時期、種類、捕獲の注意点とかかな
942 :
元アルミ島:2010/10/19(火) 15:43:26 ID:pJ22r9Le
アカアリが庭のアロエ周辺に巣を作ってるからと思って少し寂しいから捕まえてきたのだけど
なんか4匹に対してやたら一匹を守ってるのだけどこれもしかして女王だったのかな・・・?
お腹が気持ちながら少し大きい気がするけどただのリーダーワーカーだったのかな
943 :
元アルミ島:2010/10/19(火) 15:48:15 ID:pJ22r9Le
卵産むか様子見てみよう(・・)
944 :
元アルミ島:2010/10/19(火) 18:05:42 ID:pJ22r9Le
946 :
元アルミ島:2010/10/19(火) 20:16:25 ID:pJ22r9Le
947 :
元アルミ島:2010/10/19(火) 20:19:40 ID:pJ22r9Le
今回の問題は最小サイズだから前回の空気口じゃ逃げ出しちゃうw
しかもナイロン製の壁すら登ってくる生きのよさ
4匹規模だから前回の容器でだよー。島だけはもうしないと心に誓ったよ
949 :
元アルミ島:2010/10/20(水) 17:35:14 ID:vHOak7O4
追加で羽あり一匹入れて11コロニーにしたんだけど
羽ありが弱ってたせいか。
共食いされました・・・死んだ蟻って普通捨てるんじゃないの?(・ω・`;)
11コロニーって言い方はアレだな
アニメでいえば12クールくらいの違和感
アメイロだとQは単色だよな
色だけ見るとヒメアリっぽくも見える
952 :
元アルミ島:2010/10/21(木) 22:54:26 ID:OC6k9+9+
では11匹に修正しようw
どっちにしても一匹は食われて十匹だが・・・
もしかして初年度のコロニーと2年目のコロニーでは冬越し開始時期が違うの?
2年目のほうが春早くから活動していた分、冬越しも早くなるの?
954 :
元アルミ島:2010/10/23(土) 12:46:29 ID:QxJncL+H
個体数が多いと逆に冬眠期間が短くなると思うけどどうだろう
理論としては暖めあいができそうだから
ムネアカオオアリの女王単体を入手したのですが
加温しても産卵は無理ですか?
オオアリ亜属の今からの加温での産卵は無理。
12月下旬と1月上旬にムネアカオオアリを加温した事あるけど、問題なく産卵した。
加温飼育するなら、一定期間冷やしたほうがいいかもしれない。
ただし12月に加温飼育しても、多分5月ぐらいになると越冬体制に入ってしまうので、そこから復活するまで2ヶ月ぐらいはかかる。
加温時期が遅れて越冬体制になるのが7月ぐらいになると、その年はもう復活しない可能性もある。
そういう点でオオアリ亜属はシビア。
不明な点も多いので、チャレンジするなら経過を報告してほしい。
>>956 レスありがとう御座います、加温して暫く様子を見たいと思います。
あと、朽木からの野外採集だそうですが、ワーカーも卵もゼロ状態ってあり得ますか?
ムネアカ単体での越冬は可能ってこと?
飼育下でならおそらくできるけど、っつーか飼育ミスでたまに起こるけど、野外はどうだろう
夏以降の採集でも、卵も幼虫もワーカーもいない状態での採集例は、たまに聞く。
自分も少数だけど経験がある。
理由が分からないだけに不安要素ではあるけど、問題なく飼育できる場合も多いと思う。
アリの季節感ってどこからきてるんだろうな。
レスを読むと越冬体制に入ると気温関係なく一定期間それが続くみたいだし、
何らかのスイッチが入ると体内時計にしたがっているみたいのだろうか。
越冬スイッチは気温?日照時間?
体内時計がその地域の冬の長さによって設定されているなら
冬の長さが違う地域のアリを連れてきたら越冬時期と実際の冬期とに違いが出るのか。
962 :
元アルミ島:2010/10/27(水) 18:13:58 ID:lRLm4qZ3
沖縄の女王アリを北海道へ移動させたらどうなるか見てみたいね。
そんな実験した教授とかいない?
>>962 どうでもいい話ですけど以前探偵ナイトスクープの小ネタ集で三谷幸喜が
「関東のアリを関西で放したらどうなるか」という依頼をしてきて
関東で捕まえたクロオオ?のワーカー数匹を探偵と一緒に
関西の公園で放して速効見失ってました。
三谷幸喜を捕まえてアルカイダのアジトのそばで放してやりたいと思いました。
そんな自分は
>>919ですが、昨日数日振りにケースを開けて見ると、
女王が羽を落として卵を5つほど産んでました。
触覚の先がくるんとまるく、足が6本とも曲がった、明らかに奇形のワーカーが生まれた。
すぐ他のワーカーに殺されちゃうかと思いきや、意外に世話されている。
アリの世界も捨てたもんじゃないと思った。
エエハナシヤー
966 :
元アルミ島:2010/10/30(土) 17:02:12 ID:ctOSctcF
>>964の話で思ったけど
外見が異常でも普通に行動できるなら問題なくできる
つまりこれが女王だった場合そのコロニーはどうなるんだ?
967 :
元アルミ島:2010/10/30(土) 17:03:00 ID:ctOSctcF
万の確率でそれが増えたら新種となるのか・・・
難しいところだが
968 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/01(月) 21:17:27 ID:TILvNvbb
アリの植木鉢トラップは今頃の時期でもいける?
4月まで待てないんだがw
今の時期やった事はないけど、さすがにもう寒過ぎると思う。
言われているのは基本的に春だけだけど、もう少し早い時期の秋なら可能だったかもしれない。
ただ今ぐらいに寒い時期のほうが熱にはより反応してくれるので、工夫したトラップを作成すれば捕獲も可能だと思う。
たとえば発砲スチロールの底に使い捨てカイロを貼り付けて仕掛けるとか。
今ふと思いついただけで、当然やった事はない。
ムネアカオオアリの女王(単独飼育)が突然石膏ケースを齧りだしました
何がしたいのでしょうか・・・?
穴開けたいんじゃない?
ムネアカは朽木営巣種で、顎が強靭。
ワーカーが多い場合は石膏でも掘り進めたりする。
寒いんじゃね
クロオオ、繭と幼虫が全部食べられた。
全部で3個だけど。
2日前まではあったのに・・・
もう越冬幼虫だけになった。
今から半年間の越冬は長過ぎる。
俺も加温飼育してみるかな。
眉と幼虫食われた後ならやめといたほうが
975 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/07(日) 12:49:47 ID:o7S9/IAb
この前NHKでやってたアリのドキュメンタリー、
50分番組二本だけど、見てないので知ってる人教えてください。内容とか。
アリに生の牛肉はNGなんですか?
ググってみても全然ダメなので質問させて頂きました。
とりあえず与えてみたら、恐ろしいほど食いは良かったです。
ハムの入ってた入れ物に群がっているのを見たことあるし
カエルの死骸に群がっているのを見たこともある・・・
牛を食べてるのは見たことないが、肉系のエサも必要だと思う
ネットで検索しても生肉与えてる人は皆無だね、何故なんだろ?
おいしく頂いてるから
エサの理想は、出来るだけたくさんの種類のものを与える事だと想う。
以前はひき肉やサシミを少しずつ冷凍しておいて与えてたけど、いつのまにか止めてしまった。
鶏肉と白身魚はわりと好評だった。
夏場だと1日もたたずに腐敗して、場合によっては容器内の空気も汚れるので、少なめの食べきる量にした方がいいと思う。これが難しい。
小さなアリなら金魚のエサも食べてくれるものがいる。
981 :
元アルミ島:2010/11/19(金) 20:21:35 ID:UctnSWOj
あのアリフルーツ嫌いなのかついに全滅・・・
結局最後まで共食いに終わった...難しい種類だったのか
生肉とかも食べるのか
なるほど(メモ
983 :
元アルミ島:2010/11/20(土) 13:20:29 ID:wEGcGCsx
あ、まだ三匹生き残ってた豚の脂部分をできるだけ食べきり程度にして投下してみました。
984 :
:||‐ 〜 さん:2010/11/20(土) 13:35:14 ID:UzHe+bE9
これから冬に向かっていつ位まで給餌してればいいんだろう。
うちは夕食と同じものを与えてます。
987 :
元アルミ島:2010/11/20(土) 16:23:02 ID:wEGcGCsx
初めて食いやがった・・・
この蟻は本当の肉食か
何これ!生肉の食いが凄く良いw
今の時期でも食べるのか?
あげてみようかな
>>986 このシリーズ電波すごいよなー 動画作成の手間は結構かかってるだろうけど