清流の如く 2002年ノアヲタは完璧になります

このエントリーをはてなブックマークに追加
530サンスポ 馳 浩 関連 
【サンスポ】馳、武藤離脱を評価…マット界構造改革だ (2002年1月20付)

「入門5年で自由に団体を出ていけるようにすればいい。哲学がない選手、フロントは淘汰される」
「今回の武藤らの件は本人たちと話してないんで何も知らないが、プロレスが近代化する予兆だね」
「自分の主張をキチンと持った選手が自分を高く売りつけていけばいい。
 その代わり、選手もフロント社員もアグラをかいていると居場所はない」

>全日本が目下絶縁状態にあるノアや、新日本との交流も可能性があると強調した。
「秋山(準)や(サンダー・)ライガーも本人は意識してないだろうけど、実はBATTさ」

>報復を口にする一部新日本フロントの動きが気に掛かる。
>既に3000万円で川田獲得に動いたとの噂について、
「もっと根源的な問題。抜き返すと言うなら、(新日本の)勘違いだね」

「一緒にリングに上がる選手が、ノアでも新日本でも全日本でもボクはまったく構わない」

http://www.sanspo.com/fight/topnews/2002012001.html

※21日から通常国会が始まるため、馳の次戦は3・31金沢大会となる。
※地元金沢での「国政報告会」新春講演会にて
531ニッカン 馳 浩 関連:02/01/20 16:49
【ニッカン】馳「プロレス構造改革」全日との橋渡し役(2002年1月20日付)

「今は何も言えないが、2月に入ったら武藤に会って話を聞く。
 プロレスをファンのものに取り戻す時が来た」
「武藤自身が自分で契約先を選ぶということは、やっとこの世界も近代化してきたな。
 彼らの気持ちを確認したら、オレなりの誠意を尽くすよ」

>プロレス界でも「抜本的再編成」と「聖域なき構造改革」に乗り出す決意を明らかにした。
>「観衆に痛みの伝わるプロレス」の話を枕言葉に「痛みを伴う構造改革」の必要性を訴えた。

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-020120-03.html
532報知 馳 浩 関連:02/01/20 16:49
【報知】馳予告「全日とノアが再合流」(2002年1月20日付)

武藤退団を「選手自身が契約先を選んだのはプロレス界が近代化した証明」

団体がテレビ局の支援を受け新人を育成、運営するシステムは20世紀の遺物と位置づけ、
「これからはデビュー5年を経た選手は契約する団体を選択できるシステムになる」
プロレス界にFA制度導入を提言した。

三沢のノアと全日本の再合流も組み込まれている。
2000年6月の分裂後、絶縁状態で三沢は武藤が全日本に正式移籍した場合、
交流戦は難しいとしたが
「三沢はノアを作った2年間の全日本を知らない。(馬場)元子さんもかわった。
 時は移り変わっているし常に幅を持つべき」
と電撃的な再合体を予言した。

テレビ局の確保にも
「デジタル時代を迎え、テレビにとってプロレスは魅力的なコンテンツになる」

武藤退団を演出したとする説は「推理小説なら面白い」と煙に巻いた

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jan/o20020119_10.htm