インターネット質問専用スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
873192.168.0.774:2005/05/19(木) 16:49:16 ID:DAAvjB+V
連続書き込み許して。

>>867
基地局までが遠く伝送損失が高くなり、通信速度が出ないよってなると使えない。
NTTのHPにこれ↑の計算値を出すところがあるから参考にどうぞ。
874192.168.0.774:2005/05/19(木) 17:12:03 ID:Kkf5ICUV
質問なんですがADSLとモデムって何が違うんですか?
875192.168.0.774:2005/05/19(木) 19:09:16 ID:rt2aBGxi
ADSLとはAsymmetricDigitalSubscriberLine(非対称デジタル加入者線)の略
で上りと下りの速度が違うというのが特徴です。一般の電話回線で利用して
いる電話線(メタリックケーブル)を利用したサービスですが、電話回線
との共有ができ導入に大がかりな設置作業が必要なく(初期費用が安い)、
コストも掛からないのでお手軽にブロードバンド導入できる事で、
飛躍的に普及が進んでいます。
モデムとは、「変復調装置」の略。コンピュータから送られてくる
デジタルデータを音声信号に変換して電話回線に流したり、電話回線
を通じて聞こえてくる音声信号をデジタルデータに変換したりする。
加入者→電話局方向とその逆の通信速度が同じである上下対称型
では33.6kbps、両者で通信速度が異なる上下非対称型では56kbps(下流)
が最高通信速度。


876192.168.0.774:2005/05/19(木) 19:43:33 ID:OnaxHBq9
>>867の者です。携帯から


>>873 引っ越し先っていうのが前のところより300mぐらいしか離れてない。前んとこはNTTまでが1.8kmだった。なんでだろう?今一度線繋ぎなおしてみる
877192.168.0.774:2005/05/19(木) 19:44:44 ID:2pGLVvMU
>>797
いや、どの記号を入れれば ◆O2ByBD3yHE ←になるんですかね?
878192.168.0.774:2005/05/19(木) 20:10:56 ID:OnaxHBq9
>>867の者です。たびたびすんまそん。ルーターみたらADSLの信号の認識ランプがついてないんだけどこの場合はNTTに電話しつ聞いたほうがいいの?
879192.168.0.774:2005/05/19(木) 21:48:59 ID:zuupTtjk
>>877
トリップをO2ByBD3yHEにしたいの?
えーとさ、何万通り、いや何億通りあると思ってんのよ・・
希望のトリップ探してくれるスレでお願いするか
トリップ探しできるツールを落として地道に検索するとか。
何の為に使うのかなんとなく分かるけどさ、
まー自力で探してね、って事でw
880192.168.0.774:2005/05/19(木) 22:15:14 ID:SSYIglie
消えたHPのデータとかを丸ごと保存してある海外サイトのアドレスをしっている方がいたら教えてください。にらけらハウスがもう一度見たいー。
881192.168.0.774:2005/05/19(木) 22:18:21 ID:U1yKhd5b
>>877
トリップって何だか分かってる?
ソフト使えば解析できなくもないが、年単位の時間がかかるよw

>>880
http://www.archive.org/
882192.168.0.774:2005/05/19(木) 22:37:35 ID:SSYIglie
>881
ありがとー
883さき:2005/05/19(木) 22:52:50 ID:nTi8Doj6
インターネット初心者です。WinMXからダウンロードしたいものがあって解説サイトを見ながらやってますが解凍でつまずきます><
誰かこんなあほな私にWinMXのやり方教えてください!!ちなみにWinMXのDLまではなんとかできました!
884880:2005/05/19(木) 22:59:05 ID:SSYIglie
保存されてなかった罠。ショック。
885192.168.0.774:2005/05/20(金) 00:09:34 ID:7lqNy2T5
http://www.ntt-east.co.jp/info-st/info_dsl/area.html
このページにあるファイル形式:xlsをダウンロードして開いて
みたら、このファイルは開けませんと出た。webサービスを利用
して適切なプログラムを探すをやってみたら、エクセルがいる
みたいだった。エクセルなんて持ってねぇ。どうすればこのファイルを
みられるのか教えてプリーズ。
886192.168.0.774:2005/05/20(金) 00:11:01 ID:7lqNy2T5
レス番は関係ねぇっす
887192.168.0.774:2005/05/20(金) 00:18:24 ID:EzaSjb2R
残念だけどxlsはエクセル専用だったと思う。
888192.168.0.774:2005/05/20(金) 00:28:43 ID:7lqNy2T5
フリーソフトのOpenOfficeインストールしても駄目でしょうか・・・?。
889192.168.0.774:2005/05/20(金) 01:26:13 ID:N0QW+Pm3
>>884
残念だったな

>>888
いいんじゃない?
あとMS謹製のExeclファイルビューワーみたいのがあった希ガス
890888:2005/05/20(金) 02:07:33 ID:7lqNy2T5
891192.168.0.774:2005/05/20(金) 08:34:00 ID:WEXALlDU
XPのIEでどんどん一つにまとめられるのが
嫌なんですけど解除の方法とかありますか?
892192.168.0.774:2005/05/20(金) 09:09:09 ID:tEeMPsTt
>>876
>>878
それを先に・・・っていうかアナタの設定・配線ミスか???
ルーターの電源OFF/ONでダメならNTTへどうぞ。ADSLも
含めて引っ越しってNTTに伝えてあるんでしょ?

>>891
それはタスクバーの表示のことかな?
タスクバーで右クリック-プロパティ→同様のタスクバーを
ボタンをグループ化するのチェックを外す。
893192.168.0.774:2005/05/20(金) 09:28:33 ID:WEXALlDU
>>892
ありがとー
IEウザい機能大杉…
894192.168.0.774:2005/05/20(金) 10:31:20 ID:9Y1AgOma
>>893
いやそれはIEの機能ではなくて、OSであるXPの機能。
895192.168.0.774:2005/05/20(金) 13:32:48 ID:HOr3az83
>869です。
やっぱり見ることができませんでした。
何か手段はないですかねぇ・・・・
896まるこ:2005/05/20(金) 16:13:11 ID:fT8C2lYv
誰か教えて下さい。
FLASHを画像登録することって可能ですか??
897192.168.0.774:2005/05/20(金) 16:47:01 ID:9Y1AgOma
>>895
NTTに再発行頼むのが最短のような気が・・・。
オレは、ルータなのでフレッツ接続ツールは使っていないし、使ってた時期も
結構早く見切りつけてRasPPPoEに変更したので、どういうのかも忘れてる。
マスク解除のツールを何種類か試してダメなら諦めたら。
レジストリかファイルのどこかにあると思うけどさ。
898192.168.0.774:2005/05/20(金) 17:22:07 ID:Mr1A0LYL
最近頻繁にスパムメールが届く。
でも送信者のアドレスが文字化けしていて迷惑メールブロックとかに登録できない。
おまけに届くアドレスはプロバイダのやつだから変えるのは無理。

っていう状況なんですが何かスパムよけできる良い方法有りませんか?
899192.168.0.774:2005/05/20(金) 18:31:47 ID:7bnAoy88
質問です

IEブラウザに変なブラウザが突然表れ、通常の方法では消せません。
どうすればいいでしょうか?
900192.168.0.774:2005/05/20(金) 18:34:15 ID:sYXC1lka
クッキーって何ですか?
901192.168.0.774:2005/05/20(金) 19:48:40 ID:0HjhAZZT
>>892
NTTに電話したんだが他社の事業者つかってるからそちらに電話してくださいっていわれた。お騒がせしてすいませんでした。
902192.168.0.774:2005/05/20(金) 19:57:03 ID:adslJ2RI
普通のサイトを巡っていたら突然このサイトに吹っ飛んでしかもクリックされた
事になってしまいました。んでみると45000円払えとかなんとかで。
これは払わないと駄目ですか?
http://www.jet1515.com/
903192.168.0.774:2005/05/20(金) 20:50:53 ID:vRZFQ8Qp
>>900クッキーとは相手PC(相手HP)が自分のPCに対し一時的にデータを
送るといった機能?です。ユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、
そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができるというものです。
>>902払いたいのなら払うといい。普通は無視。
904192.168.0.774:2005/05/20(金) 20:51:03 ID:WoFHvESj
利用できるネットワークが1つ以上あるとでて接続がすぐ切れます。どうすればいいでしょうか?
905つる:2005/05/20(金) 21:21:28 ID:vGf8GS0Q
メッセンジャーのウインクをファイルとして落としたいんですが
どうやればいいですかね?
906192.168.0.774:2005/05/20(金) 22:40:05 ID:sYXC1lka
>>903
ありがとう。
900より。
907192.168.0.774:2005/05/20(金) 23:35:15 ID:VS/0luFj
ここでいいのか分からないのですが、質問です。

****[email protected]

*はアルファベットで+は数字のメアドを
ネットの知り合いに教えてもらったのですが
これはフリーのメアドですか? ちょっと調べたのですが
分からなかったので…。
相手に聞けばいいんですが、そこはちょっと事情が。

よければ教えてください。
908192.168.0.774:2005/05/21(土) 00:07:47 ID:A898aHMq
モデムって電源抜いていいの?
909192.168.0.774:2005/05/21(土) 00:13:10 ID:Ym11Cwi0
部屋で運動中ヒマなんだが、インターネットでTVとかってやってないの?
910192.168.0.774:2005/05/21(土) 00:25:56 ID:Ym11Cwi0
>>908
いいよ。
そのかわり、つぎ接続するまで電源入れてからちょっと時間かかるけど。
911192.168.0.774:2005/05/21(土) 00:28:27 ID:A898aHMq
>>910
設定とか必要ですか?
912910:2005/05/21(土) 00:31:29 ID:Ym11Cwi0
いらんよ。
壊れたりしないからやってみ。
電気代の節約には少しは貢献するかもね。(笑)
913192.168.0.774:2005/05/21(土) 00:35:55 ID:A898aHMq
>>910 
ありがとうございます。
節約します!
914910:2005/05/21(土) 00:42:16 ID:Ym11Cwi0
おれの質問に誰か答えてくれ〜。
ってそれともスレ違い?

ラジオでも聴くかな・・・。
915192.168.0.774:2005/05/21(土) 09:14:05 ID:y5qpVMPI
>>907無料です。たしか@niftyにくっつく前のinfowebメールサービス
だったと思う。
>>914有名どころでwinampインターネットテレビとかインターネットラジオ
が無料でいい感じです。詳細は検索してください。
「winamp テレビ」でトップに出てきます(google現在。
916192.168.0.774:2005/05/21(土) 10:46:12 ID:0CegDPGJ
初めて昨日局内工事してもらって、モデムも届いたからすぐ繋いだんだけど「サーバーが見つからない」と出てしまう。
これ、工事をやってからすぐ繋いだのが原因?それともこちらが何か接続を間違えた?
917192.168.0.774:2005/05/21(土) 10:54:06 ID:0CegDPGJ
sageてしまった
918192.168.0.774:2005/05/21(土) 12:03:13 ID:jW/qBdFl
ここで書いていいことなのかわからないんですけど、
アメリカAOLで提供されてるミュージックビデオがまったく見れなく
なりました。音楽も聴けません。
どうやったら直るんでしょうか?
OSはWINDOWS XPで、メディアプレーヤーはWINDOWS MEDIA PLAYERしか
インストールしていません。
もしわかる方いらっしゃいましたら、お願いします。
919192.168.0.774:2005/05/21(土) 12:37:38 ID:qtoTBOOg
>>916
ID/PWなど接続する設定をちゃんとやったか?
物理的に繋いだだけじゃダメだぞ。取説も読んでくれ。
920192.168.0.774:2005/05/21(土) 12:47:12 ID:V6yTVUYc
中国人によって改ざんされたHPを開いてしまったんですが
スパイウェアみたいなのが仕込まれてたりしてないですよね?
921192.168.0.774:2005/05/21(土) 13:24:42 ID:7hV2Flc2
>>907-915
有料だよ。
富士通が経営していたISPのinfowebで、現在はNIFTYと統合。
922192.168.0.774
>>919
解決しました、ありがとう