ピットクルー

このエントリーをはてなブックマークに追加
34192.168.0.774
ピットクルー(ネット工作員)について情報源が確かなものをいくつかまとめました。

>ベンチャー企業のピットクルー(東京都中央区)は「人の目による監視サービス」が売り物だ。
>二百五十人が二十四時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
>「システムでは判断できない隠語も見つけ出せる」(松本公三社長)という。
>掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
>きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
>【2006/05/29 産経新聞東京版朝刊から】

>ピットクルーという会社では人力による監視を行っているという。
>人力ゆえのメリットとして、機械的な検索が困難な「縦読み」「斜め読み」等にも対応できるとのこと(当然だが…)。
>WBSでは沢山の「ブーン」→⊂二二二( ^ω^)二⊃が出てきて激しく笑いました。
業務を行うにあたり社員一人につき、PCの他にも携帯が複数台(記事によるとPC2台と携帯9台)が割り当てられる。
【情報源 2006/06/06 ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)】

>「ネット風評監視サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、
>情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。
>通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
>過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
>「工作活動」だと疑われているのが、同一人物による以下3つの発言だ。
>TBSの放送免許剥奪を求めるネット上での署名活動を、発言ごとに角度を変えて批判している。

>「お前らが騒いだってTBSのような大企業は揺るがないよ。マスコミ舐めんな」
>「ネット署名とかは止めたほうがいいよ。俺達の個人情報が危険に晒される。
>この御時勢、何に使われるか分かったもんじゃない」
>「あーあ、署名した先で危険な団体が個人情報を利用してるかもしれないのに・・・色んなヤバイ話もあるしね。
>俺はネット署名などしない。そもそもネット署名など同じ人間が偽名で何度も出来るので全く効力がない」
【情報源 J-CASTニュースから】