いよいよプロへの道が始まった!Blazan学校編8

このエントリーをはてなブックマークに追加
942はじめまして名無しさん:04/08/04 00:39 ID:???
>>942
オマエモナー
943Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 00:42 ID:???
>>940
お前はモニタースピーカーの価値をまったく分かってない。
BOSEはモニタースピーカーとしてはMAより下だよ。
しかもサイズからして全然現場とも近くないだろうし。
そんなんだから俺よりミックス下手なんだよ。
944はじめまして名無しさん:04/08/04 00:45 ID:???
いよいよプロへの道が始まった!Blazan夏厨編9
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1091547872/
945はじめまして名無しさん:04/08/04 00:45 ID:???
blaの曲ってなんでベースの音小さいの?
946ナナシドZZ ◆M69dqjFM9U :04/08/04 00:46 ID:???
モニター用のスピーカーは普通フラットなやつだろう・・・
947Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 00:46 ID:???
>>945
どの曲聴いてそう思った?
948はじめまして名無しさん:04/08/04 00:50 ID:???
>>946
味王に正論は通じません。
949はじめまして名無しさん:04/08/04 00:51 ID:???
Blazanにも正論は通じません。
950味王 ◆AJiOu4glMU :04/08/04 00:53 ID:Vk2YQzdf
blaはまた子供みたいな事いいだしたな、まぁ童貞だから答えてやるよw
楽器店のスタジオで安い所だと一時間800円位でかりられるから、
ループで君の曲をボリューム最大で一時間聞いてみなよ。部屋からでてみて
チャクラがおっぴろげられるぞ。やたらリードしか生きてないミックスなんだよ。
フィルターかけろよ、まぁ童貞のスタンスなんだろうけどな。
ベースとか印象もないし。正論で返して欲しいな童貞君。
951はじめまして名無しさん:04/08/04 00:53 ID:???
どの曲と言うか俺が今まで聴いた曲は全部そうだった
ベースの存在感が無いから妙に軽いし、締まりが悪いんだよな
952はじめまして名無しさん:04/08/04 00:54 ID:???
次スレ早かったかな?
ま、いいか
953Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 00:59 ID:???
>>950
だからさ、俺のミックスも完璧じゃないけど
お前のはありえないことになってるんだよ。
印象とか生きるとかの前に最低限整えなきゃいけないバランスが
あるのだよ。それがめちゃくちゃ。
954はじめまして名無しさん:04/08/04 01:00 ID:???
blaの曲はJ-POPミックスなんだよ。キックとベースが小さい。
でもメロディは良いと思うよ。
955味王 ◆AJiOu4glMU :04/08/04 01:02 ID:Vk2YQzdf
へぇ、三年後に自曲聴いてみたら?   ダサイと思えるよ。
ま、童貞捨てた後に聞いてみたらわかるんだろうけどな。
そ ん な も ん か い


                    プゲラ
956Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:03 ID:???
>>951
SCの仕様って言い訳をしたいところだな。
SCのベースは基音がないんだよね。キックとセットでEQ攻めるか、、。
957はじめまして名無しさん:04/08/04 01:04 ID:???
キモオタが童貞捨てろとか言ってるのって面白いね
958はじめまして名無しさん:04/08/04 01:05 ID:???
味王も童貞なのか?
959Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:06 ID:???
>>955
完璧にお前の負けムードだなw。
そう言うけどお前は10年後でも自分の曲聴いて
ダサいと思わないんだろうな。成長しないから。
960ナナシドZZ ◆M69dqjFM9U :04/08/04 01:08 ID:???
味王は何一つ理論的に返せていない予感・・・
961ナナシドZZ ◆M69dqjFM9U :04/08/04 01:08 ID:???
ま、ぶらもだけど。
962はじめまして名無しさん:04/08/04 01:09 ID:???
童貞童貞うるさいんだよ、童貞野郎が
963はじめまして名無しさん:04/08/04 01:10 ID:???
じゃ、ここでナナシドZZ氏による理論的解説きぼん
964味王 ◆AJiOu4glMU :04/08/04 01:12 ID:Vk2YQzdf
ま、ダサかったのは君位の童貞でオナニー曲作ってた時代かな?
今はリスナーの為のものオンリーだがな。童貞のオナニーほど不快なものはないよ。
ナナシドZZ氏もオナニー曲が相当スキそうだな。童貞じゃしょうがないんだけどね!
965はじめまして名無しさん:04/08/04 01:13 ID:???
>>964
中年童貞逝ってよし
966はじめまして名無しさん:04/08/04 01:14 ID:???
味王はあぼんしとこうっと。ぽちっとな。
967Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:14 ID:???
>>964
きみはいまもおなにいみっくすで、しかもおんちでちゅーんだね
968ナナシドZZ ◆M69dqjFM9U :04/08/04 01:21 ID:???
>>963
理論的解説をしようと思って音源聞き返してみたんだがな。
味王の音源が聞くに堪えないものばかりなのでなんともいえないんだよな。
聞くに耐えないっつーのは曲の出来云々じゃなくあの変な声な。

ていうか、このスレに理論的解説が出来る奴っていないだろ。
俺が言いたいのはくだらない言い争いし過ぎってこった。
969味王 ◆AJiOu4glMU :04/08/04 01:21 ID:Vk2YQzdf
おいおい、現実逃避かい?次スレで君の言う、ミックスってのをを聞かせてほしいな。
以前の曲はいいよ。機材うんぬんより機材を生かしてみたら?童貞でもまともなの
作って食わしてくれる人もいるしな。張り切りすぎてネタにもなってないですよ。
970はじめまして名無しさん:04/08/04 01:24 ID:???
いつの間にか結構スレが伸びたな。
味王もそこまで言うなら1曲ぐらいオリジナルうpしてみたらええやん。

いまさらだが俺は >>762 のデチューン聞いてもあまり気持ちいいとは
思えないんだけど。 ピッチのズレ結構目立ってない?
971ナナシドZZ ◆M69dqjFM9U :04/08/04 01:25 ID:???
>>964
俺の曲は曲作りの練習でしかないからな。
そもそも俺にはメロディーセンスがないんだ。だから作りながら鍛えるしかないわけで。

てか、まずは自分の納得できるものを作らないとな。リスナーにこびうるのはそれから。
972Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:25 ID:???
>>969
すでにUPしてるデータで、
お前のミックスより出来が悪いものはひとつもないよ。
改めて作る必要なし。
973Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:26 ID:???
>>970
音痴に聴こえる?
974はじめまして名無しさん:04/08/04 01:32 ID:???
うるせーばか
975味王 ◆AJiOu4glMU :04/08/04 01:35 ID:Vk2YQzdf
90年代の中盤に激マズ系っていうのが少し流行ってさ、
ドリルンとかアートコアがキタんだけど、今聞くと斬新すぎるんだよね。
何処が可笑しいのか分かってきたら、blaも琴の曲なんて捨てたくなる時期がきっとくるよ。
まぁ、童貞の頃のいい思い出として残すのはアリだけどな。
976はじめまして名無しさん:04/08/04 01:38 ID:???
ドリルンってなんだろう?初めて聞いた。
977Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:39 ID:???
ミックスの完成度

俺の童貞の頃のいい思い出>味王◆AJiOu4glMUの仕事で作った曲

978はじめまして名無しさん:04/08/04 01:43 ID:???
>>973
まあ、俺は普段トランス系統はあまり聞かないからどんな感じが良いのかあまり
分からないってのもあるかな。
でもピッチが気になるかならないかと言われれば、気になると答えるかな。
979はじめまして名無しさん:04/08/04 01:44 ID:???
ピッチがおかしいというか、
ハイが無闇に上がりすぎてて耳の心地が悪いんだよ。
980Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:44 ID:???
>>978
そうか。そういう人もいるんだな、、、。
981はじめまして名無しさん:04/08/04 01:45 ID:???
梅立て
982 ◆gKwBTdNwuo :04/08/04 01:46 ID:???
>>975
現実から逃げているのは貴方です。オリジナルは晒さないのですか?
曲も聞くに耐えない曲ですし。いくらなんでもプロだとは思えない。素人以下です。
理論を知っていても生かせていない典型ですよ。しかもそれを皆に教えたがる。
オリジナルを晒してみなさい。渾身の1曲を。言い訳は聞きません。
983Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/04 01:46 ID:???
>>979
それは別の問題。まあ確かにそうだけど。
984はじめまして名無しさん:04/08/04 01:47 ID:???
985 ◆gKwBTdNwuo :04/08/04 01:48 ID:???
>>979
たぶんあれだね。
Highを上げれば音質が良くなると思っているんだよ。笑えるね。
986子鬼 ◆applejDbb2 :04/08/04 01:49 ID:???
モニターにbose使ってる時点で頭おかしいんだからもうほっといたら?
987味王 ◆AJiOu4glMU :04/08/04 01:51 ID:Vk2YQzdf
専修の先輩の曲でも拝んでみたら?
童貞じゃない人な。出来れば質感とかジャンルにコダワリある人がいいよ。
先生の授業はあくまでも技術口論だからな、普通の質感。
君はグルーヴのない打ち込みとむやみなハイファイサウンドがそういう臭いをだしてるんだよ。
波形編集もしてないしw
988はじめまして名無しさん:04/08/04 01:52 ID:???
お前らっていつも誰か叩いてないとダメなのか
心が貧しいカスどもだ・・・
989はじめまして名無しさん:04/08/04 01:53 ID:???
今のgKwBTdNwuoは誰?
知ってるのAsioたんとATだけだよね?
990はじめまして名無しさん:04/08/04 01:54 ID:???
どっちもゴミ野郎だから気にするな
991味王 ◆AJiOu4glMU
>>988
そうだな、blaは凄いよ。
濡れじゃとてもじゃないが追いつけんよ。