Cabosのネットワーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
932192.168.0.774:2008/01/04(金) 11:28:23 ID:T08JJDqY0
>>931
ふっふっふ.いまでも違法だよ.まるち君.
933192.168.0.774:2008/01/04(金) 14:58:28 ID:SOeRhLzY0
ちょwネットワーク24個もある
934192.168.0.774:2008/01/04(金) 21:56:01 ID:Y0rmLuEx0
最近cabosを使い始めたばかりですが
違法ソフトだということを知りませんでした。
みなさんは逮捕とか怖くないですか?
935192.168.0.774:2008/01/04(金) 21:59:22 ID:/iKO30UEP
全然怖くありません。
逮捕は現実のこととして思考したことはございませんが、
イザという時はHDDを抱えて地の果てまでも逃げ延びる
覚悟でございます。それがわたくしの信条でございます。
936192.168.0.774:2008/01/11(金) 07:41:21 ID:OxXUO9H30
実際さlimeつかっている人間いる?
limeの方でもさcabosの回線、両用してるん?
937192.168.0.774:2008/01/11(金) 10:18:30 ID:7hg1VgKvO
俺は洒落と併用してる、カボスにゃ無いファイルを洒落で落としてカボスで流す。
マニアックだがオート作品やカナは小学六年生とか。
938192.168.0.774:2008/01/15(火) 10:16:17 ID:mdyJQxae0
逮捕とか違法とかおまえら、共有している時点でアウトだよぉ。そういう事聴く厨はやめれwwww馬鹿かとアホかと警察にでも小一時間問い詰められてら・・・
939192.168.0.774:2008/01/16(水) 06:36:34 ID:XrQlAsE8O
なんだかなぁ、カボスで流すつもりで洒落を始めたがカボス起動すんのがアホらしくなった。
カボスユーザーて新作流す奴の居ないクレクレばかり。個人撮影モンを一つ流したがアホらしいから辞めた。
940192.168.0.774:2008/01/16(水) 14:34:41 ID:CYEZiPZNP
>>939
分かるなあ、その気持ち。
俺もいろいろ新作を流しているが、みんなキャッシュを削除するんだな。
少しは残しておいてくれよ。ほんと、バカらしくなってくるね。
一応共有フォルダに300ほど入れてはあるが、何だかね・・・
今までダウンロードさせてくれた感謝の気持ちもあって
これまで流してはきたが、いい加減止め時なのかもしれんね。
941192.168.0.774:2008/01/16(水) 16:10:19 ID:XrQlAsE8O
共感サンクス、使いやすいのがアダになってんのかな?
浸透しきる前に新作をじゃんじゃん流せば洒落みたく欲しいのが手に入るけど、そーすると余計なモン流す馬鹿者も増えるしね…
暫くは気が向き次第カボスで流すけど通常はnyと洒落で様子見にしますわ。
今の状況では個人撮影のハメ撮りを流す気にはなれない。
942192.168.0.774:2008/01/16(水) 23:46:22 ID:3jTnfcjl0
>>941
>使いやすいのがアダになってんのかな?
それは確実にあるでしょうね。
使いやすさがCabosの利点でしたが、今ではむしろ
それが逆に働いているように感じられます。

Cabosユーザーはもう少し「共有」ということに注意を払って欲しい。
ダウンするだけダウンして後は知らんよ・・・っていうユーザーが多すぎる。
943192.168.0.774:2008/01/17(木) 06:50:54 ID:C5MBseTYO
多過ぎるどころか、ほとんどでしょ(笑)
ポート開放、ウルトラ…な〜んも恩恵無し。
使い勝手はカボスのが良いから捨て切れない、本日夜遅くから朝にかけて『カナは〇学〇〇生』1〜12+α流してみるかな、レスありゃ気が向くよ、つかイラネ〜かな?
944192.168.0.774:2008/01/17(木) 16:17:23 ID:C5MBseTYO
無い様なんで辞めておきます。
945192.168.0.774:2008/01/21(月) 19:40:21 ID:Afbq1PNO0
>>943-944
そのファイル興味があるけど、間に合わずorz
過疎スレなんで数日置きにしかみていなかったのですが、
これからは毎日一度はここをチェックします。
946192.168.0.774:2008/01/21(月) 19:59:06 ID:Afbq1PNO0
昨夜、数日振りにCabosを起動してみた。
その際、思うところがあって自分がこの半年間に放流した
ファイルが残っているか、検索してみた。結果はひとつだけ。

この半年間、共有フォルダに300程度のファイルをいれて
アップロードに協力してきた。
これも自分がダウンさせてくれたことへの恩返しだと思って。

あれだけアップロードされたのに、残っているのがたった一つ。
もう本当に呆れて脱力感で・・・。この際全部削除しようかと
思い始めている。みんな取るだけとってキャッシュは削除・・・
それはないと思うんだがな・・・
947192.168.0.774:2008/01/22(火) 06:59:02 ID:ACGHYAG4O
>>946乙、自分はとりあえず洒落に帰りまする。
洒落でのIDは『めいてつ』です。
岐阜援交のやつは参照量がかなり上がってますので簡単に見つかりますよ、時間のあるときにAVI変換しますので今後の予定は岡崎、豊橋、名古屋の援女を考えております。
洒落でもキャッシュ即消しは居ますがカボスほど酷く無いですね、使いやすさが要因の一つだと思いますが酷すぎ。
カボスでは流す気は無いので洒落でどうぞ、もしかしたら奇特な方が洒落で落としてカボスで流すかもね。
今までの流れてだと可能性は薄いですが…
長々とすみません、スレ埋めと思ってくださいね。
948192.168.0.774:2008/01/22(火) 12:54:53 ID:toxqprb00
>>946
単にユーザーが少ないんでしょ
949192.168.0.774:2008/01/22(火) 13:53:50 ID:DGBGxbCi0
>>946
こんなつまらないファイルはキャッシュに置いときたくない!
HDDスペースの無駄!わざわざ落とすんじゃナカッタゼ!!
 って時はどうすればいいのですか?
もちろんあなた様のファイルがつまらんといってるわけじゃないですが


それにしても7.7にしてから非常に快適
迷惑ファイルが検索にかからなくなったね



950192.168.0.774:2008/01/22(火) 14:03:02 ID:ZdNRfDCyP
>こんなつまらないファイルはキャッシュに置いときたくない!
>HDDスペースの無駄!わざわざ落とすんじゃナカッタゼ!!
>って時はどうすればいいのですか?
自分の頭を使って考えろよ。バカだな。
951192.168.0.774:2008/01/22(火) 18:16:01 ID:mNyuT3q8O
952192.168.0.774:2008/01/22(火) 23:40:20 ID:DGBGxbCi0
つまりダウンした後キャッシュ消そうが
とやかくいわれる筋合いはないと

個人的な好みとはいえ つまらないファイルを流したくないからね
・・・そういう気持ちも理解しろったって無理か??
953192.168.0.774:2008/01/22(火) 23:46:12 ID:ZdNRfDCyP
952 :192.168.0.774 :2008/01/22(火) 23:40:20 (p)ID:DGBGxbCi0(2)
つまりダウンした後キャッシュ消そうが
とやかくいわれる筋合いはないと

個人的な好みとはいえ つまらないファイルを流したくないからね
・・・そういう気持ちも理解しろったって無理か??
954192.168.0.774:2008/01/22(火) 23:53:51 ID:PabePb8G0
>>947
レスありがとうございます。今後洒落で検索してみます。
Cabosがメインだったので、しばらく洒落はやってなかった。
久しぶりに起動させてみます。

Cabosでは本当に自分中心的な思考の人が多いようで・・・
「HDDに取り込んだ以上、どうしようが俺の勝手だ・・・」
まあこんな自分勝手な人間が多い現状では早晩
Cabosもにっちもさっちもいかなくなるでしょうね。
955192.168.0.774:2008/01/22(火) 23:59:19 ID:ZdNRfDCyP
>>954
もう行き詰まってると思いますがね。
ファイルを流しているのはほんの一握りだけ。
その一握りに愛想尽かされたら終わりだ。
それが本当に心配なんですよ。
956192.168.0.774:2008/01/23(水) 06:10:42 ID:OyLxjpR+O
確かに洒落も新作ファイル含めて行き詰まってんかもしれないですね、けど遥かにCより期待感がまだまだ有りますから、気が向いたらCを少し起動てな感じです。
マッタリといきましょう。
957192.168.0.774:2008/01/27(日) 20:57:50 ID:Pw6DoOXt0
3日前くらいから突然全く繋がらなくなったのはなぜ?

結構長いことやってんのに、初めてだ・・・
958192.168.0.774:2008/01/27(日) 21:11:13 ID:7UDnVKWMP
>>956
お気遣いいただいてどうもすみません。今後気をつけます。

>>957
今のところそういうことはないですね。
まさかプロバイダの規制ではないでしょうね?
自分もそれを一番恐れる。

959192.168.0.774:2008/01/27(日) 22:02:13 ID:Pw6DoOXt0
commufa(中部電力)だけど、ぱーっと調べた感じだとないんだけどなぁ・・・
火壁とかも確認したけど大丈夫だったし・・・
てかそもそも、今まで何も問題なかったわけだしなぁ・・・
念のためインストールしなおしてもダメだ・・・
960192.168.0.774:2008/01/27(日) 22:15:19 ID:7UDnVKWMP
JAVAを疑ってみては?
961192.168.0.774:2008/01/28(月) 07:19:56 ID:9q54oVeSO
>>959 私もコミュファですが正常です、カボス0.7.7、JAVAは変更無し、特例事項はFW、アバスト、ポート開放でVISTA、無線LANで追加で意味無しですがポート開放Pluginも使用してます。
962192.168.0.774:2008/01/28(月) 20:35:48 ID:bqOKjmMB0
0.7.7評判よくないね。
俺は0,7,4なんだが、考えるね、ちょっと。
963192.168.0.774:2008/01/28(月) 22:35:01 ID:cZ2L31y10
[21:44:03]kanabun160108: シミってそんなにゴツかったっけ??
[21:44:09]kanabun160108: かわいい虫だよね
[21:45:58]kanabun160108: す・・・すばやく活動しますだって・・・
[21:46:20]kanabun160108: 本の間をのそのそしてると思ったが・・・
[21:46:40]kanabun160108: カサカサカサカサ
[21:47:22]kanabun160108: スズキなんとかだっけ
[21:47:46]kanabun160108: ばふん?
[21:50:30]kanabun160108: おかえりー
[21:53:44]kanabun160108: 夜はすばやく走り回る。
[21:58:46]kanabun160108: クマムシがええって。>みすぱん
[21:59:03]kanabun160108: うむ
[21:59:49]kanabun160108: 圧力にも耐える。<くまむし
[21:59:59]kanabun160108: 放射線にも耐える。<くまむし
[22:00:13]kanabun160108: 凍結にも耐える。<くまむし
[22:00:20]kanabun160108: ( ´,_ゝ`)プ
[22:00:29]kanabun160108: ステキですねーw
[22:00:43]kanabun160108: ニセモノを無視すれば問題なし。
[22:00:58]kanabun160108: そこは虫だからw<足おおい
[22:01:55]kanabun160108: 粘菌もステキ。
[22:13:57]kanabun160108: そうねえ
[22:14:05]kanabun160108: 私を基準にすれば間違いなし。>みすぱん
[22:14:12]kanabun160108: わたしが標準的な人間。
[22:15:27]kanabun160108: あ,わたし,パンダか
[22:15:39]kanabun160108: 標準的なパンダだったかも。
[22:15:55]kanabun160108: うむ・・・
[22:16:05]kanabun160108: えー?滅亡?
[22:16:10]kanabun160108: じゃあ,えむっちはなに?
[22:23:25]kanabun160108: わたし,数え切れない
[22:23:43]kanabun160108: 昨日もやってきた
[22:23:56]kanabun160108: 整体代稼ぎましたよ
964192.168.0.774:2008/02/02(土) 03:22:15 ID:u3TGMviG0
>>962
0.7.4だと迷惑ファイルが除去できなくないか?
検索結果から指定するとその場でグレーになるものの除去はしてくれず、
再起動で元に戻ってて全く使い物にならなかった。
0.7.7ではちゃんとその場で消えてくれる。
まぁでもホスト無視がないからなぁ。機能復活させるつもりも無いみたいだし...
Win版開発終了したら0.7.1か、いっそのこと0.5.x辺りに戻そうかとも考えてる。
965192.168.0.774:2008/02/03(日) 10:52:40 ID:LUYqwyzw0
>>964
ホスト無視なら0.7.7でもできるよ。メモ帳でlimewire.propsファイルを編集すれば、次回起動時に適用される。
966192.168.0.774:2008/02/03(日) 20:10:37 ID:/iCl91jl0
967192.168.0.774:2008/02/04(月) 16:53:32 ID:nVM7kUm/O
>>957
オレもオレも!

でも不思議なのは前回ダウンロードしようと思ってリストに上がってるやつは落ちてきてるんだよね。
でも、ネットワークの数字は表示されてないしもちろん検索もかかんない。
968192.168.0.774:2008/02/04(月) 18:20:37 ID:sF7MbICy0
>>965
なんだ。そうだったのか。
落ち板で作者に聞いたら、シンプルにしたと言われて
なくなったのかと思ってた。


>>967
ネットワークで表示されるホストは検索用。
969192.168.0.774:2008/02/04(月) 18:36:33 ID:Fe789K6F0
>>967
プルダウンメニューで 接続 ってあるけど、それ押してもダメなん?
970967:2008/02/04(月) 23:02:19 ID:Q1qfymV40
>>969

ダメでつ・・・。


でも、確かライムとカボスって同じネットワークなんだよね?
ライムのほうは普通に表示もされるし繋がってる。

って、事はホスト規制じゃないって事だよね?(ブロバイダの)
971192.168.0.774:2008/02/05(火) 01:20:33 ID:9t5JppBZ0
ネットワークウィンドウに表示されてるのは検索の為のホストだから
ネットワーク0でダウンロードだけ出来るってのは別に不思議じゃない。

以前、日本語のホストに?げようと削除しまくってたら、ネットワーク0になり、
復活しなくなったことがあったが、設定ファイル削除して再インスコしたら直ったよ。
972192.168.0.774:2008/02/05(火) 01:23:20 ID:9t5JppBZ0
ありゃ化けちゃった。
3行目は「日本語のホストにつなげようと…」でつ
973192.168.0.774:2008/02/05(火) 10:20:34 ID:s58AuyWUO
ライムはOKでカボスだけプロバイダーの規制かけられる事はあるん?
974192.168.0.774:2008/02/06(水) 18:14:50 ID:QLwfSyRG0
>967
俺はカボスもライムもダメだ。。
これは完全にプロバイダ規制か?!
975192.168.0.774:2008/02/06(水) 18:53:29 ID:b2vdfCKjO
ネットワークが1つもなくて何も検索できない状態なんですが
どうすればいいでしょうか?
教えて下さい(´・ω・`)
976192.168.0.774:2008/02/06(水) 21:13:52 ID:6R7C1WZz0
>>974
「Wireshark」このソフトを使って、
送信したパケットと、ISPを介して受信側に届けられたパケットを比較。
977T:2008/02/07(木) 02:56:18 ID:+j3qUOZF0
cabosのネットワークを消したらつかえなくなったときはどうしたらいいですか?
978携帯からすみません:2008/02/09(土) 06:02:11 ID:/Yjm9+1PO
二つにわけさせてください。症状としては.>>957とおそらく同じです。以下の事はやりました。↓↓↓↓↓
ファイアウォールなどの
設定(しかし普段はnorto
n。nortonでも許可はしてる)
cabosのバージョン変え
たり同じのを再インスコ
したり、は10回くらいしました。
 ちなみにライムワイヤーは使えてます。BIOSのネットワークも起動にしてます。
 おそらくこれ以上する事はないと思うんですが…ノートのラビLL550で、XPです。
どなたか助けてください。
979携帯からすみません:2008/02/09(土) 06:03:07 ID:/Yjm9+1PO
 あと自分に原因あるとしたら、最近Cドライブを初期化しました。初期化以前はカボス使えてましたが、初期化後、ネットワーク数ゼロ。何か関係ありますかね?もうグーグルと2chを何回も行ったり来たりで疲れました。かれこれ一週間同じ事をしてます。もう疲れました…
980192.168.0.774:2008/02/09(土) 10:47:03 ID:TvGv/r/O0
ネットワーク増やすのどうやるんだ?
981192.168.0.774
>>980
ネットワーク数増える=ウルトラピアになる
落ち板にある本スレ#81
多分勘違いしてると思うので、#82、#224のリンク先も読め
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1201840619/