国産オオクワ総合☆3☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
落ちたから立てました
2:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 01:48:16.21 ID:uqTQZRrq
さあ、始まるザマスよ!
3:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 01:50:18.64 ID:ZhFYxnpr
フンガッ
4:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 08:18:34.01 ID:YKZx6Fr8
血統はどこが一番流行ってるの?
5:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 19:03:31.50 ID:4kM+XIsa
なんか昔の九州産っていうプロポーションのオオクワが皆無の件
6:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 22:58:44.34 ID:rGtWFg3O
久留米産や熊本産ってたまにオクに出てない?
昔のプロポーション知らないけど
7:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 22:59:30.99 ID:rGtWFg3O
>>4
ハイブリッドが流行りって聞くよ
買いたく無いけど
8:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 23:43:51.00 ID:ZhFYxnpr
>>RG

HBって流行ってんの?例えばどこ×どこ?
9:||‐ 〜 さん:2011/03/10(木) 04:07:59.10 ID:AnnmTxJr
2B
10:||‐ 〜 さん:2011/03/10(木) 15:26:28.64 ID:cu3d43wN
能勢産のギネスはHBですか?
11:||‐ 〜 さん:2011/03/10(木) 15:35:47.06 ID:85C4NIwD
違産地配合はHBなの?
わざわざ申告しなければ、わからんだろうに。
12:||‐ 〜 さん:2011/03/11(金) 20:34:49.71 ID:Zx2y+jyS
暖かくなってきたのでさっそくKBのプロゼリー買って来たぜ
13:||‐ 〜 さん:2011/03/20(日) 01:54:10.51 ID:ydcq2QqZ
最近またオオクワいいなって思いはじめてきた
破壊力ある武器を持ってるのにニジイロに近いくらい温和だし
ある程度の広さがあれば多頭飼いもできるし
臆病なのがたまにキズだけど
14:||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 01:07:54.46 ID:WbVTB0JU
オークションは雑種のオンパレードマーチだな
元木のも雑種多数あったしな、それでも分からない奴は喜んで飼育してる・・
ショップの人間でも元木のですーて喜んで紹介してるから始末に終えないw
15:||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 11:38:23.83 ID:haV09ZIZ
元木氏ね
16:||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 11:51:40.18 ID:aUoyGCpI
福島県はオオクワの有名産地だったのに終わったな。

突然、オオクワの怪獣がでてきそう。
ウルトラマンエイトでオオクワの怪獣いたよね。
17:||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 23:18:29.30 ID:0cW3s5XL
エイティね
ジャイアン風のガキ大将にオオクワ死なされちゃって
その飼い主の子供の怒りエネルギーで怪獣化しちゃう話
18:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 00:26:47.49 ID:CwaZrQLI
このショップの店主も元木の雑種飼育して喜んでるよ〜末期だな
http://www.dorcus-honda.com/white-eye.html
店主オオクワ採取経験なさそうだな…危ないな〜このショップは。
19:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 01:21:00.18 ID:WpUw+JUJ
メスによる捕食って、高タンパクゼリーで防げるのかな
20:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 01:57:21.15 ID:zQXR9cOq
何に対する捕食?
21:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 01:58:33.28 ID:WpUw+JUJ
オスとか、幼虫とか
22:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 02:12:39.73 ID:pqeURVYP
デカいメスのが凶暴そう
23:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 11:12:58.82 ID:zOK5gN4x
ホワイトアイでも羽化直後ってレッドアイなんだな。
赤のがカッコ良かったから喜んでたらいつのまにか白くなってた。
24:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 12:29:45.87 ID:4TTFaDyF
>>19
KBのプロゼリーやっても幼虫食いはあるから完全には無理じゃね?
ただやっすいゼリーよりは防げると思う
25:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 14:56:44.80 ID:WpUw+JUJ
>>24
なるほど。やはり自然の摂理みたいなもんなんかね。
あとは個体にもよるのか。産地による違いなんかもあるのかな。
26:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 19:17:44.99 ID:onLM3/Z0
幼虫はともかくオスを食われたらたまらんな
27:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 20:58:50.75 ID:4TTFaDyF
>>25
産地や個体は知らないけど、もともと雌は卵を産むのにかなりの
タンパク質を必要とするから、卵を沢山産ませるためにミルワームや
カブトムシのさなぎをやってる人がいるらしいね
動画見た事あるけどミルワームのサナギ置いたらクワガタの♀が頭を
突っ込んで体液吸ってたよ
少なくともタンパク質の少ない砂糖水ゼリーだと卵産むためのタンパク質が
足りなくなるんじゃないの?
バナナに味の素振りかけて山に置いたら、カブトムシやクワガタの♀が
一杯たかるし、野生の♀は樹液意外に昆虫の死体とか啜ってんのかなあ?
28:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 21:02:27.99 ID:4TTFaDyF
樹液の成分
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/Kankobutsu/Shoho/annual50/shoho500204.pdf

樹液の成分って糖質がほとんどだけど、蛋白質や有機酸も入ってるから
多少の蛋白質や有機酸って必要なんだろね
29:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 21:03:03.33 ID:/KL05eH3
そもそも、なんでそんなに長いこと♂と♀を同居させる必要があるんだ?
オオクワの飼育基本は、♂と♀とを別々の飼育ケースで別々に飼育だろ
それで交配させたいと思うときにだけ、♀を♂の飼育ケースに入れる
ちなみにうちでは♂と♀を同居させるのは2日間だけ
これで普通に産卵するけど?
30:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 21:14:33.90 ID:JQDLhIJv
自分の解釈だけで判断しない方がいいぞ
中にはずっと同居させてたい人もいるんだから
だからたぶん捕食するか聞いたんだろう
31:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 21:59:37.84 ID:RUWM/b2K
高蛋白ゼリーでも動物由来のたんぱく質を与えると気が荒くなるというのを
ドルクスダンケのゼリーの商品説明で読んだことがある。
♂♀同居させると単独より長生きしない事と活発に動くせいか体表のスレが
出来てみすぼらしくなるから個人的には同居させたくないな。
32:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 22:03:33.22 ID:kySKKf72
でもさ、クワガタ♀って自然界では植物性より動物性タンパクの方を多くとってるんじゃ?
33:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 22:20:13.56 ID:EWz6kTof
>>30

オレ同居派!
羽化〜冬眠明けまでは別々やけどww
オオクワ夫妻はちょいちょいケンカしよるけど見てて和むしなw


例えば♂は♀が交尾させてくれへん日々が続くとイラッときて♀にいけずするし、
♀は♂のいけずが続くと♂の脚挟んだりしよるやんw
寝る場所も別々になるしww
でもほとぼりさめたらまた仲良くなったりとかそういうの見てたらオオクワってめちゃかわいいやんって思うねんw
カブト♀の次にかわいいわww

個体差もあるし相性もあったりするんやろうけどそこがまたたまらんww
オオクワ飼育は飽きたけど辞める気にはならんもんなw
34:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 22:30:01.12 ID:4TTFaDyF
>>31
動物性蛋白質うんぬんは初めて聞いたけど
♂と♀同居させると確かに早くぼろぼろになるよね
35:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 22:31:11.67 ID:pqeURVYP
まぁ産卵期だけ別にして、産卵後静養させた後また一緒にすれば補食の可能性が低くなるかもね
36:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 22:35:30.09 ID:4TTFaDyF
生きた♂を襲って囓り殺すのは見た事無いけど、
死にかけた♂や死んだ♂は確かに食うよ
ただ長く生かせたいなら同居しないほうが良いよね
あと産卵後は♀を移動させないと卵や初齢幼虫食べるから
ケース幾らあっても足りないんだよね
37:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 22:36:53.88 ID:4TTFaDyF
確かに高蛋白ゼリーやったら卵や幼虫食べないなら
ケース減らせるいくらでもやるんだけど、やっても食べるから
あくまで捕食の可能性が減る程度なんだろねえ
38:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 02:02:03.15 ID:syfhY/RH
元々自然界では一時的に同じ洞に棲む程度でずっと同居してないんでしょ。
オオクワのメスは日本産クワの中でも気の荒さは異質。
39:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 09:25:40.11 ID:t4gza4Mp
結局は交尾したら♂♀隔離、産卵したら卵や幼虫と隔離って事だな
やっぱコクワが一番飼いやすいぜ
40:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 13:20:42.60 ID:2kNPa43M
メスの凶暴度は
ヒラタ>オオクワ>ノコギリ>コクワ

個体差もあるがこんな感じ?
41:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 18:19:11.16 ID:N8M9KCMD
>>10
HBどころか、どう見ても外産混じってるじゃん。
よって能勢YGなんて全て雑種。
42:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 23:28:15.20 ID:lk/OR0cY
>>40
ヒラタメスってそんな凶暴なの?
国産ヒラタメスって捕まえた数少ないし、そしてなぜかすぐ死ぬので
あんまり印象にない。
ブリード物も買ったことないので教えてください。
43:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 23:37:09.81 ID:41Hdt0pm
http://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000c/erie/gigdcur.html

国産オオクワって100mmってギネスじゃね?
取りあえず上記の記事は酷いな…
44:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 23:48:45.57 ID:A3jASGJ4
>>43
なるほどね〜
何処まで本当か、眉唾物の類に入る文章だな。この手の類は今まで出回ってきたからな
誰かに居られてる…被害妄想だな医師の診察が必要だ
45:||‐ 〜 さん:2011/03/25(金) 00:19:58.93 ID:7XHENE1Z
クワバカ知らない飼育者がいるんだな、今は
4令幼虫化とか
46:||‐ 〜 さん:2011/03/25(金) 11:26:45.96 ID:W+Q1HniG
祖父江産のオオクワ♂って凶暴なの多いきがする
いや・・・なんとなく
47:||‐ 〜 さん:2011/03/25(金) 16:36:28.10 ID:euGgIcHy
>>43
釣りだと思うが貼っておく

編集後記
http://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000c/erie/enn4.html

オオクワやっててクワ馬鹿知らない世代がいるんだなあ
48:||‐ 〜 さん:2011/03/25(金) 16:58:52.82 ID:KGlhjz31
クワ馬鹿も更新されなくなってしまったからなあ
49:||‐ 〜 さん:2011/03/25(金) 18:04:21.75 ID:wC+QWMaV
クワ馬鹿懐かしいなあ。
自作マットの水分間違えて何度も作り直したのは良い思い出だ
50:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 01:11:01.70 ID:B9JG/2TU
>>46
産地も多少関係あるかもしれんけど個体差の方が大きいね
51:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 08:06:27.81 ID:zqqqly/d
新種も出尽くした感のある最近、また産地物オオクワにこりだした。
10年以上前からのトレンドへ逆もどり。
52:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 09:26:24.94 ID:bEhq6RXR
大体そうなるよな
53:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 10:06:42.39 ID:bMOc7kS+
キングドルクス 正統・純血オオクワガタ専門店
http://kingdorcus.com/

この店の、正統・純血国産って信用出来ますか?
54:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 12:44:37.00 ID:AX5pZbz8
>>53
本物と嘘が混ざってるという感じだな
55:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 15:28:33.27 ID:NxJ0K9IV
訪中♀が産卵しちゃえば取れた幼虫を天然と言っても誰も分からん
訪中を捕まえて天然と言ってるショップもある、
56:||‐ 〜 さん:2011/03/27(日) 15:51:36.51 ID:GGzOf81y
朽木も雨水吸い込んでるだろうし、東北一帯の産地はもうダメだろうな。
てか、もう材割は被爆覚悟でないと行けないだろ。

福島第1原発:2号機の水濃度は通常の1000万倍
http://mainichi.jp/select/today/news/20110327k0000e040038000c.html?inb=fa
57:||‐ 〜 さん:2011/03/27(日) 21:24:52.99 ID:JuF6zWt7
別に食うわけじゃねえし好きにして良いんじゃね?
58:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 00:26:47.17 ID:D1GoIcJP
これでオオクワテラリウムいくぜ
ヤドカリセットだけどw
http://image1.shopserve.jp/yadokaripark.com/pic-labo/llimg/ST-003-1.jpg
59:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 00:30:25.35 ID:zffb4UHv
メタとかのが向いてそうだけどな
60:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 01:16:01.06 ID:yGIA8gxD
>>58
オオクワの立場になると、住みにくそうだな
国産オオクワなら、ギリギリ入れるくらいの狭くて深い穴を空けたクヌギの丸太を置いとくのが一番いい。
飼育ケースのフタを開けっ放しにしても逃げないんじゃないかと思うくらい住み付く。
ただ、死ぬまで引き出せないけどなw
越冬中もずっとこの穴の中に居る
61:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 15:43:35.32 ID:zffb4UHv
まぁ綺麗に見せるという点では面白い
ヤドカリのセットも中々合うと思う
62:||‐ 〜 さん:2011/03/28(月) 19:55:37.57 ID:VQZ67m2U
>>58
湿度が足りなくて死ぬことがありそう
どこかに水分を置きたい
63:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 10:52:01.16 ID:zJQvzLHY
♂は80mm超えたら相当ご立派ですが、♀のご立派な目安は
何mm位なんでしょうか?
64:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 11:16:08.92 ID:r/CnuiqM
50ミリあればご立派様
65:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 15:55:34.83 ID:yxO+wtMl
国産オオクワ♂人工飼育の場合

85mm〜ギネス級

80mm〜非常に大きい。存在感があり立派。通常飼育では中々出にくく、ディンプル多少ありでも高い値がつく。

75mm〜大きい部類。菌糸瓶飼育の場合アベレージで狙いたいライン。

70mm〜菌糸瓶飼育の場合平均的な大きさ。血統関係なく大抵この辺りのサイズは出るため、基準値にされる。70mm以下は小さい部類とされる。

65mm〜菌糸瓶の場合はやや小さめの残念サイズと言えるが、マット飼育の場合は大きい部類に入る。このサイズ以下は細見の個体が多い。

60mm〜マット飼育の場合はこのサイズが平均的。安価で取引される。

55mm〜小さい。菌糸瓶でも環境がよくないとこのサイズで成虫になることが稀にある。

〜54mm非常に小さい。パッと見ちょっと大きめのコクワ。オークションでは逆に珍しいサイズで、見かけることは少ない。
66:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 16:35:59.13 ID:NcElqCa9
>>65

> 国産オオクワ♂人工飼育の場合
>>63はメスの体長を聞いてるような気がする
67:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 23:39:15.88 ID:Kl6/hzgc
♀ギネスは今何o?
68:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 23:48:45.13 ID:Fz4TQvEu
>>66
>>65に対するレスとも書いてないから単に投下しただけでは?
69:||‐ 〜 さん:2011/03/29(火) 23:49:26.80 ID:Fz4TQvEu
訂正
×>>65に対する
>>63に対する
70:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 01:35:43.30 ID:85yi9gqq
メス殺しは滅多に無いと聞いたが、
ブログを見てるとたまにバラバラにされてるみたいだな
71:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 01:40:46.26 ID:jIAkx0pb BE:1621685164-2BP(0)
>>70
動物性蛋白質説かなぁ?
ゼリーにも気を使わないといけないのかよ…
72:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 01:47:54.61 ID:HwPeg7Rb
まぁ性格もあるかもね

話は変わるが、こないだ買ったオオクワが越冬モードに入ってしまった
退屈だ
これでまた違うの買っちゃって無駄に増えちゃうんだよな〜
自重せねば
73:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 10:55:06.49 ID:85yi9gqq
人工飼育で累代が進めばそのうち臆病じゃなくなってくるかな?
74:||‐ 〜 さん:2011/03/30(水) 19:20:15.76 ID:7SUS8mbv
やっぱり大きいほうが長生きします?
75:||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 09:18:14.98 ID:AOJT46q7
待望の小型オオクワが蛹になったけど
そのまま☆になってしまった
ちいさいオオクワ好きなんだよね〜
76:||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 12:09:38.23 ID:OMU2CfFj
今年は蛹のままアポンする個体が多い
地震の影響か
77:||‐ 〜 さん:2011/03/31(木) 21:21:19.55 ID:RhQldclc
冬眠セットが気になったので暴いたら☆に・・・
と、思ったらかすかに生きてる(触覚はたたんで足だけが動くじょうたい)
これって復活することあるかな?
78:||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 00:30:28.71 ID:KiR1BmHF
>>75
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
馬鹿にされたくなかったら、もっと経験を積んでください
79:||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 03:37:26.44 ID:w+8eCFWx
ヒラタみたいな奴がいるな
80:||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 14:38:06.73 ID:Tkv4z139
室内飼育は冬眠失敗の元だな
81:||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 16:13:19.24 ID:oKFDOeav
幼虫三十グラムがハチマル越えの目安なら、四十グラムオーバーの幼虫なら一体何センチの成虫になるんだろ。
82:||‐ 〜 さん:2011/04/01(金) 16:53:13.47 ID:Tkv4z139
>>81
さあ
単なるデブ個体で終わることもあるし何とも
83:||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 00:00:17.66 ID:Ju+SfqEC
厨房の頃金無くて余り金かけれず育てたら20ミリぐらいのオスが羽化したんだけど小ささギネスってどのくらいなんだ?
84:||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 13:33:03.29 ID:ul4V40Xy
21ミリが最小ギネスだからそんくらいだろ
85:||‐ 〜 さん:2011/04/02(土) 21:44:06.12 ID:sLZZLKNI
ドルクスダンケ
http://www.e-mushi.com/sanchi.html

この店の産地と累代数の表示は信用できると思いますか
86:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 00:04:14.52 ID:jjzeOeei
好きなところで買うと良いと思うよ
87:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 08:19:45.92 ID:YYLqOVp+
>>85
そこで買い物すると送料すごく取られるからもう買わない
88:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 11:52:55.26 ID:ZXQLU12l
そうなん?
ってか、今はオークション以外は買ってないや
高いんだもん
89:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 12:30:58.40 ID:7tU66rjW
俺もオークションだけだなぁ
ショップが産地や累代の信用度が高いかというと、必ずしもそうではないしな。
ショップが正直に商売してても、ショップに卸す採取者や飼育者が嘘をついてる場合もあるしな。
オークションや採取者のHpで、採取者自身から買うほうが信用度が高いような気がする。
採取者の場合、文面を見ていたら、本当の事を言ってるかどうか見抜ける。
2年くらい前、オークションで、佐賀産の野外採取の60mm台のオオクワペア(幼虫で採取、羽化させたやつ)を
どうせ嘘だろうなと思いながら、とりあえずオオクワが欲しかったんで、
1000円ちょっという野外採取品にしては破格の値段で落札したけど
飼育してみてから思うに、極端に光を嫌う性格や、後の♀の爆産ぐあいからして
野外採取個体というのは本当だったのかもなぁーと。
90:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 23:26:22.17 ID:S6qcYHiQ
まぁ採集個体っていっても放虫だけどなw
91:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 00:09:49.12 ID:ZDHmtv3a
クソ脱走しやがった!
どこにいるんだ!
92:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 00:30:09.72 ID:cKOO3leQ
>>91
それはきっと隠れんぼしてるんだよ!
この部屋隠れる場所沢山あるぜ〜♪
93:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 00:33:03.16 ID:rxZ80L7V
>>89
それだけの理由で見抜いてるんだ…
94:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 01:28:09.25 ID:MyqQnUFk
>>91
あれ見つけるの大変なんだよな
ほとんど運だよ
エサトラップもあんま効果ないし
95:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 01:33:00.69 ID:AKUt0K+c
>89
>本当だったのかもなぁーと。
>>93
アホですか?
96:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 15:10:41.98 ID:ibX4uthR
パラワンみたいな奴がいるな
97:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 10:09:11.19 ID:gePTIlal
あまり隠れないオオクワっているの?
98:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 12:34:18.80 ID:9RcCthre
累代進めばそのうちそうなるよ
99:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 17:20:33.51 ID:1Vs5Tfmv
ネコ用のトイレで、丸っこいシリカゲル砂ってあるじゃん
あれでクワガタ成虫って飼える?
尿を吸収してくれるし、便利そうなんだけど

ただちょっと乾燥が怖いが
100:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 17:33:08.00 ID:+KvSDGAL
ウサちゃんの使ってる
101:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 17:52:50.66 ID:1Vs5Tfmv
>>100
マジか
どんなやつ?
102:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 21:01:28.36 ID:+KvSDGAL
http://www.koiwa-pet.com/43toilet/toilet.html

好きなの使うと良いよ
保水は水苔使ってる

オクなんかの販売用に一時的に保管するだけだけどね

普段は小動物用の松のチップだわ
103:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 22:41:25.63 ID:v4MmLdtE
質問なんですが・・・

国産とホペイの違いってこれだと思ってたのですが、
ttp://www.d-mgm.com/konketu.htm

これとか
ttp://www.bidders.co.jp/item/154402554
これって
ttp://www.bidders.co.jp/user/367295

国産のギネス系統なんですよね。
ホペイの特徴が出てると思うのですが・・・


これとか
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dh7k-sgn/BAKA-9811/D_c_b_1.html
我が家の国産とかはやっぱり国産の眼上突起で、
ホペイっぽいのは出たことないんです。
ただ、80mmを大きく超えるようなのは出ないので、
国産でも80mmを大きく超えるとホペイっぽい特徴がでるんでしょうか?

ギネス系統でも70mm代だと国産の特徴をもつやつしかでないですか??

104:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 22:50:43.43 ID:2KxE+aKh
他には前胸板などにも変化が現れますね
しかし写真だと角度にもよるので実物を見ないと何とも言えませんよ

サイズに限らずおかしなオオクワガタが増えたのも事実ですが
105:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 22:54:48.71 ID:v4MmLdtE
ご回答ありがとうございます。
仮に混じっちゃってる場合でも、
国産っぽいのも生まれてくるでしょうから、
やはり実物を飼育して、その子供を沢山見てみないと
結局は判定できないんでしょうね。
106:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 22:56:07.17 ID:gePTIlal
雑種が多くなった今となっちゃ判別は難しいけどね
107:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:00:04.49 ID:v4MmLdtE
30年以上前に採集された標本と同サイズの個体同士で
比べるくらいしか思いつかないですね。
108:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:43:49.38 ID:zCdKSFyB
確かにうちの久留米も川西もいかにも国産の二等辺三角形だなぁ
でも80mm少し切ってる子しかいないから大型はわからんw

109:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:44:30.40 ID:aRxgZxac
80mmオーバーがかなりの確立で出てくる血統なんてのは、ほとんどが交雑。

110:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:48:56.99 ID:v4MmLdtE
>108

ギネス系統ですか?
それとも別系統??
111:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:53:22.78 ID:zCdKSFyB
>>108
ごめん、ギネス系統でもなんでもない子です
現在はCBだけど累代だとF7とかF8の子だったような
112:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:53:57.74 ID:zCdKSFyB
アンカ間違えたw
113:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 23:58:48.23 ID:v4MmLdtE
>111
ご回答ありがとうございます。
間違いのない国産ですね!
やっぱり109さんの言うとおりなんですかねえ。
むし社でギネス認定されてるので、まさかとは
思ったのですが。国産として高値で売買されてるだけに、
なんともやりきれない気持ちになります・・・
114:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 00:04:10.51 ID:0F7A2tDd
どうなんだろか?
わりと古くからいる台湾グラなんかは突起のラインはなだらかだよね
115:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 00:15:33.93 ID:ySJdMahW
台湾が入ると別の特徴がでるようですね。

有名サイトですが、
ttp://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed2.html
116:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 00:37:59.58 ID:0F7A2tDd
オークション見て直感的に違和感ある個体が多いとは思っけど
それなりに特長出るもんだね
買わないでよかったw
117:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 00:53:18.28 ID:4xBmc2LP
ってか別に雑種でも何でもいいんだけどなあ
もちろん放虫はNGだが
118:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 01:24:48.80 ID:1SwkiaPs
雑種いらね
119:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 01:27:56.28 ID:4xBmc2LP
>>99
透明なシリカゲルは見た目は奇麗だがカラッカラになるぞww頻繁にキリふかないと、たぶんカチカチになって死ぬんじゃないかなあ
試したことないからハッキリとは言えないけどね。もし大丈夫ならテラリウム用には良いかもね奇麗だし
120:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 08:07:37.39 ID:qSdBN4Op
>>103
森田Gや能勢YGとかでホペイ混入は無いでしょ。内歯重なってないし、眼上突起も個体差。
それに飼えばわかるけど、ホペイで80越えるのは普通に難しいよ。極太・極顎はあり得るけど。
むしろ巨大オオクワで混血疑うならグランやフォルモでしょ。
極太・極顎阿古谷謳ってるのにはもろにホペイがいるけどね。
121:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 08:12:14.33 ID:ySJdMahW
ホペイ交雑個体は大型化するようですよ。
ttp://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed2.html

103が言ってるのは、ギネス系統では眼上突起が
国産の個体差を逸脱した個体がでるということでは?
122:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 08:14:04.98 ID:ySJdMahW
あ、ごめん、国産xホペイはこっちだった。
http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breedroom.html
123120:2011/04/06(水) 09:24:49.81 ID:qSdBN4Op
>>121-122
そのHPは知ってるけど、体長・全長はたいして大きくなってないよね。
確かにホペイだと顎、頭 や胸は幅が出るけど、全長は国産とあまり変わらない。
むしろホペイの80越えは国産オオクワの80越えより珍しいよ。
森田Gや能勢YGは所謂極太顎ではないし、ディンプルやシワも殆ど無いよね。
顎の内歯も重なってないし、ホペイは混じってないと思うけどなぁ。両方とも是非体の裏からも見てみたいけどね。。
巨大血統とか、むしろグランディスや台湾オオとの混血が怪しくないか?
124:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 14:30:30.68 ID:DbNzfcWi
yasukongのもホペイの特徴でてるじゃない
森田のはホペイバレバレ個体あるので有名だぞ、購入者はなにも分からない人だけでしょう
125:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 16:57:50.16 ID:1SwkiaPs
森◯Gを本人に譲ってもらって飼育してたけど
70mm位だと中歯が出るんだよね
大型血統はそうなのかと当時は納得してた
オクで売っ払って今は飼ってない
126:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 20:55:32.79 ID:I30JqXdR
森田んところのはビークワ載ってるばかりにいらん誤解もあるだろうな。
ちなみに有名なD-goldやG-goldは肩書きは国産(川西)な。
プラチナやプラチナゴールド、サファイアはホペイ。
127:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 21:04:33.84 ID:f6e7x6ql
まだ菌糸もなく外国産昆虫の輸入もなかった時代、
オオクワの70mmUpが数万円で取引されてたあの時代、
ホーぺやグランを密輸入して国産と交雑させて、70mmUpを作り出し
高額で売りつけてたという事実がある。
それも一部の業者じゃなくて、多くの業者がね。
このくらいの事は平気でやる業界だよ。
産地別だの、極太だの、大型血統だの、こんなのに釣らてる奴は、
俺に言わせりゃ、、、、マ・ヌ・ケ
128:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 22:03:38.65 ID:TxFbsFwk
>>127
やってる連中ってヤ○ザなんでしょ。
外国産なんてのは解禁になる10年以上も前から見ていたから
もう末期的なのかな。
現在のショップでも大きい個体から売れてゆく状態だからこれは
もうそういうものだと諦めるしかないね。
129:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 22:24:48.57 ID:1SwkiaPs
>>126
関係者乙
130:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 23:49:55.49 ID:cQIkmmae
YGって国産っぽくないのいない?
ビッダーズで色んな血統の80UP画像を貼り付けてる人のYGは内歯が離れすぎてる気がするがアレは個体差?
131:||‐ 〜 さん:2011/04/06(水) 23:55:06.12 ID:YlWcIFf3
金を出す馬鹿がいるからもう取り返しがつかなくなった
132:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 00:22:04.13 ID:rNhRg1CZ
>>130
外国産が混じってるからああいう風になる。
混ざりモンの代表的な特徴は内歯に出る。
133:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 00:39:23.33 ID:wL973ecf
テラリウム向かないがやってみるか
134:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 01:15:52.87 ID:nIj76gIn
国産オオって言うからおかしくなるんだ
こういう品種ですって最初から言えと
135:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 01:23:38.05 ID:3Eod7rb6
名前を変えてみるとか?
ハーフ個体オオクワとか
外国産パワー注入オオクワとか
136:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 01:49:50.79 ID:nIj76gIn
ホペ注入やグラ注入ってかw
137:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 06:27:56.97 ID:w2ltccHW
>>134
もう血統は品種扱いかもな
オクでも種親の血統明かしてこれ以上はノークレームって姿勢だし。
でもその血統の信者っぽい出品者もいるんだよね。
138:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 09:16:11.20 ID:CO1Zdl9r
そもそも純血国産で80mmってのが可笑しいんだよ
139:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 11:34:47.27 ID:nPQLbV7G
>>138
それは違うぞ。栄養と環境がよければ体は大きくなる。
江戸時代の日本人と現在の日本人では平均身長で10cmは違う。
クワガタも自然界では狭くて硬い朽ち木の中で寒い冬は成長できない。
飼育下では栄養の多く柔らかい菌糸ビンを定期交換、温度もエアコンで調整。
これで大きくならないのがおかしいだろ。
自然界では羽化できない巨大個体も人が掘り出してくれたり、人工蛹室で育つ。
自然界では淘汰される巨大個体や羽根馬鹿奇形個体も人工飼育下なら遺伝子を残せる。
菌床飼育が普及して十年以上経ち、飼育者数が異常に増えた今なら80越えが出ない方が不思議。
140:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 13:24:19.54 ID:7iS2xlTT
>>139
>それは違うぞ。栄養と環境がよければ体は大きくなる。
>江戸時代の日本人と現在の日本人では平均身長で10cmは違う。

種の限界ってあるんだよ
現にここ20年くらいは平均身長変わってないし、これからも変わらないことが予想されてる

江戸時代の日本人より今のが10センチ大きいと言うが、実はそれ以前の鎌倉時代とかは、江戸時代よりも平均身長が高かった
単純に江戸時代の食糧事情がよくないというか、質素が好まれる風潮だったので縮んだ
だから、栄養状態や環境をよくすれば種の限界までは伸びる・・・が、それ以上は非常に難しいというのが結論
141:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 13:25:34.61 ID:w3Js9jWD
確かに食っただけでデカくなるんならデブは存在しないなww
遺伝とかってあるんだな
142:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 14:44:45.25 ID:1mQwLl9k
種の限界と云うなら同じルーツを持ったグランくらいにはなるポテンシャル
を遺伝子的に秘めていると解釈することも出来るな。
143:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 15:28:32.09 ID:nIj76gIn
そうそう。だからグランディスを掛けてな・・・
144:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 15:34:26.17 ID:LfQkLtK/
以下ループ
145:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 15:39:55.78 ID:yleGIyAY
魔心さんなら純国産で90mmくらいだしてくれるよ
146:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 16:06:38.38 ID:3Eod7rb6
しかし写真の中からは出てこれません
147:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 16:13:05.38 ID:XQ3KBQ5M
国産オオクワってもう絶滅するんじゃないか?
野外でほとんど取れないし取れたって放虫や雑虫の可能性も十分にある
WCが絶滅したからってBCを放虫しようにも
まず純国産の個体がどれだけ残ってるか疑わしい
本人が産地や血統を信じるのは勝手だけど
148:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 16:57:34.14 ID:Y7nzus7H
絶滅するようならとっくに国内希少野生動植物種にでもなってるよ
今でもいる場所では普通に採れます
149:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 17:02:59.00 ID:nIj76gIn
放虫だけどな
150:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 17:12:05.97 ID:FqDKEUpF
国産オオクワガタ
保全状況評価

絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)
151:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 17:18:14.49 ID:Y7nzus7H
全国的に見てもまだII類なんだな

ヨナグニマルバネのようにはなりそうにないな
152:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 17:46:37.13 ID:XQ3KBQ5M
wiki等にも、 >ブリーダーによる人工飼育が大変盛んに行われているため、「種」としての絶滅の恐れはないが
とか書かれてるが、そういう理由でまだII類止まりなんじゃないかと思うんだが
その頼みのブリード個体がヤバいんじゃないかと思うし
確かに一部じゃまだ採れてるだろうけど、採れなくなってきてる産地も多いし
マニアがそうやって採り尽くしていけば、残された数少ない産地にマニアが押し掛ける事態になる
というかなってるし、ちょっと悲観してしまう
オオクワのかくれんぼ上手っぷりも大したもんだとは思うんだが
153:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 17:55:34.17 ID:Y7nzus7H
絶滅危惧種の定義は野生動物ですよ
飼育動物は含まれません

国内希少野生動植物種に選定されたヨナグニマルバネはブリードも盛んですが
野生では絶滅寸前なので指定される見込みです

指定されたら今、飼育しているものはブリードできますが採集はおろか販売も譲渡もできなくなります
154:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 17:56:16.64 ID:FqDKEUpF
>>153
マジで?オオクワ価格高騰くる?
155:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 18:04:03.10 ID:Y7nzus7H
>>154
なんでそうなるw
156:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 18:06:19.21 ID:EYVvxC8G
むしろオオクワ高騰きてくれww
せっかくブリードしても二束三文だしw
157:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 18:10:50.09 ID:HOPYElYd
来ねえよw
標本扱いか外産(雑交)扱いで売られるだけ
価格は据え置きだよ
15863ですが・・:2011/04/07(木) 19:18:14.26 ID:mRl9nd8X
すいません。
結局♀は50mmあればご立派という結論でよろしいでしょうか?
159:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 19:27:29.77 ID:nPQLbV7G
>>140
だから、所謂国産オオクワガタの種の限界サイズがだいたい85mmまでぐらいなんじゃない?
菌床採卵・菌床飼育技術の発展と大型の選別交配にてこの十年で80越えは珍しくなくなった。
けど、ここ数年は85付近で頭打ちだから、種の限界としてのサイズはこのあたりかと。
160:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 19:35:39.00 ID:nIj76gIn
極太個体が嫌いな人が集まるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1275037197/

こっちに色々書いてあるずら
161:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 20:18:04.75 ID:EYVvxC8G
>>63
ひとつ後ろのレス読めw
162:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 23:13:21.89 ID:1mQwLl9k
>>158
マジレスすると♀50ミリなんてたいした事ない
立派と言えるのは52ミリから
163:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 23:25:07.38 ID:HOPYElYd
しかし、52から上は交尾も産卵も難しくなる
和田ア〇子みたいなイメージ
164:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 23:28:33.58 ID:nIj76gIn
使えねぇ虫はいらねぇ
165:||‐ 〜 さん:2011/04/07(木) 23:44:49.77 ID:KRsxPzWb
地震あったけどお前ら昆虫大丈夫か?
166:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 00:06:50.11 ID:IHr2S85G
>>164
大型やるなら特大♀を使わなきゃならんのよ

>>165
もう慣れた
ちなみにここは震度5強
167:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 02:23:15.64 ID:qr+PEIQ5
雑種はいらねぇ
168:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 08:05:38.88 ID:Ks3QhBJp
オオクワガタってどんなのが人気あるの?
飼育したこと無いから詳しくは知らないけれど
調べたら極太とか美形とかホワイトアイ、阿古谷血統とか出て来るからどれを飼おうか悩んでる
人気があって価値があるオオクワガタ欲しいなって思って書き込んだ
169:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 09:31:10.33 ID:e1ov5v5e
自分が良いと思ったのを飼いなよ
170:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 09:45:48.18 ID:ZvfovdyP
他人の勧める価値観で買ってもあまり愛着が湧かないような気もするけどね
171:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 11:04:36.04 ID:IHr2S85G
この趣味の価値観は、一度は転ばないと育まれないような気がする
初心者はオクで極太や赤目を買い漁ればいいんだよ
一年後には気付くから
172:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 11:52:56.28 ID:AHt62NH9
菌糸飼育、蛹の高温管理、露天掘り、人工蛹室、羽根パカを絆創膏で処置。
こんだけ手をかけてるなら自然界では淘汰される極大・極太・極顎個体でも生き残られるんだね。
なんかサイボーグみたいだ。こんなんだったらたとえ純血国産でもイラネ。
173:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 13:56:38.85 ID:qr+PEIQ5
純血国産じゃねーよw
174:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 16:15:52.03 ID:iwjTjFc2
野生のオオクワがこの先生きのこるには、小さくてエコな
コクワ化していくしかないのか?
175:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 16:22:03.59 ID:KSNwGH+j
オオクワにエコな生き方ができるとは思えん
出来てたらコクワ並に繁栄しとるわ
176:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 18:05:16.76 ID:cjOTaYk8
ってか生息範囲せまいくせに、よく世界的に広がったな
177:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 18:35:35.81 ID:qr+PEIQ5
原人が放虫したんだよ。
根は深いです。
178:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 21:17:39.69 ID:d/NxENuh
同じような大きさのヒラタは比較的にいっぱいいるのにオオクワは全然いないよね。なにがちがうんだろ。
179:||‐ 〜 さん:2011/04/08(金) 21:25:42.25 ID:Bty+t28Y
絶対数が違うからでしょ?
180:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 01:14:03.21 ID:XXm0ZQcl BE:405421823-2BP(0)
大阪南部から和歌山県にかけてでオオクワガタが取れるところって
どなたかご存知ないですか?
181:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 01:48:28.53 ID:0uHekI60
たぶん知ってても教える人いないんじゃないかなぁ
前にそれで大騒ぎになったし
182:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 02:07:07.68 ID:Adg1LKjq
>>180
知ってるよ
183:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 02:38:17.15 ID:CzEVqZap
>>176
大昔はずーっと森林が広がっていてそれが繋がっていたので分布できた。
でもオオクワは陸続きでないと無理だよな。
飛翔能力に難があるし、高湿度が苦手なのか幼虫の入ってる材が離島に漂着して
分布した形跡がない。
184:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 02:52:57.72 ID:0uHekI60
まぁオスはあんま飛ばないからメスが頑張ってんのかね
185:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 11:01:56.11 ID:kSH3KgqF
>>178

> 同じような大きさのヒラタは比較的にいっぱいいるのにオオクワは全然いないよね。なにがちがうんだろ。
186:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 11:09:28.39 ID:kSH3KgqF
>>178

> 同じような大きさのヒラタは比較的にいっぱいいるのにオオクワは全然いないよね。なにがちがうんだろ。
ヒラタやノコは根食いだから腐葉土まじりの倒木でも増えるし
ノコなんか昔はコーヒービンにマット詰めた一本羽化が多かった
オオクワは材食いで椎茸のホダ木に幼虫二匹入れるとスカスカになる位食うから
よほど環境が良くないと増えないと思う
同じ材食いでもコクワはプリンカップで羽化しちゃった個体あるから
コクワ多いのは理解出来る
187:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 14:30:12.98 ID:5UWbsaPw
>>186
ありがとー。

幼虫のときのエサの量の違いってことかなあ。たくさんエサ食べないとだめなのはエネルギー効率も良くないのかも。
188:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 21:35:57.57 ID:XXm0ZQcl
ちょっと要望を取りたいと思います
基本的にみんなの意見集めてどうこうするわけではないけど
どんなオオクワガタをみんな欲しがってるのかなってこのスレ見てると気になって…

ちなみに私は
純国産で極太とかは気にせず大きくなくても別にかまわない
フォルムがよければイイ!
189:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 21:43:08.94 ID:ECuAVz7l
自己採集物のみです
飼育はWF1まででいつも飽きます
190:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 21:51:23.36 ID:XXm0ZQcl
>>189
あの…厚かましいようですが
WF2以降飽きていらないのであれば
もらえませんか?
191:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 23:11:04.95 ID:aCQPqAQ2
>>188
私は今はいわゆる極太個体が好みです。
本当は純国産の細身美肌美形個体が欲しかったのですが、
現状では明らかな純血国産個体の購入が困難であるため、
純血は諦めて毒を食らわば皿までの気持ちで極太顎個体を飼育しています。
192:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 23:15:51.77 ID:XXm0ZQcl
>>191
なんだかわかる気がします
このご時世都合上とりに行く時間どころか個体数も減ってるので
やむを得ないですからね
193:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 23:52:14.19 ID:HWY/cBKT
ペットとして飼う分には可愛いもんねぇ
194:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 00:31:10.73 ID:jkmmgvl5
>>188
私は大きさですね
形が国産という条件つきですが

195:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 02:34:33.71 ID:ojUU+bOk
人の気配を感じた瞬間に隠れるのが玉にキズだけどなw
196:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 08:19:01.90 ID:HrnKNepd
>188
自己採集の産地物塁代品(材飼育)。カタチ国産やや太め、大きさ70台。
自分で採っても放虫物の疑いがあるのがなあ。
197:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 10:39:33.82 ID:9hws927A
>>195
コクワのほうがまだ社交的という異常な性格
198:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 10:48:46.96 ID:hr3J8cai
初めてのオオクワ幼虫飼育中。
菌糸ビンを交換しようとしてほじくりだしたら、1匹成虫になっとる!!
ど、どないしよ
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.3 %】 :2011/04/10(日) 11:46:04.89 ID:O7yT6s78
大切に育てて上げて下さい
200 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/10(日) 16:51:57.99 ID:Lg3yTTfG
>>199
レベルw
201:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 17:10:53.68 ID:HrnKNepd
みんなの好きな産地ってどこ?
やっぱり阿古谷?
阿古谷産は今や雑種の代名詞となってしまったのが悲しい限り。
昔ながらの素朴な阿古谷産は絶滅寸前か?
202:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 17:24:07.94 ID:Mpp8UwYi
やっぱり地元物だね
宮城産と岩手産しか今はいないな
203:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 17:36:57.49 ID:Xu9283Tg
阿古谷極太は第二次大戦から既に被爆してたらしいwww
204:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 23:14:06.13 ID:S2cezSAx
>>201
地元民ですが、産地として阿古谷なんて言葉が出てくること自体、業者に洗脳されてると思います。
阿古谷なんて大阪の能勢市の三草山の極一部の狭い地域ですよ。
しかも阿古谷で昔多く取れたオオクワは、ごく普通の形をしたオオクワです。
極太でもなんでもありません。
あえて言うなら、阿古谷を含む能勢地域よりも、むしろもっと南の川西市の
大平山で取れるオオクワの方が太かったです。
もちろん、比較的太いというだけで、今流行りのあの気持ち悪い人造極太ではありませんw
205:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 23:24:11.54 ID:Lg3yTTfG
へ〜
それは知らなかった
オオクワ初心者だし、簡単に騙されるわ俺
206:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 23:31:49.77 ID:q3umbEKF
阿古谷は猪名川やでww
207:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 23:58:05.73 ID:HrnKNepd
>204
大阪の能勢市って(汗)

206さんが言う通り、兵庫県川辺郡猪名川町上阿古谷(下阿古谷)が正式。


ただ、204さんの言うことは大筋正しい。
阿古谷産は本来、三草山産と名乗るのべき。

M木氏が阿古谷と佐賀のHBで極太血統が誕生したとかいい始めた頃からおかしくなったでOK?
208:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 00:01:38.94 ID:OCqmwmaS
離れた産地を掛けると大きくなるって
そんな噂がまことしやかに囁かれた時代w

まぁ、遥か海の向こうの産地だったわけだが・・・
209:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 08:36:32.14 ID:8KMTkqAM
>>208

> 離れた産地を掛けると大きくなるって
> そんな噂がまことしやかに囁かれた時代w

> まぁ、遥か海の向こうの産地だったわけだが・・・

ちょっWそれマジならしゃれになってないだろ
210:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 13:54:57.25 ID:OCqmwmaS
いや、マジもなにも・・・
211:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 19:07:51.48 ID:1nRv/NWA
今じゃ普通だな
212:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 02:33:27.84 ID:5Syz4ZLv
オオクワ大好き
213偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb. :2011/04/12(火) 02:46:16.24 ID:CFSckZ1m
オオクワいいよね(^^
214:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:55:06.73 ID:syZ0wbDj
子供の頃から「ノコが1番かっこい〜」と思っていたが
国オオを手に入れてからは、それの虜になってしまった
215:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 13:58:55.24 ID:wewCfnAa
オオクワの体臭がキツクないのは何故だろう
216:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 01:04:45.11 ID:cW0h7hZQ
オオクワの大歯の先端部分のかっこよさは半端ないおね。
217:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 02:37:56.90 ID:M1+BOMLP
なんだか毎日カゴから出して手の上に乗せてたら、慣れたのか分からんが逃げなくなった
かわいい奴め
218:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 02:42:14.11 ID:6FkNmirJ
弱って・・・
219:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 04:32:26.00 ID:AInTrSR/
るな。もうすぐ干物だ
220:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 07:16:03.00 ID:FOr5GnIL
みんなは信じないけどオオクワは人に慣れるんだよ
221:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 13:47:17.26 ID:6FkNmirJ
>>217
>なんだか毎日カゴから出して手の上に乗せてたら

これがダメなんじゃねーのw
222:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 14:26:53.61 ID:M1+BOMLP
勝手にダメ認定しないでくれよw
本当に慣れたんだって
懐いたわけじゃないけど
223:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 15:27:20.74 ID:6FkNmirJ
人の体温は虫には辛いよ
あ、手が冷たい人は心が暖かいというから
キミには慣れるんだよ
224:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 16:00:36.04 ID:M1+BOMLP
手も冷たいし、足も冷たい
むしろどうにかしたい体質ww
225:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 23:54:06.46 ID:vE+cwjeL
オークションで75mm超えをポンポンだして出品してる人がいるんだけど、
そんな簡単に出せるものなの?
226:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 23:56:31.86 ID:Me/V2Uvl
>>225
それどころかビッダに80ミリ以上を大量出品してる人もいるだろ
227:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 23:59:45.29 ID:vE+cwjeL
うん、だからそんな簡単にビッグサイズ出せるものなの?
228:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 00:06:58.82 ID:g1Zre32w
>>227
初心者には無理
出せる人はショボい無産地の親虫から78くらい出したりするよ
229:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 00:11:11.35 ID:vuaaYx80
そか
いやあ、国産なのにそんな大きいのがたくさん出せるから疑ってしまった
もちろん晒すのは自重するが、ちょっと気になったから聞いてみた
230:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:28:14.30 ID:aU8DAazB
75mmは10年前でもポンポンでたけど
うちのは77〜78mmで頭打ちだ〜

フェスタで譲ってもらった某ブランドが
同じ環境とエサであっさり80mm超えたけど
思い入れ無いから手放したw
231:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:33:34.07 ID:nwiVORF9
なるほど
結構ブリーダーさんが70mmラインで苦労してるのをブログで見かけるけど
それくらいのサイズだったらでるのか
血統の力かな?
232:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:45:43.45 ID:aU8DAazB
血統といえば血統だろうけど
飼った感じあの手の虫はグレーと思う

昼間でもボケーと餌食ってるし
擬死どころかガッシリ掴んでくるよw

それなりの菌床なら簡単でしょ?
激安菌床とかは使ったことないからわからないけど・・・
当時は虫の設備に金かけてる人多かったよ
233:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:47:21.50 ID:aU8DAazB
というか、70mmならマットでも出るよw
234:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:53:05.44 ID:EqszF9p2
温度管理すれば出るかもね
でも月夜野のサイトの飼育者投稿見ると結構苦労してるみたいだけどな
まさかBBスペック5を加えるとかw
買ってないから効くか分からんが
235:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 01:59:09.96 ID:aU8DAazB
そっかー
自分がハマってたとき虫バブルだったからね

月夜野のBASICでも75mmは普通に出たよ
通販が電話しかない頃だから
今は中身違うのかね?

そもそも菌床って温度管理しないと
菌死んじゃうだろw
マットも嫌気発酵しちゃうじゃんw
236:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 02:05:23.79 ID:aU8DAazB
自分がハマってたとき言われてたのが
マットの色を見て混ぜろってのと
嫌気発酵しない程度の加水と硬詰め

リグニンとセルロースの両方あると
都合が良いんだってさ

マットがオレンジ色に腐敗すると
アンモニア出るから弱ったり死んだりするから
水分量控えて詰めてたよ

今はお気楽飼育だし
輪番停電地域だったんでまったり飼ってるw

連投ごめんね、寝る
237:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 08:09:13.78 ID:An+q6Lw6
今後の電力がどうなるか心配だ。今時の猛暑じゃ夏場にエアコンが使えない
と成虫でも弱るよ。
ミニケースで飼ってたけど温度変化を考慮して大きめのケースに移すかな。
238:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 13:17:05.24 ID:aU8DAazB
夏場にエアコン使えないとして
猛暑だったら虫の心配してる場合じゃないな
自分が落ちちゃうよw
239:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 22:34:11.04 ID:HVYyYdaF
菌糸ビン管理がこの夏は試練だな。
停電中は使いません床下飼育か水漬け飼育するしかないか。
240:||‐ 〜 さん:2011/04/14(木) 22:48:34.86 ID:aU8DAazB
>>239
それしかないよね( ;´Д`)
241:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 19:36:45.74 ID:7aX4N+6M
242:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 20:47:26.10 ID:ORN8qy16
早速使ってみました
お尻が冷たいです
本当にありがとうございました
243:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 21:37:27.89 ID:My+JVJDw
電気使わないのが良いね
夏の計画停電時は役に立つかも
244:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 22:06:35.10 ID:1shO0cfw
自分の環境は常温放置で、国産オオを月夜野エレメントを使って三年かな?やったけど真面目に交換してやれば70下回る個体はほとんど無いね。
六月後半800〜九月後半から十月頭1400〜年明け二月頭くらい1400って感じ。
最高は77くらいかな。

ただ月夜野はオガ粒子が細かいから劣化激しくて、特に蛹化時期は気温あがるしコバエやらヤバイ。

AGみたいな粗目のほうがボトルの持ちは良いね、今は国産オオ育ててないから成育の比較は出来ないけど…。
245:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 22:23:33.18 ID:ORN8qy16
どこいらへんにお住まいです?
246:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 22:29:22.01 ID:4l5WVG/e
常温飼育だと早めに卵作らないと大型狙えないんだよな
5月ぐらいに産卵させないといけない
247:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 23:23:08.83 ID:1shO0cfw
さっきは間違えてあげてしまいました。

>>245
自分は埼玉ですよ。
防犯上どうかと思いますが窓あけて風とおしはするようにしてますが…。
効果は不明です。
去年みたいな猛暑ですと無意味かも知れませんね。

先程の追記ですが、月夜野ボトルはずっしり詰まってる感は好きです。
温度管理出来る方が利用すれば良い結果でるような気がします。
248:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 23:29:19.74 ID:ORN8qy16
去年みたいだとキツイね
例年のレベルなら関東でも余裕なのにね
249:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 23:52:13.06 ID:My+JVJDw
去年みたいな夏は勘弁してくれ
できれば25〜28度でお願いw
250:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 01:37:50.17 ID:pqIxy47D
材飼育やマット飼育なら、そこまで気温を気にせずにすむよ。
まあ大型出すのは難しいけど、菌糸発熱による大惨事は防げる。
251:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 02:26:55.53 ID:np7VVtRN
ペアリング時期は羽化後半年ってところか?
252:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 02:41:32.67 ID:ZuMCmtse
オオクワかわいいよオオクワ
何匹も一緒に飼いたい
253:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 02:57:57.85 ID:y5iFfNhL
羽化後半年でペアリングか・・・
254:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 10:58:35.35 ID:WpiC10R1
>>246
自分の経験だと、
常温飼育だと産卵時期が初夏でも盛夏でも蛹化の時期が
一緒になっちゃうからね。
でも常温だと5月にセットしても気温の変動が多くてうまくいかない
場合が多い。
255:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 11:46:02.77 ID:TEZfNwh2
              大                    好            大                                            好              大                            好
              大                    好            大              好大好大好大好大好            大              好      大好大好大    好大好大好大好大
好大好大好大好大好大  好大好大好大好大好大        好大好大好大    好              大  好大好大好大好大好大好  大好大好          大            好
            大好                  大好          大          好    大              好            大              好  大        好      大好大好大好大好大
          好  大                好  大        好            大    好              大          好  大            好  大      好                  大
        好    大              好    大      好            大      好              大          好  大          好    大      好                  大
      好      大            好      大                    好                    大          好      大        好    大  好大好大好大    好大好大好大
    好        大          好        大                  好                      大          好      大        好大  好      大        好          大
好大          好      大好          大                好                      大          好          大          好        大        好
              大                    好            大好                    大好          大              好      大  好      大        好
          大好大                好大好        大好                    大好            大                  好  大          好大          好大好大好
256:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 12:20:39.18 ID:k+WCh8yG
>>254
ですよねー
常温だからこそ早く卵が欲しいのに早い季節だと
温度が足りなかったり不安定だったりで
成長期を常温で温かく過ごさせてやるのは難しいです
257:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 12:41:47.37 ID:b3mFfG2A
ここ最近の暖かさでも冬眠から目が覚めない。
258:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 13:10:43.29 ID:MIfeGmHG
去年産卵させた♀から今年もとりたいんだが、♂が落ちてしまった。

♀のみでも産卵可能?
259:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 13:24:11.15 ID:NZpQ4URd
たぶん大丈夫だけど保証はできないな
260:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 13:25:48.02 ID:MIfeGmHG
ありがとう。
とりあえず5月過ぎにセットしてみる。
261:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 23:54:39.27 ID:ZuMCmtse
オオクワかわいすぎるlove
262ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2011/04/17(日) 18:25:13.97 ID:2a9j4ssk
温室にしたら早くに羽化してしまい失敗した

オオクワ初心者なのだが羽化してからの休眠はどのくらいなのだろう
雌は40ミリちょいで雄は60ミリちょいという情けない大きさなのだが大事にしたい
263:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 18:28:55.23 ID:bLasnUlr
そんなことより、そろそろ冬眠から目覚める時期だな
エサ切れにしないよう気をつけないと
264:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 18:45:43.75 ID:J8El4Cgu
うちのは既に冬眠から目覚めた
265:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 20:01:04.11 ID:6Yi+eMNC
うちは冬眠させないから変わらないや
266:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 20:36:13.01 ID:bLasnUlr
冬眠させないと寿命はどうなん?
あんま変わらないなら冬眠させないで行こうと思うが
267:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 20:59:31.55 ID:6Yi+eMNC
>>266
24〜27℃管理でだいたい2年くらいかな?
同個体の2シーズン目はブリードしないから別にいいんだ
冬眠させないで20℃前後キープが一番長生きするみたいよ
ゼリーの総消費量は変わらないってどっかで聞いたっけ
268:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 21:10:42.13 ID:bLasnUlr
なるほど
それは良いね
269:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 22:01:40.49 ID:oxVfNL11
>>267
国産オオクワで2年は短かすぎだろw
最低でも3年、長くて5年だよ、国産オオクワなら
もちろん越冬はさせる
冬はきちんと眠らせてやれよ
越冬をさせないなんて、人間で言えば24時間眠らせないみたいなもんだぞ
270:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 22:14:03.47 ID:GtqwUmaA
>>869
人間だと、連続不眠、84時間で危険だと見た事がある

271:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 22:28:02.91 ID:6Yi+eMNC
いやあ面倒くさくてさ
餌交換は面倒じゃないんだけどね
わかったよ、来年からは冬眠させるよ
272:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 22:39:21.68 ID:BS4ETUqW
京都から今日届いたかっこかわええ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm33855.jpg
273:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 22:48:59.16 ID:uG0mv//C
昔はしっかり冬眠させたけど、今は冬でもオオクワを
イジリたいから冬眠はさせない。
それでも丸4年〜5年は生きてたから十分寿命を全うしたと思う。

>>267
ブリードする側としては卵の質が問題になるからどうしても
そういう管理になってしまうよね。


274:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 22:54:52.44 ID:oxVfNL11
>>271
なんで越冬させるのが面倒なのか良く解らん
普通に飼育してるときでも、ケース内に成虫飼育用のマットを敷いて止まり木やエサ皿置いてるよね?
そもままの状態でほっとけば、秋になれば、勝手に止まり木の裏側やマットの中に潜って越冬するけど
275:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 23:10:23.21 ID:gFIB7pHd
どっちがいいのかは分からないけとど、何となく冬眠させてる。
やっぱ休養も必要かなぁ…と。
276:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 23:25:00.45 ID:CKxpvJXv
俺は冬眠させないよ
ボトル管理で棚に50本くらい並べてる
♂は1600のブローで♀は830のプラボトル、両方ともドスの容器だよ
寿命は3〜5年でブリ用の親虫は使用済みも放出しないから50前後で推移してる
277:||‐ 〜 さん:2011/04/17(日) 23:32:14.97 ID:bLasnUlr
>>272
おお!奇麗な個体だね
何気にテラリウムっぽいのもgood
278:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 00:07:04.45 ID:7DqYj8eF
来週あたりからペアリングするかな〜
でも、なんで大きいと凶暴になるのかねえ
去年に久留米の82×52買ったんだけど普通に同居させても大丈夫?
279:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 00:11:52.21 ID:G330XAN6
たぶん大丈夫だろうけど、
個体によるかなあって感じ
280:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 06:30:20.00 ID:ESFTXea1
凶暴になるというより大きくなればなるほどパワーがあるから相手に
与えるダメージが致命傷になってしまうのではと想像。
コクワだってけっこうケンカしまくってるけどパワーがないからすり傷
程度で済むから一般には凶暴と見られていないだけ。
リスク回避の為に長い同居は避けたほうがいい。
過去49ミリメスに77ミリオスの足2本を切り取られたことがあって以来、
ペアリング以外同居はさせないと心に誓っている。
281:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 10:42:56.17 ID:7DqYj8eF
>>279>>280
ありがと
来週あたりから2週間だけ同居させることにするよ
282:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 11:24:42.97 ID:24901jWb
オオクワに挟まれた
痛かったが、これがパラワンとかじゃなくて良かったわww
283::||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 21:07:08.54 ID:wSevya2C
ホペイの方が国産より早く冬眠から覚めたみたいです。
284 【東電 80.1 %】 :2011/04/20(水) 22:33:18.44 ID:rCdiydwn
ペアリングはまだ早いか?
安定して20度越えじゃないとだめかな・・・
285:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 11:14:39.01 ID:Qp154C6P
とりあえずやってみれば?
オスはそんな凶暴じゃないんだし
286:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 13:21:19.38 ID:2tcHoYgd
>>284
うちは先週の火曜日から同居させちゃった。

昨日見たらエサ皿の下で2頭ならんで仲良く寝てたから交尾終わってるかな?

ちなみに外気温は最低10℃前後、最高は16〜20℃くらいだったかな?
飼育ケースは直射日光の当たらない室内に置いてます
287:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 15:46:49.82 ID:vztyfAKZ
針葉樹マットを成虫管理用に去年の秋から使い始めた。ダニやコバエも湧かず、檜の良い香り。
でもこれって虫に悪影響ないのかな?冬眠はこのマットで無事できたんだけど・・・。
ブリードシーズン前に急に心配になってきた。針葉樹の成分大丈夫だよね?
一応、ペアリングは針葉樹マットでして、産卵セットはクヌギ発酵マットにコナラ材を埋め込んだ。
288:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 16:10:31.44 ID:tfJeAElz
成虫なら大丈夫
別に土食ってるわけじゃないからな
289:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 17:36:38.67 ID:mC5WVh8B
国産のヒノキってヒノキチオールなぜか
検出されないから大丈夫みたいね

外国産のヒノキとか
国産でも杉とかヒバとかは注意らしい

自分は10年以上前から
ウサギの松のマット使ってます
腐葉土だとボーベリア菌が危ない物もあるね
290:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 19:03:32.19 ID:ZIXZz4Av
>>272
Vipにそれと同じ写真があったがお前か?
291284:2011/04/21(木) 19:07:17.18 ID:JsumlHRt
とりあえず、やってみるよ

>>286
うちとあまり変わらない気温だ
292:||‐ 〜 さん:2011/04/21(木) 20:47:00.55 ID:vztyfAKZ
>>288-289
レスありがとう。餌食いもいいし、元気そうなんでペアリングは針葉樹マットで頑張ります。
293:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 01:48:22.92 ID:xA9LijGZ
憧れだったオオクワが数千円で買えるなんて良い時代だ
294:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 04:30:33.22 ID:lEkOHCco
うむ、前向きで良いね
295:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 08:09:28.46 ID:fg+umILY
>>293
昔を思えば今なんて夢のようだよね。
タイムマシンがあったらなあとつくづく思う。
金儲けとかでなくてオオクワが喉から手が出るほど欲しがっていた
ガキだった頃の自分にプレゼントしたい。
黒いダイヤンドといわれた時代からオオクワ好きの情熱が凝縮されて
現在の進歩があるのだろうけど、産地崩壊や混ぜ物など負の面も進んで
しまうというのが人間のさがといったところか。
296:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 11:21:27.95 ID:u1VmAYbY
俺なんて、昔はノコ捕まえるので精いっぱいだったぜ
それも、滅多に見つからなかった
ミヤマでさえ、デパートで4980円で売ってた時代w

オオクワなんて、名前だけしか知らなかった
デカいコクワを見つけると「もしかしてこれオオクワ?」なんて思ってたw
297:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 12:31:01.12 ID:V6qqL+qE
分かるなあ。
まだ標本写真じゃない絵で書いた図鑑のオオクワを一日中見ながら捕まえる妄想したりして。
大人になってショップで初めて買った69ミリのオオクワ手に乗せた時は感動で奮えたもんだ。
もっと驚いたのはヘラクレスの実物を見る日がくるとは夢にも思わなかった。
298:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 12:35:11.34 ID:u1VmAYbY
>>297
ヘラクレスは実物を見た時感動した

小さい頃図鑑で見て「ヘラクレスって160センチもあるんだ。外国ってすげー!」
ってサイズ勘違いしてたわw
普通に考えればありえんけど、幼かった頃はそうだと思ってた

そして、輸入されてからしばらくは何万もしたのが、オオクワ同様オクで数千円で買える時代になるとは
299:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 12:48:12.81 ID:JsgAEMMH
>>296
何故かミヤマは他のクワと比較して高かったよな。
今もサイズによってはオクで軽く万超えするけど、産地によっては
普通種なのになんであんな値段が付いたのか今でもわからない。
暑さに弱くてすぐ死ぬから当時は知識が乏しいのと冷房の不備で
車で移送中にけっこう死んだのかもしれない。
ミヤマには夏休みに高原に行った時に地元のおじさんからもらったミヤマペアを
クーラー無しの車(当時はザラにあった)で帰る途中で死なした悲しい
思い出がある。
300:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 13:04:02.03 ID:iuHSMgd0
>>299
俺も結局1〜2日で死なせちゃったけどね
やはりミヤマにとって埼玉の夏は暑すぎたようだ

幼かった頃のこととはいえ、可哀そうなことをしてしまったよ
まあもっと酷いタコ飼いとか散々やってきたけど
301:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 15:19:30.14 ID:8bmEBBAH
ガキの頃のカブクワなんて捕まえるかタコ取れする地域のいとこから貰うなりして
あとはタコ飼いで喧嘩させて遊んだりして、夏が過ぎれば自然と死んでいくのが当たり前
あの頃は産卵させて累代飼育なんて思いもよらなかったですごめんなさい
302:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 16:48:38.70 ID:CTVHx7/8
なんか和んだw
303:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 17:23:15.21 ID:VHiG/QhC
子供のころのタコ飼いはすごかったなあ。小さいケースに10匹ぐらいいれてたよ。

すぐ穴ぼこだらけになるし、首切られて死ぬミヤマ続出してたなあ。死んでから首切られたのかもしれないけど。

よくお墓つくって埋めてたなあ。
304:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 21:07:14.31 ID:/J7gVTAC
なんでタコ飼いしたかというと単純にケースが高かったというのが理由だったな。
過密にするとマットがすぐグジョグジョになってしまうんだけどマットも一袋300円
とかするからひと夏そのマットで通した。
これで長生きなんかするわけない。
クワガタが冬眠するということを初めて知ったのはオオクワの存在を認識
してからだった。カブクワはひと夏で死ぬのが常識だった頃、5年も生きる
クワガタがいるなんて想像も出来なかった。
305:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 21:27:13.36 ID:mfBGzlhW
俺の地元は小学校の登校時に街灯でみんな一匹づつ拾って筆箱に入れてたなあ
カブトはヒモで結わいてぶら下げてる奴もいた
コクワとカブトの♀は誰も拾わなかった
休み時間毎に闘わせて下校するときにはロッカーに監禁して帰ったから3日ともたなかったな
ちなみに家で飼ってる奴はほとんどいなかったよ

子供は超残酷w
306:||‐ 〜 さん:2011/04/22(金) 21:32:57.49 ID:xA9LijGZ
なぜか単独飼いという発想がなかった
とにかく大量に採ってきては鳥かごにぶち込んだ
307:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 10:49:39.03 ID:ddfxyxvJ
俺は気に入った奴だけ海苔の瓶で飼ってたわ。ヒラタとか。繁殖なんてしないのに意味なくペア飼いしてた。
オオクワなんでデパートの屋上か図鑑でしか見たことなかったよ。それが今やガキでも買える金額。
でも子供時代を思い出してあこがれのオオクワを飼えるのっていいよね。
貧乏性だからついついブリードして意味なく増やしたりしてるw
308:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 14:37:47.91 ID:e8j5i/h2
子供のころにオオクワ見つけた人いる?
309:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 19:36:36.53 ID:eRGHPEI+
>>286だけど、
エサ皿の下で添い寝→メスが産卵木かじりだす→オスはそれをストーキング。

これは産卵開始ってことでいいのかな?
310:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 20:20:28.20 ID:+QXjBgD8
齧ってるだけの場合もあるけど
ほっとけば大丈夫じゃないかな
311:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 23:26:41.99 ID:y02dmcaB
子供のころオオクワは桜の木にいるって話だった。でもだれも見つけたことなかった。
312:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 23:47:12.28 ID:zyLJ+Hw4
ヤナギの木じゃねえ?
ヒラタばっかり取れたけどな
313:||‐ 〜 さん:2011/04/23(土) 23:49:03.08 ID:+QXjBgD8
サクラゲンジだしなw
314:||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 15:04:24.13 ID:rqqgBm2f
昔、桜の木のウロにいるってなにかで読んだ気がする。
ウロってなによ?で辞書引いたな。何でサクラゲンジか今でもわからない。

タコ飼いしてた人は地元でクワガタが獲れる人限定なのでは。
カブトやクワガタはスーパーかペット屋か八百屋か花屋か露店で
買ったことしかない自分はペア飼いが基本だった。
タコ飼いしたのはカブクワが獲れる土地に引越してから。
315:||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 15:58:55.33 ID:pWgabi+N
当時は、自分で獲らないで買ったら負け組みたいな考えがあったんだよな〜
316:||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 17:08:28.10 ID:RE7A2esD
子供の頃、友達の兄貴が
ノコをタコ飼いしているのを見て
羨ましく思っていたが
今はオオクワを複数飼いして自己満足に浸っている
317:||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 19:04:49.89 ID:RE7A2esD
>>315
虫は買うもんじゃねぇ〜、
獲るもんだっ、みたいな?
318:||‐ 〜 さん:2011/04/24(日) 20:45:18.64 ID:La6w8BCF
>>308
ああ、見つけたよ
小学生でも、30年前は見つけられた

学校の帰り道の午後4時頃に
樹液を吸ってたオスをクヌギの木、3メートルよじ登り捕まえた

他の場所では根を掘ったら、オオクワのメスが出てきた

いい思い出だ

319:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 00:16:09.87 ID:WNmH7EqN
>>311
街路樹のサクラか?それは、街灯のせいだよ。
320:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 01:11:28.87 ID:hKUbUijW
初めてオオクワ飼ってみたが、全然エサ食べん…。元気もないんだが。

まだ寒いから?
321:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 01:28:02.91 ID:qDibTpts
まだ後食前ってオチじゃないの?
322:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 01:45:58.37 ID:hKUbUijW
>>321
>まだ後食前ってオチじゃないの?

そうなんだと思うけど、ゼリーは入れ続けないといかんのかな?
323:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 03:33:14.27 ID:BWG4zRF2
うちのも寒いから、ジっとして動かん…。
324:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 10:27:06.18 ID:bs7RHQIY
>>322
餓死は困るから一応いれとけば?
まぁこいつはエサなくてもしばらく生きられるが
325:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 11:39:10.72 ID:qDibTpts
かねだいの餌切れ環境でもしぶとく生きてるからな
326:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 15:13:29.48 ID:BOwd5TCW
ホムセンとかでエサ切れみるとかわいそうになるよね。となりにエサ1つ10円で売ってたら買ってあげるんだけどなあ。
327:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 19:58:02.57 ID:WP3ltRQv
ブリード個体だから生き残れるんだよ
328:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:10:20.07 ID:RZ3VJo+i
うちの場合、頻繁に高タンパクゼリー食わせるより
餌切れ気がついてから入れるこの方が
なぜか長生き。
329:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:37:23.16 ID:/EqdJQoG
そこは寿命と関係ない気もするが

タンパク質をとりすぎると良くないということか?
330:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:43:41.29 ID:RZ3VJo+i
さぁ?
代謝が激しいんじゃないか
331:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 07:41:51.71 ID:SgMbekcP
人間だって腹八分目のほうが長生きする。
NHKの爆笑問題の番組で少食にするとミトコンドリアが活性化
して老化防止に効果があるそうだ。
あまりにもストレスのない状態だとミトコンドリアが怠けてしまうという。
番組を見た観点から推測すると冬眠みたいな負荷もミトコンドリア活性
にいいと思う。
332:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 10:11:47.46 ID:/EqdJQoG
うーん
そこで人間とオオクワを同列に扱って良いものなのだろうか
333:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 11:36:32.94 ID:khFQI6L8
犬でも肥満犬ほど早死にするからなあ
粗食で運動させた方が長生きする
334:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 11:48:33.91 ID:xaUsn94g
うーん
そこで犬とオオクワを同列に扱って良いものなのだろうか
335:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 11:59:45.79 ID:+a2P/M9U
観察する為にマットを少なくするとかして、休息させる場を設けてやらないと
早死にするよ。

ってどっかのサイトで見た。
336:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 11:59:53.31 ID:z2d3kroG
ついにブリードだかオオクワ100ミリに育った\(^-^)/
337:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 13:48:34.79 ID:RZ3VJo+i
>>334
まぁ、10年以上飼育してきての感覚的なもんなんで
科学的な根拠があるわけじゃないから
YOUは毎日餌交換したほうがいいぜ
338:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 14:02:00.28 ID:xaUsn94g
やべェ
前レスに便乗しただけのネタにマジレスされたェ
339:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 17:19:37.13 ID:CsTomDRp
未発酵マットなんだけど、青カビが表面に…。

大丈夫なのかな?
340:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 17:33:42.23 ID:P8zP5bi1
>>339
死にはしないが孵化した幼虫が体内に青カビ入れちゃうと菌糸ビンに
投入した後に排泄物から青カビが発生することになるよ。
そうなってしまうと幼虫はあまり伸びないね。
341:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 17:46:44.68 ID:RZ3VJo+i
>>338
m9(^Д^)
342:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 01:32:26.98 ID:naON7LS3
いやお前ww
343 【東電 74.0 %】 :2011/04/27(水) 23:49:13.83 ID:Q7Vk261M
オオクワ可愛いよオオクワ
344:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:55:58.38 ID:v/xcxe7F
今年は寒いのか全然蛹化しない。
常温飼育の限界か。
345:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 00:36:16.20 ID:BOlV6Zli
>>344
うちも常温飼育だけど
今、蛹化ラッシュだ。
346:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 01:21:06.64 ID:Awnm43wU
オオクワ最高だわ
木のうろじゃなくて、ちょっと隠れるくらいのスペース用意してやれば
あまり引きこもりにならないし
347:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 01:41:11.01 ID:RzuePBpc
>>344>>345
うちも常温飼育ですが、蛹化してるのは全く居ない@大阪(今年の春は寒い)
4月に蛹化の予定で、昨年11月末に最終瓶だと思って菌糸交換したのに
まだ蛹化してくれないので、菌糸は劣化してくるわ蛹化なしないわで、どうしようかと頭痛い。
348:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 02:40:48.02 ID:TyC7AwRs
飼育ケース小にメスを2匹入れてるが、喧嘩するどころか仲良く引っ付いてて微笑ましかった
349:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 17:04:17.18 ID:y29bqKis
インラインってどこまでいけるの?
弊害がないとか書いてるのもたまにあるけどF10とか行ってる人いる?
350:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 20:55:18.41 ID:23k+rm3Z
344です。私は兵庫住みです。例年なら蛹になってる
時期です。やはり気温が上がってきてないのでしょうね。
幼虫のグラム自体は今年あがってるので期待してるんですが
もう一本必要になりそうで怖いです。
351:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 18:06:16.85 ID:OzIvHco5
オオクワはエサ食ってる最中に蓋を開けたときに、ケースにプラ製のエサ台
しか入れてないので全く隠れることは出来ていないのに本人は隠れたつもり
でエサ台のそばでジッとしてるのがたまらなくプリティ。
352:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 19:19:38.92 ID:h6CTFZhQ
俺も完全に身を隠せられるようなものは入れてない
だから鑑賞が自由にできて楽しいw
353:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 21:52:38.76 ID:zYqHTlAO
♂の蛹サイズ5pなんだけど
羽化して頭上がったら何mmになるかなぁ?
354:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 22:47:20.31 ID:bfUZLDAk
隠れるとこ無い方が鑑賞できてたのしいよね。エサ台の下に隠れてるつもりだけど顎はかなり出てしまってるのも見てていい感じ。
355:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 02:31:11.44 ID:4hLy/Z05
俺も隠れられる物は入れてない
引きこもりになるからな
356:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 05:03:50.65 ID:agtaaFNN
うちはバラゴンの人形に隠れてる
357:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 08:53:27.57 ID:wnLiBnOl
16gのエサが減ってくるとオスは食いにくいのか
358:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 09:34:54.94 ID:Nt8fxa+O
>>357
16gゼリーの容器はオスにとっては口が小さいので最後まで届かない。
それでも無理に食べようとして容器に齧りつき仕舞には大顎をブッ刺して
とれなくなってしまうことも度々ある。
自分はオスには口の広い18gゼリーを使っている。16g容器と比べる
と中のゼリーが外にこぼれ易いという欠点があるけど、うちのオオクワは
毎回のように容器に刺さったまま外れないでもがいてるので、もう16g容器
は使えない。
359:||‐ 〜 さん:2011/05/01(日) 23:59:23.74 ID:L+YWQpLp
隠れ場所(シェルター)入れとかないとストレスで早死にしないか?
普段は隠れてる奴が夜に餌台で活発に動くのをこっそり観察するのが楽しいんだよ。
暗闇に目が暗順応するのを待って観察したり、間接照明や赤セロファンで観察も懐かしいな。多分意味ないけどさ。
360:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 00:11:31.03 ID:xnfvXYSn
ストレスで早死になんかしないよ
いじくり回さなければ奴らも落ち着いて普通に生活する
361:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 00:18:57.33 ID:JWANwZ8V
オオクワガタ、オス二匹一緒に飼育しても大丈夫ですか?
362:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 00:42:31.12 ID:xnfvXYSn
その状況だとメスは入れたらダメ
オスだけなら
ケースが大きくて隠れる場所が数か所あってエサを多めに入れれば大丈夫
もちろん単独飼育が理想だが
363:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 01:14:09.00 ID:7Gqxjqqx
触ったらかなり長いこと動かない奴と、平気で動くやつがいるんだが、このままずっと同じ感じなんかな?
性格?

もしかしてだんだん慣れる??
364:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 01:27:22.63 ID:xnfvXYSn
それはよく分からんけど、慣れることは慣れるよ
365:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 02:17:15.19 ID:R/frx9Sr
うちのも隠れるスペースは無いわ
掴まれる場所はあるけど

あいつら隠れ家提供したら出てこないからなw
366:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 03:16:08.91 ID:PhVOcABN
初心者なので教えて下さいCBF1は1年目でまだ冬眠してないでOK
367:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 08:02:54.64 ID:PCnUc4dU
>>366

日本語でr)
368 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/02(月) 08:14:25.88 ID:BPvGobrM
>>366
これはむごいww
369:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 08:40:17.86 ID:8p034bz5
オレが子供の頃は

茨城県の麻生町で何匹かオオクワ捕まえたが

今もいるのだろうか?

麻生高校の近所の林だったな そんなにフトクない木にいた気がするが

370:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 09:13:02.50 ID:YXn958LA
質問です。3月上旬〜中旬に冬眠明けしたオオクワガタが、
活発に動いてるのに、ゼリーを全然食べてくれません。
何故なのでしょうか?ゼリーは月夜野きのこ園のゼリーです。
そろそろブリードしてみたいのですが・・・
371:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 09:33:36.29 ID:b3Fgw7S5
>>370
奴らは食いたい時にちゃんと食うから
そんなに心配しなくてもいいんじゃないかな?
うちのも食う奴と食わない奴がいるけど
全然気にしてない。
372:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 12:06:50.70 ID:YXn958LA
>>371
そうなんですか!
ありがとうございます。
初心者なので心配だったんです。

もうペアリングしても大丈夫ですか?
373:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 12:08:27.69 ID:xnfvXYSn
羽化してからひと冬越してるんであれば大丈夫
374:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 13:04:56.69 ID:YXn958LA
>>373
早速ペアリングしてみたいと思います。
ありがとうございます。
375:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 20:44:40.02 ID:gSSVUaW6
>>366

累代表記でぐぐってみww
376:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 03:06:18.75 ID:DQulUejz
まぁ、F1って表記自体が本来の意味とは違うからなぁw
CBでもCB1でもCBF1でもどーでもいいよ
377:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 03:07:34.31 ID:DQulUejz
もちろん冬眠してない1歳でOKだし
378:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 18:01:57.62 ID:9aCpYXg1
オオクワ♂のカゴに、スマトラヒラタ♂投入したけど大丈夫!?
379:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 18:09:52.89 ID:sU0/5Muw
スマトラヒラタ♂は大丈夫だと思うよ
380:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 18:36:16.52 ID:v+ubN3Lx
ああ・・・スマトラヒラタは大丈夫だな
381:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 18:54:41.13 ID:6gi6rXDU
うん…スマトラヒラタだったら生存するな…
382:||‐ 〜 さん:2011/05/03(火) 22:29:58.09 ID:mxjtxNMn
エメラルドアイ固体を売ってくれる方いませんか?
383:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 02:24:46.22 ID:Ipf+VONu
デカい図体して臆病で温和なところが愛くるしいわ
384378:2011/05/04(水) 04:48:26.77 ID:xGDIsnQI
スマトラ凶暴じゃないですか!!

カゴが今までに無い荒れ模様だった・・・。
バラゴンの人形は横倒しになってるし
今、スマトラは別のカゴに隔離しました。

おかげでオオクワは、コクワ♂とダンゴ虫と仲良く身を寄せ合っている♪
385:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 12:02:48.46 ID:jt+92dGC
>>384
だからスマトラ(の方)は大丈夫だってw
386:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 14:06:41.00 ID:lOXK2M9D
カゴの大きさに左右されるがオオクワは逃げの一手だからオオクワも無事だろ
387:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 14:18:15.17 ID:lOXK2M9D
>>386
×無事だろ
○無事だったのだろう

ヒラタってカゴに気に食わないものがあると排除してしまうことあるよ。
止まり木用に入れたホダ木にシイタケが生えて来たことがあって、
おお面白いインテリアになったなと喜んでたら翌日チョキンと切り
倒されてあった。
388378:2011/05/06(金) 04:34:46.18 ID:mxmN81jO
クワリウムしたいから、植物買って埋めてみた。
中々オシャレで良い感じだ♪


>>385
みんなのコメントを逆に読んでしまった・・・。

>>386
覗いたらグッタリしてました・・・。

>>387
スマトラにもクワリウムして植物埋めてしまった・・・。
そいつはバラゴンに噛み付いてますが♪
大丈夫だよね!?
389:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 07:29:37.65 ID:wVhPfEDN
>>388
バラゴンが気になるのでうрしてくれ
390:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 23:06:58.80 ID:OYjbVxmK
>>389
地底怪獣バラゴンじゃなくて、冷凍怪獣バルゴンでした・・・。
http://imepic.jp/20110506/821240
391:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 23:35:36.80 ID:gXQiqnVb
まじかよ・・・
392:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 00:33:31.54 ID:+G2gAh35
普段はおとなしいオオクワガタに新しい仲間?のアトラスオオカブトをいれたら激しく戦っていた

393:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 15:17:04.25 ID:TJ317Add
そういえばJA農協ではオオクワガタ78mmが1000円で売ってた

農協安いよな
394:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 16:48:39.67 ID:9aOuDy58
>>383
マジで!?

週明け行ってみよう
395:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 17:35:12.47 ID:C9cNkrFw
>>393
どこのJA?
396:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 20:14:39.70 ID:UWkrEBn6
ペアリング初めて1週間立つから
産卵セット組もうと思うんだけど、
ゼリーがあんまり減ってないんだけど、
ペアリング失敗してるの?
397:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 21:10:51.19 ID:TJ317Add
愛知県津島にあるJAなんだけど、今そこでは売ってないかも

他のところにはまだ売ってるかもしれないから見てみるといいよ
398:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 21:13:53.78 ID:TJ317Add
小さいカップの中に入ってて、レジのすぐ近くで売ってた

399:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 21:27:04.14 ID:qCByfaW1
でも、転売くらいしか使い道なくね?
400:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 21:58:32.67 ID:1pabBKBx
去年ペアリングさせて幼虫30匹以上取れた♀がいるんだ。
今年は別に有望な♀がいるから放ってエサだけあげてたんだけど、最近エサへの執着がすごい。
ケース開けても明るいトコロへ出してもまだエサ食べてる。

オオクワ♀は、一度交尾すると死ぬまで産卵できる とどっかで見た気がするんだけど、
今年交尾させて無くても産卵モードに入るのかしら?

401:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:03:35.84 ID:+Fw8xi8p
>>397
JAというのはどこでもオオクワを売ってるのか?
402:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:06:15.61 ID:P0bHXm7u
>>400
♀は精子を貯めておくことができるから種が残ってれば普通に産むよ
403:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:29:57.35 ID:TJ317Add
>>401
分からん
けど行ってみたら?
いるかもよ
404:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:52:40.09 ID:qCByfaW1
1度ペアリングすればだいたい2年先まではいけた
405:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 00:18:55.37 ID:FT382kaR
>>403
結局津島にあるJAでだけ見たというわけか。
津島ってオオクワの産地だからそれと関係してるかもしれない。
406:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 08:18:57.18 ID:5M4gLEMc
>>405
あ〜、なるほど
それで売ってたのか
407:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 18:42:01.45 ID:4wmGLkzI
オオクワってさ、

採集でがんばって採っても「どうせ放虫物か、その子孫でしょ。」っていわれ、

ブリードで頑張って大型や極太出しても、「どうせ交雑種か、その子孫でしょ。」っていわれ、


普通個体を頑張って育てても価格は二束三文、菌糸代すらままならない始末


こんな三重苦をかかえながらも人気ナンバーワンを保つのは本当にすごいね。伝説の虫だね。
408:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 20:21:36.80 ID:McRRGa3m
見せようとか売ろうとか思わなきゃいいんじゃないの?

っていつも思う訳で
409:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 21:41:33.44 ID:4wmGLkzI
>>408
レスThanks
わかるんだけど…

やっぱりムシは見せてなんぼの男趣味。スゴい奴が手に入ったら、見て!と自慢する子ども心の延長。

あと、個人で飼育するかぎり、ほぼ確実に余剰個体が生まれるわけで…
飼育費ゼロにはならんし、手間暇かけた分、それなりの値段になってほしいのが人情ってもん。

まあ、それでもオオクワの虜なわけだが(笑)
410:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 21:56:57.61 ID:Ip4Pp++w
個人で飼育した個体では、経費を考えたら採算なんて取れんよ。貰ってくれる人の心づけで
感謝だな。
411:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 22:25:10.13 ID:NZqnbZof
寺門ジモン原作の漫画『ネイチャージモン』にオオクワガタがつく木の
探し方が紹介されてるけど、どの程度の信憑性なのでしょうか。
以下はオオクワのつく木の特徴を漫画から書き抜きました。

一、遠くから見ても目立つ木!
  (東北ならブナやミズナラ、関東や関西では台場クヌギなど)

一、腐っている所と元気な所が共存している木!

一、林の始まりと終わりにある木!
  (林の入り口、出口は風通りがよく、虫の出入りが激しいのだ)

一、樹液が出ている木!
  (やっぱり樹液がたくさん出ている木が良い)

一、オオクワが隠れられるウロがたくさんある木!

一、樹液が出ているのに、なんにも虫がついていない木!
  (オオクワは自分の棲み処に他の虫がいることを嫌って、他の虫を追い出し
  ちゃうから、これはかなりの高確率、85%)

一、ウロがヤスリで磨いたようにピカピカの木!
  (オオクワの棲むウロは、動き回るオオクワの鋭い爪で削られてピカピカ
  のことが多い。これはすごい高確率、もう95%!!)
412:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 22:50:14.36 ID:XxLtMufQ
おいおい、ペアリング2日目の53o♀の腹に穴が空いてたよ
こいつがメインだったのによーちくしょー
413:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 23:06:18.91 ID:bjC2YW8N
デカいなw
414:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 00:36:28.79 ID:cstbc2QD
>>411
ジモンの話は話2割で聞いたほうがいい。奴がはまるものは衰退するのが常だからな。
415:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 01:04:37.24 ID:deDZdf8S
>>411
だいたいその通りだよ

東北地方に関しては的を得ていないと思うけど
416:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 12:03:25.25 ID:XPvw5U9x
>>414>>415
ジモンの漫画は8割は肉の話でオオクワ関連は2割程度。
ネイチャーと名乗ってる手前クワガタを入れてるとしか思えない。
今まで平山氏との樹液採集や粕谷氏との灯火採集が漫画に取り上げられた。
材割とブリードは全く紹介されていない。変だったのはGW頃に夏のシーズンの
下見と称して新潟と福島の県境のオオクワの産地を下見するというのが漫画に
なっていたが、本当は材割もしてるはずなのに下見だけしていると嘘を描いていた。

417:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:26:00.02 ID:bwVmiLf6
オオクワガタオス73mmが4500円て安いの?


返事はやくして
418:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:31:48.57 ID:FeB7lMz9
安いな
419:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:37:23.35 ID:lMF8bmp5
>>417
ネタだろ?
そんなに安いはずない
420:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:37:55.86 ID:bwVmiLf6
いや、嘘じゃなくて


通販やけど
ペアじゃないよ
421:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:40:39.65 ID:bwVmiLf6
74mmは5000円ですけど、どっちがいい?


1mmで大分変わるの?

ちなみに自分の家のオオクワメスは4mmかな
422:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:41:11.61 ID:bwVmiLf6
訂正

40mmね
423:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:46:01.83 ID:bwVmiLf6
お〜い
424:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:48:47.84 ID:tLQdOyk7
>>423
それ去年羽化したやつだろ
425:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:50:07.18 ID:bwVmiLf6
>>424
メスのこと?


通販のやつは2010年羽化でした
426:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:54:42.45 ID:tLQdOyk7
2010年羽化でも通販では安いほうにはいると思う。
75ミリ5000円の方を買ったら?
427:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 18:55:32.40 ID:bwVmiLf6
>>426
74mmです

家にメスいるし、買おうかな

1mmの差は大きい?
428:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:00:07.27 ID:lMF8bmp5
>>427
両方買ったらいいんじゃないか?
429:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:05:02.74 ID:gZJ13JjX
ってか産地は?
430:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:07:05.90 ID:bwVmiLf6
結局持ち金の関係もあり73mmにしました


74mm欲しい人いたら
http://item.rakuten.co.jp/kyokuwa/ookuwa_y74osu/?force-site=pc
431:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:07:58.34 ID:bwVmiLf6
>>429
不明ですね

聞いてみるといいですよ
432:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:08:32.32 ID:KXUMw/nI
すげー安い
15年前くらいだったら数十万だったからな
433:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:09:45.16 ID:tLQdOyk7
>>427
ビークワに載ってた対応表
♂♀のベストサイズ表
♂50mm―♀30mm
♂50mm―♀30mm
♂60mm―♀35mm
♂65mm―♀40mm
♂70mm―♀45mm
♂75mm―♀48mm
♂80mm―♀50mm

これが何を意味するかは不明
434:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:09:49.32 ID:gZJ13JjX
産地不明を買うんだったら、オクで一応産地ありペア2000もしないで買えるぞ
435:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:10:44.98 ID:bwVmiLf6
>>434
オクはちょっと・・・・・
436:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:11:32.17 ID:lMF8bmp5
2ちゃんじゃなけりゃ
タダであげるんだけどな
75でも78でも
437:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:12:28.32 ID:gZJ13JjX
>>435
そうなのか
まあ普通の通販としては安いんじゃないかな
通販じゃなければこの前コジマにペア3000円くらいで置いてあったが
かねだいもそのくらい
438:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:22:41.01 ID:cstbc2QD
我が家の62ミリが脱走して、部屋のどこかに潜伏している。いい、捕獲方法ってありませんか?
439:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 19:29:31.47 ID:bwVmiLf6
小さいサイズも可愛いよね
440:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 20:09:37.32 ID:gZJ13JjX
>>438
http://fabre-h.jp/9979/8144.html
脱走兵の捕まえ方ってところに載ってる

俺は2回メスに逃げられたが、エサトラップとかには引っかからずに、足元に突然現れたり向こうから出てきてくれた

基本的に、メスであれば低い所、オスであれば高いところじゃないかなあとも思う
441:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 21:08:18.24 ID:bwVmiLf6
あとさ、家に友達から貰ったオオクワガタの幼虫3匹いるんだけど、菌糸ビンにいれた方がいいかな?


今は発酵マット?的なものに入ったやつをもらった
442:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 21:09:06.53 ID:bwVmiLf6
>>441
>今は発酵マット?的なものに入ったまま


443:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 21:44:39.37 ID:cstbc2QD
>>440
レスありがとうございます。逮捕に全力を尽くします。
444:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 23:20:18.87 ID:79bGObfT
>>412
53oメスなんて夢みたいなサイズだ。
穴空けた奴のサイズも82o以上あるデカオスだろうな。
445:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 23:41:38.85 ID:lMF8bmp5
>>444
412だけどもう吹っ切れた
♂は82に若干届かないくらいだよ
割った材を足場にと置いといたのが2日目で全部粉砕されてたから
交尾直後に産卵スイッチ入って♂から逃げ続けたと思われる
先に別♀を2度ペアリングした時は平和そのものだったから油断しきってた
アゴを縛ろうにも、もう♀が居ない・・・
446:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 00:07:41.00 ID:cEf9wL4r
♂の正当防衛かもしれん
447:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 00:39:16.87 ID:mMguQlp4
超特大ペアになるとメスのほうがやられる場合が多い気がする。
448:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 07:16:57.63 ID:+690iBS8
大きなメスを作るには、小さなメスも大量にいる業者だろ

449:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 23:07:26.01 ID:SMBnrIUO
うちのオオクワは雄雌潜ってばっかりでちっとも餌食べない

部屋の温度23度

ショップ通販で金曜日に購入

気にすることないですかね
450:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 23:38:33.16 ID:2DZ5psNC
>>449
羽化したのは何時頃?聞いた?
451:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 23:50:15.53 ID:atfvMBbn
携帯からの通販で
比較的安く60mm以上のペアが売ってるとこ知りませんかね?
452:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 23:56:06.13 ID:aWQdOziK
>>451
http://item.rakuten.co.jp/kyokuwa/ookuwa_a/
この店は60mm upが送料込みで3200円くらい

453:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 00:30:22.60 ID:BzyKhGFw
>>452は送料が高いね
送料込み3,244円

月夜野きのこ
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000684&aftk=0132dc59.96883bf1.1J8s1txjJj0DA6DnKNhI3HJLTcWsj&s=238276&c2=728368455

こっちのが微妙に安い

送料込み3,165円


近い方で購入したほうがいいかな
454:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 01:47:52.75 ID:BzyKhGFw
>>450

何も質問しなかったです
元気に動いているからそのうち食べるかな・・・
455:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 01:50:04.36 ID:nY3a2AWa
大丈夫
餌を目の前にして食わずに餓死するなんてことはない
456:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 02:12:16.62 ID:poaM49OF
飼いはじめは気になるわな
俺もそうだったし
ひたすら食い続けるのも居るし、周期的に食うのも居るし、だらだら食うのも居る
457:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 04:13:34.18 ID:7N6GM7cs
http://www.f-pro.co.jp/eshopdo/refer/vidLIS-87.html
ここは?
送料とか梱包合わせて1785円
458:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 07:38:33.36 ID:QLxkRGXc
>>457
特別価格か随分と安くしてるな


459:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 09:43:01.72 ID:nY3a2AWa
>>457
全く国産に見えないんだが、国産なのか・・・
460:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 11:18:55.36 ID:7N6GM7cs
>>459
国産じゃなかったら何なの!?
461:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 12:02:09.68 ID:02oxgvPc
>>460
交雑種とか
462:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 16:24:58.07 ID:HAxJ6d1N
>>457
これ買取したやつ売ってるかもしれんから、あんま信用できんね
463:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 23:34:36.56 ID:mwFKVbLR
>>449
自分は直接購入した3月生まれの雄がマットに潜ったまま。
久しぶりに飼育するから緊張する。
464:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:09:37.46 ID:E3zbIZdL
家では、去年の9月に羽化したやつが、後食せずそのまま越冬して、4月末に目覚めてから
食い散らかすようにゼリーを食いまくってる。半年以上何も食って無くても、羽化後は
こんなもんだ。
465:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 01:00:38.52 ID:VuVgmT9n
>464
家とまったく同じです
でもゼリーは少ししか食べてないです
オス1、メス2
466:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 01:06:52.40 ID:VuVgmT9n
しかも去年の猛暑で3匹とも初令から羽化までたった3ヶ月だった
外の風通しいい所でも日中32度くらいあったが菌糸は大丈夫だった
467:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 08:22:48.17 ID:iVQLPXPc
>>457
菌糸も安いな
468:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 15:32:21.88 ID:Kk3FUiy1
73mm オオクワガタ届きました
http://i.imgur.com/ZyRtD.jpg
兵庫県阿古谷産です
469:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 17:57:08.34 ID:y/bMRFIw
交雑・・・・っぽいが・・
まあ特に純国産にこだわりないなら別に気にする必要ないな
頑張って育ててくれ
470:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 18:03:50.31 ID:C7ScTcGw
タイワンみたいだな

471:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 19:01:01.91 ID:HaqDUfvN
どこが交雑なの?
後学のために教えてほしい
472:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:04:38.26 ID:MjkCFB4J
あご太すぎかな。飼育条件で作れるかもしれんが。
うちでは、こんなのでたことない。

確実な国産はこれ。
http://www.asahi-net.or.jp/~dh7k-sgn/BAKA-9811/D_c_b_1.html
473:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:06:10.97 ID:MjkCFB4J
>468
あ、せっかく買ったのにごめん。
けちをつけるつもりはまったくないです。
474:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:06:38.83 ID:R3lhbVFp
近所のショップで初めて買うんだけど、同じ大きさのオオクワが二匹売ってる。
一匹は大顎が縦に長くて、もう一匹は頭から腹が長い。大きさ表示は共に76mm。
種親にするならどっちがいいかな?大顎重視?胴体重視?
ちなみに前者の大顎と後者の頭部以下を組み合わせると80mmいきそうです。
皆様のご意見お教えください。
475:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:10:27.85 ID:7GMSX634
どっちでもいいが、顎が長い方が国産っぽいよなw
476:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:37:45.05 ID:Kk3FUiy1
え、国産じゃないの?


残念です・・・・・・・
477:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:42:59.80 ID:Kk3FUiy1
http://i.imgur.com/gzHWH.jpg

どうですか?
478:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:43:10.96 ID:HaqDUfvN
>>472
アゴ太なんだ。
あのお店はレビューでは評価高かったけど書いてたのは素人さんばかり
だったからな。

>>474
大顎重視かな。
479:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:45:55.36 ID:Kk3FUiy1
販売している店に聞いてきます
480:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:46:38.06 ID:HaqDUfvN
>>477
ここで交雑を検証しているよ
http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breedroom.html
481:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:48:07.46 ID:5XqYuKdZ
>>477
内歯が重なりすぎですね
眼上突起も写真で見てわかるほどの吊り上がり具合
482:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 20:52:16.18 ID:Kk3FUiy1
なんて聞けばいいかな?


教えてください
483:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 21:25:55.53 ID:C7ScTcGw
>>477
ホーペ?

484:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 22:15:19.03 ID:Kk3FUiy1
今聞いてみました


返事を待ってるところです
485:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:15:58.40 ID:qMxcMBEU
>>484
聞いても無駄だと思うぞ

ってか、阿古谷産の極太って時点で純国産は疑った方がいいよ。

本当に純国産が欲しいなら阿古谷産は避けるべき
ホーペなんかが混ざってると、見た目で判別するのは相当難しい
486:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:28:36.96 ID:Kk3FUiy1
>>485
そうそう、F4って何?
487:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:32:59.59 ID:hbfdkOl7
>>486
花の4人組(Flower four)
488:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:39:23.01 ID:qMxcMBEU
>>486
近親交配1代でF1
F4は血が濃い
489:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:06:48.41 ID:VTMTHrAV
阿古谷のシワシワや凹みって原爆の後遺症って本当ですか?
490:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:21:25.57 ID:jTk3nf1B
>>488
サンクス
491:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:32:03.58 ID:pe/CcdZ/
そもそも、阿古谷なんてピンポイントな産地って嘘八百だろ。せめて、能勢だろ。
492:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:35:15.19 ID:hegR2SRp
極太、阿古谷産、能勢産と謳われているものに関しては交雑の可能性大
昔の昆虫図鑑等で見てみればわかるが、最近増えている極太と言われるオオクワとはまるで違う
太くなる血統、大きくなる血統を掛け合わせた結果・・・とか言ってるがな
純粋な国産オオクワ同士のペアリングで極太なんて無理
もはや国産の亜種と言っても良いレベルになってきている
名前もオオクワガタではなくゴクブトクワガタにすればいいと思う
493:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:38:59.39 ID:VTMTHrAV
なるほど、やっぱり被爆だったんですね。
wwwwww
494:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:45:51.49 ID:I0HJ6jdf
とうとうオオクワが手に乗っけたゼリーを食べてくれるようになったw
だいぶ慣れたみたい
なついてるわけではないがw
495:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:48:26.51 ID:E7//bmJQ
まあ遺伝子破壊って意味では被爆と症状は変わらないな
496:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 00:50:29.93 ID:pe/CcdZ/
外国産が解禁される前に密輸した、アンテやホーぺなんか掛け合わせたのは有名な話だな。
中には、堂々と外国産を極太血統なんて写真出してたしな。
まあ、ペットなんだから、犬や猫みたいに作出と正直に書けば定着しただろうか?
497:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 01:48:38.47 ID:7eCId6q0
>>496
アンテと国産オオクワで子供ができます?

種類が違うのでは?
498:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 06:32:49.61 ID:wgRTCtnW
店に聞いても単に極太を購入して累代してるだけかも。
昆虫フィールドに書いてあったがショップですぐに売れてゆくのは
太い個体だそうで、商売として成り立つ為に雑種に手を出してしまうとか。

499:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 09:52:12.82 ID:ks/HZLZK
かけたのは台湾やホーぺ。
500:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 12:21:26.68 ID:jTk3nf1B
返事来ました!!!!!


今回送りましたクワガタは、ラベルにも表示しておりますが、国産オオクワガタ
のブリード個体に間違いございませんので、ご安心ください。
501:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 12:49:25.17 ID:gYJbnq2i
ふっ
502:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 12:54:02.07 ID:jTk3nf1B
どうなんすかね?

503:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 13:11:08.97 ID:I0HJ6jdf
じゃあ国産ということでいいよ

牛だってアサリだって、外国→日本に持ってきて育てりゃ国産と表示できるだろ

解決
504:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 13:12:53.42 ID:E7//bmJQ
ショップ側としては当然の対応だと思うよ
Dorcus hopei hopeiだとしても日本で生産されたら国産のオオクワガタだしねw
日本語は曖昧な表現させたら世界一の言葉だから腐りきった業界の餌食にならないようにね

それと自称国産オオクワガタはたくさん市場に出回ってるけど今は間違いない国産ってのは無い
自分の目で判断してなるべく国産っぽいものを買うか採りに行くしかないよ
採ったとしても外国産放虫の可能性は消えないんだけどね

国産とか外国産とか交雑とかあまり気にしないでオオクワガタには違いないんだから可愛がってあげなよ
絶対に放虫だけはしちゃダメだからな
505:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 13:16:21.25 ID:I0HJ6jdf
ショップの方も「阿古谷産極太購入しといて純国産ですかとか聞いてんじゃねー」とか思ってるんだろうな
506:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 13:22:36.27 ID:KJEZA1gN
>>477
ってかショップの写真と全然違うなw
ショップの写真は国産っぽいわw
507:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 13:48:18.69 ID:jTk3nf1B
>>505
知人(このスレの方々)がタイワン産だと言っていたけどどうなんすか?

と聞いて見た
508:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 14:24:26.82 ID:jTk3nf1B
ねえねえ、発酵マットと菌糸ビンどっちのが大きくなる?
509:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 14:25:14.22 ID:KJEZA1gN
そのストレートな聞き方はさすがに失礼でしょ

510:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 14:32:43.78 ID:KJEZA1gN
>>509>>507あてな

まぁ、どの道見た目だけで判断してるし、証拠と呼べるものじゃないがなw
511:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 14:39:09.60 ID:E7//bmJQ
>>508
オオクワガタなら間違いなく菌糸
オオクワガタを大きくするためにクワガt用菌糸ビンは開発されたと行っても過言じゃないです

と言うかほとんどのクワガタは菌糸のほうが大きくなるよ
もちろんマットじゃなきゃダメな種もいるけど
512:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 14:48:58.05 ID:jTk3nf1B
>>511
やっぱ菌糸ビンにするわ
500円くらいでしょhttp://i.imgur.com/6UxPk.jpg
国産じゃないかもしれんけど、可愛いからいいや
513:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 15:02:24.03 ID:jTk3nf1B



みなさんのオオクワガタ見たいっす




見せてください
514オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 15:06:12.24 ID:jTk3nf1B
>>480
あ、調べてみたら国産の方でした

よかったです
515:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 15:30:37.20 ID:E7//bmJQ
>>513
昨年東北地方で灯火採集したWD63mmです

http://i.imgur.com/EdqIC.jpg
516オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 15:34:07.25 ID:jTk3nf1B
>>515
あら、可愛い



これくらいも欲しいわ
517:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 15:36:42.82 ID:I0HJ6jdf
>>515
おお。カッコいいな
俺も後でアップするわ〜。
518オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 15:45:50.95 ID:jTk3nf1B
羽化失敗のメスでも交尾可能ですか?

羽の部分がちょっと
http://i.imgur.com/4T3kP.jpg
519:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 15:53:20.73 ID:ByUUmVD7
520:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 15:53:24.28 ID:E7//bmJQ
>>516-517
thx

>>518
交尾、産卵ともに可能だけど短命に終わることが多いです
521オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:00:02.61 ID:jTk3nf1B
>>520
メス2匹いるけど、こっちのが大分大きいから


てか、みんなのオオクワガタどう?
自分のメスと合わせたらすぐ噛みにいくんだけど
522:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:02:55.10 ID:I0HJ6jdf
>>518
遺伝する可能性もあるからやめた方がいいよ
523オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:04:38.65 ID:jTk3nf1B
>>522
>>480ので確認したら、国産に近かったですよ?
524:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:13:41.43 ID:I0HJ6jdf
>>523
阿古谷産の極太で純国産ってありえんからw
しかも、「国産に近い」ってのは、裏を返すと交雑ってことだ
525オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:14:08.74 ID:jTk3nf1B
>>524
まじかよ・・・・・・・
526:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:14:09.02 ID:E7//bmJQ
日本人と中国人の間にできて日本で育った子供をアメリカ人が見抜けると思いますか?
日本人でも確実に見抜くのは難しいと思いますよ

失礼ですが昨日、今日始めたレベルではオオクワガタの交雑や外産を見抜くことはまず無理です
購入品なら♀だけ外国産だったなんて場合もあるんですよ
527:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:19:30.52 ID:I0HJ6jdf
一応俺のもアップしとく
http://j.pic.to/191c56

山梨にいる親戚が取ったWDから累代したものを貰って、そこから2代累代した菌糸ビン飼育の個体

100%純国産とは証明できないが、ぶっちゃけ交雑でも全然構わないw
528オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:22:17.86 ID:jTk3nf1B
国産とかあんま見分け付かないからいいか


国産は極太いないの?
529:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:23:22.47 ID:KJEZA1gN
>>527
あー確かに山梨産のアゴの特長っぽいな
俺的には東北のスラッとした個体も好きだがね
530:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:26:34.15 ID:I0HJ6jdf
>>528
>国産とかあんま見分け付かないからいいか

その通り。あまり神経質になって気にしない方が良い。
混ざってても全然オッケーくらいの心構えでいないと、疑い出したらキリがない
531オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:26:52.33 ID:jTk3nf1B
http://www.japan98.net/akotani.htm
俺のこれに似てる
532オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:27:49.88 ID:jTk3nf1B
>>530
そうだよね
そこまで見分けれる人いないもんね

スッキリしたわ
ありがとう
533:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:31:36.31 ID:KJEZA1gN
ま、愛情を注いで飼えば交雑だろうと些細なことは気にならんな

ブリーダーになって売るなら別だけど
534:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:36:19.54 ID:jE0wDG3S
GWにオオクワのために作ったスタジアムです。
昼間はここで遊ばせています。
オオクワは去年の夏にフェアで買ったブリードのものです。
72mmと書いてありました。
初心者でわからないことだらけですが、またご指導の程宜しくお願い致します。
これってやっぱり純国産とは違いますよね?

http://uproda.2ch-library.com/374847MJR/lib374847.jpg
http://uproda.2ch-library.com/374848qXU/lib374848.jpg
http://uproda.2ch-library.com/374849X5o/lib374849.jpg 
535:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:42:14.34 ID:I0HJ6jdf
>>534
その写真だけじゃなんとも分からんが
パット見、国産っぽく見えるねえ
536オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 16:42:54.91 ID:jTk3nf1B
>>535
え、こんな遠距離でもわかるの?
537:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:47:20.63 ID:I0HJ6jdf
>>536
だから、パット見だってwww本当に判別したい時は写真のドアップか実際見て確かめんと
538:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:50:10.06 ID:KJEZA1gN
まあ長年やってりゃ見た感じで何となく違うとかは感じるわな
539:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 16:54:33.75 ID:jE0wDG3S
有難うございます。これでどうでしょうか?
何枚か撮りましたがほとんどがピンボケです。これがましな一枚です。

http://uproda.2ch-library.com/374856GLp/lib374856.jpg
540:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:07:03.06 ID:I0HJ6jdf
>>539
うーん。これくらいになると実際見ないと分からんね
でも、写真だけで判断すると国産っぽくは見える・・・が間違ってたらすまん
541オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 17:10:09.40 ID:jTk3nf1B
さて、産卵セット作ろうと思います
これに土被せればいい?
http://i.imgur.com/rQqaq.jpg
542:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:12:00.51 ID:jE0wDG3S
>>540 有難うございました。 ペアで安く売っていたものなんで期待はしませんが嬉しいです。 どうもです。
543:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:12:23.48 ID:I0HJ6jdf
>>541
木の皮は剥がないのか?
まあ好きずきだけど
544オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 17:12:47.55 ID:jTk3nf1B
>>543
表面全て?
545:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:14:08.30 ID:I0HJ6jdf
>>544
ん?木は加水したのか?
546:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:14:26.81 ID:wz7GVVH+
すべて2ちゃんで聞いて済まそうとすんなよ
虫がかわいそうだぞ
547オオクワガタ 73mm ◆QHPW4H6k1Y :2011/05/13(金) 17:14:31.61 ID:jTk3nf1B
>>545
水に浸すの?
548:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:17:12.36 ID:I0HJ6jdf
>>547
1から説明するのは面倒だから、加水とかはこの辺りを見てくれ
http://breed.ookuwagata.net/sanranset.htm
549:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:26:45.99 ID:jTk3nf1B
いろいろなサイト見てるけど、剥がす方がいいのか、悪いのか分からん



みんなどうしてます?
550:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:32:10.43 ID:I0HJ6jdf
>>549
メスの負担や雑虫を考えると加水して剥いだ方がいいらしいけどな(それでも雑虫を駆除できなかったりするが)

俺は割り出しが面倒なので、菌床ブロックをそのままぶち込んで産卵させてる
551:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:38:56.63 ID:jTk3nf1B
浸水させた後乾かせた方がいい?
552:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:42:50.56 ID:I0HJ6jdf
どっちでもいいけど、陰干しした方がカビにくいから良いんじゃないの?
553:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:48:03.65 ID:jTk3nf1B
じゃあそろそろ産卵木取ってきます
554:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 17:58:52.84 ID:pe/CcdZ/
剥がした方が良いだろう。カビはメスが産卵木を齧りだせば、勢いは止まる。
555:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 18:03:38.89 ID:jTk3nf1B
剥がしてから、乾燥?
556:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 19:29:56.08 ID:jTk3nf1B
何時間乾燥するの?
今、1時間
557:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 19:56:15.36 ID:ByUUmVD7
乾燥じゃなくて陰干しな
余分な水分を飛ばすのが目的だ
良く聞く目安は、3時間漬けて半日陰干し
新聞紙の上に置いて明日の朝まで置いとけ
半日だろうが1日だろうが陰干しなら大してかわらん
つーか、それくらい自分で調べろ
558:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 19:57:06.35 ID:jTk3nf1B
>>557
調べたんすけど、パターンが多すぎるんで
559 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/13(金) 20:01:58.56 ID:bWsxFXFI
>>558
いろんなこと調べて試して失敗したりして覚えて行くのが楽しいんちゃうんかと
560:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 20:07:42.71 ID:wz7GVVH+
>>558
そんなに急いでどうすんだ?
うんこが漏れそうでも出来る方法を教えてやろう
新聞紙にくるんでレンジで7分くらいチンするんだ
その間にうんこを済ませて、レンジから出し、新聞紙をひろげ湯気が出きって冷えたら出来上がりだ
561:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 20:21:17.92 ID:jTk3nf1B
>>560が見えません


562:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 21:15:04.40 ID:KJEZA1gN
こんだけ色々と質問に答えてるんだから、お礼として次スレ立ててね
563:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 21:21:16.30 ID:jTk3nf1B
>>562
OK
564:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 21:23:34.37 ID:jTk3nf1B
http://i.imgur.com/Z7UM0.jpg
土を被せまーす
565:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 22:08:53.19 ID:pe/CcdZ/
乾燥は適当で大丈夫だ。セットしてからすぐ生むわけじゃ無し、虫も適度な状態を見極めて生むよ。
566:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 22:09:55.82 ID:jTk3nf1B
http://i.imgur.com/afGF5.jpg
これでOKですか?
567:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 22:35:17.45 ID:pe/CcdZ/
後の判断は虫がするでしょう。
568:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 00:38:34.57 ID:xnROnTtI
月曜日に脱走したオスを今朝逮捕に成功。使用済みマットの袋に噛み付いてもがいていたところを御用。
やっと安心して眠れる。
569:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 01:03:48.85 ID:pZYApG9D
>>568
おっ、あのサイトが役に立ったのか?
570:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 01:29:37.11 ID:pZYApG9D
ハンゲレベルのチャット
571:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 01:30:42.88 ID:pZYApG9D
誤爆スマン
572:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 12:10:00.91 ID:4nnJh0mz
>>564
埋め込んでるマット、どんなの入れた?
573オオクワガタ 73mm:2011/05/14(土) 12:42:20.82 ID:3TBU/dIG
574:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:06:06.22 ID:3TBU/dIG
575:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:12:09.31 ID:3TBU/dIG
http://i.imgur.com/baQ95.jpg

明日菌糸ビン買おうか迷ってるんで、早めにお願いします
576:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:27:08.61 ID:GmZ7sU1i
>>574
3令
577:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:34:12.02 ID:3TBU/dIG
>>576
菌糸ビン買ったほうがいい?
578:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:36:52.94 ID:GmZ7sU1i
羽化不全なんかを考えるとマット飼育
サイズでかいの出したいなら菌糸ビン
579:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:37:35.23 ID:3TBU/dIG
>>578
このままでいいか

あと何カ月で成虫になる?
580:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 15:55:33.56 ID:3TBU/dIG
さっきから幼虫がくるくる回ってるんだけど

どうしたんかな
581:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 16:01:11.66 ID:GmZ7sU1i
>>579
孵化日はいつだ?
582:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 16:03:35.99 ID:3TBU/dIG
>>581
貰い物だから、分からないけどそろそろ成虫になるらしい
583:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 16:54:16.06 ID:QvFhR+ur
>>575
小さいね

成虫になるの8月頃かな

頭も小さくてメスみたいな感じだ

584:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 17:01:28.79 ID:3TBU/dIG
ちなみにオスだそうです
585:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 17:22:15.43 ID:XXOFTJws
>>582
ん?貰った人に聞いたのに、何でまたココで聞くんだ?
586:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 17:27:56.99 ID:3TBU/dIG
菌糸ビンに変えた方がいいか迷って
587:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 18:36:45.48 ID:xnROnTtI
>>569
かなり、役に立ちました。サンクスです。埃まみれで袋に齧りついていました。
588:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 18:48:40.49 ID:XXOFTJws
>>587
そうか。お役に立てたようで良かった。
589オオクワガタ 73mm:2011/05/14(土) 20:15:53.03 ID:3TBU/dIG
幼虫が朝からあまり移動してないんですけど、蛹になるんですか?
590:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 20:24:38.60 ID:BQkxoKfm
なるわけねーだろカス
少しはググれ
591オオクワガタ 73mm:2011/05/14(土) 20:28:31.87 ID:3TBU/dIG
>>590
すいませんでした

初心者ですから
592オオクワガタ 73mm:2011/05/14(土) 20:31:03.16 ID:3TBU/dIG
このスレに口が悪い人いるんだ


残念です
それで昆虫育てられるんですか
593:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 20:33:26.07 ID:BQkxoKfm
初心者だからなんだ?
ここはおまえの専用スレじゃないんだから少しは調べてから書き込め

>それで昆虫育てられるんですか

昆虫もまともに育てたことのないやつがなに言ってるの?バカなの?
594オオクワガタ 73mm:2011/05/14(土) 20:40:57.12 ID:3TBU/dIG
>>593
初心者だから聞いているんです
595:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 20:52:57.62 ID:BQkxoKfm
>>594
初心者はみんなここで聞くのが当然なのか?そんなわけないだろw

初心者向けの情報なら「オオクワガタ 飼育」で検索すればアホほど出るだろ
それ見てもわからんようなやつは向いてないよ
596オオクワガタ 73mm:2011/05/14(土) 20:53:33.42 ID:3TBU/dIG

前にも書きましたが、調べてもたくさん方法あり、どれが正しいか分からないので聞いて教えてもらっています
ここで聞くのが最新の情報にもなりますし

別にあなたは答えなくてもいいですよ
自分もそんな口の悪い人は参考にもしないので
NGにしときますから、なに言っても構いませんが
597:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 20:59:57.52 ID:BQkxoKfm
どれが正しいかもわからないなら残念だけど昆虫飼育向いてないよ
色んな人が書いててもやってることは大差無いし、飼育できてるならば全部正解なんだよ

オオクワガタの飼育に最新の情報なんてねーよ
あってもおまえにゃ理解できないレベルのものばかり

誰かが嘘言っても感じが良ければ信じちまうんだろ?
思考停止とか頭の中見てもらえよカス
598 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/14(土) 22:22:14.42 ID:uftFCjot
>>596
ここは初心者スレじゃねーんだよ
ググれカスが 最初は微笑ましいと思ったが調子に乗りすぎなんだよ
599:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:28:47.76 ID:3TBU/dIG
>>598
方法が多すぎてどれがいいのか分からないから、聞いてるって何回言えば分かるの?
レスの内容見た?
ただ前の人に釣られて言ってるだけなん?
まあ、別に構わんけど
600:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:37:18.39 ID:xnROnTtI
間違いは分かっても、正解は分からない。それでいいんじゃね。
601:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:37:48.90 ID:8kesm9Sr
>>599
全力で釣られてやるけどさ
一つだけ正しい方法があるならそれ以外の方法でわざわざ育てないだろ
それぞれ違う方法で育ててるのには理由があるんだよ

それぞれの理由?
ググれカス
NG使うということは専ブラ使ってるはずなんだけど
専ブラ使ってるような人間がGoogleでその程度の事も調べられないわけが無い
602:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:47:54.54 ID:OpZGYpRa
>>方法が多すぎてどれがいいのか分からないから、聞いてるって何回言えば分かるの?

自分は去年からオオクワ飼育を始めたばかりの新参だけど、昆虫板の内容なり
ググった情報なりを参考に自分で判断して、問題なく飼育できてるよ。

そもそもここで直接聞いたところで、誰も飼育結果やその情報の正しさの保証は
してくれないんだから、結局ググって情報探すのと大差ないよ。

ID:BQkxoKfmが書いてるみたいに、情報の取捨選択ができない人間は昆虫飼育に
向いてないってのは間違ってないと思うよ。
603:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:55:54.65 ID:5YUzNuJc
>>599
生き物を飼ってるわけだから絶対の正解など存在しない
明らかに間違ってると思われるもの排除して、自分の飼育方を確立させるんだ
本で調べるしかなかった昔と違って今はネットでいくらでも情報が得られるしな
そもそもクワガタ好きならそれなりに飼ったことあるだろ?
別にオオクワじゃなくてカブトムシとかコクワとかさ
オオクワだってそこまで飼育法が違うわけじゃないだろ
自分で調べもせずに、いつ成虫になりますか?とか言われても・・・
そんなのわからんって言うしかないわ
604:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:59:38.73 ID:3TBU/dIG
みんなググれカスって言葉好きだね
面白い言葉だ

なんでもカスばっかり言うのはよくないよ
あまり人と喋らないから、平気に汚い言葉が出せるのかな
喋ったことないのか、それともみんなが使ってるのを真似するような痛い人間なのか
まあ、こう書くと当然なぜ痛いのか聞かれるだろうが考えれば分かるだろ

クワガタと関係ないことを言ってこのスレの方々には申し訳ないです

もう聞かないのでいいですよ
>>602さんすいません

こういう大人もいるという事を理解できてよかったです
まだまだ俺のような子供なのかな
605 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:01:14.68 ID:uftFCjot
>>599
飼育方法くらいググれカスと何回言えば分かるの?
スレの内容見た?ここは初心者スレじゃないんだよ?
ただたくさんの人釣りたくて言ってるだけなん?
まあ、別に構わんけど
606:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:03:50.19 ID:BQkxoKfm
>>604
ここにいるやつでおまえみたいなガキはいないよ
Yahoo知恵袋で相談でもしてたらいいんじゃね?
607:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:07:49.90 ID:OpZGYpRa
>>606

禿同。
レスの口調が汚くなるのは、質問内容のレベルの低さの裏返しでしかない。
608 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:10:06.77 ID:uftFCjot
>>606
Yahoo知恵遅れで聞くのもどうかと思うけどなw
609:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:18:43.11 ID:3TBU/dIG
久々に面白いこと体験できました

大人が中1相手にここまでやってくれるとは予想以上でした

質問に答えてくれた方々、本当にありがとうございました
感謝しています
610:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:19:26.69 ID:8kesm9Sr
ぐぐれかすっていうのがおぶらーとにつつんだいいかただとわからないくらいこどもだったんだよ!

もう聞かないとか言ってるからちょっとだけ真面目な話
佐渡にオオクワガタっているんだろうか
調べると絶対いないっていう人もいれば地域を指定してそこで採れるって言ってる人もいる
血統付きのはほぼ100%交雑だからそういうのは無視するとして
オークションとかにそれらしいのが出てる時の写真は一応純国産っぽい形をしてる
他に島で採れる場所は対馬と小豆島とかだけど佐渡にはいるんだろうか
611:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:20:43.40 ID:3TBU/dIG
900超えたら次スレ立てますね
612:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:27:06.31 ID:BQkxoKfm
>>610
有名な採集家の粕谷さんが佐渡で採集したらしいしいるんじゃないかなあ?
613 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:30:03.00 ID:uftFCjot
>>609
今更厨房ってww
あぁ春か
614:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 23:32:30.42 ID:cZh8+H8D
ID:3TBU/dIG
とりあえず『みんなのオオクワガタ』って本、買ってみな
615:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 00:17:11.57 ID:9Cl4xNdR
>>612
やっぱりいるんだろうか…
80年代後半に採集記録があるみたいだから自然分布してるのかな
だけど海流でたどり着いたわけでもなさそうだし一体どこから来たんだ
616:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 02:18:26.72 ID:w0Kf/SFC
あれ?なんか見ない間に伸びたなあ
とりあえず、質問する方は複数あるんなら纏めて質問してくれるとありがたい
617:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 07:33:42.39 ID:Fa8NO1x7
夏の成虫の飼育温度なんだけど、みんなはエアコンで温度管理してる?
風通しの良い薄暗いとこなら常温で大丈夫なのか知りたい
エアコンがある部屋にオオクワ置けないんだ
618:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 07:44:02.56 ID:KFHxcrQH
その部屋の温度次第。
埼玉東京千葉神奈川だったらオオクワには灼熱地獄だろう。
エアコンあるのに置けないなら手放す事だ。
命或るものを飼うならたとえ虫でも最優先しなければならない。
619:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 07:53:52.19 ID:Fa8NO1x7
>>618
もちろん可能な限り最優先してあげたいよ
でも無理っぽいんだ
それにエアコンのある部屋はあるけど家族がタバコ吸うし…
もちろんエアコンの効いた状態の方がいいのはわかってるんだけどなんとか常温で飼育したいんだ
手放したくはないしなんとかならんもんかと
620:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 07:59:50.97 ID:Orl2HM46
タバコなら空気清浄器でなんとかなるだろう
621:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 08:31:15.95 ID:2kPJ4jhZ
>>619
玄関とか涼しい場所に置いておけば大丈夫だよ
622:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 11:26:43.55 ID:P/vcgNbl
>>617
所詮国産だろ?日本産が日本で過ごせないってどんだけ過酷な環境なんだよ?
気にしすぎだよ。書いてあるように風通しのいい暗い場所なら全然大丈夫です。
勿論人間が過ごせないような環境はNGだけどな。密室内とか直射日光の当たる窓際とかベランダとか。
リビングは日当たり良く建てられてることが多いからヤバイかもね。
薄暗くて風通しのいい場所、玄関の下駄箱下とか寝室とかなら死なないよ。
あとタバコは気にしすぎ。ケースの中にわざと煙を充満させなければ大丈夫。コバエシャッター使えばね。
623:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 12:22:10.14 ID:Fa8NO1x7
回答ありがとうございます
極端な高温状態にならなければ問題ないようですね
ちょっと神経質になりすぎたかもしれません
624:||‐ 〜 さん:2011/05/15(日) 13:12:29.98 ID:tP9Ir8ls
高温で菌糸ビンの幼虫飼育は危険だから、マット飼育や材飼育を見直してみてはいかがだろう。
625 【東電 67.3 %】 :2011/05/15(日) 13:17:31.67 ID:10PfEIY8
昨年の酷暑は、発砲スチロールを使った温室
に保冷剤を入れてしのいだ
西日のキツイ部屋で、室温は最高35度くらいになった
温室は30度くらいまでしか
下がらなかったが、
オオクワ無事だった

同じ温室にいれておいた
ミヤマの幼虫もなんとか無事だった

@神奈川
626:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 19:10:37.17 ID:Hv/onM/v
一番オオクワが育つ菌糸ビンてどこの?
627 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/16(月) 19:11:43.91 ID:wcMV2zTK
>>626
奈良壱番館
628:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 02:02:29.80 ID:75GdO2NN
オオクワかわいいなあ
629:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 06:01:05.97 ID:oLlLZBAy
見向きもしなかったのに
ずっとゼリーに食い付いてて、かわいいのぉ♪
630:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 14:05:07.60 ID:N9F+hB24
多少馴れるみたいだな
最初はヤバいくらい警戒してたけど
631:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 18:58:52.72 ID:ZfJ+bpi5
産卵木に傷の跡が見られるんですが、雄は分けた方がいいですか?

4日目です
632:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 19:10:08.91 ID:Svvxx5po
♂と♀は普通初めから分けとくもんだ
分けるかどうかは好きにしたらええ
633:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 20:04:30.34 ID:ZfJ+bpi5
>>632
ペアリングさせて4日目なんですけど
634:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 20:15:07.03 ID:Svvxx5po
>ペアリングさせて4日目なんですけど
普通ペアリング目的なら産卵木は入れません

>産卵木に傷の跡が見られるんですが、雄は分けた方がいいですか?

>4日目です
ペアリングが終わったら産卵木のある産卵セットに♀を移すものです
ペアリングが終わってると思うなら♂は取り出せばいい
ペアリング4日で産卵木を産卵目的で削ることはまずないでしょうね
635:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 20:19:39.61 ID:Svvxx5po
少し言葉が足りないか

>ペアリング4日で産卵木を産卵目的で削ることはまずないでしょうね

ペアリングと産卵セットを一括で行って4日で産卵木を産卵目的で削ることはまずないでしょうね
636:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:10:37.04 ID:ZfJ+bpi5
>>634
ネットで調べると産卵木入れてますが?
http://ookuwamania.jp/ookuwapairing.html
これは間違っている?
637:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:21:17.25 ID:Svvxx5po
>>636
間違いじゃないよ
でも入れなくても何も問題は無いです
理由はペアリングするのに産卵木は必要では無いから
638:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:25:30.62 ID:ZfJ+bpi5
>>637
なるほどなぁ

まだ後尾してないんだろうな
ただ削ってるだけか
今から小さめのカゴに2匹入れておくわ
639:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:35:06.05 ID:Svvxx5po
>>638
成虫の羽化日は?
羽化から半年は経っていないとうまくいかないことが多いよ

羽化から半年以上経ってるなら4日でも同居したなら恐らく交尾は済んでると思う

♀がゼリーをたくさん食べるようなら産卵できると思っていい
あまりゼリーを食べないようならまだ交尾が済んでいないか成熟していない可能性が高い
ペアリングを終えたらここに注意してみてください
640:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:41:29.33 ID:N9F+hB24
もしかしてZfJ+bpi5は以前色々と質問していた人かな?

自分的にはペアリング中に産卵木は入れないかな
もしメスが産卵モードに入った時、交尾を迫るオスと喧嘩になる可能性があるし
641:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:46:21.54 ID:ZfJ+bpi5
>>639
1月です
殆どオスが食べてるみたいです

>>640
これだけは聞きたくて、来ました

すいません
642:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:56:45.37 ID:Svvxx5po
>>641
1月羽化ならできれば来春〜夏にセットするのがいいね
でも始めたばかりで色々やりたいだろうし一通りやってみるといいよ
上手くいったら報告してな
643:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 23:02:16.97 ID:BBBOXRm/
うちでは産卵木セットして2,3週間、同居のままほったらかして置くよ。産卵に問題はない。
ただし、ケースはデカメを使用するけどな。でも、虫に対して小さすぎなければ、喧嘩しない。
メスが状況確認の上、食事している。
644:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 23:07:09.07 ID:ZfJ+bpi5
>>642
分かりましたぁ
645:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 00:01:56.37 ID:st6t/bgw
もしかして久留米って高め設定じゃないと産卵モード入らない?
646:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 00:12:18.96 ID:hJa8RXNl
>>645
そんなことはないよ

あと、>>641
羽化後4か月で産卵は、ちと早い。メスが成熟してない可能性が高いので、産まない。
早くても半年、普通は1年くらいしないと産卵しない
647:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 01:38:26.69 ID:8MrxGkEp
虫にも性格があるのが面白いな
648:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 01:45:15.58 ID:st6t/bgw
>>646
そうか、ありがとう
久留米は今回初なんだけどペアリング後25〜6℃管理で餌食いもイマイチ木っ端もかじらないんだ
649:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 01:58:12.96 ID:syQxB7E5
ケース内の霧吹きってどのくらいの頻度でしてる?
コバエシャッターとかの乾燥しにくいケースではやっぱりほとんど必要ないんだろうか?
ジメジメして湿度高いよりはむしろ乾燥気味のほうが良いのかな
650:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 06:54:22.94 ID:cODy17Kr
>>648
喰わない時は、カラの菌糸瓶に3ミリ程マットを入れ
メスとゼリーを入れて休養させる

それで、ゼリーを5個食べたら

ケースに戻す

651:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 21:45:06.15 ID:st6t/bgw
>>650
実はまだ産卵させてないんだ・・・
何時ものパターンはペアリング→高タンパクへ偏食→木っ端を粉々にする
この時点でセット投入して2週間位で回収して終了させてるんだけど
この久留米だけは食いがイマイチだからステップが進まないんだ
だらだら産卵させると孵化時期がずれるし、ブロックは発注しちゃったしで
まあ、産まなきゃ産まないでいいんだけど
652:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 07:09:01.95 ID:xs839LTw
メスが、ゼリーも喰わない状況で、産む訳ないじゃん
いちからやり直しだよ

653:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 11:18:47.16 ID:5t3v28Ej
何かすごく根本的な事が間違ってる気がする
654:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 16:37:49.50 ID:al9MnQBF
菌糸瓶交換してこの時期に食痕が出ないのは死んじゃってますかね?
他の幼虫は食いまくってるんですが…
655:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 16:42:52.55 ID:8fT5PfWm
死んだと思ってから1ヶ月放置するといいよ
居食いしてて妙にでかくなってたりするし
656:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 19:51:16.51 ID:0nguzuxx
>>652
1日に16gを1個は完食してるから食わない訳じゃないんだ
ペアリング前より食うには食うんだけど勢いが足りないみたいな
だから温度が必要なのかな?と
断片的な話しだと訳がわからないだろうからちょっとだけ書かせてね

状況は管理スペースの問題で毎年50頭が上限で
毎年5ライン10頭づつ管理してる
今年のペアリングは補欠入れて8♀やって、行けそうなのが6♀
少ししか採れないラインがあれば他ラインから補填して50は確保してる
新成虫との入れ替え時期など温度管理のスケジュールを考えると
結局は1発勝負が一番安全なので、外れた場合は深追いしない
深追いして孵化時期がずれた幼虫はウチでは大きく育たないという経験からそうなったんだ
だから久留米は産もうが産むまいが一からやり直しはないんだ
ということです

>>653
その何かを教えてください
657:||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 22:58:52.03 ID:MTNb0f0k
質問なんですが
幼虫飼育にどの菌糸を使うか迷ってます。

候補としては恵栽園のオオヒラ、Rush、マスターズブナを考えているのですが
この中でオススメはどれでしょうか?
658 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/20(金) 23:52:29.59 ID:C0bQb9/U
>>657
WISHかバンブー
659:||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 23:59:34.80 ID:aSQnEI+2
>>657
全部使ってみな
660:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 05:27:32.38 ID:aAio7uFR
>>650
うちのメスも全然食べないので試してみたら、僅かなマットに潜ってました(笑)
オスはガンガン食べてるし、結構姿を見せます

ところで産卵冬眠明けなんですがもう交尾しなくても産卵してくれますかね?
661:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 09:34:34.79 ID:s81SkLlB
夜中メスが仕切りをガリガリやってうるさすぎるぜ
662:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 10:00:04.40 ID:vj3rADN5
>>いい兆候ですね、羨ましいっす。

我が家のオオクワは僕の不注意で先日お亡くなりになりました。 (日中あんなに気温が上がると思わずケースごと外へ出してたんですが熱中死してしまいました)
本当に悪いことをしてしまったと反省の日々です。


663 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/21(土) 11:45:09.90 ID:7ILgZFxV
>>662
着払いでよかったら送ってあげるよ
664:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 14:29:58.98 ID:vj3rADN5
>>663 嬉しいお言葉有難うございます。 暫くは喪に服しますので・・・・。
665:||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 00:21:23.92 ID:r76HqL60
夕方に4つセットしたら、もうかじってやがる
材をかじる音がやかましい
気になって眠れない
無音材とかないのかな
666:||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 03:03:11.03 ID:CUeaAbbI
>>665
外に放り出せばOK
667:||‐ 〜 さん:2011/05/23(月) 10:52:09.21 ID:r76HqL60
温室から出したら止まっちまうよ
今日は寒いし
真っ暗より昼間は光にあてた方が産むの?
朝方から音が止んでる気がする
668:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 19:07:51.93 ID:lpslM7EV
オオクワガタ初飼育なんですが、
産卵時期はオスは別に飼育するべきですか?
お願いします
669:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 19:12:15.87 ID:3KlzYqaD
慎重にいくなら別々にすればいい
ウチでは一緒に入れっぱなしだけどね 事故ったこともないし
670:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 19:24:10.83 ID:FcruhM7I
671:||‐ 〜 さん:2011/05/24(火) 22:34:29.66 ID:CCBIZRnM
>>668
ケースの大きさにもよると思うけど。うちも、産卵中も同居させて問題は起きてない。
672:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 10:25:40.08 ID:6Op1A9ZN
>>668
皆さんありがとうございます
参考になりました
673:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 12:22:36.66 ID:UhjQxqqc
たしかに、オスがいるとたいして産まない


674:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 17:25:37.34 ID:nP0fpNcn
2011年羽化としかわからない個体をヤフオクで買ったんだけど、ようやくメスがエサ食べはじめた。

なんとかペアリング出来るかな?
もう少し待って夏っていうのはなし?
675:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 17:33:57.13 ID:+FkNkgTs
早くても9月以降
676:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 20:40:00.18 ID:laWJ9WSW
9月以降に産ませると相当な温度管理をしないと
あまり産まない&大きくならないので来年まで我慢するのが吉

越冬には綺麗で大容積のマット、乾燥に気を付ける
これだけ守れば安全完璧
677:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 21:55:02.01 ID:7RrQIUaj
>>674
2011年羽化ならペアリングは来年。
てか、今年ペアリングしたいのなら、なんで2010年夏ごろ羽化の越冬済み未使用固体を買わなかったのか?わけわからん
678:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 22:35:57.83 ID:nP0fpNcn
皆さん、ご意見ありがとうございます!
やっぱり来年が無難なんですね。

もともとペアリングが目的でなく、子供のころの憧れから飼ってみたくなったのがそもそもなんですが、やってみたくなってしまって。

なんか親だけだと手間かからなすぎて退屈…。
679:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 23:17:58.23 ID:h6os7y+g
クワリウムに挑戦したらどうかなあ。

色々してみたいならペアリングしたらいいんじゃないかなあ。
680:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 23:26:27.89 ID:UhjQxqqc
>>678
幼虫も買うのだよ

それをガラス菌糸瓶に入れて、眺めるのだよ

今なら、今年成虫になるよ

681:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 00:23:25.90 ID:jNRl9fv0
クワリウムはまず隠れられる場所は取り除かないとな
あいつら引きこもったまま出てきやしないからな
それでいて、かつオシャレに
ヤドカリの飼育用品や爬虫類用のが良さそうだな
あと岩とか
682:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 10:42:27.57 ID:1ybKMoOF
>>678
来年、子供が獲れる保証はないぞ

成虫が秋にお亡くなりになる可能性もある
683:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 18:45:10.40 ID:/0sdYDk8
昨年夏ごろ羽化の香川県産F-3、個別飼育で全くの未使用、♂x2、♀x3、
近所まで取りに来てくれるならタダであげるよ(大阪北部)
684:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 21:22:34.82 ID:8LRQ7osM
>>683
最寄駅は?
685683:2011/05/26(木) 22:58:04.29 ID:/0sdYDk8
>>684
阪急南茨木、阪急茨木市、JR千里丘、JR茨木など
686:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 19:55:13.30 ID:Ay3Fu/dr
採集もいいけど、被曝しないように気を付けてくれ。

>放射性物質降下量 3/18日〜5月7日までの累積 単位はMBq/km^2

ttps://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
ttp://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-8.html

1位 茨城県 212728  ← 三 ┏( ^o^)┛  
2位 東京都 84940   ← 三 ┏( ^o^)┛
3位 山形県 68692    ← 三 ┏( ^o^)┛
4位 埼玉県 68593     ← 三 ┏( ^o^)┛
5位 栃木県 61348      ← 三 ┏( ^o^)┛
6位 千葉県 45786       ← 三 ┏( ^o^)┛
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772

圏外 チェルノブイリ 3844 ← v(^o^ )┓
687:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 22:34:16.36 ID:wHsjDqh4
今年はアゴが短いよアゴがw
温度が高過ぎたかな…
688:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 22:41:59.63 ID:ph3XrcxV
これ産卵10日目の産卵木なんだけど産んでるかな?
深く削った溝は削っただけのように綺麗で埋めた痕が無いようなので
果たして産んでるのかな、と・・詳しい方アドバイスください。

http://ozcircle.net/_uploader/21500871
裏、ひっくり返した
http://ozcircle.net/_uploader/21510730
689てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 23:07:05.94 ID:WqsxaYhd
>>688
まだ10日目でしょ?
あと二週間は置いといたほうがいいかな
それよか一本しか入れてないなら少ないから三本くらいはいれたほうがいいかな
690:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 23:12:20.64 ID:D7cKLlKW
ただ幼虫がたくさん欲しいのなら産卵木増やしてもうちょっとおくのをオススメする
産んでるかどうか分からないということは初心者だと思うけど
3本ということは20匹は幼虫採れると思うけどそれを維持管理できるの?
691てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/01(水) 23:29:06.53 ID:WqsxaYhd
>>690
わしへの質問かい?
692:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 23:33:38.81 ID:ph3XrcxV
>>689>>690
レス有難うございます!
だいぶ削れたみたいだし、大丈夫かな?と思い、♀を引き上げちゃいました。
>>690さんの仰るとおりベストは6匹で多くとも10匹が限度なので1本でいいのです。
調べたところ1本の目安は10日前後みたいで、1本でも20匹くらいとれるケースもあるそうなので
けっこう削れてたから取れすぎても困るし、産んでなければもっと困るしで
画像から判断できる方のアドバイスが頂ければ、と思い相談した次第です。
693:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 23:37:41.92 ID:D7cKLlKW
とりあえず幼虫採ってみて足りなければまた組めばいい
9月とかなら組みなおしは厳しいけど今の時期ならまだまだ余裕があるしね
694:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 23:41:32.83 ID:kV17HRCU
俺マットほぼ無しに一本転がしただけで20匹ほど産んだからなぁ
産ませすぎは気をつけないとね
695:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 23:42:58.27 ID:ph3XrcxV
みなさん有難うございます。
とりあえず、3週間くらい経ったら様子を見てみます。
孵化して動き出したら表目上にも多少の変化は出ますよね?
割ってみてダメだったら再トライします。
696:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 01:39:10.43 ID:UP1xkIB6
最初は駄目で、二度目のセットで爆産すると焦るよな。
697:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 02:04:42.88 ID:ILwa9mUF
生んでるよ
698てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/02(木) 07:12:25.29 ID:QoNxcCL9
一本で20匹は考えもしなかったなぁ
確かに10匹でいいなら一本で十分だね
699:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 19:45:27.33 ID:qdKqUoSN
>>695ですが
みなさん有難うございます。
一ヵ月後あたりに結果報告させてください。
700:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 22:41:10.27 ID:/ZTWBcx0
YGって何の略?
701:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 22:48:23.29 ID:YN2KiA4R
10匹取れて、ちょうどいい数だなと思っていたが
♂2♀8の結果に悲しい思いをしたことがある
702てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/02(木) 22:52:20.23 ID:QoNxcCL9
>>701
それ理想やん
爆産セット組めて素敵やん
703:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 22:59:40.65 ID:YN2KiA4R
てぃんこみたいに何百匹も飼えねえよ
704:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 23:02:38.93 ID:FRlToFPS
>>てぃんぽ

10匹でちょうどええと思ってる人が爆産さしてどないすんねんwww
705:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 23:24:37.63 ID:Jd0DrqhS
>>701
あるある〜

邪魔になって里子に出す時組みにくい
706:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 23:33:23.24 ID:YN2KiA4R
で、去年取れた20匹は
♂9♀11な感じ。
複雑だ…
707てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/02(木) 23:53:05.77 ID:QoNxcCL9
>>704
てぃんこ であって、てぃんぽ ではない

これ豆な

てか♂9匹♀1匹の絶望感は異常
708てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/02(木) 23:54:34.56 ID:QoNxcCL9
>>703
てぃんこん家は幼虫で常時600くらい
成虫は40くらいかな

あ パプキンやら外産コクワとか含むな

これ豆な
709:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 00:27:47.02 ID:YaOPVktf
>>700
正確には能勢YG血統な
YGはyasukongの略
710:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 00:32:49.48 ID:twbz615F
>>700
Y読売
Gジャイアンツ
711:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 00:49:46.68 ID:doO6w/rw
>>てぃんこん

うちのオオクワ幼虫とカブト幼虫あげるわww
ちょっとくらい増えても気づかんやろ?!www
712てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 07:34:05.04 ID:+huu6qxx
>>711
今時1000円アンテを買うやつの安物血統まぜんなよw
てかw半角にしたんだなw
次はアンカーの付け方覚えなきゃなw
713:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 12:25:36.38 ID:doO6w/rw
>>てぃんてぃん

誰と勘違いしてんねんww
714てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 13:01:57.59 ID:IDs0s0/Q
>>713
お前らコテつけろや
みんな同じカスに見えるんじゃ
715:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 18:05:14.11 ID:doO6w/rw
>>てぃんぽこ

そんなバナナ事言いなやww
名無しでええやんw
716てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 18:39:28.77 ID:+huu6qxx
>>715
だめや
おまいは そんなバナナ に命名するw
717:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 19:15:38.38 ID:doO6w/rw
>>てぃんぽん

それはないやろ〜ww
そんなバナナはてぃんぽんの得意技やんw

ダメや×
あかん○
ダメやね、ダメやん△
あきまへん◎
これ豆やでww

オオクワの産卵木が経験ないレベルで緑色にカビてんねんけど大丈夫やろか?ww
718てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 19:47:29.03 ID:+huu6qxx
>>717
んじゃ 緑色のカビに命名な

どのくらいカビてるん?
産んでたら普通カビはなくなるから
産んでないんちゃうかな?
再セットしたほうがいいかもな
719:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 20:11:40.13 ID:doO6w/rw
>>おてぃんてぃん

せやろww
不思議な事に♀がかじったとこほどカビてんねんw
やっぱ産んでへんのかな?w

♀はもう♂とまったり過ごしてるから新しい産卵木入れてもかじらん気がするでww
去年、一昨年とよう産んでくれたしこの♀の娘がきっちり産んでるっぽいからあかんくても別にええねんけどww
菌糸ビン何本注文するかが問題やねんな・・・
720てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 20:26:56.62 ID:+huu6qxx
>>719
シーズンまたいで産ませてるのかよw
欲張りすぎやなw
てかはよコテつけろ
721:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 21:17:35.37 ID:doO6w/rw
>>おてぃんぽ

産ませてる訳ちゃうでww
あんまり産まれても困るしw

♀が『産ませろ』って樹洞やら流木をガッってアピールしよるから仕方なく産卵木入れてるだけやでww
産みたそうやのに産ましたらへんのはかわいそうやろ?!
722:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 21:46:09.75 ID:T3XbmyGz
=============ここまでキチガイの自演===============
723てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/03(金) 22:13:11.03 ID:+huu6qxx
>>722
俺までキチガイ扱いするなよw
724:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 00:28:34.68 ID:3PEqD7xT
ホームセンターにGOTOという企業のオオクワが2980円で売ってるんだが・・・
GOTOってどんな企業なの?
他にはニジイロクワガタとか売ってた
725:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 00:34:25.56 ID:/UasOPau
GOTOはゼリーとかもあったなぁ
カインズホームとかのホムセン中心に夏場卸してる会社だよ
726:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 00:54:25.54 ID:3PEqD7xT
卸の業者か
オオクワにしても成虫のサイズも記載されていなかったし結構適当な業者かな
あと外国産ヒラタクワガタペア1980円てのもあった
外国産ヒラタっていってもいっぱい種類あるだろうに・・・
727:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 00:57:09.54 ID:/UasOPau
ホームセンターだからしゃーない
ホームセンターで売ってる虫はブリ用じゃなく子供たちの一夏のおもちゃだよ
728:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 11:43:39.68 ID:0VtZrn/S
普段は虫を置かないペット屋に外産カブクワが売ってた。
顔を近づけたらゲロとウンコが混ざったような猛烈な腐敗臭がした。
たぶんマットの臭いだと思うけどあれじゃ誰も買わんわ。
729:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 18:40:32.67 ID:w7UdRyo1
まりほりでオオクワガタネタにわらった
http://www.megavideo.com/?v=OCHLC9SS
3.26あたり
730:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 00:08:30.83 ID:iRiwGfHp
731:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 09:42:05.96 ID:PRljQejS
朝っぱらケース覗いたら、オオクワ♂だけいなくなってて
思わずマット掻き回して、探しちゃったよ…。

暑かったのに潜りこむなんて、普段はマット上で生活してるのに
732:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 10:02:27.97 ID:VPpvLjHL
オオクワ♀を洗濯機で洗ってしまいました。(約46分コース)
幸いまだ生きていましたが元気がありません。助かるでしょうか?
733:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 11:01:22.09 ID:XibF/T/2
>>732
洗剤が気管に入ってたらアウトだと思う。
中性洗剤でゴキブリが死ぬ原理はこれだから。
734:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 11:23:55.57 ID:rUH+6CUy
飼育歴12年にしてやっと77mm超えたわ…
血統は大事だな
735:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 11:31:24.33 ID:VPpvLjHL
レスありがとうございます。
洗剤の影響はどうだろう・・・。
見つかった時は脚がわずかに動く程度で正に虫の息でしたが
飼育容器に入れておいたら自力で少しマットに潜ってました。

736:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 12:12:25.93 ID:QFc5g4HU
なぜオオクワを洗濯機46分コースで洗う事になったのか?
そこんところが聞きたいw
737洗濯機46:2011/06/05(日) 16:00:51.91 ID:VPpvLjHL
先ほど確認したところ、飼育容器の底の方まで潜ってました。
発見当初ダランとしていた脚もしっかりしてきたので大丈夫そうです。

なぜ洗濯機で洗ってしまったのか、これは完全に事故です。
昨日時点で脱走していたのは判っていたのですが洗濯物にくっついて
いたようで普通に洗剤→すすぎ→脱水されてしまいました。
738てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/05(日) 17:51:03.66 ID:vUgqZa5Q
>>737
そこはネタでいいんでフクロモモンガみたいにポッケで飼ってることにしてほしかったな
739:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 22:22:58.42 ID:6jsN60UF
それでよく生きてたな
740:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 07:51:44.70 ID:feWwzZ3R
最近暑くなってきたせいか♂同士で喧嘩しまくってる大丈夫かな?

国カブトやアトラスは静かなんだけどね

オオクワだけ暴れまくってる
741:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 18:56:08.02 ID:edR3V2c1
>>737
強ええ
♀だったのが不幸中の幸いかな
♂だったらバラバラになってたかも
742洗濯機46:2011/06/06(月) 23:02:41.78 ID:AdYrwKLe
事故から一日半経過、何もなかったかの様に元気です。
附節も取れてないし外傷も無い様子。
完全復活ということで最終報告とさせて頂きます。
743:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 19:39:52.55 ID:yP4QrjYF
>>742
コテが血統名なのか?なかなかカッコイイぞ。
744:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 03:07:38.16 ID:oG/fxwi6
洗っても落ちない洗濯機46血統

欲しい・・・
745:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 18:12:38.56 ID:+ABLpjvL
仕事帰りにホムセンによったら
オオクワガタ雄のみ1000円、のパックが・・・・・・・・・
中のオスは触角フリフリしてこっちを見上げてる・・・・・・・
パックの中のマットはゼリー液とクワの小便で相当な汚れ・・・
きれいなマットで生活させてやりたいな・・・・・・・・・・・
ブリードは考えてないからメスはイラン!

などと、出来心で買ってしまった!!

746:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 18:16:31.70 ID:P0pG7lAl
そんな夢を見たのです
747:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 18:59:57.10 ID:nX8+5jsx
俺ん家のクワもションベンまみれのマットだったから
昨日ケース洗ってマット総入れ換えしてやった
ホームセンター売りのクワカブだけには生まれたくないな
748:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 19:15:27.89 ID:59prYV0u
うちもおととい入替えした。
マットをこまめに換えるシーズンになったと実感。
749:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 07:06:28.67 ID:ZJvTbLrs

蛹になりました!!!!
めっちゃ小さなオスです
http://i.imgur.com/oUaWJ.jpg

750:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 13:57:09.12 ID:e8O7Oo36
>>749
蛹化したばかりじゃないか
撮りたいのはわかるけどビンを触ったらダメだよ
751745:2011/06/09(木) 20:03:47.54 ID:xib8cvFe
オオクワを出来心で買ってしまった745です。
昨日はとりあえずの飼育セットにいれてました。
今日はクヌギマットに隠れ木を買い足してセットしました。
その際に気が付いたのですが、威嚇してこないんです。
オオクワってこんなにも穏やかな性格なんでしょうかね?

752:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 21:38:49.01 ID:ANmqX5Te
>>751

何度かゼリー交換しようとするオレの手とゼリーに襲いかかってきた事はあるけどオオクワは温厚やでww
威嚇してこんくて普通やからご心配なくw
753:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 21:54:53.85 ID:eM8DSFKF
>>751
威嚇する固体を譲ってあげようか?
個体じゃなくての固体の方な
754:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 23:45:58.27 ID:K24qiT/L
俺が探してるのはとっておきの「個体」

http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed2.html
俺も参考にした「固体」鑑別法
755:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 05:09:40.64 ID:qxx+xLNj
スマトラと同居させて、エライ目あった俺が通りますよ♪
756:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 11:09:54.94 ID:6E1JI1HG
ドルクスルームの産卵木使ってる人いる?
ちっとも産まないんだけど・・・・
757:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 02:01:22.20 ID:SXRQqQZf
オオクワとコクワしか飼っていなかったんだけど、スマトラヒラタを飼ってみてわかった
やっぱり国産オオクワは上品なクワガタだね
マットがベチョベチョになるほど糞もしないしゼリーをマットに溢したりもしない
ちょっと臆病な面もあるがそこもまた可愛い
758:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 03:00:55.64 ID:3GdTUmCY
日本人的奥ゆかしさがあるのですね♪
759:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 03:33:47.74 ID:XXWsjw3A
>>756
うちはここ数年ずっとそこの産卵木だが、普通に産んでる。
というか、国産オオなんて産卵木の質に関係なく産む奴はとことん産むんだから
環境に問題があるか、成熟していないか、場合によっては個体差じゃないの?
760:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 03:34:04.82 ID:Nn3UCKR1
孵化翌日に菌糸ビンに突っ込んだ子が生きてるかどうか心配だったけど今のぞいたら顔出してた
やっぱり丈夫だな…
761:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 07:02:32.09 ID:4BGkAs0Y
>>752
サンクス。
凶暴なノコとミヤマ、最初だけ威勢がいいコクワからすると
拍子抜けするくらい大人しいです。
ですが夜、部屋の明かりを消すと騒がしい。
762:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 13:05:29.63 ID:Uq1DhbDz
>>761

そして音が聞こえんくなったと思ったら交尾してるとwww


>>てぃんこ

カビカビ産卵木割ってみたら幼虫おったわww
興味ないけど不思議やでなw
763てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/11(土) 16:07:23.30 ID:ukq6xuwA
>>762
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん
ってやかましいわw

おまいにも興味ないからアンカーで呼ぶなよな
764756:2011/06/12(日) 14:07:35.90 ID:XvDmZNKK
>>759
そうか・・・・
違う所から買った産卵木と2種類入れてるんだけど
10セット組んでみてDルームの産卵木だけほとんど産んでない
水没とか干す時間が俺のやり方と合わないのかな?
そんなにデリケートじゃないと思うんだけど
765:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 14:48:07.67 ID:0Q/1FNnM
>>764
削られなかった材は翌年までベランダで放置してる
再加水すると表面がブヨブヨになるけど産んでくれたよ
柔らかいから割り出しが楽チン
あくまで俺の飼育環境での話だけどね
766:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 20:26:05.96 ID:dWgLWalG
>>765

かじられなかった(ように見える)材にもたまーに少数産んでることがあるよね。
翌年春に食痕があふれてて、一年材飼育していたというのを何回か経験した。
767:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 22:07:55.50 ID:0Q/1FNnM
>>766
俺も削りカスが見えて割ってみた事があるが全部キマワリだった orz
アイツらタフ杉www
768:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 22:18:07.71 ID:fjWT81lO
電子レンジでマイクロウェーブ攻撃をして水没させてからセットして割ったらでかい2齢が出てきた
これはと思って2Lに突っ込んで3ヶ月して菌糸変えるために見てみたらコクワが羽化してた
769:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 00:25:26.96 ID:rr/oH0mQ
能勢YG血統はハイブリットですか? 一昔前までは能勢産で80mmを超えるのはいなかったのに…
770:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 09:37:31.53 ID:G+7kB6ZJ
ハイブリットなら産地表記はしないと思うけど
771:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 15:04:50.53 ID:PpBHvmsc
血統物の産地表記はただの識別番号だよ
産地物がフナだとしたら血統物は金魚
YGはスタートが能勢産だっただけ
772:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 15:14:34.93 ID:qeSv0jJI
阿古谷()とかいい例じゃないか
こういう話をしてると漏れなくクサイ奴が湧くから困る
773:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 20:06:57.27 ID:D4cC8nJz
774 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:57:53.48 ID:Qo0FMow6
おおくわ
775:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 01:18:07.15 ID:1XM1Evps
むし○などは初期の頃、異産地交配を推奨したりしてたがな。確実に大きくなるでしょうなんてな。
776:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 01:24:21.27 ID:7hp4viXS
>>773
幼虫を15000も出して買うとかすごいな
777:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 10:40:22.73 ID:IPiLSAqu
泰子ん偶のイチバンを15000両で買える。安いものだろ。
俺は1500までしか打線が…。
778:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 19:10:11.98 ID:9xG6DYU8
>>773
ギネス(86.6o)の子供3頭で54000とかすごいな
85oオーバーのオオクワってどんな感じだろうな
グランとかアンテでもこのサイズは貴重だよね
混ざり物であったとしてもこの大きさは魅力的だ
779:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 19:49:16.75 ID:lYOcphPO
>>778 国産どおしのまざりならいいけど 外国産がまざってたらやだな
780:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 18:56:33.54 ID:BDDepcSs
>>778-779

洒落になってねぇよぉ〜(`ω´)
極太能勢YG血統(笑)まで出回ってるようだぞw

誰が得(ry
781:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 00:17:12.61 ID:vSAmjfsa
WDブリード幼虫
http://www.bidders.co.jp/item/156535879
インセクトのこれって混ざり物か放虫っぽくない?
放虫でこんなのいたら嫌だな
782:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 00:22:27.30 ID:raNcsgMY
>>781
55mmくらいの形だな
これは10000だけど同じ内容で5000のと平行して出してるんだよね
783:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 01:08:06.45 ID:fkhMomO4
>>776
全部メスとかの確率もあるし
羽化不全とかアクシデントもあるし

遺伝情報解かりそうなそこそこ育った成体
買わないと雑種つかまされるしまずいよな

>>781
台湾混ざってるな
昔はホーぺミックスばっかだったのに
ここ最近は台湾混ぜが流行だな
784:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 05:29:23.81 ID:SqwtRusc
昨日、幼虫のマット交換した時に、スプーンで幼虫を傷つけたかもしれん(泣)
同時に交換した二匹はその日のうちに潜っていったが、その子だけは潜らずにぐったりしてる感じ…
外傷は確認出来ないがもうだめでしょうか?
785:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 07:01:04.41 ID:qFOnTHqL
ダメだね
786:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 14:30:59.64 ID:vSAmjfsa
材割採取 オオクワ
http://www.bidders.co.jp/item/155736831

色々突っ込みどころ満載で面白い出品者だね
しかしこれ何とミックスしたらこんなの出来るんだろ
787:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 14:34:13.57 ID:ZcoqhiY9
国産じゃねぇw
788:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 14:38:07.96 ID:WuRwxO4z
本物のワイルドかどうかはわからんがただの小歯のオオクワじゃねーか
このサイズで雑交は国産かわかるやつなんかいねーよ
789:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 14:39:06.47 ID:POHcD5Uu
まてまて、出来の悪い放虫が野生化したのを捕まえたかもしれんぞ
790:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 14:42:22.89 ID:POHcD5Uu
>>788
そう言われたらそんな気もするな
791:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 14:57:23.98 ID:WuRwxO4z
と言うか雑交言ってるやつはこれを見てどこに雑交の特徴が出てるか答えられるのか?
792てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/17(金) 15:46:57.76 ID:+IeeZzS0
>>787
どう見ても小歯だろ ばかか
ワイルドの可能性はあるわな
793:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 17:03:56.34 ID:Lt+A0vJs
などとちんこの名前をパクった障害者が言ってますw
794:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 18:20:40.07 ID:4w4cx7bL
ワイルドだとしてもだ。
自分で獲ったのなら価値あるけど他人が採集したものを
この値段で買う意味が見出せない。
795てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/17(金) 19:11:20.58 ID:7TUAdjBK
>>793
小歯もわからんお前が知障
796:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 19:52:30.32 ID:U1BwWrU9
てぃんこZって糞コテは、無知悶の新キャラじゃね?
797てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/17(金) 20:20:28.55 ID:7TUAdjBK
>>796
あほか 全国のてぃんこちゃんに謝れ
798:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 21:26:38.83 ID:S4wF0S1K
台湾まぜたとかホペイまぜたとかわかる?
ホペイでも極太オオクワか何かわからないの多いじゃん。
799:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 22:01:36.17 ID:fkhMomO4
>>798
解かりにくいのもあるけど累代すれば解かると思う
800:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 22:26:31.46 ID:S4wF0S1K
>>799
例えばこんなホペイは大丈夫なのか?
極太オオクワとあんまり変わらない気がする。

http://www.bidders.co.jp/item/156962085
801:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 22:32:10.64 ID:fkhMomO4
>>800
これは流石に誰も解からんな
ディンプル極太並みw
802:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 23:00:55.26 ID:cNR/0XRf
803:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 23:15:40.92 ID:WuRwxO4z
>>802
前胸板があきらかに国産じゃないね
804:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 23:23:15.29 ID:fkhMomO4
>>803
だな


>>802
http://www.geocities.jp/dorcus40jp/breed2.html
前胸側縁の形状が国産と大きく違う
写真の取り方もあるど外歯と内歯がかぶってるように見える

ホーぺと国産(そして台湾?)、2種(もしくは3種)の特徴が混じってるような気がする

後、参考までに
http://blogs.yahoo.co.jp/aki12mari/17715620.html
805:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 23:25:42.95 ID:fkhMomO4
写真とかだけで解からない部分は実際買ってみて
累代して子の異常さを感じとるしか無い部分もあり
オクで準国産(あえて「準」と付けるが)を
ゲットするのは難しい
806:||‐ 〜 さん:2011/06/17(金) 23:29:45.44 ID:fkhMomO4
うちは一昨年オクで手に入れた成虫に去年子を産ませ
オス8メス7ぐらいを吟味して外国産の形状が出てないか
チェックした

ここまでしてやっと準国産といえるレベル
なのが今の売虫・放虫の現状
807:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 00:14:53.21 ID:ecpyWiJK
今日、産卵木を割った。セットしてから1ヵ月半経過したが、3本セットして一番細い一番柔らかい材に
集中産卵した。よく、コナラならどうとかクヌギなら何センチ以上をとか言うが、結局一番柔らかい材に
産み付けるな。幼虫13匹と卵3個。所詮、噂は高い産卵木を買わせるデマなんだろうな。
808:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 00:54:58.80 ID:r6RhhG33
硬いのは駄目だな
崩れない程度、栄養の抜けが酷く無い程度に
柔らかくよく白枯れした産卵木が良いな

気分的には直径5cmは欲しいけど
15cmとか不要だな

皮はあらかじめ剥いでおいた方が効率良いな
809:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 00:58:16.28 ID:ecpyWiJK
柔らかいには狂ったように齧る。うちは直径9センチを皮むきして十分だった。
810:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 01:02:07.91 ID:aYf0imZ9
しばらく見ないうちにまた糞コテが増えたのかよ
しかもてぃんこZとか脳が逝っちゃってるな
811:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 01:04:13.13 ID:F/vmNpCD
ってか無知悶っぽいよなw
812:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 01:12:39.17 ID:EK4DVqq6
ああ間違いない

無 知 悶 だ
813:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 01:19:11.82 ID:iQ+pY0MB
てぃんこがちんこのパチンもんでムシもんぽいてややこしいなww
814:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 01:25:02.65 ID:giD2FVDt
使ってる方言からしても無知悶説が有力だね
815:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 05:14:01.33 ID:DZnNwD7w
オオクワの特徴を把握して日本産オオを守ろうっていう風潮は
うれしいけど、判断の根拠になってるサンプルが少なすぎたり
基本的な歯型変化すら分かってないのは正直どうよ?
816てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/18(土) 06:36:16.12 ID:EuB54fJw
間違いない 無知悶だ(キリッ
みたいなのやめてくれよww
悪いがこの板は新参だ
そいつは嫌われてるのか?
もう出て来てないのか?
なんにせよ俺は健常者だw
817:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 09:46:08.94 ID:3no8R9Sk
無知悶ウゼー。
中国産ゼリー食って死ね。

>>802は台湾やグランのGがまざってるのかな。
818:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 10:33:44.09 ID:AnfmaNTO
819てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/18(土) 11:08:45.63 ID:M343u112
>>817
死ねという言葉を簡単に出してはいくない

この場合はタヒね か氏ねだ
わかったらROMってろな
820:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 12:05:13.28 ID:iQ+pY0MB
>>てぃんぽ

虫悶ちゃんのソックリさんなん?ww
816なんかめちゃめちゃ似てるやんwww
虫悶ちゃんではない
新参
どっちかウソやろww

ちんこに憧れてんの?ww
821:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 12:08:44.51 ID:HGZbTM08
いい加減ウザい
他でやれクズ
822:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 12:38:21.12 ID:2E34ZLDh
>>818
論外
極太系は改良品種だから国産でも外国産でもない
823:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 13:17:28.91 ID:7t/Q8kgr
ちんこzさん。ホムセンで雄雌ペアが1000円でしたが、これは相場ですかね?
824ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2011/06/18(土) 16:17:06.44 ID:6dMaa/U1
>823
それは小さいのだろう
ここは、やはりカネダイで買わないとな
目の前で選ぶことにより誤りを防ぐとともに送料や梱包料や振り込み手数料を省く

オークションばかりに依存してはいけない
なにより目の前で吟味できるうえに時間もかからない
ホムセンは子供だましにすぎん

だが、たまに良いものがあるのも確かだ
825:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 16:36:30.36 ID:E4lMImMr
オオクワって小食なんですか?
カブトなにみ16gを2〜3日で食いつぶすかと思ったら
一週間かかってました。
ゼリーが少なくなったら平底カップに移して食べやすい状態にはしてあります。
826:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 17:01:24.47 ID:W03Lr5w2
>>825
少食なのが普通
週1で交換すれば問題ない
オオクワは無駄に体力を消費しないエコな生き物だよ
だから長生きする

大食いなメスがいたら、そいつは産卵モードだ
827:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 18:21:30.76 ID:aYf0imZ9
>>816
無知悶死ねよ
828:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 19:05:55.77 ID:ThSYexiC
829:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 19:13:36.98 ID:7t/Q8kgr
>>824 ちんこZさん回答ありがとうございました。サイズは、小さかったですね。
830:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 22:46:15.67 ID:E4lMImMr
>>826
サンクス。
831:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 08:21:38.53 ID:+pWUgglA
マット加湿ってしてる?
乾燥を好むから加湿せずに水場作るとか
ゼリーだけで問題ないって人もいるようだけど。
湿度に関するうんちくプリーズ。
832:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 11:36:50.74 ID:jKnLiIuf
>>831
乾燥を好む×
湿気を嫌う、乾燥に強い○

蓋にスリットがあるだけの昆虫ケースなら
繁殖期はゼリーの湿気、糞尿の水分で
ベタベタするから加湿は不要かもしれんが
833:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 15:34:13.80 ID:1ibYKhIE
今はコバエシャッターで飼ってるけど昔のスリット状の蓋ケースで飼ってた
頃より少し寿命が短くなったなと感じていたが加湿気味だったかもしれないな。
コバシャは水分が逃げ難いから水分を抑え目にしてみよう。
834:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 17:30:07.56 ID:+pWUgglA
コバシャって蒸したりカビくさくなったり
この時期は密閉性が仇になる気がするネ
なので湿度がとても気になる
835:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 21:09:56.62 ID:7CIkgKDW
なんかダニがめっちゃつくんやけど、どすればいい?
836:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 21:55:28.74 ID:+pWUgglA
837:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 00:26:52.13 ID:RDBCuchJ
>>836
あざす
838:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 09:35:19.08 ID:2kejpL1o
国産オオ飼い始めたんですがサイクルってどれくらいですかね?
幼虫時期だけで良いのでお願いします

あと羽化まで皆さんはビン何本かとかもよろしくお願いします
839:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 11:04:46.45 ID:ZypnV+Ls
2010/8/31 割り出しpp850微創研オオヒラへ
2010/9/30 2本目 劣化の為pp850ショップオリジナル菌ボトル粗め
2011/5/27 3本目 黄色く萎んだ幼虫を埋め込みマットへ
2011/6/17 蛹化確認、予想体長75mmくらい

常温飼育7℃〜32℃、S賀産、体重計測なしw、3本で
840784:2011/06/20(月) 11:46:00.05 ID:/781jLV1
いつ死んじゃうかと見てますが、糞に囲まれ、いつのまにかマット表面をつるつるにしておとなしくしてます
検索してみたところ潜らないでそのまま蛹になったケースもあるみたいで一縷の希望を持って観察してみます
841:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 18:22:39.52 ID:kObIsLKK
オガマット位買えよ
842:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 18:46:24.08 ID:2kejpL1o
>>839
返答dクス
詳しく書いていたのでよく分かりました

しかし、常温でソレだけ差があっても羽化するんですね。国産はよく常温で良いと聞きますがやはり温度管理はしようと思います

大型狙いなら18〜21度くらいですかね?
843:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 20:08:19.97 ID:ZypnV+Ls
定温管理は必要かどうかはよくわかりません。どうせ冬期はあまり餌食わないし。
低温種と一緒に飼育なさるのですか?その温度は低すぎると思います。
オオヒラタあたりとの定温管理が無難そう・・。(23〜24℃)
蛹化に25℃を越える温度が必要と言われているので、温度に変化をつけるのが当たり前かと
また、冬を感じさせないと幼虫がセミ化するそうなので面倒だから常温にしとります。
高栄養な菌糸で一年一化で超大型狙う種類ですから、低温で二年一化にするのは・・・。
うちでは温度管理がなかなか大きさに反映されないので、そこがまたイイんです。
844842:2011/06/20(月) 20:16:27.02 ID:KoECU7nM
>>843
返答dクス

カンターミヤマと、国産ミヤマと同じ飼育場所だと低すぎるみたいですね
別の場所で飼育することにします。
温度管理についても教えてくださりありがとうございました
845:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 00:21:26.84 ID:VwH5/3H/
今日産卵木セット@大阪
最高気温30℃までは常温で行く

国産はギネスでも狙わない限り
クーラーで甘やかさなくて良い気がする
846:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 00:23:34.47 ID:VwH5/3H/
一昨年は8月末産卵&クーラーで甘やかしたせいで
成長限界まで全然届かず小さい虫ばっかだったわ
847:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 00:45:39.34 ID:gBEbx7Yg
低温飼育のほうが良いらしいよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1298482265/438-445
848:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 07:10:42.94 ID:xU01Oc+q
適温がいいに決まってる
849:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 09:57:16.21 ID:f6cyCWpL
8月の末産卵の時点で遅いよ
でかく育てるつもりなら4月末には産卵させなきゃ
850:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 17:54:44.64 ID:PKwy7X1w
もうデカイとかいいです
851:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 18:34:22.40 ID:3fblgfXY
同じく俺も
もうデカイとか飽きた
852:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 18:56:05.15 ID:rZoFRSxX
刑事くなくてイイ
丸くて、太いのキボン
( ̄0 ̄)/
853:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:04:07.65 ID:FhWTYB+u
太いとかどうでもいい
すらっとして大アゴが長くて美しいオオクワが好き

ところで今日は暑くなりましたね
みなさん成虫管理にクーラー使ってますか?
うちはクーラーが使えないので保冷材で冷やすしかありません・・・
854:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:16:22.99 ID:tTRTy1ZV
オオクワなら室内常温でもギリ大丈夫だから放っておいてる
今日は室温32度だったけど去年の猛暑でも堪えたし大丈夫大丈夫
855:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:33:36.96 ID:TuH5Xq+6
デカイとか太いとか飽きたな
今年は材飼育で、贅肉の無いエッジの効いた超国産オオクワ目指す
856:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:51:46.94 ID:4nahNoWx
デカイのイラネという人の適正な大きさって具体的に何センチくらいなんだ?
857:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 22:59:36.51 ID:X5hEuuDB
俺は今年77しか出てないけど79ぐらい欲しいな
80とかあんま美しくなさそうだし
858:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 23:41:48.89 ID:tTRTy1ZV
>>856
大歯ならいいかな
70mmあれば十分、60mm台でも綺麗ならいいよ
859:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 00:10:07.04 ID:k+ficlYL
オオクワは大きさや太さよりあの魅力的なフォルムに惹かれる
小さい頃図鑑で見るだけだった憧れのオオクワ
憧れ続けたそのクワガタを飼育すること観察することだけで幸せ
過剰に巨大化させたり太くさせたりなんてしなくていい
自然界での体つきに近ければ近いほど俺はかっこいいと思う
860:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 00:13:33.96 ID:HWspXHwS
>>853
80なくていい。
ただ、どうでもよいくらい太いのが…
今日は冷風機だした。28℃に抑えたい。
861:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 00:26:39.75 ID:+EIrs9Ec
3齢の成長期まで菌糸でそれ以降は材につっこむなんちゃって材飼育が楽しい
普通に材飼育するよりも早く羽化するし菌糸より細身できれいなのが出てくる

しかし10年前の65mmと最近の65mmって全然形違うな
862:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 01:25:34.34 ID:578lzC/T
850だけどスルーされると思ってたw

一昔前の綺麗なスタイルが好きだけど
でかくて太くないと売れないんだろうね
863:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 07:05:08.27 ID:x9C9PKf2
恥ずかしいけど80oクラスのデカイほうが好きです。
威容といったらいいのか見た目の迫力が全然違う。
昔を思えばコレジャナイという気持ちもあるけどね。
70oオーバーに憧れてた時代にはもう戻れない。
864:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 11:26:32.07 ID:k+ficlYL
別に恥ずかしがることはないのでは?
好みは人それぞれだし
ただ80mmの極太とか見ると明らかに外産との交雑個体もあるからねえ
ブリードしてる人も気付かずに交雑個体を育ててる場合もあるし
放虫とか勘弁してもらいたい
865:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 15:14:26.06 ID:ArJhRhSM
オオクワガタの成虫管理にパインチップ(針葉樹)を使っても平気ですか?
人によっては針葉樹は使うなと言う人もいるみたいなんですけど
866:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 15:30:06.62 ID:90QoOdhR
>>865
なんも問題ないよ
乾燥に気をつけることができるなら冬眠でも問題なく使える

ただ難点はすぐ汚れてグチョグチョになることだな
汚れてもダニは湧きづらいけど見た目は悪い
867:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 16:39:02.19 ID:pB45L5kO
数週間前に小さな幼虫が前蛹になっていたんで♀かなと思ってたら、昨日覗いたら小さな♂の蛹になってた
初の飼育なんで無事に羽化してほしい
868:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 21:19:05.74 ID:cB1m7rut
ちっちゃいオオクワかわいいよ
メスに迫ってもあっさり逃げられ、
それでもしつこく迫ると怒ったメスに蹴散らされたりしててワロスw
869:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 04:10:11.07 ID:UA+G8cIt
http://www.youtube.com/watch?v=Yc4eRcY6rUI

これみてたらさ、大きさとか形とかどうでもよくなって
愛着わきそうだよな。よい動画。
870ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2011/06/24(金) 10:51:25.36 ID:qcCRwY9u
野生のオオクワガタの幼虫の生存率はどんなものだろう
大昔に大変に高価であったということは天敵が少なくないということになる

鳥には枝を使って木の中の幼虫を引きずり出し食べるやつがいるという
まさに驚愕である
871:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 11:43:01.58 ID:OIuaDX9e
ショップにおける値段と自然界での幼虫の生存率は無関係である
そもそもオオクワガタの幼虫だけが生存率が低いなんてことはありえないのである
もともと自然界での個体数は他のクワガタに比べて少ないのである
昔はブリードの方法なども確立されておらず、採集も困難なため値段が高かったのである
オオクワガタの一番の天敵は人間である
人間が生息地を荒らしたり乱獲したりしなければ絶滅などせずに生きていけるのである
そんなこともわからないとはまさに驚愕である
872:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 13:22:25.30 ID:RBwyGutV
ちんこZは、ド田舎に住んでるのに、国カブすら樹液採集できない池沼なんだよ。
873:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 18:25:48.65 ID:7juslobO
少なくともノコとコクワはびっくりする位少ない材で
羽化するから対応環境はオオクワより広いのは納得してる
あとオオクワはあんま移動しないイメージあるよなあ
874:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 20:12:14.35 ID:RBwyGutV
一番の天敵はコクワ♂だよ。
875:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 21:13:01.64 ID:PLEfyQvc
九州だけど、やっぱりヒラタが、邪魔してる。
876:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 21:24:41.95 ID:I3rIO/kG
ヒラタがどう邪魔してるの?
877:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 21:49:45.79 ID:4BMMuj9L
エスバー
樹液やウロの取り合いで、中小ワイルド♂が大型ヒラタに負けるんじゃ…
878:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 21:53:19.04 ID:NSojMaSF
ヒラタとは好む環境が違うからある程度住み分けてるでしょ
まあ成虫の生存率はオオクワが断トツだろうなあ
あの逃げ足の速さと臆病な性格だから
ただ環境破壊には一番弱いね
879:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 22:18:07.86 ID:RBwyGutV
樹洞の取り合いなら国オオ♂の天下でしょ。
問題はコクワ♂の絶対数が多く、野外では先に♀を取られるケースが多いじゃないかと…
せっかく羽化した♀も一撃でダメ♀になる。
だから、一番の天敵はコクワ♂なんじゃないかな。
880:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 22:39:23.75 ID:5Snx8Wvt
一撃でダメになる?
仮にコクワの精子がオオクワの♀に入ってもその後にオオクワガタと交尾したらちゃんとオオクワも産まれるが
それにコクワと交尾するのなんて稀だろ
オオクワの♀はつえーぞ。コクワなんてほとんど追い払われちまう
オオクワガタは環境が整わないと生息できないクワガタだから増えないだけ
一番の天敵は人間
881:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 22:56:06.26 ID:RBwyGutV
>>880
>仮にコクワの精子がオオクワの♀に入ってもその後にオオクワガタと交尾したらちゃんとオオクワも産まれるが

そうなんだ…
そんな学術的な根拠があるとは知らなかった。
初精優先かと思ってたわ。すまん

>それにコクワと交尾するのなんて稀だろ

飼育下で容易に起こり得るから、野外での可能性も否定出来ないんじゃないか?と考えたんだが…
882:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 23:05:45.45 ID:I3rIO/kG
三大産地の筑後川流域ではかつてはオオクワが一番個体数が多くて、次からは
数がぐっと減ってコクワ、ノコなんかはほとんど見られなかったという記事を
読んだことがある。
環境が合えば体格差で他種を圧倒してしまうのかもしれない。

>>879
交雑でオオクワが減るなら何千年も前に決着が付いてしまってるだろうな。

883:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 23:09:09.67 ID:5Snx8Wvt
>>881
初精よりも後精のほうが使われる率は高いよ
一部の虫では交尾する際に初精を捨てる種もいる
あいつらもかしこいからより優秀で新鮮な精子を選択するんだな

飼育下ではシイタケホダ木に産卵する虫も野外では産まない
飼育下と野生を一緒にするのは危険だしオオコクワが滅多に採集されない事実からも想像は容易だろ
884:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 23:21:18.86 ID:OIuaDX9e
まあ自然界でオオクワ♀とコクワ♂がバンバン交尾してオオコクワが生まれてたらオオクワは今頃絶滅してるよw
なんてったって数はコクワの方が遥かに多いんだから
生き物はそんなにバカじゃない
ちゃんと自分と同種かどうかはわかるようになってる
885:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 13:50:34.86 ID:OJj12ICp
10日前に産卵セットに入れたんだが、今日なにげに飼育ケースみたらマットに卵3つ産んでました。材だけでなくマットにも産むことあるんだな
886:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 14:18:44.71 ID:/sAT4gZ0
うちのは産卵セット投入から二週間たったが産卵木の皮が捲れ上がったり、ゼリーを食べた形跡がある
もうメスを回収かな?
887:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 15:13:52.12 ID:MKOYA4s1
コバエが湧きまくったんで、マットからハムスター用のふんわりベッドに変えたんだが、なんとなく元気がない。

前みたいに見るとすぐ隠れるといった行動をとらなくなった気がする…。
やっぱり自然な感じの方がしあわせなんかね?
888:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 16:36:04.28 ID:kTkDUxgJ
多分、原因はほかにあry
889:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 21:46:21.14 ID:9fAT8Ii1
>>885
カチカチに固めたマットならいざ知らず
俺の国オオ飼育10ん年の歴史の中で
マット産みなんて一度も見た事ないぞ
890:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 21:58:18.48 ID:kTkDUxgJ
いざ知らずって言っちゃってますよ
891:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 22:01:43.56 ID:9fAT8Ii1
>>890
じゃあ材海しかしない

って言い切るわ
892:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 22:31:33.83 ID:kTkDUxgJ
>>891
残念ながらたまに産むですよ

http://beetle.dasai.biz/archives/02/cat5/cat-5/
893:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 22:39:56.74 ID:KtMXcqpZ
>>889
廃オガマットや腐葉土マットなら10年使っても産まないとオモフ
894:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 23:32:51.85 ID:r2XZiUSE
>>891
去年マットに産んだよ。
材に2匹しか居なくて、マットに16匹くらい居た。
卵もマット中から幾つか拾った。
895:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 23:59:19.04 ID:tzaU7mZJ
俺もだ。
材が削られてない割にセット中の♀が餌も食わないから、おかしいな?と思ったらマットに産んでた。
再ペアリング中にケースの底を見てビックリ。
ヒラタみたいにケース際には産んでなかったのは確か。
896:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 01:54:38.75 ID:L+bOaDdf
>>887
コバエが好む環境=オオクワも暮らしやすいのかもしれない
コバエすら湧かない環境って栄養分に乏しく、生き物にとって過酷な環境ともいえる
しかしクワガタはそんな環境でもゼリーを与えてもらえるんだな
オオクワは非常に強い種だから、ちょっとくらいマットを変えても影響ない
おそらくは急に周りの環境が変わったせいでまだとまどっている状態なんじゃないかな?
オオクワにとっては、広葉樹のマットで飼育するのが一番幸せなんじゃないかと思う
でも飼育してる以上、どうしてもコバエやダニは気になるからねえ
人間のエゴだけどオオクワには少し我慢してもらうことも必要だよね
897:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 02:57:27.03 ID:fqKKUZ5W
>>892

混じってるからちゃうwww
898:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 02:59:50.31 ID:VzoPh3rJ
アホ谷だしなw
国産でマット産みはまずないだろ
そりゃあったら交雑疑うわな
899:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 03:40:50.45 ID:TPLkQRAO
ホペイやタイワン混じっても材でしょ
基本的には。
クルビデンス混じってるとマットに産むらしいけど。

うちはマット部分から卵でたことあるよ。
転がってたんじゃなくて卵座?卵部屋ちゃんとあった。
900:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 04:58:10.77 ID:VzoPh3rJ
と言うかクルビはかからんだろ・・・
901:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 05:10:11.83 ID:ZXKECC9r
実際産んだんだもん!
902:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 06:54:17.79 ID:WWmXKroj
>>897>>898
何が混ざるとマットに産むの?
903:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 07:53:22.41 ID:DDHvTa/m
マットに直接産卵したかは分からんけどマットから幼虫が出てくることは稀にあるね。
材から移動した可能性はある
904てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/26(日) 08:49:17.46 ID:xPOw0d3E
ほんとに交雑ならマット生みするってんなら、一つの指標になるからいいよな。
データとってみると面白いかもな
905:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 09:12:06.49 ID:4pfQa25Z
容器これでええかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4CQBAw.jpg
906てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/26(日) 09:23:28.51 ID:xPOw0d3E
>>905
いや…穴大きすぎない?
907:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 09:33:48.00 ID:Acc5Pg8B
俺のところでオオクワがマットに直接産んだことはないが
菌床産卵に使う菌床ブロックもマットの一種ではあるんだから
条件がそろえば産むのかもしれんな。
908:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 11:52:37.90 ID:TUtP14Tc
>>905
角が中歯になっているが、グランディスかい?

909:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 15:39:01.37 ID:YJYxTa7Q
>>384
ネタだとわかるけど

スマトラのダニがオオクワへ移行したから
もう国産オオクワとしてオークションとかに出すなよ
最悪始末しろ
910384:2011/06/26(日) 16:47:08.35 ID:ZZbkSsqs
>>909
言ってる意味がイマイチわからない
911:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 16:48:01.39 ID:4pfQa25Z
>>908
国産オオクワガタらしいです

貰い物なんで
あと2週間くらいですか?
912:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 16:57:31.42 ID:YJYxTa7Q
913:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 16:58:40.74 ID:ngZdkXoS
俺の目にも愚乱…中歯大型血統、、、だな!?
まあ、希少だと思って自分だけで飼育すると良いよ。
いつか、最大サイズが大歯に変化したらうPしておくれ…。
914:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 17:50:36.42 ID:YJYxTa7Q
>>911
もう少し幅せまくていいよ
しっぽを壁面にかけて、体をまわすので
あまり広すぎると体力をそこに消耗してしまう
なるべくなだらかにオアシス表面は加工しないと
成虫が凸凹目立つこともある
大きい固体だとしっぽでオアシスを削ってしまうので
チェック必要。尻尾使ってぐるんぐるん体中心軸にまわってれば問題ない
>>913
容器が小ケースなら、ふつうの中歯ちびでは?
(話の流れをしらんで書き込んでるけど)
915:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 18:03:13.93 ID:ZXKECC9r
月夜野で通販で買ったオオクワだから多分純正国産だとおもうけどな
916:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 18:19:09.37 ID:ngZdkXoS
>>914
悪かった気にするな
マット海から交雑の話題になっていたんだ…
50台なら中歯が出るのは知ってる。
917:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 19:01:49.44 ID:4pfQa25Z
>>914
あざす
918:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 20:20:50.49 ID:560HImgk
一昨年すぐ脱皮するから観察しやすいと思ってノコギリの幼虫を横浜市内で10匹採集してきた
その中で一匹だけなかなか成虫にならないから何だコイツと思ってたらオオクワだった
20年くらい前から採集例のある場所だから増やしてみたいけど相方探しとか無理ゲーだしなぁ…
一回家に上げちゃった以上放虫するのもアレだしどうしようコイツ('A`)
919:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 20:20:57.09 ID:2yMpHsU0
木をかじりまくってるのに
幼虫ゼロだった。

920:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 20:51:37.87 ID:g3PWkm2O
菌床産卵セット3セット組んで結構かじってたのに幼虫ゼロだった。。。
みんなは材産卵??
921:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 20:58:57.89 ID:aFiORnBE
齧って確認してるのかも。気に入れば、バラバラにする勢いで齧って産む。
最初に孵化した奴は、材から脱出してるときもある。
922:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 21:09:56.12 ID:560HImgk
俺はマット1cmくらい敷いてその上に材を転がすだけだな
これでも産むし何よりマットの処理がめんどくs(ry
成虫管理も羽化した容器で十分 ラベルの貼り変えもしないで済むから取り違えが起こらないし
923:||‐ 〜 さん:2011/06/26(日) 21:25:15.30 ID:RW1+eqh3
>>912
うっせーハゲ
924688:2011/06/28(火) 08:56:48.86 ID:gSQ0crUv
688ですが、結果報告します。
初令で9匹採れました。
割出し直前の産卵木です。細かいオガ屑が吹き出てました。
http://ozcircle.net/_uploader/25560146

アドバイスして下さった方々、有難うございました。ノシ
925:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 09:10:23.89 ID:dvTgUE++
交雑って騒がれてるけど、交雑しても塁代可能なんだったら、それは同種と考えられないの?
926:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 10:26:33.55 ID:JGdDouPi
「産地なし交雑クワガタ」として流通してそれを分かって手に入れてるなら何も問題はないよ
何も勉強せず交雑したものだとも分からずそれを純国産の産地物だと信じ込んで
その産地とか全く関係ない場所でまで放虫しちゃうようなお方とか
それが純国産だと信じ込んで純国産はクソ!とか暴れまわるお方がいるから騒がれてる

いくら交雑しようとも学名でわけられてる以上は同種ではない
菌の世界でよく起こる学名の統廃合が起きれば同種になる可能性はなくはない
927:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 10:31:11.84 ID:JGdDouPi
なんか抜けてた
×純国産はクソ!
○普通の純国産はクソ!
928:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 13:31:44.83 ID:InqmhPc8
http://i.imgur.com/sIkUU.jpg
そろそろですかねぇ・・
929:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 16:52:06.58 ID:CyjjeHu4
うちはやっと二匹目蛹化
まだ白いけど一匹目よりはるかに大きい
しかし、よく考えたら産卵セットが昨年の10月、割り出しが12月で常温飼育
こんなに早く蛹化するの?
930:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 16:54:04.20 ID:G9AkWWQK
>>925
金魚が産んだ子がフナにはならんだろ
931:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 17:43:02.12 ID:R6LT4TKU
金魚は学術的にはフナだったと思うが
932:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 17:56:01.12 ID:G9AkWWQK
そうなの?まあ喩え話なんだから細かいことは気にすんな
933:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 18:39:58.34 ID:KYxSWBlo
>>929
> しかし、よく考えたら産卵セットが昨年の10月、割り出しが12月で常温飼育
> こんなに早く蛹化するの?
春先に孵化させたら半年後の秋に蛹化する事があるから
別にあるんじゃね?
934:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 03:49:49.76 ID:iIceGaJN
初心者です。
五月上旬 産卵木を与える
五月中旬 アオカビが消える
六月中旬 メスを取り除く
現在   メスが齧った穴の2,3箇所から色の薄い木屑が湧いて出ている
     が、その穴には白カビも湧いており、こんなので中の虫は生きていられるのか…

もう割り出したほうがいいですか? ぐぐるとメスを取り出してから2週間でと書いている
サイトもあれば、4週間と書いているサイトもあり、よく分かりません。

どなたか教えて下さい。
935:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 05:16:34.18 ID:Vu5FYnSC
>>930
ありがとうございます
大穴で他のクワガタが産卵木に紛れ込んだのかと思ってましたw
936:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 07:12:35.77 ID:vFdQ5aku
>>934
白カビに見えるものはおそらくキノコ菌で良い働きの菌。
割り出しは遅ければ遅いほど安全かと。
937:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 19:11:10.57 ID:/5eIfDnt
http://i.imgur.com/yCOJl.jpg
どやぁ?

あと、2、3日くらい?
938:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 19:20:50.77 ID:H5c9ZfL7
まだかなまだかなって思いながら悶々と過ごすのが楽しいんだろ…
それでふと目を放したら羽化してたりしてがっくりくるのが醍醐味
939:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 19:28:53.13 ID:/5eIfDnt
1日でこんな変化するんやね
940934:2011/06/29(水) 19:40:21.23 ID:iIceGaJN
>>936
ありがとうございます!
いい菌なんですね。もっと寝かせておきます。
いや、大きくなりすぎると共食いするとか怖ろしいはなしも聞いたものでw
その心配もまだまだ先のはなしですね。

30匹とはいいませんが、1匹でも無事に大人になって欲しいものです。
941:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 18:07:19.36 ID:EILeEoso
>>940
サイズを求めるなら2週間割り出しで即800菌糸ビンに投入
70upくらいで数を取りたいなら4週間割り出しでいいかと
ド初令で菌糸ビン投入するとサイズ狙えるけど菌糸に巻かれて☆になるのもいる
942934:2011/06/30(木) 20:05:24.23 ID:YpSm5+2V
>>941
ありがとうございます。
なるほど。今回は初心者なのでサイズより安全重視でいこうかと。
4週間ということはあと半月ほど先ですね。楽しみに寝かせておきます。
943:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 20:33:07.50 ID:gQ5RuSiU
大丈夫かな・・・・・・・?
http://i.imgur.com/2Tz8x.jpg
944:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 20:46:55.48 ID:5iU4t3rt
>>943
いやもうそれは…
945:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:01:40.27 ID:gQ5RuSiU
>>944
成功したで

よかった
946:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:35:14.33 ID:gQ5RuSiU
左足1本だけ抜けないんだけど、大丈夫かな?
947:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:36:04.73 ID:tQaKbQmH
羽と腹だけ抜けてりゃいいんだよ
黙って静かに見てればいい
手を出したら失敗して死ぬぞ
948:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 21:37:01.68 ID:gQ5RuSiU
>>947
わかった

あざす
949:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 12:38:25.46 ID:swUiDPKb
ごく初歩的な質問、失礼致します。
これからオオクワを始めようと思っています。
今年羽化した個体の導入を考えていますので、繁殖は来年になるかと思いますが、
その場合、一年目はマットは発酵も何もしていない、おが屑的なものでもよろしいでしょうか?
極端な話、針葉樹のマットでもよろしいでしょうか?
また、適度に湿らしたほうがいいのでしょうか?
その後の飼育成績に影響するようであれば、素直に発酵マットを使います。

また、カラーアイに興味があります。
あれは普通種に比べて弱いとかありますか?

質問ばかりですみません。
ご教示頂けると助かります。
950:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 15:10:03.81 ID:Ee4M84AK
ggrks
951:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 03:00:31.37 ID:NhsG/ER8
最近蛹化した♂個体の頭近くに直径5ミリぐらいの黒い何かが
付いています。ひょっとしたら体液がもれたのかもしれません。
無事に羽化できるでしょうか?教えて下さい。詳しい方
952867:2011/07/04(月) 05:30:59.16 ID:0bHb2zIg
小さなオスが無事に羽化してた!
金曜の夜に確認した時に目の黒いのが目立ってきたなとは思っていましたが…
初の飼育で体長計るのが楽しみな小さなオスです(笑)
953:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 09:59:25.27 ID:w8icse1D
>>949
カラーアイってのは特別変異(白色変化)なんで通常個体より
弱いのが多い
これで良いか?
954:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 12:43:01.42 ID:y4GWvwB4
今朝ケースみたら、またマットに卵産んでいました。自分でも信じられません。
955:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 16:22:35.82 ID:w8icse1D
>>954
生オガマットとか菌床とか材産卵と変わらんだろ
マットっていうなら廃オガ完熟マットに産卵させてから
来いや
956:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 18:05:18.06 ID:s/K/7Reu
>>949
うちの白眼は他のが冬眠に入ってるくらい寒いのにエサ食ってたり、ケース開けると高確で威嚇してきたりする。
やっぱネジが1本ぶっ飛んでるらしく、おかしいよ。
957:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 18:59:58.39 ID:y4GWvwB4
オオクワキングさんから購入した「発酵オオクワマット(5L) ×3袋セット ★送料無料」で産卵セット組んで、マットに産みました。
958:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 20:22:10.61 ID:N38qknyI
>>957
材にしか産卵しないはずのオオクワ♀が産卵するマットというこは
幼虫のマット飼育に向いてそうだな。
959:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 20:36:32.77 ID:snS4swPo
材産みだけど「材」と錯覚させて騙せればマットにも産む
そんだけだよ
960:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 20:57:58.70 ID:X6swGmgW
まぁ菌床産卵なんてマット産みと似たようなもんだしなぁ
♀のセンスの問題

ふと国産のオオクワガタで一番入手難易度が高い産地はどこか
って考えた時阿古谷なんじゃないかって思った
961:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 21:46:50.55 ID:o03I3ELn
阿古谷を称するオオクワは多いけどなw
交雑避けるつもりで、血統を除外した挙げ句が、格好悪い虫しか掴めん。よくある話だな。
純血に拘るかフォルムを優先するか。難しい問題だ…。
962:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 12:18:21.60 ID:Kny67vqg
国産と外国産とを見分けるコツってあるのかな?
検索していろんなHPで調べたけど、どれも曖昧で。。。個体差の範囲内?
見てもよくわからないよ。感じるしかないのかな?
963:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 12:52:18.53 ID:mVgZdvEk
慣れしかないよ
沢山見て沢山飼ってそれでもわからないものも当然あるよ
964:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 12:58:03.65 ID:XiJRhxD6
ある意味信じる心
俺のは国産だー、国産だー、みたいな
965:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 13:31:24.27 ID:TDj6geQG
○○血統 極太は論外
内歯が重なり気味の奴と大きさに合わない中歯も弾くのが大前提
そこから見慣れない変な産地とワイルドです^^っていうのを避けて前胸の形見て8割国産かなぁ
その国産もあくまで国産というだけであって産地が正しいかどうかは分からない
国産をホーペに偽装していた時代とは一体なんだったのか
966:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 18:35:41.48 ID:AwSy/pWN
日本国内では産地別は見極められると言うのは怪しいだろう。あれは、昔ブリーダーが価格吊り上げのための
法螺だと思うな。
967:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 19:09:29.30 ID:qn0c7isA
968962:2011/07/05(火) 19:32:49.02 ID:Kny67vqg
もう純粋な国産って無理なんですかね。国産がホペイに、ホペイが国産に見える。。。
ブルース・リーのように「考えるな、感じろ」しかないですね。
969:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 19:48:34.73 ID:TDj6geQG
国産の写真が見たいなら『検索入門 クワガタムシ』を読むといいよ
すごく見やすいし30年くらい前の生態写真と実物大標本が載ってる上に
著者が全員学者先生なのに1600円でお手頃
その本と比べると>>967の言う顎が貧弱とかいうのもマジかよっていうレベルでガッチリしてる
970:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 19:52:45.65 ID:mVgZdvEk
>>968
純粋な国産だとしても写真だけで間違いなく見分けるのは無理だし、オークションで見つけるのは難しいでしょうね
自己採集が出来ないなら採集をやっている方に譲ってもらうのが一番だと思いますよ
コネを作るのは面倒ですけどね・・・
971:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 21:09:07.68 ID:YBEklV6Q
なぜか3匹だけ蛹化しない、常温飼育してたんだけどなあ
972:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 22:21:56.65 ID:Iqgzjvff
あの・・・・・・・・

40mmないオスが羽化しました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgOyXBAw.jpg
973:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 22:50:26.14 ID:2wyb4Cpi
ギネス、前ギネスなんかどうでしょう?
974:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 22:55:25.97 ID:AwSy/pWN
>>972
おっ、かわいいね。うちは42oがいるけど、胴の長さが同じメスとペアリングして
子孫が残ってるよ。
975:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:00:37.89 ID:cjD3QqVi
 国の借金が1000兆円にもかかわらず、サラリーマンの平均年収が400
万台で地方公務員の平均年収が700万以上であることに嫌悪感を持っている
人以外のひとはスルーしてください。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。10兆円の資産をもつといわ
れる創価学会に課税するべきというデモ行進です。
 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。50万にもなる法華講員
による創価学会を批判している新聞です。
 テリー伊藤創価学会本で検索してください。テリー伊藤が創価学会を批判
しています。
 集団ストーカー亀井静香で動画検索してください。亀井議員が創価学会の
つきまといを指摘しています。
976:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:26:37.00 ID:xroJ/glT
>>973
84.7のM野さんのは完全にアウト
眼上突起がいきなり鋭角そそり立ってる
977:||‐ 〜 さん:2011/07/05(火) 23:28:41.13 ID:xroJ/glT
俺の基準だは累代飼育してみて、性格的にも形状的にも
ヤバイのがでなければ準国産で大事に育てる事にしてる
978:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 08:22:29.19 ID:qh+PyWgU
>>969
昔の国産オオクワはもっと顎が華奢だったってこと?
ちなみに>>967の元ブログの森田ゴールドとかいうやつは極太と国産の中間に見えるね。
979:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 08:49:24.30 ID:kCo9R+b3
ウチのなんだけど、かなり華奢です。
判定願えますか?
http://ozcircle.net/_uploader/28240698
980:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 15:08:22.59 ID:yD2s1euL
>ウチのなんだけど、かなり華奢です。
70半ば位か?かなりごつく見えるんだが・・・

>判定願えますか?
これが交雑なら、おれには国産オオは判らないといえる。
あほ谷とキモい川の特徴はないし・・・これ、阿古谷産ってオチかい?
981:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 15:08:59.66 ID:yR0jli0D
大アゴが直線的で俗に言う山梨より北に多い形の国産に見える
前胸の張り出しがちょっと弱い気がするけどこんなもんでしょ
背景が白いところで真上から写真撮ってくれたら見やすいんだけども
シャープできれいだね
982:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 18:02:55.88 ID:kCo9R+b3
>>980>>981
ありがとうございます!
70半ばですが、体長の長さよりも、全体の細さアゴの長さ細さで華奢かな、と?
神奈川県西部産の自己採集累代品とのことで直接購入しました
ちはみに現在産卵セット中です・・・
983:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 23:55:16.65 ID:y7BzgvCT
産卵木に生ませたまま割り出ししないで
成虫にさせる事は出来るだろうか
チャレンジした人は居るかのぅ
984:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 01:06:17.70 ID:42ke1Vdw
>>979
国産HBのマット飼育品
985:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 01:09:44.57 ID:42ke1Vdw
>>982
回答者がアンカなかったから、気付かず
979の画像見てぱっとレスいれた。他意なし
986:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 02:21:39.19 ID:h894kaL8
予備知識なしのぱっと見でそう感じたら、そうなのかもよ
987:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 03:59:13.38 ID:XPDZfUQb
>>979
その個体自体は国産に見えるけど
そいつの子供を複数見た方がより確実なことが言えるね
幼虫飼育頑張ってね
988:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 08:09:03.16 ID:D2mIctk3
>>983
一匹づつ材にいれるならともかく、産卵材でタコ飼いは
無茶だと思う
989:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 08:48:20.91 ID:PW7kRqyQ
外国産と掛け合わせたら余裕で80超えるw
990:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 11:32:58.47 ID:SzLq/UV4
産卵木が硬くて裂けないのですが、こんな時みなさんどうしてますか?
991:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 11:35:32.30 ID:nZQZK+f7
工具を使います
992:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 13:45:09.45 ID:h894kaL8
違う産卵木を使います
993:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 15:22:13.62 ID:SAnY45aq
初めての幼虫飼育です。

割り出し前の発酵マットの準備。
袋の空気穴に小バエがたかっていたので、レンジで加熱したほうが
万が一にもハエの卵が入ってなくていいのかなと思ったんですが
いい菌も殺してしまいますよね?
そのままプリンカップに詰めておk?
どなたかご教授お願いします。
994:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 16:41:06.10 ID:h894kaL8
そこまで理解できてるなら突き進むべき
995:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 20:10:40.80 ID:fuh4D52A
>>990
ホームセンターに売っている ナタでやると割れる。

小さい幼虫だと食べて無いから木が硬いんだよね。

木を食べて柔らかくする期間も、もったいない。

木だから大きくならないし

996:||‐ 〜 さん:2011/07/07(木) 23:43:35.44 ID:fuh4D52A
>>989
何と何のメスの掛け合わせがいいの?


997:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 01:56:07.20 ID:2hm25LcV
>988
3クス、やっぱ無茶か
998:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 08:34:20.18 ID:2AM0Ssvl
成虫を飼育中ですがブリードする気はありません。
長生きさせてやりたいのですがお勧めのゼリーってありますか?
現在はマルカンのサムライゼリーをあげてます。
999:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 10:02:25.86 ID:dv3vFEMK
>>978
森○みたいな70台中歯なんか考えるまでもない。
NHKまで巻き込んだ去年はなんだったんだ?
1000:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 10:36:45.59 ID:/v5ToPql
>>998
黒糖ゼリーが延命効果ありますよ
自分はエクシードクラフトのパワーブラウン使ってます
成分や水分量なども優れているので

昆虫ゼリースレや「昆虫 ゼリー 比較」でクグると情報得られますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。