コクワガタを極めるスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
Dorcus rectus rectus 和名:コクワガタ
体長 ♂21〜54mm、♀19〜32mm (飼育固体はもう少し大型になる)
活動期間:4月〜10月
ほぼ日本全土に分布。劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2・3本あれば居る可能性がある。ドルクス属らしく、潜洞性が強く、
また大型固体は好戦的。成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

前スレ
コクワガタを極めるスレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/insect/1255534393/

過去ログ倉庫だす
http://insect.ame-zaiku.com/kokusan_kokuwa/index.html
2:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 02:08:07 ID:1Nyn9i68
>>995 だけど、
これてスジクワガタなの?コクワと思ってたけど?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092892.jpg
3:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 03:01:19 ID:vioNEYHs
大きさは?
4:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 06:56:22 ID:y8AP3VRM
スジクワガタですよ
内歯の形がコクワとは違うでしょ
5:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 10:47:24 ID:Z0XwmhDM
第一、34mmではコクワは大歯にならん。
6:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 14:51:17 ID:hh8ZYde5
スジクワもかっこいいなー
小型ドルクスっていいよね
50_超えるコクワが小型かどうかは微妙だけど…
7:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 16:50:49 ID:nUHEGOPe
>>2 です。
鑑定ありがとう。スジクワガタだったのか。はじめて見たから解らなかったよ。
せっかくだから、飼う事にします。今度取れた山行ったら♀も探してみるよ。
8:||‐ 〜 さん:2010/08/16(月) 23:22:31 ID:RoKLFiOU
スジクワガタ取れた木に行ってみた。そしたらこんなの取れたけど、これ
コクワかな?大きさ33m位たぶんヒラタじゃないのかと思うけど、艶あるし?
調べてみたけど、自信ないです。?お願いします。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/91778
9:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 00:36:57 ID:aq2aIVRl
マルチはやめましょう
10:||‐ 〜 さん:2010/08/18(水) 16:12:14 ID:iHEtQYRm
>>8
斧見づらいから使うなよ・・・
ヒラタだな
11:||‐ 〜 さん:2010/08/18(水) 18:29:29 ID:rpZInbie
マットでビン飼育してる♀が羽化して一ヶ月以上経つが、
全く蛹室から出てくる気配がない。
何ヶ月くらいしたら出てきますか?
このまま年越しなんてことはないよね?
12:||‐ 〜 さん:2010/08/18(水) 19:51:53 ID:w3v873+V
それ自然界でも9月頃に発生するやつでしょ
まあ気になるなら掘り出しても問題ないよ
1311:2010/08/18(水) 22:32:12 ID:rpZInbie
>>12
レスサンクスです。
以前何かで「掘り出すと寿命が縮まる」と見たことがあるんだけど…。
とりあえず待てるだけ待ってみる事にするよ。
14:||‐ 〜 さん:2010/08/18(水) 22:47:36 ID:w3v873+V
それはあんまり早く(まだ赤かったり、黒くても手足が突っ張ってる)掘り出した場合ね
1ヶ月経ってりゃ問題ないよ
まあ待つならそれでも全然構わないけど
15:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 14:53:51 ID:RJRPTZKO
野外採取の個体がなかなか産卵始めない・・・
16:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 15:19:03 ID:ME0ysvV5
>>15
ここ一週間に採集?
なら、2次発生の処女♀の可能性もあるし。
まずないけど、放虫の可能性も。

コクワ♂は50mm超でも事故は起こりにくく、
単純に産卵の邪魔するだけだから、追い掛けを。
17:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 19:39:42 ID:RJRPTZKO
>>16
それくらい
でもバリバリ後食してるんだけどなぁ
18:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 19:43:31 ID:RJRPTZKO
連投すみません
メスは元気だけどしがみ付く力がすごく弱い
そんなものなのでしょうか?
19:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 20:06:57 ID:5u6XOf9n
>>17
二次発生のメスは交尾済んでてもその年は産まないこと多いよ
越冬明けに再セットすると爆産する
2011:2010/08/19(木) 21:51:15 ID:P6c0DoBb
>>14
ありがとう。
一ヶ月がある程度目安なわけね。
週末あたりに一匹掘り出してみようかな。
21:||‐ 〜 さん:2010/08/19(木) 22:22:38 ID:tH4CsOCW
コクワの幼虫てアンテ用のマットでも育ちますか?
22:||‐ 〜 さん:2010/08/20(金) 08:30:57 ID:IVAkBlPa
今年の6月に孵化した幼虫だけど既に蛹になってるw
こんな事あるの?まだ二ヶ月程だが。
23:||‐ 〜 さん:2010/08/22(日) 16:26:06 ID:Rg4Hb6XH
>>22
4か月は聞いたことあるが2か月は初めて
24:||‐ 〜 さん:2010/08/22(日) 23:09:16 ID:wVe83Qnc
1月に簡易温室に入れておいて4月くらいに羽化しちまったけどなぁ。
今年の暑さからするとメスならば2ヶ月でも羽化しちまうのかもしれないね
25:||‐ 〜 さん:2010/08/23(月) 00:59:09 ID:HXSlEljh
コクワやヒラタのメスなら三ヶ月羽化ありえるからね
二ヶ月で蛹化してもおかしくない
26:||‐ 〜 さん:2010/08/25(水) 14:52:57 ID:K1A8Y21V
22だけど、2匹蛹で1匹羽化した
これ全て6月の中旬に孵化した幼虫です。onz
27:||‐ 〜 さん:2010/08/25(水) 15:00:59 ID:fwuYC6dd
早っ
サイズは極小だったりする?
28:||‐ 〜 さん:2010/08/25(水) 15:02:52 ID:b2ayG4fm
ピンポーン 正解w
29:||‐ 〜 さん:2010/08/25(水) 17:21:09 ID:K1A8Y21V
>>27
見える穴が小さくてよく分からないが、確かに小さそうだねw
オス、メスの判別も出来ない
だけどクネクネ元気はあるみたい、暑いのにねw
30:||‐ 〜 さん:2010/08/25(水) 20:16:47 ID:olqoXee7
うちのコクワが続々羽化しているのも必然だったか……
31:||‐ 〜 さん:2010/08/25(水) 22:29:48 ID:P+7VezCV
カラカラのマットから発見された、コクワの一令幼虫が成長して、47ミリのオスに羽化した。
コイツを種親にして次世代に期待。
32:||‐ 〜 さん:2010/08/26(木) 09:54:02 ID:0C+SLkyz
>♂21〜54mm
数年前東京住みだが近所の山で56mmのやついたんだが、ギネスだったのか?
当時はコクワでもこんなでかくなるもんなんだなぁと思ってたんだが
33:||‐ 〜 さん:2010/08/26(木) 18:29:49 ID:3zjSf0rz
コクワの雄1匹だけを観賞用とにでも飼っていたのですが
先日雌を見つけ、気の迷いで持ち帰ってしまいました
今年は繁殖を考えずにそのまま冬眠を待てばいいかと思っていたのですが
今日雌(雄とは別ケース)のケースを見たら隠れ場として置いておいた木の皮が穴だらけに・・・
これは産卵する気だったと見て間違いないのでしょうか
今年は産卵を諦めてもらうか生むにしても2,3匹程度にしてほしいのですが何か方法があれば教えてください
34:||‐ 〜 さん:2010/08/27(金) 14:49:34 ID:oGZp6uUj
ワイルドの♀は、基本的に非処女。
連れ帰る=持ち腹産卵させてやる。だよ。
さっさと逃がせ。
35:||‐ 〜 さん:2010/08/27(金) 17:15:25 ID:0574JOWb
普通の産卵木に適当に産んでもらって2、3個残して残りの卵潰せば?
3633:2010/08/27(金) 18:28:31 ID:mCTOB5hg
アドバイスありがとうございます。
37:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 20:43:25 ID:hcOOGC3Z
山で拾ったクワガタです。これコクワですか?何かコクワと違うような気がします。
自分なりに調べたけどよく解かりません。大きさは3センチ位です。鑑定お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117047.jpg
38:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 20:55:07 ID:kkgPwOIH
しばらく保管してた産卵痕だらけの産卵木少し削ったけど入ってる気配が無かったから戻してみた
メスに卵潰されたかそれともヒラタの幼虫が居た土を転用した埋め込み土に脱出したか・・・
39:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 21:00:19 ID:eGu+8zC4
>>37
コクワで合ってます
40:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 21:12:22 ID:GaYwhn46
>>39
ありがとう。コクワですか。何か赤色だったんで、解からなかったんです。
41:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 21:48:37 ID:PP3LKFTT
赤色個体ほしいなぁ
累代飼育して赤い血統創りたい
42:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 21:52:01 ID:Xy+hdf1m
コクワって、赤というよりは、紫色って感じがする
43:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 23:48:40 ID:yM5lZsBw
>>37 です。
写真じゃ解かりにくいけど、日光の下で見ると、ノコみたく赤色で、裏は紫だった
んで、初め大きいスジかなて思ったんだけど、大アゴ違うし、赤色コクワて初めて
見たよ。コクワも奥深いね!
44:||‐ 〜 さん:2010/08/28(土) 23:56:35 ID:YiEhBHBT
うちのは後ろ足のふ節だけフサフサで茶色いのですがコクワですよね
45:||‐ 〜 さん:2010/08/29(日) 08:55:56 ID:r6sBcv4m
>>44
それダニがまみれ付いてるんじゃ・・・
46:||‐ 〜 さん:2010/08/31(火) 15:57:58 ID:acXQZMag
漬けて半日干した朽ち木をマットの半分ほど埋め込んで♀だけ入れた
だけどなかなか産卵してくれない・・・
コクワの産卵痕ってそれなりに目立ちますよね?
47:||‐ 〜 さん:2010/08/31(火) 16:01:40 ID:JBfzcieT
産卵痕はわかりやすいですね
48:||‐ 〜 さん:2010/08/31(火) 16:18:27 ID:acXQZMag
そうですか気長に待ってみようと思います
どうでもいい話ですがペアでケースに入れていた頃雄が交尾をするとき後ろ片足ですごい勢いで雌をさすっていました
単に位置調整だったのかもしれないけどこんな仕草をみたのは初めてでした
49:||‐ 〜 さん:2010/09/01(水) 09:42:09 ID:96AJxWW7
>>48
クワ子のミミズ千匹を・・・
50:||‐ 〜 さん:2010/09/01(水) 12:54:17 ID:NS9NwlEy
去年の夏に家の電燈に飛んできたコクワをペアで飼っている。
両方とも、とにかく小さいw。
オスは20mmもない。
けどチビのくせにヤルことはヤってるみたいで
ペアのケース内に産卵木を投入したら、この夏に
2令幼虫が6匹捕れた。

とにかくコクワは世話がかからなくていいわ。
ゼリーなんて半月以上持つし。


今日も、さっきケース覗いたら、ペアで仲良く
ゼリーの容器に入り込んで食べてたよ。

上でも誰か言ってたけど、サイズではない、
身近な生き物を飼育しているって感じがいいよね。
51:||‐ 〜 さん:2010/09/01(水) 19:33:28 ID:5kNJvJGr
小さいからゼリーの容器に入れるよね。カブトがまだ生きていた時は横から頭突っ込んで一緒に食べてた。
52:||‐ 〜 さん:2010/09/01(水) 22:44:41 ID:ouHELv3z
所詮コクワだと思っていたけど、
菌糸で幼虫育てたら成虫意外とでかくなった

オオクワガタは60ミリ台だったのにw
53:||‐ 〜 さん:2010/09/01(水) 23:10:15 ID:5kNJvJGr
コクワガタは♀が部屋に飛んできて飼っているんだが、カブトが☆になってケース内が寂しいよ。♂も飼って初めて産卵からやってみたいがカブトの幼虫が大量発生して今は躊躇してる。
54:||‐ 〜 さん:2010/09/01(水) 23:15:27 ID:Tylkk9Ek
>>53
躊躇なんかするな!いけ!
と熱帯魚しか飼ってない俺が言ってみる
55:||‐ 〜 さん:2010/09/02(木) 00:27:28 ID:J9HCviGd
>>53
処女♀なんか居ない。そのまま産卵木を与えたら、産む。
56:||‐ 〜 さん:2010/09/02(木) 01:56:20 ID:Ri104Yiw
カブトに比べるとかなり省エネだから気にせずにやっちゃえばいい
57:||‐ 〜 さん:2010/09/02(木) 02:38:29 ID:J9HCviGd
小ケース2個あれば、一回交換で20匹は羽化させられる。
最大サイズは、3.5-4センチくらいになるけどな。

省スペースにもほどがある。

これからの季節に産卵させる場合、きっちり飼えば、大型が出やすいぞ。
58:||‐ 〜 さん:2010/09/02(木) 03:28:59 ID:m/PpktWJ
大ケースでタコ飼いしてるけど何匹居るか数えたこと無いなあ
前は1匹ずつビンでやったけどスペースが足りないから今年は幼虫タコ飼いしてみようと思う
59:||‐ 〜 さん:2010/09/02(木) 09:57:24 ID:p81p4boU
一回目の産卵はいいんだけど
それ以降累代すると恐ろしい数になっていくよな…
60:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 00:52:07 ID:2R5oWDpW
コクワはお気に入りの♂数匹以外全て捕獲した近所や生息してる場所に
放虫している(もちF1)地元にこだわってる為に遺伝子汚染はイヤだし
61:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 01:12:36 ID:Bc2cyQru
赤コク同士♂♀掛け合わせでも子供は普通に黒だった
環境要因の方が影響大なのかな?(温度やエサなど)

ちなみに同じ様な飼育で離島コクワは赤コクばかり
62:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 01:59:10 ID:KMMSwdYP
適当に言うが湿度とかの関係では
63:||‐ 〜 さん:2010/09/03(金) 22:25:00 ID:stMqptH6
50ミリくらいのコクワガタが羽化したけど
人工蛹室で仰向けになったまま数日がたつ

暑いからかな・・・
64:||‐ 〜 さん:2010/09/04(土) 23:55:20 ID:Mcg6b4on
なかなか産卵しない・・・
ホムセンで買ってきた産卵木が硬すぎるのかな
半日水につけた後直射日光には当てなかったが外が暑すぎたせいか
65:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 01:03:19 ID:RNW0QNuF
本土とトカラの交雑したことある人いる?
66:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 13:43:49 ID:zEwfqUWQ
今日見たらメスがバラバラ死体にorz
♂1、♀3のハーレム状態は飽きたのか
67:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 20:34:39 ID:g56rkqXq
>>66
いや、それは大奥内部での争いと見た方がいいのでは?

今夏羽化組の♂4頭、♀3頭を瓶から掘り出して
中プラケにぶち込もうかと思ってるんだが、
さすがにこういう前例を見ると怯むな。
68:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 20:45:17 ID:Y2vKOEzP
>>64
菌糸ビンでもよく産むよ
今年はオオクワの羽化ビンで下半分くらい残ってるビンに入れて産卵させた
69:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 21:01:26 ID:1yvliNZJ
でもやっぱタコ飼いは楽しいぜ
一つのゼリーに4匹とか集まってる姿見ると和む
オス同士の喧嘩でも殺し合いにまで発展することほとんど無いし、一種のスパイスとして楽しめる
殺しが起きるのはよっぽど雄雌の相性が悪い時ぐらいじゃない?
70:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 22:10:19 ID:g56rkqXq
>>69
それそれ、和むよなw
俺もそれがやりたいんだけど、子供に首チョンパを見せるのはさすがに躊躇する。
こないだホムセン行ったらノコ♂が中プラケにタコ飼いされてたけど問題なさそうだったし、
じゃあ大プラケならどうなのよとか悩んでるよ。
71:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 22:52:43 ID:zEwfqUWQ
>>67
そうなんですか?
てっきりオスがやったものと思ってました
♂と♀は同数だとこういう悲劇が起こる確率が減るもんなんでしょうか
72:||‐ 〜 さん:2010/09/05(日) 23:50:41 ID:j6LMX1vu
エサ場増やせばチョンパ率は減るよ
でもどうしても相性はあるからな
73:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 20:21:59 ID:GwKzQ9o8
>>72
なるほど…。
大プラケは置き場所がないからエサ場増やしてやってみるかな。
ただそうするとエサ場だらけになる悪寒。
74虫悶 ◆Manko000IQ :2010/09/06(月) 20:26:14 ID:uKk/5eOl
>>64
産卵木は余程硬い芯があるやつ以外は
水に1日沈める→1日冷凍する→レンジ
で大抵柔らかくなるよ

あと味の素をふりかけて完成
75:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 22:51:35 ID:pybH8J6E
味の素だの、いやハイミーが良いだのと、君たち本当に面白いな

などと言いながら、暑さのせいかオオクワが産んでくれないので、先週食料品売り場で味の素とハイミーといの一番を比較検討の上、ハイミー買ってきたわw
味の素よりハイミーの方がシイタケっぽくない?

タコ飼いしてるコクワ共は暑さにめげず、コロコロ産んでくれてるのに。やっぱコクワかわいいよね
76:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 23:49:18 ID:F0VrhsXj
産卵木を選ぶときに、グルタミン酸やイノシン酸の匂いのする木を選べば爆産するよ。
77:||‐ 〜 さん:2010/09/06(月) 23:52:24 ID:D7o0kRZf
菌糸カスも良いし。
マットでも、幼虫の糞は効果高い。
エリンギの石突を横に、とかでも結構効果あるよ。

ハイミーはグアニル酸配合、干椎茸風味。
78:||‐ 〜 さん:2010/09/07(火) 23:46:52 ID:kJDLRuVO
幼虫用の発酵マットは何が良いかな?
79:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 00:14:05 ID:rI458ehT
>>76
産卵木選びは実に奥が深いなw
80:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 00:16:28 ID:A+13S3Kk
正直コクワは爆産させても…
使用済みの木切れにも産むし
そこまで気を使う必要があるのかどうか
81:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 00:53:53 ID:0VFDzZOQ
コクワを極めるスレであることを忘れてはならない
82:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 01:03:09 ID:0CG0ymYa
低コストも性能の一部ではないでしょうか
大真面目にメスに爆産させて全部育てる人はいないと思いますし
産卵木を電子レンジに掛けると菌がダメージを受けると聞いたことがありますが
殺虫の必要がなければ止したほうがいいんでしょうか・・・
83:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 01:11:46 ID:M9WKgHJq
殺虫の必要が無いならチンする必要は無いよ。ただ、産卵木を気に入ると爆産するよ。
84:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 20:22:26 ID:TTpcmDsV
産まねぇ・・・
ブリードしたかったけど来年かなぁ
85:||‐ 〜 さん:2010/09/08(水) 20:33:53 ID:oIKtvRlt
二次発生の新成虫なら、産まないこともある。
交尾済みなら来年春に産む。
86:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 02:21:59 ID:IVrI3gxW
また♂が羽化。先に羽化したヤツ(45mm)より大きいかも…。外から見えないのを一本除いて、♂2♀4羽化しました。
87:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 09:55:27 ID:Rhu52KR8
野外採集個体の♀なんだが
もし野外で一度産卵したらもう飼育では産卵してくれないのかな?
88:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 09:58:07 ID:rsDoMb0n
何度でも産卵するけど
産卵させすぎると寿命は縮む
89:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 17:27:23 ID:f6qk/C1H
春に生まれた幼虫はいつ成虫になるの?
その年?
90:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 19:00:18 ID:e79GYCpv
春に産卵すると夏の暑さで積算温度が蛹化まで達して秋に羽化することが多い。
羽化が早ければ活動開始、遅ければ来年まで休眠。
91:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 19:19:20 ID:O2K5KiqS
カブトムシならまだしもいまだに積算温度なんて言ってる人がいるのか
92:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 21:10:38 ID:b3l4JXuP
今年で2年目のペアなのですが、産卵させないと♀は卵が詰まって死んでしまいますか??
93:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 22:12:18 ID:vaGBef/s
>>92
すぐ市にはしないが輸卵管に黒化した卵が詰まって産卵できなくなるのは事実
産ませるつもりがないなら下手に餌をやるより絶食させたほうが吉
94:||‐ 〜 さん:2010/09/10(金) 22:19:51 ID:b3l4JXuP
>>93
ありがとうございます。
絶食もかわいそうなので産ませてみます。
95:||‐ 〜 さん:2010/09/12(日) 22:10:03 ID:xvw4KF+D
教えてください。
幼虫を8匹、マットで個別にびん飼育して、うち7匹は無事羽化してくれたんだが、
1匹はまだ幼虫のまま、びんの中で縦横無尽に動き回ってる。
何が原因なんですかね?
また、コイツはこのまま幼虫で一生を終えてしまうんですか?
96:||‐ 〜 さん:2010/09/12(日) 22:39:29 ID:598l2CfP
もっと大きくなりたいんだろそっとしておいてあげて
97:||‐ 〜 さん:2010/09/12(日) 22:48:28 ID:/v0DBmue
見てるそばから縦横無尽にランニングしてるならダイエット中
98:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 12:40:46 ID:exTWAcUc
積算温度が何か間違ってます?
99:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 13:22:06 ID:NmmUcJ7n
95です。
>>96>>97、ありがとうございます。

しばらく放置して様子見を続けようと思います。
100:||‐ 〜 さん:2010/09/13(月) 23:58:39 ID:FcknE0u2
>>95
材飼育に切り替えるといいよ
コクワならタッパーに細材の安いコナラ1本を加水してマットに埋めておけばok
101:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 17:05:21 ID:ZFhXyWgZ
産卵セットのコクワたくさん幼虫産んでいる
最初見たとき感動したけど、飼いきれるかどうか
不安になってきた
幼虫の多頭飼いに踏み込もうか・・・
102:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 17:14:07 ID:6I/e9BVE
多頭で問題ないよ。
羽化時の酸欠だけ気を付けて。
103:||‐ 〜 さん:2010/09/15(水) 18:25:13 ID:9WIkaXSJ
種親の多産はまあいいとしても…
その子どもが産んだら手に負えなくなるので
今のうちに処分方法考えといたほうがいいぞ
104:||‐ 〜 さん:2010/09/16(木) 17:09:33 ID:5Xyf46qj
うわぁーん!(;´д⊂)羽化、脱出に気付かず、瓶に入れたまま♀を死なせちゃったよー!タイペストを二カ所も食い破っていたのに真ん中の空気穴には気付かなかったようだ。蛹室が見えないからって、蓋まで開けるべきだったのに…。ごめんよ…。
105:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 02:11:44 ID:9/m13J+3
次からはえさを入れといてやろうな
106:||‐ 〜 さん:2010/09/17(金) 08:56:15 ID:edexM0e9
>>101
宜しければください。
こちら北海道
107:||‐ 〜 さん:2010/09/18(土) 02:13:28 ID:aKt2kUk2
>105 ありがとう。今、アパートの屋上でまったりして部屋に戻ろうとしたら、2cm弱の元気な♂コクを玄関で発見! 蜘蛛の巣絡んでいたから、取ってあげて新成虫♀4匹のケースに入れてあげました。
108:||‐ 〜 さん:2010/09/20(月) 15:22:09 ID:cz2yjhp4
やっべ〜…
割り出し忘れてたケースを思い出して見てみたら
すでにサイドにでっかい三齢が2匹
慌てて割ったら2〜3齢が20匹以上出てきた…
今からこんなに増えてどうすりゃいいのよ
109:||‐ 〜 さん:2010/09/20(月) 16:20:36 ID:QxyNL2Gl
必要な分以外はタコ飼いにして羽化したら逃がせばいいさ
110:||‐ 〜 さん:2010/09/20(月) 17:17:47 ID:B20t3Se/
>>107
元気に育ってほしいね。
111:||‐ 〜 さん:2010/09/20(月) 21:29:49 ID:f0ZAq0qt
2Lペットボトルで4頭ぐらいづつまとめ飼い
10セットあれば十分ジャン
112:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 00:32:50 ID:I4gucWPf
産卵セットの2ペア放り込んで、幼虫28匹収容。少ないと思ったがかなり取りこぼしが見つかった。
今思えば、かなりの卵も潰したり、落としたりしていたようだ。すべて、回収していたらと思うと
かなりの数だったかも。丁寧にやって全て回収していたほうが良かったのか悪かったのか。
113:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 18:39:33 ID:G8oyce8/
割り出しする前は幼虫とれすぎたらどうしよーとか思ってたら
5匹しか取れなかった
何がまずかったのか
114:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 18:48:35 ID:mIxgmXN1
自分は産卵すら…
ホムセンの産卵木が駄目すぎたと思う
115:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 19:05:47 ID:2Q8zdYnj
少ないのは期間が短すぎたんじゃね?
116:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 19:10:13 ID:DmI7OSqI
何本か入れておいて、選ばせるようにすると、たくさん産むよ。
117:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 19:54:52 ID:G8oyce8/
ハイミーは効果あるのかな?
>>115
20日は短かったか・・・
118:||‐ 〜 さん:2010/09/21(火) 23:39:19 ID:HXpTE075
>>117
そんなに短くもないか。
暑かったからかも
119:||‐ 〜 さん:2010/09/22(水) 19:29:41 ID:kQ4chJDp
コクワ
120虫悶 ◆Manko000IQ :2010/09/23(木) 04:17:15 ID:OXkQYPxq
>>117
ハイミーは凄いぞ
味の素よりかなり高いけどキノコの成分が入ってるから反応が全然違う
まだ割り出し結果は出てないけどね
121:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 00:29:08 ID:KsQds4WG
>>120
結果が出てないのに凄いってなに?
122:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 00:43:56 ID:mvfhdAWu
>>120
何が凄いのかkwsk
123:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 01:44:20 ID:TqFHqu41
ダシがすごいんだろ
124:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 23:08:03 ID:hhSJ/epO
ここんとこ寒いから姿見せないなぁ・・・。
125:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 23:10:15 ID:ylt5A2ts
うちは南方系であるはずのヒラタがやたらと元気だわ
コクワはほとんどメスしか動いてない
126:||‐ 〜 さん:2010/09/24(金) 23:24:58 ID:yyBWeBKo
半年も放置してた産卵セットを割ってみたら幼虫が三頭出てきた
127:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 00:43:01 ID:CqP4Su7u
割り出しの屑の再捜査したら、取りこぼしの幼虫がかなり干からびていた。合掌。
128124:2010/09/25(土) 00:43:40 ID:3/rQFP87
なんて書いときながら、虫かご見たら♂♀仲良く餌食べてた♪
129:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 03:38:49 ID:AyOpXLSU
爆産されたオワタ
130:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 11:03:50 ID:RueKbBYJ
あんまりたくさんいるようなら食べてみるといいよ
蛹の醤油バター炒めマジおすすめ
131:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 13:13:48 ID:b3WS/muy
コクワほしいなぁ
まだ今年1ペアしか手に入れてない幼虫もまだ。
まだいるかなぁ
132:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 13:55:43 ID:wNKVevWx
コクワなら、冬でも採れるだろ
133:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 22:47:46 ID:b3WS/muy
じゃぁ今からコクワ採ってきます
134:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 22:58:57 ID:QZ0rizcv
下草枯れて藪に入りやすくなる冬こそ材割り
135:||‐ 〜 さん:2010/09/25(土) 23:02:02 ID:EueUAu+h
コクワの場合、材割とゆーか。枝蹴りだからなw
136:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 22:29:08 ID:VR26DkWy
今まで採集した個体が小さすぎて頭がおかしくなってました

ついに今日50ミリ級を捕獲!!
自分にとってはでかすぎて同じコクワなのかと信じられない程
小型にはないどこかオオクワガタを感じさせるごつさ、まさに感動的です
137:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 22:47:57 ID:hH7XrSeJ
45cmのケースコクワを何匹か飼ってるけど特に気を付けなくっても勝手に繁殖してくれるかな?
138:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 23:29:01 ID:Z5SziOKs
環境を整えてあるなら勝手に繁殖するだろうよ
139:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 23:32:06 ID:hH7XrSeJ
>>138
環境を整えてるかどうかは知らんがマットを8cmほどの高さに入れてて朽木を3本入れてる
140:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 23:44:14 ID:SNyLEA0e
十分でしょ
141:||‐ 〜 さん:2010/09/29(水) 23:53:22 ID:NQvIVmZP
朽木はちゃんと埋めてないとあんまり産んでくれないぞ
それと腐敗だけ気をつければまあ大丈夫だろ

>>136
お〜
天然物で50_はなかなか無いよねぇ
今日辺りかなり涼しかったけどまだ採れるんだね
142:||‐ 〜 さん:2010/09/30(木) 00:30:23 ID:e09c4R3E
♀がいっぱいいると、意外と産卵数のびないよ
まあ、それで調整できるからいいのかもしれんけど
143:||‐ 〜 さん:2010/10/03(日) 01:09:07 ID:Y6UxcvRc
夜うちの庭でコクワ発見、まだ活動してるんだな。
144:||‐ 〜 さん:2010/10/05(火) 22:22:13 ID:oMAFkK/R
東京、先程♂を捕獲した
横浜に近い所だけどいるもんだね
小さいケースの中でやたら飛ぼうとして元気だわ
145:||‐ 〜 さん:2010/10/05(火) 22:33:14 ID:alhpBHsX
みんな採取せずに観察とかしたことある?
俺は最近それをやってるんだけどなかなか楽しいよ
やったことなかったらやってみて
146:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 07:42:24 ID:fUezO8qu
うちで飼育してる連中は早くも冬眠か?
先週まで夜中に動きまわってたのが今週になって静か。
星になってね?とかの突っ込みはなし。
存命中なのは確認してます。
147:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 08:07:54 ID:mFp1VIvW
7月末にコクワペアを捕まえて飼ってたんだけど、昨日幼虫産んでくれてるか確認したらなんと成虫が4匹もいた。2ヶ月で成虫になるなんでビックリした。途中マットの交換とかしてないし霧吹きとゼリーくらいしかやってないのによく育ったなと思う。
朽ち木を割ったとき出てきたピカピカの♂には感動した。
ちなみにマットとゼリーがホムセンで朽ち木が100均。
148:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 08:13:38 ID:f0ZB6/KR
ウチのコクワも7月1日に孵化して
今朝確認したら成虫になってました。
こんなに早く成虫になるものなんですね・・・・。

ちなみにピカピカの♀です。
ホントにきれいですね。
今はマット上を走り回ってます。
149:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 14:37:57 ID:3fbJsZDB
うちの48mmの♂二匹はまだ活発に活動中。今年捕獲したんだけど
はじめはヒラタと思って洞から出したのにコクワだったから驚いた。
コクワのこのサイズって大きいよね?
150:||‐ 〜 さん:2010/10/06(水) 16:04:21 ID:FJnaQj2o
7月に♀だけ捕まえてケースに入れてたのに幼虫がいねえ…
もしかして処女だった?
151124:2010/10/06(水) 23:45:02 ID:eKObICXY
>>150
うちも幼虫いませんねぇ・・・。
152:||‐ 〜 さん:2010/10/07(木) 00:20:55 ID:8pZPr4+a
>>149
大きいと思う
大きいなと思って採ってもだいたい40mmちょっとくらいしかないもん
153:||‐ 〜 さん:2010/10/07(木) 07:05:28 ID:s7jPD9Mi
43ミリを捕まえたときに「結構でかいな」と思った。
しばらくして46ミリを捕まえて「貫禄が違う」と思った。
たった3ミリ差なのにこの違いはなんだろうか。
154:||‐ 〜 さん:2010/10/07(木) 09:36:01 ID:w96ySDj4
形も変わってくるしね
あと太さによっても印象は変わる
155:||‐ 〜 さん:2010/10/08(金) 21:25:14 ID:RdtFUN4n
交尾確認したからオスわけたほうが良いのかな
とりあえずマットを買わないと無いのだが
オスのプラケ、マット代わりにシュレッダーの紙だとマズいかしら?
156:||‐ 〜 さん:2010/10/08(金) 21:27:04 ID:2Wk8EMyx
オスのケースならマットいらんよ
保湿と止まり木と隠れ場所さえあれば
157:||‐ 〜 さん:2010/10/08(金) 23:43:40 ID:RdtFUN4n
前足まっすぐだし、すじも無いし
コクワガタの雌ってことでいいでしょうか?
約25mmです。


http://uploader.sakura.ne.jp/src/up18533.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up18534.jpg
158:||‐ 〜 さん:2010/10/08(金) 23:45:32 ID:RdtFUN4n
>>156

レスどうもです。
産卵木の皮入れときました。

159:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 10:45:03 ID:7c5c9uJM
冬眠させるのにマットがハムスター用の針葉樹のチップだとマズいかな?
雑虫も涌かないし管理が楽そうなんだが
160:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 11:12:38 ID:iYsrpsAt
ヒノキ成分が含まれていなければいいのでは?
161:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 15:22:35 ID:kh5i9zem
>>159
うちはずっとそれ
問題ないよ
162:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 18:03:57 ID:ZAdBLydP
ちなみに、桧にはヒノキチオールは含んでないよ。
163:||‐ 〜 さん:2010/10/09(土) 21:00:32 ID:3Bv3e/us
あまりケース上に現れなくなったしそろそろ冬眠でしょうか…
次に会うのは何月ごろだろう
164:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 00:37:05 ID:G8xNLGxI
>>153
たった3ミリといっても、人間のスケールに置き換えれば10センチぐらいの違いだぞ
165:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 14:59:06 ID:S4sSeOVz
>>160
ヒノキチオールってやばいの?

ヒノキチオール入りのチップを使うと
麻痺したように動かなくなってることがあって気になってた。
別のマットに変えてやると元気になるんだけどな。
166:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 17:34:22 ID:5Pm06zr/
昨日交尾してた。
とりあえずオスメスケース分けた。
今年産卵しないで冬眠しちまったら
来春また交尾させたほうがいいの?
167:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 17:44:46 ID:7Gj8szU8
今の時期ならまだ産卵する可能性はあると思うけど
しなかったら交尾させなくてもその分来年産卵するよ
168:||‐ 〜 さん:2010/10/10(日) 20:25:36 ID:cUYG0AEu
サンクス。
しばらく様子見ます。
もぐったまま丸1日出てこないけど、産んでてくれると良いなあ。
・・・中で星になってないことを祈る
169:||‐ 〜 さん:2010/10/11(月) 14:38:34 ID:5AJ8gTuv
うちの2年目の♀が動かなくなってしまいました。。(;_;)

ちょんちょんすると動くのですが冬眠でしょうか?

昨年は土の中に潜って冬眠していたのに潜る気配がないので心配になってきました。。
いまは上から葉っぱかけてあげています。
埋めてあげたほうが良いでしょうか?

170:||‐ 〜 さん:2010/10/11(月) 14:41:50 ID:6Rb/tF2r
体が軽いようならもう寿命かも
171:||‐ 〜 さん:2010/10/11(月) 14:46:17 ID:OwChY/QA
うちは未だにコクワもヒラタも餌食ってる…
というかむしろ一月前とかより元気になってるぽい
今年最後の食い溜めか?
172169:2010/10/11(月) 15:35:22 ID:5AJ8gTuv
>>170さん
ありがとうございます。
もともとちっちゃい娘なので重さの違いはわからないのですが。。

ゼリーの上に乗せたら少し動いて食べてくれました(;_;)

もう少し様子みてみます。。(;_;)(;_;)
173:||‐ 〜 さん:2010/10/13(水) 00:43:03 ID:1MBa3eyM
まだ寒くはないからかよく活動してるんだけど何故か1匹だけすこぶる元気のいい♂がいる
ゴキブリのように素早く走り回って何度も転んだりしているけど病気とか寄生虫のサインじゃないか心配…
174:||‐ 〜 さん:2010/10/13(水) 19:22:16 ID:8ymbt2HI
よくみてみ。それゴキブリだよ
175124:2010/10/13(水) 23:06:48 ID:PYpkBXG0
さっき、カゴ覗いたら仲良く♂♀重なってた♪
交尾したかな!?
176:||‐ 〜 さん:2010/10/13(水) 23:30:55 ID:7Va09Ebi
また飛び始めた♂
元気いっぱいだわ
177:||‐ 〜 さん:2010/10/13(水) 23:32:11 ID:K63p3dP/
昨日今日と暖かかったからねえ
これはまだまだ蛹化・羽化もありそうだな
178:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 00:23:48 ID:/anc/O3F
今年の暖かさは異常だ。クワが寝てくれない。もう十月も半ばだと言うのに。
179:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 08:02:35 ID:wkpPiWJJ
早く冬眠してくれよ。
ゼリーが無くなってきたからまた買い足さないといけないじゃないか
180:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 12:54:57 ID:ttJ67jGR
うちは1週間前くらいに、メスを産卵セットにいれたよ!
齧っているので産んでくれるといいのだが・・・
181:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 21:34:36 ID:/anc/O3F
餌をカットしたら寝てくれるかな?
182:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 21:37:21 ID:VI9KkHNw
永遠の眠りについてくれるよ
183:||‐ 〜 さん:2010/10/14(木) 21:50:45 ID:vIkws0aP
おれ北国だけど9月に羽化した雄餌食いまくりです
近くのホームセンターではもう餌なんか売ってません
184:||‐ 〜 さん:2010/10/20(水) 22:19:12 ID:KcrDjIVR
早いかとは思ったけど盆前に産卵セット組んだ。
毎年のように10月入ってから割ってみたら…


三齢がうじゃうじゃorz
185:||‐ 〜 さん:2010/10/21(木) 17:46:07 ID:6k9z5TBu
今年は成長早いよね。
早く寒くなってくれないと蛹化しちゃうよw
186:||‐ 〜 さん:2010/10/22(金) 14:51:15 ID:/y5CJOeU
うちはだらだら生み続けてるから
このまえ割り出してもド初令いっぱい
187:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 20:27:09 ID:KHVi8Pbf
7月末割りの奴らがなんとか乗りきってくれた
いつ蛹化しやがるのかとヒヤヒヤしたぜ
188:||‐ 〜 さん:2010/10/27(水) 21:45:12 ID:VIVo+7Po
もう越冬準備かな・・・
まだゼリーくっているヤツもいるんだけど・・・
189:||‐ 〜 さん:2010/10/28(木) 01:18:45 ID:ubrZ3Bq1
割ったら幼虫たった10匹だと・・・
成虫の数に対して産卵木が小さかったから卵つぶされちゃったのかな 残念
次は太くて大きいのを入れるか
190:||‐ 〜 さん:2010/10/28(木) 11:37:08 ID:aOPYVnqp
>>189
いやらしい><
191:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 08:08:56 ID:79rGkC3a
♀を拾ったんだけど
飼ったことないし、どうしたものか。

今、この10℃くらいの外に逃がしたら
寒くて動けずに踏み潰されて終わりか
夜にもっと寒くなって、道端で終わりになるか?
ですかね?

192:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 09:26:35 ID:krKZ7RQZ
コクワ♀4匹を仕切りいれて個別に飼ってます。
冬眠させるのに、中型の容器にまとめて入れちゃっても
大丈夫でしょうか?

貰ったときは6匹まとめて入ってたんだけど、ケンカで足とれちゃったりしたんで。
冬眠中はさすがにケンカはしないか…
193:||‐ 〜 さん:2010/10/29(金) 16:00:54 ID:8tXiSCks
>>191
飼育器具持ってないんなら100均のタッパーの天蓋にいくつか空気穴あけて
新聞紙くしゃくしゃにしてちぎって敷き詰めてあげればいい
あとはそのへんに売ってる人間用のカップゼリーで構わんから冬眠するまであげてやってくれ
地方にもよるけど11月なかばまで活動してることもあるし
194:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 01:59:39 ID:vurZPuqA
>>193さん
新聞紙まるめて…なるほど、いいですね。
ありがとうございます。

何も分からなかったので、ちょっとドキドキしましたが安心しました。


私はタッパに乾いた割りばしと濡らした割りばしを入れ丸めたティッシュを入れ
里親探しをしながら、クワちゃんの日々の様子を見ていましたが、

成虫歴がまだ成虫になったばかりの一年目みたいで
上手に飼えばまだ死ななさそうです。力も強くものすごく元気で

ですが、焦っているみたいに
潜りたいみたいに、
何となくなのですが、彼女が土を探しているような気が日に日にしていたので

悩んだ末に最近
CDやDVDの50枚入りの空(カラ)ケースがあったので、

それを流水でよく洗って逆さまにして、昔買って使い切れずに保存していた土の中で
・観葉植物用の土
・腐葉土
・黒土
の3つの中から
悩んだ末に、ただの黒土を選び水分を含ませ、よく空気を入れてシャベルでサクサク細かくサラサラしっとりにして
この50枚CDケースに深い所と浅い所が出来るようにして入れて

土を入れた部分には
蟻の飼育のようにケースの外から、黒い色紙をはり、

土の上に場所を決めてペットボトルのキャップを薄い塩水で洗ってから、キャップの中にティッシュを詰め
100%葡萄ジュースでしめらせ、ハチミツ黒蜜を一滴垂らして置いてあります。

土の上に置いたら
そっこー潜って消息不明になってしまいましたが
それから1日1回か
2日に1回くらい
このキャップが動かされて
上に乗っかったように土がついているので
2日に1回くらいのペースでキャップと中身を新しいものに取り替えて置いています。
195194 です:2010/10/31(日) 02:19:11 ID:vurZPuqA
ちなみに
こちらは東京ですが

数日前に急に寒くなってからはもう3日くらい経過しましたが
今まで1日1回か 2日に1回くらいのペースで出て来ていた彼女が土の上に出て来た形跡がありません。

土を入れたクワちゃんケースは
うちで一番外気に近い窓際に置き、自然環境よりは暖かいですがなるべく自然に近い感じにしていますが…いいのかなぁ?


このクワちゃんケースの隣りには、ちょうど温度計つき電波時計が置いてあって
最近は18℃〜24℃の環境になってます。

一応窓際ですが
あまり冷え込みにも熱にも左右されにくいように
断熱性のある薄手の素材でケースの土の部分を囲んで置いてあります。

床からの冷えや熱にも
左右されずに比較的一定だと思います。

彼女にクワガタに詳しい里親さんが見つかると良いのですが、
見つからないまま我が家で生き延びてくれたら
逃がしてやりたいと思います。

まぁ生き延びたらの話ですが。(笑)
196194 です:2010/10/31(日) 02:25:37 ID:vurZPuqA
連投、スンマソンです。

クワガタの男の子はまだ写真で見比べたり出来ますが
クワガタの女の子は写真で素人が頑張って見比べてみても分からないものですね。

多分うちでお預りしてる若いお嬢さんは、コクワガタだと思っていますが。
197:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 05:09:14 ID:IBe9XSn2
飼育環境はそれで充分だと思うけど
とりあえず乾燥には気をつけてな
198:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 09:31:38 ID:pcAJu0yK
>>194
おまえはすげー優しいな
199:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 10:41:25 ID:jxtfYZwD
和むw
200:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 13:14:37 ID:I0AYFqt2
うちに今オスが1匹居るので是非嫁にもらいたいわ
43_今年誕生のイケ面ワイルド
@東京
201:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 16:44:19 ID:uT0lan1H
今頃うろついてるメスなんかすでに種付け済みだろ
202:||‐ 〜 さん:2010/10/31(日) 22:53:24 ID:KPuXqFRm
うちは婿ほしい
オスに早々に先立たれたメスが5匹もいる。
一匹しか産卵しなかった…
大柄美人だけどツンデレイプから、小柄で恥ずかしがりやの娘さんまで
各種タイプ取り揃えてます
@神奈川
203:||‐ 〜 さん:2010/11/01(月) 14:13:59 ID:1LVb+LXV
コクワでもオクにでてるよ
204:||‐ 〜 さん:2010/11/01(月) 17:09:50 ID:PlqQLLzC
ツンデレイプ!
205:||‐ 〜 さん:2010/11/01(月) 20:12:08 ID:eQ7IjEAq
>>194
昆虫用の腐葉土とか朽木マットじゃないと殺虫剤はいってる可能性あるからあぶないよ。

あと窓際は日が当たるならやめたほうがいい。
昼間は日が当たってあったまるから活動するし、夜は冷気が降りてくるから冷える。
冬眠できるように暗くて涼しいところにおいてあげるべき
206:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 03:00:16 ID:iIpEFQxi
194です

>>197さん198さん199さん
(*^-^)有難うございます。

>>200さん
有難うございます。差し上げたいですね。
とっても頭の良い(脱走が得意です)
機敏で、力も強くて艶もある小柄なお嬢さんですよ。
ペットボトルのキャップ(フタ)の直径位です。クワガタの女の子の中でも多分ミニモニ・サイズさんですよね?

脱走が得意なので、プリンセス・テンコウとひそかに呼んでいます。

>>201さん
保護したのは、9月下旬のお彼岸後位で、急に冷え込んだ翌日の夜になったばかりくらいでした。
マンションをエッチラオッチラよじ登ろうとしていましたが、登っても何もないし、ますます寒くなるし。高速道路のそばで危ないし。

確か一昨年にも、そこから5mくらいしか離れていない場所で、
やはり9月下旬の同じ時期で、今までまあまあ温かかったのに、急激に超冷え込んでから2日目くらいの晩に
弱っていた男の子を保護した事がありましたが、うちにお連れして100%葡萄ジュースをあげたら、
凄い勢いでジュースにしがみついて離れなくなって、元気になって、数日後に里親さんに貰われて行きました。

貰われた先で、それから冬眠したり起きたりしながらも、夏を2回迎え、2年以上生きたそうです。

今回は女の子なので、角が地味なせいか、里親さんが見つからないまま一ヶ月。

やっぱりクワガタもカブトムシも男の子が人気あるんですね。

ちなみにここ、新宿なので個人的には、超ビックリしてるんですけどね。
207:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 03:24:55 ID:iIpEFQxi
>>202さん
やはり女の子は生命力が強いんでしょうかね。(笑)

>>203さん
オークションでちゃんとニーズがあるって事なんでしょうかね。

>>204さん
まずいっす。(笑)
ツンデレイラで。

>>205さん
有難うございます。そうですよね。
安全性も考えて、昆虫用の(出来ればクワガタ用の)土を
入れてあげた方が良さそうだなと思いはじめていました。

本格的な冬眠に入る前のデモンストレーション期間内に、環境をもう少し整えてあげたいなと思います。

それが済んだら、一定した温度湿度暗さと静かさにも優れた場所に置いてあげたいなと思います。
208:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 03:32:40 ID:IkYFwaho
女の子とか擬人化きめぇ
209:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 10:58:12 ID:clIPVuOJ
コクワを極めるんだから、そのくらいの
思い入れが必要w
210:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 17:13:54 ID:iIpEFQxi
>>208さん
すみません
確かにキモいかもですね。個人的には情が移るというか
(クワガタに興味のない他人の前ではなかなか言えないですが、せめてこのクワガタスレでは許されるかなと思ってしまいました)

>>209さん
有難うございます
先ほど、ペットショップ(zoo)で
クワガタの土とゼリーを買って来ました。店員さんにどう説明しようかと考えたりしてましたが
全然、話は簡単でした。すぐに「はい、これですよ(ニコッと笑顔で)」と言って出してくれました。
私が思っていたよりも全然需要が高いのですね。

ついでにCDの50枚タワーの代用ケースじゃ可哀想なので
レディにピッタリの…昆虫飼育用の透明プラケースも買って

全部でおいくら万円かかるかと心配しましたが
ケースと大きな土とゼリーとで
税込920円でした。やすっ(笑)

土じゃなくて
かぶとクワガタ用全般で
特に私んちのお預かり中のお嬢さんのように
イマイチ種類が100%確定していない♀クワガタさんにも優しそうなので(彼女は多分9割がたコクワガタだと思いますが)
これにしておきました。

「いつか安全に逃がしてやりたいのですが」と
いつ頃逃がしてやれば良いか聞いてみようと思ったら

「ダメですよ、今これから逃がしたら死んじゃいますよ。」

もうこの後は来年までは逃がしたら寒空で見捨ててしまう結果となるらしいので
我が家で来年の春か夏ですかね?それまではお預かりとなりました。

ウチに帰って、早速彼女の新しいお部屋兼寝床を整えて移しかえました。

土の中に潜っているのでほじくり返して傷つけないように、まるごといったん右半分弱のスペース側に移して
左半分強は新しいクワガタ用土に水気をたっぷり混ぜて盛って置き、自分でそちらに移れるようにしておきました。

ゼリーはフタをペロッとむいて開けずに、十字にカッターで切り込みを入れて置いておけば
勝手に上手に食べてくれて、しかもゼリーが土汚れとか少ししにくくなるので…と教えて貰えて
ペットショップってなかなか頼りになるなと有り難かったです。

こちらの皆さまのアドバイス
非常に参考になります。
ありがとうございます。
(*^-^)
211:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 17:22:16 ID:iIpEFQxi
あ、ちなみに土ですが
これ、土というよりは木片混ざりの木屑みたいですね。
完全な土onlyじゃないみたいですね。
マットとかいう文字も書いてあるので
木屑のマット入りの土って感じなのかな?と思いました。

何もかもが初めてで右も左も分かりませんが
これで当面は大丈夫そうですよね。
212:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 18:32:33 ID:ezA1PibW
成虫なんかどんな土使っても問題ないよ
食うわけじゃないし
213:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 18:38:55 ID:+FBfuuiH
長文は嫌わねかねないな
あとキホン的な飼育方法はちょっとスレ違いかも
どうしても知りたければグーグルとかで検索するといっぱい出てくるよ
214:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 19:56:19 ID:0MZmRB8J
街中で逃がしたら鳥に食われたり人間や車に踏み潰されるから飼ってあげたらどう?もらってくれる人を待っているうちに放したくなくなるよ。
215:||‐ 〜 さん:2010/11/02(火) 20:02:28 ID:+HD0MS7O
そして徐々に数が増えていき、
2年後には自分の居住スペースよりも
飼育スペースのほうが広くなり、
3年後にはブリードルームの出来上がりだw
216:||‐ 〜 さん:2010/11/03(水) 15:44:27 ID:8f6AXNr+
>>194さん
またコクワの話お願いします♪


>>213
ほのぼのとして良いスレだと思います♪
217:||‐ 〜 さん:2010/11/03(水) 22:43:50 ID:hpAV6EFF
♀のコクワガタとカブト飼ってたら面白いよね。
218:||‐ 〜 さん:2010/11/03(水) 23:32:17 ID:cbhxCI8r
>>212さん
安心しました。

>>213さん
了解です。ありがとうございます。心掛けますね。
ちなみにクワガタについてググッたらこのスレに辿り着きました。(笑)

>>214さん
そうですね。小さなゴキブリかと思って叩き殺されそうですね。
やっぱり一昨年にクワガタを見つけた時にゴキブリかと思って悲鳴をあげてしまったた事が…。

この前は絶滅危惧種の弱ったヒナコウモリを拾ったので、
うちのマンションが獣や昆虫に好かれやすいのかもですね。
219:||‐ 〜 さん:2010/11/03(水) 23:33:45 ID:cbhxCI8r
>>215さん
そう言えば昔、ハムスターやセキセイインコだらけのお宅がありました。
消防低学年の頃に、カブトムシだらけのお宅で、おばちゃんからお土産だと言って幼虫を無理矢理持って帰らされた事が…。

かなり大きくなっていて、「もうこれ、すぐにカブトムシになるでぇ!」と言われていたのに、数日後、全く動かなくなったので
お母さんに早く土に還してあげなさいと言われて、大雨の日に庭に埋めてあげました。ナムナム。

一瞬動いた気がしたのですが、死後硬直か雨にうたれてそう見えたのだろうと思い、花壇に埋めてあげました。

まさかサナギになる準備中だったとは知らなくて。

大人になってから、雨の日にひどい事をしてしまったなと 胸が痛みましたが、ひょっとしたらそのまま成虫になってないかなぁ?
220:||‐ 〜 さん:2010/11/03(水) 23:51:34 ID:cbhxCI8r
>>216さん
ありがとうございます。
小さい頃の話とは言え、
無知ゆえの悲劇で、死んだと思って花壇に埋めてしまったあの日のカブトムシの幼虫みたいな目に遭わせてしまわないように
知識を仕入れてこの冬を無事に
(出来れば自然になるべく近い感じで低温ながらも快適に)
越させてあげられれば良いなと思っています。

>>217さん
昔、実家で夜に窓を開けていたらカブトムシの女の子が飛び込んで来て蛍光灯の回りをグルグル鈍く回っていたので保護して
翌日に隣りんちのカブトムシの男の子を飼っている子に嫁入りさせたのですが

カブト虫の大きさに比べたら、クワガタって小さいし薄いんですね。
しかも、夏が終わったらセミのように他界するものだと思っていたら
クワガタは2年も生きる個体もあるとの事で、かなり
!!(゜ロ゜屮)屮
驚きました。
221:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 11:28:31 ID:yTFg9Xky
うちは
コクワ♀、オオクワ♀、ヒラタ♂
の3種で仲良く同居してる
222:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 11:59:26 ID:L6j4+SJz
>>221
それだと遺伝子交雑起きるのでは?
223:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 12:03:03 ID:dvW0uvAw
その組み合わせならばおきませんから
224:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 13:00:36 ID:1yMyGNbr
横から失礼。
オオクワとコクワやオオクワとヒラタが混ざったというのを聞いたことあるけど勘違いなん?
225:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 14:14:14 ID:l/aMDRgI
オオクワとコクワは混ざるらしいね
一代限りみたいだけど
ヒラタは聞いたことないな
226:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 18:01:29 ID:dvW0uvAw
>>224
オオクワとコクワは混ざるけど羽化出来るのは♂だけで生殖能力はないらしい
ちなみに♀は幼虫で溶けるそうな
俺もヒラタが混ざった話しは聞いたことがないな
227:||‐ 〜 さん:2010/11/04(木) 18:30:31 ID:Tpu2L22s
>>213涙目w

>>221交雑よりまずヒラタによる事故を気にするべきでは
交雑も外産オオクワや離島ヒラタじゃなければそこまで気にするもんじゃないと思う

もういいだろと思いコクワの朽木割ったらむき出しの卵が
プリンカップに移して1週間ほど経つがダメかな…
228:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 17:29:22 ID:mfoXKuMt
皆の考える極めるとは?
229:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 17:32:14 ID:ftdrHUzE
国内離島の全亜種制覇
本土♂55UP♀34UP
230:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 18:24:13 ID:LHXJ8pvY
普通飼育を極める
231:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 04:09:01 ID:3CywDxme
>229
俺も今の目標は本土55UPなんだけど50超えてからの1mmの壁が厚い
232:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 09:53:50 ID:kBzAqMpo
6pはやっぱ無理なのかなぁ…
233:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 10:18:26 ID:DQawzvjJ
60ミリは聞いた事がないな
20年くらいかけて累代すれば可能かもね
234:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 21:55:17 ID:LFVZox6R
60ミリ超えるとオオコクワガタという新種として登録されますん
235:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 22:21:46 ID:b/aAaJk3
オオクワガタとコクワガタの雑種をオオコクワガタと呼ぶんだよ
残念ね
236:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 22:28:04 ID:LFVZox6R
知らなんだ  恥ずかしい
237:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 22:37:35 ID:juHHcPVw
じゃあチュウコクワガタってことで
238:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 22:38:30 ID:ZO8lpltK
名前からして厨すぎる
239:||‐ 〜 さん:2010/11/06(土) 23:14:27 ID:vAgtq8s4
中古クワガタってなんかやだな
240:||‐ 〜 さん:2010/11/07(日) 10:09:05 ID:KbttU/6P
この流れワロタ
241:||‐ 〜 さん:2010/11/07(日) 19:31:37 ID:ZZ04AQYA
冬場は餌とか霧吹きで水とかせずにほったらかしでいいのかな?
242:||‐ 〜 さん:2010/11/07(日) 20:06:38 ID:RorEAoTa
>>241
湿度は必要
餌はいつまで活動するか分からないので
食べた痕跡がみられなくなるまで入れている
243:||‐ 〜 さん:2010/11/07(日) 20:38:15 ID:ZZ04AQYA
>>242
なるほど、湿度気をつけるよ、ありがとうです。
244:||‐ 〜 さん:2010/11/10(水) 19:14:00 ID:rNgqaUM2
2リットルのペットボトルにコクワの幼虫何匹くらいいけますか?
245:||‐ 〜 さん:2010/11/10(水) 20:05:03 ID:w2nvqrHp
10匹でも20匹でも好きなだけ入れてくれ
そして結果を報告しろ
246:||‐ 〜 さん:2010/11/14(日) 17:17:06 ID:qi298g7b
コクワはまだ暖かい日はちらほら出てくるな
247:||‐ 〜 さん:2010/11/22(月) 15:22:52 ID:i92Ky07R
うちの♀は冬眠中だよ。
248:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 20:30:58 ID:Vom5y1jD
家の雄は冬眠しないまま春を迎えそうだ orz
室内が暖かすぎるのだろう
249:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 21:15:55 ID:/AZduFsk
また起き出してエサ食い始めている・・・
今年は暖かすぎる
もう一週間そこそこたてば12月だというのに
250:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 21:46:40 ID:Vom5y1jD
危なかった
湿度調整が狂っていてガラスのケースが密閉されて酸欠になりクワ今まで意識不明だった
羽を半開きにして反応しない
背中をさすりながら「帰ってこい」と介抱したら息を吹き替えした
まだ全快じゃないけど一命をとりとめました
獣医ドリトルになった気分
ごめんね
251:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 22:09:06 ID:Vom5y1jD
あと後遺症が残るかもしれない orz
頑張ってくれ
252:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 22:20:27 ID:7kmRmVgP
うっせ
チラシの裏にでも書いてろ
253:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 22:38:34 ID:Q6OvXoND
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
254:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 22:45:05 ID:Vom5y1jD
皆冷たいのね…
255:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 22:50:19 ID:+i+rhQzx
どうでもいいことで書き込みすぎ
どうしても日記やりたければ余所でどうぞ
256:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 23:34:00 ID:pmip6LLe
>>254
ともあれまずはよかったじゃん
後遺症ないといいね オレも祈るよ(-人-)
257:||‐ 〜 さん:2010/11/24(水) 17:04:14 ID:cvoDJ5qX
拾ったコクワが卵を産んでたみたいで、マットの中の木から幼虫が出てきた
500ミリリットルビンにホダ木マットびっしり入れて幼虫いれたけど
これで足りるだろうか
258:||‐ 〜 さん:2010/11/24(水) 17:12:28 ID:0iDEBp4J
1頭で500だったら十分じゃない
♂なら4cm台が羽化するよ
259:||‐ 〜 さん:2010/11/24(水) 18:24:56 ID:OFHKyQ5F
>>250
助かって良かったね
260:||‐ 〜 さん:2010/11/24(水) 19:11:47 ID:cvoDJ5qX
>>258
ありがとうございます、このまま飼おうと思います
まあコクワに良い添加物あれば教えてください
261:||‐ 〜 さん:2010/11/24(水) 19:27:28 ID:sUSWk9/I
うちのコクワ♀たちも活動してる。
冬眠させるつもりでザコ寝状態にしてからまだまだ元気。
寒い玄関に置いてるんだけどな
262:||‐ 〜 さん:2010/11/25(木) 19:52:28 ID:RaAMrg87
4匹のうち2匹がまだ起きて活動中。
その2匹がやりあったようで、小さいほうの足が4本切断されてた…orz
生きてるけど、もう動けなくなってじっとしてる。
もう12月になるってのになんでこんな元気なんだ?
263:||‐ 〜 さん:2010/11/25(木) 21:44:21 ID:fkViD0Ul
まだ元気に動いちょる雄、捕まえたとき38ミリだったのがさっき計ったら42ミリになっとった!
あげたエサがよかったんかね?
頑張って50ミリを目指すわ
264:||‐ 〜 さん:2010/11/25(木) 23:56:17 ID:nDyYoZVb
つ、釣られないぞっ!
265:||‐ 〜 さん:2010/11/27(土) 02:01:25 ID:tSrlcXyk
最近は夜になっても静かなので冬眠かな?
そろそろゼリーを廃棄したいんだけど
もしまた起きてきたらと思うと捨てられない。
にしても、
コクワのあの華奢な体で二年以上の寿命というのが実に不思議。

266:||‐ 〜 さん:2010/11/27(土) 03:28:15 ID:jsd+lAor
忘れかけていたコクワのケースをひっくり返したらボロボロの朽木から大量の幼虫が
出てきた・・さてどうすんべ!、合計52匹・・・責任持って飼育しまふっ。

ちなみに種親はのん気にまったりと冬眠してたわ
267:||‐ 〜 さん:2010/11/29(月) 12:01:21 ID:X9N/O/om
今朝うちのオスが脱走した orz
室内にいるのは間違いないので閉めきってきたが、帰宅してからどうやって捕まえたらいいのかな?
エサを仕掛けるくらいしか思い付きません
良いアイデアがあればご教唆願います
268:||‐ 〜 さん:2010/11/29(月) 13:26:32 ID:VaKMCeks
>>267
・部屋の温度を上げる。
・薄暗くする。
・静かにして耳を澄ます。
・それで無理ならエサと洞のトラップ
269:||‐ 〜 さん:2010/11/29(月) 17:30:25 ID:JXPiI1sa
自宅でクワガタ採集なんてなかなか粋じゃないですかw
270:||‐ 〜 さん:2010/11/29(月) 18:19:12 ID:HUXdli5/
昔のしょぼい虫かごだったときはよく脱走したけど
エアコンの裏とか中とかなぜかエアコンの周りにいたわ
点けてなかったのになんでかはわからん
271:||‐ 〜 さん:2010/11/29(月) 19:14:48 ID:X9N/O/om
>>268->>270
ありがとう。レス見て帰ってから探そうと思ったら、電車の中で吊革掴んでた左手首がもぞもぞ
なんとクワがいる!
コートの中に潜んでいたらしい
一緒に外出したかったのか…
お騒がせさまでした

272:||‐ 〜 さん:2010/11/29(月) 19:57:21 ID:mJTl60hj
>>271
見つかって良かったね
自分も以前に自室で脱走して見つからなかったコクワ♂が
翌日に外出先でバッグから出て来て事無きを得た事があったのを思い出したよ
一緒にお出かけしたかったのかねえw
273:||‐ 〜 さん:2010/11/30(火) 23:53:07 ID:fahJTtad
幼虫の体重と羽化体長の関係に詳しい方居ますか?
6グラムの場合は何ミリくらいでしょうか?
274:||‐ 〜 さん:2010/12/01(水) 23:17:27 ID:GfYWEVAg
45-50mm弱くらい
275:||‐ 〜 さん:2010/12/01(水) 23:31:13 ID:ba34qgyr
>>274
ありがとうございます
20ミリ未満の持ち腹の一世代目でどれくらいまで育つのか試してます
♂は6グラム前後に揃ってますね…
276 【大吉】 【1471円】 株価【11】 :2011/01/01(土) 05:13:17 ID:DTgQsJk8
あけましておめでとう
コクワもよろしく
277:||‐ 〜 さん:2011/01/11(火) 22:54:38 ID:GnZhKjRe
 今年は コクワにチャレンジも良いかも
278:||‐ 〜 さん:2011/01/11(火) 23:27:04 ID:Xj1R0NNS
上から過ぎるな
279:||‐ 〜 さん:2011/01/11(火) 23:29:03 ID:xoQ4o+Z/
コクワはかなり劣悪な環境でも羽化してくる
やっぱ生命力が一番強い
280:||‐ 〜 さん:2011/01/13(木) 17:35:35 ID:itGwHVbE
うちの雄は冬眠もせずに元気いっぱいだ@東京
281:||‐ 〜 さん:2011/01/13(木) 18:15:37 ID:q6hvuMb6
春頃・・・
282:||‐ 〜 さん:2011/01/13(木) 19:12:57 ID:ieU87+1c
一度冬眠すると暖房付けても起きてこないぜ
283:||‐ 〜 さん:2011/01/15(土) 12:53:19 ID:oFWD5iw9
既にし・・・
284282:2011/01/17(月) 21:20:27 ID:2hp0bitK
と思ったら今日なんとなしに見てみたときにゼリー食ってたよ
出かけるときは暖房切ってるんだが大丈夫だろうか
285:||‐ 〜 さん:2011/01/18(火) 15:19:42 ID:KLKGEB9g
成虫は休眠はするけど冬眠はしないからちょっと暖かくなれば起きてくるぜ
286:||‐ 〜 さん:2011/01/20(木) 14:52:48 ID:Aay26m8F
部屋で飼うのはだめだな
動き回り続けてる
ゼリーに突っ込んだままジッとしていたりする

春頃に☆かも(´・ω・`)
287:||‐ 〜 さん:2011/01/20(木) 19:26:06 ID:keXUThLD
容器の底に張り付いてた幼虫結構大きくなってたぞ
それでもカブトに比べれば何十分の一だって話だけど
288:||‐ 〜 さん:2011/02/02(水) 12:06:41 ID:EOEm1y4f
俺もだいぶ前に飼ってたが、30mmくらいだったな。
なつかしい。
289:||‐ 〜 さん:2011/02/07(月) 19:14:04 ID:sKR75aQy
少し気温が高くなるだけで
コクワが動き回ってる
290:||‐ 〜 さん:2011/02/11(金) 16:27:04 ID:4CJYQyeY
うちの雄があまりに元気だったので
数個のゼリーをチンして溶かしたものを
大きなプリンカップいっぱいに注いで固め直した
これで春まで安心と思っていたら先週のこと喜んでプリンカップに頭から突っ込んだのだろう
全身をピンクのゼリーに
291:||‐ 〜 さん:2011/02/17(木) 23:50:57 ID:Y6Ga8VXn
俺はゼリーを凍らせてから1/4にカットして再び冷凍保存している
1/4ずつ与えているから経済的だ
292:||‐ 〜 さん:2011/02/17(木) 23:53:46 ID:Y6Ga8VXn
>>279
そういえば割り出し→プリンカップに引越し作業をして
1つだけプリンカップに入れたまま忘れて放置してしまって
2ヵ月後、カップのマットがカラカラになってて、死んだと思い込んで
更に1ヶ月後、マットを使うためにフタあけてプラケースに入れたら
小さい幼虫が出てきたw
まだ生きてたのかよwって感じだった
普通に25mmくらいのメスになったよ
293:||‐ 〜 さん:2011/02/19(土) 23:39:23.80 ID:8g/yG+1C
冬眠させてるマットが白カビだらけになってるんだけど、このまま
ほっといていいのかな?冬眠してるの掘り出して、マット交換した
ほうがいいのかな?
294:||‐ 〜 さん:2011/02/19(土) 23:52:46.98 ID:GB9L3hvC
放置でおk
295:||‐ 〜 さん:2011/02/20(日) 00:02:53.54 ID:y/1Ka9sp
>>294
ありがとう。
296:||‐ 〜 さん:2011/02/28(月) 01:06:12.73 ID:KIKSllOO
コクワ幼虫をマットと一緒に購入、マットの封を開けると酸っぱい匂いがしてたから1日空気に晒してから敷いた。
投入2日目の今日マットが甘い良い香りに変わってて驚いたw
そういえば子供の頃カブト飼ってた時もこんな香りしてたなぁ、懐かしい。

それにしてもウットリするような香りだな。
幼虫カワイイよ
297:||‐ 〜 さん:2011/03/01(火) 00:11:26.77 ID:vQsUvFDX
60カップで飼育しているコクワの♀が前蛹になり始めた
小さいから温室に入れられるんだよね〜
298:||‐ 〜 さん:2011/03/06(日) 22:57:43.96 ID:tKsgX5xl
材割りしてコクワちゃんのメス発見。採集した日は超寒い日だったから今日やっとエサ食べてくれた。
てか材にいる幼虫ってダイヤモンドかと思うくらいキラキラしててすごい綺麗だな。
299:||‐ 〜 さん:2011/03/06(日) 23:32:15.11 ID:eT/ERO2F
材割りすんな糞が
300:||‐ 〜 さん:2011/03/07(月) 13:54:49.11 ID:ZiqV/oFS
300!
301:||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 17:20:19.71 ID:aSGRkPTm
>>299
グーグルでもなんでもいいから日本地図見てみろ
ほとんどが森林の国だぞ
このままでは木が増えすぎて人間の住み場が無くなる!
だから木は見つけ次第、伐採するくらいが良いんだよ
302:||‐ 〜 さん:2011/03/08(火) 18:33:34.60 ID:VCC9IED1
ていうかコクワレベルだと枝打ちして放置した枯れ枝とかにも湧くし
303:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 00:43:18.21 ID:TZSlpJjR
コクワが絶滅危惧種に指定される時が日本終了の時
304:||‐ 〜 さん:2011/03/09(水) 14:02:41.27 ID:b0LqK3gj
そのころには絶滅危惧も糞もなくなってる筈
305:||‐ 〜 さん:2011/03/11(金) 18:40:53.03 ID:4VTmJWze
幼虫、小さくなってるんだけどorz
蛹の前兆ではない
まだ白いし、痩せて皮が余ってるような感じ。

死ぬのかな?
306コクワssp. ◆rectus.uuH9U :2011/03/11(金) 20:34:48.06 ID:cfvBfiV6
自分の所は、今年は卵木二本埋めたまま
材飼育だよ。

地震、みんな無事か?
307:||‐ 〜 さん:2011/03/13(日) 00:03:38.91 ID:EI4801TX
ようやく一匹目が蛹になりおったわい
うれしいぜ
308:||‐ 〜 さん:2011/03/13(日) 00:14:24.71 ID:i2xNc8Bq
一緒に飼ってるヒラタはすでに半分が羽化してるのに
コクワの方はまだ半分が蛹化したばかりって感じ
今まで逆だと思ってたわ
309:||‐ 〜 さん:2011/03/15(火) 23:47:56.32 ID:CM3EzqLn
大震災に関する情報スレを立てました。

http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/insect/1300150334/

ショップや飼育者、それ以外でも安否情報等あればお寄せください。

また被災地にいらっしゃる方で復旧したケータイ等で2ちゃんにアクセスしている方からの情報、安否だけでなく何が必要か等、なんでも結構です。
遠慮無く書き込んでください。

少しでもお役に立てれば、と思いますので是非、ご活用ください。
310:||‐ 〜 さん:2011/03/17(木) 08:46:49.82 ID:0/MTK1BF
えらい放置してて5頭いたのが1頭になってしまった
311:||‐ 〜 さん:2011/03/17(木) 14:01:23.41 ID:yYYN75EO
ざまあ
312:||‐ 〜 さん:2011/03/19(土) 23:31:12.03 ID:ndjkffjG
ガキの頃から成虫飼育のみだったが、今回コクワとオオクワのブリードに挑戦してみてる。
昨日コクワが蛹になった!ワクワク!
313:||‐ 〜 さん:2011/03/20(日) 05:33:26.39 ID:XHUm/lj0
>312
おめ!
うちのコクワも蛹室作り始めた、もうそろそろかな
314:||‐ 〜 さん:2011/03/21(月) 09:37:25.27 ID:xyYTbqwi
昨年羽化の50mm♂と28mm♀が
冬眠から覚めたら、今年は、
ギネス狙いのWF1を育てたい。
315:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 00:21:56.37 ID:kaOJP1Z9
え?次世代がWF1?
あ〜そうか!材割りF0がそのサイズなら狙えるんじゃないか?
316:||‐ 〜 さん:2011/03/22(火) 07:48:36.25 ID:MQQL9seZ
50とは期待できるな、頑張れ。
317:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 05:06:32.60 ID:oLZbncaw
孵化から5ヶ月くらい経つけど
1gにも満たないやつが結構いる。

これって普通??
コクワブリ初めてで・・・
318:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 07:34:59.64 ID:wPx1Oh8E
まぁ普通に考えれば、冬季で成長止まっててこれから増える気もするけど(常温の場合)
319:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 13:32:23.82 ID:qOVoh8fG
初夏産まれだと冬迎える前に3令になってたりもするけど
どっちのパターンのが大きくなるんだろ
320:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 16:04:11.36 ID:wPx1Oh8E
>>317
オオクワだがこんな答えがあった
OKwaveより

秋以降に孵化した幼虫は、翌年の夏には成虫にならず、およそ15〜18ヶ月後にサナギになり成虫となります。
秋に孵化した幼虫は、最初の半年くらいはほとんど成長しません。
3グラムくらいのまま5月くらいまではあまり餌を食べずに過ごし、初夏あたりからモリモリ食べて大きくなり、その後は、その年の夏に孵化した幼虫と同じスケジュールでサナギになり成虫となります。
321:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 19:56:06.97 ID:9CHznMa4
>>319
殺す
322:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 22:29:29.43 ID:oLZbncaw
ありがとうございます
来年・・・。。
温室で冬も20度前後で飼育してたけど、関係ないのかな。
早期羽化させてやる!で、25度の所に置けたらいいんだけど
スペースの問題でオオクワで埋まってる・・・
それと1頭6gのやつがいるんだけど
これも来年??

色々すみません
323:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 22:31:32.57 ID:gP1VYBFL
冬を越したほうが大きくなるよ
ただ、コクワは大きいと好戦的な性格になるから
37mmくらいが好きだな
45mm越えると結構ケンカをするようになる
324:||‐ 〜 さん:2011/03/23(水) 22:46:26.80 ID:EPRSECfN
うちの雄43mmがもう目覚めた@東京
んでうちの子は戦うよりも脱走が大好きです
325:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 19:52:08.68 ID:uSMtAgDS
うちのコクワがまだ蛹室作ってくれない…
326:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 21:35:49.63 ID:U0WO+HG6
飼育温度は?
327:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 23:27:35.32 ID:uSMtAgDS
>326
23℃前後で、去年の10月に割り出ししました
328:||‐ 〜 さん:2011/03/24(木) 23:35:37.87 ID:U0WO+HG6
>>327
23℃か、そろそろ蛹室作ってほしいね
ただ、割り出しが少し遅いから、4〜5月でもいいと思うよ
俺なんて9月に割り出したのに、まだ2令の奴が多いからな
まぁ、パネルヒーターで段ボール箱を暖めてるだけだから
真冬は温度が13℃くらいしかなかったのが原因だろうけど
329:||‐ 〜 さん:2011/03/25(金) 01:06:11.85 ID:mbjQQno6
>328
先程もレスありがとうございますm(_ _)m

やっぱ温度かけないと成長も遅くなるんですね、冬場は全く温度かけてなかったのでw

一応黄色くはなってるんですがね、気長に待ちます
330:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 00:52:48.64 ID:4J079ujA
去年の夏に羽化した17ミリ♀が越冬に成功した。繁殖能力は無いだろうが、見た目が癒される。
331:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 01:22:25.68 ID:B9JG/2TU
>>330
オメ
手塩にかけた子はカワイイよな
332:||‐ 〜 さん:2011/03/26(土) 09:18:03.56 ID:g1QvIdAA
>>329
黄色くなっていれば、もうすぐだよ
1週間放置していれば蛹になってくれるだろう
333:||‐ 〜 さん:2011/03/27(日) 10:14:19.67 ID:mG7TtXtd
>332
ありがとうございます、もう少し様子を見てみます
334:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 09:26:58.56 ID:a2GXt6QQ
菌糸(エクシー○)を800ボトルに詰めて、2本で羽化させた固体
39.7mm 41.3mm 42.1mm(顎閉じ)
D●Sのパウダーミックスを460ボトル1本で羽化させた固体
43.4mm 43.8mm 45.2mm(顎閉じ)
同腹、ほぼ同じ時期の羽化で、管理温度は25度。
やっぱ、菌糸とマットは変わらない?それとも菌糸に相性があるのかな。
来年は、菌糸数種類試してみる。
335334:2011/04/03(日) 10:43:47.86 ID:a2GXt6QQ
×羽化
○孵化
336:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 11:30:09.45 ID:GNjzlImD
固体×
個体○
337:||‐ 〜 さん:2011/04/03(日) 13:34:25.26 ID:4nVzFv3W
>>334
俺は産卵させてしばらく放置するタイプだから
幼虫は材を多少食べるんだよね
だからその材の菌の種類のまま育てたほうが健康にいいんじゃないかと思って
ちょっと面倒だけど工夫している

材を加水するときにマットを水の中に結構入れて混ぜて
それから材を立てて、マットの菌も水と一緒に含ませる。(材にマットの菌が入る)
加水終了したら皮を剥いてラップに包んで冷凍。(冷凍するのは雑虫を殺菌する目的。)
1週間くらい経ったら取り出して、干さずにマットに埋めて4日ほど放置。(太い材の場合は6日放置)
これで常温になっているのでメスを投入。

これだと成虫になるまで1種類の菌で行けるから幼虫は死ににくいんだよ
338334:2011/04/03(日) 18:42:07.58 ID:a2GXt6QQ
>>336 thx
>>337 コクワは幼虫期の育て方でかなり育ちの違いが解るから
面白いですよね。
その一連菌飼育(?)、今期試してみます!

しかし、菌糸育ちは腹が出たまま戻らないのね(^^ゞ
339:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 04:20:34.83 ID:YRs07KFI
コクワ54ミリとノコギリ50ミリはどっちが強いですか?
340:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 06:12:36.20 ID:kCpC4EBQ
>>339
コクワに一票
341:||‐ 〜 さん:2011/04/04(月) 06:53:59.26 ID:YZF4+ncN
そのサイズならはさむ力でいえば圧倒的にコクワ
ノコは水牛でも大して痛くない
342:||‐ 〜 さん:2011/04/05(火) 17:04:33.97 ID:Y1+ZFka9
青森だけど、今日暖かいからカゴ覗いたらエサ皿の下に居たわ
まだ動き鈍かったけど無事越冬してくれて良かった
ゼリー入れて様子見
343:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 05:04:07.75 ID:y9xIC/26
うちは東京、♂は夜中に元気にカゴの中歩き回ってた

♀はまだ寝てるようだ
344:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 09:24:36.83 ID:FILU03PP
うちも昨日1匹目ざめた@埼玉
ゼリー食べてた
345:||‐ 〜 さん:2011/04/09(土) 19:22:22.22 ID:6i7+j3wA
ちょっと自然界に見に行ったらコクワいた!
穴の中にいて動き鈍かったw
346:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 01:04:30.93 ID:ojUU+bOk
間違ってはいないけど自然界ってww
お前は天界に住んでるのかw
347:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 01:20:59.03 ID:ODZaRzDr
>>346
いや今はみんな家で飼ってるコクワのこと書いてるからさw
穴からちょっとだけ出てて可愛かったよ
俺は飼ってないから採ってきてないよ
あっ 触ってくればよかったな・・・ナデナデしてくればよかった・・・
348:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 08:50:19.65 ID:o3JSr9rR
♀30ミリが羽化した
はっきり言ってデブ
349:||‐ 〜 さん:2011/04/10(日) 19:28:24.06 ID:FkKPNw5d
>>348
いいなぁ
30mmなら45個くらい産んでくれるよ
350:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 05:12:53.65 ID:ZUNAc0z7
また夜中にちょこまか動き回ってた

ちなみにオオクワ♂と同居している。
オオクワはジっとしてるのにな
351:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 21:44:40.30 ID:Gr7Yo/kW
オス同士ってこと?
352:||‐ 〜 さん:2011/04/11(月) 23:14:44.70 ID:O25lcw1Z
ひょんな事でヤクシマコクワってのを預かることになったんだけど…
飼育法は普通のと同じで大丈夫?
353:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 07:21:14.97 ID:JJ8q3hiN
>>351
コクワ♂とオオクワ♂のまだ冬眠中のコクワ♀です♪
354:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:08:24.98 ID:DQwY4S7F
うちの♂が今朝窒息死状態になっていた
脱走癖があり密閉度の高い容器で飼育しているが格納容器がトラブルで完全密閉になりゼリーが反応して酸素が無くなっていたらしい
蘇生するかは家に帰らないと分からない…
355:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:18:31.20 ID:hog+eOnq
直ちに生体に影響はない
356:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 12:23:26.96 ID:DQwY4S7F
>>355
そうですかありがとう
昆虫は強いんですね
やはり仮死状態で生体維持ができるのでしょうか
ちょっとチラ裏なので帰って元気になっていたらレスしません
357:||‐ 〜 さん:2011/04/12(火) 18:11:32.07 ID:xLQJll/N
昨日から寒かったから
休眠状態に戻ってただけじゃね
358:||‐ 〜 さん:2011/04/13(水) 23:10:34.30 ID:vyDCs43b
やっとコクワ♂が活動してた♪
何ヶ月ぶりに見ただろうか

それにしても前から夜18度もあったのに
本当にやっとって感じ
ヒラタはまだ寝てるみたい
359:||‐ 〜 さん:2011/04/15(金) 23:01:53.87 ID:3JvXEYRD
うちの子(♂)も無事越冬し本日お目覚めしました
初めての飼育で越冬するか心配でしたが元気に動く姿を見て安心しました
360:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 09:00:10.33 ID:pdQEAbEV
コクワ幼虫を加温せずに飼っている人はいますか?
もしくは、ダンボールにパネルヒーター入れて、その中に幼虫の瓶入れてる人いますか?
俺がその飼育法なんだけど、蛹になってくれるのか待ち遠しいです
ダンボール内の温度は23℃くらいです
冬は14℃くらいでした
361:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 12:26:51.05 ID:duRIkiCD
冬眠から目覚めた♂が去年より大きくなっているんですが気のせいですか?
餌が良かったのかなぁ?
362なすび屋:2011/04/16(土) 12:30:55.53 ID:c+B2Ltz/
コクワの冬眠
コバエシャッターしいただけでほとんど加水してなかった

363:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 12:42:45.26 ID:pdQEAbEV
皆どんなケース使ってんのかなぁ?
やっぱりビンが一番多い?
俺はビンと、あとは100均で買った3パック105円のタッパーを使ってる
フタに穴開けてコーヒーフィルター貼っている
ビンより安いし、400mlくらい入る大きさだからコクワなら十分かなと。

以前は200mlのプリンカップ使ってたしね
364:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 18:00:17.21 ID:Xn8IIOjM
セパレート使ってるけど
保湿力はよく分かりません

フィルター付きのボトルがコバエも保湿も
一番良い気がする。
365:||‐ 〜 さん:2011/04/16(土) 18:51:15.78 ID:pdQEAbEV
あまりマットを加水すると線虫が発生するから
少し加水が足りないくらいをキープしているよ。
そのくらいが一番良い
366:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 07:35:21.25 ID:G8W5M5i/
産卵セットに使ったミニコンテナに、
産卵痕のあった卵木と加水した材を並べて、
発酵マットで埋め込んだ。
単独飼育で、50mm出たけど、
今回はこれで羽化までいけるか、試してる。
367:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 22:06:22.73 ID:I9nohToj
>>366
個体数とエサ(マット&木)の量によるね
個体数が多すぎなければそれでいける
ただ、水分が多いとマットの劣化が早くなるから
水分少なめ、コンテナの通気性は悪いめでいかないと厳しいね

水分が普通〜多い状態だと、1回マット交換しないといけなくなる
368:||‐ 〜 さん:2011/04/18(月) 23:21:30.11 ID:vbsdqowV
採集してるとたまに赤っぽい固体を見かけるけど
累代して赤を濃くしてみたい
369:||‐ 〜 さん:2011/04/19(火) 01:18:04.55 ID:9uXMRoyC
>>368
赤くするのは累代でもいいが幼虫飼育マットに鉄分を含ませて食べさせれば簡単に赤っぽくなるよ
370:||‐ 〜 さん:2011/04/19(火) 03:28:59.26 ID:Su2bfSVn
鉄分ねぇ・・・
蛹化早めてお終いだな

カワラ菌床だと赤っぽいの出るよ
オオクワガタやレギウスなんかも若干赤い個体がたまに出る時があるよ

なんかが足らないとなんかで読んだ
うろ覚えw
371 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/19(火) 05:07:44.05 ID:bq7mO4hP
知恵か?勇気か?・・・・・・それとも皺?
372:||‐ 〜 さん:2011/04/19(火) 06:20:26.69 ID:Su2bfSVn
全部じゃねーのん
373:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 01:33:59.00 ID:kAb0oCSo
友情、努力、勝利!!
374:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 10:41:03.79 ID:A3AvYdJi
毛が三本
375:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 14:34:11.80 ID:GAppU2Hv
>>367

366だが、個体数だけ気になる。


卵木二本入れたが、(・)のマークは一本にだけ
あって、そんな数見当たらなかったから、
あえて無交換にこだわったけど、材を割らずに
マットだけ交換してみるか?
だが、ぼちぼち前蛹かも…orz
376:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 20:56:33.49 ID:cLJNOUHK
>>375
ボチボチ前蛹か
じゃあ、マット交換はしないほうが良いね
多分大丈夫だろう
自然界では材交換したりしないし、意外と材の中を移動せず
最低範囲内の移動距離で成虫になるから、エサの量は少なくてもいいのかも。
377:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 21:08:36.49 ID:PPXJPGph
100円ショップの米かなんか入れる半透明プラで幼虫飼ってたが
いつも底のほうの外壁周辺の幼虫が外から丸見え状態の場所にいる
放っといて大丈夫だろうか
378:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 21:24:09.02 ID:cLJNOUHK
>>377
大丈夫だよ
壁周辺に居る理由は2つあって
1つはモグラなどから身を守るために石の横に居たりする習性がある
本来は材の中に居るんだけど、材から出てしまったりした不運な幼虫は
少しでも生き延びるために8方向のうち1方向でも安全な場所を好む。

もう1つは蛹室を作るときにフンを使って部屋を作るんだけど
その作業を楽にするために、あらかじめ硬い物の隣をキープしておくのさ。
そうしておけば、作るのは少し楽になるからね
安全だし。
379:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 21:44:31.27 ID:PPXJPGph
>>378詳しく解説サンクス
部屋の電気で明るい場所だというのに大丈夫か心配だったんで…
380:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 21:47:07.38 ID:cLJNOUHK
>>379
気になるなら黒い紙を貼れば良い
381:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 03:30:55.23 ID:3YrBPFVI
ここんとこ寒いから、また冬眠しちまった…。
382:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 16:22:27.81 ID:48d6c3Xe
二度寝ww
383:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 18:51:24.55 ID:+4NYfS9A
やばいやばい
置き場もないのに越冬組がどんどん羽化してる
食うか誰かに譲るか…
384:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:04:25.85 ID:+H1kMLEY
俺のは裏山産だから余った奴らはどんどんリリースしてる
385:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:18:05.04 ID:vSZaHFMp
>>383
調理法教えてよ
386:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:20:53.39 ID:5tQ6cThK
>>383

しばらくは活動しないんだから、
そのままでいいんじゃない?

もうちょっと暖かくなってから、逃がしに行くなり
もらってくれる人を捜せばOK
387:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:23:57.95 ID:+4NYfS9A
>>386
いや、一部はもうガサガサ言ってるんだよ
地元産のやつと隣県産の奴がいて
地元のはリリースしにいけるが
隣県産の奴の扱いに困ってる
388:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:36:14.78 ID:U286Rr30
産ませたのが間違いだなw食え
389:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:44:48.77 ID:+H1kMLEY
コクワは早いからな
ぜんぶ標本液で〆て展足の練習すんのもいいんじゃないか?
酢酸エチルの漬物を食べてもいいんだぜ?
390:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 20:45:45.13 ID:nR/pyBTC
アロワナのエサにしても良い
391:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 21:20:29.73 ID:u0+m3R7Z
お前ら鬼畜
392:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 22:15:54.37 ID:v0PGPidO
コクワ大切
アロワナきゅうりでも食わせとけ
393:||‐ 〜 さん:2011/04/25(月) 23:25:43.35 ID:26cdqtJ+
うちのメスはまだ寝てる。生きているのは確認済み。
394:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:07:55.06 ID:Kjkj9kO6
>>387
持て余してるなら、もらえますか?
395:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:08:14.81 ID:RZ3VJo+i
鬼畜なのです
396:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:10:03.97 ID:+M6ygez+
コクワ、ウマー
397:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:24:46.58 ID:3XTDzmRm
>>394
マジ?
ほんとに貰ってくれるならありがたいが
隣県産の奴が全部掘り出しても
大丈夫なぐらい成熟したらまた書きこむわ
398:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 00:40:00.57 ID:yJKLL6ys
ほしい!
399:||‐ 〜 さん:2011/04/26(火) 21:54:04.34 ID:Kjkj9kO6
>>397
こちらは北海道です。
よろしくお願いいたします。
400:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 00:27:07.22 ID:/6sMV/Dt
やっと蛹化を確認
401:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 18:26:06.56 ID:vYCipOJb
今日は暖かかったので
コクワ採集してきますた
@神奈川
402:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 19:09:16.14 ID:FqXNHAMq
>>401
いた?
403:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 19:33:00.64 ID:vYCipOJb
>>402
うん
気温が25度くらいあって暑かった

樹液はほとんど出てなかったけど
倒木の下にいっぱいいたよ
404:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 19:41:06.31 ID:FqXNHAMq
週末雑木林に行こう@東京
405:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 19:45:02.58 ID:vYCipOJb
倒木に脱出跡がいっぱいあったので
週末ならいるとおも
406:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 22:45:48.42 ID:Ufa+UM63
自宅のコクワ幼虫3匹居るんだが
2匹が結構デカイ
45mmくらいになるかも。
問題は3匹ともオスだったら嫌だな・・・
407:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 22:52:24.18 ID:Q6d5G42Y
突然ですみませんが
4,8gの♂って何mmになるんでしょうか??
408:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 22:56:10.94 ID:Ufa+UM63
>>407
38〜41mmくらいだと思う
43mmには届かないよ

ただ、幼虫の状態でもう少し大きくなれば可能性も伸びる
409:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:19:30.99 ID:Q6d5G42Y
>>408
なるほどー
では6gはどれくらいに?
410:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:21:29.21 ID:Ufa+UM63
>>409
47mmくらい狙えるかも
この辺りから難しくなってきて51mmからは至難の業です
100匹育てて、1〜2匹作れるかどうか
411:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:22:38.57 ID:1CLA9mKs
一番手羽化の♂が羽化不全だった
ちょい測りで52mm前後
グラム的にもっと大きいのがあと2頭いるけど不安だわ
これはWD持ち腹に添加しまくった罰だな・・・
412:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:23:34.91 ID:1CLA9mKs
>>410
まさにw
413:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:28:10.08 ID:7XVgZTpQ
血統でデカイの作り出そうと思っても
極小サイズのペアからでも栄養状態さえ良けりゃ
40ミリ台後半とか普通に生まれるしなぁ
実際全く同環境で100組ぐらい産ませて大きさ比較とかしないと
でかくなる血統とかわからないよね…
414:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:30:00.84 ID:jsgPIjQu
今日3頭成虫取り出したけど50♂、53♂、33♀だったわw
あと5頭いるけどどうなるか。。。
415:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:39:31.49 ID:1CLA9mKs
>>414
おおー!53は凄いな
おめでとう!
まあ俺の羽化不全♂でも見てくれ
※グロ注意
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1576052.jpg
416:||‐ 〜 さん:2011/04/27(水) 23:44:46.78 ID:jsgPIjQu
>>415
ありがと

oh...これは残念だな
417:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 00:23:11.70 ID:EpBryxhB
>>415
グロっていうな!
ちゃんと最後まで面倒みてやれよ
人間の勝手で飼ってるんだからさ
418:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 01:05:05.74 ID:BaZQdMNX
>>415
最期まで面倒見るか、運良く後食出来たら♀を採ってきた場所に還してやるか、だな
419:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 07:28:41.60 ID:4b4MgR+p
>>414

なにげに、♀の33mm、
凄くない?
420:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 14:48:27.95 ID:2+z2FXIZ
ブリで33〜34mmは割と出るよ
35mmになると難しいけど
421:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 22:15:17.94 ID:qOUXdeJP
200mlのプリンカップで育てたら
大きくても42mmまでだなorz
422:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 22:58:18.13 ID:SUeBF+V3
ただデカクするだけなら、初齢の段階で菌糸に投入すればデカクなる。この段階で
落ちる幼虫はしょうがない。
423:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 23:38:20.56 ID:k2/JoinK
みんなすげーな、デカすぎだろ
マット飼育したいんだけどデカくするにはどれが良いんだい?
424:||‐ 〜 さん:2011/04/28(木) 23:49:10.80 ID:aAZc8p57
マットはオオクワに準じればOKでしょ
でも、マットじゃなかなかデカくならないよ
俺の場合は菌糸ビン産卵で2令割出し→1本目♂800♀500
2本目で羽化
これで50UPはたやすい
ポイントは菌糸ビン産卵だよ
というか、オオクワ用の余ったビンで毎年やってるだけなんだけどねw
425:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 11:08:02.20 ID:h6CTFZhQ
コクワは自然体のがいんじゃね?
菌糸でぶくぶく太ったコクワはちょっと
426:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 11:29:54.74 ID:Kmq2CSPH
ヘラも大きくしようとしても、ある程度過ぎると
ケツデカになるだけだ
多分、限界があるんだろう
コクワも52〜53mmでケツデカだったら、その辺りが才能の限界なんだろうね
まぁ、人間で例えると210cmくらいなんだろう

だから、47mmくらいが健康面でも肉体面でもベストなのかもな
427:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 13:26:23.25 ID:P5v0Lc4m
蛹化の温度で形変わるけどな
428:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 14:58:01.87 ID:QCBnKQLU
うちの幼虫1匹が2齡で蛹室作ってるみたいなんだけど3齡飛ばして蛹化なんてことあるの?
もしかしたら既に3令、もしくはフンがそこだけ溜まってるだけか・・・

でも明らかに壁がフンで固まってるし大きさと色的に2齡なんだよな。
429:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 17:36:19.19 ID:73MjT8lv
2齢で蛹化はあるよ。うちでは、17ミリのメスが羽化した。ただ、この手の成虫は
繁殖力が無かったりする。
430:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 18:38:28.93 ID:P5v0Lc4m
オオクワガタでもあるらしいねぇ
貴重な体験羨ましす
431:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 18:47:50.59 ID:QCBnKQLU
ありえるんだ。隣の容器の3齢の3分の1くらいの大きさしかないからかなりちっちゃいなw
432:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 22:42:25.70 ID:VwrnJzyQ
そういうのって大抵ストレスで起こるもんだから喜ばしいことではないぞ
433:||‐ 〜 さん:2011/04/29(金) 23:10:45.09 ID:73MjT8lv
多くは、マットの交換や覗きすぎで起こるな。マットの交換時期を注意だな。しなくても、マットの劣化でも
起こることもあるから見極めが大事だけど。
434:||‐ 〜 さん:2011/04/30(土) 00:26:05.31 ID:kQXs5J47
喜ばしくなかろうが
覗きすぎでもいいから見てみたいわ
435:||‐ 〜 さん:2011/05/01(日) 08:42:31.61 ID:r2i+Oqhw
幼虫2匹が結構大きい
これは期待できる
ただ、まだ蛹になる前兆が見られない
多分5/10〜20辺りになりそうあorz
436:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 05:02:49.18 ID:NzA8fyqx
2度寝してた♂が、また起き出した♪

♀はまだ寝ている…。
437:||‐ 〜 さん:2011/05/02(月) 13:06:30.36 ID:83atszmG
そろそろ何匹か起きてきてるね
うちの場合は飼育環境から越冬組か新生組かわからないのが残念なんだが
438:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 00:45:30.84 ID:VH+BD/NC
採集した19ミリの♀でチャレンジした結果が出た

♂52〜48
♀31〜30
不全・落ち無し

暖かくなったら放虫しに行く
そんで、また小さい♀を拾ってくる
439:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 00:55:28.38 ID:RFKy/DRu
>>438
なんか別に大きい♀から大きくなる子供が産まれるわけでもないんだな……
産卵数は変わるのかもしれんが
440:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 01:25:40.81 ID:0SovmSGm
昆虫の大小ってほとんど幼虫の頃の栄養状況じゃん
累代させて大きくなる血筋だけより分けたとかじゃない限り
遺伝ででかくなってるかなんてわからんよ
441:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 01:44:21.92 ID:VH+BD/NC
>>440
そんな感じだと思う
この持ち腹の飼育だけはマジでやった訳なんだけど
この先、いくつか系統を立てて伸ばして行くまではやる気がしないよ
ちなみに800の菌糸ボトル産卵で5頭しか採れなかった
442:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 11:22:38.12 ID:qOqZXvov
蛹室作ってたクワさんが縮んできた!
もうすぐ初蛹見れるかな。
443:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 17:43:48.62 ID:UTUk8lrJ
>>438
このスレの鏡、まさにコクワガタを極めた的なレスだな
かく言う私は今季最後の材割りでコクワニョロを乱獲してきたよ^^
444:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 17:48:06.26 ID:KaW4S+sz
>>443
どこらへんで採集したんですか?
445:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 18:11:13.07 ID:O89CsRzF
みなさんやっぱり今年は福島に採集に行きますか?
噂では100ミリ超がうじゃうじゃいるかもって話だけど
446:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 18:33:15.53 ID:2R6NQRRl
放射能で巨大化したってか?
447:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 18:39:53.18 ID:kbIgoqFJ
>>444
近畿北部です^^
448:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 19:18:56.60 ID:KaW4S+sz
そっかぁ
誰か大阪、南東部の人で採集行ってる人いませんかー?
一緒に行きたいな
449:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 22:04:32.82 ID:3twEjmXJ
>>446
巨大化しないまでも、
30km圏内はこの先2,30年はクワガタ(というか人間以外w)天国だね^^
450:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 22:26:00.14 ID:RddLNYsj
>>449
ダッシュ村で大繁殖。
451:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 22:55:59.14 ID:xrCsAc2+
採集圧はほぼゼロになる
452:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 22:57:35.08 ID:ku/xZidU
昆虫は放射能には割と強いらしいがどうなることやら。。。
453:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 23:27:40.77 ID:amOpW2iO
♀が目覚めたよ。
454:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 00:09:31.88 ID:oxpWKywA
また脱走した
冬眠前から数えて通算3回目だよ
コクワのくせにどんだけ怪力なんだ
明日は自室でコクワ採集 orz
455:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 00:11:45.33 ID:tVQu2a9i
津波の影響のあったところは、ヒラタ以外は全滅かも。コクワの幼虫って、材に塩分含んでも
生き残れるのかな?
456:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 00:58:27.49 ID:410X/1DA
>>455
河口付近の柳にもコクワたくさんいるし大丈夫でしょ

明日連休最終日だし
天気良ければ河原でも見に行ってみようかなぁ
457:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 01:59:56.10 ID:crfzJl7D
そこまで甚大な被害あったとこは
そもそもヒラタは生息してなさそうw
458:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 02:50:52.38 ID:FCkMHkha
だなw
東北にはヒラタいないしな。茨城もあんまり採れないし千葉も多いわけじゃないしな
459:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 07:40:35.71 ID:nqs+S0Th
皆さんコクワ元気ですね♪

うちの♀はまだ寝ている…
460:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 16:22:29.75 ID:x+efjvIW
家のコクワ雄三匹は元気にゼリーを喰ってます。
内2匹は二年目突入。
もう一匹は生年不詳。
いずれも神奈川原産、現在は名古屋在住。
461:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 16:38:33.77 ID:wZSFZoaN
>>460
難しいところですが繁殖させても遺伝子交雑させないように
放虫しないほうがいいのかな?
462:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 17:33:07.57 ID:ulVzuNko
神奈川のコクワだろうが名古屋のコクワだろうが
コクワはコクワじゃねーか、なんて思っちゃ駄目なんだろうか
463:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 19:03:50.34 ID:410X/1DA
放虫していいのはせいぜい採集地の奴だけだろ
464:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 19:37:54.21 ID:tVQu2a9i
うちにいるコクワは同じ瀬戸内産でも、四国と兵庫では顎の太さが違う。四国のやつが同じ長さでも
顎の太さが太くて短め。まあ、一概にはそれが産地の特徴ではないけどな。
465:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 19:40:27.67 ID:ulVzuNko
へー、コクワにもそういった特徴が表れるんだな
466:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 19:56:33.99 ID:eD7IqRZh
そんなの遺伝子じゃなくて育つ環境の差だけかもしれんがな
467:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 20:10:55.37 ID:tYgfe/FR
うちの近所は赤っぽいコクワが多い
468:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 20:12:28.04 ID:wPVGAsK7
コクワの研究者って居なさそうだから亜種があっても不思議じゃないね
469:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 21:12:59.41 ID:0Ird3o65
>>462
オレ正直言うとそう思ってる
470:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 21:25:58.25 ID:tYgfe/FR
本州だったらコクワはカブトと同じ扱いでいいんじゃないかと思う
まあ地元以外のコクワは採集しないけどね
471:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 02:57:37.16 ID:2tpjvPoF
どのみちコクワなんて近場でしか取らないというか
わざわざよそに出かけてまでは取らないからあまり関係ない話かも知れないが
472 【東電 87.0 %】 :2011/05/06(金) 13:31:19.33 ID:qAotdRMS
>>462
それぞれの地域の生態系があるようだから
やっぱり放虫は避けた方が無難なんだろうね
473:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 21:44:02.32 ID:LUlLLieJ
こくわのメスにタイワンおおの小さいヤツと恋人にしたら、子供が出来たんだが、
どんな形の成虫になるんだろうか
474:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 21:54:46.88 ID:E4Iv4XwN
普通にオオコクワガタだろ
オスしか生まれないうえ、繁殖能力は持っていないから
1代で終わるんだよー
475:||‐ 〜 さん:2011/05/06(金) 23:51:56.86 ID:H620i6wn
拾ったメスを飼育してたら産卵しました。
他の幼虫たちは一年で成虫になりましたが
なぜか一匹だけ幼虫のまま二年目に入り
最近になってようやく前蛹を迎えました。
同じ個体から生まれたコクワでもこの差は何なんでしょうか?
476:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 01:41:35.42 ID:01VZB60i
さあ?
477:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 01:44:10.94 ID:bvshJ6gn
個性だろ
478:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 03:23:31.75 ID:YGJUGv6a
コクワ-オオクワ
体長の対比関係ってこんな感じか?
45-70
48-75
50-77
53-80
55-82
56-83
479:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 05:10:11.76 ID:r96sgm/a
コクワうめえ
480:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 11:00:56.98 ID:4AXpS55/
>>479
気が知れん。極めるにも程がある

ま、蛹なら分かるけどな。中がトロリとしてコクがありそうだ
481:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 16:44:45.89 ID:1J+VsDZv
仕事中に捕まえた幼虫が蛹になった!
さぼって裏山を歩いたかいがあった
482:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 18:16:16.28 ID:r1xpgWtY
>>481
オリーブオイルと唐辛子で炒めて、最後に塩を振って食べると旨いよ。
羽化直前なら殻を剥いてソフトシェルクラブっぽくいただける。
483:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:48:46.52 ID:WcYObLY5
今、幼虫を入れたケースを覗いたらどういうつもりか縦に蛹室作って蛹になって
いるのが1匹いる。
さて、どうしよう?
484:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:51:15.85 ID:zsm6Ql4w
それはこの流れだ、美味しくいただくしかあるめぇ
485:||‐ 〜 さん:2011/05/07(土) 23:55:32.61 ID:P0bHXm7u
>>478
せめてこんなもんだろ

45-50
48-55
50-60
51-65
52-68
53-70
54-73
55-75
56-80
486:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 00:01:55.00 ID:9MdHbz4z
10数年ぶりにコクワ採集しました
凄く小さい♂ですが・・・
ちなみに東京の田舎の方です
みなさんに聞きたいんですが、いい大人がクワガタ取りに夢中になってるのって第三者から見ると不審者っぽく見えませんかね?
子供ならともかく、大人が雑木林を徘徊してるのを見たら変に思われるんじゃないかって気になって気になって
自分は29なんですが、周りに虫取りに付き合ってくれる友達もいませんので基本的に一人です
今年は暑くなるのが遅いせいか樹液もまだ出てませんね
487:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 00:24:29.11 ID:cxqHKpC4
俺はあらふぉーで独りで行ってる
ほぼ神奈川の東京の田舎の方住み
488:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 00:41:49.04 ID:GLBYwsGN
まあ変に思われるだけならまだいいが
雑木林だと勝手に入ったら通報されることもあるからな
その点河原はそういうのが殆ど無くていい
ブルーテントのおじさま方がいるから
一人ぐらい怪しい人間が蠢いてても気にならないしな!
489:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 01:10:21.53 ID:9MdHbz4z
ちなみに多摩川河川敷にも行ってみました
今までクワガタといえば雑木林のクヌギだと思っていたので河川敷のヤナギは盲点でしたね
ネットで調べて知りました
なんかヒラタなんかも取れるそうですね
ヤナギをいろいろ見てみましたが全くクワガタはいませんでした
まだ時期が早いんですかね?
確かに河川敷は雑木林に比べると人の目は気になりませんね
ただ今まで河川敷でのクワガタ採集の経験が無いのでどうにも勝手がわかりません
マムシがいますとか看板が立ってたり、草が生い茂っていたりするので少し怖いです
490:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 01:19:41.95 ID:Ip4Pp++w
多摩川って、どの辺?二子玉より上流なら意外といるよ。マムシはほとんど見たこと無いな。
491:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 10:38:48.31 ID:jsCpkVJ8
>>483
うちも一匹の♀が縦に作ってる。
困ったな…。
492:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 10:40:42.89 ID:HE1nPzMG
>>491
大丈夫だよ
自然界では横に作っても、朽ち木が傾いて縦になってしまうこともある
それでも上手く羽化できるから心配無用

水分の多いマット飼育の場合、水で水没の恐れを感じて
斜めに作る幼虫も居るしね
493:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 12:49:57.44 ID:HE1nPzMG
>>487
神奈川は捕れるところ多いの?
大阪の人はいませんかぁ?
494:||‐ 〜 さん:2011/05/08(日) 13:05:46.37 ID:jsCpkVJ8
>>492
なるほど。オアシスに入れようかと思ったけど、そのままにしとくよ。
495:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 08:26:37.17 ID:+sHpWMPV
>>486
小遣い稼ぎで徘徊してるガキ(大学生)からリーマン風情をときどき見かける。
片手に虫籠、片手にタモ網持ってればいい大人でも無問題。
それよか手ぶらで徘徊する方が却って怪しまれる。

>>493
東丹沢が間近に迫ってる地域なら比較的容易。
ほかにもちょっとした丘陵地帯の雑木林が多いから簡単。
496:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 14:32:02.76 ID:bvCxc1qr
ついさっきまで幼虫だったのに今みたら蛹になってた、見逃してしまったw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1620107.jpg

大きさは2センチくらいで2齢での蛹化。
大きい幼虫より12日遅く蛹室作りはじめたのにもう蛹化した。
大きい方はあと数日で前蛹ってとこ。
497:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 23:49:45.07 ID:EYZEDZVv
>>495
コクワで小遣いなんか稼げないだろ
498:||‐ 〜 さん:2011/05/09(月) 23:57:20.96 ID:cstbc2QD
>>497
ノコ狙いでしょ。
499:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 00:00:32.55 ID:yo5T897l
>>497
そういう意味ではないと思うよ
500:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 01:17:48.37 ID:bK8ULwuS
やっとコクワ♀が起きた。

かわええのぉ♪

http://imepic.jp/20110510/043300
501:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 01:37:57.74 ID:UVeOMLIF
グロ注意
502:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 01:43:08.03 ID:THWdRPbE
>>500
可愛いメスのコクワだな
結構大きそうにも見えるし

夏場29℃以下をキープできれば秋まで生きるかもな
503:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 11:13:19.26 ID:1P9RsQjh
ボチボチ蛹になり始めた
504:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 13:43:20.01 ID:0cgRUSjx
ちょうど食べ頃じゃん
505:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 14:09:36.60 ID:1P9RsQjh
506:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 14:54:17.61 ID:NYdkjeiN
美味そうだな
507:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 17:37:29.60 ID:bIuws+SX
蛹になりたてって神秘的な色合いだよな
でも蛹化の瞬間を見ようと思っても
いつもちょっと目を離した隙に蛹化されちゃう
508:||‐ 〜 さん:2011/05/10(火) 18:04:23.24 ID:z6BxbACi
グレープフルーツの果肉のような質感、艶やかさもあって真っ白でキレイだよね。
昨日蛹になったクワはもうアメ色でカサカサ肌って感じ。
509:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 19:46:46.45 ID:84ipB3zT
今日は寒いので、お互い身を寄せ合っていた♪
http://imepic.jp/20110511/708670
510:||‐ 〜 さん:2011/05/11(水) 19:59:09.35 ID:DnRKagYz
1匹が仰向けウィンナー状態だ、もうすぐ蛹化かな。
511:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 00:21:45.78 ID:AW4URfKL
うちもそろそろ蛹化しそうな気配
今くらいが一番ウキウキする時期だよな
512:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 11:58:15.47 ID:LTtsoSr2
大きいのが蛹になったけどメスだった。
大きいメスってゴキブリに似てるんだよなw
513:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 22:29:14.07 ID:buWaVBpU
全然似ていません。
514:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 22:35:06.61 ID:w56PTE+E
海外のクワガタのメスを、見分けられる人は尊敬する
515:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 22:48:02.00 ID:KCthtwsL
>>509
かわゆす(;´Д`)
516:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:05:11.66 ID:f/CHevX4
もうすぐ50才になるが今年も採りに行ってよろしいかな?
517:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:09:37.21 ID:w56PTE+E
>>516
小さな子を一緒に行けば、平然としてられるよ
518:||‐ 〜 さん:2011/05/12(木) 23:14:07.07 ID:AW4URfKL
何歳でもOK
519:||‐ 〜 さん:2011/05/13(金) 15:00:02.07 ID:fhjwEQOi
>>517
職質されるよ
520:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 01:24:40.53 ID:5YUzNuJc
何歳になろうといいじゃないか
私有地の雑木林とかに無断で入ったりしなければOK
521:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 13:44:51.32 ID:HnC54bKo
プリンカップの底で、幼虫か蛹か判然としない茶色がかったものがクルクルまわってたのですが、あれは羽化しようとしてるんですかね?
だれか教えて。
522:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 14:23:08.71 ID:QApq9Ehj
3センチくらいのメスが羽化したけど、小型の雄よりでかくてワロタ
523:||‐ 〜 さん:2011/05/14(土) 22:25:27.99 ID:xnROnTtI
家のメスは17ミリだ。
524コクワ ◆rectus.uuH9U :2011/05/14(土) 23:36:27.31 ID:yT/HQHwB
>>521




1ヶ月位、ほっとけばわかるとおm
525:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 18:11:44.12 ID:W/5TImbj
あげ
526:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 18:13:06.66 ID:W/5TImbj
あげ
527:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 20:49:18.40 ID:Lq7/kAmi
うちのコクワ、ケースを覗くとスグ隠れる
528:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 22:02:27.81 ID:kDqhxSmu
>>527
そこが可愛いんじゃないか
529:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 22:38:44.74 ID:Dj67DX8R
うちのはとなりでドアの開け閉めしても平気でゼリー貪り食う不感症
530:||‐ 〜 さん:2011/05/16(月) 23:53:13.72 ID:8tQ7ScGv
うちの越冬コクワ達、何匹いたかな?と思って
マットほじくったら、♂1の♀5だった。
♂1は覚えていたが、こんなハーレム状態だったとは…
531:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 18:44:02.22 ID:W74kVlQd
何匹に種付けしたんだ!?

うりゃうりゃ♪
532:||‐ 〜 さん:2011/05/17(火) 22:32:54.24 ID:gPhXLGPX
成虫になって1ヶ月ちかいけどまだ出てこない。
533:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 09:14:21.47 ID:d3cMHdLI
自宅の明かりに飛んできたコクワ5♀全部飼育してるおれが通ります。

最初は近くに樹液が出る林もないしなんでかなと首捻ってたら
河川敷から自宅横の線路沿いに飛来してるみたいだ。
コクワ以外に羽化した水棲昆虫系も来るから間違いない
せっかくだから材を入れて極めてみる。
目標は50ミリ
534:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 11:40:47.57 ID:WEzLFE4b
コクワって単為生殖するのか?
535:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 11:50:21.20 ID:6ZLr3R0w
ワイルドはほとんどが交尾済みだからってことだと思うよ
536:||‐ 〜 さん:2011/05/18(水) 13:06:18.70 ID:inBqBQMo
50mmは簡単に出る。
でも河川敷に流れ着いた材から羽化したメスは未交接の可能性が。
537:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 20:00:43.61 ID:0nguzuxx
近所の林に大量に発生してた
ほとんどが♂だった
538 【東電 78.5 %】 :2011/05/19(木) 21:14:20.93 ID:qisuxghv
去年の10月に割り出した幼虫が蛹♀になった
539:||‐ 〜 さん:2011/05/19(木) 23:30:31.22 ID:AX0c39iJ
昨年6月に羽化したF2は幼虫時に思い切り適当に飼ってたのに
3♂が49、49、51ミリと大きくなった。

コクワ飼育の目標を1年サイクルにしてた俺は10月に産卵セット。11月末ころに
割り出して失敗! と思いきや、4月に放置してたセットに3幼虫を発見。2令後期。

2匹はオオヒラタケ瓶に投入、1匹は菌糸カス瓶へ。さあどう育つのか楽しみ。

親は今産卵セットでがんばってる。
540:||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 01:01:07.62 ID:UFK3Gm5A
>>537
コクワに限らず、飼育下でも全体的に♂の方が先に蛹化→羽化するよね
541:||‐ 〜 さん:2011/05/20(金) 02:00:01.66 ID:fGy2w3gP
うちのコクワ×2 幼虫歴そろそろ1年。
いい加減蛹になれよー。
542:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 00:37:16.97 ID:w9oBgEjN
リュウキュウコクワガタってコクワガタって名前付いてるけど本土のコクワとはかなり離れた種なんだね
ヒメオオクワガタに近いらしい
さらにスジクワガタにいたってはもっと離れている種みたい
スジクワガタよりオオクワガタのほうが近縁とは不思議なもんですね
543:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 01:09:45.80 ID:Wd1ACRn+
トクノシマコクワなんてほぼヒメオオを縮小した形だよね
飼ってるけど形がどう見ても樹上性でマットの上とか歩きにくそう

相似縮小といえばスジクワガタとライヒヒラタとかもそうだよね
544:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 01:25:06.96 ID:GuQ6LvaX
オオコクワもいることだしな
545:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 09:04:17.98 ID:9y8+LKmx
神奈川で採取し現在名古屋在住の天然コクワが最期の時を迎えました。
天然物ゆえ年齢不詳ですが天寿のようです。
ご苦労様でした。
彼の地でブリードした雄二匹と現在蛹のメスが残りました。
この三匹も天寿をまっとうさせてやります。
546:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 11:57:29.26 ID:gfIvD5Kg
唯一越冬成功した♀が元気すぎるw
ゼリー換えるのにフタあけといたら脱走、マット換えで脱走。
今朝はフツーにダイニングテーブルの上にいたのでGかと思ったw
捕まえようとおもったら挟もうとするし。
コクワとしてもかなりのミニサイズなのにパワフルすぎる。

うちのも天然なので何歳かわからんが、もうちょっと楽しませてもらいたい。
547:||‐ 〜 さん:2011/05/21(土) 16:53:33.63 ID:RcaiwPlV
最期は唐揚げにして美味しくいただくのが親心ってもんだろう
548:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 14:08:10.61 ID:d1G7UwIW
今日の昼覗いたら終令幼虫がマットから這い出て丸見えになってました
カブト虫がそれをやるのは知ってますが、朽ち木暮らしのコクワが普通やるものなんでしょうか
なんか危険なサインなんでしょうか…
549:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 14:43:04.29 ID:DhvW9GaA
マットの水分が多いか再発酵で温度が高いかまたはきまぐれ。
マットを指で軽く掘ってみてベチョベチョしてないか暖かく感じないか調べる。
異常がなければ一旦戻してみて潜ってくれればOK。1日置いても潜る様子がない場合はマットを半分くらい交換してまぜまぜ。


550548:2011/05/22(日) 15:13:58.08 ID:d1G7UwIW
アドバイス感謝します
上に出てきてもすぐに潜るのですが再び確認したときまた出てきていました
水分温度は問題ないようですがマットが柔らか過ぎたのでしょうか…
551:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 21:19:46.81 ID:VMXysSDj
マットが気に入らなくても上がってくるよ。
552:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 21:24:31.37 ID:K6m1fQAL
昔2年ぐらい放置した枯れ枯れのマットでも普通に羽化させられたし
コクワにとって気に入らない=有害物質入ってる ぐらいのレベルじゃないのか
553:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 22:01:20.45 ID:M1mgo/N0
使用済み菌糸ビンで成果が上がってたので、調子に乗って再使用してたら。
完全に腐敗して、水がでてウンコみたいになったけど、何故だか大きくなったことがある。
蛹室作れなくて上がってきたけど。
554:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 22:03:01.40 ID:DhvW9GaA
幼虫を4匹同じケースに入れてたんだけど今日成長したか見るために掘り返してみたら1匹消えてた。
噛まれちゃったかな。
555:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 22:23:38.92 ID:M1mgo/N0
共食いは、まずしない。
割り出したりするときに怪我してたり。病気で死んだり。色んな理由で死ぬ。個別飼育でも。
556:||‐ 〜 さん:2011/05/22(日) 23:11:33.58 ID:VMXysSDj
噛む事はあるけど。それより、病気の場合感染すると全滅するぞ。
557:||‐ 〜 さん:2011/05/25(水) 11:49:35.83 ID:3ASJlMlh
勝手に飛んできたコクワ♀、今年で3年目で、さすがに☆になったかと思ったけどこの春もまた出てきたよw
558:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 19:00:47.87 ID:5g5jJeS5
家帰ってきたら羽化してた!!
こんがりクッキー色してたからもうそろそろだと思ってたけど以外と早かった。
559:||‐ 〜 さん:2011/05/26(木) 23:01:24.25 ID:zE4Nqsg+
美味しくいただきましたか?
560:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 01:11:21.09 ID:h6g20SCz
今年もコクワが爆産しそうだ。鼠算以上の増殖率だ。
561:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 01:21:21.67 ID:JpBdHLqt
ネズミは1年に何世代もこなせるよ
コクワは一世代が限度じゃないの?
562:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 01:48:15.61 ID:h6g20SCz
なるほど、それもそうだな。しかし、数ペア産卵させると、×30以上で増える。
563:||‐ 〜 さん:2011/05/28(土) 21:10:39.65 ID:G6vK5KNJ
 昨年11月に採集し、菌糸ボトル飼育していた幼虫2匹が
オス、メスで羽化した。それぞれに長男、長女の名前を付けて、
出てくるのを待っている。

564:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 00:03:51.73 ID:nkb0XT/H
>>563
で、近親婚させる訳だよね?
565:||‐ 〜 さん:2011/05/29(日) 02:28:27.62 ID:N2j98hkr
足場用の朽木から早くも幼虫が4匹出てきた
566:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 06:58:15.21 ID:B9x9tx/l
1年以上掛けてやっと蛹になったが、蛹なのに時々ポンポン跳ね回ってる。
蛹ってこんなに跳ねるもんなの?
567:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 10:42:24.89 ID:qYoQ2yjE
蛹のジャンプ率はやばいよ
568:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 12:45:10.69 ID:B9x9tx/l
跳ねても問題ないんだ。
サンクス!
569:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 16:15:54.94 ID:wHsjDqh4
刺激を与えて頻繁に跳ねさせる飼い主の方には問題がありそうだがw
570:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 16:45:31.79 ID:B9x9tx/l
蛹になったばかりだからちょっと気になって、5回ぐらい覗いてみた。
3、4回目の時ピョンピョン跳ねててビックリした(汗
蛹=動かしちゃ危険 というイメージだったのに自分で跳ねてたからね。
571:||‐ 〜 さん:2011/05/31(火) 17:06:13.54 ID:Fv8EEmrK
ビチビチしたあと息切れしたみたいにプルプルしてるのが可愛すぎる
572:||‐ 〜 さん:2011/06/01(水) 03:59:12.46 ID:I7tLL+mr
実際、酸欠なのでは・・・皮被ってるし・・・
573 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ムム ◆EUWMd7muMU :2011/06/02(木) 03:48:13.31 ID:BNKsL2Ob
怒りに震えていると思うと、ちょっと面白い・・かな。
574:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 21:51:50.19 ID:Eh64i5Iu
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k136407110

獲っては売り、副業にしている
575:||‐ 〜 さん:2011/06/02(木) 22:28:08.99 ID:KmBKGG/W
>>574
副業っていっても車出して採りにいってたら完全に赤だよね
たまたまいたの採って出してみただけじゃないのかな
576:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 05:06:52.77 ID:SiFwBf8x
今、朝一で見たら羽化してた〜♂( *´艸`)
ビン横から見て43〜45mmぐらい
一回り大きい蛹もいるからこっちは50mmUP頼むよ〜
577:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 10:42:36.30 ID:UU5Z6Pmo
なかなか45mmあたりが精一杯で
それ以上がでない
578:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 11:31:07.69 ID:lxvt2Twy
菌糸ビン使えば楽だけど
ちょっとブサイクになるからなぁ
579:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 17:58:56.57 ID:VwI9bjLM
>>574
お前はなに様?
自分は獲れないからひがんでんだろ?
580:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 19:02:08.15 ID:Xj2WCYyn
コクワを大切にスレでやれっ!
と思ったら、もう貼ってあったわw
581:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 19:44:11.24 ID:sCMyCItO
だいぶ前兵庫産コクワ増えたら引き取って欲しいって言ってたもんだけど
まだ欲しい人いる?
オスメス分けてるのもいるし
省スペースのために一緒に入てるやつもいて
たぶんそれはもう持ち腹になってると思うけど
582:||‐ 〜 さん:2011/06/03(金) 21:57:19.75 ID:iOjRoHVL
去年家の前で拾った全然産卵する気配がない♀はペアリンクしなおした方がいい?
それとも放虫した方がいいかな?
583:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 03:46:04.10 ID:dTnEkHtS
独り身は辛いからペアリングした方が良い
584:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 05:06:21.38 ID:CNXTL1lF
>>581
394にて希望した者です。
極小♂1と♀1のみなので、是非頂きたいです。
10ペアぐらいどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
585:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 09:44:04.94 ID:CNXTL1lF
>>584
連投すみません。

10ペア→10匹(5ペア)
ぐらいお願いできませんでしょうか?
586:||‐ 〜 さん:2011/06/04(土) 19:11:20.45 ID:yiPD8M5c
>>581
オス一匹飼っていますが、メス一匹お願いしたいです@東京OL
587:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 00:10:56.26 ID:Sx3NKKKE
>>585>>586
承った
メ欄に捨てアド晒してあるので連絡はそちらで
588:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 12:17:00.23 ID:QFc5g4HU
>>586
東京産と兵庫産でブリードするなら、増えても放虫しないでね
589:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 19:50:09.71 ID:OERpaErp
398でレスした者です。まだ残っているようなら譲っていただきたいです。@茨城
590:||‐ 〜 さん:2011/06/05(日) 21:02:04.86 ID:B4DqBEQ5
 こん 45分ぐらい前  今年お初 コクワ 雄ゲー(毎年10匹ぐらいg−)
マンションの駐車場です 曇り 湿度少し高い 風無し 
今年は少し早いかも
591:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 00:34:55.45 ID:tqXLr5nA
前蛹ぼい感じで底に蛹室を作り始めたので横にしてみた。
そしたら蛹室の窓をふさがれた。。。
元に戻してみた。
何の変化もなし。

死んでない?
592:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 00:36:31.20 ID:dgbZLV/E
恥ずかしがってるだけだよ。覗きすぎ。
593:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 00:59:03.45 ID:tqXLr5nA
覗かない間に底に蛹室作られたら。。。
594:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 01:16:37.14 ID:dgbZLV/E
うちでは、3割がた底に蛹室つくるけど、なんの問題も無いよ。いつも蛹になってから気付く。
どうしても気になるなら、蛹になってから瓶をひっくり返せばいい。
595:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 13:31:11.86 ID:7hNzMJN5
>>594
俺もそんな感じ
前蛹の状態では、なるべく振動を与えたくない
596:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 17:37:09.60 ID:tqXLr5nA
>>594-595
ありがとう。
とりあえず放置してみます。
597:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 21:34:51.11 ID:+0dsG/Lc
コクワを飼ってると、フェロモンか何かに引き寄せられるのか、ベランダにコクワが飛んで来る。
598:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 22:38:50.89 ID:Q9J+QCh0
それあるよね。
子供の頃クワガタ買ってもらってベランダにカゴごと置いておいたら朝コクワがくっついてたしw
599:||‐ 〜 さん:2011/06/06(月) 23:26:00.48 ID:+0dsG/Lc
>>598
年間五匹くらいはベランダで捕るけど、知らない間に来て、知らない間に去って行くコクワはもっと多いと思う。
最悪、雨樋に落ちて溺れたり、屋根の上で真夏の日差しに焼かれるのかもしれない。
600:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 10:21:57.33 ID:yNzGBvk3
フェロモンより餌の臭いじゃないか
あとたまに使用済みマットに飛んで来ることもある
601:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 13:32:08.80 ID:l+DV9WSu
コクワは7月の終わりから9月の上旬にマンションの廊下でタバコ吸ってる時に捕獲する。
灯火採集です。
鋸やカブトもたまにいるよん。
ヒラタはベランダ下の多摩川まで行かないといけないのでめんどい。

やっぱコクワが一番楽。
602:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 18:06:12.09 ID:A22ixc/+
4リットルくらいのマットに産卵木放り込んで
時期がたってから念入りに確認したが2匹しかいない
と思っていたけどコクワ舐めてました・・・
最近は少なくとも容器外から4,5匹確認される状況
孔の更新も毎日替わってるしすごく過密っぽいです
季節が季節ですが容器分けた法がいいでしょうか・・・
603:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 23:14:13.89 ID:yP4QrjYF
4リットルならまだ大丈夫だろ。ただ、分けたほうが大きい個体が育つけど。
うちは、爆産されて直径8センチ、長さ15センチから幼虫10匹以上、卵5個以上の
過密状態で、しかも割り出しのミスで5個ほど卵潰したな。
604:||‐ 〜 さん:2011/06/07(火) 23:44:47.45 ID:A22ixc/+
ありがとう
特にデカいのは分けることも検討します
605:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 10:42:51.62 ID:oAFebh95
マット飼育、菌糸ビン飼育ともに絶賛羽化してんだけど、皆さん掘り起こしてます?
それか自力で這い出してくるまで放置?
606:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 13:52:14.91 ID:iaI7J8OI
1ヶ月くらいで出す。
今の時期羽化して、温度管理していない場合はすぐに出てくるけど。

存在自体を忘却してしまった場合に、
オオクワ、ムシモンなどは半年以上平気だけど、コクワは死んでしまう。
だから、掘る。
607:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 14:44:17.38 ID:u78mSj2w
このスレだった気がするんだけど、お世話になった皆様、その節はありがとうございました。

去年の超冷え込んだ9月末か10月頭くらいに
新宿の都庁近くのマンションの壁足元から60cmくらいの高さを元気なくよじ登っていたコクワの女の子を保護して

1ヶ月くらい里親を探しながら
タッパの中でブドウ100%ジュースをガブ飲みで育てていたのですが、
脱走の名人で、3回以上脱走するくらい元気だったのですが、女の子という理由でどうにも不人気で里親が見つからず
そうこうしているうちに11月半ば過ぎ、冬眠する場所を探してるっぽい感じだったので
このスレの方々にお世話になって、マット(木屑)に昆虫ゼリーを買って来て、無事に潜って行って
それ以来、たまに出て来ていたのですが

去年の12月22日か23日を境に徘徊しなくなり、安否確認が出来ずに今日まで来ておりましたが

(T▽T)出て来ました!今日徘徊してやがりました。すっごく黒光りしていて
動きにも切れがあって、人の気配を察知して、また隠れてしまいましたが

よかったよ みんなのお蔭だよ
ありがとう。
608:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 17:16:16.76 ID:iaI7J8OI
>>607
よかったね。

産卵木を入れておけば、持ち腹で産卵する可能性高いよ。
609:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 18:19:00.22 ID:wcHlrdmU
>>607
そういう報告いいねぇ なんかあったかくなる
俺はな〜んも助言してねーけどなwwww
610:||‐ 〜 さん:2011/06/08(水) 20:35:35.65 ID:/J31uqZy
>>607
よかったね!
里親など探さず大切にしてあげてくれ
611 【東電 76.1 %】 :2011/06/08(水) 22:21:03.30 ID:ijmXGDap
7頭蛹化して、6頭がメス・・・
残りの幼虫はちょっとくらいオスがいて欲しい・・・
612:||‐ 〜 さん:2011/06/09(木) 01:04:26.15 ID:En2yBDk6
>>606
参考にさせてもらうよ

確かに存在すら忘れそうwビンから見える個体なら良いけど、中央ら辺に蛹室作った奴なんて、蛹なのか羽化してるのかワカランよね。
期を見計らって掘り返してみまふ
613:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 10:11:46.63 ID:NL2ADr9M
極めるスレとは違うかもしれないけど

ベトナムのタナカコクワガタって
名前がメリディオナリスコクワにかわったの?
614:||‐ 〜 さん:2011/06/10(金) 17:09:16.68 ID:0JPEKz3n
マンションの玄関でコクワ♂拾った。
越冬したコクワ♀が一匹いるのでペアリングするか。

♀は北海道出身、♂は神奈川 遠距離カップルだな
615:||‐ 〜 さん:2011/06/11(土) 18:39:36.25 ID:kVQo3UGH
最近、うちのは木陰で♂♀がイチャイチャしてて羨ましいぞ…。
616:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 00:27:56.12 ID:tiH4N8eL
5月末から冬越えの♀二匹を産卵セットにそれぞれ投入してて、先程なにげにケースの底みたら卵が数個ありやがった!!一匹幼虫もいた!!コクワガタは材産みだけじゃないんだな!マットにも産卵するんだな!!
材にも何カ所か削りあとがあります。
617:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 02:22:37.78 ID:ZLBc0LWi
一昨年卵とか幼虫とかを瓶に硬詰めしたものに移動させて
去年一つの瓶(ノコだったw)は羽化→今年、つーかつい先日まで休眠状態だった
それが活動始める数日前、その羽化したのとほぼ同じサイズの幼虫が育ってた瓶が蛹化
あまりよく確認せず「お、今度はノコ♂かー、しかもサイズ大きめーw」とか思ってたのを一昨昨日もう一度よく確認
…コ、コクワだとぅ…!?
うちで採集したコクワ達っていわゆる小型個体ばっかりだったんだけど、蛹化した個体、明らかに一般的なノコサイズあるんだけど…
こういうモンで、羽化時に縮むの?
教えて、コクワの先人達ー!!
618:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 02:26:10.43 ID:fjWT81lO
コクワって小さいイメージあるけど55mmくらいまで大きくなるからね
河川敷とか行ってでかい尻が見えてヒラタ見つけたあああ
と思って出してみたら50mm超えのコクワだったとかよくあること
619:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 11:29:46.55 ID:nrmYqA0K
 5月に採集した幼虫達が続々と蛹化中。
昨夜は蛹化シーンも観察させてもらった。
 1匹だけ同じ時期に採集して前蛹にも
ならないし、マットにも菌糸ボトルにも潜らない
幼虫がいるのだが、これがセミ化幼虫という
のかな?
620:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 16:52:45.40 ID:9GyFmzKs
>>619
常温飼育派ですね。自分がいつの間にレスしたっけ?というくらい同じ行動をしてますねw
8月に蛹化する奴もいれば、越年する奴もいます。ご気楽に。
621:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 17:32:49.24 ID:KKS+GjfF
うちに53mmのヒラタいるけど
こいつとおんなじサイズのコクワがいると思うと驚き
一度でいいから見てみたい
みんなコクワってどれくらいのサイズまで見たことあるの?
俺は46までしかない
622:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 17:35:54.35 ID:5FiPwgUj
ブリなら56mmまでは出した
ワイルドは53mmが最高だな
623:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 17:42:49.42 ID:58XiLUO1
コクワの52とヒラタの52ではゴツさが違う。
ヒラタの方がデカい。
624:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 17:48:21.39 ID:X3evwNtf
うちは、47ミリのコクワと42ミリのオオクワ、45ミリのヒラタがいるが、このサイズだと
コクワが一番カッコイイ。
625:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 21:35:22.70 ID:YncA08EP
コクワ(特に48mm前後以上)は普通にかっこいいと思うのは俺だけ?
626:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 21:39:02.39 ID:YbiiYckF
どのスレで言ってんだ貴様
ドルクスの中でも最もスマートでエレガントなのはコクワ
ヒラタの戦闘機械のような鋭さと重厚さとは違ったベクトルのかっこ良さがある
627:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 22:05:46.23 ID:JoalZipP
俺が子供の頃は、オオクワはありえへん都市伝説みたいな扱いで無しとして、ノコとミヤマは山入ってちょい頑張れば採れるレベル。コクワはカブトムシレベル。
だがヒラタは何故かなかなか巡り会えない、
が、運が良ければ神様が会わせてくれる、奇跡と紙一重な存在。
だから小さいヒラタでも未だに凄く感動するw

上手く言えないけど
628:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 22:08:37.81 ID:JoalZipP
スレチごめんなさい
ヒラタスレで言うべきだった
629619:2011/06/12(日) 22:12:14.90 ID:nrmYqA0K
>>620
 ご教示感謝。
でも1匹だけ残っている幼虫は、餌を食べている
気配も無いし、皮膚につやも無く、採集時より痩せて
しまっていて、生きているのが不思議なくらい。
 家に持ち帰ったことを少し後悔してる。
630:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 22:45:53.36 ID:JoalZipP
>>629
そろそろ蛹化する兆候かと?
我が家の幼虫もみな、大丈夫かなと心配になった頃に蛹になるよ
631:||‐ 〜 さん:2011/06/12(日) 23:50:15.56 ID:5G9p7pS+
>>629

前蛹なんちゃう?
そのままでも蛹になるらしいけどどうせ人工蛹室に移したらなアカンしもう人工蛹室用意してやって移してやったらええんちゃうかなw


今年はでかコックン見れますようにww
632:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 00:02:25.78 ID:5G9p7pS+
連投ごめんww

>>629

いや、前蛹じゃなくて病気とかかもしれんけどオレやったら前蛹である可能性に賭けてみるw
んでひどいディンプルとか羽化不全とか嫌やからもう人工蛹室に移してまうなww
633619:2011/06/13(月) 00:16:28.69 ID:uu5MYC9L
>>630 631

 前蛹というには体が黄色っぽくなり、動作が鈍い
ながらも、体はC字型を保ったままで足も動く。
 同じ日に採集した幼虫が本日羽化しており、その間
マットにも菌糸ボトルにも潜らず、徘徊もしないので
不安になった次第。
 ちなみに、5匹採集して、1匹は採集時の傷が元で
早々に死亡。朽木を埋め込んだマットに4匹を放したら
1匹はマット内で蛹化、1匹は朽木内で蛹化、1匹は
朽木内で前蛹となっていたものが後に蛹化。
 蛹化した3匹はいずれも人工蛹室またはオリジナルの
蛹室ごと掘り出して管理していたところ、朽木内で蛹化
した♂が本日羽化。
 この間ほとんど動かずに幼虫状態でいるのが上記の
1匹であり、心配している次第。現在は440mlの菌糸ボトル
中央に穴を開けて、そこに放すも潜る様子は全く見られず。
 
634:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 00:25:01.49 ID:gPo2/EgZ
>>633
痩せたのが気になるけど
状況からして前蛹だと思われ。
人口蛹室に移した方がいいと思う。
穴(くぼみ?)掘って入れたのなら
上からフタになるものをかぶせてやってもいいね。
635619:2011/06/13(月) 00:34:08.27 ID:uu5MYC9L
>>634
 アドバイスありがとうございます。

 コクワの変態過程は子供達にとって
生きた教材なので、結果はどうなろうとも
見守っていきます。 
636:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 00:37:04.05 ID:Mkk5xEm+
>>633

cで足も動く状態で黄色っぽくて潜られへんのやったらやっぱり前蛹の可能性高いと思うでw
637620:2011/06/13(月) 00:42:32.20 ID:IjYwFhXH
ああ、実はお話を聞いて、来年は幼虫タコ飼いをお勧めしようと思っていたのです。
この時期、4L程のプラケースだと奥底に鎮座したプリプリのコクワが、1匹だけ10g程に育ったりします。他の個体は早々に蛹化したりしてるのに。
コクワとはいえ来年、50mm前後が期待できます
ヒラタかも知れませんし。
お互い、来年が楽しみですね!
638:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 00:45:56.97 ID:EPx4LaLC
>>633
体が黄色っぽくなり、動作は鈍いながらも足も動くって事からもやはり前蛹やと思う。
蛹になる直前でマット入れ替えなんかすると、もう自力で潜れん奴もおるよ。
既に体が蛹に向けて変態の下準備してて、足や大顎に力が入らんのじゃないかと俺は解釈してるんだが。

上も言ってるように人工蛹室に入れたったら、蛹になると思うよ。

てかそれしか残された方法ないやろ?
639:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 01:46:53.70 ID:Mkk5xEm+
やはりこのスレには優しさが溢れてるなww

>>638

菌糸の地表でも蛹にはなるらしいでww
どのくらいの確率でちゃんと蛹になるんかは知らんけどあんまり経験のない人やと蛹になってから1週間くらいで人工蛹室に移した方がええかもよw
640:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 19:26:14.27 ID:rpZWxA/5
材割りで産卵環境破壊しておいて子供たちの教材とかマジキチ
ああ、自分が反面教師って事か
641619:2011/06/13(月) 19:56:49.92 ID:uu5MYC9L
 皆さん、アドバイスありがとうございます。
本日、人工蛹室に移しました。更に黄色くなってきたので
前蛹であることを信じて待ちます。
642:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 20:19:10.61 ID:H8bvzE4d
>>640
そもそもホダ木とかが転がってる事自体自然じゃないんだが。
そのせいでクワガタやら巣食う虫が増えて自然のバランスが崩れてしまったとも言える。
643:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 20:41:12.83 ID:qutfBePb
越冬したワイルドの♀なんだけど全然産卵しない。ほとんどマットに潜ってばかりなんで♀のケースだけ物置入れっぱなしなんだけど、ずっと暗いと産卵しないの?
644:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 22:02:35.80 ID:aRrkv3AG
>>642
ホダ木=人為的な産物と言うこと!?
ホダ木より、朽ち木と考えてみてはいかがか。
朽ち木が転がっていると、自然バランスが崩れるとはいかがなものか。
それは、材割りする人の単なる合理化に感じる。
645:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 22:05:35.09 ID:77luv7Rt
里山という概念が無いのだろう。
646:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 22:18:33.18 ID:Z+h3v150
今年ここだけ このスレだけで期間決めて大きさ比べしない?
天然となんて言うんだ?家で生まれたやつ別でさ
むきにならずに気楽な感じで
647:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 22:38:23.08 ID:aRrkv3AG
>>645
里山云々とか言う前に、材割りが数年間の年月を一瞬にして消し去ると言うことを自覚はしておいた方がいいよ。
材が朽ちるまでにも数年かかるし、朽ち木で育った数年間の命も無駄になる。
どうせ、狙いはクワガタだけなのは目に見えてるし、カミキリの幼虫とか、コメツキの幼虫とか、キバチとか、その他等の昆虫が育つ数年間をちゃんと考えているのだろうか。
648:||‐ 〜 さん:2011/06/13(月) 22:46:01.09 ID:77luv7Rt
>>647
は?誰かと勘違いしているのか?ホダ木は栽培技術が確立してから普通に里山に有るし
朽木も、薪などの利用で枝を切った木が、病気や害虫のせいで立ち枯れてできたり、
自然現象で折れた木が朽ちたものだろ。最近は里山も管理されてない、利用されてないと
言った方が良いか、お前に講釈されなくても判ってるけどな。
649:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 03:06:48.24 ID:90ShnefU
コクワで熱く語れるおまえらが好きだ
650:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 10:10:53.92 ID:ZGNt9Rrl
越冬した♀と舞い込んできた♂を一緒にしてみた
仲良くゼリー食べてる。マッタリしてて癒されるわ。
二世誕生なるか?

651:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 13:48:49.89 ID:nShJH9Vh
コクワの材割は、選択的にできるだろ?
林床にある、直径3-4cmの腐れ枝を手で折るだけ。
タケノコ堀の時には何匹も保護してるよ。いつも。
山を歩けば踏んづけて折ってしまう枝、殺してしまう虫…。

罪悪感とか感じる必要ゼロ。環境破壊とかそんなレベルじゃない。
まぁ、家の持ち山でのことだから、感覚が違うかもしれないが
田畑の周りの木は先祖代々、大昔から切りまくって台木状にしてる。ある程度なら気にしない。

余所の地所の木を切ったり、タケノコとったり、シイタケホダ崩したり、台木に行くために稲踏んだり…
そういうことに抵抗感のある人なら、無茶はしないでしょ。無茶しなければいいんだよ。
652:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 18:18:54.89 ID:1XM1Evps
コクワは黒虫で交雑汚染の少ない種類かも。
653:||‐ 〜 さん:2011/06/14(火) 23:43:41.80 ID:gFmMhuY5
コクワ♀ちゃんが産卵がんばってんだけど、幼虫飼育でみんながお勧めのマットってなんですか?
654:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 00:00:47.23 ID:eEeitGKY
コクワは何でもいけるぞ。
655:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 03:21:41.29 ID:cJY9VpvW
ふつーにクヌギマットで育てたけど
そのせいか42ミリが最大だった。
もっと大きくするには何がいいんだろ?
菌糸は効果なしとの意見もあるようだけど。
656:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 03:37:20.95 ID:y0ZXqv6C
バンブーマットおすすめ
安いし、50ミリぐらいまでならでかくできる
ただしコバエが湧きやすいので何らかの対策はとったほうが良い
657てぃんこZ ◆KCaR9fQheA :2011/06/15(水) 12:38:05.23 ID:XcClZEHv
>>646
家で生まれたやつ=ブリード物なw
クワより先に勉強しろよw
658:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 17:55:44.57 ID:eEeitGKY
>>655
菌糸は効果有るよ。ただし、初齢の初期段階で投入しないと45ミリ前後ぐらいで止まるけど。
マットでも、粉砕してすぐの微細なマットなら45ミリぐらいになるから、微妙なところか。
659:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 19:04:48.16 ID:Dt+VxVVh
コクワに使うオススメゼリーはありますか?
660:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 19:59:27.11 ID:fQo+wRYV
>>657
おうありがとう
いやなんかけろっと忘れてまぁいいやって感じでさ

仕事の帰りに見に行ったらいつも眺めて楽しんでるのが
一匹もいなくなってたorz 
661:||‐ 〜 さん:2011/06/15(水) 20:04:34.39 ID:iTHS8Usm
>>658
オオクワの羽化ビンに2令で投入したら、軒並み50mm超。
普通の使用済みビンでも大きくなった。
…でも、水出てドロドロに劣化した。
662619:2011/06/15(水) 21:32:00.38 ID:ZfIN9QcA
 蛹化しなかった幼虫の飼主です。
昨日、当該の幼虫が死亡しました。
同時に採集した幼虫達がすぐにマットに
潜って行ったのに、いつまでも潜ろうとせず
人工蛹室、菌糸ボトルも試しましたが
文字通り虫の息状態が続き、兄弟が羽化
したのを見届けたかのように逝ってしまいました。
 ここでアドバイスをくれた皆さんに改めて
感謝致します。また、材割採集に対する批判も
もっともな意見であり、今後は今回得られた成虫の
繁殖に留め、コクワの飼育で得られた経験を元に
オオクワ飼育にもチャレンジしようと思います。
 
663:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 02:22:01.72 ID:Wc9JTVPf
>>662

残念
病気やったんかねぇ・・・
664:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 03:08:35.35 ID:k2P751TQ
>>662
死んじゃったやつの分まで愛情込めて
羽化した連中の面倒を見てあげて下さいまし。

月並みですが。
665:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 03:11:23.54 ID:k2P751TQ
>>656,658,659
サンクス。
試してみます。
666:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 07:18:01.86 ID:QirP/Gg+
>>665
お前は必ず帰ってくる。このコク極スレにな!
コクワを大切にねスレかもしれんが…
667:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 08:06:31.84 ID:UkXT1Vzp
>>659
KBプロゼリーorすこやか

ちなみにオオクワはダイソーキングゼリー
668:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 09:49:02.22 ID:4jkIQ4nQ
3年前ベランダに飛んで来たオスのコクワガタ
近所には戻す森もないので飼い初めました
今年でもう3年目の長い付き合いです。

1匹だけで居るのは寂しいだろう、できたら子孫を残させてあげたい
そう思いつつもメスの入手方や捕獲方法も分らず
去年の夏は何もできないままでした。すまぬ。

そんなこんなで3年目の今年、出来ることなら子孫を残させてやりたいと思っていた矢先
なんとなんと、数日前メスがベランダに飛んで来ました。
近くに森なんて無いのに。。
すぐにメス用の容器を購入して落着かせ
昨日いよいよオスの容器に入れてみました。

さっき見たら、なんか寄り添っていて
いつも大人しいオスもこちらに威嚇して頑張ってましたよ。
良い事したかも

もしかすると神様はいるのかもしれないな、なんて思いました。
産卵できたらいいな。
669:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 11:23:14.54 ID:T/YCkaWd
( ;∀;) イイハナシダナー
670:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 11:24:15.28 ID:Nbz1mB2t
しかし残念ながら他のオスの精子持ちの可能性が高い…
671:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 11:29:53.95 ID:nRMCS9rL
. (  )
(ノ゚∀゚)ノ おいらの子孫残してくれぉ
. ))  (⌒(o´Д`)o  ぁんぁあん  前男のと混ざっちゃぅ・・・
. し⌒ し J 
672:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 16:29:20.62 ID:eKk7/pNn
寄り添ってんなら、受け入れたんだろうから、
他の♂うんたら…なんて気にしなくていいでしょ?
確実にブリするなら、事故の危険の少ない種類だし、
とりあえず同居後のセット投入で…。
673:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 18:26:05.10 ID:tI6bFp1y
>>668
よかったね〜
♂の体力が尽きなければいいのだが・・・そこは覚悟しないとね
674:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 20:47:55.96 ID:/wi1rfxm
そこで若いオス入れないとなw
675:||‐ 〜 さん:2011/06/16(木) 22:18:35.09 ID:Ca4wOLZa
>>667
レスありがとうございます。国産カブトと違って小食なんだろうけどあまりに食べないので心配でした。越冬して元気はあるので大丈夫かと思いますがゼリーを変えてみようと思います。
676:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 10:59:20.29 ID:/7ky6mQy
♀入れた時点で寿命縮んだな?
まあ3年持ったから♂としての本懐を遂げさせたと言うことで
結果○か
677:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 11:51:41.35 ID:+YbsgKEe
>>674
よしお前行け!
678:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 19:20:06.78 ID:aN/9l6YI
コクワは私にとってクワカブ飼育の原点。
コクワを見てるとあの懐かしい無邪気な少年時代を思い出す・・・
私をこんなに素晴らしいクワカブの世界へと導いてくれたコクワに感謝。
うまくいないことがあってもコクワを見てれば自然に忘れさせてくれる。
そしてまた生きる希望を与えてくれる。
彼らとは一生の付き合いになりそうです。
コクワガタ、ありがとう・・・。 そして、これからもよろしく。
679:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 19:59:48.99 ID:Gk89EAzp
>>678
そんなことないクワ
あなたがボクをミツケテくれたからオンガエシしてるだけクワ

あ、とうとうボクにもオムカエがきたクワ
ほかのミンナをよろしくク・・・ワ
ボクからもありが・・・と・・・

680::||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 20:03:46.25 ID:zqLhG84x
>>678
同感です。コクワいいですよね。大顎の形状がいいです。特に
大型はオオクワの近縁種と素人でもわかるようないい形ですね。
小学生の時、ひと夏に1〜2匹家の周りの街灯下にコクワのメスを
見つけるのみでした。それでも、宝物のようにケースで飼っていました。
今考えれば持ち腹でしょうから朽木を入れれば産卵させられたでしょうね。
681:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 22:51:33.48 ID:E4lMImMr
カブトはあんだけガタイがでかくて力持ちで大食いなのに
卵から成虫、死去までほぼ一年。
それに引き換え、華奢で力も弱く小食なコクワが卵から3年以上・・・・・
侮れませんね、コクワガタ。
682:||‐ 〜 さん:2011/06/18(土) 23:53:08.84 ID:ecpyWiJK
産卵セット組んでから一ヶ月。そろそろ割り時か。コクワって結構産むんだよな。
683:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 13:28:37.28 ID:yAVPy09r
うちのは今年全然産まない。。。
684:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 16:54:43.78 ID:BzXb0hJ4
うちのはケース底に卵だらけよ
685:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 19:10:43.50 ID:ChgouQ9J
バーニー先生みたいにコクワランドでも作ろうかな〜(笑)
686:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 21:23:58.03 ID:yWvBKWcj
寒い時期に朽木材割りして採れた幼虫を
マットで羽化させて、夕方取れたトコに返してきたよ。

羽化サイズはまちまちで、オス42〜46まで。

メスは30くらい。

687:||‐ 〜 さん:2011/06/19(日) 21:45:41.99 ID:0OCTDK5e
羽化させた俺かっこいいってか
688:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 00:16:59.43 ID:SjRaLLE8
初ブリードに挑戦した結果、♂47mmを筆頭に9匹♀30mm位を10匹、全て羽化させることができた・゚・。・(ノд`)・。・゚・。

689:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 00:19:49.17 ID:/k8x7cuG
>>688
やっぱ無事に羽化させたときの感動はひとしおだよね〜
オメ!
690:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 06:00:37.94 ID:Uyvi2kI+
幼虫が50匹くらい生まれちまったから今度からは雌雄別で育てるか・・・
691:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 12:10:33.62 ID:a+kbUynf
メスがんばったな
692:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 13:03:46.95 ID:pmcZlTLD
プラケ覗いたら、極小♂を♀と間違えたとおぼしき♂が、生殖器出して乗っかろうとしてて悲しくなったw
 
693:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 17:29:24.81 ID:pJ+cy/ek
それ趣味ですから
694:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 17:53:29.25 ID:YvfKxtMV
語尾に「w」つけてるってことは嬉しいんだろ
695:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 19:05:55.00 ID:hchOTI9E
飼い主に似たんだろ
696:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 22:10:44.74 ID:6rLNdtnx
約8ヶ月経った産卵セットを割り出してみるか。
697:||‐ 〜 さん:2011/06/20(月) 22:44:27.00 ID:DiFm8dQb
幼虫1匹だけ蛹化しない。
幼虫1年2ヶ月やってるんだけど。
もしかして面倒だから一緒に入れといた♀ノコの子供だったりして。
698:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 00:32:52.00 ID:xFgACITz
>>697
逆にノコだとすぐ蛹化しないか?

ウチのコクワ蛹は同じ時期に生まれたノコの一年遅れで蛹化したし

ノコは羽化してから休眠してたんで、コクワ羽化してしばらくは同期同士で過ごせるだろうけども
699:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 14:12:14.02 ID:BoHXP1NA
天気が良いからマット替えたら、ずっと潜りっぱなしなった。
700:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 17:49:42.99 ID:IvjlQaDT
先週固め打ち出来たのか?
701:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 17:51:00.48 ID:IvjlQaDT
すいません、誤爆でした
702:||‐ 〜 さん:2011/06/22(水) 21:52:03.16 ID:gzgko0I5
今日コクワ3匹ゲット。越冬したアカアシ♀と同じケースに入れてもケンカとか大丈夫?
703:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 22:58:41.16 ID:e42/Xa14
プラケの中の蛹をさっき見たら、茶色い背中をこちらに向け縦に筋が。
これって羽化?
蛹になって24日だけど標準?
704:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 23:01:46.16 ID:90QoOdhR
大体三週間もあれば羽化するしそんなもんだろ
705:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 23:04:11.68 ID:e42/Xa14
何か腹白いぞ。
いいのかな?
706:||‐ 〜 さん:2011/06/23(木) 23:55:47.59 ID:03KijkHr
黒いと死んでる
707:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 00:27:36.93 ID:2Q9HJnky
♀がガンガン羽化を始めた。オスは皆無だ。
708:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 03:35:07.45 ID:DPdwAS74
職場のライトアップに惹かれて、カブト、クワガタがやってくる(そして軽度放射能汚染地帯と言われてるw)んだけど
今年は来るようになって一週間程度なんだが、コクワのそこそこいいサイズをもう3匹も拾った
そして♀は5匹…

ノコは大き目の♂一匹のみで、カブト0
今年はコクワの神様に目をかけられた年になりそうだ=ω=+

ちなみにコクワ♂の3匹目は今日の深夜1時頃に通勤に使ってる自転車のタイヤの至近で拾ったw
危うく轢き潰すところだったのはご愛嬌==;
709:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 13:28:09.54 ID:WlTcL+ek
コクワの♂ってデカイと迫力あるね。
710:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 13:51:11.36 ID:z60O/JRY
うちにやってきた♂、全くなつかないところがイイ

ケースをちらっと見る→カサっと隠れる→ハサミ部分だけ見えてる
→そっと出てくる→チラッと見る(以下ループ

だるまさんが転んだやってるみたいだw
711:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 20:40:16.21 ID:u+bPXMC2
うちのはもう暗がりから電気点けても
すぐ隣でドアの開け閉めしても
全く動じない不感症になってしまった
712:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 20:48:56.51 ID:v00ibAfE
蛹のときから明るいまんまだと休む以外で隠れることがなくなる気がする
713:||‐ 〜 さん:2011/06/24(金) 22:45:59.76 ID:yOJ7ZuRB
韓国の青少年にアンケート「韓国の敵はどこ?」 1位日本44.5%、2位北朝鮮22.1%

多数の青少年が考える大韓民国の主な敵は北朝鮮ではなく「日本」であると調査された。
全国400余りの学校で2500人の中高校生が参加した青少年国家観・安保思想アンケート
調査の結果、青少年の44.5%は日本を主な敵に考えることが明らかになった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308889365/
714698と708:2011/06/25(土) 05:37:30.88 ID:dykEFHRN
…名前欄で書き込みしたモノなんだけど、羽化したコクワ(…もしかするとヒラタかアカアシかも)が標準的な大顎ノコより大きくて戸惑ってる…
昨日の早朝、羽化したっぽいんだけど、前術の通り、デカい…
2年間も幼虫やってると、くぬぎ純太くんでもかなり大きなサイズになるの?
…ヒラタ、アカアシの場合も出来れば教えて欲しかったり==;
715:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 05:42:11.89 ID:zLgyrwHo
なにはともあれ比較対象とともにうp
716698と708:2011/06/25(土) 05:46:28.37 ID:dykEFHRN
>>715
ゴメン、ウチの携帯、古すぎてカメラついてないのと、持ってるデジカメ(PSPの奴)が兄貴にどっかに持って行かれてるので、写真UPできないのよ;ω;
717:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 06:28:15.37 ID:+3+3vjap
>>714
♂でコクワ、ヒラタ、アカアシの区別がつかないなんて初心者でもありえない
ネット上にこれだけ多くの公開情報があるにもかかわらず自分で調べもせずに2chで質問とはゆとりにも程がある
しかも画像も無しに…自分は何もせず、他人には無駄な労力を強いようとしている己を一度省みてみると良いと思う。などと全力で釣られてみる
718:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 06:59:58.75 ID:zLgyrwHo
まぁ、本土ノコ大歯型って5cmぐらいから居るから「ノコぐらいの大きさのコクワ」は存在すると思うよ
外産ヒラタとの混血の内歯上がりヒラタの可能性もないわけじゃない

うpみないことにはわからんね
719:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 12:34:36.85 ID:2qQsNxCH
50mmくらいなら普通に飼育してれば出るよ。
くぬぎ純太で54mmとかなら凄いね。
720:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 12:46:09.33 ID:+ILycyg8
>>719
あれって生オガじゃなくて廃ホダだったっけ?
721:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 13:00:08.89 ID:2qQsNxCH
>>720
普通の、廃ホダ粉砕マットだったと思う。
722:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 13:46:33.87 ID:OJj12ICp
てか、カメラの付いていない携帯に驚きだな
723:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 13:59:08.93 ID:I+326X8q
コクワ♀の飼育ギネスどれくらい?
724:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 14:06:33.06 ID:Rtha1+OD
うろ覚えだけど36〜37mmぐらいじゃなかったっけ?
725:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 14:25:37.64 ID:I+326X8q
>>724
Thanks
さっき羽化して約一か月たったコクワ♀を割り出してみたら
34mmくらいあったんだけどこれって大きいほう?
726:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 14:31:56.28 ID:Rtha1+OD
大きいほうだけど普通に出るサイズかな
35mm超えあたりから出すのがきつくなる
727:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 01:41:31.67 ID:YeMYxVOQ
増えたコクワを採集地(河原)に放虫しに行きがてら様子を観てきたよ
樹液はまだ本格的には湧いてなくて、クワガタは不発だったけど
カナブンの喧嘩やハナムグリにキレるオオスズメバチ見れたからそれなりに楽しかった
コクワに直接関係なくてすまん
728:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 01:47:08.22 ID:0gMpqUsT
今年こそは55mmの壁を越えられますように

オオスズメは人間に対しても刺す前に警告してくれるしいきなり襲ってこないから優しい
真にやばいのはアシナガバチ あいつら見境無く襲ってくる
729:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 05:39:21.23 ID:YbH+z6p3
アシナガはオオスズメよりか飛行速度遅いから余裕のダッシュ逃げでしょ
730:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 10:17:49.08 ID:K7ZB1K7c
採取に入った森の中でオオスズメが目の前でホバリング、
これって・・・・いかくううううううう!!!!!!
猛ダッシュで逃げたので無事だった。
帰宅後、よおおおーーーーく考えたらその時の漏れは
濃紺のポロシャツ着てた。
アホですね。
731:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 13:53:14.28 ID:UkIEsSDb
カチカチ言ってたら超危険だけどホバリングなら全然大丈夫
ゆっくりその場を立ち去ればいい

驚かせると追ってくるから猛ダッシュしたほうがよっぽどやばい
スズメバチの飛行速度は時速40キロだから追われたら敵わん
気いつけーや
732:||‐ 〜 さん:2011/06/27(月) 23:59:50.15 ID:PWKHnWr6
ぼちぼち蛹になり始めたなあ
久しぶりの飼育だからちょっと興奮
733:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 06:07:34.76 ID:bphJxAPU
>>732
雪国ですか?
734:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 11:55:45.00 ID:HWKWPwgs
もう夏だな・・・

明日雑木林に突撃してくるお
735:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 13:28:23.55 ID:K/pYEEMH
他のコクワは羽化したのに1匹だけ幼虫のまま。
このまま夏を越すのだろうか?
736:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 16:58:50.92 ID:MgfTv/48
河川敷で何匹か幼虫採集したんだが、コクワとヒラタの違いがわからん。
羽化したやつはみんなコクワばかりだったが、二匹だけまだ幼虫。しかもデカい。
これって期待できる?
737:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 17:38:53.33 ID:iNq0ikOU
頭の色が濃いオレンジ、かつケツ毛生えてる:ヒラタかノコ
頭の色が薄いオレンジ:コクワ

でおk
738:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 17:40:09.63 ID:R6LT4TKU
期待してwktkしてたほうが楽しめるよ
739:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 18:19:02.16 ID:eYCxeCsq
野生から繁殖させたいんだけどさ
今頃の時期に取ってきたものは夏に卵産んでさっさと死んじゃうの?
さすがに1年も幼虫だけを飼ってるとつまらない気が・・・
素直に盆明けの新成虫を待ったほうがいいのかな?
740:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 18:31:52.01 ID:iNq0ikOU
産卵しても1回ぐらいは越冬するな
741:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 19:27:46.57 ID:MgfTv/48
頭の色が濃いのがヒラタ、ノコ、薄いのがコクワってのはよく聞くけど、なるほどケツ毛は知らなんだ
これからケツひっぺ返してみるw
742:||‐ 〜 さん:2011/06/28(火) 19:34:42.66 ID:AbmKg4Ei
>>733愛知の部屋内飼育
最近はもうクソ暑いけど、ほぼ毎日観察してたケース側面のが昨日蛹になった
743:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 21:32:21.68 ID:im2bbl4C
オオスズメバチが良さげなポイントにとまってたから、その辺に落ちてた木の枝で
撲殺したら、速攻で仲間きたw

本気で逃げたわ・・・
744:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:00:12.74 ID:a8GdeHSW
撲殺できてなかったんじゃね?
俺は叩き落としたらすぐ踏んで殺す。
745:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:24:05.82 ID:jVoExX2N
夜に採集行くと見える範囲が狭いから
ふと横見るとスズメバチが居たりするんだよなー
めちゃくちゃ焦るわ
746:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:46:13.05 ID:im2bbl4C
743だけど、瞬殺はできなかった。
かなりしぶとかったから、信号出してたのかも知れんね。
747:||‐ 〜 さん:2011/06/29(水) 23:52:53.36 ID:IRZfKEvB
小学校の真裏の山に採集に行ったら大スズメバチに遭遇。これって、知らせたほうが良いのか?
スレチだけど、皆どうしてる?
748:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 00:15:09.70 ID:ymGsuxRV
そんなに殲滅させたきゃクラスのみんなでバルサン炊いたらどうよ
749:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 05:55:49.00 ID:0M4iZEv/
スズメバチは体液そのものが警戒信号らしいから踏み潰す方が最悪だろ
下手すると延々追跡される
750:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 08:32:05.45 ID:CoORQ4wf
オオスズメバチは攻撃されたら警戒フェロモン出すんでしょ?
即グチャっと止めを刺さないと

>>749の唱える、体液=警戒フェロモン説だと殺しちゃ駄目。ましてや踏み潰しでもしたら…ってことになるけど
751:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 10:16:09.99 ID:O6FD7ys1
そんなアナタにフマキラー瞬間凍殺ジェット飛ぶ虫用

使ったコトないけどw
752:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 11:54:00.59 ID:KTYYtQQk
いつからここはスズメバチスレになったんだww

ちょっと雑木林行ってくる
753:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 13:18:21.78 ID:u84slRvW
お盆過ぎまではスズメバチ居ても、気にする必要ない。
普通に採集すればよろし。

…巣に踏み込むのはお奨めできないが。
754:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 13:34:02.11 ID:nTbdAjFB
>>751
使った事無いのに適当言っちゃだめw
ゴキブリでさえ60cmの距離で1分くらい当てないと死なないんだぞ
755:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 14:44:12.35 ID:SZ8F0J3s
ハエ叩き最強説
756:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 16:34:58.75 ID:KTYYtQQk
おい何がどこにでもいるだよふざけんな
けっこう本格的な所行ったのにスズメバチしかいなかったし
おかげで熱中症になりかけたわ
757:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 16:53:56.14 ID:pGGnYokj
昼間はあんまりいないよ
昼は樹液が出てる木を探しておいて夜にライト持って行くといい
758:||‐ 〜 さん:2011/06/30(木) 17:29:56.53 ID:nTbdAjFB
さぁ、これから出かけようか
759:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 11:52:57.51 ID:hikZPCa+
凄く小さいコクワガタが部屋に迷いこんできたので、初めて飼うことにしたんだけど
ゼリーってどれくらいの周期で替えてあげたら良いんですか?
小さいクワガタなので、1日経っても、ほんのちょっとしか減ってないんです。
760:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 12:18:01.31 ID:h28eRv/C
干からびなければ放置でいいよ
761:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 13:25:41.25 ID:0tY8ulCp
ベトベトしてるうちは食ってる証拠でカビはえないからそのままでいい。
762:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 15:33:19.17 ID:2UQulPmb
>>758
ガチで病院に運ばれた
もういやだ
763:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 19:22:52.78 ID:D7ovDQgc
>>756 スズメバチが居るってことはその周辺に居るんじゃないか?
764:||‐ 〜 さん:2011/07/01(金) 20:00:31.84 ID:XDoy7p9h
コーヒー瓶で飼ってたコクワがいつの間にか羽化してた
36ミリしかない癖に歯だけ大型でワロタ
765:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 21:07:01.69 ID:77qLGYsy
>>762
骨折か?
766:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 21:47:54.43 ID:0ra2BBPn
本日割り出し。ニョロ15匹ゲット!材に5匹マットに10匹いました。
一ヶ月足らずで小さい体でよくがんばりました♀
767:||‐ 〜 さん:2011/07/02(土) 22:03:59.08 ID:x3L6pQ7f
>>765
だから採集から帰ってきたら気持ち悪くなって救急車呼んだんだ
熱中症(軽症)だったけどもう2度と採集は行かないことに決めた
やっぱ通販は偉大やで
768:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 03:38:12.23 ID:aok8XO59
うへへ
769:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 06:17:09.08 ID:D+IKaxj+
>>767
それは採集がどうこうじゃなくて、今の気温湿度をよく考えずに行動したから熱中症になっただけだろ…
あとコクワ、ノコ、カブトなら近くに雑木林ある街灯下とか、コンビニ駐車場とかに結構来るから探してみるのもいいかと思う
770:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 06:40:13.92 ID:KPpBaw8B
こんな奴に採集勧めるな
ポイント荒らされちゃたまらん
771:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 08:08:34.83 ID:bNVFv9w/
>>767
だからって、お前何も書いてないじゃん
夕方出て夜かえって熱中症かよw
772:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 09:44:26.52 ID:sTxGx7V0
ツツガムシに刺されたんじゃねーか?
773:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 14:01:31.74 ID:aok8XO59
756に書いてあるけど・・・
うん、確かにおバカさん
774:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 19:12:57.95 ID:bNVFv9w/
>>756>>758は別人
>>758は入院の用意なんか書いてないよ
775:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 23:22:22.19 ID:EIIACcnP
コクワが成虫になってから成長するはずないと思うんだが、去年捕まえて越冬した好戦的な♂の体長が去年計った時は40ミリだったのに今計ったら43ミリになってた。
そんなことあるの?
776:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 23:40:14.50 ID:50Hv8Axw
そいつ勃起してたんじゃねぇの
777:||‐ 〜 さん:2011/07/03(日) 23:50:08.85 ID:PK3XW3iE
>>774
なにいってんだ、お前は?
778:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 12:53:03.10 ID:l+b6pg06
今までコクワをできる限り大きくすることを目標としてたんだが、
逆に極小コクワを作るのに何かいい方法はないかの?
779:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 12:55:34.88 ID:X6swGmgW
廃ホダ未発酵のマットを100mlのプリンカップにゆるく詰めてやればいいよ
しかも羽化が早い
780:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 13:02:12.72 ID:5blNBAre
しかも、6-8月に温度管理なしの早期羽化で完璧。
781698と708:2011/07/04(月) 13:06:37.43 ID:6Ul7pUvS
名前欄(多分)な」人なんだが、羽化した蛹はコクワと確認、ただ、どうも今夏は休眠するつもりの模様
瓶のマットを敷いた小プラケに突っ込んだら、ゼリーに目もくれず、マットに潜ったw
782:||‐ 〜 さん:2011/07/04(月) 13:57:59.72 ID:l+b6pg06
>>779
>>780
なるほど
試してみる。レスありがとう。
783:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 15:32:50.28 ID:f1QpW76y
東京の田舎地方だけど未だ蛹化しないのが1頭。
他のは羽化もしたんだけど。
こんなに暑いのに蛹化しないのは異常? それともたまにいるの?
784:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 15:43:15.91 ID:yR0jli0D
個体差だと思うよ
全部一斉に羽化するとしたら
その夏がたまたま干ばつで樹液が全く出なかったりしたらその地域では絶滅しちゃう
同一条件でもそうやって出遅れたり早まったりするおかげで存続してるのよ
785:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 16:16:22.36 ID:b5X6sd79
>>784
すごく理にかなってるね
786:||‐ 〜 さん:2011/07/06(水) 22:53:30.72 ID:f1QpW76y
>>784
ありがとう。
787:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 23:40:15.70 ID:dQa4r4TG
羽化して2週間。
中で暴れたのか蛹室の窓が埋まって中が見えなくなった。
放っとけばそのうち出てくる? それとも掘り出した方がいいかな?
788:||‐ 〜 さん:2011/07/08(金) 23:49:58.42 ID:59IsTTdr
生きてればそのうち出てくるし、そんなに気になるなら掘り出したら?
789:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 00:11:17.75 ID:+CkoSAnK
ちっちゃかった幼虫たちがしばらく見ぬ間に成長してた。
子供育ててるみたいでかわいすぎるよおおお(*´д`*)
790:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 00:13:14.90 ID:XJF0MpX1
>>789
俺のほうがかわいいと思うよぉ 育ててみるぅ?
791:||‐ 〜 さん:2011/07/09(土) 00:16:29.49 ID:+CkoSAnK
>>790
育てるより育てられたいのでごめんなさい。
792:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 11:05:06.79 ID:ZV/tiM97
>>787
餌を欲しがるのは二週間後くらいだ。
そのころには自力で出てくる。

気になるなら掘り出して成虫飼育セットを組んだケースに放り込む。
羽化二週間後なら掘り出しても無問題。
腹が減ってないからさっさとマットに潜り込むよ。
二週間後に再会!、てな感じ。
793:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 11:50:16.57 ID:5mScnNsG
カブトムシの食欲見たら、コクワガタの少食さが可愛すぎるな。5匹飼いで♂3♀2だが、たまに♂がちっちゃいチ○ポ出して♀追っかけてるのが笑える!
♀ちゃんは15匹幼虫産んでくれてます!
794:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 19:41:13.90 ID:KpmBsrz9
朽ち木に産卵痕のようなものを見つけたのが3週間前。
今日見たらメスが朽ち木に穴を開けて潜り込んでいた。
これって産卵じゃないよね?
卵とか大丈夫かな?
795:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 20:22:55.07 ID:5mScnNsG
よっぽと居心地がよかったんだろうな。
796:||‐ 〜 さん:2011/07/10(日) 20:25:38.34 ID:AYYbuYt7
産卵痕付けて産卵するのと、穿孔して内部に産むのと、両方する。

ヒラタも、朽木との境界にバラマキ産卵もするし、穿孔して産卵床作って産むこともある。
797:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 01:28:21.42 ID:3uJemOno
産卵木そのまま放置でも普通に羽化してくれるしな
まぁ当たり前だけど
798:||‐ 〜 さん:2011/07/11(月) 09:25:46.69 ID:cPoF6iY6
穿孔産卵もするとは知らなかった。
頭突っ込んで卵か幼虫でも捕食してるのかと思ったのでメスを取り出しちゃった。
帰ったら戻しとこう。

どうもありがとう。
799:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 00:23:02.23 ID:SHGl/tGd
今日、瓶をチェックしたら長ーい幼虫が。なかなかのサイズの予感。ワクワクする。
800:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 08:22:28.56 ID:Gckiygrq
>>793
教えてください。
それは5匹タコ飼いですか?
タコ飼いだとしたら産卵木は♀の数だけ入れてるのですか?
801:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 18:31:20.30 ID:uBvml6Pz
コクワってオオクワみたいにメスがオスを捕食するのか?
さっき弱ってたオスがメスに首のとこ食われてたんだが
802:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 21:06:48.40 ID:XeKC05Sn
>>801
コクワガタもオオクワガタも捕食しないよ
カマキリじゃあるまいし
803:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 21:30:27.36 ID:XligR+bV
エサが足りなかったり蛋白質が不足したりすると雌が肉食するって聞いたな
804:||‐ 〜 さん:2011/07/14(木) 21:56:41.55 ID:uBvml6Pz
コクワも蛋白質いるのかよorz
さっそく餌をオオクワ用の高蛋白ゼリーに交換する
805:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 20:30:02.93 ID:UPGnqPap
>>802交尾後のオオクワガタの雌は雄を殺して食べることあるよ
806:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 21:03:21.29 ID:cFGLsvvu
おととい♂が食われてた俺もメスにはタンパクを!と奨めておく
807:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 22:53:35.33 ID:SSmpBnBa
コクワじゃないけど、ダイオウヒラタのメスがカブトの飼育ケースに紛れ込み、カブトの3令幼虫8匹捕食して
3ヶ月生き延びた上に、産卵してダイオウの幼虫16匹回収。クワガタがたんぱく質補充のために捕食することを
認識した。
808:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 22:59:41.65 ID:xWqVsBba
先週採集じゃないけど色々見回りに行ったら朽木に♀がいて産卵でもしてんのかな
ってよく見てみたらコメツキムシの幼虫の小さいのを食ってたよ
809:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 00:36:26.47 ID:tmjVy9JH
カラカラに乾燥したホダ木からコクワの幼虫が二匹でてきた。瀕死の状態に見えたが
加湿したマットに投入したら復活した。羽化すればワイルドの幼虫としてはなかなかの
大きさになりそうだ。
810:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 19:34:37.16 ID:fVta4cUD
20mmをきる♂を作ろうとしたが、結果21mm。
これ以上は小さくならないのか?
811:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 21:16:09.96 ID:dYPnqIqI
オスを2匹捕まえたけどメスがいない・・・
今度の休みに山にでも入ってみようと思います
地元産のコクワを大きく育ててみたいな
812798:2011/07/20(水) 23:32:53.83 ID:+MkRvg9o
穿孔産卵を信じて♀を戻したんだけど、さっき見たら産卵木がボロボロに穴だらけに。

幼虫いないし。

もうあの木はダメなんじゃ。
813:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 00:15:01.51 ID:RH+gLStM
卵の大きさは1ミリぐらいだから見落とし勝ちだよ。割り出しの際に潰したとか?
814:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 00:18:00.19 ID:OvVzI7S5
全く幼虫がいない時って
大体割り出すのが遅かったり、マットが死んでたりとかそういうのだぜ
815:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 03:17:37.44 ID:uY85qcye
産卵木が固いとプチュ率が上がるな・・・
816:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 12:34:19.98 ID:MoJXbenD
割り出す前に産卵木穴だらけ。
幼虫食われたかも?

去年はこんなことなかったのに。

産卵セット組み直します。
817:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 18:58:01.09 ID:HAmS3LHz
ダニかトビムシかわからんが異常な程、大量発生。。
ダニ防止剤は入れてるし、飛んでるからトビムシだと思うけど対処法はありませんか。
818:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 20:11:31.66 ID:TGRtZn+W
>>817
トビムシは無害でしょ?
知らない人が見れば不快だけど
819:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 20:18:09.79 ID:HAmS3LHz
>>818
無害なのはググって知りました。
マット一面トビムシだらけで灰色になるほどなので、何か対処法をと思ったのです。

星になったコクワはすぐに土に埋めてあげてるのですが、それまでに、かなりトビムシが群がってます。
820:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 20:52:08.51 ID:JFXgjUWI
>>819
アルコールシュシュ
821:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 21:05:30.74 ID:HAmS3LHz
>>820
アルコールですか。ありがとうございます。
安いアルコール探して見ます。
822:||‐ 〜 さん:2011/07/21(木) 21:11:12.78 ID:S6s9nwDf
トビムシは昔菌糸ビンに湧いてどうしてやろうかなーって色々実験したなー
熱風に当ててもすぐ死ぬしアルコール霧吹きは2吹きもすれば一掃できるしとにかく弱い
でも放っておくとよそに出張してくるから発生した容器は隔離しておいた方が吉
823:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 20:25:55.13 ID:g9E8kdfW
羽化後昨日で丁度1ヶ月。
一昨日蛹室壊したようなので上に上がってくるかと思ったが壊した所に引きこもり中。

このまま放置でいい? それとも餌だけでも置いといた方がいい?
824:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 20:47:07.56 ID:6GA4jDGr
>>823
うちではとりあえずティッシュ1枚入れとく。
ティッシュが汚れて
活動確認ができてから餌やりするよ。
825:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 12:49:54.79 ID:QXJlbF2V
昨年に♀取り出し後、産卵木を
発酵マットに埋めて、そのままにしていた
セットの割り出しをした。
先に上に上がって活動していた極小♀
(既にタコ部屋へ)
蛹室作って死んでいた幼虫×2
意外と大歯型の40mm前後〜43mmまでの♂×4
28mmくらいの♀×3の合計10匹だった。
生存は8匹。
卵木2本いれていたが、産卵痕が付いてたのは、
1本だったが、1本は消滅、1本は芯だけボロボロ
になりながら残っていた。
放っておいても、普通に育つようだ。
今度は初令回収して、大型を目指す。
そろそろ割り出しだ。
826:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 20:04:24.79 ID:XKINSRvX
3月羽化で5月上旬後食開始のペアでも産むかな?
1年1サイクル目指して先週セットしたんだけど・・・
827:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 07:41:58.38 ID:JqyFsD3s
十分生むと思うよ。ただ、産卵数は多くないような予感。
うちはF2まで1年サイクルで産卵したけど今年5月までに羽化して欲しかった
F3のオスがまだ幼虫なんでサイクル崩れたよ。
不思議とオスは安定して大型化(F2:49-51mm、F3も幼虫大きい)してるけど
メスは初代から変わらん..
828:||‐ 〜 さん:2011/07/24(日) 09:34:42.84 ID:sRgxnwmu
>>827
サンクス
産卵数はそんなにいらないから、
産卵用菌糸ボトル側面に2〜3個見えたら取り出そうと思う

ウチは温室25℃前後で8月孵化のが全て3月に羽化したよ
(♂48〜50♀30)
まだWF1だけどなんとか1サイクルを繋いでいきたい
829:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 04:22:55.27 ID:gHwTbQFG
最近寒いから、コクワの活動があまり見られないなぁ…。


スジクワは良く見かけるけど
830:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 06:35:55.26 ID:8z+fjIgC
羽化した新成虫、結構デカいのに右顎短い。しかも右だけ内歯がない。
蛹室覗きすぎたからかな?
覗くと背中向けて右下にして寝てたもんなぁ。
831:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 07:06:37.77 ID:yS7U82D0
もしかして:雌雄同体
832:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 07:10:45.57 ID:8z+fjIgC
右顎短いって言ってもパッと見1センチ以上はあるよー。

れっきとした♂ 多分。
833:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:31:42.89 ID:8z+fjIgC
右顎ちゃんとした完全体の新成虫の♂を誤って、タコ部屋に落としてしまった。
どれが新成虫だかワカンネー!
やっぱ赤っぽくて動き速くて持つと一番暴れるのが新成虫かな?
834:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:44:18.17 ID:cpB2r/to
>>831
普通♂♀分かれてる種は雌雄同体とは言わん。モザイク。
835:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 20:47:08.77 ID:fb+C0L47
>830
3齢の時に顎欠けると成虫にも影響出る。
836:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 20:54:38.76 ID:zamlKBRm
雌雄同体だろうが雌雄合体だろうが雌雄嵌合体だろうが雌雄モザイクだろうが…
話がわかれば細かいことはいいじゃない
837:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 20:59:09.37 ID:K4A1euv8
雌雄同体はミミズみたいに種類として元々♂も♀もない奴のこと
雌雄嵌合体と雌雄モザイクは本来♂♀が分かれているはずのものに両方の特徴が現れているもの
似ているようで全く違うよ
838:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 21:53:20.72 ID:8yEF+b89
俺はモザイクだ
839:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 21:57:18.66 ID:PQuAI/zB
俺はぶさいくだ・・・
840:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 01:48:23.34 ID:ndzuniV+
俺はモぅイクだ
841:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 19:01:43.66 ID:kiM39+Pm
三歳になる長男がカブトムシが欲しいと言うので近所の緑地に出撃したら、コクワ♂捕れた
別日に出撃したら何も捕れず帰宅したら、マンションの階段で♀捕獲
ケースに入れたら早速交尾してた
何気なく飼い始めたけど、ネットで調べて産卵用の朽木投入
これから増えて行くんだろうかと不安半分面白さ半分
842:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 19:05:33.68 ID:gz9vgcWD
地元で採れた奴なら放虫できるからまだいいじゃん
他の地方のやつ買ったりするとマジで困る
843:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 19:19:07.50 ID:KRUqSTuh
>>836
アホハケーン
844:||‐ 〜 さん:2011/07/26(火) 21:05:43.01 ID:0WfA49cQ
越冬個体の♂なんだけど昨日交尾してたのにさっき☆になってた。
やっぱコクワでも精力使うと弱るの?
845:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 22:55:33.68 ID:pUeO8Hbd
コクワ産ませ過ぎて余っている人居たら飛ばせて欲しい
846:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 23:07:36.56 ID:DgWRB5H1
うちではコクワは毎年爆産。
847:||‐ 〜 さん:2011/07/30(土) 23:13:17.21 ID:/CN/IMdT
飛ばせて欲しいってどういう意味だ?
848845:2011/07/31(日) 08:41:13.88 ID:vuAj11Lh
多く産ませてしまって困っている人いたら、俺にプレゼントしてほしいって意味だよ
もちろん送料はこっちが負担する
849:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 09:26:11.97 ID:kFM4qX++
捕まえてくりゃいいのに
850:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 09:29:05.15 ID:2eVe1aQw
放虫しろって言ってるのかと思った
851:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 10:28:51.05 ID:zTlVOPFB
>>848
そういう意味だったのか 方言かな?
欲しい気持ちを10文字以内で表せばみんなくれるんじゃん
ちなみにどこ住み?
852:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 10:34:17.71 ID:vuAj11Lh
>>851
大阪です
股関節が悪いので捕りに行けなくてorz
大型を目的としていない、単純にブリードを楽しみたいだけなので
30mm台のオス、20mm台のメスでいいので欲しい
853:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 11:57:24.47 ID:zTlVOPFB
>>852
何匹くらい欲しいの?
雨で暇だからこれから採りに行くけど
854:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 12:12:28.05 ID:MGzktRWS
みんなペアが交尾したタイミングってわかるんですか?
♂一匹にやっと手に入れた♀2匹を投入して一週間半経ちました。
このスレとか見ながら朽木を昨日から水浸けて用意し始めましたが
朽木投入は明日の夜くらいになりそうです。なんか堅いのでorz
間に合うのでしょうか。そもそも交尾してるのかどうか。。
ちなみに自分真剣に用意してクワ飼うの初めてです。
虫カゴに入れてるのでさえガキンチョのとき以来20年ぶりくらいですw
こんなに楽しいもんなんだとビビってますwほんとムダに楽しいっすね
855:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 12:16:08.50 ID:vuAj11Lh
>>853
サナギになったんだけど全部メスだったんだよ・・・
だからオスがほしい
メスは0匹が1匹でいいです
オスを2匹くらい貰えたらありがたいですね。

要するにオス2、メス1貰えれば都合良いです
856:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 12:40:42.44 ID:/vkKA6vZ
昨日の夜ベランダに出たら手すりにコクワのオスがいてビビった
857:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 14:06:19.39 ID:CKcQkz9h
>>854
野生の♀はあなたが捕獲した以前に交尾済みだと一般に言われていますよ。
858:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 14:27:13.50 ID:MGzktRWS
>>857
じつは手に入れた♀は2匹とも人手で越冬した箱入り娘です
知人を介して子供から貰いましたw♀だけで飼っていました。ラッキーですね
もし交尾したらその後どのくらいで産卵するものなんですか?
859:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 14:38:40.85 ID:y/CesQ8f
>>856
俺もマンションでコクワ見つけて、検索してこのスレにたどり着いた
860:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 14:50:47.25 ID:SZ4SNmZL
ミヤマクワガタのオス1匹、メス2匹と一緒に
コクワガタのオス1匹、メス2匹を飼っているけど
コクワガタ、バナナの裏側にずっと隠れながらバナナ食べている。

とりあえず、ケンカしていないみたいだけど、このままでもOKかな?
861:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 14:59:09.27 ID:vuAj11Lh
>>860
多分、隠れ家がほしいんだよ
ケースにスペースがあるなら、薄い石を置いてやると
その裏に隠れるよ
862:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 16:02:32.81 ID:SZ4SNmZL
かまぼこの板、入れてみることにするよ。
863:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 18:19:27.01 ID:zTlVOPFB
>>855
ついでにアカアシはいらない?
コクワと似たようなもんじゃないかと思うんだけど
864:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 18:31:17.50 ID:vuAj11Lh
>>863
あまり気をつかわないでください。
要らなかったり、増えすぎて困っているということであれば受け取ります
865:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 19:07:09.85 ID:zTlVOPFB
>>864
気を使ったとかじゃなくて暇だからちょっと足伸ばしたらいたってだけなんだ
そちらの負担になってもあれだしいらないならいらないでいいよ
どうする?
866:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 19:08:12.62 ID:zTlVOPFB
>>864
気を使ったとかじゃなくて暇だからちょっと足伸ばしたらいたってだけなんだ
そちらの負担になってもあれだしいらないならいらないでいいよ
どうする?
ちなみに♂2♀1ね
867:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 20:11:06.04 ID:vuAj11Lh
>>866
コクワの♂2、♀1ならほしいです
それプラス、アカアシを付けてくれるということなら
アカアシはどっちでもいいです。お任せします
868:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 21:20:14.45 ID:iUNWRH3+
>>866さん
いい人(´∀`*)

>>867さん
「いる」か「いらない」で返答したほうが
866さんとしても助かるかと思います

横槍すいません
869848 ◆uZM.KIaj2g :2011/07/31(日) 22:16:55.48 ID:vuAj11Lh
「いる」
欲しいですね
大切に育てたいと思います
ID変わる前にトリ付けておきます
870:||‐ 〜 さん:2011/07/31(日) 23:56:52.93 ID:zTlVOPFB
>>868
俺はいい人なんかじゃないよ ただの暇人だよ///
ばかやろう///

>>869
わかりました
また明日の夜にでも書き込みます
おやすみなさい
871:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 00:02:12.75 ID:WvfPrkP2
なんかお前らツンデレなんだな
872:||‐ 〜 さん:2011/08/01(月) 00:02:51.41 ID:joJFFsfv
おやすみ
873:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 00:35:22.84 ID:Vjzr8DxL
我が家の17ミリ♀がお星様になりました。標本にして保存。越冬までは順調だったのに
今年の気候変動には着いていけなかったのか。合掌。
874:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 00:58:27.90 ID:P84dZn1Q
おっ復活したみたいだね

>>869
送る準備とか出来てるからね
今日はもう寝るから明日の夜に捨てアド晒してね
帰ったら書くからさ

他の人達
スレ汚しごめんね
875:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 04:05:42.55 ID:gHxDC6vd
えぇ話しやぁ♪
876848 ◆uZM.KIaj2g :2011/08/02(火) 07:47:36.34 ID:wI2+THN6
>>874
6〜7月にたくさん買い物したので金欠なんです。(送料の800円も惜しいくらいなのです)
次の給料日は8/31なので、9月に受け取りたいのですが
大丈夫でしょうか?
jerあonimあo55あ5@あmail.gあoo.ne.jp
877:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 08:28:47.56 ID:/ODSDCPV
ただで貰うのに、お礼するくらいの礼儀がないとな。
送料払う金で買ってこいよ。
878848 ◆uZM.KIaj2g :2011/08/02(火) 08:41:52.34 ID:wI2+THN6
>>877
アド晒したので、メールのほうで話がまとまったときに礼を言いたいのです。
879:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 13:26:15.13 ID:jXPHQ7Zr
880:||‐ 〜 さん:2011/08/02(火) 15:17:51.89 ID:knb7dD6E
最近、寒いからコクワ♀の姿が見えなかったが
今日、マットの底で☆になってる♀を発見・・・。

去年飼い出して越冬までしてくれて、♂コクワと仲良く戯れていたり和ませてくれた♪

マットの中には卵じゃなく、幼虫が2匹見つかりました。

大事にブリードしてみたいと思います。


おつかれさまでした。
881:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 02:01:10.13 ID:tMdxaM4/
>>876
メールしました
882:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 12:02:56.19 ID:QZpEFFZp
オスが7月10日に羽化
メスは不明
で7月25日にマットから掘り出して小ケースで飼っているんですが、オスメスともにゼリーを食べはじめました。
セックスの現場を発見したら、産卵セット組んでいいですか?
それとも今年は産卵しないようにして来年の産卵に期待したほうがいいでしょうか?

教えてください。
883:||‐ 〜 さん:2011/08/03(水) 12:09:20.11 ID:BASAcAI0
>>882
組んでも良いけど、産むかどうかは分からん
俺の場合は、産まなかった経験が多い

俺なら交尾させずに来年の5月まで普通に飼育する
5〜7月に組んで産ませる
基本的にドルクスは生まれた翌年に産ませたほうが爆産するからな
884:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 07:50:28.26 ID:dopJJh7e
今年もマットにいたはずの幼虫が消えた。。
何かに食われてるのか
885:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 19:03:34.67 ID:6bEopxaM
>>883
ありがとうございます。
来年を楽しみにします。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
886:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 20:20:27.32 ID:8tUO6BC7
>>884
☆になるとそのうちマットと一体化して分かんなくなっちゃうね。
特に多頭飼いだとよく☆になる。
887:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 10:44:26.12 ID:2GW+Pjir
カブトムシ用の腐葉土でコクワガタ幼虫を
育てることは無理ですか?
888:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 11:41:41.41 ID:0Qzw0Xl4
>>882
大きい成虫にしたければこの時期からの交尾は避けた方がいい。
小さい三怜のまま来年5月には蛹化してしまう。

889:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 14:26:03.69 ID:iPj5A+sm
冬に採集した幼虫の1匹が蛹化した。メスしかいなかったけど念願のオスだった!!!
890:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 14:49:11.97 ID:orGzKvCj
おめ

うちは♂ばっかり。
減るまで放置して失敗したorz
891:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 20:44:51.54 ID:zmTRr4Pz
さっきコクワのオスがミヤマのメスを挟んで投げ飛ばしていた!!

コクワって好戦的じゃないって聞いていたのに・・・
892:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 20:54:56.23 ID:MsEUzl8B
誰だよそんなこと言った奴
893:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 20:57:26.94 ID:TMcC6nVN
>>891
日本人は礼儀正しいけど、中には無礼な奴もいるだろ
それと同じさ
894:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 20:59:30.54 ID:ywiztBEU
観察してるとむしろ好戦的だと思うんだけどね 殺し合いにならないだけで
あいつらはヒラタみたいに相手を潰すような挟み方じゃなくてひっくり返すだけだから死亡事故は置きにくい
でも実際は符節取れたり体が凹んでたりケンカ自体は激しいよ
895:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:04:42.79 ID:zmTRr4Pz
そうだったのか

でも、ミヤマのオスが来たら後ずさりしながら隠れるけどねw
ミヤマのメスだと体格的に同じくらいだから牽制するのかなぁ。
896:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:07:32.68 ID:TMcC6nVN
>>895
防衛本能が働いたんだろうな
どの動物でも、自分より大きいヤツが来たら
ガチで戦おうとはしないしな

精々、威嚇するくらいだ
袋小路で戦うしかない場合は、仕方なく戦うけど。
897:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 21:43:53.76 ID:orGzKvCj
ミヤマの♀38ミリぐらいあるけど45ミリのコクワ♂は逃げるよ。
顎除けばミヤマの方がデカい。
898:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 22:02:34.55 ID:zmTRr4Pz
ウチのところのコクワのオスはやっぱり好戦的なのかなぁ

ミヤマのメスは2匹いるけど、どっちに対しても攻撃して
ミヤマのメスは逃げて行く。

大きさはミヤマメスが40弱で、コクワはオスの方がもう少し大きいと思う
899:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 22:04:27.61 ID:TMcC6nVN
エサを数箇所セットしろ
900:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 22:13:53.19 ID:zmTRr4Pz
エサは3個(バナナ1個とゴールデンキウイ2個)入れているんだけど

ミヤマの3匹を一緒に飼うまでは、コクワガタは夜に活動しているのよく見かけたのに
ミヤマと一緒に飼い出してから、コクワの活動しているところをほとんど見なくなった><

でもエサは裏面から食べているみたいだけど、やっぱりミヤマとコクワを一緒に飼うのはよくないのかなぁ

あと気になったのは
ミヤマを入れるまではクーラー28℃設定
ミヤマ入れたあとはクーラー25℃設定

人肌にも寒く感じるので、コクワの方は活動しにくい温度なのかな
901:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 22:15:51.56 ID:TMcC6nVN
明らかにコクワが窮地に立たされてるよw
エサの裏に隠れてるってわけだろ?
ミヤマと一緒に飼うのやめてやれよ
可哀想だ
体重は2倍くらい違うだろ
902:||‐ 〜 さん:2011/08/05(金) 22:23:39.20 ID:zmTRr4Pz
やっぱり、コクワがおびえているんかなぁ><

ミヤマのオスは、コクワに対してはなんの攻撃もしないで
むしろミヤマのメスを挟んで投げ飛ばしたりしていたから
コクワとは仲がいいんだ^^ と思っていたんだけど、違ったか。
903:||‐ 〜 さん:2011/08/06(土) 11:29:32.36 ID:df8QSOdc
ミヤマはメスも凶暴だし同居はやめとけ

ていうか同じ種類でも結構個体差あると思うぞ
同じぐらいのサイズの♂5頭いるんだが
その中の3匹ぐらいはこっちの気配感じるとすぐに隠れるけど
2頭は毎回威嚇してくる上に餌触ろうとすると攻撃してくることも多い
904:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 00:03:06.20 ID:LNnbzDbs
新成虫は灯りを点けるとすぐに隠れるが越冬個体は全く動じないw
ちっこいのにな。

ミヤマやノコも昼間からジタバタ動いているので関係なし。
905:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 11:31:16.47 ID:i6KfKhBR
>>887
カブトムシとコクワガタの幼虫
両方同じマットで飼えるマットありますよ
906:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 12:26:37.81 ID:QcePywDq
マット交換してて、ちょっと目を離した隙に
コクワ2匹♂が逃げちまった…超自己嫌悪。
907:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 12:32:42.82 ID:i6KfKhBR
オオクワガタとノコばっかで
コクワガタ売ってねぇ
908:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 13:07:03.72 ID:i3CmNqGQ
売りましょうか?
909:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 13:10:43.33 ID:LNnbzDbs
今朝も家の前にコクワいたよ。
今年はワイルドミヤマの世話で忙しいのでコクワは累代個体のみ。
910:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 13:26:01.58 ID:i6KfKhBR
>>908
ありがとう
お気持ちだけ頂いときます
911:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 15:51:01.11 ID:uDjagvoP
一週間半くらいペアにしていたコクワなんだけど
もう産卵ケースにメスを移していいの?
交尾してるとこ見たわけじゃないからどうすればいいのかわからん
みんなよく交尾とか見れるのな
帰り遅くて観察とかあんまりできない…
912:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 16:28:39.24 ID:vNG5ZV5W
>>911
それくらいの期間を一緒にしておけば交尾済みと見ても良いんじゃない?
心配ならオスと同居したままセットを組めば良いと思う
大型でよほど気性が荒くない限りはメス殺しはないし
自分の場合はらオスが同居していても20匹程度は普通に産んだよ
913:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 16:40:38.15 ID:uDjagvoP
>>912
アリガトー
そうですか、昨日分けてしまったけどやっぱり一緒にしちゃおうかな。
寿命短くなるとかいうレス見てやめてたけど
♂も♀も越冬個体なんで交尾してないともうラストチャンスかもしれないし。
童貞のまま死ぬよりはいいかね(^_^;)
もどします
914:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 16:52:38.67 ID:vNG5ZV5W
>>913
ある程度一緒にいさせて、メスの姿がしばらく見れなかったら産卵している可能性があるから、
そこでオスを分けるってのもありだね
長生きさせたいけど、子孫も残したい、両方やらなきゃいけないのがコクワの辛い所であり、楽しい所でもあるよね
915:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 17:03:08.10 ID:uDjagvoP
>>914なるほどー。勉強になります!
自分初めてクワの飼育しはじめたのが今のオス一匹なんす。去年拾ったんです。
とにかく世代繋げたい!決死の覚悟で童貞捨てさせますぜ。男として☆になれと。
さびしいけど
916:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 22:46:50.41 ID:4pXGhwmk
やけに赤い♀採ったけどコクワもカブトみたいに赤いやつがいるの?
917:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 22:48:50.00 ID:6n7dg+5u
居るよ
マットに鉄分が多いと赤くなりやすい
918:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 22:57:05.60 ID:4pXGhwmk
>>917
なるほど、ありがとう。
919:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 23:13:01.68 ID:ejh1438P
920:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 23:15:09.36 ID:ejh1438P
ミスった
>>916
ノコ♀の可能性は?
921:||‐ 〜 さん:2011/08/07(日) 23:33:49.85 ID:GI4lkoKo
>>916
赤いというか、もともと暗褐色〜黒色で黒色個体のが多いってだけ。純黒に比べたら赤っぽいのも普通にいる。
飼育下で赤系出そうと思うなら桐のチップ用意して発酵マット作ればいけるはず
922:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 01:27:50.92 ID:1l+VutZ6
メスで赤い!って思うほど赤いのってあんま見たことないな
オスなら結構いるけどね
923:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 03:17:46.84 ID:m59n5uWX
赤いメスは見たことある。
神奈川の弘法山ってとこ。
羽化後間もないなら色素沈着出来てないって可能性もあるけど
樹液吸ってたから成熟してたはず。
一昨年の話。
924:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 11:16:36.87 ID:4Se78smK
羽化したてだと赤かったりする
925:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 13:38:18.77 ID:1sGCpLvg
うちの肉眼だとアカアシくらい赤いけど
写真だと難しいんだよねぇ
綺麗に色が出たらうp出来るんだが・・・
926:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 15:48:58.00 ID:1sGCpLvg
これで見えますかね?

トリミングと圧縮はしたけど
色調補正は無しです。
蛍光灯だと暗過ぎて撮れなかったので
屋外で撮影しますた。


http://uproda.2ch-library.com/lib413269.jpeg.shtml


http://uproda.2ch-library.com/lib413268.jpeg.shtml
927:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 15:54:08.15 ID:EFtQL5fN
928:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 15:57:54.28 ID:1sGCpLvg
>>927
ごめんね。
ありがとん。
・゜・(ノД`)・゜・。

兄妹♂はもっと赤いんだけど
親は黒かったから遺伝じゃない気もする。
929:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 16:14:56.74 ID:/9QXGlmw
ブラックチェリーみたいな色だな
930:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 17:07:38.06 ID:pJ25B/51
ウチもこんな感じの色のコクワが羽化してたなー
最初小型のノコメスと思ったよ
931:||‐ 〜 さん:2011/08/08(月) 22:15:12.33 ID:nGeezDWO
 コクワ幼虫沢山取れた方、取れそうな方オメデトウ;;
当方この夏はw♂♀各1頭g、♂は早々彼岸の彼方えお旅立ち。
 ♀の持ち腹期待大これがまさかの処女お姫様なら、なんなんとなん妙法蓮華経、
蓮の花広げて花婿様お出迎え。
いざの時花婿様よろ、結納品は 新米 砂糖きび 種子島 金銀財宝 先物証券 株券 絹巻物 菌糸瓶その他もろもろ。
資産は♂虫が食べ切れないほどあり、お墓も新調しました。 後は貴方の決断。
一応処女の娘がオチン個求めて お^^こふりふり見てても嘆かわしい。では宜しく。。
932:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 02:11:56.40 ID:YhoPneMp
コクワ♂vs国産カブ♀なら一応コクワが勝つんだな
威嚇されてカブ逃げてた
933:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 09:54:29.64 ID:HBniX71w
コクワもたまにカナブンにビビって逃げたりするけどな
934:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 12:00:49.87 ID:m9enpI74
>>932
カブトは脚がクワガタに比べて丈夫だけど、クワガタに襲われると脚引っ掛けたままの状態で逃げる≡≡≡ヘ(*--)ノ から符節が取れちゃう(正確には引きちぎって逃げる)んだよね。

一緒に飼ってみてよく分かった。
935:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 19:23:53.29 ID:JHGiDgrx
 64歳じいじ、 孫の喜ぶ顔見たさにセット組、
何とか17頭確保 時間掛かりすぎ。
孫はそ〜知らぬ顔 xx;   
936:||‐ 〜 さん:2011/08/09(火) 19:28:42.90 ID:QmPPuzxl
>>935
931もお前か?
株券ってもう完全に紙切れ廃止したんじゃなかったけ?
937:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 00:12:02.49 ID:iCy54pW7
すごく赤い♂を採集した
ブリードの♀と同居させたんで
来年は赤いコクワがでてくるか楽しみだけど
実際に赤いのって遺伝するかな?
938:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 00:55:15.48 ID:z9Tjsttw
今日採取に行ったら2.5メートルくらいのところにペアでいた
メスは枝で落として捕獲したんだがオスが蔓に捕まって落ちなかった
こいつら驚いたときはあっさり落ちるくせに本気で掴まるといくら揺らしても全く動じないんだな
939:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 02:56:54.96 ID:a92ql4b4
赤いのはただの新成虫じゃないかな。
そのうち黒くなる
940:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 05:43:22.65 ID:BOxD/yhw
今年家に飛んできた25mm程度のコクワオスを飼っているのですが
そこにオオクワオス一匹入れると喧嘩しますかね
えさ場は2つ用意するつもりです
もう15年振りくらいになのでよくわかりません
941:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 11:58:24.73 ID:ZtbcCgtV
>>940
コクワはやたらと威嚇するけど
オオクワは無視決め込みゼリーを食い続けるかさっさと巣穴に戻る。
そのコクワの大きさならば喧嘩にもならないと思う。
942:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:01:19.73 ID:poam7SD5
オオクワは70mm越えるとプラモデルみたいだから嫌いだ
ミニプラだとペア飼いは狭そうだし。
コクワならミニプラで余裕だ
943:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:04:36.91 ID:z9Tjsttw
うちのオオクワは♂47mm♀49mmペアだからプラケ小で十分飼える
944:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 12:05:52.30 ID:poam7SD5
ミニと小では大きさが全然違う
ミニで簡単に飼いたいんだよ
今はエレガントゥルスコクワガタが欲しい
945:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 14:18:11.86 ID:/Ohdn7TL
 オオから見ると、始めはコクワみたいの ? ? の感じでした。
よくよく見ると懐かしい、ニョロ少し頑張るか。
946:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 14:57:16.47 ID:a92ql4b4
ケースに白ダニわくんだが、みんなどうしてる?
947:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 20:40:58.23 ID:BOxD/yhw
>>941
どうもです
飼ってみます
948:||‐ 〜 さん:2011/08/10(水) 21:46:05.55 ID:mSJG5PRh
 6月に羽化したペアを産卵セットに入れておいたら、
今日1齢幼虫を発見。まだ早いかなと思っていたが
しっかり繁殖してくれていて嬉しい。
949:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 00:03:42.66 ID:IZxWTxh4
うちはオオクワ42,38のペア。コクワは47、28のペア。ヒラタは42、29のペアでなんとなく
大きさが揃っている。並べて写真を撮りたいが、コクワとヒラタが顔を合わせると、仁義なき戦いのテーマが
頭の中を流れる。
950:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 00:08:30.59 ID:axRULDEd
>>949
それ面白いな、写真みてみたい。しかしオオの♂小さすぎでね?
951:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 01:17:26.13 ID:SMOeGrwm
他個飼育してるケースでの話
カブトムシ♂78mm
ノコギリ長歯♂55mm
ノコギリ中歯♂40mm
コクワ♂33mm

カブトムシがノコギリ長歯と喧嘩して圧勝した後にコクワエリアに侵入したんだが、
コクワが隙間から顎だけだしてカブトムシと抗戦になったんだが、
コクワが上手い具合にカブトムシの顔を攻撃し勝利した。
結構強いな(´・ω・`)
952:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 10:37:33.66 ID:pZXRR6G1
コクワはこちらの指をつい強めに挟んでも
「あ、ご、ごめん!」って慌てて離してくれる優しい子ですよ
953:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 16:16:24.99 ID:MhsREbz/
>>949
是非見せて下さい!
954:||‐ 〜 さん:2011/08/11(木) 23:19:33.60 ID:IZxWTxh4
949です。撮影に挑戦するのですが、オオクワは脱兎のごとく逃げ出し、コクワとヒラタは仁義無き戦い。
何かいい方法ありませんか?やはり、★になるのを待って、標本にしてからなのでしょうか?
955:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 00:28:56.02 ID:IK4noWGY
仕切りつけてならべればいいんでないかい
956:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 01:02:35.08 ID:HXJFzINY
いま♀達が一生懸命、朽木をかじっている。
また今年も地元産の累代ができそうだ。
957:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 09:01:59.91 ID:UHdTpqdD
>>954
だよねえ〜。
思うに威嚇状態の一瞬を狙うしかないかと。
ちょっと油断すると「それ逃げろおお〜」だからね。
あるいは白い画用紙でマスを作ってそこに押し込めて動きを奪うか。
それとてごくわずかな時間稼ぎにしかならないけどね。
958:||‐ 〜 さん:2011/08/12(金) 18:28:38.32 ID:xFm8VM0+
949です。そうかあ、やっぱり仕切りしかないか。自然な感じに並べたいけど、コクワも40ミリ後半になると
攻撃的で、他のオスを見つけると一気に間合いを詰めて、挟むんだよなあ。逆にオオクワは超チキンだし。
959:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 08:39:04.63 ID:Rsk4Y/Oq
今朝四時ごろ、飲み物とりに台所いったら
冷蔵庫の前で♂が仰向けになってジタバタしていたw
まあ、風通しがいいようにサッシ窓をいつも20cm位開けたままにしているが(もちろん簾を掛けている)
部屋の中で拾ったのは初めてだw

去年9月に玄関脇で拾った♂♀計二匹と同じケースに入れたんだけど
大きさ(広さ)的には問題ないですよね?ケースはプラケ大です
960:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 08:43:43.55 ID:e0JqOYDi
カブクワ飼育スレにも書いたんだがプリンカップで管理してた三個のコクワ卵が続々孵化してきたwww
まだクヌギマットの上でもぞもぞしてるんだが、なんかしてやったほうがいいのかい
961:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 09:38:32.92 ID:iITm65sD
>>960
とりあえず指で穴掘って埋める。
コクワ幼虫は潜るのが下手。
962:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 09:51:11.74 ID:e0JqOYDi
>>961
わかった!
963:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 23:19:48.65 ID:oaWg3zxV
今雑木林へ採集に行ったがさっぱりとれんかったorz

何とか子供達に捕まえさせてやりたいから早朝また出かけて来るよ。
964:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 23:21:58.72 ID:nxSzSav8
何個かゼリー持って行けば良かったな
木の窪みにゼリーを置いておけば、早朝には虫がわんさか居るよ
もちろん、アリとか余計な虫も居るけどな
965:||‐ 〜 さん:2011/08/13(土) 23:25:14.42 ID:PHrBll7N
カブトムシもまだいるから採りにくいかもしれない?
さっき行ってきたが樹液以外の場所にもいたしカブトムシが引けばコクワ天国になるよ
しかし大きいのいないな
966:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:40:29.61 ID:/P4K92Ua
夕方撮ってきた
けっこう赤いでしょ?
http://ozcircle.net/_uploader/36000999
967:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:44:10.19 ID:ZgyGN2In
>>966
綺麗だね
写ってるメスはヒラタ?
968:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:53:37.36 ID:/P4K92Ua
>>967
♀もコクワだと思うよ
撮り専だから良く確認しなかったけど・・・
969:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:54:12.15 ID:swWy93dT
スジのメスじゃね?
970:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:54:55.47 ID:swWy93dT
あースジはもっと小さいんだっけか
971:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 00:59:24.61 ID:1ymaxIis
前脚と点刻から見て間違いなくスジですよ
972:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 01:10:11.28 ID:/P4K92Ua
じゃあこれもスジだね
http://ozcircle.net/_uploader/36040829
973:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 01:12:04.42 ID:1ymaxIis
大顎に小さいながらも内歯が見えますし点刻もあることからオスのスジですね
974:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 01:18:47.37 ID:/P4K92Ua
>>973
サンクス!
つまり、これがコクワの♂だ
毎日の様にこいつらを見てるのに知らんかったわい・・・
http://ozcircle.net/_uploader/36060502
975:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 02:34:28.44 ID:BzWd4HRC
右下の芋虫がいわゆるボクトウガ?
976:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 07:44:19.46 ID:efBBF6Py
963です。
>>964
ありがとう。
4時に起きて採りに行ったら、欲しかったコクワ♀はとれんかったが、
なんとかノコ♂×2と、♀(たぶんノコ)×1を採る事ができたよ。

♀はノコ♂と一緒にいたからノコ♀でいいのかな?
相変わらず♀はわからん…。

ノコは初飼育だからノコスレ逝って勉強してくる。
977:||‐ 〜 さん:2011/08/14(日) 08:34:51.20 ID:4bpcunjL
 今朝、山に行ったら1本の木に、小さなコクワのペアがいた。
♂は体長30mmくらいの小型だったが、しっかり♀をメイトガード
していたのには感心した。
 同じ木の上の方にコクワ♀が単独でいたので、こちらは
うちにいる♂のお嫁さんとしてお迎えした。もちろん、もち腹
だろうけど。
978:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 10:36:22.02 ID:zB3sJVLY
29mmくらいのコクワ♀を産卵セット組んで1週間くらい経つんだけど
齧り方がオオクワみたいに通路みたいに齧ってるんだけど、もしかしてオオクワのメスなのかな?
大きさ的にあり得る?

コクワもこういう齧り方するのかな?
979:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 12:38:10.56 ID:O9n4i2Vp
同じドルクスなんだからコクワももちろん坑道掘ることはあるよ
29mmのオオクワメスはありえるけどコクワとオオクワぐらい見分けつくだろ普通
980:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 17:20:38.03 ID:zB3sJVLY
>>979
そっか、安心した
多分コクワだと思うんだけどなぁ
9cmくらいの材が210円で売ってて、コクワだから安いので良いかと思い、
4〜5cmの細い材(98円)を買ってきたんだけど、
なんか穴開いてるだろ?シイタケ育てた跡みたいなやつ。
あの穴が2倍くらいの大きさになってたから焦った
縦長にデカくなってたw
結構齧りまくるんだねぇ
981:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 18:00:16.23 ID:OMTv/om4
卵から英才教育したら見ただけで過去最大と分かる幼虫が出た
55までいってくれるといいんだけど
982:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 22:44:00.92 ID:i1ZlCuQ+
6月に割り出した幼虫がいつのまにか前蛹になってしまった。
軽くエアコンかけてるんで室温は28度くらいで安定してるんだけどな。
983:||‐ 〜 さん:2011/08/16(火) 23:12:38.86 ID:WAQeJ/ZF
線虫が発生したからマット交換したら、三匹しかいない幼虫の一匹が行方不明になってしもうた

まだ線虫マットは捨ててないからある程度成長したら二回目の割り出しをするが、どのぐらい期間を空けたらよいだろうか

ちなみに三兄弟は3日前に生まれたベビーたちです
984:||‐ 〜 さん
昨日河原に採集に行ったら
ゴミ箱のそばのゴミに埋もれたほっそいアキニレの洞に
結構でかいオスがいてビビった
しかも林じゃなくて一本だけ孤立してるような樹だったかし
お前もうちょっとより好みしろよ…と思わずにいられなかった