和歌山県の昆虫情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
語ろう
2:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 21:39:58.43 ID:goGYcC9x
スモールマウスバスは似賀尾池にいます
3:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 02:36:08.94 ID:ktwqtHWj
勝てない
4:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 20:36:51.14 ID:MZzre61m
和歌山アロチ
伝説の闇金運営者&詐欺師
毛利智仁の情報提供お願いしますm(__)m
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1210&sty=1&num=l999
5:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 16:11:05.07 ID:tcN3kkpd
みなべ町機械池
6:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 14:31:36.36 ID:B2A7xAgM
スレ違い?
7:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 02:20:32.37 ID:fykxlQby
和歌山にクワガタ屋さんが無くなった><
8:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 02:22:31.73 ID:uxDFn3os
昨夜、和歌山県野上町でオオクワガタを採取したのですが放虫と考えるのが妥当でしょうか??
大きさを6センチほどです。
カナブンやコクワと一緒に樹液を吸っていました。
なんかあんな場所で天然ものが取れるなんて思えなくて…
9:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 07:09:59.84 ID:e5l7/sDo
>>8
今まで和歌山の山でオオクワガタは見た事ないけど、絶対いるだろうから天然と言い切って欲しいです。
10:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 16:15:54.97 ID:/oaNXglg
去年、桃山でオオクワとれたぞ

11:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 22:04:22.48 ID:uxDFn3os
わかりました天然と言い切ります。それのほうがなんだかおもしろみがあっていいですね(^^ゞ

桃山でもとれたんですか
和歌山にもオオクワガタっているところにはいるんですね、知りませんでした
勉強になりました。
12:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 07:47:18.00 ID:a7PAFBlG
>>10
それ、俺が…
13:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 02:00:15.38 ID:s8QtLSkL
お断りします
14:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 15:07:41.63 ID:NkQ/ThUN
桃山オオクワいるよ
昔良く捕まえた。
最初デカイヒラタやと採取して思って飼育してたが
近所のじじいに見せたらオオクワ懐かしいとつぶやいたことで発覚。
飼育環境も悪く、価値も知らなかった為そのシーズンで亡くなったが、
毎年一から三匹とれてたよ。

かれこれ20年前だがw

15:||‐ 〜 さん:2011/07/27(水) 18:58:43.93 ID:ZgmpWcub
>>7
国体道路沿いの店無くなった?
ビッグホエール向かい辺りのペット屋さんもカブクワ結構扱ってたよ
16:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 22:55:19.88 ID:jgzqqY2Q
おめ!
17:||‐ 〜 さん
ども!俺はこの四年日置川町と古座?古座川?町で合計2ペア採集に成功しましたよ〜 つかその付近の山ね!正確な町名はわからない