国産カブトムシ rigel22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カブメロン
国産カブトムシについて語るスレです

前スレ
国産カブトムシ rigel21
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1318589090/

前々スレ
国産カブトムシ rigel20
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1313340792/

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

・過去ログ倉庫(初スレ〜rigel17まで)
ttp://insect.ame-zaiku.com/kokusan_kabuto/index.html


初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する

コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
→原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ

質問する前にまずgoogleにて調べてみよう。wikiやQ&Aにも目を通してみよう
2カブメロン:2012/02/24(金) 20:04:36.79 ID:z2kzKD/q
●FAQ
Q. 飼育には何が必要ですか?
└A. 最低限、深さのあるケース、転倒防止の材、餌。できれば潜れる深さの昆虫用マット
Q. 何を餌にするのが良いですか?
└A. 昆虫用ゼリーが一番。夏ならスーパーにある場合もあり、用意出来ない時はバナナ
Q. 産卵させたいです
└A. カブトマットをケースに深く詰めて交尾済みのメスだけを投入するのが一般的。マットは腐葉土でも代用可
Q. 卵から羽化まで腐葉土でいけますか?
└A. いけるか、いけないか? ならいける。ただしカブトマットを勧める。農薬入り腐葉土だと全滅する
Q. オスメスは別けて飼う方が良いのですか?
└A. 基本は個別飼育。その方が寿命が延びる
Q. 日光浴は必要ですか?
└A. 死ぬから禁止。日陰の涼しい場所で飼うのが基本
Q. ダニがぎゃーす
└A. 生き物である以上、多少は我慢。成虫の場合は水洗いとマット替えで対応。ダニ専用アイテムも売っている
Q. 臭い
└A. 諦めろ
Q. ケースの中で飛びまくって五月蠅い
└A. 諦めろ
Q. 卵が産まれていました、どうしたら?
└A. 卵で発見した場合は濡れティッシュ管理。孵化後、昆虫用マットへ。あと卵の移動はスプーンで掬う事
3カブメロン:2012/02/24(金) 20:08:42.49 ID:z2kzKD/q
Q. 卵から孵化までどのくらいですか?
└A.二週間程度と言われているが、温度によって一週間程度の事もある
Q. 昆虫マットって市販品なら何でもいいの?
└A. 国産カブトは何でも喰うが、大きくしたいなら色が濃いマットの方がいい。ただし若葉マットだけは幼虫には厳禁
Q. 産みすぎ助けて
└A メスは環境によっては3桁産む。長く放置は危険
Q. なんでこいつら馬鹿なの?
└A. 成虫はやる事と喰う事しかないからです
Q. 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃった
  こいつら馬鹿ですか?
└A. カブトの幼虫が自分の糞を食すのは、餌であるマットや腐葉土の状態が悪い時には普通に有効な栄養摂取方法であり、腸内バクテリア調整方法です
  ちなみに消化吸収力が劣るクワガタの幼虫とかではごく当然の行為です

テンプレここまで


初スレ立てしちまったよ
まさか前スレがあんな埋められ方しているとは思わなかった
コテハンよりもよっぽど荒らしじゃねーか
4ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/02/24(金) 21:47:40.72 ID:/HNr93nG
異様に臭い例の店は10Lマットを買うと国かぶと幼虫を一匹くれるそうだ

けっこうマットは安くて臨時といえどカブト一番が780円
だが他は概ね高くて国かぶと幼虫は何故か1Lブロー容器に入っており200円もする

きっと容器のコストが100円なのだろう
5カブトムシaiko:2012/02/24(金) 21:55:53.11 ID:GLdAOoGC
毎年カブトムシには乳酸ゼリーを食わしてます。おいしそうに食ってて嬉しいです。たまにおしっこが顔につきます。悲しいです。でも夏は井上用水の少年時代を聞きながらカブトムシをみてます。夏です。
6:||‐ 〜 さん:2012/02/24(金) 22:20:27.22 ID:51zBEVcZ
今は冬だ
7:||‐ 〜 さん:2012/02/24(金) 22:42:13.69 ID:OWOiXsN+
カブト♀って超かわいいよなww

キング ゼリーNO!?
8:||‐ 〜 さん:2012/02/24(金) 23:18:50.19 ID:+6iff1wH
純太君は池沼
9:||‐ 〜 さん:2012/02/24(金) 23:29:26.28 ID:6hPOBtRa
カブメロンさん>>1乙です!
ケースの底でくつろぐ
ニョロを眺めて癒される毎日です
10:||‐ 〜 さん:2012/02/25(土) 03:45:16.17 ID:HDz4r+iE
今餅を焼いてて、膨らんで中身が出てくるところを見て思ったが、
カブトムシのケツから出てくる餅ってマジで餅にそっくりだなw
11:||‐ 〜 さん:2012/02/25(土) 04:11:03.24 ID:rDRFmPqc
メロン>>1乙。
12:||‐ 〜 さん:2012/02/25(土) 09:38:38.54 ID:BPtYPsCL

偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに
13カブトムシaiko:2012/02/25(土) 13:03:23.80 ID:X5zpvllY
今幼虫100匹を眺めながら井上用水の少年時代を聞いてかき氷食って夏を意識してる!夏だね!サマーだね。
14カブメロン:2012/02/25(土) 19:59:39.68 ID:sewUrRvZ
>>9
>>11、ありがとう

衣装ケースのニョロ達は最近また太ってきた気がする
中ケースのチビニョロはすげー小さい。つーかコイツ本当にカブか?

次スレ立てる機会があったらテンプレに「ageもスルー」って付け加えようかな
15:||‐ 〜 さん:2012/02/25(土) 22:10:17.54 ID:0CISdlel
一桁ならカナブン
16:||‐ 〜 さん:2012/02/25(土) 22:14:10.42 ID:ko5Z68AM
>>1
おつです。
17:||‐ 〜 さん:2012/02/26(日) 20:08:10.88 ID:b/R1c2pb
>>1
お疲れ
18:||‐ 〜 さん:2012/02/27(月) 11:56:22.28 ID:2WioeIp6
>>1
よくやった
もそっとちこうようれ。
19:||‐ 〜 さん:2012/02/27(月) 20:11:38.83 ID:mUNQYpiE
木を喰ってるときにバリバリ音を鳴らして喰う音がする
20:||‐ 〜 さん:2012/02/28(火) 11:34:06.08 ID:PcsOM85T
>>19
変な日本語乙
21:||‐ 〜 さん:2012/02/28(火) 20:08:08.70 ID:nyMvRqY0
カブト♂の喧嘩は結構面白い
22:||‐ 〜 さん:2012/02/28(火) 23:43:23.97 ID:A0Z8enwn
カブト♀の喧嘩もすごいぞ。
23:||‐ 〜 さん:2012/02/29(水) 20:10:28.34 ID:ib+8GtId
見れば結構笑えるからな
24:||‐ 〜 さん:2012/02/29(水) 21:14:23.35 ID:dkjUPXzD
おれは泣きながら止めるけど
25:||‐ 〜 さん:2012/02/29(水) 23:14:55.37 ID:vQIk2vUm
頭をガチガチぶつけてケンカするね
26:||‐ 〜 さん:2012/02/29(水) 23:52:54.47 ID:zND1NjHO
カブト♀が喧嘩して
次の日弱って死にそうになってたので
喧嘩したせいでそうなったのかと思ったが
そうじゃないよな
27:||‐ 〜 さん:2012/03/01(木) 03:23:00.35 ID:vtF0zlUx
メスのバトルマジでやばいわ。パワフルすぎる。

しかもパワーが互角だったから、止めないといつまでも続いてたわ
28:||‐ 〜 さん:2012/03/01(木) 20:05:43.48 ID:2jcl7iin
>>26
疲れただけだからじきに元に戻る
29:||‐ 〜 さん:2012/03/01(木) 21:46:14.84 ID:aU2MJ3H+
今、放置してるせいか、あったかい時より
(クワガタのケースも含めて)コバエが大量なんですが(><)
何が一番ですか??
シート、リボン、棒???
30カブトムシ:2012/03/01(木) 22:01:41.75 ID:0Wj/q+Be
カブトムシ一匹幼虫くの字なのかよくわからんやついる
31:||‐ 〜 さん:2012/03/01(木) 22:49:37.73 ID:QA4yRWcb
>>30
背中をそっと指でスリスリしてごらん
32:||‐ 〜 さん:2012/03/02(金) 22:12:16.17 ID:yOnBFi5N
シ−トが安全
33:||‐ 〜 さん:2012/03/03(土) 21:05:26.77 ID:VK2whyRL
>>29
小バエがいるつう事は、マットが活きていて幼虫も大丈夫だろうと示している証。
蓋をしていれば小バエが家に拡散されることはないし、まだ下手にいじるな。
34:||‐ 〜 さん:2012/03/03(土) 22:17:48.95 ID:XcMbnKbA
>>29
シ−トで対処しろ
35:||‐ 〜 さん:2012/03/04(日) 01:22:19.16 ID:3sU+iDCV
どうやら「ドリームキャストでインターネット」をしていた連中がいるらしい(笑) なんだそれ(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330791244/
36:||‐ 〜 さん:2012/03/04(日) 02:39:42.09 ID:TxBB+xTE
質問1

14gくらいの幼虫が3匹います。(卵から孵した)
一時期全く動かなくてウンコ処理しなくてよかったのですが
最近またウンコが出てくるようになりました。

蛹になると、蛹室を壊してしまうので土をいじってはいけないとのことですが
どの段階でウンコ処理をやめればいいのでしょうか
それとも、蛹室を壊さずにウンコ処理をすることができるのでしょうか。


質問2
別のケースにも公園で拾ってきた幼虫がいるのですが、こっちは未だに二齢幼虫くらいの大きさです。
何がいけないんでしょうか。
もしかしてカブトムシじゃない???
37カブメロン:2012/03/04(日) 10:29:56.55 ID:HK9YsJ1W
14gは……悪いがかなり小さく思える。2令からそんなに大きくなってないんじゃない?
冬は冬眠させていたのなら5月初旬くらいまでは幼虫のままでいると思う
マット食わせて糞させてこれから大きく育ててあげれば良いんじゃないかな
あと幼虫は蛹になる前に、前蛹という体が黄色っぽく皺々な状態になる

質問2は知らん
38:||‐ 〜 さん:2012/03/04(日) 11:25:28.38 ID:J0E9clfg
>>36
公園ってどこの公園?
クヌギの木がある山の近くの公園とか、そういう公園でなければ普通は居ないから、
カブトムシではなくコガネムシの幼虫でしょうね
39:||‐ 〜 さん:2012/03/04(日) 20:07:10.49 ID:D0JaBANq
>>36
糞の処理は蛹室を作る頃になったら処理しなくて良い
40:||‐ 〜 さん:2012/03/04(日) 22:50:50.70 ID:TxBB+xTE
>>37
俺のしょぼい人生の中では最も大きいクラスの幼虫に見えます…

先日、幼虫が土から出ていてカゴの隅でまっすぐ立っていたんだけど
あれが蛹になる前のしぐさだったのでしょうか…

>>38
カブトムシの成虫を捕まえた公園。土が伐採木をチップ状になっています。
23区内だけど夏になるとそれなりにカブトムシは見つかります。
(コガネムシは背中歩きではない??)

>>39
そのタイミングを知りたいのです。
外からだと蛹室を作っているかどうかわからないので…
41:||‐ 〜 さん:2012/03/05(月) 02:07:48.48 ID:qPlSwSmM
衣装ケースでしか飼った事ないからアレだけど
2リットルのペットボトル1本に1匹でマットを詰めたら
今からなら羽化までもつんじゃないかな?もたないならすまん
42:||‐ 〜 さん:2012/03/05(月) 20:09:31.35 ID:ZOVn7LQz
>>41
持つが小さい
43:||‐ 〜 さん:2012/03/05(月) 23:50:04.35 ID:Jf8Xt4cK
>>40
なんか得体のしれないこがね系の幼虫なんか
のけさ虫っていって逆さまで異様に速く動く。

あと、カブトは地面を這わないので拾ったという表現をそのまま受け取ると
どう考えても違う物体。
44:||‐ 〜 さん:2012/03/06(火) 02:02:50.43 ID:EiV0+TDq
>>43
背中歩きはしてないです。
拾ったというのも言葉のあやで、土の中から掘り起こしました。
見た目はどう見てもカブトなんだけどなあ
45:||‐ 〜 さん:2012/03/06(火) 02:23:50.75 ID:PwPd5Vyt
>>44
写メうp
46:||‐ 〜 さん:2012/03/06(火) 03:59:41.97 ID:75hdaKtU
>>45
写メは恥ずかしいので勘弁してください。どうしてもと言うのなら、個人的にメールで。
47:||‐ 〜 さん:2012/03/06(火) 08:24:16.03 ID:lm/Q72AV
>>46

おい、それヤバイアレだよ!早くトイレにながせ!
48:||‐ 〜 さん:2012/03/06(火) 18:53:59.21 ID:GSdA5jJ3
別に自分の顔をUPしろと言ってる訳じゃないのに何で恥ずかしいんだ???
49:||‐ 〜 さん:2012/03/06(火) 20:06:46.02 ID:ms6NZ13V
だからUPしろ
5044:2012/03/06(火) 23:34:35.88 ID:EiV0+TDq
>>46は私ではありませんよー

左が自家製 右が天然
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719828.jpg

背中歩きはしていない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719830.jpg

ちなみに携帯電話は先日トイレに「流してしまった」ので
写メはできませんでした…
51:||‐ 〜 さん:2012/03/07(水) 00:21:07.32 ID:wss3VnvE
>>50
なんじゃこりゃこの小ささでこの黄色さは有り得んだろ
カブトムシではないんだろうね
52:||‐ 〜 さん:2012/03/07(水) 00:22:09.30 ID:wss3VnvE
手の皮は結構たるんでるから結構年行ってるっぽい。脂身はなく感想してるね。
53:||‐ 〜 さん:2012/03/07(水) 10:11:44.79 ID:XIvxRG78
ナガチャコガネとかドウガネブイブイとか、まぁ何になるのかはわからないが
不明幼虫を育てるのもまた面白いんでないの?
54:||‐ 〜 さん:2012/03/07(水) 20:09:29.01 ID:hwYHisVw
>>50
大型のカナブン
55:||‐ 〜 さん:2012/03/07(水) 23:41:34.02 ID:PqJfA9ar
だから背中歩きはしてないんですよ
カナブンなら頭がもう少し小さくね?
56:||‐ 〜 さん:2012/03/08(木) 09:53:09.98 ID:kjsRSnbl
無事に羽化したら何の幼虫だったか報告してくれ
57:||‐ 〜 さん:2012/03/08(木) 20:09:19.16 ID:I/uYq9Bw
蛾に近いな
58:||‐ 〜 さん:2012/03/09(金) 22:01:50.92 ID:afxKhRX+
最悪の場合蛾の可能性がある
59:||‐ 〜 さん:2012/03/09(金) 23:16:15.62 ID:RWAmA6he
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
60カブメロン:2012/03/10(土) 06:58:32.56 ID:3dlBHP/6
今朝は雪が降っている。現在ニョロ部屋の気温は4℃
ニョロ達は冬眠しなおしている模様
61:||‐ 〜 さん:2012/03/10(土) 10:14:22.41 ID:DghuHvrA
ニョロwwww
62:||‐ 〜 さん:2012/03/10(土) 16:40:46.63 ID:zfvM516l
ニョロだろ。
63:||‐ 〜 さん:2012/03/10(土) 18:26:08.68 ID:RtAWRYZs
ニョ口だろw
64:||‐ 〜 さん:2012/03/10(土) 22:26:09.36 ID:vy4qfwVP
>>60
この板は幼虫で統一
65:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 01:02:49.74 ID:TcOhyKPd
ニョロとか言ってるやつらなんなの!?
66:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 01:03:17.17 ID:oOAQA4a6
チンコが土牢とか言い始めた時を思い出す
67:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 01:34:44.89 ID:Uoaa6sdW
頭悪そうだよな
リアルでも言ってたらどついてやる
68:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 07:33:29.54 ID:iEuCfUuG
カブトムシ成虫はおらんけどノコギリ成虫はまだ生きてる。スゲー
69けんじ:2012/03/11(日) 12:57:46.94 ID:Z4KSNVv+
カブトムシの幼虫暖かいから飯食ってねヘラクレスよりやはりカブトムシ
70:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 13:56:12.49 ID:jNiLkHIY
やっぱ国産カブトが一番いやされる
71:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 15:05:31.38 ID:sNaOriSU
ニョロがパンパンでうまそうなんだが
72:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 15:36:22.42 ID:HYa8coDv
食え
73:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 16:41:29.98 ID:T8mhLEs2
ちょっと食べたことあるけどお尻の部分臭かったぞ。止めといたほうがいい
74:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 17:02:20.15 ID:oOAQA4a6
南米では喰う
75:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 19:58:03.04 ID:o9wuARjb
昔水曜スペシャルでデカイ幼虫食ってる映像見たことあるな。唐揚げなら食えるかも。
76:||‐ 〜 さん:2012/03/11(日) 20:03:32.01 ID:GBUsZtXM
癒されるなら♀の方だろ
77:||‐ 〜 さん:2012/03/12(月) 12:58:10.61 ID:KOVXPHhD
♀は角も無いのにガシガシケンカしてうるさい。
78:||‐ 〜 さん:2012/03/12(月) 20:08:52.95 ID:j4h3zdvu
おまけにブンブン飛び回る
79:||‐ 〜 さん:2012/03/12(月) 20:11:14.84 ID:18Knj9N4
だがそれがかわいい
80:||‐ 〜 さん:2012/03/13(火) 00:24:57.52 ID:lbdudUcC
ブンブンされと羽が痛むんじゃないかと心配で落ち着かない
81:||‐ 〜 さん:2012/03/13(火) 00:27:47.16 ID:Yln6Ytzl
されと
82:||‐ 〜 さん:2012/03/13(火) 17:33:49.73 ID:c2Yzdp31
地元のカブトは臭くて手に取るのも嫌な虫だけど、
福島とかで灯火で取れる奴らは飼っても臭くないなー。
83:||‐ 〜 さん:2012/03/13(火) 20:09:32.17 ID:EbyEjUxN
羽化直後は臭い
84:||‐ 〜 さん:2012/03/13(火) 22:25:41.77 ID:XvBn1sGV
メスだけ入れているケースってかなり臭いよな。
85:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 12:18:42.44 ID:34uuKCjf
今年最後のマット交換ってもう終わった?
86:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 16:30:10.57 ID:ic0DSIQx
>>85
もうやるの?
おれは4月に入ってからやろうかと思ってるんだけど
まだまだ寒いし(東京23区)
87:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 16:39:04.88 ID:34uuKCjf
そうか、じゃあ俺も4月にやるか
トリンドル県もまだ寒いし。
88:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 17:20:47.15 ID:IJIymupu
糸電話の県か
89:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 17:39:53.61 ID:jG2OQrKA
>>87
交換はしてないがクワの劣化マットをあげたぞ!
90:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 17:52:27.19 ID:PqT6bpVS
四月になってからやる予定。まだ寒い日が多いからな。
91:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 20:09:03.44 ID:3Jdd0hbI
こっちは3月下旬に開始
92:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 20:31:33.45 ID:PqT6bpVS
最終マット交換時に朽木を一本投入してみようと思うんだが、最終時からだとあんまり意味ないかな?
93:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 20:40:20.56 ID:jG2OQrKA
>>92
朽木入れてあげたんだけど全然食べてくんなかった。
94カブメロン:2012/03/14(水) 20:55:24.51 ID:X/n7jDIB
今日庭木を切り倒して木屑がそれなりに出たんだけど幼虫に与えられるかな?
チェーンソー使ったからチェーンオイルが混じっていそう
95:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 21:03:20.90 ID:KowAkCBA
>>94
ニョロって言え
96:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 21:07:39.58 ID:A+XhxLwS
ニョロ達、無事だったよ

97:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 21:22:37.77 ID:PP2/zGyT
ニョロめんこいよニョロ
98:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 21:51:58.59 ID:5qNQGUqr
お前らは幼虫って書け
99:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 21:54:53.32 ID:HEphWpaY
ニョロ〜〜
100:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 22:07:18.56 ID:jG2OQrKA
やうちう
101:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 22:56:43.51 ID:2etSKKJ0
>>94
木の種類によるんじゃない?
102:||‐ 〜 さん:2012/03/14(水) 23:47:15.64 ID:t+1dzira
今夏福島に行けばギネス級のカブトが採れますか?
103:||‐ 〜 さん:2012/03/15(木) 00:20:31.15 ID:Hmr7Woki
ニョロニョロニョロ
104:||‐ 〜 さん:2012/03/15(木) 20:09:29.48 ID:O0ddGfgx
>>102
採れるかも知れない
105:||‐ 〜 さん:2012/03/16(金) 00:18:00.25 ID:aI+Ipu0q
ニョロ!ニョロ!ニョロニョロ〜!
106:||‐ 〜 さん:2012/03/16(金) 20:10:48.53 ID:zFlnLW5Q
この板は幼虫
107:||‐ 〜 さん:2012/03/16(金) 21:05:23.85 ID:6aLvjsDz
ニョロはブロガーだよね
108:||‐ 〜 さん:2012/03/16(金) 21:28:08.23 ID:dFeTdubG
カブメロンはニョロでおk
109:||‐ 〜 さん:2012/03/16(金) 21:40:10.87 ID:PZBsYcnG
ニョロって語感がかわいい
110:||‐ 〜 さん:2012/03/16(金) 23:30:45.53 ID:QIVbBHSa
しかし!
使ってるのはおっさんだ!
111:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 03:14:16.09 ID:ojtUahDt
ニョロニョロ言ってるやつは個別スレあるんだからそっちいけや
112:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 13:24:57.22 ID:Lqc5VDRM
ニョ口
113:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 13:41:41.15 ID:ThYdHelG
尿路
114:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 13:59:40.44 ID:2Wxmxisv
結石
115:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 20:46:25.51 ID:7rXjQw1Y
ニョロと呼んでいいのはウチのニョロだけ
116:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 22:07:06.14 ID:k4t+9cb/
日に当てて幼虫を大きくしようとしている
117:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 22:15:22.22 ID:+kAeGPMH
1年中真っ暗ですが
118:||‐ 〜 さん:2012/03/17(土) 22:18:57.84 ID:UnDZUWFI
日に当てるぐらいだったら
高濃度酸素を供給してみたら?
それとマイナスイオン水?みたいのを与える
あとはパワースポットに持っていってそこで飼育するw
などなど
119:||‐ 〜 さん:2012/03/18(日) 22:09:51.12 ID:11efkre8
日に当てて目覚める期間を早くしている
120:||‐ 〜 さん:2012/03/18(日) 22:56:01.02 ID:WZnx01vr
温度を上げるって話か
121:||‐ 〜 さん:2012/03/19(月) 06:48:55.05 ID:Q5F0AEz0
高濃度酸素供給を本格的にやったら相当大きくなるだろうな。でも絶えず高濃度酸素を供給し続けるのって金もかかるし、危険も伴うからやる気しない。
122:||‐ 〜 さん:2012/03/19(月) 17:45:13.59 ID:P7IojvWq
今日マットの糞さらいした。
ニョロ達のマットに潜るスピードが段違いに速くなった。
もう春なんだなあ。
123:||‐ 〜 さん:2012/03/19(月) 22:06:05.70 ID:YbjOKkhN
>>121
ある番組で実験したがさほど大きくはならなかった
124:||‐ 〜 さん:2012/03/19(月) 23:42:40.83 ID:dRFSAUQ+
魚類のように時間さえあればどれだけでも大きくなる種ではないからな
125:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 12:05:43.99 ID:nZYki7zv
ホムセンで28円で売ってあったけど、カップ、マット代や手間賃出るのかw?
126:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 12:21:39.96 ID:+Uu6l6fW
28円で売って、ついでに用品買わせるつもりだろ
127:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 18:38:42.67 ID:P4xACghb
タダ同然
128:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 18:53:10.78 ID:ZERZZ/++
28円なら百匹くらい買って近所の御陵の森にリリースしてみてもいいな。
129:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 19:05:32.91 ID:G3egOr19
>>128
態々買わなくても、国カブ幼虫なんて
百匹単位で簡単に採集できるだろ。
130:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 22:06:32.01 ID:nypbUwm8
WD♀5匹以上捕まえれば100匹手に入る
131ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/03/20(火) 22:32:46.54 ID:X+Oo2NVA
>125
それは安い
どこにあるのか書いてくれ
これまでで最も安い記録だろう

うちに国かぶと幼虫は多くいるから野生から採集したり買ったりする意味は無いものの28円とは驚愕した

大きい雌の幼虫ならば買うべきだろう
多くの子孫を期待できる
132:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 22:46:40.51 ID:WuIMlhCK
>>131
ちんこZ大先生
いつも先生の書き込みを楽しみにしています
ところで冬眠明けから蛹化までの間で
ニョロを大きくする秘訣があればご教示願えないでしょうか
133:||‐ 〜 さん:2012/03/20(火) 23:38:21.39 ID:nZYki7zv
>>131
岐阜県のバローホームセンター。

浅底のプリンカップだったし、たぶん小さいかと。
134:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 00:46:41.82 ID:XPhhf4Op
なぜ28円という微妙な値段に・・・。
135:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 01:19:20.76 ID:PcpMUQBt
にぱ〜
なのです
136:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 07:01:16.93 ID:1rSNlMjZ
幼虫の動きが活発化してるみたいなので早めに最後のマット交換しとこうかな。
137:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 14:04:46.37 ID:+/QcNjwO
20匹近くの幼虫を適当なケースに数匹ずつ入れて飼育しているのですが
個別のケースに分けた方がいいのですか?
138:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 14:29:46.92 ID:a8AnGEnO
>>137
あまりタコ飼いしたら蛹室を幼虫や成虫に壊されるから、ペットボトルを拾ってきて個別に別けたが良いよ
139:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 15:06:06.41 ID:+/QcNjwO
>>138
ありがとうございます
140ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/03/21(水) 17:38:06.87 ID:LmvUB4Wt
>132
早めにマット交換して放置
これくらいしか方法はないだろう
>133
安い記録になった28円は目の前にしたら、つい三つ買ってしまうだろう
それほど安い
141:||‐ 〜 さん:2012/03/21(水) 22:14:38.33 ID:uCJlZx8I
>>138
余程のタコ飼いで無ければ大丈夫
142:||‐ 〜 さん:2012/03/22(木) 22:19:29.46 ID:zGySmdbr
30円は良くある
143:||‐ 〜 さん:2012/03/22(木) 22:45:00.78 ID:bSGmXRD9
サナギを紙コーヒーカップに入れて売ってる店が在ったな。
144:||‐ 〜 さん:2012/03/22(木) 22:45:40.15 ID:QQUR96Tv
燃やせそんな店
145:||‐ 〜 さん:2012/03/23(金) 16:39:48.77 ID:8O+AOSL5
28円の幼虫はマルカン製みたいだね
当然、買った状態では飼育できないからケースやマットを買うんだな
初めて飼育する人なんて不要な物まで買ってしまうんだろう…
146:||‐ 〜 さん:2012/03/23(金) 16:58:13.37 ID:lGOHvHL/
春休みになったら沸くチンコ
147ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/03/23(金) 17:11:10.31 ID:RnYhMvP+
>145
マルカンは国かぶと幼虫を28円にしたとはな
関連した物を買わせるために意図的に28円にする・・

だがマルカン製品を買うとは限らない
実際に俺は初心者の時にはミタニのクヌギ純太くんのみで1ヶ月半してからダイソーマットを併用しており幼虫の発売もととは無関係な物であった
>146
ダイソーマットはどうだろう
148132:2012/03/23(金) 18:33:33.73 ID:kjYDGV+x
>>147
ちんこ大先生
ご回答ありがとうございました
御礼遅くなり申し訳ありません
ちょうど先日マット交換したばかりなので
成長を楽しみに見守ることにします
149:||‐ 〜 さん:2012/03/23(金) 22:11:57.87 ID:QZCHuqFB
その辺から採ればマット代は無料だ
150:||‐ 〜 さん:2012/03/23(金) 23:26:16.26 ID:NUWJ7q6n
もれなく小さな森の仲間たちが飼育セットに
151:||‐ 〜 さん:2012/03/24(土) 00:51:10.45 ID:84/G74o1
Q 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃった。
  こいつら馬鹿ですか?


A カブトの幼虫が自分の糞を食すのは、特に餌であるマットや腐葉土の状態が悪いときには
  普通に有効な栄養摂取方法であり腸内バクテリア調整方法です。
  ちなみに消化吸収力が劣るクワガタの幼虫とかではごく当然の行為です。
152:||‐ 〜 さん:2012/03/24(土) 19:55:37.44 ID:3wS5vcow
最終マット交換の準備完了。後はいつ決行するかだな。
153:||‐ 〜 さん:2012/03/24(土) 20:13:07.76 ID:kIvXgqPH
今の時期に成虫販売してるとこあるけど9月頃まで生きるの?
154 ◆Dorcusv/V6 :2012/03/24(土) 21:03:57.79 ID:qWrFB3vG
ピラミッドパワーでは幼虫でかくならなかった
155:||‐ 〜 さん:2012/03/24(土) 21:35:45.93 ID:w7OsjGIu
>>153
カブトはそんなに長生きしないよ
156:||‐ 〜 さん:2012/03/24(土) 22:12:06.32 ID:IW4cH2BL
>>153
早だしカブだ
157:||‐ 〜 さん:2012/03/24(土) 22:58:24.25 ID:w7OsjGIu
むし社でもカブト成虫ペア売ってた
いま活動してるってことは
2月に蛹ってことだよね
158:||‐ 〜 さん:2012/03/25(日) 01:51:49.12 ID:dYWqqCIE
昔なんかの本で、冬眠中に冷蔵庫に入れて冬を長くする〜・・・とか見たことあったなぁ
159:||‐ 〜 さん:2012/03/25(日) 07:47:26.48 ID:kB+yCeCV
俺はまだ5月迄手をつけないつもり。
まだ寒いし。
160:||‐ 〜 さん:2012/03/25(日) 20:52:09.68 ID:rtMj434L
俺は今手を付けようとしている
161:||‐ 〜 さん:2012/03/26(月) 18:05:25.14 ID:EOyFhIy/
ホムセンでやたら活発に動き回ってるニョロを見掛けたので買ってみた。先住の天然ニョロと比べてもかなり茶色かかってるのはホムセンの過剰暖房のせいかな?
こいつが真っ先に蛹室作り始めそうだ。
162:||‐ 〜 さん:2012/03/26(月) 20:34:16.58 ID:U7F+YpsO
>>161
暖房がかなり効いていると成長が早くなる
163:||‐ 〜 さん:2012/03/27(火) 08:14:40.14 ID:OEuJPJIT
うちの連中はもう完全に冬眠から覚めたようでかなり食欲旺盛。マットもウンコだらけだった。
164:||‐ 〜 さん:2012/03/27(火) 11:07:43.65 ID:E9aKVaOf
>>163
お住まいはどこ?
うちは東京でガレージにて飼育中
165:||‐ 〜 さん:2012/03/27(火) 12:21:38.49 ID:OEuJPJIT
>>164

京都。自室で飼育中。
166:||‐ 〜 さん:2012/03/27(火) 12:33:28.38 ID:FgYTtsub
マット替えオワタ
オスメスのV字判定っつーのがよくわかんないけど
一匹だけ一線を画したでかさだからこいつがヤリチンカブになりそう
無事に羽化しろよチミ達
167:||‐ 〜 さん:2012/03/27(火) 17:49:01.67 ID:OEuJPJIT
今年のが全部雄だったら来年に備えて雌採りに行かないといけないから面倒だ。半々でお願いしたい。
168:||‐ 〜 さん:2012/03/27(火) 20:44:35.74 ID:Ns/N4vIu
こっちは7:3になりそう
169:||‐ 〜 さん:2012/03/28(水) 22:13:26.80 ID:DVwVCgAw
雄を一週間交尾させなかったらどうなるか実験する
170:||‐ 〜 さん:2012/03/29(木) 03:15:44.15 ID:RiJFKNYY
指に乗っけたら
狂ったように交尾器を擦り付けて来る
171:||‐ 〜 さん:2012/03/29(木) 06:55:27.57 ID:SIXww/wd
昨晩幼虫をMサイズの飼育ケースから新しいマットを入れたXLサイズケースに移住させた。後は床下収納に入れて放置。
172 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/29(木) 22:10:33.74 ID:awm69bOp
>>170
何日♀と交尾させていないのか
173:||‐ 〜 さん:2012/03/30(金) 03:55:10.77 ID:lDrHMmYf
1ヵ月くらいかな
174:||‐ 〜 さん:2012/03/30(金) 05:19:21.24 ID:lDrHMmYf
日中15度以上の日が続いてるからそろそろ交換かな
175コクワ狂:2012/03/30(金) 22:15:45.64 ID:OXvy9bDn
室内だから交換するか
176コクワ狂:2012/03/31(土) 22:13:12.26 ID:hdDWaBnj
コクワが目覚めた
177:||‐ 〜 さん:2012/03/31(土) 22:14:06.88 ID:hdDWaBnj
しばらく放置
178:||‐ 〜 さん:2012/04/01(日) 08:18:06.30 ID:rOdoZa+l
45gが出てきた
179:||‐ 〜 さん:2012/04/01(日) 13:37:31.02 ID:dvCacKrt
それカブトムシの幼虫や
180:||‐ 〜 さん:2012/04/01(日) 15:42:49.87 ID:rpAbUSwN
85mm狙えるね
181:||‐ 〜 さん:2012/04/01(日) 22:09:16.95 ID:oKRzsC4a
50gを発見した
182:||‐ 〜 さん:2012/04/02(月) 22:11:42.53 ID:HgfGFgMn
羽化したらうp
183:||‐ 〜 さん:2012/04/03(火) 19:39:39.07 ID:xbHUsd/Z
ラストマット交換後もウンコ清掃はしといた方がいいかな?五月くらい迄はやっとこうかと。
184:||‐ 〜 さん:2012/04/03(火) 22:22:44.93 ID:MOTAGlb7
俺はしない
185:||‐ 〜 さん:2012/04/03(火) 22:55:53.38 ID:kYwcTCNC
今週にでもマット交換しようと思うんだけど蛹室作りの為の土はまだ敷き詰めなくても平気?
186:||‐ 〜 さん:2012/04/04(水) 01:25:45.08 ID:g47ptkrk
>>185
そんなものいらない
187:||‐ 〜 さん:2012/04/04(水) 11:41:38.91 ID:NF1FEUTP
>>185
まあ、10cmほど拳で押し固めておけばいいよ。
188:||‐ 〜 さん:2012/04/04(水) 22:01:49.30 ID:GLTUtFrT
少し押し固めろ
189185:2012/04/05(木) 05:14:09.62 ID:bhC75nt5
ありがとう 畑の土拾ってくる
190:||‐ 〜 さん:2012/04/05(木) 07:57:19.19 ID:1PW8e/7l
>>189
ミミズが入ってないか確認しないとダメだよ
191:||‐ 〜 さん:2012/04/05(木) 11:39:53.75 ID:v+he+b/N
ヤマヒサのマット、ペティオが10L400円と安かったので20L買ってきた。
192:||‐ 〜 さん:2012/04/05(木) 19:06:21.90 ID:1PW8e/7l
>>191
それ、近所のディスカウントショップで298円で買ってる
193:||‐ 〜 さん:2012/04/05(木) 22:21:24.50 ID:fyPBkpGw
ミミズ一匹で全滅した例もある
194:||‐ 〜 さん:2012/04/06(金) 13:19:37.05 ID:Q9yiXeZJ
>>189
逆に畑の土に幼虫を移動した方が良い。
195:||‐ 〜 さん:2012/04/06(金) 21:47:21.79 ID:MZX99HHB
軟らかめの木を入れろ
196:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 08:59:56.57 ID:ZY8xXlNN
ミミズで全滅って何故?
197:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 14:10:06.15 ID:eCA0667T
蛹室侵入&破壊→羽化不全→あぼーん
これであってる?
198:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 16:52:17.71 ID:8sTNuu3g
>>197
俺はそれで数年前にクロシマノコをかなり
羽化不全させられた
もうあのマットは二度と使わん
カブトでも同じことがありそう
199:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 19:09:39.18 ID:ZY8xXlNN
ラストマット交換時に幼虫ども観察したが今年のは「普通」の大きさになりそう。やはりクワガタ兼用のマット使ったのが不味かったかな。

200:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 19:19:40.15 ID:TBgimOh1
>>198
何のマット?
201:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 19:22:29.22 ID:TBgimOh1
まだ寒いのに、もうみんなマット交換してんのか。
人間の俺でも寒いのに、幼虫のこいつらを寒気に晒して大丈夫かなと心配でまだ躊躇してるよ。
202カブメロン:2012/04/07(土) 19:35:36.36 ID:pbzf3wyl
今室温5℃以下。外では雪が降り積もっている
なんなんだ今年は
203:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 21:07:12.76 ID:iGfqXp0V
今カブトムシ幼虫500匹いるんだが成虫になったら餌かなり食うよな。大変だ
204:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 21:43:55.83 ID:4zH+63jn
解き放て
205:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 22:28:00.48 ID:kWSEw8w4
庭で飼え
206:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 22:44:45.45 ID:eCA0667T
どうやって500匹を飼ってるのか
そっちのほうが気になる
207:||‐ 〜 さん:2012/04/07(土) 23:03:18.27 ID:44HaoiYK
屋外で蓋開けて飼ってれば、羽化後どっかいくんじゃね
208:||‐ 〜 さん:2012/04/08(日) 21:03:42.76 ID:/HMvZg7z
なんで500も飼う事に・・・
209:||‐ 〜 さん:2012/04/08(日) 22:13:19.88 ID:+9ES3+I7
♀を飼いすぎたんだろう
210ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/04/08(日) 22:42:05.30 ID:VCoHmW/Z
500とは凄まじい
だが広い環境でないと産卵しないか産んでも少なくなるだろう

それを500とはビニールハウスで飼うとしか思えん
羽化しても飼うところが無いだろう
211:||‐ 〜 さん:2012/04/09(月) 06:49:01.15 ID:emdydDcy
近所の小学校に寄付するとかして処分。
212:||‐ 〜 さん:2012/04/09(月) 17:44:54.72 ID:zF48u8x7
昨日、庭飼い幼虫10匹のマット交換したよ
今年は寒かったせいか去年よりも少し小ぶりだった
最大43.3g最小25.3g
213:||‐ 〜 さん:2012/04/09(月) 18:54:38.15 ID:lT18j4IT
>>203
500匹も飼ってるなんて資産家だな
マット代が半端ないだろうに…

自治会長とかに言えば子供会で配ったりするんじゃない?
ウチの自治会では毎年夏休み最初の日曜日にラジオ体操で集まった小学生以下の子供に配ってるよ
214:||‐ 〜 さん:2012/04/09(月) 20:07:33.41 ID:zNhqRtlj
近所の子供に配れよ
215:||‐ 〜 さん:2012/04/09(月) 21:37:11.06 ID:LWW4VUCt
久しぶりに見てみたら、全部生きてやがる。
土変えといた方がいいのか?
216:||‐ 〜 さん:2012/04/09(月) 21:53:11.16 ID:s2PVEsvE
たしかに500もいる(それ以上かも)とマット代がやばい。産卵させすぎた…夏になたら雑木林へカエス。マット代で10万くらいかかた…
217:||‐ 〜 さん:2012/04/10(火) 20:08:07.14 ID:9mLqjGwp
数匹落ちたらしい
218:||‐ 〜 さん:2012/04/11(水) 06:29:40.16 ID:A4I4aiG/
今日、仕事休みなんでマット交換の予定してたのに雨だ
219:||‐ 〜 さん:2012/04/11(水) 09:44:06.81 ID:2HIpPnY4
朽ち木をマットの中に何本かいれてるんだけど蛹室作るのに邪魔になるから取り除いたほうがいい?
220:||‐ 〜 さん:2012/04/11(水) 20:17:47.80 ID:ubRaH4ZU
>>219
朽ち木の中に作る例もある
221:||‐ 〜 さん:2012/04/11(水) 21:16:34.77 ID:2HIpPnY4
ありがとうございます!

朽ち木の中にですか!?スゲー!そのまま放置が無難ですかね?10匹ずつ4つの40Lの衣装ケースに入れています。
222:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 01:30:10.63 ID:7370GG7L
つうか、わざわざ廃ホダに蛹室作るなんて話し聞いたこと無ねえよ
223:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 01:31:52.83 ID:IpKfAFY9
>>221
40Lで10匹とは贅沢だな。
40Lなら20匹までいけるよ。
朽木はあってもなかっても問題ない。
224:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 01:32:55.50 ID:IpKfAFY9
>>222
廃ホダを天井にして作る事は良くあるよ。
225:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 07:36:39.97 ID:uu5EcdTn
いつも思うんやけど廃ホダの中に蛹室作ったとしてカブトムシとかオスのクワガタは脱出できるの?
226:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 12:35:45.89 ID:+Y8BKRr0
今、マット交換終わった。
朽ち木が結構残ってたので10cm弱上くらいにまた乗せて、更にその上に新しいマットを被せたのだが、失敗かも知れん。
今更、もうそんなに朽ち木は食わんよな?食ってくれないと蛹室作成出来んかも知れんから数日後に朽ち木を取っ払おうと思う。
227:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 12:38:16.46 ID:+Y8BKRr0
あ、今、読んだら>>219が似たような事書いてるな。
朽ち木はもう取った方が良いと思うぞ。
228:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 20:20:46.36 ID:sgTAbuGV
>>225
進入口から脱出する
229:||‐ 〜 さん:2012/04/12(木) 22:24:47.31 ID:uu5EcdTn
じゃあ侵入口はあらかじめでかめに掘ってるってこと?
230:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 01:11:40.11 ID:DDvsJ2Nb
直径が大きめの朽木入れとくと幼虫が中まで入り込むことあるだろ。
あんな感じで入り込んだまま蛹になることはよくある。
でも、朽木に蛹室作るようなのは皆、極小カブトになっちゃうな。
231:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 01:13:19.34 ID:DDvsJ2Nb
三齢終わり頃は朽木も食わないから、取り出しておくのを勧める。
232:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 03:45:37.65 ID:8NwSa20V
隣の畑(腐葉土を作るとこ)からカブトムシの幼虫を10匹くらい貰った。
実はうちでも飼ってるんだが、うちで飼ってた奴は小さすぎる
500円硬貨にも満たない大きさだったんだけど、何が原因?
ちなみに親も小さかった。

これから育てていく為には何が必要かも教えて。
233:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 06:37:30.42 ID:CqAEUVfR
状況を一切語らずに原因は何かと聞いてくる脳が原因
234:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 06:57:33.78 ID:KAL7zsCt
別に小さくてもいいじゃん。無事に羽化さえしてくれればいい
235ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/04/13(金) 09:07:32.54 ID:kOrlFP1v
>232
無策が原因

ただ、なんとなく市販のマットを容器に入れて放置したのでは当然のこととして大きくはなれない

マットの交換時期や水分の状態、寒くも暑くもない気温にするなど色々ある
冬眠させずに行動させマットを食べさせ続けるのは基本的なことだ

まずはマットの選択から誤っているのだろう
良いものならば普通に交換さえすれば並くらいにはなれる

それと先代の成虫の大きさは無関係だ
236:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 13:12:46.64 ID:D78VVCGv
春ですなあ
237:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 15:11:48.82 ID:tX2d5CCz
フジコンのデブロとクワデブロで国産カブトを育ててみた。

デブロで育てた国産カブト雄はかつてみたこともないほど巨大で重い。
半分以上は腹が長すぎて羽の下に収まらない、羽がくしゃくしゃなど羽化不全。
鈍重で動きが遅い。

クワデブロで育てた国産カブトは今までみたことのある、普通の大型カブト雄。
動きが素早く喧嘩っ早い。

両者をまとめてかってみたがクワデブロ組が赤くて3倍速いが、デブロ組の体重に
はね飛ばせず苦戦。
そのうちデブロ組が全滅死亡。
238:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 17:58:30.11 ID:vq32lWF0
>>232

オレのまわりではカブト1番てマットが評判良いでww
239:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 20:35:15.67 ID:Z+wU9gBc
>>233
店に来る客はそんなんばっかしやで
自分が虫を殺してるくせに逆ギレでクレーム付けてくるから気をつけなはれ
240:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 22:02:22.98 ID:CUmcvssi
今日ペットショップでミ○ニのぬくぬく腐葉マット買ったんだが
腐葉土に混じってビニール袋が細長く切れたようなのがそこそこ入ってたんだが・・・
ハズレ引いたのかなぁ
241:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 22:09:21.76 ID:Y90CIUaC
>>240
そういうのは結構ある。体験した中ではこぶし大の石入っていたこともある
242:||‐ 〜 さん:2012/04/13(金) 22:29:32.86 ID:E8aNII28
>>237
同じような条件だったけど動きが遅い奴が皆殺しにされた
243:||‐ 〜 さん:2012/04/14(土) 01:42:58.51 ID:ogiIX254
もう蛹になっちゃったぞい。
今月中には羽化だな。
244:||‐ 〜 さん:2012/04/14(土) 09:37:38.58 ID:TSQ+dv5z
朽ち木全部ぬいたった。ぶっといやつはあんま食ってないなぁ。朽ち木の周りに寄り添うように必ず一匹はおるな。
245237:2012/04/14(土) 13:23:01.11 ID:JeMiYVUH
>>242
わかりにくくてごめん。
全滅したのは巨大で鈍重なデブロ組。
246:||‐ 〜 さん:2012/04/14(土) 14:02:05.77 ID:5zG1I3xR
カブトはマットでも発酵が浅いのより完熟の方が大きくなるから
朽ち木の腐った部分を喰って大きくなるんであって
朽ち木そのものはあまり好きじゃないんじゃないかな
247242:2012/04/14(土) 22:29:02.94 ID:SKenH9AA
デブロ組はの死因は素早い奴の角に串刺しが多かったからカブトムシは突きも
攻撃としてあるのか?
分かる人教えてください
248:||‐ 〜 さん:2012/04/15(日) 17:49:11.86 ID:8gJeTgGG
>>246
俺もそんな風に感じた。
四つほど朽ち木を入れてたのだが、殆ど食われていない感じだった。
ちょっと押しただけで崩れるくらい朽ちさせる必要があるのかも知れない。
249:||‐ 〜 さん:2012/04/15(日) 20:01:55.19 ID:EjOkDchw
まぁクワガタじゃないし硬いのは喜ばれないと思う
250:||‐ 〜 さん:2012/04/15(日) 20:12:54.07 ID:tnu50Hci
土に還る寸前が良く食われた
251:||‐ 〜 さん:2012/04/15(日) 22:44:39.80 ID:UprAvb5L
今日マット交換した。
オレはきのこマットにフジコンのバイオ朽ち木を入れて飼育していた。
指で押してへこむくらい柔らかい状態で食痕はあったけど、
それほど食いがよくなかったみたいだ。
252:||‐ 〜 さん:2012/04/15(日) 23:09:17.11 ID:JddEO5aw
養殖物のカブトも臭いのか?
253:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 01:42:51.76 ID:j8jnK5Mz
くさいぞ
254:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 08:09:42.74 ID:yQ1tRI/L
>>246
前にサイトで見たけどカブトムシの幼虫は腐葉土より朽木が好きらしい
クヌギの手で砕けるくらいの朽木と腐葉土と衣装ケースに半分ずつ入れて幼虫を投入し、
後日ひっくり返したら大半の幼虫が朽木の方に居たって
255:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 09:04:19.53 ID:kGq0FIuN
死亡率が高いと言われている例のマルカンマットで育ててるけどかなりでかくなってる。
256カブメロン:2012/04/16(月) 18:08:26.97 ID:FHqUs6cO
大中プラケのマット交換
ハンマーで潰した廃ホダをガーデンシュレッダーで2回刻んでみた
市販のマットと遜色ない出来に仕上がり満足

ついでにプラケから新しい衣装ケースに移住させた。これで5箱目
蛹化前までにもう1箱追加する予定

体重測定結果
19g(←チビ) 23g 27g 28g 33g 34g 40g
257:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 18:52:10.84 ID:LYElN3pp
朽ち木とくぬぎをフレーク状にしたマットは、要するに同じような物だよな?
258:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 20:27:30.68 ID:jTtE6uCj
殺カブマットを使ってる奴は居ないよな
259ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/04/16(月) 20:43:17.37 ID:Mtq1dyzq
>256
ずいぶん小さいな
なんのマットを使うのだろう
ホダ木を粉砕したものを自作したとはなぁ

まさに自家製くぬぎ純太くんといえよう

ところでダイソーマットはどうだろう
補助としては国かぶと幼虫にも有効だ
260:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 21:33:11.77 ID:5HmNpyOO
>>255
ダメなのは若葉マットだよ
261:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 22:10:44.89 ID:BKAQUQPe
>>259
40グラムなら80UP狙えるだろ
小さいの?
262:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 22:17:55.62 ID:CLf6KwsZ
ちんこZさんは10センチUPブリーダーだよ?
263:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 22:21:18.19 ID:kGq0FIuN
若葉マット使ってるよ。ホントに育ちがいい。
264:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 22:43:04.48 ID:ln8pJAUA
ナラは食うけどクヌギ食わないとか、個体(グループ)によって好みがあるようだよ。
育った森に転がってるのを入れるとよく食うね。(ムカデやコメツキの混入に注意だけど)
>>248
>>246
>俺もそんな風に感じた。
>四つほど朽ち木を入れてたのだが、殆ど食われていない感じだった。
265:||‐ 〜 さん:2012/04/16(月) 23:24:41.68 ID:CLf6KwsZ
>>264
それはどうかな?
ブナなんか無い低地のワイルド持ち腹にブナオガの菌糸カス混ぜて育ててるけど
毎年だいたい45g前後まではいくよ
266:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 01:14:07.67 ID:t+TLTb9Y
マジレスしていいか・・・?

朽木入れるのは目的は栄養の補助だ。
完熟系マットがいいというのもカブトは分解機能がクワガタより低い為。クワガタとカブト用でマットが分けられているのはちゃんとした理由がある。
クワガタはセルロースが分解される前でも吸収でき、カブトはそれができない。カブトは体内に共生菌を蓄えていって、たんぱく質生成+共生菌自体がたんぱく栄養源となる。

初〜2令のうちはあんまり共生菌が働いていないので完熟系マットが有効。しかし3令になってくるとより分解されていないセルロースを求めて未熟
系マットにも手を出す。それがみんなが言っている朽木に代表されるものだろう。しかし、3令も後期(蛹前)になると再びたんぱく質を求めて完熟系マットを食べる。


流れとしては
初〜2令→完熟主体のマット
3令初期〜中期→未熟主体のマット、又は朽木などのバクテリアに分解されていないもの
3令後期→完熟主体のマット

単純に大きくしたいだけなら、3令の成長期に朽木の代わりに、セルロースを添加してみると見違えるほど大きくなる。実際俺は去年10匹の精鋭
国産カブト幼虫♂を飼育したが、最低でも41g、最高48gまで行った。アベレージは44gくらいだったかな?

結論を言うと、朽木は使い方次第では有効だよと。
267:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 04:14:46.88 ID:5GCRMUvu
よくそんな長文で妄想が書けるよな
268:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 10:32:57.15 ID:jbz2+qRx
>>265
ブナオガの菌糸カスというか菌糸カスは俺も入れてるけど
それがどの程度分解された奴を食べるかというと、菌糸カス
をそのまま食べるんじゃなくて、菌糸カスが分解されると
カブトの良い餌になるんじゃないかな。
朽ち木も朽ち木の下に良く潜ってるけど、朽ち木の下の腐った
部分を食い広げてる感じだから、餌の種類じゃなくて分解されてたら
朽ち木でも菌糸でも良い餌なんだと思う
269:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 12:15:03.03 ID:5GCRMUvu
はいはいカブトムシ小学校入学おめでとう。
270:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 15:32:48.17 ID:XhkcDf8h
親父がグッデイで買い物した時に幼虫をニ匹ももらってきたからと言って俺に押しつけてきた
もう二十歳だし興味ないんだけどとりあえず虫カゴとマットと栄養スプレー買っといた
何か今の時期注意すべき幼虫の注意点ある?
271:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 15:42:38.08 ID:OX/VZjuA
>>270
十分な深さのマットに幼虫を入れて、羽化までいじらない
272:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 17:00:28.66 ID:XhkcDf8h
>>271
分かった
情報thx
273カブメロン:2012/04/17(火) 18:10:16.17 ID:ajH+1sFH
今日は第一ロットのマット交換
残念ながら1匹☆になっていた。ただいま暫定66匹

体重測定結果
26g×3 27g×1 28g×4 29g×4 30g×1 31g×1
35g×1 37g×2 39g×2 40g×5 41g×3 42g×2

画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0612896-1334653640.jpg
274:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 20:25:05.33 ID:q2QVXvUE
>>273
結構多いな
275:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 22:53:56.38 ID:Tn069sBy
>>273
楽しみだね
276:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 23:27:52.88 ID:lMsQDHyV
幼虫がマットからでてたからよく見てみたらふんだらけだった!!マットの予備がなくて明日までこのままにしとくしかないのだけど死んじゃうかなぁ?いつからでてたかわかりません↓
277:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 23:45:36.39 ID:43FrsW8T
ニョロニョロニョロニョロニョロ
278:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 23:55:47.44 ID:MtuL4B7P
1匹死んでもうた…


今の時期、マットって売ってなくね?ホームセンターにあるか?
裏山から腐葉土持ってくるしかないか?
279:||‐ 〜 さん:2012/04/17(火) 23:57:14.67 ID:t+TLTb9Y
>>278
ネットならあるが・・・黒土や腐葉土で代用できるな
280:||‐ 〜 さん:2012/04/18(水) 02:06:44.17 ID:H2c4Dg1T
朽木入れる位なら菌糸カスとかクワ用の一次発酵マットの方が良いぞ。
俺ん家の国カブ幼虫は廃品処理係りなんで廃棄マット、菌糸カス、産卵材クズで飼育しているが、
結構大きくなるぞ、毎年80アップ出るし。
281:||‐ 〜 さん:2012/04/18(水) 02:07:41.64 ID:H2c4Dg1T
>>278
園芸用の腐葉土+牛糞でもいけるよ。
但し無農薬品な。
282:||‐ 〜 さん:2012/04/18(水) 09:51:53.27 ID:l8tAdNI7
その無農薬石灰無しが無いんだけどな
283:||‐ 〜 さん:2012/04/18(水) 20:28:28.69 ID:8GKz23Qg
採って来い
284:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 09:43:45.96 ID:AcxJy5pk
無農薬はあるが無添加(無石灰)は本当に売ってないよな
285:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 12:26:49.40 ID:6wf97s3H
ネットでかえばいいじゃん
286カブメロン:2012/04/19(木) 16:08:41.53 ID:2dS4gwEz
マットが無ければ廃ホダを砕けば良いじゃない
(マリーアントワネット風)

ついでに画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0614139-1334819024.jpg

追記:今朝コクワガタ♂見つけて確保した
287:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 20:30:15.53 ID:+3ekTrFS
>>286

買ったらええやんww
288:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 20:34:38.85 ID:S1quPdyY
自作しろ
289:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 20:37:33.47 ID:U4yjssG6
廃ホダ粉砕マットなんて10Lで300円くらいだからな
290:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 22:39:10.32 ID:AcxJy5pk
>>280
うちの庭の菌糸捨て場にカブトの幼虫入れてるけど、凄く大きくて血色がやたら良い
専用マットで育ててるのと変わらないのが実に悔しい
291:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 22:54:22.10 ID:GQiukgv+
廃菌床は最強。
どうもクワガタの糞には木を分解する何かはいってるような。
292:||‐ 〜 さん:2012/04/19(木) 23:25:25.91 ID:Pf8tKfua
クワもカブトも幼虫は糞中の腸内バクテリアをまた食うんでないの?
293:||‐ 〜 さん:2012/04/20(金) 06:13:39.05 ID:2fl54D5q
庭に捨ててるマットに湧いて、45gだからな・・・
294:||‐ 〜 さん:2012/04/20(金) 06:39:58.02 ID:Xk03LkVJ
庭でって、雨は大丈夫なん?
295:||‐ 〜 さん:2012/04/20(金) 08:01:40.88 ID:XztpZSyD
80匹くらい幼虫おるけどバカでかいのは5匹くらいしかいなかった。
超ミニサイズのヤツがいて二齢とあんまかわらん三齢がおるんやけどちゃんと羽化するんだろうか…。
296:||‐ 〜 さん:2012/04/20(金) 17:42:22.83 ID:X4PUOjIY
>>290
その専用マットも
食用キノコの廃菌床を再発酵させた物が多いけどな。
297カブメロン:2012/04/20(金) 17:51:01.24 ID:WSNOOJub
今日は第二ロットのマット交換
☆になった幼虫はおらず66匹生存確認

体重測定結果
24g×3 25g×1 26g×3 27g×5 28g×4 29g×2
37g×2 38g×2 39g×1 40g×3 41g×2 43g×2
298:||‐ 〜 さん:2012/04/20(金) 18:17:20.24 ID:wqIpvIGF
>>297
元気な66ニョロ
299:||‐ 〜 さん:2012/04/20(金) 20:41:43.31 ID:VxItiut7
50gを発見した
300:||‐ 〜 さん:2012/04/21(土) 01:00:26.18 ID:TK+vOFfx
育成マットをネットで注文したけど22日にくればいいなぁ。

初めての育成でマットがびしょびしょ。
マットの代えがもうないや…。
しかも黄色くなり始めたし。蛹になる兆候でしょ?
301:||‐ 〜 さん:2012/04/21(土) 09:13:01.31 ID:DWOrRBlP
>>297
ニョロニョロ
302:||‐ 〜 さん:2012/04/21(土) 22:08:17.02 ID:0z1o+FZ3
>>300
なら羽化は6月頃だな
303:||‐ 〜 さん:2012/04/22(日) 18:57:04.37 ID:jZXa++Pl
夜中にケースからギギギギギ、って音がして
驚いてケースを持ち上げて底を見たら
ニョロがケースをかじっていた
こんなん初めて見た
304:||‐ 〜 さん:2012/04/22(日) 22:35:05.93 ID:Nn6tqZUE
幼虫の顎の強さを舐めるな
305:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 00:13:52.87 ID:FkgQ4m3m
>>303
それって蛹室作ってるんじゃないか?
306:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 00:45:21.95 ID:yhayJnMN
うちんとこは和室っぽい
307:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 00:49:53.43 ID:gd1C8zeo
ホーマックに土売ってたのと尼で買ったのが届いた。
15Lに5匹はぜいたくかな?もう2匹くらい入れようかなと。
どこに蛹室作ろうかうろうろしてるよ。
308:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 20:19:18.94 ID:z1T1s7Y+
>>307
少し多い
309:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 21:29:20.41 ID:yhayJnMN
今日やっと土代えた。

3匹部屋の方の土をふるいにかけると、かなり残りが少なくなった。
もっと早く代えておくべきだったな。

蛹部屋を作ることを考えて、軽く押し硬めといた。
310:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 21:29:39.11 ID:yhayJnMN
訂正
押し固めといた。
311:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 22:04:16.51 ID:epF22vEK
換えのマットがないのでほぐした糞で素敵な蛹室作り
312:||‐ 〜 さん:2012/04/23(月) 22:37:21.58 ID:yhayJnMN
前に開封した育成マットを今日見たら、空気に触れている表面部分がきな粉みたいになってた。
なんて種類のカビですか?
いつもよくある白い綿みたいなのとは違ってきな粉みたいな色のカビが表面を覆ってた。
一応そこは捨てて使った。
313:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 13:26:06.41 ID:hBMpfKM4
>>303

うちのもやり始めた。早熟な奴が羽化したのかと思ってビックリしたよ。
314:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 14:30:05.91 ID:Ow7NII6V
今はフジコンの幼虫腐葉マットをつかっているんだけど
安くて定評の良いマットを誰か教えてください
今使ってるマットは10Lで398円です
ミミズとかの雑虫がいないのが最低条件です
315:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 15:53:38.63 ID:vCe4k1Fk
うちかぶとむし王国の使ってるわ
316:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 16:14:57.72 ID:rzAGyL1Q
マット押し固めるなんてしたことない。大丈夫
317:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 16:19:13.33 ID:92NRzIfJ
ゴキブリってなんで入ってくるんだろうな。
小さいうちに入ってきて中で大きくなって出られなくなるのか。

Gってマットも食べるんだね。。
318:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 16:31:27.80 ID:Ow7NII6V
>>315
かぶとむし王国のどのマット使われてますか?
ミミズなどの発生は無いですか?

ちなみに国カブとアトラスの双方に使用予定です
319:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 16:57:30.40 ID:vCe4k1Fk
>>318
ビートルマットNGMってやつ
ミミズはいないけど、虫の死骸なら入ってたことある
320:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 18:14:14.17 ID:nxfBOL4y
>>318
有難うございます
マット粒子は細かいですかね?
今使ってるのは粗いというより恐らくは篩に掛けてないと思うので1齢にも使える細かいのが希望です
321:||‐ 〜 さん:2012/04/24(火) 21:16:01.68 ID:iecrZVOM
>>307
国カブなら一匹あたり2Lでおk
322:||‐ 〜 さん:2012/04/25(水) 06:54:22.07 ID:8HqEozjX
床下収納に入れてた飼育ケース内でゴキが大量発生して真っ黒になってた。
323:||‐ 〜 さん:2012/04/25(水) 13:40:12.35 ID:CXXLzsGT
100lの衣装ケースに10匹入れて外に置いてる。表面が真っ白になってた
324:||‐ 〜 さん:2012/04/25(水) 14:04:12.85 ID:SfpMWsQD
>>322
うえwwwww
一匹入ってることはたまにあるんだが、大量発生は怖すぎるなぁ

小さいうちに中に入って成長して出られなくなって居座ってるのがキモすぎw
325:||‐ 〜 さん:2012/04/25(水) 20:15:13.82 ID:qXdJ+NUi
こっちはムカデが入っていた
326:||‐ 〜 さん:2012/04/26(木) 15:43:56.14 ID:FQD2Zym5
俺は両方入ってた・・・
327:||‐ 〜 さん:2012/04/26(木) 18:38:11.40 ID:fcgtw0jI
俺のはなぜかカナブンの蛹がはいってた…。
328:||‐ 〜 さん:2012/04/26(木) 20:51:17.55 ID:eSYSCBUe
こっちはモグラが入っていた
329カブメロン:2012/04/26(木) 22:05:15.10 ID:JlDFQ3o4
ミミズとコメツキムシとクワガタの幼虫?
廃ホダ投入前に水に漬けておいたお陰かどれもふやけて半死だった
330:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 09:15:33.49 ID:lUU4dioZ
こっちは幽霊がはいってた・・・
331:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 11:06:37.39 ID:pHs2IaPe
うp
332:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 11:11:31.40 ID:KQeWFvX+
うちの嫁が虫はベランダで飼えとかフザケタ事を言うので困る
虫を殺す気かよ
333小児科医師(ゆとり教育):2012/04/27(金) 11:12:28.78 ID:pHs2IaPe
名古屋市内でカブトムシが取れるところを知りたいのですが、どこの板で質問すればよいでしょうか。
334:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 13:07:37.68 ID:bfGe56yN
ネットショップBUBUっていう店の昆虫マットを使ってる人っていますか?
検索してたら見つけたんだけど結構安いし
正直、今まではフジコンとかマルカンのマットしか使ってないから
専門店の特にネット専門は多少不安な部分もあって
雑虫の混入や再発酵とかどうなんでしょうか?
今は買ってきたマットをガス抜きしないで使ってます
335:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 13:26:02.05 ID:NQVcw4yE
>>334
その店はヤフオクにも出品してて落札して使ったけど、問題なかったよ。対応も丁寧だし安心して使ってみたら?
336:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 13:53:50.23 ID:yaCB2LIp
若葉マットつかえばでかくなる
337:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 14:17:08.20 ID:bfGe56yN
>>335
情報ありがとう
とりあえずGW中に交換するけど、そっちは従来のマットにして
新しい幼虫用に使おうと思います
338:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 18:59:03.85 ID:YNFuzEMF
なんで訳の分からんマット使うの?
評判の良いrush、きのこ、マスターズとかでいいだろ。
BUBUって店の工作員か?
平日昼間に過疎板でマイナーな店の利用者が即レスするなんて、
不自然だし。
339:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 19:08:16.87 ID:KQeWFvX+
>>338
新しいマットにチャレンジしてくれるやつがいるから
ハズレ引かずに済むんだから文句言うなよ
俺は最近きのこしか使って無いが新しいマットには常に興味あるよ
340:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 19:27:24.56 ID:4J98c3f4
カブトムシの幼虫を屋外で見る機会が多いんだけど
廃ほだ木や腐葉土、発酵木材チップにいる奴と比べて
積み肥状態で屋外に置いてある除草山や藁山から出てくる幼虫はえらく巨大な気がする。
1月の頃に直径10cmほどのがころんころん出て来てたからなぁ…。
実際飼育してる人的にはそういう発酵させた草とかはどんな評価なの?
341:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 20:41:13.56 ID:rIiEwuSN
メジャーな物は評判が良いから使え
342:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 21:26:27.83 ID:lUU4dioZ
近畿のキャンプ場で野生のカブトムシかクワガタを見れるとこを教えてください。
343:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 22:17:04.98 ID:QL+XY8pe
>>342

朽木逝けよ。道駅のトイレでクワガタが採れるぜ。
344:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 22:21:01.52 ID:lUU4dioZ
>>343
遠いからお金がにゃい!
345:||‐ 〜 さん:2012/04/27(金) 22:31:47.35 ID:NcQpiNIS
能勢周辺ならキャンプ場もカブクワポイントもあるだろ。
346小児科医師(ゆとり教育):2012/04/27(金) 23:37:43.12 ID:EirfZ6A2
>>333 自己解決しました。御迷惑おかけしました m(_ _)m
347:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 00:35:54.98 ID:hIPRY4J3
>>332
虫はベランダで飼えよ
348:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 12:09:33.43 ID:WeZ+34ZN
ベランダを与えられただけラッキーだと思え
349:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 13:16:31.75 ID:wqEy4dHq
お前ら酷いな
350:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 14:21:37.14 ID:T8oBsL4h
やっとマット交換完了した。
去年はメスがたくさん卵を産んでくれたのに孵化シーンを見たくて
掘り出して並べておいたらみんなカビてしまい、幼虫が三匹しか孵らなかったんで
以後、反省して大事に放置しておいたら三匹とも無事にだいぶ育って黄色くなってきてた。
嬉しい。

どれも巨大なのに腹を見てもVがはっきりしなくて一匹は薄いYのようだった。みんなメスなのかな…。
351:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 22:02:21.22 ID:ufGr5pFY
近所のホムセンで幼虫売り出した
久しぶりに飼育してみっかな
352:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 22:16:24.65 ID:sK7il6fw
ホムセンで外国産のカブクワがいろいろ売ってたけど
特に夏場の温度管理が大変だろうと思ってスルーしてきた
俺は国産でいいや
353:||‐ 〜 さん:2012/04/28(土) 22:55:29.45 ID:CNYE2bUU
国産でも強い個体は沢山居る
354名無しさん:2012/04/28(土) 23:12:00.33 ID:PKYNeQS7
国産のほうが暑さに弱くないですか?
寿命の問題かもしれませんが
355:||‐ 〜 さん:2012/04/29(日) 01:04:03.37 ID:VCiuuzIz
なんかマットから凄い勢いでキノコが生えてきてるんだけど(´・ω・`)
356:||‐ 〜 さん:2012/04/29(日) 01:58:56.43 ID:B0qhZqBE
食べたらええねん
357:||‐ 〜 さん:2012/04/29(日) 13:11:08.39 ID:aJOOY7+1
それぞれペットボトルの個別飼育に変更した
358:||‐ 〜 さん:2012/04/29(日) 21:00:53.46 ID:L2rAkdBZ
暑さは国産種の方がどちらか言うと強い
359カブメロン:2012/04/29(日) 21:56:23.67 ID:lR30IwVu
幼虫達を6つの衣装ケースへ10匹ずつと、大ケースへ4匹、中ケースへ2匹と分配
あとは羽化するまで放っておく事になる。全部無事に成虫になれるといいなあ
360:||‐ 〜 さん:2012/04/29(日) 23:46:50.92 ID:OYkSeEsW
うちの幼虫昨日マット変えてから底にずっといて動かないけど大丈夫かな
361:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 04:06:11.20 ID:JAvjxSAx
>>360
上まであがってくるならちょっとは心配した方がいいが底なら問題なす
362:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 12:29:11.22 ID:1kpEd5Go
冬眠中に落ちたのは1頭だけだったのに、今回の土換えで、2匹落ちてるのを確認。
褐色のまま死んでた。

これって、ウィルスかな?
363:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 16:13:41.40 ID:jlQ/dvKP
去年ここに赤カブトの写真うpしたけどそいつの子孫一匹しか残らなかった…

364:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 16:43:58.43 ID:JAvjxSAx
>>362
前蛹じゃなくて?
365:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 18:56:19.44 ID:rK02Ezax
前蛹じゃない。尻に糞が大量に溜まってたし。

4月上旬の気温が一時的に上昇した頃に、1頭土の上に出て来て褐色のまま死亡。
そして、同じペットボトルに入ってたもう1頭も、昨日死亡確認。
一部腐敗してない箇所があったが、やはり褐色のまま。

ぺっとボトルに2頭ずつ入れて飼育してたのが良かったのか、
被害はこの2頭のみ。

ペットボトルも中の土も即刻捨てた。
冬眠後の土換えの時は何ら異常が無かったのになぁ。
366:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 19:02:31.66 ID:lYdXI8G2
>>361
そうかありがとう。もう2日間同じ場所から動かないから心配しちゃった
しかし全然蛹室を作る気配がない。
367:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 21:03:05.40 ID:+HuN+hmo
>>365
病気
368:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 22:13:06.95 ID:d7vzJ8fz
さいきん昼夜問わず
ずっとケースをガリガリやってるんだが
春先はこういうもんなのか?初飼育なんでよくわからん
369:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 22:18:16.55 ID:kpwSpzTS
今日見たらマットの表面が石灰みたいになってた
370:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 22:18:56.99 ID:kpwSpzTS
>>368
息が出来てないんで、そのままではもうすぐ死ぬと言うサインだと思います
371:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 22:20:25.83 ID:JAvjxSAx
>>368
蛹室を作るために堅くてしっかりした場所を探してる
つまり適当な堅さの場所がそのケース内にない
372:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 22:26:30.82 ID:d7vzJ8fz
みんな即レスありがとう
先週マット掃除したときに
しっかり底を10センチ押し固めたんだけどねえ…
もう一度整備してみるかな
373:||‐ 〜 さん:2012/04/30(月) 22:37:00.32 ID:kpwSpzTS
底より上じゃね?
天井が落ちてきたら部屋つぶれるんだから。
全部押し固めた俺は正解だな
374:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 00:44:59.15 ID:jbtUjVpH
4月のマット替えのときにかなりギュウギュウに固めたけど、カンタンに底まで突破された

もう一回固めなおすべきか
あまり頻繁にマットいじるのも怖いし
迷ったままGWになったw
375:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 00:50:19.73 ID:A5PhC/5v
突破w
376:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 07:33:13.43 ID:miCK+8FT
>>363
あの柿みたいな色のカブトの人?
是非次世代赤カブ見たかったよ。

377:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 08:06:55.69 ID:lX1YdtDj
どんなに圧し固めても幼虫は潜っていくよ
奴らはあんなに小さい体でも顎の力は半端無いから

外国産のだと足で踏み固めるけど普通に潜っていく
378:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 08:20:35.12 ID:Qn1ogjMp
うちも朝から晩までカリカリいってるな。
適度な硬さの土がないから蛹室を作れないのか。。。
固めなおすか。

容器自体広いから固めたら土が浅くなってしまうんだよな。
狭い容器にかえるか。
379:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 15:07:58.80 ID:XbEf3TiF
押し固めるなんてしなくてもちゃんと羽化するよ。
380:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 19:00:00.87 ID:Zb6l3sQL
うちのは瓶の底でウルトラCしながらずっと動かない。なまけものか。
381:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 19:37:43.12 ID:pyuMapyO
放置だな。
382:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 19:44:57.03 ID:p9CcHs4P
>>378
オレのは数日カリカリが続いて
今は絵に描いたような桶ができて静かになってるよ

光を嫌がるかと思ってケースに黒い紙を貼って時々チラ見してるww

383:||‐ 〜 さん:2012/05/01(火) 20:27:38.13 ID:bciveZTb
>>382
そうか、カリカリ音をならすが外に出てこないから、致命的な問題はないと判断してそのまま放置してみるか。
情報サンクス。
384:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 00:45:12.24 ID:Spf3DBsk
放置でいいのかい?!
385:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 00:47:39.17 ID:jMwWBkjh
うちもカリカリし始めたな
放置してるが、ケースが傷だらけになるのがいやだ
386368:2012/05/02(水) 01:13:00.75 ID:BWOcRjz5
うちの連中は今日の夜からバッタリ静かになった
蛹室できたんだろうか
387:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 16:07:35.58 ID:OIyrVVST
うちも昨日の夜カリカリしてたらしい。
観賞用に一匹ペットボトル飼育にした。
かなり硬めにつめておいても上の人みたいに
簡単に底まで行かれたw
388:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 18:35:48.32 ID:c/Z50TOz
俺を30後半だけどカブトムシとクワガタ買ってるんだけどおかしいかな?
389:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 20:07:33.30 ID:Nt+ITMIj
別におかしくないよ。
390:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 21:30:14.45 ID:BY3SXLXb
>>382
暖かい日が続いたら要注意ですかね・・・
連休中に交換したほうがいいかな?!
391:||‐ 〜 さん:2012/05/02(水) 22:27:11.13 ID:IqA/ogj+
>>385
いいんだよ
392:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 05:32:23.37 ID:5LebU/b0
カブトムシゆかりいいとも出演記念
虫とYシャツと私だぜぇ?
http://tinyurl.com/6rwxq47
393:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 08:36:25.68 ID:1WSAbUe7
俺も40出前だがカブもクワもやってるぞ
子供が飽きたから仕方なく俺が面倒見てる
そろそろ産卵材買わないとなあ
394:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 15:00:30.12 ID:OLWOTbgR
カブトムシゆかりさん よろしくお願い致します!
@KBT_Yukari 昆虫飼育に市民権を!m(__)m
395:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 16:29:57.31 ID:LfChfRnp
>>393
そういう大人にはなりたくないな。
俺も30までにはカブクワ断ち切らねば!
396:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 16:40:15.84 ID:7so5cpJE
え?俺は39にしてカブクワ始めたんだけどな。
397:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 17:39:09.39 ID:dUsBDqko
おれがカブクワ始めたのは二年前で28のときだった

たしかたまたま嫁さんの買い物で久しぶりにホームセンターに行ったら成虫が売られているのを発見した
398:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 18:27:11.57 ID:o6biwr9d
>>395
ムシもやらないような平凡でつまらない大人になるんじゃない
399:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 19:58:39.00 ID:9NQca3u2
>>398
その通りだ
400:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 20:37:35.13 ID:ubXKHnPO
カブトムシの先祖ってゴキブリ?
401:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 20:41:38.84 ID:O7TmfEU9
>>400
その通りだ
402:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 21:00:31.43 ID:ZRBulVBf
カブトの裏見たらゴキブリそのものだよな
403:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 22:10:15.02 ID:LfChfRnp
>>398
別にほかのおもしろいことやってればいいでしょ


>>402
随分と素人なセリフだな
404:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 22:38:29.51 ID:71MdohKJ
全ての虫の先祖はシミだ
405:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 22:39:12.27 ID:O7TmfEU9
>>404
その通りだ
406:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 22:43:43.19 ID:o6biwr9d
この流れに苦笑いしたのは俺だけではないだろうな・・w
407:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 22:47:25.79 ID:yosNj/Yl
ホムセンで幼虫2頭買ってきた
オスメスだといいが
408:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 22:55:51.24 ID:o6biwr9d
>>407
お高いんでしょう?
409:||‐ 〜 さん:2012/05/03(木) 23:42:48.86 ID:LfChfRnp
俺はシミは宇宙生物だと思ってる。
410:||‐ 〜 さん:2012/05/04(金) 04:25:27.28 ID:I5zrA75M
ゴキブリの仲間はエビだと聞いた。
411:||‐ 〜 さん:2012/05/04(金) 21:10:35.11 ID:HEkM34Vi
今ホームセンターでよく売られてるインドネシア産腐葉土でカブトムシ育てた人っていらっしゃいますかね?
412:||‐ 〜 さん:2012/05/05(土) 16:33:14.09 ID:vnr9zdfd
あと1〜2ヶ月もすれば成虫が見れるな。
413:||‐ 〜 さん:2012/05/05(土) 17:02:52.59 ID:Vv6uDS7r
たった今、最後のマット交換終了
幼虫26匹を13匹ずつ2つの衣装ケースに分けた
デカイのも居たけど2齢程度の大きさの幼虫も居た
今年はあんまり大きい成虫は望めそうに無い
414祈り:2012/05/05(土) 20:48:39.50 ID:QqBgw9k1
>413
無事に育つのがなにより。
皆が無事に羽化できるように。
415:||‐ 〜 さん:2012/05/05(土) 22:41:46.61 ID:hA2K6k7V
徐々に黄色くなり始めている
416:||‐ 〜 さん:2012/05/05(土) 23:08:51.11 ID:tx8iL6Ce
質問
ウンチがたまるので適宜土を交換してたけど
蛹になった後に交換しようとすると蛹室を壊してしまうからマズイよね

一番最後の交換はどういうタイミングですればいいでしょうか?
蛹になったかどうかの判断はどうすればいいのでしょうか?
417:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 00:09:47.09 ID:EgDP8IC6
この時期になったら基本交換しない
当然蛹がみえていない場合も交換しないし
暴く以外に確認方法はないので確認するべきでない
(2〜3月くらいをめどに最終のつもりで交換しておく)

以上を踏まえて
上にあがってくるなら交換なり補充なりを検討する
交換する場合は底10cm程度を適度に固める

上にあがってくる理由はエサ不足ではなく
蛹室を作るのに適当な高さがない場合が多い

すでにそういう時期ということです
418:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 02:11:15.06 ID:kPbmRxCG
1匹死んでたので、全滅してないか確認したいのもありました。

薄黒くなってブヨブヨになって動かないのは、蛹になる前兆…じゃないよね…
419:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 02:55:57.28 ID:Cuhew52e
>>418
それはブヨブヨ病です。
それが出たら速やかに隔離しましょう。
420:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 03:24:25.83 ID:WvmclF8a
ならば今日中に済ませておくべきだな。
421:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 03:25:42.12 ID:IqFcgPK6
>>376
覚えててくれてる人がいたか!
兄妹で繁殖させたから今年どうなるかが楽しみ

残ったこいつが無事羽化してくれることを祈ってる。

422:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 05:14:13.22 ID:EgDP8IC6
>>418
前蛹じゃないの?前蛹で画像ぐぐってみたほうがいいよ
423:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 05:21:06.14 ID:EgDP8IC6
んでもってさ、
通常ぶよぶよ病は透明になっていくし
(そのあと腐って黒くなるかもしれんが)

前蛹の状態のほんとに蛹化直前てのは
体内ドロドロにして蛹の形を形成しようとしてて
ほとんど動けず、タイミング次第では死んでいるようにみえるはず。
このタイミングで触るの最悪だからよう
424:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 05:25:17.20 ID:Cuhew52e
薄黒くなってと言ってる時点で前蛹とは違うのが分かるだろが。
前蛹は逆に、おいしそうな色になるんだからな
425:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 05:27:24.47 ID:Cuhew52e
ところで、前蛹ってうまいの?
通常の状態だとほとんどウンコばっかりだから、食べるなら前蛹の時が良さそうだけど。
426:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 21:38:03.49 ID:hVNKOdTv
去年、35年ぶりにカブトムシ飼おうと思って、
ヤフオクで、別の産地から幼虫を6匹づつ買って、
別々のケースで飼ってたんだけど、この間マット交換したら、
片方は6匹全部無事。
もう片方は、2匹生存、2匹消滅、1匹消滅手前って感じで
黒く縮んで☆になってて、1匹は冬眠明けに後頭部をマットの上に
出して生きてたんだけどそのまま☆に。
同じ条件で飼ってたのに、なぜ??
☆になった組は、よくマットの上を徘徊してるのがいた。

427:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 21:45:00.87 ID:taXPaD66

偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
428:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 22:37:49.17 ID:Cuhew52e
コピペきたー
429:||‐ 〜 さん:2012/05/06(日) 22:42:53.76 ID:6BBQHspZ
徐々に前蛹になり始めている
430:||‐ 〜 さん:2012/05/07(月) 20:40:49.09 ID:VO5ja1WH
蛹がうまそう
431:||‐ 〜 さん:2012/05/07(月) 21:40:29.39 ID:WBxscnNu
久しぶりに見たらヒラタとコクワは蛹になってた
コクワオスはもうかなり黄色くなってる
432:||‐ 〜 さん:2012/05/07(月) 21:41:02.00 ID:WBxscnNu
誤爆
433:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 04:16:35.27 ID:EjMKEzfZ
庭に埋めた幼虫は元気だろうか
434:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 07:10:11.56 ID:Jhl+97ny
生き埋めっすか?w
435:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 07:55:54.58 ID:racAsaRa
庭に廃マットや廃菌床を捨てて、
そこで国カブ飼ってる人は多いよ。
436:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 11:41:17.65 ID:gQoB5YWD
自分が今飼ってる幼虫は庭のマット捨て場に湧いてた奴らだ
437:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 11:42:20.01 ID:X+xpZ/5K
>>434
それは流石にないだろw
かわいそすぎる!生き物なのに〜。
438:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 15:51:51.83 ID:T8E1mUL3
今年は何処のゼリーを使おうか迷ってる
昨年まではマルカンのサムライゼリーを使っていた
食いつきは良かったが液垂れが多くて…
誰か安くて食いつきの良い液垂れの少ないゼリー知りませんか?
439:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 16:15:03.60 ID:Jhl+97ny
もう累代飼育するのは疲れたし、どうせ親近ばかりになってしまうし
今年は羽化したら空に投げようかな
440:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 17:29:35.20 ID:i0q+GBWK
>>438
フジコンの樹液黒糖ゼリーで決まりだ
441:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 18:17:47.39 ID:eeRM7xGm
>>440
フジコンはマットは良いけどゼリーは良くないじゃん
食いつき悪くないか?
442:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 19:38:17.26 ID:+UyPxy6A
ホームセンター行って幼虫見てたら一匹だけ青くカビて死んでたんだよね。そのままだとちょっと可哀相だったからレジで会計するときに、コレ、亡くなってて可哀相だから…って教えたんだ。
まぁレジ女の子だったし、幼虫の死体だしで少し伏せながら渡したんだけど
女の子が受けとってすぐに「あ…」って言いながら無表情でレジのゴミ箱に捨てていたのが忘れられない。

どうでもいい話すまん。でもそのまま自分に渡してくれたなら庭にでも埋めてあげるのにな、なんて考えてしまったw
443:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 20:29:42.66 ID:tjVXqyCL
>>441

そうか?
昨年フジコンの“樹液の森”使ってたけど、
きれいに食べてくれたよ
444カブメロン:2012/05/08(火) 20:31:02.45 ID:1X/wbRBq
優しいな、俺は端の最前列に移した後スルーしてカブ子を買った
夏の成虫販売時なんか蟲毒状態だからホムセンの管理には期待しない
445:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 20:55:31.30 ID:E5gQdOYZ
>>435
雨なんかどうしてる?
446:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 21:03:55.79 ID:I2oEtKOS
マットの中に幼虫が入っていた
447:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 22:09:27.79 ID:zpz+fNYe
今日マットひっくり返して様子見たけどいけない事したかなぁ。丸まって動いてるからまだ蛹になるわけではないよね?
448:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 23:36:39.93 ID:i0q+GBWK
>>441
色々な商品を出してるから、当たり外れはあるっぽい
その駄目なゼリーって、やたら赤い『昆虫ゼリー』じゃないか?
あれはうちのカブトも全然食わなかったんで捨てたw
しかし件の『樹液黒糖ゼリー』は去年500個使ってみたところ、俺的にはOKだった
449:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 23:38:50.29 ID:QURxo/yB
>>442
店の人間はカブトとかは単なる経済商品としか思ってないんだろうね。
生き物ってことは忘れたらダメだよね。

豚なんてもっと悲惨だけどね。

450:||‐ 〜 さん:2012/05/08(火) 23:49:58.62 ID:uDPqC7TX
去年から九十九里のゼリーを食べさせているけど、液だれしないし食い付きいいよ。
451:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 00:15:26.14 ID:U3sKRPHW
>>442
興奮するかも!

しかしそりゃ死んだら捨てるわ普通w
452:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 01:21:13.18 ID:1ENULX+Q
まぁゼリーのことはこれを参考にしてくれ

虫にいいゼリーの条件
1、虫の主食となるのだから、合成保存料無添加、無着色、無香料の方がいい
2、虫が本能的に好きなものは必要なものと考え、食いはいい方がいい
3、虫が食って実際に元気か?長寿か?を見る(2とは相反するが、食いが悪くても元気な場合も)
4、作業的に液だれはよくない 固め仕上げ
5、固めであっても虫が必要な水分は含んでる仕上がり
6、高タンパクでトレハロースを含み、各アミノ酸やミネラル成分も多種類入ってるものがいい
7、できれば天然果汁もプラスしてあるともっといい
8、高糖分で食いを良くしたものより、天然樹液かバナナの糖分に少し高くなった程度がいい
9、安心できる国産製がいい(中国の食品関係は人間用でも問題が多いので、虫用ではさらに不安)

KBプロ/2〜7・9はOK 6の高タンパクは一番 1は香料だけあり 8についてはかなり高糖分
KBすこやか/2〜9はOK 1は香料・着色はあり 安価だが良品で使いやすい
マスターズ白/全部OK 特に6のアミノ酸とミネラル成分は最上で、最も要素が多く含まれている
 高タンパクもKBプロと並び最高 現状最高スペック
マスターズ黒糖/全部OK(3は未定だが、カブトで符節取れ軽減あり) 6は白と一緒だがタンパクは白よりは下がる
 2び食いは最高 黒糖による長寿効果を狙ったタイプ
99プロティン/全部OK(3は未定だが現状よし) タンパクはすこやか並みか 使いやすさはある
ダンケ・High effect/全部OK(3は未定だが、国産カブトなどで長寿報告あり) 原材料から相当に研究しているゼリー
パワーホワイト/全部OK、ブラウンより固めで各種配合率がまろやか  
パワーブラウン/全部OK、ホワイトに比べれば柔らかく分離しやすい、黒糖系の匂いがマスターズ黒糖より強い
東京きのこ(ブリーダーズファーム)の濃厚タンパクゼリー(80gはフルムーンゼリー)/  3〜68はOK 9は台湾製となったようだ
 1は不明、2は非常にダメだが栄養素的な付加価値は大きい 特に6のアミノ酸はマスターズと並び効果大
クリスタルゼリー(現在製造中止)/2と3は普通 4・7・8・9はダメ アミノ酸量はあるがタンパクの量は疑問
ホワイトクリスタルゼリー(GOTOゼリー)/2と3は検討中 4・7・8・9はダメ
 クリスタルゼリーの高タンパク強化版 中国製だがルートは独自 有名ブリーダー数人の考案
イエロークリスタルゼリー/クリスタルゼリーにパテトン酸を加え♀の体力強化を狙った物 使用レポなしで未定
バリバリゼリー/1は香料のみ使用 2は次点 4〜6・9はOK(4は新バージョンで緩くなった)
 アミノ酸量はあるがタンパクの量は疑問 最安価の割に質良い良品
オオクワキングの乳酸ゼリー/1は香料のみ使用 改良され2・4・5・6・8・9はOKになった 4の固めは一番 3は未確認
ナチュラルゼリー/1〜3・5〜9はOK 4はダメ 値段が高いが特殊なゼリー
KB山里の香り/1〜7・9はOK 8は未定 値段が高いので3の検証は予測  現在廃盤で、後継がW-1と思われる
453:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 01:49:06.30 ID:oM+qzDdI
フジコンのホムセン向け商品はあまり良くないよ。
能勢の直営店やネットショップで売っている商品はなかなか良い。
フジコンドルクスゼリーは定番中の定番だよ。
箱買いすれば一個あたり三円でリーズナブルだし。
454:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 07:01:05.14 ID:7AjZFRnj
国カブにはフジコンのドルクス・乳酸のワイド与えてた
455:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 08:04:42.76 ID:UzxgyEu0
>>448
そうそう、やたら赤いゼリー
アレは全然食わなかった

フジコンゼリーを通販で買ってみるかな
456ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/05/09(水) 10:40:05.12 ID:e6watrpm
>442
興味深いことだ

俺は最初、ペットショップで蔑ろにされている国かぶと幼虫を哀れで堪らないから救出したところから昆虫を飼うようになった

そこは大きなプラケースに秋からの食べ尽くした糞だらけのなかに数匹が地表に寝ていた

あとは糞だらけの地表から少し皮膚が見えるようにしている幼虫ばかりで全て衰弱していた

そのうちの数匹を救出したのだが・・・

暫くして件の店に行き見てみると死体になり黒くなっている幼虫も散見された
マット交換すれば助かるものを放置して過半数を死に追いやった

2009年2月から3月のことである
457:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 12:30:13.11 ID:okM+hwbh
豚も虐待されてるぞ。
458:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 16:58:18.34 ID:U3sKRPHW
俺も小学校の頃、
サティーで売られてる幼虫のカラカラになったマットを見て、
勝手に霧吹きしたりしたな。ひっくり返ってる成虫を起そうとするのは鉄板だと思うけどw

ただ店で死骸は普通ほかすだろ。んなものいちいち埋めとったらきりがない。
459:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 19:30:24.30 ID:lIlfyaGU
庭に幼虫とホムセンで買ってきた腐葉土をぶちこんでるだけ

屋根がないから雨に濡れ放題

無事に育ってるかはわからん
460:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 19:43:24.16 ID:rmG+LwIY
環境は問題無いけど
ホムセンの腐葉土は石灰入りや殺菌したのはあかんで
461:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 19:46:13.11 ID:yYsZpyE/
外で幼虫の飼育をするならばモグラを防止する処置をしないとなぁ

空からのカラスの脅威を防止する処置もしなければ・・
やはり屋内の飼育に限る
462:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 20:30:24.64 ID:hD7/r1pG
ちんこキターーーー

ちんこって意外と虫歴短いんだな
463:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 20:35:20.92 ID:xbNWkPdE
うちの近所のホムセンは結構質の良さそうなマットを定期的に交換しているらしく、幼虫も食欲旺盛で見てるとつい買いたくなっちまうほど。
ただし成虫販売環境は最悪で超密集状態の中死骸も散見されるって感じだったな。
464:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 21:01:15.91 ID:Zf+lb3f3
自分の部屋で飼うのが一番
465:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 22:24:36.58 ID:U3sKRPHW
土がこぼれるしハエが入ってきて汚いだろ。
白いの出したら臭いし
466:||‐ 〜 さん:2012/05/09(水) 22:36:51.10 ID:+1y127I0
ちんこ大先生もみんなも優しいね…
467:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 04:11:50.75 ID:JAco9hAT
家の♂1♀2が蛹になった。
23区内
468:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 09:20:41.41 ID:yFPYqPVF
足みたいなのが生えていた
前桶が終了したということだよね!
469:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 16:43:48.02 ID:ENZXxZu3
まえおけ?
470:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 20:00:47.30 ID:K/wGOhXi
蛹室が見えるようにケース壁面近くに作ってくれると嬉しいのだが…。
471:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 20:18:50.08 ID:yFPYqPVF
>>469
はい、マチガエマシタ

前(むしへん)

472:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 20:47:24.22 ID:1JFKIYzr
>>468
一瞬何が言いたいのか意味がわからんかったのだが

パっとみて蛹かどうか分からないぐらい、蛹室の一部だけが見えていると言うことかな
473:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 20:59:25.04 ID:yFPYqPVF
>>472
そんなところ…

初めてなので、ちょっとはしゃいでいます
474:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 21:12:45.62 ID:2zYXuznw
経過観察して報告しろ
475:||‐ 〜 さん:2012/05/10(木) 21:49:33.33 ID:yFPYqPVF
>>474
断る!

>>470
17匹の幼虫を8つのペットボトルとプラケース4つで飼っているけど
ケース側面に桶(虫へん)を作ったのは土をあまり押し固めてないケース
桶(虫へん)を作る時に固い部分がないとプラ壁面を利用しようとする習性があるみたい
476:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 02:00:41.42 ID:d2NAE8j6
よう、虫へん。
お前のあだ名は虫へんだ。
相変わらず蛹って書けないのか?
読み方わかんねぇんだろ?プゲラッチョ。

カブトムシの幼虫はな、おしりからゆるいウンチをだして
手でうけとめ、口元に運んで
頭で丁寧にぬりこんで蛹室を作るんだ。
まさに左官職人。
光慣れしている幼虫なら目の前でやってくれるから
暇があったら観察してみな!
477:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 03:59:32.29 ID:HkOtf6q0
>>476
なんでだろう?PCからなら前蛹(ぜんよう)って書けるけど
オレの携帯壊れてるのかな?

>プゲラッチョってなんですか?
478:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 04:06:41.97 ID:P40LdVoq
前蛹なんて、虫を飼ってる奴しか使う機会がない言葉だから普通登録されてない。
俺はPCでも変換できないぞ。まえ さなぎ と打っている。
479:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 08:03:48.37 ID:Yku8aHCc
まだ良いよ
俺の携帯なんて直径のΦをファイではなくパイで入力すると出ない
何故かパイズリは出るのに…
パイズリなんて打った覚え無いぞ
480:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 20:54:56.98 ID:gCo0rEOY
前蛹が脱皮した
481:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 22:12:14.97 ID:Qg7VsIZs
パイズリか…。パイズリ…
482:||‐ 〜 さん:2012/05/11(金) 22:55:53.17 ID:plTCrOGo
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
483カブメロン:2012/05/12(土) 20:16:14.74 ID:4q+3VHLv
ホムセンでカブ幼虫が\50で売っていたらしいけれど俺が夕方行った時には売り切れていた
代わりに\100で売っていた外国産ヒラタ?を衝動買いしてしまった

画像
http://iup.2ch-library.com/i/i0632806-1336821083.jpg
484:||‐ 〜 さん:2012/05/12(土) 20:22:58.27 ID:eX57XeEg
100円!?いいなぁ
485カブメロンへ:2012/05/12(土) 22:27:12.72 ID:FvMgfamA
絶対放虫するなよ!!
486:||‐ 〜 さん:2012/05/12(土) 22:34:19.32 ID:Vv8nezsa
100円だったら道に投げる人も出て来るだろうね〜。
487:||‐ 〜 さん:2012/05/12(土) 22:39:29.61 ID:ClCOAYO7
だから放虫する奴が出て来るんだよ
488カブメロン:2012/05/13(日) 02:45:42.58 ID:roZjhdtf
放虫もメスあてがったりもしない
こいつにはホムセンで売れ残ったまま死ぬよりはマシと思ってもらう
先月捕獲したコクワはどうしよう? 夏になったら放してやろうかな?
489:||‐ 〜 さん:2012/05/13(日) 03:08:10.96 ID:J+XY6yL9
ようメロン。
ダイオウヒラタっぽいね。
ドルクス属は潜洞性つよいからインセクトシェルターっぽいものをいれてやると
温泉につかってるみたいに穴から顔だしたりしてかわいいよ。
490:||‐ 〜 さん:2012/05/13(日) 07:19:56.14 ID:ZuMphQhh
ダイオウヒラタって異常にダニ多いような気がする。
491:||‐ 〜 さん:2012/05/13(日) 12:59:26.61 ID:BZ5VdT92
去年ホムセンで大量販売してたヒラタはコクワかと思うほど小さかったな。今年もミニヒラタ売ってたらペアで飼ってるみようか。
492:||‐ 〜 さん:2012/05/13(日) 22:41:53.41 ID:aGx84Xjb
>>491
昨日捕獲した初ヒラタはコクワより小さいよ
493:||‐ 〜 さん:2012/05/13(日) 23:44:31.75 ID:6lE3G/R9
ヒラタはまだ飼ったことがないな
494:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 01:06:48.13 ID:AUvDAi0Z
60o未満の♂はヒラタと認めない。
495:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 16:02:26.50 ID:oYFbqLX3
35mmいます・・・
496:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 19:32:15.54 ID:p/FOvNq3
ここ数日ケースをガリガリやる音がしなくなった。これは蛹室作り完了したかな。すると羽化は六月初旬から半ばくらいか…。早過ぎかな?
497:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 20:11:46.74 ID:2hXlvQAu
オスは全部40匹とも普通に幼虫のままだったので
メスのケースもひっくり返したら蛹室全破壊した
前蛹なってる&なりかけだしどーすべorz油断した
498:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 20:57:18.22 ID:utxtcIZl
静かになったけど一匹だけまだガリガリしている
499:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 21:50:46.57 ID:jUjlbqNn
>>497
100均でオアシス買ってきて、人口蛹室だな。
面倒ならトイレットペーパーの芯か、
厚紙丸めてトイレットペーパーの芯位の筒を作ると良い。
500:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 23:32:25.83 ID:2hXlvQAu
ありがd
気が重い
501:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 23:55:42.26 ID:olJV2sta
トイレットペーパーの芯は好かん。
502:||‐ 〜 さん:2012/05/14(月) 23:56:22.90 ID:olJV2sta
まぁ40匹もいたら止むをえないけど
逆に40本も芯ないよな

無理なら食べるしかないと思う
503:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 00:56:26.10 ID:+oCwS5RG
地球上の昆虫のタンパク質の合計は哺乳類のタンパク質の合計よりうんぬんなので
食糧危機がどうたら
504:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 01:25:19.63 ID:2yCaw9wF
ただ幼虫の時はウンコばっかりだから蛹になってから食べると良い。
505:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 06:53:16.97 ID:abcwhWxK
カブトムシ幼虫を料理する動画あったなぁ
506:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 08:24:25.16 ID:+sFjiYs+
今から生で食べてみます。
家も食べ物もないので幼虫食べて飢えをしのぎます。
507:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 09:28:56.29 ID:pzM+zhcO
>>506
食わねえよ
もう一度全部掘り出して固めたマットの上に
とりあえず放置して策を考える事にしようと思う
508:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 12:01:14.82 ID:v0e6Q8+5
ここ見てるとみんなガリガリやってるんだね
4月半ば頃マットを替えて放置してるんだけど、ウンともスンとも気配なし
9月に産まれたやつらだからのんびりなのかな
秋からリビング脇の廊下に置いてあったから暖房も当たってたし
早めに蛹になるかな、って思ってたのだが。。
509:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 12:39:32.91 ID:Xmrktst9
めっさガリガリやってるけど土足したほうがいいかな?
もう手遅れかしら
510:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 14:52:55.75 ID:TpySVT0V
もう少し固いところはないかなってやってるだけなんでそのうち妥協するよ
蛹室建設中もやるし
511:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 15:31:47.45 ID:Urmn8n6X
ケース齧ってんのにどんだけ固いところがいいんだよ!
512:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 20:07:54.62 ID:uyCrWWwQ
俺もガリガリ音が気になって土足すか固め直そうと考えてたが、羽化迄放置に決めた。
513:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 21:22:55.07 ID:1EarnFLZ
>>500
紙粘土で蛹室作れ
514:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 21:43:43.21 ID:2yCaw9wF
>>513
人工蛹室ではなく蛹部屋作成器でもあれば良いのに
俺的にはそっちのほうが楽しい
515:||‐ 〜 さん:2012/05/15(火) 22:08:42.90 ID:pzM+zhcO
>>513
トイレットペーパーの特売を待とうと思う
516:||‐ 〜 さん:2012/05/16(水) 00:00:42.56 ID:Kp1YT1SY
国カブの人口蛹室は、
オアシスにトイレットペーパーの芯で穴開けるだけでおk。
オアシス一個で八匹位はいける。
517:||‐ 〜 さん:2012/05/16(水) 00:48:14.04 ID:QXAzYwLV
芯では穴は開かないが・
518:||‐ 〜 さん:2012/05/16(水) 06:50:03.71 ID:Kp1YT1SY
>>517
いけるよ。
ちょっと力いるけど。
519:||‐ 〜 さん:2012/05/16(水) 21:18:32.61 ID:QICAmxiB
黒土を敷いて穴を開けて蛹室にしろ
520:||‐ 〜 さん:2012/05/16(水) 22:31:41.14 ID:x5rpvDPp
カブトはクワガタに比べてなぜ寿命が短いの?
カブトは幼虫の時期がながいってことになるから、
カブトは成虫より幼虫の方が生態系に貢献してるってこと?
521:||‐ 〜 さん:2012/05/16(水) 22:52:17.31 ID:VWVvw0zY
>>520
日本には四季があり、樹液の出る期間が限られ、
体の大きなカブトムシは
ドルクスの様に餌のない時期に休眠する事ができないから。
熱帯地域に住むカブトムシは成虫で一年以上生きる種もある。
522:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 03:43:31.77 ID:4FUt/JV0
なんか、土が少なくなった気がするんだけど、足した方いいの?
523カブメロン:2012/05/17(木) 04:18:06.86 ID:4b4w7e6i
極端に嵩が減ってマットの深さが足りなくなるような状態以外では
今の時期あんまり触らないほうが良いんじゃないかな?
下手したら>>497のような事態になるかも
524:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 06:51:17.13 ID:fkFeJW5c
ようメロン
ダイオウヒラタ元気か
525:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 16:51:25.10 ID:2YyxX2Zm
蛹室を作り始めた
526カブメロン:2012/05/17(木) 17:51:33.86 ID:4b4w7e6i
>>524
さっきエサ換えようとエサ皿どかしたら真下にいた
ゼリーを換えて戻ってきたら更にマットの奥深くに潜ってた
気の弱い奴っぽいがちゃんとエサ食ってるし元気

うちのカブ幼虫はまだ蛹化の兆しすらない
もしかしたら6月入ってからかも
527:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 18:00:11.67 ID:yY3LcsMU
衣装ケースに入れて玄関内に置いていたんだが、コバエの沸きが凄まじいので堪えきれず、今、庭に置き換えた。
日除けに段ボール箱を被せようと思うんだが、段ボールでも十分な日除けになるよね?

持った時、表面のマットが割れた。ひょっとしたら蛹室潰したかなあ…
528:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 21:21:35.42 ID:7JF6hOEO
>>527
日避けにはなる蛹室は潰したかも知れない
529:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 22:43:50.38 ID:aBO32PJr
蛹室作りが近いなぁ

今年は初めて朽木を表面に設置してるから、
人生初の、木を退けたら蛹がこんにちはを見れるかもしれない・・ どれだけ憧れたことか!
530:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 23:01:07.25 ID:0FxupwWo
俺、九州やけどまだまだ蛹にならん。
531:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 23:08:47.86 ID:AS5Gngyx
北海道は別として
それ以南のカブトムシの蛹になる時期は気温あんまり関係ない
去年のいつ頃孵化して、いつ頃三令に加齢したかで、ほぼ決まる
(もちろん温室飼いとか極端なことをした場合は別だが)
532:||‐ 〜 さん:2012/05/17(木) 23:25:36.04 ID:1dWAcBJe
>>527
移動しなくてもアースノーマット置いとけば、
カブには影響与えずコバエだけ駆除できるのに。
533:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 00:21:28.34 ID:uBGiwz4X
コバエ予防シートを付けりゃいい
534:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 00:36:20.40 ID:QdB6kNzQ
>>533
シートで遮断しても中で爆発的に増えて、
マットがあっという間にパウダー状になってしまうぞ。
蓋を開けてアースノーマット炊けばコバエは根絶できる。
535:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 00:41:24.47 ID:NtfgaoyS
マットが乾燥してパカっと割れないか心配だなぁ

こういうときだけは若葉マットは気持ち良さそう
536:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 07:22:20.54 ID:t+kCtoSy
アースノーマット炊いても大丈夫なのか!
いままで、中の幼虫のことが心配で試せなかったわ
537:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 08:11:46.60 ID:3KA34MgH
アースノーマットどころか俺はコバエにはスプレー殺虫剤かけてる
スプレーしてから暫く蓋を開けておけば、土中には染み込まないから幼虫には無害
538:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 09:18:40.11 ID:etK08YUC
ぬこを飼えばいい
エサ皿に一極集中する
539:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 10:40:13.51 ID:Z462IdJF
>>531
へー、そうなんだ
去年は5月中に羽化したけど今年のは見えてる奴は全部まだ前蛹だから
今年は寒かったから遅いのかとか思ってたんだがそういうことじゃないんだな
540:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 14:37:53.53 ID:efeSxuQm
幼虫が地上出て這いずり回ってるから土足した
541:||‐ 〜 さん:2012/05/18(金) 23:05:02.09 ID:l3KG8BPh
割れないように少しずつ湿り気を与えている
542:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 00:08:02.21 ID:Q/+TfoO0
幼虫は蛹部屋に良い場所を探して、小さな空間を作ったりし始めているようだが、
まだ幸い前蛹にはなっていないようなので、
前蛹になるまえに、少し心配だが多めに加水した。
今やっとかないと今後危ないからな
543:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 00:10:19.48 ID:IXFTprKN
2週間前に突然幼虫が死んだのは
水を入れすぎたからじゃないかと思ってる
544:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 00:52:23.60 ID:aVnOewbD
>>542
なんで危ないの?
545:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 01:06:28.32 ID:Q/+TfoO0
溺れるから
546:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 01:51:40.28 ID:e5lGOFyp
小さい雌は蛹になった
547カブメロン:2012/05/19(土) 20:48:24.79 ID:Pc+7FTAz
仕事場で一緒の人に衣装ケースごと10匹あげた
現在56匹
548:||‐ 〜 さん:2012/05/19(土) 23:09:49.32 ID:Gf5MLqLi
近所の子供にあげる
549:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 04:11:27.53 ID:L1YIvmJJ
黒点病一匹発症
550:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 04:25:15.15 ID:6ZRWS15B
残念だが黒点が見つかったらカラスのエサにするしかないねやろな。
551:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 04:41:54.88 ID:sTJORaGl
いままでの虫ドルに比べたらまだましかな・・・。
カブトムシゆかり
552:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 10:34:07.66 ID:FsClqoO/
http://uproda11.2ch-library.com/349637vlX/11349637.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/349638ZOt/11349638.jpg
この時期はカブトムシが穴を開けて家出してしまい困ってます
こないだなんかこのまんまだったらしく、箱に干からびていました
どうすればいいですかね?
553:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 12:14:37.23 ID:L1YIvmJJ
>>550
まぁそうなんだけど、1匹だけ隔離して様子見。
やはり黒点の幼虫は小ぶりだし。

>>552
つか入れ物が浅すぎじゃね?
554:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 13:38:20.41 ID:LGSXpbHy
>>552
国産カブトは縦に蛹室作るからな
555:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 15:32:59.84 ID:Gl7Sv3FS
>>552
おいぃwww
初齢じゃねぇんだから高さ10cmは用意してやってくれよ
そんな極端なのはじめてみたよww
556小児科医師(ゆとり教育):2012/05/20(日) 16:49:29.63 ID:x4dvRwPo
扉のあるウォークイン下駄箱に水槽をいれておいたら、角っこでサナギになりました。やはり安定する場所が好きなんですね。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NC0Bgw.jpg
557:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 16:54:38.33 ID:Gl7Sv3FS
隅っこには安定した壁面が二箇所あるからね。
558:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 17:49:40.83 ID:6ZRWS15B
>>552
ちょw何で飼ってるんだよw
もっとまともな居レモンにいれんかいw

こんな浅いところで蛹になれるわけがないだろwそら逃げ出そうとするわww

最低10センチの深さがある入れ物に入れろ。
もう手遅れだろうけどなw
559:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 17:50:51.61 ID:6ZRWS15B
>>556
なんか形がおかしくないか?
失敗?
560:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 18:36:27.73 ID:I3BwL2V1
ここ数年生蛹見たことない。最終マット交換から羽化までワープばっかり。
561:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 21:22:29.97 ID:tbmB4nKb
>>556
どんな生物?
562:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:00:22.91 ID:FsClqoO/
>>553
やぱしー?
>>554
縦長し式住居でないと駄目ですかね?
>>555
入れるものが用意してないのですがこれでここまで育ててきました
駄目ですかね?
>>558
レモンさんは亡くなっていたんですね
当麻の左腕で呼び出されました
563:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:13:04.75 ID:6ZRWS15B
>>562
ダメに決まってるだろwどうやって羽化するんだよ
受け狙いのネタ画像としか思えないレベル。
564:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:14:03.16 ID:6ZRWS15B
こんな変なところに入れて羽化不全で生殺しにするぐらいなら、
責任持って食べろ。
565:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:16:33.14 ID:FsClqoO/
受けのつもりじゃ無かったんですけど
去年、たまたま捕まえたメスのかぶとが強姦されていたらしく身重で動けなくなっていたのを
コンビニの街灯下で保護して子供を84匹育ててきました(p;;)うっうっ
もうお母さんは亡くなっていまして、どう育てていったら分からない育児ノイローゼに(p;;)
566:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:26:18.11 ID:6ZRWS15B
横幅はいらないから、縦長でないとだめ。
だからよくペットボトルで飼われる。
567:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:28:19.37 ID:BbNmW1oe
>>565
マットの深さは、最低でも10cm、出来れば15cmぐらい必要。とりあえずググれ?
568:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:41:45.09 ID:FsClqoO/
皆様の御指導有難う御座いますっ(p;;)うっうっ
500mlペットボトルに詰め込んで蛹に成りますか?
エサはもういらない時期でしょうか?(p;;)うっうっ
569:||‐ 〜 さん:2012/05/20(日) 23:54:10.90 ID:2wPNOAjl
なんか最近マットの上ばっか居て蓋開けるとコンニチワするんだけど、まだ蛹室作ってないってことだよね?
5月初めにたっぷり綺麗なマット入れて、土も固めたんだけど
固め方足りないのかな。量も少ないし足して今固めても大丈夫かな?
570:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 00:06:16.75 ID:s8KKRFuv
どうもしょっちゅう地上を這いずり回った後があるから
念のため深さ測ったら10cmちょうどしかなかった。

余裕で20cmあると思ってたのに…

とりあえずバケツに土入れて水足して一晩寝かしておく
いきなり入れると酸欠になりそうだから
571:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 01:14:16.61 ID:1gY+LOp+
なんかマットだと、ポロっと崩れそうでなんかしっくりこないんだよなぁ
蛹部屋作りをするのに最高の土とはどんなもの?
572:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 03:57:41.49 ID:uZQ1/qHb
1♀羽化中
by23区内
573:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 07:45:12.00 ID:JcHaB046
>>568
500ですか。
もう蛹になるだけだろうしシーザーサラダよりは100倍マシではある。
普通1.5とか2g使いますけどね。完全になめぷですね。
お食事されるかどうかはカブちんさんが決めるんであってネラーが決めるんじゃない。
おそらくろくすっぽ食わないが食っても問題ないように飼育せよ。

>>569
コンニチハはもちろん作ってないがコンニチハでないのは作ってる可能性大だから
増量するならコンニチハに増量する。コンニチハに増量してもコンニチハするが
そのうち落ち着く。トータル15cm程度もあれば
心配するほどでもなく増量せずともいずれ妥協してコンニチハはなくなる。

>>571
黒土。粒子が細かく、蛹室建設時の水分で若干粘性を持つからである。
高いものではないが安全な黒土を選ぶのが若干手間で
いまどきのマットでわざわざやるひとは多くないと思われる。
574:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 10:15:20.08 ID:AYTLAW3H
また、コバエがひどくなってきたOrz

マット表面だけでもかえたほうがいいですか?
575:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 10:54:37.40 ID:M5xE//Tj
>>574
表面にエタノール噴射してからバーナーで焼いて、まず絶対数を減らす。
その後は蓋を開けたままアースノーマットを炊けばコバエは根絶できる。
576:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 14:37:15.88 ID:jaD5a3LG
衣装ケース多くおいてる防虫剤の匂いがしてる納戸に置いたら駄目かな
うちこの部屋が一番涼しいんだけど・・・やはり余り良くないかな〜
577:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 14:50:28.06 ID:1gY+LOp+
>>573
そうかぁ安全な黒土ってのを探すのも大変なんだな。
百金じゃ無理か。
578:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 15:42:18.90 ID:ulMbUNn/
幼虫を飼っている衣装ケースでマットもそのままで成虫飼っても大丈夫?
579:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 17:08:03.35 ID:+fDRV9Hy
>>577
別に普通の専門マットでいけるよ。
>>588
大丈夫。成虫なら針葉樹マットでも大丈夫なくらいだし。
580:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 17:47:47.47 ID:JcHaB046
>>578
15cm以上の深さがあれば問題なす。
飼育に向いてるものとそうでないものがあるので
調べるべしQBOXが有名。
581:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 19:36:12.39 ID:M5xE//Tj
>>578
産卵セット以外は針葉樹マットの方が良いぞ。
ダニやコバエが湧くから。
582:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 20:03:16.07 ID:JcHaB046
>>578
あ、ごめん、>>580は全然関係ないことかいちゃったな
幼虫の話してるわ

成虫飼ってる人のブログとかみかけるから問題ないんじゃないかい
583:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 20:38:48.00 ID:JcHaB046
>>577
ホームセンターなどの下手な黒土を選ぶと
雑虫やらミミズやら農薬やら厄介なので注意がいる。

なので発酵の深いカブト系マットの微粒子なもの(産卵用、弱齢用)を
最終交換時のベース(下部に敷き詰めるって意味ね)にすると
蛹室を作るのに適した黒土に近い安全な環境を提供でき
しかも食える。ナイスアイディアでしょう?
584:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 21:29:04.25 ID:+yyfA1pa
ホームセンターで買った奴はふるいに掛けろ
585:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 21:40:57.41 ID:1gY+LOp+
下部って?
586:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 22:39:23.33 ID:M5xE//Tj
そんな事しなくても底の方は勝手に微粒子になるよ。
587:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 23:07:20.31 ID:R+QmCZ+H
加水も押し固めもしていなかったけど
マットの下のほうは非常に堅固で蛹室の内壁は極めて滑らかだったと
蛹室全破壊した俺がレスしてみる
588:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 23:17:05.26 ID:M5xE//Tj
>>587
そうです。
幼虫が撹拌するから底の方は微粒子になり、上の方は粗くなる。
で重力で底の方は固められる。
つまり何もしなくても蛹室作りに最適な環境になるんです。
589クワカブ友達:2012/05/21(月) 23:19:02.11 ID:GvM4SF6j
カブトムシ幼虫のマットに水いらないよね?カブトムシ幼虫かなり暴れる
590:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 23:25:22.63 ID:bww2IOc4
>>589
時と場合によるだろ
591:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 23:31:37.24 ID:R+QmCZ+H
>>588
気が合いますな
そろそろケースひっくり返しのご予定ですね
592:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 23:45:15.08 ID:BVpzTE0V
メス2匹オス1匹羽化した!
593:||‐ 〜 さん:2012/05/21(月) 23:58:50.08 ID:1gY+LOp+
さなぎ部屋どうなってるか分からないから心配


今年は多いからさすがに全部指で作るのはしんどい
594:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 00:30:48.73 ID:990pNtWs
五月で羽化とは
俺もうかうかしてられないな
595:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 00:40:45.84 ID:gTndnt2d
俺たちも羽化しないとなっ!
596:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 00:59:54.71 ID:xQwytih8
掘り返してみたらうんこ結構あるのな。5_はあるかという、それ以上の長方形のやつでしょ?
マット交換して1か月。うちのチビちゃん2倍くらいになってた。他は拾ったやつ。
けど拾ったのよりまだまだ小さい。冬の間マット無くて一回も交換しなかったからな。
蛹室はいつごろ作るんかな?6月後半かな?早く蛹になってくれ。そして早く羽化してくれ。
597:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 07:44:00.54 ID:LxXuz0nJ
初めて飼ってます。
先週は上の方にいて、フンだらけで、
土をふるってから、足しました。
今週は底にいて、動く様子がありません。
これは前蛹というものなのでしょうか。
縦にならず、底に丸まっています。
土は乾燥気味だったので、少し湿らせてみました。
死んでいないか心配です。
598:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 09:22:39.90 ID:xg73tYim
カブト虫の幼虫は死ぬとやわらかい体は腐って消滅で硬い頭だけが残るのな・・・
親戚の子供の幼虫箱見たらひどい有様だった;;死因は放置による乾燥と思われ
やっぱ子供任せはダメだな。
でもってその親戚の子から卵を一つ譲り受けておいたんだけど1週間ほどまえに蛹になったあとは無事に成虫になるのを祈るのみ
599:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 09:38:18.46 ID:xg73tYim
>>597
うちの幼虫は蛹になるまでは普通に動いてたよ
むしろ蛹になる直前はいつも以上に動いてた 蛹室になるいい場所を探してたのかな?w
600:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 10:07:46.85 ID:93yo4xQQ
前蛹になるのは蛹室を作ってから。
601:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 12:08:21.21 ID:QsoS7N8S
うちの幼虫、ガッ!ガッ!て寝てる時起きる位結構凄い音出すんだけどこれがいい部屋探しをしてる音なのか。
でもたまに瓶の蓋かじってる。なんなの
602:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 13:27:30.32 ID:xg73tYim
>>601
うちのもプラケースかじってる音はんぱなかったwってそっちの幼虫はビンか
それからすぐに大きな空間作って蛹になった
603:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 15:12:49.50 ID:LxXuz0nJ
597です。レス感謝です。
明るいところで観察し、ネットで画像を検索したところ、
どうも前蛹になっているようです。
底に空間らしきものは作っているようなんですが、大きさまではわかりません。
横になって寝ていますから、縦ではなさそうです。
無事に羽化できるのか不安です。


604:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 18:04:15.91 ID:JkW5QFVz
衣装ケースに幼虫まとめ飼いしてるんやけど先に羽化したやつが他の蛹室に突撃したりって…やっぱしあるよね?
605:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 18:22:27.82 ID:BZPVD+O7
蛹ってピクピク動くだろ?
アレって実は自分の存在を周りのカブトムシに教える音を出してるらしいぜ
606:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 21:29:38.53 ID:BLrtc8bG
>>604
動けなくなったら突撃される
607:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 22:49:51.82 ID:R3NTcrif
>>604
俺のところは去年、衣装ケースに50匹の超超過密飼育だったが全員無事に羽化したよ
本当に5cm間隔くらいで綺麗に蛹室作ってた
608:||‐ 〜 さん:2012/05/22(火) 23:17:10.49 ID:e/ZRPjuM
>>604

衣装ケースでまとめ飼いしてるとありえそうだけど、
オレは去年はそういう事故は起きなかった。

基本的に同じ環境で育てているから
成長にそこまでムラが出ないと思う。
ただ卵からかえった時期に大きな差がある場合は心配だな。
609:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:10:13.72 ID:m+KoqWN9
>>604
それがなかなか発生しないんだよね・・・いや良いことなんですけど
610:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:25:59.64 ID:tjYmlIu9
>>603
横になってるということは、外人ちゃうか?

>>605
存在を伝える云々は幼虫のときだったような・
611:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:26:44.36 ID:hEvY5zHR
集団飼育で羽化して気づいたらマットの上にいるけど
あれってすでに交尾済ませてるんだよな

去年集団で飼育していた♀が産卵しやがった
612:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:27:04.29 ID:tjYmlIu9
今回は初めての5匹飼いだから突撃が心配だ。

全員羽化が終わってもう蛹部屋つぶれても良いころになってればいいんだがな。
613:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:32:18.15 ID:TOihY6l0
飼育中のでないのでスレ違いかもしれんけど、
前蛹状態にしか見えない幼虫が腐葉土の山から転げ落ちてたんだが、
これって蛹にしてあげるのに何か良い方法あるのかな?
とりあえず乾燥しないように軽く腐葉土寄せてかけてきたんだけど・・・。
そのまま干からびて死ぬがよい!ってのもあんまり気の毒だったので
614:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:35:54.92 ID:tjYmlIu9
>>613
蛹部屋を作る。
上にかけたらアウト。
615:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 02:41:35.20 ID:tjYmlIu9
一番手っ取り早いのはトイレットペーパーの芯を立てて入れておくことだ。
http://www.beetle-breeding.com/pict/shiiku_yoshitsu05.jpg

まぁ、野外に作っても蟻のエサになってお陀仏だろうがなw
616:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 03:04:32.08 ID:TOihY6l0
>>614 >>615
おk、蛹部屋を仮設してみるよ。

トイレットペーパーの芯を立てる→不織布かなんか乗せて上から腐葉土かける
→近くにアリの巣コロリとか配置する

の方針で行ってみる。
617:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 03:38:36.84 ID:tjYmlIu9
>>616
蟻の素コロリw

しかし難しいな
あまり適当にやりすぎると上の土が落ちてくるし、だからと言って頑丈に作りすぎると出て来れなくなるからな。



てか思ったんだが、トイレットペーパーって飼ってる時に使うのは良いものの、
入れて放置だと明らかに上れないし出て来れないよな・・
難しいね〜
618:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 08:07:39.30 ID:Jc3uC3XX
上手い具合に湿気を含んで快適な足場になると思う
619:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 08:08:38.43 ID:Zhe14H/J
芯の中で脱皮始めた
めっちゃ動いて白くなってる
620:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 10:07:06.85 ID:JmvePdmR
>>617
羽化させた事ないのか?
羽化後直ぐに活動する訳じゃないよ。
体の内部外部が完全に固まるまではじっとしてる。
黒くなってきた頃を見計らって移動させてやればよい。
621:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 10:23:12.15 ID:ODjoWxew
ガイシュツだが・・・

ttp://news.mynavi.jp/news/2011/10/20/104/index.html

成虫に対してはどうなんだろうね?
622:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 10:31:42.70 ID:Zhe14H/J
茶色くなってきた
蛹ですよムホムホ
623:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 11:11:35.69 ID:m+KoqWN9
何日もかけて角が生えてくるものと思ってたときもありました・・・
1日で普通に生えててワロタ
624:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 13:38:08.50 ID:YQH7kvyI
うちは全く気配なしだな
6月入ってからかな?いまだ底に居るw

んで皆は元々何処産のカブトムシ?自己採取?
うちは、岡山産・兵庫産・京都産・岐阜産
何れも購入。産地別々のケースに入れて飼育中。
625:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 18:04:15.32 ID:UPfFi9EE
うちは岡山産
といっても嫁の実家の裏山のしいたけホダギの捨て場に勝手にわいたやつだがw

これがまだ幼虫で小さ目なんだわ
やっぱ食い物がよくなかったんだろか?
とりあえず市販のマットに交換してみる
626:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 19:09:35.00 ID:Y2lSf2kM
うちのカブトムシは地元の佐賀。ガキん頃の憧れの赤カブになってほしいなぁ。
627:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 20:09:40.03 ID:cnd/frlD
>>605
お尻ブイブイね
628:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 21:27:22.42 ID:rulqhSKV
発泡スチロールで作ってみる
629:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 21:34:20.01 ID:IlcCdY3e
生まれて初めてカブトムシを飼いはじめた。
なかなか蛹になろうとしないから不安だったんだけど、
今日はなんかすごくギリギリ鳴いて動いている。そろそろかな?
630:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 21:52:21.27 ID:HyqiQH9y
>>610
外人って事は大きくて黒いって事ですかね?全てにおいて赤黒く立派に隆起
631:||‐ 〜 さん:2012/05/23(水) 23:23:05.43 ID:tjYmlIu9
>>620
ん?何故それを俺に言うんだか。
大体、羽化したかどうか確認して、移動させるとかそこまで世話するんなら普通持って帰って飼うだろw
632:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 01:00:52.83 ID:3MhY40xT
>>625>嫁の実家の裏山のしいたけホダギの

裏山ですなぁ、自己採取できる環境にあるのは。

>>626確かに赤カブト良いナァ
633:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 01:58:02.06 ID:kvRlg5/o
発砲スチロールは硬いだろ・?
634:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 08:02:17.28 ID:WM7I1tJ4
2リットルのペットボトルで飼育している幼虫が数匹出てきてしまいました
とりあえず土を入れ替えてみようと思うのですが他に何かしてあげられること無いでしょうか?
635:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 12:32:17.36 ID:3MhY40xT
>>634>2リットルのペットボトルで飼育している幼虫が数匹出てきて

ペットボトルなら底面積が狭いので
一匹づつに分けるべき
636:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 14:12:36.37 ID:kk1E9uDC
マット容量(cc)=幼虫体重(g)×50
国カブだと最大で40gになるので、
一匹あたり2Lは欲しい。
637:||‐ 〜 さん:2012/05/24(木) 14:55:17.38 ID:PKFyb9bU
>>635
ありがとうございます
638カブメロン:2012/05/24(木) 20:12:32.11 ID:BoZWjd2y
うちのカブ幼虫達もケースをガチガチ噛み始めた。もう少しで蛹化するのかな?
マットの嵩が減ってきた気がするので1ケースにつき5Lずつ新しいマットを補給した
639:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 00:19:22.26 ID:7bBuqiUb
なんか一日家空けて帰ってきたらプラケースの蓋の二重構造になってる内側を噛みちぎられててワロタ

あんま動かなくて大人しかった♀(多分)二匹の方だったんだけど蛹室作る時は色んな場所かじるのね。顎強いね。
640:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 02:52:29.47 ID:qECo9KFY
うちの幼虫、蛹になってきてる、でも、下の土固めて無いんだけど、大丈夫かな?
641:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 09:08:34.48 ID:fS1gkDxE
若干の湿り気があれば問題無い
自分の糞で固めるからな
642:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 12:00:28.41 ID:zAKKhtNZ
最近カブト捕まえたから飼い始めたんだけど、なんかあんまり元気が無いみたいなんだ (´・ω・`)
ほとんど動かないし潜ろうとしても頭だけ潜ってお尻丸出しだし(´・ω・`)http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7PnDBgw.jpg
643:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 12:34:29.78 ID:ze7v3y2F
>>642
オスは潜るの下手だけどね。
動かないのは何だろう。
羽化直後?
エサは黒糖系のゼリーが喰いは良い。
644:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 14:52:39.28 ID:ofWKX8a6
ゼリーは好き嫌いがあるよね。バリバリゼリーか99がオススメ。
645:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 15:27:03.05 ID:fa3axlru
ゼリーは黒糖系を一袋買ってきた。
普段動かないけど捕まえようとするとすごい勢いで威嚇してくる。

俺が見てる時はゼリー食べないけど朝になるとゼリーが無くなってる (´・ω・`)

646:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 17:45:20.99 ID:jqwXuCfP
>>642
もう野生カブトがいるのか
沖縄か何かかな
647:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 18:34:38.50 ID:fa3axlru
>>646
捕まえた場所は千葉県だよ
648:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 18:50:05.43 ID:AOEiKpJL
すげー!もう野生個体がいるのか!俺も採集にいってみっかな!スズメバチとヤマカガシに気を付けよ!クワガタはおりそうやけど
649:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 19:20:37.88 ID:BH2AEdGx
ど素人なもので、今日初めて幼虫の雌雄判別法があることを知った
嫁の実家の裏山で採集した10匹を2匹ずつ子供の友達に配ったのだが、大きいのから順に
選んだので、オスメスがかなり偏りそうな予感…
こんなことならもっと早くにググればよかった

まあ蛹か成虫になってから交換してあげてもいいかな
650:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 20:40:44.76 ID:CL1X/aje
室内飼育+良質な餌たっぷりでやっとこ蛹なのにすごいなw
>>649
自分も最近知ったw
でもってそのとおりの蛹になって感動した
651:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 21:48:47.67 ID:A6OnWCEO
http://i.imgur.com/mU5IW.jpg
やっぱり今日も全然動かない (´・ω・`)

でも手でつかんだらすごいパワーで弾かれたw
652:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 21:52:35.91 ID:A6OnWCEO
飼うの初めてだから見てるだけで楽しいw
1人暮らしの俺にやっとルームメイトができた(#^.^#)http://i.imgur.com/yCQxy.jpg
653:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 22:05:22.89 ID:vlYrgXg6
みんな成虫にどうやって餌あげるの?
ゼリーひっくり返っちゃう
654:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 22:06:27.90 ID:sZVFUa8F
>>652
威嚇しているならクワガタかオスのカブトムシを採って戦わせて見ろ
655:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 22:18:33.06 ID:SziiJY1p
>>653
ふたを取ってケースごとエサ皿にはめる
656:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 22:38:56.83 ID:ofWKX8a6
>>651
つやつやしてかわいい。長生きしてほしいね。
657:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 22:47:21.10 ID:ze7v3y2F
>>652
写真だけだと、かなり黒カブトだね!
楽しい感じが伝わってくるよ。
お嫁さんを迎える予定はあるの?
658:||‐ 〜 さん:2012/05/25(金) 23:11:21.36 ID:ULqYZJW6
>>653
蓋を取らずに蓋をカッター等で十字に切ると
中身を溢さなくて汚れなくなるよ。
十字に切る専用のカッターもあるが、
普通のカッターナイフで十分。
659:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 00:44:41.45 ID:yqCT4wgn
俺も採集にいっみかな?
スズメガとヤマンバには気を付けよ!
660:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 02:28:56.84 ID:rsPc68RR
今回、ん?十年ぶりに飼いだした、子供が観察用にと買ってやった(飼った)が
自分が楽しんでるw餓鬼の頃は成虫のペアも何度か
買ってもらったが昔の方が値段的にも高買ったような思い出。

ペット屋で紙のカップに入った♂蛹が350円で売ってたのを買って貰ったが
直ぐ死んだ苦い経験。
661:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 02:32:21.21 ID:yqCT4wgn
今回、ん? って何だ?w
662:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 02:33:00.17 ID:yqCT4wgn
あぁ うん十年という意味かね。
一瞬何かと思った
663:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 03:02:41.03 ID:rsPc68RR
そう ウン十年ねwスマソ。



664:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 05:48:45.06 ID:YGzoX+IR
>>657
お嫁さん迎えてあげたいね
665:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 07:17:47.55 ID:Pyiu0BFz
今年から息子と飼い始めたんですが、白カビって本当に大丈夫なの?
最初は容器内面にクモの巣様の模様程度だったのだが、かなり成長して容器内面とマット表面に固まり状になってきた。
カビかマットを押し上げているのか、メリメリと空洞ができてきたり…(マットは湿り気あり。)
この時期にマット全交換していいものかわからないし、怖いよお…(´・ω・`)
666:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 07:23:20.90 ID:yqCT4wgn
今の時期なら交換するのは危険だから放置。素人ならなお更。
667:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 08:31:30.62 ID:OW4qfXEw
カブマット加水せず詰めたら気に入らないらしくすぐ上に来ちゃう
湿らせたら潜ってくれた
668:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 08:34:00.03 ID:OL38KLlW
幼虫まだ真っ白
9月以降に生まれたやつだからだろうか
669:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 08:45:07.83 ID:yqCT4wgn
良かったな。
最善の蛹部屋造りの環境を整えれる
670:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 10:50:02.89 ID:RpSDu74a
>>665
真っ白ならカビじゃなくて
キノコの菌糸だよ。
灰色、緑、黒ならカビ。
黒カビ以外なら気にしなくても良いぞ。
671:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 11:26:08.68 ID:K9QSSo9w
>>653
皿樹にカップ状の穴が空いた奴はゼリーを置いてもひっくり返してしまうよ
ゼリーカップに輪ゴムをするとひっくり返されにくくなるよ
672:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 11:52:58.30 ID:rsPc68RR
プラ製のゼリーキャッチャー台とか売ってるけど
ああいうのが良いのかな?(ゼリーを爪部分で固定できる様になってる)
673:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 12:02:29.39 ID:ERAGhLFN
赤カビならあれだけど、白カビは問題なし。俺のなんかさらにキノコまで出来ちゃってるし食ってやろうかしら。
674:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 12:55:32.90 ID:9yIoSUUj
皆さんありがとう。
朝方、水槽からのパキパキパキという音で目が覚めて、白カビ=茸が育って土を押し分けてる?蛹室を侵食する?これはやばいんじゃないか!?と心配になったところでした。
ちなみに幼虫2匹は、外面から見えません… (´・ω・`)
元気でいますように。
ちなみに今もパキパキ言ってます。
675名無しさん:2012/05/26(土) 13:18:11.59 ID:6S/4VeyZ
>>674
幼虫は暗い所で保管すると
外面に蛹室作りますよ
676:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 15:40:36.42 ID:dNrGXDRz
>>674
それ幼虫が蛹室作ってマットを耕さなくなったから発生したカビだな
この時期によく発生する無害なカビです
677カブメロン:2012/05/26(土) 18:34:24.39 ID:BGw8GAor
パキパキとかなり大きな音がしているんだったらキノコやカビの育つ音じゃなくて
カブ幼虫が顎で水槽の底を引っ掻いている音なんじゃないかな?
腐海の菌糸植物じゃあるまいし人の耳に障るような音立ててキノコは育たんだろ
678:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 21:44:15.22 ID:PKvN0W+U
>>674
蛹になる前は良く齧るよ
679:||‐ 〜 さん:2012/05/26(土) 22:00:51.16 ID:bEGC9zs0
>>665=674です。
みなさんありがとうございます。
マットの菌のあまりの成長具合と地割れ具合に、まさか…と思っていました。
その元気の良さで、立派な成虫になることを祈ります。
あとは、外から見えるところに蛹を作るように、下駄箱の中に眠ってもらおう。
680:||‐ 〜 さん:2012/05/27(日) 00:43:24.14 ID:3wkI9qXp
>>675
これ地味に忘れてたw
681:||‐ 〜 さん:2012/05/27(日) 09:19:06.30 ID:9Jhqcs6b
完全に羽化してる、ヤバいよヤバいよ
十七匹がいっぺんに地上に出てきたらどうしよう

予定では山に返そうかと思ってるんだけど・・・

682:||‐ 〜 さん:2012/05/27(日) 09:58:00.97 ID:3wkI9qXp
覆水盆に帰る
683:||‐ 〜 さん:2012/05/27(日) 17:16:38.55 ID:c77WunOT
赤カブトに育てたい
684:||‐ 〜 さん:2012/05/27(日) 21:33:50.78 ID:bEuygC+m
>>681
タコ飼いは面白い
685:||‐ 〜 さん:2012/05/27(日) 21:50:18.20 ID:WlPLYrw1
今日見たら一匹地面に這い出てた。10月くらいの生まれのやつなんでまだまだ小さい。
686:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 09:29:27.07 ID:KzxCM5mr
昨日、前蛹から蛹に脱皮する時を観察する事が出来た。幼虫の頭がぱかっと割れて、うねうねと皮を脱いでた。
687:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 13:05:04.89 ID:dFJit9qc
それ、先っぽ割れてて、褐色じゃなかった?
そして直ぐに皮が元に戻ったろ?
688:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 18:05:24.31 ID:yiu49qDe
湿度保つためにビニール挟んだ方がいいのか?
689:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 21:11:37.12 ID:EKJ203Qk
>>688
通気は?


690:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 21:29:02.00 ID:f3pP9y6Z
俺はサランラップかけてまち針でぷすぷすやってる
めんどくさかったら新聞紙
691:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 22:03:42.16 ID:kTXur24q
>>688
通気の点は大丈夫
692:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 22:10:12.55 ID:DL3nPGYw
キッチンペーパーも良いぞ。
693:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 22:38:57.42 ID:fTLD3q8b
換気扇のフィルターがいい感じ
694:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 23:40:32.71 ID:yiu49qDe
俺んとこは、蛹室の予行演習は始めてるようだが、まだ前蛹にはなってないな。

しかし幼虫の退避は早いな。
窓際に居ると思って見てたらすぐに逃げやがった。
695:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 23:53:24.51 ID:tEXSpqFX
すみません、質問があります。

今から20年前くらいに北海道で見かけたんですが、
野生のものじゃなくてホームセンターやデパートで売っていたカブトムシの中に
「ジャンボかぶと」もしくは「ジャンボカブト」という品名で売られていたカブトムシをどなたかご存じないでしょうか?

外来種かと思えるほどの大きさで、色は赤いんですが普通の赤カブトよりも若干薄い色味でした。

大きいけれど姿は間違いなく国産のカブトムシでした。

当時は品種改良で大型化させたのかなとか子供ながらに思っていたのですが、
最近思い出して検索してみてもヒットしません。
どなたか情報をお持ちなら教えていただきたいのです。
696:||‐ 〜 さん:2012/05/28(月) 23:54:33.41 ID:QEn3h3ER
幼虫の黒い頭みたいな部分が割れずにむけないで、1日もがいているんだけど、これはもう
ダメということでしょうか?
よくみると足も短いです。。
697:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 01:49:19.68 ID:4rSjImFQ
>>696
割ってやれよwww
698:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 10:39:44.04 ID:4rSjImFQ
とりあえず暗くしたら、前蛹になるまで放置しないとだめだな
せっかく窓際に作りそうな感じでも観察してると逃げるから
699:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 13:13:07.70 ID:uNwtnvHB
>>695
国産カブトの状態良く養殖された大型個体という可能性が大
もしくは中国産ツヤカブトだね
国産カブトの需要にともなって中国から大量のツヤカブトが輸入されたという噂を聞いたことがある

700:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 14:18:42.39 ID:4H99DmcK
蛹室壊してしまった。
ごめんなさい。

701:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 16:30:25.00 ID:3BY91VvY
>>699
ツヤカブトはタイ・ベトナム・インド・ミャンマーだよ
中国産はタイリクカブト。

国産の形で最大・最強・最硬はツヤカブト
以前、BEクワの特集で詳しく解説してた。
702:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 16:34:43.89 ID:3BY91VvY
あと、ツヤカブトは国産カブト型ではありえない程真っ黒で且つツヤがあるから
ツヤカブトではないね
703:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 17:33:35.76 ID:R0TBAg5l
695です
皆さん回答ありがとうございます

ツヤカブトというのは黒いんですね、
俺が見たのは赤い色で、薄い色というか、
くすんだ赤でした
赤い塗装が日光や風化で色あせたような…
今思うと謎です

父の実家から送ってもらったカブトムシの中にも一匹だけそれが混じっていたのを思い出しました
東北の農家なのですが、今(といっても20年ほど前)は農薬散布の関係で雑木林の奥まで行かないと捕れなくなり、お店で買ったと聞かされましたのでやはり養殖物か輸入物なんでしょうか
704:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 19:12:31.76 ID:c3UrpeUz
相談です。
今年初めて子供にせかされ幼虫を育てています。
今日、マットが乾燥しているようだったので、マットを足しながら水分を足しました。
ケースをガサガサ揺らしました。幼虫はまだ幼虫の形でした。
ただ、見えた子の頭は濃い茶色で体はまだ白っぽくうねうね動いていました。
そこで、そういえばもう5月末だ!お部屋作っていたかも…。どうしよう。
触る?見る?埋める?いや、無理、悪いことしちゃったかもしれない、
これでダメにしちゃったかも、怖すぎて手も足も出せなくなっています。
どうするのが一番でしょうか。
もう一度確認するために、掘り起こす?
とにかく人工蛹室を作ってしまう?
ご指導いただければありがたいです。
705:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 21:01:53.51 ID:74cOkLow
マットの乾燥具合やどれくらい詰めてるかどうかにもよるが、
ガサガサ揺らした程度では蛹室はそうそう壊れない
とりあえずほっとけ
今の時期に土を足したのならもう足す必要はないし、
新聞紙なりなんなり(上のレス参照)かぶせて放置
たまーにそっと経過を確認するだけで良い
706:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 21:04:01.51 ID:G0RWUT9M
嫁ちゃん欲しいお(´,,・ω・,,`)http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrnHBgw.jpg
707:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 21:06:05.40 ID:L+l9zWhN
寂しいな・・・
野生だとまだ♀いないだろ
708:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 21:47:14.38 ID:4rSjImFQ
>>706
何歳ぐらいかなぁ
709:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 22:15:43.67 ID:G0RWUT9M
>>708
最近捕まえたから何歳かわかんない
710:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 22:25:03.62 ID:c3UrpeUz
>>705
ありがとうございます。
おっしゃるようにしてみます!
711:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 22:43:34.12 ID:4rSjImFQ
>>709
あなたは何歳?
嫁はいるの?
712:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 22:51:55.09 ID:Ledif2t2
>>706
嫁をもらうまで生かしてくれ
713:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 23:02:40.29 ID:G0RWUT9M
>>711
俺は33歳の独身ですけどw
>>712
頑張って嫁を連れてくる(`・ω・´)
714:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 23:29:20.00 ID:4rSjImFQ
>>713
33かぁ〜。
指の内側は結構綺麗だね。
715:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 23:35:38.31 ID:L+l9zWhN
きめぇ
716:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 23:48:12.64 ID:NC/O/Zao
うむ確かにキモいなw
717:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 23:53:20.37 ID:XRuvakRr
>>706
かわいいな
718:||‐ 〜 さん:2012/05/29(火) 23:58:02.30 ID:R0TBAg5l
手に乗せてると親指に口をスリスリしてくる時ありますなぁ…
別に甘えたりなついたりしてるわけじゃないんだろうけど、
凄く可愛く思えてしまいます
719:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 00:01:20.37 ID:vanu+dbT
じゃかぁしい!
720:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 00:03:31.31 ID:cWYzoDdf
♂もそうだけど♀の可愛さは異常
つぶらな瞳ところころとした歩き方・・・
721:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 00:06:29.08 ID:vanu+dbT
そうか?
俺はメスが気持ち悪いなと最近思い始めた。
722:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 00:17:22.16 ID:2IgzmxGW
>>701
国産のカブトムシの種類ってあるんですか?
大きいとかの種類も有るの?
見分け方とか潜伏先とか有ります?
723:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 01:18:18.12 ID:2IgzmxGW
>>709
一応0歳ですね
724:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 08:00:23.83 ID:DIocaDjz
>>722
701じゃないけど
コカブト以外は島とか南方だよ
725:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 08:18:07.34 ID:AplV6/Lw
幼虫を飼ってるんですが
土がところどころ穴が開いてるんですが
もしかして蛹室というのを作ろうとして崩れてるんでしょうか?
726:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 09:09:05.94 ID:flVpWGok
それは蛹室を作るのに最適な場所を探しまわっとるからだ
ただ、準備万端に整えててもマット中うろうろしたり
底をガリガリしたりするので、焦ることはない
よほどマットの状況が悪くない限り、そのうち妥協して作り始めるはず
727:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 13:17:30.18 ID:NeSsI1CE
うちはマルカン若葉マットで無事に育ったぞ。
728:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 16:49:38.76 ID:ksoYtmiD

偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに
729:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 20:02:36.71 ID:f3dTV29R
>>725
うちも同じ状態。
上から手で押して固めたくなる衝動にかられる。
とりあえず放置だが、幼虫の姿がまったく見えなくて多少心配。
730:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 20:22:17.00 ID:vanu+dbT
この時期になっても朽木齧るんだな。
マットの上に朽木を置いてるんだが、
しばらく齧った形跡がなかったのに、つい先日久しぶりに齧ってた。
731:||‐ 〜 さん:2012/05/30(水) 21:54:17.51 ID:1gWuorlg
>>727
殺カブマットはクワ若葉
732:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 00:48:26.29 ID:ipCAD9Wu
>>725>>729

ウチも同じ状態、マットに穴というか移動して出来た陥没した跡みたいな・・
コバエ・シャッターで数頭づつ分けて育ててるが
何頭か底に居て周りが湿った状態、ただ蛹室とまでは行かない空洞は狭そうなんだけど
前蛹になった状態かな?まだ齧る音がするのも居るし。

気がかりなのは前のマット交換の時チップ系のマットを混ぜたんで荒めが混じってるのが心配。
733:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 04:56:40.75 ID:RoszHLUC
>>724
関東方面は大かぶとで良いんですか?
大きく育つのは水分と堆肥の栄養で大きくなるんですよね確か
大きく育てたい
734:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 07:40:45.64 ID:P0FpVYc+
ヤバいよ、羽化したオスが地上にでてきた

頭と前足だけ地表に出してバンザイ状態で動かない・・・
手助けしなくてもOKだよね?
735:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 07:52:51.71 ID:P0FpVYc+
いやいや、ただひっくり返ってるだけだった
ファーストタッチしたら一瞬ビクッっとした

大丈夫だよ、君のママとパパの知り合いだからね・・と心の中で思った
736:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 12:08:08.27 ID:nYYyCjh4
>>734
羽化直後には良くある行動。
腹を乾かしているんだよ。
737:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 15:48:44.19 ID:THZC2Wmk
カブトムシ大事に育てるよ 伊部小に備前の会社が幼虫贈る

生き物の飼育を通じて命の大切さを感じてもらおうと、道路工事会社「大林道路中国支店備前営業所」
(備前市浦伊部)は30日、伊部小学校(同市伊部)にカブトムシの幼虫約80匹と飼育ケースを贈った。
同営業所は国道の維持補修の際に発生した伐採木や倒木を使った堆肥作りに取り組んでいる。
カブトムシがいつの間にか堆肥に卵を産み付けるようになったことから、2008年から同校に提供。
この日は同校に同営業所の社員らが訪れ、3年生約50人に贈った。
児童は堆肥の上で動く幼虫を手に取るなどして大喜びしていた。

[山陽新聞](2012/5/31 9:42)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012053109424023/
カブトムシの幼虫を贈られて大喜びの伊部小児童
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2012/05/31/2012053109424023-1.jpg
738:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 16:07:47.54 ID:8YHQ4B+6
まるまる育ってデカいな
739:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 16:08:21.23 ID:nXN0z+SH
はぁ…未だにケースのそこでガリガリやってるわ
いい加減全部蛹になってくれないと困る
740:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 18:28:33.91 ID:R52ioskp
>>737
前蛹に見える・・・
741:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 21:25:32.27 ID:4TGgRma1
>>740
かなり黄色くなってるよね、かわいそうに
742:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 21:55:22.43 ID:Pof0cB70
羽化してから個別に飼ってたオス4匹。
一昨日普通の大ケースよりちょっと大きいケースに同居させたところ、活発に動き回ってしょっちゅう喧嘩ばかりしてます。
ゼリーは5〜6個入れてて餌の取り合いって感じじゃないんですけど、やっぱり個別飼育の方がいいんでしょうかね…
743:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 22:02:20.20 ID:SBkVO+sW
>>742
賑やかでウラヤマシス
うちは一匹だから一日中マタ〜リだよ(・ω・;)
744:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 22:30:32.46 ID:Pof0cB70
>>743
個別飼育の時はうちもみんなマッタリノッソリでしたので、こんなにも活発でケンカ多発になるとは思ってもみませんでした
彼らにとってはどちらの買い方がいいのか…悩ましいです
745:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 22:52:13.65 ID:d3f0AFsc
>>744
今のままで良い特に殺傷能力は無いから心配しなくても良い、ゼリーは平等に与えとけ
これが本来の姿だ
746:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 22:55:15.31 ID:vU3Fi+fM
>>737
こりゃダメだな。
みんな前蛹寸前なのに、こんな風に地表に出してるんじゃ羽化できないだろうね。
747:||‐ 〜 さん:2012/05/31(木) 22:56:39.72 ID:vU3Fi+fM
寸前ってか
前蛹だろうなー 全滅だねぇー。

子供たちはトラウマになるだろうね。

なるほど、それで命の大切さを感じさせる作戦か
748:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 00:19:24.73 ID:OhBlYnc/
長生きを狙うんだったら当然個別飼育だろうけど、
カブトムシは戦ってる姿がやっぱり一番かっこよくて美しいと思ってしまう

その長くて二股の角は何のためにあるのか!!
なんてね
749:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 00:55:05.98 ID:1okFKQTC
戦うのはコロッセオでやればいいだろ。
750:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 03:38:51.73 ID:noywH+ru
>>737
うわぁこれだから素人は・・・
一年目の俺でもこれだけはないwww
こうなったらトイレットペーパーとかよう室作ってあげないと。
かわいそう、ここまで丸々大きくなったのに
751:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 04:29:20.94 ID:1okFKQTC
蛹室が無理なら食べるしかないな
752742:2012/06/01(金) 04:47:47.54 ID:xLeEvEgl
>>745
>>748
ありがとうございます
悩ましいですね、長生きもしてほしいけど、自然に近い環境にもしたいし
このまま飼って、あんまりケンカひどいようならまた考えます。
ありがとうございました
753:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 07:57:02.28 ID:3+AUd2oX
カブトムシは自然の条件では毎晩何度も喧嘩してる
樹液を確保し雌を誘って交尾する為だ
それが可哀相だと思うかどうかは人それぞれ
754:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 10:05:50.05 ID:9BjmTD2e
>>747
>命の大切さ
大林組は年商兆の日本最大級スーパーゼネコンだぞ
公共工事はやつらの為にあるといっても過言ではない
>>750
あの位ならもう一度自力で潜って蛹室作り直す可能性あるよ
時間に猶予がなくて適当な場所を見つけられらなかった奴は地表に
もう一度出てきてすり鉢みたいな窪みを作ってそこで蛹になる

と蛹室全破壊してとりあえず幼虫をマット上に放置したオレがレスしてみる
トイレットペーパー組は無事蛹になりますた。レスつけてくれた皆さんありがd
755:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 10:59:54.97 ID:pLChKzQz
今年初羽化アゲ
756:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 16:38:51.69 ID:1okFKQTC
国産カブトは寝転んで蛹になれるの?
757:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 19:10:23.81 ID:XAe9j1uj
土がすんげえカピカピになってた。
加水してないとダメだったか。
758:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 20:27:06.66 ID:3Ses73xm
今日、万を辞して衣装ケースひっくり返してみた。少し黄色っぽくなっていたのでもうすぐ蛹なるのかな。一匹だけ明らかに小さすぎるのがいるんだけど三令って最小どのくらいになるの?二令とあんまかわらんくらいの小ささ
759:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 20:58:43.44 ID:oKtxgVHQ
>>737
終わったなこの幼虫w
760:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 21:06:37.08 ID:D/4TIOmw
>>737
正確な飼育方法をしらない小学生に劣悪な環境で幼虫が育てられるのか。
終わったな。
761:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 21:14:59.52 ID:XAe9j1uj
初飼育の俺が言うのもなんだけど、今までもこういう状態で送ってたんじゃねえの?
762カブメロン:2012/06/01(金) 21:29:01.18 ID:vVHAHGDF
>>758
俺は今年はじめて多頭飼育して羽化させるので、貴方のその満を持した行動が
どんな結果を招くのか確信を持って言えない。だから結果報告もよろしく
763:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 21:40:18.08 ID:r6/pH5Ku
企業や教師とか、誰も対応方法を教えてないかどうかも分からんのによく叩けるなw
それにカブトムシくらい小学生でも飼える。改まって飼育するもんでもないと思うな
764:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 21:41:09.93 ID:29HgUr6K
…まぁ、余計なお世話だよな
765:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 22:48:52.65 ID:ORCWgz+l
飼うって言ってもやたらと弄ったりできないし、あんまやる事も無いから低学年くらいの子はすぐ飽きそう
766:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 22:56:18.97 ID:3VpwmiFp
というかまだCやし肌も張りありそうだから、
まだ前蛹になっとらんだろ。
767:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 23:02:45.97 ID:0mObz3ce
前前蛹だな
768:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 23:27:32.22 ID:m6rgbnqO
去年一時間銃器を吸っている♂を観察したんだが7回喧嘩していた
769:||‐ 〜 さん:2012/06/01(金) 23:32:11.11 ID:BMRH1g0S
なにそれこわい
770:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 00:01:35.00 ID:6ZsIVjiS
へぇ
771:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 02:40:00.42 ID:Zt0Fxvfn
深くないと前蛹にならないの?
深くない所では体が縦に成れないから蛹にはなれないの?
772:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 03:56:44.23 ID:WM4hCRU2
>>758
今この時期にひっくり返すな
773:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 07:53:19.26 ID:s981w3rk
だってどれかが一番に羽化して他の蛹室崩したりして蛹に攻撃したら…って心配になってさ。確かにひっくり返したのはいかんと思うけど
774:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 09:08:46.65 ID:kdT128IS
>>773
そうならんように蛹はカチカチと警官音な音を出して
蛹室に近づかないようにしてるらしい
去年東大のエロい人たちが発見したようだw
775:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 09:13:31.13 ID:FevV80rp
俺はガキの頃、親戚の家から毎年幼虫や蛹をたくさんもらってたが、触りまくってたので無事成虫になったのって稀だったな
しょっちゅうほじくり返して触ってたし、中には蛹になりたてのやつ、指でつき破ったり…

今じゃ子供には絶対に触らせてないけどねw
776:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 11:40:12.65 ID:q3EIatYv
昨日ホムセン行ったんだが、相変わらず環境最悪だった
ミニケースに二匹ってのはまだいいとして、マットがその半分くらいしか
入ってない。しかも到底押し固めたようには見えない
マットの上に前蛹や蛹がごろごろしてた
そん中で俺が育ててる三十匹よりひとまわりデカい幼虫がまだうろうろしてたんだが、
救出に向かうべきか…
いや、俺にはもう既に約三十匹の子供達が…
777:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 11:58:36.41 ID:McLgNxCJ
>>776
うちは40だ いけ!
778:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 12:05:26.62 ID:s981w3rk
蛹が振動てのは知ってたけど果たして成虫には効果とかあるのかなぁ〜?次からは仕切りとか作って個別飼育してみよう。
779:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 12:13:47.93 ID:j73PALhG
>>776
助けてあげて(´;ω;`)
780:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 14:24:13.25 ID:Sqcn5Gn+
今蛹って幾ら位するの?
俺が餓鬼の頃は400円位してた
1ドル300円くらいの頃w
先ず成虫になるまでに死んでたけど
781:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 15:32:24.80 ID:m1vQusQV
ホムセンンでマット入れた大きめの水槽に
幼虫1匹98円と張り紙してあったが
もうほじくり返せないだろが
782:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 16:18:24.82 ID:bl0/vRej
もう買う時代になったんだよなぁ
俺が小学生の頃は朽木が小学校の裏にあって蹴って壊すと沢山出てきたもんだ・・・
783:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 18:17:18.19 ID:FevV80rp
俺がガキの頃はカブトムシを買うなんて考えられなかったな
母の実家がシイタケ栽培してたので、ホダ木積んであるとこほじくればいくらでもとれたし

クワガタは逆にあこがれの的だったな
夏休みに早起きして捕まえに行ったものだが、たいていほかの奴に荒らされてて、あんまり捕れた記憶がない
ノコギリクワガタのでかいの(スイギュウって呼んでたw)はデパートで買ったことあるけど
784:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 19:08:39.05 ID:lSn3AWvD
いや今でもカブトムシなんて何処にでもいるよ。
今は学校や親に河川敷や山林に子供だけで
行ってはいけないって言われているからな。
785:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 22:18:49.12 ID:Zt0Fxvfn
小さいのはウシノコ?
地方の言葉?
786:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 22:45:21.26 ID:tZx4KQYH
柏に住んでるが去年ノコギリクワガタが明かりに飛んできたぞ

カブトムシはまだまだいっぱいいるな
787:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 23:26:52.30 ID:RmUbw/iB
>>775
指で突き破るとかハァハァ・・
子供に触らせろよ
788:||‐ 〜 さん:2012/06/02(土) 23:42:11.34 ID:o2tP76qZ
>>783
俺はミヤマとカブが大量に居てコクワはその倍だった気がするでカナブンはもう木にびっしり付いていた
ノコは結構採れたがヒラタは滅多に居なかったけど頑張れば採れたオオは夢のまた夢だったな虫を買うのは考えられない
789:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 00:11:27.70 ID:LgeE9Gu2
超有名オオクワ産地出身なんで、オオクワは自己採集してたけど、
子供の頃からの憧れだったヘラクレスは
当事一匹二万円のヘラヘラの幼虫を五匹買いました。
外国産や離島、オオクワに関しては買うのは仕方ないと思う。
790:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 00:50:15.91 ID:g4kMs36O
スレタイ読めんのか?
791:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 02:57:10.68 ID:+6TujXgn
都会でもないけど、(地方のベッドタウン化の田舎街)うちの方は居なかったな
山手に行けばちょっとした低い山もあるけど松の木が多い山ばっかだし、

昔からカブトは買うものだったな。だから夏休み前ともなると
足元見られて高かった、駅前のメインの商店街にペット屋が出張してきて出店ででるんだよね
(昔の貨幣価値からして、昔の方が高買ったと思う)今の方が安いくらい。
792:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 03:21:51.63 ID:eV1FPKj3
ちょっと行けば山だらけだけど取りに行くのも結構大変だ。
道端の木見てもそんなに居ない。
793:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 04:27:20.62 ID:JF6taiUg
>>778
つか成虫になってからの休眠期間があるから、よほど成長に差が無い限りは、ほっといて大丈夫。
同じケースで飼ってるみたいだから、たいした差は無いよ。
794ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/06/03(日) 11:35:41.88 ID:ocAAZRJd
>776
ペットショップで2009年の5月下旬に見たのと同じだ・・

乾燥しかけたマットによりワンダリングに失敗し全てが地表で前蛹になった

そして水分不足のため前蛹で死ぬか蛹化する圧力が足りずに半分しか皮を脱げずに苦悶している個体・・・

そして死んでしまい動かなくなっている個体・・・

3月下旬にマット交換していたから加水もされていた
5月初旬にコップで数回、マットに水をかけてやれば助かるものを何もせず放置して死なせて平然としている

776よ、狂気のホムセンから生き残りの幼虫を全て救出してやれ
795:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 13:47:05.10 ID:T9UmyrFa
ウチのコはよくこの体勢で寝るんだけど、こういうものなのかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYosPLBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0e_KBgw.jpg
796:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 14:01:10.57 ID:lpCetY76
>>795
かわいいねw
797:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 15:20:34.47 ID:ZLGt+5ka
潜るのがへたくそなのが毎年必ずいる。
798:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 22:09:15.72 ID:9jPY1qrh
♂はもぐるのが苦手
799:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 22:19:14.76 ID:UoIKseer
頭隠して尻隠さずそのまんまw
800:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 22:33:44.57 ID:QLG3jMFo
子供の同級生がたくさん成虫になったというので2匹つがいでいただいたのだが
今日早速交尾してた

虫の近親相姦ってどうなの?
801:||‐ 〜 さん:2012/06/03(日) 22:47:40.80 ID:4tHxJ08N
5世代くらい重ねると繁殖力弱まる感じはするけどね
802:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 01:05:35.25 ID:P9t/js0N
コバエさんやばいから最後のマット交換と思ったら蛹になってたorz
一応露天掘りにして入れといたけど大丈夫かね?
あとホームセンターの幼虫さん潜れず蛹になってたカワイソス
803:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 02:47:58.81 ID:6VGCEND1
ホムセンのかわいそうな幼虫は目撃したら買って救出が義務ね
804:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:04:47.68 ID:2FjdrlGi
昔幼虫買ったとき女性店員がいやそ〜な顔して袋いれてたな
マット浅くてむき出しだったから仕方ないけど
805:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:11:10.71 ID:RRgZl7rP
女の子が割り箸で掴む様子が興奮して抜けるね。
806:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:15:39.59 ID:2FjdrlGi
きめぇ
807:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:16:07.04 ID:/2EfYjUc
まだオスしか成虫用ケース入れてないのに
例の音がするから覗いてみたら…

カブトのホモセックス初めて見たわ
808:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:43:24.13 ID:3/PcfRZY
去年、獲ってきたやつをタコ飼いしていたら
こっちもオス同士でヤっていたよ
デカいのが中くらいのやつにね
たまたまだと思うが、ほどなくして中は死んだ
809:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:48:52.30 ID:RRgZl7rP
カブトムシに手を犯されたとき、払わなかったら手にチンコが刺さるの?
810:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 03:57:37.25 ID:2FjdrlGi
タコ飼いで思い出したが
死んだ♀にヤってたときはショックだったな・・・
811:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 04:10:01.25 ID:3/PcfRZY
屍姦かぁ…それはイヤだなぁ
メス同士の共食いならあったよ、メスってけっこうエグいね
ここで見た時は半信半疑だったが

今夏、カブトはオスしか採らないつもり
メスはすぐケース内を取っ散らかすのでイヤになった
(去年、数十年ぶりに飼ったんだ)

上に書いたデカいオスは12月まで生きたよ
最後は介護そのものだった
812:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 04:14:40.08 ID:2FjdrlGi
動かないけどゼリーは食うんだよな
正に介護だった
813:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 07:27:10.28 ID:ZtStlOrs
真っ先に駄目になるのが足だからな
あの旺盛な食欲や性欲がまだ残ってるのなら悲惨だ
814:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 08:04:50.12 ID:4ZhtHHLO
昨日、近所のホムセンの昆虫コーナーにカブトムシの幼虫が35円で売られてた
既に丸々と太り前蛹に近づいてるにも関わらず小さなプリンカップに…
体も半分くらいしか隠す事が出来ないようなマットの浅さで糞まみれの状態
中には脱走を試みてカップに穴を開けた猛者もいた…

隣では国産カブトの成虫や外産カブト、クワガタの成虫も売られてた
国産はミニケースに♂♀1匹ずつ入れられ交尾し放題な状態なのに、
隣の外産はミニケースの中間を板で仕切られ♀は見えるのに交尾が出来ない状態
なんか♀殺しが有るか無いかで大違い
815:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 12:21:36.61 ID:a5c6as+4
プラスチックの容器に入れてるんだけどガリガリしてるのは狭いって事かしら?
2匹しか入れてないから余裕なはずなんだけどなあ。
816:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 15:23:40.56 ID:nSJxjWoZ
>>809
メスを触った手でオスを手に乗せて遊んでたら親指の爪の隙間にチンコ差し込まれたことあるがキモかった
817:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 15:53:15.09 ID:xtKXB70v
ちびっこカブトムシ作成衣装ケースとでかカブトムシ作成衣装ケースにわけて幼虫育ててる。楽しみだなぁ。
818:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 16:00:21.13 ID:YoXXECuv
ペットボトル一つだけ土が減っていまだにバクバク食べてるようなんですけど
上から土を足した方がいいですか?
819:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 20:05:14.15 ID:MJUc/u8j
>>818
足してあげなよ
820:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 21:37:45.75 ID:v5iCbDSw
急にカブトムシが欲しくなった

早く野生で捕まらないかしら
821:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 21:53:28.45 ID:4ZhtHHLO
今年初めてコクワ捕まえた
家のカブトムシは未だ幼虫だわ
さっきケースの蓋開けたら地表をはい回ってたけど黄色くないし…
7月には成虫になるかな?蛹の期間ってどれくらい?羽化して休眠期間もどれくらい?
822:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 23:24:03.00 ID:IEmDCYg2
>>820
あと1週間待て
823:||‐ 〜 さん:2012/06/04(月) 23:51:04.01 ID:RRgZl7rP
>>816
うん
ほっといたら刺さるのだろうか。

>>811
共食いグロいだろ。
あれで一気にメスがキモくなった。
824小児科医師(ゆとり教育):2012/06/05(火) 02:04:45.62 ID:bSgn5TgR
みなさまのアドバイスのおかげで、無事成虫になりました。まだ土の中で休んでいる
ようですが、数日したら地表に出て来そうです。父親は百人の教師に勝る、という
言葉がありますが、息子に何かを伝えることができたのではないかとうれしく思います。
今後とも御指導のほどよろしくお願いします。
825関西の小児科医:2012/06/05(火) 03:18:23.03 ID:Pd73WNnJ
>>824
きっとかわいい息子なんやろな!
同じ小児科医として息子の成長を見守る!
アー!おりゃおりゃ!
826:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 06:51:06.45 ID:ED74ru3k
キレイな真っ赤なアカカブになったら嬉しいなぁ〜。
827:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 09:02:03.40 ID:5j4+9y3x
昨日の一晩中カリカリいってた。
蛹室つくってる音か?
828:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 11:57:14.67 ID:FovFfLjS
ウチもそう殆ど一晩中カリカリ音

あと黒点病で1頭だけ別のケースで隔離して子が一番早く
蛹になった模様、一番小さくてほぼ諦めてた子なんだけど

ケースの底から茶色になって蛹化してるの確認。良かった。
829:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 12:47:09.09 ID:k0qYDW92
底から見たら蛹室作ってるなと思って
しばらくして見たら黒くなってて死んでる

ケース内にあと二匹いるけど、そのまま放置で成虫になるまで待つか
ほじくり返して隔離&埋葬するか悩む
830:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 12:52:11.32 ID:w1exhNrV
関東のってまだ蛹にならないの?
いまだに地表とかに出てきてノビーってやってたり
なんか知らないがひっくり返った状態で体ひねって食べてたり
なんか色々と一人遊びしてる
いつ頃になると桶室作るの?それとも作ってあげないと蛹にならないの?
831小児科医師(ゆとり教育):2012/06/05(火) 12:59:07.33 ID:bSgn5TgR
>>825 仕事も忙しいですが、子育ても頑張りたいと思います(^∇^)
832:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 15:04:47.00 ID:Rvf/amhB
たまたま環境が気に入らない場合もあるから、
土を固めたり水をかけたら意外にすぐ蛹室を作る事があるよ
833:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 15:41:36.47 ID:4JBfMZxD
近所の大型ホームセンターにカブトムシが成虫と幼虫が売ってたけどひどかったなぁ
成虫は雄と雌分けてあるものの大ケースにタコ飼い状態で死体もいくつか転がってた
幼虫はプリンカップで単体飼育で置いてあったけど客が幼虫見たさにブンブンと振るからマット上で蛹になってるやつもいた
834:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 20:14:54.42 ID:5j4+9y3x
たぬきは中国でもっと酷い扱いされてるぞ。
頭鉄パイプで殴られた後、意識ある状態で皮はがれるからな。
皮をはがれた後もしばらくもがき苦しむ状態になるし。

835:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 20:41:55.53 ID:+inZhSwL
そりゃシナ人だからな
836:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 21:00:39.97 ID:f6hRDBWJ
蛹室つくったら、どの程度マット湿らせておけばいいの?
837:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 21:38:25.59 ID:2Md4YCYi
>>836

かなり適当で良いと思う。乾燥してる位でも。
昨年気にしすぎて霧吹きやら水足しやらせっせとやってたら蛹が腐って死んでしまった。
838:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 22:58:25.93 ID:0S1zxZJ2
>>836
よほど乾燥してなければ大丈夫
839:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 23:56:56.25 ID:kPFMPWD8
>>836
蛹室作ってからは何もする必要なし。
土は蛹化前に湿らせておかないと。
840:||‐ 〜 さん:2012/06/05(火) 23:57:21.17 ID:4phbBUCA
まったく蛹化する気配がない・・・。
841:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 00:12:54.42 ID:ADIe3H4e
もう成虫になったんだけど早いかね?
東京なんだけど

8月には死んでしまうかな
842:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 00:34:06.81 ID:Ae4TWu2M
関西じゃが、まだ前蛹にはなってないな。
この時期に来て朽木を齧りまくってるのは何の意味があるんだろうか。
これがお前らの言うカリカリ現象に当たるのか。
843:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 00:48:56.34 ID:Yzk5FJAr
関西だけど兵庫産のがようやく昨日に茶色くなり蛹化した

あと岐阜産が未だでカリカリ音させてる
844:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 04:09:12.86 ID:ldEOVAfc
カブトムシとクワガタはどっちの方が進化した生き物なの?
845:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 07:05:38.59 ID:J7E5Z5KQ
>>828]

黒いカビは黒点病〜かっぱん病は歯をからすの〜です
でいいんですか?
黒点病だと成虫になれないんですか?それとも羽化できてしまえば元気な
成虫になるの?それとも死んじゃうの???
846:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 07:09:00.55 ID:J7E5Z5KQ
>>828]

黒いカビは黒点病〜かっぱん病は歯をからすの〜です
でいいんですか?
黒点病だと成虫になれないんですか?それとも羽化できてしまえば元気な
成虫になるの?それとも死んじゃうの???
847:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 07:22:12.15 ID:Ae4TWu2M
>>845
>黒点病だと成虫になれないんですか?それとも羽化できてしまえば元気な

ここがおもしろいところですね。
進行が速ければそのまま死亡しますが、
羽化さえできれば病気は全て除去されるようなので、
それがどっちに転ぶのかドキドキしながら見守るのを楽しみましょう。
基本的に成虫に黒点病が持ち越されることはないようです。
こういうのが上手くいったときは感動ものですね。

カマキリとかだと符節欠けが脱皮で再生したときとかも感動するし、
カブトムシの場合も幼虫の時に脚が欠けてもちゃんと脚の生えた蛹になり、無事羽化したり。
848:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 09:11:28.58 ID:sxwo+BT2
>>837-839
ありがとう。
今年初めてなんで、緊張してる。
849:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 10:52:09.38 ID:J7E5Z5KQ
>>847
ども
黒点病とか病気が移らないのは皮膚病だからですかね?
早く成虫になってもらいたいけど気温が高くならないとならないのかなあ
夜とか寒いから今成虫になっても寒くて死んでしまうか樹液が出てきてないから
餌も貰えないだろうしあと三週間ぐらいなのかな
早く見たい
850:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 12:09:13.20 ID:Lbgim9Mk
カブトの幼虫とスマトラオオヒラタの幼虫だったらどっちの方が大きいの?
851:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 13:44:23.52 ID:EgKrpwxG
わわわ、幼虫上に出ちゃってた。
急いで下に入れたけど、土少ないのかな?上で蛹になっちゃ困るわ。
深さはっと・・・14cmだって。高さ24cmのショーケースに入れてるんだけど、少ないかな?
今の時期に入れていいのかも悩む。
852:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 17:20:51.34 ID:ldEOVAfc
うちのもでてきてビローンってのびてた。けど蓋あけたら自力で潜っていった。自力で動けるくらいならまだ大丈夫ですか?
853:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 18:02:00.55 ID:J7E5Z5KQ
きょう幼虫たちを見たら何匹か小判みたいな形に成ってた
部屋を壊して広い部屋を真ん中に作ってあげたら中にはそこが気に入ったらしく
丸まった状態でおじぎをして”ありがとう、ありがとう”を連発してた
嬉しかったのかなぁ。。。穴にはめてあげたのが。。。
土だらけに成りながらかわいかった
台風が合図なのかなそれとも金星日食が合図なのかな
854:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 18:17:35.83 ID:GHsu4FG3
きもっ
855:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 18:51:53.80 ID:8V90iNIx
姿も見えないし、カリカリ音も聞こえない・・・
蛹になったか
856ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2012/06/06(水) 19:13:21.05 ID:dOIFCHHL
殆どが前蛹か蛹になっているが多くの容器があるため一部にマットの量が足りないことに気づかないままの容器があり地表に幼虫が出ていた

そこでダイソーマットを入れ加水して環境を整えた

プリンカップで飼育していると430ccでも860ccでも蓋の直前までマットを入れないと不満らしく土繭を作成してくれない
857:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 19:51:18.82 ID:gxoBREZS
430

小さい♀か?
858カブメロン:2012/06/06(水) 20:45:00.42 ID:6g4tPYhv
中ケースの1匹が見える場所に蛹室を作ってくれそうな感じ
まだ幼虫だけど体の色が褐色になってきているので遠からず蛹になるだろう
859851:2012/06/06(水) 21:45:38.41 ID:EgKrpwxG
また出てきたから思い切って土入れたよ。
860:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 22:16:54.24 ID:ldEOVAfc
ケース開けたらあまりにも地表に出てきた形跡があったので確認した三匹みんな黄色っぽくなってて一匹だけは自分で潜ろうとしなかったのでとりあえずその一匹は人工蛹作って入れといたけど大丈夫かな?
861:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 22:36:19.55 ID:K91PtUi6
>>860
湿度に気をつけろ
862:||‐ 〜 さん:2012/06/06(水) 22:56:29.82 ID:avoeK8Qv
室内の大ケースで見えるとこで蛹になってくれたのが
明日で3週間だからそろそろのはず
確認出来てないやつはもう羽化してるやつもいるかな
ベランダの衣装ケースは下手に触ると地割れが怖い
863:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 00:41:50.52 ID:Vg7bEv0N
>>861
湿度をどうすればいいの?
霧吹きはもういらないの?
864:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 01:25:29.88 ID:dTG3IGc4
>>853
キモwww
865:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 01:34:30.58 ID:Ql1IuW6Q
さなぎから脱皮したらどれくらいで地表に出てきますか?
866:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 02:32:52.93 ID:if89R99l
>>853は基地外を演じる基地外ってところか?
867:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 02:42:14.52 ID:7Z5+3284
どうなんだろうね。
>>845の時点で冒頭から意味不明な言葉が飛び出して、
精神病のおばさんだなとは気づいたけどね。
868:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 04:29:46.61 ID:MmHw1+cg
サナギがケガして汁出てきたらもうダメかな(T_T)
869:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 05:32:25.91 ID:7Z5+3284
>>868
突いちゃったか。

小学校の頃、角が折れてる蛹にキズドライをスプレーして必死に手当てを試みたが、
ダメだったのを思い出したわww

幼虫とか蛹で汁が出ると基本的にもうダメだと言われてるね。
でもこういうのって死因としては何になるんだ?
大きな傷でなければ、テープでも貼っておけば良いような気もするが、
感染症で死ぬのかな。まぁダメ元でテープ貼るしかなさそう。


870:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 06:47:23.58 ID:ToKkLrs3
>>864-867
なにそれ
良くそんなことが書けれるな
その言葉そのままお返しするよ
自分らだってそんな時間に書き込んでるって普通じゃないだろ
ふざけんなてめえら
871:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 08:06:22.92 ID:7Z5+3284
ガチの人だったか
872:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 08:22:54.23 ID:Et9PG1/F
まあまあ、幼虫達のように
ニョロ〜リニョロ〜リいこうぜ
873:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 09:53:10.22 ID:MmHw1+cg
>>869
回答ありがとうございます(T_T)
874:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 11:19:53.44 ID:htO+ml27
>>873
俺が子供の頃、♂蛹の角持って持ち上げたら、ブツっと折れちゃったんだけど、すぐにろうそくのろうを垂らして傷口を塞いだら、ちゃんと成虫になったよ。
角無しになったけどね。
875:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 12:04:18.23 ID:7Z5+3284
>>874
マジかよww
876:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 13:33:09.57 ID:XnqSN928
サナギは昔の大事な蛋白源、冷凍庫でシャーベット状に冷やしストローを頭部に射して白い汁をチュウチュウ吸ってたなあ
877:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 13:46:43.58 ID:7Z5+3284
いつの時代の人だよ
878:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 15:17:46.07 ID:bAJql0xi
>>876
昔は冷凍庫ない
879:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 19:03:54.84 ID:QCsdGxUw
今日、腐葉土の山の表面で羽乾かしてる最中のまだ羽の白いのがいたんだが・・・
なんでそんなとこで羽化してたんだか。
とりあえず、カラスとかに食われないように鍋被せてきたが無事に体固まるんだろうか?
880カブメロン:2012/06/07(木) 19:13:31.19 ID:Q2f5d2R6
自分の蛹室で乾かすのに何か問題があったとか
羽乾かしたらまた腐葉土の中に戻るんじゃないかな
ちなみに♂♀どっちだった?
881:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 19:57:53.92 ID:QCsdGxUw
>>880
♀だったよ。
♂だったら確保しようとしてたかもw
882:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 20:01:02.65 ID:DoaHRh00
なんか深さ足りないみたいで全然蛹室作ってくれないから、とりあえずクワガタのビン(名前忘れた)にマット詰めて幼虫入れた
これで蛹室作ってくれるかな?
883:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 20:01:57.64 ID:DoaHRh00
sage忘れすまん
884カブメロン:2012/06/07(木) 20:22:32.63 ID:Q2f5d2R6
>>881
うちのカブト達はようやく蛹室を作り終えてケースをガチガチ噛まなくなったばかりだから
俺だったら♀だろうと確保していたかも。このままだとあと一ヶ月くらい成虫の姿見ることできなさそうだし
885:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 20:33:57.20 ID:QCsdGxUw
>>884
言われてみればまだ6月頭か。
とはいっても本来梅雨明けくらいまではお部屋でお休みしてるはずのもんなんだろうから
時々無事な姿を見て楽しむ…的な楽しみ方しかできないだろうねえ。
886:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 21:07:55.64 ID:L4tpWlqM
羽化して羽も黒くなったのに土の中で動かないから、死んじゃったのかと
思ってたけど、今朝と向きが変わっててひと安心。
887:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 21:15:46.88 ID:LXRBBEii
早くみんなのカブトが見たいお( ^ω^)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtJfNBgw.jpg
888:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 21:57:53.16 ID:n+k3hr1E
前蛹の幼虫を掘り返してしまい、土をかためてすりこぎで穴作ったとこに幼虫入れてたけど移動してた。よほど気に入らんやったのか
889:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 22:01:43.43 ID:MmHw1+cg
890:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 22:08:03.66 ID:LXRBBEii
>>889
サナギだぁ〜(*´Д`)
もうすぐ出てくるのかな〜?
891:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 22:18:48.57 ID:MmHw1+cg
892:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 22:41:15.82 ID:LXRBBEii
>>891
すごい!神秘的だ〜(*´Д`)
893:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 22:44:06.42 ID:MmHw1+cg
去年、蛹室内で角が折れてる蛹ちゃんを発見!
とりあえず掘り起こしてみる
http://ozcircle.net/_uploader/99000453

手で真っ直ぐに直してやっても曲がった形のクセがついてしまっているので徐々に折れてくる。
そこで閃いたのが紙を巻いてテープで止めて矯正するという原始的な発想w
http://ozcircle.net/_uploader/99010180

なんとか形は落ち着いたようだが…
見ようによっては『バカ殿』のように見える(^m^)
http://ozcircle.net/_uploader/99020450
この時点でコイツだけ名前を『殿』と命名w

どうなるか最後まで心配でした
いよいよ結果発表
http://ozcircle.net/_uploader/99030058

若干曲がってるがガンガン喧嘩も出来て何の支障もなく一生を過ごしたようです
http://ozcircle.net/_uploader/99040899
頑張ったな殿!ありがとう!お前の子孫は増え続けてるぞい。
894:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 22:54:26.08 ID:Rzopuagj
>>893
殿の喧嘩の実力は
895:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 23:10:10.74 ID:0szgyiku
殿かっけ〜
896:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 23:13:16.22 ID:JlukB11o
姿がケースの壁面から見えなくなって、多分蛹になったんだよなぁ。
暗いところに置いておいたのに、残念。
見えなくても、無事を信じて毎日見守っていればいいのかな?
897:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 23:23:24.99 ID:LXRBBEii
>>893
すばらしい( ゜∀゜)
テープを巻く力加減が絶妙だったねw
898:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 23:41:07.64 ID:xcngjLV4
殿wよかったねw
899:||‐ 〜 さん:2012/06/07(木) 23:49:02.32 ID:QEKrOGJp
殿は飼い主に恵まれてよかったな。
900:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 01:23:12.39 ID:4e/RkwWG
できたてホヤホヤの若いカブトって良いなぁー。

うちはまたチビカブトばっかり生まれるんやろうなぁ。

一匹だけそこそこの大きさだから、あれがオスなら良いんだが。。
デカいメスはもう怖くてダメ。
901:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 01:26:23.30 ID:4e/RkwWG
>>893
それで矯正できるのかどうか見ものだな。
是非報告してくれ!

と思ったらもう羽化してたのか!すげーw
902:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 01:27:20.94 ID:4e/RkwWG
>>896
側面でなってくれないとその後どう見守ったらいいのかわからなくてつまらないよな。。
903:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 02:03:40.82 ID:KPZyWDeZ
>>894
バリバリ(死語)でした!

沢山育てた中で殿は特に心配が多かったので立派に羽化出来た時は感動も大きかったです。
羽化を見守るために寝不足したしま(*_*)
904:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 03:04:09.85 ID:oytmmRA9
やっと幼虫が
カリカリ音出さなくなり蛹化に入りました。

バイナラ〜(これも死語)でした!
905:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 16:09:10.86 ID:hnbvgXHC
うちのはまだ幼虫のままだ。例年に比べると

遅い様な気がするのだが。
906:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 17:48:15.57 ID:3Rer8v6r
地表でダラーンと伸びてたんやけどやっぱ気に入った蛹室作成場所がないから?
907カブメロン:2012/06/08(金) 20:44:00.87 ID:RU8r49da
夏におなじみの子供向け昆虫コーナーが近所のスーパーに出来ていたんで
見てみたら、ミクニのカテキン入りクヌギマットの10L袋が298円で売っていた
安いなあと思いながら隣を見ると、同じマットの5L袋が同じく298円で売っていた

とりあえず10L袋を5袋買い占めた
本当にカテキンってカブトの臭いを抑えるのに効果あるのかな?
908:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 21:03:12.82 ID:ALkFGcW4
>>903
良かったな
909:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 22:40:23.88 ID:r91mcxPt
>>903
すごいねぇ。神秘だねぇ。

うちの子らは、まだ底の部分で横たわってる。
体格の大きい組は、体の色は黄色っぽく頭は黒く気門も黒くなってるけれど、
ちび組(双方ともに違う家庭から養子)はまだ白っぽい。
屋外の日陰育ちなんだが、この子ら、のんびり屋なんだろうか。
それとも、何かトラブルが起きているのだろうか。
初めての幼虫からの生育で
よその子の蛹化の話を聞くと気が気じゃない…。
910:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 22:53:16.87 ID:TNj3oyN5
>>909
よそはよそ。うちはうち。
911:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 22:53:23.45 ID:yujSv/De
>>879で被せてた鍋を今朝どけてみたら立派な成虫♀になってました。
・・・が、土の中に潜りもしないでその場でじっとしてる時点でこりゃ駄目なんじゃないか?と思ったんで
とりあえずプラケースに保護しておいたら夕方には腐葉土の中に潜ってたので無事に生きられるかも?
な感じになってます。

で・・・
こういう状態の成虫って餌とかやらない方がいいのかな?
本来だったらしばらく蛹室でじっとしてるはずのものらしいけど羽化時点で出ちゃってた変わり者だから
どうしたもんかなぁ?と。
912:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 22:58:08.93 ID:Zck4APJe
>>911
ゼリーは置いておけば食べたくなったら食べる
913:||‐ 〜 さん:2012/06/08(金) 22:59:17.34 ID:r91mcxPt
>>910
ありがとう。小さいころ、親に言われた言葉と一緒だわw
気長に待ってみるよ。
914:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 01:07:51.56 ID:bnQpdHhY
画像うpして!
915小児科医師(ゆとり教育):2012/06/09(土) 08:04:00.27 ID:IGYXcjbG
今朝、オスが一匹、地表に出ていました。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr9HNBgw.jpg
916:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 08:22:18.59 ID:9GHeXZXW
つるつるやね
917:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 08:31:20.13 ID:4ZcVDJrs
赤いのにズングリしてるな。
南方系なの?
918カブメロン:2012/06/09(土) 09:06:58.38 ID:eZN2qDAH
体が太いね、うちの40gオーバーの幼虫達もこんな風になるのかな?
先代のカブ夫は口吻から尻までの大きさは5cmピッタリで角の長さは3cm
甲が傷物なのを除けばバランスの良い体つきをしていた

まあ五体満足な成虫になれるだけでも万々歳だよなあ
919:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 09:24:49.63 ID:n1deFbjz
>>915
かわいいですね。小児科医って本当なんですかね?
920:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 11:16:57.15 ID:qB9X3UfW
そういやさ、1ミリでもデカくしてえ!!って場合は
国カブでも個別飼育に越したことはないんかな
それともマニュアル通りの数を守ってれば全く影響はないんだろうか?
衣装ケースとペットボトルで別々に飼育してる人いたらおおよそでいいので教えてくれ
921カブメロン:2012/06/09(土) 13:03:18.61 ID:eZN2qDAH
幼虫大きくするにはデカい容器にタコ飼いが良いみたい
衣装ケースと中プラケースを比較したらマットの減り方や育ち具合がぜんぜん違った
922:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 13:14:51.94 ID:qaCoLURW
2令まではそれでいいけど
2令の時にデカイ奴を選別して、二匹ずつくらい大プラケに入れて
VIP待遇で飼ってみたら、タコ飼いとは比べられない結果が出るから
923:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 16:43:17.61 ID:RNCCxthf
どっちだよ
924:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 17:27:18.23 ID:rLu5AY+v
割と過密気味がデカくなるに1票ww
925:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 18:30:57.64 ID:mrDSxRfM
過密気味のほうがマット内の微生物コントロールがされやすい気がするけど、
その点がクリアされるなら単独で大きめの容器のほうが無理なくデカくなる。
ペットボトルだと、特大を出すには多少小さい気もする。温度変化も大きそうだし。

というか、80mm以上くらいからは遺伝要素を気にしたほうが大きい個体が出る。
926:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 20:31:23.18 ID:krG4USy3
ホームセンターで成虫2セット4匹を買ってきた。ぐったりしてるけど大丈夫なのか?
素人だからできるか不安だけど、とりあえず目標は卵を産んで貰うこと。
927:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 21:07:21.32 ID:yDPav3/l
国カブ位、自分で採ってこいよ。
その方が元気な個体が手に入るぞ。
ホムセンのは管理が悪く弱っているので、直ぐ死ぬぞ。
928:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 21:11:39.12 ID:Q8Ocq35I
♀が出てきた。 過密だったのかちいさい。 かわええ。
929:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 21:34:55.99 ID:XXWQ/mDV
単独じゃなくて複数飼育が望ましい
930:||‐ 〜 さん:2012/06/09(土) 23:29:31.66 ID:Jd/sA7Nc
東京みたいな都心に住んでると中々採集も出来まい
とはいえホムセンの微妙さも事実なんだよなあ
931:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 00:01:34.77 ID:vCtl/eI1
>>930
東京都内からでも一時間圏内に
採集できる場所はいくらでもある。
932:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 01:01:02.75 ID:EfDPrg+9
地方のベッドタウン化の町でも難しい
そりゃ車で1時間圏内なら何処かあるだろうが
捕獲場所も中々難しいじゃん?知ってる奴も誰も教えてくれないし。

ある程度教えて貰えないと無理。山の持ち主も居るしね。
933:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 01:04:32.47 ID:AI0zM9iH
それぞれ事情があるのだろうから、別に買ってもいいじゃないか
当方は平地だが、歩いて数分の所で街灯採集できるよ
934:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 01:24:58.37 ID:EfDPrg+9
採集できる人は裏山だな。
あと生体買うにしても確かにホムセンでは買わないけどねw備品買うくらい。

今年は幼虫を通販と近くのカブクワ専門店で買った。
935:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 02:12:40.62 ID:u2DNlU74
俺も裏山で昆虫採集してるよ。
936カブメロン:2012/06/10(日) 04:00:27.09 ID:4UmXa5oG
去年幼虫のカブ子も成虫のカブ夫もホムセンで買ったなあ
長生きというわけじゃなかったけれどカブ夫は一ヶ月半生きたし
カブ子との間に70匹近くもの子供をもうけてくれた

まあ俺の場合は幸運が重なった面もあるかもしれない
100円ヒラタも今のところ食欲旺盛だし結構長生きするかも
937:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 04:01:40.17 ID:4eH4Ho7e
>>932
国カブ採集が難しい?
誰も教えてくれない?
インターネットが普及して簡単に情報収集できる時代で
教えてくれないは通用せんよ。
「都道府県名 カブトムシ 採集」
これで検索するだけでも結構な情報を集めれるだろ。
クヌギやコナラの木もネットで画像見れば直ぐに覚えれるし。
938カブメロン:2012/06/10(日) 05:05:02.74 ID:4UmXa5oG
大ケースの1匹蛹化確認
とはいってもケースの底から見えていた尻が、脱ぎ捨てた皮で茶色く覆われて見えなくなったので
蛹化したんだなと判った状況。同じ状態だった同ケース内の他の2匹はまだ白い尻を見せている
939:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 15:57:34.91 ID:1lLBZamp
今見たら、いっせいに前蛹になってた。
ケース表面をダンボールで覆ってみたけど残念ながら、
外からまともに見える位置のは一匹もおらず。
でも全員がケースのそこに蛹室を作ってて、ケースの底を見たら全員のケツだけ見えてるわw
940:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 16:38:11.48 ID:zx1vn0c3
>>939
いいな、いいなあ
941:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 19:02:23.27 ID:UDgt0cp9
羽化一匹目きた
地表でサナギ化したやつがひっくり返ったまま羽化した
まあ無事で何より
942:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 21:51:23.65 ID:Q44dNGH2
仕事の都合で腐葉土の山を移動することに。
・・・なんだがカブトムシが大量にいるのを知ってたのでどうも気の毒で。
ということで本日休みを利用して掘り出してトイレットペーパーの芯利用した人口蛹室に保護してみました。
その数50cm×30cmくらいで22匹・・・なんでこんなに密集してんだか。

カブト達には気の毒したけど、こういった場所で蛹になる時の様子がよくわかって興味深かった。

1.蛹室は3〜5cm程度の間隔で密に並んで作られていた。
2.水平方向だけでなく垂直方向にも隣接して2段に作られていた。
3.2段で作られた蛹室の上段は大型の♂が集中し、下段は小型の♂が小数、多くは♀だった。
4.上段は腐葉土層で多湿かつ他の生き物が多いせいか死んでいるものもいたが下段は固い砂質土層に作られていて
 非常に清潔できれいな蛹ばかりだった。

蛹になるのに適当な場所を探しているうちに多くの個体が集まってこんなことになるんだろうけど、
♂と♀で蛹化する好みの場所が違ってるような感じ。
大型の♂は比較的リスクの高い場所で蛹化してるので死亡率高いんじゃないだろうか…とか思った。
943:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 22:36:25.05 ID:1lLBZamp
羽化するまで様子を見りすることなく放置か、、つまらないな。

脱皮したらその皮が底に敷かれるからお尻さえ見えなくなるな。
様子が見れないとなんか怖いわー。

944:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 22:46:55.70 ID:xGhrSibo
>>943
俺もまさにその状態。
ひと月前に蛹室作ってから音沙汰ない…
ケースの底に作ってるけど
幼虫の抜け殻しかわらかんから状態が確認できない…
945:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 22:56:37.60 ID:DVQHd85g
今年は側面に作ってくれないから人工蛹室にしたよ
946:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 23:26:41.16 ID:1lLBZamp
>>944
前蛹になってから地表に這い出してくるまではどれぐらいの期間だっけ?

出てきてのお楽しみと言う考えもあるけど、
やっぱり蛹になって♂♀が分かって徐々に羽化が近づいてくるのを見守るのは楽しみだからなぁ。
やっぱりつまらない。

だからと言って、蛹室を壊すだなんてする気にはならないなぁ
一匹とかならまだあれだが今年は5匹入ってるし放置が無難
947:||‐ 〜 さん:2012/06/10(日) 23:49:44.41 ID:4lKZMLt9
>>942
せっかくの学者気分に水を差して悪いが解説してやるよ。

♀や小型個体は蛹化時期が大型個体に比べて早い→より蛹化に向いた場所で蛹室を作る。

大型個体はそれに遅れて蛹室を作る→より適したところは既に他の個体が占領→なるべく適したところ=他の個体の蛹室の上の腐葉土の質が他よりマシだった。

それだけの話だよ。
おまいさんとこの腐葉土の中じゃ、蛹室作ってた辺りが腐葉土が発酵しきって一番安定してたんじゃないか?
まわりは他の生物の侵入の可能性があったり、発酵が不十分で再発酵や変質のリスクがあったり。

上の方で死んでたヤツらはそれでやられたんだよ。

夢を壊して悪いな。
948:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 00:17:32.99 ID:SW5J0Xyi
>>937
無理
どんなに検索しても、どんなにそれっぽい所に車で行っても無理
夜は子供を連れていけないし

結局近所の人に貰うか、近くの大きい公園で偶然見つけるかのどちらか

949:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 01:12:31.00 ID:DuzBklwJ
>>948
大袈裟に考えすぎ、
カブトムシなんて田畑の脇のクヌギ、コナラや
河川敷の柳で簡単に採れる。
寧ろ、山奥の方が少ない。
子供を連れていけるポイントはいくらでもある。
950:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 01:35:48.92 ID:eBSB9/Iz
夏に雨戸を閉めないでおけば、窓の明かりに天然物が飛んで来ます
庭に腐葉土の入ったプランターが放置されていれば、自然に幼虫が育っています
ウチの庭は松葉で埋まりがちなのでクワガタは無理ですが、カブトムシは針葉樹
の腐葉土も物ともせず育ちます
首都圏(政令指定都市)の住宅地です
951:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 01:38:36.50 ID:SW5J0Xyi
>>949
ちっとも採れねえから言ってるんじゃねえかボケがぁ
子供連れで探しまわるのは準備を始め何かと大変なんだよ
「ここにいる」というのをピンポイントで教えろやあ
テントウムシやらカナブンなんかもういらねえんだよクソが
952:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 01:44:22.13 ID:AdHfdB/k
車がないから無理!
953:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 02:16:46.31 ID:eBSB9/Iz
>>951
> どんなに検索しても、どんなにそれっぽい所に車で行っても無理

この一文から推測するに、あまり虫取りの経験は豊富でないのかも
おそらく探し方や時刻の選定が、適切でない可能性は高い気がします
ポイントによって集まる時刻も色々ですし、その辺を見誤ると幾ら良い
森と樹でもガッカリな結果も有り得ます
あとは周囲の土質や環境ですね、木ばかり良くても駄目です

元々生息地であったのなら、住宅地に点在する形で辛うじて残った雑木林
に昼間行ってもゲットする事は可能ですよ(難易度は高いかも)
まあそう言う所は保護を考えるともう獲っちゃイケナイ気がしますが・・・
954:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 04:54:40.32 ID:6xYY1YO4
>>951
気持ちはわかるけど、別に煽られてる訳ではないんだから落ち着けよw

俺も都市部から田舎に越してきたもんで、おっさんになるまで本格的な昆虫採集なんかした事ないから、あそこら辺の森で、とか言われてもうまく探せないわ。
955:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 05:12:55.32 ID:AdHfdB/k
名古屋から越してきたの?
956:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 05:20:59.40 ID:9N66ztjV
人それぞれ条件違うんだから
自分が出来るから相手も出来るってわけじゃないだろ
知識的ものはある程度補えても地理的なものもあるし
子供と一緒だと何倍も大変になるしね
この時期飼ってると何も出来なくてイライラするけど
そろそろ羽化してくるころだろうから仲良くやろう
957:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 06:58:03.32 ID:z6ffNKp1
近所の雑木林は見た目カブクワ居そうで実際子供の頃は採れたんだけど乱獲のせいか絶滅したようだ。
958:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 11:18:18.09 ID:3JWtQ2eU
俺も2年前から何十年ぶりかに採集始めて、ガキの頃には想像もしなかった河川敷にあんなに水牛ノコやカブがいるとは思わなかったな
959:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 11:41:12.35 ID:lr2GSkBH
>>953
>951じゃないが
こっちも殆ど無理だな
車で数時間掛けて県内の田舎に行けばそりゃ何処か採集スポットはある
ただ、そこですら山の持ち主が昔ほど寛大じゃなくなってるし。

ほんとそこまで言うなら自分の所在県言って限定的なスポットを教えられるなら
そうしてヤレヨw
960:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 12:14:37.27 ID:kGiSM0KN
河川敷は蝮が怖い。
961:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 13:20:44.20 ID:ZS7XOiFz
うるせえなババア

すまん蝮違い
962:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 13:52:46.83 ID:V0nHlA6T
毒蝮のことか?
963:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 16:14:01.61 ID:9F76Ed1q
三太夫か?
964:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 19:21:23.46 ID:kxUyYlIZ
飼ってる幼虫がケースの外から見えるところに穴を開けて縦にまっすぐになったんですが
これから蛹になるんでしょうか?
黒い布などで隠して光を当てないほうがいいんでしょうか?
965:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 19:21:54.33 ID:yU8Q9uj1
BIGLOBEなんでも相談室

「かぶとむしのさなぎをもらったのですが・・・ 」

tortoise

幼虫・・・白とクリーム色の間で巨大。巨大いもむし。大人の姿は想像がつきません。
さなぎ・・・ちゃいろっぽく、大人のカブトムシの形を思わせます。

もし幼虫ならもぐもぐもぐっていきますが、さなぎは無理です。
さなぎなら土を10〜15cmの深さの穴にそっといれて、そっと土をかぶせてあげてください。
ただ、さなぎの状態でかなり突っついてしまっているようなのでかなり危険です。羽化しないか、
羽化しても形が変形してしまうかもしれません。望みはあるので土の中へいれてやりましょう。
毎日霧吹き等で土に湿り気を。びしょびしょでもからっからでも死にます。さなぎは絶対突っついてはいけません。
がんばって育ててやってください。

投稿日時 - 2004-06-25 12:48:10



これは流石にびびったわ。
知らないなら答えるな。
966:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 19:59:03.06 ID:DuzBklwJ
Yahoo!知恵袋でもド素人丸出しの書き込みが、
カテゴリーマスターだったりするからな。
967:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 20:01:45.54 ID:TgKiHr1Q
一か所だけ陥没してるとこあるんだが、これどうしよう?
968:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 20:57:27.20 ID:AdHfdB/k
>>964
ははw初心者かわいいなw
そうだよw
別に隠さなくて良いけど、隠したいなら隠しても良い。
あなたのお好み次第。

>>966
Yahoo知恵袋はほんとそういうのが多くてイライラするな。
虫に限らず。
969:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 21:20:42.21 ID:+7wCMmih
スズメバチが居ないと樹液に頼る虫は消滅してしまうって回答見て、思わず「は?」って声に出してしまったわ
970:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 21:27:13.55 ID:R7tH2ez2
>>968
ムシしとこうぜw
971:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 21:36:05.75 ID:DuzBklwJ
>>969
樹液の拡大はスズメバチの貢献が相当大きいのは事実だぞ。
972:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 21:46:40.38 ID:+7wCMmih
>>971
でも消滅までは行かないと思う
973:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 21:51:37.15 ID:97pdYxto
>>971
樹液はボクトウガな。
スズメバチやカブトムシが樹木にキズ付けても、あそこまで樹液は出ないよ。
人間が工具使ってキズ付けても、結果は同じ。
974:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 21:57:43.00 ID:DuzBklwJ
>>972
まあ消滅まではいかないだろうね。
他にもボクトウガやカミキリ、メスクワも拡大に貢献するし。
それそうとヘラクレスは顎がヘラ状になっていて、
自分で樹皮を削って樹液を出すそうだ。
国カブにはない行動だそうだ。
ヘラヘラを飼育しているが、確かに餌皿が直ぐにボロボロになる。
国カブは餌皿を削ってボロボロにすることはない。
975:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 22:20:12.08 ID:DuzBklwJ
>>973
採集した事ないの丸分かりだな。
ボクトウガの穴が開いている樹液場はそれほどない。
976:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 22:24:19.16 ID:Lvzw6S9T
河川敷いったら、柳からカミキリムシが開けたような穴が結構あいてて
中から大量に木屑がボロボロ出てた
ヒラタ収穫は0だった
977:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 23:10:19.94 ID:Qw5YAwHI
スズメバチやカミキリだろボクトウガはあまり見ない
978:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 23:17:13.43 ID:bzXvMu55
>>973 みたいなのが知恵袋とかで知ったかしているんだろうな。
979:||‐ 〜 さん:2012/06/11(月) 23:21:05.97 ID:xZO7/q+Q
近くのくぬぎの木に行ったけど
まだ樹液出てなかった
野生はまだだな
980:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 00:24:46.76 ID:BJIPQ5Q9
>>963
噛むなアラシってか!wwwやかましいわwww
981:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 00:36:15.87 ID:ZDttEYpV
>>974
国産には樹液の出を良くする為に口元を押し付ける習性があるらしい。顎使ってるかどうかは知らん
ヘラクレスが削る木は人間の爪で削れるような柔らかい樹皮だそうだが、
まあ国産がクヌギなんかを削るのは無理だな
982:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 00:40:57.43 ID:KGOZ74FS
わが家の2匹飼ってる幼虫の一匹が蛹になりました。
1枚目の21時頃はまだ動きが殆どなかったので明日辺りかなと思っていたのですが、
さっき見たらもう蛹でした。
蛹化の所を見たかったのに残念。
もう一匹はまだ蛹室も作ってません。
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339428999972.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1339429011624.jpg
983:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 00:41:20.64 ID:VerP0irT
>>981
飼育下のヘラヘラの中には
カチカチのクヌギの餌皿をボロボロにしてしまう
個体もいるんだよ。
産卵材ではなくカチカチの餌皿だよ。
984:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 00:45:16.21 ID:ZDttEYpV
ヘラクレスが何を削れるかどうかじゃなくて、実際に何を削ってるかどうかだよ
栗林さんの映像じゃ柔らかいって説明の木しか出てこないからな
985:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 00:48:40.38 ID:x/ISkho1
人工蛹室にするときのコツってありますか?
水槽の上から優しく土をほじって発掘するですかね。

ただ、なんか邪道のような気がして未だ気持ちに踏ん切りつかない。
目的が、蛹が見たいというだけだからなぁ。
今は底から尻が見えるだけの状態。
自然が一番かなあ。
986カブメロン:2012/06/12(火) 01:25:09.06 ID:+m8/vabL
国産カブトムシについて語るスレです

前スレ
国産カブトムシ rigel22
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1330081416/

前々スレ
国産カブトムシ rigel21
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1318589090/

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

・過去ログ倉庫(初スレ〜rigel17まで)
ttp://insect.ame-zaiku.com/kokusan_kabuto/index.html


初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する

コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
→原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ

質問する前にまずgoogleにて調べてみよう。wikiやQ&Aにも目を通してみよう


ほい次スレテンプレ。寒いシャレ吐くage>>970にスレ立ては期待できないかな?
987:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 03:24:26.19 ID:4WPK7zHh
>>985
土を押し固める方法もやってましたが、崩れる心配のないオアシスが楽

http://ozcircle.net/_uploader/98910338
http://ozcircle.net/_uploader/98930386
http://ozcircle.net/_uploader/99740458
988:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 03:32:12.33 ID:4WPK7zHh
>>985
追記

立派に羽化させてやれば邪道じゃないよ
知識もなく弄って羽化失敗させたら邪道

蛹になってからは優しく扱えばある程度は大丈夫だから、そっと蛹室の天井に穴が開くまで掘って
フワフワ状態のマットに優しく落とすとOK。
あとは加工したオアシスに入れて適度な水分補給を欠かさずに
989:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 03:41:48.94 ID:4WPK7zHh
>>985
羽化の瞬間が一番神秘的で感動します。
一生懸命な感じがたまりません。
自分のアドバイスだけでは説明が足りないと思いますので、色々調べてチャレンジしてみて下さい!

連投スマソ(^^;
990:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 03:42:04.27 ID:xVG3T1nB
985じゃないけど2匹ぐらいなら俺もやるんだけどねw
一気に5個も蛹室潰すのは気が引けるし、ちょっと危険。
5個作る気力もないしねw
991カブメロン:2012/06/12(火) 05:39:09.26 ID:+m8/vabL
蛹化を目視で確認
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0659712-1339446503.jpg

あと
>スレ立ては?
>→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する

970は立てられないならアンカ指定してくれ。970以降のキリ番の人たちも970が踏み逃げしたら
自分がスレ立てするかもしれない事を意識してくれ。このままだとスレ落ちや逆に重複スレ立ての恐れがある
992カブメロン 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/12(火) 05:52:07.99 ID:+m8/vabL
スレ立て試してみたけど今回はできなかった
>>995頼む
993:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 06:50:03.74 ID:sX/7nBfR
蛹になったんだが出て来ちまった
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4350.jpg
994:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 10:46:14.46 ID:JpyEMNLH
次スレどうすんだよ
995:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 10:57:36.93 ID:W89CaLyA
羽化したんだけど何日ぐらい蛹室でじっとしてるんだろ?
996:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 11:08:21.21 ID:lmiLbxYH
質問!

昨日マットひっくり返したら、幼虫が溶室作ってました。
まださなぎにはなっていません。部屋を壊してしまったのですがどうすればいいですが?
教えてください。
997:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 11:37:55.85 ID:W89CaLyA
書き込みましたって表記されたけど検索してもぜんぜんみつからない;
なれないことするんじゃなかったすみません。>>998さんお願いします
998ニョロ〜リ:2012/06/12(火) 11:57:08.09 ID:2/wOFhDR
んではちっとやってみよう
999ニョロ〜リ:2012/06/12(火) 12:01:01.67 ID:2/wOFhDR
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

だめだった…すまん
>>1000よろしく
1000:||‐ 〜 さん:2012/06/12(火) 12:02:50.45 ID:eeTF8Yjc
昨日幼虫が縦にまっすぐになったので蛹になると思ったら
今日また丸まってました
たまたままっすぐになっただけなんでしょうか?
それとも蛹になろうとしたら他の幼虫に邪魔されたとかでしょうか?
ケースの中に4匹います
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。