1 :
:||‐ 〜 さん:
防波堤や岩場にいて一匹でもキモいのに数億という数で高速で蠢いてるフナムシについて語りましょうや。
4 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/18(金) 12:13:19 ID:h8hJ7smc
フナムシ気持ち悪いです><
5 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 02:43:02 ID:6dlGKgrr
フナムシは王蟲のモデルになったからな
まさに蟲キング
深夜に海沿いを歩くと、一面のフナムシがモーゼの十戒みたいに左右に
一斉に割れて壮観
そんで、中央にいて左右どっちに逃げるか迷ってオロオロしてるどん臭い
フナムシがたまにいて、ちょっと可愛い
7 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/19(土) 13:35:30 ID:SQslePc/
>>6 想像しただけで気持ち悪いです><
よくそんなフナムシだらけの所を歩けますね
8 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/20(日) 12:06:25 ID:qZJ4to+y
フナムシが一億匹入った水槽に人間が入ると白骨化間違いなし
9 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/23(水) 13:59:05 ID:6yc4T2Ft
フナムシって地球の生物とは思えんくらいグロテスクだな
10 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/23(水) 14:11:44 ID:KbgNue7P
フナムシってなんで生きてるの?
11 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 09:07:42 ID:UYCxg0Q1
海岸を綺麗にする為に生きています
12 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 09:12:20 ID:UYCxg0Q1
フナムシ一億匹 VS なべやかん
で虫王やったら面白い
フナムシ一億匹入った水槽になべやかん入れるの
昔ラッシャーや枝豆をジンベイザメの入った生簀に放り込んでオキアミ食ってる
ジンベイザメに吸われそうになった番組は面白かった
13 :
:||‐ 〜 さん:2009/09/27(日) 13:31:42 ID:RW5oF10z
カブクワブームは終わった
これからはフナムシ
14 :
:||‐ 〜 さん:2009/10/04(日) 03:34:26 ID:6Vm8RYlt
そんなきめぇもんがブームになるわけないだろw
フナムシの近縁種のミズムシなら飼育は簡単
16 :
:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 01:20:08 ID:6Ou+E+BM
フナムシも簡単だが腐ったもの食うので衛生上よくないな
17 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/08(日) 12:54:10 ID:D/cbRGCs
フナムシ最近見ないな
冬眠か?
18 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/15(日) 18:21:48 ID:0MQjLFdr
フナムシ暖かいときしか見ないな。
冬はどうしてるのかな?
19 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/16(月) 09:50:51 ID:rdTZQhem
sss
20 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/17(火) 19:20:56 ID:cT7Ah4Y8
あまりにキモいせいかここの虫好きな人たちも彼等とは関わりたくないらしい
さて、飼い方を教えてもらおうか。
>>21 水槽に海水を5cmほど入れる
6cm以上のレンガを入れ陸地を作る。
これで住処は完成。
あとはダンゴムシと同様の飼育でいい。
腐葉土や熱帯魚用の餌を与える。他に好きな餌を探すのも良いね!
海水は腐る前に入れ替えてね。
ちゃんと飼育すれば、清潔に飼う事ができます。
飼育すると愛着がわくよ。
23 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/22(日) 00:01:23 ID:lZT4qdod
遊星からの物体Xみたいな生物に愛着だとw
>>22 今から海浜公園とかに採集に行っても奴ら居る?
今の時期は地面の下で越冬体制。
地面に埋もれている巨大な物体(石とか朽木)なんかをどかす事ができれば大量に捕獲できるけど。
見つける事ができれば動きがダンゴムシよりも遅いくらいなので楽なんだけどさ。
27 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/22(日) 12:24:00 ID:0Me3eGZt
フナムシはクロダイ釣りに使ったことあるけど臭いをかいだら腐敗臭がした
28 :
26:2009/11/23(月) 00:43:46 ID:+XEB0Cp/
>>25 今日行ってきたよ。ダンゴムシよりは速かったw
道具も何も無しだったが何とか捕まえてきた。
満ち潮でも水没しない辺りのザラザラした石を素早く持ち上げて袋の上に持ってくると、
その石にくっついていたフナムシが慌てて袋の中にダイブするw
一匹、もうすぐ寿命で死ぬかも的な
ほとんど動こうとしないサイズ最大のフナムシも
持ってきたんだよ。
こいつらさ、スズムシ用の餌食わずに
そのフナムシの死骸を喰ってるわ。
腐肉好きにも程があるぜw
30 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/23(月) 13:47:06 ID:OpfOFXD3
人間とて例外ではないよ
海で死んだドザエモンの死肉を食ってんだろうな
あのフナムシの臭さは腐った肉の臭さだな
釣り餌としては優秀だったりするんだよ
クロダイ、メジナ、カワハギの好餌
あの腐臭が魚を引きつけるのだろう
人間の遺伝子の中にカニバリズムの歴史が刻まれているし。
32 :
:||‐ 〜 さん:2009/11/23(月) 16:46:05 ID:IMqXfDOj
フナムシと同じく甲殻類のシャコとアナゴとタコは引き上げられた水死体の中から、
うじゃうじゃ出てきたのを見たことがあるからな。
こいつら寿司ネタだけどそれ以来食いたくなくなったわ。
>>31 人間とて例外ではないの意味が違w
こいつら刺すというのは間違いだったんだな
寝てるとドザエモンと間違って噛むだけのことだったんだな
な〜んだ、こやつめハハハ
また発見があった。
やつはダイブするとき、
斜めに跳び移るようにジャンプしたり、
逆さまから猫のように体勢を立て直して
着地時には必ず水平に着地する。
奴らは羽こそないがワラジムシ類ではダイブする芸達者だからな。
(羽持って飛びまくってたら怖いがw)
そか、猫のように平衡感覚は優れているのか・・・
目がハエトリグモ並に良いみたい
(反応は真逆で動くものから逃げようとするが)
平衡感覚も目によるものかもしれないが
ペット化しているので残酷な実験はできないなw
目だけはちょっとかっこいいな。
乾物は食べなかったが…半生ドックフードにはすぐ喰いついたw
植物性の餌より動物性の餌が好き。肉食なんだねw
人口磯でも二枚貝の死骸だけは豊富だからなぁ
フナムシで感染症になるほど人間の免疫はヤワじゃないぞw
沢山いるとキモいような気もするけど
ダンゴムシ伝説よりは面白いと思う
団子よりよく動く早い大きい!!
ケンミジンコみたいなお尻の触手もダンゴムシには無い。
ゴキよりフナムシの方が気持ち悪いって人は多い。
ゴキにゲジゲジの足の多さをプラスしたような生物だからな。
もし海辺だけでなく台所に大量にいたら不快害虫No.1だったろうな。
>>48 たまに人間をかじるから完全にアウトだろうな
海水の給水器を設置すれば可能だな……台所で放し飼い
孤独死の恐れのある人は部屋を腐汁で汚さないようミュージアムビートルといっしょに大量に飼うといいかも
50 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/04(金) 18:02:24 ID:SUn092/d
フナムシに食われるのも嫌だなw
「防波堤で寝てると齧られる」とよく聞くが、俺は堤防に手をついて座って夕日を眺めてたら、
噛まれたことがあるよ。腐肉より新鮮な肉の方が好きなんだろうな。
死んでなくても抵抗しなかったら彼等の餌食になりそう。
そこそこ知られていますが、
ワラジムシは水を、フナムシは海水を、お尻から飲みます。
今観察したところによると。
フナムシの2本の尾は、
先端が上下に枝分かれしているが、
下向きの先端は海水を吸い上げる管。
ところが海水に水没した時、水生昆虫のように、
上向きの枝から呼吸するようです。
こいつら死角なし。
見た目だけでなく体の構造まで地球外生命体なのな。
53 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/08(火) 12:38:07 ID:KLSwlZij
フナムシを防波堤から蹴り飛ばし海に落とすと泳ぐ
泳いでるフナムシを下からスズメダイの大群がやってきて解体されて哀れ
>乱獲防止と資源保護の為に詳しい場所はお教えできない
に糞ワロス
好んで採る人いないってw
>熱湯の中で卵が浮いてきたり、ごく小さな子が大量に浮いてきても決して見ない事。見ると後悔することになる。
想像しただけで気持ち悪くなってきた…
57 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/23(水) 22:52:41 ID:Tnj3Sw03
フナムシ君大人気だな。エロゲーにも出演か!
ttp://www.route2.co.jp/Delta/Products/MonsterPark/M026.html ◆スカベラム
フナムシのような姿をした多足類。
昼間は木の下や茂みに潜み、夜になると徘徊してエサを漁る夜行性で、動物の死体などを食べることから掃除屋の異名を持つ。
春先から初夏にかけてが発情期で、受胎可能な卵子を持っている動物のメスの匂いに敏感に反応し、引き寄せられるようにして集まってくる。
生息地の近隣の村などでは、牛、馬、ブタ等の家畜が種付けされて、突然無数のスカベラムを産むという事が多い。
特に人間の女の子宮を好み、集団でたかるようにして襲い掛かり、尻先から伸ばした生殖器を膣内に挿入する。キチン質の皮に覆われた生殖器は子宮口に突き刺さるような形状になっており、激しいピストン運動の後子宮に直接入り込んでくる。
58 :
:||‐ 〜 さん:2009/12/24(木) 13:44:08 ID:N89X55b/
>>57 >動物の死体などを食べることから掃除屋の異名を持つ
フナムシについてよく知ってるなw
ワロタ
フナムシ如きデガタガタ騒ぐな、ホントゆとりだな!
磯釣りのタダで手に入る良い餌だな
60 :
:||‐ 〜 さん:2010/02/06(土) 13:33:36 ID:3Q6Zf9OW
そう思うなら生きたフナムシを噛まずに飲み込んでみろよ
61 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/21(金) 07:39:31 ID:E2FQ5nF+
ゴキよりはフナムシの方が好き。
62 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/21(金) 12:13:37 ID:0mzhTfck
暑くなってきたのでフナムシ君たちが活動を開始します
63 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/23(日) 21:50:21 ID:SOwPDikv
ゴキよりマシな点は、飛ばないって所だな。
それに、近づけば逃げてくれるし。
ゴキは下手に追い詰めると発狂して向かってくる時があるから手に負えん。
65 :
:||‐ 〜 さん:2010/05/25(火) 22:37:18 ID:UmldfGCh
>>63 フナムシの方が俊足という武器がある。
移動速度はフナムシの方が上。
それにじっとしていれば人肉貪りに来るよ。
防波堤で寝るのは危険すぎ。
66 :
:||‐ 〜 さん:2010/07/19(月) 22:54:15 ID:YvPeJRZ6
海水浴に行ったらフナムシいっぱいいてきょくわるかった
67 :
:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 12:22:01 ID:7iCLzPXR
フナムシも、間抜けなところがある。
オレは隠れてるつもりのフナムシにタンつばを落として命中した。
フナムシのジャンプは基本的に早めの飛び降りジャンプだから、いったん動きを読めるようになれば罠無しでも簡単に捕まる。ただ捕まえたい人はいない。
69 :
:||‐ 〜 さん:2010/07/20(火) 19:03:30 ID:fTn6JEg2
あれがジャンプするだけでもキモイのにジャンプしたのをキャッチする猛者がいるのか
過疎な虫板でこれほど人気の無いフナムシって
岩場やテトラポット辺りにゴキブリホイホイ設置したら捕獲出来ますかね?
魚の死骸を入れとけばいっぱい入ってるんじゃないの
てか、捕まえてどうする?
72 :
:||‐ 〜 さん:2010/09/12(日) 02:56:45 ID:wxtEw+EZ
70>
見たことのあるやり方紹介します。
カンズメの空き缶(深底タイプ)にバターを缶の側壁に塗りつけて、
底にバターを入れて、テトラポット/岩壁など入りやすい所に設置して30分放置すると
結構とれてます。 側壁のバターで、すべって這い上がれないとか。
73 :
:||‐ 〜 さん:2010/09/18(土) 23:09:04 ID:lLYIfmZ4
あんな気持ち悪い生き物。存在が許せん。
と思っているのに
そんなフナムシの論文も無理矢理読ませたあいつはもっと許せん。
「気持ち悪いんだよ。俺は嫌いなんだ。写真とか絵とか一杯すぎて吐きそうだった」
って言ってやりたかったけど、先輩だから仕方ない・・・・。
先輩に子持ちフナムシのから揚げを食してもらおう
燃える昆虫軍団でフナムシ出てなかったか?
76 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/24(日) 20:12:38 ID:u44XBARv
あれはGだろ
マダガスカルなんとかGって奴
フナムシが出てるのは「風の谷のナウシカ」
核戦争後放射能で巨大化したフナちゃんがでてるもんね
ランララララララーン ラーンララララーン
ジル「「やはり、フナムシに取り憑かれておったか」
ナウシカ「うわーん」
ランランランランラララララーン
77 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/24(日) 21:24:53 ID:vvDfUQf+
フナムシのFはフォーミューラーのFだな
疾走する姿は海岸のF1
骨格標本作りにフナムシ使えそうな気がするな
肉好きやしw
78 :
:||‐ 〜 さん:2010/10/25(月) 04:13:24 ID:n/sWEBa+
ダウンフォースがよく効きそうな体型してるからな
79 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/05(金) 04:54:12 ID:oA5WAfyX
GよりFの方が気持ち悪い
80 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/08(月) 18:55:22 ID:cslMbcyz
子供の頃ダンゴムシ丸めて遊んでた俺でも
海水浴で初めてFに遭遇した時は気色悪い形体と移動速度とその数でトラウマになった
81 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/08(月) 21:35:49 ID:/RUc4A1H
オオゲジとこいつはどっちが速いんだろ
フナムシの方が速い
ゲジは公衆便所にはりついてたのは動き緩慢だった
本気じゃなかったのかもしれないけど
博士の研究では
・フナムシ他等脚類は臭いのが好き
・触覚は臭さを感じ取るセンサーの働きがある
・フナムシ独特の臭さは腸から分泌するフェロモンである(ダンゴムシ、ワラジムシは胃から)
・お互いの臭さを感知して集まる性質がある
・集まれば水分が体から抜けにくい
・フナムシ等等脚類の外骨格はクチクラという物質で我々人間の髪と同じ物質(いや〜んすぎる)
・クチクラの構造はフナムシは薄く、ダンゴムシは厚く強固な作り
・バソトシンはフナムシは多くワラジムシ、ダンゴムシは少ない
・バソプレッシンはフナムシとダンゴムシだけが持ちワラジムシでは検出されない
・アンギオテンシンUはフナムシでは検出されずワラジムシとダンゴムシだけが持つ
・よってフナムシ→ワラジムシ→ダンゴムシへと水分が少ない土地に適応するように進化した
・1億年後フナムシが空を飛んだりダンゴムシが象のような大きさになってるかもしれない
85 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/13(土) 01:48:53 ID:UTcJa7C0
フナムシ博士ナウシカのファンだな
86 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/13(土) 02:22:30 ID:WZ7SYv0Z
俺がフナムシに対して生理的な嫌悪感を抱くようになったのは、
ある出来事があったから。
それまでは、ただキモイというだけでそんなに嫌いではなかった。
夜釣り行ってて、右手で竿を持ち左手は堤防についてウキを眺めてた。
突然、チクリとした激しい痛みが、左手の甲を見てみると、奴がいた。
奴が俺の手の甲の上で多数ある脚をふんばり、俺の肉を貪ってたのだ。
そして奴が頭を上げ奴の目と俺の目があった、その目は明らかに俺を食料として欲してる、
野獣のようそして人形のような冷たい目だった。背筋がゾッっと凍った。
目があっても逃げようとはしない。寧ろ獲物は逃さないと多数ある手でふんばってたのだ。
「うわぁ」と言って奴を払いのける俺。夜に奴の本性を垣間見た。
それまでの奴への俺の印象は、臆病な食物連鎖の底辺に位置する動物だと思ってたのだが、
あの事件で確信した。奴こそ捕食者だったのだ。人間は奴の餌にすぎぬと。
「ますこっとたわー」って番組内で放送されてた怪奇千夜一夜物語の蟲蝕って話ね。
あれはフィクションだけど、まじ怖かったよ。
腹食い破って無数のフナムシがワラワラ出てくるの。特撮は円谷だけあってすげよくできてる。
あれを見たらフナムシ嫌いな人は更に嫌いになり、「フナムシ好き」とか言ってる人はフナムシに対する認識が変わると思う。
いや、俺、マジにあれに近い体験したからw
87 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/13(土) 09:24:38 ID:ic6V9Cwi
フナムシの奴、じっとしてたら寄ってくる。
時折触覚をくるくる回しながら、目で様子を伺いながら、じわじわと。
88 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/19(金) 22:30:37 ID:lP26Ja/t
フナムシ虫王に出ないかな
出ても1vs1なら捕食されるだけだが1vs1万ならサソリやタランチュラに勝てそう
漁港の防潮扉動かしたときに隙間にいた数百匹のフナ虫が飛び出してきたのはトラウマ
90 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/23(火) 18:18:40 ID:0J02AMJ1
等脚類は隙間が大好きなのさ
91 :
:||‐ 〜 さん:2011/01/20(木) 09:38:38 ID:Jiy4Hm9C
冬眠あげ
92 :
:||‐ 〜 さん:2011/02/03(木) 06:15:38 ID:5VoIkw7d
仮面ライダーXはフナムシモチーフだと思ってました。
93 :
:||‐ 〜 さん:2011/02/11(金) 18:40:52 ID:G+LAGoI9
Xはスズメバチ
ブラックがコオロギ。ブラックはリオックに似てると思うの俺だけだろうな
フナムシにかじられるってそんなに痛いの?
どれくらいの痛みか知りたいな
95 :
:||‐ 〜 さん:2011/02/15(火) 14:47:29 ID:y/Itb2TR
小さいので痛いっていっても知れてるがアリに噛まれるより痛いよ
瞬間的にチクリって激痛が走る
96 :
:||‐ 〜 さん:2011/03/02(水) 01:02:07.29 ID:ojNnE+JZ
何で船虫は何でもかんでも食べようとするの
中国人みたいだ
あれだけ高速に動くにはエネルギーの代謝が凄いのだろう
夏に砂浜で寝転んでると、チクッと激痛が走るのは舟蟲の仕業だったとは・・・
あわよくば生きた人肉まで貪るつもりなのか・・・
フナムシにとって人肉はご馳走
ただ噛まれた時点で気づくので生きのいい人肉は殆ど食えない
フナムシって海水無しじゃ飼えないの?
同じフナムシでも森林に住む奴とかもいて
結構興味深い生き物だな
>>83を見ればわかる。
フナムシは乾燥に弱い。フナムシの外殻は海水の浸透性がいい。
よって海辺の近くじゃないと生きられない。
ダンゴムシはより陸地で生きられるようにフナムシが進化した生き物。
102 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/04(水) 00:54:18.92 ID:LU4sI1DX
103 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/21(火) 18:16:28.31 ID:u7VC4CJo
未来少年コナン見てたら、地殻変動でフナムシが異常発生してるのあった
あのフナムシが王蟲になったんだな
104 :
:||‐ 〜 さん:2011/06/25(土) 06:48:07.61 ID:/OJjlvEd
70年代80年代の東映特撮ものは岩場での撮影が多かったから
夏場はフナムシが大量に出て大変だっただろうな
それとグラビアDVDとかでも岩場の撮影が多いから
フナムシが出てグラドルが怖がってしまうのではないかと想像してしまう
>>104 どっかの芸能人のblogで海辺の撮影はフナムシがいるから嫌だって書いてよ
フナムシを専門に食う昆虫とかいないの?
あれだけいっぱい居るんだから食料資源としては安定してると思うんだが
昆虫で天敵はいないと思うが魚が一番の天敵
108 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/19(火) 22:16:57.43 ID:LUodkqta
魚から逃れるために安全な陸上に適応したんだから、フナムシを捕食できる魚なんていないだろ
フナムシの天敵はもっぱら鳥類じゃねーのかな
目の前にいりゃ、カマキリやアシダカあたりなら喰うと思うが
小さいフナムシだったら、イソコモリグモとか、イソタナグモとかイソハエトリは食いそうだな(昆虫じゃないが)
イソハサミムシとかオオハサミムシ
オオヒョウタンゴミムシ
こいつらはフナムシを食いそうだ
110 :
:||‐ 〜 さん:2011/07/22(金) 22:37:25.04 ID:y6F7aT/5
三葉虫の直系の子孫ってことは
>>83のフナムシ学者が言ってる
おそらくゴキブリ誕生期以前よりあの形は変わってないんだろうと思う
ゴキは割りと平気だがフナムシだけは好きになれない
俺は形よりあの脚の多さが気持ち悪い
113 :
:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 12:24:33.73 ID:8RkpGfgW
今年は海に行かなかったらフナちゃんと逢えなかったな
_ -──ァ─‐- 、 _
, イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
// // / / , ----- \_
// / / / / / , ‐'" __ \
// / / / / / / , ‐''" `ヽ
/!| | / / / / / _/ _ -──‐-ヽ
'//! |/| /| / / / / _, ‐''" \
ノ川' |! レ' |/ |/! / / , ‐'" ヽ
 ̄7兀十f‐-L_レ'/ / / !
/ハ!/||///rァ/TT7/ ___ |
/ !// ////i' || / __r''" `ヽノ
′/ / // || \ 厂/______ ┤
′ ! ||`ー┬┬-┬イ{厂 /__
|| || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
` ||ヽ ′ `
|!
だんごさんじゃん・・・
116 :
:||‐ 〜 さん:2011/12/24(土) 23:44:08.27 ID:tGdNBZoy
フナムシに気づかれずに近づく方法教えて
117 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/13(水) 12:52:27.94 ID:uxqeOFuc
次のライダーは漁師が変身するフナムシモチーフらしいよ。
118 :
:||‐ 〜 さん:2012/06/15(金) 15:28:00.24 ID:exL2354z
フナムシのあの頑強なる装甲
重装備ながらもスピードを殺さないあの脚力
気配を感じるとすぐに移動可能な瞬発力
最高速でもボディーが浮き上がらないあのフォルム
フナムシきもい
120 :
:||‐ 〜 さん:2012/07/12(木) 21:33:30.04 ID:Tc0KMmFq
兄貴グソクムシ最強。
>>94 夏に浜辺で寝てたら
>>95,98とおんなじような感覚でかまれた。
昼寝してたら手首のとこにチカッと一点集中な激痛が走った。
軽い痛み、ではなくガチ激痛。
そのあとは痒みも腫れも赤みも跡もないので、
かなり小さくて鋭利な歯?なのかなあと思う。
122 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/16(日) 04:01:41.83 ID:V3P5xold
ゴキは猫が食うけどこいつは猫も食わない。
123 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/16(日) 04:05:48.94 ID:V3P5xold
124 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/16(日) 19:24:08.50 ID:V3P5xold
調べたらミズムシらしい・・・汚い沼とかにも住む
からな。
125 :
:||‐ 〜 さん:2012/09/20(木) 10:42:24.39 ID:MPwcGOGw
シーズン過ぎたせいか盛り上がらんなW
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
そんでもって中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w
まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
>>107 フナムシの一番の天敵は台風だよ
あとフナムシは弱った仲間を食べる
128 :
age:2012/11/26(月) 17:58:53.95 ID:EqLZsJgm
俺昔っから疑問なんだが、九十九里浜で泳いでると、大量のちっさなフナムシらしき生き物に必ず刺されるんだよね、、、あれもフナムシの仲間?
イワガニがフナムシを食ってるのは見たことあるな
イワナがフナムシを食っているのはみたことがないな。あげれば食べそうだけど。
131 :
:||‐ 〜 さん:2012/11/29(木) 20:56:15.54 ID:EwuylAU6
>>128刺されるのなら同じような甲殻類のシオムシだろう。
132 :
:||‐ 〜 さん:2012/12/07(金) 13:49:39.94 ID:Geh0ge/m
待て待てー、ってテトラポットでフナムシ捕まえたらお腹がパカッて開いてミニミニフナちゃんが大量にでてきた夏のおもひで
133 :
:||‐ 〜 さん:2013/01/16(水) 20:55:37.16 ID:p4hzbbT3
漁港の防潮扉を動かしたら数百匹のフナムシが飛び出してきたのはいいトラウマ
>>128 白っぽいフナムシにシャコの尾が付いてるのならフナムシの仲間
俺も噛まれたことがある
学名は知らん
もうフナムシのシーズン
略してフナムシーズン突入?
138 :
:||‐ 〜 さん:2014/02/14(金) 23:18:13.24 ID:cAAbtH72
139 :
:||‐ 〜 さん:2014/02/22(土) 03:29:38.82 ID:4bE6vd/r
追悼・ダイオウグソクムシ1号
出演 フナムシ オオグソクムシ ワラジムシ ダンゴムシ
フナムシキング