1 :
:||‐ 〜 さん:
2 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/17(木) 07:37:55 ID:S212sO0H
偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
人
(__) ウンコー
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
2乙
乙です
18じゃないんだけど
>>5 なんで?
あたしの年齢なんて
今日五匹孵化角煮
インフルきっつい
7 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/17(木) 22:12:25 ID:SoWxDolv
こんばんわ
私はヘラクレス飼育を初めて7〜8年の初心者です
自己最大サイズは160オーバー程度のドシロウトですが
先輩達に質問です
何年くらいやると20cmオーバーでますかね?
いや、腰も腕も疲れてきてて大変なんですよ
もう勘弁して下さいよ、ダメですかね?
飼育で160mmオーバーはまずまずの
サイズですからそんなに謙遜されなくても結構ですよ
ただし、20cmはほぼ野外ギネスのレベルですから
オオクワに対する菌糸飼育のような革命的な方法が
見出されない限りちょっと難しいと思います期間としては大体
12000〜13000年くらいだと思います
9 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/17(木) 23:22:16 ID:SoWxDolv
>>8 ああ、12000〜13000年程度で20センチ超しますか
それなら国策にすればいいだけだから簡単ですね
息子によく言い聞かして子々孫々の家訓にすれば楽勝ですね
いや〜、よかったよかった
今日はよく眠れそうだ、お休みなさ〜い
10 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/17(木) 23:36:31 ID:vcgH8Xju
11 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/17(木) 23:42:07 ID:SoWxDolv
>>10 大漁ではないですけど、品質は良いものが釣れました
もう本当に寝ますので、おかまいなく
面白かったぞ
同じ亜種でも産地の違いはわかるものなのですか?
14 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/18(金) 20:53:19 ID:WOpVNvet
グアド産とドミニカ産の違いは見る人が見ればわかるらしいね。
俺はわかんないけど。
リッキー、オキシ、セプテンあたりはどうなのか俺も気になってたけど
違いがわかるとハッキリ言い切れる人に出会ったことはない。
15 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/18(金) 20:55:57 ID:65kpAYs3
>>14 グアド産とドミニカ産の違い
わかんないよ わかると思いこんでる人は多いが
今は学術的にも亜種の区切りがなくなってますが
単なる個性なのか違うものとして扱うのかは線引きが難しいですね
ありがとうござました
17 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/19(土) 12:03:40 ID:cxDpVaos
どこ出身かなんて聞いたら答えるよ
ほとんどが「どっちも混ざってるよ」って答えるがな
18 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2009/12/19(土) 23:06:57 ID:bkRAUxCg
ヘラヘラの♀、完熟マットで飼育してたけど・・・マット交換時に見たらまだ色が変わってなかった。
未熟に戻したけど、これでまたサイズアップするのかな?(^^;;;
モロンの幼虫、マット食いまくりでフンだらけになってたのでマット交換。
すごく・・・大きいです・・・。
蛹→成虫になるのが楽しみです^^
19 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/21(月) 21:23:42 ID:OuPts3zm
>>18 完熟から未熟に段々ともってくタイミングは
2令〜3令の前半だよ それで3令の成長期に未熟を一杯食わすの
(だけど完熟も少しは混ぜた方がいい)
完熟で育てたのを、あまり後期になりすぎてから未熟にするのはオススメしない
♂だと、胴体ばかり太ったブサイクになりやすいのと
羽化時の代謝異常などのトラブルになる事もあるから
最後の方に完熟食わすのは、安全対策みたいな部分もあるからね
まあ、マット食いまくりでフンだらけで大きくなってるのなら大丈夫だろうけど
一応、少しでも黄色くなってきたら完熟を混ぜた方がいいと思うよ
♀だから、リスク少なく羽化した方がいいでしょ
20 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 05:53:29 ID:RydNpy7M
21 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 12:32:13 ID:41ARqhuu
>>20 長くねーよ 中文だよ中文!w
そんなキミこそ、朝の五時にレスかww
22 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 12:34:43 ID:RydNpy7M
23 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 13:05:42 ID:41ARqhuu
24 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 13:37:52 ID:RydNpy7M
>>23 当たってるんだけどさ。
短文なのに誰か特定すんのやめてくれw
25 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 14:10:41 ID:41ARqhuu
>>24 ワハハハハww
まあ、俺とお主の仲ではないかw
26 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/22(火) 14:24:49 ID:RydNpy7M
27 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/23(水) 19:54:53 ID:oTHaLgd9
とうとう家のヘラ♂がダルマさんになってきた
けなげに足をばたつかせる姿が、泣かせる
ヘラクレスの成虫♂だけどよくマットに潜ってるけど寒いのかな汗
温度22度で暗くしてある
みんなのはどうなの??
>>19 お薦めの未熟マットがあれば教えて頂きたいです。
30 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 07:14:45 ID:gR5jVpD6
31 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 07:33:02 ID:Oy+FdOsc
フィールドガーデンのヘラクレスマットで
32 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 11:21:13 ID:xA/mwtc5
>>28 長生きさせる温度なら22度でベスト ♂も潜ったりするよ
角がじゃまして潜りきれないのが笑えるけどw
33 :
19:2009/12/24(木) 11:35:28 ID:xA/mwtc5
>>29 現状、未熟マット自体が市販であまり出回ってないんだよね
クワガタ用の生オガ発酵マットだと、カブトは大きくならないし(消化しにくいのか?)
で、俺の場合は、完熟・中熟・未熟の三つを混ぜるようにしてる
未熟
マスターズSP(カブト用には、数週間〜1ヶ月ほど放置して取り置いて使ってる)
& 自作(菌糸カスや完熟菌糸ブロックを、浅く添加発酵させた物)
中熟
アフロのブリーダーズマット
完熟
ここ1年ほど色々迷ったが、今はマスターズBeetleにした
この配合で、1令は完熟80%〜で2令では50%、3令のほとんどは完熟10〜20% 3令の蛹化前は完熟100%で締める
って感じ
各マットの特徴はマットスレの
>>954〜に出てるので、ご参考に
34 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 11:40:37 ID:xA/mwtc5
35 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 12:00:25 ID:gR5jVpD6
>>33 長くないなw変態マットジジイ
(゚∀゚)
>>34 と思ったら分けて書いてるだけじゃねえかw
(゚∀゚)
37 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 12:27:08 ID:xA/mwtc5
>>36 なんで俺もオマエも、相手を特定できるんだろうなwww
もう絶対わかるって感じだよなww
>>33 ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
39 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 12:48:20 ID:xA/mwtc5
>>38 いえいえ失礼致しました、までおいでやすw
40 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 13:33:07 ID:gR5jVpD6
41 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 19:52:28 ID:gR5jVpD6
ちんこはイブ何してんだろう?
あいつのヘラクレスは元気だろうか?
ただいま。俺のヘラヘラとモロンは順調に育っています。
ってか、モロンの1匹が、他の2匹よりも発育よすぎw
最初に使ったマットで差がついたのか・・・!?
今は3匹とも同じマットを使ってるんだが・・・(^^;;;
>>32 ありがとうー
うちのオスは潜るのうまいみたいです
44 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 11:49:42 ID:gkPG1Y8Z
モロシロ王子とモンゴルマンwww
なんか並ぶとすごいなw
アニメキャラのスレみたいだw
>>42 最初に使ったマットで差が付くってのは、興味深い視点だ
オオクワなんかで菌床産卵をやると、1令が最初に食うのは産卵用の菌床だが
その菌床が、栄養のあるものと、カスな菌床と二つ用意すると
最初の1ヶ月くらいで食った菌床が、最後まで影響し成虫の大きさの違いにまでなる
カスな菌床を食わせた方は、成虫サイズが平均的に小さくなる
って事がある カブトもそうなのか実験した人はいないと思うけど
>>44 おい!
もう少し長くしないとツッコミづらいぞw
46 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 13:50:24 ID:gkPG1Y8Z
>>45 爺www これは中文だがやや発酵が浅いスタイルなんだよw
>>46 文頭に思い出話を語るスタイルに戻してくれw
(゚∀゚)アヒャヒャ
48 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 13:58:31 ID:gkPG1Y8Z
>>47 そんなスタイルあったけかな?
俺の「発酵が深い完熟長文」は、かなり嫌だぞw
こんな相手と言い争うのは嫌すぎるな と俺自身が思うくらいにww
49 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 14:40:16 ID:UUHbHncd
50 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 16:58:56 ID:j/plY2ay
>>49 脳みそが凍傷から、脳みそが高発酵になったのか?www
51 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 18:02:08 ID:UUHbHncd
>>50 文脈から読みとれ。
俺はちんこじゃねえよハゲ
まあちんこマニアだけどな
昆虫ではハイブリとかに拒絶反応を示す奴が多いが
ヘラは亜種がないからやりたい放題だな
53 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/26(土) 18:20:16 ID:6jYsYrW/
混ぜる意味が無いだろw
何と何交ぜるのが流行ってんだ?ww
ヘラとシロカブトを混ぜて白いヘラクレス作れないもんかな。
55 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/26(土) 19:50:54 ID:K9Y5KHT2
可能だよ
56 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2009/12/26(土) 21:38:06 ID:tCDdISP/
>41
ヘラ幼虫たちは健康だ
俺としては安い成虫が欲しくて、たまらないのだが。
もはや発育の遅い幼虫では物足りん!!
コロンビアから直輸入、頼む
オメ(^ω^)
>>57 おめです!えっと、どのヘラの幼虫ですか?
ヘラには亜種が無いとか言うけど、区別できるならそのまま亜種名でいいじゃんとか思う。
つーか、DNA鑑定結果とかあれば見たいですね^^
ありです^^
一応ヘラヘラだとおもいます
62 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/27(日) 11:12:25 ID:KEfdNiZo
まさに森羅万象だろう
>>60 ヘラヘラおめ!
そう言えば、あの人の所のは、幼虫になったのだろうか・・・?
>>61 おつ
64 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/27(日) 20:50:06 ID:cb9/u8Mz
65 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/27(日) 22:42:09 ID:kh/z9WXg
66 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 04:27:26 ID:+eW5tC/u
67 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 07:29:32 ID:pF0VtDAK
どっちやねん
68 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 12:14:25 ID:m4Fnp6Qt
>>モンゴルマン
孵化おめでとう
1令は、ちょっとの傷でも落ちる事があるので移動は慎重にね
>>64 前蛹になるタイミングを間違って、早めに入れてしまった場合は
暴れて人工蛹室を食い破ってしまう事が普通なのだが
これは、天然の蛹室を早期に暴いた場合も同じ
自分で作った蛹室を壊し、さらに底に潜って作り直す どっちにしろ縮む
こういった現象でなく、びくびく動くとか位置を変えてる程度なら問題ないと思うけど
69 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 14:39:24 ID:x2mfKd2/
>>68 お答えありがとうございますm(_ _)m
人工蛹室を食い破る事はなく、ただただモゾモゾと移動を繰り返しています
もう少し様子を見てみますm(_ _)m
俺はやっちまった。。。
リッキーのメスが蛹化して約1ヶ月。一緒のケースに入れているオスの
幼虫の姿が見えなかったので、角曲がり防止のために前蛹で取り出そうと
掘り出したところ、ばっちり蛹室があった。タイミング完璧と思って
蛹室を慎重に削っていったら、ポコッと空いた小さな窓から幼虫が
スプーンに噛み付いてきた。。。orz
角曲がり防止作戦が、ダイエット大作戦になってしもうた。。。
71 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 16:11:23 ID:8nBHjvGu
前蛹期間は♂なら1〜2ヶ月あるからそろそろだと思うよ。
72 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 16:58:22 ID:+eW5tC/u
>>70 気にするな。
それはただの
「ヘラクレスあるある」だ。
73 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 18:00:28 ID:x2mfKd2/
>>71 そんなに期間があるのですか?!
勉強になりましたm(_ _)m
蛹室壊して うなだれる。
はい。はい。はいはいはい。
75 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 22:03:09 ID:govvexgT
コロンビアでのヘラクレスの採集方法や取引価格はどうだろう
76 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/29(火) 11:32:32 ID:2mSQTlSK
それよりキューバはキューバは?んん?
俺の子供の頃の図鑑では、キューバにしかいないはずだったのだ
今更キューバはヘラクレスはいませんなどと言われたらトラウマになってしまうではないか
どうしてくれる?
77 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/29(火) 20:29:25 ID:vmL7N1No
キューバといえばゲバラ
「チェ ゲバラ28才の革命」を見ていたらジャングルのどこかにヘラクレス大カブトがいるのだろうと思った。
ロケがキューバとは限らないけどジャングルなもので
78 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/29(火) 20:59:27 ID:2mSQTlSK
革命戦士のような闘志あふれるキューバヘラクレス
きゃっこいいではないかw
キューバにヘラっているの?
80 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/30(水) 00:24:50 ID:Ta6xUgYU
>>79 それを見つけるのが君の仕事だよ
早速、明日にでも成田に向かってくれたまえ!
81 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/30(水) 22:48:21 ID:pIAl/nJY
>>81 あちゃ〜、アウト
ダメモトでそっと皮取ってやってみたら?
83 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/30(水) 23:48:58 ID:pIAl/nJY
返信ありがとうございますm(_ _)m
皮が張り付いてる状態と足が脱げてない部分が形成されて無いっぽく剥がすのは無理
84 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/31(木) 01:19:10 ID:RxHfZX7f
ピンセットと小さなカッターで、挑戦してみたら?
傷付けた場合は、ロウを溶かして塗り固める
85 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/31(木) 14:54:02 ID:3opMc4hR
来年は良いヘラクレス年でありますように パンパン
>>77 「チェ38歳 別れの手紙」はボリビアの高地が舞台だな。
サタンとかモリシマイがばんばん採れるような場所らしい。
そんな風に見ればそう思えないこともない。
キューバだとシエラ・マエストラとか山地帯になるんかね。
それにしてもベルチオ・デルトロは演技上手いよな。あれは。
88 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/02(土) 18:15:50 ID:/qWf6gVW
ビートル王国のタカクワイ本物かな?
89 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/03(日) 20:39:28 ID:xdHkq8Yo
>87
いっぱいヘラヘラがいるのだろうな
現地人は採らないのだろうか
今は輸出は禁止しているらしいけどもゲバラの生きていた頃は違うもんなぁ・・当時の日本ではヘラヘラもなにも需要は無いけど
あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
自分と皆様に良い年でありますように
っと。
今年は・・・
モロンシロカブトとヘラヘラが成虫になる予定!
ニジイロのメスの調達もしないと繁殖できないな(^^;;;
モロンシロカブトの幼虫、とても大きくなったんだけど、こんなものなの?
ヒーター壊れてた
休み中もこまめにチェックしてて良かった
12℃で一晩過ごしてたみたい
卵が影響ないといいけど
92 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/06(水) 18:59:37 ID:gbMPuMRX
93 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/06(水) 19:00:15 ID:gbMPuMRX
94 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/01/07(木) 21:12:31 ID:4gFcWkcp
ヘラヘラの幼虫が、マットの上に出てました><
環境良くないのかな?。・゚・(ノД`)・゚・。
95 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/07(木) 22:39:36 ID:RQv3JU4W
俺のヘラヘラ幼虫たちは俺のための暖房が止まると温風は無くなり冬となる。
毎日、20度と10度を味わっている
これでは良いはずは無い!
96 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/07(木) 22:41:59 ID:hF6ANDAU
俺の経験でいえば、ヘラヘラの幼虫が上に上がってくる時は、たいてい衰弱してそのまま死ぬ。
97 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/08(金) 10:32:55 ID:k+8xbStO
>>94 マット合わない(再発酵or添加や未熟栄養強すぎ)か、拒食(内蔵疾患?代謝異常?)か
どっちにしろマット替えた方がいい
添加の少ないものや、完熟して安定したもの(幼虫にとって優しいエサ)
良く育ってる幼虫のフン等を入れるのもあり
>>96じゃないが、助かる可能性は薄いかもだが
98 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/01/08(金) 23:49:14 ID:xbYeq7fl
とりあえず、良く育ってる幼虫のフンを入れてみました。
まだ末期色じゃないので、未熟で良いとは思ったんだけど、栄養強すぎたかな?
にしても、へラは難しいな。何でモロンが上手くできてるのか不思議な感じだ・・・。
99 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/09(土) 13:01:29 ID:NDxPZc0s
特にヘラは難しくはないだろう
俺なんか自分の灯油ストーブしかない環境でヘラ幼虫がいるがストーブの側に温風があたるものの暑くはなれど熱くならないように置いているだけで昆虫ヒーターは無い。
これで地表に出たまま潜らなくなるやつは一匹もない
100 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/09(土) 21:36:23 ID:MrUSpMMC
100げtちんぽっぽ〜(^^
ボッキング!(^^
101 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/11(月) 06:42:42 ID:roJcBlt2
蛹の強烈な臭いが嫌いで辞める事を決意します・・・
ちんこさん
マルチパネルヒーターいる?
いらなくなった
>>103 別人です!!!
人間用パネルヒーター800円で買ってきてサーモつけたら快適で
105 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/13(水) 11:23:19 ID:UE0w3JfI
なぜか一番簡単なヘラの飼育が難しいモロシロ王子
オモシロw
106 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 00:04:22 ID:VuZEkgJ3
質問です。去年ヘラ♀2匹を別々に入手しました(どちらも同時期羽化、後食)
手持ちの♂と12月末にブリードして、2匹ともセットに入れたところ、
1匹は順調に産卵が確認できているのですが、もう1匹の方は、マットに潜ったまま
ぜんぜん産んでません。上に出てきてエサを食べたり飛び回ったりもしません。
ただマット中に潜っているだけで産卵しないのです。セット方法はどちらも同じです。
この産まない♀は、今後どのようにすれば産むようになるでしょうか?
107 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 00:37:50 ID:rrJNHj9g
よく交尾させたら寿命縮むって言うけど
人間も?
108 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 13:33:12 ID:4nwqEsGb
>>106 あの文章が間違ってるんだけど
>手持ちの♂と12月末にブリードして
これは、ブリードっていうより、交尾してって言葉だよね
その解釈で読むと、原因は
片方が、産んでるので、マットには問題がないという前提で
1、未成熟 この場合は、エサを食べさし元気に動き回るまで待って、再交尾
2、交尾の不完全 一見、交尾してるように見えてちゃんとできてない場合もある
この可能性が一番強い もう一度、再交尾
3、障害のある♀ ごくタマにこんな♀もいる これだと対処法はない
再交尾の場合に、♀が極端に嫌がり成立しない場合は
未成熟か、もしくはすでに交尾完了で体内に♂の精子を持ってるか どちらか
後者なら、環境を調えれば産む
>>105 これでも、過去に1匹羽化までさせたんだからね!
110 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 13:38:04 ID:4nwqEsGb
>>107 知り合いと協力して実験してくれ 最低3人の成人男子が必用になる
・一生童貞 ・1日1回はセクス ・週2回オナニー週2回セクス
これで確認してレポしてくれよ 待ってるからな、50年くらい
111 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/18(月) 13:42:49 ID:4nwqEsGb
112 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/18(月) 17:53:49 ID:tvgQZdLc
>107
俺はヘラは初めてなんだがカブト虫という種族であるからには国カブト同様に著しく寿命は縮むと思う。
国カブトは明らかに交尾が命を縮めていた
それが何を意味するのかわからないものの何やら笑える現象だろう
113 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/18(月) 23:42:25 ID:gZrCywmI
明らかにヘラ幼虫はタフだろう
多少の温度の上下にものともせずにいられる
寒さが危険というのは生き物としては当たり前だろうが少しくらい暑くても差し支えないようだ。
やはり寒さはまずい!!
うちのヘラ幼虫が死にそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
マット交換したら、間に合うかな?
マットの上に出て潜ろうとしないし、ピクリとしか動かないんです
115 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/19(火) 09:47:21 ID:ZDp4j6Fv
>>114 な、なんで君のとこはそんなに・・・・普通ヘラって丈夫なんだけど
かつての幼虫死亡の名手・ベジータを思いおこす有様だなあ
とりあえず、今回やる事は
>>97くらいしかない
ただな、なんか普通じゃないぞ絶対 今後の為にも今までの自分の飼育を疑え
マットが原因かもしれないぞ、思い切って別のメーカーのマットにするとか
温度はどうなんだ? 夜間にすごく冷えこんでないか? 思ってるより温度変化あるんじゃないか?
なんか理由がないと、そんなにおかしな事ばかり起きないぞ
マット交換してみましたが、なんかピクリとも動かない。・゚・(ノД`)・゚・。
また☆になっちゃったかな?
モロンはでっかくなってるというのに><
やはり、ここに来る時にヘラクレス星雲に寄ってからにすればよかった
117 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/19(火) 18:01:24 ID:hh0f66uv
>114
そいつは哀れなことになった
それは幾らで入手したのだろう
マット状況が悪いのではなく初めから弱っていたのではないか。
一旦、致命的にまで衰弱すると回復するのは無理みたいだろう。
これはカブト虫の種類を問わずに言えることだと思う
118 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/01/19(火) 20:00:41 ID:N+tT9ULL
>>117 買った当時、¥980。去年の夏前に飼いました。
順調に育ってたのに、俺のマット選びと交換タイミングが悪かったみたい><
ちなみに、今セールで¥390で売ってます。
☆になっちゃった。体の色が変わってしまいました><
庭に埋めてあげよう。・゚・(ノД`)・゚・。
390円でもう一度頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
121 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/01/21(木) 09:47:15 ID:VXM7CJmo
8匹失敗したのかな?
今のモロンが成功したら、ヘラに再度挑戦しますよ(`・ω・´)
失敗したら、国産カブトからやり直します!
122 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/21(木) 11:03:54 ID:1lgXcJOF
>>121 何も国カブからやり直さなく立ってw
それに国カブとヘラでは、エサや温度の耐性がだいぶ違うよ
国カブの方が色々と耐性がある
逆に言うと、ヘラで失敗する人はその違いが分かってないのかも
見直す要素は、そんな多くないぞ
・管理温度 ・マット ・酸素
この基本がちゃんとしてれば、普通は羽化する
あとモロンをヒルスの亞種って前提で言うが
シロカブト属は、ヘラ亞種にくらべ
乾燥、低温 共に強い
ヘラの飼育の場合は、この辺がシロカブトと違う
123 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/21(木) 13:43:35 ID:S5wHWKp+
>118
マット選択と交換の時期を誤るだけで死ぬだろうか。
俺の方は半数がダイソーマット+くぬ純の混合に入れてあるが昆虫ヒーターもなく妙な温風に晒したりして20度と10度を繰り返している。
だが何ともなく健康に発育している
たまに少し掘り観察して健康を確認しているからわかる。
マット補給やマットが多少あわなくても死なないと思う
124 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/21(木) 15:11:42 ID:1lgXcJOF
交換のタイミングは誤っても縮むだけで、死ぬことは普通ない
マット選択はあるぞ
いわゆる殺虫マットだけではないぞ
普通に食って大きくなるマットでも、3令後期あたりで
体内の代謝異常になるのか、死ぬ事はある
ただ、非常に微妙なのは
全てのヘラが必ずなるんじゃないって事
ヘラの遺伝子によって、添加剤やら生っぽい朽ち木やらに対する耐性が
微妙に違うじゃないかと思う
極太血統なんかは、比較的に高添加・高カロリーに耐性が強いようだ
あと、温度管理も同じ
不適な温度でも生育するが
すぐに死ななくても、蛹前後に異常が出るか
成虫になっても寿命が短い等の傾向は出る事がある
つまり、幼虫が死なない=無事に累代 って事ではない
綱渡りの飼育は、結果も綱渡りになる って当たり前のこと
失敗した理由、馬鹿馬鹿しくて書きたくないんだけど・・・
発酵マットで飼育。
ヘラモリ用に用意したんだけど、ヘラモリが☆になっちゃったので、完熟マットへ移動。
見た目3令で中期(?色はまだ白)で、まだ早いかな?と思いつつ・・・。
んで、コバエが沸きまくったので、カブトマットへ移動。
完熟マットから掘り出した時、それほど大きくも色も変わってなかったので、まだ成長するかと思って・・・。
温度は、温度計を見ると14.7℃〜24℃でした。
幼虫の成長具合を見誤って、マット選択をしてたのがね・・・。
126 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/21(木) 15:31:06 ID:1lgXcJOF
完熟マットに変更は普通平気だが
ころころマットを替えるとダメージになるな
少しづつ混ぜていき、替えたらしばらくは定着させないと
あと14.7℃〜24℃は十分に原因になりそう
温度変化がありすぎると代謝が狂うのではないかと思ってる
夜間だけでも、冷蔵庫の上に毛布で繰るんで置くとか対策した方がいい
同じ部屋でも天井近くは冷えが緩いから
それか、スタイロフォームで箱作るか発砲ポリ箱を利用するとか
エアコン飼育できない場合は、断熱くらいやった方がいいよ
カブトマットへ移動してからマットの上に出てる事が多くなったんで、怪しいとは思ったんだよね。
その時には相談カキコしてたけど、対策が遅すぎたな(´・ω・`)
128 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/21(木) 23:48:57 ID:zUFAf/lJ
>127
ずいぶんと虚弱なヘラ幼虫だ
二回くらいマットを引っ越したくらいで死ぬとはな。
体内に異なる食料がいろいろくると耐えられないとでもいうのだろうか
129 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/22(金) 10:28:48 ID:jqBYDkLw
>>127 まあ落ち込まずに、次を目指そうよ
>>128 チミは落ち込んだ方がいいなw
じゃないと虚弱とかかわいそうすぎる
130 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/22(金) 17:43:59 ID:wad7pukp
たった二回の引っ越しで衰弱するのは不自然だろう。
俺の最初に手に入れたやつも二回、引っ越しているが何ともない。
まさにダイソーマットOKということといえよう。
そいつは今はダイナに住んでいる
131 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/22(金) 19:00:24 ID:2EaImNxr
>>130 たった1回の引っ越しを大家にせまられただけで
死んでしまうほどに泣き言をいいちらし
あげくの果てに 逆ギレして大家に暴行までして
警察のやっかいにまでなった
そんな虚弱なキミのセリフとは思えんなあwww
自分だと大騒ぎで、幼虫だと虚弱とはw
132 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/22(金) 19:49:36 ID:1fI/wD81
>>130 幼虫の体内のバクテリアが、エサに敏感で交換時には注意するようアドバイスを受けたよ
134 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/22(金) 22:05:28 ID:pxXls6Bl
>>132 脳が凍傷ラーメンマンのスレ知らなんの?
それの第1回目のスレで本人が語りまくっていたんだがw
しばらくモロンシロの普及でもしてます。
俺、このモロンシロの繁殖に成功したら、ヘラの飼育に戻るんだ・・・
まるで死亡フラグのごときセリフだな。
137 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/23(土) 20:15:53 ID:g/kEtrkJ
>133
それは読んだことがある
体内のバクテリアが分解してて胃酸とかではないという。
幼虫の先から尻まで殆ど腸で占められているから餌が腸を通過ちゅうに菌で消化、吸収するという訳だ。
だが餌が変わると消化し辛くなって死ぬというのは驚愕した。
邦カブトでは例の無いことだろう
>131
騙して追い出すことに怒るのが何が逆ぎれなんだ?
全く家賃の滞納もせずに平穏にしていたのに突然、出ていけと一方的に期日を突き付け叩き出したというのに。
悪辣なコジキ土地成金を成敗してやったまでのことだ。
東京の板橋区でも怠け土地成金がトンカチで叩かれたうえに刃物で刺されたことがあったが俺は賞賛している
で、最近のみなさんのヘラは元気なの?
ヘラリウムとか、蛹になったとか昔の話題の続きは無いのかな?
>>138 うちのは元気
心配事が幼虫が増えすぎてしまった
いる?
ヘラクレスを買って増やしてオークションで売ったら大儲け出来ると思うんですがどうでしょうか?
142 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/24(日) 23:09:36 ID:DigNlkte
>138
とても健康にしている
やや方法は、しょぼいものの暖房に晒して寒さを凌いでいる。
国カブトと比較すると、とても発育が遅いことがわかる。
>139
欲しいが俺の方はメールのサーバやらが設定か故障でメール通信できない。
とても残念だが、もしくれるとしたら何匹だろう
>>139 欲しいけど・・・以前約束したゴローさん血統はどうなったんだろう?
そちらが取れなかったのなら、頂きたいけど・・・
>>142 フリーのメアド取っちゃいなYo!ホットメールとか、ヤフーメールとか。
144 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/25(月) 13:00:32 ID:rnqtN3Df
うちは今回、幼虫が増えなさすぎて
なんかペースダウンだなあw
少ない幼虫を相手に、細心の注意を払って飼育するという
初心者に戻ったような、妙な楽しみの世界にひったっているのだ
これもなかなかよいんだわw
ペースじゃなくて、テンション↓では?
大漁も、その逆も有るのが難しいところですね><
ゴローさん血統が少なくて無理なら、モンゴルマンさんのを頂こうかな?
ヘラリウムの方は、繁殖はどうですか〜?
ヘラモリを買ってる方とか最近どうしてるんだろう?
カキコ少ないです(´・ω・`)
146 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/25(月) 17:58:56 ID:ssBqt1Np
>143
どうやるのだろう?
俺はドリームキャストなんだが可能だろうか
そろそろPS3に移行したいのだが・・・
PS3のインターネット機能は大変に高性能というから期待している。
温風の調節を誤りヘラ幼虫に死者が出てしまった・・・・
やはり温度は難しいということがわかる
147 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/25(月) 18:11:44 ID:rnqtN3Df
>>145 普通のつっこみありがとう!ヘラモリいやモロシロ王子w
いや、でも俺的にはペースなんだなw
100頭を超える幼虫を、同時飼育してると
それはもう管理も大変、すごいペースでマット交換なり色々しないとw
それが、今回10頭以下なんだよね 珍しくw
なんか静かに観察しながら、じっくりとマットをブレンドして
じっくりと様子を見ながら、細心の注意を払える
ペースダウンなんだけど、楽しいのよww
とりあえず
何匹あげるかは不明
自分が捨てアドとります
あ送料といれもの代など必要経費は負担してくださいね
携帯メアド
Spamうざいから数日で変える予定だから
よろですー
モロシロ氏
メールくれた??
何通かメールきたけど
モロシロ氏名乗るメールが2通きた汗
一応返事は書いたけど
俺の偽者ねぇ・・・(^^;;;
とりあえずは、2匹か4匹欲しいです><
ちょっと聞きたいんですがヘラクレスの幼虫にきのこの山のビートルマットと
フジコンのプロバイオビートルクライマックス、あるいはプロバイオシリーズって
お金的なコストと食いのよさのバランス考えてどっちが一番いいです?
今ちょっとフジコンのプロバイオを一個900円、クライマックスを1500円で譲ってくれる人がいるんだが
量的なことも考えるときのこの山のビートルマットも捨てがたいんですよ・・・。
ちなみにお金はそんなに余裕はないです。
153 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/26(火) 11:41:54 ID:FXKI4/lJ
>>152 マットスレに書いた
マルチはしないようにw
三齢幼虫の気性の荒さは国産とは比べ物にならないな
ふと思ったんだが、この段階で攻撃的な差がオス・メスであるんだろうか?
155 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/26(火) 23:43:56 ID:WiFnFmnd
ヘラクレスはコスタリカやコロンビアやベネゼエラでは、ほぼ一年じゅう見られるという。
なにせ冬が無いうえにヘラ成虫の寿命が約9ヶ月あるから成虫が死ぬまえに次の成虫が出現して徘徊する訳だ。
そうすると、ほぼ一年じゅういることとなる理屈になるが人が歩いていて前方からヘラクレスが飛んでくると大きな胸角のツノが当たり刺さって危ないそうだ。
前から刃物が飛んでくるようなものだから一年じゅう危ない訳だww
って言っても、有る程度の標高ないと
いないんじゃないか?
157 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/28(木) 13:48:47 ID:H90acDY8
って言っても、刃物じゃないから危なくねーよw
同じ理屈なら、国カブもクワガタも危ないだろ?
158 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/28(木) 21:37:14 ID:fOj2j2Jg
ベネズエラではヘラ幼虫がゴミ捨て場から発掘されたというからワラタ
向こうだと、ヘラ幼虫とか食ってるんじゃなかった?
現地の人には価値があるものだとは思いもよらないんだろうな。
立派な成虫に育てれば、高く売れますよ〜って教えてあげれば、現地のブリード物が・・・
今でも普通に現地ブリードあるけど
161 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/29(金) 11:22:32 ID:5yeUBpSd
ラテン アメリカの土人が高度なマットの混合や水の調整をできる訳は無い。
ということは小さい成虫にしかならないことになる
ひさしぶりにパソコンから
ちょっと聞きたいんですが
この時期幼虫発送する際温度に関してはカイロ入れておけばいいのかな?
一応王子さんの分も発送準備状態
いれもの変えて落ち着かせてはあります。
あぁ激しくのどが痛い・・・
あとチンコ氏
いらないってことでOK?
名古屋まで取りにきてもOKよ
163 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/29(金) 12:09:52 ID:5yeUBpSd
>162
欲しいのだがメールが使えないんだ
だから取り敢えず残しておいてほしい
できれば4匹は欲しいのだが良いだろうか
165 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/29(金) 14:31:21 ID:NGpeurTR
>>159 モロシロちゃん
数ヶ月前のコテバリバリの頃の話してたね。
規制ですぐにレス出来なかったよ。
ゴメンね。
懐かしいな。
あの時、おぢさん達は虚しくなってコテ捨てたり書き込みしなくなったんだ。
おぢさんのところのヘラリウムはリビングで健在だよ。
今はビバリアのマルチヒーターで25℃に調整してある。
でもこないだ1頭☆になっちゃったから単頭飼育になっちゃってるよ。
って書くと誰だかわかっちゃうね。
個体も色々出入りがあってヘラヘラオスはもう1頭いるけどブリード中だからな。
終わったらヘラリウムに投入するつもりだよ。
思い出してくれてありがとね。
>>163 コラ、ちんこ!
俺達がいないからって好き勝手に書くんじゃねえよ、オラ!
最近の文脈見るとまるでベテランブリーダーみたいな扱いだな。
お前、国カブすら累代させたこと無いだろう?
昨夏、お前のとこで羽化したのはかねだいで春に買った幼虫じゃねえか。
お前がここで何を書こうが過去スレ見りゃお前がどんなヤツかわかるんだよ!
とっととラーメンマンスレに帰れ!
何も知らない人がお前の言うことを真に受けたらどうする?
俺達が離れてる間に温度管理を少しはやるのかと思えば何もやってやしねえ。
みろ!やっぱり幼虫落ちたじゃねえか。
モロシロちゃん、わかってるとは思うけど、ちんこの言うことなんか真に受けちゃダメだかんね!
>>164 モンゴルマンさん。
お初です。(かな?)
お願いだからちんこに幼虫あげるのは思いとどまってください。
詳しくは過去スレやラーメンマンスレを見てください。
ヤツに外産種を渡すのは虐待行為です。
くれぐれもよろしくお願いします!
多分、過去スレ見れば私が誰かもわかるでしょうし。
>>155 日本でも夏にバイクで高速走っててフルフェイスのシールドに国カブが頭から突き刺さった友人がいる。
シールド開けてたらと思うとゾッとするが。
おい、ちんこ!
9ヵ月でヘラクレスが羽化すると思ってるのか?
これだからちんこは…
もう1度言う。
早くラーメンマンスレへ帰れ!
お前のような死育者が増えたらどうする?
166 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/29(金) 14:49:19 ID:Zv/450T0
>>165 お久ですなw
俺は、あの時のオヤジナンバー2ですだw
ヘラリウム健在で何より
モンゴルマンの仮面の下は
ひょっとして知ってる人って気もするねw
まあ、ちんこは、かわいがっていじってあげましょうw
>>160-161 南米のブリードヘラ・・・ちょっと興味あるな。
現地の土で育ってるんだから、土人でもそのままできそうな気がする?
>>165 お久しぶりです。何か最近(?)規制かかって困りますよね。
荒らし同じホストというのは・・・><
んで、俺もちんこと同じで幼虫落としまくりで悩んでますが・・・。
最初の頃はマットマック○を使ってたとかあるけどさ・・・。
>>168 現地ブリード品に感動した!
日本のブリーダー並のでかいのが輸入されてるんだね〜^^
にしても、モロンシロカブトが高額だな・・・。
170 :
◆Dorcusv/V6 :2010/01/29(金) 22:43:27 ID:JgFLTEi+ BE:275017133-2BP(0)
壁|Д^) <ペロペロ
171 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/30(土) 00:28:33 ID:SjRrc9is
>164
よし!ありがとう
あとでハガキを出すから私書箱はあるだろうか
>165
おまえ何者だ?うるせえ!!
確かに俺は前の冬から昆虫をやりだした
だが大物を生み出すことに成功したために次に移行していくのは当たり前だろう。
おまえは俺にヘラ幼虫を渡さないように書いているのは許せん。
俺には昆虫ヒーターは無くても愛情がある。
まだまだ幅を広げることだろう
>>171 思い出せんか?
お前の記憶力じゃムリもないか。
散々お前でもやれるレベルの温度管理法をアドバイスしていた人間だ。
あとお前の気軽なペット発言を非難もしたな。
たかだか数ヶ月前の話だ。
それよりお前のレスは肝心の部分が抜けているぞ。
国カブの一昨年のブリードした幼虫が全て落ちた為に昨春、かねだいで買い直したということを。
それから嘘は止めろ!
大型を作出しただと?
ここの住人なら何も知らないと思って好き勝手書くな!
かねだいで買い直しどうにか羽化まで行ったが大型が出ないと嘆いていたじゃないか。
ヘラスレならバレないと思っているのだろうがラーメンマンスレに書いていたことは残る。
過去スレを全て見ればモンゴルマンさんも考えを改めるだろう。
>>166 こちらこそご無沙汰です。
たまに書き込みされてるのは拝見してました。
当時、少しだけ話題になったカブト1番がバカのちんこ御用達のかねだいのセールで700円を切って(10L袋、多分国内最安値です)売ってたので買って使ってますがなかなか良いですね。
自分は町田の本店ですが。
かねだいと言えば、キューバで採集したというヘラクレスの新(亜)種の標本が置かれていましたが本当でしょうか?
はっきり覚えてませんがパスコアリみたいなスッキリ目の頭角だったような…
ssp.キューバと書いてました。
ブリードもしてるみたいでしたがいずれ幼虫も売るんでしょうか?
標本のところに「いくら積まれても売りません」とか書いていましたので幼虫売るにしてもパスコアリ以上の凄い値段を想定しているかも。
それより早く学会に申請して欲しいですね。
モリシマイに続き、2種目の日本人名つき亜種になるかも?
ヘラクレスカネダイとかやめて欲しいですが。
かねだいは昆虫は別会社だからそれは無いか。
ただ早く申請しないとレイディ/バウドリーみたいに先を越されちゃうので。
少し前にキューバの話題があったけど規制で書き込めなかったので今頃投下します。
>>169 モロシロちゃん、読んでましたよ。
今の飼育環境とか詳しくきければかなぁ?
173 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/30(土) 12:03:07 ID:bdyaqGcU
>172の大ウソつきのバカ
俺は前の冬から昆虫を始めたものを、よくもウソついている。
交尾から子孫を育てているのは一代めになる。
まえのやつらは三令を途中から入手したものだ。
全て死なせたなんて無いことを、よくもウソつけるなバカめ。
先代では二匹を途中で水のやりすぎで死なせたくらいなものを。
俺の過去の文を全て見てもわかることだから見るのはかまわないが量が多いから見ることはしないだろう。
おまえはモンゴルマンにウソを吹き込むから消えろ。
ウソついても過去レスを見たらわかることだし、おまえのウソを晒すにすぎん。
モンゴルマンよ、ウソに惑わされるな!!
>>173 はいはい。
じゃそれでいいよ風呂レス王子。
めんどくせえ。
お前みたいのがめんどくせえからコテ捨てたの想い出させてもらったよ。
ありがとな!
相変わらず肝心なところは違う方向に話を持ってってスルーだしな。
じゃあ幼虫を落としたのは2頭だとして大型など出していないだろ?
そっちがメインだっつうの。
よく他人を嘘吐き呼ばわりできるな。
感心するよ。
ああ、ちんこだから自分を棚に上げるのは当たり前か。
大体、累代した個体がいなかったとして購入幼虫何頭中の2頭だよ?
常温飼育可能な国カブの3令をその比率で落とすとは素晴らしい死育率だ。
国カブは越冬は勝手にするが幼虫で夏は越さないんだぜ。
エアコンもない暑い厚木でどうするのか見ものだなw
皆さん、お騒がせしました。
ちんこ相手にムキになって我ながら本当、みっともない…
>>173 連書きスマン。
ヘラ幼虫もらえるもらえないで必死だな?
モンゴルマンさんがそれでもあげるってなら仕方無いがお前、名古屋まで行く金あんのか?
あるなら何頭もらえるかにもよるが、近場で金出して買った方が安いんじゃないかね?
本厚木から名古屋まで片道5380円かかるぞ。
鈍行で行ってもな。
そんだけ出すなら設備投資すれば?
今いる幼虫をどうにか羽化まで持って行くのが先決だろ?
俺はじめ他のヤツからもどうせ羽化させられないと言われた、その鼻をあかす為にもな。
スマトラアトラスはどうした?
まだ生きているのか?
176 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/30(土) 17:28:35 ID:LtRvLWJr
>174
大きい雄はいるぜ
既に死体となり棚に置いてあることは書いたこともある。
これがダイソーマットとクヌ純の効果だろうとな!!
決めセリフいくぜ!ダイソーマットOK!?
つまりは、そういうことだ
>175
モンゴルマンには送料着払いにしてもらうつもりだ。
小さいプリンカップは負担してもらうしかないが一令や二令初期ならば一つの容器に四匹は入るだろう。
誰が愛知県まで行くなんて書いた?
そんなことしたら交通費が嵩んで普通に幼虫を買うより高くつくだろうが。
アトラス幼虫は健康にしているから支障は無い
>>172 キューバで採れたヘラクレス!?なんか興味あるな〜。
南米の大陸から、島へ移動したヘラって、どういう進化の過程でそうなったのか気になります。
トリニダーデンシス→レイディ→ヘラヘラって具合に島を北上してるしね。
今の環境は、カブトマットを使って、1500ccと2000ccのブロー容器で飼育中。
温度管理は特にしてないですね。部屋に居る時にエアコン付ける程度で。
とはいえ、自分の部屋の外には出さないようにしています。
>>176 大きいオスって、何センチ?肝心のサイズを書こうぜ!
アトラスも飼ってるのか。容器だけで大変だな。
>>178 モロシロちゃんもヤツがどんなヤツか気付いたみたいね。
今回も肝心の大型個体の寸法、死育率には触れず終いだ。
見事に不利なとこだけスルーして当たり障りの無いとこだけレスする。
その上で関係無いことを書いて話を逸らす。
多分、ちんこってのは創られたキャラなんだろう。
他スレで話題の詐欺師の回答にパターンが似ている。
ちんこってバカだと思われてるけど少なくともオクで詐欺を働いてるヤツらと同等くらいの知能は持ち合わせていることが上記からわかるね。
案外、演じてるのは他スレで話題の詐欺師の誰かだったりして。
遊んでるつもりが実は俺達が遊ばれてるんじゃないか?
そんな気がするよ。
ま、どうでも良いけど。
ラーメンマンスレじゃないのにくだらない話でスペース取ってゴメンね。
そんなことは置いといて…
モロシロちゃんのとこの幼虫って3令だっけ?
孵化時期わかる?
あと水分量は多め?少なめ?
マットの詰め具合は?
常温飼育ってことだけど地域はどの辺りかな?
いや住んでるとこと言うより気候を知りたいだけなんだけど。
室温の最高と最低の数値と頻度はどうなんだろ?
早い時期ならブローでも良いと思うけどある程度成長が進んだ後のオスだと弊害があることもあるよ。
上がって来て落ちた幼虫は聞いてる限りの話では言われてる通り、酸欠だと考えるのが妥当かな。
後は詳しく聞いてからってことでよろしくお願いします!
180 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/31(日) 11:36:23 ID:MahMABy0
181 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/31(日) 11:50:44 ID:xO7Lh3hK
>179
おまえバカだろう
俺は地のまま思いついたとうりに書いているにすぎん。
創られたキャラではない。
厚木市の者どうしで会うことにしているから、そこで明らかとなるだろう。
一緒にダイソーマットを視察しようぜ。
>178
国カブトの大きい雄は10センチはあるから厚木市の同士のオフ会で仲良くなったら披露してやろう。
そいつにアップする環境があればのことだが
>>179 まぁ、ちんこ氏のカキコはここでも見れますし、大体は分かりますよ。
ダイソーマットおすすめ!
えっと、モロンシロカブトの幼虫で良いのかな?
ヘラヘラは全滅しちゃったし(^^;;;
>モロシロちゃんのとこの幼虫って3令だっけ?
3令です。
>孵化時期わかる?
確か、去年の6月・・・
>あと水分量は多め?少なめ?
普通です。
>マットの詰め具合は?
ガチガチ×1と柔らかめ×2。
>常温飼育ってことだけど地域はどの辺りかな?
横浜です。雪が降ってないので気温も暖かめ。
>室温の最高と最低の数値と頻度はどうなんだろ?
14〜25℃かな。
日中は20℃前後行くし、エアコン入れれば20℃以上は確実です。
ある意味、虫と住んでるw
>上がって来て落ちた幼虫は聞いてる限りの話では言われてる通り、酸欠だと考えるのが妥当かな。
添加剤の割合の多いマットに移動しちゃったから、拒食だと思う。
今、そのマットで飼育してるモロシロの幼虫は平気だから・・・
ヘラヘラの幼虫ってどれ位デカいの?
タバコの箱よりデカいの?
>>181 国カブで100ミリオーバーだってw
流石だねぇ!
で、死育率は?
面白いから晒しage!
185 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/01/31(日) 22:05:57 ID:4slk32h1
>>184 しー。そこに突っ込んじゃダメ。
きっと測り間違えたんだよ。
186 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/31(日) 22:41:59 ID:N84LM7qg
>>185 いんじゃん。
スマトラアトラスよりもちろん大きい。
ミンダナオアトラスとか限り無く大型に近いコーカサスとかネプくらいの国カブ。
見てみたいを通り越して欲っすぃい〜!
ブリードしてぇ〜!
>>181 生体でペアがいるならうちにいるブリュゼニのペアと交換してもいいぜ!
オスだけならトリニダーデンシスのオスと交換してもいい。
そうか、既に死骸なのか…
よしわかった!
つい先日☆になった150ミリのヘラヘラの標本と交換しようぜ!
悪い話じゃ無いだろ?
どうだ?
187 :
:||‐ 〜 さん:2010/01/31(日) 22:50:55 ID:N84LM7qg
100ミリオーバー国カブ晒しage
さてバカは置いといて…
>>185 モロシロちゃんは横浜なのね。
おぢさんは町田だよ。
殆ど相模原だけど。
ちょっと常温飼育の話したかったんだけど後で書きます。
ちょっとチビっ子を寝かせて来るので。
>>181 ちんこ氏
某スレ711です
ひとまずは冷静に…
今の内に段ボールや発泡箱で温室を作成して用意を整えてください
ダイソーのアルミレジャーシート(210円)は内装に使えますよ
さて、思い入れは実測値を上回ってしまうのが世の常です
そして、必ずしも計測することが正しいとは限りません
但し、どうしてもと仰るならば此方としましても協力は惜しみません
私も飼育者の端くれですから一通りの道具は所持しております
もちろんアップも可能です
http://imepita.jp/20100131/802730 >>187 境川流域ですか?
昔、仕事で小山町〜常盤町あたりまでよく通いましたよ
横から失礼しましたm(_ _)m
189 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/01/31(日) 23:54:50 ID:MOVxWLnm
>188
ピタ適を発砲スチロール箱に仕掛けるということだな。
だが箱は持っていないから、どうしよう・・・
とりあえずヘラ幼虫とピタ適を受け取ろう
そうそう!送料を出さなくてはならなかったっけw
>>189 準備してからもらえよw
また凍死させんのがお前の礼儀か?w
191 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/01(月) 00:52:18 ID:BYTl/z+4
100up晒しage
ほらな、スルーだろ?
コイツ
>>181で他人を妄想家呼ばわり(語彙が無いからバカとしか言って無いけど)してるが本当に似てるんだよ。
デモンスターに。
有り得ない数字を創造してしまった辺り、更に似てきた。
本当はデモンスタースレのURL貼りたいんだけど携帯から貼り方わかんないから昆虫、節足動物のスレ一覧から「スター」でスレ索してみて。
ただ単に俺が妄想してるんじゃないってわかるから。
>>188どの
境川じゃなく鶴見川流域です。
境川団地とか近いですけどね。
ちんこが100ミリupと自称する国カブの死骸、お手数ですがupよろしくお願いします!
モロシロちゃん
常温飼育の話は今流れ的に良くないから後にしますね。
ちんこを増長させかねないので。
192 :
166:2010/02/01(月) 13:03:26 ID:NP3ThH6E
>>170 なんか吹いたwww
>>172 今は単頭飼育さんw
念の為、俺はカブト1番推薦のオヤジじゃないよ
オヤジナンバー2方ね
亀亀レスだが
キューバのヘラクレスは、昔、HYG福岡のHPでも売ってた
見た目、ヘラヘラぽかったな
買いたい衝動と、騙されるだろうなという抑制で、結構迷ったなw
オヤジ世代のあこがれ、幻のキューバヘラクレス
う〜ん、買いたい
でも、かねだいって結構のショップだから
そこで扱っていて詐欺だったら大変だよね
本物の可能性大なんだろうか?
実に興味津々w
ちんこの国カブ10センチは、久々のヒット発言だなw
もはやチンコ半生記を小説化してもいいかもwww
193 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/01(月) 13:56:15 ID:BYTl/z+4
>>192 そちらでしたか。
失礼しました。
ご無沙汰でございます。
するってぇとナンバー1の方ですね、かっこ、ど、えー、ど、かっこのマークの方は。
ssp.キューバはかねだいの町田本店に標本が置いてありますので可能なら足を運ばれてもよろしいかと。
標本なんで火事にでもならない限り、無くなることも無いでしょうから焦らなくても大丈夫だと思います。
もし行かれるなら非常に判り辛いところに置いてあるので事前に聞いてから行かれた方が良いと思います。
フリーダムインセクト(かねだいの中の昆虫爬虫類屋)のスタッフがいない時は非公開なので。
蠍なんかと同じショーケースの中にあり、横にssp.キューバのシールが貼ってある幼虫を飼育していると思われるケースがあるので、ブリードしているものと思われ書き込んだ次第です。
幻の新種に対する期待反面、トゥクストラエンシスの二の舞じゃないかと思う部分がありますね。
エクアトリアヌスなんかはその風貌がヘラヘラソックリなものから、パスコアリチックなモノまで個体差が激しいですもんね。
虫研さんのオバケヘラクレスも確かエクアトリアヌスだという話でしたし。
BE KUWAとかにも最近、書かれていないのでどうなってるのか気になるところではあります。
なんか久しぶりに真面目なヘラクレスの話題を投下したような気がします。
そういう意味じゃ良いメンバーだったのかもしれませんね。
あの頃…と言っても数ヶ月しか経ってませんが。
ここんとこ、ちんこいぢり(元の意味では無いですよ)ばっかりでしたから。
あそこに参加してた人間としてはちんこがヘラスレで我が物顔していい加減なこと言ってるのが許せなくて…
ま、俺はあの頃もやってましたけどね、ちんこいぢり。
194 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/01(月) 14:45:41 ID:NP3ThH6E
>>193 はい、こちらでございます マットオヤジの方ですわw
モンゴルマンさん来ませんねw
トゥクストラエンシスの二の舞www
最悪ですなw でも、キューバで採集した証拠ってあるのかな?
町田は遠いいなあ
それにしても、不思議なのは虫研のオバケヘラにしても
超鬼神血統だっけかな(まゆの人が買ったゆきちゃん♀の親族)
これらの、超スペシャル角のヘラクレスって
血統として親に近いのが出回った事を聞いたこともない
それの子孫だという個体がいても、普通の角だったりするw
普通の極太は、遺伝する事が多いのに・・・
何か、奇形的な角にする飼育方でもあるんだろうか?
それとも、一代かぎりの奇形か、突然変異でも遺伝しない遺伝子とか?
不思議だなあ
195 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/02/01(月) 15:58:52 ID:yb3g8uNX
>>191 常温たって、日中は俺の部屋の温度は18℃前後あるし、たまに暖房入れない位暖かですよ。
寒いのは夜明け前〜朝だけかも知れぬ。
キューバにヘラヘラがいた!ってなると、分布図が変わりますね〜^^
てすと
てすと
新しい携帯端末は面倒
キューバヘラは前に深夜の雑談スレで話題にしたな
フリーダムインセクトで累代してるけど販売はしてないね
たまにくじの景品にするくらいで
昔にキューバのラベルで持ち込まれたのをそのラベルで管理しているだけで本物かは不明
タカクワイもトゥクスゥトラエンシスも販売している業者がいるけど
それと同じで持ち込まれたときのラベルを信用するしかないから
キューバは学者からはヘラはいないということになっているけど
治安や政治的な問題で国内の調査も完全じゃないだろうからいる可能性あるけどね
ベトナムがグッズが入って新種ラッシュになったように
社会主義国は調査が足りないだろうから
でも、そんなラベルの生き虫が入荷している日本ってなに?だよね
199 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/01(月) 18:13:32 ID:NP3ThH6E
>>198 おや、珍しい
虫撤退と聞いたけど?マジ?
それと、携帯ってww
う〜ん、学者は否定ってのがなあ
まあ最も学者からは、亞種自体も否定されてるようなもんだが
キューバラベルか・・・
ワインと思えばええのかな イラン製のワインみたいな感じでw
200 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/01(月) 18:26:09 ID:DnVWtmiT
アマゾンの下流のほうにもヘラクレスがいるという。
だが小さいやつばかりだそうでで妙だが行ってみたい気がする。
多くの予備弾倉を携行しAK74を持って食人族を射殺しながらの移動となるだろう。
そしてダイソーマットで飼育する
チンコ氏
水曜発送予定なので届く前に最低でもピタリ適温4号が入るくらいの簡易温室程度は用意しておいてください!
パケ代使いたくないのでISP規制中は書いてませんー
チンコさんへ
とりあえず累代してください
考え変わるといいなと思いあげるんだから!
某所のwifiより
>>199 マジよ
ほとんど処分したよ
一部タイミング悪く販売できないのが残っているけど
PCがまた規制で書き込みできない
携帯をAndroid端末に変えたら書き込みしずらい
>多くの予備弾倉を携行しAK74を持って食人族を射殺しながらの移動となるだろう。
こんな奴とよく会う気になれるよなw
204 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/01(月) 21:23:01 ID:uq55bThN
>201
わかった
できる限り発砲スチロールを用意しよう
もちろん大事にするし既に持っているヘラとも同居させるつもりだ。
やがて成虫になり交尾するだろう
俺の方は全てグァドループ産だ
>203
多くのカブト虫の故郷であるラテン アメリカや東南アジア、アマゾンをなめてはいけない。
ただの貧乏の巣窟だから何がおこるかわからない。
AK74くらいで生還できるとすれば運の良いほうだ。
なにせ、あちらでAK47と74は溢れかえっており日本における自転車のように多くある。
日本のように夜に一人で歩けるというのは希な国であり第三世界ではAKは貧乏人の相棒とまで言われる。
俺も貧乏だから奴らの仲間のようなものではある
>>204 南米とか治安悪いのは認めるけどさ。
俺は、AK74よりも、MP5系のアサルトライフルの方が好きだな
で、10cmのカブトムシの写真はまだかね?
PCじゃないからうpは無理なのかな?
206 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/02(火) 13:30:24 ID:ZIKD+Kfi
>>202 なんかショックじゃ
カブクワ文化が終焉してくようだ・・・
>>204 10cmの国カブw AK47を持って外国に行く
すでに前科二犯のそこのキミ
発砲スチだけじゃなく、ピタ適くらいは買ってあるんだろうね
せっかく人が幼虫をくれるんだから
その程度はしてあげないと、くれる人にも悪いよ
>>206 ピタ適はチンコスレの方にあげる予定がその方の好意でチンコ氏の手元に渡る予定です。
モロシロ王子&711氏(ちんこすれ)
発送準備してたら身内が入院すると連絡きたので
マットの雑虫選別はできていません
少し前から分けて飼育してたんでバクテリア関係は問題ないとは思います。
仕事後に病院行くので発送は明日になります。
午前指定予定ですが
よろしくです
あと・・・いまさらですが
冬場の発送って発砲クーラにカイロ(12時間用)いれて幼虫が入ってる入れ物入れておけばいいかな?
空気穴多少あけてあるけど・・・
208 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/02(火) 17:06:42 ID:2QgM+/O/
>205
ラテン アメリカや東南アジアに俺と共に行く度胸はあるのだろうか。
MP5系統のアサルト ライフルというと何だろうか。
俺としては何処でも弾薬の補給の容易なAK47系列しか思い浮かばない。
土人のジャングルにおける移動速度をわきまえないとアマゾンやベネズエラの密林には行くことはできないというものだ
>206
俺には前科は無い
二回、牢に入っているといっても未成年の頃に一度と成人してからは悪辣な大家に騙されて追い出されたことにより少し暴行したくらいだから前科はついていない。
AK47は良い銃だろう
>207
幼虫とピタ適を有り難う
ピタは、どういう使いかたをするのだろう
一時間おきに作動とかいうことなのだろうか
>>207 お身内のご容体は大丈夫ですか?
発送はご無理のないようになさってください・・・
発送はその方法で大丈夫ではないでしょうか?
カイロと容器の間に穴を空けたダンボールか何かをかませれば問題ないと思いますが・・・
受け取りましたら箱内の温度を測って、とりあえず23℃のスペースに入れようと考えてます
家の温室は現在は25℃、23℃、20℃の3通りでやってます
>>208 AKは旧ソ連が崩壊時に放出した、国際社会における忌むべき脅威ですよ
事実上、死亡者数から見ても大量破壊兵器と呼んで差し支えないでしょう・・・
210 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/02(火) 18:12:05 ID:ZIKD+Kfi
なんかすごいプロジェクトになってるんだな いつの間にかw
チンコに幼虫やる人がいて、ピタ適をあげる人もいて
おまけに、幼虫一次預かりの人もいて
手取足取り状態www
務所には入っても前科はつかなかったチンコ君
世の中には、こんなに親切な人が多数いるんだなw
びっくりだろ
211 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/02(火) 18:18:56 ID:ZIKD+Kfi
>>208 何もあげられない俺から、せめてアドバイスだ
ピタは、表面温度が40度くらいだったかな
まず、飼育ケースに直接貼り付けてはいけない!
それだと温度が上がりすぎる
発砲箱の下にピタを置き
その上にスノコみたいなモノをオク
そのスノコの上に、飼育ケースを置く
スノコはダイソーにある スノコでなくても似たようなモノならいい
あとは、発砲箱のフタを隙間を空けてしめる
この隙間の開け方で、温度を調節するのだ
最初に作動してから、ケースのマットまで暖まるのに丸1日かかる
それからは、温度計を見て、フタの開け閉めで温度調節
ダイソーで温度計を買っておくといい(確かあったよな)
212 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/02(火) 18:21:39 ID:ZIKD+Kfi
発砲箱の下 ×
発砲箱の底 ○ な
>>207 ありがとうございます!がんばって飼育します!
身内が入院って大変だな。忙しいなら、発送が遅くなっても構いませんよ〜。
ヘラを飼育するちんこの教育も大事だねぇ
やべーなんかエアコンのスイッチ触ってて
帰宅したら9度だったよ・・・
12月孵化だから2令だと思うけど
耐えられないかな
215 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/02(火) 22:32:53 ID:/O7TVr+E
>209
最も多く出回るのはチャイナ製AK47だろう
チャイナでは58式とかいうのだったっけ
古いけど初期のAKのほうが使い安いという
AK74は威力が下げてあるから命中制度は高いものの貫通力が落ちている
>211
そのように使うとはな
てっきり下に直接、敷いて使うのかと思ったが
ピタ適4号というのは小さいやつだったな
ということは発砲スチロール箱は小さいやつで良いということだ。
御指導ありがとう
>213
何匹、貰えるのだろうか
俺は上の書き込みを見てもわかるように4匹だ
いったいモンゴルマンは何匹を持っているのかわからないから少なくしてみた
4匹に一応死着考慮して合計6匹です
一応ピタリ適温仕様
■安全自動制御■遠赤外線温熱マット■自己消火性機能■サイズ:220x550mm■ピタリ適温4号 仕様:サイズ220x550■電力:25W
幼虫あと70匹くらいいるかなぁ
217 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/02(火) 23:21:37 ID:/O7TVr+E
>216
おぉ!6匹にしてくれたとは!!
あんたは良い人だろう!
なんと、まだ70匹もいるとは!!
もし増やすとしたら何匹をくれるというのだろうか。
こちらは、まだ多少のカップやマットに余裕があるから増員してもらって、けっこうです!
ピタ適4号というと最も小さいやつということだろうか
218 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/02(火) 23:32:29 ID:1hlNHZCJ
このどあつかましさはなんだろう?
219 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/03(水) 00:15:37 ID:ez4N/fPw
>>218 まあ、笑って見ていようぜw
かわいいじゃないかチンコ、喜んでいるしw
>>217 ピタ適は、箱に閉じこめた状態だと、小さくても温度が以外に上がる
箱の底面と同じ大きさのピタ適なんか使うと、高温になってしまう
なぜかと言うと、遠赤外線で暖める方式だから
暖まるのが遅いが、暖まる空間が大きいのだ
だから、発砲箱で断熱するわけだよ
>ちんこ氏
簡易温室の準備を整えて
そこへ現在のアトラスとヘラの幼虫を全て入れて
さらに余裕があれば増員も可能でしょうが・・・
恐らく、今の状態は25W一枚でも厳しいと思いますよ
人間用パネルヒータにサーモつけたら良さげですよ
某キンブルで850円くらいで買ってサーモ接続暑くなりすぎないから重宝してる
ピタリ適温4号って、今2008年型が特価で約3500円だよね
それだけの物だぞ
ちんこの年収並だろ
223 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/03(水) 17:49:40 ID:U1fWBbVQ
>219
ピタ適より少し大きい箱が良いということだな
普通の魚の輸送のための箱で良いだろう
>220
それも、そうだろう
いくら大きいヒーターといっても程度がある
それに国カブト幼虫を発掘してくるつもりだから、さらに増える前提もあるし
>221
サーモスタットは後付けとでもいうのだろうか
ということはピタ適4号は、どうやって使うというのか
>222
確かに高いから躊躇した
似たようなものにスーパー1号というのがあるようだ。
なんにせよ買うとしたら最も小さいものだろうが、いまだに持っていない
224 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/03(水) 19:23:20 ID:mKhXxCuU
>>223 ヘラとアトラスは保温が必要だが
国カブ幼虫は必要ない(凍らない程度の温度なら平気だろう)
国カブ幼虫を暖房で育てると、羽化が早くなってしまう
特に大きくはならない
近所にクリーンセンター(市営ゴミ処理場)とかないのか?
結構なものが、ゴミになってる
温室に使えそうな枠組みとか、箱とか、スチロール板とか
欲しいと言えば、くれる親切なおじさんもいるし
規則だからダメという頭の固いおじさんもいる 運次第だねw
226 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/03(水) 22:38:33 ID:E5xZmbiE
>224
国カブト幼虫にも暖房がいるだろう
寒くても死ぬことは無いものの冬眠してしまい餌を食べなくなる。
そうしたら発育が止まってしまうこととなる。
暖かくしたら羽化が早まるというのは聞いたことがあるがボッキ大使のように、ほぼ一日じゅう暖めている訳では無い
227 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/04(木) 12:53:10 ID:z0PUlLYf
>>226 国カブは、ある温度以下になるとエサを食わなくなり生長も止まる
これは確かだ
でも、それでいいんだよ普通は 自然界でもそのリズムで成長してるから
そこは、ヘラとはだいぶ違う
ただエサを食べる範囲の温度で飼育するのも、悪いわけじゃない
高温にすれば羽化が早まるだけだが
エサを食う範囲での低温なら大きな成虫になる可能性もなくはない
(国カブでは前例ないが、オオクワは温度管理した方が大型になる)
気を付けるのは、1日の中で温度変化を激しくすると幼虫にダメージ与える
低温でも、一定温度をキープした方がいい
温度変化を少なくした方がいいのは、ヘラも同じ
228 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/04(木) 21:14:06 ID:AuipZRAD
モンゴルマンよ
ヘラ幼虫を6匹とヒーターを有り難う
なかなか良い容器に入れてあるから、このまま使うこととした。
既に2令になっているやつがいたから嬉しい!!
果たして三令初期のやつはいるのだろうか
発掘はしないから壁面に現れるまでわからないぜ。
どうやらマットはダイソーマットではないようだろう。
これはダイナだろうか?それともグルメとかいうやつだろうか?
モンゴルマンさん。
本日無事に届きました。メールしましたが、本当にありがとうございます^^
それにしても、問題は3令〜蛹までがなかなか成功しないのが悩みだなぁ。
過去に成功したヘラモリの様に発酵マットのみだと羽パカになるし・・・
230 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/04(木) 22:58:09 ID:WgstyjEw
>229
何匹を貰った?
送料は幾らだったろう?
俺の方は立派に梱包されてて送料1000円だ
100円ショップで買ったらしい容器に幼虫が入っていてマットは乾燥していた。
だから、すぐ水をやった
疲れてるはずだが寝れないので覗いてみた
無事に届いたようで、
711氏お手数おかけしました
王子も711氏も連絡ありがとう
バタバタしてて放置気味でした
チンコ氏
マット乾燥してたみたいで申し訳ない
無事に成虫にしてあげてくださいね
送料はチンコ氏のが高いよ
ヒーターがなければ段ボール使わなかったからひとまわり違うような
とりあえず名無しに戻ります
232 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/05(金) 14:23:19 ID:GhHzIF3u
傍観してたが
みんな良かったね
ヽ(`Д)ノ
何だか、心温まる話でホットしたよぅ
ちんこの態度のどこに心温まる要素があるの?
不思議で仕方ない。
234 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/05(金) 15:25:23 ID:GhHzIF3u
>>233 そんなチンコを生温かく見守って
協力してあげてる皆さんに
昆虫好きの優しさを感じたんだが
そのせいかチンコの姿勢も柔軟になってきたと思う
送料やら乾燥やら言ってるあたりは
相変わらずの不遜でKYな態度のチンコだがw
>>230 6匹頂きました。送料は800円です。
発砲スチロールに入ってきた〜(ノ・∀・)ノ
236 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/05(金) 18:15:55 ID:6a9J724M
送られてきたヘラ幼虫のマットから奇怪な雑虫が出現した!!
なにやら見たことも無い妙なやつが・・・
とりあえず、つまみだして外に捨てた
一応、書いておくけど決してヘラ幼虫ではない!w
>235
そうだったか
俺と同じ6匹とはな
こちらは4匹と書いたものの死んで着くかもしれないとオマケで2匹が追加され6匹だ。
そちらも同じ意味で6匹なのだろう
どのような容器だったろうか?
こちらはダイソーとかの麦茶に使うようなやつだ
てっきり430mlプリンカップだとみていたが
あれなら一つ20円だから最も安いし
野生の猿が餌貰って喜んでるのを見て心温まるんだから単純でいいよな。
ほんとうらやましいわその単純思考。
おれに言わせれば野生の猿に餌やってる奴もどうかしてるとしか思えない。
ちんこと同レベルでよかったね。
>>237 その物言いもかなり短絡的だと思うが・・・
ちんこの飼育姿勢を知った上で幼虫をあげるというのは信じられない
ストーブで温めすぎてヘラ落とすとか
途中から育てた国産すら、何匹か本人曰く謎の死を遂げさせているんだぞ
>>239 幼虫じゃなくてピタ適で温室を作らせるのが目的じゃないのか?
>>238 直接の事実をそのまま表現しただけだから
短絡なんじゃなくて率直なのよ率直
わかる?
わかんねーだろーなーお前アホだもんw
野生の猿とそれに餌やるバカとその光景で心温まる腐った思考回路のアホ
いいねーw
じつにいいw
脳みそ足りない連中はこれだから面白いw
揃いもそろって頭悪すぎなんだよなーw
>>241 >直接の事実をそのまま表現しただけだから
>短絡なんじゃなくて率直なのよ率直
レトリックから察するに短絡的な比喩表現かと思った訳なんだけど
見聞したものではなく『直接の事実』を目の当たりにした当事者ならば説得力あるよねw
>わかる?
>わかんねーだろーなーお前アホだもんw
俺はレスから垣間見える断片的な事実からしか想像できないから
正直わからんわw
>>242 あのさー国会答弁やってんじゃねえの
いちいち言葉尻あげつらって視点の牽強付会しなくていいって
ほんとアホだなやっぱ
決定的に知恵が足りてない
わかる?
わかんねえよな
お前真剣に低脳だもん
先輩方、お久しぶりです。
度々質問させて頂きました、ヘラ初心者です。
流れを切ってしまってもうしわけございませんが、質問をさせて下さい。
昨日、先月コバシャ中に引越ししたヘラ♂が☆になってしまいました。
昨日といっても色は真っ黒で皮だけの状態だったので
もっと前に☆になっていたかもしれません。
うちは月○野きのこマットだけしか使用していないのですが、
他の幼虫(ヘラ・アトラス・国産)はすべて問題ないような感じです。
気になったのは、先月コバシャに引っ越した際に、
☆になった幼虫ともう一匹だけ、その前のつきより体重が5gほど
減っていたことぐらいなのですが、突然幼虫が☆になってしまうことは
ありますでしょうか?
表面からは幼虫の様子が確認できないので、
他の幼虫も☆になっていたら・・・と心配です。
ちなみにきのこマットはベランダで3日ほどガス抜きをして
丸1日は部屋にて暖房で温めた状態で幼虫を投入しました。
あと、2000CCほどのブロー容器で飼育している♀は
現在も動き回って元気のようです。
以上、長文になってしまいましたが、
諸先輩方の経験等をお聞かせいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
245 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/05(金) 22:07:11 ID:WokHXY14
>240
そうかもしれん
使えるヒーターをタダでくれて、とても親切な人だと思ったが俺のことより昆虫たちを配慮してのことかもしれん。
それに最も値段の高い4号をくれるとは、まさに驚愕だろう。
てっきり小さい1号かとばかり思っていた
>>243 え?言葉尻?
頭いいんでしょ?行間に込めた意味を理解しろよな
んじゃもっと書くわ解り易く
リアルはバーチャルより奇なりなんだよね
こいつらリアル繋がりやらかしてんだからさ
俺も経験あるけどさ、繋がった時点でほぼ全てがリセットされるんだよ
リアルでやつらと時間を共有しなければ『事実』は語れないんだよと
ちんこはどんな奴なのか?現場で何がなされたのか?現在どの様な状態なのか?
リアルでの事象についてだけは勝手な想像だけでは騙れないでしょ
結局は、ちんこも係わった奴らもあんたも俺もここでは荒らしなんだよ
俺の一行レスに腹立てて得意気に草生やしてる悪意たっぷりなオッサンのレスも自他共に認める完璧な私怨行為だろ?
せっかく本筋に戻ろうとしてるんだからさ
ちんこ叩きはちんこスレへ
係わった奴らを叩きたいなら晒されてるメアドへ自メしろよ
247 :
234:2010/02/05(金) 22:34:31 ID:YpOmpv32
>>243 ID:9vEGZxeTさん
あの・・・勘違いしてるみたいだけど
>>234書いたのは俺だよ
ID:kbPsusRvは、別の人だよ
いつもは過疎なこのスレなのに
チンコをめぐってスレが伸びてるとはw
そんだけ語れる人なんだから、ヘラの事ももっと語って欲しいな
はーあ。バカばっか。
豚に真珠
中国にОDA
野生の猿に餌
ちんこに贈与
>>246お前におれのレス
無駄なんだよ。無駄
無駄なのは無駄だから嫌なんだ
いいね。低脳は。目先のことだけしか見なくていいし。単純で
どこまでもうらやましいよ
^^
251 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/05(金) 22:49:55 ID:YpOmpv32
>>244 きのこマットはエサとしては、特別に問題のあるマットじゃない
ただ、再発酵が激しいので、そのあたりの取り扱いだけ
3日ガス抜きといっても、なんとも言えない
触ってみて、発熱してないか確かめないと
幼虫の突然死は、ある事なんだが
☆になったのと、5g体重が重なったのと同時が気になるね
拒食かもしれない
だとすれば、大方はダメだろうし
5g減る程度は、あるって言えばあると言えるし・・・
保険としては、完熟な黒いマットを混ぜると死ににくい
完熟と、きのこマットみたいな未熟系マットは、相反する特徴だから
完熟は、比較的安定していて☆になりにくいが、肥大性に欠ける
未熟系は、大きくなりやすいけど、☆の確率は多少ある
俺は、3令は未熟系主体だが、少しは完熟を混ぜる
羽化前に近づくに従って、保険の為に完熟を多くしていく
その他だと
酸素不足 水分の欠乏 管理温度(特に1日の上下動の激しさ)
マット交換や体重測定を頻繁にやりすぎてストレス死
なんかと、色々と原因になる要素はあるが どれが確答してるか確認しよう
>>249 おまえが今伎のアホだということは判った
>>236 うちもそんな感じの容器〜。高さがあるから、そのまま使ってもよさそうだよねw
こちらは雑虫はいなかったけど、そちらにいたのはどんな虫だったんだろ?
普通に買えば1匹千円として、6千円だよな〜。送料のみでいいとは、感謝します。
それにしても、皆さんってばちんこさん好きね。
>>250 >>252 いいねえw
ほんとにうらやましいwwww
そういうどこまでも無神経な低脳になりたかった
単純で軽薄で無神経
それこそ至福ってもんだな
おれはそこまで無感覚にはなれんよ
>>251 レスをありがとうございます。
なるほど、マットを混ぜる手もあるんですね。
私は始めてのヘラなので大きさよりも
元気に育ってくれた方がうれしいからそれも考えようと思います。
温度に関しては、園芸用のヒーターと
私が部屋にいる時は暖房もかけているので、
常時22度〜26度を保っています。(電気代が15,000円とか・・・。)
気になったのは、☆になった幼虫もそうですが、
元気なものもケースや容器の上の方にいることがある事でしょうか。
以前は容器の底の方にいるのが多かったと思うのですが。
もしかしたら、再発酵等も考えられるかと思います。
ガス抜きした時は30Lぐらい一気に衣装ケースに入れていたので、
ガス抜きしきれてなかったのかもしれませんね。
水分はどうだろう・・・。コバシャ内はいつも露がついているので
この1ヶ月は霧吹きとかもしていません。
たまにはマットを掘り返して(耕して)湿らせたりするものでしょうか?
そういえば、白いカビのようなものが発生してますが、
ネットで調べても問題ないような事を書いていたので放置もしています。
とにかく、今後はその辺りにも注意して飼育しようと思います。
ありがとうございました。
256 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/06(土) 13:49:53 ID:ZCZeK3z5
>253
そちらの容器も同じようなものだったか
出現した不気味な雑虫は、かなり大きい平らなやつで逆さにしても起き上がり這いつつ進む。
色は灰色で先が尖っていて一見すると蛭みたいな形をしている。
こいつを容器の中で野放しにしておくとヘラ幼虫に害がありそうな姿をしていた。
それとヘラ幼虫の値段だが俺の知る「かねだい」の値段からいうと一匹、480円だ。
グァドループと書いてあるものは580円と少し高い
その雑虫、なんか不気味ですね。
かねだいのヘラヘラの幼虫の値段、ずいぶん安いな。
近所だとその値段で扱っている所はないな〜
>>257 かねだいは一般人の余品を買い取って販売するんだよ
現金じゃなくて商品券と交換だけどね
買い取りに必要なのは原則的に余品の幼虫と親虫のみ
身分証の提示も必要なし
つまり、何が出るかお楽しみって訳w
一般人からの買取りってもし別の虫なら保証あるんかな?
某所で一般人から余品買い漁ってる業者もいるみたいだし。ヤレヤレって感じですね。
蛆みたいな虫蛆かな?
マット買った時からいたよ
260 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/06(土) 23:00:47 ID:jHcjGh/w
コロンビアやコスタリカ、ベネズエラでは、ほぼ一年じゅうヘラクレスが見られるという。
そして原住民には何も人気も無く子供も殆どヘラを捕らないという。
夜の電灯の明かりに飛来することも、よくあるそうで昔の日本における国カブトの状況に似ている。
江戸時代、国カブトは売り買いされることは無かった。
そこらへんにいたから価値は無い訳だ。
つまり自然が失われることで数を減らし価値のある虫と位置付けられていったこととなる
どうなんだろうね、今だって現地で売り買いってよりも
外貨稼ぎじゃないのか
日本は世界でも有数の昆虫好きだと思うけどね
コロンビア、麻薬で有名なイメージしか・・・。
国カブトの価値とはいうけど、子供たちには人気があったらしく、糸付けて重いものを運ばせたり相撲(?)を取らせてたりしたらしいぞ。
南米のクワカブ、研究のしがいがありそうだけど、未開の地だけあって怖いよな。
毒蛇うじゃうじゃ居そうな所がありそうじゃん?
263 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/07(日) 23:24:33 ID:O6TT3VsG
江戸時代における国カブトは子供の遊び相手だった。
切り株のうえでケンカをさせている絵があるしクワガタとの戦いもさせられていたことがわかる。
だが今のラテン アメリカのヘラクレスはというと、さほど人気は無く金めあてに捕獲されるのが少しという。
ジャングルには奇妙な菌を媒介する蚊や毒蛇もいるうえに山賊も出るという。
単なる昆虫採集というわけにはいかないだろう
264 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/08(月) 12:52:09 ID:mBvnwdkv
>>258 一般人の余品買い取りは、かねだいだけでなく
多くに実ショップが行っているよ
やはり実ショップも、常に成虫や幼虫を置いておく事が肝心みたいだが
そのローテーションに苦労してるみたいだ
さすがに、身分保障もなしの一見さんからは買わないだろうけどw
付き合いがないとね
実際、オクに出回っている物と実ショップの物が
同じ物だという事もよくある
かくゆう俺も、なじみの所で引き取ってもらう事もあるし
>>264 そんなもんなんだ
常時置いておくのは大変ですよねー
266 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/08(月) 20:51:11 ID:oPoXUZmn
最も、ヘラ初めて一年目で〜す
なんて奴から買い取ったりしないだろう
かと言って、一般人とプロブリーダーって何が違うの?
って言ったら、明確な違いとかないしね
そもそも、シロウトとクロウトの区別が無いからw
ぶっちゃけ、年期つんで信頼と人脈できればOK
私はプロブリーダーです等とほざいても、信用と付き合いがなければダメ
もっと言うと、〜さんの紹介だったら信用するとか
そんな世界もあったりする
267 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/09(火) 15:59:21 ID:NwQjt77R
奇妙なペットショップ「かねだい」にヘラクレス成虫が9800円であった。
雄と雌で雄は130ミリちょっとと書いてある
雄はツノのために小さなケースの中で少ししか動けず酷いと思った。
止まり木は細いものがあり雌は、それに登っていた。
10000円は高すぎるだろう
せめて2000円なら買うこともできるのだが・・
268 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/09(火) 17:57:31 ID:2Vd9MUrD
モンゴルマンよ
奇怪な雑虫が一体ではなかったようだ
壁面に妙なものが見えて何かと思ったら例の奇怪な雑虫・・・
三体が確認された
これはマットを全て出して除去しなければならないかもしれん。
そちらにもいただろうと思うが
269 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/09(火) 18:23:56 ID:nnDrifOd
>>267 10000円で売っているという事は、4000円くらいでは買い取ってくれるのかな?
それなら人づてに売りに行くかなw
売値が高いって事は、悪い事ばっかではないなw
それはそうとチンコ
他人様が労力かけて、タダでくれた物に対して
ネットで雑虫うんたら、いつまでも文句っぽく言っているのは
はた目に見ていても気持ちよくないな
本人と直接話せばいいだろ? 普通はそうするだろ
それとも、何か理由があってワザとやってるのか?
どちらにせよ、見ていて気持ちよくないぞ
ちんこに『文句を言っている』とか実感ある訳ないじゃん
全く思考無く、雑虫が居たから報告しているだけ、観察日記のようなもの
悪意が無い分、質が悪い
>>268 奇怪な雑虫・・・こっちでは未確認ですが・・・。
コバエの幼虫か線虫だと思われ。
それにしても、1令(?)はずいぶん小さいな〜。
スプーンでマット耕してて、幼虫見つけると嬉しいけど、潰さないか心配になる。
マットは交換してあげてください汗
自分は交換済
王子もよろしくお願いします
269氏
いま連絡可能なメアドをちんこ氏は知らないと思います
ちんこ氏
メアド教えてくれたら連絡はします
273 :
269:2010/02/09(火) 20:33:04 ID:+8IYBUY0
そ、そうか チンコはメアド知らなかったのか
それは失敬
それにしても雑虫って普通にいるだろ
マットを殺虫処理しないで使うとさ
コバエの幼虫じゃにないの? 奇怪な雑虫ってw
>>273 多分というかコバエではないような気もコバエよりはるかに大きいです^^;;
ところで質問ですが
幼虫って何令が☆になる率たかいんですか? 自分の環境では初令で☆が多いんです
275 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/09(火) 20:54:39 ID:+8IYBUY0
>>274 コバエより大きいwww 確かに謎の雑虫w
コメツキだと食われちゃうよw
弱い順に、卵<1令<2令<3令
1令は、ちょっとした皮膚の傷や水分不足で☆る可能性大
3令になると普通は死なない 投げても平気らしいw
でも拒食や代謝の異常は、3令後期〜蛹に出る事が多いけど
>>275 コメツキ
似てる気がする汗
マット買った時からいたかもしれない
マットの中に同じ死骸あった汗
マット自体変更しようかな
277 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/09(火) 21:44:09 ID:lpvuWnbg
>272
やはりマットから幼虫を移送したほうが良さそう。
もとのマットには蛭みたいなやつがいるが
>275の書いているコメツキとでもいうのだろうか
だとすると食べられてしまうというし、やはり移送しよう
278 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/09(火) 23:00:23 ID:x7B42Yo5
>271
蛭みたいなやついなかっただろうか
こちらは容器からマットを全て洗面器に出してみて奇怪なコメツキとかいうやつを探して排除した。
やはり三体いて動きが早くなっていたからヒーターのせいだろう。
ヘラ幼虫に害が無いうちに排除できて良かった。
それとモンゴルマンよ
そちらにも蛭みたいなやつがいるだろうから調べたほうが良い。
グルメマットというが自分でも使っているのだろう
う〜ん?何か気になってきたぞ。ちゃんともらった6匹が健在か調べた方がいいかも知れぬ
280 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 02:44:50 ID:drvSW1vb
規制で書けなかった間に酷い有り様になってるな。
あれほど言ったのに…
元モンゴルマンよ、コテ外したのは後ろめたさの表れか?
後ろめたく無いなら何故コテを外したんだ?
お前にはっきり言っておく。
ちんこに虫を与える≧放虫、それくらい酷い行為だ。
虫を虐待する者に虫を与えたお前自身も虐待しているのと同じだ。
ちんこに虫をやった瞬間からお前も立派な死育者の仲間だよ。
はっきり言おう!お前はちんこと同類だ。
おめでとう!
ちんこよ、幼虫もらって浮かれてないで10センチオーバーの国カブの死骸を早く見せてくれないか?
130ミリupのヘラヘラなどお前の100ミリupの国カブと比べても大したことはあるまい。
2000円も出して買う必要は無いだろう?
尤も2000円で売ってくれるヤツなどいないだろうが。
でもわからんぞ。
お前に幼虫くれるような奇特な人間も実際にいた訳だからな。
言い続けるのも1つの手か。
ところで100ミリupの国カブの死骸だが、なんなら直接見に行くぞ。
その上で俺がここにupしてやってもいい。
どうだ?
なー!ちんこにヘラ幼虫やるってどーかと思うよなー!
ちんこ氏とか言っちゃってね。
なんかソトヅラ繕ってんのはわかるけど人間性が信じらんないよ。
いい人ぶりたいのかね?
善人ヅラしたっていいけどお前らちんこに虫やるかそこで???
どこをどーすれば今回みたいなことになんのかねえ???
モンゴルマンとちんこに受け渡しした名無しはそのへんどーなの?
なんで?
どーいうつもりだ?
今回の件でモンゴルマンと名無しは説明責任あるぞ。
少なくともちんこのとこで死育されるヘラ幼虫に対しては。
282 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 08:04:53 ID:Q9xIveat
誰が何を誰にあげようと、誰がどんな環境で何を飼育しようと自由だと思うけどなぁ。
自分は黒虫メインなんだけど、温度管理への設備投資はしてないし…(^_^;)
あ、ただし今回の件は自分ならあげないけどね。
全滅やら放虫うんぬんより、ちんこ氏に関わりたくないから。
ここの人達、なんか怖いです
284 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 09:11:32 ID:WaaK/8Mx
>>282 禿同
誰が誰に渡そうが本人の自由だし、規制中なら渡す前に直メで抗議すれば良い話しだ。
説明責任うたって後ろから石投げるのは簡単だぜ。
とにかくメールかちんこスレでやってくれや。いい加減うぜぇ
しかし、クソちんこによく関わる気になれるよなw
>>284 スレの流れを良く見ろや。
俺は何度もやめてくれと言っている。
メール?
お前はここの住人のアドレスみんな知ってんだ?
ならお前とのやり取りも他の住人の迷惑だから俺にメールで送ってくれるかな?
侃々諤々、語り尽くそうぜ。
待ってるよ。
286 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 09:53:23 ID:WaaK/8Mx
>>285 モンゴルマンも名無しもメアド晒してんだろ。
個人宛ての意見ならわざわざ掲示板に書き込む必要なし。
ましてやスレ外でやったことだろうが。
いい加減うぜぇんだよ長文w
ごめんなさい
>>286 返事はメールにしてもらえる?
晒してるのは捨てアドでもう繋がんないけど。
ウザいと言ってる割には細かく反応ありがとね!
289 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 11:48:56 ID:WaaK/8Mx
>>288 それならモンゴルマンも名無しも責任取ってもう一度アド晒せや。
俺の発言はスレの書き込み内容についてだからわざわざ個人宛にメールする必要などないのだよ。
クソちんこに幼虫を与える以前に関わりたくないってのが俺の考えだし、今は飼育について質問したくても出来ない状況だろ。
ちんこの話題など皆がスルーすべきだ。
俺も悪かった。頭を冷やしてくれ。
すみません
その名無しです
先ずは、スレを汚す結果となってしまったことをお詫びします
本件については氏のスレを見ていただければわかると思いますが事の発端はわたしの発言です
直接渡したのもわたしです
メアドは当時から今までそのまま通じてます
昼休みなので今は居ますが、出てしまうのですぐにお返事出来ないと思います
それでも宜しければ・・・
291 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 13:04:14 ID:QpyrLk3N
え〜〜、「説明責任」といいますが、あ〜〜
当所に出向いて、詳しく説明をしたということでぇ〜〜
あ〜、守秘義務もあり、これ以上する必要はないかと、あ〜〜
すべては名無しのやった事でございまして、え〜〜
私はぁ〜〜、やましい事はしていない訳でございますからぁ〜
え〜〜、詳細についてはぁ、申し上げる事はない!っと、ええ
以上で記者会見を終わらせていただきます (モンゴル山会 会頭代理)
という事をですね、モンゴル幹事長が言ったか言わないか別としてですね
私もですね、脳内ヘラスレ大臣としてですね
ご本人が選択すべき問題だと思っております 続投するのであれば応援する構えであります
むろんですね、チンコ氏の離党は考慮にいれるべき問題ですが
早急な決断は避けたいところでございます はい
以前記載したアドレスに戻しました。
スレ利用者の方々には迷惑おかけしました。
293 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 14:26:28 ID:QpyrLk3N
>>292 いや、続投していただきたいと思っていますよぅ!私は
294 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/10(水) 16:02:45 ID:4dt7uatW
>280
なんだ、おまえは・・・
それが人に物を頼む態度か
モンゴルマンは良心から幼虫をくれた
おまえみてえなやつには誰も何もくれないからと妬むな。
なにがチンコの仲間だぁ?
おまえにも小さいチンコくらいあるだろうが
驚愕の国カブトを拝謁したいのなら711氏に平身低頭、頼むが良い。
711氏がアップできるのだろうから、それが筋だろう。
俺は711氏には、いつでも件の国カブトの死体を披露しても良いと思っている
711氏よ、何かハンドルネームを名乗ってくれ
そのほうが識別しやすい
このまま数字だと解り辛い
モンゴル幹事長と711容疑者のちんこに対するヘラ幼虫譲渡事件ですが
譲渡に到る経緯がこのスレで行われたからにはメールで当人に抗議しろという意見は当たらないと考える所存でございます。
しかも今回譲渡された幼虫がヘラクレス幼虫であるということですからまさにスレタイにも則っているのであります。
この原則はあくまでも基準でありまして、基準を拒否とおっしゃるならば
国民の血命である昆虫を愚弄することになるとそのように判断いたしますが如何でしょうか?
誰に誰が何を与えようと関係がない。
こういった見方もあるようですが「たかが昆虫をたかがと扱えないのが我々」でありますから
かかる必然におきまして今回の当事者を糾弾することの妥当性を得るとここに弁明いたします。
前レスで「説明責任」と明記いたしましたがこれは「死育されるヘラ幼虫に対する説明責任」でありまして
我々国民に対する明示事項ではございません。
直截に申しますと昆虫を何ら反省することなく虐殺するちんこに対して行われた不当な援助とその生命を譲渡した責任の有り処でございます。
「反省なき虐殺」を繰り返すちんこに温度管理技術とヘラ幼虫の譲与というのが妥当であるのかどうか?
じつに単純明快であります。
そんなことが許されるはずがございません。
我々に所与の課題とはそのことに関する妥当性の正否でしかございません。
モンゴル幹事長。711容疑者の回答を求めます。
どうぞ。幹事長。
なんだ、おまえは・・・
それが人に物を頼む態度か
>ちんこの態度はそのつど妥当な礼節に適ったものだったでしょうか?
みなさんにも考えて頂きたく思います。
モンゴルマンは良心から幼虫をくれた
おまえみてえなやつには誰も何もくれないからと妬むな。
>「良心」と言いますが、ではちんこに虫を与えることは「虫にかかわる者としての良心」が許すでしょうか?
普通なら考えられない愚挙でありまして生命に対する冒涜であります。
なにがチンコの仲間だぁ?
おまえにも小さいチンコくらいあるだろうが
>小さいチンコくらいあるのでしょうか?
みなさんにも考えて頂きたい。
驚愕の国カブトを拝謁したいのなら711氏に平身低頭、頼むが良い。
711氏がアップできるのだろうから、それが筋だろう。
>711容疑者にはちんこの国カブトをうpする義務と責任があります。
711容疑者はよく考えてから行動して頂きたい。
俺は711氏には、いつでも件の国カブトの死体を披露しても良いと思っている
711氏よ、何かハンドルネームを名乗ってくれ
そのほうが識別しやすい
このまま数字だと解り辛い
>711容疑者。なにマンがいいですか?いますぐコテを!どうぞ!
297 :
弁護団:2010/02/10(水) 17:18:47 ID:QpyrLk3N
>>295 あ〜〜、う〜〜〜、その〜〜、ですね・・・
その件に関しましては、今後、前向きにですね善処する所存でですねえ〜〜
え〜〜、事態の収拾にあたりたいと言う意見もですねえ〜〜
まあ、党内にはありましてですねえ〜〜〜
あ〜〜〜〜〜
チンコ氏の、幼虫暴行事件に関してましてはですね
糞コテ横綱としてのぅ、品位と品格をですねえぇ〜
私も含めまして、皆様にも温かく指導していただければと、ええ
本人も2ちゃん泥酔していたと思われますのでぇ、ええ、はい
298 :
弁護協会:2010/02/10(水) 17:27:18 ID:QpyrLk3N
>>294 チンコさん! 何を考えているんですか!
や、や、やめなさい
こんな時にマスコミを煽るような発言をして、ま、まったく
また、2ちゃん泥酔してますね まったくしょうがない人だ
きみはノーコメントで通しないさいね、いいね!
まったく、モンゴルマン氏や711氏の迷惑も少しは考えなさい!
いいですか、こういった時は謙虚に謙虚にですよ
それと、世の中にはチンコの付いてない人間もいるんですよ
きみは知らないでしょうけど、全人口の半分くらいいるらしいです
この上、差別発言問題になったらどうすんですか
>>297 弁護団はなぜそのようにちんこの「反省なき虐殺」を容認するのでしょうか?
このことは世界的虫道主義に照合しましても到底認めることのできない飼育者良心に対する犯罪です。
もはや単独者同士での会話と主張は平行線をたどるものであると判断し
私はここに「私」「ID:drvSW1vb」「ID:WaaK/8Mx」「モンゴルマン」「711」「ちんこ」
による六者協議の開催を要求いたします。
そして我々は「ちんこに対する温度管理技術の不適切な贈与」と「ヘラ幼虫の生命に対する犯罪」を認めません。
ちんこ、モンゴルマン、711の「死育の枢軸」に対し断固たる制裁決議を主張いたします。
その制裁とはすなわちちんこの主張に基づき10センチを超えるといわれる<驚愕の国カブトの疑惑解明>であります。
そのことの<立ち入り調査団に関して711の任命>を要求。
上記2案をまず第一回六者協議間において提案いたします。
>>298 「お前にも小さいチンコぐらいついているだろう」
弁護協会による指摘が為されましたが、このちんこの発言は明らかなジェンダー差別であります。
我々チンコのついていない者に対する存在権の侵害でありマインドレイプにも当たります。
いくら2ちゃんに泥酔しているからといって許されるものではありません。
六者協議においてこのようなちんこによる日常的な陽物主義的性差蔑視はおこなわれていることは問題になるでしょう。
まさにクソコテとしての品位、品格を問うべきであって我々はその進退問題にも言及いたします。
301 :
弁護福祉会:2010/02/10(水) 17:38:49 ID:QpyrLk3N
ちなみに、当団体は
モンゴルマン氏や711氏による運営ではございません
私が興味本位で、いや、違います、えと、第三者による冷静な視点で
あくまで暇つぶし、いや、失礼、あくまで善意のボランティアとして
活動しているだけでございます
ちなみに私の当該問題を糾弾する立場。
それは昆虫の生命と存在を尊び、国際的死育の廃絶を主張する
SS(飼育・シェパード)です。
今回のような非飼育者的見地による重犯罪に対し徹底的な抗議活動を行います。
303 :
弁護福祉会:2010/02/10(水) 17:52:01 ID:QpyrLk3N
>>299 オフ会でもやるなら行きますけどw
いや、失礼しました
チンコ氏の、未成年国カブへの暴行容疑ですが
その後、チンコ氏の方向性が変わり
後援者の方々のアドバイスも受け入れるように、序所になってきております
温度管理においても、ストーブでなくピタ適を考慮したボックス探しなど
しておる模様でして、変化が見られております
なにぶん、糞コテ横綱として、会場でのレス付き人気はありますので
今後も、飼育指導する目的もあり
モンゴル親方も711理事長も、今回のような行動に出たものと思われます
10cmカブ疑惑については、2ちゃん泥酔の結果であると、当弁護団は判断しております
チンコに変わり、お詫び申し上げます
>>303 震源地は厚木ですから、我々は近日、厚木のニコイチ住宅において
スプリンクラーによるグルメマットの散布を行い抗議の意を示します。
最終的にはこの会場における連投スレ汚しという体当たり行為による自爆自沈も辞さない構えであります。
そのような弁論はすなわち善意によるちんこへの飼育誘導と判断できます。
しかし我々は「目の前の一頭の生命が持つ権利」を遵守することが活動原理です。
今回、6頭もの貴重なヘラ幼虫が不当にも失われることになりました。
我々としては飼育世界的な温度管理技術の流出においてちんこの「反省なき虐殺の輪」が改善されるとも思えません。
日常的に行われているちんこの死育とは局地的な環境の問題でなく、より大きな体制問題であるからです。
従ってモンゴルマンと711の短慮と愚行はこれから失われる生命に対して購われなければならないのです。
さらに10センチ国カブ疑惑について我々は妥協の余地を持ちません。
そのことはちんこのたび重なるうp問題にあって、我々飼育者の潜在的脅威となっているからです。
実際的な立ち入り調査と事実関係の判明。
すなわち711によるちんこへの立ち入り調査と計測ありきでのうpが果されるべきです。
それは我々の譲れない主張でありまして10センチ国カブト問題の解決なくして正常な六者関係はありません。
>なんだ、おまえは・・・
>それが人に物を頼む態度か
> 711氏よ、何かハンドルネームを名乗ってくれ
>そのほうが識別しやすい
>このまま数字だと解り辛い
識別しやすいからコテハン名乗ってくれ
って態度が、人に物を頼む態度という事ですね
306 :
弁護団・解散:2010/02/10(水) 18:22:23 ID:QpyrLk3N
>>304 いや、もうやめません?ww
本当に厚木に行くのなら、俺も行くけど
(別にチンコを引っぱたきに行く訳じゃないよw)
文句ある人も、無い人も、俺みたいなのも含めてオフ会もいいかもねw
論より証拠だし
711氏や、モンゴルマン氏は、どう思う?
>>306 本当にむちゃくちゃ暇なんだよw
DVD焼いてっからPC離れるわけにもいかんし…。
じゃあSSの抗議船も連投体当たりで自爆沈没な。
責任はもちろん一方的にちんこ。
厚木なんか行かないよw
ただモンゴルマンと711にどう思ってるのか聞いてみたい気持ちは少しある。
オフ会どーのじゃなくて昨夜書きこんだ事柄について。
それもまあじつはかなりどうでもいいことなんだけど、少しな。少し。
308 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 18:54:57 ID:QUc1YTC0
この件は別スレ建ててそこでやってくれ
309 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 19:10:17 ID:QpyrLk3N
>>307 俺も、PC片手に仕事しつつだから、気晴らしw
>>308ゴメンw
でも普段は過疎なこのスレに、こんなに人がいるのも驚きw
みんな、ちんこ大好き
いや、心底から大嫌い。死んでほしい。いじってるからって好きなわけじゃない。
312 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/10(水) 19:49:17 ID:QpyrLk3N
そう毛嫌いするほど、強力な影響力があるわけでもないと思うけどw
みんな、いじって楽しんでるだけだしw 本人もそれが分かってやってるフシがあるしw
おれにとってちんこはゲジゲジとかナメクジみたいな感じ
ちんこはわかってできるほど考えてないだろーw
そこは譲らんぞw
違う。わかってできるほど<頭で考えられない>んだちんこは
天然とか真性ってやっぱり大嫌いだな!
316 :
◆Dorcusv/V6 :2010/02/11(木) 00:11:06 ID:8OFIMgHc BE:305574252-2BP(0)
飼育やめたお前なんていらないよという意見もあるだろが
板の過疎化の原因のひとつにちんこはあると思うぞ
専スレならまだしも飼育スレでちんこの相手して無駄にレス重ねているのは問題ある
大量規制で書き込みできずにいたとこで
復帰してみてもこの流れじゃ書き込みする気にならないだろ
質問あるやつも書き込める雰囲気じゃない
俺もバタバタ忙しかったのもあるが書き込みしなくなった理由のひとつはここに混ざる気がおきない
徹底的にスルーすればいいだけのことだろ?
虫を譲る譲らないということは本人達が納得してればいいことだし
これいじょうこの話題を続ければよりいっそうの過疎がすすむだけ
じゃあお前がまずスルーしろよ
元モンゴルマンです。
今になって自分の軽率な行動の罪深さがわかりました。
反省してます。
皆さん、申し訳ありませんでした。
ちんこ氏
こんなことになってすまないと思いますが幼虫だけ着払いで送り返してください。
ピタ適はあげますから幼虫だけ送ってください。
発送したらこちらの住所と電話番号、メールアドレスは全て破棄してください。
配送の伝票も。
こちらも破棄します。
気分悪いと思いますがお詫びにピタ適はあげます。
そういう意味です。
これを読んだらすぐに送ってください。
よろしくお願いします。
319 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 10:25:00 ID:vp8GG5t0
だめだ。それは許されない。
一度ちんこにくれてやったんだからヘラ幼虫はもうちんこのものだ。
お前はちんこと心中するつもりで最後までサポートしろ。
ちんことそのヘラに関して全責任取れよ。
初めからその覚悟決めてそういうことやったんだろ。
320 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 11:11:51 ID:vp8GG5t0
お前は、わざわざ、ちんこに、やったんだ。
極めて重要だから三回言うぞ?
お前は、わざわざ、ちんこに、やったんだ。
言い逃れようもなく責任が発生すると、少なくともおれはそう考える。
いいか?
お前は、わざわざ、ちんこに、くれてやったんだ。
ちんこがおめおめと返すわけねえって。
あいつはのうのうと死育してヘラ殺すよ。
お前は夏場の常温にヘラ幼虫が耐えられるとでも?
今度はエアコンも送ってやれよ。
321 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 11:27:25 ID:nfED7Di+
とりあえず粘着キモい…(^_^;)
俺もちんこ氏がヘラを無事に羽化させる事は難しいと思うし、ゼリースレとかにダイソーネタ書き込みウゼーって思うけど、この粘着キチガイっぷりはちんこ氏と同レベルかと。
322 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 11:50:41 ID:ie1dfal3
ここまでいくとさすがにキモイです。
夏になったら・・・ちんこ氏に対策を伝授するしか!
323 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 12:04:12 ID:+puMPLOS
324 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 12:05:43 ID:vp8GG5t0
キモイ上等。それがどうした?
お前らみたいなふわふわした連中の支持を得ようとか好かれようなんざ
おれの頭には1ミクロも無い。まったく無い。
おれはおれの前言を徹底的に肯定する。
半歩たりとも引くつもりはない。
325 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/11(木) 12:09:37 ID:vp8GG5t0
なんだ偽か。
モンゴルマンってのも711もたいがいだな。
少しは虫に良心もってんのかと思った。
残念
キモいというか徹底的に馬鹿だな。
前言を肯定したかと思えば半歩引くどころか回れ右してゲロを吐く。
だめだ。それは許されない。(キリッ
327 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/11(木) 15:21:22 ID:S4vJclWZ
>318
おまえニセモノばればれだろう
俺はメールが何等かの不具合により使えないから711氏に仲介してもらったんだ。
だからモンゴルマンとはメールしたことは無いうえに住所もメールアドレスも知らない訳だ。
モンゴルマンは711氏のところへ俺へ送る物を送付した。
それを何が住所を廃棄してくれだぁ!?
まさに驚愕だろう!!!!ww
いいかげんにウゼェよ〜
まぁ〜・・色々なスレ見る限りは、ちんこ氏の飼育方法はどうか?と思うが
ヘラを死なさない為にも、ピタを一緒に送ったんだろ?
それで、良いだろうよ・・・
モンゴルマン氏・711氏に、責任取れ!は違うだろ?
後は、ちんこ氏が頑張って、
♂90mmでも良いから羽化させれば良いだろ。
まったくよ〜・・・・
最初は、誰でも失敗してるだろうが!
自分の事を振り返って見てから、発言しろよ!
ハナッから死なせると、思ってるなら、死なさないように
アドバイスしてやれば良いだろ?
まぁ〜・・・ちんこ氏を好きか?嫌いか?は別問題だ・・・
俺は、ちんこ氏は、小生意気だけど、嫌いでは無いなww
スレ違い書き込みスマナイが
あまりにも、見苦しいスレだから
本来のスレに戻してくれ!
ちんこ氏も、この話題は、スルーしてくれ!
理解していないヤツが半分いるので再確認。
ちんこの死育環境
マット ダイソーマット&くぬ純混合
温度管理 冬 モンゴルマンにもらったピタ適
夏 なし エアコンレスの二個一住宅居住
季節柄か低温ばかりに目が行くが実は厚木の夏の方が問題
状況を把握している反対派はむしろ夏を心配している?
まあいんじゃん。
ここヘラスレだし。
ちんこが常温死育の実験をしてると思えば。
冬の屋内ならよほどじゃない限りそんなには低温で落ちはしない。
かの虫研も冬の夜間は常温との話だし。
問題は厚木の夏の常温にヘラ幼虫が耐えられるかどうかだ。
もし耐えたら常温飼育のデータとしては面白い。
耐えられ無ければ通説通りだった、バカだなあで仕方無いんじゃないか?
330 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/12(金) 11:16:08 ID:rENUXY4x
も〜〜〜〜〜〜〜う
めんどくせええええええええええ!
どうでもいいだろう!!!チンコの1つや二つ
チンコのダイソーへの異常な傾倒や
チンコの飼育環境の悪さや
チンコの初心者の割に上から目線だろうが
チンコが不快であろうが
モンゴルマンや711が、悪い訳じゃないだろ
この二人は、このスレの常連的にはマトモだろ
チンコをマトモな飼育方向に誘導しようとしただけだろ
チンコを嫌って排除したい人も、この二人も、同じようなもんだろ
チンコの飼育レベルを見抜いている点は同じだ
そこで嫌うか、良い方向に誘導するかの違いだけ
どっちでもいいけど、チンコをめぐってチンコ以外の人間が争うのはバカらしい!
頼むから、争わないで、飼育内容で語ってくれ
331 :
330:2010/02/12(金) 11:21:54 ID:rENUXY4x
>>329 俺もチンコには以前に、夏の管理の難しさについては語ってきた
今後も、そういう飼育内容的な部分で語って欲しい
チンコへのアドバイスでも、チンコへの批判でも
飼育内容として語る方が、有意義で健全だ!
>>モンゴルマン 711
来てレスを書いて欲しい!
謝罪なんて必要ない!謝る理由もないし、説明する責任ない
ただ、飼育について、チンコの環境を巡る事でもいいから
話を続けてくれ
あんたらが撤退するのは、損失だ
332 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/12(金) 17:44:34 ID:5E4sMQqm
この流れそろそろやめようよ
質問したい人が質問できない流れになってる
気軽に質問できる流れに戻さないと!
このままじゃ全員スレ違いじゃない
しっかりスルーしないとだめだよ!
333 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/12(金) 17:52:03 ID:rENUXY4x
ぶっちゃけ、ヘラクレスなんて
オオクワ並に飼育方法が確立されて
普通に羽化させる難易度はかなり下がってしまい
専門スレが必要な程ではないのかも
初心者は飼育総合スレにでも書き込めば良いし
マットや餌の評価は個別スレがあるし
^^
336 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/12(金) 19:17:45 ID:ho63MJ40
なんだよ「ちんこ」てふざけたハンドルネームは(怒
ふざけるのも大概にせいや、ぼげ!
337 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/12(金) 19:52:23 ID:rENUXY4x
>>334 確かに飼育方法は確立されてきたが
オオクワ並みまではいかないよ
実際、野外ギネスに全然届いてないし
菌糸ビンほど、確立された万能エサって訳でもない
マットによるサイズの差も大きい
オオクワは美形の追求までいってるが、ヘラではまだ少ない要素
って言うか、「専門スレが必要な程ではない」とか言わんといてーや
ほんまに、勘弁やで、あんさん、そないな事ゆーたら寂しーがな
前のドミニカギネス個体の子達やfujit○zanはどうなってるんだろうか。。
339 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/15(月) 13:56:17 ID:opmJD4sM
最近、ヘラのギネス更新はあったのかな?
なんか頭打ちの感じもする
340 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/15(月) 20:45:40 ID:iqIx1wpW
サディスティックなヘラ成虫の陳列を見た
狭い仕切り板のある小さいプラケースに130ミリと書いてある雄と雌が監禁されている。
細い止まり木はあるものの雄の方は方向転換すらままならない状況にある。
雌の方は止まり木に登り虚空を見つめていた・・・
二匹で10000円なり
なんで、ちんこは、すぐにちんこと分かるんだろう
偽者もスルーで
343 :
◆Dorcusv/V6 :2010/02/15(月) 23:34:22 ID:ZOtupqcl BE:1466755968-2BP(0)
なんかネタ投入しようか
スレが壊れる前のネタはキューバか
大昔はキューバはかなりユカタン半島に近かったわけだな
そうするとヘラクレスじゃなくシロカブトのほうが近いんだよね
トゥクストラエンシスが本当にいれば別かもしれないけど
もしくはセプテントリオナスの生息域がもう少し広ければ
ジャマイカやハイチ、ドミニカ共和国は深い海峡が間にあるから
こちらにはグアドルーブから繋がっていた島だろうからどうなんだろうね?
探した研究者はいないのかな?
344 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/16(火) 10:09:32 ID:uhUaLDu0
う〜ん
それ以上、つっこみようのないネタをリバイバルされてもw
というか、チンコの話では良いだ悪いだ言う人が何人もいたが
マトモな話になると過疎ってwww
いったいどういう人達だったのだろうw
345 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/02/16(火) 22:29:36 ID:IMCVmGtb
驚愕のペットショップからヘラ成虫を救出するにはどうしたら良いだろう。
既に書いたような様子で二組の成虫が置いてある。
このままでは前のリッキーと同じようにストレスでフセツが欠けまくり全く売れる見込みは無くなるだろう。
まさに危機にあるといえるだろう
雄と雌で10000円である
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○ちんこZ ◆gl/P.J76e6
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
||
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ちんこがヘラの話題振ってきても無視?
ヘラのギネス、なんかでないかな〜。
ヘラヘラ18cm超え!とかまだ〜?
348 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/17(水) 12:56:04 ID:mJD9bJD0
今、正式には163?
たまにオクで、166とか170超えとか言って出してるの見るが
・第三者による評価(雑誌など)を受けないで、スケール有りの自己写真を載せてる
・胸角先端から上翅の末端までではなくて、シリの先まで含めてる
頭をどの程度下げて計ってるのかも、未定
って感じで、計測方法によってサイズの違いが大きすぎるんだよね
160超えると、やり方によって1cmくらい差が出る場合もあるから
オクで出してるのがインチキという事ではないが
統一して欲しいなあ
あと、羽化からどのくらい日数がたったかでもサイズはかなり違うし
飼育ギネス(BE-KUWA31号より)
ヘラクレス・ヘラクレス:164.2o(2009)
ヘラクレス・オキシデンタリス:155.7o(2008)
ヘラクレス・セプテントリオナリス:153.3o(2008)
ヘラクレス・リッキー:165.2o(2005)
ヘラクレス・エクアトリアヌス:162.6o(2008)
ヘラクレス・トリニダーデンシス:149.4o(2009)
ヘラクレス・モリシマイ:140.0o(2008)
ヘラクレス・パスコアリ:141.7o(2009)
ヘラクレス・レイディ:101.6o(2008)
国産カブトムシ:86.6o(2006)
350 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/17(水) 17:11:20 ID:qrsMm52p
130ミリならば値段は幾らが妥当だろう
例の驚愕の店では雄と雌で10000円なんだが
幼虫飼育時に霧吹きにトレハロースいれたらどうだろうか?
352 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/18(木) 14:47:32 ID:3LINrGPV
粉状のトレハってのを買って、菌糸カスと混ぜてマット作ったこともあるが
特別に添加の効果は無かった
トレハよりもセルロースのがいいかも(大した効果はないが)
>>343 >>344 マジな話を避けてるんじゃなく2ちゃんの規制にやられてるんだよ。
余程2ちゃんねるビューアーを普及させたいらしい。
スレ一覧のトップにも出てるし。
ケータイ全てのキャリアを規制って有り得ないだろ?
なんて書くとまた規制されんだろうな。
全スレを考えたら荒らしなんて無限にいるから口実には困らないし。
俺の場合PCは帰宅後しか使えないから日中は自ずとケータイになる。
でもこないだはPCも規制喰らってたな。
そして規制が明けていざ書き込もうとするとバカタレがふざけたことを書いててついついレスしてしまうという悪循環。
354 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/18(木) 17:32:40 ID:GaOuk5+M
>>353 携帯規制はVIPで猥褻画像をうpする奴が後を絶たないことから始めたと言っている
一方、●は本来過去ログを閲覧するものだから規制下での書き込みをするためのものではないとも言っている
(書き込み出来ない場合もあるらしい)
どう考えても運営が銭儲けする口実にしか聞こえないんだけどねw
羽化した成虫がチェック模様で明らかにヘラじゃない
幼虫も確認すると明らかに変なのになっている
見た目はプラスチックで出来ていそうな青い幼虫で体には2010の文字が!
という夢を今朝見た
356 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/18(木) 19:13:15 ID:HdfZX4OX
いい夢だ 実現するのを祈ってあげようw
最近は、知り合いのヘラ使いのやつらも
続々と、抜け忍になってしまった
もはや俺様アイで見える実存界では、ヘラ使いは俺しかいない
これは夢じゃなくて実話なんだよぅ トホホ
357 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/19(金) 10:58:01 ID:eJeeMvsE
mayu...
358 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/19(金) 13:17:33 ID:oHtBkQ0e
真由ち・・・
>>354 でしょ?
大体わざわざ特別スレまで作って告知することじゃないと思う。
ヤバい画像載せたヤツがケータイだったからって全規制…
日本にゃ数える程しかケータイキャリアは無いというのに。
これをやったヤツは男だから男は使用禁止と言ってるレベルだね。
或いはこの犯人は関東地方からアクセスしてるから関東地方からのアクセス禁止と言ってるのと変わらん。
スレチスマソ。
>>357 >>358 それ以上、言うんじゃない!
彼女がこの状況の引き金を引いたのも事実なんだから…
360 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/19(金) 16:53:38 ID:oHtBkQ0e
えっ!普通に磨愉血亞んには来て欲しいだけだおう おぅ おぅ
>>360 多分、来てはいるんじゃない?
ただ2度と名乗ることは無いかもね。
362 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/19(金) 17:21:32 ID:oHtBkQ0e
うん、男装がうまいみたいw でもみんな仲間w
本日蛹化確認
サイズ94mmオス
蛹で94ミリだと羽化したら90ミリ切るかもね。
レイディならなかなかのサイズだが他だと…
ヘラヘラです。
蛹化まで7ヶ月はあまりにも早過ぎ
はやいな〜
詳しい飼育環境が知りたい
月茸マットで温度は27度です。
クリーンケースSで単飼育。
他の兄弟は♀ですらまだ幼虫やってます。
今までで1番早く驚愕しております。
369 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/22(月) 13:56:08 ID:j/t0mxYH
蛹化まで7ヶ月か?
俺は、30度近い飼育も過去にやったことあるが1年以上かかったよ
ケースの狭さとか影響してるのかな?
なんにせよ驚異の促成ヘラ飼育だw
370 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/22(月) 23:30:18 ID:U0efM4dw
早期羽化の血統とか固定させたらどうですかね
野菜と一緒で周年出荷ができていいかもw
早期蛹化累代できたらやってみます。
ところで孵化後二ヶ月で1令な個体もいます。成長遅いですよね?
それにしても、そんなに蛹化が早いヘラヘラがいるなんて・・・。
体内時計が狂ったのかねぇ?
無事に羽化する事を望みます^^
373 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/24(水) 11:58:24 ID:v4On1wWU
孵化後二ヶ月で1令w
遅いけど環境やエサにもよるから異常なほどとも言えない
でも同じ虫部屋で
7ヶ月蛹化と孵化後二ヶ月で1令ってww
呪いの虫部屋wwwあるいは変な装置がどこかにあるとかwww
いやいや体内時計が破壊された遺伝子とかwww 想像はつきないなw
環境かなぁ
餌とか温度はおなじなんだけどね。
落ちないといいけど。
他もおなじなら環境かな?とも思えるけどねぇ。
とりあえず早期蛹化はチェックしてみます。
375 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/24(水) 13:15:50 ID:v4On1wWU
7ヶ月だから落ちやすいとは限らないよ
二年熟成モノでも落ちる時は落ちるしw
ちなみに、微電流によって微細な振動を発生するという
まことに変な健康器具が昔あってね
これの微振動を与えた植物は、おそろしい勢いで巨大化する
しかし、その装置をとってしまうと途端に勢いが落ちる
環境というのは恐ろしいよ
1令の子マットの上にいたわ。
やっぱりダメっぽいなぁ。
3lくらいマットがはいる入れ物ならメスは羽化までいけると思う?
377 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/01(月) 15:27:24 ID:6xJu2bGi
俺は♀はコバシャ小(プラケース小)だけど
コバシャミニで羽化させてる奴もいるみたいだ
378 :
377:2010/03/03(水) 18:57:56 ID:H2BX3KfB
韓国からのアラシが吹き荒れる中
何回もトライして書き込んだのが
>>377の俺のレスだ!
日付をよく見て欲しい
勝った!、絶対に勝った!wwwww
379 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/03(水) 20:30:22 ID:BzyYT4jM
380 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/03(水) 21:30:40 ID:H2BX3KfB
>>379 おうよ!この勝負、俺の勝ちじゃぁあ!!(鼻の穴を広げて興奮)
381 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/03(水) 21:32:00 ID:e1zp5qG6
ヘラ幼虫のカブト一番への食いつきは凄い
ダイソーマット+クヌギチップだと、とても発育が鈍かったから桁違いだ。
これなら最初からカブト一番にしておけば良かったと激しく後悔している。
モンゴルマンから貰った六匹は元の容器とマットに加水したままだから、やがてマットが大幅に減ったらカブト一番に移そう。
とても六匹とも大きくなっている
382 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/03(水) 21:38:46 ID:H2BX3KfB
早くカブト一番に移してやれよ!
ヘラは新鮮なマットが一番だぞ
383 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/03(水) 22:07:04 ID:e1zp5qG6
まだ、あまり見ためにはグルメマットは減っていないからな。
それともグルメマットはやめたほうが良いとでもいうのだろうか。
発育の速さではカブト一番の方が値段が高いだけあって上回っている
384 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/03(水) 22:10:48 ID:H2BX3KfB
いや、グルメマットは良いのだが
容器の広さと、マットの劣化が気になっただけだ
2ヶ月に1回くらいでマット交換した方がいい
食っていなくても、マットは劣化していくからな
>>378 素晴らしい!
チョンって本当に根性悪いわ。
よく一部のってヤツがいるが今回の件でその一部が大半だということがわかっただろう。
そして結果的に頭が悪いのもチョンの特徴。
今回の件で米国サイドから莫大な損害賠償が請求される可能性が現実味を帯びて来たらしい。
2000万だか2000億だかのね。
ウォンじゃないよ。
ヤツら2ちゃんの鯖が米国にあるって知らなかったらしい。
日本にあったらそこまでの話にはならなかっただろうが。
国際問題にはなっただろうがね。
ザマーミロ!
スレチスマン。
余りに腹が立ったもので…
>>377 メスは3lで育ててみます。
自分は見ることもできなかったのに書き込みできるとは!
387 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 12:40:59 ID:fJD5nQtd
ところで皆さん、交尾のケースはどうしてる?
俺は交尾専用ケースには、底にレンガを敷き詰めて余計な物がないようにしてる
しかし
壁ぎわに♀がいくと、♂の角がじゃまして交尾できない事が多々ある
見ていてイラつくw
紙粘土かなんかで、壁ぎわをアールをかけて立ち上がらせようかとも思ってるのだが
388 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 13:23:25 ID:8Hd1SSkA
>>387 ケースなんて使わねーよ
発泡箱の蓋の上でヤラせてる
♀が暴れるときは手で頭押さえて3Pだw
389 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 16:09:33 ID:QVQLSaUG
ワイルドだなあ〜w
390 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/04(木) 16:57:42 ID:/qCQNkhF
>384
確かに容器は狭くなってきているだろう
殆どが二令末期になっており、そろそろ860mlカップに移そう。
860mlカップに三匹にして残りは元の貰った容器にいてもらおう。
三令末期になったら860mlカップに二匹としよう。
冬が終わってもヒーターのある温室において28度と高温、寄りで飼育して早くに大きくさせて前蛹にさせよう。
成虫は150ミリになってくれたら凄く嬉しいが実際には130ミリくらいだろうな
391 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 17:08:59 ID:QVQLSaUG
>>390 もうちょっと大きい容器の方が・・・・
三令末期に860mlカップに二匹じゃ、国カブくらいのサイズになるぞw
二令一頭につき、860mlカップ1個くらいでないと
392 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/04(木) 17:43:21 ID:/qCQNkhF
>391
それなら雄のツノ曲がり対策としてダイソーの小さいプラケース100円にしよう。
これなら容積は大きいし土繭を壁面で作るのに適している。
これに一匹としたら良いだろう
393 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 17:55:44 ID:bL+P0/sB
394 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 18:00:01 ID:QVQLSaUG
ダイソーの小さいプラケース100円って、一般でいうプラケースミニだろ
それでも羽化は無理だよ 二令はよいけど
絶対に羽化不全か、角曲がりになるの確定!
♀だったら、ぎりぎりいけるサイズだな
ダイソーのパンケースでもっと大きいのがあるだろ
(最近は石油高騰で消えたかな?)
395 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 18:01:34 ID:QVQLSaUG
国カブをカップラーメンの空きカップで飼うと言い始めた奴だからな
何も進歩してなくて、すでにどうでもいい
397 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 21:18:00 ID:5O5LgQSF
>>390 ヘラ130ミリなら簡単にだせると思ってるみたいだけど
860mlカップに多頭とかダイソーの小さいケースとか言ってるうちは絶対ムリだわ
398 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 21:22:18 ID:RZmAYeex
小型ヘラクレスでさえ蛹質の長さは15センチを超えるぞ
月夜野さんに書いてあるようにせめて小ケースくらいは使った方がイイかと
400 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/04(木) 22:04:23 ID:lQ4rqMS0
ダイソーの大ケース買っちゃいなYo!
401 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/05(金) 00:58:27 ID:TlT/7lgK
ダイソーのパンケースとか米ヒツとかで単独やると確実にパンクする
サイフもピタ適一枚のみの温度管理スペースも…
ヘラとアトラスで都合30頭前後に各4リットルを割り当てるとして約120リットル
カブト一番10リットルを12袋以上だと結構な出費になる
無理
何みんな真面目にちんこの脳内飼育に付き合ってるんだ?
日本一の死育者だぞ。
何度も言うが現状の設備では夏の高温でほぼ落ちるから羽化とか気にする必要まるでなし。
アトラスは持つかもしれんが。
そして言うだろう。
「何故かわからないが全て死んでしまった」とな。
そしてしばらくすると「ヘラクレス?日本で飼うには向かない虫だ。」と言い始めるだろう。
奮発してカブト一番を買ったのは良いが無駄な投資だったな。
ご愁傷様…
>>387 中ケースでハンペさせる。
そのまま交尾が成立すればメスのみ産卵セットへ。
交尾が短過ぎた場合と成立しなかった場合はそのまま3日〜1週間放置後、産卵セットへ。
交尾を見るのが目的でなければこれでほぼ産むよ。
本当は国カブみたいに産卵セット内でオスも飼うのがベストだが鑑賞目的としてはダメだし確かにオスが持たない。
連書きスマン。
404 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/05(金) 21:56:58 ID:kXS+QtPl
>402
夏の暑さは問題ない
なぜなら温室のヒーターを、ずらして縦にしてヘラのいる容器に大きく面積を割いていることにより容器の片面が夏より暑くなっているからだ。
これにより飛躍的に発育が早くなっており俺としては嬉しいかぎりだ。
たまに反対側にしたりして均等に暑くしてやっている。
もう三令になりそうなやつがいる!!
2月4日に貰った時には二令初期が一匹
他は一令末期が一匹、中期が三匹、初期が一匹という状態であった
何令かチェックしてるのか。
こっちのヘラヘラ飼育容器はコバエが大量発生して、中身チェックするのは嫌な状態になってる(´・ω・`)
ケースから見えるのはまだ2令っぽいな。3令はまだ居なさそう
>>404 ま、そう思うなら勝手にやり続けなよ。
こっちは知り合いのものも含め経験でものを言ってんだから。
論より証拠。
好きにすれば良いさ。
あと半年もすれば自ずと答えは出る。
お前の言う夏より熱い部分に幼虫達が集まってるのかどうかよく見てみ。
落ちていく幼虫達は可哀想だがどっかの無責任なヤツが周りの反対を無視してお前に与えたとは言え、お前の虫だ。
好きにしていいよ。
407 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/06(土) 07:46:04 ID:8V/ZqS4X
ってか、チンコの飼育方法を否定して正しい方向に誘導するのやめてくれ!!
チンコの幼虫が全滅してうなだれるチンコをバカにする瞬間を楽しみにしてるんだからさ
今回、ダイソーマットからかぶと一番やグルメマットに換えただけでも、がっかりしたんだ…
これ以上チンコに正しい情報を提供しないでくれたのむよm(_ _)m
アンチもマンセ-もちんこスレでやってくれ
完全にスレチな訳ではないだろう。
むしろ初心者に経験者が色々アドバイスをしている部分に関してはスレの主旨ド真ん中かと。
問題はアドバイスされた側の行動と態度な訳だが…
その点に於いては俺もここから消えて欲しいと思っているのは同じかと思う。
ならば俺の書き込みが時として逆効果なのも理解しているつもりだ。
しかし、ちんこネタがある時と無い時での進展具合があからさまに違うのも確かだ。
規制により書き時を逸することがままあるのも1つの要因ではあると思うが。
俺が以前、かねだいのキューバネタを振った時も一瞬で終わった。
ちんこを肯定はしない。
したくもない。
だが過疎の問題を考えると今は多少は仕方無いのかな?と思っている。
ラーメンマンスレでやれと言うのも正論だとは思うが、ならば新たなネタの投下もお願いしたいところだ。
>>409 じゃあ俺も「ちんこへ」というよりここを見る初心者のために
勘違いがないようにアドバイスしたい。
おかしいと思った飼育内容は指摘しておく。
成長を早くしたいからって温度が高ければ良いってもんじゃない。
28度なんて拒食ぎみになるかもしれない死亡確率の高い温度だから。
だからといってケースの向きを変えたりして一日に何度も人工的に
温度調節をするのもよくない。
彼らは人間よりもはるかに気温の急激な変化を嫌うから。
ヘラ飼育の基本は「22〜25度で焦らず気長に」
ケースは2〜3ヶ月に一度、マット交換の時くらいしか動かさないのがベスト。
411 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/06(土) 14:40:43 ID:kx9CJpPd
>406
良い質問だ
暑いところに幼虫がいることが多い
きっと丁度、良い温度なのだろう
決して有害ではないという証拠にヒーターを使いだして約、一ヶ月になるが全く支障は無い。
やつらは暑さを望むということがわかった
そして大きくなり早くも三令になりつつある
>407
バカなやつめ
俺の主力はダイソーマットであることは変わらない。
ただ外国産には合わないことがわかったからやめたにすぎん。
国カブトにはダイソーマットで決まりだろう
412 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/06(土) 15:08:25 ID:Ja0FKiBE
>>チンコよ
以下の事は本当だから、ちゃんと検討してくれな
・860mlに三令二頭は死ぬだけ 130mmなど遠すぎる
三令なら最低限、小ケースで単頭飼育
・羽化させる場合も、♂なら最低限、小ケースでないと蛹室も作れない
(中や大を使う人の方が多い)
・幼虫の適温は25度前後、高温だと成長は早いが小型成虫になる
・成虫は、夏の30度前後の温度だと、寿命が短くなるか死ぬ
25度未満の方がよく、20度くらいの方が長生きする
夏の温度管理はかなり大変だ
マジな
413 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/06(土) 16:08:52 ID:8V/ZqS4X
>チンコへ
レスありがと
でもな、外産カブトは実績のあるマットに乗り換えて国カブだけダイソーマットで飼育って…
なんでダイソー+くぬ純に更なる改良を加えて頑張らないんだ?!
なんかヒヨッたんじゃないか?
今のチンコには浪漫がないわ
414 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/06(土) 17:15:44 ID:dIWMEJo6
>>411 >国カブトにはダイソーマットで決まりだろう
↓↓↓↓↓
>878 名前: :||‐ 〜 さん [sage] 投稿日: 2010/03/05(金) 01:21:34 ID:qSUO/z3H
>国カブ幼虫30匹は、今どういう環境なの?
>879 名前: ちんこZ ◆gl/P.J76e6 投稿日: 2010/03/05(金) 21:46:47 ID:kXS+QtPl
(略
>生きているやつらは温室におり二つの860mlカップには試しにカブト一番を与えた。
>やはり少し効果がダイソーマットより高いようだ
>やはり少し効果がダイソーマットより高いようだ
>やはり少し効果がダイソーマットより高いようだ
>やはり少し効果がダイソーマットより高いようだ
415 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/06(土) 17:20:33 ID:Ja0FKiBE
>>413 変な誘導するなよw
この板は、結構初心者も見るんだからさ
シャレにならない事になるぞw
>>410 >>412 基本だね。
ちんこだけじゃなく、他の人でも、カブトは夏にいる=暑いのが好き、秋〜死ぬ=寒さに弱い、という言わば子供の常識から頭を切り替えられない人がいるんだよね。
夏ったって炎天下を飛び回ってる訳じゃないでしょ?
秋〜死ぬのは羽化時期から考えれば寿命だし。
現に昨年うちで飼育したWDの国カブは温度管理したら11月まで交尾したオスでも生きたし。
むしろ低温に対する耐性の方があるよ。
体液が循環出来る程度であれば。
417 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/06(土) 22:39:18 ID:8bwUREBZ
>412
860mlカップに三令を二匹というのは末期までのことだ。
末期になれば土繭を作るために一匹をダイソー100円ミニケースにする。
これなら身長の長いやつでも支障は無いだろう。
体長130ミリは全く余裕だろう
なぜなら猛烈な食いつきに驚愕しているからである。
俺が入手した数匹のヘラ幼虫は落盤するほど食いつき大きい食痕を開けまくり大きくなる。
モンゴルマンからの六匹は、かなり大きくなったが貰ったままグルメマットなので、そろそろ860mlカップにカブト一番を入れて三匹を移送する予定だ
>413
俺も添加剤を入れたいと思っている
不可解なペットショップ「かねだい」にフスマがあるものの値段が高い。
ダイソーマット+クヌギチップは至高だろうから、もはや発展の余地は無いとみている。
次には100円10リットル バケツに10匹を入れてダイソー デラックス人工 朽ち木を仕込む。
予定としては60匹としており15匹を観察として他はバケツに入れる。まさにダイソーマット三袋と朽ち木の見せどころたろう
みんないいか?
シカトだぞ!
シカト!
なにこの
この
この
くやしいw
420 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/08(月) 12:29:01 ID:WIiprRTq
>>416 熱帯の虫というイメージで勘違いしてる人も多いよなw
30度を超す日本の夏が、成虫にとって一番やっかい
符節とれも激しく、寿命も極端に短くなるのに
むしろ冬は強いよな
関東のマンション程度の環境なら、室内常温でも1年生きたりするし
(夏さえしのげれば)
幼虫の方が、高温にはやや強いかな
しかし、30度前後の環境で140mmを超えることはまず無いだろう
421 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/10(水) 23:15:20 ID:IsNZS2ic
ヘラ幼虫は高温を求めているようだ
日本の夏は丁度、良いくらいで何も負担にはならない。
むしろ発育が早くて良いだろう
これは罠だぞ
繰り返す、罠だからな
423 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/11(木) 08:15:37 ID:SBk0lr9Z
ヘラ幼虫は高温を求めているようだ(キリッ
425 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/11(木) 17:18:15 ID:M3rEMAFo
>423
バカなこと書くなよ
既に夏より温度の高い状況を一ヶ月、以上している。
これがヘラ幼虫の求めていたものなのだろう。
活発に食べまくり大きくなっている
ピタリ適温は表面温度40度くらいなかったか?
だから罠なんだって
掛かるなよ
428 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/11(木) 21:42:11 ID:tb1rRl/J
>426
そうだろうなぁ
そのパネルヒーターの間近に容器があるわけだから真夏の狭い部屋にいるより暑いだろう。
だが、それを幼虫が求めていることが判明してきた。
少し暑すぎるかもしれんと心配ではあったがグングン大きくなっていることが好まれている証だ
429 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/11(木) 21:44:17 ID:SBk0lr9Z
>>425 夏になれば…
いや〜っ本当に楽しみだなあ!
430 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/11(木) 21:48:12 ID:SBk0lr9Z
431 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/11(木) 22:19:16 ID:tb1rRl/J
>429 430
夏にはヒーターは使わないから電気代もかからないということだ。
ピタ適4号は一ヶ月あたり40円くらいはかかるだろうからな。
夏など全く支障はないのに何を期待しているのかなぁww
もしかしてヘラ幼虫の死を推測しているのなら見当ちがいも甚だしい
ちんこって昼間の大半が家にいるかダイソーにいるんだろ?
夏も問題ないじゃん
433 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/12(金) 16:45:22 ID:FZPmce5u
>423
書いている意味がわからないが
勝手な推測はやめてもらおう
それと夏より暑くしてあるのに夏を心配する必要があるのだろうか
434 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/12(金) 21:56:53 ID:9dJlW8Il
>432
もしかしたら家にいることが多いから冷房にしたらということか?
エアコンは無いから俺が何処にいるとか無関係なんだが・・・
それとも俺が家にいると夏は気温が下がるのか!?ww
家にいるなら水凍らせてそれで温度調整したらいいんじゃない?
436 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/12(金) 22:31:08 ID:aAHSgfkp
保冷材を大量に購入してケースの上にローテーションで置いていけば充分だお(^^
437 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/13(土) 18:32:56 ID:UGS3yzzA
>435
夏は何もしないで単に置いておくだけだが
なにか、まずいとでもいうのだろうか
さっきモンゴルマンから貰ったヘラ幼虫を調べてみたが全て健康で猛烈に元気で最も発育したやつが二令 末期だった。
とても暑さが好きだということが立証された訳だ!!
それで夏に何をしろと言うのか!?
流石にピタ適は止めるがww
438 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/14(日) 00:15:59 ID:7Sxewmxz
>>437 みんなでちんこを騙そうとしているな。
お前の言う通り、ヘラクレス幼虫は暑いのが大好きだ。
安心しろ。
理想的な飼育温度は32〜34℃くらい。
夏はピタ適やめると言ってるが30℃を下回る日は使った方が良いよ。
今後のことも考えてピタ適やヒーターを少し買い足した方が良いんじゃないかな。
応援してるよ!
ガンガレ〜!
439 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/14(日) 10:14:28 ID:Q3Hhx6xE
オクの成虫カテゴリーに幼虫出品するな!!
紛らわしい!!タ〜コ
そのうち違反申告で〜酢
440 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/14(日) 10:26:04 ID:P7Q4tBAi
>438
おまえがウソつきだろうがww
暑いのが向いているくらいで危険な行為であることはいえる。
だが暑い壁面と普通の壁面にいる幼虫に偏りが無かったから支障は無いと判断した。
活発にさせるため危険な賭けであった
441 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/14(日) 20:28:59 ID:fXJytxEb
ヘラヘラの最小ギネスはいくつなの?
ちんこみたいな知障にヘラあげたのは間違いだろw
虐待が激化してんじゃねえか
>>440 お前こそわかってて態と天邪鬼なこと言ってるだけだろ。
実際は普通に飼育してるんだろ。
薄々勘付いてはいたが今回の反応ではっきりわかった。
みんな!
こいつが過去に語ってきた死育法はフィクションで実は普通に飼育してるよ!
おかしなこと言って周りの反応を楽しんでるだけだよ!
全て釣りだよ釣り。
大体お前、ネットで色々見られるそうじゃないか?
ドリキャスオンリーでググったり出来ないという触れ込みだったハズなのにな。
他スレでポロっと言ってしまってるのを見たぞ。
という訳で今後お前が如何に天邪鬼な発言をしても全て釣り確定で全てスルー対象ということでよろしく!
今までありがとう!
このアホデミー助演男優賞役者が!
445 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/15(月) 14:43:24 ID:4wN3TlBC
>>444 俺は前から、ある程度そう思っていたよ
てか、前にそう言ったけど誰も賛同しなかったけどねww
意外と、現実のチンコは普通の人かもよw
ネット的には愉快犯w
さてさて、夏に向けて、どんなストーリーになるのやらw
446 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/15(月) 17:34:06 ID:wJdr4/ch
>443
いいや、モンゴルマンは良いことをした
これが正しい選択だろう
当初の麦茶の容器に六匹がいるが、そろそろ狭いだろうから移送しないとな
>444
このエテ公が
暑くするなと書いていたのはオメーらだろうが
俺としては暑くしてやるほうが良いと思い真夏いじょうの壁面もあるという設定をした。
それとDCでグーグルで検索できないとは書いていないぞバカ。
いろいろヘラクレスHPを見ると高温のほうが良いというから高温にした。
確かに発育が速くて嬉しいところだ
>445
ダイソーマットを誉めたことが芝居とでもいいたいらしいな。
全て真実であるから沢山のダイソーマットがありバケツに使うべく貯めてある。
次こそは国カブト幼虫60匹を展開するつもりだ!!!
ダイソーマットOK!?
822 名前:ちんこZ ◆gl/P.J76e6 [] 投稿日:2010/02/11(木) 15:05:02 ID:S4vJclWZ
>818 819
わかった
ヘラのスレッドには書かないようにしよう
書かないようにしよう(キリッ!
書かないようにしよう(キリッ!
書かないようにしよう(キリッ!
大事な事なので三回言いました
ヘラといい、モロシロといい、幼虫期間が長いです・・・。
いつまで幼虫やってんだ〜><
>>446 みんなが親切にお前の家の夏の環境では持たんと言ってやってんのに聞く耳もたず高温が良いと勝手に言ってんのはお前だろ?
いろいろHPに高温が良いと書いてある?
どこのクソサイトだ?
URL曝せや。
だいたい
>>438が肯定してくれたら否定って…支離滅裂にも程があるぞ。
キャラそのものが支離滅裂だから良いのか。
>>444>>445は核心を突いてると思うよ。
俺は使ったことないのでダイソーマットを否定も肯定もせんが3リッターくらいで105円だろ?
特別安いマットだとは思わんが。
お前がネットできるなら10リッター300円くらいのマットはゴロゴロ出てくるだろ?
ダイソーマットに拘る理由がわからん。
だからネットが出来ないと思われるんだよ。
ネットができるならその行動原理を説明してくれないか?
学会なのか?
それならお布施の為と理解できるのだが。
ま、どっちにしてもキャラなんだろ。
あそうか!他スレでここにはもう書かないと宣言したんだっけな。
エテ公w
お前ホントに面白いなw
久しぶりに聞いたよ。
450 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/16(火) 15:17:39 ID:qdGCEKUF
>>448 キミも幼虫期間が長い種族ではなかったか?ww
まあ若いと1年とか長いけど
年取るとの、あっと言う間じゃよ、ホッホホホ
早漏な蛹が永眠しました。
なにか匂うと思ってたが脱いで放置した靴下もないしまさかとはおもったが
452 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/16(火) 15:25:02 ID:qdGCEKUF
>>451 なんか表現がいやらしいんだがw 特に靴下とかw
七ヶ月蛹化の人かな?
だとしたら残念! 早期蛹化血統の定着を心待ちしていたんだがw
453 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/03/16(火) 15:54:55 ID:zJ20ZVux
>447
一時的に書かないという意味だバカ
>449
夏は何もしなくても良いと確信した
高温のほうが良いとあるHPは検索すれば即わかるものをわからないということは脳足りんかよww
永遠に書かないなんて何処に書いてあるんだバカ。
おまえみてえなゴミが偉そうにしてると目障りだから消えろ。
おまえが落書きしていると無駄になるから失せろ。
カブト一番OK!?
皆様、お久しぶりです。
度々ここで質問させて頂いております、ヘラ初心者です。
ここ最近なのですが、数匹の幼虫が☆になってしまいました。
いろんなWEBサイトやこのスレの過去ログも見て参考にしているのですが、
何が悪いのか悩んでいます。
温度は24度前後、マットの水分に関しては、
☆になった幼虫のマットをみても湿っている感じで、
多からず少なからずといったところかと思います。
心当たりといえば、1ヶ月ぐらい前の真冬の寒い時期にコバエが発生してしまい、
ベランダにて幼虫の取り出し、新しいマットへ移動した事なのですが、
真冬での幼虫取り出しはご法度でしょうか?
新しいマット(きのこマット)に関しては、3〜7日間ぐらいガス抜きをして、
丸1日は室温にてさらして温度調整してつもりなのですが・・・。
諸先輩方の皆さんは真冬にマット交換は極力避けておられますか?
ああ・・・、そうこう言ってるそばから、
また2匹の♀がマットに潜らなくなってしまった・・・。
456 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/17(水) 14:15:11 ID:b16/IZvq
まゆタソいませんかぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜??
俺がまゆタンだ!
食べ物の家に住んでる幼虫たち・・・真似できないな
458 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/17(水) 21:44:59 ID:5w/aQi9I
>>454 マット交換の時に一時的に寒い温度にさらしても、何の問題もないよ
俺なんか、いつもやってるもん 10度以下の部屋でやったりもしてる
お次に室温 24度前後はベストだけど、夜間にすごく冷え込んでないか?とか
ケースの置く場所で、予想外の温度になってないか?などが疑わしいかな
エアコン部屋でも、25度設定にしてたのに一番下が15度になっていた事もあった
お次マット きのこマット自体はエサとして問題ないマットだ
ただこのマットは、夏場など特に、なかなか再発酵が消えない事がある
1週間でも消えない事もざら
この場合に、ケースが大きい程、長く続く
当然ながら酸欠の可能性も出てくる
マット温度を手で確かめたり、1日に1〜2回はフタを外して空気入れるとか
対策は十分だろうか?
これらをチェックしても問題ない場合は
・拒食症などの病気
・たまたま遺伝的に、そのマットと相性が悪い血統
なども考えられるが、この場合は対策があまりない
発酵臭が薄い安定している完熟マットで様子を見る意外ないだろう
459 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/17(水) 22:26:21 ID:5w/aQi9I
>>457 みんなの期待と願望を、一身に背負おうというキミの気概はわかるのだがな・・・
股間にぶら下がってる物を除去してから、再度チャレンジしてみて欲しいw
我が家にいるオスは65gゼリーを三日かけて食べてるんだけど
食べるペースおそくないですか?
聞いた話は一日65gと聞いてるけど
461 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/18(木) 12:28:28 ID:uUY5/Akj
>>460 別に遅くないよw
そりゃ、1日で65gをペロッと食べちゃう事もあるけど
個体差や、羽化してからの日数にもよるから
後食から2〜3ヶ月の食いはすごいよね、特に最初の1ヶ月は食う食うw
でもしばらくすると収まる
半年もすると、かなりペースは落ちてくるし
1年くらいになると、ほとんど食わなくなる
もう16g分を1週間かけて食ってる感じw
ほぼ食わなくなってくると、☆が近い
俺は最後の方の老人食には、ゼリーの銘柄も替えたりするよ
今までの高タンパクゼリーを食わなくなったりするから
>>461 なるほどウチのばーさんも食べないし同じことかな?
あろりがと!
>>458 詳細なレスをありがとうございます。
私のヘラクレス飼育テンプレートが
かなり充実した気分です。
温度に関しましては、パイプラックにビニールカーテンを張ってますし、
ラック自体、120cmぐらいの高さなので、
低いところと高いところの温度差はあまりないかと思われます。
ちなみに3段ラックなのですが、いつも真ん中の温度が23.5〜24ぐらいです。
上下の温度差は大体1〜2度ぐらいでした。
マットに関しましては、かなり参考になりました。
これからはガス抜きしたマットでも定期的に蓋を開ける等をして
空気の入れ替えをしてあげたいと思います。
で、本日、早速マットを交換してあげようとひっくり返してみたら、
ttp://www.imagecheese.com/gallery/youtyuu.jpg ↑のような状態で幼虫が出てきてしまいました。
ブロー容器の中に部屋が作られていたので、
いわゆる前蛹かと思われるのですが、
蛹室を壊してしまったため、急遽このような対応をした次第です。
まだちょっと動いているのですが、
もうこの子はあきらめた方がいい状態でしょうか?
まあ、完全に☆になるまではがんばりますけど。。。。
背中がちょっと茶色になっていて羽が透けているようには見えてます。
464 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/03/19(金) 08:59:55 ID:57qAcJc1
>>463 前蛹おめ!このままにしておけば蛹になるんじゃん?
>>463 ブロー容器とは大きさはどのくらいだろうか
466 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/19(金) 11:53:03 ID:Lrzl9kgu
ヘラクレスオオカブトムシなど108匹盗んだ疑い 埼玉 朝日新聞
カブトムシの幼虫や成虫など計108匹(46万6600円相当)を盗んだとして、
埼玉県警越谷署は19日、自称同県八潮市中央4丁目、会社員一ノ木浩幸容疑者(42)を窃盗容疑で緊急逮捕し、発表した。
同署によると、一ノ木容疑者は、同日午前0時25分ごろ、
同県越谷市花田5丁目の昆虫専門店の1階入り口ドアをバールで破って侵入し、
ヘラクレスオオカブトムシ1匹(3万5千円)など、甲虫類の成虫や幼虫を盗んだ疑いが持たれている。
店内の防犯センサーが作動し、駆けつけた同署員が同容疑者運転の車を停車させた。
467 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/19(金) 16:23:38 ID:7tk7/Ind
>466
大量に盗んでいるから金めあてだ
けっして甲虫が好きとかではなく単に金めあて
センサーを無視した大胆すぎる自殺行為だろうww
深夜に昆虫専門店にバールで、こじ開けて侵入したら警備会社と契約しててセンサーが反応するということを気づけないほどのバカだということとなる。
たいがいセコムやアルソックやら貼ってあるもんなぁ。
なかには契約してないのに貼ってあるやつもありそうだがww
469 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/03/19(金) 21:28:49 ID:57qAcJc1
>>466 >ヘラクレスオオカブトムシ1匹(3万5千円)
この値段だと・・・かなりでかいよね!?
>>468 蛹おめ!羽化が待ち遠しいですね^^
470 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/19(金) 22:00:11 ID:rZ8tmntV
>468
妙に幼虫が死ぬらしいが原因らしいことが見受けられ気になった。
空気穴が少ないうえに新聞紙で塞いでいるみたいだろう。
それが死因ではないだろうか
コバエ対策はわかるが通気しないほど塞いではまずい!!
>469
35000円というと165ミリくらいだろう
転売して金にするつもりにしても警報器のことを気づかない知的障害者としか思えん。
だが会社員だというから驚きだ
安い国カブト幼虫は盗まずにスルーしたとみたww
471 :
◆Dorcusv/V6 :2010/03/20(土) 01:48:58 ID:qjR0dsnH BE:611148645-2BP(0)
東京近郊でのリアル店舗だと140mm後半でそのくらいの値段をつける
そうじゃないと店舗を運営できない
150後半だと7,8万の値段つけるね
160オーバーだと値段つけられない
>>468 問題なし
新聞紙が濡れて通気できないんおなら問題だが
乾いた状態でなら幼虫に必要な酸素は供給できる
ただ、高いもんじゃないからタイペスト紙の購入をすすめるよ
水分は残して空気のみ通すから
水分も染みにくいので濡れて通気を妨げる心配もすくないし
拒食に関しては運の要素も大きいので
この時期なら再醗酵も殆ど気にしないでいいし
ガスに関しても、初期の段階ならガス抜き不足もあるけどね
ただ、文章から水分は多すぎるんじゃないかな?
見た目で湿ってるという状態の表現から感じるだけだけど
472 :
◆Dorcusv/V6 :2010/03/20(土) 01:53:10 ID:qjR0dsnH BE:1375083959-2BP(0)
473 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/20(土) 13:51:20 ID:oRP00Wrl
>471のバカはウソついて殺そうとしている
新聞紙により穴を塞いだままで良い訳ない
おまえの口に新聞紙を付けていれば思い知るだろう。
いくら昆虫だからって殆ど通気の無いものを勧めて悪どいやつだなぁww
474 :
◆Dorcusv/V6 :2010/03/20(土) 17:10:46 ID:qjR0dsnH BE:1100066966-2BP(0)
このように変な遺伝子をもつものを野にはなすと環境が壊れてしまいます
飼育昆虫を野に放す行為はやめましょう
おまえが相手してどうすんだよ
476 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/20(土) 19:08:19 ID:7Wudp2yL
>474 おとなげないってw
春だから変な奴沸いてきたと思っておけばOK
477 :
◆Dorcusv/V6 :2010/03/20(土) 19:20:32 ID:qjR0dsnH BE:488918944-2BP(0)
そろそろ本当に2ちゃんい書き込みやめるんで
それまでは質問に答えていこうかなと
今後はtwitterで昆虫雑談していく
釣り師として
一サイクルもしてないのに上級者気取りで間違った事を教えて
天狗になっている点
もう、もう、もう、って感じになってしまう
479 :
◆Dorcusv/V6 :2010/03/20(土) 19:26:52 ID:qjR0dsnH BE:916722656-2BP(0)
本人が間違えを起こすのはかまわないが
今回みたいに他者に対してのレスは訂正しないとね
480 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/03/21(日) 14:03:19 ID:8zg0nq0q
間違いを書かれると、つい口出したくなっちゃうよね・・・
生き物なんだし間違った情報ながすなよ
先輩の皆様。
お世話になっております。ヘラ初心者です。
私見ですが、初心者なりに考えました。
まず、ブロー容器の5つ穴に新聞紙ですが、
私も新聞紙が濡れていたら通気できなくなるのはわかりますので、
それは気をつけてました。
人間と比較していらっしゃる方もいますが、
幼虫と人間では必要な酸素の量も違うと思いますし、
新聞紙を貼り付けてから2ヶ月で☆になった幼虫もいるので、
酸素不足はあまり考えられないかと思います。
>>471 >高いもんじゃないからタイペスト紙の購入をすすめるよ
上記はwebで調べまして、新聞紙よりはいいかと思いましたので
参考にして購入したいと思います。ご意見をありがとうございます。
>ただ、文章から水分は多すぎるんじゃないかな?
>見た目で湿ってるという状態の表現から感じるだけだけど
この辺が初心者には悩ましいところで、
どのぐらいか?という判断がいまいちつかない状況でして・・・。
久しぶりにマット交換したら、容器の真ん中の方が
カラカラで乾燥しきっている状態のときもありました。
幸い、容器側面のマットが湿っていましたので、幼虫は事なきを得ていましたが、
これからは加水するときは、マットの真ん中を耕してから加水いたします。
もちろん、ご助言の通り加水し過ぎには注意いたします。
本日容器を確認したところ、また1匹が前蛹になりかけで、
まだ色は白っぽいものの、容器の底に丸い部屋があり、
見えている部分(お尻の方)はしわしわになって来てました。
ちょっと想像していた時期よりも早いので、
寒い時期に部屋で暖房をかけていたせいで
温室と化しているクローゼットの温度も予想以上に高かったかもしれません。。。
完全な羽化ずれですが、♀2匹になったら
オークションで手ごろな♂を購入して、自家生産も挑戦したいと思います。
以上、また何かわからないことや、不安なことがあったら、
質問させて頂きたく思いますので、よろしくお願いいたします。
483 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/22(月) 16:56:27 ID:th7XkieL
>482
乏しい空気のせいで少しずつ衰弱して約、二ヶ月して死んだ。
それは新聞紙のせいだろう。
俺は決して新聞紙など使わないで空気穴を塞ぐものは無い。
474のようなキチガイに騙されてはいかん
>>482 タイペスト紙を通販で単独購入は高い
俺は使い捨てマスクを切ってテープで貼ってるよ
果実袋を開いて
穴を開けた蓋の間に挟んで
使ったことはある。
撥水加工してあって
防虫防菌効果があるらしいが
幼虫にも良く無さそうなので
決してお勧めはしません・・・。
でも、★になるような固体は出なかった。
486 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/24(水) 14:53:43 ID:IfiHZuTm
新聞紙やらタイベストやらマスクやら色々と出てきてる中、しばらく静観してたんだが
まずはブロー容器+マットの特性を考えた方がいいんではないか?
まずブロー容器ってのは、密閉度が高い
ケースに比べ上面の面積が少ない上に、高さはそこそこある
フタと本体との密閉度も、ケースに比べ完璧だ
ここに、菌糸を入れる場合は水分含有率が低いのと、菌の呼吸自体も大人しいので問題にならない
しかし、マットは水分含有率が高い、オマケに多くの微生物の集合体なので呼吸も多い
密閉度の高い容器 + 水分の多さ + 多種類の微生物による呼吸
これは酸欠になりやすい環境を示しているのでは?
酸欠傾向があるのなら、タイベストよりもメッシュの方が有効かもしれない
フジコンでメッシュフィルターも売ってるし、メッシュ素材を切って貼ってもいい
格安なのは、テッシュペーパーという手もある
穴より一回り大きく切って、フタの上からセロテープで止めるだけ
劣化しやすいが、水滴が付かなければ意外に保つ
もう少し劣化しにくい素材なら、ペーパータオルや三角コーナー用などの不織布、ガーゼなどもある
空気を通す割合は
メッシュ>テッシュペーパー>ペーパータオル・不織布・ガーゼ>習字用和紙>新聞紙>タイベスト
商品によってバラツキはあるが、だいたいこんな感じだろう
どれがベストかは、容器の形状と空気穴による
最大に空気を通す必要があればメッシュ、水分保持にウェイトを置けばタイベストとなる
ブロー容器は密閉性は低いよ
488 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/24(水) 15:27:18 ID:IfiHZuTm
>>487 ケースに比べて、空気の流通性が低いのは確かだろ
反論するなら詳しく言ってくれ
489 :
◆Dorcusv/V6 :2010/03/24(水) 20:02:40 ID:B4kAC39P BE:1375083195-2BP(0)
>>488 ケースしだいだね。コバシャのミニ、小との比較だと穴を開けたブローのほうが通気いいね
中ケースだとコバシャのほうが上だろうね
2Lブローとの比較だとどら猫HR−1かな微妙だけど穴を大きめにあけたブローのほうが通気いいと思う
491 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/25(木) 11:22:48 ID:9RaB+4UG
良スレになってきますたね〜
で、まゆタソまだぁ〜〜〜〜〜〜?
492 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/03/25(木) 13:46:40 ID:1E8Mw2BX
昨日、マット交換をした。前回が去年の9月だった。
遅かったかもしれないが、冬にマット交換するのはちょっとね。
体重は70gだったので期待している。
493 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/25(木) 15:38:44 ID:kJt2SRZJ
>>489 ケース次第なのは確かなんだが、ヘラの飼育でミニはないだろうと思って
それと、まあ軽く反論なんだがw
ケース(コバシャ)
高さがない、その割に底面積はあるので、マットが空気に触れる表面積が多い
普通はマットをフタまで詰めない(ケース内にも空気の空間が多い)
フタとケースとの隙間は結構な空気流通がある(極小コバエが侵入することもあるほど)
ブロー
高さ(深さ)があって、マット最上部の表面積が少ない(ので、下層部の空気流通は悪いかと)
結構上までマットを詰める事が多い
という見解
まあ、ケースやブローによるんだけど
ブローでも、デブビンみたいのもあるからして
494 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/25(木) 15:47:50 ID:kJt2SRZJ
>>490 温室度計がグッド!メタルラックも空気の対流が良くてグッド!w
スタイロフォームの板で囲むと、暖房効率はぐっとよくなる
蛹室だと思うけど、写真がボケててw
♀なら放置でいいが、♂じゃないよな?
まあ、角曲がり位は知ってるだろうから
>>492 去年の9月からマット交換してないって
キミねえ〜w
き、期待でき・・・
>>494 まぁ、冬で微生物が活発じゃないのを狙ったってのもありますね。
容器によってはコバエがうじゃ〜状態で困りましたが(^^;;;
496 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/25(木) 19:44:39 ID:tAApVSJP
>>495 冬でってw 野外の極低温じゃあるまいしw
相変わらずだな〜キミはぁw
お世話になっております。ヘラ初心者です。
>>494 ご意見をありがとうございます。
環境はとりあえずOKみたいなので安心しました。
また、スタイロフォームは初めて聞きました。
電気代が安くなるかもしれないので、来年は導入を検討いたします。
(今からじゃたぶん間に合わないと思いますので・・・。)
>蛹室だと思うけど、写真がボケててw
>♀なら放置でいいが、♂じゃないよな?
結局気になったので、露天掘りしてみたところ、
ttp://www.imagecheese.com/gallery/cimg0014.jpg のようにやっぱり蛹室作っていました。
少し壊れてしまったので結局、
ttp://www.imagecheese.com/gallery/cimg0015.jpg な感じで人口蛹室入りです。(またボケてしまって申し訳ございません。)
入れた時はすごく動いていましたが、今は落ち着いておとなしくなりました。
前のより色がまだ白っぽいので蛹化は少し先かもしれません。
♂か♀かなのですが、♂にしては小さいので♀っぽいです。
はやく♂が蛹化しないか、今からとても楽しみです。
498 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/26(金) 13:03:32 ID:amlsOIHz
>>497 色的に、人工蛹室に入れるのは少し早いような気もするが・・・
落ち着いて、あまり動かないのなら問題ないだろう
判断に失敗して、早く入れすぎてしまうと
暴れて人工蛹室を食い破ってしまう事さえあるから
この場合は、マットに戻すしかないが、大きな成虫を望めないのは言うまでもないだろう
♀ならいいんだが、♂だと角曲がりにならない人工蛹室の長さは必要なので
あと、露天掘りで多少壊れたり、マットが少しだけ蛹室に入ってしまっても
俺の経験だと、普通に羽化してきている
まあ、大事をとるのはいいんけどね
くわがたマガジンにて、ヘラ特集が・・・気になります
500 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/27(土) 00:17:59 ID:dTNTmbMf
サタンスレがないようなのでこちらで質問します。
2009年10月末羽化のサタン♀をビッダで購入したんだけど、
この♀羽化から5ヶ月経てるのにまだ後食しないで
寝てる。管理温度は18-20度。
サタンの♀ってこんなに後食までの期間長いの?
同時期羽化の♂(別ルートで購入)はとっくに
後食してるのに。
501 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/27(土) 13:34:53 ID:/l8rC+Mh
>500
サタンを飼ったことはないけど・・・
それは死んでいるだろう
いくら何でも5ヶ月も後食しないで生きてはいられない。
既に死体になっていると思う
502 :
500:2010/03/27(土) 16:58:45 ID:dTNTmbMf
>501
生きてます。
1月末にビッダで購入したので出品者の情報
(10月末羽化)が誤りだったんでしょうかね。
ブリードするために♀単品で購入したのに
これでは♀の後食前に♂が落ちてしまいそう。
503 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/27(土) 23:15:28 ID:7s4rz493
>502
そいつは妙だ
羽化した月日を誤ったのだろう
なんにせよ餌の前に置いてみたらどうかな
それでも食べないなら体内の異常で食べずに御陀仏する個体と見た
ちんこは良いからさ
>>503 てめ〜ちんこ!
ちゃんとコテ出して書け!
俺らはわかるから良いが初心者が鵜呑みにしたらまた被害者が出んだろうが。
>>501 サタンどころか外産種羽化させたことのないお前は質問や相談に答えなくて良いから。
どうしても書きたきゃラーメンマンスレに「ヘラスレの
>>500についてだが…」という感じで書けや。
でも確かお前、ヘラ幼虫を飼う際に「数ヶ月も餌を食べずにいるとは…驚愕である!」とか書いてたよなあ?
ということはやっぱりこれも釣りでネタな訳か。
ツマンネ…。
>>500 ちんこをまともに相手にしちゃダメだかんね。
一般にはヘラより長めで3ヶ月くらいと言われてるけど個体差はあるよね。
経験上、メスの方が長い気がする。
頭で考えると大型のオスの方が時間がかかりそうな気がしちゃうけどヘラなんかでも実際大型のオスが案外早く後食するでしょ?
あからさまに前回チェックした時より弱ってるとかじゃなければ様子見でOK。
早くブリしたい気持ちはわかるけどあせっても成功率は下がるだけだから気長に待ってみて。
同時期羽化で後食時期の数ヶ月のズレならブリにあまり影響ないと思うよ。
506 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/03/30(火) 17:48:51 ID:RYkPnYwS
もう何をやっても八方塞で行き詰った私ですが
拒食症についてひとつ新たな仮説を立てました
・様々なマットを使ってもなる
・様々なケースを使って酸素量を考慮してみたがなる
・血統も様々
拒食症はマット中の微生物が関係してるという話をする人が多い
北海道の知り合いが拒食症に悩んでる人が多い
どうも冬になりやすい気がする
飼育環境は冬も夏も自分の場合はそれほど変化ない
何か違うところを考えたところ、マットの保管場所が冬には氷点下近くになる
場所で保管してること。使うときはケースに入れて室温に戻してから幼虫投下してるのだが
ここがひとつ気になった
つまり、マット内の微生物には高温に強いものと低温に強いものなど色々いるそうだ
冬にマットの保管場所がかなり低温になることで低温に弱い微生物がいなくなってしまい
そのマットで育てると拒食症になるんではないか?
色々考えられる選択肢をつぶしていくともうこれくらいしか考え付かない
皆様、お世話になっております。
ヘラ初心者です。
>>498様のご意見にあります通り、人口蛹室に移すのが早かったせいか、
未だに幼虫の状態が続いております。
ただ、オアシスをかじったりはしておりません。
通常は大人しくじっとしていて、
様子を見るときにたまに動いている程度です。(←まぶしいから?)
ここで質問なのですが、
前蛹状態になった幼虫は食事はもうしないのでしょうか?
人口蛹室に移すのが早かったので、
このまま餓死してしまわないかと心配しております。
(かと言って、これから新しいマットに戻しても蛹室はできそうにないですが・・・。)
諸先輩方、ご意見・ご教示のほど、
よろしくお願いいたします。
508 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/03/30(火) 20:00:11 ID:RYkPnYwS
>>507 おとなしくしてるならほうっておけばいいよ
早すぎるとオアシスに潜ろうとしてほじくりかえすから
エサは当然いらないし餓死もしないよ
前蛹、蛹、後食までの3〜4ヶ月ずっと何もくわないよ
>>508 レスをありがとうございます。
とても安心いたしました。
>前蛹、蛹、後食までの3〜4ヶ月ずっと何もくわないよ
それにしてもすごいですね。
へラマダン状態とでも言いましょうか・・・・。
(成虫ヘラまでマダな状態ともかかっていますし。)
510 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/31(水) 14:09:12 ID:BIlAwaQu
mayu~~~~~~
511 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/31(水) 18:55:53 ID:MuMw1twO
>>506 す、すごいなベジータ
すごく成長したな、感心した
そこまで書ければ、もう初心者扱いはされないだろう
拒食の核心は、微生物だったかもしれないって推論は感心だよ
ここで1つ言うと、冷凍してから使った事は何回もあるが、これでは拒食はでない
氷点下近くで長く保存する事が、微生物バランスをおかしくしているのかもね
だとすれば、夏の時期に健全に育った幼虫のフンを保存しておいて
新しいマットにする時は、その幼虫のフンを少し混ぜて
暖かな所で1週間ほど放置してから、幼虫を投入したらどうだろう?
冷凍保存と氷点下での保存で違いが出るのかな?
氷点下が、冷凍より寒くなって微生物が死んじゃうかも知れない・・・?
513 :
:||‐ 〜 さん:2010/03/31(水) 19:04:14 ID:MuMw1twO
冷凍保存
瞬間的に冷凍=微生物は仮死状態、解凍=復活する
氷点下近くで長く保存
だんだんと高温の微生物が死滅、低温の微生物だけの増殖に変移してく
と読んだんだけど?
ヘラヘラの幼虫が6匹→4匹に減ってる〜!ガ━━Σ(゜Д゜;)━━ン
脱皮の抜け殻と思ったのは、☆になったヤツだったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
@1って、まさかあの木の塊みたいになってたヤツかな_| ̄|○
マット&容器を交換したけど、最初のマットが合わなかったのかな。
モンゴルマン、すまんm(_ _)m
515 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/01(木) 22:15:57 ID:Z3Wp55Mc
>514
なんということだ!!!
折角、貰ったのに二匹も死なせてしまっとはな・・・
こちらは頗る良好で全て健康にしているぞ
貰った頃の最初の容器と環境のままであり違う点は少し水を多めということくらいだ。
なにせ貰った時はマットが完全に乾燥していたからな。
あれは何故なのだろう・・・もう少しで衰弱してしまう状況だった。
そろそろ成長の早い一匹が2令末期で、もう一匹が2令中期だから大きい麦茶の容器から二匹を他の容器に移さないと・・
516 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/01(木) 22:18:24 ID:mslffK7v
どうしてそんなに☆るのか
不思議でしょうがないよ・・・
中〜大容器での飼育が恐ろしく下手だな><
ブロー容器の方が死なないのだが・・・。
>>517 再発酵とか?
残りがんばって育てて下さいね〜
大容器の固詰めで酸欠とか嫌気性菌増殖とか?
それでも安全な側に逃げるから落ちないよな普通は・・・
520 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/02(金) 16:49:34 ID:A4lQ3Lw6
中〜大容器って、むしろ管理簡単なんだがw
再発酵さえなければ、長期放置でも☆になるはないし
ベジといいモロシロちゃんといい
やはりこれは「呪いの容器」かもしれないなwww
522 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/03(土) 00:55:22 ID:eT0o8WW6
>>521 あ!
この板ってチンコと俺しか書いてないようなんでw、寝ようと思ったら
オメ!!
ころころと、よく太った蛹ちゃんじゃないの!
この後は、いじって遊ばない事と、極端な乾きすぎさえ注意すれば
基本静観してればOK
それにしても過疎だなあ〜〜
実は、この板だけじゃないけどね
どの板行っても、レス速度の鈍化がすごいわ
523 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/03(土) 14:57:12 ID:oKcZYFUX
モンゴルマンのヘラ幼虫はどうしたのだろう
健康にしているのかな
沢山いるから容器やマットの消耗が大変だろう
全て羽化させて飼うの・・・!?
いいや、売るのだろう
こちらの頂いた幼虫は全て健康です
貰った時のままの容器に入れてあるのだけど・・
不可解なことにコバエ防止シートがあるにもかかわらずコバエが発生したのだが、こまめに潰して撃滅した
525 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/04(日) 16:40:04 ID:txBWup04
モンゴルマンから貰ったヘラ幼虫ケースのマットが、かなり減っていた。
そこで移送はやめて上からカブト一番を入れて容器の90%はマットとして10%を通気のための隙間として残した。
6匹がいるのには少し狭いだろうけど移送するために発掘するストレスを無くそうという意図だ
526 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 13:11:57 ID:w8wQfZ/4
527 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 18:55:19 ID:p+JmxrVl
>>526 やっぱり遅いですかorz
何が悪いんだろう・・・
528 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 19:28:52 ID:i/QCyMfs
マット、温度、水分、管理、酸素、遺伝、容器、愛情、努力、根性、念、精神力、求心力、カリスマ性、惑星の軌道
思いつきすぎて・・・
529 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 19:44:15 ID:p+JmxrVl
>>528 きのこの山のビートルマットを衣装ケースに入れて飼育してます。
置き場所は玄関、かなりケースの蓋に水滴が付くので発酵してるのかも。
今のところマットから出てきたことはありません。
>努力、根性、念、精神力、求心力、カリスマ性、惑星の軌道・・
それらは確かに不足していると思いますw
530 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 20:55:30 ID:i/QCyMfs
>>529 ビートルマットは惑星の軌道上からも、問題のないマットだ
しかし、やや発酵しすぎていて成長が遅いカリスマ性の問題はある
ここは、少し未熟系の若いマットを足して求心力を高めるのはどうだろう?
あとは、再発酵の注意や適温の温度管理など
精神力や念の範囲でなんとかなるはずである
むろん、大きくなる遺伝子を集める努力・根性は大切だが
それと、若齢のうちは水分が多目の方が、愛情の面からも良いだろう
532 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 23:16:19 ID:AovETJzv
>>529 っていうか、玄関に置いてるってまさか常温??
だとしたらよく1月とか2月生きてたな。。
そんなはずないか。
533 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/05(月) 23:33:55 ID:p+JmxrVl
>>530、532
マンションの玄関に置いていたので1月でも22,3度はあると思いますが、ひょっとして温度低すぎ?
国産カブトやギラファを同じ環境で卵から成虫まで育てたのですがヘラクレスは初めてなので。
規制が・・・
>>533 玄関で22〜3℃あればばっちりだと思いますよ
535 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/07(水) 15:34:27 ID:+Pqg2y4B
玄関で22〜3℃って、うらやまスゴイな
センチョラルヒーチングとか言う奴かな
おレンチなんて、冬の夜中の玄関は0度以下になるぞw
冬場は平均気温15℃だったが
>>524より成長早いな
泊まりがけで部屋の温度が10度を切った時もあったが今のところ元気
現状で、幼虫を2匹☆にしてるから、ちんこ>俺。になるのか。
夏になれば、きっとこっちの方が立派に・・・なってくれるはず!
実はネプチューンの幼虫
もしくは、幼虫期間がやや長い血統の子
539 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/07(水) 21:19:41 ID:+Pqg2y4B
>幼虫期間が長い血統
これが正解なら、超大型になる可能性が極大なんだが
噂でもそんな血統は、聞いたことないなあ
>>537 モロシロちゃん、がんばw
>>538 実は、ヒルス系の幼虫・・・
>>539 ありです><
しかし、俺が☆にしたヘラ(ヘラヘラ&ヘラモリ)幼虫も11/16だしなぁ。
ちんこ並ではなかろうか。
あ、でもモロンは3/3で健在です。
むしろヒルス系の方が常温飼育し易いのではなかろうか・・・。
541 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/07(水) 21:27:49 ID:4a/Ss3/z
貰いもののヘラ幼虫の一匹が三令になった!!
壁面に大きな気門を確認した!とても嬉しい!!!
やはりパネル ヒーターの縦にしたところに容器を4ミリくらいで、ほぼ密着させたことが良かったようだ。
なにせ縦に長い容器のため下のほうが暖かくても熱が伝わりにくいものな。
>537のモロシロ王子
このまま俺の方が先行することだろう
なにせ、もう一匹が三令だからな
届いた時に二令初期のやつが一匹いたから、そいつだろう。
死んだやつもいないし温室の方法が良かったようだ。
夏になれば温室いらずに暖められるからタダになり良い
542 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/07(水) 21:42:24 ID:+Pqg2y4B
>>540 白カブト系の方が、常温飼育には向くね
>>541 >夏になれば温室いらずに暖められるからタダになり良い
な事を言ってるとwwww もはやなあw
ま、いっか
>>541 むぅ。ひとまず3令おめ!と言っておく。
別に悔しくなんかないんだけど、うちのはまだ全部2令だ><
最近の夏の暑さは、温室以上の気温になるから逆に冷やして適温にしないと危ないよ><
幼虫は平気でも、マットの劣化の方が先に来て結果として幼虫が☆になったりね・・・
544 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/07(水) 22:07:52 ID:4a/Ss3/z
>542 543
いいや100%、夏は支障は無いと断言できる
いままでの環境が夏より暑いからだ
既に書いたように片側はパネルヒーターから4ミリと、ほぼ密着しているものの暑いほうに幼虫のいる確率は高いのだ。
これは暑いくらいの高温を望むからである
パネルヒーター、何度に設定してあるのさ?
人間でも死者が出るような気温になるのに・・・
飼育容器の側に安いデジタル温度計買って、置いた方が良いかもな
温度なんて計測してないだろ
冬場の温室は感覚的にエラい暑く感じるから「夏より暑い」ってことだな
まあ100%って言ってんだからそれでいいじゃん
547 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 00:43:04 ID:EA41piz1
やれやれ
夏の閉めきった室内は50℃近くになる事さえあると言うのに
言ってもわからんのだろうなあ・・・
もうその話は何度と言わずして来たが全てムダだった。
そもそも気温35℃とか言ってるのは百葉箱の中すなわち風通しの良い屋内の空間の温度だから実際の空調の無い夏の室温は想像するだけで楽しい。
幼虫達には可哀想だが飼い主が良いって言ってんだから放っとこうよ。
モンゴルマンが罪悪感に苛まれてくれればそれで良しとするしかないね。
モロシロちゃん
張り合わないの!
初2令ならちょっとしたことで落ちるし、そもそもヤツが落とした国カブ幼虫は終令でその比率だし。
それから国カブじゃないんだから期間相応の虫令であることの方が重要。
約1名を除いて知ってると思うがデカい成虫を羽化させるなら成長の早さは必ずしも歓迎出来る状況とは限らないよね。
高温で成長を早めた幼虫から大型の成虫が羽化しますか?
羽化不全の要因にもなるよね。
同時に同人物からもらったなら意識するのはわかるけど比較する相手を間違えてるよ。
以上、デマドのおぢさんでした。
早く夏になんないかなw
たまには書き込むかw
しかしチンコの発言には
「ブレ」が無いなw
(゚∀゚)
>>549 ご無沙汰です。
多少はブレますよ。
それが釣り師説やちんこ実はハイレベルブリーダー説を生んでいる訳で。
551 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 13:46:59 ID:sAD7HkMK
ヘラヘラ成虫を入手しました
6月にはブリード開始と行きたいところだ
552 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 13:55:32 ID:6Au6/+C5
>>548 >そもそもヤツが落とした国カブ幼虫は終令でその比率だし。
え?国カブの終令で落とした・・・!?冗談でしょ?
でも、10cmのを出したって言ってる(真偽不明。写真まだ?)からすごいよねw
>約1名を除いて知ってると思うがデカい成虫を羽化させるなら成長の早さは必ずしも歓迎出来る状況とは限らないよね。
>高温で成長を早めた幼虫から大型の成虫が羽化しますか?
>羽化不全の要因にもなるよね。
ああ、これは聞いた事がある。早熟=大型にはならないとか何とか。
逆に成長が遅いとそれはそれで・・・ねw
>同時に同人物からもらったなら意識するのはわかるけど比較する相手を間違えてるよ。
それもそうですね。モンゴルマンさん所はどんな成長具合なんだろう〜?
ちんこのヘラ達。ナムゥ
555 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 15:02:49 ID:pfxTOknA
556 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 15:10:23 ID:6Au6/+C5
>>555 よしておくんなせい、お人違いでござんしょうw
557 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 15:25:14 ID:pfxTOknA
>>556 めんどくえせ中年だなw
ヘラは今、成虫1ペアだけで後はゴライアスブリードしてるよ。
ゴライアスに適したマット教えてよ
変態マットじじい様
(゚∀゚)
558 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 15:32:27 ID:6Au6/+C5
>>557 へ、へ、ヘラは1夫婦だけなんでやすか?そりゃあんまりだぁ
ゴラに適したマットなんざ知りやせんよ
まだ誰も巨大化させてないんですぜ
559 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/08(木) 16:39:05 ID:vNk9ogiA
>548
全く支障は無いと断言している
暑いくらいが望ましいということだ
早く加令することが大型化にはならないことはわかっている。
だが、どの程度で脱皮するかは令の許容限界に達したことを意味し決して早く加令することが悪いことではない。
暖かいことにより活発にマットを食べて水と栄養価を膨大に摂取したことによるものだ。
重ねて書いておくが夏の閉ざされた気温など何も支障は無い。
おまえはバカだから消えろ
560 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 16:44:52 ID:Dw+mS0/Q
ただでさえうざったく邪魔な荒らしでしかないちんこ
そんなやつにヘラ幼虫という格好のネタを与えたモンゴルマン
どっちも頭悪いがモンゴルマンはなお悪質
>だが、どの程度で脱皮するかは令の許容限界に達したことを意味し決して早く加令することが悪いことではない。
日本語でOK?
他人の飼育実績や豊富なデータなどを全てすっ飛ばして
段ボールにピタ適・温度計無しの環境に貰った幼虫を放り込んだだけで「100%の断言」とか・・・
俺もむかし「ゴム動力で有人飛行機を作成できる!」とか真剣に考えた時期があったよ
小1の頃だったけどなw
加齢とは脱皮に関わる遺伝子が連鎖的に発現した結果であり、限界に達したか否かではない。
また発現は化学的な立場で言えばいくつもの反応速度に依存するものだ。
速度定数や平衡定数が何で決まるかはご存知の通り。
>>559 ならば質問です。
何故、同じ親から生まれ同時期に孵化し同時期に加齢した幼虫でも大きさに差が出るのでしょうか?
初令として或いは2令として限界まで成長したから次の虫令になるっていうあなたの理屈には破綻が見受けられますね。
また成長が早いことを好意的に評価する為の説としては何ら意味を持ちませんがどういった主旨で脳内学説を披露して頂いたのか教えて頂けますか?
あなたの説が正しいとすると全てのヘラクレスの大きさが同じくらいじゃないとならないんですが。
栄養の効率的な吸収には温度も含め条件がありその条件で幼虫を飼育すると成長の最適な期間、その期間に応じた虫令というものもあります。
あなたの死育されている幼虫は残念ながらそれを外れてしまってますよ、ということを経験に基づき書かせて頂いたのですがお気に召さなかったご様子。
あなた様は先人の蘊蓄が不要なようですからツイッター若しくは限られた方だけに公開するブログやホームページに書き込まれた方が腹も立たずよろしいかと思います。
あなたの趣向は2ちゃんねるには合わないとあなた以外の住人は思っておりますので是非、ご検討くださいませ。
長々と失礼致しました。
565 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 19:57:58 ID:ovIiGCAL
質問に無理があるよ
産ませたことがある(と言っているだけかも)国カブもアトラスでさえ
タコ飼い状態なんだから、同腹かどうかや孵化日など全く把握してないから比較など出来ない
温度計も計量機器も記録する紙と鉛筆も無い。たぶん体温計すらない
きっと昨日食べた残飯のメニューも覚えてないよ
アトラスは全部死んだんだろ
クソちんこなんか自分に都合の悪いことは書きこまないよ
ほんと死ねよ
なぁ、もしかしたら、ちんこには独自の飼育理論があるんじゃないか?
あまりとやかく言わないで、様子を暖かく見守ろうじゃないか
568 :
虫悶 ◆Manko000IQ :2010/04/08(木) 21:31:16 ID:CO0ajW3D
>>567 去年それで騙されたんだろうがよ
俺もヘラヘラを始めカブト系は平均サイズ出すのでやっとだ
予想外に壁は厚いね
569 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/08(木) 21:32:14 ID:mlamiexw
>564
加令は成長限界に達すると皮を脱ぐものだ
個体差があり同じ環境に同じ時間、入れておいても大きさに差がある。
水や栄養が多くても小さいやつも発生してしまうわけだ。
工場で作るもののように全て同じ大きさや形ではないのだ。
これこそが大自然の神秘である
もういいから結果だけ書けよ池沼
今後は大きい小さいなどの子供みたいな主観は一切不要だ
結果は前蛹になる直前に交換した時の幼虫のグラムと羽化した体長だけでいいよ
あとは、それに至る飼育環境(温度、マット、容器、期間等)くらいでいい
次に話しが聞けるのは来年になるだろうな
楽しみにしているぞ。じゃあな
571 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 22:37:38 ID:7UTOS7Vp
おまえら、よくチンコ相手にムキになれるなあww
チンコに対しては、アントニオ猪木風に
「まあ、おまえはそれでいいやっ!」
って程度にしとけよw
あ、ネタ元は、棚橋がリング上で猪木に
「今の新日本には明るい未来が見えません!」
ってガチ・クエスチョンした時の、猪木の答えね 知ってる人は知ってる話w
>>570 今年中にヘラヘラ以外の何かあるんじゃないの?
>>569 池沼
じゃあお前が死育した個体が万が一でかかったとしてもお前の手柄じゃないじゃん。
その理屈だとたまたま当たりを引いただけってことになるな。
じゃあピタ適も温度もダイソーマットもくぬ純もカブト1番もプリンカップも一切関係無いってことにもなる。
死育方云々書く必要は無い訳だ。
だったら書かないでくれるかな?
それからどうせ質問に答えるなら全部に答えてくれよ。
お前のことだ。
上記のことに反論して来るだろうがとりあえず残りの質問に全て答えてから意見してくれ。
ツイッター諸々に移行して欲しい件もな。
>>570 いやいや、3〜4ヶ月後でしょう?
もっと早いかもw
全滅報告でね。
尤もこいつは都合悪いことは書かないか。
574 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/08(木) 23:23:13 ID:v8Mi2OVq
まだ1サイクルも経験ないのに、経験者のアドバイスを無視して夏場は問題ない、とか断言しちゃうところがすげ〜。
ヘラクレス飼育経験無い自分でも、どんな結果になるか想像出来ちゃうんだけどな…(笑)
ボケちんこ
ちんこのファンとかいうやつ
モンゴルマン
仲介者
こいつらとこいつらの擁護者はその場だけの短絡思考
そういうことを長々とやるから何一つ面白味などでない
ひたすら不愉快でつくづくくだらないチンカスレベルの会話が延々と続くだけ
576 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 06:26:09 ID:eNBVRqy9
まだモンゴルマンや仲介者に粘着してるのか(笑)
お前には一切関係ないだろ。
ちんこは別として
モンゴルマンや仲介者は善意でした事だ。
お前が意見する立場にはない。
だってお前は全く関係ないものw
お前がブリードした虫じゃないだろ?
外野は黙ってろ。
そういうのを
「大きなお世話」って言うんだぞハゲ。
わかったか?(゚∀゚)
577 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 08:11:16 ID:yP9Qs3vO
このスレでは飼育スキルよりも、むしろスルースキルの方が重要だ
578 :
深夜のドルクス:2010/04/09(金) 10:16:06 ID:fdlEWQRM
俺みたいに他に流れたら?
579 :
深夜のドルクス:2010/04/09(金) 10:17:35 ID:fdlEWQRM
もう終わりだね昆虫板
580 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 10:54:35 ID:LQRwgdKB
mayu~~~~~~~~
581 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/09(金) 12:20:30 ID:vmbdMflV
>573
何がなんだか訳わからない
どこに容器やマットが不用などと書いてあるんだ?
まず、そこに答えろ
よほど悔しいから出鱈目を書いているところを見ると図星のようだ。
おまえのバカぶりを晒しても目障りだから消え失せろ。
この脳足りんの知的障害者め
おまえの肛門にバクチクを入れて爆破したら楽しそうだ
582 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 12:23:39 ID:gvGDQNva
な、な、な、なんなのオマイラは
普段はちっとも語らないくせにーー、過疎で困ってるのに
チンコに反応する時だけ、ワラワラと人数出てくるってw
挙げ句の果てに、モンゴルマンや仲介者の叩きまで 今更さらさら
も少し有益な情報をな、そのな、書いてくれよ、な
こんだけ人がいるんだからさあ!
規制が解除されただけだろ
584 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 12:30:59 ID:gvGDQNva
>>583 なら、いいんだけど
いつもタイミング的に、同じパターンの気がするけどなあ
585 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 12:53:26 ID:JCCeeN6b
正しい姿勢は無視
それができなきゃスレ汚し
かといってちんこ党のウザさたるや言語を絶する勢いだ
ほんとこいつら死んでくれないかな
冗談抜き真面目に
おまえらたのむから死ねよ
586 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 13:41:07 ID:OyF6QFeb
最近のちんこはイケてない!
以前は叩かれても反論されても今みたいに口汚く罵ったりしなかったもんだ…
そんな器量の狭いちんこは見たくないんだがな
587 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 14:00:33 ID:yP9Qs3vO
それは焦りに近い感情の顕れだろうな
ヘラ幼虫たちが夏を越せないという不安を払拭したいのだろう
飼育法についてはモンゴルマンも仲介者も誰一人として肩をもつ人間は居ないんだからな
588 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 14:50:51 ID:gvGDQNva
そこまでチンコの話をしたいなら
チンコスレでやってくんない?
589 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 19:41:16 ID:OyF6QFeb
>588
レスしたくらいでキャンキャン吠えるな
結局そうやってちんこネタでレスは伸びて行くのだった…
つづく
18スレもやって来て
さらにネットで飼育方法が集約されている時代に
それまでの方法論を半年足らずの飼育経験を元にして全否定して
俺が正しい、俺を信じろ、他は馬鹿だ、と言われたら
釣られても幾分、仕方ない部分はある
592 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 23:10:59 ID:yP9Qs3vO
真性の基地外だから全て本気で言ってんだよ
普段は気付かないけど自分は正常で良かったとつくづく思うわ
冗談抜きでリアルでは生活に支障がきたすレベルだろ?
本当にかわいそうな奴だ
「かわいそう」という言葉には「自分がそうでなくて良かった」と言う意味も込められていると云うが
敢えてかわいそうと言わせて貰う
>>591 今までのココでの知識&経験を信じるんだ!
まだ1匹も成虫にしてないド素人の方法論(?)なんかアテにならないんだからw
つーか、俺も「王子」なんて付けて良いのだろうか・・・
594 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/09(金) 23:37:09 ID:JCCeeN6b
真性だから前科2犯だし無職のニートでニコイチ借家なんだよ
ボケちんこが空気読めてるとか言ってるやついたが
そいつもまた重度のケーワイなんだろうぜ
気の毒なこった
595 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/10(土) 02:39:09 ID:nEwpc6EL
ちんこはお前らよりも優れている。
文面だけしか読み取れない馬鹿共は笑えるなw
バカは勝手に笑ってろよ
597 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/10(土) 09:08:56 ID:w0wFE7sR
>>595 文面から判断されるのが掲示板だよ
文面からさらに掘り下げてゆくと…
ちんこはモンゴルマンに再び幼虫をねだったり、馬鹿丁寧な口調で成虫について聞いたりしているよね
あわよくばタダで手に入れようという薄汚い魂胆が見え見えなんだよ
最初の接触以降はモンゴルマンも仲介者も沈黙している
ちんこがどんな人物かだいたい想像できるだろ?
598 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/10(土) 10:32:16 ID:CbCidNdN
>591
インターネットのHPで得たことをもとにヘラ幼虫の飼育をしているのだがな。
高温のほうが良いとHPに書いてあるから、そのようにしたにすぎん。そして早い発育となったが決して小型に繋がるわけではない。
早くに脱皮したのは充分に栄養や水を摂取したからであり高温によるものではない。
高温により活発になり盛んに食べたために早くに脱皮した訳だ。
更に盛んに食べまくり巨大になるであろうことは確かである
>592
高温は正しいだろう
全て本気で書いているから夏にはパネルヒーターがいらなくなりタダで良いと書いたはずだ。
おまえは冷房が必要らしいが・・・ww
HPに見る飼育法を適当に抜粋
【温度】
20℃〜30℃(許容範囲)
適温23〜25℃
※参考:35℃は死育温度帯
【容器】
1頭あたりの容量/体重
16L/ 108〜112g
8L/85〜102g
6L/83〜 88g
4L/79〜 80g
上記の数値は恐らく3令初期以降(成長期)の容量
※参考:ダイソー容器約2L?に6頭は1頭あたり0.33L
6頭中の1頭は3令に加齢した模様
終了
温度はうけうりで自分で試していないところが多いからね
高温の方は近い値になってても低温は参考にしない方がいい
★ヘラクレス専門スレです。できるだけ限定してください
★初心者の質問にはやさしく答えましょう
★荒らし等は完全虫でお願いします
ちんこは兎に角
ちんこ叩きしてる奴み荒らしと同じ
俺はそう思ってる!
603 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/10(土) 15:33:31 ID:w0wFE7sR
>>602 そう思ってるのなら
ちんこスレでスレタイでも考えてろよ
ちんこは叩かれるべき存在
ネットでもリアルでもだ
>>592 あなたも正常ではない
俺はそう思ってる!
605 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/10(土) 15:53:04 ID:n5mTDAD3
ヘラヘラ幼虫、割り出しから7ヵ月たった。
マットの比較検証してみたけど今のところは
成長MAX値
グルメマット>rush>カブト一番>ブリーダーズマット
アペレージ
グルメマット>ブリーダーズマット>カブト一番>rush
容器は3000ブロー
温度は日中20〜25℃夜間(21時〜9時)は常温
606 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/10(土) 17:44:11 ID:80S57sbo
>605
ほほう!安物のグルメマットは優秀だな
30リットル1200円だったっけ
コストパフォーマンスは最高だろう
俺の方はカブト一番のほうが発育が良い
607 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/10(土) 18:04:53 ID:kYmiCRYP
>>605 久々に、まとまな情報乙です!
マットスレなんかでは
グルメマットとrushとブリーダーズマットは、同じ製品、発送地域も同じ
って言われている傾向があるが?どう?
ちなみに俺はブリーダーズマットは使った事ある
他はないんで分からないんだ
608 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/10(土) 19:02:12 ID:n5mTDAD3
>607
ブリーダーズマットは粒子が割と粗めだが整ってるよね?
rushは小枝や葉が普通に入ってて発酵が浅いのか赤土色、水分もかなり多め
グルメマットはダマが多く、茸カスがちらほら入ってる粒子は粗めと微粒子を混ぜた感じで発酵は3種中一番進んでると思う。
マットスレでも語られてるけど、たしかに成長の仕方は似てると思う。
3令以降の成長速度が速い
ちなみに、グルメマットとrushはコバエが多い
タイペストシール必須だわw
609 :
607:2010/04/10(土) 19:50:40 ID:ccGHUY6Q
>>608 サンキュ
確かにブリマットは粒子が割と整っているねえ
ブリマットもコバエいるけど
そんな多くないような
多少違うのかね 発酵程度も違うみたいだし
それとも、単にフルイを通した違いだけかもしれないけど
ヘラヘラの兄弟をマット変えて育ててみた
グルメ
148mm
キノコ
142mm
RUSH
142mm
ダイソー
途中で☆
飼育温度
20度から24度
飼育ケース
小ケース
餌交換が大変でした
幼虫が増えすぎた
611 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/11(日) 10:55:12 ID:vCrQoKfN
>610
グルメマットって見た目はゴミ?と間違えそうなマットだけど不思議とよく育つよね
あの見た目さえなんとかなれば最高のマットなんだけどね
612 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/12(月) 13:50:11 ID:lOlTzAtz
>>610 >>611 きのこマットも、RUSHも、たぶんグルメも
廃菌床だから、同じような結果になるんだろうなあ
見た目はどうでもいいんじゃないかい
それより、60L一梱包だけってのがネック
少量使いたい時もあるんし
予想外に幼虫が採れてない等で、余ると痛い
多少高くてなっても10L梱包バージョンも欲しいところ
あと、きのこマット線虫いなかった?
俺は線虫でやめた
613 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/12(月) 17:00:38 ID:Uyc001Ry
↑
お前のような馬鹿に絡まれたら
本当に可愛そうだな
614 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/12(月) 18:34:41 ID:fQmiqD5T
>>612 そうだよね
大きく育てば良いんだよ
俺もそう思うよ
でもね…家族の理解を得るためには見た目も大事なんだよね〜
だれか、昆虫飼育を家族に理解してもらうスレを立ててくれ
ヘラが買い易いってのは、どういう事なんだろう?
家じゃ結構☆になってるんだよな〜。
温度管理の問題だけかねぇ?
常温飼育に成功している人って、その室温が気になるな。
少なくとも暖房を使う部屋においておけば冬は大丈夫だよな
成長が鈍る云々を抜きにしたら10℃でも死なないよ
618 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/13(火) 10:52:30 ID:Sb3OrtWW
二匹めが三令に脱皮していた
壁面に現れたところを確認した
それと買ったほうのやつも三令になっていた
こちらは二月中旬からカブト一番に住まわせてあるが、こちらのほうが随分と大きい。
やはり大きい麦茶の容器のようなものに六匹は狭いらしい。
やはり移送しよう
うp
620 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/13(火) 12:07:27 ID:ExFbVPFg
ヘラは低温には強いんだが
温度変化がありすぎる環境に弱い
例えば
日中は25℃あるが、夜間に15℃になるとか
冬は15℃だが、春先に急に30℃近くなるとか
急激で極端な温度変化だと、☆の確立は高まるよ
孵化間近の数個の卵が潰れた
1ヶ月待ったのに…
ま、30頭採れたのでよしとする
初めてにしては上出来
昆虫板のおかげだ、ありがとう
>>620 むぅ・・・!?
冬の間の室温は・・・どのくらい変わったんだろう?
最近って、人間でも油断してると風邪をひくくらいだしなぁ。幼虫には厳しいか><
>>621 いえいえ、どういたしまして^^
王子ってどんな環境で飼育してるの?
>>623 基本、常温飼育です。
モロン3匹はブロー容器。ヘラヘラ4匹はコバストで。
花粉症なので、ドア&窓は開けず。ちょっとした密室になっております><
2Fで、南向きの部屋の為か、なかなか暖かい部屋です。
今の室温21℃
625 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/13(火) 17:14:01 ID:G7rm0d8V
今日の昼すぎ、午後3時の温かい時で21℃から想像するに
真冬の明け方前なんか、5℃未満の可能性は十分ありだよキミィ!!w
温度差だと思うな
こんばんも冷えそうだから気をつけて下さいね
627 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/13(火) 17:44:14 ID:IOeHI/pX
つmax-min温度計
>>625 そんなに下がらないもん!神奈川の最低気温をなめんな!
俺、今のモロンが成功したら、王子から大王になるんだ・・・。
629 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/13(火) 21:58:33 ID:CKSY0U+x
わははは、王子ちゃんが怒ったwおもしろいw
でも、マジな話 5℃はどうか知らないが冬場の室内って
フトン被って寝てるからわからないけど、結構冷える事は確かだよ
まあ、これからはしばらく平気だろうけど
630 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/13(火) 22:13:02 ID:sRjFx6F/
季刊の虫の専門書があるだろう
それを「かねだい」で少し読んでみたんだが・・
1634年だかのヘラクレスの絵があり驚愕した
今のやつと随分と異なる姿をしており胸角の根元に単一の電池を二つ入れてあるというような姿だ。
文にも今のものとは異なる姿をしていたらしいと書いてある。
19世紀の末になると今のものと同じようになっているから300、400年まえは異なる姿をしていたということになる
>>629 ん〜。2Fなので今の所、minは13℃。
下の部屋だと8℃位だったので、俺の部屋はあったかいんです
>>630 もしかしたら、「くわがたマガジン」だろうか?
632 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/13(火) 23:55:48 ID:EDE1Y9B7
去年の夏からヘラヘラを飼い始めました。卵もとれて今、初期の3令幼虫です。
今まで住んでいた所は冬でも何もしなくても温かく、最低でも15℃ぐらいはあ
ったのですが、最近引越してきた所は三月の中旬でも10℃を下回ってしまいま
す。 当然、室内で飼育しているのですが、エアコンで温度管理は家内に反対され
てできません。寒さ対策の良い方法があれば是非、教えて下さい。
当方、全くの素人なので、他にもいろんな情報を教えて下さい。
何頭いるか知らないけど、発泡スチロールに入れて保温でいいんじゃね?
サーモ付きなら管理しやすいしさ
つーか、夏の気温のほうが問題のようなキガス
634 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/14(水) 10:51:13 ID:UID1J+7k
>631
大昔のヘラクレスは異なる姿をしていたというのは面白い。
きっと国カブトも大昔は異なる姿をしていたのかもしれない。
国カブトは江戸時代には「さいかち」という名前があったそうで今のようにカブト虫という名前より「さいかち」と言われたそうだ。
ヘラクレスも土人たちに妙な名前を付けられていたのだろう
635 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/14(水) 14:24:50 ID:/iTQnAEJ
>>632 エアコンだめなら、選択肢は1つだろう
発砲スチ箱に、ピタリ適温
電気代コストを考えても、これしかない
上の方で色々書いてあるから、読んでごらん
>>211〜〜あたり
ただ、夏場の管理はより大変だが
>>634 標本とか無い時代で、だいたいこんな形だったって想像図なのではなかろうか。
サイカチの話は、wikiにでてたな。
637 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/15(木) 11:38:36 ID:ZhuOQVFr
>636
見たから絵にしているわけだから伝え聞いたとかではないだろう。
19世紀末になると今の姿と同じになるが300、400年まえになると、かなり異なる姿をしている。
特に1634年だかの絵は全く胸角が異なり奇怪なほど胸角の根元が太い。
まるで単一の電池が二つ入っているようだ。
古くなるにつれ奇怪な姿をしており妙に細身の姿もある。
200年ほど昔の江戸時代の国カブトは今と同じ姿に描かれているから、やはり大昔のヘラクレスは奇怪な姿をしていたとみるべきだ
638 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/15(木) 12:46:06 ID:nC37TPsq
>>636 江戸時代の唐獅子の絵を見て
ライオンは今の時代と異なった形体をしていたようだ、と言ってるような話なんで
誰も触れもしないわけだよwww
639 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/15(木) 14:37:13 ID:YTdYzyyd
>>637 えっと、どうつっこめばいいのだろうか?
>>638 キリンビールのキリンは・・・みたいなものですねw
640 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/15(木) 15:05:37 ID:Nv2Govby
>638
唐獅子は架空のものでありライオンのモデルではないだろう。
おまえはチャイナの麒麟がアフリカのキリンをモデルにしているというほど的外れなことをぬかしている。
明らかに大昔のヘラクレスは異なる姿をしていたようだ
>639
弦武は明らかに亀をモデルにしている
だが麒麟は何をモデルにしているのだろうか
万年単位で分岐した亜種間でも大きな差異は無いのにね(ぷ
642 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/15(木) 16:34:30 ID:Nv2Govby
貰ったヘラ幼虫の移送をした
最初に入っていた容器のまま六匹であったが二匹が三令になり残り四匹が二令末期なのに一緒では狭いというものだ。
三匹を860mlプリンカップに移してみたが移送の際に幼虫が驚愕してウンコを漏らすこともなく綺麗に移送できた。
ますます成長が楽しみである
1頭あたりの容量/体重
16L/108〜112g
8L/85〜102g
6L/83〜 88g
4L/79〜 80g
860mlだと40gくらいか(ぷ
644 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/15(木) 22:24:57 ID:po2jeQPb
633 635
どうもありがとうございます。
645 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/16(金) 21:18:21 ID:oUclhazf
すいません教えてください
角が折れたときって、傷口の処理ってどうすればいいんですか?
放っておくとばい菌入って死んじゃうって聞いたんですけど
646 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/16(金) 22:38:43 ID:m/JGdhqo
>>645 何回かあったけど、先端が折れたくらいでは死ななかったよ
蛹なんかに傷が入った時は、普通死ぬ
その場合に、一か八かでやる処置が
蝋燭を溶かして、熱いまま傷口に垂らし塞ぐ
これで、助かった事もあるよ
成虫にも、効果あるかも
成虫に蝋燭垂らしても暴れてすぐ取れる
何度もやるうち蝋燭まみれになり、上手くいったと思ったらご臨終
南無…
蛹になるといったん中がほぼ全部溶けるんだから雑菌が入るどころでは普通済まない
蛹の先の方から発現誘導がかかって順に固まっていくので
この段階までは温度変化も好ましくない
次の段階まで入るとそこまでデリケートではなくなるがそれでも雑菌などの侵食には弱い
649 :
645:2010/04/17(土) 17:54:23 ID:JAP3rp33
ありがとうございます
傷口にエタノール塗ってシリコンパテするのもいいと聞きました
ロウで上手くいかなかったらシリコンでやってみます
レイディが蛹になったのですがコバエが凄まじいので人工蛹室に移動させたいです
人工蛹室のサイズはどのサイズが最適なのでしょうか?
また蛹は何で動かせばいいですか?
消毒した手袋でしょうか?
651 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/04/19(月) 04:59:06 ID:cxeI9ex3
慎重に容器でも傾けたりして手のひらにのっければいいよ
蛹なりたてとかならあれだけど蛹になってそれなりにたったやつなら
そんなデリケートにしなくてもビクンビクン元気に動くくらいのやつだから
軽く手でつかんでも大丈夫
サイズは蛹の1,3倍くらいじゃね
>>651 ありがとうございます
また質問で恐縮なんですが
掘り出すにはどうやればいいでしょうか?
ケースを逆さまにして新聞紙の上に土をひっくり返すのは駄目ですか?
掘り出すのが一番不安です
653 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/04/19(月) 09:25:27 ID:cxeI9ex3
引っくり返したらもう蛹になってたなんてことが結構あるから
そうゆう場合はしょうがないけど
もう蛹なってるのわかってるならやめたほういいね
どこに蛹いるかわかるならその周辺まで上から掘っていくのがいい
化石の発掘みたくすこしづつ取り除いていくと蛹室の土の塊があるから
その周辺を綺麗に土取り除いてやる
あとは蛹室の土の塊とりだして
どこにも穴がないならどっか崩して蛹とりだせばいい
とにかく化石の発掘をイメージして慎重にそこだけ残して土取り除いていく感じ
654 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/19(月) 12:10:17 ID:TAevCWeh
発掘w
おまえはちんこかw
どうした?
笑えよベジータ
655 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/19(月) 18:01:49 ID:LWnOomzg
まあ、確かに発掘なんだけどなwww
上から掘っていくと硬い層に当たる
さらに、その周辺を丁寧に掘り下げると、巨大な卵形の遺跡がw
なんと中には、エイリアンが冬眠状態でぇ シャァーーー
って感じだな
注意点は
予想に反して、上の方に蛹室作っている事がある
上だからいないだろうと思って、思いっきり良くやると
いきなり、ブスッ!ピクピクピク〜〜
あと、蛹室をちゃんと発掘wできた場合は
無理に人工蛹室にしなくてもよいと思う(コバエ次第だけど)
ケースにマット敷いて、蛹室の回りをマットで埋めるだけでOK
露天掘りにして観察もできるし、コバエがいなければ、その方がいい
奇怪な雑虫は殺処分しろよ
外来種だったらどーする気だよ。。。
657 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/20(火) 12:53:37 ID:Hklcb5pA
奇怪なレスだな・・・
やれやれだわー
すみません、質問なのですが、
グルメマットとブリーダーズマットは
直販サイトはありませんか?
オークションでしか探せなかったので・・・。
661 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/23(金) 10:53:54 ID:UORIAyMx
んん?
ブリーダーズ=アフロのHPは前から知ってるけど
グルメの直接注文なんてできるのか? HP見あたらないけど
グルメはメールで注文するんだよ
663 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/23(金) 17:02:35 ID:UORIAyMx
ああ、直メか
一回買ったら、どこもそうだよね
664 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/26(月) 12:23:50 ID:4gSf4PIT
なんか体調悪いな・・・
と思っていたら癌でした。
いろんな虫たちの引き取り手探すんだけどまとめて引き取ってくれるようなところないですか?
665 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/26(月) 15:49:36 ID:SVcCtALe
大丈夫かな?必ず治るよ。
俺も体調がずっと悪い。どんな症状だった?
オクで1円出品するのが手っ取り早いかと。
666 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/26(月) 16:13:49 ID:bjdbtIGb
え、だ、誰? 誰が癌なんだ・・・
俺自身もひょっとしたらって思う・・・この頃なんだ
それで調べたのだが、アガリスクとかメシマコブとかフコイダンとか、丸山ワクチンまで
癌にいいという民間の製品は、すべて天然多糖類であった
逆に、タンパク質の摂取が多い文化・国ほど、癌の発生は多くなるようだ
虫のマットでないが、タンパク質と多糖類は相反する物質 何か因果関係がありそうだ
病院の治療は受けるとして、調べてみると良いと思う
正直、俺も撤退せざるえないかもしれないので、引き取りはできない
あ、それと、癌専門の病院としては、癌研よりも癌センターを薦める(親族の体験より)
本命の病院はよく調べて、曲げてでも主治医から紹介状を書いて転院するべきです。
必ずよくなると信じることが大事です。
心が折れてしまうと崩れてしまいますが、末期的な症状でも不思議と快方に向かう例も診られます。
闘って必ず勝利を掴んでください。
虫は
>>665さんと同意見ですが1円出品が良いかと思います。
時間的猶予がなければ、過去の取引き履歴から近場で信用の置ける人に代理出品をお願いする手もあります。
(無料〜折半くらいの条件で)
最悪、事情を話して近くのショップに引き取ってもらうのはどうでしょうか?
669 :
664:2010/04/26(月) 22:20:18 ID:4gSf4PIT
お返事遅くなり申し訳ありません。
胃ですが 今すぐどうのって話ではなく負担かけないように
親族などに言われての飼育撤退です。
セカンドオピニオンも使ってみる予定です。
虫たちは知り合いに頼もうかと思います。
検診はやはり受けないとだめですね。
670 :
:||‐ 〜 さん:2010/04/27(火) 13:18:29 ID:PKEwAPgu
上記に上げた民間補助製品は、場合によってかなり効くぞ(転移の防止にも)
俺は親族であったので確認してる(合う合わない、タイミングってのはあるが)
もちろん病院は幾つか検討した方がいい
俺達は、医学=科学だと思いこんでいるが
実際には、病院によって方針はものすごく違う(営利組織だから)
手術優先主義の病院もあれば、術後の経過を優先する方針もありマチマチだ
自分の考えにあった病院を選ぶ事はすごく重要だよ
よく事情はわからないが、胃の場合は比較的手術も軽いはず
俺の親族の場合は、首だったので病院の方針の違いはバツグンに大きかった
(数件あたり完全な健康回復までいったが、最初の病院の指示なら日常生活すらできない後遺症だっただろう)
必ず相性のいい所がみつかるから、完全回復を祈るよ!
671 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/28(水) 21:46:47 ID:3vRD5MJu
モロシロ王子よ
幼虫たちは如何だろうか
こちらは五匹が三令になり後、一匹が二令だ
やはりカブト一番は効果的だ!!!
店でも良く売れており減るのが早い!
>>671 こちらは、4匹共まだ2令ですね。
1匹発育のいいのがいて、2匹が普通、1匹小さいのがいます。
ほぼ全部が3令とは、早いですね〜。
食いが多くなるから成長が楽しみな時期だね
673 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/29(木) 15:29:21 ID:Y/SN3z99
>672
残りの一匹というのが最も小さくて妙に薄く黄色になり衰弱していた。
27日にカブト一番に移送してみたら凄まじく動きが遅く止まっているように見えるほどだった。
こいつは死んでしまうかもしれないと思ったが超ノロノロと潜っていった。
そして、さっき見てみたら壁面にいて黄色くなく白くなっており全く健康な状態になっていたうえに、けっこう大きくなっていた。
これがカブト一番の効果とはな
全く驚愕といえよう・・・!!!
674 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/04/29(木) 16:05:04 ID:Y/SN3z99
>672
モロシロ王子の二匹のヘラ幼虫の死因は何だろう
マットが原因だろうと思う
狭い容器とかではなくマットに問題がある
狭い容器だと脱皮して10時間くらい動けずにいるところに仲間が進撃してきて触られると驚愕して死んだり皮膚を噛られることがあるという。
だが俺の方は最初に貰った容器のまま六匹を入れてあり過密を承知で二ヶ月、半そのままにした。
そして三匹を移送し暫くして更に残りも移送した
だが一つも死傷者は無かった
弱っていたやつは一匹いたが
某HPで90匹もの幼虫が得られたものの二ヶ月ちょいしたら六匹になっていたという驚愕の事態が発生したというものを思い出させる
675 :
初心者:2010/04/29(木) 22:52:37 ID:TCaE02vg
本日、念願のヘラクレス成虫ペアを購入しました。
オスメス3月中頃と聞いたのですが、いつ頃ペアリング可能ですか?
大手ペットショップで購入したため詳しく教えてもらえませんでした。
676 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/04/29(木) 23:00:02 ID:35a+1/NW
後食して1ヶ月くらいしてからっていうのが一般的かな
3月中旬っていうのが羽化なのか後食なのかわからないけど
まぁ今もうエサ食ってるならあと1ヶ月くらい置いてもいいんじゃない
ヘラは寿命長いからそんな焦ることもない
普段は会話ゼロなのに質問が来ると即レスするベジータ。
678 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/01(土) 11:16:10 ID:G65B6ZPG
レイディが蛹化した。
でも、短小だわ・・・。
もしかして、階段から落として暴れてたのが影響してるのかも?
階段から落として生きてる不思議
しかも蛹化…逞しく育ってるな
680 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/03(月) 13:37:37 ID:vbsxxW2h
室温が25℃になったし!
少し暑く感じるけど、虫にはこれがいいのか・・・
681 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/03(月) 14:24:49 ID:B9yPATCX
夜は冷えるからな
まあ、マンションなら温度差はあんまないんだが
古い木造住宅とかだと、すごく冷えてるぞ
682 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/04(火) 11:45:48 ID:gVHZGsaZ
あち〜。俺の部屋、25.6℃って・・・。
夜もそんなに冷えなくて、半そでで充分とかね。
適温なら我慢しなくちゃナ
684 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/05(水) 15:00:45 ID:rUOeK/uK
むしろレイディでなかったら研究対象になりうる
686 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/05(水) 18:43:42 ID:NJhSjoMx
うちのフェラ・フェラ蛹化したら175mmだったわ・・・。
687 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/05(水) 18:56:26 ID:xK473LPX
150mmいくといいね(^^
688 :
683:2010/05/05(水) 22:22:38 ID:TTC4acBt
グラムは?
690 :
683:2010/05/05(水) 23:00:40 ID:TTC4acBt
>>690 いや、蛹じゃなくてさ・・・
その子が幼虫の時の最大体重とかアベレージとかいろいろあるじゃん
悪かったよ。もういいよ。ゴメンね
>>691 いや、スマンスマン
この蛹化したヤツ、3令後期で譲ってもらったの
自分自身ヘラ初心者なので、蛹化、羽化を経験しときたくてさ
イマイチ詳細はわかんねーのよ。
でもウチに来た時はなんじゃこれって思うくらい小さかったわ。
ウチで孵化ったヤツラの方が全然大きいもの。
で、やっぱ計量器って必要なのか?
マットが減って交換の時にうお!でけーwじゃダメなのかな
計量器使う人ってブログの中の人か出品者くらいだと思ってた
安いもんだし、買ってみよう
>>692 俺も交換の時にうお!でけーwだったけど、測ってみるとなおビックリしますよw
695 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/06(木) 12:57:17 ID:l96ts/UN
計量してメモっておくのはやったほうがいいよ
何よりマット交換の最大の楽しみだからね
うお〜何グラム増えた〜!っていうのが幼虫時代の喜びなんだし
696 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/06(木) 13:24:22 ID:9VIEQsOj
>>688 か、かわいいwww
でも、ぶっちゃけ
計量は初心者なら経験としてした方がいいが
こいつの幼虫時の体重を計量してても
あまり経験にはならないわなw
俺なら幼虫見ただけで絶対しないっていうかw
小型だとそれぞれの特徴って出るのかな?
全種見分けつかなかったりして?
698 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/07(金) 12:53:42 ID:WwArlEnC
小型♂の亞種比較なんて、やりたいとも思わないしw
やる機会も普通ないよなw
俺の経験だと、ヘラヘラとリッキーくらいなら判別つく
最も最小個体になってしまえば、それもどうだか怪しい
699 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/07(金) 23:56:16 ID:KIrCCM+9
ヘラ初心者だけど、兜式会社のネイチャーマットってどう?
700 :
通りすがり ◆V7voL8bBno :2010/05/08(土) 00:01:39 ID:c+gECxFa
700ゲト戦記
701 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/08(土) 18:28:08 ID:wQcCJMxA
>>699 マットスレを読んでごらん
大方の意見だと
クワには結構いい要素もあるが
カブの大きさ肥大には期待できない
って感じのようだ
702 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/11(火) 17:08:28 ID:m5vMrxY1
ヘラ幼虫を、rush、ブリーダーズ、グルメで各20頭づつ初令から飼育してたんだけど
rushだけ、幼虫が8頭落ちたよ・・。
初令のは合いにくいのかもしれない。
冬ってコバエ少ないのはいいんだけど、ヘラ飼育だと割と高温だから関係なさそうだよね。
夏にコバエが多いのは、湿度のせいかねぇ?
マット交換するのでも、夜とかちょっと気温が低い日にやった方がコバエが沸きにくそうね
704 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/05/11(火) 21:34:44 ID:P0xv4tbL
貰いもののヘラ幼虫が随分と大きくなっている
やはりカブト一番は大したものだ
買った亜種のリッキーが気持ち悪いくらいに大きくなっている。
某HPでは飼育しているとリッキーのほうが大きくなるそうだから楽しみである
705 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/12(水) 19:45:57 ID:1hiiuMuG
>>702 貴重な実験乙!
Rushは、色が黄色い傾向らしいし他のより未熟っぽい傾向なんだろうか?
ブリーダーズなんかは、結構完熟手前って感じだが
706 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/14(金) 03:45:29 ID:ggoocm4V
ビダで有名出品者のヘラが20万こえてるね
確かにすばらしい固体だと思うけどこの時代に20万超えはすごいねぇ
>>706 極太マニアの間では現時点で最高峰の血統だもんね
俺も欲しくてチラチラ見てるが・・・・手は出せないw
>>707 20万でも入札する人はするんだな〜
既に6件入札入ってるよ
709 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/14(金) 15:48:01 ID:vbgEc7WV
そんなにええとも思えないけど、角短いし
血統遺伝子の価値で買うって事かな
ただの極太血統にはもう興味ないけど本物のパチセラス血統には惹かれるなぁ
みんなはヘラのかっこよさはサイズだと思う?太さだと思う?
>>710 エロい質問だな(*ノノ)
俺は、どっちでもなく形かな〜。造形美っていうのかな。ヘラらしさがバランスよく美しく出ていればOK
>>708 どうせこの個体から仔を沢山とって金儲けしようって輩が落札するんでしょう。
容器をみたら、1匹3令のが見えたので急いでお引越し。
掘り起こしてたら、合計2匹が3令になってた。
2匹がまだ2令でした。こっちのは成長遅い!?
おそくないですか?
>>713 君は常温飼育だろ?
単純に管理温度の差が出たんでしょ
つうか、なんでシーカーを呼ぶの?
ん〜、同じ容器内でも成長の差が出てるのが意外だったな。
シーカーって?
自分が比較したマット
グルメ
きのこ
ダイソー
ダイソー以外は5匹ダイソーは2匹
グルメ オス平均79g
きのこ オス平均73g
D. オス平均57g
え???えっとーーー
自分の事ですか??
そろそろ孵化後半年くらいかな?
いただきものです。
722 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/17(月) 01:27:40 ID:6vpb9NRV
産卵セットくんだけどマット上に何個か卵でてきてて回収したけど
なんか3ことも卵の周りに白い塊ついてるんだよね
ねり消しみたいな弾力のあるものがこびりついてる
精子の塊かな?
交尾させてから2週間くらいおいてからセットしたせいで保存してた精子でも固まったんだろうか
カビてるのもあって無精卵でだめになったのかと思ったら
カビてるのは卵ではなくてそのこびりついたものだった
それを擦り取ると卵自体はまだ問題はなさそう
そもそも受精してるのか微妙だ
723 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/17(月) 01:33:10 ID:6vpb9NRV
あー
こういうのあると他の卵どうなってるのか気になるよなぁ
まだ1週間だけど回収してみるかなぁ
724 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/17(月) 03:30:00 ID:6vpb9NRV
こんな時間に割り出ししてみたけど
たいして産んでないし卵もダメくさいの多い
あと1週間セットしてダメそうなら最交尾だな
725 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/17(月) 14:48:45 ID:zPB1jPNE
>>717 ダイソーで実験なんて度胸ありすぎですwww
でも貴重な報告でした
726 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/17(月) 14:52:12 ID:zPB1jPNE
久しぶりにベジータ君の独演会ですな
1人弾き語りw
真夜中にギター片手にポロロンって感じwww
727 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/17(月) 18:11:38 ID:D2hH1RQ7
どうも素人です
今日、980円でヘラクレスの幼虫を買いました。
♀だったらどうしよう・・
>>727 かんがえることないだろ?
大切に育てる
余裕あるなら旦那様を用意してあげる
729 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/17(月) 19:15:00 ID:D2hH1RQ7
愛情をめいいいっぱい注いで育てるつもりです(・∀・)
とりあえず大きくなってもらうためにも
栄養がたっぷり入った高めのマットを与えてます
>>729 がんばってね!
でも頻繁に覗いちゃダメだよ
731 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/17(月) 19:29:28 ID:0s165T5F
どっかで見たような顔文字w
いや気のせいかなw
>>731 あ!そういう貴方は変態マットジジィですか!?
733 :
731:2010/05/17(月) 20:13:52 ID:0s165T5F
いかにも我こそが
いや待て、おまい誰よ?w
734 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/17(月) 21:05:07 ID:6vpb9NRV
>>727 ビッダーズのオークションなどで血統に拘らなければ
初令なら5匹で千円、3令ペアでも千円あれば買えるので購入してみたらどうでしょう
1匹を大切に育てるのはすばらしいことだけど
1年以上かかる長丁場なので仮にその1匹はメスだった場合
絶対途中でオスも欲しくなるよ
1匹だろうと5匹だろうとそんなに手間が倍増するわけじゃないし
>>732 >>733 やっぱり2人とも密かにROMってるんですね。
そういう自分はただの通りすがりですが。
間違っても出窓に水槽置いて成虫飼ったりしてはおりません。
紆余曲折を経て今はヘラヘラとオキシとリッキーを水槽用の仕切りを入れて一緒に飼ったりなんて絶対にしてません。
あとちんこ叩きもしてません。
737 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/18(火) 04:53:48 ID:XfYcxClv
>>734 ありがとうございます
10日後に給料が入るので
入り次第登録してヘラ幼虫を購入してみようと思います
>>736 森姉妹は1ペアいるのがやっと蛹になったところ。
ブリード目的だからサイズ無視で同一容器で飼育したので多分大したサイズにはならないと思うからヘラリウム展示候補には多分ならない予定。
蛹から見て多分120ミリくらい、まあヘラモリは比較的サイズが小さめだからね。
自分のこだわりでヘラリウムに入れるのはやはり最低でも140前後無いと。
今入ってるのはどれも昨年夏〜秋羽化の個体だからまだ暫くは生きるかな。
3月羽化のブリュゼニの140にちょっと足りないのもいるし候補にならないかな。
って多頭飼育なんてしてませんよ。
あとイマイチわかんないんだけどモロシロちゃんって去年いたヘラモリくんと同一なの?
739 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/18(火) 13:44:56 ID:xo3rM2tT
>>738 私はただの通りすがりのマット愛好家だがw
そうですかw
ところで気になるのは、上の方で癌になったと言ってる人
誰なんだろう・・・気になる
あとモロシロくんとヘラモリくんは別人ですよ!
ヘラモリくんがヘラモリ星に帰ってしまった時に
たまたま偶然、奇遇なことに、タイミングばっちりで
速攻でモロシロ星から来たのがモロシロ王子ちゃんってだけ
決してヘラモリの飼育に失敗したからコテを変えたとか
口調や設備がそっくりとか、そんな事はまあアレですよw
>>739 了解です。
初心者なのに変態マット仮面を知っている人がいたり異星の王子様が入れ替わりでやってきたり相変わらず面白いスレですね。
癌のくだりは自分も思いました。
朗報があがってくると嬉しいですね。
規制で書き込む前に流れが終わっちゃいましたが。
規制は相変わらずですね。
最近特に酷い。
もう一週間以上携帯からは書けません。
意地でも2ちゃんビューアとかは入らないつもりですが。
通りすがりのマット愛好家さん、最近は如何ですか?
自分はあの後引き続きヘラの他亜種に力を入れてますが並行してクワが増えました。
相変わらずオオクワは興味無いんですが、今はシカ&フタマタとギラファをやってます。
全部が全部上手くは行かないでしょうが成功したヤツを累代して行ければと考えてます。
それから今年からミヤマを始めますよ。
冷温庫&ワインセラーも用意しましたし。
冷温庫&ワインセラーは面白いですね。
色々実験してる今日この頃です。
多少スレ違いすいません。
尤も私もただの通りすがりですけどね。
TTなんていうコテハンは聞いたこともありませんし。
741 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/18(火) 16:11:14 ID:kAdqc+DJ
まゆタソまだ〜〜〜〜〜〜
742 :
739:2010/05/18(火) 16:48:39 ID:xo3rM2tT
正直、最近は撤退ぎみなんれすわあ〜
理由としては、世界的経済の動向におけるオバマ政権下の
民主党基地問題における私の業界の低迷における
いわゆる仕事が減ったというか、嫁がうるさいというか
極めてグローバルな視点からの流れとして、やる気が減退してる
人類史的必然における、我が家のサイフの問題もあるのだが うん
今は成虫二頭に、幼虫10頭だけw
ミヤマいいれすねえ
MAYUたんや、きゃばOYAZI はどうしてんのかな
まあ、時々話してる気もするがww
>>742 多分そうでしょう。
知らず知らずにやりとりしてそうな気がします。
にしても随分縮小しましたね。
最大時を把握してる訳じゃありませんが。
それだと一般人と変わらないレベルじゃありませんか?
量だけでの話で質については心配してませんが。
ミヤマは国産はもちろんケルブスとヘルマンもブリード予定で種親は準備してます。
ユダイとかアクベも欲しいですが予算の都合もありその辺はまだいません。
どうせなら大型化ってことで奮発してワインクーラー&冷温庫、設備投資しましたが面白いですよ。
クワガタの産卵&幼虫は様子を見ながら18℃に突っ込んでみたり。
ビソンノコの菌糸瓶である種の菌糸のヤツだけ18℃で異様に巨大化してたりします。
本スレネタで言えば期待の血統の2匹の幼虫を24℃の恒温飼育にチャレンジしていたり色々です。
まあその結果は途中で落ちない限り来年ですが。
やってみて思いましたが20Lくらいの小さい冷温庫でも1つあれば結構面白いですよ。
この世界、温度に関しては結構通説が違ってたりしますからね。
景気も今が底!と思いますのでまたいずれ色々やってみてくださいね。
やる気に関しては何も言えませんが…
釈由美子と景気の底でも見に行けたらモチベーション上がりますかね?
744 :
739:2010/05/18(火) 20:23:23 ID:xo3rM2tT
う〜ん
瞬間最大頭数は、たぶん4〜500頭はいただろうか
もちろん他の種や幼虫もいれてだが
国カブなんか入れたら、マジで1000近くなりそうだw
そういった思春期的な飼育をすぎて
今は1つ1つ盆栽のように手をかける老境の身にw
つーか、産卵の失敗もあってね
久しぶりの失敗なんで、老境の身に応えたとw
景気の底?ん?
もう何回も見ますたw
生アイドルは十数年見てないけどw
745 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/18(火) 20:29:37 ID:XfYcxClv
ヘラクレスがモリモリ食ってます
ヘラクレスレイディの前蛹の様子がおかしいです
人工蛹室にいれて日が増すごとに始終うつ伏せ状態のままになり
体長が半分以上縮んでしまいました
一応生きているみたいなのですがいままでこんな状態の前蛹を見たことが見たことがありません
これはヤバいのでしょうか?
ご教授お願いします
747 :
深夜のドルクス:2010/05/18(火) 23:09:39 ID:TB1xIHWy
俺のアドバイスはいるかな?
748 :
746:2010/05/18(火) 23:22:16 ID:p+61/tcE
飼育部屋の中で蚊取水性リキッドを焚いても大丈夫だろうか
無問題
751 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/19(水) 03:21:50 ID:jdJHOFyQ
画像じゃよくわからないけど
寝返りはうって左右向く方向はよくかわるけど
うつぶせになるのはあんまみたことないな
人力で上向かせてもうつぶせになっちゃうの?
752 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/19(水) 03:47:15 ID:16m7qdaQ
>>751 それはやったことないですが 回転している形跡はありません
うつ伏せ状態のままクネクネしている状態です
やはり蛹化は厳しいでしょうか?
あきらめるべきでしょうか?
753 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/19(水) 04:40:53 ID:jdJHOFyQ
とりあえず上を向かせてあげましょうよ
なんかはまって戻れないだけかもよ
754 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/19(水) 12:44:46 ID:2UPZhoun
深ドルがアドバイスいるか?って言って
お願いしますつーたら
ベジータが答えてるってw
何なの、この展開はwww
>>752 前蛹になったら、変にいじくり回さない方が無難
いじくってもストレスになるし、☆るのは☆る
何か画像が不明瞭で、よくわからんけど
蛹室が小さくね?
長さも短い気がするし
何より気になるのは、壁が垂直に見えるのだが?
左右幅がサイズぎりぎりで、尚垂直の壁だと寝返りうてない可能性も
左右幅は、幼虫より気持ち大きく(大きすぎても寝返りが打ちにくい)
左右の壁は、湾曲してる事で寝返りのとっかかりになるから
断面で見ると、緩い半円って感じがいい
※あくまでこの画像で判断してるので、そこのとこよろしく
蛹室が狭い気がする
羽化可能な空間と判断できないから蛹化出来ないのかも
暗くてわかんねぇ
でも人工蛹室が狭いのは同意見
で、寝返りして元にもどれないんじゃないかな?
>>747 俺は深夜のどるくすでドルクスじゃないよ
最近はtwitterに入り浸ってる
2ちゃんねるはきづくと規制されてるし
回天さんもブログの更新せずにtwitterばかりw
757 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/19(水) 18:27:15 ID:2UPZhoun
なんだ、上のは偽どるだったのかww
しかしtwitterねえ
どうもなじまないなあ、あれは
>>758 軽く触って腰振ってピクピク動けば大丈夫。
反応無ければ残念ながら…の可能性が高い。
その場合、硬くなる、変色する、臭いが出る等、他にも特徴が出るからわかると思う。
特に☆になった蛹の臭いはかなりキツイから気付くと思うけど。
760 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/19(水) 22:13:42 ID:0PLzRgL8
>>758 見た目は、羽化近いか、それとも☆ってるか
のどちらかって感じかな
色が濃いからね
基本的に
>>759の言う通り
触りすぎない事、乾燥させすぎない事
それ以外だと、☆るとダニが湧く事が多い
2ヶ月以上蛹って事は十分ある
特に幼虫期間が長かった個体は
蛹期間も長い傾向が強いよ
先輩方、レスをありがとうございます。
ご意見を参考にいたしまして、
すこしスプーンで転がしてみました。
質量はありあそうです。
ダニは発生していませんでした。
匂いも私には無臭に近い感じです。
ただ、転がしてみたりしても全然反応ありませんでした。
☆に100ペリカの方もいらっしゃるのでちょっと残念です・・・。
PS
先輩方には別に珍しくないかと思いますが、
その蛹の横に寝かしていた国産カブトメスの羽化を
リアルタイムで見れました。
これも何かの縁ということで、この子を大切に育てます。
763 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/19(水) 22:59:45 ID:rYet4Qyn
>>763 ですか・・・。
うちでは初めてのヘラクレスだったのでとても残念です・・・。
4月3日にご報告させて頂きました蛹は
まだ色も茶色でごろごろ寝がえりしてるので
とりあえずは大丈夫のようです。
羽化まで2ヶ月としてあと2週間・・・。
どうして☆になったのかわからないのですが、
確率的に「これ」っていう理由はありますでしょうか?
水分補給は3日〜1週間程度毎に行っていて、
アトラスオオカブトではありますが、これで無事に羽化いたしました。
今までほとんど、というか人口蛹室への移動以外は
触っていないので、触りすぎはないかと思います。
ただ、毎日状態をチェックしていたのですが、明るさとかは関係あるでしょうか?
普段はクローゼット閉め切ってるので暗いのですが、チェックするときは明るくしています。
765 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/20(木) 09:05:19 ID:X5zycoJ+
水分多くないですか?スポンジの色が、そう見えるだけかな?
俺のヘラモリの時は、もうちょっと乾燥めにしてましたよ。
>>758 落ちてるね
カビが生え始めてるし
人工蛹室の水分も多いね
>>764 4月寒かったから、環境が不明だけど寒さっぽいかも
人間だって、水掛けたら寒さが増すように
水掛けて、周りが寒いと思ったより冷えるから
ヘラ飼育って孵化〜羽化を通して意外と湿度の低いのは問題ないんだよね。
もちろんカラカラに乾燥するのは良くないけど、多湿の方が不全は起こりやすいよ。
俺は最初オアシスに水浸したら後は保湿性の高いケース使ってひと月は加水しない。
羽化まで一度も加水しないことも多い。
769 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/20(木) 10:39:48 ID:5ZcV30t7
>>764 俺はマットこねて人工蛹室を手作りしちゃうタイプだけど
水分は結構多いのに失敗した事はない
ただ、補水はそんなに頻繁にやらない
3日〜1週間程度毎は、あまりに多すぎかと
乾燥して死んでしまう事に注意すればいいのであって、多湿にする必要はないから
(見た目で乾いていたらやる程度)
あとは温度だろうけど、常温管理だと変動が激しいのかも
それと
幼虫時にあまりに高栄養のエサを食べていた個体は
特に蛹の時の環境変動に弱いように思う
蛹死亡や羽化不全が高くなる傾向がある(おそらく代謝がうまくいかないのだろう)
それで俺は、3令の最大成長をすぎた後期から
序所に安定した完熟マットを混ぜていき、最終段階では全部完熟マットで蛹化させる
こうするとリスクが少ないようだよ
明るさはまず関係ない
770 :
746:2010/05/20(木) 19:17:22 ID:lLbF6wKC
皆さん色々アドバイスありがとうございました
昨日☆になってるのを確認しました
メスが蛹になっててオスがいないのもおかしいので兄弟のオス幼虫を購入してきました
がんばってみます
771 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/20(木) 19:35:39 ID:MbHY1csl
確かに乾燥してても結構問題ないぽいね
容器足りなくて普通のプラケースにコバエシートを挟んだだけだと
保湿もあるケースと比べてかなり乾燥早いんだけど
そのまま放置しててかなり下のほうまでパッサパサの砂みたくなってたけど
それでも無事に羽化してたわ
皆さん、ヘラ初心者です。
私にもいろいろとご意見をありがとうございました。
該当の蛹ですが、本日☆認定いたしました。
スプーンで転がしても反応なし、
あと2週間で2ヶ月の蛹とは様子もまるで違う、
体液らしきものが染み出ていた、(たぶん、それで人口蛹室も濡れまくっていたかと)
本日、ブロー容器の中で蛹化直前の幼虫を見つけたのですが、
しわしわではあるものの、色が黒ずんでいましたので、
たぶん、これも☆認定されるかと思います。(もう少し様子みますが。)
このあとの希望は♂が前蛹になりかけていて、
ケースから蛹室が見えていました。
なんとかこの子を立派に羽化させたいと思います。
また、質問させて頂くことがあるかと思いますので、
その際はよろしくお願いいたします。
この4月は温度低い日が多かったからね
例年なら問題なくても今年は冷気にあたったものも多いだろうね
俺もモセリの蛹を人工蛹室で放置していて落としたよ
774 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/20(木) 21:12:03 ID:MaOCD978
>>772 ドンマイ☆
応援してるよb( ^ω^ )o
>>773 みなさんのご意見を総合しても
温度差がきついとダメみたいですね。
私はクローゼット内でサーモ付ヒータ管理(25℃ぐらい)していますが、
しょっちゅう確認のためにクローゼット開けていましたし、
その時は23℃ぐらいまでクローゼット内の温度が下がる時もありました。
皆さんのご意見とこの経験を今後に生かして、
☆になった子等に報いててあげたいと思います。
3匹目、3令幼虫確認^^
ケースから見える所に居るのはありがたいねw
ヘラ初心者さん、めげずにかんば!
ヘラから、飼育し易いヒルス系に変更してもいいかもね!^^
>>775 ごめん今更だけど。
その環境なら水だよ。
環境的に画像見れないんだけど話を聞いてるだけで「それ多くね?」と思って書き込もうとしてるうちにレスが流れちゃった。
他のみんなも書いてるけど人工蛹室投入の際に少し水を蛹室に含ませたらあとはコバシャとかデジケースといった半密閉系のケースで羽化まで放置が基本だよ。
25℃維持の環境で1日に数分23℃に落ちたからって普通は落ちないよ。
上を読むとみんな常温飼育だと思っている節もあるし。
天然の環境でも昼夜でそれ以上の落差はあるでしょう?
みんなが言う低温とは基本10℃台前半〜それ以下に数日置かれた環境だから。
居住地域が不明だけど確かに4月はそんな日々だったね。
うちは東京都下だけど。
雪も降ったし積もったし。
ガラス温室使ってるけどそこまで温度はシビアに一定しないけど問題なく蛹化〜羽化してるよ。
5月上旬に蛹化した森姉妹ペア以外にもヘラヘラ♀1匹羽化したし。
778 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/21(金) 15:34:23 ID:x65oZMuS
>>777にほぼ同意
あえて一因だけに絞るなら過湿って事かな
ただ、蛹本体に水をかけたり、蛹室が水に浸ったのなら別だが
空中湿度だけで死亡というのは、俺は経験ない
ヘラの場合は理由不明な突然死もあるのでなんとも言えない
この場合は、温度でない事は確かだろう
あと補足でいうと
>>777の、水を蛹室に含ませたら羽化まで放置というのは
あくまで、コバシャとかデジケースといった半密閉系のケーで
という部分を読み落とさないようにしたい
通気の良いケースの場合や、冬場の暖房で極端に虫部屋が乾燥してる場合
などは加水が必要な事が多い
乾燥で死亡する場合も実際あるので
779 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/21(金) 20:49:21 ID:Cer3UxKX
>>776 今回は順調そうだねヘラモ・・・
いや何でもない、モロシロちゃんw
ああその、ヘラの方が飼育容易なはずだけど
まーいいかw
780 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/21(金) 21:10:25 ID:/1cBs1I4
>>779 俺は、モロシロ星からやってきた王子だってヴぁ。
いっつも(?)3令までは生きますね。蛹までがどうしても・・・
温度管理がしっかりしてたら、飼育し易いがヘラ系で、
温度管理が自然任せ(ずさんとも言う)でも平気なのがヒルス系
な気がしてきた・・・。
このままじゃ、俺も死育erに負けず劣らず・・・。
今のヘラ達には、がんばってもらいます☆(ゝω・)vキャピ
781 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/21(金) 21:35:14 ID:Cer3UxKX
>>780 も、も、も、もちろん理解してるよ、モロシロ星からやって来たんだよねw
いっつも3令までは生きてるってwww
普通は逆で、3令になれば安心なんだがw
そこは自然飼育wの欠点なのかw
今回は冬の寒さの前に羽化できればOKかもよ
ああ、確かに常温だと白カブト系の方が適応するよね
782 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/21(金) 21:47:49 ID:/1cBs1I4
>>781 次間違えたら、家のニジイロが貴方の交尾器を挟むって言ってる。
3令になれば安全!?
前蛹で1匹☆になって、他のはみ〜んな3令で・・・
一体どうなってるんだ(^^;;;
調べて、共通点でも見つかれば(気温?マット交換タイミング?)それが原因か・・・
783 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/21(金) 22:04:02 ID:Cer3UxKX
>>782 ダハハハハw、キミんちのニジイロに謝っておくw
交換タイミングで3令が☆る事はないよ
タイミングというより、急に別のマットにして合わない事はあるけど
温度は、まあしょうがないとしてw
冬にピタ適くらいはいれようね
マットは怪しいけど
そんじゃ風呂行きま〜す
785 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/22(土) 01:30:17 ID:zlD6ETgL
このメスのどこがおかしいのか俺にはわからない・・・
黄色い部分が多いってこと?
786 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/22(土) 03:25:13 ID:Ws9Rol1C
質問させてください。
ヘラヘラ♂3令(去年5月孵化、2か月半位前のマット交換時92g)を
コバシャ中で育てているのですが、ケースは深さよりも底面積の広さがある方が
良かったりしますか?
今さらな気もしますが、底のマットしか食べてないような感じなので気になりました。
せ、先輩方〜!!
ホントにたくさんのためになるご意見をありがとうございました。
本日、もう一匹の蛹(4月3日蛹化)を確認したところ、
ttp://www.imagecheese.com/gallery/cimg0101.jpg のように、無事に羽化していました!!
本当に、先輩方のアドバイスのおかげで、
感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ♂の幼虫もいますし、蛹化しそうな♀も一匹いますので、
上記先輩方のご意見・アドバイスを参考にして、
無事に羽化させてあげられるようにがんばります!
本当にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
788 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/22(土) 16:30:34 ID:iFZ6L1Y2
>>787 ふ。礼にはおよばん。
ひとまず、おめでとう〜!きれいなオレンジ色だこと^^
餓死させないようにね〜><
789 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/05/22(土) 20:06:25 ID:OkhhyghN
凄くリッキーが大きくなっている
これは150ミリの成虫になれるかもしれない
カブト一番の効果は大したものだろう
貰いもののヘラは大きいものの、とてもリッキーには及ばない。
入手した時期は同じくらいなのに
孵化時期まで同じではあるまい。
ヤツの手に渡るとリセットされるとでも言うのだろうか?
確かにヤツが手にした段階で、近い将来ある意味リセットされてしまうのだが。
流石は死育er、相変わらず幼虫の体長から羽化する成虫の体長を推測しての糠喜びご苦労さん。
いずれにせよ5月だと言うのに既に公称で気温が30℃を越す日が複数訪れ、一昨日などは東京の我が家の外気温計は36℃台を記録した。
にも関わらず最低は実測値で10℃台中盤にまで落ちていた。
今日などは20℃台にのらない予報だ。
一方、我が家の飼育部屋の室温は最高26℃台〜最低22℃台。
いよいよカウントダウンが始まったな。
南無!
いい加減、視界に入れるのは止めましょうよ
誰からも相手にされないから、かまって欲しくて書いてるんだし
シーカーから得るものは何も無いでしょ
反面教師も含めて
せっかくのいい流れがね
793 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/23(日) 11:46:35 ID:ZpfVk3ST
>>786 幼虫はまず底に潜り、底の方から食べ上がっていくのがデフォ
一番上数cmは、普通はマット交換までに食べる事はない
同じ体積だった場合、底面積の違いがどこまで影響するかは謎w
でも、俺の経験だと底面積が広い容器の方が大きくなる事が多かった
あと蛹になる時も、底面積がある方がリスクが少ない
でも中ケース以上なら問題はないよ
高さも多少は必要、小〜中ケース程度の高さは最低限必要
794 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/23(日) 11:49:52 ID:ZpfVk3ST
>>787 おめ!!!
よかったねえ〜
♂が幼虫やってるとすると、羽化ズレ差がありすぎる気がするが
♀の寿命は、通常は半年と言われている
俺の体験だと、交尾させなければ1年保ったが
795 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/23(日) 18:14:42 ID:zZZbOUNl
>>784 これは結局どうなの?
レイディの血が混ざってるらしいけど
このメスだけでわかるものなの?
796 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/23(日) 19:39:38 ID:+00cnfCJ
797 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/23(日) 19:43:23 ID:+00cnfCJ
ヘラヘラとレイディの交雑個体?
ヘラヘラとレイディを出品してる人限られてるよね。
ノンクレームと書いても法律上無効なのにな
799 :
786:2010/05/24(月) 00:15:41 ID:3wds/xOV
>>793さん、ありがとうございます。
様子を見ながら大ケースも検討してみます。
800げと
このブロガーはヘラ♀同定できるんだ。
シノニムなのに。
802 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/24(月) 22:53:57 ID:vYfCHaXw
>>801 3令幼虫のマークじゃね?
蛹になれば、それはもう簡単に・・・
803 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 04:49:55 ID:6WAnBgZo
804 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/05/25(火) 04:56:39 ID:3Ebr9c+G
>>784 これ俺じゃこのブログ主みたく一目で混血だとはわからないなぁ
どこが一目で混血とわかる目印なんだろう
レイディ飼育したことないから特徴もしらないんだけど
誰か書いてる黄色がちょっと多いかな?くらいしかわからん
オスを見ればわかりそうだけど
805 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 10:11:43 ID:+XhXg2xq
>>802 あ手の童貞だ!
>>784 混血だと自信をもって判断する奴の気が知れない
視認ってのは、過去のイメージの蓄積にすぎないのに
個人的な思いこみを修正するような方法論が確立されてる訳でもなし
かと言って遺伝子解析やったところで、近すぎるからほぼ無理なくらい
ましてやレイディとヘラヘラじゃ近すぎる
>>805 近すぎるということはどの程度近いか知ってるんだよね?
とりあえずタイトルとページ数を教えて欲しい
807 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 11:35:58 ID:vu9VQy50
幼虫買おうと思って今ビッターズ見ているんですが・・
うーんどれがいいか迷います・・・・
アドバイスお願いします
しかも♂がヘラヘラで♀が…とか言ってるし。
きっとハーフの人を見たら何人とのハーフかと、父母どっちが外国人なのか同定できるんだろう。
多分ネプとサタンの♀も同定できるぞ。
沢山の個体を見たことが無いのか、沢山見たのがたまたま一定の特徴に偏っていたのか、或いは個体差って言葉を知らんのか。
♂だって混血じゃなくても頭角の先端とか上翅の色とか模様とか、突起の数や位置とか中間的な個体も出るのに。
出品者の肩を持つ訳じゃないが、恐らく出品者も「メンドくさいヤツに引っ掛かっちゃったな」と思って「ハイハイじゃあそれでいいですよ」って言っただけなんじゃない?
それをこのお利口さんが自信満々に公表しちゃってるんだろうけど。
809 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 17:36:07 ID:IWxC5fDv
>>807 俺が今anteの血統のヘラ出品してるそれに入札しろ。
>>809 いざ取引きの段になると
「はじめまして、出品者の
>>809と申します。この度は落札いただき誠に有難う御座います。・・・」
とかガラッと変貌するんだよな?w
811 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/25(火) 17:54:18 ID:6EQeVZF5
>>807 ヘラモリでいいんじゃね?人気ありそうだし。
いや、ここはやはりヘラヘラだな。
初2令と3令を買うのって、どっちがいいんだろ?値段以外に何かメリットある?
>>811 ヘラ始めた頃は初令買ってコツコツ育てるのが好きだったけど
今は有名出品者の3令(中期か後期)買うようになった。
評判の良い出品者が3令まで育てたやつってデカくて状態が良いんだよね。
たまに120gオーバーのヘラ幼虫♂が届いたりするから楽しい。
自分で育てるロマンは失ったけど。
813 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 19:30:40 ID:vu9VQy50
3令見つからないんだなー・・
ちなみに3令のオスは何円程で取引されてるのでしょうか?
814 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 19:47:11 ID:vu9VQy50
あー、酷い。酷すぎる
使用済み、即ブリなんていう補足、最低だ・・・
許せない・・・生き物だぞ・・カブトムシは生きてるんだぞ・・
815 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 20:58:03 ID:1gFuTeFI
>>811 なにげにヘラモリwwww
>>812 いわゆる「ある程度レール引いたから、この先はうまくやれよな」コース
ですなw
気楽にやるには、いいかもw
816 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 20:59:29 ID:1gFuTeFI
817 :
683:2010/05/25(火) 21:19:51 ID:NeCZDcfn
818 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/25(火) 21:29:08 ID:6EQeVZF5
>>815 いや〜、立場上モロンを勧めたかったんだけど、ここはヘラスレだからねぇ。
ところで、ヘラヘラのグァド産とドミニカ産って見た目の違いはあるのですか?
産地の違いと、採取禁止のグァドってだけで、値段に違いがあるのかな?
819 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 21:45:14 ID:1gFuTeFI
>>817 小型血統を探求されてたお方ですねw
羽パカは、幼虫時代の前期に比べて後期が栄養充実すると出やすい
特に3令の一番後半に栄養エサだと出るよ
オオクワでもそういう傾向があるので、最後だけマットにする人もいるほど
カブトの場合は、最後にむけて完熟マットにしてけば普通でないけど
(前半があまりにも栄養がないと、それでも出るかな)
820 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 21:50:52 ID:1gFuTeFI
>>818 グァド産とドミニカ産の違い?
思いこんで念を込め続けると、違いが見えてしまうらしい
「このドミニカはグァドの血が30%入り込んでいる邪道ドミニカだ!」
とか言い出すと本物だ!w
他にも、見えてはいけない物が色々と見えて楽しいかもw
821 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 22:01:21 ID:vu9VQy50
カブトでも菌糸使ったりします?
822 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/26(水) 14:35:37 ID:spJ6l8Sw
カブトで菌糸はないでしょw
劣化菌床をマットに混ぜるのは有りだけど
823 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/27(木) 16:50:48 ID:p7Umnm9V
>>821 月夜○で実験してたと思った。
まだ結果は出ていないけど途中経過では問題なく普通に育っているみたいでした。
近所のペットショップで去年の残り物の幼虫(のはず)が、店頭に並んでた。
ヘラセプを見たけどマットがかなり減っててその分幼虫がでかくなってたな。
マットマックスを使ってるはずだから、蛹になれるかどうか怪しい。
824 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/27(木) 17:18:39 ID:3WZgRsgv
お月の実験では、現状38gだったかな
なぜ育っているか謎w
まあ、今後どうなるか様子を見たいね
菌糸といっても発菌したばかりの新鮮な菌床と、十分に劣化した完熟w菌床と
色々あるかと
俺の経験だと
新鮮な生菌床をマットに混ぜて、即やったら拒食って縮んだw
1年物の完熟菌床だと、マットに混ぜて即でも普通にでかくなった
825 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/27(木) 21:41:32 ID:p7Umnm9V
モロンの幼虫が1匹、マット上に出てきてしかも動かなかったから☆になったのかと思ったら、寝てたw
つついた時に動いてくれればあせらなくて済むのにw
>>819 なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。
827 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 11:09:55 ID:Z0OMRZIW
もらった幼虫2匹が両方ともオスのようだ・・・
828 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/05/30(日) 17:46:13 ID:gWKMyOd5
オッス!オッス!
あ〜、うちのはまだチェックしてないや
マット交換時にでもやるかね
誰かトリニダーデンシスの成虫♀譲って頂ける方いませんか?
できればF2あたりまでで!
830 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/31(月) 22:06:20 ID:ekx72RXH
208 名前:ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/05/31(月) 21:19:01 ID:4Qyu4nYM
>206
もとからの幼虫たちは何故か減ってしまった
なにが原因か不明だがヒーターかもしれない
そのため途中、補充の幼虫たちがいても何とか収容できる
831 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/31(月) 22:55:27 ID:q/eln8dr
トリニダやってる人さえ少ないのにF2ってw
CBF2ならまだしも、F2って国内にいるの?
832 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/02(水) 11:25:25 ID:sJrNd+CJ
モリモリ食ってます
ヘラクレスはかわいいなー
買い始めは毎日見てたけど、最近は結構放置気味だなー
833 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/02(水) 13:08:14 ID:ACF4u0nF
期待の自家製コノヤロー血統オスが2匹交尾済みだけど
後ろ足2本がマヒ気味になってもうた
今日急いで3匹目交尾させた
後ろ足完全にマヒしちゃうと交尾うまくいかなくなることあるしね
まぁ同血統のオスはまだ3匹いるから万全だけど
GWに静岡でヘラクレス放虫しようとしたDQNがいたから回収したんだが本日ご臨終した。
羽が黒いからヘラクレスじゃないだろ?と言われた。
庭の廃棄マット近くに埋葬しておいた
835 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/06/06(日) 15:12:26 ID:oNUro0m5
近所のペットショップで、去年の売れ残りのヘラ等の幼虫を販売しだした。
マットがかなり減ってたり、幼虫が緑色になってたりと、心配な事も多いけど、それなりに大きくなってたナ。
幼虫が緑色・・・って、やっぱ死んでるよね?
去年の俺のヘラモリもそうなっちゃったが・・・
>>831 加古川の虫屋でワイルドのトリニダ見たよ
837 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/06(日) 22:27:19 ID:pHzeAWpZ
ヘラモリちゃん…じゃなかったモロシロちゃん
うちのヘラモリペアの蛹のうち♀が羽化したよ。
♂はもうチョイかかるみたい。
♀の方が先に蛹化してたしね。
それはそうと今ヤフオクにヘラモリのペア出てるね。
♂が可愛いけど安いから買ってみれば?
小さめの個体の方がブリードはしやすいよ。
この人の出品、幼虫はまあまあなんだけど成虫はショボイのが多い気がする。
かく言う俺もモーレンカンプ(カルコソマ)の幼虫買ったことあるんだけどね。
838 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/07(月) 08:48:40 ID:6WglQGD/
今月25給料日だからその時にヘラちゃん買おうっと
839 :
モロシロ王子 ◆UQAM7xCixU :2010/06/09(水) 23:26:33 ID:9ehcS34z
近所のペットショップで売ってる去年の売れ残りのヘラ等の幼虫を買って、
成虫にできれば転売も可能なのではなかろうか!
中身をチェックしないとな。緑色になって☆になってるのを買っちゃったら大損だ(´・ω・`)
お久しぶりです、先輩方!
先日ついに♂が蛹化いたしました!!
ttp://www.imagecheese.com/gallery/cimg0131.jpg 写真のような感じで露天堀りしたんですが、
羽化不全とかが怖いので、このままそっとしておこうと思います。
あと、もう一匹♂かと思われる幼虫がいるのですが、
先日体重を測ったところ、1ヶ月で10gほど落ちていました・・・・。
今年の11月で約1年ほどの幼虫なのですが、
10gも落ちてしまうと高確率で☆になってしまいますでしょうか?
(以前、体重が落ちて☆になった幼虫がいました。)
原因はたぶん、1ヶ月前からマットを変えてしまったからかなぁ・・・。
(キノコマットからグルメマットに変えました。)
841 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/10(木) 11:33:18 ID:/vfuKvz4
>>840 蛹化おめでとう!
大きさ、どれくらいなんだろう?
842 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/10(木) 13:22:24 ID:kwIW9nCV
>>840 蛹化おめれす
このままの方がいいよ
人工蛹室に移さない方が、実は刺激は少ないから
角曲がりや蛹室崩壊の危機がない限りは、自然の蛹室の方がいい
キノコマットとグルメマットは、そんなに極端に違うタイプのマットじゃないんだが
でも、前から書いているのだが
マットを途中から替える時は、急に替えちゃダメなんだよな
少しづつ混ぜていって、幼虫を騙すというかw 環境の変化を感じさせない様にするんだよ
例えば、AとBというマットがあったとするでしょ
俺の場合は、Aをメインに使う段階で、Bも10%はこっそり入れておくの
A90・B10→交換A60・B40→交換A10・B90→交換B100 とかね
ここまで慎重にやらないでも、3段階程度はあった方がいいよ
いきなり違うマットにしても平気な事もあるのだが
見た目はそうでも、影響は出ている可能性もある
極端な場合は、新しいマットに適応できなくて環境コントロール不能になり拒食になる
対応策は
・前のマットに戻す(マットが原因ならこれが一番)
・添加剤の低い完熟した安定したマットを使う(一番拒食の少ない環境)
・水分を多めに足して放置
(新しいマットの安定や濃度を優しくして、幼虫の環境コントロールにまかす)
のどれかだろう
あとグルメマットそのものは問題ないマットだが
血統・遺伝によっては、特定のマットに合わない
という場合もある
>>840 おめでとう
蛹化前で体重減ってるとかでは?
70gだったオスの幼虫が一ヶ月で56gまで体重落ちた これはヤバイ
皆様、レスをありがとうございます。
ヘラ初心者です。
>>841 すみません、怖くて触れないです。
でも、最終的な体重(蛹化1ヶ月前)が80g弱だったので、
極小ではないかと思います。
>>842 過去ログや現行スレでもそのお話があり、
マット交換は控えておくつもりだったのですが、
グルメマットが50Lもきたし、キノコマットが切れたので変更してしまいました・・・。
今後はグルメ一本でいこうかと思います。
詳細なご意見やご説明をありがとうございました。
>>843 う〜ん・・・。それに近い減り方です。
76g⇒66gの減り方ですので。
ただ、さっきケースの底をみたら蛹室のように
回りの形が丸くなってきていました。
丸く縁取られるようにマットの色も変色していました。
もしかしたら♀と♂を間違えているかもしれません。
何せ初心者なもので、確実に見分ける事ができませんので・・・。
キング マットOK!?
846 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/13(日) 21:56:41 ID:uxhkbaL3
>>839の続き。幼虫が蛹部屋作ってた!多分メスだな。
ヘラセプの幼虫がかなり大きいのも売ってて、かなり気になった><
俺のヘラ、あんなに大きくならなかったな〜(´・ω・`)
848 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/13(日) 23:20:01 ID:pGOeyJcB
でかくて安いなら買ってみればいいんじゃない
ペットショップみたいとこのは管理悪くて糞だらけなのに
マットも交換してないようなとこ多いから
幼虫でかくなってるお店ならいいんじゃない
気になったやついれば中身開けて幼虫見せてもらえばいい
言えばそれくらいはしてくれるべ
>>848 おお!まさしく言うとおりだよ!
管理悪くて去年見た時からマット交換してなくて量も半分くらいに減ってて。
3.5Lの小(?)容器に2匹で¥1680だったかな?
緑色になって死んでる幼虫も店頭に並べててさ。
でも、ケースによっては生きてるのもいて、それが素人目には大きいんだな(^^;;;
マットを交換してる点では俺の所の方が環境よさそうなのに、不思議。
ある意味、お店内で淘汰されて本当に生命力があるのが残ってるのか・・・
850 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/14(月) 00:47:26 ID:8WttYGPd
それはあるなぁ
なんでこんな適当管理なのにでかくなってるんだよっていう
うちのほうが何倍も大事に育ててるのにね
まぁその価格ならとくに安くもないかもね
851 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 09:55:05 ID:PMe2iYPU
rush←何て読むんですか?・・・by素人
852 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 10:11:57 ID:bPtc4IM9
ラッシュじゃね?
あーるゆーえすえいち
854 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 10:40:50 ID:RTQVUFyG
>>モロシロちゃんさあ
ショップで3令幼虫を買って、成虫にして売る事は、転売とは言わないよw
転売ってのは、右から左に流して利益を得る事だから
それに、幼虫買って成虫にして売るなんて、儲からないよw
ショップにある幼虫だって
最初からそんな管理かどうかは分からないよ
ブリーダーが、ちゃんとした環境で大きく育てた幼虫を買い取り
小さな容器に入れておけば、1週間でクソだらけになるだろう
俺の知ってるショップの店長は、自己ブリードもする人だが
衣装ケースで多頭飼育(かなり余裕の環境だが)
で、その衣装ケースから店頭で売る分だけを、小型容器に詰めて出してる
自己ブリードしてる人なので、幼虫が悲惨な状態の管理はしていないが
これが、右から左に流すショップだと
ブリーダーから買った幼虫は、買った時の状態のまま
売れるまでマット交換しないって事も、ありえると思うよ
>>854 あ〜、オクの価格見てると本当に成虫の値段が高くないや〜><
売っても儲けにならないけど、すぐ蛹〜成虫を飼育したいって人向けか!?
何度かお店へ行って見てるんだけど、衣装ケースからケースに移しているのを近くで見ました。
んで、それからマット交換の様子も無くコバエとかの汚れがバッチリと!w
856 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 13:12:02 ID:RTQVUFyG
>>855 俺は一番最初にヘラクレス買った時は、その手でやった
成虫が高くて買えないので、3令幼虫のペア買ったんだよ
そんでも高くて、ものすごく大切に育てた
なつかしいなあ〜
せっかくブリーダーが大きくした幼虫でも
店頭管理が悪いと、その苦労の効果も激減してしまう 残念
レイディのメスが羽化を始めたのですが仰向けになって未だに頭部と前足中足しか殻を脱げていません
これは羽化不全なのでしょうか?
昨日の夜はまだ蛹でした
アドバイスお願いします
すごく不思議に思っていることがあるんだけど
ブログとか見てると、たいした管理もしてないのに大きく育てる店がよくあるんだよね。
初令からずっとミニケースでほとんどマット交換しないとか。
それが3令後期には糞だらけのミニケース内で♂はかるく100g超えてるんだよ・・・
で「そろそろ大ケースに移動しないとね〜」とか、のん気なこと書いてる。
そういう人たちが言うには「ある温度管理のテクニックさえ知っていれば
ミニケースでも大きく育てられますよ」とのこと。
う〜ん・・・温度管理のテクニックってなんだ?
初令〜終令各ステージによって温度を変えるのか?
859 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 14:47:34 ID:08SEdutr
>>857 残念ながらその可能性は高いかと…
羽化にはそんなに時間かからないし。
見た直前に羽化し始めたというのも否定はできないけど、うちの場合多いのは前の晩、蛹だったのが翌日の同じ時間に見たら成虫だったってパターン。
どれくらい時間が経ったかで上翅がメスでもまだ赤かったりとかってことはあるけど。
今日の同じ時間に見てみて。
>>857 俺の場合、朝見たら蛹で、昼前には羽化はじめて・・・夕方には全部脱ぎ終わってた。
とりあえず、暖かく見守れば良いんじゃね?
最後の手段は、殻をつまんで脱がしてやるとか
>>859 一応うつ伏せにしましだやはり無理でしょうか....
所々ヒビははいってるのですがね・・・
ペアのオスも蛹化不全で逝ってしまい・・・・メスだけはと思ってたのですが
>>857 仰向けになって寝返りがうてなくて、もがいてるのかな?
それなら脱ぐのを手伝ってあげましょうよ。手遅れじゃなければいいが。
できるだけ自力で羽化させてあげたいけど、そういかないことも多々ある。
俺はよく綿棒とか使ってひっくり返したり脱皮の手伝いをするよ。
くれぐれも傷つけないように。
>>860 それやっても大丈夫なのでしょうか?
羽のあたりとか傷つけてしまいそうで怖いです
普通蛹はどこから脱ぎ始めるのでしょうか?
もしかしたら羽化を始めたのが俺が確認するすぐ手前だったかもしれませんし
>>862 とりあえずうつ伏せにしました
剥がすのはどうやればいいのでしょうか?
えっと、前足からもがき始めるから・・・足を出し易くすれば良かったような気がする。
>>858 気になる内容だな〜。マットの事(交換タイミング等)より、温度湿度だけでほったらかしにできるものなのかねぇ?
>>865 前足中足は完全にむけてます
後足はまだ被ってます
カッターで切り込みを入れても大丈夫でしょうか?
とりあえず剥がれかかっていた胸部を剥がしてみました
まだ羽から下はまだ殻に入っています
どうすればいいのでしょうか
>>868 うちその入れ物で単独飼育だよ
三齢までならいいんじゃね?
>>869 うはあ、これに単独ですか。
やはり、それくらい余裕もたせなきゃだめなのか。
うーん、もう一度考え直してきます。
871 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/14(月) 19:08:30 ID:ViSOgdso
>>858 >初令からずっとミニケースでほとんどマット交換しないとか。
>それが3令後期には糞だらけのミニケース内で♂はかるく100g超えてるんだよ・・・
これはいささか信じられないなw まゆつばっぽいか本人がその気になってるだけかと
小ケースならまだしもミニケースではなあ・・・
まあ、幼虫の体重アップだけなら何とかなるかもだが、大きな成虫は望めないでしょう
>「ある温度管理のテクニックさえ知っていれば ミニケースでも大きく育てられますよ」
ただ、温度管理はあるかも
俺も試行錯誤なので、確かな事は言えないが
25℃なんかよりは23℃あたりが大きくなる
ただ、3令中期の成長期に限っては25℃〜26℃あたりが太るような感じだ
3令中期をすぎて食いがおさまってきたら23℃に戻す
こっからなんだが
一番よい時期に蛹化させたい訳だ いつまで引っ張っても大きな成虫になる訳じゃなし
それで、ある程度成熟してきたら温度を26℃くらいに上げる
その時期に、蛹化準備が出来ていると急速に前蛹になる
この一番適切な時期(成虫になると一番大きくなる時期)がいつなのか?
そのタイミングが、なかなか難しくて、まだ俺も明確に判断できない
あと言えるのは、温度の上げ下げは気を付けないと
羽化不全や成虫の短命に繋がる これは確かなので
18℃→28℃とか、極端な事はできない 結構難しいんだよな、そのレベルになると
まだまだ試行錯誤中w
25度前後で3令中期まで育てて、あとは23度で出来るだけ環境変化を与えないで
飼育することを心がける。幼虫に大きくなる素質が無けりゃ、どんなに引っ張ろうと
思っても勝手に蛹化する。素質がある幼虫は温度を初めとする環境変化を少なく
することで幼虫期間を長くすることができる。これが長いものは100g前後で前蛹に
なっても大型成虫になることが多い。
キモは黄色っぽくなってきたら、23度で安静に飼育することだ。
レイディの羽化はどうなりました〜?
874 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/15(火) 21:06:56 ID:LRWJHA7f
来ないって事は、無事羽化したんじゃないかい?
あるいは☆で落ち込んでるって事もあるか
なんか色々想像してしまうな
>>874 羽化のタイミングで☆か〜。
俺もこれから迎えるわけだから、心配だな。
ヘラが全滅したら、ヒルス系(特にモロン)においで(=゚ω゚)ノ
876 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/16(水) 11:47:52 ID:vBktSvRk
ヘラで落ちる度合いが強い時期
まず1令、これは弱い 特に外傷とか圧力とか
その後は強くなってく
3令は丈夫すぎるwww
普通に順調に育てていれば、3令中期は最強
で、実は蛹の前後は死亡率は高い
それまでの飼育の結果が、色々出てくる
3令の後期あたりからね
(無理な環境で飼っていると、それなりの反動がある)
あと、意外にも、成虫になって3ヶ月以内での突然死も、ややある
ヤフオクで3令幼虫を入手、通販でコンテナとマットを注文した。
そこで質問、マットは加水して押し固めるの?
それともそのままふわっといれるの?
878 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/17(木) 11:22:17 ID:KYg4d9X+
>>877 加水するかどうかは、そのマットによる
握って団子になる程度 水がしたたり落ちるようではダメ これ常識
(市販マットでは、すでにその程度の水分に調節してるのもある)
俺は水分多めにする(人それぞれ、微妙に管理の仕方が違うから)
そしたら、一応ガス抜き
押し固めるか、ふわっとかは、どっちでもいい
小さいケースの場合→押し固めるとケースに沢山マットが入る
大型ケースの場合→押さなくても自重で落ち込む
(蛹化する時だけは、押し固めた方が絶対にいい)
>>876 3令中期で落としてる俺っていったい・・・
モロンの幼虫がマット上近くに居た。暑いのかな?
先月マット交換したので、勘弁して欲しい。
それとも、完熟に交換しろって主張なのだろうか?
あれ?俺は何でヘラスレでモロンシロカブトの話題を・・・?
>>878 ありがとうです。
まだコンテナとマットは届いていないですので
明日到着したらアドバイスの通りにセットしたいとおもいます。
882 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/17(木) 17:50:02 ID:KYg4d9X+
>>879 >>880 き、きみ あのねえ何と言うか
「もしもアナタが普段コテハンを装備しているなら、
今回も付けた方が、よりフレンドリーでオープンでしょう」
まあ、俺の脳内を直訳するとそうなるんだがw
で、幼虫には「完熟に交換しろって主張」はない!w
再発酵か、酸欠か、マットが合わないか、単に上を食ってるか
そのどれかだ
いや、先月交換したとすると、温度を疑った方がいいな
そういえばモリシマイの常温飼育をしていた人がいたな
な〜に、独り言だ
>>882 別のPCからやってたんで、入力がめんどくさかったんよ〜
酸欠かもしれない。幼虫がかき回してマットがかなり上まできてるしなぁ。
つついたら潜っていったw
>>882 多分…さんですよね?
わたしですよ、わたし。
またお会いしましたね?
>>883 モロシロちゃんってなんか永遠の初心者って感じで微笑ましい。
気を悪くしたらごめんね。
バカにしてる訳じゃないよ。
なんかモロシロちゃんの書き込みを見てると飼育に悩んでる姿が浮かんで笑顔になれるんだよね。
自分が。
>>884 ん〜、今年の末で3年になるのか・・・。
成虫の飼育&繁殖させてないから、まだ玄人なんて言えないな。
オクで安い成虫を買った方が安く始められたような気がする。
何匹幼虫を飼ったんだか・・・
886 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/18(金) 16:40:55 ID:HG0jBQMp
>>884 あれ? チミだ〜れ?
俺は決してマットオタクとは自分で言わない
うん
>>885 ベジといい王子ちゃんといい
なぜ死亡率が高いのだろう
きっと呪いだな呪い、あ、キミの後に羽化しかけのヘラの血まみれの顔がぁ
887 :
モロシロ王子:2010/06/18(金) 17:42:12 ID:c0rTzwhH
再発酵でもしたかな?><
今のモロン&ヘラヘラは☆にしないように気をつける!
888 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/18(金) 18:31:24 ID:uhPK7eiW
つーかこの虫高いんだな
1000円くらいで買えると思ってたよ
889 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/18(金) 20:48:50 ID:/ek6VizO
確かに今年も拒食症にいっぱいなってかなり落ちちゃったけど
10匹以上羽化したからまぁ次世代がんばるよ
拒食の原因にちょっと思い当たることあるから
今年は使用前のマットの管理を注意しようと思ってる
890 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/18(金) 20:50:28 ID:/ek6VizO
>>888 年々安くなってきちゃってるけどね
今ならそこそこのサイズのペアでもオクなら3000円あれば買えるからねぇ
少し前なら5千〜1万は最低でもしたしショップなら3万以上普通だったからね
ムシキングブームが終わったのも影響あるんだろうね
891 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/18(金) 21:12:47 ID:ZJ84RxsP
たしかに安くなった
でも、ここまで下がると飼育者減っていきそう
未だにそれなりの価値を維持してるのは一部の良血物だけだしね
アンテ見たいな感じだね
一度ブリすりゃ100採れる上に、羽化まで1〜2年もかかるし、
温度管理もマット消費も場所もバカにならんからなぁ・・・
それで大型のカッコイイのが必ず出るわけでもないしな
モロン幼虫の体がずいぶんと黄ばんでました。
マット交換してそんなに経ってないんだけど、完熟に換えるかな・・・
落ちなきゃいいけど
895 :
ちんこZ ◆gl/P.J76e6 :2010/06/18(金) 22:06:16 ID:UgDEusUK
ホムセンで長期間、置かれて投げ売りになったグァドループ産と書かれたミタニの中(小)プラケースのヘラ幼虫を買った。
498円と安く二匹を買ったのだが、やはり出どころが怪しい「かねだい」のものより信用はあるだろう。
やはりグァドループ産が格好、良いだろう
896 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/18(金) 22:37:30 ID:ZJ84RxsP
そういや完熟マットで何が良いかはあんまり語られてないよな
完熟マットだけは無添加にこだわりたいw
ついでに新成虫の羽化実績でもレポしていきます
グルメマット 152o
カブト一番 147o
バンブー 138o
高級カブトマット 159o
温度 18〜24℃
ケース セパレートケース中
エサ交換 6回
産地 ドミニカ
レポ乙!
高級カブトマットがいい感じだけどBIGHORNのかな?
898 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/18(金) 23:15:07 ID:PmcLwf2R
高級カブトマットだけじゃわかんないよ
検索に色々ですぎw
俺はマスターズBeetle使ってるけど、かなり成長よい
でも完熟単独じゃないんだけどね
話変わるが、ベジがマット保管を低温で長期やるのが拒食の原因かも
と言ってたけど
俺のとこも、ブリーダーズマットを
冬の間、ずっと北側ベランダに袋毎出して、半冷凍状態で
春になって溶け出してきて、しばらくしてから使った
すると、なんか成長が悪りい・・すごく ほぼ食ってないし
あまりに成長悪いので、別のマットにしたら復活した
やはり、中途半端な低温管理だと微生物層が変化してしまうのだろうか?
念の為言うが、前は冷凍して解凍してすぐ使ったのだが
その時は成長良かった マットそのもののせいではないと思う
899 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/18(金) 23:31:11 ID:/ek6VizO
>>898 マットを0度近いような環境で長期置いておくと
低温に弱いバクテリアが死滅してしまい
それがヘラクレスの消化に悪影響を及ぼしついには拒食を起こす
これが俺が様々な要素を消去法していくとこれしかもう考えられないのよね
今年はこれを検証するよ
秋には大量にマット買っておいて冬でも20度以上の環境にマット保管する
900 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/18(金) 23:34:51 ID:/ek6VizO
冷凍処理で大丈夫な件については
おそらく2〜3日の冷凍ではバクテリアは死滅せずに仮死状態で生きている
なので解凍後復活できるので大丈夫なのではないか
たぶん1ヶ月とか冷凍しっぱなしのマットだと同じように悪影響がでるだろう
901 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/18(金) 23:40:11 ID:/ek6VizO
ちなみに、そのようなマットはネプチューンもだめぽい
逆にゾウカブトやグラントなどは問題ない
消化にバクテリアがかなり関係してるようなので違うんだろうね
>>899 素人が口出すのもおこがましいのですが。
マットすべてを保温環境に置かず、一部マットだけを保温管理し、
暖かくなってからバクテリア死滅してるマットにふりかけたら
おkじゃん?
903 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 00:09:10 ID:G0ghjl+t
そう、高級カブトマットはBIGHORN
1〜2令の成長は良くないけど最終的には追い抜いた
逆に1〜2令はバンブーが意外と良いんだよね
マスターズBeatleは、俺も今年から使ってるよ
結果が出るのは先の話だけど今のところ不満はないねw
904 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 00:14:48 ID:SjWzg0XZ
冷凍した場合は、半年たっても平気だよ
全ての微生物が仮死状態だからだと思う
解凍でリセットされるんでひょ、たぶん
中途半端な低温で長期保存すると
ベジが言ってるように、低温域の微生物だけ繁殖しちゃうんだと思う
ちなみに、低温保存したブリーダーズマットに
古いマット(25℃で幼虫が成育してた)を混ぜたけど
あんま変化ないのよねえw
たぶん、低温バクテリアが増えすぎてるのか、そっちの方がつおいのか
ヘラの生息地から考えても、体内バクテリアは低温菌じゃないよね
久々に意義ある内容で話せたw
今後も検証レポよろな!ベジ
つーかベジは、もっとマットスレでもこういう内容言えばいいのに
905 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 00:23:55 ID:SjWzg0XZ
>>903 お、BIGHORNなのか
完熟なのに、その成長の仕方だとすると、きっと添加量が多い強いマトなんだろう
なんかBIGHORNって、M皮繋がりっぽいから敬遠してたんだけど
カブトマットは良いわけね
あそこでは、荒めチップしか買ってなかったがw、今度検討してみよう
マスターズBeatleは、菌糸カス添加しても相性よいよすごく
完熟の割には、これも結構強いマットの気がする
モロンの幼虫が、黄色なんだか白なんだかよく分からん・・・。
容器内って、微妙に黄色がかって見えませんか?
ヘラの場合で、ですが発酵マット→完熟マットを切り替えるタイミングってどうしてますか?
ちょっと早めでも平気かな?たらいに少量出して様子見しようか悩み中・・・
>>899 マットを冷凍することのない今の時期だって拒食は出る。
同じマットを使っても拒食るやつと拒食らないやつが出るのは
どう説明する気だ?
908 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 20:16:26 ID:2uDXh+OL
ヘラクレスの幼虫♂♀はどうしたら判断できます?
愛情を注いでるヘラ幼虫が♀なんじゃないかと心配です
誰か、この悩み晴らしてください
910 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/19(土) 20:44:02 ID:G0ghjl+t
>>908 大体で良いなら幼虫の頭の大きさで判断したら?
頭大きいほうが♂ね
912 :
モロシロ王子:2010/06/19(土) 21:21:44 ID:MDLIsX35
>>908 判別法なんて、探せばすぐに・・・
メスだっていいじゃない。同じヘラだもの
メスだったら捨てるのか?
ヘラヘラのメスが2匹で¥980!
まぁ、そんな事よりも、モンゴルマンさんに頂いたヘラヘラの幼虫がモロンの大きさに近いか超えた位に育った。
2月にもらって4ヶ月でしょ・・・。成長早いけど、こんなもん?
3令になるのが遅くておや?とも思ったけど、それからの伸びがすごいな
まさに驚愕である(; ・`д・´)
915 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/20(日) 21:45:44 ID:o5+VWqk7
>>908 3令ならだいたいわかるよ
まず頭の大きさが明らかに違う
あとは裏返してお尻から第2間接あたりに白く濃い点があるのがオス
これが1番わかりやすい
2令後期から3令初期くらいだと体も透き通ってるからかなり点がみえるはず
あとは3令後期になれば100グラム近くいけばオス
60グラムくらいで止まってくるとメス
ヘラクレスのオスを飼ってるんだけど、いつの間にか背中が黒くなって
前のようなあざやかな黄色にならないんだけど、黄色に戻すにはどうすればいいの?
917 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/21(月) 02:24:40 ID:au3ND0fj
時間たつとそうなるよ
濡れたティッシュで表面ふいてやって
じっくり乾かすとだいぶ戻るけど
>>916 湿度が高いと黒くなるよ
ケース内を乾燥気味にすると良いですよ
満腹でも色は濃くなるね。
☆になってから標本にすると戻るよ。
新成虫の頃の鮮やかな若葉色にはならないけどね。
920 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 15:24:20 ID:9vk/NJ6V
>>907 おもしろい話題なので、俺が答えよう
拒食の原因は1つではないだろう かなり色々の要因が重なっていると思っている
今回、ベジが発見wした低温貯蔵による微生物層の変化も1つではあると思える
(冷凍は問題ないが、長期の低温保存は影響が出る)
これを含め、エサが合わない(エサのバクテリアコントロールを幼虫ができない状態)
が大きな要因だと俺は考えている
・栄養強いマットに適合できない ・途中からマットを変更したら拒食になった
・キノコの菌糸が繁殖しすぎ、もしくは菌床を混ぜすぎで拒食
・生オガの配合が多いマットで拒食 ・マットを保存管理する段階での失敗
・1日の温度変化が激しすぎる事による拒食
拒食になった多くのパターンは、こんなところだろうか?
どれも、エサの消化・吸収に影響している
その他にも、3令中期まで順調に生育していたが(同じマットで)
その後、急に拒食になるケース
この場合は、吸収・同化した栄養が強すぎて、その蓄積で代謝異常になったものかと思う
で、同じマットにも関わらず拒食になる幼虫とそうでないものがいる
この事だが、俺は確実に個体差(遺伝差)があると思っている
原生地のエサではない、なおかつ大きくする為にできるだけ高栄養で太らせる環境
これに適応できる遺伝と、できない遺伝 様々な遺伝要素をヘラはまだ持っているのだろう
オオクワくらい歴史が長く、人工環境に慣れた虫は、かなり淘汰されていると思える
俺の個人的経験だと
今は廃盤となったが、エトランという非情に安定した状態の完熟マットがあった
添加剤も完全に微生物に分解されたもので、臭いもなく超完熟といっていい安定感
これで拒食傾向が出た事は、全くなかった(俺意外にも、完熟の安定性を確認してる人はいるだろう)
だが、サイズは大きくならないw
逆を言うなら、サイズを大きくするように未熟なり高栄養のマットを使う事は
個体遺伝子との兼ね合いの中、拒食が出るギリギリの線での飼育となるのだろう
そして、そのようなエサに適合した個体遺伝子が淘汰されていくと思う
921 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 17:13:11 ID:pnGtOoXQ
>>20 すげぇ!勉強になる!
これが伝説の「変態マットじじぃの長文」なのか!
未熟マットの使用時期って2令〜3令中期あたりが良いでしょうか?
初令で使うのは危険ですか?
922 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 17:14:51 ID:pnGtOoXQ
923 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 17:58:55 ID:9vk/NJ6V
>>921 変態マットじじぃなんて知りませんwww
せめてマットオタク程度にしてくれませんかw
2令〜3令中期あたりで良いけど
初令でも少し混ぜる手もある
(初令から未熟マット100%でやってるという報告もあったが
その後の経過は知らない)
だけど、未熟マットや高添加を使うって事は
それだけリスクもあるって事
このリスクを減らす為に、少しづつ混ぜて%を序所に高くしたり
羽化時のリスクを減らす事もあって、蛹化前は完熟にしたりするわけ
要は、相撲取りや柔道無差別級の選手を作っているようなもんだから
個体差もあれば、限界もある
そこで、リスクを避けるか、壁を超える賭けに出るか
実際には、幼虫の様子を見ながらでないと均一には言えないよ
ちなみに
3令幼虫がすばやく噛みつく動作をする、白さに濁りがなく綺麗
な状態だと、まだ余裕あり もっともっと冒険できるw
924 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 18:15:50 ID:66xnJEPy
しかし変態マットじじぃの文は長いなぁ
925 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 19:14:12 ID:9vk/NJ6V
おい!
その言い方は、まさかキャバオヤジか?w
そうだ!幼虫の写真をどっかにうぷして、判定してもらえば完璧じゃね?
発酵マットで蛹まで持っていくと、羽化不全の可能性が高いんだよね?
927 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/21(月) 19:53:30 ID:9vk/NJ6V
>>926 ち、チミは少し単純すぎないか?w
ノーマルな発酵マットだけなら、羽化不全しないと思うが
どの程度の発酵の深さで、どの程度の添加かによるだろ
>>927 そ、そうなの?
日数は60日で、添加比率は10%とか書いてあります。
情報はこれだけ・・・
ちんこスレへ移動なの!?
931 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 06:12:27 ID:lYQSjvGQ
932 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 11:00:04 ID:K/EColld
♀だ・・・・
933 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 15:57:31 ID:xeD16tJU
>>928 そんだけの情報で判断しろと言われてもなあw・・・まあやってみるかw
まず廃ホダが原料だと仮定
10%添加はフスマ
って事で、20度以上の気温で60日間 攪拌しながら発酵と
粒子は微粒子に多少荒いのも混じる
こう仮定したら
かなり発酵してるマットだな 完全完熟までいかないだろうけど
中熟〜完熟くらいにはなってるはず(少なくとも未熟ではない)
特殊な添加剤を入れていないかぎり、羽化不全や蛹死亡をおこすほどの事はないと
色が、焦げ茶で臭いも少ないのなら完熟に近いと判断できるだろう
あとは握ってみて、柔らかいかどうか 粒子が固ければ発酵は浅い
まあ、最後までそのマットでも平気そうだが
心配なら、同じマットを3週間ほど水分足して攪拌したものを羽化マットにしてもいい
羽化不全の可能性が高くなるのは
未熟マットや高添加のマットで、うんと太らせた場合だから
934 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 16:09:28 ID:xeD16tJU
>>931 わかるわw タイミングといいw
つーかオマエが癌になったのかと、心ぱ
なーんか全然しなかったけどな
でも違ったのか、よかっ・・
けっ、驚かせやがって!コンニャロウめ
935 :
a:2010/06/22(火) 16:21:45 ID:1MeOX9vM
知ってる人じゃなければ関係無いと言わんばかりだな
あの書き込みの通り、本当に癌になってる人が見てるかも知れないのに、その言い方は無いよ
いい年したオッサンならそれなりの言い方が有ると思うが
>>935 ふ。分かってないな。
>>934がいいたいのは、「べ、別にあんたの心配なんかしてないんだからね!」と言う事だ
これでもダメなら、ツンデレを勉強するがよいぞ^^
937 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 18:10:16 ID:gkDgwCKl
違うだろ
935が言いたいのは実際に癌になってる人がこのスレみてると思うのに、コミュニケーションのネタにするのは不謹慎だと言うことだろ
俺も935に同意見だよ
とりあえず934はごめんなさいしときなさいw
938 :
934:2010/06/22(火) 18:30:07 ID:xeD16tJU
ごめんなちゃい
気持ちは、モロシロちゃんが言ってるような事なんだけど
他の人が傷つく可能性もあるね、確かに
ただ、コミュニケーションのネタにした訳ではないよ
俺は
>>931がマジでそうなのかと考えていた部分もあった
でも気持ちが優しい人達だから、俺の発言に×つけたと思うので納得
素直に反省します
ちなみに、親族で癌は色々ありました 癌血統なんようち
たぶん体質的に、俺も間違いなくそうでしょう
タバコも吸ってるし大食いだし、覚悟してる
>>666と
>>670を書いたのも俺です
スレが変な方に行ったのも俺の責任なんで、謝ります
939 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 18:39:03 ID:gkDgwCKl
早々にカキコありがとう
たぶんそう言ってくれるだろうと思ってた
わかって貰えてうれしく思います
ありがとう
>>933 マットスレだと、3令後期から完熟が良いとか書いてあるから迷っちゃうね(^^;;;
このまま最後までやりたいのが本音ですが。
コバシャ中にヘラヘラ幼虫を2匹入れたんだけど・・・おかしいな?見当たらないぞ!?
隠れているんだな、きっと。大きく育っているので俺は嬉しい!(ノ・∀・)ノ
942 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/22(火) 22:05:33 ID:xeD16tJU
>>939 いや、こちらこそどうもでした
>>940 いや、完熟は確かに安定するんだが
チミの場合、マット変更して失敗してた事もあるしw
そのマットのままで行った方がよいんジャマイカ
幼虫はコバシャ中のフタに張り付いてるよwww
>>941 多頭さん?
なんかマユちゃんの隠れ方がうますぎて識別できないw
>>941 リンク先のスレ、最後の終わり方がシュールすぎるwww
944 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 03:28:51 ID:6O+iLKfA
さて。便所の落書きみたいなサイトで
傷つく人がいるのかね?
変態マットじじぃは間違ってない。
そこまで気にしたら情報は発信出来ない。
そんな事言い出したらキリがない。
匿名板だからこそ人間性が問われるんでしょ
便所に落書きしたり、ゴミのポイ捨てしたりするような人に言っても分からんでしょうけどね(^^
946 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 08:41:18 ID:eYUIcFXw
>>944 不特定多数の人が参加するコミュニティー等で、良識や他者への気遣いを持つのは普通の事
それが理解出来ない人は参加しないほうが良いよ?
間違ってるかどうかではなく、人間としての思いやりや労りの話
947 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 09:44:24 ID:6O+iLKfA
じゃヘラクレスが飼えない貧困層の方に失礼なスレだな。
虫の色を語るのは色の盲の方に失礼だ。
特に
虫の大きさを語るのは短小の俺に失礼だw
948 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 10:26:38 ID:eYUIcFXw
あ〜…
うん、わかったよ
それでいいや
とりあえず腹減らないか?
重要なのは、ヘラクレス飼育と言う同じ趣味を持ち、このスレも見ていた方が癌になったと言う事
これを踏まえて「癌になったのはお前かと〜」みたいな書き込みはデリカシーにかけるんじゃない?と言う事を皆言っている
書き込みされたご本人も軽率であったことを反省されているし、普通の人間なら理解できる事と思うが…
本人でもない
>>944,947は何が気に入らないのかね?良識ある結論でまとまったことが気に入らないのかね?世の中お前みたいなクズばかりじゃないんだよ
「そんな事を気にしてたら、情報を発信できない」だって?
そんな事も気遣えない奴は情報の発言なんかするなよ!
お説教も長いな
952 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 14:01:07 ID:6O+iLKfA
変態マット長文じじぃを庇ってやりたがったが
俺が間違っていたようだ。
すまなかった。
でもな、変態マット長文じじいはバーコードロリコンだから傷つきやすいんだ。
最近ケース開けたらヘラクレスが餌皿から降りるんだ
でエサを交換したらエサ皿に登る
エサ交換と認識しているのかな?
954 :
934:2010/06/23(水) 18:33:29 ID:42dxpcwj
すいませんねえ〜、俺のレスが発端で色々と・・・
>>944(ID:6O+iLKfA)
今回の流れで俺の擁護すれば、自分の立場が不当に悪くなるだけだよ
それと、俺はバーコードでもロリコンでも無いぞ!ww
今回の件は、俺の失言だと納得してる
今回、言ってる人達には悪意や変な意図は全くない
・大人としてのバランスを持って、感情論でなく良識を理論化してる
・基本は、優しさから発している言葉だと、はっきりわかる
この二点が読みとれるので、俺は素直に納得してる
それはお前もわかっていてあえて言ったんだろうな、ありがとなw
>>ID:6O+iLKfAに反対してる人達へ
このID:6O+iLKfAは、気にしすぎる事からの窮屈感を懸念しただけで
本来は他人を傷つける事は嫌うタイプ
俺を庇う気持ちが入ったから、表現が強くなったけど
結構神経を回すタイプのオヤジですw
だから、「間違っていたすまなかった」とわざわざレス入れるんですよ
どうか叩き合いにならないように、ヘラスレを機能させて下さい
その爆弾投下したのがお前だろう!と言われればそうです
その点はすいません
955 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/23(水) 19:53:07 ID:lU1PiSov
>>953 うちのオス1匹が大皿のほうにお尻入れてこっち向いて休んでることが多い
風呂に入ってるみたいですごいほほえましい
956 :
多頭:2010/06/23(水) 22:18:19 ID:uesl81dT
久々に名乗ります、重千代です。
ゴミのポイ捨てしたりするような人
お前みたいなクズ
これがあなた達の良識ですか?
(`Д)ノさんと(゚∀゚)さんはどの程度かは私も完全には知りませんが繋がりがあり、かつては〜前スレも含めヘラスレの発展に寄与して来ました。
それが紆余曲折を経て最近ではすっかり疎遠になっている中、あの癌の書き込み。
恐らく文字にはしていませんが(゚∀゚)さんも(`Д)ノさんじゃないかと心配したはずです。
あれが釣りではなく本当に癌になった方の書き込みと信じれば、確かに(`Д)ノさんの書き込みは若干気遣いに欠けるという指摘を受けたとしてもそれ自体は理解出来ます。
ただ、盟友を心配していたからこその発言ではあるという理解だけはしていて欲しいです。
それは(゚∀゚)さんの書き込みについても同じで自分を心配した為に盟友が叩かれている事態をなんとかしたかったのでしょう。
それも理解していてください。
スレの私物化?
そんなことはメールでやれ?
他スレでよく見る書き込みですね。
確かにその通りでしょう。
でもね、この2人はそれでもなお余りあるネタや知識を投下し続けて来てくれたのですよ。
2人は謝罪しましたよね?
ならば2人に対して不適切な表現を書き込んだ方はそれを詫びてください。
それが出来ないならその方に2人を蔑む資格はありません。
私も少し出しゃばり過ぎました。
その点、皆様にお詫び申し上げ再び名無しに戻ります。
私を揶揄してくださっても結構です。
ただくれぐれもヘラスレを殺伐としたスレにはしないようにお願いします。
最近の強さランキングスレのように。
あそこではスルー依頼も意味をなしません。
ああはしたくない。
ここの住人の方なら大丈夫と信じています。
だってここは昆虫板で唯一、ちんこの締め出しに成功したスレですから。
最後にもう1つだけ。
長くてごめんね。
>>956 ひえぇ〜〜〜、た、多頭さん・・・
も、も、もう止めましょう
心情を理解してくれたのは、大変感謝します、ありがたいです でも
こ、こ、これ以上引っ張ると、絶対荒れます!
今回は、俺を批判した人達の筋が通っているし
詫びさせる必要はないです!(すいませんが)
>>939みたいに書いてくれた紳士な人もいる事だし
(゚∀゚)も大人だから、察してくれてるはず
ありがたいけど、どっちかの側を悪者にしたくない
間口の狭い雰囲気のスレにしたくないのですよ
ごめんなさい、もう止めましょう
王鍬大使じゃないが、みんな仲良くでふよ
(それでは、強引ですが皆さん1つヨロシク!)
↓さあ〜〜、ヘラクレスの話題!いってみましょ〜〜う!
958 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/23(水) 23:36:12 ID:lU1PiSov
なんの話してるのか全然わかんね
他でやってくれ
959 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/23(水) 23:38:07 ID:eYUIcFXw
ヘラたちはまだ未後食だけど、けっこういい形が多く羽化したよw
そこで!
飼育ケース等にも拘ってスタイリッシュに飼育しようかなと思います
何か良いケースや小道具あれば教えてください
950超えているな。次スレを立てて誘導せねば。
で、ヘラヘラ幼虫の3令後期の判定する方法を・・・!
黄みがかってたら、あたり?
3令中期で完熟をちょっと混ぜておけば安心なのかのう?
モロンは3匹に☆になられる訳にはいかんので、発酵マットのままで・・
961 :
ベジータ ◆miyaBI/38w :2010/06/23(水) 23:44:43 ID:lU1PiSov
クワリウムはいいんだけど
あれって楽しめるの作って1週間くらいなんだよね
中をぐちゃぐちゃにしちゃうし、おしっこやゼリーの残りでもぐちゃぐちゃになるし
相当管理とか掃除をこまめにやらないとすぐにぐっちゃになっちゃうよ
それか、熱帯魚用とかのすっごいでかいガラス水槽かって
かなり広いの作ればそんなにすぐにぐちゃぐちゃにはならないかな
962 :
(`Д)ノ:2010/06/23(水) 23:53:18 ID:cIux0DfJ
多頭さん出番ですよ〜〜
あとマユちゃんもw
>>959 上の
>>956の人は、巨大ケースで成虫多頭飼いを達成してる
前にウプしたの見せてもらったがスゴイよw
>>960 次スレ主やって!
食が細くなって、黄色くなってれば当然・後期だよw
黄色みが出てからも長い奴は長いけどね
964 :
945:2010/06/23(水) 23:59:40 ID:B996FL2u
>>956 マジレスしましょうか?
自分のレスは
>>944に対してであって他者に対してではありません。
二者の間にどんな背景があろうと
>>944の二行目まではいただけない。
ポイ捨てを指摘されて結果としてゴミを拾って持ち帰ったとしても、ポイ捨ての事実は変わらない。
癌の人が見れば
>>944の二行目まではグサッときますよ。
だから敢えて自分は謝罪はしません。
知った顔が責められてるのが我慢ならなくて名前入れたんでしょうけど、そんな時こそ名無しで書くべきでしょうよ。
名前に自意識がミエミエでこそばゆいんですよ「スレに貢献した自分が人柱になれば〜」みたいな。
実のところは揶揄される心配なんてものは皆無でしょ?
因みに本当に良識がある者は身内にも厳しいもんですよ。
まあ、自分は身内でも何でもない通りすがりみたいな者なんですけどね。
かなりのマジレスなので悪意も善意もない本音です。
前回のマジレスは
>>667-668あたりかな?
>>957さん悪いねw
分かった上で書かせてもらいました。
もう自分もこれで終わりにします。
965 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 00:03:26 ID:dz3zU8J2
幼虫飼育しているが、コバエが湧きまくりで心が折れそう…
皆さん対策はどうしてますか?
966 :
957です:2010/06/24(木) 00:32:02 ID:Agyeg5x9
>>964 当然、あなたが謝罪する必要はないです
癌の人にグサッと成り得るのは、俺の発言のせいだけど
でも、一言だけ
多頭さんは生真面目な人だと、今までのレスから実感できてる
だから、自意識などでは言ってないですよ できればご理解下さい
あなたが、悪意も善意もない本音だと言うのも実感できます
>>667-668にも共感できます
>>965 その1
コバエがいないと保証してるマットを買うか
そうでない場合は、必ず雑虫処理する(冷凍、レンジでチンなど)
その2
他から買ってきた虫は、必ず軽く水洗いして、コバエの卵などを入れない
その3
コバエシャッターなど、コバエが侵入しない容器を使う
普通容器の場合は、必ずコバエ侵入を防ぐように工夫
その4
万が一、コバエが発生した時は、迅速に全取っ替えして被害を最小限に
ケース、エサ皿、転倒防止木なども洗う
成虫は掃除機で吸いまくりw 必ず部屋にいない状態を作る
という事をやって来たので、俺の場合はもう5年はコバエゼロ環境達成w
やってみて!
ねえ?
ベープはコバエ(キノコバエ)には効いて(ショウジョウバエには効かないが)カブクワには無害って色んなサイトとかショップで言ってるけどホントなの?
ビークワにも書いてあった。
Yahoo!知恵袋で探すと虫ならカブトムシでも殺すって書いてあるし。
どっちが本当?
害が無いなら是非使いたいんだけどかなり思い切って投資した種もいるから実験する気にもなれないんだ。
誰か経験ある人、使用中の人、いたら教えてください。
クレクレで申し訳ないけど化学とかに詳しくて、有効成分が○○でこれはどーしたこーしただからコバエは殺すけどクワカブは大丈夫!って言える人もいたらお願いします。
あと素朴な疑問としてカブクワは平気だったとして本当に全部大丈夫なのかな?
ちっちゃいパプキンとかも殺られたりしない?
なんかイメージとしては大きい虫は平気そうだけど小さいと…って感じもするので。
わかる人よろしくお願いします!
968 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 01:17:59 ID:KN8V9nLR
>>964 おまえもしつけえな。
謝罪した人間を責めるのも了見の狭さを露呈してる
だけだぞ。
そんな小さな事はお前のおかんにでも言ってろよ。
グズなんだから、キングオブグズの俺に物言うなw
969 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 01:26:00 ID:Z0ZVyOGv
>>965 モリアオガエル入れたらコバエ激減したよ
>>956 多頭さん、
>>950を書いた物です。謝罪しろとの指摘を受けたので謝罪します。
,>>ID:6O+iLKfAさんごめんなさい。
クズと言う表現は汚かったですね。
>>950のレスは、100%>>ID:6O+iLKfAの人に書いたのだけど、結果的に>>ID:xeD16tJU さん
への批判を蒸し返す事にもなったかもしれない。(全くその意図は無いのだが)
と言う事で>>ID:xeD16tJU さんもごめんなさい。
ちょっとだけ多頭さんのレスに意見させてもらいますね。
行き過ぎた表現を謝罪したものの、今読み返しても、
>>944,947のレスには納得いきません。
「AさんとBさんは盟友で、Bさんの書き込みは本心ではなく〜、2人はヘラスレの発展に
多大な貢献をして〜云云」、こういう事はその時はわかんないですよ。
そこまで考慮しろと言うのであれば、最初からコテハンを付けてもらわないと。
名無しで書いておいて、後から「その人は元コテで悪い人ではない」とか言われても
困ってしまいます。
逆に名無しを続けるのであれば、後から「俺達は元古参コテだから〜」なんてのは無しですよ。
いや、長文のオジサンだけは名無しでも判別付くけどw、他の方は分らないので
コテ付けて貰わないと、特別な考慮はできないです。
個人的には古参コテの人も新参者の人も平等だと思うんだけど、そこを考慮する事で
スレが平穏になるなら、おれ個人は考慮しますよ。(だから考慮すべき古参の人は明示してね)
PS:このレスに対する返信はしなくて良いです。
現役のコテになるのか名無しになるのかのご決断だけしてください。
971 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 05:22:05 ID:KN8V9nLR
>>970 俺はあなたが思うより、ずっとクズ人間なんで気にしないでください。
擁護、お叱りの文を書いてくださった方々ありがとうございます。
では俺の秘密を一つだけ。
使用マットはフォーテックのFマットとカブト一番を2:1でブレンド使用してる。
160ミリにはまだ届いた事はないが、意外に太く大型が出ます。雑虫も殆ど出ません。
少ないけど情報提供で勘弁して下さい。
因みにこのマットのブレンドはゴライアスにはチョー効果的みたいです。
972 :
(`Д)ノ:2010/06/24(木) 16:43:22 ID:tNeI7Zqs
>>970 ありがとう!ありがとう!
あ、俺は今回のもめ事を引き起こした犯人・長文オジサンです
古参も新参もコテも名無しも平等なスレ まさにそれでいいと思う
つーか、何で俺だけ特定できるの?w いつも名無しなのにぃ〜
>>971 すまんかったなぁ、キャバオヤジよう
俺のせいで、キングオブクズの地位までなってしまってなあw
ところでFマットとカブト一番って、似たマットに思えるけど混ぜる意図は?
Fマットの方がだいぶ発酵浅いんだっけ?
フォーテックのマット長い事触ってないので、忘れちゃったよ
973 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 17:28:59 ID:N6rXTot3
>>967 家では普通にやってるけど
今までそれが原因で落ちたりした個体はないよ
まあ100%大丈夫とはいえないけど・・・
あと飼育ケースにシート挟むの必須
ケース内のコバエは駆除できないよ
975 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 21:05:46 ID:zE4hsLvO
976 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 21:37:36 ID:zE4hsLvO
>>973 レスありがとうございます。
他の方の経験やご意見もお願いします!
強さスレ酷いねw
多頭氏の言う通りああなっちゃいけないんだ罠
元コテも現コテもコテ無しも関係無くここの住人はみんな友達でいんじゃね?
>>941のリンク先俺も見たけどコテ外した人達も何かしらの理由と考えがあって外したみたいだし。
あれ貼ったのも多頭氏?
短時間でみんな言いたいこと言ったり飲み込んだり色々だと思うけど人として最低限のラインは外さずにヘラスレらしい調和を見たと思う。
漏れもここは大人のスレであり続けて欲しいかな。
それに引き換え強さスレはホント終わんないw
あのままずっと行くのかね?
>>929のせいで締め出したシーカーに来られても嫌なんで初めてだけど立ててみたよ。
ちゃんと見れるかなww
977 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/24(木) 22:31:20 ID:sP+vMn1l
>>976 スレ立て乙カリ〜
なんだ、
>>929は落とし穴だったのかw
ここの旧住民は、俺(`Д)ノも含めて
元々コテって訳でもないんよ
よく話していたので、識別しやすいようにお互いマーク付けただけ
コテと非コテみたいに誤解されるけど
特別にコテとして確立したいタイプではないのよ
ベープは使ってないのでスルーしちゃった、ゴメンねw
いわゆる蚊取り線香の煙では、コバエが死ななかった記憶ある位
俺のコテハンもたしか・・・ゲフンゲフン
ベープは、キノコバエに効きますよ。
その辺はマットスレで見た記憶があります。
モンゴルマンさんからもらった幼虫、大きく育ってますよ〜!
容器によってサイズ変わるのかな?成長が今までのより早いような気がする。
うさぎと亀の話しみたいに、ゴールとなる体重の最大値が同じなら、成長の速度で済むのだろうけど・・・。
食べる分と暮らしに使う分を意識・・・してるのかねぇ?
979 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/25(金) 07:21:50 ID:RAIFmtQM
>>972 発酵度の違いと原材料の違いかな?
漏れは未だに外国産にはブナが相性いいと思ってる。
しかしあれだ。
変態長文マットじじぃの擁護なんかしなきゃよかったな
(゚∀゚)
980 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/25(金) 13:21:07 ID:IyJBlsIY
>>978 モロシロちゃんはコテでなくっちゃね
前に、似たような近い感じのそっくりな別人コテもいたけどw
容器サイズが成長に与える変化については、オオクワだと確実に言われてる
ヘラではどうか
>>979 ワハハw 柄にもなく俺の擁護などするからだw
いやいや、まあスマンね
発酵度の違いがあれば、納得だが
マットでブナに拘るって変わってるなあ
まあ、ブナは柔らかいから消化はいいのかもだが
981 :
モロシロ王子:2010/06/25(金) 14:37:52 ID:Eq/0Y1mf
>>980 ふむ。俺と同じ、遠くの星から来た男が居たというのか。
似たような人という事は、同じ星雲から来たのかも知れんな。
モロンも1Lブローから3Lコバシャ小に移したら大きくなった様な感じがするんですよね。
あいつら、大きさ分かるのかな?
982 :
:||‐ 〜 さん:2010/06/25(金) 22:27:15 ID:5u7V3ouq
みんな今日は寝不足かね。
かく言う俺も3時から起きてるよw
この後、飼育部屋行って世話して寝よ。
温湿度計、27.5℃に67%ってホントかよ?
エアコンで風邪を引かないように、タイマーかけて部屋移動するかな・・・
984 :
:||‐ 〜 さん:
レイディがまた蛹で落ちた やはりF6は無理があるのかな