長粒種だろうか…よくは確認しなかったが
長粒種ならば、パサパサしているご飯に米騒動の時以来、久しぶりにご対面した事になる。
あぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ。
ぐたぐだなんだ。もうぐだぐだでどうしようも無いんだ…
でも、続けてみる事にするね。総理ぃ〜総理ぃ〜。
現在の私的カレー評価
まったり系
ママンのカレー / バーモントカレー (豚こま、じゃがいも、人参、玉葱入り) / 甘口 / ★★★★★
新宿中村屋 Olive House (チェーン店) / インドカリー / 選択無 / ★★★★☆
トマト (荻窪) / 仔牛のミルクカレー / マイルド / ★★★☆☆
まめ蔵 (吉祥寺) / スペシャルカレー / 選択無 / ★★☆☆☆
Y's cafe (西荻窪) / カキのカレー / 甘口 / ☆☆☆☆☆
さらさら系
うん。順当な評価。
…でも、このままの評価では激しく公平さを欠いているので
Y'o cafeにもう一回来て、今度は普通のカレーを食してみる必要がありますな…。
あ、そうそう。その店の奥さん(?)というか、店員さん…
お皿の片付け方が素早い…と、言うか…強引と言うか…
食べ終わると速攻で皿を片付けられる感じ。
それに皿を片付けると口で言う前に手が出ている…
なんとかして欲しいですな。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
お店の悪口はこれくらいにしておきますか…
あぁ…竹下さんへの道は果てしなく遠いですな…ほっほっほ。
あっそうそう。Y'sは薬味が付いてないです。
私はどうでもいいけれど、ママンは薬味がたくさん食べられる店の方が好きみたい。
あ、あと…Y'sに行く前に昔懐かしの銭湯を見たんだわ…
建物自体がほんと…昭和の香りプンプン。
まだ、ここには私が幼き頃に失った何かがあったYo!
で、カレーを食べた後、私達はもう一回あのペットショップへ。
ふふ。何回見ても可愛いものは可愛いですな。頬が緩っぱなし
そして歩く黙々と歩く。ママン、僕に付き合ってくれてホントにありがとうネ。
吉祥寺の駅前まで来た。
このまままっすぐ直線的に歩って駅まで行っても良かったのだが
ごちゃごちゃとしている人混みが怖かったので、迂回するように駅の中心地へ…
途中でまだ吉祥寺図書館が開いていたので、なんだか引かれる様に建物の中に入る…
今日は特別に午後の8時までやっているらしい。
あれ…あれあれあれ…なんかこの図書館見た事がある…
デジャヴだろうか???
違う…違うよ…
瞬間、思いだした…
私は10年くらい前によくこの図書館に来ていたんだって事を…
地下一階の角の椅子に座って、歴史の本を読んでいた幼き日の想い出…
隣に模型店(今は移転してしまったけれど…)が有ったので、学校帰り、
そこに来るついでによくこの図書館に来ていたんだった…
あっ…そして遂に思い出してしまったよ…
忘却の彼方に追いやってしまっていた苦い想い出を…
一人で来たんじゃない…
S君と2人でよく来ていたんだった…
S君…
私はS君によく食事を奢っていたから、それで全て許されるものだと勘違い…
いや…勝手にそんな事が許されると決め付けて…中高生の時の私は
優しいS君を我が物顔で連れ回していた…
ママンを連れ回しては喜んでいる現在の私となんらかわる事の無いその行為。
傲慢で我が儘で自己中心的な…私が常日頃罵倒している父親と同じ様なその行動…
誰が批判出来ようか…ほんとに私は愚か者だ…
ごめんなさい。ごめんなさい。
もし、偶然にS君に会う事があったら、今度は素直に謝りたい。
ごめんなさい。ごめんなさい。
虐めたり、自分の我が儘で傲慢な行為に君を利用してしまったりして
本当にごめんなさい…って。
そしてS君と同じように日々連れ回してしまっているママン…
本当に本当にごめんなさい…
って、図書館でママンに話す事が出来た。ほっ。良かったよ。
罪の意識からは少し逃れる事が出来たけれど、ほんっと何も変わっていないのね…私。
自分でも少し呆れる。あはは。
私がママンを解放してあげる日はいつ来るのであろうか…
そして、私が独り立ち出来る日は来るのであろうか…
それは誰にも分からない〜っと。
あぁ…もうこんな時間だ…
ひとまず寝る事にするね。おやすみなさい。
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
今日は8時に起床して、初めてリタリンを2錠飲んだ…
予想通りというか…なんというか…きもちわるぅ…
確かにあれから寝はしなかったけれど…
ずっとベッドで横になっていたので、いつもと全然変わらない…
ダメじゃん。とほほほ。
昨日のサイレンはやはり救急車だったらしい。
正面のKさん宅に止まって何かしていたみたいだが
ママンにも誰が運ばれたのか…あそこで救急車が何をしていたのかは
分からない…との事。
まだ気持ち悪い…
それにお昼ご飯を食べてから、少しお昼寝をしてしまった…
う〜ん。無理矢理起きれてるのはいいんだけれど
なんか徹夜で眠れないときの様な状態になっとる…
これだったら…正直、いらないなぁ…
では、続けよう。
図書館を出た後、○友に移動して明日のためにメロンとパイナップルを買ってもらった。
ふっ…ここにもスパイダーマン 2が売ってる…
何でだろ〜な。ここで売っている商品は新宿のビッ○カメラ等で見た商品と全く同じなのに
うむむ。なんか質が低いような気がしてならない…
昔はこんな事思わなかったのに…
あとは京○線の駅まで歩くのみ。
前回布○駅まで行くのがものすごく長かったので、今回は三○駅に行く途中で
むら○き橋通り〜東○道路〜深○寺というジグザグに進むルートを選択。
心なしか少し時間が短縮出来たような…出来なかったような?
やったやったよ。もうすぐ○田駅だ…と、言うときに後ろから突っ込んできた
中年糞野郎に接触されてしまう。
ほんと団塊世代くらいの中年男性に多いタイプ。全然よけるそぶりも見せないで
やる事が強引…。ぶつかったって謝りもしない…
ふぅ。本当に疲れる。
でも。大体見てると私に接触する様な人間は仕草でわかるな…
今回は後ろから来たので不意を付かれたけれど、あぁ言う奴らは
前から人か来ていたって、横に寄ろうっていう行動を全くとらない…
きっと避けるなんて事、微塵も考えてもいないんだろうね…
汚されてしまったので仕方がなく、途中のミニ○トップで手を洗い、アルコールティッシュで
服を拭き拭き拭き…
きっと精神的にも肉体的にも消耗が激しかったのだろう…
拭いても拭いても…全然、落ちた感が戻ってきてくれなかった…
やりすぎですよ…と。
○田駅から電車に乗り、目出度く高○不動まで…
各停に乗ったから(って、言うか各停しか止まらないんだけどね…)
人もあんまり居ず、難なく座れた…えへへ。
着いた時にはもう10時を過ぎていたので、高幡のレストランはほとんど開いていなかった…
でもトイレは午前1時まで営業中で〜す。
ママンはトイレに行きたいらしい…
靴やらカレンダーやらが入っている巨大な袋を一緒に持っていこうとしていたのだが
ウン○感に悩まされるのはウンザリなので、勇気を出して私が持ってあげる事にする。
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) 500 ゲトー
⊂/
| /
|
あげる事にするだって…けっ、全部私の荷物なのに全く持って偉そうだ。
何様なんだ、お前はッ!
うっ。ううううう…すごく重たい…
こんなものをずっと持って、一緒に歩いていてくれたのか…
自分で持たなきゃ、こんな事全然気付きもしなかったよ…
ごめんごめんね…ママン。
ママンが来たので、またまた私お得意の頭ペコペコ下げる攻撃をしてみた。
けっけっけ。本当に軽い頭の持ち主なようですな、私は。
ここから○摩都市モノレールに乗っても良かったのだが、
またまた私の我が儘で高幡○動からロイ○ルホストまで歩く事にしてしまった…
他人の事を顧みようともしない、身勝手な私。
自分が糞親父によって強迫性障害にされた事を逆手に利用して
ママンをこんな目にあわせてしまう…。全くしようがない。
でもでも…だ、だってママ、ママンとずっとず〜っと話していたいんだもん。
歩いているときならば、他人に聞かれる可能性はほぼ皆無なので、話しやすいんだよ。
えっへっへ。
大人になるまでにはNEETとメンヘルの他に、この堕落の遺伝子を直さねばなるまいの…
堕落。それは墜落とは違うって、またRネタ。
でも、私が堕落していないで、真っ当で言い訳せず、直線的な人間だったら…
きっと親父によって鬱状態にされた時に逃げ道が無くて自○していただろうなぁ…
危なくなったら、まず逃げろ。つまらない男とのお約束だよ。
ロイホに到着。
あっ…デザートメニューが少し変わってる…
やっぱり苺が出てきたんだ…
私は“苺シューパフェ”、ママンは“苺のミルフィーユ”を注文。
で、ドリンクバー×2。
中身はこちらもあちらも同じ様なものを使っているのだけれど
またまた私とママンはデザートを交換しあう。
ちょっと重たい?
うんうんうんうん…うぅ〜ん。でも寒い季節だから…こんなのも当然有りでしょうな。
おいちぃおいちぃ。
ママンとぺっちゃくりながらジュースを飲み…
午前2時頃に店を出る…
その後、コンビニでジュースを買って、めでたく帰宅。
あ、そうそう。その日に食べたコンビニのざる蕎麦は
>>505の道中に
購入していたんだった…忘れてたよ。えへへ。
帰宅…とは言ってもいきなり家には入れない…
まず暗闇の中でナップサックからもぞもぞとアルコールティッシュを取り出し
最近は全然触っていないので、拭く必要なんて全然ないんだけれど
ドアノブをフキフキフキ。
で、ようやく家の中に入れるのである。
その後、電気を点け、ママンから荷物を少しつづもらい、冷蔵庫等に仕舞う…
はぁ〜っ。ほっ。本当におつかれさまでした。
最後はママンへのご挨拶を…っと。(
>>190)
さやうなら〜。ありがとう。本当にありがとうね。
お疲れさまでした。ママン
顔を洗い、足を洗い、身体を拭いて…
そして千夏ちゃんのカレンダーをトイレに掛ける〜。
げろげろ…おじゃる○は帽子(?)を被っている上に、2等身で、キャラもたくさんいたので
カレンダーの中央部分におじゃる○がいたんだけれど…人間の千夏ちゃんは顔が上部についてるよ…
当然の事ながら…
これでは座った時に千夏ちゃんとにらめっこが出来ません…ショボーン
彼女の視線は私の頭頂部へと…なんか空しい…
でも、いいか。千夏ちゃん、可愛いから、なんでも許しちゃう。えっへっへ。
これで全て終わり。めでたしめでたし。
明日はママンと銀座のチャンスセンターに行って宝くじを買ってくるYo!
今回こそは絶対に当てるぜぇ!!
12日は宝くじ、15日は八○子のクリニック(最後になるか、それともまた…)、
そして20日は慶應の耳鼻科の先生にカウンセリングをやった方がいいと言われているので
聖○桜ヶ丘にある精神科の病院まで…(これで3回目。前の2回は認知行動療法が受け入れられず
にそそくさと退散…)
う〜ん。一週間に1回出かけるのがやっとなのに、本当にこんなに乗り越えられるのかな??
またどれかバッくれるヨカーンがするじょ。
頑張れ、つまらない男!
あっそうそう。明日の昼食は新宿○野でパフェ、夕食は原宿のギーヤナか…
渋谷のいんでぃらでカレーを食す予定であります…はい。
あっそうそう。明日の昼食は新宿○野でパフェ、夕食は原宿のギーヤナか…
渋谷のいんでぃらでカレーを食す予定であります…はい。
本当にカレーなんか食べ続けちゃっていいのかな…
この前、ファミレスに行ったとき、目、手と肌が真っ赤っかになってた…
指もぷるぷる震えてたし…
ママンはきっとカレーの食べ過ぎ、ココアの飲み過ぎに原因が有るっていうんだよね…
私はそうは思わないんだけれど…
確かに以前にカレーとココアで症状悪化という事はあった…
だから…第1次カレーブームは早々と終結したんだけれど…
ま、いっか。明日、もう一回食べて人体実験してみる事にしよう…
ふぇふぇふぇふぇ
またミスってるし…
あぁ…もうこんな時間だ…ご飯を食べなきゃいけんな
なんか…いつもよりちょっぴり余計に心臓がドキドキしている
明日行けるのかな…
カレーはどうしよう…カレーは…
なんか最近気が付いたんだけど、実は私ってカレーがあまり好きではないんじゃないかな…と。
でも何故だか、最近またカレー屋に行くのに取り憑かれている…
カレーよりもあっちこっち見知らぬ場所に行ける事が好きなだけなのかな…
う〜ん…でもカレーがないと嫌なんだよ…不思議だ。
自分でもよく分からない。
あぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
気分転換でもしてみるか…
上げてみる。つまらない男、上昇しま〜す。
私は全然相田みつをを好きになれない…
説教くさいのは好きじゃないうえに…どうしてあんなに達観出来ているんだろう…
私には偉そうな事を適当にほざいているとしか思えない…
あれ…あれあれあれ…
なんか言おうとしていたのに…突然頭から消えちゃった…
なんか最近、こんな事が多いな…薬のせいか?
. . . . . . . . . . . ._._._._._._._._._._. . . . . . . . ._._._._.
. . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . ./l . . . . ._._./. . ..∠l_
. . . . . . . . . ./. . . . . . . . . ./. l . . . ./. . . , . . . ./l_
. . . . . . . . ./. . . . . . . . . ./. . l . . .∠._. . . . ._._./. l/l
. . . . . . . .∠._._._._._._._._._./. ./l l . . l .∠._._._./l . l . . l
. . . . . . . l . . . . . . . . . l ./. l l . . l_l . . . l l_._l . . l
. . . . . ._._l . ._._._._._._. . l l . l l . .∠._l . . . l∠._./. . . l
. . . . .∠._._l . l l . l l . l . l l . l l . l . . . . . . . l . . ./
. . . . l . . l . l l . l l . l . l l . l l . l . . . . . . . l . . l
. . ._._l_._._l . l l_._l/. . l . l l_._l/. . l . . . . . . . l . . l
. .∠._._._._._l . l l . . . . l . l l . . . . l_._. . . . ._._l/l ./
. l . . . . . . . l l . . . . l . l l . . . . . l_l . . . l l_._l/
. l_._._._._._._._l/. . . . . l_._l/. . . . . . . l_._._._l/
今日は早めに寝てみるか…
おやすみ。
起きた。
げろ、げろげろげろ。思いっきり気持ちが悪い…
でも朝食は食べてみるる。
と、言っても小さなタルトとパックのこれまた小さな豆乳を食すだけなのだが…
あ〜っ…それにしても寒いでつな…
トイレの千夏ちゃんは相も変わらず、あんな薄着で頑張っております!
はいはいはいはい…偉い偉い
あいつ、トイレでいつも私の事を見下すから、股間の部分をぎゅんぎゅん
ぐりぐり押してやったわ。がはははははッ
変態童貞炸裂でありますな。ふふふ。
今、風呂に行って来た。
シャワーを浴びる事しか出来なかったから寒くて寒くて溜まりましぇん…
でも…これで外出するのは出来るぞぉぉぉぉぉぉぉぉッ
そうそう私、あっちの家にある風呂に行くときも(
>>517)の様な事をするので
アルコールティッシュをあそこの家のゴミ箱に捨てなければなりません。
…よくよく考えると恐ろしいんだけれど、あのゴミ箱を(私を強迫神経症に追いやった)
糞親父と共有しているんだよな…。なんでだろう…後で風呂に入るという安心感からか…
あそこだけは潔癖症のストップがかからない…
本当に脳味噌は不思議だ…
で、でね…いつもなら絶対にしないんだけれど、今日は何だか
気になって、コンロ(だっけ?)の上にある鍋の中身を確認してしまった…
げっげっげげげのげ〜。親父の好きな白菜の鍋だ…
ほんと昔はよく食わされた…
親父は俺の好きなモノはお前も絶対に好きなモノである…つ〜
自己中心的な人間だから、鍋を食わせて、家族団欒。
なんて思っていたのかもしれないが…
ハッキリ言いま〜す。
私は鍋も白菜、ポン酢も大嫌いで〜す。
今だから言える。昔は思う事すら、私の中では許されなかった。
もし、ここに本物の親父がここにいたのなら、絶対に面と向かって言えなさそうだけどね…
しゅん。
でも、いいんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ。
思ったり、鍋を覗いたり、お前はちょっとずつ、進化しているぞぉぉぉぉぉ
じゃ、これから髭を剃って、10時になったら出かけてくるね。
ばいばい、つまらない男。
ふぅ…さっき帰ってきた。
test
なんかな…
つまらない男がつまらない男と名乗っている事がつまらなくなった…
HNを変えてみる事にしやう。
う〜ん。寝てからに考える事にするか。
ょぅι゙ヵゎぃぃ
シャブ漬けのOKADA 七かわいい
♪ねばねばねばねば ねばねばねばねば あ〜
不良少女とよばれて
(父方の)祖母が大好きだったわ、このドラマ…
母からの伝聞情報なんだけれど、あと(父方の)祖母が好きだったのは
ローラーゲームとの事。
(父方の)祖父が好きだったのは女子プロレス。へへへ。
あぁ…今、全女がやばいらしいね…
あんなに隆盛を誇っていたのに…
時代の移り変わりってのはものすごいスピードでやってくるもんだな…
プロレス…私は女子プロレスにはあまりはまらなかったけれど
中学生の頃、全日のジャンボ鶴田にどっぷりとはまっていた…
鶴龍対決最高だったな…
ジャンボ鶴田が亡くなってしまった時はものすごい哀しかったよ…
もう全日も全然違う団体になってしまったし…う〜ん。今、応援出来るプロレスラーは
川田利明くらいかなぁ…
今、夕食を食べようと袋から割り箸を出そうとしたら一緒に入っていた
爪楊枝でぶっすう〜と掌を刺してしまった。痛い痛いよ〜。
露出系のエロエロサイト最高!
腋毛女のいるエロサイト最高!
最高なんだけれど…
なんだか最近、ちょっと見方が変わってきた…
露出系のサイトによくあるけれど、画像や映像に子供が映ってると
どうも身体が受け付けないのであ〜る。
“エロ < 子供”になってきた…
もちろんエロを否定するわけではないぞ。
エロというか…エッチは最高!(した事ないけど。しゅん…)
じゃないと赤ちゃん産めないからね。ぐふふ
あっそうそう…
エロサイトに入るとき、よく“良識のある大人の方だけお入り下さい”っていうのが
有るけれど…
600getでお茶ドゾー
∧ ∧ ∧ ∧
(,・∀・,);; _。_ . .。 (,・д・,)
( o旦o c(_ア o旦o )
お前ら何を偉そうな事言っとんねん。
あ、これは露出系エロサイトの話ね。
公衆の面前で露出なぞしおって…
軽犯罪を積み重ねているお前らが一番良識がないじゃないか…
小一時間(ry
ううん…。今日は全然疲れが抜けてないな…
昨日ちょっとやりすぎたかな…反省。
寝るか
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
12月12日の行動録
ママンとお出かけ。
ちょうど出かけようと思ったときにパラパラと雨が降り出す…
ちッ、ついてない…
でも…たいした雨でもなかったので徒歩で高○不動まで…
今日も
>>299と同じく京○ストアで“果の実のタルト”を4つ買ってもらう。
1000円以上買い物をするとへんな緑色の買い物バック(?)がもらえるらしい。
私だけだったら…そのまま店をあとにするのだけれど、ママンは配っている所を
見る前からあのバック、いろいろな人が持っていると何だかご執心…。
で、ママンが買ったレシートの合計は900円。あと100円足りないので
さっき買ったタルトとメロン、リンゴの他にパイナップルを購入する事にする。
ママンがレジに行っている間、私はなるべく人とすれ違わない出口の横の方へと待避…
うん。ううん…私の目の前に試食用のみかんが置いてある…
最近、みかんなんて食べてないよなぁ…
え〜い。私は勇気を出してみかんを手にしてみた(笑
ふふ。ふふふ。美味しい、美味しいぞ。
それにしても、私の潔癖症はげんきんだ。
“くうねるあそぶ”にはあまりブレーキが働かない…
ま、自分がやりたいと思っているのだから、効きが弱くて当然か。
それに駅に行けば、手が洗えるという安心感も有ったしね…
めでたくママンはバックをget。
ほんとにこういうのが好きだな。ママンは。
あ〜そうそう。モノレールの駅から、京○の1階に降りるエスカレーターで
降りたくて仕方が無い赤ちゃんと、それを身体で絶妙にブロックする父親を目撃…
へへへへへ。
で、その後、京○線で○幡不動から新○まで移動。
高島屋までいかないといけないのだが、う〜ん雨が本降り。
まだ手を洗っていなかったので自分の折り畳みの傘を出すことが出来ずに
ママンの傘に入れてもらう。サンキューママン。
いつもの高○フルーツパーラーで昼食をとる事にして…
おっと、その前に子供服、おもちゃ売り場のある階で目の保養をする事にしたんだった…
もうすぐクリスマスなので小さな子供たちがいっぱい〜。
うふ。うふふふふ。見てるだけでとっても幸せな気持ちにさせられる…
子供は天使だ。
でも、でもでも、いっぱい集まると…悪魔にもなるね…
ちょろちょろと動き回るし、通り道を何も考えずに占拠してしまうので
こっちが大変。
で、高○のフルーツパーラーへ行く。
メニューが冬用になってから初めて来た…
私は無難に苺のパフェを食べる事にして、ママンはホリデーランチセットの
クラブハウスサンドイッチ、ソフトクリーム、バナナジュースを注文。
当然の事ながら、ママンは私にサンドイッチとソフトクリームとバナナジュースをくれた。
ありがとうママン。私も苺をいっぱいプレゼント。
ふぅ…おなかいっぱい。
その後、銀○チャンスセンターで宝くじを購入するために
丸の○線で新宿三○目から○座まで移動。
まずは西銀座デパートの2階トイレで手を洗う事にする。
あ〜ん、ここはドアを自分で開けなきゃ行けないところだ…
地下のトイレ行こ…っと、思ったのだけれど、親子にサンドイッチにされ
勇気を出して、そのトイレに入る事にする。
げっ、入った瞬間、めちゃめちゃ狭いトイレだったので出てくるオヤジと接触…
ナップサックを吹っ飛ばされ、ナップサックは洗面台へ接触。ついてない。
ドキドキプンプンしながら、地下1階(2階だったかな?)のトイレへすごすごと…
全然意味がなかったぜ…。それどころか…。
やはり危機が有りそうな場所は最初から回避しておいた事がいい事もあるな…
無駄な勇気を使った…。ショボーン。
で、まずはトイレで手を洗い、アルコールティッシュでリュックや自分の服を拭き拭き拭き。
そしてまた手を何回か洗った…
よっしゃ。ちょっと待たせたね。すまないぜママン。
じゃ行こうか。
げっ…げろげーろげろげーろ。いつもより宝くじを買いに来ている人が多い…
あっちもこっちも人だらけだ…。
あぁ…そうか…今日は大安吉日なんだね…それに休日だし…正直、失敗した。
最近は一番の窓口を二つにしてみたりしているのに、何じゃこの行列は…
これまで何十回かこのチャンスセンターに来ているけど、こんなにスゴイの初めて見た。
勿論、私は1番の列になぞ並ばない。それにこれでは並べない…
いつもの7番で宝くじを買う事にする。
ま、それでも一時間も待たされたけどね…
私の前に並んでいた夫婦とおばさんがぺちゃくちゃ喋ってる。
なんだか夫の方がよそよそしい…。う〜ん、娘婿なのかな…
でも、妻の方もう〜ん。なんかよそよそしい様な…こいつら親子なのだろうか…
なんて考えながらならんでいたんだけれど、最終的には全然関係がない事が発覚。
あぁ…おばさんに粘着されたのね…一時間も…あぁ、お疲れさま。
前はどうてもいいんだけれど…
私の数人後ろに可愛い幼児がいた…。うふふふふ。
夫、妻、長男、次男の家族総出で買いに来た様ですな…
大人しそうな奥さんとかわいい次男は私の好み。げへへッ。
でも、父親の方はなんだか、もの凄く貧乏くさそうな顔…
で、その遺伝子が入ってしまったのか、なんだか長男は東南アジアの人みたいな顔してた…
正直、こいつらはどうでもいい。
ま、そんな事はどうでもいいや。
私は7番売り場で連番30枚とバラ20枚を購入。
前回は自分の誕生日である31にこだわってみたけれど、全然意味がなかったので
今回は何にも指定しなかった…
最後に招き猫が書いてある袋を貰うのを忘れずに…。
はい。ちゃんともらいましたよ…と、つまらない男。
すぐに買えると思っていたんだけれど、ちょっと時間を食いすぎた…。
予定変更。銀座から歩いて東京まで行く予定だったんだけれど、
丸の内線で東京まで一駅だけ、電車に乗る。
計画通り(
>>547)、相田みつを美術館のある東京国際フォーラムへLetit go〜。
ひゃ〜っ、壮観だねこの建物。
相田みつをはどうてもいいけれど、巨大建造物マニアの私には堪えられませんな。ぐふふ。
前日、木梨憲武主演で相田みつをのドラマをやった影響か、美術館の中には
中高年層ばかりでは無く、若人達も結構いた…。ちょっと驚き。
混み合ってはいたんだけれど、ママンが相田みつをを大好きなので、なるべくゆっくりと…
じろじろじろと隅の隅までじっくりと観覧。
いつも本やトイレ用の日めくりで見ているのは、縦と横の世界しかない
二次元の作品なんだけれど、力を入れすぎて、紙がところどころ破れていたり、
厚みっつ〜概念が加わった三次元の本物はやはり一味違かったよ…。
それに私は相田みつをって人物は日めくりのカレンダーでしか知らなかったので
>>548の様な温厚で、物事を達観してみる事の出来る人物だと思っていたんだけれど
あの美術館で見た相田みつをは上から物事を見るでもなく、かといって下から見るでもなく
ちょうど真ん中あたりで物事を見ている様な…自分自身への問いかけを常にしている…
普通の人間、相田みつをだった。ちょっと見方が変わった。
でも、好きにはなれなかったけれど(笑
あ、そうそう。何も書いてない巨大な本に映写機で投影して、を筆でなぞると
相田みつをの詩が出てくるっていう代物が有ったんだけれど、ママンもこれに挑戦。
こういうの大好きみたいだね…ママンは。
子供みたいに夢中になるママンを見ているのは大好きだぁ〜。
作品を見た後は、美術館の中にあったカフェでちょっと一息。ふぅ。
こーし〜200円は安いですな。うへへ。AGFが協賛しているからなのかな?
カフェの中に置いてあった作品集をママンと見ながら、コーヒーをぐびぐびぐび。
うげっ。ちょっと子供のわたちにはこのコーヒー濃すぎるよ〜。
もうすぐ閉館の5時半なので、ママンには何も言わなかったけれど、
ちょっと焦ってミュージアムショップへ。
悩んだ末に“トイレ用の日めくりカレンダー”と“愛蔵版 にんげんだもの”を購入。
勿論、ママンにプレゼントするために買ってあげたんだよ。私じゃ読まないからね…
にんげんだものは普通の1500円位の本が売り切れていたので(あったら絶対に買うのはこっちだな…)、
超奮発して、5000円の愛蔵版を買っちまったぜッ!
いつもこんな私に付き合ってくれるママンへのプレゼント。5000円でも安い安い。
とは、いうものの…
Yくんへのクリスマス兼お年玉兼誕生日プレゼント代をどこから捻出したらいいのかな…
ま、今は考えないでおく事にしよ〜
で、千代田線の日比谷駅へ…
有楽町…あぁさっきの銀座の戻ってきてしまったのね…歩っても来れたじゃん。
たしか…こっちじゃないはず…
… … …。
迷った。
地図を見たいのだけれど、地図が全然ない…。
有ったときにはもう東京駅…
やばっ、さっきの有楽町の方だったんだ…
でも…戻るの面倒くさい…
またまた予定変更。二○橋前まで歩いて、そこから千○田線で明○神宮前まで行く事にする。
到着。
夕食はギーヤナでタンカレーを食べる事にした。
ちょっと最近カレー食べ過ぎたから、第1次ブームの時に最高だと思った
店で最後にカレー食べて、また休養期間を空けようと思ったのである。
あれ?あれあれあれ?
ギー○ナが無い…
何度も何度も記憶をたぐって、以前来たはずのギーヤナ前を行ったり来たり…
看板はまだ残ってたけど…
やっぱ無い…。ガーン
第1次カレーブームの時に行った“麻布カリーキッチン、アンジュナ、トマト、GOCCHA CURRY、
プティフ・ア・ラ・カンパーニュ”のうち、ゴッチャは火事で消滅、そしてギーヤナまでも…
かなりの高確率で無くなっとる(笑
ツキが無い。ツキがなさすぎるぞぉ〜、私は…
思いかえしてみれば…
2月10日…よく通っていた秋葉原のヤマギワソフト館が火事で延焼。
同じく28日に祖父が亡くなり…4月11日に秋葉原の活動の拠点だったアソビットシティ
が閉店、分裂して、よく利用していたトイレが消滅…
祖父の喪が明けたら、御祓いをしてもらう事を堅く堅〜く決意した
私なのであった。ほほほ。
仕方がないので、ママンと新宿まで徒歩で移動。
高島屋の永坂更科 布屋太兵衛で夕食をとる事にする。
なかなか興味深い本でしたな…
で、蕎麦屋へ
私はコーラとカレー南蛮の生粉打、ママンは確かセットメニューのあいもりを注文。
デブが蕎麦食べながらコーラ飲んで、何が悪いッ!
ママンからミニ天丼の天ぷらとデザートのグレープフルーツを貰ったので
私はママンにカレー南蛮を…と
うん。なかなか美味しい。生粉打の太い蕎麦がなかなかgood。
典型的な蕎麦屋のカレー南蛮ですな。
うん。なかなか美味しい。生粉打の太い蕎麦がなかなかgood。
典型的な蕎麦屋のカレー南蛮ですな。
ひゃっほ〜
長ネギと豚肉が特にいい。あれっ…ビーフばかり食べてたけれど
やっぱりポークの方が好きみたい。今度からカレーはポーク食べよう。
それにしても、何故だかカレーそばやカレーうどんのつゆは残せませんね。
ウマウマ。
現在の私的カレー評価
まったり系
ママンのカレー / バーモントカレー (豚こま、じゃがいも、人参、玉葱入り) / 甘口 / ★★★★★
新宿中村屋 Olive House (八王子店) / インドカリー / 選択無 / ★★★★☆
トマト (荻窪) / 仔牛のミルクカレー / マイルド / ★★★☆☆
まめ蔵 (吉祥寺) / スペシャルカレー / 選択無 / ★★☆☆☆
Y's cafe (西荻窪) / カキのカレー / 甘口 / ☆☆☆☆☆
さらさら系
その他
永坂更科 布屋太兵衛 (新宿高島屋店) / カレー南蛮 生粉打 / 選択無 / ★★★★☆
あっそうそう。
>>673に追加。
明治神宮前駅の階段を上がったら、なんだかもの凄いリーゼントの集団を発見。
横浜銀蝿みたいな格好しとる…。80年代をなんか彷彿とさせるような出で立ち。
私的には思いっきりひいた…
ご飯を食べた後にHMVに立ち寄る。
あっ、上杉昇の『L.O.G』が置いてある。買おうか、どうしようかと悩んでみたが
今日はお金を使いすぎていたので我慢我慢。
で、お店を出る。
おぉ…イルミネーションが奇麗ですな。
もうすぐクリスマスかぁ…。
_
/ /|)
| ̄|
/ /
高島屋の1階、2階、そして新宿サザンテラスを経由して一路東京まで…
もちろん歩く。
当然の事ながらママンはお疲れモード。
一旦は四谷駅で地下鉄に乗る事に決めたのだけれど…
ママンとずっと話していたい私は、結局東京駅までママンを付き合わせてしまうのである。
ママン、本当にごめんなちゃい…
┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘┌|∵|┘ ゲッゲッ ゲットゲット デ 700ゲット
東京駅に着いた時はもう午後11時を回っていた。
いつもは丸ビルの中にあるコンビニによってジュースを飲むのだけれど
もう閉まってるやん。とほほ。
仕方がないので駅にある自動販売機でデカビタC(…だったと思う)をごくごくごく。
ママンは健康ドリンクを。
東京駅から中央線で一路、立川まで…
勿論、座れた。それに新宿からもっと人が乗ってくると思っていたのに。ラッキー。
歩いている途中でママンと話していたのだけれど、糞じじいにもっと他人に迷惑をかけないで
一人で生き甲斐を見つける事が出来る様に、今度日記帳を買ってあげる事にした。
本当に優しいな。私は(自画自賛)。
あいつはこっちには邪魔するだけで、全然助けてくれないのに
私は未だにじじいの事を考えて遠隔操作しているなんて…
だから、全然病気が治らないんですよ〜。Help Me。
ただ日記をあげるだけでは面白くない…
う〜ん。日記を続ける秘訣っつ〜か、なんつ〜か、メモに書いて渡す事にした。
電車の中でどんな文章を書いたらいいのか、愛用のリラックマのメモに書き書きするために
リュックからメモ帳を…と。
ちらっと横を見ると、ママンがこっくりこっくり…夢中で寝てた。
白髪の多い髪の毛やら、あぁもうママンも50代半ばなんだな…と、言う事を思い知らされ…
そんな若くはないママンをあっちこっちに連れ回している事に罪悪感がずしり…
ごめん。ごめんなさい。ありがとう。私の大好きなママン。
あぁ…日記の秘訣、秘訣っと。
@何も書く事がないのなら“今日は何も書く事がない”と日記に書いてみる事が重要です。
A日記は手紙ではありません。思っている事を飾りのないそのままの言葉で書いてみましょう。
Bたまには自分が書いた日記を読み返してみましょう。昔の自分から新しい発見をする事もありますよ。
C自分のために書くのが嫌なのなら、○○のためにと考えを変えてみる事にしましょう。
D自分の人生をもう一度振り返って、幼い頃から今現在の自分に至るまでをダラダラと綴ってみましょう。
日記と一緒に成長出来る事があります。
こんなのでいいか…
日記なんて小学1、2年生の時に書いただけなのにすごく偉そうである。エヘン
ま、いいか。
でも、なんか教訓くさい。相田みつをに確実に感化されている事は確実だ。
楽しい事はとってはおけません。後悔する前に今を楽しみましょう。
↑今、考えた。
メモに熱中していたためか、立○に着いた事に全然気付いていなかった。
寝ているはずのママンが気付かなかったら、我が愛しの○野駅に行くところでしたぞな…
もう上りの電車がなくなっていたためか、立○の駅はがらがらだった…
なんかこんなに空いているのは久しぶりに見たでし…
そのまま歩いてロイ○ルホストへ。ふぅ〜。
ママン、お疲れさま。ごめんね。本当にごめんなさい。
私は苺ヨーグルトパフェ、ママンは苺のケーキクレープ包み
あとドリンクバー×2を注文。そしていつもの様にママンと物々交換。
メロソジュースと温かいココアを飲んだ。
もっとママンとぺっちゃくっていたいのだけれど、今日は原宿で無駄な時間を
過ごしてしまっていたので、時間が押してしまっている。帰らなきゃ…
その後、コンビニでざる蕎麦とジュースを買ってめでたく帰宅。パチパチパチ
顔を洗い、足を洗い、身体を拭いて、着替えた後にネットして…
午前5時頃、就寝。
終わり。
あぁ…明日はまた神経科のクリニックに行かなければならないので
早く寝なければぁ。
明日、お医者さんに言わねばならない事
・リタリンを飲んでも、直ぐには眠気が取れずに1時間くらいは寝てしまう…。
・リタリンを飲むと激しく気分が悪くなる。胃薬をもらったのだが、あまり効果なし。
気分が悪くて、結局ベットから出られない。
・なんか少しイライラしている。吐き気のせいか?
・ここ数年、ゲップや放屁がものすごいのですが、これは病気なのでしょうか?
なんか外出した時にいつも屁をしたくなる事が辛い。
・カレーやココアの様な刺激物を食べて症状が悪化する事はあるのでしょうか?
昔、父にお年玉は親が相手にあげるからもらえるのだと言われた事がある。
違う…違うよ。子供が子供だからもらえるのだと…小一時間(ry…言いたいのだが
会うと怖いので却下。
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
今、起きた…
昨日はハルシオン飲んだけれど、全然眠れへんかったぞ。
時計をちゃんと見なかったので正確な事は言えないが、午前1時に床に着き
それからきっと3時過ぎまで起きていたに違いないだろう…。
絶対ら絶対に間違いない。
年寄りの私ゃには睡眠不足はちと辛い。
無理かなぁ?
やっぱ無理だった…
だって7時30分までにうんこが出ないんだもん。
出かけるのなんて無理無理無理。(
>>44-48)
ウンコ、今ブリブリ出してきたけれど、もう全てが手遅れ。
風呂は行ったり、髭剃ったり、手をしこたま洗ったり…
ゆとりの無い男は、2時間半前に起きて、規定の行動が出来ないと外出するのが難しい。
それに前回、銀座に行って、ちょっと冒険し過ぎたのかな…
>>528-529の段階でもう予防線はってるし…
寝不足でもなく、ウンコがすっきり出ていたとしても行く気になれたかどうかは
正直、疑問だ。
先週、先々週ときっちり行ったしね。今回は止めておこう感が強かったのかも…
ま、いいか。
>>726をメモ帳に書いて、またまたママンに持っていってもらう事にしたよ。
サンキューサンキュー いつもすまないねぇ…。ありがとうママン。
行かなかったので予定変更。22日に八王○、27日に聖蹟○ヶ丘に行く事にした。
さて、まだ眠いから寝るか…
先生には内緒だけれど、今日リタリン1錠しか飲まへんかったので
気持ち悪さが随分減退している。それにまだまだ眠気が残っているぢょ。
むむむ…なんか書こうとしていたのに、思い出せない…
う〜う〜う〜う〜。はいはいはいはい。思い出しましたよ。
最近、心が渇いてきた。この前までは泣き泣き泣きのウェット感が
心の中に有ったんだけれど、なんか心がカラカラになってきた…
赤ちゃんで心があんまり満たされない…。それにイライラしている様な?
う〜ん。薬で心が右に行ったり、左に行ったり…僕の中庸って何処に有ったんだろう…
今じゃ全然思い出せへん。
___
/ノへゝ
| \-ω-)ゝ.。oO(マンマー ネユ)
\__ ̄ ̄ヾ.
\__/
>>678 GOCCHA CURRYに隣接する建物で火事があったのは…
2004年5月7日との事。
やっぱ昼飯食べてから寝る事にしよう。
うんち > 病院
こんな事ではいけません…
なんとか打開しないと…って、思うのならば病院に行く事が第一ですな。ほほほ。
なんかうんちしに行くたびに千夏ちゃんに話しかけてる。
もうくせになっちゃった。
「千夏ちゃん、そんな格好で寒くないの?」
私が幼少期に好きだった事を思いだした。
ママンに膝枕してもらって、耳掃除してもらうのが大好きだったな…
そんな事だけでとっても幸せな気分になる事が出来た…
もう今では手にする事も出来ない。ちょっぴり哀しい記憶…
今、うとうとしかかったのだが、何かの拍子にピクッと飛び起きた。
何、何々…ママン…違う違うよ…何だか男の人が喋ってる…
げ、げろげろげろ。じじいがこっちの家に侵入してきたのか…
パニック!
電話?…玄関にある電話から声が聞こえるのかな…
おっかなびっくり玄関を覗き見してみる…
ほっ。誰もいない。
結局、家には私以外誰もいなかった…
いきなり起きたからかな?
私の脳味噌ではまだ誰かが喋っている…
今は男のしゃべり声が消えたけど、なんだか頭がくらくらする…
大丈夫か、私。
今日はあれから耳鳴りが凄まじい。
TCI(耳鳴り治療のためのノイズ発生器)で音を随分誤魔化しているけれど
え〜いッ。五月蠅いんじゃ!
今、さっき超大声で狂った様に歌を歌っていたら、家の外から誰かの声が…
びっくりしてふと我に返る…。私の声も絶対に家の外に響いてるに違いない…
絶対に絶対に間違いない…
あぁ、御近所さん、ごめんなさい。私、キチガイなんですぅ。
今日はママンにお医者さんに行ってもらったじょ。
メモを書いて渡したので薬をちょろっと変えてもらった。
リタリンはどうやら効いていなかった様だ…
でも…なんでこれまで起きられていたのか、はなはだ疑問である。
思い込みによる自己催眠か、それとも副作用の気持ち悪さによってであろうか?
わからん…
あれは中学二年生の時、同級生の誰かが悪さをしたという理由で
臨海学校に行く前に体育教師兼ラグビー部の顧問Kによって
学年全員、髪の毛を五厘刈りにさせられた事があった…
日常生活でも来る人来る人、ほとんど全員に注目されるし…
臨海学校の時なんか、緑色のもっこり水着に五厘ヘッドで大行進。
やってるこっちが超薄気味悪いんじゃゃゃゃゃゃゃゃゃッ
…と、言いたいほどの気持ち悪さだった。
レースのカーテン等にはマジックテープの様に髪の毛が張り付くし、もう最悪。
それにしても体育教師K、連帯責任という全然意味分かんない理由で
学年全員を五厘刈りにさせるなんて…。酷すぎる。
今の時代だったら大問題になっている所だぞ。
思い起こせば、ほぼ同時期に私はラグビー部のNやHに虐められていたし…
体育教師兼ラグビー部顧問K、一番五厘刈りにさせられなければいけなかったのは
お前、お前だよ!部員の監督不行届でお前が五厘になっちまえばよかったんだ…
くそッ、えぇい。呪ってやる。お前なんか氏ね。氏ね。氏ねぇッ!!
あぁ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!
のろいあげ。へけけ。
じゃ、飯でも食べる事にすっか。
♪青雲 それは君が見た光
僕が見た 希望
青雲 それはふれあいの心
幸せの 青い雲 青雲
KENWOODの10年位前のCMで…
桜が舞い散る中(…確か)をスヌーピーのキャラクターである
シュローダーがピアノを弾く…って、CMがあったんだけれど
あぁ…なんかもう一度見てみたくなってきたYo!
なんかじーんとさせられるCMだった様な記憶が…
けん…
あぁぁ、私の小学三年生〜高校三年までの同級生でTけんっていうのがいたわ…
こいつ、何かにつけて私が持っていたKのファミコンのカセットと
自分のどうしようも無い糞ゲーのカセットを無理矢理交換していきやがった…
何回も…
畜生。ま、肉体的な暴力は無かったけれど(…と、思うんだけれど)、
言葉で私の事を虐めやがった。こういう近隣に住んでいるクズはたちが悪くて仕方がない…
親なんかから見るときっと友達の様に写っていたんだろうな…
お前もついでだから氏んどけ。
Tけん話 そのA
昔、中学生の頃だと思うんだけれど…
Tけん 「お前、イジメられてるじゃん」
私 「俺、虐められていると思ってないから…」
Tけん 「ふっ。鈍感な奴…」
みたいな意味の会話をした覚えがあるんだけれど
阿呆か馬鹿かっつ〜の。自分が虐められているのに思っていない香具師なんているわけが
ないだろうに…。それに認められるか自分がイジメられてますなんて…
本当に鈍感なのは貴様だ…。氏ね。
Tけん話 そのB
こいつが小学校4年生で転校してきたとき…
申請するのが、遅いつ〜事で、一旦クラスが3組→2組にさせられた事があったわ…
で、結局は3組に戻るんだけれどな…
おかげで3年の時に私が好きだったM先生(って恋愛的な意味じゃないぞ。M先生男だし…)
が別の小学校に飛ばされた。サノバビッチ
公立で2年間、おまけに塾まで一緒…
私立中高で6年間…
私は運がなさすぎる。もっと別の奴が一緒だったのなら…
あぁ…塾と小学校だけだったら…Tつーのが居た…
こいつも友達といじめっ子の中間地点にいる様な奴だったze…
数年後に有ったら、慎重が私の肩ぐらいしか無いでやんの。
プッ。ゲラゲラゲラ
身長でし!
小学校時代にSつ〜女もいた…
何かと私に辛くあたって来た事を覚えている…。俺が頭良かったから対抗意識でも
燃やしていたみたい。プッ
それにしても私の周辺の女ってなんか強気で傲慢な感じの人が多かった…
叔母、姉、入院した時のM子ちゃん、↑のS、そして高校の時に文化祭の実行委員で
一緒になった…たしかNさん(コンパで酒飲み過ぎて酒乱へと変身!トォゥー)等々…
Tちゃんの様な優しい女の子は…って、一人しかいなかったよ。とほほ。
おぉ、私は記憶は湧き出る泉のやうですな…
ついでだからいじめっ子…確かアメフト部にいたYoについても書いておく事にしよう。
こいつは猪武者みたいなN、Hよりも知能犯。なんかなにげ〜に虐められてた(笑
ママンとYoの母が親しくしていたみたいだから、ほんと一時はどうしようかと思ったYo!
あぁ〜あ〜あ〜あ〜
もう名前なんか全然覚えていないんだけれど、私の女性観を大きくねじ曲げた女がいたわ…
そうそうそう。
小学校に入学したばかりの私は、好きだった縦割り学級の?さん(6年生)の事が好きで…
うん…どうスキンシップを出したらいいか分かんなくて…
ま、よく子供がするように何かとちょっかい出していたんだわ…
こいつは美人に寄生虫のように張り付く典型的なブス女(6年生。?さんの友人だったはず…
縦割り学級だけの仲だったのかもしれんの…)で
ブス 「○○、?さんの事好きなんでしょう。だからちょっかい出すんだ〜」
私 「ち、ちがうもん。そんなんじゃないやい」
って、ありがちな風景…。これ以来、私は好きな女性を一歩離れたところから
眺めてしまう様になった…。ちッ。このブス!
っと、思っていたんだけれど…まだそんなに私の意識自体カチカチじゃなかったみたいで…
その数ヶ月後に3ヶ月入院して、もうすぐ退院だってときに…
看護婦?さんのボールペンを奪って…
おもちゃ買ってくれないと、ボールペン返さない〜。なんて駄々をこねた事がありますたな…
看護婦さんは好きだったのかな…。う〜ん。もう思い出せない…
今の自分が考えると…おもちゃなんて買うんだったら、ボールペンなんて何本も買えるやん…
実に馬鹿馬鹿しい行為でしたね…。すまぬぺこり
あぁ…よくよく考えてみると…
私は幼き頃から、何かコミニケーションに問題を抱えていたみたいです…
今、白日の下に晒される私の真実。
中学生の頃、興味を抱いた同級生Oによせばいいのにカンチョーしまくって…
そいつからケリ入れられた事もあったあった…
これまで話した事も無かったのに…そりゃ嫌われるわ。ふぇふぇふぇ
そ、そ、それまでそれまで。
このくらいかな…
今日は私の重箱の隅にへばりついている様な記憶まで随分サルベージする事が出来た。
満足満足。
あとは1スレ目の時で途中になっている“いかにして強迫性障害(初期型)の私が
父とママンと妹に追い込まれていったのか”を書けば…いいくらいかな…
私の人生反芻記もようやく終盤に近づいてきたze…
なんか疲れたから、このあと書くかどうかはわからないけど…
ま、気長にやる事にしませう。
ぐだくだしてはいけませんと言うけれど〜。ぐだぐだだけが私の生き甲斐〜。
ぐだぐだくだぐだ〜、悪口うぉ〜言う〜。ネタは豊富さぁ、全然尽きない〜
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l おじちゃんたちはたらかないの?
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
12 :(-_-)さん :04/12/15 16:28:52 ID:wAozsj6h
俺にはすっげぇ趣味の悪いストレス発散の方法があって、
道行くカップルの女のほうに、
「あ、ミキちゃん!久しぶり!
え〜と、彼氏?同伴?かっこいいね〜!
ってかミキちゃん最近店で見ないよね〜!!
また行くからヌイてよね!!ミキちゃんうまいから!!」
とまくし立てて逃げて、隠れて様子を見るのが好きなんだけど、
この前同じ事したら、女のほうが泣きそうになりながら、
「違うよ!人違いだよ!私そんな事してない!!」
とか喚くのね。普通は「?」って感じでスルーするヤツが多いんだけど、
この女ものすごいリアクションとるのよ。
ぎゃーぎゃー喚いて、違う!本当に違う!の連発。
マジで風俗女か前歴があるとしか思えないほどの焦りっぷり。
じゃ、彼氏のほうが、「もういいって」とか言って涼しい顔。
なーんだ、おもんねぇと思った瞬間。女殴った。
街中で。グーで。思いっきり振りかぶって、顔を。
女は鼻血ダラダラ流して、泣きながら男の後を追う。
「本当にじでないよ!ね”ぇ!!ゆうぢゃんだけだよぉ!!」
とか叫びながら。
いやぁ、我ながら悪いことしたと思った。グッときたよ。
私もぐっときた。
おおきなくまになったら
きにいったアメリカ杉をみつけて
そのそばでくらそう
めがさめたら あさはひとりで
みずうみを みにいこう
ひとりでもこわくない
ひとりでもさびしくない
ひとりでもふるえない ふるえない
だけど
じんじんとむねがなるときは
やまのせなかを ながめて きみと
ともだちのあいさつをしよう
おおきなくまになったら
きにいったじぶんの領地をきめて
あしあとをつけよう
ひまがあったら やまのせなかを
どこまでもあるきたい
ひとりでもこわくない
ひとりでもさびしくない
ひとりでもふるえない ふるえない
だけど
じんじんとむねがなるときは
みずうみのそばにいって きみと
ともだちのあいさつをしよう
だけど
じんじんとむねがなるときは
やまのせなかを ながめて きみと
ともだちのあいさつをしよう
何か歌ってたら、また泣けてきた(笑
さっき寝ようとしたら…天井の壁に季節はずれのゴッキーがいた…
季節のせいか、もう死にかかっているのか…ゴッキーは動きが鈍くなってる。
ラッキー。
そうそう。私は自分でいうのもなんなんだけれど、穏健的な人間だから
ガムテで貼り付けてポイポイって捨ててあげようとしてあげたんだけれど
あいつが全然ガムテに張り付いてくれない…
それどころか、ジタバタした挙げ句…
ギャッァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
私の…この潔癖症の私の指に接触。
さ、最悪だ…
そればかりか…スススッと奴は本棚の上から1段目へ。
ここは1年半前の引っ越し騒動の時に本を空にして
最近は置き場所のないCDを平積みして置いてあったんだけれど…
あぁぁ…ふぅ…仕方がない…CDで潰す事にした…
ギュウギュウギュウ
何枚のCDが犠牲になったのだろう…
軽く見積もっても100枚以上は有りそう…
きっともう氏んだだろう。絶対にもう氏んでるはず…
はい確認…っつてまだ死んでないよ〜
あっ、に、逃げるぅ…もう私はパニック状態になって…
あぁ…どうしたんだっけ…ちゃんと思い出せないや…
ベッドや床にCDが落下した…
もう何もかもすっちゃかめっちゃだ…
でも、幸運な事に積み上げてあったCDが倒れて
ゴッキーを本棚の←この部分に挟んでおいてくれた。
奴は逃げられないでいる。ふふふ。
ふぅ。でもどうしましょ…
あぁ…ガムテだガムテ…奴を貼り付けて処分しなきゃ…
上からガムテを貼り付けて…
勇気を出してギュウギュウギュウ…
でも…奴は氏んでくれない…
長いおひげがちょろちょろ動いてるよ…
ギュウギュウギュウギュウギュウギュウ
それでも氏んでくれない…
うん。でも、これだけやれば、頭が生きてても、きっと奴は動けない…はず。
ゆっくりとガムテを外してっ…あぁッ!
全然ガムテに張り付いていない。
あんなにギュウギュウ押したので、絶対に奴は五体満足じゃないはずなのだか…
逃げる。必死に逃げる。
そして、ぽとっと上から1段目の棚から落下…
床に落ちる事なく2段目の棚に落ちた。
ひっくり返ってバタバタバタともがくゴッキー…
床に落ちる事なく2段目の棚に落ちた。
ひっくり返ってバタバタバタともがくゴッキー…
それでもやつは裏返えれない。
ふんッ!お前なんてこ〜だ。上からぴたっとガムテを貼り付ける。
ワロス。今度こそヤツを完全にプッシロスんだ!
ごみ箱の横に置いてあったボックスティッシュの空箱を持ってきて…
上から奴を…まるで包丁で玉葱を木っ端微塵にするかの如く刻む。刻むッ
あぁ…なんか快感になってきた。丁寧に丁寧に空箱の角を奴に振り下ろすんだッ!
そしたら…
びゅっ。奴はガムテープで貼り付けられて、姿は全然見えないんだけど…
なんかすごい勢いで…黒い、ちょー黒い液体がぁ。びゅっびゅっびゅっ…って…
どっかの臓器と一緒に飛び出してきた…
イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァッ!
終わった。全て終わった…
超脱力状態の私…
それでも奴の残骸を片付けなければならぬ…
スーパーのレジブクロにティッシュを使って、残骸、ガムテ、ティッシュをポイポイポイ…
なんだか臭い…
奴の臭いか…
ベッドや床に落ちたCDは捨てる事にする…
そして一段目の棚にあるCDも…捨てはしなかったが、今後取り出して聴く事もないだろう…
で、手を洗う。ごしごしごしとハンドソープで何度も何度も…
でも全然、落ちた感がしない。それに奴と接触したあの感触が…
いやいやいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ。
片付けが終わった後も私は自分の抜けた髪の毛が奴のひげに見えたり、
柱の節がゴッキーに見えたりする…
なんか心臓の高まりを止められそうにない…
あぁ嫌ぁだぁよ。こんな事を書いてたら、
なんだか身体がむずむずしてきた…
疲れた…本当に疲れた…
ストレスのせいか、何だか耳の調子がおかしい…
ふぅ。もう寝なくちゃ…こんな時間になってるよ…
ベビースターラメーン焼け食いして、薬飲んで寝る事にするわ…
おやすみ。
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
寝あげ。
今起きた…。なんか今日は必死に寝てた…
やっぱ、精神的、肉体的に随分疲れてたんだなぁ…
遅いけど飯食わなきゃ…
糸(?)で織られたセーターを今まで着ていたんだけれど
なんか着てると余計に冷えてしまう様な感じがしてきたので
モアモア(?)したセーターに着替えてみた。
うん。これなら腰も冷えない
と、思ったんだけど、やっぱ冷える…
まぁ前のセーターよりかは全然良いんだけどね…
(* ´∀) /
/⌒ ) /
< く\ \
\( ヨ 、 ★ ─
/ //
/ / ./ \
(  ̄)  ̄)
<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
539 :つまらない男 ◆00eDmJFFIQ :04/05/20 22:27 ID:???
私が今年中に成さねばならない事 Best.5 (妄想…)
1位 宝くじで3億円当てる
2位 神社に御祓いに行く
3位 自律神経、強迫性障害を完治させる
4位 何か■を取得する。
5位 彼女を作る (ハート
もう今年ももうすぐ終わるねぇ…
結局、願いなんてほとんど叶いそうにない…
まだ可能性が残っているのは1位だけ…
プッ
録画したスパイダーマソ全然見る気がしないや…
エロゲーの『女教師 恥辱の旋律』も手をつけてないし…
なんか無気力…
('A`) あれ?カーチャンこれ撮れてないじゃん
J( 'ー`)し ほんと?ちゃんと予約したはずなんだけど・・・
(`Д) はず、ってなんだよ!あれだけ頼んだじゃん!
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんビデオ使ったことなかったから、ごめんね
(`Д) もういいよ、ばか!
J( 'ー`)し ごめんね、たけし、ごめんね。
(`Д) しらないよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........サイシュウカイ
──┐ ∀ << )カーチャント イッショニ ミタカッタヨ・・・
♪もういくつ寝ると お正月〜
今年もひとりぽっちの悲しいお正月を向かえそうでつな…
一月中に…ママンと浅○か新○高島屋の梅○に行ってお雑煮食べてこよう…
Yくんは正月はお仕事が忙しくて家に来られないみたい…
来ないとお年玉あげないじょ。
Yくん、来年中学生。
う〜ん…幼い頃から、お年玉はいつも本やおもちゃ、ゲームなんかを買ってあげていたけど
もう…現金あげた方がいいのかな…
いいんだろうなぁ…
でも…なんか現金てあげたくないんだよなぁ…
損した気分がする…
勝手に私の金を使うな…って、感じ。
自分の時は祖父から2回お年玉を貰ったり、賭けトランプで
妹から金まきあげたり、集金の鬼と化してたのにな…ぷぷ
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| オヤスミニャア. | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*::o||
□||□ || |._. ._. ._../〜ヽ_._._.|. . .\::::゚::|:::゚::::||
|| || |\___(。・-・) . \__ .\:|::☆:||
_||__|| | |\__゚  ̄ ゚ ̄ ̄ ̄\ \ o||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
今、起きた(笑
なんかリタリン飲んでた頃の気持ち悪さが無くなって、また眠気が完全復活してしもーたな…
うん。昼食はなんとか起きて食べたけど…朝は全然起きられない…
そういえば…
昼に起きた時、耳鳴りの他に…警察のサイレンみたいな音が頭にこびり付いていて
ちょっと焦った…
今年の予定
20日…聖○桜ヶ丘にある神経科の病院に行く (もし行けなかった場合は27日に行く事)
22日…八○子にある神経科クリニックに行く (クリニックは29日からお正月休み)
26日…散歩でもしに行こう…
30日…ちと早いけれど、年越し蕎麦でも食べたいものですな…
そうそう、前にママンにクリニックに行ってもらった時に
カレーとココアを飲むと症状が悪化するのか聞いてきてもらったんだった…
先生曰く、アルコールは絶対にイケないが、その他は特に影響ない…との事。
カレー祭り復活。
カレー屋巡り予定表
20日(昼)…未定
20日(夜)…ロイ○ルホスト (チェーン店) / ビーフジャワカレー
22日(昼)…そ○坊 (チェーン店) / カレー南蛮そば
22日(夜)…リト○スパイス (吉○寺) / 未定
あれは暑かった7月の終わり頃、久しぶりにYくんと夕食でも一緒に食べようと
用○で待ち合わせして、二○玉川まで歩いた道中での事…
Yくん 「僕ね、昔は朝起きてお母さんがいないと必ず泣いちゃってたんだ」
私 「へぇ…」
Yくん 「今は泣かなくなったんだけど…。でもやっぱりたまに泣いちゃう時かある…」
私 「うんうん。それはYくんがお母さんの事大好きだから、泣いちゃうんだね」
Yくん 「うん。大好き」
って、感じの話をした覚えがある。
自分の弱さって、なかなか素直に認める事が出来ないんだよなぁ…
私は全然出来なかった…
それが出来るのは君が強い人間である証拠だよ。Yくん。
“カレー味のう○こ”と“○んこ味のカレー”食べるならどっち?
という馬鹿げた質問があったのだが…
うちの妹は食べるなら“カレー味のうん○”だそうだ。プッ
あれバイ菌の塊だから、食べてお腹を壊さないようにね。優しいお兄さんより。
成長著しいF1の世界では現状維持=後退を意味していると言う。
常に成長…私にはありえない…。フェフェフェ
なんかまた私の頭の中にパトランプの音が張り付いている…あぁう
私、全然ガンダムなんて見た事無いんだけれど、
ファーストガンダムとZどっち取るって言われたら100%の確率でZ。
うんうん。最後は主人公がイカれたり、幽霊大集合みたいになっちゃったけどね…
あぁ…そうそう。ニュータイプって概念が無ければ良かったのに…。
?????
ぷっ。失敗した。
なんかお腹空いてきた…
私、お腹空いてると寝れないタイプ。
だから寝る前は麦芽コーヒーっていう豆乳飲料を飲む事にしてる…
今日はベビースターラーメンもつけちゃおうかな…
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| オヤスミ... | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*::o||
□||□ || |._. ._. ._...___._._.|. . .\::::゚::|:::゚::::||
|| || |\___ |・∀・| . \__ .\:|::☆:||
_||__|| | |\__゚  ̄ ゚ ̄ ̄ ̄\ \ o||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
今日は不思議な事に午前中に起きれた…。なんでだろ?
でも10時〜11時はママンがこちらの家に洗濯しに来てくれるので寝たフリ。
私が出ていくと手を洗わせたり、何だかんだと面倒くさいからね。
それと…
昼間に見る千夏ちゃんはまた夜とは違った趣向がありますな。いいよ〜いいよ〜。
あぁ昨日寝る前にベビースターラメーンを食べてしまったのでちょいと太った。でへ。反省。
なんだろう…今日はリタリン飲んでないのに、少し気持ちが悪かった…
それに口の中がからからだ…
やっぱ背もたれが木の椅子は冷えるな…腰が冷たくて辛いよ…
でもどうしようもないしな…
寒い寒い寒いよ〜。やっぱ辛いから昼飯食ったらベッドに戻って蓑虫になる事にするわ。アデュー
>>880 寝る前に飲んでたのは調整豆乳だったze
結局、少し昼寝をしてしまった…
夢に亡くなった祖母(父方)が出てきた…
私ゃ、何故だかトイレから出られなくて、四苦八苦していた…
ふぅ。最近、夢でも私が潔癖症でいる事が多い…
もうデフォルトなのかなぁ…
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
明日は昼食を聖蹟○ヶ丘の洋食浅○軒、夕食を高○不動のアン○ュナで食べる事にした。
重いでつな…
(⌒─‐⌒)
ry ´・д・`ヽっ
`! i
ゝ c_c_,.ノ
(
)
.(⌒─⌒).(
(´・д・∩ チビタンフーチェンアゲルノ♪
o ,ノ
O_ .ノ
.(ノ
明日は病院に行くので早く寝る事。OK?
私が一番最初に買ったCDはCABIN (JT)のCFで流れていた『Challenge Spirit』。
最初に買ったヴォーカルもののCDはLetit goの『勇気は君のEmblem』。
最初にハマったアーティストは近藤名奈です。はい。
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / 900げっと ずざぁぁぁ!!
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. ・ ・ ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; x ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
私、高校卒業するまでは音楽全然好きじゃなかった…
聴くようになったのは自転車で日帰り放浪の旅を初めてからかな…
音楽さえかかっていれば、どんな夜道もどんな恐い道だって平気で行けた。
うん…今、考えてみると五感の内の一つを塞いでいるんだから、そりゃ行きやすいよね。
私が完全なるひきこもりでは無く、半ヒッキーでいられたのも音楽が有ったおかげです。
ありがたやありがたや。
最近、ママンと一緒に行動する様になってから…話し声が聞こえないので
当然の事ながらCDを聴く回数が減った…。それに非外出時、起きている時はTCI
(耳鳴り治療のためのノイズ発生器)をしているので、聴いているのは夜ぐらいかな…
うん。聴くなら片耳だけじゃなくて両方の耳で聴きたいからね。
私はスピーカーじゃなくて、イヤホンでこそこそ聴く派。
あまり音割れするのは好きくない。
あ、そうそう…ママンと外出する様になって音楽を聴く機会が減った…
それに伴って、なんだか街中の騒音や人間の話し声にビクビクする様になった気がする。
ま、当然と言えば当然だよね。以前は音楽で弾いていた音が私の弱い心にずけずけ
入ってくる様になったのだから…
じゃあ、元に戻せばいいじゃん。
…と、言いたい所なのですが、ママンとの歩きながらのおしゃべりが楽しいので
元に戻せそうもありません(笑)
2004年12月の私的女性ランキングBest.5
1位 Tいちゃん (永遠の小学生。小さくて、可愛くて、弱そうな、私の初恋の人。本物は来年30)
2位 相沢紗世 (日経CMの出来る女)
3位 薄井幸代 (おじゃる丸のキャラ。名前そのまま)
4位 若槻千夏 (来年、私が一年間おつき合いするカレンダーの人)
5位 辛酸なめ子 (名前にやられた…)
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
予定より1時間も早く起きてしまった。
なんか今日は私の頭の中に笛(縦笛?)を吹いてる人がいる…
おっと2時間早いですよ…と
調子悪いんかな…私。
飯食って、歯みがいて、もう一回寝た方がいいのであろうか…
うん。でも、もうさすがに寝られないだろうなぁ…
うるちゃいうるちゃいうるちゃ〜いッ!
気分転換にageてみよう…って全然関係ないんだけれど
なんかこの音、わけ分からないフレーズをさっきから繰り返してる…
今日の予定…
今日は聖蹟○ヶ丘○念病院に行って来ます。
私は八○子のあ○ぞらが好きなんだけれど、あそこは薬物治療しかやっていないからね…
うん。認知行動療法以外の治療法が無いのか、びしっと聞いてくる事にする。
もう何度も○ヶ丘(認知行動だめ…)→あ○ぞら(薬物治療)→○應の耳鼻科(薬だけではイクナイ)
→桜ヶ○を繰り返しているからね…。その他の治療法がない時や、薬物治療だけの方がいい
(慶應の神経科にはこれを勧められた)時は、その旨の手紙を書いてもらって、
慶○の耳鼻科に持っていく事にしよう。そうしようそうしよう。
〃〃∩(⌒─⌒) 。 イヤイヤ!ヤハーン!
⊂⌒(*´>Д<)。 。 オネガイ ダッコーーー!
`ヽ_つ ⊂ノ 。
(⌒─⌒)
〃〃(*´ノД< ∩ イヤイヤイヤ!
⊂ ( ウエエエエエン!
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩(⌒─⌒), ,_
⊂⌒(*つД<) マンマー!チビタンモ ダッコー!
`ヽ_ ノ ⊂ノ ヤダヤダヤダー!
ジタバタ
∩(⌒─⌒)
⊂⌒( _, ,_) ダッコー!・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
チャビチイノ...ヒック...ヒック..
♪人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ 人の不幸は大好きサ
今、風呂入ってきた。
あらヤダ、雨が降ってきたよぅ…
あらヤダ、雨が降ってきたよぅ…
ぷっ
今日、朝起きてからカプセルを飲んだせいか気持ち悪い…
私ゃ、スイミングスクールや塾、英語の授業を思い出すから、気持ち悪いのは嫌いなんだよぉ
それになんだか残便感(?)が…
昨日、大量にブツは出したはずなのに…
いきたくない。いきたくない。いきたくない。いきたくないよ〜
でも行かねばなるまい…
今年の御公務(病院通い)もあと2回だけなんだから、そのぐらいは頑張って行きたいze…
何しろ、普通の人は毎日せっせと朝から晩まで働いているんだからねぇ…
じゃあ、髭剃って10時になったら行くとすっぺか…
いってらしゃーい
ただいま。今さっき帰ってきた。
はい。お帰りなさい。
じゃひとまず寝りゅ。
と、寝る前に今の自分が犯罪を犯したら…
どういう名称で呼ばれるのか考えてみた…
○京都日○市在住 無職 ○○○○容疑者 (29)
う〜ん…ぱっとせんのう…
東○都○野市在住 NEET、強迫性障害、自律神経失調症 ○○○○容疑者 (来年30)
うんうん…こっちの方がええ。
くだらん。実にくだらん。
| ||\
| ||☆\
| ||:*: :o|\
 ̄|| ̄ ̄|| | ||:::゚:::: |☆\
|| || ______|__ ||::☆: |:*:::o||
□||□ || |._. ._. ._. .(⌒─⌒) \::::゚::|:::゚::::: ||
|| || |\_____(( -ω-)) \__\.|:☆::.||
_||__|| | |\__ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ :o. . ||
二0二二|| ̄\|∫\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. \||
\ヾ \ \
\ ||~~~~~~~~~~~~~~~||
母方の祖父が就職した時は3年間は絶対に上司に異論を挟むなって言っていた事を思いだした…
でも、私、就職した事がないのでよくわっかりませ〜ん。
『聞くは一時の恥 聞かぬは末代の恥』これもおじいちゃんがよく言ってた。うん。
12月20日の行動録
ママンと家を出て、まずはモノレールで高○不動まで…
京○ストアでいつもの如く“果の実のタルト”を4つ買ってもらう。
そして京○線に乗り、目的地の聖○桜ヶ丘へ…
駅からはバスに乗らずに歩いて病院まで行く…ま、近距離なのでバスに乗る必要ないしね…
混んでいなかったので、あまり待たずに診察してもらう事が出来た。
今回、2回目のF先生…
ちなみに一番最初に来たときはN先生だったんだけれど、N先生、この病院辞めてしまったらしい。
で、F先生の診察…。前回、「認知行動療法やる気有るの?」「ありません…」ですごすごと
帰って来てしまった苦い過去があるので、今回はママンにも一緒に診察室へ来てもらう事にした。
「あの…その…け、慶○の先生に言われているので、認知行動療法以外の治療法も
試してもらおうと…カ、カウンセリングを…」「強迫性障害に一番良いのは認知行動療法。
二番目は薬物療法だよ(云々…)。それにカウンセリングは良いけれど、君、カウンセリングを
やる気あるの?」(パニック状態のせいか、記憶が散漫…)
抜けちった…これは
>>950の前に挿入。
“うわぁぁ…またまた超ポーカーフェイス…最初から「何をしに来たのかな?」的な態度でうんざり…
どうもこの先生とは波長が合わない…”
…でた。やる気あるの攻撃。
はっきり言ったるわ…やる気あるのかって、先生?そりゃ愚問だ。こっちにやる気なんて
全然ないYo!これまでは手の骨を折って手術した時も、風邪をひいた時も病院にさえ行けば
勝手に治してくれたから、そんな事考えた事がほとんど無い…
…って、のは診察が終わった後に思った事。
あの時は、あれ言って、これ言って…って決めていた事を足下から崩されてしまったので
正直、パニック状態だった。私、突き放されると弱いんだ…。情けない話だけれどね…
「やる気はあるような…ないような…」
その時、ママンが助け船を出してくれたze。「この子は強迫性障害の他に引きこもりの問題も
抱えているので、両方治すためには、是非ともカウンセリングを…」(パニック状態のせいか、
記憶が散漫…2。)
うんうん。サンキューママン。私は強迫性障害ばかりに囚われて、全然ひきこもりを病気だと
認知していなかったよ。勉強不足だね…自分の病気なのに…反省。
その一言で、世界は不思議にもぐるんぐるんと回り始める…
で、来週、カウンセラーの先生と(名前失念…)相性が合うのか合わないのかを試すため
おみあいする事になった(笑)
なんか文章がグダグダだね…
ま、いっか。これで今日の診察は一応終了。駅まで戻って、トイレに行った後、
昼食をとるために高○不動に戻る。
今日はアン○ュナでマトンカレーを…って、を、うぉ…???
都合により、お休みさせていただきますって…わざわざ来たのにそりゃ惨いよ…
ショックショック…ギー○ナもそうだったけれど、私にはほんと、ツキがない…。とほほ
絶対に絶対に祖父の喪が明けたら、御祓いに行かねば、行かねばぁ…
傷心の私は…高○で食事をしようとも思ったのだが、どうせなら…と、いう事で
ママンと一緒に新○まで移動。
う〜ん。いつもと同じく高野へ行くべきか?それとも中村屋にしようかな…などと電車の中で
考えてみる…
で、新宿到着。迷った挙げ句、新宿中村屋のRepasで食事をとる事にした。
あれ…この店、前回来た時よりも奇麗になってる…改装したみたいでつな。
私はインドカリーにマンゴージュース。ママンはあんかけチャーハンのセットを注文。
またまた悪いですねぇ。ママンから杏仁豆腐とチャーハンをもらう。ありがとうです〜。
ママンにはカレー…では、なく薬味のらっきょうをたくさん贈呈。
カレーの薬味はらっきょう、ピクルス、唐辛子まみれの玉葱、そしておがくずみたいな味が
する謎の物体。それと粉チーズ…あれれ、前回食べに来たときに粉チーズなんてついてたかな?
変わったのか…??
うん。このカレー、スパイス感が強い。Olive Houseのレトルトとはやはり微妙に違う…
でも…でもでも…Olive Houseのレトルトの方が私の口に合うような感じが…(笑)
もっともっとぶっちゃけると…正直、ママンにもらったチャーハンの方が美味かったりして…
あは、あはっ…あはははははは…
しかし…カレー屋めぐりはまだまだ続くのであ〜る。
それにしても…ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ。
なんだこの玉葱…辛いのは知っていたが…やっぱかれぇぇぇッ!火ぃ吹きそうだ。
ジュースジュース…っと
食べた後、紀伊国屋書店に行って『F1グランプリ特集』を購入。
そして、またまた犬、猫ものを中心にカレンダーをぱらぱらと…
それから量販店でSH901をじろじろじろ…。
うん、私が買う携帯はSHかPなりそう…。ま、色々機種が出てきたら比べてみる事にしよう。
そうしようそうしよう。
ガンジーという名のカレー屋を発見!
ふぐ料理屋のいけすでふぐと睨めっこだ!
…などと、いろいろとくだらない事をやった後、伊勢丹のMEN'S館でトイレ休憩。
ガンジーの評価はあまりかんばしくないな…
ま、暇があったら行ってみる事にしよう。
あぁぁ。カレー評価するの忘れた…
現在の私的カレー評価
まったり系
ママンのカレー / バーモントカレー (豚こま、じゃがいも、人参、玉葱入り) / 甘口 / ★★★★★
新宿中村屋 Repas (新宿) / インドカリー / 選択無 / ★★★★☆
新宿中村屋 Olive House (八王子店) / インドカリー / 選択無 / ★★★★☆
トマト (荻窪) / 仔牛のミルクカレー / マイルド (選択無) / ★★★☆☆
まめ蔵 (吉祥寺) / スペシャルカレー / 選択無 / ★★☆☆☆
Y's cafe (西荻窪) / カキのカレー / 甘口 / ☆☆☆☆☆
さらさら系
その他
永坂更科 布屋太兵衛 (新宿高島屋店) / カレー南蛮 生粉打 / 選択無 / ★★★★☆
で、足をのばして、歌舞伎町にも行ってみた。
う〜ん…手前は人がいっぱいいるのに…なんかコマ劇場がある中心地に
昔より、人がいなくなった様な…気のせい?
それに私が学生時代に行っていた時よりもヤバヤバ感が無くなった気も…
ホストクラブも増えたな…これが時代の趨勢なのだろうか…
野郎寿司本店、パセラ新宿店、新宿区役所を通り、靖国通りへ。
夕食を半蔵門のプ○ィフ・ア・ラ・カンパーニュにとる計画だったので
私的には新宿三丁目→九段下→半蔵門と地下鉄に乗る予定だったのだが、
ママンが歩こうって言ってくれたので、そのまま靖国通りをまっすぐ行く事にすた。
これが大失敗。
あぁ、この時、靖国通りから甲州街道へ移動しておくべきだった…
アップダウンが激しくて、市ヶ谷につく頃にはもうクタクタ…
ママンも疲れて、気分が悪いとの事…すまぬ。すまぬな、ママン。
防衛庁の前も通ったじょ。霞ヶ関にある象徴とは違って、やはり重々しい雰囲気が…
なんだかんだ言っても、自衛隊は軍隊と変わらぬ組織である事を認識させられた…
はいはいはいはい。市ヶ谷駅で〜す。地図を確認、げっ半蔵門とはまだ距離がある…
ママンも調子が悪いため、今回はカレー屋に行く事を諦めた。仕方がない…
じゃ、東京駅まで歩いて行く事にしましょうか。あぁ、そうしようそうしよう。
おでん DENも営業中。おDEN、おDEEN…ぷっ
カレー屋パク森も確認。
靖国神社を通り、九段下に近づいた時、前方に怪しげな集団を発見…
白、オレンジ、黄色等、カラフルなコスチューム、こんもりとしたリーゼント…
そして肩に掛けたタオル…
あはは。矢沢軍団だって、すぐに分かったYo。…だぜ、アーハン。
もう日本武道館前は凄かった…。皆、年代的にはちょっと高めなんだけれど、
何奴も此奴もほとんどが、昔の矢沢永吉。しかも熱い…。すげぇな…本物のファンは違う…
ぷっ…っと、やりたいところだが、やったらもうボコボコにされそうな雰囲気…。
あぁ〜ぁ、すごくママンも恐がっちゃってる。大丈夫大丈夫だって。
ライブハウス武道館へようこそ。ライブハウス武道館へよ〜こそ。ここは東京だぜ。OK
って、アーティストが違うぜOK。
矢沢の集団を突っ切り、毎日新聞社前、国立公文書館等を通って、7時前に東京駅に到着。
まだ時間が早い。時間つぶしに本屋でもよって、8時のライナーで立川に戻るっぺか。
うん。夕食は立川で食べることにしようっと。そうしようそうしよう。
次スレに続く。
_, ,_
(; ´Д`) < 1000get
/ヽσ/ヽσ
) )
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。