1 :
:||‐ 〜 さん:
2 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 21:18:15.24 ID:R9zzCFaf
以上テンプレ
見当たらなかったので立てた。ログ持ってないので前スレが8で合ってるか自信が無い
他にもスレがあるようなら、誰かリンクお願いします
単発質問はスレ立てせず、このスレへどうぞ
また、質問に関わる昆虫の関連スレで尋ねれば答えてもらえる可能性は高くなるかと思います
3 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/16(木) 21:29:50.60 ID:R9zzCFaf
更に連投で申し訳ないけど、「くだらない質問はここへ8」は6レスで落ちたようです
即死判定をくらったのか圧縮の影響かは分かりませんが、
板内のスレを見る限り、少なくとも20レスあれば安全なようです
単発質問スレが乱立しない為にも、質問の誘導等のご協力をお願いします
4 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 01:41:15.99 ID:iUNaVh5u
質問です
ヘラクレスとコーカサスは、強さ・知名度はトップクラス
形状も異なるため、正にライバルって感じがしますよね
クワガタ界のヘラクレス&コーカサスを選ぶとしたら、どれになると思いますか?
5 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 09:21:22.87 ID:DBOVoO0U
さっき白い蚊を見たのですが、そんな奴っているのでしょうか?
羽化したてとか?
6 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/17(金) 19:20:20.16 ID:SnqpqBCb
>>4 パラワンヒラタとギラファかな
下らない回答で申し訳ない
7 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 00:17:46.48 ID:21Xw2067
8 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/18(土) 06:38:50.92 ID:vMaQdK/F
>>7 日本にもそんなにいたとは!
ありがとございます、ゆっくりと見てみます。
9 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/22(水) 20:22:24.34 ID:XsiNNlUN
ずぼら飼育でヘラクレスをでかくするにはどうしたらいいのかね
どっかのスレで何令幼虫かによってマットの発酵度を変えるとかあったんだが、
具体的に初令の時このマットを使って、3令で・・・・みたいなことやってでかくなったよーって人いたら教えて
そーいえば昆虫でアルビノって存在するの?
>>10 存在する
正し、甲虫のような外骨格の昆虫はメラニン色素ではないので、体は白くならず複眼だけが白化するそあだ(ホワイトアイ)
ゴキブリの褐色はメラニン色素によるものなのでアルビノは体が真っ白になるらしい
後食済みの本土ヒラタメス(というよりWD)がオスからアプローチを受けても逃げるのですが
後食してるのに成熟してないということはありえるのでしょうか?
それとも、別の原因で交尾しないのですか?
WD♀なら交尾済なんじゃ?そのまま産卵セットへGO
>>14 ありがとうございます。
産卵セットに投入しました。
しばらく様子を見て産卵してなかった場合にペアリングでOKですか?
>>12 画像検索したら白いGが出てきました。
カワイ‥やっぱりキモいやw
17 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/26(日) 16:42:04.81 ID:euZQWyRO
>>17 メス殺しが怖いです。
一緒にしても大丈夫ですか?
19 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/26(日) 21:50:46.81 ID:EpQc+JgH
メス殺しは都市伝説に近い虫屋のでまかせ
うちも本土ヒラタペアで飼ってたけど、♀が激しく攻撃受けてるのを目撃してから別居させたよ
殺さないまでも脚とかもげたら可哀想だし、挟まれた箇所がまずかったら逝っちゃうだろうし
100%大丈夫とは言い切れないからね。
22 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/27(月) 21:48:08.81 ID:pjW0FII5
相性あるって言うしね
本土ヒラタは必ず同居で飼ってるけど、去年のペアはあまり相性が良くないように感じた
産卵数少なかったのはその為だろうか
24 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 08:50:03.85 ID:bQbdtC+u
虫って何考えて生きてるんですか?
25 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 20:30:26.12 ID:MrKSfo7e
何も考えてない
でも、感情はあるハズ
眠い、美味しいマズい、ヤリたい、暑い寒い、恐い
26 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/30(木) 22:08:29.18 ID:oIsOXsww
ヒラズゲンセイはどこに行けば会えますか?
具体的な場所は言えませんが、熱帯性なので探すなら西日本に限ります。
幼虫がキムネクマバチ寄生なのでクマバチの巣の周りにいることが多いです。クマバチが巣を作りやすい桜並木を見回ってみるのもいいのではないでしょうか。
28 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/31(金) 18:32:26.44 ID:/ph2U0TL
スマートで内歯上がりのヒラタが好きなので
テイオウヒラタかスラウェシオオヒラタのどちらかを飼育したいのですが
両者に飼育方法、温度管理、外見、サイズなど明確な差はありますか?
ぐぐれ
30 :
:||‐ 〜 さん:2012/08/31(金) 22:58:15.24 ID:Sxe4hYcY
モーレンカンプオオカブト
モーレンカンプオウゴンオニクワガタ
等の「モーレンカンプ」ってどういう意味ですか?
31 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/01(土) 20:56:18.16 ID:lLYnX2xq
あげ
32 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/01(土) 21:24:07.82 ID:6fgtt//Y
ぐぐれで片づけるならこのスレ要らなくね?
33 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/01(土) 21:46:59.78 ID:RY+YNZHY
川エビは水質や水温が急変すると脱皮するようですが、なぜですか?
35 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/02(日) 09:29:25.32 ID:uWhtDfQE
>>30 人名じゃないかな
例えば、
モセリオウゴンオニクワガタAllotopus moellenkampi moseri (Moellenkamp, 1906)
シェンクリングオオクワガタDorcus schenklingi (Moellenkamp,1913)
スペンスノコギリクワガタProsopocoilus spencii mandibularis Moellenkamp, 1902
セアカフタマタクワガタparadoxus亜種Hexarthrius parryi paradoxus Moellenkamp, 1897
はMoellenkampによって記載されている
モーレンカンプオオカブトやモーレンカンプオオゴンオニクワガタは別の人が記載しているのだけれど、もしかしたらMoellenkampに因んでつけられたのかもしれない
あくまでも推測にすぎないけど
>>36 産地からとってるかと思ったら違うし気になって仕方ありませんでした
ありがとうございます!
38 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/10(月) 14:00:05.41 ID:m8yQnOK5
蝶の採集をはじめようと思うのですが、
神奈川で折りたたみの虫取り網を売ってる所ありませんか?
39 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/11(火) 22:50:20.94 ID:HicoU87Z
ありさんや他の虫の動画をとりたいんだけど
楽天で2500円くらいで売ってるUSBマイクロスコープ
あるいは4000円前後のUSBフレキシブルカメラでうまくとれますでしょうか?
誰かやったことあるエロイ人教えてください。おねがいします。
40 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/12(水) 15:29:58.60 ID:MZ5Q5W2K
何故男で虫嫌いは情けない=つまり男は虫好き
がデフォなのでしょうか?
私の夫は虫が大嫌いで、「そんなものに性別は関係ない」
と言い張っているのですが、私の経験上も男の人の方が
虫に強いです。これはどこから来てるのでしょうか・・・。
ちなみに夫のことで言うと田舎育ちで子供の頃は
普通に虫捕りしていたそうなので社会的な性差の
刷り込みというのは関係無さそうです。
41 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/12(水) 18:07:46.18 ID:7jUrrQGk
旦那はワームとすり替わってる。
42 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/12(水) 19:31:05.18 ID:QHvRcWTI
マジレスすると、女は実用性のないものには関心が湧かない
男は大きいものや強いものに、本能的に興味を惹かれる
そもそも虫が好きな人間って男女問わず少数派だと思うんだけど。
子供は別だけどね。
蝿とかゴキブリなどに生活を邪魔されたり、食い物に細かい虫が突入したり、嫌な経験が積み重なるうちに共存できなくなって虫嫌いになっていくんじゃないのかな
個人的にクワガタは好きだけど、ゴキブリと同類のように見てる大人の男も身近にいるよ
>>38 どれくらいの長さ?
1.5mくらいでいいなら近所のホームセンターにはないかな
選ぶなら柄がアルミ製の丈夫な捕虫網がいい
昆虫専門店にあるタイプとほとんど同じだね
ちなみに自分は都内のビバホームというところで買った
そこは年中売ってるしアルミ製でもちろん延長可能、値段は1000くらいだったかな、あんまり覚えてないけど
100円ショップのものは細くてひょろひょろですぐ折れるし、しかも夏にしか売らない
イトーヨーカドーやライフなどスーパーも夏には500円くらいのまあまあ使える捕虫網を売っている
延長ネジが白で柄が青や黄の捕虫網
今時期売ってるかは微妙
あと売っているのは東急ハンズのペットコーナーかな
本格的な高価な捕虫網(グラスロッド,アルミロッド)が僅かに売っている
横浜の方でも売っているかはわからないけど
1.5m以上とかになると昆虫専門店や通信販売になるんじゃないかな
ただし値段はそれなりに高い
むし社もネット販売してるし、価格や送料を気にしなければそれがよさそう
まあ樹上性の蝶(ゼフィルスとか)を採集しないのであれば1.5mくらいで足りると思うよ
たまにあと1mあったらなあ、と思うときはあるけどw
以上くだらない回答
45 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/13(木) 11:47:55.09 ID:FV6QkW8D
>>40ちなみに貴女は何人ぐらいの男と経験したんですか?
46 :
40:2012/09/13(木) 13:16:21.63 ID:3I0y390B
昆虫って強かったり大きかったりしますか?
旦那は昆虫のサイズ関係なく嫌いなようです。
極端な話ゴキブリからカブトムシまで
>>43 そんな感じです。うちのも子供が見せびらかしている昆虫を
Gを見るような目つきで見て娘を泣かせました。
でも虫捕りの話になるとよそでは大抵お父さんの出番で
子供もヒーロー見るような目で見上げていますよ?
違うのは周りではうちだけです。本当に男女問わず苦手な人の方が多いのでしょうか・・・
>>45 答える必要ありません。
それでもあえて言いますが、虫嫌いをはっきり公言したのは旦那だけですよ!?
何分の何か言えばいいのですか、わかりません。
47 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/13(木) 19:57:45.64 ID:WemtFPUW
>>46 昆虫の中で、大きいとか強いということです
ボクシングで、軽量級でも、チャンピオンは強く見えるでしょう?
それと、十分の一の確率で、男なのに女脳、女なのに男脳の持ち主がいるようです
48 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/13(木) 22:15:20.43 ID:o1NWsArj
49 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/13(木) 22:36:11.92 ID:g68UG04U
隣にゴキブリ並に臭いストーカーがいる。ぶっ潰してほしい
50 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/14(金) 00:32:54.66 ID:N09rRPQu
オク以外で虫買う時
通販を利用しているんですが
皆さんはどこのお店を利用してますか?
因みに自分は送料で選んでます
51 :
46:2012/09/14(金) 09:08:39.39 ID:ATtvb7zH
>>47 昆虫の中で大きいものに憧れるのが男性?
そうじゃないのが女性?分かりません。
52 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/17(月) 02:04:45.89 ID:1uaS7L+I
威嚇で湿布ぽい匂い出す虫っている?
ベッドにいて捕まえようとしたら匂うし捕まえたらシーツや手洗っても匂うしなんなんだ・・・
気になって仕方ないよ
俺の部屋のカーテンにハエトリグモが2匹いるんだが様子がおかしい
クモがクモを糸の中に閉じ込めていて息を吹きかけて逃がそうとすると
逃げるのは逃げるんだがすぐに閉じ込めたクモのところに戻るんだなんか守ってる感じで
2日放置したんだがさっきみてみるとクモを閉じ込めたクモが自ら糸で閉じこもりかけてた
マジでなにやってんのこいつらぐぐっても分からん
54 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/17(月) 07:47:03.59 ID:81E5Phu3
>>54 カメムシなのかな
動きが素早いし臭いも俺の知ってるカメムシの臭いじゃなかったんだけどな・・・
写真とっとけばよかった
>>52,
>>55 逃げ足が速く、正露丸やクレゾールのような薬品系のニオイがしたのであればゴミムシじゃないかな
特に上のような薬品のニオイのするゴミムシは、アオゴミムシ亜科やヨツボシゴミムシ亜科が挙げられる
>>56 画像検索したらほぼ間違いなくそいつだった
部屋中が強烈な薬品臭くなったから動揺してしまった
手の臭いまだ取れないけどすっきりしたよ有難う
>>40 ゴキブリ嫌いな男は5万といるよ。
退治するのは女房の仕事、なんて家庭はいくらでもある。
男は虫好きがデフォなんてことはないよ。
あなたの思い込み?
或いは男の見栄に騙されてるのかも?
結婚したなら別だが、付き合ってる段階で全てなんか見せないでしょ?
大したことじゃないけどカッコつけたがるんだよ。
男は子供だからさ。
だからあなたが何人付き合ってようがどうでもいいが、中には本当は得意じゃないヤツがいたと思うよ。
子供の頃は過半数の男子が虫採りや飼育に興じるけど、中〜高と普通に進学し生活していると、次第に目にする虫が不快害虫ばかりになる。
カブクワは一見ポピュラーだけど都市部ではこちらから接触しない限り、年に1〜2度、照明に飛来したものを目にするくらいしかなくなる。
親兄弟が飼育でもしてれば別だけど。
子供の頃は怖いもの知らずでへっちゃらでも成長と共に知識が増え、同時に不快害虫への恐怖(感)だけが増して行く。
クワガタ、特に♀は裏返せばゴキブリと大して変わらないよ。
特に興味を持っていない人にとっては。
それが平気になるのはやはり、結婚して子供が出来て、その為に、となるケースが大半を占める。
この板に来るような飼育者の恐らく半数が上記のようなケース。
大変失礼ながら、あなたのご亭主は育児に非協力的な方ではありませんか?
「娘を泣かせた」くだりからそのような印象を受けたが如何でしょう?
別に飼育や採取を趣味にしろ、とは言わないし今をときめくイクメンが良いとも思わないが、昔ながらの「夫は外で稼ぐのが仕事、家事と育児は妻の仕事」というご家庭なら、夫が再び虫を得意になる必要がない、からそのようになるのではないかな?
ましてや幼少期は人並みに虫採りに興じていたとのこと。
農村の育ちとのことなので、ご亭主がどのように育ったかはわからない(こちらは都内なので)が、私のまわりを見渡すと思春期に1度、虫が得意ではなくなり、育児でまた平気になるケースが多い。
かく言う私も実はそうだったりするもので。
育児に協力的で娘を泣かせたのなら、それに反省(?)してその後ムリしてでもがんばっちゃう、という風になるだろうけど、もしそうならここに質問して来ないわな。
ということはやはり…
だとしたら悩むのは虫嫌いのことじゃないんじゃないかな?
長い
うざい
きもい
60 :
40:2012/09/19(水) 12:03:00.52 ID:M2Ur3+Ek
>>58>>59 いいえ。一番良く分かりました。見栄だったのかもしれない。
旦那は一生は見栄を張れないと思ったのかもしれない。
そう言えば独身時は今ほどオロオロしていたような記憶がない。
ってことはそれなりに「男は昆虫に強い。」という一般像に
アジャストしてたゆえ、私が違和感に気付かなかっただけかもしれません。
育児に関してはそれなりにマメですが虫以外は自分の許容量
の範囲内の事しか起こらなかったんでしょうね。
親って言うのは自分の許容量を越えた場合にその真価が問われるのだと思います。
つまりご指摘のこういうことですよね。
>それが平気になるのはやはり、結婚して子供が出来て、その為に、となるケースが大半を占める。
>この板に来るような飼育者の恐らく半数が上記のようなケース。
私抜きでお出かけとかは赤ちゃんの時から平気でしたが
虫捕りは私と一緒でも絶対にいかないようです。
トンボは、『勝虫』
またカマキリは、『拝み虫』と異名がありますが
このような異名をもっている節足動物はご存知でしょうか
教えてください。
ムカデや毛虫も前進することで
戦国武将に好まれていたようですね。
思いつくのはシラガタロウとかスズメノショウベンタゴとか孫太郎虫、雪虫、蚊トンボ、コメツキバッタ、便所コオロギ、ヘコキムシ、バナナムシ、テンマクケムシ、クマケムシ、ライポン、イボタロウムシ、機織虫、風船虫、草履虫、阿菊虫、地虫、地蜂など
地方で呼ばれている俗称が多いかな
関西の方ではちんぽばさみ・ちんぽきりとか兵隊虫というのもある
ちょっと質問の趣旨とは違うかもしれないけど
オオスカシバってオシロイバナの葉も食べる?
テロライズムツメグモのような容姿で安全なクモはいますか?
アシダカグモを買いたいのですが売ってません・・・
(素人目に)似た形のクモでテロライズムツメグモの存在を知ったのですが
どうも毒グモらしく断念せざるを得ません。
・毛がない
・巣を張らない
・昆虫を捕食する
・できれば長生きして欲しいな
の条件に合致するクモがいたら教えてください
65 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/03(土) 17:02:03.29 ID:O/v9SI3x
age
アオマツムシの賑やかな鳴き声が聞こえなくなりました。
3日前は複数で鳴いてたのですが。やはりこの冷え込みでは
鳴く力もないのでしょうね。でも、まだ生きていると思います。
カネタタキは毎年12月初め頃まで鳴いてます。
最近5cmほどのオオスズメバチをよく見るんですが、一昨日、8cmほどある奴が飛んでいくのを見ました。
自分が少し目が悪いのと、すぐに森に消えてしまいましたので少し不安ですが
オオスズメバチだったと思うんです。そこでお聞きしたいんですが
・もしかすると2匹つながって飛んでいた様にも思えるんですがそんなことありますか?
・8cmもあるオオスズメっているんですか?
お願いします。
68 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 18:59:14.96 ID:VERhfGy0
他の蜂を首で加えていたんでないの?
つまり咥えられてる方の尻が進行方向を向いていて長く見えた。
69 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 19:23:19.36 ID:UNzgBbws
女王蜂なら8センチくらいあるだろ
70 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 19:31:53.78 ID:YYWy2e54
>>68 あ〜餌を咥えていたという事もあるんですね、考えつきませんでした。
多分そうなんじゃないかと思います だいぶスッキリしました、ありがとうございます!
71 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 19:32:29.80 ID:YYWy2e54
そろそろ地域によっちゃ冬眠の季節なんじゃね?
73 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 19:39:50.70 ID:VERhfGy0
そんな変態じゃなかったです
75 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 20:38:59.49 ID:VERhfGy0
76 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/04(日) 20:39:40.89 ID:VERhfGy0
77 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/05(月) 02:34:56.34 ID:TDzj7C/i
78 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/05(月) 19:21:40.12 ID:syKk8pyo
えっ?
79 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/10(土) 06:35:07.97 ID:11XlbTjL
ハナムグリとカナブンの幼虫の違いを教えてください。
どっちも背中で這うんですか?
>>63 食べないと思います。
クチナシと同じアカネ科の植物なら食べる可能性はあります。
>>64 国内ではそれに似た形の蜘蛛はアワセグモがいますが、大きさが小さく稀少で飼育情報もないため難しいですね。
アシダカグモは九州など暖かい地方に行けばよく見られます。
>>66 まだほんの少しは鳴いているようです。しかしその鳴き声は掠れてきていますね。
>>67 この時期になると女王蜂が越冬し始める時期なので、もしかしたらオオスズメバチの女王を見たのかもしれません。
オオスズメバチの女王は最大で45mmほどですが、飛翔しているともっと大きく感じることもあります。
>>79 どちらも背面側で歩きます。
シロテンハナムグリとカナブン幼虫では、体表の剛毛の長さに違いがあります。
シロテンハナムグリでは剛毛は短くてあまり目立たず、体も白の割合が多いように感じます。カナブンでは剛毛は長く顕著で、体は青の割合が多いです。
また体形もカナブン幼虫の方が太くて弾力が弱いです。
81 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/25(日) 18:37:34.00 ID:z8mnOJ2y
蜘蛛や蟻って眠るんですか?
>>81 人間のように眠るとはいきませんが、休んで眠りに近い状態になることはあります。
アゲハチョウやモンシロチョウなど昼行性の蝶は、夜、草木の羽裏などに止まってじっとしている様子がみられます。このとき蝶はかなり鈍感で
近づいても(灯りを近づけても)逃げることはなく、つつくと驚くように飛んで逃げます。寝ているといってもおかしくはありませんね。
アリの場合、巣内で眠ることが多いようです。昼行性であるクロヤマアリは、夜には姿が全くみられませんよね。
蜘蛛の場合、夜行性のオニグモで顕著にみられると思います。夜は網を張って盛んに活動しますが、昼間は樹木の枝や葉裏などに脚を畳んで大人しくしています(おそらく寝ているのではないかな)。
カマキリなど、昼夜活動するものはこの限りではないでしょうね。
念願の3770kを購入しました
でもマザーボードをどれにすればいいのか悩んでいます
価格コムで好評なZ77 Extreme6にしようかなと思ってたのですが、SLI非対応らしいのです
グラボを Palit Microsystems GeForce GTX 650 Ti (1024MB GDDR5) NE5X65T01301-1071F [PCIExp 1GB]
これを2枚購入してGTX690を越えたベンチをものにしたいのです
650TiをSLIで使えるオススメのマザーボードを教えてください
景気のいい誤爆w
85 :
:||‐ 〜 さん:2012/12/01(土) 19:01:20.63 ID:zq4dVZAa
>>82 ありがとうございました。
昆虫も眠る(体を休める)のですね。
カマキリは昼夜行動するのですか…。
勉強になりました。ありがとうございました。
逆に、この昆虫は眠らない、とわかってる昆虫っているのでしょうか?
やっぱり生物である以上、眠る、あるいは体を休めるものなのですかね?
86 :
:||‐ 〜 さん:2013/01/02(水) 23:19:11.93 ID:Z4dLhTJF BE:3052801875-2BP(0)
埼玉県の住宅街にある家庭菜園に
大きい木の枝が落ちていたので
シャベルで崩してみたところ
クワガタっぽい幼虫が出てきました。
とりあえず2匹ゲット。
だけど、周辺にはあまり雑木林がなく、クワガタどころかカブトムシもいなさそうです。
(30年前はカブトムシも飛んできたけど…)
さらに、木の枝は何の木かわかりませんが、クヌギやコナラなどではありません
ミカンとか、そういう菜園系の木です。
さらに、この時期で大きさは1cmも無いくらい。
これはクワガタでしょうか?
それとも、他の甲虫類でしょうか?
89 :
:||‐ 〜 さん:2013/02/09(土) 12:24:29.33 ID:EWHyB/Gu
カナブン(ハナムグリ)の幼虫が土に潜らなくなってしまいました
夜軽く土かけても、朝にはすり鉢状にして底にむき出しになってます
大きめのケースにカブト幼虫2匹と一緒にいます
発酵マットにくぬぎマット混ぜた土にいるけど合わないのかな…
わかる人いたら教えて下さい
90 :
:||‐ 〜 さん:2013/02/17(日) 22:26:02.77 ID:IDem3h0M
蟻の反射速度ってどのくらいなの?
91 :
シャゲナホードン:2013/02/19(火) 14:41:45.45 ID:vw1cFRnZ
>>90 モハメッド・アリと同じ位かな?
胃の気に聞いたら?
>>88 カブト幼虫とクワガタ幼虫の判別法知ってるならクワガタで間違いないと思う
コクワガタならどんな広葉樹でも入る
白いジムシ系だと、
頭が大きくて足が目立つならカブト、コガネムシ、クワガタ
小さくて足が目立たないならカミキリ、タマムシなど
頭が大きいやつで、
頭が黄色くてデコッパチでツヤがあってケツが人間みたいに割れてるのがクワガタ
頭が茶色くて平べったくてツヤがあってケツが人間と逆方向に割れてるのがカブト、コガネムシ
93 :
:||‐ 〜 さん:2013/04/13(土) 14:37:10.59 ID:DxwLxuSZ
甥が羽根の曲がった揚羽蝶を拾ってきたんだけど
どう飼育すればいいですか?
現状は、飛べない、どんぶりから這い出れない
砂糖水染み込ませた綿を吸わない
適当な雑草の花(マーガレット?みたいなの)にも興味示さない
って感じです
質問でーす
オオクワガタを育ててるんですけど…
去年、卵を産んだメスがいます…今年も同じメスで産む事ってできますか?
>>95 早速、試してみましたが見向きもしないですね
砂糖水の綿とポカリ入ペット蓋で1日放置してみます
どうもでした
質問です
今年度から会社の園芸部みたいなのに誘われて入って、半分廃れた花壇任されたので土をほっくり返してみたら小型のコガネ系の幼虫が出てきました
折角なので育てて羽化させてそれが何なのか調べたいのですが、餌はどんなものをやればよいのでしょうか?
100均とかに売ってる昆虫用のマットとかでも大丈夫でしょうか?
>>98 花壇の土は今日全て入れ替えて1kgくらい残して捨ててしまいました...
プラコップかなんかで1個1匹で飼おうと思ってます
100均の昆虫マットに人参の皮混ぜればいいですか?
>>99 コガネムシに昆虫マットは使った事がないけど大丈夫だと思う。
人参の皮は混ぜてね。
101 :
:||‐ 〜 さん:2013/04/13(土) 19:38:12.33 ID:yuTvrZSV
その幼虫がハナムグリ系ならマットだけで良いが、根を食うコガネ系はどうなんだ。その為の人参なのかな
それにしてもプラスチックのコップはすぐ乾燥しそうだ。毎日見るなら問題無いけど
>>101 多分ヒメスジかツヤスジなんかだと思うんです
会社の周りでそれしか見たことないんで
人参の皮はどれくらいの頻度で取り替えればいいですか?
コップの側面に見えるように入れて、無くなったらまた混ぜればいいさ。
あなたたちが一番イケメンだと思う節足動物の種類を教えてください
スズメバチ。
ギンヤンマ
くだらないアンケートにお答えいただきありがとうございます
108 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/03(金) 11:48:06.05 ID:vm7naaOE
成虫の飼育ケースおしっこですぐビチャビチャになってしまってオムツの材料入れようと思ってるんですけど虫には毒ですかね?
109 :
:||‐ 〜 さん:2013/05/07(火) 20:31:23.07 ID:f4ZTBDzX
外で外国産カブトやクワガタを飼育したいのですが、
電気代が掛かると家族がうるさいです。
そこで風力発電と太陽光で発電したいのですがどうしたらいいですか?
予算は三万位です。
>>108 水を吸ってふくらむわけだが容積的に大丈夫か?
>>109 ペルチェ素子とカーボンヒーターと
電圧電流をほどよくするための部品
防水に使うコーキング
バッテリー
あと予算の限り太陽光セルなり風力発電ユニットなり
外に置くのは超難しい
防水をちゃんとしないと最悪火が出る
カイコは吐糸管から糸を吐いて
クモはおしりから糸を出すけど、
アリやハチの幼虫も、吐糸管から糸を吐いてるのでしょうか?
こないだ横浜の某市民公園に採集に行ったら市民団体に注意されたんだけどみんなもそういう経験ある?そういう時どうしてる?
つか横浜でそういの気にせず虫捕り出来る所ってどこなんだよ...
クワガタのメスを拾いました
とりあえずシュレッダーくずを箱に入れ、脱脂綿に砂糖水とはちみつを染み込ませて置いてます
ずっとそこの上から動きません
元気になるようなら野生に返したいのですが、現状なにかすべきことはありますか?
ペット無し、タバコすいません
蚊よけのスプレーも良くないですよね?
>>113 湿気たところにいたいんだと思うから、むやみに動かさないで
乾燥したり、逆に脱脂綿にカビが生えたりしないようにだけ注意して
保湿してあげて。
シュレッダーくずにもぐるようになれれば、復活したってことで。
クワは蚊よりからだが大きいから、
蚊よけがちょっと混ざった空気が原因で即死はしないだろうけど、
毒にはちがいないから、
殺虫剤も虫除けスプレーも殺Gジェットとかも
クワケージの近くでやるのはやめたげて。
115 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m7BC249Q
ハエ!!助けてーーー
部屋の中に大きなハエがいます。
この夜中に殺さずに追い出す方法はありますか?
116 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qwbNH/as
先ほどセミのさなぎがマンションの通路を歩いていたんですが、踏み潰されるとかわいそうなので草村に逃がしたのですが、これは良かったことなのでしょうか?
117 :
:||‐ 〜 さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:If1yZBRV
なんや
人伊奈杉やね
ミヤマ♀を近所の街頭の下から採ってきたんだけどマットから出てこない
3日くらい餌も食べてない様子
休眠してるんでしょうか?
119 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:uYuuEWsS
オオクワの幼虫をタコ飼いするとどうなりますか?
120 :
:||‐ 〜 さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TZgyYGIV
昆虫じゃなさそうなのに虫偏がつくのは姿かたちが虫っぽいからですか?
蛸、蝦、蝦蛄、蝸牛、蛞蝓、蝙蝠・・・
>>120 昔の人が
小さい動物、けだもの鳥魚以外をみな「虫」と
ひとくくりにしてたから。
>>121 あぁ、なるほど、だから虫偏の生物多いんですね。
ありがとうです。
>>122 どういたしまして
121は今読むとわかりにくいわけだけどわかってくれたみたいでなにより。
×小さい動物、けだもの鳥魚以外をみな「虫」と
○けだもの鳥魚以外の小動物および外骨格な動物全般をみな「虫」と
平安時代あたりだと、まだトカゲも「虫」だったとおも。
本当、超が付く程くだらない質問で済みません。
例えば、幼虫から一本足を引き千切ったとしますよね。
で、其の幼虫が蛹になって成虫になると、成虫は五体満足になるんですか?
其れともやはり、同じ足が欠損した状態で成虫として脱皮するのですか?
其の辺良くわからないので教えて下さい。
ちなみに無変態の連中は
脱皮1-2回で細くて不完全な足が再生
2-3回めで完全な足が復活する
127 :
:||‐ 〜 さん:2013/09/23(月) 16:29:59.59 ID:rLTc5j3+
アオバアリガタハネカクシ虫についてです。
この虫の毒が例えば床に付着したとします。
それを気付かないで拭かないとすると、ずっと毒が付いたままになるんでしょうか?
分かる方、教えて下さい。
水生昆虫水槽を作ろうかと思います。仮定で60cm水槽。
なるべく多くの水生昆虫を飼える混泳水槽ってどんな感じですか?
たとえば丈夫アメンボ・ミズスマシ、中部ゲンゴロウ、底部マツモムシなど
八京堂の販売生体が、急に無くなったんですが、
在庫切れ(売り切れた)のですか?
コクワより繁殖力、適応能力高いクワガタっている?
オオヒラタいろいろ失敗して、オスが成虫になったのが一匹。
メスは7匹。一匹のオスは、何回ぐらい交尾できますか?
132 :
:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 16:29:45.59 ID:PbqWAXrB
オカヤドカリってこの板でいいよね
今度沖縄に行くんだけど、2〜3匹捕まえて持って帰ってきても大丈夫だよね
なんか注意点とかある
133 :
:||‐ 〜 さん:2013/11/08(金) 17:05:37.46 ID:mypaTSq2
げっ違法だった、知らなかった、、、上の質問はなしという事で
たかがオカヤドごときバレなきゃいいんだよ
ゆうぱっくで家に送ればいいよ
>>112キチガイっぽい格好してやってみ。だれも話しかけてこないから。
136 :
:||‐ 〜 さん:2013/11/12(火) 01:55:10.42 ID:eAu8eIbd
私は子供の頃と同様に家の前の生垣の毛虫をみいっていたときの悲しい記憶がある
病気の従弟がとおりかかったが
子供みたいに虫なんか見て恥ずかしかったために従弟の顔を見ずに無視してた…
その時が従弟にあった最後の瞬間だった
寒くなると歯ブラシにちっちゃい虫が涌くのですが湧かないようにするのはどうしたらいいですか?
138 :
:||‐ 〜 さん:2013/11/18(月) 20:22:18.94 ID:zcK7fIMo
最近うちにすごいデカイゲジがよく出てビクビクして過ごしています。
ゴキを食べると聞いてはいるんですが、ゲジゲジとムカデってどっちが強いんでしょうか。
139 :
:||‐ 〜 さん:2013/11/19(火) 17:01:05.91 ID:7hzJfbJu
室内で死んだ人間の体にたかる虫の詳細と侵入経路を教えて下さい
ハエ/シバンムシ/カツオブシムシ/ゴキブリ/アリ/ゴミムシダマシ/シデムシ
このあたりだと思うのですが・・・
質問なのですが、日本にいる虫でツェツェバエに形状が似ているものって存在しますか?
141 :
140:2013/11/23(土) 13:51:07.61 ID:V+nsvJvG
すみません。あいまい過ぎでした。出直してきます。
142 :
:||‐ 〜 さん:2013/11/24(日) 04:00:10.10 ID:9Z9ruvI5
休眠中のコクワガタ達が居るが
夜になって暖房いれたらノコノコ活動中始めた
暖房の入らない使ってない部屋は無いけどテラスに放置すべき?
寝てると羽虫がブンブンきて発狂しそうになることがあります
耳クソとか臭いに釣られて耳の周りに来るんでしょうか?
それとも単に周りを飛び回ってて私がきにしすぎなだけなんでしょうか?
>>143 気になるものに気にしすぎもなにもありません
まずは羽虫の発生箇所を突き止め改善しましょう
それが無理であれば耳栓をしたらどうでしょうか?
耳クソは外に排出される仕組みですので奥まで掃除する必要はありません
耳クソだけでなく体臭にも気をつけてください
あざっす
体臭はかなり少ない方かと
ただ耳が蒸れやすいというかベタつきやすいんですね(リンパの周りが汗っかき?
もしかしたら虫はこういうのが好きなのかな?と思った次第です
家に羽虫が湧いてるわけじゃないのでそれは大丈夫です
この季節は大丈夫ですが夏場網戸にしてるとどうしても・・・ね
>>145 飼っている生き物がいないなら普通に蚊取り線香、いたとしても捕虫器という手もありますね
血を吸う蚊は餌となる動物を探すときに体臭や二酸化炭素を頼りするそうです
そういった類の敏感な虫ならば耳の臭いに集まっても不思議ではないと思います
素人の浅知恵ですが参考になれば
寒くなっているので羽虫は飼育してる生き物に湧いたものと思いました
それと耳クソは冗談だと思ってたので体臭と書きましたが気を悪くされてたらすみません
いえいえ ありがとうございます
148 :
:||‐ 〜 さん:2013/12/11(水) 17:53:40.45 ID:nXcCS3QO
149 :
:||‐ 〜 さん:2013/12/23(月) 00:55:40.74 ID:we3jrcUg
なんでこの板はクワガタやカブトの採集や飼育のスレばかりなんですか?
クワガタやカブトは採集若しくは飼育が他の昆虫に比べて容易な事が多く、また、人気が高いからです
>>149 2000年代にカブト・クワガタブームがあったから
昆虫板が設置される以前はペット大好き板や野生生物板が昆虫の話題を扱っていたが、
ブームの到来によりスレが乱立した。その結果、各板のスレッド保持数を圧迫した為、昆虫板を独立させる運びとなった
確かそんな流れだったと思うが忘れた
要はカブト・クワガタ関連スレの隔離板。カブト・クワガタだけで板を設置するのもあれなので、昆虫板としたんだろう
最初は(仮)だったけどね
カブト・クワガタブームは勿論1999年の外国産輸入解禁を受けて生じたもので、
当時はカブトやクワガタを題材にしたバラエティ番組の企画も結構あった
ムシキングなんてゲームもあったな。この板では基本的に否定されてたけど
カブト・クワガタそのものについては、一時代を築いた奈良オオが全盛の頃が流通量も一番多かったんじゃないかと思う
当時普通種だったのに今はあまり入荷しない種もあるし
その頃は田舎でも店をやる人がいたが、今はほぼ淘汰された。つまりブームは下火、というか完全に過ぎ去った
この板にカブト・クワガタスレがやたら多い為に
>>149もカブトやクワガタは人気があるものと思ったかもしれない
まあ昆虫板において比較的人気があることは間違いない
ただ、板の状況が実際の人気の度合いを反映してるかと言えば、それも正確じゃない
既に書いたように、スレの多さは丁度ブームに重なったという理由が大きい
板内のスレの進行状況を見れば納得できると思うが、基本過疎だ。ブームの頃でさえ過疎と言われていたけど、
今はそれに増して過疎ってる。結局のところ、昆虫ってのがマイナーな趣味ってことだけがよく分かる
154 :
:||‐ 〜 さん:2013/12/28(土) 10:35:00.94 ID:7le1O/6F
国産のカブトやコクワはこの時期
外で保温なしで飼育しても死にませんか?
155 :
:||‐ 〜 さん:2013/12/29(日) 20:23:24.96 ID:egnaKSBy
カニムシの一種かな?
>>156 ありがとうございます。
カニムシでググってみます。
158 :
:||‐ 〜 さん:2013/12/29(日) 23:19:09.71 ID:bUqDNssM
カブト・クワガタブームが鬱陶しくてたまらなかったのですが
今は下火となって心底ほっとしております。
この板からクワガタ・カブトのスレを駆逐すべきですね
ニシキカメムシは葛飾区でも採れますか?
図鑑で見て一目惚れしたのでどうにかして生で見たいのです
通称:便所コオロギ
>>162-163 ありがとうございます!
ググったら害虫ではない感じですが気持ち悪いので外に捨てます
165 :
:||‐ 〜 さん:2014/01/04(土) 12:07:34.70 ID:wUfONlnU
どうしてクワガタやってる人は嫌われるのですか?
クワガタやってるから嫌われる、ということはありえないよ
その場合、嫌う側がクワガタ自体を嫌いな為にその人も避けている、という可能性の方が強い
よってクワガタをやってるから嫌われるのではなく、元々嫌われる要素のある人がクワガタをやる人の中にいる、
と考える方が自然と言える
あなたが嫌いな人、嫌われていることを知っている人がいるとして、
その人が例えばクワガタ以外のことを趣味にしていたとしよう
それならば嫌われないかと言えば、十中八九そんなことは無い。やはり嫌われる人は嫌われるものだからだ
嫌いと言えば、
>>158のように嫌ってる人もいるな
個人的には、自分の嫌いな分野を卑しめることに熱心になるくらいなら、
自分の好きな分野を盛り上げることに注力した方がよっぽど建設的だと考える
167 :
:||‐ 〜 さん:2014/01/05(日) 00:23:08.40 ID:X3kfVm09
クワガタ屋はまともな人種ではなく
精神異常者で自然破壊を率先して実行し
どこでもトラブルを起こすので
虫屋の敵となっています
そのため嫌われているのです
クワガタに限らないだろ
169 :
:||‐ 〜 さん:2014/01/05(日) 01:28:07.80 ID:gzt1M79c
人間は争いが好きなおろかな生物
この板に初めて来ました。質問させてください。
父の田舎からもらった白菜を年末から冷蔵庫に入れていて、先ほど出してみたら
葉と葉の間にナナホシテントウムシが一匹固まっていました。
あら可哀想に…と隅に置いたところ、白菜を切っている間に生き返って動き始めました。
現在とりあえず白菜の切れ端と一緒に瓶に入れ、フタ代わりにキッチンペーパーを
ゴムで留めて閉じ込めている状態ですが、これどうしたらいいでしょう?
冷蔵庫で春まで冬眠させたりするのは可能でしょうか?
それともすぐに外に放してあげた方がいいですか?
当方、福岡市内のマンション住まいです。
>>171 冷蔵庫で越冬は可能と思います、ただし目覚めは時期をみて徐々に温度を上げる必要があると思います
それにしまったことを忘れてしまいそうなので暇があれば公園の植木にでも放してあげればよいでしょう
暖かくなってから餌となるアブラムシが湧くところ、殺虫剤を撒かないところであればなおよいと思います
可哀相ですが面倒なので自分ならそのまま窓から放りなげるか、ぷちっとやってゴミ箱に捨てるかと思います
窓から投げるはあってもぷちっとやるとかないわ〜。 おっさんにぷちっとやられるなんて屈辱だ。 美人のお姉さんにぷちっとやられるならいいけど。
171です。回答ありがとうございました。
冷蔵庫で越冬できるんですね。
そのまま冬眠状態にしておけばよかったのに、わざわざ起こして体力を使わせてしまったかも…
今はまだ瓶の中で動いていますが、今夜は気温が下がって来ているので
自然に5℃ぐらいになったらまた冷蔵庫に戻そうと思います。
白菜の切れ端とともに瓶に入れて冷蔵保存、で大丈夫でしょうか?
春になったら自然の多いところに放してあげようと思います。
特に虫好きというわけではないけど、テントウムシをプチッとやるのは無理ですw
172です、ぷちっとは失言でした、ごめんなさい
>>174 保湿剤として白菜を多めにし、若干湿らせた新聞で白菜ごとくるみ瓶詰めすれば成功率は上がると思います
冷蔵庫での越冬の難しさは乾燥と凍結だと考えています、野菜の長期保存の要領と考えてください
おっしゃるように急激な環境の変化は負担をかけますので生死の確認は春になると思いますが、
乾燥していたら湿気を加えるなどできたらなおよいと思います
理想を言えば昆虫マットを用意することですが、どんな環境でも死ぬやつは死ぬし生きるやつは生き残ります
自分ができるアドバイスは以上です、テントウムシの無事を祈っています
>>175 ありがとうございます!
昆虫マットというものがあることすら知りませんでした。探してみますね。
春まで生き延びてくれますように!
虫が好きで虫のマンガを描いて渡航しよと思ってるのですがどんなネタがいいと思いますか?
虫が敵で、巨大化か大量発生して追いかけて来るようなのしか思いつきません
何かその虫特有のものを生かしたネタって無いですかね?
ちなみに女です
テラフォーマーズがあるかぎり(無理)
181 :
:||‐ 〜 さん:2014/04/12(土) 09:17:47.77 ID:rqBFZbHd
ハエとアブの見分けが付かないのですがどう見分ければ良いのですか?
5月にやかましいのがハエ
アブは旦那さんが料理人
雰囲気。
というのはともかく、なかなか区別は難しい
ハチっぽく見えるのがアブみたいだが、例外多過ぎ
184 :
:||‐ 〜 さん:2014/04/13(日) 21:12:06.91 ID:wKbzwqyy
見分けるのはかなり難しいんだなぁ………
両名、教えてくれてありがとん
185 :
:||‐ 〜 さん:2014/04/13(日) 22:39:14.91 ID:1jTMGMo2
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:35 ID:KetkueO5
福岡県警は23日、飼っていた子犬を殴り殺したとして、同県赤池町赤池、尾崎武久容疑者(68)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。尾崎容疑者は「自分の犬を殺して何が悪いか」と話したという。
調べでは、今月17日、「戻って来い」と呼んでも言うことを聞かなかったとして立腹。
鉄パイプで頭を殴り、殺した疑い。
186 :
:||‐ 〜 さん:2014/04/29(火) 14:50:34.52 ID:MLna6AX0
クマバチと、それ以外のよく見かけるハナバチ類の外見の違いについて
アホが見ても分かるというぐらい分かりやすいサイトってありますか?
同じような展示方法で標本が並べてあれば一番いいんですけど
俺が撮った分かりやすい画像が有るぜ!という人の画像UPでも構いません
ぐぐると画像はたくさん出てくるんですけど
どうも分かりにくく・・・
187 :
蜂ハンター:2014/04/29(火) 18:01:37.60 ID:zKPGzTjN
188 :
:||‐ 〜 さん:2014/04/29(火) 18:11:24.20 ID:VsdRw6ei
その下のやつは、画像が違うみたいだよ↑
189 :
:||‐ 〜 さん:2014/04/29(火) 23:18:41.77 ID:MLna6AX0
下のはスズメガ?
離島のクワガタを繁殖されている方々は飼育数をどうやって調整しているのですか
放虫、オク以外の方法が知りたいです
神戸市内の六甲山系の摩耶山登山道にこの時期超大量の毛虫、芋虫、ヨトウムシ(芋虫のうち?)が発生します
形もちがう色とりどりのありとあらゆる種類のそれらが一斉に樹の枝葉から糸を出してぶら下がってくるので
気にしないで歩けば?というようなことが出来ません
傘をさして100mも歩けば傘の上に数十匹は着地してのたくっているような感じです
こんなに涌いて出るのはこいつらを食べる天敵が少なすぎるからだと思うのですが…
こいつらが樹上から降りてこなくなる(成虫になる)までの期間はだいたい何日間くらいなんでしょうか?
いなくなり次第登山道を使いたいのです
ひきこもりの虫が働き出すのは何世紀後?
黄色いハチみたいな虫を見かけたんだけど
止まってる時だけ小さくピューィーーって機械的な音を発してたんだけど、なんの音すか?
録画装置の作動音
この時期山に行くと、オサムシが親子(成虫と幼虫)で芋虫を捕食しているのをよく見かけるんですが、
わざわざ完全変態して、同じ環境で同じもの食うのって意味あるの?
オサムシは答えてくれないもので・・・
196 :
:||‐ 〜 さん:2014/07/16(水) 10:28:55.03 ID:3JhuG657
基本的な質問で申し訳ないんだが
5月生まれの未後食のクワガタ購入したんだけど、後食するまでは餌もやらずに放置するの?
2〜3ヶ月は後食するまでかかると書いてあったんだが・・・
普段昆虫はあんまり意識しないで生きてるのですが
先日、オオススメバチを駆除したら凄い大きいのがいっぱいいたので
100均一のフリースに並べてくっつけて巻いて
てきとうなのはジップロックに乾燥材と一緒にいれて、タッパにいれたのを
北米に帰る友達に頼んで持って行ってもらったんだけど
北米についたらまた他の人経由で虫が好きな知人に渡す予定でお願いしたんだけど
よく考えたら、昆虫って持ちこみしたら駄目?
飛行機会社のHPだと保護動物や危険な動物じゃなきゃいいみたいだけ
大きいのが4cm超で姿も立派なのがそろってて、あれはなんか別便にした方がよかったかなって
今になって不安になってきた
例えばワシントン条約等で取引が禁止されてるかどうか、また輸出国の法律で輸出制限があるかどうか
それから輸入国の法律で輸入の制限があるかどうか、が問題
オオスズメバチは国際条約でも日本の法律でも保護種ってわけじゃないだろうから、輸出はできるんじゃないだろうか
北米でどうなってるのか知らないが、駆除したってことは死んでるんだよな?
死骸なら大して問題にならないんじゃないかな
まあ送り先が、オーストラリアみたいに土が入ることにも敏感だったりしたらどうだか分かんないけど
家のブロック塀の上にダンゴムシが大量に集まります
夜間は特に多いです
20匹くらいで集会をしています
光を当てると散って逃げてしまいます
最近はすごい小さな子供ダンゴムシまで現れました
何故、ブロック塀の上に集まってくるのでしょうか?
頻繁に塀の上に手をつきたいので困っております。
宜しくお願い致します。
ブロックに含まれるカルシウムを摂取しているのじゃ。
ベランダに植えてるパッションフルーツに毎朝スゲハムシが一匹来てるんですが
いつも同じ葉っぱに止まってます。
スゲハムシは寝床をここと決めて毎回同じところで休む様な性質があるんでしょうか?
202 :
:||‐ 〜 さん:2014/08/27(水) 21:38:47.28 ID:8Qt5Sc3N
産卵木用のコナラ朽木を一晩水につけ乾かしたものを今朝セットしたのだが、昼ごろ確認
すると、白いカビのようなものがビッシリと材の一部を覆っていた。
10時間も経たないうちに朽木が変化してしまったのには驚きましたが、これはキノコの菌糸
だったりするんでしょうか?
>>202 朽木は白カビが生えるのは仕方がないです。そういうものです。
育成に問題は無いので気にせず使ってください。
育成体験初心者の頃一度は経験する事
@朽木にカビが生えてびっくりする 気にせず放置で大丈夫です。
>>202 それもうダメだよ。悪性のカビだからクワが死ぬ。騙されないようにね。
空気読まずにいきなり荒らし認定してくる奴が一番うざい
荒らしだと思ってもスルーできない奴が増えすぎ
本当に荒らしだったとして指摘して何になるの?本当は荒らしじゃないのになのに荒らし認定して何になるの?
まさに荒らしに構う奴も荒らし
えびばでぱっしょん♪
飼育している成虫のハナムグリのマットにちいさなダニが沸いたのですが、
ケースから逃げたダニは室内(和室・畳)でも繁殖してしまうでしょうか?
またマットも交換しようか迷っています。すでに越冬のために地中に潜っている状態です
交換は成虫にとって悪影響でしょうか
畳で増えるかなあ
うちはフローリングだからわからん
沸いたダニは人体には影響ないはずだけど空気中のゴミにはなるから、
敏感な人には影響がでるかも
畳で増えた人いる?
210 :
:||‐ 〜 さん:2014/09/25(木) 22:09:13.97 ID:c0boljYw
越冬中のマット交換は特に問題ない交換する歳に極端な温度差を出さなければ大丈夫
(暖房入れてる部屋から寒い外にいってから行う等)
畳にダニは・・・どうだろううちも専用部屋でフローリングだからわからん
床にはいないよ、
今日すんげぇ虫多いな なんか虫にあったのか
急に暖かくなったからじゃない?
蜂の絵を描きたくて図鑑や画像検索してるのですが
蜂の裏側(足の付け根周辺)がほとんど見つかりません。
「中胸腹板」「基節」あたりでそれらしいのが引っかかりましたが
他にも良いキーワードありますか?
蜂を採集してくるのはどうだろう
失敗したら死んでしまいます
>>216 うぉー、お願いします。
中胸腹板や足の付け根をお願いします
マルハナバチの飼育について質問です
飼育や繁殖されてる方はいらっしゃいますか?
家にトケイソウやフジの花を植えて、
将来的には庭と部屋で多頭飼育したいです
お勧めのケージや餌などありましたら教えて下さい
>>219 ありがとうございます。
ちょうどこういう視点から描いているので助かりました。
蜂、思いっきりこっち見てますね
今年はカメムシ大繁殖したから冬は大雪になるな
東京、神奈川あたりでワモンGを目撃した人いる?
いもむしですね
オオスカシバの幼虫に見える
すまんエビガラスズメかメンガタスズメ
たぶん
>>224-226 ありがとうございます
色と模様から、どうやらメンガタスズメだったみたいです
230 :
:||‐ 〜 さん:2014/11/05(水) 23:57:01.93 ID:+BATp7eM
今日久々に自宅の裏側へ回ってみたら壁にアゲハチョウ?の蛹がくっついていた
この寒い時期に…どのくらいの期間そこにいたのか分からないけど蛹って越冬できるのか?
なんか色が子供の頃に見慣れたものに比べて黒ずんでて死んじゃってないか心配なんだけども…
232 :
:||‐ 〜 さん:2014/12/31(水) 13:18:29.13 ID:WL9u/Y6Q
死なない越冬するむしろアゲハチョウは蛹でしか越冬できない
秋に蛹化すると茶色や灰色の蛹になる
春や夏に蛹化するものは蛹化時の光量や蛹化する場所の表面の質感によって色が緑か褐色かに変わるらしい
233 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/05(月) 00:08:59.86 ID:pb3/woja
アクティオンって常温飼育できますかね?幼虫です。
234 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/06(火) 04:00:59.00 ID:183ECg7a
うちのバスルームにチョウバエが発生しているのですが、駆除した方が良いでしょうか?
調べると尿道に入り込むとか何とか・・・
本当なのでしょうか?
235 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/06(火) 08:17:01.36 ID:CCOspIIb
少なくとも寝るときちゃんとパンツ履いてれば尿道に入り込むことはないと思うけど
駆除するなら排水溝をパイプユニッシュすれば発生源が断てると思う
あとは髪の毛を排水溝に流さないようにしてネットでキャッチするとか
石鹸を固形のまま流さないとか手鼻かむとかして粘液状の体液流さないようにするとかで予防できる
先ほど歩いていたら道の真ん中にムカデを見ました
アスファルトの上で寒さで動きが鈍かったです
そこで質問ですがムカデは何を食って生きているのでしょうか?
霞食ってんじゃね?
238 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/17(土) 15:36:50.73 ID:aY1OpHQT
放蝶をしようと思っているのですが悪いことなのでしょうか?
綺麗な青い蝶が見られればいいなと思い放蝶というものをしようと思ったのですがどうやら一般的には悪い行為らしかったので理由を調べてみると
在来種の環境が崩れると書かれていたのですが
蝶1種だけにそこまで他の蝶を脅かす力があるのでしょうか?
もちろん蝶の居場所となる木や花なども植えるつもりです。
239 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/17(土) 17:20:01.43 ID:Ev9C/udw
小学生からやり直せクズ
放流をしようと思っているのですが悪いことなのでしょうか?
近所でバス釣りができればいいなと思い放流というものをしようと思ったのですがどうやら一般的には悪い行為らしかったので理由を調べてみると
在来種の環境が崩れると書かれていたのですが
オオクチバスだけにそこまで他の魚を脅かす力があるのでしょうか?
もちろんバスの餌となるブルーギルなども放すつもりです。
241 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/17(土) 21:01:16.08 ID:aY1OpHQT
242 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/17(土) 23:03:35.83 ID:Ev9C/udw
バタフライエフェクトって知ってるか?
243 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/18(日) 00:56:09.37 ID:7PhDULoZ
>>241 綺麗な青い蝶がみれるようになるっていうことは定着し、自然繁殖をしている状態だね?
定着してしまった場合、それまでいなかったその蝶は今までいた蝶の餌や住処を横取りすることになるでしょ?
そうすると、今までいた蝶は餌や住処がなくなって、個体数が減る。もしかしたら絶滅するかもしれない。
増えすぎた結果、餌となる植物が食べつくされるかもしれない。
他の蝶や、餌となる植物に依存していたまた別の生き物にも、もちろん悪い影響が出る。
居場所となる木や花を植えるとして、蝶は死ぬまでそこに住み続けるかい?移動するよね?
移動した先にも木や花を延々と植え続ける気かな? い つ ま で ?
一度野外で繁殖してしまった虫を、キミは未来永劫管理できるのかな?
どうしてもきれいな蝶がみたけりゃ海外に移住しろ^^
さっさとやらずに聞くだけマシだとは思うよ
やらないようにね
ありふれてないからこそ綺麗なものもあるからね
245 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/18(日) 01:47:23.31 ID:B6BAhlI9
都内在住ですが
たった今しがた自宅で蚊に刺されました
プーンと音がするなと思ったら刺されてました
蚊が越冬することが信じられませんが寿命はどれくらいですか?
246 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/18(日) 02:09:27.10 ID:DWu/MUQ9
今年は横浜で赤星ゴマダラの卵か幼虫を沢山採取し
東京で大量に放蝶するのが新年の抱負です。。
アカボシゴマダラはそんなことしなくてもとっくに東京に定着してるわ
何年も前の知識で釣りレスしようとしても無駄です
248 :
:||‐ 〜 さん:2015/01/18(日) 14:15:35.49 ID:7PhDULoZ
>>245 近くにそれなりの水温の水溜りがあれば真冬でも湧くでしょ。
249 :
:||‐ 〜 さん:2015/02/14(土) 00:32:01.22 ID:khYktYWO
この板のカメムシスレで自演してる人は一体なんなんですか?
自分がこの板に来てからずっとあれなのでよく分かりわません
なんなんですか? ずっとあれ といわれてもそういう人間なんだよとしか
犬猫と人間の感動話はあるのに、人間と昆虫の感動話が無いのは何故ですか?
シバンムシとメスカブが同じ大きさだったらどうやって区別したらいいですか?