【不明】この虫の名前を教えて! 7【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
「この虫なんですか?」「この昆虫の名前を教えてください!」
そんな疑問にみんなで答えるスレです。
質問者は>>2を良く読んでください。

過去スレ
【不明】この虫の名前を教えて! 6【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1292333590/
【不明】この虫の名前を教えて! 5【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1282665560
【不明】この虫の名前を教えて! 4【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1267982880/
【不明】この虫の名前を教えて! 3【質問】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1250866471/
【教えて】この虫が何の虫かわかりますか? 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1239083256/
この虫が何の虫かわかりますか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1207189948/
2:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 14:41:14.19 ID:0GAluEjE
・基本的に、「この虫の名前を教えて!」という疑問に
 答えるスレです
・できるだけ画像を貼ってください
・画像がない場合、できるだけ多くの情報をお願いします
・画像がある場合でも、情報が多いほど解決の道が開けます

【できるだけ欲しい情報】
・画像
・不明昆虫の大きさ(2センチぐらい、5mmぐらいなど)
・色
・かたち(「○○みたい」など)
・撮影or目撃場所(県名程度でよいが、「山で」「家の庭で」
 「部屋の中で」などもあるとありがたい)
・撮影or目撃日時(結構重要です。昆虫には活動時期があります
 ので、「さっき見た」と「去年の夏に見た」とでは回答が
 変わってくる場合があります)

【注意事項】
・スレ専属の回答者がいる訳ではありませんし、昆虫博士が
 常駐してる訳でもありません。基本的に、「分かる人が答える」
 というスタンスですので、必ず名前が判明するとは限りません
・レスが付かなくても怒らないで(意地悪でレスしないのでは
 ありません。レスが付かない=誰も分からない、と解釈してください)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:48:44.30 ID:SWpYZJlT
http://d2.upup.be/OWvkRKYu5T

特徴、体長は2cmぐらい。足は沢山あり我が家ではミニムカデと呼び忌み嫌っている。
雨の日の朝に家の前の壁に大量に出現。
そして家に侵入してくる。

現在既に15匹捕獲しています恐いよ
4:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 20:06:09.14 ID:r3ocLP0R
座っていたら頭に落ちて来た。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmdSXBAw.jpg
5:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 20:13:37.08 ID:2aut3EpI
>>4
シロスジガネ裏山
6:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:26:53.13 ID:Z5/5zGlF
前スレ964です。
コバネガ科というヒントから辿ろうとしたものの、
ネット上の情報は少ない感じですねえ・・・
大きい書店に行く機会があったら図鑑を探そうと思います。

また撮影できたので画像追加。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dfk110705231959.jpg
7892:2011/07/05(火) 23:37:11.49 ID:HdZtcX4v
羽がなくてフナムシみたいな足の速い昆虫を川でみたんだけど
クロゴキの子供かね
真黒でたぶん5cmぐらい 触覚みじかし
8:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:42:12.21 ID:cjD3QqVi
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外のひとはスルーしてください。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。10兆円の資産をもつといわ
れる創価学会に課税するべきというデモ行進です。
 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。50万にもなる法華講員
による創価学会を批判している新聞です。
 テリー伊藤創価学会本で検索してください。テリー伊藤が創価学会を批判
しています。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
9:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 00:30:20.49 ID:FPM3WTti
>>7
たぶんオサムシの幼虫
10:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 01:25:46.65 ID:+iU0bn9h
>>6
ちょっと調べたら、スジモンキマルハキバガかなーって思ったんですが、如何でしょう。
11:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 01:37:58.04 ID:RjWIKXzc
http://iup.2ch-library.com/i/i0357498-1309883656.jpg

さっき部屋に現れたこの虫は何でしょうか?
今まで全く見たことが無く触覚も長いので不気味です
12:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 01:51:34.80 ID:tV0mBLyI
>>6
>>10さんの言う「マルハキバガ亜科」の未同定種のようです。
以下サイトにおそらく同じ物と思われる蛾が紹介されています。
http://tokyoinsects.blog14.fc2.com/blog-entry-668.html
13:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 02:21:40.44 ID:OVMMPBUl
>>10
スジモンキマルハキバガは特徴が異なるようですが
キバガは間違いなさそうですね。確かに牙があるし。

>>12の記事の画像がそっくりな上にツツジもたくさんあるので
これは同種のように思えます。
14:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 02:39:23.70 ID:V/6lNxZV
15335:2011/07/06(水) 02:47:55.37 ID:bHdh1PaU
>>14
ジョウカイボンです。
1614:2011/07/06(水) 03:07:43.13 ID:V/6lNxZV
>>15の回答を参考に
何ジョウカイボンなんだろうと思ってしらべてみたら
ジョウカイボン科のジョウカイボンなんですね。
的確な回答ありがとうございました。
17:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 08:50:24.55 ID:/ZdjhLBn
>>13
ニワカガマニアっているんだな
18:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 09:33:21.83 ID:ddkenU3V
>>17
マニアにみえるのか
19:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 13:45:20.93 ID:/ZdjhLBn
>>18
無題 Name ニワカガマニア 05/06/01(水)11:29 No.29
読み間違いではないと思うが
20:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 13:59:35.86 ID:ddkenU3V
>>19
2005年か…今頃はニワカじゃないマニアになってるだろうな
21:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 14:31:21.83 ID:9PaNmdUX
>>11
コマユバチの一種だと思う。
22:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 19:27:35.15 ID:0jnyI3A9
・不明昆虫の大きさ(3センチぐらい)
・色 白黒の縦縞
・かたち(「カナブンみたい」)
・目撃場所(静岡県のDVDレンタルの駐車場で」

・目撃日時(夜の23時頃

画像はないのですが持つとキューキュー鳴きます。
撮れたらまた画像をあげます。
よろしくお願いします。
23:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 20:38:46.76 ID:Vb9f3DZA
>>22
>>4のシロスジコガネ?
24:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 20:57:22.29 ID:0jnyI3A9
>>23
まさにコレです!
鳴き声可愛いですね、すっきりしました。
ありがとうございました!
25:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 21:10:52.06 ID:FK/2PNN1
色は青みががった黒で、
5センチくらいの長さ、幅は1センチくらい。

頭に触覚があり、体はダンゴ虫を長くした感じ。
シデムシに似てるけど、手足も長くて、ケツも細くなってないし違うのかなーと思った

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1764342.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1764342.jpg.html


よろしくお願いします
26335:2011/07/06(水) 21:43:40.91 ID:bHdh1PaU
>>25
マイマイカブリの幼虫です。
27:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 22:23:40.79 ID:FK/2PNN1
>>26
ありがとうございました。
画像調べたらカタツムリに頭突っ込んでてあああああってなった
28:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 10:45:46.30 ID:tNJIuqlj
質問です
体長2センチくらいで幅が2mmくらいの茶褐色っぽいムカデみたいなやつが
隙間に結構うようよいます
これはどちらさまでしょうか
もしよければ写真撮りますが
これが成虫なのかこれから変身するのか
これは誰だろう
歩くスピードはとても遅いです
ダンゴ虫と仲良くしています
29:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 10:49:34.21 ID:zK5AVVhn
>>28
ヤスデかなー。
蝶や蛾の幼虫の可能性もあるが
30:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 11:18:25.12 ID:3zAPFC/U
ダンゴムシと一緒にいるならたぶんヤスデだろうな
31:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 11:57:24.15 ID:tNJIuqlj
レスありがとうございます
あー こんなかんじです
ぐぐった画像3枚目
しかしすごくでかいのもいますね
なんだこれは
ちなみに都内の住宅地ではありますが隣が公園です
32:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:25:24.55 ID:yc4wpvMh
33:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:30:33.72 ID:N9CBsSEy
もしかして震災被災地?
34:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:44:36.07 ID:yc4wpvMh
>>33
はい、震災被災地の画像だそうです。
35:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:45:57.58 ID:sPTtJbpZ
西丸さんならふりかけに加工しそうなヤツだな
36:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:46:18.42 ID:c/fixq/f
最初の画像はタマヤスデっぽいけど。
白っぽいのはウジみたいだけど分からんね。
37:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:50:56.13 ID:3zAPFC/U
こうして人も大地に還っていくんだな…
38:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 14:56:04.49 ID:N9CBsSEy
最初の画像は蝿(うじ)のさなぎじゃないか?
39:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 15:20:25.99 ID:yc4wpvMh
ウジが糞便や腐った物を処理
ヤスデが土壌形成のため大量発生

なんか納得できました。
>>35-38
解答して頂きありがとうございました。
40:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 15:28:04.54 ID:gn+W+Uuq
先週末に玄関の外壁に昆虫の卵?のようなものがあったのですが
今日の昼すぎに改めて見ると1mm〜2mmくらいの小さな虫が2匹いました
卵から誕生した虫でしょうか?
気になってるので知ってる方がいましたら教えてください!

先週末
http://imepic.jp/20110707/545750
今日
http://imepic.jp/20110707/545990
41Ks:2011/07/07(木) 16:20:59.36 ID:fCHn2yMp
サシガメ系っぽい
4228:2011/07/07(木) 16:40:22.06 ID:tNJIuqlj
ttp://insect.harikonotora.net/img/451-8.jpg
いちおう貼っておきます
あぷろだどこにするか迷った
43:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 16:42:44.85 ID:3ROK6kzu
>>42
ヤスデでやす。
44:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 16:58:58.25 ID:PbfLQzUk
関係ないけど2♂♂2♀♀採った
みたいに記号を二つ書くのは何で?
45:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 17:15:53.18 ID:gn+W+Uuq
>>41
サシガメで画像検索したら、アカサシガメの卵にとてもよく似てました
アカサシガメは見たことないのですが黒っぽいサシガメは庭のエゴノキに沢山いるのを良く見るので何となく納得です
謎が解けて嬉しいです。情報ありがとうございました!
46:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 18:22:45.98 ID:JNNoSSTf
>>36
>>32の1枚目はタマヤスデではなくハエの蛹だと思いますよ
続く2枚目3枚目はおっしゃるとおりウジだと思います
先日、被災地でハエの大発生と駆除をする様子をニュースで見ましたがこれらが
全て成虫になったら大変ですね
ダイオキシンがどうこうと言ってますがいっそ火炎放射器で瓦礫ごと焼き尽くした方が
良いのではと思ってしまいます
47:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 19:45:15.14 ID:tNJIuqlj
>>43 ありがとうございます
さらに調べてヤケヤスデと断定いたしました
48:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 21:54:28.94 ID:s4eQuQB0
>>32
ハエの蛹にしては細長い感じがするな
アメリカミズアブのウジか蛹じゃないか?
49:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 22:44:25.24 ID:ltm4DL4u
たのむ
今さっきから玄関口にいる奴なんだが
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto011797.jpg

・大きさ 10センチ近くある
・色   緑〜茶色
・かたち 首っぽいのがある

こんなの初めて見た、教えて下さい
50:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 22:50:56.26 ID:5f4OlCvC
コイツこの頃頻繁に登場するね
51:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 23:08:00.67 ID:PrJdq/k1
ヘビトンボ
52:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 23:28:24.66 ID:ltm4DL4u
>>51どうもありがとう
名前カッコイイな
ていうかこいつざざむしの成虫だったのか・・・
53:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 01:20:26.85 ID:ASOFXdJh
ざざむしって長野で食用にされてるという・・・?
54:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 06:24:33.50 ID:BwbB9Sud
知名度的には低いのかな、ざざむし
自分もかげろうの幼虫という認識しかなかった
55Ks:2011/07/08(金) 08:29:52.96 ID:uqPp09IS
ざざむしじゃないよ。孫太郎虫。
56:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 08:36:21.52 ID:vAq1kUPT
ここ最近、きっかり朝6時になると羽虫が大量発生するんだ
体長2-3mmぐらいのちっせぇ奴なんだが何か分かるかい?
57:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 09:34:03.61 ID:Mz3LWlPa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1768781.jpg
ベランダで死んでました
気持ち悪いのでお願いします
58:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 09:36:00.68 ID:0yX09zaA
おいおい・・・
59:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 09:41:04.34 ID:8v6cBuxv
60:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 09:41:53.39 ID:Mz3LWlPa
>>49
前レスみたませんでした。すいません
ヘビトンボというんですね
ありがとうございます
61:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 10:09:10.31 ID:k2ypT+un
雨上がりに大量の1ミリから2ミリ程度の羽虫が侵入してました
窓からの侵入と思われます
風呂場は排水溝蓋してたのに浴槽が真っ黒状態でした

このブログの画像の羽虫と同じと思われます
http://mblog.excite.co.jp/user/bamboo09/entry/detail/?id=12822572

いったいなんて虫でしょうか?
よろしくお願いします
62:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 12:56:09.93 ID:DREyqFdb
>>61
アップで見ないとはっきりとわかんないけど、見た感じはキノコバエみたい
63:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 13:26:42.99 ID:kwYT2u3L
今朝方、部屋の中を速いスピードで歩いてました。
大きさは2cmあるかないか、色は茶色。
最初はまさかのGかと思ったけど、触角が短くごつごつした感じで、くびれもあるし、
捕まえてつぶした後を良く見てみたら中に透明の羽、そして羽で隠されてた体の部分が
白(薄茶色?)と、自分の知ってるGとはちょっと違う様子。

自分なりに調べてみたところゴミムシ?のような物なのかなぁと思ったのですが、どうなんでしょうか。
絵心が無くて申し訳ないですが大体こんなやつです・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1769094.png
64:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 13:35:30.05 ID:k2ypT+un
検索しましたら多分キノコバエだと思います
ありがとうございます
65:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 14:08:26.38 ID:ySU0BViD
ざざむしの中に孫太郎虫入ってることあるよ
66:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 15:24:11.98 ID:DL8yE/Lh
>>63
ミズギワゴミムシかな
67:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 16:07:17.92 ID:DREyqFdb
>>63
茶色いゴミムシはあんまりいないな
触角の形もゴミムシではない
速さは劣るけど、チャイロコメノゴミムシダマシはどうかな
68:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 16:47:57.13 ID:kwYT2u3L
>>66>>67
返信ありがとうございます。

チャイロコメノゴミムシダマシが色も形もそっくりなような気がします。
しかし何でこんな虫が家の中に・・・原因を探ってみたいとおもいます。
重ね重ねありがとうございました。
69:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 22:39:52.71 ID:wF+PdXka
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=20541

毎年初夏からわらわら出て来て、この時期は時々見かけるくらいです。

•体長は1〜2mmくらい
•室内の窓付近

宜しくお願いします
70:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 23:40:37.68 ID:DREyqFdb
>>69
ハネカクシとしては異質だな
湧いてくる感じなら、トゲトビムシの仲間とかかな?
71:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 05:44:05.72 ID:274Uyprb
>70
迅速なレスありがとうございます。
画像検索したところトゲトビムシの
仲間のようです。
72:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 09:49:55.55 ID:jrfg3UXq
最近、ベランダの網戸付近に出てきます。
体の長さは3ミリくらいです。
http://mup.vip2ch.com/dl?f=20560
小さなハエかと思うのですが、育つと大きくなる種類ですか?
発生する窓のベランダで蜘蛛が何度も巣を張るのですがハエを餌としているのでしょうか?
蜘蛛は虫を食べてくれるそうなので住んでいて欲しいのですが、
蜘蛛の巣で洗濯物が干せないので、まずは餌を特定したいのです。

よろしくお願いします。
73:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 14:23:58.69 ID:bFXVyTbY
>>72
お尻から針のような産卵管らしきものがあるので、ハエではないね。
となると、金属光沢もしてるし、コバチの仲間だと思うけど、オナガコバチ辺りが怪しい。
虫えいをつくるらしいので、庭とかの植物から発生しているかも。
74:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 15:42:22.16 ID:1QHDd/EE
今日、窓の外に止まってました。トンボっぽいのですが微妙に違う感じがします。
宜しくお願いします。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59975.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59976.jpg
75R:2011/07/09(土) 16:14:55.83 ID:etQAga3u
前スレでノコギリクワガタを鑑定してもらった者ですが
こんどはコイツが落ちてました。
これはノコギリクワガタのメスでしょうか?
メスなら一緒に飼ってやろうかと思います

もし仮にノコギリクワガタだったとして
オスが6センチくらいあるのに対してメスは3センチほどしかありません。
大きさがだいぶ違うのですが繁殖は可能でしょうか。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59979.jpg
76:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 16:42:27.80 ID:kF2LhTI4
>>74
アオメアブ
77:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 17:31:18.09 ID:jrfg3UXq
>>73
環境の説明が足りなくてすみません。
実はマンションの3階住まいで庭は無いんです。
てっきり、発生箇所はエアコンのドレンや室外機、排水溝辺りかと思ってました。
植物に付く虫なら大発生するような環境ではないので安心です。
ありがとうございました!
78:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 18:53:12.20 ID:bFXVyTbY
>>75
ノコギリの♀だね。
ノコギリは、♂50〜60ミリ、♀30〜35ミリが普通に見れるサイズなんで、ペアにそのぐらいの体格差があっても普通だよ。
79:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 20:38:59.90 ID:tZTRnLmF
先日、車の窓に張り付いていました。
8ミリ程の星型の虫でした。色が金色で珍しいので撮影しましたがピンボケになりました。よろしくお願いします。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8CZBAw.jpg
80:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 20:56:43.27 ID:kF2LhTI4
ジンガサハムシ
81:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 20:59:10.70 ID:tZTRnLmF
>>80
これです。
ありがとうございます
82R:2011/07/09(土) 21:06:02.24 ID:etQAga3u
>>78
ありがとうございます
そんなに差があるものなのですね。
頑張って産卵させてみようと思います
83:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:22:11.82 ID:cHpdvBXX
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1310224733.jpg
部屋です、うまく撮れませんでした。
小さくてゆっくりあるいて尻の方に白い毛が開くように付いています。
正面は気持ち悪くてダニのように見えました。
ちょっとこれではわからないですよね、ダニですかね?
84:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:26:21.88 ID:riJtrNRJ
ちょっとどころじゃない、全くわからん
でも尻に毛が付いてるってことならカツオブシムシの幼虫じゃないかね
85:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:32:42.92 ID:cHpdvBXX
カツオブシムシとはちがうようです。
もっと丸っこくて尻だけタンポポみたいに白い毛が‥
そんなダニいますかね?
多分害虫ですね。わからないやつですいません、処分します。
86:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:36:43.13 ID:nAHWPCYf
処分する前に撮り直しはしないのか
87:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:39:11.27 ID:cHpdvBXX
今、袋に入れてます。
正直気持ち悪い感じです。
携帯でうまくピント合わせる方法もわからないです。
88:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:44:34.92 ID:UN9IQJtB
画像が見れんが…。
>尻だけタンポポみたいに白い毛

ハゴロモの幼虫では?
ベッコウハゴロモとか。
89:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:48:56.60 ID:cHpdvBXX
ハゴロモの幼虫
ttp://www.insects.jp/040712bekkou7.jpg
ああ、正にこれそっくりです。
体の何倍も毛があって。
ダニかと思いました。初めてこんなの見ました。
蛾なんですね。窓から放流します。
90:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 00:52:51.17 ID:UN9IQJtB
蛾じゃないけどね…。
まあ、顔をよく見てよ。
ブサカワだから。
91:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 02:22:45.23 ID:thzqm1L/
http://imepic.jp/20110710/079190
画像が見にくくてすみません。大きさは8ミリくらいでアリによく似ています。

ついさっき左手を噛まれた?のですが、その際かなり痛みがあり、蚊に刺されたように腫れてチクチク痛みます。
危険な虫なのでしょうか?
92:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 03:08:25.63 ID:9xuoPXSK
たった今(2時50分くらい)たたみの上にいました。
1.5センチくらいであんまり動きません。
息で吹くと反応するので生きてます。
なんていう虫ですかねぇ…
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60008.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60007.jpg
93:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 03:33:04.68 ID:3T51tJSW
夏が近くなるとよく部屋の中に出てきます
大きさは1センチもないと思います
多分これと同じやつだと思うのですが羽のないやつがよくいて、噛み付いてきます
アリなのかゴキブリなのか・・・
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up60009.jpg
94:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 03:44:39.89 ID:nAHWPCYf
>>93
アオバアリガタハネカクシ
体液に炎症を起こす毒があるため注意が必要
95:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 03:49:18.99 ID:3T51tJSW
>>95
ありがとうございます
調べてみたら結構恐ろしい虫だったんですね・・・
96:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 03:50:19.94 ID:3T51tJSW
>>95じゃなくて>>94でした
スレ汚し失礼しました
97:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 04:00:25.95 ID:riJtrNRJ
>>92
サビキコリ(コメツキムシの一種)だと思う
98:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 04:13:05.26 ID:i9SNBzyg
>>91
手を刺されたのなら、ハリアリの仲間の、オオハリアリの女王かな。この画像じゃなんとも言いにくいけど、形もそうっぽいね。
アリの中でも、ハチのように刺すアリだからね。
99:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 04:40:25.42 ID:thzqm1L/
>>98
ありがとうございます!
画像検索して実物と見比べてみたところ、おそらく間違いないと思われます。
噛まれたわけじゃなく刺されてたんですね。思いの外痛みが強かったので心配していたのですが詳細がわかって安心しました。
100:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 10:36:46.44 ID:kJ4jOjo2
http://iup.2ch-library.com/r/i0360712-1310261435.jpg

今家の庭で捕まえました

母親曰く葉っぱを食べてたらしいですがなんて虫なんですかね?
101:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 10:45:30.37 ID:M7iHvh3G
102:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 10:47:21.62 ID:c68AK+zT
これは蜂ですか?蛾ですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvp6ZBAw.jpg

103:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 10:56:41.41 ID:M7iHvh3G
シオヤアブかな
104:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 11:09:47.90 ID:kJ4jOjo2
100です
ヘビトンボでしたかw 
ありがとうございます
105:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 11:13:53.08 ID:mSFLwubB
ピン甘ですみませんが、名前教えてください
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1310263990685.jpg
106:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 11:18:13.11 ID:M7iHvh3G
カノコガ
107105:2011/07/10(日) 11:20:58.56 ID:mSFLwubB
>106
ありがとうございます!
108:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 12:51:10.99 ID:c68AK+zT
>>103
ありがとうございますm(_ _)m
109:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 15:03:33.58 ID:2yADEyhr
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1775862.jpg.html
はじめて見ました、5mm程の大きさです。ゴーヤの葉っぱに、10匹ほど散在してました。
110:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 15:08:46.57 ID:gTq9176Z
育ててる野菜なんかにカメムシ系がいた場合↑通常種害虫でサシガメだったら益虫になるんですか?
111:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 21:16:44.82 ID:co5OkJIY
たたみの上でたまに見かける虫です。なんという虫でしょうか。
ttp://imepic.jp/20110710/764760
112:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 21:32:19.88 ID:i9SNBzyg
>>109
クサギカメムシ若齢幼虫っぽいかな
>>110
そうだね
サシガメは害虫になる幼虫を食べるからね
113:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 21:33:30.14 ID:PpsigYXN
>>111
シミ
114:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 21:41:42.28 ID:i9SNBzyg
>>111
ヤマトシミかな
115:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 21:50:59.74 ID:ObVdwt4J
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up47872.jpg
北海道の札幌に住んでいるのですが先程、窓に付いていました。触覚も含めると10cm程の大きさでした。
こんなに大きな虫は滅多に見ないので驚きました。どんな名前の虫か教えてください!
116:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 21:56:10.52 ID:riJtrNRJ
>>115
裏側からだとよくわからないが
エゾヒゲナガカミキリじゃないだろうか
117:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 03:08:20.94 ID:q2yKJRZ3
http://iup.2ch-library.com/i/i0361445-1310321189.jpg
家にたくさん発生して困っています
コバエでしょうか??発生源がわかりません・・・。

写真はドアの上側です。
壁紙の割と高めのところにくっついています。

種類と駆除方法をおしえてください。
118:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 07:29:37.50 ID:gwHsuDpI
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfCRBAw.jpg
見えにくいですが、足は六本。
田圃だらけの田舎です。

マルチみたいになってすいません…。このスレに気付かず…。
119:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 07:51:49.95 ID:9osTQT0L
ハバチの一種の幼虫?
120:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 14:04:17.41 ID:+S9X5VrG
>>117
種名はわからないけどコバエ類でしょうね。
CMでやってる「コバエホイホイ」みたいなのを置いておくと大量に捕獲できますよ。
121:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 14:06:13.46 ID:52gUUWAp
>>117
キノコバエのようだね。
発生源はプランターの土や、朽ち木や腐植物など。
家でも発生して困ってる。
>>118
本当に見ずらいね
下側が顔かな?
メイガなどの、葉をつづる幼虫っぽいな
122:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 17:40:41.25 ID:E/+66EdA
玄関のドアにくっついてました。
東京の住宅地です。
毛並みがあって全長4〜5cmほどあります。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0N2SBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz92SBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_CRBAw.jpg
123:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 17:57:03.06 ID:52gUUWAp
>>122
セスジスズメ
124:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 19:17:32.12 ID:a7brguZ/
>>118
iPod touchのカメラなので…。

蛾の幼虫ですか。じゃあ見つけ次第駆除ですね…
125115:2011/07/11(月) 20:31:29.82 ID:/8AV6WqT
>>116
ありがとう御座います!!
126:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 21:13:59.73 ID:E/+66EdA
>>123 ありがとうございました!
127:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 18:48:37.22 ID:GLryUIdK
>>113-114
ありがとうございました
128:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 20:28:29.33 ID:Dz5Rwikf
台所の砂糖入れに群がっている0.5mm ほどの赤茶色の蟻はなんという種でしょうか?
129:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 22:18:12.04 ID:yA/2DoNy
駆除って、なんの権利があって殺す、虫の命を何だと思ってんだ
130:||‐ 〜 さん:2011/07/12(火) 22:55:56.71 ID:bkbcDAZc
────バカが現れた

1、バカにする
2、笑う
3、スルーする
131109:2011/07/12(火) 23:24:46.00 ID:VmJOmEu1
>>112
ありがとうございます、クサギカメムシでほぼ間違いないようです。
wikpediaの写真で確認でき、ほとんど同じ容姿でした。
132:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 00:50:40.63 ID:jlsrDoXS
>>128
0.5mmに該当するアリはいないんだけど、小さい種類のアリだと、アミメアリなんかが考えられるかな
より色が薄くて黄色いなら、イエヒメアリかも
133:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 01:34:14.57 ID:be+cjFK0
>>132
ありがとうございます。ググッてみたら砂糖が好きとか特徴は一致します。写真を撮って確認してみます。
134:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 07:42:53.38 ID:tg0gec8E
>>129

君は風呂に入れば体の表面で平和に暮らしていた細菌を
無数に殺すことになる。
今から風呂禁止だ。
135:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 08:38:48.23 ID:pBeScDmk
>>130
4、クジョーを言う
136:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 10:33:46.21 ID:RPrd5GgM
家の壁にくっついてました。
図鑑でよく見た記憶があるのでメジャーな昆虫だと思います。
10センチ位あります
http://imepic.jp/20110713/377320
137:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 10:54:37.45 ID:P8aYL1xU
>>136
10cmの半分くらいじゃないかなぁとは思うけど
国産カミキリ最大種のシロスジカミキリではないかと
スジは黄色っぽいけど死んだら白くなるようで
138:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 11:14:23.25 ID:RPrd5GgM
>>137
ありがとうございます。教えて頂いたシロスジカミキリのようです。
初めて見る巨大さだったので大きさを誇張してしまったかなf^_^;
139:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 12:58:07.22 ID:3v7lPcD1
俺の股間にも10cmのモノが!
140:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 15:05:49.47 ID:gwuEfaXf
>>139
10cmの1/10くらいじゃないかなぁとは思うけど
141:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 17:24:05.72 ID:tg0gec8E
クーラーが効き過ぎると縮み上がる
142:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 14:54:37.46 ID:RMzp9K7e
おせわになります
12mmくらいの大きさの虫なんですが、なんだかわかりますか?

画質悪くてすみません
http://imepic.jp/20110714/535480
143:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 15:01:14.09 ID:i1JW4urM
ミズアブ類の幼虫っぽい。
144:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 15:52:10.76 ID:0/jJZ4Dd
明確に頭が見られるから、アブ類の幼虫じゃないね
一目見て、ジョウカイボンの仲間の幼虫に見えたけど、違うみたいだね
ゴモクムシ類の幼虫にも似てる感じなんだけど、どうだろう
発見場所でもしかしたら特定できるかもしれないな
145:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 16:22:54.77 ID:RMzp9K7e
みただけで推測できるとはすごいですね
画像だけでは特定は難しいですよね
ありがとうございます

またお願いします
146:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 16:28:58.97 ID:9tPnYOsH
>>143大丈夫かw
147:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 16:38:52.40 ID:0/jJZ4Dd
>>145
うん
この画像だと、鱗翅目にも見えるから微妙なんだよね
歩き方がうねうねするなら鱗翅目
電車のようにスライドして歩くならさっき言った奴
148:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 18:27:20.03 ID:imQejU4Y
しゃくなげの葉を食べています
大きさは(毛を入れない)6cmほどで尻にオオスカシバの幼虫みたいな突起が一本あります、お願いします
http://b.pic.to/15suez
149:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 19:01:22.80 ID:IOcCsgI3
卵なんだけど、何の卵か分からない。

車のフロントガラスの内面に長さ10mmくらいの糸状のものがくっついてて、
その先端に細長い0.5mmくらいの黄色い卵がぶら下がっています。

どういう種類の生き物の卵でしょうか?まさかクモだったらイヤン。
150:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 19:09:42.84 ID:Xy8HMVBL
>>149
クサカゲロウ。その状態は「うどんげ」と呼ばれる。
151149:2011/07/14(木) 19:17:50.27 ID:IOcCsgI3
>150さん
クサカゲロウで検索してみたらまさにこれでした。
田んぼが近いからドアの開け閉めで入ってたのかな。ありがとうございました。
それにしてもここのエロい人たちは博識っすね。
152:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 19:31:24.80 ID:/8r/AF4z
>>148
リンゴドクガかな。
153:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 20:31:03.80 ID:imQejU4Y
>>152
ググってみたらこれです ‘ドクガ’っていうのに毒がないって、かわいそうな名前ですね、ありがとうごさいました
154:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 09:26:27.24 ID:eqaikZpU
満子さんの名前と同様です
155:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 10:50:25.84 ID:kzmsrML8
http://pita.st/n/cglmpvw2
カーテンの裏にいました。
ヨトウかと思ったのですがいまいち特定できません。お願いします。
156:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 13:32:32.83 ID:rLENp8zt
>>155
その前脚のモフモフと、後翅を見せる独特な止まり方はシャチホコだね。
似た種がいるんだけど、状態から見て、ルリモンシャチホコだね。
157:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 14:08:30.70 ID:kzmsrML8
>>156
ありがとうございます!

じっちゃんの月命日で、涼しい部屋で坊さんが読経上げてる中じっとしてる奥ゆかしい子でしたww
158:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 19:46:44.76 ID:L4tsLTUx
159:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 19:50:24.28 ID:4bdY5m1B
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/07/15(金) 19:40:09.27 ID:x2Tti+b90 [1/4]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1791521.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1791526.jpg

何か窓に訳のわからん虫がいたのだが名前教えてくれ
蜂の仲間なのかな
160:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 20:25:14.86 ID:BpREmz9G
オオホシオナガバチでござい
161:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 21:56:20.37 ID:BliNHTxR
セミみたいな形でツノ(耳にも見える)がついた1cm弱の虫がいるんだけど、知ってる人いますか?
腹側は平べったいみたい。
口はカモノハシのクチバシのようなものがついています。
毒とかないですか?
初めて見たんでこわいです。
162:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 22:02:36.41 ID:KAzZ8pBS
虫版のミミズク類かなぁ
163161:2011/07/15(金) 22:06:22.74 ID:BliNHTxR
>>162
あなたが神か!
ミミズク類でググったら出てきました!
ありがとうございました!
164:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 22:15:40.24 ID:AElZgR0g
今日見つけたおしゃれな模様のカリュードバチと
鮮やかなオレンジのあわれな獲物のクモさんの
名前を教えてください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1792074.jpg
165Ks:2011/07/15(金) 22:48:24.94 ID:IU2EAY45
ハチの方はベッコウバチ系としか知らん。
クモはハシリグモ属。
背面から見ないとだが、イオウイロハシリグモのスジボケ型かも。
166162:2011/07/15(金) 22:57:28.91 ID:KAzZ8pBS
>>163

いえいえ
たまたま予測ができただけです
変わった虫を見つけるとテンション上がりますよね。
167:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 23:18:21.20 ID:rLENp8zt
>>164
オオモンクロベッコウ
大型のクモを狩る有名なやつだね
こういう、大型のやつが狩る姿も拝んでみたいものだ
168:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 23:19:59.01 ID:CF7Z4v0X
虫というか百足類だと思うんだけど、
黒一色で足が胴体の横幅の倍くらいあって、体長5センチくらいで素早いヤツはゲジでしょうか?
ちなみにつがいでした
169:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 23:21:36.91 ID:iL0wANCC
狩りバチってほんとにハンターって感じの姿でカッコイイよね
スズメバチとかはなんか戦闘機械っぽいけど
170:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 23:23:10.15 ID:CF7Z4v0X
地域は青森で二階の室内での話です
焦っててよく観察できなかったけど2匹の体長には差があったような気がしました
黒一色と書きましたがよくみたら足は黒と灰のストライプでした
171:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 23:59:01.38 ID:uf2j/Ku4
http://e2.upup.be/KWqmHWc8wQ
このカミキリムシなんですか?
172:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 00:45:58.26 ID:ca+PCe5p
>>171
ミヤマカミキリかと
173:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 00:58:24.09 ID:jilev69m
>>171
俺にはウスバカミキリに見えてならない
背景の壁からして、あまり大きくないように見えるんだけども
174:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 01:04:46.98 ID:ca+PCe5p
あー
口の付き方とか翅のシルエットみるとウスバが正解な気がする
175:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 01:06:31.84 ID:jilev69m
>>168
>>170
大きさ的にはオオゲジだけど、その特徴を見る限りはゲジだね。
176:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 02:21:45.16 ID:ZL8Eq4Iw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1793162.jpg.html
マンションの壁に張り付いていました
何科の虫なのかすらイマイチ分からないので詳細お願いします
177:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 02:45:10.52 ID:JTKeIeUO
>>176
シオヤアブ♀
178:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 03:03:04.10 ID:ZL8Eq4Iw
>>177
アブなんですか!アブってみんな蝿みたいな外見のヤツばっかりだと思ってました…
179:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 03:48:18.90 ID:jcE/bZez
                ([[[[[)<
     ([[[[[)<              ([[[[[)<
           ([[[[[)<
   ([[[[[)<                    ([[[[[)<
                ([[[[[)<
     ([[[[[)<              ([[[[[)<
           ([[[[[)<             ([[[[[)<
     ([[[[[)<                       ([[[[[)<
              ([[[[[)<
   ([[[[[)<             ([[[[[)<
                ([[[[[)<
     ([[[[[)<              ([[[[[)<
             ([[[[[)<              ([[[[[)<
                ([[[[[)<
      おおっとここでダンゴムシの大群が!
            ([[[[[)<
       ([[[[[)<            ([[[[[)<
                             ([[[[[)<
   ([[[[[)<      ([[[[[)<
          ([[[[[)<           ([[[[[)<
                ([[[[[)<
     ([[[[[)<              ([[[[[)<
           ([[[[[)<
   ([[[[[)<      ([[[[[)<
180:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 06:02:28.14 ID:KH/PBP1p
>>165
>>167
ありがとうございます
蜘蛛は庭石の隙間に隠されたようなので後日こじ開けてみようと思います
181:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 07:50:56.62 ID:ymdHmROZ
カミキリムシについて回答くださった皆さんありがとうございました

大きさは五センチくらいだったのでウスバカミキリっぽいです。でかすぎてビビリました・・
182:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 08:48:56.92 ID:B57ij61q
>>179
ゲジやシオヤアブやヘビトンボのAAもあるといいね
しかしウスバカのつく昆虫って結構いるんだな
183:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 10:42:55.48 ID:NcSLOoGX
自転車の車輪についてました
4〜6cmぐらいあると思います
http://or2.mobi/data/img/8543.jpg
184:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 10:54:03.07 ID:v2Cdqz9N
オオスカシバ
止まってるとこじっと観たことないけどカッコイイなぁ
185:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 11:02:07.36 ID:NcSLOoGX
>>184
即レスサンクス。ググったらまさにでした。
別角度の写真も貼っておきます
http://or2.mobi/data/img/8544.jpg
186:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 12:22:43.63 ID:B57ij61q
>>183
普段は目にも留まらぬ速さで飛んでいて撮影不能なのに
こんなにかっこいいアングルで撮影できたなんてうらやましいい
187:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 12:46:06.97 ID:wo9lzQLs
毛並みサラブレッド
188:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 16:21:05.74 ID:y/+l2g/H
>>183
小鳥のメジロみたい
189:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 18:19:39.65 ID:GRaYfinB
そういえば色合いはそっくりだね
190:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 19:08:17.62 ID:E+kygHFw
どっちも目が怖い
191:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 13:59:22.38 ID:RB43E6D2
・画像 ありません
・不明昆虫の大きさ 10cmぐらい
・色 夜なのでわかりませんでした
・かたち トンボのようでしたが胴体がくねくねうねってました
・目撃場所 神奈川県住宅街のコンビニです
・目撃日時 去年の夏の終わりから秋口にかけてです

翔びながらガラスにぶつかっていたのですが
ガンガンと結構な音がなっていました
192:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 14:12:44.95 ID:KuE7fnAf
ヘビトンボ?
193:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 17:44:21.10 ID:8b16b5av
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=8610.jpg

よろしくお願いします。
人の家の玄関先で昼間から堂々とこんなことをしていました。
3cmぐらい。
194:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 18:16:14.72 ID:z7wtx5DR
>>193
シモフリスズメっぽいけど。
3cm?
もっと大きくなかった?
195:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 18:55:11.29 ID:PTSvXJbs
座椅子に座ってPC見ててなんか顔がムズムズすると思って払ったらこんな虫がおった
誰か分かる人いますか?
噛まれたみたいでちょっとだけちくっとしました
街中のマンション10階です
http://i.imgur.com/2Rcpk.jpg
http://i.imgur.com/HPPSl.jpg
196195:2011/07/17(日) 19:15:45.93 ID:PTSvXJbs
部屋をよく探したらレースのカーテンに2匹ほどいたん(西向きの部屋)ので生きたまま捕獲しました
追加情報

体と胴体部分に別れている
触覚がある
飛ぶかは分からないが羽がある
ちょっと強く触ると少し丸まって死んだふりをする

よろしくお願いします
197:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 19:16:28.41 ID:vCUGTo33
シバンムシ
198195:2011/07/17(日) 19:24:41.19 ID:PTSvXJbs
>>197
ありがとうございます
乾燥植物等に寄生するみたいですね
うちは食品がほとんどないので多分外から入ってきたんでしょうねー
199:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 19:31:02.17 ID:p2pvzLAP
> うちは食品がほとんどない
泣くところ?
200:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 20:19:47.85 ID:KLONnbni
敵か味方か分らず困ってます(アザミウマを捕食してる様な気も?)
5匹くらい居ます。

・全長:1センチぐらい
・場所:さいたま市、ベランダ
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2105.jpg
201:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 20:27:42.93 ID:p2pvzLAP
イトカメムシの幼虫
202:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 20:34:20.41 ID:KLONnbni
>>201
早速アリガトウございました、これですね。

>植物の汁だけではなく、小さな昆虫の体液も吸う
敵でもあり味方でもあるか…
203193:2011/07/17(日) 21:02:13.20 ID:8b16b5av
>>194
ありがとうございました。さっそく画像検索してみましたが、
どうやらシモフリスズメで間違いないようです。
(これの幼虫らしきものを5月ぐらいに見かけた記憶が…)

サイズに関しては、写真の状態で8〜9cmぐらいあったので
3cmというのは自分の勘違い&計算ミス(←バカ)でしたorz
204195:2011/07/17(日) 21:49:28.51 ID:PTSvXJbs
>>199
そういう意地悪言って楽しいですか?
205:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 23:04:31.64 ID:fwzRt1GW
よろしくお願いします。
東海地方2階住み、最近夕方に部屋の中に何匹か出てきて困っています。
1cmくらいで、黒色、写真では取れてますが、透明な羽がありました。

http://i.imgur.com/WprXw.jpg

206:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 23:18:56.24 ID:n3cOyodn
>>205
コガシラハネカクシの一種だろうか。
アリガタハネカクシのように、皮膚炎を起こすペデリンはもってないよ。
207:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 00:48:56.63 ID:ohy8Ev2A
>>206
ありがとうございます!
ハネカクシでぐぐったらよく似た写真が見つかりました。
害はないようで安心しました。
208:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 04:14:21.69 ID:s8yWeCAs
>>204

君はボケと突っ込みという概念を学ぶべきだ
209:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 05:12:54.26 ID:KtoHiAqn
ビンボを笑い飛ばせない状況なのかもな
210195:2011/07/18(月) 10:18:01.46 ID:Agtp04L9
一応貯金は12万円ほどありますけど
211:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 13:28:24.21 ID:KFxOs7Qp
丘をけずった壁をつたって上にのぼっていきました。
体長は18センチくらい。縞模様でうえ半分が黄土色で
した半分が水色でした。キレイでした。
このとかげのような虫の名前、わかる方いますか?
212:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 13:45:01.00 ID:afrfbsU6
>>211
ニホントカゲ。
213:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 14:35:05.27 ID:uesgB614
>>211こいつは普段カナヘビをトカゲと思っているのは間違いないな。
214:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 14:36:40.75 ID:uesgB614
トカゲのような虫と言うところが鳥頭だな。
215:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 15:32:16.46 ID:kORPKnGM
まあ日本語の『虫』には非常に雑多な生物が含まれるからな
当然トカゲやヘビも入ってる(爬虫類っていうでしょ)
別に間違いじゃない
216:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 17:36:48.73 ID:AMS49Q4v
10日くらい前から朝顔に、じーっと居ます
名前教えてください。よろしくお願いします。
http://imepic.jp/20110718/629820
217:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 17:58:30.21 ID:afrfbsU6
>>216
んー、キマダラカメムシの幼虫かな。
218:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 04:19:52.16 ID:k1tsexI9
211です。あれはニホントカゲというんですね。
212,213,214,215皆さんどうもありがとうございました。
219:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 09:40:48.21 ID:KRqlqF6C
>>213-213
おまえらマジで嫌な性格だな
220:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 09:41:07.23 ID:KRqlqF6C
っつか一人かw
221:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 10:00:19.13 ID:xZkZ2i/n
>>217
早速のお答え、ありがとうございます。
知らなかったら殺虫剤まく所でした…
222:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 12:38:23.48 ID:znUXQu37
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1805476.jpg
滋賀県
さっき見た

多分3cm前後くらいだと。このクモはどなたさんなのでしょう
223:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 14:14:06.95 ID:G6Yj9qS7
>>222
ハラクロコモリグモ
224:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 14:41:16.31 ID:znUXQu37
ああそれで間違いない。ありがとう。
調べてみたら害虫っぽいな……
225:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 17:54:40.90 ID:DXzOmhc6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1806095.jpg_Cfc5KLyZFVvXmVWUyV22/www.dotup.org1806095.jpg
何処かで服についたのかどうかは知りませんが
部屋の中で発見した虫です。なんという名前の毛虫でしょうか?
226:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 18:02:29.35 ID:Mziwhmx/
とんぼについて教えてください

大きさはよく見るとんぼより一回り大きく
オニヤンマ、シオカラなどより一回り小さい感じ
長さ、幅は10センチくらい?
胴体から尻尾にかけて青紫で粉っぽい質感
一目見て「うわっ紫のとんぼだ!」と言う印象を受ける色
尻尾が一般的とんぼの比率に比べると太く見えました
頭、目玉は黒
翅は透明で黒い筋、一般的とんぼと同じ感じでした

場所は秋田県の北部、青森県境に近く
住宅地ですが田舎なので緑、水田、土は豊富です
2キロほど離れた場所に国定公園だか何だかの大きな湿地があります
今年は梅雨明けが3週間も早く
気温も35度とこの地域ではありえない高温が続いています

今日の昼に目の前にとまったのを見ました
田舎なのでユニークなとんぼは時々見かけますが
紫色の太ったとんぼは30年ここで生きてて初めて見ました
気になるので知ってたら教えて下さい
画像検索でググってみましたがそれらしきものが見つかりませんでした
227:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 18:32:30.05 ID:IeEBFUjq
ハラビロじゃないかねえ
228:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 19:53:55.87 ID:oNGtanyN
>>225

多分ハバチ類
229:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 20:06:44.00 ID:Mziwhmx/
>>227
ありがとう!
230:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 22:51:01.07 ID:G6Yj9qS7
>>225
ニレハムシ幼虫。
ケヤキによく付いてる。
>>228
腹脚の有無でハバチとは区別。
231228:2011/07/20(水) 00:37:25.51 ID:WEE5RgOV
>>230

間違ってましたか
ごめんなさい
232:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 01:18:14.70 ID:69Vrezp5
間違えても誰かがフォローしてくれるし、だいじょぶ
233:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 06:17:12.30 ID:VYBbiySI
画像を上げる手段がないのでできるだけ

・全長3mmぐらい
・真っ黒
・刺すか噛むか不明なれどその瞬間痛い+一週間はかゆい
・蚊が出る季節とかぶる 冬は出ない
・割と殺虫剤耐性がある
234:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 06:20:55.12 ID:VYBbiySI
補足
形態は足の無い蟻?
蟻と違って移動中に足は見えません
移動速度は赤ありと変わらない感じです
235:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 07:58:28.19 ID:4ZFy9Rvo
ツチハンミョウ?にしたらやたらでかいか
カンタリジン作ってそうだけどな
236:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 08:19:42.17 ID:NDyqr8oo
シバンムシアリガタバチかな
237:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 08:27:15.43 ID:VYBbiySI
>>236
これで黒なら近いです
同時期に羽の黒いのが出てるのは関係ありますかね
238:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 08:36:45.60 ID:NDyqr8oo
んじゃ、クロアリガタバチのほうかな
239:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 08:41:35.55 ID:VYBbiySI
>>238
黒さは微妙だけど高確率で多分それです
蜂なんだあ・・・
体温好きで寄ってくるんですかね
240:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 22:27:28.15 ID:OwVgm9sx
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1810076.jpg.html

ある日散歩に行こうとすると小石みたいなものが
柴犬の背中についてました。とってみると虫でした。
サイズは実寸1cm程度
色、形画像参照
神奈川県の湘南、山の麓をよく散歩します。
7/17日撮影

知り合いの犬飼ってる人に聞いたらノミの一種で血を吸うと
このくらいでかくなると言われましたがあまりのデカさに
信用できません。ネットで調べたいので詳しい人の鑑定お願いします。
241:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 22:31:42.58 ID:OwVgm9sx
リンクミスってました。
貼り直します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1810076.jpg
242:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 22:36:05.64 ID:aB4AYHnl
ノミじゃなくてダニな
丁度他に見てたスレに出てた画像
ここまでなるとなんともおぞましい…

ttp://img.chan4chan.com/img/2010-02-24/1266996113370.jpg
243:||‐ 〜 さん:2011/07/20(水) 22:49:41.74 ID:DftkHfFY
一瞬、どの部位についているのか分からんかった...
おぞましい上に悲惨だ...

>>241
血を吸ったマダニの類かな?
244:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 04:59:59.75 ID:8lMxdgjk
>>242
ぎゃあああああああああなんでこんなになるんだよ
245:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 05:00:54.22 ID:6yx3mcKl
>>242
ミミか。かわいそうに……
246:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 06:29:14.85 ID:r88wh5Oq
>>242
「超グロ注意」とか書いておけよ。「おぞましい」レベルじゃないぞ
247:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 07:52:31.26 ID:g/KWDPpw
何クワの雌ですかね?

http://imepic.jp/20110721/282580
248:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 10:21:21.56 ID:wa/n+Yn2
オオクワ
249:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 14:58:24.76 ID:REwfQ5pM
http://imepic.jp/20110721/534170

部屋の中で今見つけました
2cmくらいでお尻から白い糸が出てて
中身はカラです 脱皮したもの?
どんな虫なんでしょうか?
250:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 16:26:25.63 ID:HCDFjKi8
このトンボ、何か分かりますか?大きさは3.5センチくらい、場所は秋田県、家の庭で見つけたそうです
やたら腹がひらべったい
http://imepic.jp/20110721/579830
http://imepic.jp/20110721/580540
http://imepic.jp/20110721/581350
251:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 17:00:24.79 ID:BzrVz2yp
この幼虫は何の幼虫でしょうか?
ナスの枝の中から出てきました。
ゴーヤにも付いているようです。
http://d2.upup.be/IgOSz4ed59
http://c2.upup.be/ByTz4JqyHk
252:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 19:01:59.07 ID:wa/n+Yn2
>>249

蛾の蛹みたい。

>>250

ハラビロトンボ

>>251

↓どなたかよろしく
253:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 19:10:49.16 ID:gH3UIPOq
ちっちゃくて分かりにくいけど、ナスの茎の中にいたのなら
フキノメイガの幼虫とか。
254:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 20:09:18.76 ID:xxpUjv7S
キュウリの葉に止まっていました
全長5ミリくらいです
顔がトリケラトプスみたいなハムシ?です
検索してもわかりませんでした
よろしくお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1812873.png
255:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 20:22:11.73 ID:xVRcZUFi
エゴヒゲナガゾウムシっぽい
256:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 20:54:00.61 ID:CadFC+5M
>>230
ありがとうございます
257:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 21:28:01.90 ID:xxpUjv7S
>>255
早速の回答ありがとうございます!!
確かに近くにエゴノキが生えています
別名ウシヅラヒゲナガゾウムシというのですね
最初にゾウムシで検索していて、もしかしてトリケラトプスでなく牛の顔かなと思い
“牛の顔+ハムシ”では検索したんですけど
“牛の顔+ゾウムシ”は検索していませんでした
こんな口でもゾウムシなんですね
勉強になりました、ありがとうございました

2時間も検索せずに、最初からここで聞けばよかったw
258:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 00:15:01.42 ID:kO1meJZa
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz6-oBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyvemBAw.jpg
お願いします。

家の天井に十匹程これが発生しました。
大きさは5mmから1cm程です。
なんの幼虫でしょうか?
259:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 00:15:56.47 ID:treSB+RQ
いやいや、その2時間が良い経験だと思う
260250:2011/07/22(金) 00:49:36.08 ID:STFpCREn
>>252
ありがとうございました!
261:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 03:55:04.16 ID:ohNQTvMM
>>258
意図的な曲解はディベートの正当なテクニックだぞ
曲げて取られるのはお前に隙があるから
262:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 08:49:35.55 ID:1WzhSOac
どこの誤爆?
263:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 08:51:15.95 ID:tv/yg0h/
>>261
ディベートの基本テクニックなのはわかるけど
ディベート自体「正当」なイメージがないな
上祐とか、米国の裁判とか
ところで誤爆?
264:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 09:14:11.46 ID:IbW6ULLr
>>258
リンク切れちゃってるけど
ノシメマダラメイガの幼虫だったように思う。
265:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 17:20:25.94 ID:kO1meJZa
>>264
ありがとうございます。
初めて聞く名前です・・・

蛾なんですね、早速駆除方法を検索してみます、ありがとうございました。
266:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 00:55:22.27 ID:lfQBl+e0
携帯の画像で申し訳ないんですが、部屋に沸いたこの虫です。
http://l.pic.to/7wx12
全長5センチ位・胴体の横には70本位の足・頭、若しくは尻のあたりに長い触覚みたいなものがあります。(多分、頭が壁側だと思います。壁側に進んだため)
当方、山・川・海、いずれも10`位離れています。
鑑定のほどお願いします。
267:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 01:00:31.49 ID:MmmvhcB4
>>266
ゲジ(通称・ゲジゲジ)です。
毒などはありません。
見た目が気持ち悪いというだけで忌み嫌われるかわいそうな奴です。
268:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 01:09:11.06 ID:lfQBl+e0
>>267ありがとうございます!!
速レスありがたいです。
可哀そうでも・・・やっぱり気持ち悪いです。。。。
269:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 01:10:10.62 ID:bmO/AX4a
そこをこらえてちょっと手に乗せたりしてみると
愛着が湧いたりするもんだぜ
270:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 01:11:51.17 ID:lfQBl+e0
>>269 その言葉を聞いて鳥肌が立ちました><
勘弁してください><
271:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 01:25:12.36 ID:QYUFoKDn
>>269
顔もよくみるとかわいいよね。
272:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 01:29:27.19 ID:ZFzbld1n
でも、手のひらよりデカイのが、いきなり頭の上から降ってきて背中に入った時はびっくりしたわw
可愛いけどさ
273:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 02:10:36.00 ID:6zhHn9to
>>269
素早いのを無理して捕まえると足がみんなもげちゃうよね
274:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 02:17:49.35 ID:Dzti1teX
やめて、ガガンボを捕獲しようとして
足が一本も無くなってしまった悪夢がよぎる
275:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 02:27:12.82 ID:6zhHn9to
昔ガガンボに零戦などの戦闘機カラーを塗ってコレクションしてるサイトがあったけど
いろんな趣味の人がいるんだな
276:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 08:49:56.27 ID:b+ezcZRO
そういえば思い出したんだけど、
東京に棲んでいた頃家の中で寝転んで読書中に天井からめがねに蜘蛛が降りてきたことがあった。
500円玉くらいで黒くて毛深いやつだったけど何ていう種類だったんだろう・・・
さすがにそのときは2、3日家に帰れなかったw
277:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 09:25:43.82 ID:bu3k2lMl
オニグモ? コアシダカじゃなさそうな
278:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 09:56:06.41 ID:MOVFTsZ4
http://nagamochi.info/src/up77034.jpg

これ何でしょう・・・
ゴーヤの葉にとまっていました。
胴体2〜3センチくらい。
ふわっふわのフサフサでした。
279:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 10:11:23.64 ID:b+ezcZRO
>>277
レスありがとうございます。
感じとしてはオニグモに似ていますがなにせ10年以上も前なので定かではありません。
蜘蛛は嫌いではないし室内にいても共存できるのですが、あのときは不意打ちだったので
さすがに恐怖には勝てませんでした。
280:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 10:30:55.02 ID:TxLOTwuP
>>278
内田裕也っぽいね
281:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 11:27:48.81 ID:R0FXPdxI
>>278
クスサンの幼虫
282:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 11:34:57.89 ID:gA36J5XO
わかってても「こいつら何」と聞かずにはいられないアゲハの幼虫
木が枯れるってば!
283:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 12:04:42.01 ID:MOVFTsZ4
>281
ありがとうございます。よく見る蛾の幼虫ですね。
これがあのデカイ蛾になるのか・・・
284:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 12:14:27.77 ID:H828Sc6y
この愛くるしいヤツの名前教えて下さいm(__)m
@福島県
体長5ミリくらい
http://mup.2ch-library.com/d/1311385032-201107230852001.jpg
285:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 13:38:37.47 ID:MmmvhcB4
>>284
ササキリの幼虫かな。
286284:2011/07/23(土) 14:44:32.11 ID:H828Sc6y
>>285
どうやらそれっぽいです!警戒心無さすぎだったのでやはり幼虫でしたか!

ありがとうございましたm(__)m
287:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:36:11.34 ID:VH07K+Rl
>>284
エビみたいだなw
288:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:38:17.62 ID:lo/stOdR
庭の桶の水で拾った蜂です
体長3センチくらいです
場所は東京です
なんという蜂か教えてくださいませ
http://uproda.2ch-library.com/406654cho/lib406654.jpg
289:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:56:42.28 ID:t5rOUqje
>>284
あ・・・愛くるしいだと!?
290:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 15:58:37.30 ID:baG7vOhy
>>284
これが跳ねる後脚じゃなかったら…
291:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 16:26:20.17 ID:t5rOUqje
>>491
もはやそんなことにしか楽しみを見出せなくなってしまったお前の惨めさが(ry
292:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 16:28:16.23 ID:t5rOUqje
誤爆った
293491:2011/07/23(土) 16:30:48.48 ID:WsAXEWpX
ゲジゲジさんの足を数えてて悪かったな
294:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 18:45:16.67 ID:JAVismKB
http://a.pic.to/7ivko
これはなんの幼虫でしょうか?
大体4センチ程で、お尻の赤いトゲが印象的です。
エンドウにくっついてました。
295:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 18:55:16.59 ID:7TWOXQPn
庭で見たな
なんだっけ
296:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 19:02:01.11 ID:7TWOXQPn
イマイチ自信ないけどスズメガの幼虫でどうかな?
http://blog.goo.ne.jp/leg_takao/e/a67fad5e9f58563672d5ccfc35cf4483
297:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 19:20:26.53 ID:JAVismKB
>>296
スズメガの幼虫のようですね。
日に日にでかくなっているので気になってました。
回答ありがとうございます。
298288:2011/07/23(土) 21:23:45.47 ID:lo/stOdR
自分で検索してみたら15分でそれっぽいのが出てきましたw
たぶん↓このオオハヤバチ(トガリアナバチ)ではないでしょうか
http://www.insects.jp/kon-hatioohaya.htm

楽をしてはいけないということでw
でもヒメバチとかクモバチとか寄生蜂系は似たようなのが多くて
まじで何時間かかってもわからないんですよお
299:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:10:13.57 ID:R0FXPdxI
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1820672.jpg
先ほど網戸に飛んできた所を捕獲しました。これは何ですか?
300:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:16:11.39 ID:rlDYUUxn
>>299
ヒゲナガサシガメ
301:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:23:12.66 ID:AdLNG4e/
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira020935.jpg
このクモと、
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira020934.jpg
こいつの名前はなんでしょう?

撮影場所は東京です。
画像が不鮮明で申し訳ない・・
302:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:28:22.93 ID:rlDYUUxn
>>301
画像が蜘蛛だけに曇ってるなw
上はジグモで、下は足の色からしてシオヤアブでok
303:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:29:01.77 ID:ImIgeFcU
蜘蛛はトタテグモっぽい
下のはムシヒキアブかな
304:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:31:30.22 ID:R0FXPdxI
>>300
カメムシだったんですね。ありがとうございます
305:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:39:08.30 ID:AdLNG4e/
>>302
>>303
即答ありがとうございます。
クモのほうは初めて見た奴だったんで外来種かと思ってビビってたんですが違うんですね。
顎は大きいし色もちょっと毒々しいし・・・
306:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:39:58.21 ID:rlDYUUxn
>>302
上修正
>>303の通り、トタテグモの方だな
キシノウエ
307:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 23:30:14.55 ID:KbKXhJ1R
http://p.pic.to/73g4e
画像が汚くてすみません、この蜘蛛は何ですか?
部屋の窓を閉めたら隙間から登場しました
ここ三日ほど涼しくて窓を開けっぱなしにしてたので
網戸の隙間から入ってきたのかも

分かりにくいですが線状の巣?を張っています。
地域は新潟県です、大きさは足も含めて500円玉ほどです
308307:2011/07/23(土) 23:33:46.98 ID:KbKXhJ1R
写真取り直そうと思って障子開けたら瞬間移動みたいな速さで移動しました・・・
あ、ありえない・・・
アシダカグモっぽいけどここ新潟だし、巣張ってるし
309:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 00:20:52.23 ID:iBVBX6Xh
>>307
クサグモ
棚網を張るのが決め手
310:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 00:38:00.13 ID:wuNT7JQp
>>309
ありがとうございます!ぐぐったらまさにこれでした
そういえば小さいやつを見たことがあります。こんなにでかくなるんですね
でかいクモはオニグモしか体性がなかったのでビクビクしてました
311:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 11:07:00.40 ID:juInKfXg
>>242
これが飼い犬だったら、
飼い主は動物虐待で罰せられるレベルだな

駆除してやれよ
312:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 13:14:21.93 ID:BXu/Mq3a
http://imefix.info/20110724/371278/

これなんていうんでしょうか
今朝、庭にて発見しました。
きれいだったのでつい写真にとってみたのですが、名前がわかりません
313:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 13:15:53.77 ID:wvEzmcNz
クジャクチョウ
314:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 14:27:08.59 ID:0c2ERKMB
さっき庭でみつけたのですが、これは何という虫でしょうか
大きさは1cmくらい。
ドーム型の巣のようなものの中にいました。場所は東京です。
http://imefix.info/20110724/111291/
315:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 15:47:55.54 ID:iBVBX6Xh
>>314
どういう状態か判断しにくいけど、右上はマクラギヤスデで、右下と右側のはババヤスデの仲間だね
で、穴みたいのが見えるけど、それがクモの巣穴だと思える
糸みたいのを取り払ったのなら、シモフリヤチグモの巣辺りかと思う
316:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 16:10:56.32 ID:0c2ERKMB
>>315
ありがとうございました!
ヤスデの仲間でしたか。
朽ちかけの木の板に、土でできたようなドーム型のものがいくつもあり、壊してみたら中にいました。
317:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 16:30:53.70 ID:ZT5Uv/vA
http://nagamochi.info/src/up77256.jpg
プランターのキュウリに居ました。
口から尻まで8mmぐらいです。ヨロです
318:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 16:46:12.84 ID:KQSWmsGz
クサギカメムシ
319:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 16:54:12.63 ID:iBVBX6Xh
>>316
じゃあ、その土の塊はミミズの糞だね
320:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 16:58:21.99 ID:ZT5Uv/vA
>>318
最初からあの形じゃないんですね。
ありがとうございました
321:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 17:51:44.12 ID:v9Me7HGt
むしろ、ヤスデの巣では?中にこもって卵を産むとか。
322:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 22:55:07.40 ID:ixCIJA85
クジャクチョウ見たいなー
323:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:32:49.55 ID:y+V3hG7h
教えてください
害ありますか?
http://i.imgur.com/S79tz.jpg
324:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:35:39.90 ID:MTfTKHTg
虫なのかどうかすら怪しいじゃねえか

やり直し
325:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:46:52.63 ID:wvEzmcNz
シミじゃね
326:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:52:43.35 ID:dMSW4PGw
害はあるっちゃある
本の表面を食ったりするから
まあ毒とかは無いし、衛生的にも問題は無い
327:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 23:54:19.43 ID:y+V3hG7h
駆除の仕方はわかりますか?
328:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:08:15.97 ID:rUdkwO8R
ボケボケで何だか分からん、パッと見アメンボみたいにも見える
翅はある? 脚は長い?
329:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:12:44.37 ID:oUMjrRZx
シミだな
1匹湧いただけなら迷いこんできただけだから駆除するまでもない
大量に湧くなら古新聞捨ててこい
330:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 00:29:32.46 ID:ZBYs4mtG
シミで画像検索するなよ するなよ
331:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 08:21:30.90 ID:TaltXHqg
検索するなら,紙魚のほうが良いかねw
332:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 12:09:26.16 ID:Eyjv4yly
爬虫類飼ってるとシミは良い餌になるw
333:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 12:31:31.72 ID:VEiqCD5d
紙魚って餌になるほどたくさん発生しないでしょう。
334:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 12:43:50.10 ID:0sBsSxQU
野生のはそうだけど、マダラシミとかは飼育も簡単でよく増える。

捕まえてエサにしようってのは多分無理
335:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:03:33.45 ID:LPC3su8T
スレチ。
336:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:05:48.57 ID:1y86mfhJ
俺ん家の窓の網に蜘蛛の巣を張っててその中心部に蜘蛛がいるんだけど、
蜘蛛のその中心部に巣に白くて太い4本の線がX字になってて
真ん中のクロスするX字部分が無くその部分に蜘蛛がX字状に足を揃えて構えてるんだが
こんな事する蜘蛛っているのか?

ちなみに白くて太い線ってのは少し白くて太い糸を螺旋状みたいに重ねて
1本の線に見えるようにした感じ
それが4本X字になるようにある
337:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:11:41.62 ID:0sBsSxQU
>>336
コガネグモじゃないか
338:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:12:37.19 ID:oUMjrRZx
白い糸は隠れ帯の事だな。他の種類のクモの巣でも見られるよ
ただ、どうして模様を付けるのかは今のところハッキリとは判明していないそうだ
339:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:17:24.72 ID:vQ99u9f8
コガネグモのどっしりしたフォルムが好き
340:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 13:40:15.49 ID:1y86mfhJ
>>337-338
ありがとうございます
検索しましたが多分そのコガネグモのオスの方だと思います
いきなり窓に幾何学的な模様の巣が出来てたのに驚きました
そんな蜘蛛もいるんですね
341:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:01:16.81 ID:DadvKzFN
画像:http://pc.gban.jp/?p=32219.jpg
大きさ:8mm程度?
色  :明るい灰色。光沢がある。
かたち:とても細長い。蛇のように、体全体をくねらせて移動している。
    それほど素早くもないが、緩慢でもない。
目撃場所:部屋のクローゼットが本拠地のようで、そこで一番良く見かける。
       クローゼットはかなり長い間掃除をしていないので恐ろしい…
目撃日時:3年間同じ部屋に住んでいるが、今年に入ってから急に目撃されはじめて
      だんだんと数が増えていっているように思える。
      目撃回数が少なかった頃に比べ、最近見かける個体は移動速度が上がっている気がする…

服を置いてある場所から出てくるので服を食べる害虫かと思って調べましたが、どうにも
該当する虫がヒットしませんでした。
どなたかご存知でしたらどんな虫かご教授願えませんでしょうか
342:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:04:29.81 ID:DadvKzFN
ごめんなさい、上で出ているシミでしたorz
スレ汚し申し訳ない…
343:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:23:52.14 ID:/DcQnNdg
ガの幼虫だと思いますがおねがいあします
http://pc.gban.jp/?p=32221.jpg
大きさ:60mm前後
色  :付いていた枝と同じ色になってました
目撃場所:林道沿いの広葉樹の枝、青森県です
目撃日時:先週の昼過ぎ頃です

だいたい何ガの仲間かでいいですので
わかるかたいましたら
344:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:39:01.39 ID:NuX3+fdI
クワゴですね。蚕のご先祖様って言われてます。
345:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:45:06.22 ID:NuX3+fdI
>>341-342
シミじゃなくてヤスデじゃないか?
346:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:48:58.58 ID:DadvKzFN
>>345
ヤスデぐぐってみましたが、たぶんシミだと思います。
銀色の体表色とか、シルバーフィッシュと呼ばれる魚っぽい動きが非常に納得できるので
たぶんシミかと…
347:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 16:55:12.29 ID:/DcQnNdg
>>344
ありがとうございます!!
348:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 17:23:09.95 ID:rUdkwO8R
>>346
写真間違ってない?
明らかに多足類だが
349:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 17:28:35.57 ID:DadvKzFN
>>348
絵に起こしたのですが
お恥ずかしい限りですが虫がすごくニガテでじっくり観察できてないのです…
かなりアバウトに書いたので、そこはスルーしていただけると幸いです
350:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:29:08.55 ID:yrTF/nnO
http://c.pic.to/6oize
1センチくらいの大きさで足(触覚かもしれない部分も合わせて)が八本ありました。
室外犬の飲み水の中に沈んでいて、袋に入れて観察したら生きてました。最初豆かと思ったのでびっくりした。
よろしくお願いします。
351:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:35:19.58 ID:SpnD6kiN
ダニ
352:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 20:29:54.05 ID:oUMjrRZx
マダニ
犬に寄生するからいっぺん体見てやれ。
353:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 21:58:54.11 ID:2hrqp13h
今日虫を見たのですが、名前がわかりません。
上半身がハチみたいでオレンジ色、下半身が蜘蛛みたいで灰色でした。
大きさは手のひら程度あったと思います。
よろしくお願いします。
354:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 22:23:45.31 ID:VEiqCD5d
>>353
そんな大きな蜂や蜘蛛だったら大騒ぎだろw
355:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 23:22:59.38 ID:ji0dP+Gb
>>353
モルモットじゃね?
356:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 23:39:08.92 ID:axGgt+Ei
>>353薬やっていますね。
357:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 23:45:47.54 ID:OKi0/w/l
スレチかもしれませんが、ハリーポッターと炎のゴブレットという映画で、
虫に魔法をかけるシーンが出てくるのですが、劇中ではクモと説明されて
いますが、どうみてもクモに見えません。
体は扁平でゴキブリの足を大きくした感じの足に大きな鋏のような手(?)が
ついている虫なのですが、架空の虫でしょうか?
358:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 23:55:39.60 ID:hZX8BpvU
知らんがな。
359:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 23:57:13.38 ID:oUMjrRZx
この前見たハリーポッターにはウデムシが映ってたような記憶がある
キモイから画像検索する際は注意な。
360:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 00:04:29.74 ID:PK+Y6eBF
>>359
あー!当たりでした!
まさかあんな虫が実在するとは・・
ありがとうございました。
361:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 00:05:08.57 ID:gz9vgcWD
虫王で出てたけど弱かったなウデムシ
362:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 00:17:43.51 ID:JdxZ/2uC
>>354
学校で見たんですが、実際大騒ぎでした。
>>355
違います。小さい子供みたいなのも一杯いました。
子供の大きさ10円玉くらいでした。
>>356
やってませんw
363:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 00:24:53.69 ID:vvWDoeXp
アシダカグモでないならお手上げ
情報がアバウトすぎて何がなんだか分からん
364:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 03:08:52.03 ID:N6K+51YW
見た目ガガンボ。
触角をカミキリの様に動かしてました。
場所は静岡県東部の街中の自販機。
http://imefix.info/20110725/461059/
365:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 03:41:05.33 ID:JdxZ/2uC
>>363
そうですよね・・・
写真なくてすいません。
次見かけたら必ず写真とっておきます
ありがとうございました
366:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 03:45:00.18 ID:MyVVV4T3
>>351、352
調べてみたら本当にダニでした。こんな大きいのいるんですね〜
明日にでも飼い犬をみてみようと思います。お二人ともありがとうございました!
367:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 06:22:46.24 ID:v2T81UyZ
>>364
カメムシっぽい。あまりにぼけてるから、特定がなあ。
クモヘリカメ、イトカメムシ、カモドキサシガメ、アシナガサシガメあたりを見て欲しい。
368:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 06:38:02.13 ID:upTW32Wm
今日仕事中に踏んでしまったんですが
蜂の仲間だと思うのですが、尾が細く尾の先端から3〜2本の長い線みたいなのが出ていて
その線が体長よりも長かったんです。
蜂でしたら針が出てくるところなので出ている線がどう機能するかわからず
ググってもそんな長い線の出ている蜂が見当たりません誰かご存知ありませんか?
369:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 06:40:09.18 ID:upTW32Wm
すいません、産卵管でググったら出ました。
370null:2011/07/26(火) 08:46:57.99 ID:IM7apZqm
>>364,>>367
アメンボとちゃうかなー?
371:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 09:57:06.24 ID:1cJhyFLw
アメンボは垂直面に張り付けないかと。
372:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 10:02:07.63 ID:BOaKBD95
>>370
右側は3対の脚と触覚が見える

アメンボではイトアメンボがそれに近いが、触覚の長さ、腹部の色から違う
イトカメムシが妥当だな
373364:2011/07/26(火) 13:04:35.60 ID:N6K+51YW
>>367 >>372

イトカメムシでビンゴです。
検索したら、触角の先の黒い棍棒状という記述で
肝心な特徴の説明が足りませんでした。
まさにイトカメムシでした。

初めて見たので、気になってました。
大変助かりました。ありがとうございました。
374:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 19:07:55.72 ID:EcqNh1AS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2-apBAw.jpg
この虫のこと分かる人いますか?
帰って来たらリビングの壁にいました。
375:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 19:24:51.84 ID:OQRc0zsR
>>374
オナガバチの仲間ですね。
376:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 20:17:51.52 ID:qxPcr9si
オナガキバチではないな
オオホシオナガ♀っぽい
377:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 20:23:45.42 ID:EcqNh1AS
ありがとうございます。
残念ながら祖母が頃してしまいました。
378:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 21:12:51.97 ID:r/0B6Cnh
>>374,377
何それ怖い・・・
ばあちゃん強ぇwww
379:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 01:33:43.32 ID:Or0flPwi
カマキリがかっこいい画像ください
380:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 02:06:48.24 ID:pIrapp4v
祇園祭の蟷螂山
381:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 02:21:37.41 ID:J5I9d0xn
>>379
さぁ、恐いことは無いから自分でググってみよう!
382:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 03:32:01.40 ID:Pkp+eD0u
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYOqBAw.jpg
羽があってお尻に触覚みたいなのがあるのが特徴だった
2センチぐらいで、これ撮影したのは札幌なんだけど
春頃ぐらいに家(大阪)にこれの小っちゃい(1cm前後)のが湧いてました。
383:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 11:27:30.80 ID:iq/giles
>>382
細かい種類は分からんがカゲロウの一種
384:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 12:13:55.61 ID:nySAJa1R
最近田舎に引っ越してきて何度か見るのですがゴキブリでしょうか?
怖くて近づけないので写メはありませんが。

体長大きさ 普通のゴキブリくらいの大きさ50ミリくらい
足が長いのか少し上半身を起こせるようにも見える
動きはゴキブリ並み
飛ぶかは不明です
色は薄茶色のような薄緑のような混ざったような色で少し光沢と透けているようにも
見えました

コンビニでも家の前でも見て夜に外出するのが億劫です。
街では見たことないような虫です。
書いているだけでもゾクゾクしますがどなたか教えてください。
385:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 12:18:44.82 ID:nySAJa1R
最近田舎に引っ越してきて何度か見るのですがゴキブリでしょうか?
怖くて近づけないので写メはありませんが。

体長大きさ 普通のゴキブリくらいの大きさ50ミリくらい
足が長いのか少し上半身を起こせるようにも見える
動きはゴキブリ並み
飛ぶかは不明です
色は薄茶色のような薄緑のような混ざったような色で少し光沢と透けているようにも
見えました

コンビニでも家の前でも見て夜に外出するのが億劫です。
街では見たことないような虫です。
書いているだけでもゾクゾクしますがどなたか教えてください。
386:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 12:39:56.66 ID:3stdOka8
今さっき玄関先で見かけました
蛾のような波と目玉模様があるけど、体はスリム、羽は透明でトンボのようにも見えます。
よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1834485.jpg
387:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 13:51:15.44 ID:m4exSVJh
>>385
画像がないから断言できんけど、カナブンの仲間とかじゃないかね?
388:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 14:47:04.18 ID:QmjYnOOb
>>385
海が近いならフナムシかもしれない
389:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 14:51:24.79 ID:0YQGvmDm
画像じゃなくて申し訳ないのですが、この鳴き声の主は何でしょうか?
ヤマボウシの木から聞こえてきます。正午。晴れ。
http://pc.gban.jp/3/?p=400.mp3
390:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 15:12:20.84 ID:rkNsvyoU
>>389
虫じゃなくて鳥だと思う。
キツツキの仲間のコゲラかな。
391:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 15:20:45.15 ID:49RRdmYF
>>386
マダラウスバカゲロウ?
392386:2011/07/27(水) 16:09:11.75 ID:JkORmTaO
>>391
マダラウスバカゲロウで検索したら
見たときと全く同じ状態の画像で確認できました。
有難うございました!
393:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 16:10:52.78 ID:I3a7qYMM
>>390
えええ〜〜〜、普通のキリギリスでしょう。
394:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 20:27:21.31 ID:0YQGvmDm
>>393
キリギリスでしたか、不勉強でスイマセン、、

>>390
野鳥は残念ながらカラスかスズメぐらいしか来ないんです。
お二人どうもありがとうございました
395:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 20:58:24.36 ID:+QrVArD7
新築なのですが、家の中で体長1cmほどのイセエビの様な形の虫が繁殖しています。
触覚と、触覚と同じくらい立派なオシリの毛(3本)が生えているので、愛嬌がありますが、あまりいい気分ではありません。
画像は以下の2枚です。a:やや上から不鮮明、b:横から鮮明
http://c5-train.net/a.JPG
http://c5-train.net/b.JPG
食生活は不明で、人間の食べるものには興味が無いようです。いつも単体で行動しています。足は速いです。
たまに赤ちゃんもいますが、1年中目撃します。遭遇ペースは週1回ほどで、特に増加や減少はしていません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
396:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 21:04:53.51 ID:b8mKhl1a
>>395
紙魚(シミ)
埃っぽいとこに住んでて、紙とか乾燥した有機物を食うよ
まあほぼ無害と言っていい生物なので
そんなに嫌じゃなければそっとしといてやってくれ
397:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 21:22:21.10 ID:iuR8I1nN
test
398:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 21:38:16.60 ID:+QrVArD7
>>396
素早い情報ありがとうございます。
どうやらセイヨウシミみたいですね。拡大画像はグロいです。

最大で8年生きるということで驚いています。
今は体調が1cm程度ですが、将来的に大きくなるのでしょうか。これ以上大きくなると心理的に限界かもです。
399:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 22:10:35.72 ID:I3a7qYMM
最大1メートルに














はなりませんw
400:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 01:30:45.75 ID:IhPMA3Em
カメムシぐらいの大きさ形、色は茶色で周りに黒、後ろ足がタガメみたいな足、前足は異常に短い虫発見した。
なにこれ・・・
401:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 01:45:23.01 ID:f3Srlgox
サシガメの仲間かな?
402:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 02:28:18.29 ID:wVHDluN3
>>383
ありがとう!
403:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 06:55:02.64 ID:4UufBzI5
後肢が太いと言うとホオズキカメムシかな。
404:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 10:33:20.49 ID:rkhStxbI
>>344
モスラかと思った
カイコがモデルと聞いていたけれど、
こっちのほうが似てるな
405:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 10:36:09.78 ID:rkhStxbI
>>366
撫でてやるときに、
耳とか脚の付け根とかを意識して触るといいよ

なお、血を吸う前は赤くて平べったいペラペラした感じ
(ツユクサなんかの裏によくついている)
外出のあとはブラッシングしてやると、
たまに毛の隙間にいたりする
406:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 13:12:41.51 ID:Q6ZbOzvZ
http://imepic.jp/20110728/471800
白いハエなんですが珍しくないですか?
407:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 13:50:46.14 ID:QDwsXl0S
白いオスと、普通(灰色)のメスが交尾してるのこれ?
408:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 14:35:23.41 ID:4UufBzI5
おそらくアブの仲間で白いのは
花粉が大量に付着していると予想
409:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 14:51:21.35 ID:ZvFRTCIs
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838535.jpg.html

30年ちょっと生きてきてはじめて見ました。
名前がわかる方、いますか?
自分なりに調べて、名前が一つ出てきたのですが、どうも信憑性がないです。
(その名前で調べて何一つ引っかからない)
410:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 15:01:10.23 ID:ZvFRTCIs
↑追記
多分ヘビトンボの一種なんだろうけど、、正確な名称が知りたいです。
こんな顎が大きいの日本にいるんでしょうか。
411:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 15:09:05.05 ID:fH1hTExI
>>410
大元はここみたい
http://www.whatsthatbug.com/2006/06/14/bug-of-the-month-june-2006-male-dobsonfly/

アメリカ産っぽい
英語版wikipediaにもそれっぽいのが載ってる
http://en.wikipedia.org/wiki/Dobsonfly
412ミンミン:2011/07/28(木) 16:16:12.97 ID:2y8czwBC
410 アメリカトビトっての聞いたことあるけど。
413:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 21:45:49.16 ID:a6/ud8wL
414:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 22:10:07.19 ID:SNiXwFIu
へぇ〜。
415:||‐ 〜 さん:2011/07/28(木) 22:39:50.14 ID:/E6aziWR
>>413
双翅目は無理だなー。
一番目:オドリバエの一種…ではなさそう
二番目:キノコバエの一種だろう
三、四、五番目:ヨダンハエトリ♀
416:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 01:41:17.96 ID:B0JI88nd
名前の質問ではないけど、ずっと疑問─

ショウジョウバエって、どこから来るの?
腐りかけた野菜を室内においておくと何故、
ショウジョウバエが「自然発生」するの?誰か教えてくださえ!
417:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 01:47:39.92 ID:e1CJoa2Q
大昔そんな研究があった
当然自然発生はしない
418:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 01:50:36.19 ID:B0JI88nd
おしえて
419:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 01:58:10.27 ID:e1CJoa2Q
これ以上は雑談スレあたりで
スレ違い
420:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 02:04:20.75 ID:B0JI88nd
日本人の悪いクセ、不毛な癖が例によって 花盛り?
大体雑談スレのタイトルは女性を遠ざけてて
汚いものを見そうで、見たくないし。
421:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 02:19:52.59 ID:A5B93EnX
ショウジョウバエは普段気付かないだけでそこら中にいる
当然腐った食べ物があればすぐに寄ってきて卵を産むだろ。もちろん、誰にも気付かれないようにだ
幼虫の成長は非常に早いので、卵を産みつけた瞬間を見逃すといつの間にか湧いて出たように見える
つまり、ショウジョウバエは自然発生するのではなく、こっそり生み付けた卵が孵っているだけの話。

荒れないように今回だけは答えたが、ここは本来虫の名前を教えるスレだから
次からは他所で訊いてくれよな
422:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 05:24:46.62 ID:5VXax8Pl
>>415
ありがとうございます!
随分とハエにばかり縁がある庭ですことw
423:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 05:53:06.48 ID:vTglD6X8
>>421
何かあれば日本人のせいにする馬鹿に付き合うなよ
たとえ荒れても答えちゃダメだろ・・・
424:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 13:48:54.16 ID:ix7kWXbu
>>421
荒らしに構う奴も荒らし
というか知識自慢乙
425:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 13:55:36.23 ID:om6NSU4U
荒らしというか・・・釣り針
知識というか・・・釣られた魚
426:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 14:11:12.01 ID:K2aLH8vc
もういいからお前ら
427:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 14:45:09.32 ID:vtzgI7Sr
いい加減疲れたのでもう投稿は止めるが、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは
断言しておきたい。
428:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 15:00:19.40 ID:iWVEA8h5
はいはい、「荒待てて」振り返るから。
もうスレチやめろ。
429:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 15:08:30.73 ID:ReNhB4Yu
もういいから
430:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 21:59:26.02 ID:ZQ1H7CdB
このすれでは珍しい展開だな
ここで気を取りなおして
次の方どーぞ
   ↓
431:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 22:17:48.42 ID:fTb5RWpx
網戸でよく見かける虫です。移動手段が基本「飛ぶ」ことなんですが、長くは飛べないようです。
紙魚のように見えるのですが、私の知識では紙魚の移動手段は「歩く」で、飛ぶことはできなかったように思います。

よろしくお願いします。
ttp://imepic.jp/20110729/801870
432:||‐ 〜 さん:2011/07/29(金) 23:30:53.68 ID:bbp3gmF9
>>431
トビケラの仲間だな
横からじゃないとハッキリとは言えんが、よく見られるナミコガタシマトビケラとは翅の形状は違うっぽいな
433:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:04:19.05 ID:yZEnWQ3t
たった今初めて見る昆虫を捕らえました

・体長25mm程
・黒くて細長い
・お尻が体長の半分程の長さ
・お尻の先っぽに針の様なとげが2本生えてる

部屋の床をムカデの様に走っていました
見たことない虫なので名前が知りたいです。お願いします。
場所は北海道です
434:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:06:33.45 ID:5DSDlsSv
ハサミムシ?
435433:2011/07/30(土) 00:10:57.12 ID:yZEnWQ3t
すいません、画像貼ります

http://imepic.jp/20110730/005310
436:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:12:11.88 ID:c1VLTINe
>>433そこまで観察出来たら画像ぐらい出せ、木瓜野郎。
437:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:19:34.79 ID:Ps572oUo
画像は無いのですが、カツオブシムシと似たような見た目で
茶色っぽい単色の虫ってなんだかわかりますでしょうか?
大きさはカツオブシムシと同じかやや小さいくらいです。
室内によく出るのですが。場所は東京です。
438:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:27:18.60 ID:lfv+JZz/
>>435
ハサミムシですね。うちにもよく出る
439:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:27:55.10 ID:X+O0z4WN
>>435
ハサミムシで答えはもう出ました:クギヌキハサミムシ
>>437
ジンサンやら、タバコなどのシバンムシかと
440433:2011/07/30(土) 00:34:33.41 ID:yZEnWQ3t
ハサミムシですか。
ありがとうございました!
441:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 00:48:45.05 ID:Ps572oUo
>>439
ググってみたらタバコシバンムシっぽいです。
ありがとうございました。
442:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 03:36:38.56 ID:Rqg5H+fa
>>440
北海道でハサミムシは珍しいのか?
443:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 03:40:27.71 ID:J2IWOwDW
444:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 08:57:30.34 ID:+grXsxOo
>>432
ありがとうございます
445:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 14:21:03.02 ID:p0dRWYkK
この虫の名前を教えてください。
近所の公園の中を大量に飛び回っています。地面に巣穴を掘っていました。
体長2〜3cmくらいで、長い後足を垂らしながら飛んでいます。
子供も遊んでいる公園なので、刺す虫かどうか心配しています。
お願いします。

http://freedeai.180r.com/up/src/up5219.jpg
http://freedeai.180r.com/up/src/up5220.jpg
http://freedeai.180r.com/up/src/up5221.jpg

446:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 14:35:47.05 ID:X+O0z4WN
>>445
クロアナバチだろうか
巣穴を掘るのは♀なので、触れれば当然刺します
蜂の方から刺してくることはないです
447:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 15:40:05.25 ID:YQ4nxTX0
http://nagamochi.info/src/up78199.jpg
これってクモの巣ですよね?
何てクモか分かりますか?よろしくお願いします
448:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 15:44:08.80 ID:X+O0z4WN
>>447
ジグモ
切れないように上手く引き抜くと主が見れる
449:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 15:44:18.57 ID:XPlBLtVo
「日光テレビショッピング 地蜘蛛」で検索
450:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 15:50:09.80 ID:aonx+BVe
>>447
こどものころよく引きはがして遊んだっけなあ
451:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 15:51:08.15 ID:YQ4nxTX0
おっと、情報を忘れた
って書き込もうと思ったら既に解答がw
>>448-449
ありがとうございます
452:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 16:01:53.14 ID:p0dRWYkK
>>446
ありがとうございます。
画像検索したら間違いなくクロアナバチでした。
とりあえず蜂の方から刺してくることはないということで安心しました。
子供たちにはあまり近づかないように言っておきます。
453:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 16:20:21.02 ID:euMQnhTY
http://a.pic.to/agb94
これはなんの幼虫でしょうか?
画像がかなりぶれてますが、テントウムシの蛹ような黄色い体に大きめのトゲがついてます、体は柔らかいようでした。
本日知り合いの畑のビートの葉っぱにいました。
454:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 16:32:59.07 ID:XPlBLtVo
>>453
カメノコハムシ幼虫?
455:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 16:44:24.20 ID:X+O0z4WN
>>453
オオニジュウヤホシテントウの幼虫じゃない?
456:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 17:05:35.38 ID:euMQnhTY
<<454
<<455
検索したらオオニジュウヤホシテントウの幼虫でした。畑にカメノコハムシの幼虫もいたので、2種類とも似たような環境にいるみたいですね。見づらい画像にお答えいただきどうもありがとうございました。
457:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 20:35:46.30 ID:XPlBLtVo
ちょっとまてい
オオニジュウヤホシはビート食べないだろうと思ってカメノコにしたんだが
植食性の幼虫は宿主から離れるようなことはあまりないんだが・・・
458:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 21:15:36.17 ID:X+O0z4WN
あー、確かに
ビートってアカザ科なのね
それじゃあ、ニジュウヤホシとかじゃ違和感あるわな
画像でしか判断してなかった。
しかし、色と形はカメノコハムシの幼虫っぽくないなあ
459:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 21:38:55.47 ID:XPlBLtVo
うん、葉っぱの色から一瞬ナス=ニジュウヤホシかとも思ったんだけど
主がビートというならアカザ科だろうし
植食性昆虫の幼虫が無闇矢鱈に移動するとは思わなかったんで

とりあえず写真のボケがひどいからなぁ・・・
460:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 12:27:26.08 ID:8zMgRlUO
相変わらずこのスレ、シミも見たことない人いるんだな。イセエビてW
東京モンか?
461:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 13:08:42.16 ID:F/Fgewka
…で?
462:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 13:53:27.25 ID:ROpTXAGE
こいつなんですか?
中心にある目みたいな部分はどんな機能なんでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1849359.jpg.html
1234
463:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 15:27:22.62 ID:F/Fgewka
種類不明だが、カメムシの幼虫
目みたいなのは、単純に模様
464:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 15:55:18.38 ID:k/7i6NrU
>>462
キマダラカメムシの幼虫
465:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 16:21:12.64 ID:2lZhCL6P
先ほど、子供が捕まえた蝶の名前を教えていただけないでしょうか。

体長20mm位、羽をひろげると青紫ですが、閉じるとくすんだ白です。
羽をひろげた大きさは40mm位です。
小樽の小学校のグラウンドで捕ったそうです。
ネットでいろいろな写真をみましたが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
466:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 16:44:20.68 ID:78nSuUHG
>>465
ウラギンシジミ♀(オスは赤)か、コムラサキかなあ
467:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 16:50:51.04 ID:PggyJjgY
先程、子供が捕まえた蝶の名前、、、画像もないのかな?
468:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 17:25:13.71 ID:78nSuUHG
普通にシジミチョウの仲間かなあ
469:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 17:35:39.82 ID:zOjOX5Wl
ムラサキシジミ
ヤクシマルリシジミ
ルリシジミ

どれか
470465:2011/07/31(日) 17:38:59.87 ID:2lZhCL6P
すいません。465です。
写真を忘れてました。
よろしくお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1849359.jpg.html
471:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 17:47:31.70 ID:jDP+yEhs
パスワード…。
472465:2011/07/31(日) 17:52:00.43 ID:2lZhCL6P
たびたび申し訳ありません。
先ほどのは違うリンクのようです。
こちらでお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1849978.jpg.html
1234
473:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 18:53:01.07 ID:zonkWotC
ルリシジミ
474465:2011/07/31(日) 19:36:55.97 ID:2lZhCL6P
>473さん
ルリシジミというんですね!
ありがとうございます!
475:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 23:33:30.73 ID:z3AvTDhb
名前よろしくお願いします
http://i.imgur.com/FDojv.jpg

蝿っぽくもあり、蜂っぽくもあり珍しかったので撮りました

ちなみに昨日で九州の長崎です
476:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 23:36:30.60 ID:z3AvTDhb
念のためもう一枚

http://i.imgur.com/7Lvae.jpg
477:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 23:38:59.82 ID:78nSuUHG
>>475-476
シロフアブかヤマトアブだな
もっと近くて、真上からじゃないとどっちかは分からないが
478:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 00:30:16.64 ID:1bsJKfi0
>>477
コレがアブですか!
アブをマジマジと見たことがなかったので分かりませんでしたw

ありがとうございました!
479:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 00:56:58.08 ID:AJrooFU6
>>478
アブないぞw
480:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 08:53:30.94 ID:zziL9WEx
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn42rBAw.jpg

さっき自分の枕元に出ました
見たことある虫のような気がしますが正体が知りたいです
体長1センチ程度、色は黒とオレンジです
ほとんど虫が出ないマンションなので驚いています
何処かにわいてたり顔とか刺されたりしていないかも心配です
481:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 09:00:24.83 ID:AJrooFU6
ドロバチ系?
482:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 09:09:58.81 ID:cpnFfl8D
>>480
翅があるように見えるが、この画像じゃ小さくてよく分からん…
483:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 09:42:31.70 ID:zziL9WEx
画像小さくてすみません
ピントが合わなくて
羽は無いように見えました
ハチとは少し違うかなぁという感じです
484:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 10:43:13.05 ID:cpnFfl8D
ほぼ真っ黒しか見えないが、体系的にはハネカクシに見える
アオバアリガタハネカクシでちょっと見てみて
485:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 11:01:06.95 ID:zziL9WEx
>>484
うわーそうですそうです
アオバアリガタハネカクシで間違いありません
うちマンションの11階なのになんでこんな虫が
わいてるわけじゃなくてたまたま侵入したのかな
起きたら顔の横にいたので危うく潰すところでした
本当にありがとうございました!
486:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 19:11:53.59 ID:Ad1YoEaX
画像撮れなかったんですが、モンシロチョウサイズで真っ白、
羽の重なり合う方は暗い色の蝶ってわかりますか?
藤棚の周りをチカチカ飛んでいました
見間違いだったらスマソン
487:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 19:14:49.11 ID:t79haAZj
ウラギンシジミだす。
488:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 19:28:11.11 ID:Ad1YoEaX
>>487
大きさでシジミチョウはないと思ってチェックしてませんでした、、
間違いないです。ありがとうございました
489:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 22:34:58.48 ID:L43jf2px
復活
490:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 01:01:22.56 ID:R+52xEtX
場所:畑
体長:5〜7cm
姿形:人差し指のよう・手足なし
色 :こげ茶・艶あり
これはなんという生物か教えて
491:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 01:03:40.98 ID:eXEKpVPG
スズメガの幼虫
492:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 08:11:13.52 ID:bhniiGTP
なんすかこれ?アリ?クモ?
http://i.imgur.com/q6LxC.jpg
493:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 11:50:20.90 ID:A/w1AKFF
あげないと人来にくいよ?
494:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 12:59:04.46 ID:r9l5OaVK
よそのスレでageると顰蹙買うことがあるよな
専ブラ使っているせいか理由がいまいちわからない

↓いきなり丁寧語ですいませんが
北陸道のSAで見かけたきれーな蛾です
よろしくおねがいします
http://i.imgur.com/KsDxh.jpg
495:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 13:42:49.44 ID:OQgjwPVH
>494
サラサリンガ
496:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 13:43:22.11 ID:cAfj1bBH
>>492
アリグモだと思います。

>>494
サラサリンガです。
497:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 19:48:33.76 ID:kdNaQq9E
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpaWnBAw.jpg

今日の家の庭で。東北地方です。
498:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 20:48:44.52 ID:5xGjVuJx
画像はとれなかったのですが、
東京都で、玄関で見つかった虫です(家の前は森)
大きさ:本体だけで2cmくらい
かたち:細長い体に細くて長い足
色:黒っぽい、お腹は真っ白(お腹だけ蛆虫みたいに横筋あり)
速さ:本気出したゴキブリ以上のスピード
生命力:虫コロリを多量かけたものの死なず
踏み潰したときの感触からものすごく固そうです
ちなみに踏み潰しても死にませんでした。
499:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 21:07:24.14 ID:ql6M5Fup
>>497
セスジスズメの幼虫
>>498
ゲジゲジ
500:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 21:07:38.22 ID:f3N7q50v
ゲジじゃね?
501:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 21:46:32.03 ID:5xGjVuJx
>>499-500
ありがとうございます!
ゲジ=動きが鈍くて足が多いものと思い込んでました…
502:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 22:35:38.64 ID:d3+/8h63
足は多いよ>ゲジ
503:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:27:24.52 ID:tPPkw2Jl
>>501
脚はモサモサだけど素速いよ
ってか脚自体が素速いよなw
504:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:36:56.91 ID:7j2n/wKl
写真なくてすみません。
2cmくらいの、黒い、艶のある体で、尻尾のところが二つに別れた柔軟性のある動き(ムカデのような動きだけど足は多くない)をする虫が最近よく出ます。動きは早くない、つつくとびくびくする小心者のようです。
特長はやはり尻尾?部分です。
風呂場で目撃2回目です。

分かる方鑑定お願いします…
505:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:39:21.11 ID:o2P4PNNA
虫ではありませんが、このヒルの種類を教えて下さい。
http://d2.upup.be/F3YodBTkgh
近所の川で採取しました。
余り綺麗な川ではありません。
住んでいる場所は東北です。
506:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:41:30.67 ID:7j2n/wKl
すみません、びくびくしているのかとおもったら、尻尾で威嚇されました…尻尾で挟まれました。あと触覚あります。
507:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:44:22.05 ID:ql6M5Fup
>>504
シミ?
>>505
ウマビル
508:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:47:33.61 ID:hYIM/AbQ
>>504
ハサミムシ

マジでハサミムシ見たことない人居るんだな
子供の頃土遊びとかしてたら結構見るもんだと思うが
509:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:53:10.48 ID:7j2n/wKl
>>507
ありがとうございます、シミに似てるけど少し違いました。シミという虫も初めて知りました

>>508この子です!
あまり活発な遊びはしなかったので、見たことなかったです…
すっきりしました、ありがとうございました
510:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:53:10.64 ID:y3UnpM8q
絵ですみません
5月頃に大量発生した蛾?みたいな虫で
体長は4cmくらいでした
東京でマンション内の壁やエレベーターにいました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1858464.jpg
511:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:55:17.11 ID:5XNykLXn
>>490
手足が無い(ように見える)のならスズメガのサナギ?
512:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 23:56:45.96 ID:5XNykLXn
>>510
ホタルガ(えらく分かりやすい絵だ)
513:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 00:07:48.38 ID:r/ikvvYO
>>512
ありがとうございます!
おかげで頭の中もやもやが晴れました

改めてみたら羽の形と模様の
位置がずれてて少し悔しい気分になってしまった
514:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 01:07:48.37 ID:jyn4nihT
先程体長3〜4cm程の小さなトンボの様な虫がコンビニで買った物にくっついていました。
これはトンボの仲間等でしょうか?
場所は東京です。

http://c2.upup.be/2DA9raF3BA
515:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 01:16:51.84 ID:jVcvIVUE
>>514
アジアイトトンボ
516:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 01:35:33.30 ID:jyn4nihT
>>515
ありがとうございます。
こんな小さなトンボがいたとは知りませんでした。
517:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 05:34:34.09 ID:j3ggRuU5
>>495
ありがとうございます
518490:2011/08/03(水) 10:15:39.74 ID:96DXuFDZ
>>491>>511
ありがと。母が子供の頃(約50年前)、「あっち向けあっち」と言ったら本当にその方向を向く
虫がいたが名前が分からんと。それにしてもここの方々はすごい。
教えてくれてほんとにありがと。
519:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 11:09:47.76 ID:eoWQfzWU
http://imefix.info/20110803/511232/
すみません。携帯の画像が悪すぎですが、
この蜘蛛、教えてください。
特徴はジョロウグモのメスみたいですが、
腹の背側が、白地に赤い模様があって
脚は黒く、白の縞が入ってます。
場所は静岡県東部、新幹線のそばの
山に入ったマンションの五階の外階段入り口です。
520:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 22:42:31.50 ID:jVcvIVUE
>>519
スズミグモコガネグモ科
実は今日、俺も発見したばかりだわ
元々は沖縄にいた南方系のクモで、温暖化などと一緒に北上してきた
今じゃ関東でも時折見かけるようになった
521:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 02:10:35.85 ID:xpyxP9m1
>>515
アオモンイトトンボかも
522:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 07:03:37.78 ID:ITra/XN+
ホソミイトトンボにも見える
523:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 09:05:23.39 ID:olARt6Ec
>>521
アオモンも似るが、腹部第1節の黒い帯が直線状にならない、腹部第8節が青くなる点
>>522
ホソミイトトンボとは体の長さ、第8腹節が青くなる点

さらにセスジイトトンボは不完全な黒い帯と第8節が青くなる点

総合的に見てアジアイトトンボと判断しまつた
524:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 10:09:14.88 ID:dh5wWTFz
まあ、回答的には「イトトンボ」でいいと思うよ∧∧
525:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 12:12:50.92 ID:FL+qqkhi
>>520
いやいや、前から本州にいるよ。
526:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 15:06:08.00 ID:eRKc1WCe
http://imgur.com/fq8tm
これは何グモでしょうか?
植木の間の半日陰に結構大きめの巣を張ってました
触ると頻繁に死んだ振りをします。ヨロでし
527:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 15:07:42.73 ID:eRKc1WCe
体長5mmぐらいです
528:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 17:52:02.51 ID:DnRVy8eg
エヴァに出てくるマトリエルみたいな蜘蛛の名前を教えてください。

沖縄本島の北部の山奥でたまに見かけます。
胴体部分は3〜5mmほど、足は糸のように細くて長いです。
自分が見た中で、足が長いヤツだと、直径10cmの円におさまる位の全長、
短いヤツだと5cmの円におさまる位の全長です。
いずれも足を曲げた状態での見た目の長さなので、正確な全長は倍以上だと思います
一本だけ、先っぽが細くなっていて、触手のように伸ばしている足?があります。
動きがもっさりしていて、左右にゆれながらのそのそ移動していて、だいたい足が1本か2本足りないです。
蜘蛛のようですが、糸を吐いている姿も蜘蛛の巣に居るのも見たことありません。
地面や柱などあちこちに居て、気付くと人間の体にも乗ってたりします。
色は黒、胴体部分には白い線が入ってました。

すごく可愛いのですが、名前がわかりません。ご存知の方おねがいします。
529:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 18:20:57.96 ID:kbETBdiH
>>528
マトリエルと言えばザトウムシがお約束。
530:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 20:24:20.62 ID:FL+qqkhi
>>526
ギンメッキゴミグモかその近縁種か。
531:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 21:57:57.66 ID:eRKc1WCe
>>530
図鑑サイトの画像の雰囲気が違ってたのでスルーしてました。
これは名前から気付くべきだったですね。
ありがとうございました。覚えておきます
532:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 22:03:15.66 ID:vWyTYx8V
>>526
おお、すげぇ・・・
本当に銀メッキだなw
533:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 22:22:12.85 ID:v96b7dcA
自宅にタランチュラ風の蜘蛛が出ました@横浜
妹が数年前に見て「そんなの日本にいるわけない」と笑い飛ばしてたんですが、、
なんていう名前の蜘蛛だと思われますか?
534:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 22:41:29.65 ID:dSAZ2L07
あしだかぐも
535:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 22:48:09.55 ID:v96b7dcA
WIKI見てきました。
おお、これかも。どうもです。
やっぱ帰化種かぁ。
536:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 23:08:46.09 ID:5lQNXmqc
大きさ:3cmくらい
触角:茶色
本体:黒色
頭部:赤茶色
尻尾:2又になっていて、黒色と白色の交互
足:たくさんあり、ほぼ白色
動き方:くねくね動き、足は速い
目撃場所:大阪府大阪市内の木造家屋の中・1F道路沿いの畳の部屋
目撃時間:今日22:30

数日前の夜にも20匹ほど走りまわっていました。
なにが原因で涌いているのかわからず困っています。
よろしくお願いします。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5mpBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvb-rBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY46SxBAw.jpg
537:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 23:16:07.04 ID:41PixZ89
>>520

今、レス見ました。
即答頂いていて、びっくりしました。
ありがとうございました。
538:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 00:00:50.43 ID:Cq7EEqdR
>>536
なんだコレは?
トビズムカデとは違うムカデっぽいな
539:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 00:05:08.62 ID:ysOoUmde
ムカデの当歳じゃね?
540:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 09:54:43.31 ID:FwNSoofn
こんなのが20匹ほど走りまわっている様子を想像しただけで…
541:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 11:57:09.79 ID:rNUhLwK7
ムラムラします
542:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 12:40:07.56 ID:CksaleqU
むずむずします
543:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 19:45:10.84 ID:GR1+6rXn
ムカデだけにむかむかします
544:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 20:28:22.80 ID:qnIMiTew
この蜂な〜に?
朝顔の花粉を集めてる、体長5mmほどの蜂
http://www.age2.tv/rd05/src/up4227.jpg_bACibqQA4Xei2Q2WEueN/up4227.jpg
545:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:13:37.28 ID:8Y4v0/Vj
よろしくお願いします!

・画像
 ありません!
・不明昆虫の大きさ(2センチぐらい、5mmぐらいなど)
 4〜5センチです!
・色
 黒です!始めはゴキブリかと思いました!
・かたち(「○○みたい」など)
 ボウリングのピンみたいです! 細い方が頭です!
・撮影or目撃場所
 目撃場所は我が家敷地内の北西にある池のほとりに白ツメ草や露草やヨモギが生えて
いる場所があります!その辺りです!
・撮影or目撃日時(結構重要です。昆虫には活動時期があります
 午後7時頃です! アラフォーなのに初めてみました!
546:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:20:09.16 ID:GIr9pD0v
マイマイカブリ?
547:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:55:34.54 ID:ysOoUmde
・不明昆虫の大きさ(2センチぐらい、5mmぐらいなど)
 4〜5センチです!

↑↑↑
意味不
548:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:56:54.20 ID:GIr9pD0v
>>547
テンプレどおりに書いてるだけだろ
549:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 22:44:34.16 ID:ysOoUmde
>>548
ヒメマイマイ


( ´_ゝ`)σ ⌒゚
550:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 00:03:13.24 ID:QZDlgB0G
>>544
ニホンミツバチ・・・じゃないか
ハナバチ系だと思うけど

>>545
「マイマイカブリ」で画像検索してダメだったら
「オサムシ」で画像検索してちょ
551:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 08:10:03.16 ID:yl7up6wk
ここで良いか分からないけど…
・長さ15センチ
・見た目はハリガネムシを太くした感じ(胴回り1センチ)
・色は黒
・発見場所は井戸と渓流の水溜まりの二回
・棒で押すとグネグネ動く※当時体重85キロで鋭い石を置き踏み付けたが千切れなかった…
552:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 08:31:02.51 ID:lpL/tdJM
山ミミズじゃね
553:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 08:39:04.97 ID:D4m/kdSr
この蝶の名前を教えて下さい。

・25mmくらい
・東京都のベランダ
・昨日蛹を発見
・今朝7時頃には羽化していて、8時前には飛んでいった

お願いします。
http://t.pic.to/9lsa
554:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 10:19:45.80 ID:TeuahRnW
モンシロチョウ
555:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 12:01:59.07 ID:kJYSp/y/
いったい何の幼虫でしょうか。教えてください、お願いします。
箱根の別荘(森の中)の外壁に2匹いました
6〜7cmくらい?

この大きさはヤママユかオオミズアオだと思い、
蛾と蝶が死ぬほど怖いなウリは若い芽を摘もうと決意したのですが、
よく考えるとヤママユの繭は緑だし、オオミズアオはいかにも緑だし、っていうことで画像検索したけどやっぱり違う感じ。(それにしても嫌いなものほど詳しくなるもんだ。)

最終的には、ちりとりに乗せたまま森の中に遠投して勝利をおさめました。

http://d2.upup.be/f6qNNbFN8W
556:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 12:20:55.92 ID:D4m/kdSr
>>554
ありがとう
モンシロチョウってもっと白いかと思ってたから、頭になかったわ…
557:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 12:33:32.67 ID:qD+hTJzg
>>555
カシワマイマイ
558555:2011/08/06(土) 12:45:32.31 ID:kJYSp/y/
>>557
これです!ありがとうございます。
559:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 13:46:06.89 ID:QZDlgB0G
>>551
高知ならカンタロウでググれ (あるいはシーボルトミミズ)
560:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 14:15:54.19 ID:BnZzEe3W
突貫小僧か。
561545:2011/08/06(土) 19:33:31.32 ID:ZUOuRLTl
>>546
>>550

ありがとうございましたっ!!!
562:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 19:43:48.71 ID:yl7up6wk
>>559
シーボルトを見て見ましたが違いました…。
何なんだろう?
ゴムの様な固さのミミズっていますか?
自分でももっと検索して見ます。
563:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 20:56:19.19 ID:qD+hTJzg
実はヒバカリの幼体だったっていうことはないよな
564:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 21:13:04.61 ID:yl7up6wk
>>563
姿はハリガネムシなので頭?の部分は見当たりませんでした。
頭?からしっぽ?の太さは一緒でした。
検索しても出てこないし…井戸調べて見たいけどポンプ汲み取り式だから無理だ
565:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 22:32:37.64 ID:6xEm/iWk
>>564
まさかミミズヘビということはない? 分布は限られているようだが
ttp://homepage3.nifty.com/japrep/snake/mekurahebi/text/bura-mini.htm
566:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 23:37:59.52 ID:yl7up6wk
>>565
外見はかなり近いです。
ハリガネムシって種類によって直径が大きいの居ますかね?
あの時、気持ち悪がらずに捕まえるか写メ撮れば良かったです…。
567:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 06:08:50.19 ID:VPFpF+jl
コガネムシを捕らえて食べていると見える虫がいました。
調べてみたら、蜂がコガネムシを捕食するそうです。
この虫は蜂でしょうか?それらしくないと思うのですが。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1312664429150.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1312664492695.jpg

568:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 07:07:28.48 ID:ENvRuAnw
>>567
ちょっと眼の色が変だが、シオヤアブじゃないかな?
最強とも言われる肉食昆虫
569:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 07:29:26.32 ID:bvZd6XNb
>>567
コガネムシじゃなくてハナモゲラ系じゃね?
570:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 10:31:10.31 ID:RdDRpcCV
>>567
コガネムシを捕らえたアオメアブ
でおk
571:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 11:17:40.48 ID:NZQ6Shob
アオメアブじゃない?
572:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 11:18:35.58 ID:NZQ6Shob
うわ、すでに出てた
スマン
573:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 11:24:11.24 ID:o+lojT8Q
ハナモゲラに見えた
574:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 13:16:49.86 ID:z62JPMTC
我等がヒーロー、シオヤアブの兄弟分ですな。
575:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 15:20:04.38 ID:y8Ci/k4f
http://d2.upup.be/c6q30KyWFP
これはアシダカグモでしょうか?
祖父の家で捕獲しました
576:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 16:12:11.29 ID:o+lojT8Q
はいアシダカです
577:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:06:22.93 ID:y8Ci/k4f
>>576
ありがとうございます。アシダカ軍曹だとわかって安心しました。
578:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:19:19.09 ID:qJJd4SCi
強烈に関係ないけどヘビトンボの成虫ってどうやって飼育するの?
餌は何がいい?
579:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:24:30.84 ID:RdDRpcCV
>>578
成虫の寿命は長くてもせいぜい3週間ぐらいだよ
樹液に来たりするから、昆虫ゼリーでもあげてればいいんじゃないかな
でも、飛ぼうとしたり暴れるとすぐに弱るよ
580:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:38:16.74 ID:qJJd4SCi
>>579
かなり短いがアミメカゲロウにしちゃ上出来か
昆虫ゼリーを与えてみる
581:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:44:16.43 ID:o+lojT8Q
よくヘビトンボとか飼う気になるな
オレはガキのころコイツに噛まれて気絶しそうになったよ、今も傷が残ってる虎馬だわ
582:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:08:29.61 ID:8wtgLCmi
なんていう蜂でしょう?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Y2rBAw.jpg
583:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:33:36.43 ID:o+lojT8Q
オオスズメかキイロスズメバチ
584:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:34:37.66 ID:RdDRpcCV
>>582
腹部先端が黄色だから、コガタかオオスズメバチ
この二種を見分けるには、大きさ(コガタ30mm前後、オオ40mm前後)と、頭楯の形状でわかる
585:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:42:54.75 ID:OaHR0JEQ
586585:2011/08/07(日) 19:44:45.42 ID:OaHR0JEQ
場所は栃木の那須塩原だそうです。
587:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:51:15.44 ID:ENvRuAnw
>>585
トリバガ
588:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:53:34.78 ID:RdDRpcCV
>>585
ブドウトリバだろう
589:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 19:53:36.86 ID:8wtgLCmi
>>583
>>584
レスありがとうございます

捕まえるとき刺されたんですけど大丈夫ですか?
590:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 20:08:25.39 ID:RdDRpcCV
ああん?
スズメバチに刺されてよく正気でいられるな!?
とにかく、シャンプーのヘッドで毒を吸い出して、刺された場所を流水で冷やす
初めて刺されたのならば危険ではないが、念のため病院に行った方がいい
591:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 20:18:40.37 ID:+6MMdw9K
刺されたとか嘘だろ。
噛まれたんじゃないのか?
592:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 20:34:10.57 ID:8wtgLCmi
ビニール袋に手入れて捕まえるとき刺されました。あまり腫れてないですがジンジンしてます。噛むこともあるんですね!
593:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 21:40:20.30 ID:o+lojT8Q
アホだあw
594:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 22:24:39.67 ID:bvZd6XNb
アナフィラキシー持ってないけど
アシナガでも刺されたら2〜3日全身だるくなるわ
スズメならよけいだ
単に噛まれただけでよかっただに
595:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 23:06:35.06 ID:pA3suvoE
http://uproda.2ch-library.com/413052j0K/lib413052.jpg
フローリングにいる小さな虫です
外の皮は固めです
よろしくおねがいします
596:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 23:32:06.40 ID:3Gq8TEon
>>596
コメツキムシ?違うか
597:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 23:37:32.70 ID:9xi0mfHz
http://d2.upup.be/9vbDUvfDg0
この蛾の名前知りませんか?
腹側はこんな感じです。
http://c2.upup.be/indlBsxZt5
598:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:06:48.44 ID:DZJdiWva
コラっぽい。
599:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:13:41.24 ID:VmSRQx+z
>>595
トビカツオブシムシかカドマルカツオブシムシ
腹面に暗紋がなければカドマル
>>597
裏側は明らかにトモエガだね
色は淡いけど、オスグロトモエのメスっぽいな
600:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:27:19.08 ID:MEYjofZb
>>599
ありがとう。綺麗だと思ったけど名前知らなかったから助かった。
601:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:29:16.88 ID:WwOKsTN4
>>582
これモンスズメじゃないの
横顔に対する目の面積の大きさがモンっぽい
コガタはもっと目が小さく見える
オオはもっと顔がデカイ
602:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:38:55.59 ID:VmSRQx+z
>>601
いや、モンスズメバチは横から見た場合、黄色い線は直線的にならない。
さらに、前胸背の左右(この場合、翅の付け根辺り)は赤茶色に色づく。
603:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 00:50:00.57 ID:WwOKsTN4
なるほど、ちゅーことはコガタか
さすがにオオの顔じゃないだろ
604:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 02:36:23.09 ID:ePpqijjw
ハグルマトモエじゃないかな
605:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 02:55:35.45 ID:VmSRQx+z
スレ個体とはいえ、白い波状紋の不明瞭さからもオスグロトモエでいいだろう
606:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 05:50:08.80 ID:4XYi7RXL
>>595
キクイムシの類では?
>>596独り言乙
607:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 06:33:25.75 ID:fJCQukjY
>>606
>>599
>>596
ありがとうございました
家具系のムシみたいですね
608:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 07:32:37.61 ID:izoNcwKG
>>568
>>570
>>571

ありがとうございました。

ピンボケですが腹側から撮った写真を追加しました。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1312756088035.jpg
609:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 08:49:03.76 ID:TzoUxBqE
うん、明らかに肉食系の面構えだ
610:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 11:18:26.22 ID:VmSRQx+z
>>606
小さくて外皮が固めという説明からはそうかもしれない
一番手っ取り早いのは大きさ
3mm内外:キクイムシ
10内外:>>599
611:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 22:32:34.68 ID:yCYtnHgl
初めまして、よろしくお願いします。

この一月ほど、家の中で見かけるようになった虫です。
コバエそっくりの姿で、飛んでいます。
コバエかと思ったのですが、とまったところを見ると甲虫のようです
(小さすぎて良くわからない)。
体調1〜2ミリ、楕円形、光沢のある黒褐色。
わりとのろまで、手でも簡単に潰せます。

家の中のどこかで発生しているようなので、駆除したいのですが、
名前も生態もわからず、困っています。
612:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 22:35:04.80 ID:VmSRQx+z
>>611
甲虫ということなら、まずはジンサンシバンムシを疑うかな
613:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 22:38:40.48 ID:Ti06/CmU
シバンムシなら乾物や畳を確認するべし
614:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 22:44:53.78 ID:yCYtnHgl
612さん、613さん。
さっそくのご回答ありがとうございます。

画像調べてみました。
これくさいです。
大量の情報があるようなので、ゆっくり研究して、
根絶に向け努力したいです。
どうもありがとうございました。

乾物の管理はかなり気をつけていたつもりなのに、悲しい・・・
615:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 23:36:15.76 ID:RBWP2NKX
画像なしですいません。

今日の昼間にミョウガの周辺に真っ黒のトンボみたいなのがたくさんいました。
んでも飛び方が全然違うし、形もトンボとはチト違う感じです。
カゲロウの仲間かと思うのですがそれらしい種類っています?
ググってもわかりませんでした。
ちなみに北関東です。
616:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 23:40:01.84 ID:WwOKsTN4
第一候補 ハグロトンボ
617:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 00:08:00.56 ID:G7okU4c3
ハグロだな。
トンボは種属で飛び方は
全然違うからな。
618:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 00:52:42.06 ID:3xIqi10Q
体長3センチ
緑色
セミの抜け殻のような外見
羽有りでハチのように飛び回る
一定時間飛んだらどっかに隠れてまた飛ぶ
ハチの外見ではない(不明瞭?)
ひもに止まるとじっとなる

至急詳細求む
619:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 00:53:05.90 ID:o+pEHc31
オオスカシバ
620:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:04:30.31 ID:3xIqi10Q
>>619
レスどうも。そんな感じでした。
人体には無害ですか?
光に集まる習性はありますか?
幼虫の卵が増えたりしますか?
621:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:07:01.67 ID:o+pEHc31
無害
光には滅多に来ない(幾度となく街灯回りやライトトラップをしているが一度だけしか見たことない)
幼虫の卵は勝手に分裂したりはしない 成虫が卵を産むのは自然の摂理
クチナシがあったら丸坊主にされる
622:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:12:02.39 ID:3xIqi10Q
>>621
>光には滅多にこない
なるほど。どうりで蛍光灯つけても反応無いわけか……

しかし卵生まれて越冬されて夏にブワーと涌かれたらシャレにならん……orz
623:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:35:08.17 ID:3xIqi10Q
すみません。もう一つ質問です。

オオスカシバに似ていて、甲虫的な外見で、
羽根は透明ではなく、蛍光灯の回りをブンブン音を立てながら旋回する虫
は存在しますか?

存在する場合人体に無害かどうかもお願いします。
624:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:39:32.61 ID:lRw89NTg
カナブン
625:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:46:20.35 ID:o+pEHc31
もしくはアオドウガネやらドウガネブイブイやら

人間に無害
畑には有害
626:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 01:48:20.24 ID:4Tj0ngkk
>>623
灯火によるこの時期定番のコフキコガネ、またはアオドウガネも考えられる
627:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 02:15:23.09 ID:3xIqi10Q
>>624-626
レスどうも。
部屋の天井の明かりには旋回しながらブンブン飛ぶのに、
机の蛍光灯には寄り付こうとしない
色はカナブン系の光沢よりオオスカシバのようなのっぺりとした薄緑で、表面に毛は生えていない
ハチは頭腹胴と分かれてるが、検索中の虫の外見はセミの抜け殻的

上記該当の幼虫の卵は地中メインらしいので成虫の餓死を待つしかないか。

心当たりあれば引き続き検索お願いします。
628:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 02:33:53.65 ID:4Tj0ngkk
>>627
画像がないとアレだが、半翅目つながりでアオクサカメムシやら、ミナミアオカメムシやら、ツヤアオカメムシはどうだろう
629:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 02:42:36.94 ID:3xIqi10Q
>>628
レスどうも。
カメムシほど薄くはないです。
照明の紐に止まってるとき見たら厚みはありました。
630:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 07:31:25.23 ID:aS3Zmqc9
(,,゚Д゚)∩ 先生質問です

勤務中に店の明かりにつられてクワガタのメスが飛んできました
調べたところ、おそらくコクワかヒラタのどちらかではないかと思いますが、
私では判別しきれません。 ご存知のかた教えてください
場所は住宅街、街路樹にクヌギがあり、捕獲した時間はam2時ごろ
生体は体調2.5cmほど、非常に元気で好戦的、

http://viploader.net/pic/src/viploader1221883.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1221882.jpg

参考にしたサイト
http://homepage3.nifty.com/sanzenri/kids-kuwagata-miwake.htm
631:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 09:19:43.53 ID:HBniX71w
なんか妙に太ましいすな
個人的にはコクワやヒラタではなくノコギリ♀だと思う
632:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 09:24:53.06 ID:6Z/SRoxK
ヒラタっぽいね
コクワの背中はつやがなくザラっとしてるよ
633:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 09:36:36.32 ID:6Z/SRoxK
カタチはノコっぽくもあるけど・・
真っ黒でテカってない?
茶色がかってたりザラついてたらノコ

634:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 10:47:22.33 ID:4Tj0ngkk
>>630
体型、鞘翅の状態、前胸背板の光沢のなさから、ノコギリでいいでしょう
635615:2011/08/09(火) 14:13:40.27 ID:syDlGfTW
>>616
調べてみたらそうでした
蟻です
636:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 14:14:18.86 ID:CAMLvVcS
蟻だったのか。
637:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 14:27:20.25 ID:lN1lub/4
不明虫探しに行ってきます
638:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 14:58:07.98 ID:nchCKdhC
>>635
この板では「ありがとう」を「蟻です」と書いてはいけません。
639:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 15:18:50.19 ID:fGguPwix
今時のナウなヤングはしゃれてるな
640:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 17:25:38.79 ID:aS3Zmqc9
>>631-634
ありがとうございます
たしかに画像は真っ黒なのですが、いまメスを確認したら若干赤みがありました
これから野生のノコを捕獲しに行きます

恐らくまた何かのメスかわからず質問に来るかもしれません
その時はよろしくお願いします
641:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 18:19:37.24 ID:HBniX71w
まあわざわざオス探しに行かんでも
もう交尾済みの可能性もあるから
一旦産卵セット組んで入れてみるのもいいと思うよ
642:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 18:30:28.51 ID:aS3Zmqc9
>>641
もう水漬け後乾燥させた朽木にぶち込んでます
容器はペットボトルですが・・・
643637:2011/08/09(火) 19:50:41.75 ID:lN1lub/4
http://nagamochi.info/src/up79669.jpg
ゴミムシですか?

あとはこんな地味なのしか居ませんでした
http://nagamochi.info/src/up79670.jpg
http://nagamochi.info/src/up79671.jpg
644:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 19:53:28.98 ID:U40w1hXK
>>643
キマワリ(ゴミムシダマシ科)
ザトウムシ
645637:2011/08/09(火) 20:09:33.17 ID:lN1lub/4
まんまとダマされましたわ。
ザトウムシ、ググった形跡あったのは
既出だったのですね、
すっかり忘れてクモ図鑑めくってましたorz
ありがとうございました
646:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:13:38.12 ID:4Tj0ngkk
>>643
二番目はモエギザトウムシ。
三番目はクロシタシャチホコの幼虫。
647:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:25:24.29 ID:JgpCyOnJ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6pyqBAw.jpg
何て名前?
千駄ヶ谷で見つけました
648:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:30:20.88 ID:U40w1hXK
オオミズアオ
日本で一番綺麗な蛾だよ。これを見る為に夜の森へ突っ込む人も多いんだとか
649637:2011/08/09(火) 20:30:26.59 ID:lN1lub/4
尋ねといて何ですけど、何でこんなん判るんですかw
>>646
ありがとうございました
650:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:32:33.39 ID:JgpCyOnJ
>>648
有り難うございます。
明治公園の近くで見つけました
すごく綺麗だけど
怖いっす(´・ω・`)
651:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:48:05.06 ID:o+pEHc31
夜の森に突っ込まんでも森の近くの街灯やコンビニにいるだろうにw
652:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:49:35.26 ID:JgpCyOnJ
>>639
さくだいおう?
653:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:50:39.14 ID:lN1lub/4
>>647
あ、これ一昨日俺も見つけたよ
近くで見たかったけど人目があったので断念
http://nagamochi.info/src/up79678.jpg
654:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 20:51:22.88 ID:o+pEHc31
http://photo.sbcr.jp/photos/public/zpcv/wutmrqpzdbfbfhsh_re.jpg
まぁオレも昨夜見てたりするw
655:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 21:01:07.38 ID:3gyTDwjJ
>>646
三番目を同定するのにさぞかしクローシタでしょう
>>654
美しいものをさらに美しく撮ってるな、すごい
656:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 21:13:07.98 ID:tnAcTI2/
雑談やめてくれないかな?
あんたらのウダ話を聞くスレじゃねーし。
最近、無駄にレスを消費しすぎる。
657:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 21:19:33.40 ID:aS3Zmqc9
すいませんこの虫の名前はなんというのでしょうか
アップで取り過ぎたのでよくわからなくなってしまいました
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1221908.jpg
658:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 21:31:38.01 ID:o+pEHc31
クチバスズメかな
659:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 21:58:26.81 ID:Pb5n8Jlk
きもっ!!
660:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 22:14:24.76 ID:jWQKab25
これとそっくりな怪人いたな
661:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 23:36:50.48 ID:ZaToXuqh
だいぶ前に畳んでたAmazonのダンボールをまた組み立ててたら、なんか白い小さな虫を一匹発見。
普通に生活してたら絶対見つけられない小ささ。
これはなんなんですかね…
662:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 23:41:52.55 ID:o+pEHc31
コナダニとか
663:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 23:51:43.70 ID:4Tj0ngkk
ダンボールで発生していれば、コナチャタテもあり得る
664:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 00:12:42.68 ID:XGTkGsVL
1階の台所にこいつが数匹いたんですけど、何でしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9cSzBAw.jpg
665:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 00:31:09.07 ID:+c1jj5ng
>>664
アメリカミズアブの幼虫
666:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 00:35:30.71 ID:6EQYeegt
昨日の虫、机の蛍光灯には近寄らないから飛び回らないものの、
物陰に潜みながらまだ生きてやがる……
深夜にブブブと蠅や蜂みたいな羽音がマジウゼェ
衣類の物陰で産卵とか勘弁してくれや
667:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 00:46:36.13 ID:+c1jj5ng
家屋の害虫で羽音の大きいものはいないから、窓から入って来た昆虫だと思われ
だから、産卵→孵化→生育→成虫と繁殖することはないだろうから、安心を
668:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 04:11:36.78 ID:6EQYeegt
昨日の虫が活動開始

再検索希望

外見はコガネムシ
甲虫のような外見
ブンブン飛ぶ
蛍光灯嫌う
非ゴキブリ

衣類の山の奥に進入
圧死させるべきか
669:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 05:05:49.11 ID:/h1/u82z
>>658
ありがとうございます
670:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 05:38:27.72 ID:6EQYeegt
撃破完了
かなの小さい蛍光灯には飛び回らないからタオルで圧死してやったぜ
671:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 05:47:14.88 ID:6EQYeegt
緑色を圧死した。圧死させたはず。圧死……
まさかあの状態で生きているとは思いたくない……
672:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 05:51:34.81 ID:6EQYeegt
>カブトムシ・コクワガタよりも珍品化

アッー!!!????
673:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 08:29:07.71 ID:FlqiyH//
アリに似ていて艶のある5ミリくらいの真っ黒い昆虫で、歩き方がハサミムシのような感じなんです
大きな腹のふくらみはありません
ハネカクシやアリグモかな?と思って調べてみたけど尻や足の感じが違うようで…
最近部屋に何度か出没しました
分かる方いたらお願いします
674:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 09:24:55.85 ID:6EQYeegt
圧死させたと思ったらまだ生きてやがった
だがビニールの中だから飛び出るわけはない
ガサガサうるせぇ……
675:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 11:37:39.45 ID:ySLQZlri
田んぼの脇の草むらにいました。よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1885602.jpg.html
676:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:03:43.53 ID:KFdB5Rk3
アカギカメムシじゃないかな
677:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:46:22.12 ID:Sxpj4wv8
こいつは一体何者なのでしょうか
http://imepic.jp/20110810/458130
678:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:50:20.71 ID:JAahxgOt
>>677
なんとかアブ
679:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:55:51.65 ID:4D1rmV+u
塩谷さんじゃまいか
680:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:59:31.33 ID:6zwippk2
念のためシオヤアブ
681:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 13:06:52.29 ID:+c1jj5ng
>>673
アリガタバチ
アメリカカンザイシロアリの雄
はどうだろう
682:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 13:15:01.68 ID:7P1iNf4Y
>>676

ありがとうございました。
スッキリしました。
683:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 13:20:35.47 ID:Sxpj4wv8
>>678>>679,>>680
素早いレスありがとうございます
ああこいつがそうなんですか
スレでも何回か出てきてましたね
どうも勉強になりました
684:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 14:00:50.06 ID:+c1jj5ng
>>668
ちょっとわからないので、出来れば画像で見せてもらえると。
685:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 14:59:11.95 ID:a4KE11Y9
>>ID:6EQYeegt
普通にカナブンなんてオチじゃあ・・・
686:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 15:58:14.82 ID:4iCpeTtn
っつーか捕獲したんならさっさと画像をだな
687:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 16:44:25.98 ID:fGHAcG/Y
っつーかブログでやれ
688:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:48:11.28 ID:Yk/JvOk6
この虫はなんでしょうか•••ふと猫の水入れを見たらこれがうねうねしてました。
はじめて見るのですが、田舎にはよくいるものなのでしょうか。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmO6yBAw.jpg
689:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 23:55:41.93 ID:z1hgzG/N
夜中(10時くらいでしょうか)にセミが鳴いているのを聞くのですが、
それは温暖化の傾向に伴う最近の話ですか?

夜中にセミの鳴き声って昔(15年以上前)は聴いた記憶がないのですが。。
690:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 00:03:01.60 ID:bpbvTHg9
アブラゼミかな?
wikiで夜鳴きについて触れてるよ
691:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 00:03:30.91 ID:AuJxadJH
街灯の近くのセミは昔から鳴いてますよ
692:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 00:18:34.23 ID:fxEdg1DQ
>>688
トビズムカデ幼体かも。
>>689
確かに、昔は鳴いてたイメージがないね。
アブラゼミとニイニイゼミの夜鳴きは著しい。
693689:2011/08/11(木) 00:38:17.06 ID:i+IHvllz
ありがとうございました。
694:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 00:43:40.82 ID:7Sae5eQT
ありがとうございました。
トビズムカデの幼体にも、この写真のような尾のピロピロはあるのでしょうか。
695:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 01:17:54.88 ID:fxEdg1DQ
メナシムカデも似てるんだけど、歩肢の数が21だからオオムカデの仲間のはずなんだよね(メナシムカデは23)
曳航肢(えいこうし)って呼ばれるそのぴろぴろは、幼体だから目立つのかと思う
696:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 01:44:15.91 ID:7Sae5eQT
丁寧にありがとうございます。
ピロピロがついていても、やっぱりムカデみたいですね•••。

虫が大の苦手なのですが、子猫がいるため家の中に薬を撒くわけにはいかないので、繁殖していないことを願います•••。
697:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 02:42:21.59 ID:5ktFGIkL
>>689
灯りのせいじゃないか?
698:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 07:47:17.58 ID:0g7NDJCa
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
699:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 14:43:13.64 ID:GErE8AeJ
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0619.jpg
黒いアゲハがいたので携帯で撮影しました。
飛び回っていたために羽の模様がよくわかるショットがなく
これがベストショットです。
帰って調べてみましたが、個人的にはジャコウアゲハかな?と
思うのですが自信がありません。
よろしくお願いします。
700:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 14:46:22.74 ID:fxEdg1DQ
>>699
体が真っ黒でないからジャコウアゲハで間違いなし。
ジャコウアゲハもアベリアに吸蜜するんだね。
701:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 14:51:00.65 ID:GErE8AeJ
>>700
即レスありがとうございます。
はい、胴体の裏側はオレンジ色でした。
盛んに蜜を吸っておりました。
スッキリしましたありがとう^^
702:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 17:21:35.62 ID:sGv+Rl+B
画像がなくてごめんなさい。
長野県です。
ベランダの白い壁に、灰色の1mm弱のつぶつぶが4コ×2列の計8コついていて、
ツブツブの頂点部分になんとなく輪っかのような模様が見えます。
その卵からオレンジ色の、もう触角がわかるような、イモムシ系ではない幼虫が孵化しました。
まるっこい形で1mmに満たない大きさです。
これは何の幼虫なのでしょう?
1週間ほど前、テントウムシが卵を産んでいるのを見たと子どもが言うのですが、
幼児の言うことなので定かではありません。
703:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 17:27:30.38 ID:Wg5mx3jR
>>702
いわゆる虫的な形ならカメムシの仲間かも
テントウムシの幼虫は触覚は目立たないし親とは違う形なのでちがうんじゃないかな
704:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 17:35:06.84 ID:sGv+Rl+B
>>703
虫的な形です。
今良く見てきたら、丸いオレンジの身体の中心にひとすじ黒い線が入っていて、頭部?も黒かったです。
卵の数も6コ×2列の12こでした。
705:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 18:06:45.98 ID:fxEdg1DQ
>>704
卵は2列って訳じゃないけど、特徴からしてアカスジキンカメムシじゃないかね。
706:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 22:38:52.99 ID:bkR1O5zc
707:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 22:57:29.96 ID:gg17atI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1891774.jpg
これ何でしょうか?
頭つぶれちゃってるのでわかりにくいかもしれません
708:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 23:02:51.38 ID:fxEdg1DQ
オオトビサシガメかね。
709673:2011/08/11(木) 23:33:11.28 ID:pFkzsBiA
>>681
アリガタバチの雌(無翅)だったみたいです
刺す害虫とは思いませんでした…教えてもらえて助かりました
ありがとうございました!
710:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 00:49:49.95 ID:YkB5sK1Q
>>689
数は少なかったけど、昔から鳴いていたよ(主にアブラゼミ)
街灯の灯りがあるからと聞いた
711:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 01:04:37.43 ID:ezqSDAwB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1892497.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1892502.jpg

先ほど天井から数匹落ちてきました
5mm程の大きさでカナブンのように飛行します
ミニゴキブリの子供でしょうか?
712:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 01:19:33.29 ID:DdCNsLhO
>>711
マグソ系だな。
細い長ければクロツツだけど、恐らくこれはマグソコガネの黒色型か、オビマグソ、フチケマグソやら似たような種が多い。
個体数の多さからマグソコガネの黒色型だと思う。
713:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 02:03:47.94 ID:ezqSDAwB
>>712
どうも〜
マグソコガネでググったらよく似ています
ゴキじゃなくてよかったーと思ったら、クソですか…
714528:2011/08/12(金) 19:30:41.46 ID:Dxmv/XBh
>>529
遅くなったけどありがとうございました
715:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 18:39:22.22 ID:utDNTltD
http://p2.ms/n0swy
画質悪くてすみません。
群馬の山の麓の家で発見しました。
カップにくっついてました。
触ると体は固めです。
性格はわりとおっとりしてます。逃げません。
716:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 19:00:27.91 ID:F3GIKyyB
オオゾウムシかな
画質悪いからよくわかんねぇ
717:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 20:53:12.14 ID:QBriaYRc
>>715
上翅があまり隆起していないからヒメシロコブゾウムシかな。
718:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 20:58:25.50 ID:urAoDDAq
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge014893.jpg
家の中にコイツが大量発生しています
飛びます。よろしくお願いします
719:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 21:00:53.67 ID:PqAb0X7T
なんでみんなそんな判別しにくく写真とってるの?
ヒメカツオブシムシだろう
720:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 21:17:02.38 ID:QBriaYRc
>>718
虫の写りが小さい。
頭部の形状はキクイムシっぽく見える。
721:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 21:30:40.99 ID:urAoDDAq
>>719-720
見辛くてすみません。私のケータイではこれが限界でした
ググったところキクイムシっぽいようです。ありがとうございました。
722715:2011/08/14(日) 09:34:03.33 ID:qfgc2lrD
>>716-717
ありがとうございます。
ゾウムシのようですね。
コップに入れてたら這い出して私の脚に来たのでもう外に逃がしちゃいました。
かわいかったです。
723:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 22:34:57.72 ID:+O8lLVqG
拾いました、分かる方はいらっしゃいますか。
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge014924.jpg
ちなみに羽が左右に一枚ずつありました。

どうかよろしくお願いいたします。
724:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 00:21:15.88 ID:IC5F4Sby
>>723
クロアナバチ。
725:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 00:28:24.62 ID:TwjmoFYs
>>724
ありがとうございます。助かりました。
726:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 01:02:45.62 ID:dUWoHFE2
写真がなくて申し訳ないのですが・・・。

先日、カミキリムシらしき昆虫を見かけたので、名前をご存知の方、教えて下さい。

夜の自販機の近くで、「キュキュ」と特徴的な鳴き声を発してました。
形は楕円形で、カナブンを少し縦長にしたような形状でした。
大きさは、カナブンよりふたまわり程大きく、白と黒の2色の縦縞の迷彩でした。

カミキリムシにしては、触角が極めて短く、視認できないぐらい短かったです。

外殻は堅めな感じで、自販機の明りに向かってダイブしていて、ゴンゴン音がしていました。
727:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 01:20:47.32 ID:IC5F4Sby
シロスジカミキリかな?
728:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 01:56:02.21 ID:299xQRPs
シロスジコガネ?
729:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 03:23:06.24 ID:p//lAjg0
ウバタマムシなんかもありえるな
とりあえず今まで挙がったので画像検索してみれば
730:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 03:53:42.66 ID:WVmmERs/
画像検索した結果、シロスジコガネでした!

解決しました。ありがとうございます。

数が減ってきている昆虫らしいですね。
731:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 04:06:05.72 ID:+bjIeYZe
これは何ですか?
ハチのようなんですが、針が見当たりません(´・ω・`)
昨日から部屋に侵入されて今、やっと仕留めました。
http://p2.ms/23kbm
732:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 04:43:51.14 ID:IC5F4Sby
キイロスズメバチ
針がないってことは雄バチかな?
733:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 04:49:50.75 ID:+bjIeYZe
>>732さん
ありがとうございます(・ω・)!!
スズメバチでしたか〜。
危なかった・・・(;_;)
雄は針が無いのですか?
734:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 04:58:44.96 ID:IC5F4Sby
蜂の針はもともとは産卵管(卵を産みつけるための管)だったから、卵を産まない雄バチは針を持たず、生殖器だけがあるわけね
働きバチはみんな雌だから針を持ってるよ
735:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 05:06:25.30 ID:+bjIeYZe
>>734さん
そうなんですか(・∀・)!!
知らなかったです。勉強になりました!!ありがとうございます。
どうしても針が見つからないのでやっぱり雄っぽいです;
働かない雄が何故、私の部屋に迷いこんできたのか謎が残りますが、スッキリしました(・∀・)
736:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 05:27:50.64 ID:KKZLJhDR
スズメバチって類似品が多いよな
737:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 06:20:54.46 ID:svkmmoy6
類似品w
738:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 08:03:25.64 ID:z866/+zt
>>735
怒らないと針は出さないぞ
普段はしまってある
739:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 08:37:11.62 ID:rbilK+0h
この時期♂はいるの?
740:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 09:23:24.45 ID:9M8EGapk
>>736
勝手に品物にすんなよ
741:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 09:42:27.10 ID:KKZLJhDR
作った時にちゃんと意匠登録しとかなかったから
ベイツくんにさんざんコピられたんだよ
742:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 12:01:12.14 ID:LzMeWHug
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge014944.jpg
行動を見ていたらおもしろかったので
自由研究しよかと思います
よろしくお願いします
743:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 13:14:12.27 ID:+bjIeYZe
>>738さん
アースノーマット付けてたら落ちてきて、うちの室内猫2匹に玩具にされていて、尻尾をクイックイッと動かして顎をカチカチさせていたのでかなり怒っていたと思います;
恐ろしくて、綿棒の容器を被せて下の隙間からコックローチを噴射して動きが鈍くなった所を潰して、タバコを使って綿棒の容器に閉じ込めたんですが、お腹を潰しても針って出ないもんなんですか(;ω;)?
何かどろどろした液体しか出て来ませんでした(´・ω・`)
何にせよ猫が刺されなくてホッとしていますが・・
744:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 13:19:37.37 ID:0/iTjN6Y
>>743
虐待すんなボケ
死ねや外道
745:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 14:35:04.85 ID:rbilK+0h
>>743
ハチは自分が攻撃されたときに「こいつは敵だ」という化学物質を相手につけることで有名です。
外出するときは気をつけないと他のハチに攻撃されますよ。
746:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 16:00:35.39 ID:IC5F4Sby
>>742
クロアナバチ。
自由研究いいね。
なにを狩ってきたかよく観察してみるといいよ。
747:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 17:20:35.34 ID:LzMeWHug
>>746さん
ハチの仲間なんですね。
土に穴を掘っていたのでアリだと思ってました。

ありがとうございました。
748:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 17:21:58.07 ID:bnCJDPcg
さっさと殺したほうがいいよ
749:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 20:32:13.30 ID:z866/+zt
>>745
基本的に針から毒液(攻撃フェロモン含む)を出しているので
オスならば大丈夫でしょう
たとえメスだったとしても、普通に身体洗って髪洗っていれば大丈夫
むしろ整髪料の方が(ry
750:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 21:03:05.67 ID:rbilK+0h
この時期雄はいないと思うが
751:||‐ 〜 さん:2011/08/15(月) 22:46:30.48 ID:z866/+zt
でも、あれだけの虐待をされたなら、針を出し入れすると思うんだ (´・ω・`)
752:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 00:48:09.31 ID:FFIPmYsm
昔オオスズメバチの巣の横で知らずに作業してて襲われた事があるけど
腕に噛みつきながら刺してるやつを振り払った所を病院で見たら針が5〜6本残ってた
返しは無いんだろうけど結構脆いみたいなんでどっかでファイトしたあとかも知れないよ
753:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 01:11:08.53 ID:Cf7QfFC2
>>752
へー残るんだ知らなんだ

ミツバチだけかと思ってた
754:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 01:19:52.18 ID:FFIPmYsm
1匹で数本の針持ってるしピンセットでつまんでもプチプチ切れて抜けなかったよ
755:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 06:38:01.65 ID:cI2sgDDv
>>752
スズメバチ怖いです。

巣の近くによる前に威嚇行動は無かったのか気になります。
756:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 07:12:54.06 ID:eBP7gwg+
二年前の今頃クワガタのいる木を見に行っていきなりオオスズメバチ五匹くらいから襲撃され頭ばかり三ヶ所刺されたことがあるが思っていたより痛くなかったよ
病院には行ったけどね
757:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 07:31:14.24 ID:f2kQXqJk
アナフィラキーショックが怖いな。二度と刺されるなよ。
758:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 08:06:29.80 ID:612/5w3/
1度刺されたからって必ずしもアナフィラキシー陽性になるとは限らないし
1度も刺されたこともなくてもアナフィラキシーを持っているかもしれない

とりあえず、病院(内科)にいけば、スズメバチ・アシナガバチの抗原抗体反応を調べることができるけど
検査で陽性だった人はアナフィラキシー起こす可能性あるけど
陰性だからってアナフィラキシーを絶対に起こさないとは言えない

でも、検査を受けるとエピペン(自分で山の中で自分で応急注射を打てるキット)を買えることができる
山作業従事者だけだけどなw

アナフィラキシー持っていなくても、数十頭に一気に刺されるとショック症状でかなりの確率で死亡する
山歩きしててオオスズメの巣を踏んでしまった場合に起こりうる

とりあえず刺されたからには病院で抗体ができてるか調べた方がいいのは事実
759:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 08:40:04.67 ID:dOgzZZZh
脱線しすぎ(´・ω・`)
760:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 08:47:18.79 ID:syJ1+rpH
>>752>>756
貴重な生存者が続々と
761:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 08:56:55.97 ID:612/5w3/
>>759
IDが寝てるぞw
762:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 12:50:01.97 ID:8go1g/rn
よろしくお願いします
幅が2センチくらいでした
場所は秋田と青森の境目(内陸)です
自宅の風呂に入ったら戸にくっついてました
つついたらいやがってちょっと横移動しました
763:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 12:50:35.40 ID:8go1g/rn
すみません画像忘れました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1909608.jpg
764:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 13:13:44.87 ID:Cf7QfFC2
>>762
トリバガ科のガです
俺は同定できません
765:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 14:52:44.96 ID:WK7TS+Jl
Hellinsia属の未同定とされてるトリバガだね
766:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 17:11:25.26 ID:qxhQ/10/
>>764-765
ありがとうございました!
767:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 19:23:35.18 ID:v5RIpPFm
今朝、外を歩いていると目の前に落ちてきました
2〜3センチくらいだったと思います

画質が悪くてすみません
http://o.pic.to/7m6gh
768:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 20:08:22.36 ID:SRrXTt41
769:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 20:22:17.56 ID:hRZ5hGF9
コクワです
770:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 20:28:03.47 ID:hRZ5hGF9
>>767
クスアオシャクかな
771:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 21:14:45.38 ID:612/5w3/
ドリカムの歌でも歌われたコクワか
772:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 21:17:32.69 ID:S7FQR/44
挟まれてみるのが一番確実だね
涙出るほど痛かったらヒラタ
鼻で笑う程度の痛みならコクワ
773:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 21:26:54.95 ID:+8VPgCaN
わかりやすいなw
774:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 21:51:25.02 ID:WK7TS+Jl
>>770
>>767は後翅の白縞は直線的なので、クスアオシャクとは区別する
似た種類が多いけど、コシロオビとは外側の白縞が直線的で区別
クロスジとは翅の縁側が比較的滑らかなので区別
カギシロスジアオシャクじゃないかな
775:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 21:55:35.02 ID:WK7TS+Jl
>>774
コシロオビとは"前翅"外側白い縞

が抜けてた
776:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 22:17:36.90 ID:2dNLMWN9
>>768
ヒラタ
777:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 22:42:04.28 ID:612/5w3/
メスだとコクワでも涙出るほど痛い件 (´・ω・`)
778:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 23:02:23.37 ID:v5RIpPFm
>>770
>>774
ありがとうございます!
どの蛾も同じような模様でびっくりしました
779:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 23:12:41.41 ID:hRZ5hGF9
>>774
>>778
蛾は種類が多くて難しいね
780:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 23:24:31.14 ID:WK7TS+Jl
コクワとヒラタに割れてしまったので
>>768
写りは、顎が太く見える角度でずんぐりに見える
けれども、鋸歯は見えないし、顎の内歯の位置は上よりで、ヒラタの場合体表の点刻は鞘翅と胸部で明らかに差があり(中〜大型個体)、この画像ではあまり違いはないように見える
ってことでコクワに一票

>>779
クワカブに比べてすんごく難しいw
781:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 00:13:33.69 ID:Sog3US6c
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhuu1BAw.jpg

この、虫はなんでしょうか?
今日部屋に入りこんで来た虫です。セミを小さくしたような感じで大きさは羽を含めて1.5cmぐらい、体は5mmぐらいの小さいヤツです。
782:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 00:15:30.81 ID:JeTbJywu
床が汚いな ゲージ用意できるならなにか敷いて欲しかった
783:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 00:24:22.26 ID:vkv2sNYZ
>>781
ウスマエグロハネナガウンカか、マエグロハネナガウンカだけど、翅の前縁部の黒い帯が濃く明瞭だからマエグロハネナガウンカ。
割と珍しい。
784:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 00:41:22.43 ID:G5Ghb3+c
質問

このスレ住人で、虫でメシ食ってる奴っているの
アマチュアがほとんど?
785:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 00:42:43.07 ID:JeTbJywu
雑談行け
786:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 00:57:32.17 ID:Sog3US6c
>>783
ウンカの仲間なのね、ありがとうございます。年に何度かは見かけるんだが結構珍しかったとは・・・
>>782
済まん、作業で使ってるカッティングマットだ、許してくれ。
787:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 01:20:51.54 ID:vkv2sNYZ
>>783
修正
マエグロではなく、シリアカのようだね
前縁部の帯の境界がよく見たら違う
>>786
失礼しました
788:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 06:40:19.84 ID:BZDf+x7H
>>769
>>776
>>780
ありがとうございます
今朝採集に行ったところ、コクワだらけだったので、レスもコクワよりなので
やっぱりコクワかなーとおもいつつ虫かごに入れました
とれたメスの中にスジかネブトっぽいものがあったり正直混乱してます
http://viploader.net/pic/src/viploader1222436.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1222435.jpg
789:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 09:02:41.38 ID:+GexjpFa
日時:昨日
場所:関東地方・都会・家の中
うちにここ数日前からよく出没して母が悲鳴あげてますw
初めはゴキブリの赤ちゃんかなと思ったんですが、胸部と腹部がカマキリみたいに離れているし、
触覚や目の位置もゴキブリっぽくなかったので質問させてもらいました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1913101.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1913101.jpg.html
写真ではわかりにくいですが大きさは2mmくらいです。
よろしくお願いします。
790:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 10:40:38.88 ID:Zw9NOi7M
種類はわからんが甲虫なのでゴキブリじゃないことはたしか
791:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 11:36:37.18 ID:ezK73Zto
ナガシンキクイムシかと。
792789:2011/08/17(水) 11:59:49.82 ID:+GexjpFa
おお!!検索してみましたがキクイムシっぽいです!
>>790さんと>>791さん、ありがとうございました。
793:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 12:08:56.71 ID:hBFGFqSw
電車の窓にいたんだけどこの子誰?
羽の縁が赤かった。
ttp://pita.st/n/cdfmrvy4
794:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 13:50:08.50 ID:f5h+oBS0
キイロカワカゲロウかな。
795:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 14:08:35.63 ID:vkv2sNYZ
>>791
シンクイムシやキクイムシは胸部が大きくて、頭部が隠れ気味になり、触覚は短め
>>789
見たところ、ホソヒラタムシの仲間だけど、胸部の前角に2つ尖った突起があるから、フタトゲホソヒラタムシかヒメフタトゲホソヒラタムシ
体色から見ればヒメフタトゲホソヒラタムシ
穀類から発生したり、カビを食べるようだよ
796789:2011/08/17(水) 17:46:37.52 ID:+GexjpFa
>>795
ググッてみたらまさにコイツでした。
キクイムシも似てると思ったんですがねぇ…。
これで母も安心しますw
ありがとうございました。


797791:2011/08/17(水) 19:25:28.90 ID:ezK73Zto
脱帽
798:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 21:44:08.17 ID:wlS5noJT
すみません、画像がないうえうろ覚えなのですが…

・大きさは7〜10mmぐらい
・綺麗な黄緑色(ちょっと透明感のある)
・体の横にトゲトゲというか突起のようなものがある(ハエトリグサのような形)
 おしりのほうをクイッとあげて歩いていた
 おしりの部分に茶色いゴミみたいのがついていた(ただのゴミかも)
・北海道札幌近郊
 ハーブを植えている畑周辺
・目撃したのは7月下旬くらいだったと思います

おしりをあげて歩く姿が可愛らしい虫でした
情報が少ないのですが、よろしくお願いします
799:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 21:55:45.20 ID:VHy262hu
質問です。
家で大量発生した虫なのですが、いちいち捕まえるのも困るので、
発生する原因を突き止めたいと考えています。

精度の低い画像で申し訳ないですが、名前を教えて頂けたら嬉しいです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi4S3BAw.jpg
800:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 23:01:08.34 ID:vkv2sNYZ
>>798
シソ科に付いてて、背中に背負っているなら、イカリヒメジンガサハムシでしょう
>>799
ちょっとぼやけてるけど、特徴を捉えたいい画像だわ
カツオブシムシの仲間で、ヒメカツオブシムシよりも長い体型、腹が白くないので>>599のカツオブシムシのどちらかでしょう
801:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 23:49:41.21 ID:nV5gJEIv
お願いします。画像はないです。

今日の昼間に愛知県の平野部にある自宅で発見。
車で5分程の所に田んぼはありますが、家の周りは住宅街です。

大きさ、太さはオトナの親指くらい。
色は黒です。
寸胴でくびれがなく、空を飛びます。
横にならずにまっすぐホバリングするように飛びます。

うちのベランダの木の部分に、キツツキが開けたような穴が5センチくらい
開いていて、どうもこの虫が開けたんじゃないかと。
802:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 23:57:00.33 ID:Zw9NOi7M
>>801
ノコギリカミキリかミヤマカミキリじゃないかな
803801:2011/08/18(木) 00:04:44.01 ID:r832uyup
>802
似てるかもしれません。
ググったら「幼虫が坑道を作る」と書いてあったので、
ベランダの穴はそれかーorz
食害されたら困るので、殺虫剤吹きかけとこう…。
ありがとうございました!
804:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 00:09:44.88 ID:mi+txonl
>>801
直径が5センチの穴だったら、虫にしては大きすぎるのでコゲラじゃないかな
それとも深さ!?
805798:2011/08/18(木) 00:14:18.32 ID:M4bO8LZt
>>800
こんなに早くレスがつくとは…ありがとうございます
イカリヒメジンガサハムシをググってみましたが、幼虫の画像を見つけられず…
ヒメジンガサハムシの幼虫というのは見つけました
形状はまさにこんな感じですが、トゲトゲはもうちょっとシンプルな感じでした
いずれにしてもハムシの幼虫ということは間違いなさそうなので他のハムシの幼虫の写真を見てみました
カメノコハムシの幼虫がまさにビンゴ!でした
幼虫も成虫も知らなかったー
見かけてからずっと気になっていたので判明してすっきりしました
ありがとうございました!!
806:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 00:31:19.86 ID:5IorRRbk
http://iup.2ch-library.com/i/i0394641-1313593032.png

大きくて3センチくらいです
死ぬと赤くなります
北海道に住んでて家の近くが海岸です。
お願いします。
807:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 00:53:05.47 ID:mi+txonl
ヨコエビの一種
808:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 01:06:16.72 ID:ANv+KobE
>>800
ありがとうございます。
褒められて少し嬉しいです。

画像と合わせて、ヒメカツオブシムシと特定しました。
これから棲息場所の特定、駆除に入ります。

非常に早いレスポンスに感動致しました。
ありがとうございます!
809吉田 杏子:2011/08/18(木) 08:01:34.45 ID:saZ8YQVM
吉田 杏子
日本人です
去年嫁がせて中国に着きました
今妊娠しました
生活したことがある困難
みんなが配慮することを望みます
中日貿易
よろしくお願いします
http://gd.is/YcnM
810:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 15:09:20.96 ID:YIv+zzqy
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1917735.jpg
 
仏壇の花にちっちゃな幼虫がいたのですが、何の幼虫か知りたいです。
よろしければ教えてください。
811:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 16:17:30.08 ID:mi+txonl
ヨトウムシ
ヨトウガの幼虫
812:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 18:31:45.22 ID:5IorRRbk
>>807
ありがとうございます。長年の謎が解けて、すっきりしました!
813:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 20:07:48.71 ID:YIv+zzqy
>>811
教えていただきありがとうございました。
814:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 21:33:18.33 ID:UMpv9Kwx
http://l.pic.to/3w43i

室内で捕獲 腹を除く体が赤っぽい色で腹は黒地に白い模様がある
逃がしても問題ないクモなのか教えてください
815:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 21:36:24.43 ID:p03cElMG
本日コンビニの駐車場で発見しました
体長2〜3cmくらい
動きはさほど速くありません。

よろしくお願いします。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4OG4BAw.jpg

816:||‐ 〜 さん:2011/08/18(木) 23:59:57.24 ID:mi+txonl
>>814
ヒラタグモ
>>815
艶のない体や、体型といい、オオトビサシガメの幼虫っぽい
おそらく、体色は黒色型かも
817:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 00:27:04.50 ID:moRg3jGq
>>816
814です
無害なクモみたいで良かった
ありがとうございます
818:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 09:18:05.94 ID:FgtW23Ev
>>664>>688>>781>>799>>815
Over Quota
This Google App Engine application is temporarily over its serving quota. Please try again later.
全然見られない クウォタ\(^o^)/
みんなどうして見られるの?
819:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 10:11:31.69 ID:hgUgh3Kw
>>816
ありがとうございます。
最初はマイマイかと思ったのですがご指摘の通り艶のない体などから、こちらで質問させていただきました。
北海道にも生息しているのですね、勉強になりました。
820:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 10:45:41.90 ID:R8R+yw8l
821:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 10:49:12.08 ID:R8R+yw8l
↑動揺して画像だけカキコミしてしまいました、すみません。
7センチぐらいです。チョウになるならいいんですけど蛾じゃ無いですよね?
822:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 11:09:19.21 ID:gvgaev+P
>>820
セスジスズメです
残念ながら……
823:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 11:11:42.29 ID:FgtW23Ev
スズメ目スズメ科のかわいらしい小鳥です
大事に飼ってね
824:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 12:27:09.48 ID:Zw7VuRrB
825:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 12:45:20.61 ID:Ax4dZOPU
>>824
クジャクチョウ

綺麗だね
826:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 13:13:28.64 ID:Zw7VuRrB
>>825
ありがとうございます。
生まれも育ちも四国なんで見たことなかったです。
827:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 13:16:37.01 ID:+Of9A6iM
ああ、四国にはいないんですね。
色合いから見て南方系の蝶だとばかり思っていました。@関東
828:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 14:28:41.93 ID:2b+c3EvB
>>820
スレチで申し訳ないんだけど
手前の花の名前なんて名前?
829:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 14:40:29.12 ID:QRhTR9E5
>>788
えっ?
結構多くの相違点があるのでたくさん捕れたコクワと比べて
>>768が全く同じかどうか比較してみればいいじゃん
ヒラタとコクワはまず歯が全然違うよ
ヒラタはチビッコでも全体的にガッシリ感があるがコクワは軽くてきゃしゃだし
咬む力も全然違う


830:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 15:49:40.08 ID:gkx8nVOX
ここで意味もなく北大出身で四国在住の俺が登場

>>824
お盆すぎたら20度越えなくなるくらい寒くなるから気をつけろ
CMがスタッドレスとストーブだらけになっても気を落とすな
831:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:19:43.01 ID:8MZp+xjF
庭で珍しい蝶をみた
茶色い羽根で羽根の先が青メタリック
少し調べたのですがタテハチョウ科でしょうか
形はそんな感じです
大きさは揚羽蝶を少しだけ小さくしたくらい
何て蝶でしょう
分かる人いますかね?
832:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:28:03.45 ID:fUqCnvHV
ルリタテハかアオスジアゲハってとこかな
833:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:34:12.25 ID:8MZp+xjF
>>832
有り難うございます!m(__)m
834:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 16:47:23.25 ID:fUqCnvHV
>>828
ペチュニアだと思う
835:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 18:36:47.12 ID:2b+c3EvB
>>834
ありがとうそしてすまん
花板?に画像持って聞いてくるわ
836:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 18:53:45.77 ID:+Of9A6iM
手前というのがセスジスズメが乗っていない方だとすればインパチェンスに見えるが・・・
837:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 19:50:09.26 ID:R8R+yw8l
>>822
ありがとうございます。蛾なんですね…

>>834
そうです、ペチュニアです
838:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 21:56:25.95 ID:qUBKRdqR
839:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 22:01:34.83 ID:iiaYUNGR
セスジスズメかな
840:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 22:52:29.22 ID:qUBKRdqR
>>839
両方とも?模様や色が全然違うみたいだけど
841:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 23:03:44.11 ID:iiaYUNGR
ごめん
右 コスズメじゃないかと
842:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 23:42:29.76 ID:RJ+AMIVD
お願いします。撮影の角度がよくないのですが、分かりますか?

http://pita.st/n/abpw2478
843:||‐ 〜 さん:2011/08/19(金) 23:49:50.16 ID:dtknrFgD
クルマスズメかな
844:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 00:00:17.91 ID:A7gddfY5
スズメ多いな
845:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 00:09:50.28 ID:2v0THWP4
どこから沸いてくるのかわかりませんが部屋の中にちっちゃい黒い虫が
先月くらいから飛んでいます。
普通のちっちゃい飛んでる虫に比べ、背中の殻が妙に固い
黒い虫です。
写真などはありませんが分かりますか?
846:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 00:13:05.02 ID:uQgDZxbL
>>845
カツオブシムシとかシバンムシでgg
847:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 00:55:16.57 ID:6OWlS36U
>>843ありがとうございます。
848:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 01:00:22.60 ID:ly8fKTHT
これは何という虫でしょうか?
本日ゲームセンター屋内にて発見し、カマキリの幼体かなと思ったら違い、羽虫みたいでした。

http://pita.st/n/aevw2368
http://pita.st/n/jmrtvyz9
http://pita.st/n/aevw2368
http://pita.st/n/aevw2368
849:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 01:36:22.07 ID:YQNH5LXo
イトカメムシかな。
850:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 08:42:05.34 ID:ISmtJkZ0
>>848
頭部の状態からしてイトアメンボ
各県で意外にもレッドリストに載っている
851:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 12:28:39.98 ID:ly8fKTHT
>>850
すごいこれっぽいです。
今まで生きてて初めて見たので多少珍しい虫だったんですかね(^^)

ありがとうございました。
852:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 15:16:14.40 ID:ly8fKTHT
>>850
これです!
初めて見ただけあって多少珍しい虫だったのでしょうか(^^)
ありがとうございました。

849さんもありがとうございました。
853:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 19:41:38.26 ID:Tds2f8+L
おねがい
6月
川に近い雑木林
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up802.jpg
854名無しだお:2011/08/20(土) 20:21:51.51 ID:CD8x0ijt
>>853
交尾しとるがなwww
855:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 20:38:40.40 ID:fZoRebEB
カノコガではないか?
856:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 21:04:35.13 ID:9AnFQDNN
http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/umeedasyakuP2/index.htm
ウメエダシャクだと思います。
857:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 21:45:59.23 ID:ISmtJkZ0
よく間違えられる種類だが
・胸部が全体的に黒色になること
・白と黒のメリハリがつかないこと
で、トンボエダシャクかヒロオビトンボエダシャク
側面の模様を見たところ、不規則にはなってないように見えるからトンボエダシャクで
858:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 22:08:15.65 ID:9AnFQDNN
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Cystidia_couaggaria_couaggaria.html
そうなのかな?よく似てるけど。
当方素人につき引き下がります。857氏失礼しました。
859:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 23:10:26.05 ID:Tds2f8+L
みんなありがとー
これはお礼だ
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up800.jpg
860:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 23:12:43.47 ID:ISmtJkZ0
>>858
それでも分かりづらかったら、後翅をよく比べてみるとわかるよ
>>859
かわいいササグモちゃんw
861:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 23:38:55.92 ID:ppKxt/i5
すいません、教えて欲しいのですが、
背中が緑がかった黒に近い色に黄色っぽい斑点が六個くらい?ある虫がいたのですがなんて虫でしょう
862:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 23:52:29.22 ID:ZmaF1Oxb
せめて形とか大まかな種類(羽虫だとか甲虫だとか)を書いてくれよ
863:||‐ 〜 さん:2011/08/20(土) 23:57:46.49 ID:ppKxt/i5
形は丸いです。
なんかてんとう虫みたいなフォルムというか……
飛ぶのかどうかはわかりません、とりあえずノロノロ歩いてました。
触覚はなかったように見えます(短かかっただけかもしれませんが)

大きさは天然石くらいです
864:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:12:14.63 ID:Xv+PTFR+
>>863
なんだよ天然石ぐらいってw
説明になってねぇ
865:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:23:40.18 ID:Azb77ngf
>>863馬鹿な奴だからスルー推奨
866:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:24:27.55 ID:R2bCECzv
>>864すいません、石くらいの大きさと言おうとしたんですが……(汗)

今自分なりに頑張って調べてるんですがクロコガネムシがちょっと似てました。でも黄色い斑点が無いしちがう感じ……
867:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:27:28.14 ID:1D80QpHi
だから何の石だよw
コガネムシに似てて背中に斑点あるならハナムグリだろたぶん
868:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:29:23.90 ID:453ixK38
コガネムシ系ってことね
丸よりは楕円形だな。
緑がかっているならば、シロテンハナムグリはいかがでしょう。
869:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:34:52.38 ID:YAuk5gyB
小さければコアオハナムグリの可能性も(丸くはないけど)
しかし、天然石という標準の大きさの石があるのかと思っちゃったw
870:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:36:46.44 ID:00+oWmaj
意表をついてムツボシタマムシ
871:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:40:51.16 ID:sMU5wN8s
盛大に吹いた
872:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 00:44:11.67 ID:R2bCECzv
すいません、なんかみんなどれも似てるんですが違う感じがします……


ムツボシタマムシの頭と胸引きちぎってコガネムシっぽい体になった感じです!



石の件はすいません忘れてください。私は馬鹿です。
873:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 01:07:36.18 ID:HzQ5tuAw
プチプチ付き封筒に変な虫が這ってました。結構動きは速いです。
生まれたばかりのゴキブリが警戒状態で動くくらいのスピードでした。大きさはゴキよりこちらのほうが大きいです。
右のくぼみはプチプチの丸です。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_7347.jpg
874:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 01:13:09.43 ID:UQ5qYJDS
>>873
ヤマトシミかな?
875:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 01:34:29.39 ID:FI1iGEUi
じゃあオオムツボシタマムシだ
876:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 02:56:19.31 ID:HzQ5tuAw
>>874
高額本があるので結構不味いですね。
ぐちゃぐちゃの部屋なので片付けます。
877:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 03:40:31.81 ID:RcqBK49g
>>863
そのまんまホシテントウの類だったりして?
しかし、「石」ねえ。せめて碁石とかだったら…
878:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 05:28:47.37 ID:85KnG53R
天然石でググったおれはw
879:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 17:19:06.50 ID:lbEBBGOZ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdi7BAw.jpg
ハエかと思ったら足がかなり長かったです。なんて虫ですか?
880:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 17:33:23.34 ID:KsMCf5M6
画像はありませんが質問させてください。
米粒のほどの大きさの虫で先端が黄色で体がこげ茶色をしています。
動きは鈍いかんじで隣家の壁に結構いました。ためしに潰したところ簡単に潰れました。
これは何の虫ですか?よろしくお願いします。
881:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 18:40:19.00 ID:lbEBBGOZ
>>880
クロウリハムシ?
882:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 19:35:56.80 ID:453ixK38
>>879
微妙な画像だなあ
後翅っぽいのが見えるので、少なくとも双翅目ではないだろう
触覚は長く見える
ヒメバチも考えられるけど、はっきりとは言えない
883:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 20:32:04.85 ID:KsMCf5M6
>>881
検索してみたところこういった甲虫ではないですね。
はっきりした虫というよりタイ米に似た感じのひょろいかんじでした。
884:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 20:45:05.21 ID:UExrQKvj
すいません。何の幼虫か教えていただきたいと思います。

http://freedeai.saloon.jp/up/src/up6957.png
大きさ:5〜6センチぐらい
撮影場所:北海道の道東の山の中
撮影時間:本日午後1時ぐらい
885:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 20:54:50.48 ID:453ixK38
モクメシャチホコの終令幼虫
886:||‐ 〜 さん:2011/08/21(日) 21:07:07.46 ID:UExrQKvj
>>885
ありがとうございました。
887:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 11:22:59.33 ID:yYkRlfeB
なんかすごい気持ち悪かったので教えてほしいです

時期は夏ごろ場所は所沢
見た目は2〜3センチほどでヤゴとオケラを足したような見た目
色は灰がかったベージュ(ヤモリの色に近いかな?)
なんか全体的にさわったら柔らかそうな感じでした
小さい羽らしきものはあったけど飛んではなかった
あしが早くてよく確認できずに逃げられたけど
とにかく気持ち悪かったのが印象的でした
ちなみに2年ほど前です
888:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 11:59:38.34 ID:R/CvDl3g
俺がエスパーしてやろう。
それはマダラカマドウマ。
889:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 12:10:34.37 ID:yYkRlfeB
レスありがとうございます
カマドウマではなかったです
とういうより私の説明がわるかったですね…
直翅目のような足ではなかったです
890:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 12:32:47.87 ID:opeDWL7I
ヒヨケムシかサソリモドキが逃亡したとか
891:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 12:54:16.87 ID:s3yqyytB
クロサビイロハネカクシやサビハネカクシなどのハネカクシかな?
892:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 12:55:07.56 ID:/wA6mBVQ
普通にコオロギ系のの幼虫だったりして。
エンマコオロギの幼虫は黒いけど他のコオロギは茶色っぽいよ
893:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 13:11:08.85 ID:yYkRlfeB
>>890-892
レスありがとうございます
形状は教えていただいたサビハネカクシに似ています
ただ頭が大きくおなかがもっと丸々としていました
コオロギの幼虫は見たことがあるので多分違うとおもいます
ただ詳しくはないのでご指摘のとおり普通に見かける虫なのかも
しれません
894:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 13:43:17.06 ID:s3yqyytB
全体的に太めなオオハネカクシもいるよ
895:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 17:00:57.19 ID:yYkRlfeB
>>894
ありがとうございます
色が違うだけでオオハネカクシで間違いないみたいです
すっきりしました皆さん本当にありがとうございました
896:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 18:02:38.86 ID:WVQLD0E1
色が違うだけって・・・
897:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 21:17:49.46 ID:0Ssvj7cH
黒くったって人間、白くったって人間、青くったって人間、赤くったって人間なのです
偉い人にはそれがわからんとです
898:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 23:08:31.83 ID:gbIR2GQJ
黒と白、それと赤もまぁわからんでもない
が、青い人がいたらびっくりだ
899:||‐ 〜 さん:2011/08/22(月) 23:29:53.66 ID:K2vROl/i
>>898
酒を少し飲むと顔が赤くなり
もっと飲むと顔色が青くなり
飲み続けると黄疸で黄色くなる
900:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 00:16:16.65 ID:pxlLnHLH
色が違うだけ!
大変な事だと思うが
偉い人は〜だけと軽く流す程度なんだな。
901:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 00:27:56.56 ID:ZYBAdFXa
色が違うだけってので新種が見逃されてることもあるんだろうなぁ
902:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 00:38:51.93 ID:2cc2Yy/k
色が違う→テネラル、個体変異、微毛の角度から見える違い、古い個体での鱗片の喪失等色々理由は考えられるが。
ましてや、画像のない範囲から種類を特定するのは難しいが。
目、科までわかればいいのでは。
903:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 00:57:35.06 ID:8kjAiAYR
教えてください

水回りにいたのですが、体長2〜3センチほどの茶色く平べったい虫で、体節があり、尺取り虫みたいにうねうねと這います。
針のようなものが一本生えていて、ぶよぶよしているように見えます。

なんでしょうか…
904:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 01:01:40.96 ID:2cc2Yy/k
平べったくはないが、うねうね動くならオナガウジ(ハナアブ類の幼虫)じゃなかろうか
905:||‐ 〜 さん:2011/08/23(火) 01:28:18.83 ID:TCL0GgCF
ミズアブ?
906:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 00:29:06.45 ID:mkZw1j/E
天然石先生が質問して来ないかな〜
907:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 00:32:17.01 ID:5MV8sBb6
アメミズだら
908:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 00:37:41.75 ID:FtLlWnKH
結局あの稚拙な説明に一生懸命答えてくれた人にも返事無しだな
909:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 01:37:33.73 ID:r46oZHnn
>>904>>905>>907レス感謝です
教えていただいた名前で画像検索してみたところ、ミズアブでした
その虫を見かけた付近に、飛んでいた羽のついた虫がミズアブの完全体(言い方が違っていたらすみません)だったようです
判明してすっきりしました!!ありがとうございました。
910:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 02:35:43.93 ID:UC/zGL51
>>909
>完全体

節子、それ成虫や
911:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 08:59:10.72 ID:EYDBthBe
節子ってなんですか?
912:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 09:27:58.75 ID:y1co2PQC
>>899
「青くなる」と表現されるけど、
どちらかといえば「白くなってる」よなぁ、あれは
913:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 10:45:45.76 ID:MO65ZPpJ
>>911
つ【火垂るの墓】「節子、それドロップやない」
914:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 13:20:16.78 ID:5MV8sBb6
なにをいまさら
915和泉節子:2011/08/24(水) 13:43:34.86 ID:PzoMo3/u
亀井静香じゃねーよ!!
916:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 15:59:34.04 ID:j7Z/Iqzn
http://pita.st/n/fmqrv345
このトンボの名前教えてください
917:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 17:31:37.20 ID:UC/zGL51
俺(小学生) 「トンボって英語で何ていうの
母 「『ヤンマー』だよ」

これで25年間過ごしてきたのは内緒だ
918:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 20:40:04.74 ID:5MVd9R12
http://wktk.vip2ch.com/vipper14392.jpg
これなんてハチ?
919:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 20:51:52.55 ID:Lw2uWnGF
キイロじゃない?
920:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 20:59:25.58 ID:4SJvN6VB
>>916
オニヤンマ
>>918
北海道でなければキイロスズメバチ
921:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 21:34:17.09 ID:j7Z/Iqzn
>>920
ありがとうございました。
家の前で死んでました。悲しい
922:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 21:36:59.67 ID:5MVd9R12
>>919
>>920
ありがとうございました。
家の前で死んでました。悲しい
923:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 23:45:49.82 ID:5NaaOpS9
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxIO_BAw.jpg

今日、部屋に飛んで来ました
なに蛾ですかね?大きさは5〜6cmぐらいです。
924:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 23:47:32.12 ID:vLCDIp2o
>>923
アケビコノハかな
925:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 23:51:42.03 ID:yi2b27qA
>>923
羽広げるとすごいぞ
926:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 23:57:07.20 ID:WFkRZ9HW
http://www1.axfc.net/uploader/Flv/so/2569.flv
この虫の名前を教えて下さい。くるくる回る意味も教えていただけるとありがたいです。
今日の17時頃に、自宅の庭で撮りました。
927:||‐ 〜 さん:2011/08/24(水) 23:57:53.28 ID:5NaaOpS9
>>924
おつです。ググったらまさしく其れでした。
928:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 00:38:19.73 ID:MbPMQELU
>>926
それは恐らくカザリバの仲間
カザリバ科では、頭部を軸に、くるくると回る奇妙な行動をとる
しかし、これがなんの為なのか、詳しくはわからないです
929:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 00:40:43.75 ID:/xXf/vuq
きっとバターになりたいんだよ
930:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 00:51:07.69 ID:m5JwK7TU
ガのバター・・・・・
なんか粉っぽそうだな
931:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 01:04:36.28 ID:FNTic7hX
>>928
ありがとうございました!

バタフライを目指しているのでしょうか…
932:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 01:13:29.89 ID:MbPMQELU
はっきりとは言えないけど、求愛のディスプレイと考えられるかなあ
933:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 02:56:39.64 ID:mhrS3S6T
934:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 07:12:48.47 ID:I74PA3XN
フェロモンまき散らしてるのかな?
935:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 22:52:23.89 ID:7pcC2O5T
この巣?なにかわかりますか?
936:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 22:55:14.28 ID:7pcC2O5T
写真貼りそこねました、
この巣のようなもの、なにかわかりますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMvBBAw.jpg
937:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:05:44.58 ID:yAQnVYK9
蜂ですね、ジガバチかな?
938:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:08:10.69 ID:yAQnVYK9
ごめんトックリバチの巣だな
939:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:12:14.03 ID:MbPMQELU
いや、これはスズバチの初期の巣
トックリバチよりも扁平な巣を作る
940:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:19:10.36 ID:7pcC2O5T
>>938
>>939
今急いで殺虫剤かけにいったら、中で緑色のがうにょうにょしてたんですが、幼虫でしょうか?
限界の真横なんで撤去したいんですが、夜のうちにやっといたほうが良いですかね?
941:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:20:11.71 ID:7pcC2O5T
すいません、限界ではなく玄関です>>940
942:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:24:26.61 ID:MbPMQELU
>>940
それはトックリバチの幼虫の餌(蛾の幼虫)
トックリバチは毒針を持ってるけど、向こうから刺すことはないから安全
撤去するなら、今撤去しても構わないけどね
943:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:28:39.82 ID:7pcC2O5T
>>942
安全なんですか!!じゃあそのままでも良いかな、蜂自体を見たことないですし
あの中にエサを蓄えるんですか?頭良いな

てか、こんなすぐに答えを聞けるとは、みなさんありがとうございます
944:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:35:41.15 ID:rxFWQbKY
すみません、毛虫です。何の幼虫か分かりますでしょうか?

http://pita.st/n/choruz34

945:||‐ 〜 さん:2011/08/25(木) 23:37:16.08 ID:yAQnVYK9
はい次
946:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 08:44:10.90 ID:7zf7lx6r
>>943
スズメバチに比べれば安全って話かと
刺さないならなんで針持ってるのってことに。
庭ならともかく玄関なら駆除すべき
947:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 10:38:48.74 ID:VKptmTT7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1947999.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1948002.jpg.html

この芋虫?毛虫?
の名前わかる人いますか?
10センチはある!
948:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 13:03:40.20 ID:mi52V4MX
画像は探しても見つからないんですが1cmくらいの天道虫・クモみたいな動きする
茶色いダニみたいなやつがいたんだけどそれってなんていうのか
どなたか分かりませんかね?確かに何か吸うようなトコがついてて。
気持ち悪くて即潰したんだけどかなり硬かったです。情報はこれくらい
なんですが・・・
949:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 13:31:06.43 ID:Hj5/Evl4
せめて発見場所がなければさすがにエスパーレベル
950:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 13:39:17.56 ID:su8qVpVK
>>948
マダニ
951:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 14:15:20.06 ID:mi52V4MX
>>950
ありがとうございます。なんか若干違うかな?と思って探してみたら
マダニでもたくさん種類がいるんですね。色んな画像の中に似たのが
いました。今のところに住み始めて初めて遭遇したんですけど卵とか
産まれてなければいいんですが・・・::
952:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 14:38:23.59 ID:h8L2l8tC
実物見たことないんだけどマダニって硬いもんなの?
イメージ的には柔らかそうなんだけど。
953:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 14:46:38.68 ID:uTPVRowY
サシガメやカメムシの仲間かもしれん。
954:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 14:46:42.66 ID:4z2G/s0s
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1948346.jpg.html

昨日、マンションの壁にいました。
よろしく、お願いします。
955:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 15:05:21.72 ID:huaksRXJ
>>954
これは俺もわかった。トビイロスズメ
956:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 15:06:34.43 ID:id3y+bVZ
>>944
難しいなあ
体長と、頭部と腹脚の部分が見えるといいんだけどね
>>947
クヌギカレハの終齢幼虫だね
>>954
トビイロスズメだね
957954:2011/08/26(金) 15:45:41.94 ID:xU0CMBTE
>>955 >>956

ありがとうございました。
958:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 18:18:37.64 ID:YyWnZZJF
網戸にびっしりとまる小さい虫もよく見ると
なんじゃこら?ってのがけっこういるよね
959:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 19:03:10.76 ID:zOuCR+o+
ヨコヅナサシガメに噛まれた、コイツ毒でもあるのかな?
めちゃめちゃ痛い(ノ_・。)
960:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 19:05:42.54 ID:Fbytsknr
ぐぐれ
961:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 00:30:08.23 ID:/8a2fiQG
サシガメは痛いよ
ついでにマツモムシも痛い
さらにセミも痛いorz(物理的に)
962:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 00:50:48.51 ID:7OnXsIfo
タガメはマジ痛い。
最悪はナミゲン終齢だな
963:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 00:59:06.36 ID:2ZS/5ifv
雑談は他でやれよ。
964:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 01:09:01.65 ID:2xoPMbdx
この程度の脱線にも苦言かよ
小さな人間だな
965:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 01:17:59.61 ID:7OnXsIfo
>>963たまには表の空気吸えよな。
966465:2011/08/27(土) 14:49:24.55 ID:wW+RaMlU
釣ったサヨリのエラについていました。体長15mm位です。
寄生虫なのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1952302.jpg.html
1234
967:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 14:51:16.81 ID:QV25sO09
寄生虫ですね。種名まではわからんけれど
968:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 14:53:15.76 ID:QV25sO09
それだけじゃ何なので

甲殻類の仲間です
たぶんその中でも等脚類で、ウオノエあたりが近いんじゃないかな
969:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 15:22:03.96 ID:MmdWuSY+
サヨリはウオノエたくさん付くぞ、かなりキモイ
970465:2011/08/27(土) 15:22:41.90 ID:wW+RaMlU
>>968
ウオノエというんですね。
ありがとうございます。
971:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 16:41:30.62 ID:Pv+feuNA
尾ノ上くんだろ
972:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 22:16:39.57 ID:qNYx90HH
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1953647.jpg.html
何の幼虫か、教えてください!
8cmくらいありました!!
973:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 22:24:34.11 ID:El85etFy
>>972
セスジスズメかな
974:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 22:49:54.64 ID:m7OsXBpJ
>>972,973
これ、うちの周りでも頻繁に見かけるけど、
セスジスズメっていうのか。勉強になりました。
975:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 23:21:14.92 ID:qNYx90HH
>>973
ありがとうございます!

成虫になっちゃうと地味な色なんですねぇ。
976:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 23:56:32.31 ID:/8a2fiQG
今頃の時期多いよね。
977:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 07:44:57.66 ID:meYk8OJH
雨上がりのマンションの壁に張り付いてました。
この虫なんですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04HBBAw.jpg
978:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 11:34:48.32 ID:4l+MkdF3
>>970
ウオノエそのものかは知らん
その仲間とは思うが
979:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 11:42:39.76 ID:aHq6rc/h
>>977
画像が見れないな
980:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 12:05:57.98 ID:1na2hHg6
>>977
コウガイビルの一種

>>979
専ブラならImageViewURLReplace.datを更新してみたら?
俺もここしばらくbeebee2seeの画像を見られなかったのが解決した
(Firefoxではいまだに見れない・・・)
981:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 12:53:17.47 ID:aHq6rc/h
>>980
サンクス!
今アクセスしたら、普通に見れるようになった
>>977は体が短いクロイロの方だったのね。
982:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 13:37:49.46 ID:rb5JKL0D
7月末の新潟です
http://www.ps5.net/up/download/1314506112.jpg
よろしくお願いします
983:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 14:20:05.22 ID:iFUyzT+n
色とスジから見てオオスジコガネかな
984:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 14:24:26.03 ID:rb5JKL0D
>>983
検索してみたらそのようです

ありがとうございました
985:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 15:37:12.33 ID:7bi56/s1
僕の股間についてるしわしわの茶色い袋これなんていうんでしょうか?
986:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 15:43:28.66 ID:c+79w542
>>985
まんまタマムシじゃねえかw
987:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 15:59:56.72 ID:aHq6rc/h
>>985
インキンタムシなのか?
988:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 17:22:55.22 ID:ZqsNpRk0
>>980
ありがとうございます!
989:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 18:23:49.42 ID:NsWH0tC7
このバッタじゃないほうの黒い穴掘る虫なに?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYofTCBAw.jpg
990:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 18:35:05.20 ID:1na2hHg6
黒くて穴ほってハチっぽいから・・・クロアナバチ?
991:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 22:54:22.76 ID:VN5CDJm4
はじめてみたのでなんとなく気になります

蛍光灯のカバーの中にいたのが落ちてきたところを駆除。
縞模様のバッタのような足を見たことがなかったので、
わかる人がいたら教えていただきたいと思います。

大体1センチぐらい。画像大きくてすいません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1957783.jpg.html
992:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:06:22.46 ID:/6DVL6rR
インキンタムシはね
タマタマ袋には感染しないのよ

股の付け根あたりが痒くなるの(´・ω・`)
993:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:25:57.96 ID:aHq6rc/h
>>991
1センチと小さいならマダラスズでしょう
>>992
そうなのか、なったことないから知らなかった
994:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:51:19.12 ID:0TdN71XA
今さっき家から追い出した虫がすごい変わってたんでお聞きします。

・懐中電灯で照らしたんで正確な色はわかりませんが黒っぽい色。
・全体が甲羅をまとってるような硬さ
・基本的にじっとしていて、これが最も特徴的だったんですが突然「パンッ!」と体を
地面を叩きつけるように跳ねる

因みに、家はどちらかと言えば田舎なところにあります。
画像がなくてすみませんが、なんの虫かわかる方おられますでしょうか?
995:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 23:53:19.66 ID:U2yW1iCk
コメツキムシでgg
996:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 00:22:34.56 ID:Uagdquny
>>993
ありがとうございます、時期的にもきっとコイツだと思います。
なんで1匹だけそんなところに居たのかというのもまた気にはなりますが、
悪いものではなさそうなので今度からは逃がしてあげるように気をつけます
997:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 00:27:52.04 ID:+VOqrOmS
>>995
ああこれです!どうもありがとうございました
998:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 03:50:29.12 ID:uGD0OS91
そろそろ次スレ移行だね

雑談に対してクレームがあったから、テンプレに追加しておいたらどうかな
>・基本的に、「この虫の名前を教えて!」という疑問に答えるスレです
「・それ以外の雑談はなるべく控えるようお願いします」とか
俺はケータイ厨でできないからな…
999:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 04:55:45.35 ID:A5TsUSdS
>>998
> 雑談に対してクレームがあったから、テンプレに追加しておいたらどうかな
だが断る
あまり厳しくすると面白くない気がする

【不明】この虫の名前を教えて! 8【質問】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1314561203/
1000:||‐ 〜 さん:2011/08/29(月) 05:15:43.16 ID:LSdRzSki
1000ならヤンバルテナガコガネが手に入る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。