1 :
:||‐ 〜 さん:
2 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 15:36:35 ID:vQ8XO9dl
偶然にも
>>3が「偶然にもカブト幼虫が〜」のコピペ貼ってるの
見ちゃったよw 新スレ立てた直後。
やっぱ糞だ。さっき、前スレ埋めたばかりだというのに。
3 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 15:58:40 ID:difyCNcw
4 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 16:16:27 ID:DKkyRlIG
餌を巡る雌どうしの激しい争い・・・
エサ皿から突き落としたほうが高い確率で敗者の上に乗ることで体重責めであるマウンティングをかます。
これにより優劣が示されたらしい
アホw
↓
Q 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃった。
こいつら馬鹿ですか?
A カブトの幼虫が自分の糞を食すのは、特に餌であるマットや腐葉土の状態が悪いときには
普通に有効な栄養摂取方法であり腸内バクテリア調整方法です。
ちなみに消化吸収力が劣るクワガタの幼虫とかではごく当然の行為です。
//
/ .人
/ (__) パカ 偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
/ ∩(____) Cの格好してる最中。
/ .|( ・∀・)_ やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
わざわざ携帯とPCから必死にご苦労なこったw 深刻に病んでるクソニートw
9 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 18:12:45 ID:ySkQuSrq
_、,、,__
〃{><}ヾ
. ルん从yゞバ
''ッw!゚ ヮ゚ノw゙
/」∞iヽ
' (,、.,、.)
∪∪
);;;;,:::::::,;;:;:::,:)
ノ::::,::,,;,;;,;;;;,;,ノ
, -―- 、 (::::::,,.-‐''"
く,ィ´ヘ^^ヘヾ 〜♪ )ノ
>iミイノノハリ))K ■■■
<ノリ(リ*゚ヮノリ> [二二二]
'( (/{(lつ、O、 | ::|
<〈__ノ、__)_) | ● ::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チン ☆ チン ☆
チン チン ♪
♪ ☆チン .☆
_ チン
'´, ヽ ♪
☆ チン . | !!リリリリ!| ☆ チン ☆
ヽ___ \ l从!゚д゚ノ!| / ___〃
\_/ \と)公iつ/ \_/
糞馬鹿さん。
どうしてカブト幼虫が糞を食べると馬鹿なんですか?
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < わざわざ携帯とPCから必死にご苦労なこったw 深刻に病んでるクソニートw
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 糞 | '、/\ / /
/ `./| | 馬 | |\ /
\ ヽ| lゝ 鹿 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
去年雌ができなかったのでアウトブリードしたら羽化したのは赤カブに…。
買った雌は黒っぽかったのに。
>13
俺は赤カブの方が好きだ!
あー、またアンカーで基地外にケチつけられそうw
これくらいで目くじらたててさ、ちょっと自閉症の気があるんじゃねーのw
あーやだやだ、さっさと死なねーかなぁ
>>14 あいかわらずアンカーも覚えられない池沼のようだなw
990 ::||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 11:38:32 ID:8qAW/YEC
>>989 ミスではないな。
お前はIEからみてんだろ。
今時、携帯からでも>でリンクするのにどんだけいんたーねっとえくすぷろーらーなんだよw
993 ::||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 12:33:31 ID:jyyPfdbE
>>990 日本語でOK
暇人クソニートw
989 ::||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 11:26:25 ID:gWbpxCkR
>>985 アンカーミスを頑固に正当化してる屁理屈バカはどこ探してもお前だけだぞw
991 ::||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 12:27:35 ID:w9CEsb3U
>>990 アンカーは専用ブラウザは柔軟に対応するのが多いけど、
だからと言って本来正しくないものを正しいかのように主張するのは
いかがなものか…
そんなことより、
987 ::||‐ 〜 さん :2009/06/29(月) 02:41:15 ID:yglulCm7
俺の股間のカブトムシを触ってみるかい?
とても硬くて力強く動くよ。
俺のカブトムシが欲しい人は連絡くれや。
脱皮失敗してますよ?
25 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 19:33:37 ID:hJdkkpGJ
,.、 ,.、 ヽ'::':/
ヽ'::':/ }:::{
}:::{ l:::|
l:::| :yァ|:::l
i:yァ|:::l l:(.ノ:::l
l:(.ノ:::l ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ __, 「オラッ!六つんばいになれよ」
,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
.〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
/~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
/::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ!
/:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、
. 〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l ヽ、 l:!
_〃 l:! ヽ、
初めて800m越えが羽化したぞ!!
はいはい、でっかいね。
まあ分かるだろうけど80mmの間違いね
30 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:29:51 ID:JNLfJlcs
あの、どうして、新しいスレになったら、こんなに荒れているんですか?
前スレは、もっと和気藹々とした感じだったのに。
争いが起きないように♂1♀2だけ連れてきたのに、
エサ台を♂が占拠して、♀が来ると追っ払ってます…。
♀は♀で、後ろから♂をド突いてみたり…。
しかし、久し振りにカブト飼ってみると結構楽しいね。
デカいだけに♂の威嚇する姿とかはかっこいいし、
かと言ってクワガタみたいに傷だらけになったりしないし。
32 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:32:46 ID:0VDxnaIF
>>31簡単な問題だよw
雄が雌を攻撃する。
それは雌がブスだからw
この前、初めて♀同士の交尾見た!
♂がどうも我慢出来なくて♂同士ってのはまだわかるけどw
チンコないのに、なんでしようとするんだろうな・・・
34 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:34:07 ID:0VDxnaIF
カブトムシのしっこ臭い
35 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:35:00 ID:0VDxnaIF
36 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:36:28 ID:0VDxnaIF
あれ?おっかしーな…
>>32のコメさっき書き込んだのに書き込まれてなかったのに…
しっつれいしやすた
37 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:37:30 ID:0VDxnaIF
>>36なんか日本語おかしくなったww
連レスする俺かっこわる!
俺は二人に同時に「おまえんとこの♀がブスだからだ!」
と言われたと思ってショックを受けてたのにw
39 :
:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:41:37 ID:0VDxnaIF
>>39 ♂は1匹しか連れてこなかったのよ〜。
産地ではカブトは出たてだったっぽいから、
♀が未交尾の可能性も無きにしもあらず。
まぁ、♂も急に環境が変わって落ち着かないのかも。
どうしても駄目ならまた来月あたり採りに行きます。
(23区内でカブトを探す元気がない…。)
41 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 00:13:37 ID:7CmDp9lH
羽化したてならしばらくは交尾しないと思う
うちの♀は♂が食事中でもおかまいなしにちょっかいだしてくる
つーか、♂の威嚇にも全然ひるまない
さらに♀同士で頭突きあいの喧嘩?もしている
43 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 08:24:01 ID:32Eht4Ko
5月中旬羽化した2♂4♀のマットを昨日交換したら、卵が30個くらいでてきた! かなり前から後食済みだけど、早くない?
すいません子供のために飼育してるものですが
やっと第1号が成虫になりました
成虫用のマットは幼虫時同様加水する必要ってあるのでしょうか?
45 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 10:24:59 ID:xdbUyNcu
カサカサじゃあ居心地も悪かろう
>>44 マットがカラッカラに干からびならない程度に時々加水すればいい
あんまりやりすぎるとダニ沸いてくる
ありがとうございます。
ほどほどにって感じですね。
>>43 別に普通。それよりも♀4匹も動きまわって卵がよくそんだけ多く無事でいられるよな
いや、実は逆でもっと大量にあって減ったのかな?
>>31です。
半日エサ台を占拠していた♂ですが、
打って変わって♀を追い掛け回し始めましたw
♂乗っかる、♀逃げる、♂はそれでも離さず、
♀は既にモロ出し状態の♂をおんぶしたまま走り回る…。
ブスには半日で慣れるのか、
もしかして最初は交尾どころでない程ハラが減ってたのか?
いずれにしても、そのうち卵には恵まれそう。
よくチンコが簡単に入るよねw 人間も虫もどんだけガバマンなんだよw
幼虫4匹産まれたよ
52 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 18:14:38 ID:f1hlvLJ5
みんなはやいなw
わが家のはまだ蛹室からでてこないよ
53 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 20:44:35 ID:m1rTLB2b
>>53 おんぶで歩行は結構すごかった。
カブトはやっぱり力持ちだなぁ、と改めて思ったw
さすがに♂を背負ったままエサ台に登るのには難儀してたけど、
それでもチンコ出して全身乗っかったまま離そうとしない♂も凄いw
55 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 22:26:27 ID:SPYiSV83
どこかの変態オヤジの話かと思ったw
56 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 22:42:35 ID:CK3vLYm9
>>49 んー
でも交尾って、なかなかうまくいかないんだよね。
飼育ケースの中だと♀は簡単に逃げ切れちゃう。
58 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 22:48:38 ID:32Eht4Ko
>>48 その可能性もあるかも・・・
産卵目的じゃないから、大ケースでマット3センチくらいしか入れてなかったんだけど、エサがえの時に卵がでてた。
F2が大量になりそうだ(汗)
59 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 06:05:51 ID:s9VVZiwx
うちのメスが20日前に羽化しました
しかし生まれつき足が4本不自由でいつも転んでばかり
潜りたいけど潜れない
エサを食べたいけど上手く食べれない
どなたか治せるお医者様を知りませんか?
>>59 介護だよ介護!
転んだら起こしてあげればいいじゃない。なるべく転ばないようにセッティングすればいいじゃない。
ご飯食べたかったらゼリーの上に乗せてあげればいいじゃない。
マットに潜りたかったら埋めてあげればいいじゃない。
ビニール袋に入れてキンチョールをシュッ
63 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 10:56:32 ID:Yw/0kXTN
一匹飼育しています。
まだ蛹です。
ちなみに♀です。
今朝羽化?してやっと出てきた超活発な♀を、
数日前に出てきていた♂2匹のケースにとりあえず入れた。
ほんの一時間外出して帰宅してみたら、もう交尾していたよ…
なんかカワイソウだった。だめな飼育者でゴメンね〜
もう野生も出てるかい?
>>67 うちのは屋外採集だよ。
6月末で出始めって感じだった@静岡 標高300m
ゼリーが空になったら、容器をエサ台から2個とも放り投げてあった。
近くにいたのは例の丸出しおんぶの♂。
馬鹿なのか賢いのか…。
幼虫2匹発見
これで昨日とあわせて合計7匹
一匹また孵化 本日3匹目
これで合計8匹
チビ共がモシャモシャ食べてる
71 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 23:53:53 ID:B70gR9xR
多分まだサナギなんだけどほじくりかえしていいかな?
トイレットペーハーの芯を用意してます
ちゃんと対策してるならいいお
羽化したてのカブトムシ複数を
いっしょのケースに入れても安全ですか?
あと
羽化してすぐに餌は食べないと聞きましたが
一応入れてあげた方がいいですか?
初心者の私によきアドバイスをお願い致します。
オス同士は喧嘩して穴だらけになる
ゼリーは二週間以上経てば食うが、無駄にしても構わないのなら入れてもいい。
交尾させてタマゴ産んだあと・・・そのタマゴを全部育てるの?
相当な数になるんだよね?
78 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 23:03:35 ID:LBIo+t41
79 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 23:23:25 ID:7GtxYnj/
>>74 羽化したて・・・といっても
まだ土の中にじっとしている状態なのか、地表に這い上がってきたのか?
自分で土から這い上がってきたんなら、
エサは入れといたほうがいい。
土にもぐったままならエサは必要ない。
地表で活動するようなら、エサを入れといたほうがいい。
全部ご飯にかけて食べれば元気もりもりになるよ。
81 :
虫悶 ◆Manko000IQ :2009/07/03(金) 23:43:35 ID:lHyFd8si
>>72 トイレットペーハーなら凄い酸性な事だろう
>>80 お陰で僕のオニンニンはカブトの角みたいに起ちっぱなしです。
>>81 早くアルカリ性の洗剤で中和しなきゃ!
偽善嫁とカブトンと呼んでる昆虫好きの変わり者娘をお持ちの旦那はお元気ですか?
カブトムシ幼虫をトイレットペーパーの芯に入れました。、
しかし脱走して、なおかつ芯を濡らして入れたため芯が破壊されました。
こんな場合はみなさんどうされますか。
>>85 芯を濡らしてるテメーが悪いだろうが。濡らさないし破壊されないしどうもしねえよw
つーか、ま〜だ幼虫やってんのかよwww
87 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 13:14:47 ID:5SimlYtB
♀一匹が今日羽化しました。
幼虫一匹が今日孵化しました。
89 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 14:14:52 ID:WmM3aK0s
90 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 19:58:48 ID:TOQEGEep
日本語で(ry
今年もゼリーのカップより小さいオスがでてきたw
去年アップしたのより小さいかもw
さっきデジカメ持ってなかったのであとでまた外に行くときに撮影してきます。
腐葉土100%じゃダメだな
2匹とも7.5センチしかなかった
カブトムシって土の中から出てきても汚れてないのは何故なのか?
95 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 22:21:51 ID:DA3Evl4Z
コクワとカブトムシを同居させたらまずいのかな?卵らしきものを数個発見したのだが
>>94 下のメスより小さいのはわかったけど、のっかてるのがオスなのかどうか良くワカンネ。
角度が悪くって角がどれなのか判別できないので、まるでレズってるようにしか見えん。
>>97 ミニカブト カワユス!
隣のオスと同じ育て方したの?
この前家のカブト♂を手に乗せて遊んでたら手に発情してたよ。
俺の手にモノを挿そうとして怖かった。
それ以来 手に乗せていない。
嫁の予定の雌は羽化したばかりだからまだ交尾させられない。
毎晩カブト♂がガサガサしてるwww
>>98 >俺の手にモノを挿そうとして怖かった。
あるあるw
チンコとんがってて硬くて怖いし…。
オスを持つとき指につかまられとハアハアやりそうだから怖い
101 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 00:17:13 ID:h/evlj63
昨年は、7月の中旬に、うちのカブトムシたちは,地表に出てきたが、
今年は、6月の下旬から次々と出てきて、30匹くらいはいる。
さっきまで、観察していたが、♀がゼリーを食べていると、♂が後尾をするために
襲いかかる。子供のために飼い始めたが、結構、楽しめているw
>>98 隣のオスもだし、交尾しているメスも同じ育て方したよ
去年外に穴を掘って、そこで育ったカブトムシ
大きさてきには去年写真をアップしたミニカブトと同じぐらいかな・・・
去年いたミニカブトの血統なのかな???
同じぐらいのメスがでてきたら交尾させてみたいw
>>101 そのうち子供に困った質問をされるに1億ジンバブエ$
やったー!ついに羽化した!
しかし不思議なのは、さっきまで静かだったのに一斉に出てきた。なぜここまで同時に出てくるんだろう?
そりゃ事前に相談してるんだろ。
平日に出るとすぐエサにありつけない可能性があるからな…。
107 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 05:04:30 ID:1NAtaK1Z
羽化待ちなんですが、土が盛り上がって穴が開いてたのに地表に居ません。
同じ穴からまた潜ったのでしょうか?
ロック付きの衣装ケースなんで脱走はないんですけど…。
やっぱりほじくって引きずり出したらダメですか?
いい歳してはしゃぐな
ちっとはおとなしくしてろや
知り合いへの里子にと100均プラケに分けていた♂が逃亡した。
暗くなるのを待って、捜索するしかないでしょうか。
部屋からは出ていないと思われるが、何かアイデアありませんか。
夜に電気つけたときブーンって飛んでくるよw
待てないなら部屋中ひっくり返してさっさと探せ
111 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 16:29:14 ID:k5djKOtO
>>107 わかるw
下からでてきたような穴があいてるのに
かんじんな成虫がいないんだよね
昨日の夜、穴は増えてるのに成虫がいないのを何回か確認した…
112 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 16:34:15 ID:k5djKOtO
衣装ケースで飼っている方にお聞きしたいのですが
蓋はどういうふうにしてますか?
よければ写真をアップしてもらえませんか?
蓋に穴をあけても換気がうまくできてないのか
ケースのまわりに水滴がつきすぎで…
114 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 16:52:50 ID:k5djKOtO
男なんですが…
115 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 17:50:31 ID:1NAtaK1Z
マットの中で死んでいるのか、それともまだ出てくる準備が出来ていないのか、いつごろ判断すべきでしょうか?
環境は幼虫の時から室内です。何匹かは6月中旬に出てきているのに、それ以外が全然でてきません
羽化不全で死んでると思うから掘ってみればいいじゃん ミイラw
111 ::||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 16:29:14 ID:k5djKOtO
>>わかるw
118 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 19:08:36 ID:k5djKOtO
119 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 20:22:15 ID:kfXAoXma
ホワイトアイのペアが1500円で売ってた
これは買いか?
120 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 20:48:46 ID:JJGBVWVR
ペットショップでホワイト アイの雄と雌の死亡を確認。
二匹で2000円と高いが既に二つは売れていた。
そして残り一つが御臨終となった
そりゃ全く餌をやらないんだから死ぬよな
>>118 このスレには去年から女とか嫁に異常に敵愾心を燃やす馬鹿が住み着いてる。
きっと女にもてない昆虫マニアのキモオタブサ男だろう。
その馬鹿に間違われただけだから気にせずに。
123 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 21:50:55 ID:k5djKOtO
111 ::||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 16:29:14 ID:k5djKOtO
>>わかるw
125 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 22:27:47 ID:k5djKOtO
なんなんだよ
意味わかんねーよ
お前どんだけ暇人なんだよw
127 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 22:52:16 ID:k5djKOtO
会社員&兼業投資家
基本的に土日は暇人
問題ある?
どのくらい増やすつもりなんだい?
>>127 昆虫飼育と2ちゃんで暇潰しの寂しい人生だなw
同じ穴のムジナ同士で喧嘩はやめてっ!
昆虫飼育も副業だ
お金儲けが大好きなのさ
儲けたお金であんなことやこんなことをするのがもっと大好きなのさ
132 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 01:33:39 ID:M89P/2FD
五十歩百歩
カブトオリガミ
好きでもないのにカブトを娘と共に可愛がる偽善嫁とカブトンと呼んでる昆虫好きの変わり者の娘をお持ちの旦那はお元気ですか?
138 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 20:33:16 ID:Ac8hTa7Z
甲虫の雄は交尾が終わると死ぬの?メスは土の中にずっと潜って、朝方みると餌の半分くらい食べてまた土の中に潜ってしまう。雄はあちこち移動しては、ひっくり返る。あまり元気ない・・・アドレスお願いします
139 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 20:42:29 ID:Ac8hTa7Z
アドバイスでした・・・
もうじき羽化してくるかな〜。
里子の先を考えておかないと…
141 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 21:10:44 ID:GwrwccQQ
堆肥を穿っていたらカブトムシの成虫3匹、蛹10匹出てきました。
(その他死亡5匹以上)。蛹は全てオガクズに入れたのですが、このまま
成虫になれるのでしょうか。霧吹きとかはしないといけませんか?
>>141 オガクズじゃたぶん全部羽化不全になる。人工蛹室を作ってあげよう。
5匹の幼虫をもらって、無事に羽化した〜。
雄2匹、雌3匹。
ゼリー3種類買ってみた。<黒蜜、ココナッツ、消臭
皆さんは、どんなゼリーあげてます?
144 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 21:20:11 ID:GwrwccQQ
145 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 21:24:51 ID:F3KaxLuk
147 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 21:32:35 ID:GwrwccQQ
>>145・146
ありがとうございます。実際には20匹近く蛹が
出てきたので、人口蛹室とやらを作るのは大変そうですね。
勝手な連中だよな
他人の報告はスルーしてる癖に、自分は報告して他人に求めようとしている。
人は勝手だからね
150 :
虫悶 ◆Manko000IQ :2009/07/06(月) 22:08:32 ID:0R4cPJfk
ホワイトアイは宇宙人(虫)的で素晴らしいな
152 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 23:01:43 ID:ZR7A0xud
>138
死ぬわけではないが僅かに寿命が縮む
かなりエネルギーを消費するからだといわれる
雌は産卵したら、やはり僅かに寿命が縮まる
高い栄養価の餌で補うことができる
だが確実ではない
やはり寿命は縮む
>>138 >甲虫の雄は交尾が終わると死ぬの?
去年飼った♂、交尾後2ヶ月以上も生きた
>ひっくり返る。
ひっくり返り死に注意してね すぐ起き上がれるように対策しておく
早く♀が死んでほしいのになかなか死なない・・・orz
♂は何故か♀を攻撃しないんだな
場合によっては、メスも攻撃されるぞ。
オスが餓えてる時とか。
数日放置してたケースを覗いたら、♂が逆さになっててほとんど動かない。
早くも☆か?!と思ったけど、元に戻してエサの上に乗せたら蘇った。
うーん、足場が足りないか。
近所の神社でも行って枯れ枝を拾ってこよう。
以前、転倒防止に近所の並木道で拾った木の枝入れといたら
ダニみたいな小さい虫がわんさか湧いて困った。
半日水に漬けたくらいじゃダメなのね。
去年はじめて幼虫から育てて(雄2雌2の多頭飼い)知らない間に羽化してたんだけど
雌がすごい凶暴で雄2匹ともサナギのまま死んでいたorz
最初ケースの中を覗いたらコバエシートはボロボロにされてるわ
土などもボコボコにされてるわで違う生物でもいるんじゃないかとびびったよw
卵産ませようと思ってたのに…(´;ω;`)
>>159 羽化後は普通おとなしいんじゃない?
♂と羽化の差が10日ぐらいあって数日後に起動モードになったんだろうか?
>>158 ダニ系は温度に弱そうだよね。
個人的には、水はほとんど無意味じゃないかとも思ったり。
チョウの幼虫と食草を水を入れた瓶に挿しておくと
幼虫が水中に移動してたりするし…。
162 :
74:2009/07/07(火) 17:25:45 ID:rc4o4Fqp
色々助言ありがとうございました。
♂♀ペアで飼育中です
自分で這い上がってきた成虫では無いので
ご助言通りゼリー一応入れておいたんですが
未だ食べる気配ありません。
10日〜2週間は当たり前なのでしょうか?
初心者なもので食べないと心配で心配でw
気長に待ってみます!
163 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 21:02:49 ID:TJIFMIJZ
>159
雌は雄より先に発生する傾向にあるようだ
そして先に羽化した後の休眠を終えて出てくると猛烈に暴れるやつがいる。
なにかに取り付かれたように走りまくり壁際にジタバタしていて転倒して足を錯乱したように動かす。
やがて静かになるけど
子供がいつの間にかさなぎをいじってあと埋めてしまったらしく
角が極端に曲がり口を塞いでしまった状態で羽化しました。
このままだと完全に餓死すると思うので
角を切ってしまおうかと思っています。
切ったところを何かで塞げば大丈夫ですか?
画像うP
166 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 21:57:24 ID:y7F8ogr1
コンテナ3つプラケ大2つにタコ飼いが土曜日から羽化ラッシュ。
まあサイズにばらつきがあること。
♂55mm〜81mm。
角とボディの比率はどの個体もほぼ同じ。
しかし小さいの可愛いな。
>>163 それは逆だと思う。オスのほうが早く羽化する。
>>164 その前にお前の馬鹿なガキをお仕置きしろ
169 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 22:25:20 ID:xtWTczfk
毎年7:3ぐらいでオスが多い
今年は3分の2がメス。残りのオスの半分はチビカブト。
栄養状態が貧困だとメスが多くなるのか。
今のところ、6匹羽化してすべてオス。
一番大きいやつでも3cmあるかないか、小さいのが1.5cmほど。
こんなサイズのカブト初めて見た
172 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 23:19:05 ID:PBv8a/LY
いやいやいやいや
173 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 23:21:20 ID:L8Za1BAn
カブトとシロカブトの喧嘩カッコイイ
174 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 23:33:51 ID:iGUpsB5A
オス1匹とメス2匹を一緒にしてたら四日で卵が70個近く採れた。
175 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 23:49:00 ID:L8Za1BAn
カブトはヤリチン ヤリマンだからな
うちは卵を10個前後に抑えた。現在は幼虫が順調に10匹育ってる 共食いもしてない
今月に入ってからまだマットの底を確認してないが
♂と♀どっちが寿命が長いの? お互い交尾済み
カブトムシ幼虫をトイレットペーパーの芯に入れました。、
しかし脱走して、なおかつ芯を濡らして入れたため芯が破壊されました。
こんな場合はみなさんどうされますか。
好きにすれば?
もうフカした
早すぎワロタw
>>178 俺なら最近使ってないチンコケースに入れるね。
5匹で小ケース飼いしてる幼虫の内、2匹が今日2令になった。共食い無し
2匹でプリンカップ飼いの幼虫が1匹に減ってた。過密飼育じゃなくても関係ないんだな。
共食いの法則はパワーバランス(大きさ、強さ)に関係してるんだなって思ったわ
次々と2令化してる5匹飼いのパワーバランスが崩れはじめてるので心配だ・・・
7月に入り続々羽化したカブが出てきました。
その中の1匹のメスがジージー鳴きながらオスのように
他のメスに乗っているのですがカブにもレズってあるの
でしょうか?
おまえの空耳か幻覚でも見ているのだろう。
"カブトムシ レズ"でググってみたら結構あるみたいですね。。
190 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 01:25:15 ID:TqkcfqZL
爺ぃ爺ぃ
>>187 ウチにもいるいる。
タチの方を♂のケースに入れたら、調教されてすっかりおとなしくなったがね。
豚は過密飼育すると同性愛のが出てくるらしいよ。
オスがいる状況での
メスが最近好き
角無くてかわいいよね
メスばかりだと
イライラだろうけど
ゼリーが二つ用意してあるのに、何故か片方のゼリーを二匹で取り合いしている。
5匹の幼虫が全て2令幼虫になった。この頃の糞って小さくて取るの面倒だね。
カブトって産卵状態になってからどの位で成虫と隔離するのがいいのかな?
産卵に入った♀が結構マットを耕してるようなので心配。
一度エサを食いに地上に出てきたけど、それでもう産卵終了?
心配なら掘って卵回収すればいいだろうが
ひっくり返ってもすぐ起きあがれるように工夫とかしてる?
防止用に落ち葉とか木の皮とか売ってるけど
>>196 何日もかけて産むはず
いっぱい産ませたいならマットひっくり返した方がいいと思う
潜ってる間によく卵潰れたりするから
199 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 20:55:49 ID:oUdkCuJe
>>198 クヌギの苗買って植えたら
結構枝がのびて葉がついたので枝ごと切って
ケースに入れてる。
去年買った赤カブト血統のカブトが羽化してやっぱり殆ど赤カブトだったんだけど
こいつらで卵産ませたら駄目かね。累代がどうのはわかんない。
>>197,198
ども。2週間位なので、そろそろ隔離してみることにします。
>>200 通常の3倍の速度で移動するカブトを作り出そうと?!
今年成虫になったカブトは何故かみんなゴキブリ並みの足の速さしてる
203 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 23:47:59 ID:oKrV48CN
幼虫を多頭飼いしていたら
幼虫から蛹になるとき蛹室を作る関係で
マットの量が減ったように見えますか?
2匹でも共食いするのか
過密飼育のみとは限らないんだな
今使ってるマット、元々水分が多いらしくて
風通しが少ないと、マットの表面にカビみたいなのが発生する
気になるんですぐ取り除いてるけど、ほっといても問題ないの?
206 :
ゲンドウ:2009/07/10(金) 12:27:30 ID:hxBoPzCC
208 :
ちんこ ◆bTYT7GK3qE :2009/07/10(金) 15:06:44 ID:82LMEK19
>187
俺の飼うカブト虫の雌にも乗っかり行為をするやつがいる。
これは観察しているとわかるのだが餌の取り合いという敵対関係から乗ることで重しとなり危害を加えているようだ。
頭突きあいからエサ皿から突き落とすと落ちたほうに追い打ちをかけて乗ることが確認された。
餌の争いから敵を記憶しているようでエサ場でもないのに突如、乗ることもわかった
209 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 16:18:19 ID:wn2YxvwK
人工室で羽化後何日くらい放置でケースに移したらよい?
こっちは幼虫が二令まで育ってるよ
チンコぐらいの大きさになる。
この前、近くの農産物直売所でカブト幼虫売りますと書いてあったので寄ってみた。
蓋をしてないデカいコンテナケース内に幼虫、蛹、蛹が無造作に散りばめてあり
半分以上は★になってた。まさにカブトムシの墓場。
店のオヤジにペアで欲しいと言ったら、強引にコンテナを揺らしたり斜めにしたりして
必死にオスを探してたが残ってるのは奇形のオスのみ。挙句にそれを売りつけようとしてくるし。
仕方なくメス2匹を頼んだら、コンビニ袋(1枚)に入れるのみで
清算する際、レジのおばさんは「くさい!」と言いながら
カブトを渡してきやがった。つーか既にメス1匹袋破いて頭出てるし。
最悪だったわ
この間♂カブ拾ったSAで♀カブゲット
「もう夏だし、♂カブの嫁さんどうすっかな〜」などと考えながら歩いてたら、
コーン!!という音と共に上から降ってきたw
>>214 それは怖い。
俺なら蛹買って羽化を楽しむな。
>>215 おめ!
産卵用マットの準備が出来たので♂♀一匹づつ同居させてみた。
早速交尾して終了したが♂はまだ♀に寄り添ってて離れない。
♀頭を♂が抱えるみたいな姿勢で仲良くゼリーの上に寄りよってて微笑ましいW
一匹飼いの時は毎晩出せ出せとガサガサうるさかったのが嘘のような静けさだ。
あぶれたもう一匹の♂カブトはいつも以上に暴れてるがwww
>>214 値段はいくらなの?
幼虫、蛹、成虫で混じってるの?
>>217 幼虫、蛹、成虫混じってたよ。ていうか成虫って書いてなかったそまそ。
店のオヤジがあまりにコンテナを引っ掻き回すものだから
「蛹あまり動かしちゃ駄目ですよね?」と聞くと
「いや、大丈夫だよ」だって言いきりやがった。
真っ黒や上半身下半身真っ二つの蛹だらけの光景を見て気づかないのかね。
ちなみにオスメス変態問わず150円。
219 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 08:42:08 ID:AKvBbWSK
蛹室がなぜか崩落して羽クチャクチャになっちゃんたんだけど
こいつらでも交尾までいけるかなあ。
なんか健常のやつらに比べてひっくり返りやすいように見えるんだけど。
経験者カモーン。
>>216 >>♀頭を♂が抱えるみたいな姿勢で仲良くゼリーの上に寄りよってて微笑ましいW
そうそう。たまに見るけどこれかわいいわ。こいつらも感情というか愛情というかあるんだなって感じで。
>>220 しかし・・・
それから♂が交尾をしようとすると
♀は暴れて逃げ出す。
同じ血統で子供生ませたら奇形が出るの?
223 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 11:02:51 ID:eGZCeU5x
>>220 交尾後の♂の顔が感無量て顔だよなwww
暇だからやってみた
@ショップのカブト
カブト「腹減ったなぁ…。」
カブト「下に♀居るみたいだけど掘っても掘っても行けねー」
カブト「ここ何なんだろうな」
カブト「…」
カブト「俺、夜行性なのに昼間っから突然俺のケース振る奴止めれ」カブト「寝不足だっつーの」
カブト「…」
カブト「うぉぉぉぉ!出せやゴルア!」ガサガサガガサ
店員「あ、餌切れてる」
ガタン!ゴロッ
カブト「え!?餌!餌降ってきやがった!!餌餌餌餌餌!」
カブト「…うめぇ。生き返るわ」
うちのカブトの♂は寝てばかり ♀はよく食べて動いて活動的
ダイソーでかった100円の折りたたみ式ランドリーバック
網で大きさは39×39×50
これ飼育ケースにかぶせると高さの空間が広く取れていいよ。
高さ50センチあるから長めの登り木を立たせておいてる。
226 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 16:37:33 ID:85WBKUrL
>214
そいつは何処から虫を手に入れているのだろう
そんなに蔑ろにしているのならばタダに違いない。
友人の畜産家から堆肥の中に沢山いるから20匹とかを譲り受けただけだろう
227 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 17:37:22 ID:0kg1GL8v
はじめまして
教えてください
近所のおじさんからカブトムシの幼虫を5月の終わり頃にもらいました。
ブランターに土をいれて四匹入れベランダにおいていたのですが、
二日前に気になって土を掘ってみたらカブトムシのオスの形をしたサナギがいました。
怖くて触ることもできず、そのままちょっとだけ土をかぶせて戻しました。
フタも何もしていないこと気になって穴をあけた新聞紙をかぶせました。
このまま放置しておても大丈夫なのでしょうか?
子供たちが触ろうとするし、私は触れませんし、困っています。
228 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 17:41:59 ID:lK82zlU3
>>227 そのまま放っておけば、羽化して飛んでいきます
オスが痩せてるというか腹が縮んで羽が余ってるんだけど、これは餌を食べてないから?
ホームセンターのゼリーよりはバナナの方が良い?
>>228 ありがとうございます。
このまま放置でいいのですね?
いただくなら成虫になってからにしてほしいです・・・
>>229 微妙に羽化不全なんじゃない?
前翅がつぶれ気味で本来より長くなっちゃってるっていう。
近所のガキが羽化させた♂がそうなってるのを見たことがある。
>>230 透明なビンとかで飼って、蛹化、羽化するのを見てみたらどうだろう?
カブトに限らず、羽化の瞬間ってのは神秘的だよ。
ガキの頃アブラゼミの羽化を目の前で見た時は感動した。
>>227 そのまま土をかけた、というのは、蛹自体に土をかけたということ?
本来、カブトムシは蛹室(土の中の空洞)の中で蛹から羽化する。
蛹を見たということは、蛹室を壊してしまったということ。
蛹自体に土がかかって埋もれた状態では正常に羽化できない可能性が高い。
蛹の姿を見たのが1匹だけなら、残りの3匹の蛹室を壊さないように、
このまま放置。
ただし新聞紙は破られてしまうから、何かネットとかを、かけておいたほうがよろし。
なお、蛹になってから羽化まで2〜3週間、
羽化後もしばらく土のなかでじっとしている。
羽化後1〜2週間で地上に出てくる。
233 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 20:22:35 ID:baBB2hfW
>>225 ケースにマットを20センチくらい入れちゃうと
活動スペースが狭くなっちゃうからね。
キャンドゥで買った。
大きさは小さめで25-25-40くらい
ちょっと切り目を入れると広くなる。
紐で結べばok
234 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 20:23:20 ID:5j5FZxsM
人工蛹室なんてわざわざ工作じみた事しなくても紙コップに入れときゃ大丈夫だよ。
俺はこれで何匹も羽化させたよ。
236 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 22:38:45 ID:ky251KLG
>219
そういうやつ出たことがある
二つもフセツが麻痺してて歩くのがやっとという有様だ。
四日まえに雄に殺されてしまい首がぐらついたまま死んだ。
エサ皿に置いてやった明朝に殺されていたからエサを食べていたところを雄にツノで持ち上げられ胸角で挟み締め付けられ殺されたようだ。
自分で登れないからとエサ皿に置いてあげたことが悲劇となってしまった
239 :
231:2009/07/12(日) 00:00:37 ID:hW3fyNYb
>>237 つまり羽化不全じゃないってことだよね。
じゃぁわからんw
真面目に聞くけど、
どっかのサイトで
カブトを交尾させる時、♀が嫌がったら輪ゴムで結んで無理矢理させるみたいなのがあったんだけど…
そんな事して、ちゃんと卵産むのかな…
241 :
◆Dorcusv/V6 :2009/07/12(日) 01:24:04 ID:4ayaJvAU BE:2475149999-2BP(0)
>>240 大丈夫
そのサイトはクワ馬鹿だと思うけど
俺もニジイロでやったことあるよ
242 :
◆Dorcusv/V6 :2009/07/12(日) 01:26:02 ID:4ayaJvAU BE:1222296285-2BP(0)
ただ、カブトの場合はそこまでしなくても
♀を手で捕まえた状態で♂の胸角持って乗せれば交尾器だして
挿すからそんなのでOKだよ
おまいらってさ、カブトムシとか見てて切なくならねー?
俺、さっき親戚の子にあげるつもりでカブト捕まえてきたんだけれど
懸命に生きてる姿を見ててすげー可愛そうになってきたんだけど…(´;ω;`)
自分も小さい頃はそんなのに構わず捕まえたり飼ったりしてたのにな…
どうしよう…やっぱり逃がしてこようかな…
だけど逃がしたところで結構採集圧の高そうなところだから
まただれかに捕まっちゃうかもしれないし…(´・ω・`)
>>243 俺もそういう感じがあって、かなり長い間、観察だけで採集はしてなかった。
でも、子供みたいにいじくりまわしたりせず、
それなりの環境を用意してやって、ちゃんとペアにしてやれば
かわいそうという感じはあんまりしないかな。
なので、人にあげるなら、一緒に良い飼い方も教えてあげた方がいいんじゃないかな。
子供がちゃんとカブトのことをわかるようになれば、
将来そういう趣味を持っても、必要以上に採ったりしない
「わかってる人」になるかもしれないし。
>>244 レスd(´・ω・`)ノ
そうなんだよな… ちゃんと買い方を教えてあげて子供の頃にそうやって小動物を飼って
死なせてしまったりするけどだからこそ、大人になって
生き物の気持ちもわかるってもんなのかもしれないしな…
もちろん、捕まえた帰りに100均によって一通り餌だの腐葉土だの揃えたよ
つい最近さ、家の近所の林にカブトがいる事を知ってちょくちょく
見に行ったりしてたんだ 勿論俺自身は飼うつもりはないから
観察だけでね 樹液の出てる木をみつけるだけで「おっ」みたいに嬉しかったり
因みに他の誰かが仕掛けたカブトトラップに集まってきてたカブクワを
逃がしてたのも俺なんだ… すまん(´・ω・`)
>>245 大体ねぇ。ガキの頃残酷なことをした奴ほど大人になるとやらないモンだよw
中学生の頃、生物系の部に所属してて、成績うpのために
自由研究と称してひと夏で130匹のクワガタを毒ビンに放り込んだ。
が、今じゃ家にいるクモも殺さないのさー。
まぁ、ガキが興味本位で虫をいじり殺すのは自然なことだ。
まずは何事も興味だから、それでいいんだと思うよ。
そのうち長生きして欲しいと思うようになって、飼い方とかを自分で調べるようになるかもね。
ちなみに、他人のトラップのを逃がすのは何か偽善的なので俺は絶対やらん。
ただ、みんなが楽しんでる林道(道を歩くだけでカブクワがいっぱい採れるので
他の家族連れの楽しみの場でもある)のクヌギのウロをナタで破壊した馬鹿は、
もし見付けたら吊るし上げる。
林道の両側は私有地なので、他人の所有物にナタを振るう奴を放ってはおけまい。
247 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 11:52:29 ID:BGt2cBP6
夕べ、車で走っていたらカブが結構ひっくり返っていたのを見つけ次第
車に轢かれないよう林においてきた。
しかし車に轢かれたカブ見るのも切ないよな。
i'
,ィ='_,r‐'7‐-、_
,X'´ / ; .Y
>>246に大量虐殺されました。。
ー、 _f____,i' ,: i-?
X´ ,'``ー-、_ ノ´
メ-‐- 、___ `i,
,rァ'´ `ヽ、 テ=z、
rク/゚ __ i_ノ ヾt、,,_
.,z-‐''´''フアr' ̄‐-テ‐ァ、_, 〉、 ヾ,-
_,__,r7ク´ ,ゝ´ ̄'‐トヘく`ヽ_,、゚r、i
'´ ,r' / 弋 | ヽi .|
/ / ,i i .I`'ト、
/,ゝ i! i . /ルゝi、
、ァ i' ,i' i!'` `
` ,! / i,
__ノ,ノ
 ̄
250 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 13:07:40 ID:pzUkTYp4
251 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 16:38:03 ID:J2aXdTW8
>>250 これ便利だな
ちょっとキャンドゥ逝ってくる
手にメスの匂いが付いてるんだろうか
殺めたんですね
家の田んぼの畦にはニレがたくさん生えてて。
それは田んぼの水を吸って大量に樹液を出し、クワカブが大量に湧く。
道沿いだから、町から上がってきた連中が、クワカブ採って行くのは構わん。
畦を踏んで壊す。田んぼにノコギリが落ちた!と、ざばざば入って稲を倒す。
そういう、パパさんたちには殺意か湧く。自分が子供の頃に虫取り経験していないなら、
素直に諦めて、店で買え。木を蹴る。とか聞いた風な採り方をするな。
田に影を落とすようになれば、容赦なく枝でも幹でも伐るけど、
そのおかげでヒコ生えが出来、ウロが出来、クワが棲んでいる。酷いことをするな!とか、
環境破壊だ!とか、息子連れで網とカゴ持って真顔で怒るな。
こっちは暑い中、硬いニレを切り落とすのは結構大変な作業なんだぞ。
>>254 なんか専門用語で語られてもわからんがあんたの怒りはもっともだ。
257 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 17:48:43 ID:O2X/r2Mf
ニレとは?
259 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 22:34:02 ID:75cm3vd1
今年幼虫からかえったペアが居て300円の小さい水槽で飼ってるだけど
メスがオスを嫌ってるっぽい。
オスは交尾しようと必死に襲いかかるけどメスはほんと迷惑そうに飛ぼうとしたり
逃げようと必死になってる。
昨日もオスがハッスルしまくって、いつものように
メスに嫌われ逃げられた後、じっと餌に捕まって音を立てていたから
よく見るとゼリーに止まりながら腰を動かしながらペニスを勃起させていた!
これは人間でいうオナニーみたいな行為であまりにも気持ち悪かったのと、
メスが可哀想なので棒で突いて虐めてしまった。
260 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 22:54:41 ID:/Ro8fATN
ケースのそこに幼虫見えた
>>258 あれだ、卵とじにしたり餃子に入れるやつだ
今日、息子のためにカブトムシの♂1♀2を買いました。
早速飼育ケースをセッティングしてやたら元気な♂を入れ、
続いて♀を入れたらすぐに♂が♀に襲いかかり交尾開始…
二匹目の♀も入れてみたけど土にもぐって下から
交尾中の二匹のお尻をつついてました。
初めて見ましたがこれって一体何なんでしょう?
交尾済と間違えないように二匹目の♀を隔離しようとしたら
交尾中の二匹が引っ掛かり倒れてくっついたまま転がりました。
これは大丈夫ですか?
終了後産卵用の飼育ケースをセッティングして交尾済♀を隔離して
二匹目の♀を♂の許にいれました。
このまま放置で最初の雌の産卵は成功しますか?
質問ばかりですみません。良かったら教えてください。
今後はどうすれば良いのかも教えていただけると有り難いです。
267 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 01:21:29 ID:fhtAvIVI
>>265 ケースが大きいなら♂♀同居で死ぬまで放置。
>>265 >>267さんありがとうございます。
交尾済の♀は中くらいのケースに隔離して入れて、
二匹目の♀は♂と共に小さめのケースに入れてあります。
三匹ともこのまま死ぬまで普通の世話で大丈夫ということですか?
重ね重ねすみません。
269 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 01:59:30 ID:Lztw6mLB
オスは隙あらば交尾に必死過ぎて引くわ
思春期の中学生かよ
カブトムシのオスってカッコイイと思ってたけど飼ってみるとなんか幻滅したわ
寝る場所と食事が与えられてる狭い部屋の中に
裸の女がいたらどうする?
もちろんお前も裸だ
人間でもすることは一つだろう
>270
全く同意だ
説得力ありまんなw
272 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 08:56:11 ID:fhtAvIVI
>>268 何がしたいのか良くわからないけど、マットを深め、底をきつめにつめて、
♂♀同居させて死ぬまで普通に世話すれば卵生むよ。
あいつら食い物とセックスにしか興味ないからw
ケースがでかい方が成虫が潜った時に卵潰されにくいと思うよ。
マメに採卵するっていう手もあるけど、慣れてないならやめた方がいい。
274 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 13:27:00 ID:Nk2EydBU
>>250 情報乙
100均にあったよ
いいなこれ
クリアケースにはめたよ
初心者ですいません!
羽化して数日しか経ってないカブトムシ♂♀1匹づつを
同じケースに入れておいても安全でしょうか?
(このペアで産卵させたいと思ってるんですが)
やはりエサを食べ始めるようになってから同じケースに
入れた方が良いのでしょうか?
初心者が、なぜ、羽化後間もない成虫を掘り出すわけ?
確固たる自信も、こいつら死んでも別に構わんし。ってゆー諦観もなく。
なぜいきなり、コトを進めてから、事後に心配になって、こんなトコで聞くわけ?
277 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 14:58:16 ID:NBa96o7a
カブでもクワでも、大人の初心者は人工蛹室をやってみたくなるのさ
278 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 15:14:10 ID:TCKwmh1C
>>272さん
ありがとうございます。
買ってきて入れた途端交尾をしたため、
産卵を期待して♀をすぐに隔離しました。
ちゃんと卵産むかなぁとちょっと不安で…
初心者にも丁寧な解答有り難いです。
>>269 自分も幻滅したけど寿命が短いから必死なんだろうなと自己解決した。
>>275餌食べるまでは一匹ずつ管理してあげなよ。
羽とかボコボコになるよ。
♀が潜って全く出て来ない。
♂は昼間でもゼリーにかぶりついてるww
近所の子供が角に紐付けて振り回してた。
飛んでたけどちょっと可哀想。
みんなのオススメのカブトムシと遊ぶ方法教えて。
飼い猫の頭にのせる、寝ている人の顔にのせる、スズメハチの集団に突つかせる
>>280 それも夏の風物詩ってヤツさ・・・。
で、遊ぶってんなら、やっぱりケンカだろ!
普段ノッタラノッタラ餌ばっか食ってる♂でも
他の♂が来るとウソのように俊敏に動くからな。
「やっぱカブトかっこええ!」と思わされる。
>>281 猫の頭…すごく面白いことになりそうというイケナイ想像がw
でも奴らは何にでもネコパンチするから、頭から落ちたら離した方がいいね…。
女のタワシみたいなマン毛の上に♀カブトのせたら面白いよ
猫は凄そうだが飼っていないので出来ないなー。
おもちゃにされそうだ。
>>282 闘虫 うちのカブトムシは全くやる気が無いwww
向かわせても逃げるんだが餌抜けばやる気になるだろうか?
いたずらとかじゃなくてカブトムシと楽しく遊ぶ方法無い?
みんなカブトムシを見てるだけで楽しいの?
そんなことは、小学生の時分に終わらせとくべきもんだ。
カブトを縛ってブンブン。とか、公園に皆で持ち寄ってカブト相撲とか、標本キットだとか。
カブトムシは、毎年大量に湧かせては、近所や親戚の子に分け、町からやって来る親子連れ
が楽しく帰れるように樹液場にばら撒き、、成虫なんかワシャワシャしてるだけでどうということもない。
鈴虫を飼ったり、金魚の世話をするようなもの。
286 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 21:58:17 ID:44MHRnbB
>284
手の先を斜めにすると前足をたたせて飛行しようとするから飛ばせて遊んでいる。
しばらくブーンと飛ぶと俺のほうに戻ってくるようになった雌もいるからカブト使いになれたかもしれん
>>285 カブトムシはクワガタと違って手に乗せると痛い。
このスレ見てる人はカブト飼い、またはカブト好きだろうから
みんながカブトとどうやって対峙してるか知りたかったんだよ。
>>285はそんな感覚で飼ってるんだな。
成虫になるまでの過程やカブトムシが好きな子供にあげるのは楽しいよな。
>>286 カブト使いかwww
雌が戻って来るって凄いな。
俺も目指してみるか。
羽化不全のやつが早くも★に...
地上に出て一週間の生涯でした。
去年卵を産ませすぎたと反省中
成虫になって出てきたときはうれしかったけど
次から次へとわいてくる成虫の世話にお手上げ状態になってきた。
今、色々なところに電話して欲しい人にあげようとさがしているけど
なかなか見つからないもんだね
昆虫専門店とかにもっていったら引き取ってくれるのかな?
国カブなら山に放したら?
>>289 >昆虫専門店とかにもっていったら引き
>取ってくれるのかな?
無理。血統が,とか言われた。
295 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 05:24:47 ID:FUVM62+y
>>285 そうそう。
大量に育ててみんなにおすそ分け。カブは大量に育てるのが楽しい。
ペットというか家庭菜園みたいだな。
特大のコンテナの中で
エサに群がったり喧嘩してたり交尾してたり飛ぼうとしたり
大勢でガシャガシャワシャワシャやってるのを見るのが楽しい。
296 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 05:36:15 ID:Gb3cg6nq
確かに、大勢がワシャワシャしているのを見るのは楽しいね。
うちのカブトムシ小屋には、羽化した自前のカブトムシのところへ、外から飛んでくるカブトムシが来るので、
大所帯がふくらんでいる。ゼリーも一日15個ペースで与えている。
今朝は、♂2匹、♀2匹が、カブトムシ小屋にやって来た。外部から来たカブトムシは、これで、16匹になった。
どこの田舎の山奥に住んでんだよ?
カブトムシ小屋kwsk
>>289 子供がいるなら子供に言って友達に配って貰うとあっという間に無くなるよ。
居ないならあげた子供に友達に配ってくれないと言ってみれば?
299 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 10:51:08 ID:qVwn0+JF
>>289 同じ経験あって笑えたよw次々と土中から
カブちゃん こんにちは。
わいて出てきたよw
子供の友達にやっても殺すだけって分かっていながら、やることはしのび難し。
現実にはいらないと言われる.....。
野外でまだ見ないけど、うちのはもう瀕死の状態。ゼリーって毎日やるもの?
301 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 17:39:13 ID:2836YMDS
>300
カブト虫に餌は一日、二回はやるものだ
夜行性だが夜の餌の争奪に破れたやつが空腹になっているから昼間も餌は与えておく。
そうしないと空腹のやつが苦痛によりストレスになってしまう
>>296 コバエ沸きそうなんだけど
コバエ対策何かしてる?
屋外で、カブト小屋作ってゼリー与えたら、ショウジョウバエが湧くのはしょうがないよ。
ショウジョウバエの繁殖を抑えるには、30℃以上にする。保存料入りまくりのゼリーで酵母を寄せ付けない。
などの対策くらいしかないから。
さっき23区内の河川敷に行ったんだけど、小学生がコクワ採ってて、
野生のカブトは見たことないって言ってた。
でも、あげるって言って要らないって言われると悲しいので黙っといたw
うちは屋外で飼ってるけど、カブトのケースだけはハエがほとんどいない。
ちなみにカブトだけカブト用腐葉土、他はクヌギチップ。
恐らくチップから湧いてるからなんだろうけど、
カブトはさっさと餌を全部食っちまうからハエが寄り付きにくいのかな。
クヌギチップから湧くのは、クチキバエ。
屋内で飼ってるケースは全てコバシャだから、ショウジョウバエもクチキバエも湧いていない。
308 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 21:16:20 ID:EgLmLXbM
短パンマン
309 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/15(水) 21:30:31 ID:EgLmLXbM
去年必死こいて外に穴を掘ってブロックをひき
モグラ対策万全にして外で飼育開始したら
秋に餌のにおいにつられてかハチがカブトと一緒に餌を食ってるのを見て即中止した
のちのちキイロスズメバチ!?が集団でこられてもこまるしね
(;;)
それはそうと
この前画像をうpしたミニカブトと同じサイズのメスを発見したので
さっそく別の飼育ケースで同居させた
来年ミニカブトばかりできるかな?
オスは最低一回は後尾済み
メスはわからない…他のオスと一回でも後尾してたら
ミニカブト同士の卵は産まれてこない?
>>290 捕まえてきた地域が違うけど、国産ならOKなの???
オオクワガタのスレ見てると国産でもダメとか言ってる人いるし
>>293 血統ですか・・・
捕まえてきたところの地名の血統ってことではダメなんですかね
>>298 田舎だから飼っている人が結構いるんですよね・・・
椎茸とかやってる人のところに沸いているのをすでに貰ってたりとか
>>299 やっぱり同じ経験した人がいるんだw
自分の所はすでに幼虫がいるので来年も困ったな状態になってますorz
秋ぐらいになったら幼虫を一匹ずつ隔離して
来年は必要以上に増やさないようにしようかと思ってるよ。
1ペアか2ペアだけ同居させて、残りは
欲しい人が見つかったら晴れてオス・メスご対面って感じで・・・
>>310 場所は一応合わせたほうが良いねぇ。
県境とか、山の北斜面南斜面とか、そこまで区切る必要はない。
伊豆のを群馬で放すとかはやっぱり問題あるのかな。程度。
飼育下で栄養豊富に育った虫を放すと環境に云々。と神経質に言われるけど、
カブトムシなんかは、普通、集団でワシャワシャと樹液場でやってるのが普通で、
百匹程度では、大して変わらないよ。
小さな森でも、全体で湧く数は桁違いだし、採集圧も物凄いんだから。
312 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 14:49:37 ID:QLK+tob+
オスとメスを一緒に飼ってるのですが、全然交尾しません。
そこで、オスの腹を割って、精液を注射器で吸って、
メスの体に注入して、受精させてみようとおもいます。
メスは精液が入ってからすぐ卵をむのでしょうか?
それともちょっと寝かしたほうがよいのでしょうか?
>>312 > そこで、オスの腹を割って、精液を注射器で吸って、
> メスの体に注入して、受精させてみようとおもいます。
天才現る!
314 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 15:45:36 ID:2/PzZ4M6
>312
そういうやつもいるのか
俺の飼うカブト虫の雄は土繭を出てきて一分もしないうちに雌のうえに乗り交尾していた。
それからもセックス三昧な、ふしだらな生き方をしているが高い確率で雌にマットの中に潜られて失敗している。
チンコまるだしで呆然としているが、やがて自分も潜っていった
>>314 お前チンコだろ?
来んなってんだろうがっ!!
この池沼がっ!!
ゴッドハンド312
ゴッドハンド ワロタw
これは人体実験だ!断固抗議する!
321 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 20:47:03 ID:Vbzlcf4b
メスから卵とって,オスから精子とって、ペットボトルの中で混ぜて、その受精卵を
マットに埋めたらいいんじゃね。別に交尾させなくていいんじゃね。
鮭みたいに。
322 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 21:07:54 ID:H96Kbr+i
今朝♂♀交尾してたんだよ。
さっき帰宅して見てみたらまだ交尾してたんだが、♀の顔が上向いている。
あれ?と思ってよく見たら、♀の顔が180度背中の方に回転している。
死んでんだよ。
一体♂は何をやらかしたんだ。
まだチンポ差し込んで尻動かしてるし。
先週末、ノコギリクワガタのオスメス拾ってきて以降
なんかノコの方がかわいくて、カブ嫌いになってきた。
カブはゼリー食い散らかして、バタバタ飛ぼうとしてうるさいし、
オスはメスを追いかけ回し、いやがるメスを押さえつけ、
ギーギー交尾
それに引き替え、ノコのオスのなんとジェントルなこと。
メイトガードっていうんだっけ?
メスをしっかり守って、静かに暮らしてる。
(まだ交尾は見てない)
>>323 でも、コクワやスジクワなんてケースに近付くだけで隠れちゃったりして
ちょっと寂しいんだぜ。
カブトは、捕獲して飼い始めると最初はしょっちゅう飛ぼうとするけど、
環境に慣れると多少大人しくなるようだ。
うちのカブトは地面では暴れてるが、ここしばらく羽音は聞いてない。
>>323 やっぱ羽化してからの寿命の違いからくるものなんだろうか?
早く死んでしまうカブトはガツガツしてるんかなw
カブト虫がワラワラ爆羽化してきてケースが足りなかったんでヘラヘラ(145ミリ)の住むカブクワ小屋に急遽仕方なく沢山放り込んだんだが、見事に血祭りに上げられててワロタw
新成虫がヘラの頭角胸角の挟まれ天高く持ち上げられ悲鳴を上げる姿は痛々しかった。
明日にでもすぐに君達の小屋作ってあげるからねー
327 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 00:23:02 ID:yRD64MkZ
見事に血祭りに上げられててワロタw
328 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 13:30:20 ID:dmUhDKWq
カブ♂3頭、メス1頭の大ケースをのぞいたら、
カブ♂1頭の腹から下半分が無い状態で普通に歩いている。
羽はちぎれたようになっている。
まさか、共食い?
カブトムシ♂の殺傷能力は意外に高い。
羽根や胸甲に穴が開いているのは、ほとんどが、カブ♂の胸角で開いた穴。
330 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 15:00:47 ID:von5jtm3
ダニが湧いてしまいました。
カブの体にもついてるし、木や葉っぱにもウヨウヨたくさんいます。
新しいマットや朽ち木に交換しても、元々の製品にダニがいたら、またわくだろうし…
経験者の方は、どう対応されたのでしょうか?
教えて下さい。
331 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 15:22:02 ID:66bbZLxg
産卵セットや幼虫飼育はガレージで
その他の成虫室内飼育はハムスター用のパインチップまたは水苔で
>>330 とりあえずは、古ハブラシでも使って見える限りのダニを除去。
あまりにもひどいようなら、多少かわいそうだが流水で流しながらこすれば結構落ちる。
マットと朽木はあきらめて捨てて、ケース洗浄。
その後は成虫飼育用の針葉樹オガで飼ってれば、いつのまにかいなくなるよ。
333 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 18:03:18 ID:IR5OwiKP
カブクワ小屋ってどんなん?うpしてくれや
336 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 22:22:30 ID:Y2VaYDIz
おれは衣装ケースで飼ってる蓋がみたい
338 :
お初です。:2009/07/18(土) 00:35:09 ID:k3t0bI4A
小学校関係者の者です。
昨年に産まれた卵を、今月初旬までに成虫にもっていくことには成功しました。(雄2/雌1)
この3匹に、児童の母親から提供頂いた雌1を合わせた4匹で、廊下飼育しています。当然夜は校舎の窓は密閉状態、室温は30℃前後で昼間とあまり変わらないと思われます。
皆さんに質問があるのですが、9月(2学期)まで長生きさせるにはどうしたら良いでしょうか?
…夏休みの休業期間に入るとはいえ、学童保育の子供達の自由研究目的と低学年のお絵描き資料として提供したいんです。
現状では、プラケース大型に4匹で、ゼリー2個と液状の蜜1カップを1日半で消化しており(毎日世話はできず2日に1回の餌替え)、霧吹きなどのメンテナンスはほぼ万全・雌2匹はどんどん卵を産んでます。
このままだと去年のカブトのようにお盆に亡くなりそうで怖くて、設置スペースが無く単頭飼育は不可能です、少しでも長生きさせる秘訣を教えて下さい…(>人<)
339 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 00:54:40 ID:YlaqeCCz
>>332さん、ご丁寧に教えて下さいまして、ありがとうございます。
明日にも早速やってみます。
>>338 ゼリーの数を二倍に増やす。大型の60gゼリーを用意する。ケースを二個に増やし2:2で飼う。
温度を下げる為に風通しのある場所に置く。
>>338が自宅に持ち帰り責任もって世話する。
>>338が毎日か二日に一度は様子を見に行く。
>>338 もう遅いけど、長生きさせたいなら♂♀一緒に飼っちゃダメじゃない?
ケースを小さくしてでも♂♀分けて交尾させないのが一番だと思う。
>>338 学校なら、北側の校舎の陰、桜などが植わってるようなトコで、いくらでも飼えると思うんだが。
上に話通して、置かせてもらえよ。
タライに水張って、漬けておいても良い。
>>337 すげー。おれは、その金網を、野菜プランターに巻いて、上端を結わえてあるだけw
金網があると、足場がよくなって、♂の殺傷事件が激増するので、本当はしたくないんだけど。
343 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 04:25:29 ID:YlaqeCCz
>>332さん
ご丁寧に教えて下さいまして、ありがとうございます。
早速やってみます。
>>341 これはうちだけかもしれないけど、毎年あまり増えるので困るからと今年は羽化してきたら雄雌別のケースに別居させてた。
オスだけのケースは毎夜殺気立っててけんかが絶えなくて穴開いて死ぬヤツまで出てきたので仕方なく同居にしたら
急にけんかが無くなってのんびり暮らしてる。
やっぱ青年に禁欲しいるのはかわいそうだね。
>>344 うちの場合、メスだけのケースの方がケンカが多いw
特定のメスの気性が荒いだけかもしれないけど、
オスみたいにツノで投げ飛ばせないから、押し合いへし合いのケンカやってる。
ほかにも、レズ?なのか、メスがメスを押さえつけて、ギーギーいっているのもいる
やっぱオスメス1匹ずつのペアが理想だね
346 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 08:30:41 ID:YlaqeCCz
>>332さん
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
早速、やってみます。
347 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 08:35:54 ID:YlaqeCCz
330です。
書き込みできなかったのかと思い、三回も同じようなお礼を書いてしまい、失礼しました。
348 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 09:36:59 ID:k3t0bI4A
>>338の者です。
>>340-342・
>>344-345の方々ご意見ありがとうございました(・∀・)
今朝も学校に行ってきました。現実的には
>>340のゼリー2倍案でしょうかね…やはり雄雌別居は厳しいです;
去年は完全休業となるお盆期間、家に持ってそれまで以上に目を配ることはできたのですが、最終日には全滅しました。家がマンションの高層階で、夜の校舎内よりは風当たりもいい玄関外に置いたので秋がきたと思ったのでしょうか…
もう1つ質問いいですか?
卵〜産まれたばかりの幼虫ってどれぐらいの密度でみなさん入れてます?
ある程度育ってからだけど、1頭あたり=1〜2g
冬まではよく食べるよ。
マットがあっという間に糞だらけ。
351 :
ちんこ ◆O85kkniLMg :2009/07/18(土) 12:43:17 ID:SCPAbJ5S
>338
それは決まっているだろう
愛情だ
愛があれば一日に二回は餌をやるからケンカや飢えることも無く健やかでいられる。
俺は15匹を飼うがケガは全く無く全て健康だ
特大プラ ケース二つに特大の雄や並の雄は分離してある。
やつらには性格があり気性の激しいやつと、おとなしいのがいる。
だから一緒にすると危険な場合があるため性格を見極めて隔離してある。
食料を多くやらないと必ずケンカと飢えによる衰弱を招くだろう。
夜にケンカに負けて餌にありつけなかった、またはマットから出てきたら先に食べ尽くされていた等を招かないように俺は寝るまえにも餌の液体ゼリーを補給するために厳密には一日に三回、給餌している
352 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 12:53:21 ID:4hJVehU6
>>351 池沼前科者はこのスレに来るな!!
嘘しか吐けない卑怯者のくせに小汚いレスでスレ汚しするな!!
>>350 なにがうざいのかわからんな。君がうざいだけじゃないか?
354 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 14:03:36 ID:xk9Nt05Z
>>351 お前のノウハウなど糞の役にもたたん ┐('〜`;)┌
357 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 21:17:06 ID:x4jGlAOb
>352
なにもできないゴミが喚いてますなぁ
知障が落書きなんぞしてないで養護施設で肛門に棒を刺して遊んでなさいw
>>337 すげーな!おいw
衣装ケースの蓋のかわりに
木で蓋を作るって発想はなかったわw
うちのカブトなかなか死なない
羽化からもう二ヶ月も経つ 卵からだと約一年生きてることになる
よく短命って聞くが全然そんなことないわ
そういえば、今日ひさしぶりに幼虫を見たら全員でかくなってた
他のケースを使いたいが成虫どもに占拠されて使えないや
362 :
337:2009/07/19(日) 01:46:08 ID:wDQK1qws
このケース2年目なんだけど、湿気と気温のせいかかなり歪みが出てきた。
一斉羽化からまだ一週間くらいなんだが、♂♀混合で自由にさせてるせいか早くも数匹が★に...
交尾を終えたせいか、ケンカのせいなのか♂ばかりが★になってる。
363 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/19(日) 09:55:43 ID:bhBrOLUr
メスが食欲旺盛でいやしい オスの分のゼリーまで食べてる
先にメスが逝ってほしいのに
www.giw.pref.gunma.jp/livecamera/camera01.html
樹液ライブカメラ。
カブトがうじゃうじゃ
>>365 きもちわるいんですけどw
人工飼育で放流してるのか。
今オオムラサキがいたけど、人工飼育した奴だろうな。
もっと自然な環境でのライブカメラがあったら面白いかも。
自家所有の山小屋の敷地内にもクヌギがいっぱいあるけど、
ブロードバンドな回線が無いのが問題だ…。
♀が今日の正午〜夕方までの間に埋まった状態で☆になってた
去年の7月22日に孵化〜今年5月21日に羽化〜7月19日に☆ 幼虫から一年経つがずいぶん長生きした
なかなか死なないなあって昼間に思ってたら、急に死んでたなんてなんだか悲しいわ
残りの姉妹の♀と♂はまだ生きてる
>>357 おいチンコ
来んなってんだろうがっ!!
この池沼がっ!!
369 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/20(月) 19:45:01 ID:97BGWUO7
毎日、仕事行く時に捕まえてたら遂に10匹になってしまった
市販の一番小さいケースだから中が大変な事になってる
一応、ゼリー四個ぶっ込んであるけど、一日中バトルしてるよ
交尾中に息絶えたと思われる♀がずっと♂と交尾したままなんだがどうするべきか。
引き離そうとしてもガッチリ繋がってて全く引き離せないし
このまま♂が♀の跡を追うように死ぬまで見てればいいのだろうか
マジレス求む
371 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/20(月) 20:46:05 ID:jbqxcdti
>>369 逃がしてあげなさい。
>>370 俺のカブトもなった事ある。
俺は♂にエサを舐めさせながら、ゆっくり引き離した。
373 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/20(月) 21:01:00 ID:memmBDt1
卵を回収して
卵から成虫まで観察しようと思ってるんだけど
ケースの底を探しても卵が見つからないんだけど
卵ってどの辺に産むものなの?
卵を回収するときどうやってやってるの?
大ケースに4:4で飼ってたから潰れたのかな!?orz
>>373 そりぁ、オメェ、あれだ!
しっくり返したらいいんじゃまいか!?
んでもって、スプンなんかですくったらいいんじゃまいか!?
>>373 産卵に適したマットを産卵に適した状態にしておいた?
マットの種類、湿り気、深さは大丈夫だった?
卵の回収方法については、ここで聞くよりググった方が早いと思う。
写真入りで説明も具体的だし。
♂の奴、地表に出て三日でもう交尾してやがる。
♀がマットに潜ってもまだしがみついてるし。
飼い主に似るんだよw
割り出してみた。
プリンカップへ移していたけど、途中で元のケースへ戻した!
…|||orz|||
379 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 04:31:17 ID:APE2EpJC
別にメスに触ったわけでもないのに普通にオスは指に交尾しようとしてくるよな。
指に結構強い力でしがみつかれてプルプル震え出してティンコを指先に刺されるのマジで気持ち悪い
まじキモイな。体からメスカブトのフェロモンを出す男かよw
飼ってるカブトがヘンタイの場合は飼い主に似てるんだよw
384 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 16:51:46 ID:Zvqm5Js3
俺の飼うカブト虫の雄なんか羽化して休眠しているはずの六日めに出てきてプラスチック ケースに入れたら即、交尾した。
そして翌日は休眠してて全く地表に出てこなかった。
他の大きい雄は全く交尾しようとせず不思議だ
385 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 16:57:46 ID:2ZdrwFud
♂がまったく動く気配がないです。
ツノを持ち上げてみたのですが微動だにしません。
やはり死んでるんでしょうか?
色や艶なんかは生きている時と全く一緒なので判断できません。
生きている時からあまり動かなかったので・・・
386 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 17:24:21 ID:Zvqm5Js3
それは死んでいる
全く動かないのは死体と化しているからだ
衰えてても少しは動くものだ
389 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 19:56:33 ID:hFAGkwcZ
390 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 19:58:35 ID:hFAGkwcZ
391 :
ちんこ仮面DX ◆O85kkniLMg :2009/07/21(火) 21:09:46 ID:m/zHEIb0
>388
いかにもチンコ仮面だ
俺の飼うカブト虫の雌も続けて二匹が死んだ
衰えているとみるや二時間ほどで瀕死となり息を引き取った
392 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 21:31:50 ID:vHcCw1ZW
カブ小屋に入ってズリセンかきながらメスに精子かけてふざけて遊んでたら、ペニスの先っちょに♂カブトがブーンと飛んで来た。
ペニスに結構強い力でしがみつかれてプルプル震え出して生殖器を尿道に刺されるのはマジで気持ち悪・・いや、良かった・・
395 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 23:27:34 ID:GFZAp7Kh
カブト大きくする添加物って何がいいの?
今年はトレハロース入れてみようと思うんだけど
添加剤より十分なスペース(エサの絶対量)や適切な湿度
大きな寒暖差のでない温度管理
基本をきっちり出来れば大きいのが育ちます
添加剤は基本がちゃんとしてからでもよいかと
397 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 23:55:10 ID:GFZAp7Kh
>396
>>396 やっぱり餌の量とか環境とかが一番大事なんですね
その条件で添加剤ってどれほど効果があるものなんですかね?
気休め程度なのか明らかに違うものなのか
添加剤は他の環境がすべて整った条件においての最後の一伸びくらいに思った方がいいと思う。
400 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 12:45:19 ID:AaJZPgme
♀一匹が脱走してしまったよ。
401 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 19:56:25 ID:zjfu9pUH
庭で飼育小屋自作して飼ってるけど
隙間だらけでメスがすぐ脱走してしまう。
うんで仕方ないので飼育小屋の外に
ゼリー置いておいたら脱走したメスが戻ってきて
食べていた。
うんでしばらくしてまた見てみると
そのメスの胴体がなくなって頭だけでもがいていたが・・・
カラスかなんかにやられたみたい。
外に出しておくんじゃなかったよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
多分一人の汚言症が書いてるんだろうな。
403 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 23:45:29 ID:UA3qUCRd
さっき♂カブを手に乗せていたら、突然漏れの手にチンコ当てて
ブルブルしながらアッー!! アッー!!しはじめたので吹いたwww
漏れはノンケだからそんな事されても困るw
こいつは他の♂カブやヘラクレスと対峙させても戦おうとしないで逃げてばっかなんで
変わった奴だとは思ってたがまさかガチホモか?
まぁ、そうだったとしても歪みなく面倒はみてやるがな
404 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 23:54:33 ID:Ku/4a5QX
>>403 おれが未知の快楽教えてやるからちょっとこい!
自宅の網戸にカブ♀付いてたよ(´・ω・`)
国カブとオオカブトを一緒に飼うと予想はしていたが見事なまでにボロボロになってた
406 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 01:02:53 ID:IQRMyt36
今まで潜ってばかりだったメスがいっせいにマットから出てきて
ケースの上のほうで生活をするようになったんだけど
これって産卵活動終えてでてきたの?
407 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 11:39:49 ID:zs6DkoXP
プラケースの蓋すっごいきつく固定されてて私でも開けるの結構苦労してるんだけど
うちの猫がその蓋開けてカブトでじゃれて遊んでた
羽音と猫の足音で気付いて見に行ったらカブトが逃げ回って猫がバタバタそれを
追い掛け回してたよ…
すんでのところでカブト保護してトイレにプラケースごと避難させた
カブト無事でよかったよ・・・・・
猫とか飼ってる人ってその辺どう対策してる?
408 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 12:18:31 ID:uayoVNLe
国産カブトもハイシーズンになりましたね。
昨夜、採集に行ったら50匹ほど採取できました。
クワガタ狙いなのにカブトに樹液場を占領されていて、クワガタが取れなくなっていますね。
食うんじゃね?
411 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 15:39:41 ID:RMOafmr9
>407
カブト虫が開けたのだろう
そこまで猫の手や爪は器用ではない
それほどカブト虫は力持ち
俺も猫を飼っているけど別にプラスチック ケースのそばにも来ないけど。
堅くて強いことを知っているのかも
412 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 23:09:10 ID:BUbOuMQ9
>>412 タイかどっかでは昆虫スナックが流行らしいぜ。
カブトも含まれてたはず。
ただ、海外のは知らんが、国産カブトはニオイがきついよねぇ…。
森の中ではあの臭いがすると気分が高まるんだが。
国産カブトの匂い=オヤジ臭
>>414 残念ながら電車でオヤジの近くになっても気分は高まりませんw
この前うpしたカブトムシより
ひとまわり小さいカブトムシを発見した!
今度こそ16gのゼリーサイズぐらい・・・ちょっと大きいかもしれないけど・・・
同じぐらいの大きさのメスも同じ所にいたのでさっそく同居させた
もし繁殖に成功したらミニカブト血統とか言って売れるかね?w
画像はデジカメの電池の充電しているから明日にでも・・・
>>407 うちの猫はお前のバカ猫と違って賢いのでなにもしない。
お前の猫は飼い主に似て馬鹿なんだろうよ
418 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 07:58:14 ID:1Nt/aKAI
今朝、街灯の下で捕まえたカブトムシ♀の頭が
胸部に半分くらいめり込んで、目もほとんど隠れているんですが
ほっといたほうがいいのか、引っ張って出したほうがいいのか困っています。
幼虫から育ててたやつは全然元気なのに
オスメスの数のバランス調整するために
ホームセンターで買ってきたメスがすぐ死んだ
環境の変化で死んだりする?
それともおばあちゃん渡されたのかな?
>>418 うちの近所のホームセンターだと、国産カブトの生体ペアが
5月からもう売ってたから、今頃買うのは売れ残りが多いと思う。
店によっては新規入荷とかもあるのかもしれないけど、
7月下旬過ぎたらもう処分セールでしょ。
狭いケースで身動きもとれず、ゼリーもきちんともらえなかったとかもあるだろうし。
>>420 なるほど
これから買うのはみんな危険ぽいんですね…
1人で寂しそうだからメス用意してあげたいけどなぁ
また買ってくるか考えます
ありがとう!
>>422 どこ住んでるの? 近所にカブいないの?
今カブ真っ盛りだから、買わなくても、活きの良いのが簡単に採れると思うけど。
家のライラックの木にわらわらと数十匹いて、
ケンカ負けで落っこちたのがカラスに食われて、
そしてまた新入りが飛来して繰り返し。
って状態なんですが、
好かれるライラックの木てなんか条件があるんでしょうか?
奴ら、皮に頭ごりごり押しつけてるんで
樹液は勝手に掘り出してる感があるんですよね。
田舎育ちだけど、柳にだってこんなにもっさりいるの見たことない。
425 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 13:58:44 ID:UIRuFrSb
>418
そいつは可哀相だろう
頭を引っ張り出してやれ
慎重にやらないと頭を引っこ抜いてしまいかねんから気をつけろ
426 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 14:46:01 ID:UIRuFrSb
>424
カラスは駆逐しろ
カブト虫に危害を加えるカラスはサブマシンガンのガス銃で撃ってやれ。
今のガス重は強力だから20発くらい当てればカラスを殺せるだろう。カブト虫には当てないようになww
>>426 無理ですよw ガス銃も昔に手放しちゃって今無いし。
見かけたときに、落ちたのは木に戻してあげてますが、
戻しても戻してもすぐ落ちてくるww
園芸支柱+網で根本を囲ってあげましょうかね。
カラスは足絡まるの嫌いだから網にはよらないでしょう。
網目が大きければ虫は通り抜けられます。
テレビ観てるけど東京23区でもカブがバンバン捕れるんだなw
431 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 01:53:48 ID:jK5MRCCf
433 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 03:49:52 ID:jK5MRCCf
小さいカブトムシって珍しくないんだね
まったくマット交換しないと3cmぐらいで羽化してくるな
435 :
424:2009/07/25(土) 08:44:21 ID:uULJAwow
カラスがすっかり調子にのっちゃって、一時期40匹超えていたのが、
今朝は10匹位になってしまいました。
死屍累々...orz
昼間家にいないから守れない。監視カメラには最高5羽が写りこんでいた。
437 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 10:40:04 ID:OyFFapk3
うちもカブが30匹くらいいるんだけど
近所のガキが毎週(ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレって来るので
数匹づつあげたんだけど
また数日して同じガキが(ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレって
くるので「このまえあげたのどうしたの?」って聞くと
「死んじゃったからまた頂戴ってくれ」って来るんだよ。
どうして死んじゃったのって聞いたら
「エサ買ってもらえなかった」・・・だって。
こういうガキに世話されるカブトより
カラスでも自然に淘汰されるカブトの方が幸せなんじゃないかと
思う今日この頃でした。
ガキにカブトあげたくなくなったわ・・・(´・ω・`)
>>437 「大事に飼って上げられない奴にはやらねーよ」っていえ
439 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 12:38:56 ID:I5fx8c0n
>437
餌を買うことができなかったとは訳が解らん
ダイソーに100円で何種類もの餌があるのに
どうしても買うことできないならド○ボーしてでもカブト虫に餌をやらねばw
それが愛というものだ
441 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 12:48:48 ID:I5fx8c0n
>435
俺の言うようにガス銃で駆逐しなかったからだ
40匹もいたというのに、もはや10匹とは惨い!
しかしカラスは頭が良い
カブト虫の頭が堅くて食べると腸に詰まり死ぬことをわきまえている。
クチバシでくわえて、どのように胴体を引きちぎるのだろう。
やはり足で頭を抑えてクチバシで胴体を引きちぎるのか。
カブト虫が好きな俺としてはカラスを捕まえて足を縛り羽の筋を切ってバットで100回、殴り続けて撲殺したい
汚言症
443 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 13:08:51 ID:WoFI5dEm
>>池沼チンコ
自スレに籠もってなさい。他スレを汚すな
>>444 白ブタみたいなブサ面のキモ男を想像したが
446 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 13:52:17 ID:MK/kUhx/
>>445 勝手なこと言いやがってw
想像してる時点でお前は俺の虜なんだぜ?
>445
言えよ、あなたの雄角で僕の汚い尻穴を突き上げて下さいって。
カブ小屋は普通たいていの人が緑の亀甲ネットを張ると思うんだが、それだとショウジョウバエ、雑虫が入るだけでなく、カブトがネットで動く際、符節や関節にダメージ・負荷がかかってると思う。
防虫ネットのほうは強度は亀甲ネットに劣るが、当然防虫効果やカブトが動き回るのに適していると思う。
最初は卵〜初令まで5:4に分けて飼育していたが、2令になった7月の初めに全部一緒にした。
共食いで減ってるかな?と思いながら今日調べてみたら無事に全員いた。現在は頭のでかい3令幼虫だらけ。
みんな協調性があって仲が良いんだね。
実は途中に2令だらけの中に一匹の初令のチビを追加したがそいつも無事だったわw
過密飼育に関係なく、共食いは小さい初令と大きい初令が一緒になってる時に起きやすいのも分かった。
一つ心配なのは保管してある予備マットの残りが高温でカビ発生したり赤っぽくなってたが腐ってないかな?
457 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 23:50:29 ID:s/q0vqbF
>453
円筒形のポテトチップスの蓋を台にしたようだな
だが螺子にしたのはまずかった
アロンアルファで接着したほうが良いだろう
だが自作エサ皿、御苦労であった
俺はダイソー鈴虫のエサ皿二つで100円を使っているよ。
それとミタニの「食いしん棒2」で穴は二つあるやつだ
なあ、うちのカブトムシ全然セックスしないんだが…
無理やりオスをメスにくっつけると、オスが逃げちゃう
なぜ飼い主に似ないのか
汚言症
460 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 01:28:18 ID:tm3JG54r
質問です
うちのカブトムシちゃんセックスばっかりしてて♀が逃げて回ってるんですが、ほっといていいものなんですか?
飼い主に似るんだってばw
汚言症氏ね
463 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 03:45:38 ID:KNfKvise
464 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 12:01:10 ID:ub1aAem6
>450
465 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 14:25:28 ID:Y2ol/tmL
教えてください
今日カブトムシを捕りに行ったんですけど、あちこちのクヌギの木に
バケツがぶら下がってるんです。
バケツの底には小さな穴(5個くらい)が開いてました。
あれは一体何ですか?板違いならすんません。
466 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 15:03:16 ID:jiHiON57
鬼太郎、それは妖怪つるべ火の親類じゃ。
そこのお前、目玉のおやじの声で言ってみな
469 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 17:18:21 ID:/K04Hg6C
>>450 その網で外飼育すると蜂が入ってくる可能性があるよ
去年キイロスズメバチ!?がエサ食ってたから
471 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 18:25:46 ID:6yunH++S
ああ…
また産んでやがる。
472 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 18:40:00 ID:wpbIFWgA
>>471 わかる・・・
おれもメスは近所のガキにあげたわ。
>>472 >111 ::||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 16:29:14 ID:k5djKOtO
>わかるw
>>472 大人になって飼育するもんじゃねぇな
子供の頃に昼間に出かけて行って発見した時の思い出が霞んでいく
コイツら育て始めて5年… すっかり汚れちまった
475 :
ちんこ ◆O85kkniLMg :2009/07/26(日) 20:50:18 ID:1VM6HUs4
>471
俺は産卵した数は調べてはいないものの50コくらいだろうと思う。
発掘して小さい容器に入れて定期的に水をやり乾燥しないようにした18コは何故か茶色になったり線虫にやられたりして多くは失われた。
そこで発掘せずに飼育ケースの底に多数あるであろう卵や幼虫に期待している。
目標、予定数は70匹
↑これって、どうよ?!
477 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 22:34:49 ID:kFnRJGRS
質問します。
ウチのカブトの幼虫が、まだ蛹になる気配すらないんだけど・・・
なんで?ちなみに北海道です。
478 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 22:56:52 ID:EunZU/K5
今日ケースの側面や底に一令虫を多数発見。大きな成虫に育てる方法ありますか?
いつも、対して手を掛けないので、スーパーなんかで売られている奴らより小ぶりな成虫が多いので、何か秘訣でもあるのでしょうか?(単なる過密飼育かもしれませんが)
>>478 過密飼育と思うのならそれが原因では?どのくらいのスペースに何匹飼ってる?
480 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 00:00:21 ID:eFrnDdxq
>477
いまだに幼虫とは凄いな!!!
北海道というと暖房のために早くに蛹になりがちのようだが。
新記録だから更新しつつ史上、最も遅い蛹になると良いだろう!!
俺の知っている例だと8月5日に羽化したというのが最も遅い。
だが477は明らかに新記録になる!!
喜ばしいことだ
>>477 気候の影響かも…
こっちは九州だけど今年wildを見かけたのは2週間ほど前
関東ではそれ以前にカブ情報が出てて不思議に思ってだけど
今年の梅雨明けは九州より関東のほうが早かった。
何か関係が有るのかもしれないね。
まぁ俺の住んでる所が特殊だったのかもしれんが
朝方クヌギ蹴ったらガブト♀が頭の上に落ちてきた。
ガブトって結構かたいんだな
かなり痛かった
>>481 静岡の低山地で最初にカブトを見たのが6月25日。
一晩あたり5匹位だったかな。
例年はその季節には行かないので早いか遅いかはわかんないけど。
>>484 そんなに早かったんだ?
去年は早い時期に熱帯夜が続いたからこっちも出没は早かった。
でも、カブは今年遅かったけどヒラタはやたらと早かったんだよ
だから、気候が原因とも言い切れないんだよな
>>485 ヒラタは5月末に2匹採ったのが最初だなぁ。
もっとも、ヒラタはあんまり採れので早いか遅いかわからん…。
あと、去年はやたらとチビカブが多かったけど、今年は比較的大きい。
これはカブトに限らず、コクワ・スジクワも同じ傾向。
ヒラタも、久々に採ったのが60mmで、そこでは初めてのサイズだった。
>>486 確かにそうだわ…
今年は大型が多い カブ・クワ全般に言えるね
ヒラタもいい型のヤツが取れたんで飼ってたら
親戚の子供が欲しがるんで飼育の仕方教えて渡した。
そしたら2週間もしないうちに「死んじゃった」だって…
で、「次ちょうだい」とか言ってるから
「飼育方法暗唱できるまであげれない」って言ったら泣いたwww
>>487 俺も6月末に採ったヒラタ♂を2週間で死なせたから人のこと言えんわw
(もっとも、越冬個体らしく、アゴの先減りまくり、足一本麻痺、
触覚一本ほとんど動かずという状態だったから仕方ないとも思う。)
一方、同じ頃採ったカブトはまだ元気だな。
適当に腐葉土入れて放り込んであるから卵も産んでないのかも…。
しかし、ヒラタ新成虫ならちゃんとエサやってれば何もしなくてもひと夏は生きそうだがw
いい型ってことだから、興奮していじりまわしたのかな?
たかが虫されど虫。虫にとって快適な飼い方を考えるきっかけになるといいのにね。
でも、自然での生態を知らないと難しいのかも。
(ジメジメ不潔は結構平気でも乾燥はダメ、とか。)
>>488 いやいや、ここに来る人間はアイツを除いて飼い方を知ってる
そのヒラタも天寿を全うしたことだろう。
こっちのヒラタの件はオレのミスも有ったんだよ。
ガキは前科持ちだった。
去年カブを2つがい渡してやっぱり全滅させてるのよ
水のやりすぎだったから卵も無し。
本人も大泣きしてたし今年は本買って読んだって言ってたから
今年は大丈夫と思ってたんだが…
子供にとってクワカブは所詮は「動く玩具」なんだと実感したよ
こっちにも数が増えすぎて殺し合い始めてたって焦りもあったしな
ま 夏休みはまだ長いから暗唱できたらもう1回カブでやり直し
できれば完全羽化までいって欲しいもんだけど
あのデカい幼虫が真っ黒になって死んでるのを拝んで
「もう育てるの止める」となってもいいかも…
490 :
477:2009/07/27(月) 09:16:51 ID:cEH+K9it
ちんこ仮面ですら飼えるのになww
492 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 11:03:35 ID:NDHEI86r
>489
どうしようもねえ童子だな
簡単な飼育方法なのに死なせるというのは愛情が足りないからだ。
餌は一日に三回はいるだろう。
それを怠るとストレスと飢えで苦痛となる
そして寿命が縮まる
一日、一回でも餌をやれば二週間では死なない。
ということは、やらないことが多いということになるww
493 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 12:43:47 ID:lnr+so3c
>>491 ごめん、出来る限りスルーの方向でm(_ _)m
妄想レスしか出来ない基地外はスルーが一番です。
今日、我が家の♀一匹が☆に…
約30程の卵を残してくれました(´・ω・`)
あと♂2匹♀3匹が残ってますが、沢山の子孫を残して欲しいものです
カブトが死んだとき、死骸どうしてる?
496 :
なすび:2009/07/27(月) 13:51:14 ID:czg4Wpd9
お前は、あほか?
それとも馬鹿か?
さっきメスが地中でブリブリー!ブリブリー!
もの凄い音たててたんですけど何事ですか?
隣に住んでるハムスターもびっくりして起きてきてしまいました。
498 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/27(月) 18:19:00 ID:aJpoNony
多分飛ぼうとしている
エサが足りてない証拠
エサも買えないなら飼う資格無し
500 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 19:28:11 ID:JcXkwsXv
>>497 産卵では?
ケースが小さいかマット量が少ないか。
501 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 19:30:12 ID:rhZNld+i
最近、ぼくの父(57歳)が、
「カブトを養殖する!!」と、
はりきっています。
いちよう、ぼくも、のりのりなのですが、
ほんとに続くのか、心配です
どうしたらいいですか
あと、
養殖のしかたとか教えていただけば、
ありがたいのですが
話が長くなってすいません
返事期待してます
>>500 マットは深さ10cmくらいですけど広くはないですね。
とにかく産卵失敗という認識で良いんですか?
503 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 19:54:14 ID:rhZNld+i
なんと言うか
とにかく
養殖を成功させて、
父を喜ばせて、どんどん
カブトとかを
養殖して増やしてほしいんです
実は、
今年、地元で、カブト取りをしたんですけど
今までの半分以上とれなくて
困りました
(今までは、1回取りに行くだけででかいヒラタ、ミヤマ、カブト、ノコギリ)
が、たくさん取れていたのですが、
クヌギの木が切られたりしたので減ってしまいました
どうしても、カブトたちを
増やしてあげたいです
力を貸してください
504 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 20:06:57 ID:/D0xXSbs
505 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 20:22:01 ID:rhZNld+i
わからないです
今日は、
「あした、腐葉土買ってくる」と
言っていました
それから、
「今年は、山で、落ち葉集めて腐葉土作るぞ!!」
と、言っていました
なので、
できるだけ自然のもので何とかしようと
しているのだと思うのですが
正直、予算がどのくらいなのかは、
わかりません
実際、養殖しようとしたら
どのくらいお金がかかるのですか?
養殖してどうするの?売るの?たんなる道楽?
507 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 20:29:28 ID:rhZNld+i
え〜と
最初は、どんどん増やして、親戚にあげたりすると言ってました
それで、
養殖が成功して、何年もやって行けたら
こずかい稼ぎにでも、売ろうかなとか、言ってたような気がします
なるほど、とりあえず趣味で育てるのねw
腐葉土作るなら金はかからんだろうけど場所や手間は必要だね。勝手に山から落ち葉持って来ていいのかどうか知らんけど。
買うにしても園芸用の腐葉土ならそんなに高くないから無農薬のものを見つければ安く上がるんじゃないかな?
園芸用腐葉土の値段はググってくれw
成虫のほうがエサ代かかるから処分品のバナナとか与えるといいかもね。
509 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 21:16:14 ID:rhZNld+i
ありがとうございます!!
父に言ってみます。
これから、
カブトの養殖について、
いろいろと報告していくたいと思います
ぼくは、学生なので報告できない時や、来れない時があるかもしれないけれど
できるかぎりここに来たいと思います
わからないことができたら
質問するかもしれないので
そのときは、
よろしくおねがいします
いや、みんなにウザがられるからそんなに来なくていいよw
なるべくググって自力で調べてくれwww
広葉樹の朽木、藁、牛糞、落ち葉などを堆肥にして、1坪ぐらいのところに置いておくと
カブトメスが勝手に産卵していくよ。あんまりコンクリートで固められた街中でなければね。
512 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 21:24:44 ID:rhZNld+i
すいません
そうします
513 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 21:28:54 ID:rhZNld+i
やぱり、
たくさんここに来たいのですが
いいですか?
池沼っぽいからあまりオススメしない
515 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 21:33:19 ID:rhZNld+i
でも、
来ていいて言うことですか
>>501 うまくいくといいね。
うちは、子供が小一だった去年から借りた畑を使ってやってみたら、割と簡単に
羽化まで持って行けた。
地面を30センチくらい掘って、コンクリートパネルで180x90x45の長方形の枠を
埋めて、そこに市販腐葉土やら、籾殻、牛糞堆肥、抜いた雑草、落ちた野菜とかリ
ンゴの実、雑多な樹種の剪定チップを堆肥化したものなどなど、適当に放り込んで
みたけど、蛹化前くらいまでは問題なかったよ。
その後、モグラに侵入されてかなり減ってしまった。蛹になる前後ぐらいで☆にな
ったのも結構いたね。今年は、コンパネ枠の底面にプラスチックネットを張って、
モグラ対策をしてる。畑とか庭でやるんだったら、モグラ対策必須だよ。
このコンパネ養殖場で容積としては729リットルある。市販の腐葉土が安いって
いっても30Lで800円くらいした記憶がある。結局、ある程度の規模でやるなら
出来るだけ無料で調達できる資材を工夫しないと、コストが馬鹿にならないよ。
最近は野焼きとかが禁止になった関係で、公園なんかで回収された、落葉枝や剪
定チップを堆肥化している業者が結構あるみたいだし、そういうところから、エサ
になりそうなモノを安く調達できるといいね。
育てたカブトムシ、蛹の段階で掘り出して、子供の行ってる小学校や幼稚園や職場
で配ったら、大反響だった。成虫よりもはるかにウケが良いよ。掘り出すとき1割く
らい潰しちゃったんだけどね。
517 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/27(月) 21:48:44 ID:rhZNld+i
ありがとうございます
参考になりました
しばらく生まないから安心してたら、また生みやがった
ひさしぶりにマットに水分与えたから
ホームセンターから飼ったら一日で衰弱死…
というか雄の首と胴分離って雌は何者だよ
宇宙昆虫サタンビートルだな。
MACに通報しないと。
うちのカブトもう二ヶ月すぎてるのにまだ生きてるよ
522 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 15:22:03 ID:CPt2QaCR
>>516 >蛹の段階で掘り出して、子供の行ってる小学校や幼稚園や職場
>で配ったら、大反響だった。成虫よりもはるかにウケが良いよ。
全部死亡。
基本的に蛹は動かしたり、いじったりしたらダメ。
配るなら幼虫に。
個体差はあるけど、4月半ばくらいから蛹室を作り出すから、
羽化するまで掘り出したらダメ
なんで消防が2ch来るんだよ
消防っていうより釣りだろw
小学生だってもっとまともな文書けるぞ。
みんな名前付けてる?
俺、家系図作るんだっ!
日曜に甥っ子が遊びに来ててさ
相変わらず鬱陶しくてしょうがないので
騒ぎ疲れて寝てる隙に
持参してたカブトムシをカゴから出して自然に帰してやった
その後甥っ子、起きてカブトムシがいないのに気付いたら
家の中をグルグル回りながら
カブトムシが居ない、居ないって
頭の中が壊れたみたいに泣きじゃくってさ
もう最高に笑わせてもらったわ
俺の貴重な休日をだいなしにしやがって
罪の深さを思い知れ、クソガキざまあwwwwwwwwwwwww
527 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/28(火) 21:04:24 ID:Ids3aH43
今日、腐葉土買ってくると言っていた
父が、
腐葉土を買ってきていませんでした
(買ってくるとか言いよたのになんなんぞ〜!!.....)
と言うわけで
昨日あんなに機嫌よくいっていたのに
どうゆうことなのでしょう
ほんとに、
養殖する気があるのか、心配になっていました
みなさんは、
このような父をどう思いますか
素晴らしいお父様だと思います。
529 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/28(火) 21:32:40 ID:Ids3aH43
マジですか
どこらへんが素晴らしいんですか
530 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 21:39:12 ID:XELg9i5Y
愛媛県人なの?
531 :
僕の悩みを聞いてください:2009/07/28(火) 21:43:54 ID:Ids3aH43
なんでそう思うんですか?
もしかして
僕の愚痴のところですか?
532 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 21:49:09 ID:4rGq6G6V
昨晩、カブトムシ♀三匹がカブトムシ小屋へやってきました。
これで、通算で36匹、飛来してきました。
ただ、60匹以上飼っていると、ゼリーを半端じゃなく食べまくる。
リビングから見えるようにカブトムシ小屋を設置しているので、自分自身も楽しめている。
>>532 確かに、カブトはエサ代が馬鹿にならんな。
うちのゼリーの半分は3匹しかいないカブトが食ってるんじゃないかと…。
(カブト以外にはヒラタ4匹、コクワ10匹位、スジクワ8匹位がいる。)
>>532 1日2個ゼリーやっても120個?
黒糖の1番安いのが50個で300円で売ってたから1個6円として
1日720円 1ヶ月だと21600円…
60頭の半分がメスで各自が20頭ずつ卵を産んだとすると1800個
うち半数が成虫になったとして900頭
計算すると来年はエサ代1日あたり10800円 1ヶ月で324000円
さらに2年後は4500頭でエサ代1日54000円 1ヶ月1620000円
捨 て な さ い
>>534 1日2個もやる必要ないだろ。
2日に1個で十分。
536 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 23:31:15 ID:/0QAH7rt
なあ、カブト成虫って共食いするのか?
さっき餌換えようとタコ飼いケース開けたら、一頭の♀の腹部が消失、
羽がちぎれた状態で辛うじて生きてるんだが。
角生やしたゴキブリだなw
>>535 まあ 多頭飼いしてたら産卵メスとか隅に追われて食べれないし
圧がかかるから産卵数も減るけどね
俺は3令の時点で拾った山の林に埋め込んどる。
50頭越えると毎日のように死骸を見ることになるんで鬱になる
>>536 オスに強力なヤツが居るんだろう 挟まれて千切れたんじゃね?
死体の風化したのは幼虫が食べたりもするけど…
>>536 道路で轢死したカブトの体液を吸ってるカブトは目撃したことあるけど、自分から殺して喰ったりはしないんじゃないかな
542 :
536:2009/07/29(水) 04:41:07 ID:ER6lm7tV
>>539 挟まれて千切れたんなら、千切れた切れ端が有るはずなのに、
どこにも無いんだよ。
食われたと考えるのが自然、というか。
>>542 土の中じゃない?
本当にカブ飼ってたら口を見たことあるだろう?
角で挟まれたか抱え込まれたかして千切れかかってたのが
土に潜って動き回って土の中に腹部だけ置いて来たが妥当だと思うよ
544 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/29(水) 05:26:07 ID:uU8F9Umg
カブトって鳥に腹食われても動いてもぐろうとするよね。
545 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/29(水) 09:23:54 ID:MHNmzqIZ
嘘つきは犯罪の始まり
546 :
536:2009/07/29(水) 10:23:15 ID:ER6lm7tV
>>543 ああそうか。土の中か、なるほど。
角と足で♀の体を破壊してちゅーちゅー吸ったのかとガクブルしたよ。
こないだ林で地面から頭と前足を出してジタバタしてる♂を見つけて捕まえたら
頭と前胸と前足しかなかったよ。
地中から顔出してんのかと思ってたら地面の上に乗っかってただけだったという。
うちのカブトムシが全然交尾しません。
相性が悪いのかと思い、別のメスを買ってきてもダメです。
どうしたら良いですか?ちなみにオスは捕まえてきたやつです。
飼い主に似て好きでもない奴とはやりたくないんだよ
>>549 見張ってはいないけど、オスはメスが近づいてくると、
逃げちゃうんだよね
オスが逃げ腰なのか。
「俺は養殖モノは食わねぇんだよ」とかw
しかし自然の♀を採ってきても交尾済みで結局交尾しないというオチ…。
とりあえず、しばらくそっとしておけば落ち着くんじゃない?
(環境が変わってしばらくは神経質になってることが多いと思う。)
552 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/29(水) 14:02:29 ID:etE91NW8
小さい雄でも敢闘精神のあるやつは大きい雄にも攻撃するな。
そいつは雌にまで暴行して弾き飛ばして追いかけてツノで押しまくる。
小さいブルドーザーみたいで笑える
成虫の世話は面倒くさいな
今年で二年目だがもう飽きてきたな
>>553 何もしなくても卵産むしねぇ。
クワガタのような手間がない分、飽きやすいかも。
世話っつーても霧吹きとゼリー交換位だもんな。
555 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/29(水) 22:38:19 ID:wKoex+va
幼虫はほっときゃいいしな
毎日エサをねだる成虫は面倒だよな
556 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/29(水) 22:46:14 ID:vBcFBedk
まあ、小型のメスはうろにいれて、コクワやヒラタが驚いて出て来る事もあるから、重宝する。
>>556 その手があったかw
明日からクワ採集に行くけどカブト捕まえたらやってみようw
558 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/30(木) 02:53:38 ID:zCJCwTv2
たった2年で飽きたという意見はシロウト
飼育が何なのかもわかってない
NG推奨(名前欄)
◆0v0ccco4Ec
560 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 09:18:27 ID:n+QkEn57
一組のペアで飼ってたら卵を産み、3年目で12匹になった。
そのうち2匹は生物学的にあらん方向へと進化してしまった。
よって、正常なのは10匹。
死んでからの始末が大変なので今年は元気なうちに逃がすことにしたよ。
とりあえずオスを6匹逃がしたんだけど、まだオス1匹とメスが9匹いる。
>>546 オカ板で書いたらそれなりの評価を得たであろうに…
>>547よ 思い出せ!
自分が初めてセクロスした時にどんな環境だったのか?
>>548 飼い主に似たなら今頃は加藤鷹張りに人前で
「素敵だよ〜ハァハァ」のはず
「自分はこのシチュエーションで姦れる!」
と思っているからこその行き違い
>>560 生物学の問題じゃねぇよw
蛹の時にケースいぢっただろ?
しかもソレ逃がしたんじゃねぇだろうな?
飛べないし戦えないし 下手すると歩けない。
自然界だったらあっという間に死ぬ
>>562 よく読んでなかった…ゴメン
お詫びにオレの乳首でも吸ってくれ
・人・
三 三
564 :
モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/30(木) 09:43:51 ID:zCJCwTv2
連スレーしてバカみたい
くだらない
565 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 10:46:43 ID:GHuwiPOg
引き算が合わない件
566 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 10:59:26 ID:bAhzNbjQ
つーか、そもそも1ペア1年で20〜30匹は楽に生まれるでしょ、普通
568 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 12:35:50 ID:tNKcsQd5
>>567 20〜30生まれてもそれらのうち何匹が元気な幼虫として育っていくのかは
飼育ケースの大きさによるんだよ。
1ペアで飼う人は30匹もの幼虫が育つ大きさのケースでは飼わないでしょ、普通。
いっぱい生まれてどうすんだ?
林の中を散策したけどミニカブトしかいねぇ
571 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 13:47:55 ID:g7i/QZHL
最小の国産カブト虫ってどんくらい?
572 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 14:25:22 ID:OKOU/6/H
>>571 確か、親指の爪くらいの大きさだったかと。
573 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 14:57:10 ID:eXPmbF84
ちっけぇ
574 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 15:40:53 ID:dJA/bq+B
昨夜、交尾していた♀が朝になったら死んでいた
1時間以上は組んでいたと思う
いつもよりずい分長いとは思っていたけど、
内臓を刺されてショック死か
自分が寝る前に引き離してやめさせればよかった
元気に動きまわっていた♀だっただけに
悔やまれてなりません
♂張り切りすぎだよ
575 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 15:55:10 ID:g7i/QZHL
腹上死ってやつか
576 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 16:00:30 ID:nWHCbHfc
>>574 卵を特にほしくないなら、離すべきかな。
うちにも半端じゃないオスが・・・
577 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 17:50:01 ID:G9fySZH3
近所で採集した国カブトもついに3代目になった。
今年は国カブト飽きたから産卵する前に逃がそうと思ってたが、
こないだ掘り返したらもう5〜6個産んでやがったw
仕方ないからまた成虫になるまで飼うことにした。
みなさん、もう一年よろしくお願いします。
シーズン初の卵を見つけた時のテンションの上がり方は異常
しかし終盤に差し掛かって卵を見つけるたびに憂鬱になる頻度はもっと異常
579 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/30(木) 18:43:10 ID:JBPoqM1T
>>565 逃がしても逃がしても別のが匂いでつられて寄ってくる。
そうやって増えるから引き算が合わないんだ。
90mm以上の国産カブトをこの目で見るのが今の夢ですわ
飼い主のチンコの長さに比例する
知人にカブトムシを貰って飼い始めました
いつも夕方か夜に軽くケースを掃除してエサやってますが
朝になるとケースの中がめちゃくちゃになってるんですが
これって普通なんでしょうか?
木のエサ皿と中身がぶちまけてあったりするのは暇だから
夜中に暴れたのかなと思いますがエサ皿をボロボロにかじりまくって
木屑だらけにしちゃうんで困ってます
何か飼い方がまずくて虫がイライラしてる可能性とかってありますか?
かぶとはゼリー入れてあれば普通は餌皿までかじらない。
そのゼリーを食ってないんだろ。
584 :
582:2009/07/31(金) 11:27:41 ID:rAAHZyT/
583さん
入れたゼリーは朝には一応空にはなってるんですが
そのエサのゼリーが気に入ってないのか
それとも一匹に1個じゃ足りてないんでしょうか…
先週くらいまでオスもメスもマットにもぐりっぱなしで
ゼリーは入れてあげててもほとんど手付かずでケース内も静かだったんです
寿命なのかと心配してたんですがここ数日どっちも元気になって
マットを掘り返しまくって木のエサ皿もバリバリにかじられてる状態です
すいません
交尾してから産卵までの期間て大体どれ位なのでしょうか?
24時間以内か48時間以内
>>582 やっぱり環境が変わってしばらくは落ち着かないみたいよ。
うちも、天然採集のを飼い始めた時は、毎晩ゼリーのカップが
エサ台から放り出されてた。
1ヶ月経って、まだまだ元気だけど、そういう無茶はしなくなった。
エサは、市販のゼリーなら食わないってことはないんじゃない?
心配ならバナナとか与えて様子を見てみるとか。
588 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 16:02:38 ID:wN4j+pqG
おれのちんこがカブトかぶりっぱなし
早くキャストオフしろよ。
しかし、感度上がってちんこがクロックアップする諸刃の剣。
馬鹿なやつらだな。
夏休みで未成年者も多数閲覧してるかもしれないことを考えろよ。
それ何か問題あるのか
さっき掘り掘りしたら、500円硬貨以上の大きさ三令幼虫がごろごろいた。
成虫まだ生きてるよ
593 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 17:54:32 ID:x3fbhe+D
カブト虫、今年2回ずつペアで買ったが、いずれも1週間ぐらいで死んじまった・・・。ゼリ−はたまに食うも、ほとんど腐葉土に潜らず、ある日死んでる。腐葉土が駄目?わかんねえ・・・。
594 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 20:30:33 ID:fPbWBovH
マンションの家の玄関に足を怪我して甲羅にへっこみがあるカブトムシ♀がきてるんだが何を与えればいい?
飛ぼうとしてひっくりかえるんだが
ぶどうはある
カラスにでも食わせれば
>>594 ぶどでいいからあげてみて。
傷はカラスにでも襲われたのかな
大事にしてあげてね
597 :
ちんこ ◆O85kkniLMg :2009/07/31(金) 22:05:04 ID:HvF+/6ZR
>593
マットに水をやっていないだろう
ダイソー高発酵 堆肥3リットル マットを手に入れるんだ。
さぁペットショップで再びカブト虫を手に入れよう
カブト虫って林に入ってLEDライト振ってると飛んでくるよ
599 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 23:48:16 ID:fPbWBovH
>>596 ぶどうと砂糖をあげたら吸い付いてずっと食べてます
かわいい
とべそうにないから飼ったほうがいい?
オスもくればいいのにな
>>599 エサを食べさせてくれてありがとう。
いいお婿さんが見つかるといいですね。
夏が終わるまでの短い命だと思いますが、
どうかかわいがってあげてください。
ちんこの独り遊びか…
文字通り自慰行為だなwww
でもオモロいから突っ込んでやろう
「ダイソーマットでトドメ刺してどーする!!!!」
さぁ 存分にコイてくれ↓
603 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 01:25:22 ID:xIcznFCt
>>536 そんなことありえないだろうと思ってたが、
さっきカブトのケースを見たら腹部が消失した
オスを発見。そいつも何とか生きている状態で
モゾモゾ動いていた。ざっと見た感じでは、マットの中にも
腹部は発見できない…なんなのこれ…
等価交換ですね
わかります
持っていかれたーー、ってやつかw
>>599 カブトはよく動くから最初はかわいいんだけど、
たまに暴走してエサ台とかひっくり返してるとにくたらしくなるw
人間で言えばわんぱくな男の子を育ててるようなモンかw
(俺はガキの頃、2度も頭を縫っているので、親の心配と苦労が偲ばれる…)
>>603 ケースの中に異次元への扉が有ることもあるだろう…
ドラミちゃんに聞いたら親切に教えてくれることもあるだろう…
608 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 03:34:10 ID:JjiRKvg1
カナブンやコガネムシは玄関にきてもぶどう食べて翌日とんでいくんだがカブトムシはずっといるんだがなぜ?
以前に足をけがして飛べないコガネムシにぶどうをやり続けたら11月頃まで生きたがすごいの?
609 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 06:46:10 ID:JjiRKvg1
カブトムシにあげれそうな餌がぶどう、蜂蜜、砂糖しかないんだがどうすればいい?
昨日から、やたらブドウ推しなのがいる。
スイカマンの次はブドウマンなのか?
普通に100均にで行って昆虫ゼリー買ってやれよ
新鮮なフルーツがゼリーより良いのは明らかだよ。
ポリフェノール・アミノ酸が豊富。
カブトが死んだので近所の樹齢が長い大きな木の根元に置いてきた
アリさんがいっぱい活動してたから土に帰るだろう
去年は墓参りのついでにそこに埋めたが
用もないのに遠くまで埋めに行くのもなんだからな
615 :
536:2009/08/01(土) 11:03:37 ID:TIgvgObh
>>603 びっくりするよね。
そういう状態にもびっくりだし、それで生きてるのにもびっくりする。
マットの中にある場合は丹念に探さないと見落としてるかも。
俺はマットの中探してないので真相不明。。。
近所のスーパーで、パックに入ったカブトムシが売られてた!
当然の事ながら、ほとんどが瀕死か死んでた!
管理出来無いなら売るなよと思うが…
619 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 13:39:08 ID:IFq1nHjA
>614
埋めてやれ
俺は庭に埋葬しているから何となく埋めたところに視線が行くと悲しくなる。
地表に置いて蟻に食わせるなんて酷いだろう。
チベットには人にも鳥葬という食わせる葬儀があるが・・
>>617 区役所みたいなところに動物虐待で電話汁
621 :
僕の悩みを聞いてください:2009/08/01(土) 16:48:44 ID:IK18pe4k
父に、今日
カブトの、マットいつしくの
と聞いてみたら
「しんどい」
この返事に対して
じゃあマットしくのいつになる?
と聞いてみたら
「しんどい」「わからん」
との返事です
本当にカブトを養殖する気があるのか
わからなくなりました
ばくは、どうしたらいいですか?
自分でやれ。
623 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 17:28:45 ID:JjiRKvg1
家にはよくカナブンやコガネムシがくるんだがなぜ?
カマキリきて水あげたら飲んで声かけたら水滴ついたままこっち見てワロタ
>>617 スーパーに行ったら安売りの野菜がちょっと傷んでた
ってのと何が違うのか?ということにもなる。
商品になった段階で野菜と同じなんさね。
実際、人間が養殖したカブトだったら、野菜と何が違うのか言えまい?
そもそも俺は生き物を商品として売ること自体にすごく抵抗がある。
しかし、需要があって売られるからにはそういう犠牲は当然発生するってことだ。
626 :
ちんこ ◆O85kkniLMg :2009/08/01(土) 20:53:28 ID:LP9EadwY
>625
せめて一日に一つは16gカップ ゼリーをやってほしいだろう。
放っておいて衰弱していくのを見るのは辛い!!
物として位置付けてはいけないのが生き物だ
>>626 そもそも家畜を食う時、生き物に感謝してるかい?
いくらそう言われたって、大半の日本人はそんなことは想像しない。
(クリスチャンは食事の前に天地に感謝するかも知れんが、心からそう思っているかは疑問。)
鶏肉工場を見たことある?
24時間暗くして活動を鈍らせエサの消費を減らし、
ブクブク太ったところで出荷、全自動で鶏肉の出来上がり。
これはもはや生き物とは言えまい。工業製品と同じだ。
カブトも同じ。
流通過程で一定量が故障(=死ぬ)しても、
その方がコストが安けりゃ商業的には正解だ。
俺は虫を売買するのには馴染めないなんて奇麗事を書いたが、
虫以外では同じ様なことをしてるわけだ。
なんつーか、やむを得ず虫を買うにしても、
そういうことをわかった上で買うべきだ、とか何とか…
よくわかんなくなってきた><
628 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 22:51:47 ID:gfso7XBq
子供の頃、大好きだったカブトが死んだので庭に埋めた。
毎日毎日掘り返しては、また埋めた。
一週間くらいたった頃いつものように掘り返した。
おなかから白いウジのようなのが出たり入ったりしてた。
それ以来埋めるのが怖くなった。
629 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 00:28:57 ID:Xhn3upHL
>628
それは哀れなことだ
掘り返すのは一回までにしておけ
埋めてからならば人だって同じことだろう・・・
メスってご飯食べないの?
ご飯をよーく潰して、練り、水で溶いて、ドライイーストをふりかけ、混ぜ、
今の気温なら数時間室温で放置してください。
泡だって、お酒の臭いがしたらできあがり。
カブト♀も食べるはずです。
633 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 09:48:05 ID:KY5+UssW
昨日ホムセンでカブトムシ特価(ペア+ミニケース入り)500円で売ってた。
となりには単品(オス698円とか)もあったが、時期的には寿命による在庫処分といったところか。
6月はじめ頃から出回り始めたから、羽化後二ヶ月以上というところ。しかし今買われるカブトは余命長くないんだろうな。養殖もの(市販品?)て、天然(自家製?)に比べて1ヶ月程度早い気がするが、ハウス等で生育条件がいいんだろうか。
634 :
かえる仙人:2009/08/02(日) 11:03:25 ID:xA2INWJ8
近くの緑地はカブトがかなりいました。今が最盛期のようです。
採集に来ている親子連れが何組かいました。
バケツにオス1匹とメス6匹がいるはずなのにもぐったまま出て来ない。
1匹も出て来ないままもう数日たってる。
卵を傷つけたくないので掘って探すわけにはいかない。
土の中で死んでるなんてことあるだろうか?
メス3匹のケースに最近姿が見えないからひっくり返してみたが影も形も見えない。
どうやら、脱走したらしい。
虫除け用にと、ケースと蓋の間に網戸用のネットを挟んでいたのがマズかったんだろう。
637 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 19:43:06 ID:xA97cQDr
カブトムシ♀が玄関にきたまま飛んでいこうとしないんだが居心地いいのかな?
朝と夜にバナナとぶどうと水あげてる
後ろの右足が麻痺してるみたいでつねに上がってる
カブトムシに話し掛けると足動かしたり前進したりして反応する
638 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 20:03:56 ID:7plxK3Oj
5月末に羽化した4匹が今週に全部昇天した
卵回収せにゃと思ったが成虫いなくなったんだから放置することにした
639 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 20:40:03 ID:bC9ugXGT
>635
大食家のカブト虫はダイエットはしない
全てが潜ったまま数日、出てこないということは・・
他界しているのかもしれん
5月中旬に羽化した♂♀まだ生きてるぜ。死亡推定時期では今月の中旬だと思う。
つーか、幼虫10匹孵化して元気にでっかくなってるがこの先どうしたもんかと・・・
今朝羽化したカブト♀なんだが、ケースから出して眺めてたら
突如飛び立って壁に激突して床に落ちてしまった。それでも生きてた。
そのカブトはしばらくマットに潜って地表には出てこなかった
夜になって、そのカブトが地表に出てくるやいなや
朝の衝撃のせいなのか、物凄い勢いでケース内を徘徊し、昆虫ゼリーも食おうとしない……。
アイツはこのまま死んでしまうのでしょうか。心配で俺が死にそうだ
6月に羽化したカブトムシ。
雄2匹、雌3匹。
今は別居させてるけど、どうしよう、このまま別居させようか、ペアにして
同居させようか迷う〜。
今度のブドウマンは虫と話ができるみたいだな。
♂はじっとしておとなしいのに、♀はどうして落ち着きなくずっと動きっぱなしなの?
カブト虫が死ぬ時は必ず土の外に出てひっくりかえります。
理由もちゃんとあるのですが、ここでは省略します。
>>645 確かに死ぬ時って外でひっくり返ってるよね。
ひっくり返るのは脚が内側に曲がるからだと思うんだけど、
外に出るのは何か理由があるのかな?
647 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 19:20:14 ID:6QBsNtt8
今日は間接的にカブトムシを2匹も死なせてしまった・・・(´・ω・`)
1匹目は週末に玄関にまいたありやクモなど虫除けの殺虫剤の白い粉を
撒いていたら今朝その白い粉まみれになったカブトムシ♂がもがいていた・・・orz
もう1匹は車で会社の帰りに道端でカブトムシを見つけたので
急いで車を脇に止めて捕まえに行こうとしたら
後ろから来たミニバンが俺の車を避けたタイヤで踏んでいった・・・orz
俺がもう少し先で車止めたらっておもった。
カブトムシ君たちには申し訳ない。
ご冥福をお祈りいたします。
カブトの食いっぷりと暴れっぷりを見てると、
採集するならミニカブトの方がいいと思った今日この頃…。
650 :
ちんこ ◆O85kkniLMg :2009/08/03(月) 21:49:37 ID:E+3taxxf
>641
今ごろに羽化とは遅すぎる
なんにせよ健康なカブトの出現になったようだ
羽化してから12日ほどの休眠の途中でマットから掘り出すと猛烈に暴れるだろう。
なぜ暴れるのだろうかww
651 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 22:27:02 ID:1AHyhp8Y
怪我したカブトムシはどうすればいい?
バランス取れず飛べないみたいだ
>>650 当方北海道住みで、これ夏なのかってくらい今年は涼しいので(昼間でも20℃位の日もある)
羽化するのが遅れたのかな、と思っている
暴れるのはまあ有り得る事なのかな、それならいいんだけど。
なんだか前が見えてないような感じで、ケースの壁に向かってガリガリ突進してて
どこか感覚器官がやられたのかな、と心配なんだ
653 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 00:07:35 ID:X+HmGEZ6
メス同士ってケンカするか?
安心して5匹をタコ飼いしてたんだが、二、三匹の羽根に穴じゃなくヘコミができて、
昨日はとうとう背中側の胸部と腹部の境目が、傷つけられたようになって一匹が★に。
どうもメスの頭を押しつけたように見えるんだが・・・
654 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 01:34:36 ID:lDWaogyr
雄の激しいプレイで雌が★になり、その後も雌の死体相手に激しく死姦しているのだか、
これって普通ではないのではないだろうか?
昨日ホムセンで買ったきたカブト一番元気いい奴選んだのに
もう死んだ
うちのカブト、羽化してから2ヶ月と10日もたつが、
ま〜だ生きてるよ さっき♀おそってるし ♀はがつがつ食ってるし、余裕だなあ
カブトは短命ってよく言うが、どこがだよw
あ゛〜ぁ
ヤダヤダ なんでこんな良い天気の中でカブの世話するんだろ
正直ね もうね カブは放しに行く! 決めた!
今日の夕方行く! 絶対行く! 交尾してても行く!
でも、卵どうしよう…
ウチでカブトムシ沢山孵ったからいらないか、って甥っ子に聞いたら虫が苦手だからいらない……だと……?
これだから現代っ子は。
とりあえず、親父の友達の孫の友達とかいうよく分からん子が欲しがってたからあげた。
我が家の私道の入り口の林で、虫を探してる爺+幼児ハケーン
そこにはいないと思うので、離れた自宅庭に大量に来てるうちの雄一匹を持って行って
幼児に進呈。
爺「ほら、くれるって」
幼児「・・・」
幼児が人見知りするのはわかるが、二人ともこちらに目線合わせず。
空のカゴにもらった虫入れるだけ。
迷惑なんですかね・・・?
660 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 15:57:46 ID:WNDClXuK
かあちゃんが知らない人にモノもらっちゃダメって言ってた
661 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 16:18:39 ID:8UUWTGPw
662 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 16:31:03 ID:yLGFoSkc
パンツ履いてなかったらアブに刺されるわw
てか、知らない人云々言う人は、他人の土地不法侵入しない気がする。
本当は、こどもが自分で探したかったんだろうが、
今頃、目を輝かしてかごをのぞき込んでる気がする
爺さんは自分で採ってやりたかったんだろうね
うちにも園児がいるが何か貰って嬉しければ嬉しいほど
照れちゃったりしてその場での反応は少ないもんだよ
子供は今頃ぜったい喜んでるだろうな
表札掲げた門を入った敷地内の…なら分るが、私道ってだけだと、誰が通っても文句は言えないからな。
そんなこと言ってたら、ウチの田んぼの畦のクヌギなんか一体どうなるんだ。って。
知らない人に、物を貰ってはいけません。お姉ちゃんでもお兄ちゃんでも、話しかけられたら、全速で走って逃げなさい。
そりゃ、味気ない、酷い話だけど、、それを徹底しておかなきゃ、何時殺されてもおかしくない世界…。それが今の日本。
しかし、ガキもジジイも礼の一つも言わんのか
今年全くカブトが採れないんだが@札幌
669 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 19:36:24 ID:PBGrKLRq
バナナあげてからぶどう食べなくなったんだがどうして?
バナナが気にいったからだろ
シャケ弁しかなければ仕方なく食うけど、
シャケ弁とうな重並べられたらうな重の方食うだろ?
671 :
ちんこ ◆O85kkniLMg :2009/08/04(火) 21:18:11 ID:S5vJpsst
>655
最も元気なやつを選んだのに死ぬわけはない
きっと餌をやらなかったのではないか
それにしても一日で死ぬはずはないけど
店での空腹が死期を早めたのであろう
死ぬ前は、神経系がやられるのか、徘徊ボケ老人のようになる。
一見、とっても元気。
ホムセンのは、養殖で早期に羽化させているのが多いから、既に寿命だったんだろ。
それと、ロクに餌もない状態で、金網でストックしていると、激しく寿命が縮む。
店で買う場合は昼はおとなしくしてる奴を選べ、ってのがあったな。
確かに、環境に馴染めないと昼でも動き回ってたりするが、
その間に消耗するんだろう。
★寸前でも大人しいと思う
今朝も庭のライラックには、20匹ほどがさごそしてる。
烏避けの網したら、やっぱり絶対近寄らないね。
監視画像の端にすら現れないよ<烏
庭の木に気づいた人だけにはあげてもいいかな、
と自分からあげないことにした659です。
676 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 09:20:52 ID:wLoZ+mJc
♂3♀2を2週間ぐらい水槽で飼ってるんだけど
昨夜、餌をやろうとして中を覗くと土(ヤシガラ)がドロドロ状態。
まるで男女混合ドロレスの乱闘を見てるみたいだった。
全員一斉にシッコしちゃったのかな???
677 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 10:14:03 ID:1M3IHJUI
なんだか楽しそうな水槽だな
数匹飼育してて卵それなりに産んでくれたんで
ケースの中、綺麗にデコレーションして余生を楽しく過ごさせてる
それと子供の指示で♂1匹だけクワガタ♂と同居させてみた
一度も喧嘩せず仲良くしてる
意外だった…
>>678 食い物か♀が懸かってないと喧嘩はあんまりしないね。
カブトとクワガタのエサ場争いだと、
取っ組み合いになる前に押し出しでカブトが勝ちってことも多いし。
680 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 16:13:55 ID:3ZbhWMVv
【長野】「聞いたことがない」ブドウ襲うカブトムシ 出荷直前、果汁吸われる被害
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249450797/ 県内有数のブドウ産地・松本市里山辺で、出荷を控えたデラウエアに大量のカブトムシが集まり、
果汁が吸われてしまう被害が発生している。一部の畑では7月下旬から毎朝数十匹が見つかり、
専門家は「聞いたことがない」とびっくり。子どもたちには人気のカブトムシが“害虫”
になる事態に有効な対策は見当たらず、地元の松本ハイランド農協も困惑している。
4日早朝、里山辺の山際にある上金井地区の農業男性(78)のブドウ畑。何匹ものカブトムシが
デラウエアの皮を破り、実に頭を突っ込んで汁を吸っていた。中には雄、雌2匹が一つの実に取り付く姿も。
被害に遭った房は食べられた部分が無残に崩れ、売り物にならない状態だ。この朝、男性が捕まえた
カブトムシは約30匹に上った。
男性によると、約5アールの畑でカブトムシがブドウにたかるようになったのは7月26日。
最初に捕ったのは15匹だったが、翌日は約30匹、次の日は約80匹…。畑の3分の1ほどで
毎日捕獲が続き、「50年ブドウを作っているが、こんなことは初めて。3日から出荷だったのに…」と嘆く。
地元農家によると、同地区ではほかに二つの畑で被害が出ているといい、近くの男性(64)の
デラウエア畑でも4日朝、15匹を捕まえた。
カブトムシなど甲虫類に詳しい日本甲虫学会会員の平沢伴明(はんめい)さん(52)=安曇野市=は
「落果し、発酵した果実にカブトムシが引き寄せられることはあるが、(木になっている)フレッシュな
果実を餌にする例は聞いたことがない」と驚く。
地元住民によると、付近の山に例年と違う状況はみられないというが、平沢さんは「おがくずの山や
たい肥場などが近くにあり、異常発生で個体数が増え、餌を求めてブドウ畑にきたと考えられる」と推測している。
捕獲したカブトムシの一部は地元公民館などに提供、夏休みの親子イベントで子どもたちに配られる
などして喜ばれているが、被害を受ける農家たちは複雑な表情。松本ハイランド農協山辺・営農生活課長の
上条道弘さん(51)は「畑全体をネットで覆う方法があるが、出荷前に急にそんな経費は掛けられない。
無事な実を一日も早く出荷するしか手がない」と話している。
[信濃毎日新聞]8月5日(水)
http://www.shinmai.co.jp/news/20090805/KT090804FTI090001000022.htm 松本市里山辺のブドウ畑で果汁を吸うカブトムシ
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT090804FTI0900010000221.jpg
モモ農家とか、カブト=害虫。ってのは当たり前だろ。
ビワ園も、コクワがわしゃわしゃ居るぞ。
ゼリー入れが2つあるタイプの丸い木の餌台にゼリーの蓋だけあけて
容器ごと餌台に2ついれているんだが最近ゼリーが土まみれでぐちゃぐちゃになっていた。
昨夜ゼリーを餌台にセットしたところオスカブトが、エイッエイッとゼリーを器用に餌台から引っ張りだし放り投げてたんだが
ゼリーの味が気にくわないのか…
>>682 うちも同じ用具で♂1♀2を飼ってる。
おとなしい時はおとなしいんだが、ある朝突然荒野になっていたりする…。
ただ、ゼリーカップを放り出すのは大抵♀みたいだ。
なぜか台とカップの隙間に頭を突っ込んで突進する。
で、少なくともカブトは、ゼリーのふたは開けず十字カットにした方がいいよ。
クワガタに関してはオオアゴ突っ込まないと表面しか食えない奴もいるので
完全に開けちゃうけど。
うちも♀がチカラあるな〜。
ゼリーはふっとばしてるし、止まり木は倒すし。
んで、黒蜜風ゼリーしか食べない。
ココナッツ、アップル風味はだめだった。
ぶどうは試してないけど、バナナは食べてたな。
685 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 05:17:19 ID:M1bkqGDX
♀はつぶしたバナナに顔突っ込んで食べる
バナナはじゅくじゃくのがいいのかな?
夜、痛んだバナナを皮剥いておいとくと、明け方には必ず何匹か来てるよ。
でも明るくなったらすぐに保護しないと、カラスが虐殺しにくる。
昨日オスみたいに交尾しようとしていたメスがいたんだけど。
メスの上に乗っかって尻をギーギー言わせて、下のメスが逃げようとすると掴んで逃げないようにしてた。
相当ムラムラしてたんかな?
トマトばっかあげてる
689 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 12:13:21 ID:M1bkqGDX
バナナはじゅくじゅくでいいの?
玄関にきたカブトムシの右後ろ足が麻痺してるみたいで動かず飛べないみたいで1週間くらいバナナあげてるが飛べないみたいだからケースセットを買ってあげることにした
手を出すと追ってきてかわいい
昼は動かないが寝てるの?
一昨日ホムセンで買ってきた♂が今朝臨終した
幼虫を二匹羽化させたんだが、両方とも♀だった為に追加で購入した奴だった
買って来た晩に一生懸命交尾していたのが唯一の慰めだ
短い間だったが楽しかったよ
691 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 13:33:34 ID:4l5F1NeM
ホムセンで売ってる幼虫ってほとんどメスだよな
692 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 15:40:59 ID:TNOFsoxU
>686
それは地域によるだろう
田舎でないと無理だ
東京や神奈川県では絶対に無理
たとえ神奈川県 西部の田舎でもカナブンくらいしか来ない
幼虫が増えすぎて困ってる
成虫もなかなか死なない
695 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 20:55:59 ID:oFPd67/+
メスが土の中に潜ったままでてこないんだが掘り返していい?
メスだけしか飼ってないから産卵はしてないと思う
玄関にけがしてたやつをセットを買ってきて飼ってあげることにしたんだ
いままでテッシュの箱でバナナをあげて飼ってたが飛ばなかった
>>695 カブトの場合、野生なら交尾済みと考えた方が。
産卵できそうな「土」を入れてたらほぼ確実に産卵するよ。
で、産卵が始まると数日は地上に出てこないことも。
しばらくそっとしておこう。
697 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 21:29:39 ID:oFPd67/+
ありがとうございます
さっき土がごそごそしてたので生きてます
水分を土には含ませておきました
カナブンがきたのですがぶどうをあげましたがいっしょのケースにはいれずに離し飼いしました
698 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 21:56:37 ID:CFSSNXj3
>694
羨ましい
俺は妙にフ化する確率が低くてまいった
やはり放っておいて暫くしてケースの壁面に一令 幼虫が多く見栄たら発掘して回収したほうが良いと思い掘らないことにしている
>>697 ところで、土ってほんとにただの土?
1匹だけなら、ペットショップで昆虫マットなるものを買ってくるといいと思うよ。
多分幼虫が誕生するので、それで育てることもできるし。
>>698 今年は今までに12個発掘したんだけど、今日一斉に6匹孵化したよ。
平たい小さな容器に湿らせたマットを硬く詰めて、
それにボールペンで窪みを作って卵を入れ、
上にティッシュを乗せて霧吹きしておいただけ。
クワガタは孵化しないのが結構あったりするけど、
湿度が適切ならカブトはほとんど孵化するんじゃない?
孵化したてを超マクロ撮影
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up99909.jpg.html
700 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 22:49:30 ID:CFSSNXj3
>699
マットにボールペンで穴を開けるのは俺と同じだ。
俺のほうは小さい容器にマットを入れて加水してボールペンで穴を開けて卵を入れる。
役12日でフ化するといわれるから4日に一回、加水して湿らしておく。
なぜフ化する確率が低いかというと線虫が発生して卵や一令を食べてしまったからだ。
もちろん自然界でも線虫はいるから防ぎようは無いみたい。
フ化するまで吸水性のあるスポンジに穴を開けた卵を置くと線虫による被害が防げると考えている。
701 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 23:53:49 ID:oFPd67/+
>>699 ありがとうございます
今日買った昆虫マットです
ごそごそしてずっと中にいます
玄関にきて1週間くらいティッシュの箱に割り箸とともに入れてたから
しばらく土にもぐれなかったから昆虫マットが気持ちいいのかな?
今日飼ってきて移し替えたらしばらくじっとしてからどんどん潜り始めたんだが‥…
昆虫マットにはDXウォーターをさして登り木にはゼリーをおいておいた
>>700 食われたんじゃ仕方ないわな…。
>>701 そかそか。
湿り気を多くね。
俺は水は東京の水道水だがw
時にはマットを注意しながら掘り返してみたがいい
マットの表面が乾いてても下が粘土状になってることもある。
土の中でも最低限空気の出入りが無いと卵や幼虫が昇天する。
話は変わるが灯火やってたらカブばかりがやたらと増える。今年もすでに20を超えた。餌を与え天気の良い日に放しに行くが
今年は梅雨明けが遅かったために卵が莫大な数となっている。
幼虫もまた2令になると山に埋めにいくが
最近、その山に猪が現れ土をほじくり返すため行けなくなった。
幼虫が60 卵が100を超えてしまい後の無い状態に追い込まれた。
>>703 灯火に飛んでくるところなら、要らないのはポイっと投げとけばどっか行くだろうに。
飛んでくるのは楽しいけど、飼ってるのは3匹だけ。
俺の基地の灯火には毎晩数匹来るけど、もうカブトは要らないのでそうしてるよ。
大して貴重品でもないんだから、来るもの拒まずでいる必要もないだろう。
メスが1匹死んでた。
キモイ。
最悪。
706 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 08:16:34 ID:qoDpzUNk
おとといメスを購入しオスの箱にいれたら交尾ばかりやって
今朝メスが死んでた
交尾のしすぎ?疲れたのかな
別居させたほうがよかったのだろうか?
>>704 行く所にはカラスが莫大に増えて見境も無く甲虫を喰うんだ。
灯火の近くに捨てるとカブトムシが舞い戻ってひっくり返り
それを食べるカラスの数が一向に減らない。
以前はカラスが出ない山中に持って行っていたが
今度はそこに猪が居つくようになりミヤマポイントを荒らしてる。
早急に新しい捨て子ポイントを発掘しないと
マットとゼリーが莫大に消費されてしまう。 泣きそうだ…
カブトの死骸ってなんかキモイよね
>>706 一回交尾させたら別居は必要
対1ならメスが産卵で弱っていようが死のうがやり続けるのがオス
オス1にメス複数飼いでもいいが全体的に長生きしない。
別居セットが面倒であればマットを深めに柔らかくセットする。
メスが嫌がり土に潜ればやがてオスは諦める。
ただし、大きさに差が有り過ぎると大きいオスから
小さなメスが逃げ切れずまたしても死亡する。
710 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 11:15:03 ID:alTKLNVj
>703 707
いっぱい幼虫が増えて羨ましい
俺のところはマットの底の方に、たくさん産卵しているのかどうかもわからず不安だ。
欲しい数は60匹の幼虫を予定している
灯下に来るカブト虫を助けるためにカラスを抹殺してくれ。
サブマシンガンがあると簡単に殺せるのだが・・
案山子や炸裂音では効果が無いほど利口なんだよなぁ・・
>709
小さい雌がマンコらしいところから何かはみ出して死んでいた。
少し大きい雄のチンコが無理に突っ込まれたために悲惨なことになったらしい・・・
711 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 11:58:38 ID:owezok5a
玄関にきたカブトムシ♀がちっとも出てこないのだが昨日はなかった穴みたいなへっこみがあったから夜中に出たのかな?
夜になったら掘り返していいかな?
712 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 12:01:47 ID:owezok5a
マットのことね
>>711 穴があったならそうだろうね。
で、何で掘り出したいんだっけw
卵を回収するの?
>>710 20匹以上の幼虫が3令を超えると羨ましいと思わなくなるよ
生きてる幼虫の生臭さも酷いが3令以上の幼虫の死骸は
一匹でもかなりな精神的ダメージと悪臭をもたらす。
しかも食べる量と糞が半端無い 幼虫一匹が成虫になるまで
マットを1リットル食べると言うがアレはあくまで食べる量の話
マットには食べれない物も含まれているので
60匹もいればマットの費用は莫大なものになる。
悪いことは言わないから10匹程度取って残りは山に埋めたがいい
それで十分達成感と面倒臭さが味わえる。
カラスはムカつくよ
たしかにマシンガンがあればと思うことがよくある。
この前 頭だけの超大物ヒラタを見つけた時には半泣きになった。
>>711 産卵中 高タンパクゼリーかバナナを置いてやりそっとしとこう。
715 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 13:59:56 ID:owezok5a
>>713 カブトムシとふれあいたいから
成虫カブトムシ♀は昆虫マットの中で窒息することはない?
>>715 そりゃアンタ、奴らだって馬鹿じゃないんだから(いや、馬鹿か?w)、
窒息する前に地表に出てくるよ。
そもそも哺乳類みたいに酸素が沢山必要なわけじゃないし。
用が済んだらヒョッコリ現れるから、そっとしておいてやりなよ。
幼虫はいつ頃まで透明感があるような状態が続くんでしょうか?
>>715 窒息ではないけど構い過ぎると産卵中か後に土中で死ぬことはある
彼女らの最大行事は産卵なので前後に体力蓄えてないと死ぬよ
719 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 17:11:57 ID:owezok5a
ありがとう
構い過ぎるって何?
霧吹きはどれくらいすればいい?
今日、某ショッピングセンターのおもちゃ売り場で
隅っこにおいやられた昆虫コーナー見てたら、
「カブトムシ幼虫」って書かれた瓶のマットの上を、
小指の爪ぐらいの大きさの黒い虫が歩いてた。
見た感じはカブトムシのメスっぽかったけど、マットの状態が悪いまま放置されると
あんなに小さなカブトムシになってしまうのか!?
衝撃だったけど、違うムシだったのかな。。。
餌にポカリが良いって話を聞いたけど、実際与えている方います?
国産カブの産卵セットって1月程でいいかな?
>>722 一般的にはそれでいいんじゃない?
まあ、ケースの大きさ、マットの深さにもよるけど。
あまり長いと、メスが自分で産んだ卵や1令幼虫を潰しちゃうとかいう意見もある。
交尾後の期間とかにもよると思う。
うちは去年、産卵に適さないケースで2週間くらい飼った後に
産卵セットに移したら、2日間で20個以上産んでたw
724 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 20:56:15 ID:4pvd7rG/
>714
まぁ確かに、むやみに多くても買う空間や餌やら無意味ではある。
それでも最低40匹は欲しい。
なぜかというと何となく欲しいだけで特に根拠は無い。
多数を飼う容器と餌は想定してあるものの商売ではないから、おかしいだろうww
そういえばカラス撃破の妙案を思い出した
これは某 農家の方法なんだが一匹、カラスを捕らえて叩き殺すか刺し殺す。
それを見渡しのいいところに晒しておくとカラスは恐怖して近寄らないww
725 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 21:01:07 ID:owezok5a
カブトムシ♀が土の中にいたままだ
産卵してるの?
タマゴは目で見える?
726 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 21:13:05 ID:4pvd7rG/
>714
まぁ確かに、むやみに多くても買う空間や餌やら無意味ではある。
それでも最低40匹は欲しい。
なぜかというと何となく欲しいだけで特に根拠は無い。
多数を飼う容器と餌は想定してあるものの商売ではないから、おかしいだろうww
そういえばカラス撃破の妙案を思い出した
これは某 農家の方法なんだが一匹、カラスを捕らえて叩き殺すか刺し殺す。
それを見渡しのいいところに晒しておくとカラスは恐怖して近寄らないww
727 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 22:00:48 ID:X9zWhtQ7
今日捕まえたカブト♀がなんかやたらでかい気がする。。
52mmってどうなんだろ?
728 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 22:01:55 ID:owezok5a
さっき死んでないか確認するためちょっと掘り返したら生きててよかった
産卵はしてなくてくそ元気になってた
ゼリー食べようとしないのだが食べるかな?
木のところにのせてあげたらがっちりつかんで離れない
>>719 構い過ぎる=
>>728の行為
しばらく餌をケースにたっぷり入れて暗い所に置いて触らない
スプレーは土の状態を確かめてからだね
週1くらい掘ってみて水分を確かめてみたらいい
粘土状になっていてもカラカラになってても卵は全滅する
理想はマット飼育スレにあったが握って団子になり、
つつくと壊れる程度の湿り気
>>725 卵は真っ白で5円玉の穴程度の大きさだからはっきり見える。
ただし、メスが土を団子状に丸めた物の中に産卵することもある。
よって団子を崩すと見えるが卵を保護しているので
そのままにしといたほうが無難
>>728 ゼリーを食べない時には捕まえて口をゼリーに押し付けると
食べることがある。
730 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 22:42:43 ID:Id6pt3DZ
>>727 結構でかいよ。
野外ギネスが確か56ミリ位だったから、あともう少し!
>>724 んだな…
まずはやってみて面倒になったら近くの山に捨てればいい。
2令以上になってればクヌギの根元に置いてやれば
ゴソゴソと土に潜って行ってくれる。
カラスが作物に被害をもたらしてたら殺しても問題も無かろうが
一応野鳥だからな
「虫を食ったから…」で捕殺すればこっちが捕まるよ
732 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 23:14:31 ID:iovU7cX2
>731
カラスがカブト虫に危害を加えるからとカラスを殺すと法的にまずいのか?
もし法的にまずくても此処のスレを見ているカブト虫 愛好家ならばカラスを殺したくなる。
サブマシンガンがあれば使いたくなるだろう
夏休みの子供の自由研究でカブトムシの卵の成長観察をやってます。
60ccくらいのプリンカップ20個に市販のマットを詰めて、卵を一つづついれて
あるんだけど、続々と孵化し始めました。
そこで質問。
初齢から二齢までどのくらいかかるんでしょうか?
二齢の途中までくらいはこのサイズのプリンカップで大丈夫?
孵化したばかりの真っ白な幼虫って結構かわいいですね。
>>732 >此処のスレを見ているカブト虫 愛好家ならばカラスを殺したくなる。
お前、何勝手なこと言ってんだ?
朝方とかカラスがうるさいと追い払いたくはなるが別に殺したくはない。
マシンガン、マシンガン言ってるのは夏休みの小中学生ってことでおk?
さっき外灯採集行ってきたがボウズ。
やっぱり満月だとあまり飛ばないんだな。
カラスに食われたらしい残骸は何個かあったけど…
今行っていなかったら、明け方行ってもいないよね?
う〜ん、卵を産ませたいと思うけど、やっぱり20個以上の卵が生まれたら
世話が大変だよね。
近所の公園にクヌギの木ないしな。
>>737 衣装ケースとマット、それを置いとくスペースがあれば
基本放置で大丈夫だから手間はそんなにかからないと思うよ
739 :
733:2009/08/07(金) 23:48:09 ID:VqeDJI12
>>737 うちは周りに雑木林も多いし、堆肥場もあるから遠慮無く、
ふた付きバケツを4つセットして、爆産させてます。
すでに、卵300個回収しちゃいました。
まあ、自分で繁殖させなくても、この時期なら、一晩で20匹以上は
すぐ捕まえられるんですが、子供の勉強にもなるかなぁと思ってます。
740 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 23:50:27 ID:Id6pt3DZ
>>733 大体1〜3ヵ月の間じゃない僕はまだ今年から始めたばっかしだし
カブトも仲間意識ってあるのかな?
一匹だけ違うとこから採集してきたやつ
今日みたら、羽がめくれて穴開いていた。
かわいそうだから、隔離した。
742 :
733:2009/08/07(金) 23:59:45 ID:VqeDJI12
>>740 そんなにかかるの?
去年生まれた卵を家庭菜園に作った堆肥場に放置しておいたら、2〜3週間で
3齢の巨大幼虫がぼこぼ出てきて、国産カブトすげー!!!とびっくらこいた
記憶があるのですよ。
環境によっても成長速度違うんですかね?
743 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 00:06:20 ID:cdx+P9/K
>734
カラスがカブト虫めがけて急降下したらサブマシンガンで撃つ。
撃たなければ、どうなるだろうか?
それとカブト虫を、どうやって食べるのか?
頭だけ残すということは堅くて危険ということを認識していることになる。
まえに人間がカブト虫を食べて倒れたということがある
>>738 卵が孵化した後、養子に出す宛がそんなにはないのだ〜。
今回飼っているカブトムシは幼虫(5匹)のときにもらったもの。
幼虫が蛹になって部屋を作って孵化していく過程を見させてもらって
なんか感動したから、次の世代へ繋いでいきたいと思っていたりもするんだけどね。
738さんは、もう卵産みましたか?
>>744 先週メス2匹だけ採ってきたからこれからセットするよ〜。
まあそこそこ取れればいいからあまり大きいケースは使わないけど・・・
>>739 今の時期に蓋付きバケツは危険じゃない?
カブトムシは他の幼虫に比べて熱には強いけれど
ある程度は涼しくないとやはり死ぬでしょ?
蓋付きになると外界より5℃も上がるわけだし爆産は難しい。
北海道とか東北 あるいは高山じゃないとバタバタ死ぬよね
748 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 01:39:34 ID:rFRwXQ9d
>>742 そうだね。
環境やマットの栄養量によって左右されるね
>>747 ふた付きバケツの場合はフタにドリルで穴を開けて、日陰におくようにしてます。
とりあえず、今のところ大丈夫。(@北関東)
昨年から、やってるんだけど、最初のうちはマットの再発酵による高温や酸欠で
結構☆になってしまいました。
昨年は「クヌギ純太君」とダイソーの100円マットを混ぜて使っていたんだけど、
加湿して放置しておくと、再発酵が収まるまで結構時間がかかりました。
今年はかなり発行の進んだ堆肥をマットに使っているので、雑虫は凄いけど、産卵
のペースは去年よりかなり早いです。
>>748,749
レスさんくすです。
だったら、とりあえず夏休み中に上手く行けば3齢まで行けるかも。
初齢のまま観察日記が終わるとつまんないですしね。
752 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 08:27:42 ID:YmtE+LCV
黒い丸いものはうんち?
昨日の夜ゼリーに顔つっこんでて朝見たらゼリー何もなくなっててワロタ
♀1匹なのにこんな食べるの?
今みたら土に潜ってたからおやすみタイム?
753 :
朝倉ヒカル ◆SwgCYj5aaI :2009/08/08(土) 08:44:10 ID:VMfx1eZK
そんなこともしらないやつは飼育のしかくなし
カラス対策は網でおk。(私有地に限るけどなw)
10cm前後の網目のをまわりに巡らせれば近寄って来ないよ。
絡まるのが怖いから。
トウモロコシだって、適当支柱立てて、畝の周りを網で一周させとくと被害に遭わない。
スイカも、畑にかぶせておくだけでおk。
子供がもらってきたカブトムシ
ケース内部が蒸れてしまったみたいでメスは
ひっくり返って瀕死状態、オスもすごく弱ってしまいました
いまはケースごと保冷してますがいきなり環境を変えてでも
飼育ケースを移してあげたほうがいいんでしょうか
どんな環境で飼ったらそんなになるんだろ?
758 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 09:55:28 ID:aCkS+4Px
蒸れるって、どんだけ霧吹きしまくったんだよ
759 :
756:2009/08/08(土) 10:43:43 ID:cjzCZa8V
飼育環境は玄関の日が当たらない廊下のラックにコバエシャッター大と中の
ケースを置いて、それぞれ2/3位のマットを入れて1ペアづつで飼ってました
マットはそのまま使えるとのことだったんでそのまま入れました
ケース中のほうはオスは寿命みたいですがメスは元気でマットの中には
タマゴと幼虫がちらほら見えだしたので親を移そうとミニケースを買ってきたばかりでした
大のケースは壁に結露があって成虫は瀕死ですしマットの中にタマゴも幼虫も見えません
760 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 10:54:54 ID:7IE4T1zY
>756
保冷したということは急に気温を下げた訳だ
室内の冷房にせよ無意味のうえに有害だろ
蒸れさせて衰弱してしまったのなら単に陰の涼しいところに置いておけばいい
>>750 バケツ… くぬ純+ダイソー…
ちんこ?
>>756 マット掘ってみて粘土なら速攻で移転だね
たぶん保湿カバーのせいだろうけどその場合はエアコンの前
そしてスプレーはそんなにしなくていいよ。
エアコン無しにするんなら保湿カバーは取って毎日スプレー
体力がどの位残ってるのかはわからないけど
カブトムシは甲虫の中では比較的環境の変化に強いほうだと思う。
762 :
750:2009/08/08(土) 11:04:09 ID:jgbcKU+d
>>761 すみません。ちんこ仮面じゃないですw おっぱい星人です。
田舎で手に入りやすいマットというと、やっぱりくぬ純とダイソーになっちゃい
ますよ。
ダイソーマット、なんか臭いですよねぇ。
763 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 11:17:54 ID:mpLXPP8I
>>763 グッドアイディアですね。
中には何匹くらいいるんですか?
昆虫マットに白くてすごく小さいダニ?が沢山発生してしまいました。
カブトムシに寄生するものとは違うと思いますが…
どのように対処すれば良いか教えて下さい。
コナダニかな
害はあんまないけど気持ち悪いからマットごと廃棄
んで次からはゼオライトとか入れる
早速のご返答ありがとうございました。
マットの交換などやってみます。
ちなみにそのコナダニ?はなぜ発生するのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありませんが、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。
769 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 14:21:47 ID:mpLXPP8I
>>764 現在でも50匹くらいは、いるとおもいます。
先週、子供と一緒に掘り起こしてみたら、60匹いました。
1ヶ月半前に採った♀が★になった。
こいつが産んだかもう一匹かはわかんないけど、卵は1個を除いて既に孵化。
ご苦労であった…。
で、1匹だけいる♂は、♀が全部交尾済みで交尾させてもらえないのか、とても元気。
一生童貞で長生きするのと一度でもヤって早死にするのとどっちがいいのかw
>>762 同じ材料で育てながらも一方は数百匹孵化 一方は全滅なわけだ。
いかに人間次第で環境が左右されるかの良い例だな。
やがて、ちんこに育てられた個体が初心者用として出回るだろう。
『超 環 境 順 応 個 体・カブちんこF1』
※小学校低学年のお子様にオススメ!
・驚きの生命力でいくら触っても死なない!
・乾燥状態、あるいは水中で産卵可能
・驚くほどの爆産
・農薬を消化し自分の栄養に変えます。
↑ 生物兵器に近いなwww
>771
何匹いるかわからん
まだ発掘していないからな
もしかしたら70匹くらいいるかもよ
予備要員として新たに雄と雌二匹ずつがやって来ている。
ちんこ仮面にぬかりはない!!
>>772 あまり増やすなよ
お前が育てたカブは集団で人を襲いそうだ…
774 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 22:01:58 ID:0aASoP61
>>753 柴犬と熱帯魚(60cm水槽2本)飼ってますが何か?
人並には世話してると思いますが
まぁ、他人に、あらゆるとか言いきっちゃう程、飼育経験豊富で上手なんて羨ましい
あと老婆心ながら、ペット関係で煽るととんでもなく恨まれるからな、覚えておけ
775 :
756:2009/08/08(土) 22:02:14 ID:cjzCZa8V
>760
ありがとうございます
小さいケースに移して涼しい場所に置いておいたら
メスはダメでしたがオスは元気になりました
ただ、小さいケースなのか新しいマットが気に入らないのかひたすら脱走しようと
してるので体力消耗が心配でもとのケースに移しましたらすぐマットに潜っていきました
もとのケースはしばらく蓋をあけておいたので、もう蒸れた感じはないのですが
やっぱり新しいケースに移したほうが無難でしょうか?
776 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 23:42:00 ID:mpLXPP8I
さっき、今年、48匹目のカブがやってきた。
まあ、自分の趣味になってきているが、飼育も楽しい門だな。
777 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/08(土) 23:49:44 ID:d5/F9+yY
>775
蒸れるケースということは密閉した容器だろう
そこに空気穴が少しあるくらいのものと見た
陰に置いておけば問題は無いだろうけど蒸れる容器というのは衣装ケースだろうか。
小さいケースは虫が不自由で可哀相だから大きいほうに入れてやろう
>>777 >>777 >>777 >小さいケースは虫が不自由で可哀相だから大きいほうに入れてやろう
ちょwwカップ麺容器で飼育してた奴がwww
>>ちんこ、いい加減にしるw
♀がマットを掘りたい放題めちゃくちゃにやってるが、何故だ?
780 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/09(日) 11:40:18 ID:tmoQQOTR
>>779 卵を生む場所を探してるのでは?
マットが浅すぎるのか、水分か、合わないのか?
781 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/09(日) 11:46:15 ID:Z0q0yJ62
1ヶ月振りに来たんだか
チンコ仮面がギネス級のカブトを必ず見せるって話はどうなったの?
ウソだったの?
釣りにふれるなバカ!
>781
かなり大きいやつがいる
安易に見せられないのが勿体ない
けしてウソではないものの見せないとウソと言われるのもしかたないだろう
だが大物はいることはいる
特に大事にしており雄の豆カブト三匹と普通の雌一匹と大物と五匹を特大プラ ケースに入れてある
大物はオレが口笛を吹くと走って来る
ヒカルの数倍利口だしオナニーに使える
しかし、昨日寝ていたら箱から抜け出してオレの尻を掘ってた
大腸に卵を産まれたかもしれない
下剤を飲むべきか悩んで昨夜は寝れなかった
今カブトムシ♂♀飼ってます
天然採取で詳しい人にセッティングしてもらいました
今ケースの中にオガくずみたいなものをひいているのですが
卵をぜんぜん産みません
ホームセンターで買ってきたクヌギマットもあるのですが
これに変えたらすぐ産みますか?
発酵したマットに替えればおk
初令幼虫が育成できないマットには産卵しないからね
787 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 09:25:03 ID:6g+F2rl1
カブトムシ♀が昨日の17時頃にエサを食べに上がったきりマットの中で寝てるのですが大丈夫ですか?
788 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 10:38:08 ID:XRUX+Ama
789 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/10(月) 13:29:45 ID:6g+F2rl1
向きがかわってたので大丈夫です
ありがとうございます
カブトムシも寝るのですか?
コバエが増えたんですがどうすればいいですか?
>>789 ホムセンにコバエ抑制用の用具が売ってるけど0にはならない。
ある程度減らしてあとは我慢
コバエ自体はカブトムシにとって有害では無いよ
マット冷凍したりもあるけどいずれまた入り込むから
うーん・・・
もう1週間半くらいもぐったままの6匹が誰も出てこない。
オス1匹、メス5匹なのだが。
夜、人が寝てるときに出てきてるんじゃ?
>>791 産卵してる
土中で死ぬことはほとんどないから安心していい
土の中で死ぬこともあるが毎年のべ50匹ほど飼育して1,2匹
メスが全部産卵に入ると普段土に潜らないオスまで土に潜る
オレのところも今は同じくらい居るはずだが
♀一匹しか地上にいないよ
雨で産卵セット水浸しだこのヤロ。
成虫はいきてたけどね
いま飼ってる♂と♀、羽化から二ヶ月半たつがまだ死なねえw
ちなみに♀は卵〜孵化から計算するともうすぐ一年と一ヶ月なんだぜ
カブトが短命ってよくいうが飼い主の腕次第だろ
カブトに「産卵セット」なんてあるのかw
799 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 00:22:31 ID:a45bEBqf
ゼリーはどこのがいいですか?
大雨降った後だから、10匹にまで減っちゃった。@カブトムシライラック
>799
国カブでも大切にしたいなら
お勧めはマスターズ白を♀に マスターズ黒を♂に。。よく食べるお
無難で安価なものならKBすこやかをどうぞ
KBプロは食いはバツグンだが糖分がかなり多いから食いつきの良さは当然だろうね
>>798 普通と思い込んでるお前はただの脳内マヒw
地震でカブトが・・・・平気だった
食いのいいエサは低栄養だと勝手に思い込んでる
>>792 出てきた形跡はないんです。
土を平らにならしてゼリーの上に枝を乗せておきましたが、そのままです。
2週間くらいもぐりっぱなしってあり得ますか?
二週間まではいかなかったけどうちのカブトムシも10日位
そんな感じで潜りっぱなしだったけど出てきはじめたら
普通にゼリーを食べたり活動はじめたよ
俺も産卵を期待してたけどその間は産んでなかった…
あれはなんだったんだろう
ゼリーは知人がセット買ったら2袋ついてきたけどこんなにいらないってくれた
High effectっていうのを使ってるんだけどこれカブトムシにはあってるのかな?
無くなったら買い足すか安いの買うか迷ってる
俺は50個\350の黒糖ゼリーだな。
カブトからミヤマからドルクスまで全部これw
でかいヒラタはたまに機嫌を損ねて食いが悪くなるので、
その時だけパイン臭の高タンパクゼリーにしてる。
808 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 13:15:57 ID:HRYZ9iK1
俺は国ガブは産卵後の一週間は高たんぱく使うけどあとは手元にあるいらないやつ
809 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 16:01:51 ID:83faFWU5
また高たんぱくの話かw
黒糖ゼリーってなんか美味しそうな名前ですね
安いし探して買ってみようかな
高たんぱく入りはやっぱり虫にいいんですか?
国産カブトは隠れるためにマットが必須みたいだな
外産クワみたいに大チップ入れてたら徘徊しまくって1日で死んだ
>>810 俺のは確かビバホーム(ホームセンター)ブランドのだったと思った。
香料の匂いが強いのは嫌いでね。
黒糖ゼリーは、冷やしてパクっと食べたらうまそうな感じだw
813 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 21:16:29 ID:yIQRS6YE
>811
いくらなんでも一日では死なないだろう
店ではカップに入れられて潜ることができなくとも数日は生きていた。
まぁ餌をやらないから七日くらいから死者が出てたが
814 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 22:31:05 ID:a45bEBqf
昆虫ウォーターDXさしてから潜りっぱなしだがいいの?
815 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 18:55:00 ID:9TA/lsHz
カラスとフクロウをやっけるのには何が良いか。
簡単に揃うものだとゴキジェットをカラスに噴射して殺すしかないだろう。
まぁ死ぬかどうかわからないが
銃でなければ鳥を殺すのは難しいが短機関銃は日本では難しい
ゴキジェットでカラスが死ぬわけないだろ。
恒温動物にとっては無害ではないが、ほとんど無効。
>>815 カラスにはカプサイシンだぜ〜。
死んだカラスはつくねにして食うとウマ〜(^。^)だぜぇ
監視カメラやめて数日。
今日夕方帰宅したら、ライラックに1匹しかいなかった。
(常に十数匹以上いる木↑)
昼間、誰か庭に侵入して乱獲したな...
(さっきは十匹位いた)
>>818 「ツツガムシ発生中」っていう看板を立てとくといいよ。
父親の実家の裏山には実際立ててあったw
820 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 06:15:02 ID:Uu5Qemnk
♀はほとんどマットにもぐってるよね
オスもメスも次々に弱って寿命を迎えはじめた
大丈夫そうだった奴も今朝またひっくり返って…
しかたない事とはいえバタバタ続くと心理的に切ない
救いは唯一残ったメスがやたら元気で毎日二個のゼリーをペロッと
平らげてマットから体が半分出でてもグーグー寝てるのんきな姿
こいつの幼虫は他よりでかくなるのも早い気がする
822 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 07:28:36 ID:R57iG8zP
メスよりも小さなかわいいオスを見つけたんですが自分より大きなメスとも性交可能ですか?
823 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 07:53:20 ID:gi+Q1xZ8
>>822 可能です。うちの♀より小さい♂カブトも、昨日交尾してたから。
♀ウゼー早く死んでほしい
825 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 12:36:58 ID:Udj2ZpSA
>821
死体はどうするのだろう
俺は冷蔵庫に入れてしまってある
標本セットを手に入れるまでに腐ってしまうから冷凍室がちょうど良い。
解凍してから組織が壊死してて薬液に浸してから首がボロッともげるかもしれんという不安がある
>>825 標本セットったって、発泡スチロール板と待ち針多数だけでそ。
あとは標本箱に納める時に虫ピンが必要だけど、待ち針の頭を取ったのでも代用できるし。
という俺は意外と無情にも、窓から植え込みの中に放り投げてる。
土に還るのもよかろう、ということで。
ゼリーひとつと一緒に庭に埋めてやった
828 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 23:15:31 ID:ueBeKb5y
>>259 だけどペアの今の状態は
なんとメスを優先して餌を食べさせてやって、その横でオスが待ってる。
この当時の状態を考えると信じられない。
メスは足が二本もげながらも卵を無事産んで、いまは別容器幼虫が大きくなっている。
829 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 23:24:30 ID:KnRUDcdn
>>826 ウジみたいな変な寄生虫がすぐ沸くよ
見たらマジでキモいから
だから俺は火葬して土に還してる
830 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/14(金) 23:50:21 ID:xN4piqOs
>826
手に入れようと思っているのはマルカンの薬液に三日ほど浸してから別の薬液に更に三日、浸すという標本セットで腐るのは防げそう。
けして昔の謎の薬と注射器とピンの入っている妙なやつではないww
死んだ虫に寄生虫ってアホか・・・
>>830 へぇ。今はそんなのがあるのか。
確かに、カブトは標本にすると臭ったりすることがあるから
そういうのがあるなら便利だね。
捨てるわけにもいかないし、近くに埋める場所もないし、
キャラメルの箱に入れて一週間も放置してある
>>832 カブトは内臓が大きいから、腐ると悪臭を放つよ。
近くに公園とかないの?
うちのマンションの植え込みにはカブ1コクワ3ノコ1が眠っている。
もう掃除屋(都心だからアリかな)に分解されているだろう。
でも、自然でも死んだらそうなるわけだし。
俺は採集場所に埋めるよ おそらく速攻で猪に喰われてるはず。
つか、みんな莫大に生まれてるだろ?
幼虫とかどうすんのよ?
食べる。
うむ、カブトの幼虫が食えれば自給自足も夢ではない…。
まぁ…な
食う度胸さえ有ればカブほど手もかからずデカくなるのは無いけど
3令の醜さ不潔さを嫌というほど見てくると度胸無くてもいいや
>>833 家の近所に大きな木がある。根元にアリがいっぱい歩いてる
掘りたくてもシャベルないんで、根元に置いてきた。
>>838 お疲れさん・・・
それでいいと思うよ。
840 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 10:31:56 ID:3Vv0Z8Yf
カブトムシ♀が潜りっぱなしでゼリー食べないのですがどうすればいいですか?
すぐマットに潜ってしまいます
マットには昆虫ウォーターを挿してます
前は完食したのに
心配なので掘り返したら元気でした
すぐ潜りましたが
産卵はしてません
841 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 10:59:07 ID:c+uQIXvj
842 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 11:09:16 ID:3Vv0Z8Yf
わかりました
昆虫ウォーターをさしてるのでその土でも吸ってるのかいな?
産卵はしてないって書いてあるけど、してるんじゃないの?
産卵期は潜りっぱなしになるから、
湿度管理だけしてエサを置いてほったらかしでいいと思うよ。
844 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 12:06:35 ID:GnnFEaib
国産カブト♂♀ペアを購入して今、中ケースに一緒に入れてる。
♂が交尾しようとすると♀が必死に抵抗してるんですけどもう一匹新しい♀を購入したほうがいいでしょうか?
845 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 12:07:50 ID:YyoXMAK1
>838
スコップが無いとはどういうことだww
マンションやアパートに住んでいるといっても死体を近くの土のあるところに持っていき埋葬すれば良いものを。
そんなに土が無いところが多くなってきたとはな。
あまり標本にして残そうとするやつはいないんだな・・
>>844 少しでも長生きさせるんだったら購入して交替させてもいいけど
まもなくカブの時期は終わるからさほどに長生きはしないよ
まぁ 強姦致死は人間から見ればエグいから別居させたがいいかも
847 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 14:02:10 ID:1cdTJDHE
安曇野の旅行中の朝、街灯下で
たまたま♂1を拾い帰ってきたので、
4〜5年振りに国カブの世話をしてるんだけど、
1匹だとかわいいな
848 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 15:32:05 ID:aaJr2Llt
皆さんは「カブトがそろそろしぬな〜」とかって見た目で分かっちゃったりするんですか?
849 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 15:32:50 ID:aaJr2Llt
皆さんは「カブトがそろそろしぬな〜」とかって見た目で分かっちゃったりするんですか?
850 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 20:45:32 ID:5GD+buQX
逝ってよし
851 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 20:59:49 ID:BYRCvij1
捕まえにいって五匹飼ってたが昨日今日で♂♀一匹ずつ死んじまった。
ちょっと悲しくなったぜ。
小サイズの♂は逃がしてやったよ。
残ったツガイに期待。
852 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 06:36:40 ID:bhk5+Nxk
見た目で動きに元気がなくなりヨタヨタしていれば、死期は近いと解るよな。
元気だったカブト達が、少しずつ弱っていくのを見るのは、寂しい。
853 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 11:51:03 ID:Vhwxi7rf
何故に短命なのだろう
外国のカブト虫は成虫になってから10ヵ月は生きるものもあるのによ。
国カブト虫は3ヵ月、生きれば良いほうで短いと1ヵ月ちょいで死んでしまう。
どんな内臓だと、こんなに短命になるのか
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、カブト虫すぐ死ぬん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
日本は気候が1年できっちり1サイクルだからじゃないかな?
いま飼ってる♂と♀、羽化から二ヶ月半たつがまだ死なねえ
もうすぐ三ヶ月
卵から計算するともうすぐ一年と一ヶ月
カブトが短命ってよくいうが飼い主の腕が悪いんだろ
858 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 19:26:48 ID:ml2nEnKN
ゼリー食べないどうしよう
859 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 19:37:06 ID:Msrqd6A8
なんか今年は涼しいせいか、
みんな元気だね。
長生きしそう。
860 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 20:26:54 ID:ml2nEnKN
いつのまにかカブトムシ♀の足1本動かなくてちぎれそうなんだがどうすればいい?
>>863 あたりまえだろ。余計なストレスがないほうが長生きするに決まってる
>>863 温度が低いと体内の酵素活性が下がるので動きが鈍る
結果的に長生きする
866 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 21:36:59 ID:Msrqd6A8
暖房なしで12月まで生きたときはそんな感じだなあ。
ストーブの前につれてくると動きだす。
気温が低いのがいいのなら冷蔵庫に入れておけばX'masまで生きるかな。
X'masまで生きたらケーキをあげたい。
868 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 21:58:56 ID:ml2nEnKN
昆虫ウォーターさしてからゼリー食べないんだがなぜ?
今も目の前にもってたけど無視して潜ってしまった
先週パック詰めのツガイを買ってきたんだけど、
交尾を拒否る♀って既に交尾済みなのかね?
何度拒否されてもめげない♂がちょっと面白いんだが、
弱りそうなんで一時別居させてる。
あまりにも相手にされて無くて可哀想なんでペットショップで
もう一匹♀を購入したがまた拒否られてるw
ちんこ蹴られまくってて痛そうwww
871 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 00:44:07 ID:bTx9fv2W
俺が選んだマットバクバク食べる幼虫がかわいい。
大ききなれよ〜 正直、成虫はもうあまり興味ない。
ホームセンターで適当に一番安いマットを買ったけど
バクバク食って巨大化している…。
孵化後1週間で体長が5倍位になっているような…。
ある意味、安いマットにしといて良かった。
今後見付けた幼虫は園芸用腐葉土にしてみよう。
3時間程前、職場のビルの前で前脚の1本折れたカブトムシの♀を拾いました
近くにカブトムシが生息できる場所など全くないので、どこかのご家庭から
逃げたのか、放されたと思われます
同僚達とこのままじゃ死んじゃうかなって話になり、職場から自宅が一番近い
私が連れて帰って来ました
とりあえずこのスレ見て、\100ローソンで園芸用の腐葉土を買ってきて
大きなタッパーに入れてあります
ゼリーっていうのは売ってなかったのでバナナを与えてみたところ
この2時間、ずっと抱えこんで食べています
最初はお家にある桃でもあげてからどこかに放してあげようと思っていたのですが
クヌギっていう木があるところじゃないとダメなんでしょうか?
近所に木と土のある所はお花見の出来る公園と、小さな神社しかありません
そこに放してもすぐ死んじゃうかな・・・?
飼ってあげたほうがいいのかな?
虫って飼ったことがないので困っています
どなたかカタワのカブトムシの画像ください><
875 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 02:42:53 ID:7xSKLlgP
俺も拾ったカブト飼ってるよ。バナナは食わんかったなあ‥スイカやってる‥土はいれた方がいいんかな‥いつ迄生きるんやろ?
>>873 良いことをしましたね
あなたが拾ったのは金色のカナブン? 銀色のカナブン?
それとも黒いカナブン? なになに…黒いカブトムシ
あなたは正直な人ですね ご褒美に3匹のカナブンもあげましょう
となってお宅にさらに虫が集うことになるw
で、本題だけど… 腐葉土、バナナはバッチリです。
あとタッパーに空気穴を空けて足場代わりに
割り箸を適当に折って散りばめたら臨時の成虫セットは大丈夫
腐葉土は粗いからひっくり返ることもないと思うけど
カブトムシはひっくり返って起き上がれなければ死にます。
逃がす際にはまずは桃でなくてバナナ
桃だと水分が多すぎて下痢して死んじゃいます。
あなたの選んだバナナは市販の昆虫ゼリーよりも栄養が有ります。
食べないカブトムシもいますが食べるのならそれがベストです。
さらに樹液が出ているクヌギの木に放してあげないと…
まぁカブトムシの時期はもう終盤なのでもってあとひと月かな
せっかくだし飼ってあげてもいいとは思いますが…
>>875 スイカはかなり水分が多すぎると思うので
バナナか昆虫ゼリーにしてあげて下さい。
拾ったカブトムシがオスならば土もさほど凝る必要ないかも…
>>874さんの腐葉土のほうが潜れるのでストレスが少なく
長生きします。
メスであれば妊娠している可能性があります。
もし妊娠していて産卵させたいと思う時には本格的なセットが必要
その場合は尋ねてもらえれば改めてレスします。
…しかし、いい人が多いね
879 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 04:58:56 ID:L6iniuIo
自分も後ろ脚が折れた♀がなぜか玄関にいたから飼ってる
ケースの中に、ゼリー入れれるでかい木とマットと昆虫ウォーターがあるんだが他に必要なのある?
割り箸はいる?
カブトムシは土食べる?
昆虫ウォーターの水分を食べるの?
ゼリーを全く食べなくなったがなぜ?
>>879 うちの♀は、もうすぐ天に召されるだろう。
エサ台に登れず、諦めて台の下に潜ったりしてる。
でも手助けはしてやらない。
採集後一月半、もうお迎えがくる時期だから。
手助けして数日生き延びたって意味がないと思うから。
カブトみたいな大食いがゼリーを食わないのは、
産卵中か、もうその元気もないか、どっちかだろう。
受け入れるしかないんだよ。奴らも生き物なんだから。
しかし、環境を整えてやってれば、その♀も子孫を残しているはず。
一つの個体としては死を迎えても、種として生き残る使命を果たすのだ。
悲しむんじゃなくて、「頑張ったな」と見守ってやろう。
1匹だけ飼ってるなら、成虫の死後でいいからマットをひっくり返して卵を探そう。
ちゃんと奴が生きた証が残っているはずだ。
そろそろシーズンも終わりが近いかな
882 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 06:29:37 ID:v+MHpgEd
うちの♂2♀2はまだまだ元気やで〜死ぬわけないもん><
昨夜カブトムシを拾った者です
あと1ヶ月ほどの寿命ですか・・・
だったら都心の小さな公園に放すより、飼ってあげたほうが良さそうですね
必死にバナナを食べてる姿を見てたらなんだか可愛く思えてきましたし
いろいろアドバイスありがとうございました
ちゃんと最期まで面倒見てあげようと思います
採卵して次世代まで育てるんだ
885 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 10:31:38 ID:1ek6XA4o
去年採卵したカブトたち。7月第1週に羽化して第2週から活動。
もうほとんどの固体で付節が取れ始めた。
夏も終わりか。
886 :
偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb. :2009/08/17(月) 10:39:46 ID:s6lQC2ey
誇り高きオレ様は厳寒の北海道ですが、幼虫の越冬管理は何度まで下がっても死なないのでしょうか。
887 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 12:11:29 ID:7xSKLlgP
あ〜関節がおかしい‥絶対死なせへんど
888 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 13:20:37 ID:6awrME/g
なぜか滅茶苦茶に元気がいい雌がいて徘徊したりキュウと鳴きまくる。
尻のほうから鳴き声がするww
889 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 13:25:31 ID:InSlcA25
素人さん、あの音は胸と腹の接続部ですよ。
伊豆に行くのですがオススメのカブトポイントがあったら教えて下さい
幼虫がマットの底に数頭うごめいている。
成虫メスがまだ数匹ケース内に同居してもぐってばかり。
さらに産卵しようとしてるんだろうが、別居させないと、
すでに生まれた赤ちゃんアボンかな?
>>890 俺は伊豆が採集本拠地だけど…カブトはそこら中にいるだろw
まぁ、短時間で数採りたいなら、
椎茸用のほだ木を育ててる所を見付けるのが一番。
椎茸は伊豆の名産品のひとつだからな。
6匹いたけどすべて召された。
幼虫もいっぱいいたのにマット交換で今確認したら3匹…
今年は早かったなぁ。マットが悪かったか?
895 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 18:49:32 ID:VivdBnH1
今年は75_から80_のなかなか大きなサイズが羽化して嬉しいんだが、ブリードギネスは何_なんだろうか
元気なうちにもう十匹以上は放してあげたのだが
1匹はうちでお亡くなりになられてしまった。
キモイ。まじキモイ。
分解が始まる前に埋めなきゃ。
自己満足の報告楽しいか?
>>883 うん そのほうがカブトムシも寿命を全うできそう。
マットを深めに敷いて地上に百均の材でスライスしたのを重ねて
餌をその材で隠れる所に置くと餌を安心して食べれるし
休みたい時も土に潜れてストレスも少なく済みます。
成虫なので湿気に神経質になることもないのですが
たまに霧吹きで水を掛けてやるとプラトーンみたいで面白いw
あと上に書いてるけどケースは暗くて涼しい所がベストです。
人工孵化セットにただ一つ残った卵が、なぜか移動していた。
何事かと思ってふたを開けてみたら、地上に1円玉より一回り小さいくらいのイモムシが。
どこかに卵が紛れ込んで、そのまま成長していたらしい…。
マットは深さ2cm位しか入ってないのによく今まで潜んでたな、と。
しかも先日、上からギュウギュウとマットを固めたのにつぶれもせず。
というわけでまた幼虫が増えてしまった…。もう十分なのだけど。
901 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 21:07:19 ID:m3u78Yk6
カブ♂とカブ♀分けて飼っていたら
欲求不満になったのか
カブ♂の1匹が木の屑にしがみついて
ケツからあれを出していたわ。
カブトも一人エッチするんですね。
>>900 それでもその生命力に感心して飼育してしまうのがカブ飼いwww
>>901 人間♂も瓢箪形のものから徐々に土偶とか女性に近づけると
興奮する個体が増えるように、カブ♂も木屑から♀に近づけると
興奮する個体が増えるんだろうな… 研究してみたいw
カブトムシ、明日から採ろうと思うんですが、もう時期的に遅いかな?
904 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 21:49:02 ID:0c11nUs8
>896
俺なんか死体を五つも冷凍庫に入れてある
二日くらいして見てみたら凍りついてやんの
フジコンの標本セットは二回も三日ほど防腐液に浸すから有効だと思うけど一旦、凍結させた死体を入れたら頭がもげるかもと不安だww
>>904 お前の前世はそういう死に方だったんだろうよw
>>903 暖かい所ならまだまだイケる。
今日もクヌギ林を見に行って来たけど
カブ、コクワ、ヒラタ♂ ノコの順番だった。
本当はノコが多いんだろうけど行ったのが夕方だったからね
カブは昼夜問わずだいたいいますよ
>>902 うっ。
そういうこと言われると、そんな境遇で生まれたこの幼虫が
どんな成虫に育つか見届けたくなってしまうではないか!
こいつを「圧迫1号」と名付けようw
>>903 8月中旬に羽化する奴もいるから遅くはないだろうね。
つーか、今頃が数で言えばピークかも。
>>907 圧迫てwww
女の子だったら♂に迫られDVされまくりそうな名前だなwww
ケースに名前シール貼らないとわからなくなりそう…
910 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 08:09:27 ID:UR9UqeNa
>>897
妬み乙
余生を大勢で楽しくをモットーに
生き残ったカブト♂3匹と♀4匹を一緒に飼ってるが
その中にクワガタ1匹も入れた
イジメ受けるかと心配しましたが楽しく生活しております
913 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 12:15:44 ID:jxEKBOhk
マットとエサ台の木の間に挟まれたがるんだがどうすればいい?
指ではじき飛ばせばいい
915 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 16:51:22 ID:UR9UqeNa
>>912
カブトムシ千年蛹乙
うざい
917 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/18(火) 21:53:02 ID:0ogTmUPx
どのくらいカブト虫は思考力あるのだろう
見たところ僅かにはありそう
たまに餌の争いをせずに待ってやるやつがいる
>>917 でも粘菌の方が賢い位かもしれんw
カブトを迷路に入れたらいつまでも同じ場所を行ったり来たりしてそうだし…。
919 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 05:20:32 ID:jK0C0kn+
初心者です。
卵を人工孵化させました。
エサのマットについて質問です。
今は幼虫用の熟成発酵マットのみを使っています。
これに朽木を入れると、
幼虫が大きくなりやすいとネットで見たのですが、
朽木は、
粉砕したマット状のものを混ぜるのと、
朽木そのままを入れるのとではどちらがいいのですか?
>>919 材を入れると、マット交換のサイクルが変わる位かな
俺的にはね
自分で入れた方が大きくなると信じるなら入れた方がいいよ
921 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 10:55:38 ID:WLeKBHhY
今年羽化♂は75_から80_でなかなかグッジョブ
子供にせがまれて先日初めてカブトムシを
買いました。
二週間前に近くのホームセンタにて
オスメスのペアで購入しましたが、
翌日にメス、次の日にオスが死亡。
良く分からず、翌週(8/10)に昆虫専門店に
行き、今度はオス×1、メス×2と
勧められた専用マットを購入しました。
早速大ケースに入れると、メスは両方ともに
速攻でマットに潜ってしまい、全く
出てこなかったのですが、昨日二匹共に
マット上でひっくり返って死亡していました。
今の時期に購入したらこんなもんなのでしょうか。
ちなみにオスはそこそこ元気です。
>>922 家に「カブトムシの樹」がある私からすると、今の時期はそんなもん。
お盆開始からガクっと数が減ったよ。旅立たれた個体も多いことでしょう。
925 :
ちんこZX ◆O85kkniLMg :2009/08/19(水) 12:23:00 ID:pMAR13ab
>922
それは明らかにおかしい
まず店で蔑ろにされており衰弱していた
そして買って救出したものの行き先も環境や餌が良くなかった。
まず餌が悪いだろう
次に環境といえる
子供がいるということは、むやみにいじくったのではないか。
衰弱した個体は、まず餌のところに置いて栄養を摂取させる。
腹一杯まで食べたら疲労を回復すべくマットに潜っていくだろう。
その際に止まり木の下に潜るだろう
カブト虫は目は悪いが輪郭は見えているから大きな物体のそばに行き下に潜ろうとする。
木がないとストレスになり回復はできないとみていい。
特に雄は浅くしか潜れないから木の陰に半身を潜らせていることが多い。
木は重要な要素だということだ
飼い主に落ち度が無いとすると詐欺に近いなw
928 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 12:34:15 ID:ucO1Sywo
うちの40oくらいの小さい♂が、死んだ♀のお尻にチンチンくっつけたまま
引きずって歩いていたので、外そうとしても外れず
そのままリリースしました。
たぶん
>>922 さんは、どのような環境でカブトムシを飼えばよいのか、
まだよく判っていないんだと思う。
書き込みの中にも気温とか湿度とか判るような状況が一切ないし。
また、カブトムシ自体の状態も買った時に元気だったのか、フセツ麻痺が
あったのかどうかなど、一切書かれていない。
飼育ページをググって、まず基本的なことを調べてみよう。
今月初めに孵化した幼虫達なんですが、ダニがついている2齢幼虫が2〜3匹いるのを見つけました
ぐぐったらダニがついたら幼虫を水洗いする等あったんですが、こんな小さいのを外に出して
水でジャージャーやっても大丈夫なんでしょうか?
まだ脱皮してない初齢も混ざってますし今の状態のケースの中身を
ぶちまけることにもちょっと迷ってます(作業は庭になるので暑さも心配)
あと、やはりダニが出たら速攻でマット全取替えでしょうか?
ダニ発生が家族にバレたら怖いので良きアドバイスお願いします
>>
>>931 糞馬鹿野糞のくそみそ野菜いため野郎
素人にそんなこと言うな
てか無理だろ。
まず、素手で幼虫さわったら死ぬ。しかも小さいならなおさら死ぬ。
そのうえ指でダニ必死に取ろうとしたら絶対死ぬ。
>>930 まずペットショップいけ
ダニピタクリーンまぜろ。けちるな。これくらいでいいかな?多めに入れとけ。
入れてよくかき混ぜろ。
あ、それと、幼虫触るときは使い捨ての薄いビニール手袋か、軍手に昆虫用の除菌、消臭スプレーふっかけて
すこし乾燥さしたヤツを使え。
むやみに素手で触ると、手についたばい菌のせいで幼虫が『ア・ボーン』する。よろ。
933 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 13:21:24 ID:OqpRIzPB
争いは止めようぜヾ(・ω・`)
934 :
930:2009/08/19(水) 13:28:29 ID:gEUG+t/7
丁寧に教えてくださって有難うございます!
幼虫は素手で触っちゃいけないんですね、知りませんでしたので
聞かなかったらきっと触ってました。良かったです…
手順はまずマットと幼虫をケースから出してマットにダニピタクリーンを混ぜ込んで
消毒した手袋でつかんで幼虫をケースに戻す、でOKでしょうか
ダニがついた幼虫もそのまま戻して問題ないですか?
早速ダニピタクリーンと昆虫用の除菌スプレー買ってきます
スプレーって言うのは商品名がわからないので調べたら昆虫クリーンスプレーと
言うのがヒットしましたがこれで大丈夫かな
936 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 13:53:23 ID:mk8BZp/U
エサのゼリーを全然食べないんだが3週間くらいいきてる
なんでエサ食べないの?
昆虫ウォーターさしてるから?
>>936 違うエサかってこい
まずいもんはまずい。
ここ来てみなよ!
なんかアホ軍団が京都でオフ会やるそうだよ。
しかも朝倉ヒカルが来てるしwww
939 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 15:03:30 ID:WLeKBHhY
>>936
うちの80_♂は大食漢だけどな。
ゼリー種類をかえてみな
ヒンツ:幼虫に人間の体温は拷問
採ってきて2ヶ月の♀。
いつの間にかフセツが4箇所も取れてた。
もう餌も食わない。あと数日か…。
しかし、随分子孫を残したようだ。
おかげで今後も大変なことになりそうだよ(´∀`;)
カブトムシの♀の可愛さは異常。
943 :
ちんこZX ◆O85kkniLMg :2009/08/19(水) 16:28:39 ID:L0m88kn/
>936
よくも三週間も食べないで生きている
よほど悪い餌なのだろう
いったい何を与えているのか
ダイソー「ぬりぬり」ならば全く問題は無いものを・・
そのカブト虫は哀れだ
もう1日に1匹ずつ亡くなっていく感じだな・・
>>942 指で弾き飛ばして苛めてるし、死骸は窓から外にポイしてるよw
922です。
色々コメント頂きありがとうございます。
出張の移動車中に携帯で書いたので、
あまりうまい文章でなかったですが、
もう少し状況を書きます。
初めのペアは飼い方を全く知らず、
適当に買ったカブクワ共用のおがくず
の様なうす茶色のマットに少し加水した
中に入れていました。
購入した翌日に死亡して少々ショック
だったので、今度はこの掲示板などで
少し勉強しました。
先週購入したペアは専門店でかなり
元気な三匹を選んでもらい、5L千円
もするマットを購入しました。
加水は握ってようやくだんごになる
程度とし、半分はギュウギュウに
固めて入れ、全部で15cm程度の深さ
としました。
マット上には止まり木2本、エサ皿3個と
一面に枯れ葉を敷きました。
エサはブリーダーズなんとかという
50個で千円のゼリーを与えたのですが、
メスは全く食べずに潜ってしまいました。
ケースは日のあたらない、部屋の隅に
置き、温度も気をつかったつもりです。
やはり今の時期は遅すぎたのでしょうかね。
気づいたら八千円もつかっており、
これもショックでした。(笑)
948 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 19:26:16 ID:ol/PGvC8
改行を
適切に
いれたほうが
読みやすいかも
みたいな
>>943 マルカンの消臭パワーゼリーを与えてマルカンの昆虫ウォーターDXをさしてる
最初の1日は消臭バイオゼリーをまるごと平らげたのになぜか食べなくなった
バナナに変えるべきかな
まだまだがっちり掴むし威嚇してくるし元気だ
>>943 エサ皿に直接ゼリーを入れてやるといい
無駄に水分を取るのを好まぬカブトムシには
木製のエサ皿が良い。
>>946 それマジで言ってんのか?
マジで言ってんなら回線きったあとに風呂入って歯磨きしてから
高層マンションの最上階に行ってそっから飛び降りて死ね
953 :
ちんこZX ◆O85kkniLMg :2009/08/19(水) 21:19:41 ID:xekpb6q9
>947
一回めの死因はマットが悪いとともに飢えて錯乱しているカブト虫を餌に押し付けてやらなかったからかもな。
ただマットのうえに置くと潜り寝てしまい、そのまま餓死したのだろう。
単細胞な生き物だから食う寝る交尾、遊ぶしかしないから空腹と飢餓だと目の前の地面に即、潜ってしまう。
俺も飢餓で死ぬ寸前のカブト虫を二回、保護したけど即、餌に押し付けて食べるように促した。
そうしないと潜ってしまい栄養摂取が遅れてまずいから一秒でも早く食べさせた。
そうして二時間半したら早くも同じ飢餓に晒されていた飢えた雄が飢えて食べている途中の雌に交尾をかました。
せめて十時間して一息ついたらやりゃあいいものを・・ww
食欲が満たされたら即、性欲とカブト虫の太く短い生涯を感じさせられた。
二回めの死因も同じで飢えて暴れているものを元気と誤解して選んでしまったのだろう
昆虫みたいな下等動物は動物アイゴ法の対象外だから、いくらでも虐め殺せるよ。
爬虫類以上のみ保護されてる。メスガエルのケロ子を苛め抜いた末、踏み潰し虐殺しても全くかまわないつーわけ。
まして、、、
955 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 21:37:11 ID:JFlM3C6O
うちのカブが全然卵産んでくれないんですがマットが悪いでしょうか!?100均のマット買って敷いただけじゃダメですか?教えて下さい先生方
957 :
ちんこZX ◆O85kkniLMg :2009/08/19(水) 21:48:28 ID:xekpb6q9
>955
俺もダイソー3リットル マットを使っている
だが何も問題はなく産卵してくれた
加水が丁度よくないと産んでくれないようだ
乾燥してたらだめだしベチャベチャもだめだ
あと最低でも11センチは深さが無いと産んでくれないようだし産んでも成虫が卵や一令幼虫を踏み殺してしまい危険だから11センチは必要だろう
やっとケースの外側に産まれたばかりの幼虫が見えてきて
ヤッターと思ってたけど日に日に数が増えてる気がして
だんだん不安になってきましたよ
外側から20頭近く見えてたら中には全部でどのくらいいるもんでしょうか?
ケースはスーパーで売ってた大きめのやつです
960 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 21:55:43 ID:pJTd5K3f
>>958 中はですね、そのー朝の満員電車のようにですねー・・・
>>954 昆虫が頭悪いだと(笑)
よっぽどお前のような単細胞よりは立派だと思うんだが
963 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 21:58:51 ID:mk8BZp/U
カブトムシがエサを意地でも食べないんだがどうすればいい?
エサに顔を押し付けるの?
カブトムシはエサの場所わかるの?
夜になるとよく動く
>>963 昆虫を侮ってはいけない
エサのある場所どころか君の手の動きまで把握できる。
>>955 俺は先生じゃなくて生徒ってレベルだけど…
安いマットはムラが有ります。
ちんこみたく上手くいく時もあれば失敗もあるよ
>>956さんの言ってるマットでちょっと高めのが無難かな
詰め方についても
>>956やちんこの言ってるのは参考になるよ
>ちんこ
最近頑張ってるけどダイソーマットは譲れないのなwww
>>958 幼虫はケースの隅に集まりがち、怖がるほどには多くないと思うよ
966 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 22:08:46 ID:pJTd5K3f
ゼリーによって食いがいい悪いあるが、食いが悪い時俺はとりあえずバナナをやる。
しがみついて食い尽くすよ。
マットが汚れやすいのが玉にきず。
>>964 が、俺の財布の中身は把握してくれない様だorz
>>963 興奮しているんなら顔を押し付けて3秒くらい待ってみます。
ダメなら他の餌で同じようにやってみる。
それでもダメなら他の環境、温度・湿度etc.を考え
それでもダメなら寿命だからそっとしときます。
ダイソーマットに幼虫を入れてみようと思って袋を開けたらダニがいたわ。
おっと創価学会の悪口はそこまでだ
>>963 とりあえず、カブトの色示せ。
茶色い!とか真っ黒とか。
親死んだ後のケース(マルカンワイドビュー特大)をほったらかししてたら、3齢幼虫が11頭も...
いくら特大ケースとはいえ、このタコ飼いっぷりはまずいよね?
ケース買ってももう置くところないよ。困ったぁ
このままだとミニカブト決定?
>>974 とりあえず、ケースにめいっぱいマットを入れ、糞が目立てば即交換を繰り返し、
その間に、1.5Lペットボトルを立てられる隙間を5-6箇所見つけ、
5-6匹を個別飼育にして、残りはそのままケース飼い。
976 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 07:46:33 ID:zRm4D40C
>>921
それが本当ならなかなかの結果だな、本当ならな。
足が1本取れたんだが大丈夫?
どうすればいい?
978 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 10:02:10 ID:eFwqNhYw
>>977 取れた足は氷とかで冷やしてビニール袋にでも入れて、
今すぐ救急病院行け
ていうか、スレ違いもはなはだしいだろそれは
979 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 10:03:02 ID:CyQEsDmm
921
そろそろみんな死ぬのかな?
卵も産んでくれたし
死ぬ前にめいいっぱい広いとこで余生を過ごさせたい
うちのガキ連れて山に返しに行こうかな?
幼虫から育てた成虫を山に返す行動ってNG?
つまりNGって事で良いのかな?
984 :
974:2009/08/20(木) 11:22:46 ID:SH6+N8Kq
>>975 さんくす
ペットボトル5〜6本って...狭い部屋なんだよね
冷蔵庫のボトルストックに1.5g3本入ります
あとは台所(流し)かな
一番広いのはユニットバスだけど...
985 :
ちんこZX ◆O85kkniLMg :2009/08/20(木) 11:26:08 ID:lYMb8iYp
>963
空腹になれば突き放しても餌に食いつく
仲間どうしで雌が頭突き合戦したり雄がツノで弾き飛ばしたりして餌の争奪をする。
そして飛ばされたほうが餌に近寄り突き飛ばす・・
これに陥らないように複数の餌が必要になる訳だ
>>982 消えろ!
るいネット工作員w
姑息な煽り屋
>>985 ちんこさん、食べる日と食べない日があるんだけど、
それってヤバイですか?
あと、マットに頭だけ突っ込んでるときもあります。
988 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 12:31:34 ID:VjF3NIeV
990 :
ちんこZX ◆O85kkniLMg :2009/08/20(木) 16:11:21 ID:UL7ebj9Z
>987
普通は毎日、たくさん食べるだろう
熱い戦いが繰り返されないようにエサ皿を分散させる等の工夫がいる。
戦うたびに酷く消耗して苦痛らしく人の戦いと似てダメージが蓄積されるらしい。
そのために広いケースでないと他の雄と遭遇するたびに無意味なケンカをして疲労してしまう。
あまり餌を食べないのは戦いで疲労して調子が悪いか命の蝋燭が尽きる寸前であり食べたくないのだろう
三ヶ月生きてる♀が毎日掘り掘りして潜ってるけど、
まだ卵産める?
>>991 いける。まだ全然間に合う。
ただ、♂との同居はさせないほうがいいかも
♂にもよるかもしれないけど、俺の家の♂はセックスしてから4日後くらいに
また♀を襲おうとした。
もちろん妊娠中の♀には却下されたが。
ゼリー食べないのでバナナあげたらめちゃめちゃ食べてるがなぜ?
バナナあげつづけるべき?
996 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 19:55:36 ID:9pWunOPi
997 :
:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 20:15:40 ID:hMJYbK9D
>>980 気持ちはわかるけど
弱ってるなら外に出したとたんカラスに食われるから
死ぬまで面倒見てあげたほうがカブトにとっては幸せじゃないだろうか?
___
,;f ヽ
i: i
| |1000いただきますね(笑)
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
/〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
r )
( ___________ノ
ヽ_( : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
:|:: '"^ ^`' |:
:| , ニ丶 ,r,=-、 `|__
:| ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ: |__ \
:| . `~´/ ,l、  ̄´ ''´ | | |
:| (、 _ っ) | | |
:|∵∴∵,.,__、∵∴∵∵:| | |
:|:∵∴f{二ミァ ,) ∵ ∴ .| | |
:|∵∴ヽ`ー ' : ヽ.∵..∴| | |
:|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴| | |
:|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴| | |
:|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴|_/ /
:|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴|__/
:|∵∴.∵∴∵ ∴ ∵ ∴|:
:\_________/:
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。