★◇お前ら回線速度どうよVr1送信◇★

このエントリーをはてなブックマークに追加
933192.168.0.774:2007/09/23(日) 06:12:18 ID:mjxNQ6Dw
1.NTTPC(WebARENA)1: 312.343kbps(0.312Mbps) 38.87kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 268.61kbps(0.268Mbps) 33.46kB/sec
推定転送速度: 312.343kbps(0.312Mbps) 38.87kB/sec

ヤフーBB8Mです!
動画やユーチューブは止まりまくりで、ヤフーに報告したらこんな回答が来ましたよ。

「確かに信号が(電波が?)弱いですね・・・・・・それでは違うモデムを送りますので交換してください・・」と。

黒いモデムから、白いモデムに変わりましたが、良い結果は得られず何も変わりませんでした。

ペンティアム4の1.5G/512MBのXPです・・・・・・
934192.168.0.774:2007/09/23(日) 11:07:49 ID:qSkR/MWp
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/23 11:05:03
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:フレッツADSL モア(12Mbps)/plala
サーバ1[N] 5.39Mbps
サーバ2[S] 5.42Mbps
下り受信速度: 5.4Mbps(5.42Mbps,678kByte/s)
上り送信速度: 730kbps(736kbps,92kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア(12Mbps)の下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
935192.168.0.774:2007/09/26(水) 19:15:07 ID:88pY+GLb
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/26 19:15:56
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows 2000/静岡県
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/その他
サーバ1[N] 1.18Mbps
サーバ2[S] 1.20Mbps
下り受信速度: 1.2Mbps(1.20Mbps,150kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(326kbps,40kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)

ああぁ・・・
936192.168.0.774:2007/09/26(水) 21:32:08 ID:PqpIoa1r
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/26 21:30:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/So-net
サーバ1[N] 62.7Mbps
サーバ2[S] 60.2Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.7Mbps,7.84MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.5Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
937192.168.0.774:2007/09/26(水) 22:42:38 ID:4L4y3v5E
どーも初カキコです。たった今セットアップをわた

高速回線キターーーーーーーーーーーーーーーーー(・∀・)
938192.168.0.774:2007/09/27(木) 22:17:02 ID:oP1trWTv
いいなあああxあ
939192.168.0.774:2007/09/29(土) 01:43:12 ID:1PdvXGvK
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/29 01:41:55
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/DION
サーバ1[N] 29kbps
サーバ2[S] 36kbps
下り受信速度: 36kbps(36kbps,4kByte/s)
上り送信速度: 39kbps(39kbps,4kByte/s)

・・・
940192.168.0.774:2007/09/29(土) 07:25:35 ID:YAmKeK4o
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/29 07:19:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/hi-ho
サーバ1[N] 29.5Mbps
サーバ2[S] 34.3Mbps
下り受信速度: 34Mbps(34.3Mbps,4.29MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.8Mbps,1.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

ルータ(BBR-4HG)のセキュリティを低くすればこの倍は出るけど、高くしといたほうが安心だからこれでいい。
941192.168.0.774:2007/09/30(日) 06:58:56 ID:zs4LQgzH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/30 06:58:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/plala
サーバ1[N] 67.4Mbps
サーバ2[S] 60.9Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.4Mbps,8.42MByte/s)
上り送信速度: 63Mbps(63.2Mbps,7.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
942192.168.0.774:2007/10/01(月) 04:37:10 ID:g/pHRWc0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/01 04:35:28
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 7.49Mbps
サーバ2[S] 7.50Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.50Mbps,938kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.03Mbps,120kByte/s)
診断コメント: その他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

8Mプランでこれだけ出りゃ上等
943192.168.0.774:2007/10/02(火) 02:30:22 ID:KTG9ha7i
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/02 02:29:07
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50M Revo/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.21Mbps
サーバ2[S] 2.25Mbps
下り受信速度: 2.2Mbps(2.25Mbps,281kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(866kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50M Revoの下り平均速度は5.3Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
。(下位から30%tile)

ダメぽ(´・ω・`)
944192.168.0.774:2007/10/02(火) 14:20:06 ID:A4yxXFfw
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/02 14:07:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 26Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 126kbps
サーバ2[S] 81kbps
下り受信速度: 120kbps(126kbps,15kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(339kbps,42kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 26Mbpsの下り平均速度は4.9Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

945192.168.0.774:2007/10/03(水) 00:09:13 ID:fitV3xRq
>>943>>944
線路長が分からないことには・・・

※線路長情報は次のサイトで確認できます。
NTT東日本 NTT西日本
ってあるから辿れば分かる
946192.168.0.774:2007/10/03(水) 10:11:02 ID:vlFFf/2+
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/03 10:06:44
回線種類/線路長/OS:ADSL/0.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 128kbps
サーバ2[S] 74kbps
下り受信速度: 120kbps(128kbps,16kByte/s)
上り送信速度: 330kbps(336kbps,42kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


線路長を見てきたら3870Mでした。自分は初心者なので速度を調べても意味がわかりません。。
教えていただけるとありがたいです(´・ω・`)
947192.168.0.774:2007/10/03(水) 22:24:37 ID:AusmNXNB
たとえば2Mbpsあればyoutube動画なんとか見れるよ
下り120kbpsならairHのが早いかもね
512kbpsのがでてるらしいよ
948192.168.0.774:2007/10/06(土) 09:26:21 ID:YMi+u/uu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/06 09:19:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ひかりone/-
サーバ1[N] 57.0Mbps
サーバ2[S] 87.9Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.9Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.9Mbps,9.7MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
949192.168.0.774:2007/10/06(土) 14:29:17 ID:LFKlrYFf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/06 14:28:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/滋賀県
サービス/ISP:Bフレッツ ファミリー100/DION
サーバ1[N] 5.54Mbps
サーバ2[S] 6.81Mbps
下り受信速度: 6.8Mbps(6.81Mbps,852kByte/s)
上り送信速度: 14Mbps(14.9Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

泣いていいですか?
950192.168.0.774:2007/10/08(月) 17:50:23 ID:WZbjXah+
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/08 17:49:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 36.7Mbps
サーバ2[S] 54.3Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.3Mbps,6.79MByte/s)
上り送信速度: 4.7Mbps(4.70Mbps,580kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

なんというバランスの悪さ・・・(ノД`)
951192.168.0.774:2007/10/10(水) 21:11:22 ID:DsuDqi2V
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/10 21:10:19
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/-
サーバ1[N] 2.97Mbps
サーバ2[S] 2.92Mbps
下り受信速度: 2.9Mbps(2.97Mbps,372kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.03Mbps,120kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

うーん、みんな速いな
952192.168.0.774:2007/10/12(金) 15:58:16 ID:wDemAdF0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/12 15:30:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/
サーバ1[N] 12.9Mbps
サーバ2[S] 12.8Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.9Mbps,1.62MByte/s)
上り送信速度: 6.0Mbps(6.01Mbps,750kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

チューン済 設定変えずに久々調べたら・・・なんだこの遅さは!NTT金かえせ
953192.168.0.774:2007/10/12(金) 21:46:15 ID:DKZ8XxGQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/10/12 21:41:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3246.684kbps(3.246Mbps) 405.21kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3231.198kbps(3.231Mbps) 403.49kB/sec
推定転送速度: 3246.684kbps(3.246Mbps) 405.21kB/sec

私の家は田舎ですがいまいちわかりませんが傍から見てどう思いますか゜
遅い 早い

愛知田舎
954192.168.0.774:2007/10/16(火) 02:00:40 ID:VqnBC02e
>>953
ぶっちゃけ遅いだろ まぁしかし3Mbps出てるんだから不便な事は起こらんだろ

ちなみに俺は無線LANでこんな感じ 有線LANに差し替えて測定したら48Mbpsいくが体感上それほど変化ないしね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/10/16 01:53:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 11046.993kbps(11.046Mbps) 1380.69kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3549.76kbps(3.549Mbps) 443.56kB/sec
推定転送速度: 11046.993kbps(11.046Mbps) 1380.69kB/sec
955192.168.0.774:2007/10/16(火) 06:48:55 ID:iQFTT1EV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/16 06:48:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[N] 49.0Mbps
サーバ2[S] 46.1Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.0Mbps,6.13MByte/s)
上り送信速度: 29Mbps(29.4Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
956192.168.0.774:2007/10/17(水) 00:19:43 ID:6llRb4wi
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/17 00:14:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 1.02Mbps
サーバ2[S] 987kbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.02Mbps,128kByte/s)
上り送信速度: 240kbps(241kbps,30kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

2週間前は3.0Mbpsだった。それ以前はずっと2Mbps。一時期6Mbpsのときもあった。
直接不満言ったらなんとかしてもらえるだろか?
957192.168.0.774:2007/10/17(水) 00:56:19 ID:VIswwOHL
>直接不満言ったらなんとかしてもらえるだろか?

もらえる訳ねーだろ ADSLはベストエフォートのサービスって知ってる?
まぁ速度低下はおまえん家の周りでの環境変化(工場ができた等)が原因
だろから諦めろ
958192.168.0.774:2007/11/03(土) 00:06:12 ID:3UMmH9D/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/03 00:03:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Mac OS 10/-
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/-
サーバ1[N] 63.0Mbps
サーバ2[S] 42.5Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.0Mbps,7.87MByte/s)
上り送信速度: 43Mbps(43.5Mbps,5.4MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)


最近ちょっと遅い感じがするんだけど、かなり速いほうなのか
959192.168.0.774:2007/11/11(日) 07:15:54 ID:8QSDH7nO
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 07:12:07
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:ひかりone/So-net
サーバ1[N] 61.6Mbps
サーバ2[S] 74.7Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.7Mbps,9.34MByte/s)
上り送信速度: 50Mbps(50.1Mbps,6.2MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

こんなに速かったのか・・・
体感的にはADSLと何も変わらんのだけど
960192.168.0.774:2007/11/11(日) 10:11:41 ID:XNEprv5q
WindowsのサービスパックでもDLしたら
流石に違いが判ると思う。
961192.168.0.774:2007/11/12(月) 11:28:41 ID:8hifDBI2
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/12 11:22:00
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 2.37Mbps
サーバ2[S] 2.82Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.82Mbps,353kByte/s)
上り送信速度: 770kbps(776kbps,97kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 8Mbpsの下り平均速度は3.2Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)


他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:4.1Mbps、Yahoo!BB 12M:2.4Mbps
Yahoo!BB 8M:2.8Mbps

8Mでも快適なんだが遅いんだな。
↑なんで12Mにすると下がるの?
962192.168.0.774:2007/11/13(火) 01:39:07 ID:OyqsqBHJ
ヤフー50Mプランにて、開通2日目までは、3.5M出てましたが、
1週間後には、1Mを切り、現在28kbps(0.028M)です。
田舎で、しかも最近は光が増え、ADSLはたいして増えてないとの事ですが・・・
みな同じ傾向の様です。
NTTの1.5Mに切り替えた方がスピード出るってホントかねー。
963192.168.0.774:2007/11/17(土) 18:50:33 ID:skQpIKPh
↑これは酷い・・・。でもこれって使う側の機転で速度回復するパターンですね。
本当に遅いのであれば最初に3.5Mなんて絶対に出ませんから。

それに長期的スパンで速度低下が起こったのなら建造物が出来た等、外的要因も
考えられますが、一週間での変化であれば気付かない内的要因によるものでしょうね。
964192.168.0.774:2007/11/26(月) 22:00:30 ID:kARo01Zt
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/26 21:55:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 54.2Mbps
サーバ2[S] 92.7Mbps
下り受信速度: 92Mbps(92.7Mbps,11.5MByte/s)
上り送信速度: 86Mbps(86.5Mbps,10MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
965モバイル:2007/11/28(水) 12:07:29 ID:km+vZ8RM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/28 12:06:11
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/福岡県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 512kbps
サーバ2[S] 997kbps
下り受信速度: 990kbps(997kbps,124kByte/s)
上り送信速度: 380kbps(386kbps,48kByte/s)
966192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:39:24 ID:8KiRKjjH
34
967192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:40:11 ID:8KiRKjjH
33
968192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:40:49 ID:8KiRKjjH
32
969192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:41:24 ID:8KiRKjjH
31
970192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:41:58 ID:8KiRKjjH
30
971192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:42:45 ID:8KiRKjjH
29
972192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:43:25 ID:8KiRKjjH
28
973192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:44:03 ID:8KiRKjjH
27
974192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:44:57 ID:8KiRKjjH
26
975192.168.0.774:2007/11/29(木) 13:45:41 ID:8KiRKjjH
25
976192.168.0.774:2007/11/29(木) 22:28:45 ID:QIMxnTBd
>>959
スプリッタかましてるから人数増えたらあっと言い間に速度落ちるぞ
最大で約1/30位
占有にしておけばよかったな
977192.168.0.774:2007/11/30(金) 20:04:13 ID:9WyU449e
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/30 19:59:14
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/富山県
サービス/ISP:Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 403kbps
サーバ2[S] 379kbps
下り受信速度: 400kbps(403kbps,50kByte/s)
上り送信速度: 230kbps(236kbps,29kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.2Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

これって考えられる範囲内?なんとかならないかなあ
978192.168.0.774:2007/11/30(金) 20:40:17 ID:RFgjuyVc
>>977
田んぼのど真ん中とかやったら
どうにもならんちゃ。
979192.168.0.774:2007/12/01(土) 03:09:43 ID:jHJvfV0c
>>977
あんた俺のモバイル回線より遅いがな
980192.168.0.774:2007/12/01(土) 12:10:16 ID:7Pk8yIt6
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/12/01 12:07:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.701kbps(0.026Mbps) 3.32kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.857kbps(0.026Mbps) 3.33kB/sec
推定転送速度: 26.857kbps(0.026Mbps) 3.33kB/sec
981192.168.0.774:2007/12/01(土) 23:11:14 ID:9hysfSTo
>>978
富山大のあたりです
982192.168.0.774
>>981
そこの環境判らんから、どうもいえん。
ごめん。
電車のパンダグラフとかは関係なさそうやし・・・。