NTT加入権ついに廃止!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
83192.168.0.774:2005/12/02(金) 08:04:59 ID:DH2iIVxr
NTT東西地域会社は、局舎と顧客を結ぶ加入者光ファイバーの維持コストを初めて公表した。
1芯当たりの維持コストは01―04年度の平均値で月額1万6273円に達していた。この間、
東西は同ファイバーを新電電に月額5074円で貸し出している。コストと貸出料金(接続料)に
大きな隔たりがあり、NTTは自前の光ファイバーを安価で貸し出す開放義務の見直しを総務省に
要望している。だが、NTTに対する規制の継続を求める新電電はこれに反発しており、総務省の
政策判断が問われる。

ところが実際の維持コストは予測を大きく上回り、01年度が月額1万9585円、02年度が1万9050円、
03年度が1万7193円、04年度が1万3791円だった。光ファイバーの普及とともにコストは徐々に
低減しているものの、貸出料金を大きく上回る”赤字たれ流し“を余儀なくされていた。
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx0120051202018bfal.html
84192.168.0.774:2005/12/13(火) 23:24:15 ID:fyWDzwlp
あたりまえをもっとずっと NTT東日本
http://special.goo.ne.jp/ntt-east/
85192.168.0.774:2005/12/26(月) 16:48:04 ID:DnriFBa9
 
86 ◆IQJ20XRWIw :2006/02/22(水) 00:45:25 ID:RInoBPo2
test
87192.168.0.774:2006/02/22(水) 20:00:40 ID:edVj1LsR
盗人に追い銭
さすがみかか商法
88192.168.0.774:2006/02/22(水) 20:51:42 ID:MsOqEWoN
>>86
君は 池沼?
89192.168.0.774:2006/02/22(水) 21:14:31 ID:OXD1gWFi
高速道路の料金だった・・・と思うしかないか。
90192.168.0.774:2006/02/22(水) 22:36:14 ID:m/QHrQ92
>>88
君が 池沼!
91192.168.0.774:2006/04/18(火) 15:38:18 ID:8h7V0w2Q
電話を電力系の光電話に切り替えたらさっそくイタズラ電話してきやがった。
これだからNTTは……
92192.168.0.774:2006/06/12(月) 13:16:34 ID:Kb1+pRj3

24時間張り付き、何スレにもわたって虚偽の不具合情報を書き込み続け
企業の信用を貶めている徒党を組んだ朝鮮人荒らし達の 「通報してみろや。2ちゃんねら
ごときが相手にしてもらえるわけないじゃん、不具合チョッパリどもの集まりが プゲラwww」
に住人が激怒。他スレからも参入、朝鮮人撲滅通報祭りに

 
 【携帯機種】au WIN W41H by HITACHI Part.43【朝鮮人撲滅】
 
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150030219/l50
93192.168.0.774:2006/06/12(月) 13:54:25 ID:j/xvc3ow
電話加入権って、電話権の事ですか?


事務所にゼロからPCを設置しようと思って質問板を探してたんですが、この話、無料なら嬉しい。

後はインターネットに加入する際に、取り付け工場とかは無料に成りませんかね?


それから、民家までNTTの線引っ張って来るのに幾らくらいかかるんだろう?


個人じゃ無理そうだから、その辺はNTTがカバーしてくれてるなら良いんだけど
94192.168.0.774:2006/07/13(木) 07:01:30 ID:vuLVMCZD
テプコ光に加入したからADSL解約して電話加入権も売ってしまおうとか
考えていたのに、いざ調べてみると思いっきり値崩れしてたんだな。。。or2
10年ぐらい前は加入権1回線辺り3〜4万程度で買取だったのに。。。
95192.168.0.774:2006/07/14(金) 22:47:29 ID:Z6Moiwel
>>94
利用休止工事費や印鑑証明、内容証明郵便等の諸費用を差し引くと
買取額が5,000円でも実質2,500円前後だもんね。
ISDNの場合や名義変更手数料等も負担しなければならない場合、
下手するとマイナスになる事だってあるしね。
加入電話はムダ金払って休止するよりも、キッパリ解約しちゃった方がすっきりするよ。
96192.168.0.774:2006/09/12(火) 23:23:58 ID:s5wWJe3I
電電公社からNTTになるときに
債権を売るとか買うとかの話があったって聞いたけど。
その時に債権を売らなかった人には施設設置負担金の返還はないって
広告も打ったらしいけど何十年も前の話だし根拠がわからん・・・。
知ってる人、教えてくだされ。
97192.168.0.774:2006/10/26(木) 02:20:40 ID:poTUMz5x
ナンバーディスプレイは標準は同意。
だいたい携帯は無料じゃねえか。なんで固定だけ有料なんだ?
しかも高いんだよ。安くしろー。
98192.168.0.774:2006/10/26(木) 02:24:56 ID:xuECp48G
そうだそうだー

HPのアクセスアップならUNFINISHED
http://www009.upp.so-net.ne.jp/joho-link/
99192.168.0.774:2006/10/26(木) 05:22:55 ID:gKHu5G1a
>>97
携帯電話はデジタル同士だから簡単に導入出来るが、
一般家庭のアナログ回線を使う場合、交換機に信号通達の機器を設置する必要がある。
下手に信号を送信すると非対応電話機が異常を起こす。
100192.168.0.774:2006/11/02(木) 00:23:02 ID:1V8oXRg1
俺のすんでる地域未だにADSL通ってない。NTTなんか抜けようかな・・。本当に差別化しすぎ。誰かいつになれば全体が開通になるかわかりますか?
101192.168.0.774:2007/01/06(土) 17:30:38 ID:xlodRbZA
俺んちも。。。

ADSLの地域なんだけど メタルの回線の空きがない。。。いつになったら空くのやら。。。
102192.168.0.774:2007/03/25(日) 16:12:00 ID:Ax24XMWJ
加入権と引き換えに保安器交換をタダにしてくれ!
103192.168.0.774:2007/03/27(火) 16:33:55 ID:bodtJFpz
スレ違いでスマソ



何で今どきADSL申請から開通まで2週間もかかるんだよ。ブォケ! NTT氏ね!
104192.168.0.774:2007/04/01(日) 21:22:45 ID:KI0pGUwe
2週間もかかるの?もう直ぐ日本に帰るから高速ネット楽しみなのに
加入権は5年か10年保留できる手続きしたけど、今はいらないのか
105192.168.0.774:2007/08/09(木) 19:08:01 ID:kYHp3XT8
廃止はないだろ
106192.168.0.774:2007/08/31(金) 14:04:48 ID:4eu6XFgi
0120-116-116
NTTのトクマとかいうババァがものすごく態度が悪いんで遊んでやってねw
やる気ないらしいから早くクビにしてくれないか。
つか、しねばいいのに。
107192.168.0.774:2007/09/01(土) 00:26:18 ID:C2j30yqg
なんだか、料金未払いを理由にメタル回線の強制契約解除を進めている
らしい。
もちろん、加入権はチャラ。
光に乗り換えさせ、かつ、加入権問題をうやむやにする魂胆が見え見えだ。
近いうちに社会問題になると見た。
108192.168.0.774:2009/01/17(土) 19:55:34 ID:ayJ97oqA0
sage
109www:2009/08/08(土) 01:42:07 ID:nFrp03hH0
jj
110192.168.0.774:2009/08/16(日) 14:56:59 ID:tNQP7kNhO
開設しようとしたら権利が無くなってたぞ!!!!

休止する時に料金払ったのにも関わらずだ。
潰れてしまえ。
111192.168.0.774:2009/09/01(火) 15:53:02 ID:aeoE9qoNO
こんにちは。。。
2ちゃんは携帯で6年ほどしてるんですがインターネットの云々がわからずNTTから請求されてる者ですが、ちょっと相談乗ってもらったり出来ますか?

あ、無理ですか、そうですか…なんとかならんかなぁ…。よくわかっとらんおれにプロバイダー繋がってないのも知ってたであろうくせにろくな説明もなしに1年以上も無駄に回線繋げてぼったくりやがって…!NTT市ね
112192.168.0.774:2009/10/06(火) 00:02:52 ID:THEkkja60
/(^o^)\ナンテコッタイ

113192.168.0.774:2009/12/29(火) 11:08:50 ID:OGfcv/Xb0
まぢか。もう売れないのか?!
114192.168.0.774:2010/04/30(金) 17:34:04 ID:EIcaaO/E0
NTTは国家的詐欺集団だろ

まずは、電話加入権を国民に返却しろよ

返却しない 返却できないなら
日本国民全員 あまねく 光ファイバーを敷設しろ

NTTは、国家的詐欺集団
電話加入権で、光ファイバーをNTT独占的支配から奪い取ろう
115192.168.0.774:2010/09/04(土) 15:08:56 ID:ulZ8d4aT0
さすが電電公社だな
116 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 03:59:30.89 ID:xMezsZKO0
ちんこ
117192.168.0.774:2011/05/10(火) 23:46:56.04 ID:di/FxeNC0
エッチなのはいけないと思います
118192.168.0.774:2011/05/29(日) 17:02:41.93 ID:4P2VbW410
国家による詐欺は無罪。
国民から簒奪するのは正義です。
119ななし。:2011/07/27(水) 18:49:36.63 ID:TqhJyrGk0
カ オ ス ラ ウ ン ジ ゆ る せ な ぁ い ー
120192.168.0.774:2011/08/05(金) 03:08:37.32 ID:a1+B0raV0

加入権という名の詐欺商品。
121192.168.0.774:2011/12/10(土) 13:18:26.52 ID:sLjL4Y2F0
返さなくてもいいけど、加入権で構築したインフラは解放すべきだな
これしないくせに、インフラのタダ乗りとかいうなクソカスの犬TT
122192.168.0.774:2012/06/23(土) 00:06:37.21 ID:2XtQvpc50
AAテスト




    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい分散感を感じる。今までにない何か寒い分散感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうの山の仲間でもないし。俺達結局は一人だし。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 疑おう。そしてもう逃げてしまおう。                      >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔が入っても、なんだかどうでもいい感じ。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
123192.168.0.774:2012/06/23(土) 00:13:10.18 ID:2XtQvpc50


     .,-,.-、  
     ',:::::::,'   
    _.:- ':::::':-::、     何も感じない。
   ,':::::::::::::::::::::::i,     今までになく何も感じない。
   !:::::::::::::::::::::::::i     風・・・
   .!::::::::::::::::::::::::::',       吹かなくなった・・・
   .i'::::,::::::::::::::::i::::i     なんでだろう。
   i:::i,':::::::,::::::il::,:' 
   ヾ、:::::::i:::::::i''       中途半端になっていた、
     .i:::::::ll:::::::i      目標を失ってしまった。
    l:::::::ii::::::::l    ネットの画面の向こうの奴は仲間ではなかった。
    l::::::::!!:::::::l     一人だった。
    !::::::::ii::::::::l    信じたくない。戦いは嫌だ。
    i::::::::l.l::::::i'    工作員などに流されるような人生だった
    ,ゝ:::i i:::ヽ
    !;;;/  ヾ;;;i
124192.168.0.774:2012/08/06(月) 12:02:32.48 ID:KnwPkA7U0
設置負担金を返して欲しい
125192.168.0.774:2012/08/22(水) 15:20:08.43 ID:1H5AEMqG0
スレタイと中身が全然違う屑スレなのでsage
126192.168.0.774:2013/02/10(日) 12:50:31.32 ID:VbexqbvPO
NTTフレッツ光プレミアムにしようと思うんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1150220424/
127192.168.0.774:2013/04/12(金) 19:40:42.87 ID:eYkNvIIy0
あげ
128192.168.0.774:2014/05/14(水) 03:00:26.84 ID:MDGXbWYH0
施設設置負担金制度の歴史

1952年 - 日本電信電話公社発足
1953年 - 電話設備費負担臨時措置法の改正により電信電話債券の引受を義務化した。当初の債券額は60,000円
1960年 - 電話設備費負担金を廃止すると共に、装置料を設備料に改称し、10,000円とした。
1968年 - 設備料を30,000円に改定
1971年 - 設備料を50,000円に改定
1976年 - 設備料を80,000円に改定
1977年3月 - 電話積滞解消
1983年 - 電信電話債券の新規発行を終了
1985年 - 日本電信電話株式会社 (NTT) の設立と共に工事負担金に改称され、本機自由化に伴う本機分の権利金の減額により72,000円に改定。
1989年 - 施設設置負担金に改称。
2005年3月1日 - 施設設置負担金を37,800円に改定[4][5]
129192.168.0.774:2014/05/26(月) 23:03:28.99 ID:hEJVgzrB0
>>128 乙
昭和36年だから1961年か
親父が買った建売住宅に電話を引いた。
だけど
>1960年 - 電話設備費負担金を廃止すると共に、装置料を設備料に改称し、10,000円とした。
より、
>1953年 - 電話設備費負担臨時措置法の改正により電信電話債券の引受を義務化した。当初の債券額は60,000円

の電話債券を買わされたようだったが。しかも9万円だったような。

電話債券だから返して貰えるんだろうね。
相続手続きとかせなならんが。
130192.168.0.774:2014/08/29(金) 21:03:35.44 ID:CvKSdwUw0
NTTからKDDIに変えたんだが今日KDDIから電話があって通信料金が1000円安くなると言って
電話があってよくよく話を聞いていたらおかしいのでNTTですか?って聞いたらそうだって!
馬鹿野郎詐欺じゃねえか
みんな気をつけろよ!!!!!
131192.168.0.774:2014/10/02(木) 20:01:10.52 ID:+WA2teYY0
test
132192.168.0.774
lost