国産ノコギリ!!【4匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
国産 ノ コ ギ リ ! !
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1122470871/
国産ノコギリ!!【2匹目】  ※前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1135867907/
国産ノコギリ!!【3匹目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1164682849/

1 :水9!:2005/07/27(水) 22:27:51 ID:8fbVvGU4
大型化するとあの水牛見たいに湾曲してカコイイ!!
国産ノコについてどんどんカキコしていってくださ〜い(*´∀`)
離島のノコでもOKです。
2:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 13:01:37 ID:qeGCOIEC
996 名前::||‐ 〜 さん[] 投稿日:2008/07/26(土) 12:46:46 ID:qeGCOIEC
ttp://imepita.jp/20080726/445130
これアマミ?ハチジョウ?

東京の多摩地区で見つけたんだけど
詳しい人おながいします

すいません、貼らせてもらいます
判る方おながいします
3:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 13:06:41 ID:/zg7vlbX
画像が小さくてわかりづらいが、普通のノコの可能性が1番高い。普通のノコにもまれに黒化型が出現する。
4:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 13:11:16 ID:lHN4fA4C
ノコ♂(羽パカ)
ノコ♀が人工蛹室で羽化したんですがどちらもひっくり返っています。このまま放置でO.K.何でしょうか?
マルチすいません。
5:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 13:14:54 ID:qeGCOIEC
>>3
そうですか
自分のイメージだと赤くて大きいイメージがあったんで
ありがとう
ちなみに、どう写真撮るとわかりやすいんですか?
6:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 13:31:05 ID:/zg7vlbX
>>5

正面から接写で撮影して、特に前胸から上がくっきり写るようにする。

アゴや頭部、前胸の形状が同定のポイントになることが多いからね。
7:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 14:19:53 ID:S8BsVq/F
ノコギリクワガタを飼う上での適正温度はどれくらいなんでしょうか?
玄関のコンクリートがひんやりしてるので、その上にケースを置いているんですがやっぱり日陰でも30℃はよくないのかな…
8:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 15:02:31 ID:/zg7vlbX
>>4
どのクワもそうだが、羽化してしばらくは、ひっくり返ったり、起き上がったりを繰り返す。(体液循環のためと言われている。)
よって正常。


>>7
ノコギリは比較的暑さに強い種類なので、日陰の30度なら大丈夫。一応ベストは27度前後かな。通気をよくして乾燥や蒸れに注意。
9:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 18:52:48 ID:S8BsVq/F
>>8
安心して仕事に集中できそうです。ありがとうございました。
10:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 20:24:26 ID:S8BsVq/F
連カキすいません。

今年はノコに産卵させて幼虫飼育に挑戦しようと考えています。
ホームセンターなどで市販されているマットでオススメ(幼虫用)があったら教えて下さい。
色々種類があるので悩んでます(汗
11まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2008/07/26(土) 20:25:26 ID:GRwsztjk
国産ノコなんざクソムシなんだよなWW
12:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 20:28:09 ID:lHN4fA4C
>>10

メガ発酵マット使ってるよ
高いけど
13:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 21:07:53 ID:VpyFTUaB
>>11
クソムシ(糞虫)の中でもダイコクコガネやスカラベ・ティフォン
なんかの値打ちは国産ノコとは比べものにならない。
14:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 21:25:57 ID:S8BsVq/F
>>12
メガ発酵マットですか、今度探してみます。

近所のホムセンで激安(10L298円)だったのは確か若葉?かな…何か安過ぎて逆に手が出ませんでした(笑)
15:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 23:07:06 ID:wplZ9u5r
幼虫飼育に若葉マットは使っちゃダメよ
16:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 00:32:19 ID:uH/4DUDr
前スレの最後の方に、幼虫飼育は早めに大きなスペースに
移すべきとあったけど、それは二令くらいでいいのかな?

それに、この注意点というのは、他のクワに限らず、カブにも
言えるんだろうか?
17:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 00:54:52 ID:YUQEHoLa
大体終齢中期になったらアウト臭いから2齢でおk
18:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 01:03:24 ID:uH/4DUDr
>>17

レスありがと。
で、大きなスペースに数は多めに入れてもいいかな?
三令中期までに分ける前提で。
19:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 01:08:19 ID:D8F+aoc0
ヒラタでもオオクワでも、共食いはしないし、、ノコもしない。
どうやって仲間が居ることを認識してるのか知らないけど、
自分のスペースを上手く作って、共存してる。
一匹当たりの占有できる容量が少ないと、結果的にプリンカップに入れたのと同じにならないかな?
デカイのも羽化してくるけどね。。
20:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 01:17:39 ID:uH/4DUDr
>>19

うん、それはそうだと思うんだけどね。
一方でマットが十分あるとき、重要なのがスペースなのか、エサなのかと。
もちろん両方重要だけど。
21:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 01:20:56 ID:QGmvh0Ws
マットの量=スペース=餌の量、じゃん
22:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 01:23:28 ID:uH/4DUDr
マット交換を多くすればエサ切れはないかなと。
分かってんのよ?
過密が良くないのは。
まぁ、スペースの有効活用ができる余地がないかどうか、
少ない可能性を探ってるだけ。

あんまり可能性なさそうだから、これくらいにしておくよ。
23:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 19:26:44 ID:2Suzh0/Y
幼虫10匹程採れれば充分なんですが、小ケースでセット組むのは無謀でしょうか?
24:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 19:37:20 ID:IxfFBi1P
全然
25:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 20:04:21 ID:YUQEHoLa
小ケースでも30匹取れたことあるぜ
26:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 00:45:28 ID:xfibiTPx
中ケースでも 8匹しか取れんかった。
別のは 17匹いたが。
とはいえ、小ケースでも大丈夫な気がする。
産卵木は必ずしも必要ないようだし。

大鍬でさえ、小ケースに、産卵木一本だけ入れて
卵産ますという技があるらしいし。


さっき雌を産卵用中ケースから取出して、
土を浅くした小ケースに移したが、
餌を貪ってる姿もじっくり見ると可愛いもんだな。

産卵お疲れ様。いつまで生きていてくれるんだろ。
27:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 00:52:07 ID:xfibiTPx
>>14
ダイソーで売ってた 2.5リットルが 105円のくせに
なかなか良さげに見えた。
ふすま醗酵と明記してあって、微粒子だった。
しかし責任は持てません。

自分は今年はアンテマット使ってる。
その他、去年の幼虫の食残しとか、大鍬の菌糸瓶の
食残しを一旦乾燥させてやってみたらどう違うか、
とか試そうかと思ってる。
28:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 00:59:15 ID:UV6xOzar
みんなコバエ防止付きのケース使ってる?蓋に新聞紙とかでも代わりにはなるみたいだけど新聞紙に小さい穴あけたないと酸欠とかにならないのかな?
29:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 01:11:38 ID:xfibiTPx
スタック(ミニ): ノコ・オオクワの幼虫・蛹・成虫の単独飼育用
スタック(小): ノコ・オオクワのペアリング用
セパレートケース(中): ノコ・オオクワの産卵用

てな感じで使ってます。
蠅と乾燥の心配が無いので、やっぱ楽。
代りに如何に湿気を取るかということを考えないといけないけど。

あと兜虫まとめ飼用にセパレートケース(大)を使ってる。
30:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 03:40:04 ID:Rx9Jhcld
どうしても高温多湿にはなるね。あと、メスが飛んでシャッターに張り付いて
顎で穴を空けて、蓋とシャッターの間に入り込んじゃうことがよくある。
31:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 08:11:13 ID:mDUEMdCB
>>23です
レスしてくれた方々ありがとうございます。
このまま小ケースで様子を見てみます。
32:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 13:24:35 ID:Ls9ZI+1/
幼虫10匹、大ケースタコ飼い、屋外放置、湿度過多、で、冬に完全凍結して全滅したと思ってた。
カブト用に使おうと、この一ヶ月乾燥処理。
♂3令と、極小…スジクワガタレベルの♀と、、腐った性別不詳蛹が出てきた。
33:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 00:45:55 ID:nZaVZckF
人工蛹室(オアシス)で浮かしたノコ♂が暴れて破壊しそうなんだが
プラケとかにうつしたほうがいいかな?
34:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 10:24:40 ID:ouk6XEYI
>>31です。
早くも底に卵が一つ見えだしました!
このまま様子見を続けて大丈夫でしょうか?
食べてしまうとも聞きますし…
目安とかあれば教えて貰えませんか?
35:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 11:34:35 ID:cUKxqWxD
セットして2週間
いまだ卵見えず
36:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 14:16:15 ID:IjlK59pQ
>>34
10頭でいいなら目安は10日だがコンディションにもよる。
卵での割出は素人にはお勧めでないが一応書く。
プリンカップを3つ程用意しマットを固め、各3〜4つ小さい窪みを作る。
セットをひっくり返し、慎重にスプーンで卵を取り出しまわりのマットごと窪みに移す。
(親が出てきたら取り出す。)幼虫が少し大きくなれば個別飼育にする。
37:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:00:48 ID:ouk6XEYI
>>36
ご丁寧にありがとうございます。
10日を目安に10匹ですね、解りました。
卵での割り出しは難しそうなので親だけ出すようにしてみるつもりです。
38:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 23:26:50 ID:911nYBDW
生まれて初めて水牛ノコにマジ噛みされたぜ。
痛ってえって叫んじゃったよ。甘噛みはこれまでされたことあったけどね。
39:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 23:27:50 ID:QGAXmPQh
チンコを噛まれたんでふか?(^^
40:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 19:58:57 ID:7MEr9Xb9
>>36
10日でもいいんだ。
いつも一ヶ月は放置してる。
一ヶ月経って、雌が外に出ているのを見掛けたときに
取出すので、さらにそれ以上になることも。
ほとんど潜ってるからね。
41:||‐ 〜 さん:2008/08/05(火) 09:55:17 ID:c4dGqP9S
ノコの孵化寸前の卵は
ラグビーボールみたいに細長くなって
茶色をおびるのでしょうか?
2個卵を見つけたのですが
1個は真っ白でまん丸、もうひとつが茶色っぽくて細長です
42:||‐ 〜 さん:2008/08/05(火) 18:36:19 ID:rcW2bdLP
ttp://www.bidders.co.jp/item/108474284

このサイズでこの値段はお買い得だよな
すげー欲しい。。。

給料前で入札出来ないorz
43:||‐ 〜 さん:2008/08/05(火) 19:33:17 ID:3LmsOmtg
いくらでかくても正直山入れば取れるヤツに万札は出せないなぁ
44:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 00:23:02 ID:usO6C4XK
きっちり測ればギネス級かもしれない訳で。
標本用として価値がある。

75000円か。

たしかに、山入っても採れる訳ないサイズだけど、、ちょっと。。な。
45:||‐ 〜 さん:2008/08/08(金) 09:21:52 ID:XQ8qWLoN
>>42
ノコギリでもこのでかければこの値段になるんだ…
46:||‐ 〜 さん:2008/08/08(金) 10:58:20 ID:0wSpunUf
この値段で落としてるのは標本屋だろうね。
でもやつら計測にすごくうるさくて素人出品の人はかかわると
あまりいい思いはしないよ。
47:||‐ 〜 さん:2008/08/08(金) 21:48:15 ID:4C30U8lq
初めて幼虫の飼育を行うのですが
大きさ的に、二リットルペットボトル(アクエリアス)に
1匹入れようと思っていますが
十分でしょうか?
逆に横幅は何センチぐらいあればいいのでしょうか?
48:||‐ 〜 さん:2008/08/08(金) 22:14:13 ID:KhM6VNdh
>>47
俺も2Lのペットボトルを加工して
幼虫から羽化まで持っていったけど大丈夫だったよ。
49:||‐ 〜 さん:2008/08/08(金) 22:39:44 ID:eClmjSdN
幅が気になるなら横に倒せばいいじゃない
50:||‐ 〜 さん:2008/08/09(土) 17:13:50 ID:Jbeg6FES
幅は十分だと思うけど、ペットボトルは鋸の幼虫なら
喰破る可能性が有ると思うのだけれど、大丈夫なんかね?
51:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 00:30:56 ID:tsDl0dPb
52:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 18:14:59 ID:1CJVbNuK
>>42
落札者が金持ち過ぎてワロタ
53:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 18:30:16 ID:WPOhdAHw
>>42の人って12万とか10万で大型ミヤマ落札してんのな。金持ちってんなぁ
54:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 20:22:31 ID:tAykVEEl
アクエリとかの1Lの長方形ペットボトルが
幼虫飼育に向いてると思うんだけど
使ってる人いるのかな?
55:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 01:18:52 ID:t7r6jrsH
>>54
横に倒すと、良い感じに積み重ねられそうだけどね。
穴あけられないかな?
タッパーとかも、ボッコボコに穴開けられた。
PP菌糸瓶は、、丈夫なのかな?あんまり穴開かないね。

♀は400ccジャム瓶。♂はミニプラケにしてる。
56:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 10:01:43 ID:xfGyxW6q
俺はDVDとかCD50枚入りのケースを、中心の棒を折って使ってる。
棒を折った後の穴は不織布を鉢底ネットで挟んだものを固定して防御。

57ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/08/11(月) 18:08:18 ID:w1N80dmX
(*゚э゚)ペットボトルは3令になったら食い破る個体が出てきますね。
蛹室を作りだしたらこれまた厄介で…
ノコは蛹室がやたらとデカイから
ペットボトルだと蛹室の天井が崩落します…

出来れば3令になったら梅酒のビンがいいですよ。
58:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 18:26:12 ID:dMLmsoRt
5月羽化のトカラ♀、元気がなくなって動かなくなって約一ヶ月。
寝てんのか、と思って放っておいたんだが、今日しばらくぶりに
様子を見たら、干からびたように軽くなって関節もカチカチ。
フセツだけは柔軟性があって、いまだに十分引っ掛かりがあるんだが、
これってやっぱり★なんかな?
同時期に羽化した♂はじっとしてるだけで、刺激を与えると反応が
あるんだけど…。
★だとしたらペアリングがピンチだし、ショックだなぁ。
59:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 18:55:04 ID:G3Y/Dw1l
>>58
君のトカノコがこの例かどうかはわからないが・・・。
通気性の悪い容器にクワガタを入れてると酸欠でそういう症状になって、
風通しよい涼しいとこにさらしておくと数時間後復活することがある。
完全復活できるかどうかは酸欠硬直の状態になってた時間の長さによる。
短時間なら新鮮な酸素を与えてやるだけで甦るが、
長ければ長いほど体力を失って、回復しにくくなる。
動き出しはしたものの脚をユラ〜ッと動かすのがやっとなくらい
衰弱してる時はオロナミンCを飲ませると2〜4日かかって
完全に元気になることがある(今年コクワで成功した)。

弱った甲虫にオロナミンC飲ませると元気になるというのは、
昔からカミキリ屋に伝わってる伝統の技だよ。
60:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 18:58:50 ID:PBrtCjho
リポビタンDじゃなくてオロナミンCなのか
61:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 19:05:14 ID:B2V1ormk
>>59

レスありがと。
うーん、多分、酸欠はないと思う…。
と言うのも、仕切りのあるケースで♂♀を同居させていて、♂には問題が
出ていないということと、ケースが新聞紙を仕切り紙に入れてるだけの
普通のものだということ。

ちなみに死んで乾燥しているなら、フセツはポロポロと取れるはずだと
思うんだけど、何でかフセツには柔軟性があるのよね…
一体何なんだろ?
62:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 19:23:35 ID:8oR5NALN
オロナミンCのカフェインが一時的に効くだけだろ。
ちなみにコーヒー薄めてカフェインストレートにあたえると
狂ったようになる。クワガタ相撲で使う裏技だ。
まぁ、薬物使用みたいなもんだw
63:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 19:50:46 ID:MfsuqsdX
ちなみにオロナミンCそのものじゃなくて、味が似てる類似品でも
有効だよ。ライフガードとか。
被験者のコクワ(オス47ミリ)はそれから1ヵ月以上
たつけど、星になる寸前だったのが嘘のように健康そのもの。
オロナミンCは元々医薬品の資格を得ようとしてたけど
「不必要な炭酸が入ってる」という理由で厚生省からもらえなか
った飲み物だから栄養が豊富なんだよ。
64:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 20:04:22 ID:I5tN3wcm
最高にハイって奴だぁ!
65:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 21:51:09 ID:9AK31tBl
>>55-57
ありがとございます
クワ初めてなんで全てが手探りです
ペットボトル食い破るなんて・・・甘く見てた
まだ幼虫は1cm未満で、同時に孵化したカブとえらい差がついとる
66:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 22:43:28 ID:AlKDTK5Y
この前友達に誘われて20年ぶりに採集に行って来ました。
大小含め12匹のノコゲット。
それなりに形のいいノコ(水牛)3匹いたのだが、水牛ってこんなに小さかったっけ?

@最近のノコは昔に比べて小さい
A俺が大きくなってサイズの認識が変わった
B外産ノコを見慣れてサイズの認識が変わった

どれだ?
67:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 22:54:51 ID:COcWbZbX
全部じゃね
68:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 06:50:18 ID:qx1ohigm
うちのノコ、ちょっと変です。
子供用に衣装ケースでノコ♂♀、ミヤマ♂♀、カブ♂、グラント♂入れてるんですけど
なぜかノコ♂がグラントにメイトガードしてるんです。ここ最近ずっと。
ノコ♀が近づいてきても追い払う始末で、グラントに入れ込んでる状態。
同じシロカブトでも、前にヒルスを同居させたときは執拗に攻撃して撃退してたのに。
自然界でも多種の昆虫を何かの勘違いでメイトガードするってあるのかなぁ?
69:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 18:12:51 ID:FOTiGdac
普通にあるよ
70:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 22:46:44 ID:3KesxywD
>>52
確認した。笑うしかねーな。

鋸でも売れるなんて知らなかった。
鋸ブリード、70mm 越え狙ってみようかな…
62mm くらいしか経験無いが。
71:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 03:54:35 ID:NSf37SPi
>>70
ノコの70upはかなり難しいよ。
72:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 04:21:52 ID:4ruKKw1V
最近の水牛は線が細いというかアゴのサイズの割にアゴの幅が狭いな
これは比率の問題だから自分の体が大きくなっても違いがわかる
小島御大に言わせれば単なる終齢時の栄養不足だ、となるか

まあ子供の時は夏休み前から休み終了後何週間か長期間毎日のように
採集に行って形のいいものだけ選別してたし自然も豊か(というか
住宅開発のために自然破壊中でノコ発生のフラグが立ちまくり)
だったから水牛=立派のイメージが強く残ってるのかも
73:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 16:01:58 ID:UafQyo/z
最近孵化したノコの幼虫7頭を1頭ずつプリンカップ(200cc)に移して飼育しております。どのくらいの目安で大きな入れ物に移したらいいのでしょうか?
74:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 23:01:32 ID:GI0P5Haq
>>73
俺はダイソーの文房具コーナーにある
四角いフタなしボックスに仕切り版がついて8コマになる小さい入れ物に入れてる
孵化して一週間だが一向に大きくならないので
プリンカップすら無駄に思ってる
俺も、移行する目安が知りたいです
75:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 17:15:08 ID:89Ig0IHO
2令(頭が5mm位)になった後2週間ぐらいで500mlビン、
さらに3ヵ月後♂は1Lビン。
76:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 15:12:38 ID:2VKUdOH1
1匹死んじゃったwww
orz
77:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 20:15:33 ID:URNM1xjT
2個しか産まなかった卵のうち
一個が死んでしまった・・・無精卵だったのかな?
メスは生きてるんだが、その後いっこうに生む気配が無い
78:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 11:45:42 ID:fPzn+U1d
>>77
産卵セットはどんな感じ?詳しく教えて。
79:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 19:55:55 ID:asvytPsn
まったりとしていい感じ。
8077:2008/08/18(月) 22:43:43 ID:u5zwWTjM
>>78
プラ小ケース
ケースの下1/3が結構しめった黒土を硬めに
そのうえに産卵木(というよりも割出後の芯)をいれ
きのこマットをうえから2cmぐらい
幼虫は生後2週間たったけど、カブのように大きくならないね
クワ飼育初めてなんで、いろいろ新鮮です
81:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 22:51:49 ID:OfdxFkmF
マットが2センチじゃ少なすぎない?
82:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 23:01:26 ID:u5zwWTjM
ケースの下1/3が黒土、その上に2cmのキノコマット
83:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 00:09:23 ID:m3A7fn44
だから2cmじゃ少ないとw
84:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 00:27:14 ID:cyA6DcGh
2cmはいくらなんでも少ないな
85:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 00:36:42 ID:m3A7fn44
黒土を底2cmでその上にマットをケース半分〜3分の2くらいまで入れればいいんじゃね?
86:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 00:51:38 ID:OUawtZjm
黒土喰わせてどうする? っていう半分だな
87:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 11:30:03 ID:mpi+KyW3
>>85に1票
88:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 14:55:14 ID:X+RCSdRu
8/11に羽化したんだけど、掘り出すのは来年のほうがいいですか?
89:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 16:24:37 ID:7ROmlcn5
うん
9077:2008/08/19(火) 18:09:14 ID:vDK2Yjos
みなさんありがとございます
>>85
さんの通りにしてみます
91:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 18:31:45 ID:mpi+KyW3
やっぱり採卵すると孵化率下がるなぁ…
3割ほどダメにしてしまった・゚・(ノД`)・゚・。
92チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/08/19(火) 19:14:23 ID:JPxEOVW6
(*゚э゚)今年はやたらと無精卵をポコポコ産みまくられました…
なので幼虫が見えるようになるまで放っとくのが1番楽。
親虫も入れっぱなしだから産み過ぎても淘汰されるし。
93:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 19:15:30 ID:EIT9jcV8
まだ産んでくれない…
カブマットだからかな?
94:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 20:05:39 ID:mpi+KyW3
>>92
確かにそれが一番いい方法だね。

>>93
よく加湿したカブトマットを中ケースに10cmくらい固詰めして、その上にくぬぎマットを4〜5cm詰めた産卵セットだけど今年も30個くらい産んでくれたよ。
環境より雌の問題か、もしくは雄が種なしとかかな?交尾は確認した?
95:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 21:27:57 ID:EIT9jcV8
>>94
交尾は確認してる
十分、加湿してるしエサ食いも相変わらず。
96:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 00:41:26 ID:EogcnVUc
・最大最強国産ノコを目指す
・打倒カブトムシ!
でかくて強い国産ノコを育ててカブトを倒す
最終目標はぐんま昆虫の森の樹液場に、育てたノコを放してカブトを蹴散らすこと
ライブカメラでその模様が全国配信される

誰かこれをやってくれ
97:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 13:57:54 ID:eGplkyKr
>>96
それなら外産放そうぜ!
98:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 18:51:15 ID:PmQepZOm
>>94
マット6L要るね。
私ならミニプラケ2回(使いまわし)1Lで済む。
99:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 19:03:29 ID:dfsVMMyt
以前結構有名なポイントの木にゼンマイ仕掛けのヘラクレスを
置いてきたことならある
あと缶コーヒーのおまけについてた衣笠の人形も
100:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 19:24:31 ID:xM9idZ1S
>>96
最低これぐらいの大きさがいる
ttp://image3.bannch.com/bs/M302/bbs/29259/img/0079132267.wmv
101:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 09:47:36 ID:nYStajPM
>>99
それで?

衣笠と書いても買ったヤツにしか意味わからんぞ。プロ野球シリーズのおまけとか書かないと。
102:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 11:31:35 ID:nm9qM6/0
スレ違いのやつにマジレスすんなよw
103:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 12:25:47 ID:kJN9becX
過疎ってるから仕方ない
104:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 21:22:13 ID:qMslyZVl
8〜10センチのマット湿度高めにつがいで入れて2週間。
毎晩メス子がゼリー食べてて産卵してる様子なし・・・
セットが気に入らないのカナ。。
朽木入りです。
105甲厨王子 ◆4pKqpzYeT. :2008/08/21(木) 21:23:33 ID:kFuHNH+2
セットが下手なんじゃない?
106:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 10:08:00 ID:yOv51C6+
>>104
君の湿度高めの基準が高すぎで卵が腐るから敬遠してる。
湿度低めでいいから固めてみぃ。
107:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 10:09:44 ID:yOv51C6+
連投スマソ、固めたら材不要。
108:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 16:42:32 ID:9cJjcdqn
前から思っていたんだが、どうしてマットって硬めで入れた方がいいの?
109:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 16:46:37 ID:Y6W5+YUr
ノコが産卵するのは、地中の腐れ根がその下の腐植土と接するあたり。
その後、腐れ根を食い進み、上の木が枯れてれば白腐りの部分にも食い進む。
ふわふわ=地表部分にはあまり産まないの。
産卵木を入れていれば、それでも産卵木の下に産むけど。
110:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 16:55:24 ID:vU5biEU+
ノコってこれから2次発生するの?
111俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/08/22(金) 17:00:23 ID:G0nlyDHA
☆111げt☆







(´・ω・`)
..(∩∩)
112:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 23:18:58 ID:BGrxnfQ/
孵化した幼虫って卵の殻食べるのね。殻が見当たらない謎が解けたわw
113:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 23:57:06 ID:S/IBdY4r
>>109
おお、さうだったのか。勉強になった。感謝。
114:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 10:52:47 ID:hN+H8TzZ
>>105
omaeno souiutaidoga uzagararendayo!
115:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 14:35:03 ID:m/G9K4z8
ケースの下に卵が2個みえる!
とりだすか、孵化するまで待つか微妙だな〜
ちなみに小プラケースで1ペア入ってます
116:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 16:21:10 ID:KNlphFlE
ケースの下まで潜ってるけど出てきてエサ食い→また潜る というループになってる…
産む前兆?
117:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 17:37:21 ID:pRqctXtB
みんな自己最高何ミリ出しましたか?
118:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 21:47:53 ID:Ra4Wlwbr
45ミリ(´・ω・`)
119:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 22:28:29 ID:6/vhbq4S
>>117
♂73mm ♀41mm
120:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 01:09:34 ID:FXcy3FKG
79ミリ あとからギネスを知った
121:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 10:31:06 ID:h4KDhSIR
>>115
下手なセットでは底に卵が見えて、大して産んでない。
上手いセットでは底に見えないが全体にたくさん産んでる。
122:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 17:23:38 ID:FXcy3FKG
すんません。オオクワじゃなくてノコだったか…
123115:2008/08/26(火) 20:00:24 ID:+lE66We+
>>121
そのとおりだった
結局下にみえた卵が1つなくなっていて(踏み潰された?)
今日、ケースひっくり返したら2個しか卵無かった
奥が深いな〜
124:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 20:28:05 ID:alg0/2dD
そんな事ないよ?
底に3個見えててひっくり返したら
小ケースなのに40個産んでた
125:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 00:43:11 ID:vfWGyBs6
>>124
どんな産卵セットだったのか詳しく教えてください。
126:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 13:33:01 ID:YbO8pcqk
この一週間、♂がひっくり返ったまま。
ゼリーは順調に減ってるんで、たまーに起き上がってるみたい、
つつくと威嚇もするんだけど、足がもつれてひっくり返ったまま、
起き上がろうともしない。

9月までもつかな。。
127:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 21:28:24 ID:AB1Mk/vq
>>119
凄いな。
蛹化させずに良く食べさせることがコツなのかな?
温度管理はしてる?
128:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 22:39:10 ID:kGFAacGx
今年初めてノコ幼虫を飼育します。
以前ノコ幼虫は食い破るからビン飼育でないと駄目と聞いたことがあるのですが、
菌糸のクリアボトルでも食い破ってしまうのでしょうか?
ビンはないのですがクリアボトルならたくさんあるので・・・
129:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 00:13:08 ID:CheUR1ki
>>125
水分若干多め菌床発酵マット微粒子味の素少々添加
底4cm硬詰めその上は普通に詰め

ただそれだけよ
130:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 00:26:28 ID:0AVqS077
>>128 大丈夫でしょ。
プリンカップやペットボトルが駄目なだけで。
131:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 00:28:06 ID:a/qDwa6u
PP菌糸ボトルは、大丈夫。
齧るけどね。
132:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 00:38:32 ID:0AVqS077
>>131
まあ、クリアボトルなんていったって、傷ついて、曇るよね。
でも破れはしない。
133128:2008/08/28(木) 12:35:09 ID:8jascOMw
みなさん有難うございます。
安心してクリアボトルに投入できます
134:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 15:14:06 ID:3oU+m6Mm
8月10日くらいに孵化したやつがプリンカップの側面に顔を見せていてびっくり。(でかい)
10mmくらいの頭幅って事はすでに3令?
135:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 17:42:28 ID:Q78ftb36
>>134
うちのは8/4孵化だけど
頭はまだまだ3mm程度で確実に1令
いいな〜
136:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 18:09:47 ID:3oU+m6Mm
>>135
いやいや、同じ日に孵化した奴の中には初令もいるのよw
しかし他の2令と比べると一匹だけやたらでかい…

育ちのいい2令なのかなぁ
137:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 18:20:38 ID:oyEpd7RR
>>134
うちは 5mm 程度かな。
これで二齢だっけ?
138:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 11:11:56 ID:LandHZVY
カブトムシの幼虫
139:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 11:19:19 ID:HqVuMxYg
画像 ウップしてみて。
140鬼鍬大使 ◆ZyI8uRRnVQ :2008/08/29(金) 22:54:38 ID:afEN6yP2
最近チュピさんは来てないんでふか?(^^
141:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 23:09:05 ID:MLE4JeoX
今日、産卵セットを大幅に変更した
下2cmはカブ幼虫の糞ベースにして
そのうえに産卵木、ダイソーの朽木ジャンボ輪切りを縦おき
キノコマットを硬くつめて、その上に黒土2cm
あとは押入れに入れて一週間まつ
プラケース大です
142:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 00:54:29 ID:n/iR5dSg
普通に産地の土持ってきて放てば産むぞ…
143:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 00:55:03 ID:oTsXh/JA
>>141
カブト幼虫は天敵ではないかと・・・?
144:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 08:56:41 ID:qFcN6KDz
>下2cmはカブ幼虫の糞ベースにして
何故?
145:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 09:21:56 ID:2P1QjZTr
アマミノコギリの幼虫を買おうかどうか迷ってるんだけど幼虫の温度は何度〜何度まで平気?
誰かヨロ
146:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 09:55:21 ID:apWWYBgo
同じ時期に孵化したコクワ幼虫のほうが大きい・・・
>>134じゃないけど、個体差って結構あるかもね
147:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 16:13:41 ID:WwMcUi9X
>>142
それやったらヤスデやら羽蟻やらが沸いて嫁に顔面に蹴りもらった経験あり
148:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 18:58:21 ID:PL1sl4ih
今日ビンに入れてた2齢がまったく動かないので、取り出してティッシュの上へ…

すまない事をしたなぁ(/_-;)と思いつつ埋めに行こうとしたらまた元気に動き出していたw

酸欠で軽い仮死状態?だったのかな。

こんな経験した人いる?
149:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 20:53:18 ID:/LerwvVM
>>148
酸欠ってあるのかな?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~MR8K-SGN/BAKA-9804/noko.html
↑ここによると、幼虫飼育でビンに穴はあけなないとのこと
↓引用
飼育ビン内の湿度を保つのに最も良い方法は「蓋に全く穴を開けない」事である。
そんな馬鹿なと思うかも知れないが、私の場合それが為に幼虫が窒息死した事など全く無い。
150:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 20:55:11 ID:WwMcUi9X
>>148
あるよ!酸欠だね。
心配なときはわざわざ取り出さなくても蓋とってティッシュのみゴムではめれば空気の入りがよくなって落ち着くよ
151:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 21:17:17 ID:PL1sl4ih
>>149
俺もそれ見たw

完全密封じゃなければ大丈夫だとおもってるけど、今日の例があるからビビって全部に小さな空気穴あけといた。


>>150
ありがとう。
次からそうしてみるよ。
152:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 21:33:20 ID:PL1sl4ih
それと、誰かコレ使ってる人いないかなぁ?
ダイソーで百円。

http://imepita.jp/20080830/773420
153:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 21:44:02 ID:O/UySQpf
>>152
俺もみた。100円ショップのビンとかタッパーコーナーすごく気になってるこの頃
ノコの雄だと入れ物の径は100mmだと小さいのかな?
今年デビューなんで、かなり迷ってます
>>57さんのように梅酒ビンは理想だけど、でかすぎて保管が大変
ttp://www.kingss.com/youhin/bottle.html
↑これの800ボトルにしようかと考え中
154チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/08/31(日) 00:20:54 ID:OH941bLt
(*゚э゚)っ>>153 ノコなら1リッター瓶
又はネスカフェなんかのインスタントコーヒー瓶で十分です…

しっかりマット交換するもよし、羽化までほったらかしでも大歯型がでますよ。
155:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 00:39:17 ID:lkVnqBTA
>>154
マットの劣化が進んで栄養分が乏しくなるから、3ヶ月くらいでマット交換を…とすすめられたんですが、あまり気にしなくていいんですかね?
156チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/08/31(日) 00:57:41 ID:OH941bLt
(*゚э゚)っ>>155勿論
3ヶ月目安にマットは交換したほうがより大型サイズがでるよ…

忘れて常温放置した物でもまあまあのサイズで出てくるけど…
ノコの場合蛹室が大きいからマットの劣化による蛹室の崩落をさえなければ
無交換でもでも行けます。
157:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 01:28:32 ID:lkVnqBTA
チュピさんレスどうもです。

ちなみにチュピさんは3ヶ月毎交換派なんですか?
158チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/08/31(日) 01:45:30 ID:OH941bLt
(*゚э゚)っ>>157
一応、3ヶ月交換を心掛けてるつもりですが…
4ヶ月になったり羽化まで2回しか交換してなかったり、劣化ぐああによってまちまちですが…

ガレージ常温飼育組の春の1回交換でも67_の大歯型が出ましたよ。
159:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 22:23:25 ID:QfSQU8rX
ビンで酸欠になった方がいるみたいなんですがプリンカップの場合は蓋は穴あけておいた方がいいんですか?
160:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 23:04:14 ID:m/dZWU4z
要らないけど念のため小さな穴数個あけとけ
161:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 02:08:20 ID:Ey7faF0L
>>160
ありがとうございます
162:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 02:33:33 ID:Cv5ixfvs
幼虫が酸欠になるのは、ガチガチに堅くマットを詰め過ぎたからではないのかな?と思う。
163:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 09:16:37 ID:rKXQ3A8o
針穴あけて、ガチガチに詰めるのがベスト
164:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 10:35:16 ID:oeM5cikw
プリンカップに入れてた初齢幼虫が頭の方を膨らましながらパキパキ音をたてて脱皮しようと頑張ってた。
…が、中々皮が破れず(頭が割れずw)途中であきらめたのか元に戻ってしまった。
2、3度それを繰り返してたから体力的にもうだめかなぁ…と思ったけど、今朝なんとか無事に脱皮を終えた姿を見れて一安心。

蛹化に失敗して死ぬのは聞いた事あるけど、脱皮に失敗して死ぬケースはあるのかな?
165:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 11:58:16 ID:lYzoWHk6
アマミで77ミリ羽化したんですけどギネスはどのくらいなの?
166:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 20:27:06 ID:+Pbtj5A/
>>164
ある
>>165
80mm
167:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 22:13:46 ID:Vk+OQZJn
プラケース小にペアリングさせてた♂が♀の首を切り落としてしまいました…

やはり相性が悪いとこういうこともあるのでしょうか?

ノコはもう少し温厚かと思っていたのですがそうでもないですね

ちなみに採集時には別の♀と居ました

その♀は別の♂とペアリングさせてます
168:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 23:27:27 ID:vOVM8C1H
>>167
プラケース小じゃ相性と言うより当たり前だろ。
逃げてもまた怒ってるオスのところに逆戻りしたら即クビチョンパだよ。
169ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/02(火) 00:04:11 ID:EEsAFZA2
(*゚э゚)っ>>167
残ってる♀も別の♂とペアリングさせてますって…

後の♀も察するに危ういね…
170:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 00:35:58 ID:vygkj/1O
ノコギリ四匹羽化してると思い出して見たら、まだ羽が伸びきってなかったです。今はプリンカップに濡れティッシュ引いて入れてますが、来年活動ですか? それとも今年活動して短命で終わりますか? 教えてエロイひと。 シコシコボッキング!
171:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 00:45:32 ID:t9F4nGDI
カブト、ノコ、コクワでかっててカブトがいるときはケースを開けただけで隠れてた小ノコがカブトが死んだいまでは、開けたら威嚇するくらい強気になった
172:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 00:46:02 ID:XmVE7acU
つか、普通、、採集したワイルド♀はそのまま産卵セットに入れるだろ。。

時期が時期だけに、釣りっぽいけど。
173チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/02(火) 00:56:45 ID:EEsAFZA2
(*゚э゚)っ>>140 鬼鍬殿、
たまに居たりします…

しかし…
今年のテーマは各産地の本土ヒラタなのでう…
174167:2008/09/02(火) 02:29:44 ID:zMrk/Y5P
167です

レスありがとうございました

釣りではないです

外で採ってきた♀はそのまま産卵セットに入れるんですか……

少し前にプラケース中で3ペア飼っていて特に問題ないから1ペアずつ分けたんですがね……

首ちょんぱした♂はそこそこでかかったため

一番大きい♀とペアリングさせてました(この♀は7月上旬に採集したもの)

結果こんな事態に……
175:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 10:49:51 ID:PpKWgyk3
>>174
クビチョンパの事故は起きることがある。
嫌なら、雄の大顎を結んでおけばいいらしい。
やったことないけど。
176:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 16:54:06 ID:8yTTU6ui
知人にノコギリクワガタの幼虫をもらいました。2齢だそうです。
瓶にマットを詰めた状態でもらったんですが、見るからに泥っぽくびちゃびちゃしています。幼虫が大丈夫が心配でなりません。

このままいじらない方が良いのか、新しくマットを買って交換した方が良いのか誰かご助言下さい

177:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 17:04:11 ID:P1iXtoCZ
腐ったら上がってくる。
瓶を横倒しにして、水が出てくるようなら水分過多だけど、
じっとり湿ってる程度なら問題ない。
河川敷のヤナギの腐れ根はびしょびしょだぞ。
178:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 18:11:22 ID:8yTTU6ui
>>177
ご助言感謝します!!

試しに瓶を30分くらい横に倒して様子を見てみましたが、水がしみ出てくる程ではありませんでした。

河川敷のヤナギの腐れ根?
そんな所にノコギリクワガタの幼虫が潜んでいるんですか?(;゚∀m)
179チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/02(火) 21:14:51 ID:EEsAFZA2
>>178
(*゚э゚)っ【根食い系】

ノコは湿度過多くらいでもいいですよ…
多少の劣化や腐敗でも幼虫は死ぬこたあないでうが
水分が少ないマットだと便秘ぎみになって成長があまり良くなかったり…
マット上にはい上がってきたり…ウロウロ
180:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 21:39:48 ID:kTDUQ4kk
ノコ♀って寿命どのくらい
マットにもぐって産卵したまま☆ってのもある?
181:||‐ 〜 さん :2008/09/03(水) 08:23:26 ID:VWw2EET6
>>180
普通にある
182:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 21:39:19 ID:zmj9SS7F
うちのノコ 2♂2♀がこの間涼しかったときに全滅!
ケースの底から幼虫見つかって、数えたら50匹以上
この幼虫どうしよう・・・
183:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 21:43:28 ID:ZXMIiHsj
>>182
森に返すといいです 

うちのは採集カップル、もう1か月ほど経つけど
交尾してる様子もなく・・それはそれで淋しい。。
184:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 15:38:24 ID:iZRucixw
ノコって今からでも卵産みますか?
185:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 16:34:53 ID:1kixMkIA
ドルキンのアンテ、ブリファの玉、メガ発酵マットだったらどれが一番ノコ幼虫の飼育向き?
186:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 17:07:05 ID:/KY2BGvK
メガ発酵はカブト向きだろ
187:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 17:46:53 ID:R5tTsrK7
>>182
外産と接触させたり、ケース間でダニの移動があるようなとこで
飼育したなら、森へ放してはいけない

取れすぎた幼虫、潰すくらいの根性無きゃ
クワブリードはするもんじゃないよ
188:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 23:49:54 ID:ETlIl9JX
>>186
俺はずっとメガ発酵マット使ってる。
大きい個体(70mmオーバー)も普通に出るし何にも問題ないけど?
189:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 02:16:33 ID:QP4n6tvf
トカラノコのなかで一番オレンジの強い産地はどこですか?
悪石島?
産地は関係なく個体差ですかね?
190:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 08:20:05 ID:PPnm+N4t
子供の頃採った狭山の森に20年ぶりに訪れ
採取したノコ♂小歯が昨日☆に
もう一匹の小歯もおそらくあと2日ぐらい
子孫を残してくれたから頑張って育てるよ!
191:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 08:21:13 ID:4oNBn53m
ノコに菌糸挑戦した人いる?
やっぱマットが無難かな?どうせなら大型狙いたいが
192:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 09:34:34 ID:MkkXdO21
>>189
黄色味がかったのがいるから中之島。
もちろん個体差も大いにある。
193:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 17:23:47 ID:jh7meSrN
>>191
ノコに箘瓶使うのありだしょ

どっかの箘瓶メーカーの飼育レポにも使用してるのあったよ。
アマミだっけ
194:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 17:34:26 ID:QP4n6tvf
>>192
なるほど参考にします。
195:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 20:57:19 ID:GkWs1HZR
国産ノコ

金太郎・・・65mm
添加発酵マット・・・65mm
材飼育・・・65mm

だったよ俺は。
196:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 10:19:34 ID:WL+77EzA
今日最後の♂が☆に・・・
コクワよりも臆病な狭山産の小歯だった
俺の歴代小ささナンバー1
でもかわいかった
197:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 13:22:50 ID:8h83ploA
マットはドルキンアンテが1番無難だよな
198:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 13:42:55 ID:MKMXLwsY
狭山って大野武道の狭山?
どこで採ったの?
帝塚山のあたり?
199:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 23:45:47 ID:/ai76D/f
ドルキンアンテは無難か?
THAT YOU多いから幼虫の落ち着きが悪いさ
200:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 08:15:30 ID:RrMQZhw6
200匹採ったど〜@茨城
201:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 09:18:44 ID:c/AQPs5C
>>198
埼玉です
どんどん開発され、森が少なくなっていく・・・
202:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 16:44:07 ID:acarxgPs
>>201
ばかみたいだよな・・・日本全国、下水道除いたらインフラ整備終わってんのに
まだ発展するつもりでいるんだから
20年もしたらゴーストタウンばっかりだろうな
203:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 20:26:30 ID:9lbLWpYW
あ・・・ありのまま・・・今起こったことを話すぜ

「今朝到着したトカラのオスを手持ちのメスと一緒に産卵セットに入れてたら
もうオスがぶっ殺されていた」

何が起こったのかわからなかった・・・

でも確実にいえることは
2000円ばかしが数時間でフイになったという事実だ
204:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 21:19:32 ID:7VuQuJJa
>>203
m9(^Д^)プギャー
メスはちゃんと成熟してた?
レイプしようとして逆に殺されちゃったかもね
205:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 21:22:50 ID:9lbLWpYW
>>204
無性卵ばっか産んでてオスが手持ちになかったから買ったんだよ
206:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 21:41:09 ID:7VuQuJJa
なるほど
レアなケースだ
207:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 23:03:40 ID:jVRCETRo
無性ランばっかり産ませるから
タンパク質が超不足してて
突然入れられた♂は餌にしか見えなかったんだろうなw
208:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 23:07:20 ID:9lbLWpYW
食いかけのゼリー半個×3、新しく置いたの2個あったっちゅーねん
209:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 23:21:33 ID:RkkXPNso
♀にしてみりゃ、十分以上にセクロスもしたし、産卵もした。
なのに、なんじゃオマエは?!

ってことなんじゃないの?
210:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 01:59:25 ID:Hfh5ZZXF
ノコおすすめマットある?
211:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 05:56:23 ID:xmvNvqEO
ネイチャーマット、アンテマット、
212:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:50:20 ID:BWe+D+ga
両方ダメダメ
213:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:58:36 ID:3KrQWcPB
さて、ショックから立ち直った俺がこれからすること

手持ち:メス2匹

またオスを買うべきかどうか
ビダで送ってもらった人にもう1匹お願いしてみるか
214:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 22:32:18 ID:neFG33KU
その2匹は処女なんでしょうか?
215:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 22:42:48 ID:3KrQWcPB
無性卵産んでるやつとずっと隔離してるやつ
両方去年六月羽化
216:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 22:49:59 ID:3KrQWcPB
隔離してるやつはダニに寄生されてて一応元気だけどあんまり使いたくない
というか後回しにしたい
217:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 17:44:15 ID:alPZT74x
>>212
なにがいい?
218:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 23:17:02 ID:sm1ZwL4t
クワマットに菌糸カスマゼマゼ
219:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 09:31:23 ID:A1wpUGNG
卵はどれくらいで孵化するんですか?
ケースの外から見える卵で
黄色くしぼんでいったものと
しろいまま順調に大きくなっている卵の二種類に分かれてきた
220:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 10:08:05 ID:SVQSYH9D
夏なら2週間、今ならもう少しかかる。
221:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 20:46:26 ID:zfejmV2v
結局1度も交尾を確認できなかったままオスだけが死んでしまった。
セットにつがいで入れて1か月。
交尾ってそんなに確認しづらいものですか?
ケースに卵らしきものも確認できません。

アドバイスお願いします
222:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 21:03:56 ID:lZYSi3N3
>>221
一ヶ月もペア飼育してたなら、まず交尾済みだと思っていいよ
交尾確認できなくてもメイトガードは確認できなかった?
223:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 21:23:01 ID:zfejmV2v
>>222
メイトガードも確認できませんでした・・・
2匹とも採集したものなのでおそらくメスは交尾済みだと
思ったのですが念のため同居させていました。

同居させてからもメスは毎晩のんびり餌を食べていて
産卵行動に入ってる様子もありませんでした。
卵も確認できず、淋しい限りです。
今年はこのペアしか飼育してなかったので
ぜひ産卵・幼虫がほしかったのですが・・・

交尾しないってコトありますか?
ケースは30pほどの少し大き目です
224:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 22:48:52 ID:pkacsG4I
>>223
自分の産卵セットの詳細を書いてみ
225:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 00:34:39 ID:1w3d9plp
1ヶ月以上も入れてたら、廃ホダ粉砕マットでも排泄物で醗酵促進される。
昔は、それで累代させてたw
226:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 01:16:36 ID:xAGZUfIZ
>>221
俺は今年オス1、メス3飼ったが全部成功
中プラケースで交尾確認したら1週間あけてメスを入れ替えて
3匹とも朝方確認できたな。
特徴としては全部二日以内。二匹は夜入れて翌朝確認
227:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 23:44:48 ID:7HAkHgYe
卵見つけて♀を出してから2週間たった
ラップをまいたプラケースからは卵の腐ったような臭いが・・・
とりだすかどうか迷ってる
でもきっと明日には孵化すると信じて待っていますが
取り出したほうがいいのでしょうか?
228:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 00:45:15 ID:sW7QRNVi
>>227
>>ラップをまいたプラケース
どゆこと?なんか嫌な悪寒w
229:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 00:51:29 ID:OY+ayKEm
通気孔あけてなくて嫌気性発酵全滅フラグだね
南無
230:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 07:21:06 ID:J0+b5ySG
オキナワクワガタの2齢幼虫を飼育してますが、今プリンカップ250cc位の容器で飼育してます。すぐ1L瓶に移したほうがよいですか?
231227:2008/09/13(土) 10:22:21 ID:2J8/XXKU
勉強させていただきました
ぱっとみ、死んでる卵と成長しているあるようです
232:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 19:41:03 ID:a0jaZdog
>>230 ♂確定なら移したらいいが、♀は500mlで充分
233:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 21:06:55 ID:J0+b5ySG
>>232
レスありがとうございます。
雄雌調べてから移します。容器は準備出来てますので。がんばります。
234:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 23:57:49 ID:asQ8iI8U
ノコの3令幼虫って体重で性別判別するとだいたい何グラムくらいが分岐点になる?
235:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 00:30:31 ID:b9KR8dys
もう今から産卵セットしても遅い????
236:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 00:57:22 ID:1Nfj9te6
>>231
出身は中国ですね分かります
237:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 00:58:22 ID:1Nfj9te6
>>234
7〜8gくらいか?
238235:2008/09/14(日) 10:14:38 ID:b9KR8dys
ちなみに18歳女子大生です♪
教えてください^^
239:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 12:47:20 ID:+8rgJbb+
>>238
産卵するなら大学を出てからの方がいいと思います
240:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 15:13:51 ID:1Nfj9te6
>>238
遅くない遅くない^∀^
手取り足取り教えちゃうからとりあえず
虫の詳細データと君のスペックを教えてね(はぁと)
241:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 17:40:43 ID:WyQZppwp
おいおい、たった今ノコ♂60UP取ったよ
・・・まだ青い柿の実が落ちたの吸ってたよ・・・
体ツルツルだから、たぶん発生直後・・・

異常気象で、ほんとおかしくなってんだな
樹液なんかどこにもないんだろう・・・
242:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 17:46:26 ID:WyQZppwp
>>238
間に合うよ、一ヶ月〜1ヶ月半、温かめの場所におけば常温でも大丈夫
幼虫は越冬もできるから、孵化までいけばお気楽です。

ボカァ〜他の奴らと違って、虫以外興味なくてね
人間の女性なんかどーでもいいです
後で電話番号教えてください。
243:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 08:10:00 ID:Are8ldDF
奄美ノコギリと本土ノコギリは交尾しますか?
244:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 12:34:35 ID:wnnUtD04
土に白い菌がではじめたので
気になって卵を取り出そうとしたら
いつのまにかつぶしていた・・・
結局、その卵以外はすべて死亡卵(へこんでる)だった
結局、このペアからは1個しか幼虫になれんかった
へこむ
245:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 14:35:02 ID:Are8ldDF
>>244了解
246名無し虫@自宅療養中:2008/09/17(水) 02:49:45 ID:RvGBQysr
アマミノコ2ペア中のうち♂一頭逝った・・・・(x_x;)
ちゃんと子孫遺してくれたかな?
もう1ペアは今も交尾中・・・・
うまく幼虫採れるといいな
247チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/17(水) 21:55:55 ID:NInxrvCb
(*゚э゚)7月2日に羽化したノコが目覚めてしもた…

来年まで大人しく寝てればいいものを。。。orz
248:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 22:44:20 ID:FtH2tCNp
ご愁傷様です。
ショッキング!ですね。

私はオキナワノコの幼虫1匹死なせてしまいショッキング!です。
249:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 23:03:54 ID:9FcCipCr
これが二次発生ってやつになるのかな?
一度おきたら、もう寝ないんですか?
250チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/17(水) 23:41:06 ID:NInxrvCb
(*゚э゚)>>248ちいとショックです…

>>249羽化後タッパーにティッシュを濡らして一緒に入れてたんですが、
起きたら茶色なオシッコをします…
これがオハヨーの合図ですね。。。
後は濡れたティッシュを舐めたりしますから一週間後にでもゼリーをあげれは十分です。。。

しかし…無茶しやがって。
251:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 09:17:30 ID:MEo/GxUq
秋に起きたのは、そのままゼリー舐めさせておけば、
越冬して、来年の初夏あたりまで生きて、交尾/産卵して…
ってのが多いね。
普通に寝てれば、夏の終わりまで生きてるのが、ちょいと生き急ぐだけ。。

>>126の♂がまだ、ひっくり返ったまま生きてるんだけど、、
こーゆー飼育下限定な延命は正直、可哀想すぎる。
252鬼鍬大使 ◆ZyI8uRRnVQ :2008/09/18(木) 10:01:56 ID:v5v4ozpY
こんにちわぎな(^^

>>ピチュさん
今年はノコは採集も出来ず今年羽化したのも☆になっちゃいまひた(^^
なんとなく報告してみまひたでふ(^^
253:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 15:24:20 ID:FmYcHsK8
ノコは2年かかって成虫になるんですよね?
1年で成虫にするには特別な温度管理が必要なんでしょうか?
254チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/18(木) 17:34:33 ID:2JPOVdEg
(*゚э゚)鬼鍬殿、残念です…
私も残念な奴ですが…
255鬼鍬大使 ◇ZyI8uRRnVQ:2008/09/18(木) 18:05:33 ID:SdogO69s
あっそ 
256チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/18(木) 18:21:29 ID:2JPOVdEg
(*゚э゚)っ>>255偽物な君はもっと残念極まりない奴ですな!!!

菌糸スレでも荒れてるが
何か嫌な事でもあったんかい???
257:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 21:32:26 ID:2YNn2o1C
2ヵ月前に店で購入したノコギリペアがまだ生きてる。
♂は2〜3時間交尾したにもかかわらず、飼育ケースの蓋を開けたとたんに
大顎を限界まで開いて威嚇してくるくらい元気だ。
♀は10個くらいは産卵したにもかかわらず、まだ力尽きてない。

店の飼育管理がよかったのかねぇ。
258:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 22:16:47 ID:jh0pu9oo
それ全て普通です
259:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 10:26:14 ID:Io33JKaw
ホント、誰が見ても3時間交尾が長いのか?10個産卵が多いのか?と唖然!
260:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 12:38:41 ID:vLZqWQB7
ブリーダーズファームのマットで技と玉だったらごっちがノコ向きですか?
261:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 12:39:36 ID:rxe1eVKu
当然玉
あまり進めないけど
262:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 13:08:00 ID:lCdVTr1h
なかなか孵化しない卵があるのですが
色は白くても死んじゃってるのはどのくらいの期間で判断でしょうか?
例えば一ヶ月たっても孵化しないとか。
今年は無精卵攻撃にあったんで、とほほです
263:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 13:55:32 ID:vLZqWQB7
>>261
あまり進めないというのは…?
できればお聞かせ下さい
264:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 14:00:34 ID:rxe1eVKu
>>263
玉はノコに使うには発酵が浅い気がする。
高温で再発酵するし。
ヒラタや産卵ならいいとおもうけどね。
265:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 14:14:02 ID:vLZqWQB7
>>264
そうなんですか。有難うございます。
ドルキンのアンテマットか玉かで悩んでいたんですが、ドルキンのアンテマット
は使用したことはありますか?
266:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 15:16:10 ID:w6wKSTch
やっと蛹から羽化しました。休眠はどのくらいしてるのでしょうか?
267:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 15:23:05 ID:MQff7Exx
来年の5〜6月。
焦りは禁物w
268:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 15:31:34 ID:rxe1eVKu
>>265
ありますよ。
玉の発酵の度合いはアンテマットとクルビマットの中間ぐらいのような気がする。
月夜野のくわまっとに近いかな
269:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 15:41:47 ID:vLZqWQB7
>>268
なるほど。ではクルビマットの方がノコには向いているということですね。
270:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 15:43:26 ID:vLZqWQB7

間違えました。アンテの方が発酵がノコにむいているのですね。
271:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 19:30:51 ID:rxe1eVKu
まあ、発酵の度合いだけがすべてじゃないから結果に責任はもてんけどね。
272:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 19:46:35 ID:WIPuTsI/
ノコって発酵浅めの方がよくなかったっけ?
273チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/19(金) 20:34:12 ID:WLCrNnLl
(*゚э゚)ノコやヒラタの樹の根部に巣食やつは…
赤茶色した二次発酵のクヌギやコナラがベースマットでないとなかなか大きくならんよ。

添加剤を混ぜたり、他のマットと混ぜて更に発酵させたりと
色々してみるとサイズもさらに変わります。。。
274:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 21:55:40 ID:AnKxqyWG
そんな事はないよ
ノコやヒラタは案外何でもそこそこ大きくなる
ヒラタなんかは菌糸瓶でもデカクなるしな
275チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/19(金) 22:09:54 ID:WLCrNnLl
(*゚э゚)っ>>274 >ヒラタは菌糸でも…
って、あくまでもマットでの話しをしている訳ですよ。
そこそこでいいのでしたら何も申しませんが。。。


因みに菌糸の話しが出ましたが菌糸の場合も白くなって直ぐに使わず、
寝かせて粒が目立たなくなった古めの菌糸の方がヒラタは大きくなりやすいですね。
ノコも初令や2令の堕ちも無いように思います。。。
276:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 22:34:03 ID:rxe1eVKu
>>赤茶色
たとえば市販品ならどんなマット?
277チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/19(金) 22:51:09 ID:WLCrNnLl
(*゚э゚)っ>>276上にも書いてる人いるけどね、
月夜野のクワマットなんか去年から使い始めましたがなかなかオススメですよ。。。
勿論、アンテマットもいいですし奈良王のカロリーマット長く使ってました。。

どれも共通して言えるのは赤茶色系のクヌギ・コナラの二次発酵マットで粒子が細かい事…
更に、フルイにかけて粗いチップを取り除くと結果がいいように思います。。。
278:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 23:59:51 ID:WIPuTsI/
チュピさん的にはドルキンアンテ、月クワ、奈良オオのカロリーマットそのまま使うとしたらどれが1番オススメ?
279:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 00:45:16 ID:v8F4MXSM
中プラケースに目の粗めのカブトマットを下2cm固く詰めて、
その上に5cmくらい手で押さえる程度にマットを詰めました。
材は入れてません。
野外採集の♀投入から三週間ほど経ちますが、ケースの底や側面に
卵らしきものが見られません。
ケースはリビングに置いています。
♀はモグラの様に穴を掘っており、元気な様です。
卵を産んでいるのでしょうか?
産んでいないとしたら、何が原因ですか?
@マットが粗すぎる
A明るい所に置いてある
Bその他
280 ◆Dorcusv/V6 :2008/09/20(土) 00:48:29 ID:O4X7t36q
>>279
いつぐらいに採集したもの?
発生初期や2次発生組なんかだと未交尾の可能性もあるよ

交尾済だとするとマットの粗さかな?
ただ、市販のカブトマットで特に粗め表示がなければ適度な粒子にはなってると思うけど
281:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 04:40:34 ID:bVLd6EvA
>>279
カブトマットってどこの?
成分が朽木じゃなくて腐葉土主体のやつだと材を入れてない
と産まないぞ。

だいぶ涼しくなった今も、うちでは7月採集のメス3匹が
ミタニのメガ発酵マットにバラバラ産んでるよ。
あと、水分だな。水分が足らないと産まない。
282:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 09:53:38 ID:G0y7ej/m
採集は、8月中旬です。
マットは、奈良オオクワセンターのビートルマットです。
水分は、カブトを産卵させた時より意識的に多めにしています。
283:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 12:40:39 ID:k8j3y+QI
>>279
リビングに置いてあるのが問題。セット自体に問題はない
284:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 12:54:27 ID:PtZWg5PS
ちょっと前にトカラについて書いた俺だが・・・
どうも全滅した臭い
ゼリー減ってねぇ

オワタ
285:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 13:44:07 ID:uuvunveB
ノコって越冬してない成虫を買うとブリードできずにほとんど死ぬねw
温室のある人は別だけど
幼虫で買って羽化させるのが吉か。
286:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 14:12:09 ID:zVO97a0R
今日 ノコ中歯ゲット
まだノコって採れるんだね
体に傷があまりなかったので羽化したばかりかな?
287:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 02:31:02 ID:hxErh/CR
>>285
ブリードものなら春に買って晩夏〜秋産卵
幼虫で買うと配送の振動で早期加齢
288:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 18:50:59 ID:0I/NJ4iF
9月13日に産卵を済ました。ノコ雌に再度産卵させるべく
雄と強制交尾室に入れてるんだけど大丈夫かな?

ノコ雌って何回も産卵おk?
あまり間があいてないのも心配なんだが・・

だれかエロイ人教えて!!
289:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 20:10:59 ID:ny2G6Yi8
採集の♀二匹とホムセン購入の♀一匹が代わる代わる産卵中で、数はまだ十数個だけどなにぶん素人な自分。幼虫飼育に自信がないため産卵を止めたい。一番良い方法を教えていただけますか?
290:||‐ 〜 さん :2008/09/21(日) 20:23:54 ID:qOS7Bw8g
マットを浅く敷け
291市民:2008/09/21(日) 20:37:58 ID:N1igHWEu
僕も初めてノコが産卵し、先週3頭が孵化しました。
成虫になるまでがんばりましょう。
292:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 21:40:29 ID:2lc4f0Z4
>>289
産卵セットから出せばいいだけだと思うけど・・・
産卵させない場合、小さいケースにパインチップや水苔を
敷いて管理してる人が多いんでないかな?
293:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 21:52:08 ID:hxErh/CR
ミニケースにゼリー1個とティシュ1〜2枚入れとけば管理楽だよ
汚れたらパッ!と摘まんですてるだけ
294:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 21:54:30 ID:ny2G6Yi8
>>290>>291>>292
回答ありがとうございます。なにぶん全てが初めてなので、、、。
先輩方が頼りです。これからもどうぞよろしくお願いします。
おじさんの後輩でした。
295:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 22:00:29 ID:2lc4f0Z4
誰がおっさんやねん
ワシ、おっさんか?

ま、残り僅かな命のノコを大事に看取ってやんな
296:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 00:41:00 ID:9W+R3y+N
コラ、チュピとかいう奴答えんかい!
297:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 01:40:51 ID:9z/9I4l5
>>295
読解力なさ杉ワロタw
298:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 06:00:49 ID:88owjPpt
誰がモンキーやねん
299チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/22(月) 07:48:42 ID:DA8EO673
>>296

(*゚э゚)ピチュピチュ
300俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/09/22(月) 08:57:14 ID:4+FT6PhE
☆300GET☆








(´・ω・`)
..(∩∩)
301:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 09:39:25 ID:6OLdi0Ac
ノコには湿度の高いマットがいいときき
ネスカフェビンにスポイトで水を追加したら
再発酵したのか、あったかくなった
これは、とりだして交換すべき?
幼虫は今のところ何も変わらず
302:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 12:01:22 ID:i2ezZQMT
3令幼虫のマット交換時、ミスって頭を凹ましてしまいました。
羽化時凹んだ頭を脱ぐから完品で羽化するのでしょうか?
303:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 16:40:55 ID:O817JMb1
いつも3ヶ月ごとにマット交換してるんだけど、冬の間(12月〜2月)は食事量も減るし新鮮なマットにしてもあんまり意味ないんじゃないかと思う今日この頃。
みんなはマット交換どうしてる?
304:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 19:17:46 ID:U2aK4YOM
>>303
余程状態がひどいとき以外は触らないよ。

ところでドルクスキングのアンテマットってガス抜き必要?
305 ◆Dorcusv/V6 :2008/09/22(月) 19:22:10 ID:UIVUPgpx
>>303
粗め混ぜておけば劣化しにくいので放置でOK

>>304
ロットにもよるけど、したほうが無難
あと、再醗酵にも注意して
306:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 20:00:19 ID:O817JMb1
>>304-305
レスどうも。参考になりました。
因みに何回マット交換してる?
307:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 00:58:04 ID:BBKWainv
>>305
なるほど!サンクス!
308:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 20:15:23 ID:TtBEua/N
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
卵から孵化するのはどれくらいの日数がかかりますか?
逆にこりゃダメだなと判断する日数はどれくらいですか?
309:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 20:15:37 ID:7aIMF/UF
なんか、ときどきハエみたいに前足と前足をこすり合わせるような仕草をしてるんだけど。
みんなのノコもこういう仕草をしてるのかな?
310:||‐ 〜 さん:2008/09/25(木) 00:30:53 ID:YRTQLuLu
普通にする。特に飛ぶ前には殆どの甲虫がする。
311:||‐ 〜 さん:2008/09/25(木) 08:19:12 ID:CHsD7gKW
>>308
孵化まで早くて2週間、遅くて1ヶ月くらいだね。経験上では1ヶ月半かかった
ときもあったよ
判断は卵の色や大きさの変化が見られるかどうかで決める
孵化が近いと卵の中に幼虫のシルエットが見えることもあるよ
312:||‐ 〜 さん:2008/09/25(木) 13:59:47 ID:vUyHnlfh
>>311
ご丁寧に有り難う。
よく観察してみます。
313282:2008/09/25(木) 21:34:51 ID:tQmYuEaE
>>283
レスありがとうございます。
置く場所がリビングしかないため、段ボール箱にプラケース入れてます。
たまに、フタを空けるとみると、エサのゼリーを食べています。
未交尾なのですかね?

♀がもう一匹いるので、産卵セットをもうワンセット組もうと思いますが、
小プラケースだと、どのぐらい産みますか?
314:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 19:51:30 ID:Cz36NAjA
明日 クワ採りに行くけどさすがにもうノコは採れないよね?
315:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 20:40:17 ID:61cfONlV
運がよければとれるよ
9月は遅れて羽化した新成虫が出てくる時期だから
316:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 20:54:28 ID:BMwZ40gT
幼虫飼育初心者です。

8月10日前後7匹の幼虫が卵から孵化。

120ccのプリンカップへ移動。

8月31日、2齢になったので500ccの瓶へ移動。↓
で、昨日の9月25日、全て3齢になってるのを外から確認。
早めに雄雌判別して雄は大きめの瓶(1000cc)に入れた方がいいのでしょうか?それとも、2ヶ月後くらいでも遅くはないでしょうか?

幼虫飼育の大先輩方、ご教示願います。m(_ _)m
317:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 21:03:01 ID:61cfONlV
そりゃ早めのほうがいいよ
小さいケースだと大きく育ちにくいでしょ
初令から800に放り込むのがベター
318:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 22:14:56 ID:DV8rLcAk
実はそうでもないんだけどな
319:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 23:22:16 ID:61cfONlV
>>318
くわしく
320:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 00:26:12 ID:79lGrVxW
321:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 00:36:10 ID:4RWykTwG
なるほどマットがもったいないってことか
322:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 02:34:59 ID:EkVYzGFO
俺は900に投入後ずっと放置だからよくわからんけど、3令中期までに大きなスペース確保してやんないと小さい個体になるんだっけか?
323:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 07:56:29 ID:nredi5bQ
体が伸ばせないほど狭いのは確かにまずいかもしれんが、
広けりゃいいってもんでもない。
狭いほうが微生物による環境コントロールがしやすいというメリットもある。
324:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 10:12:19 ID:THVkzH0X
ノコ用の飼育ケースを100均で発見
フィギアなどのコレクターボックス!
横長でスタックできるんで長い蛹室にもOK
325:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 18:18:05 ID:eIzuUd5M
逆に言えば、そんなのを使うから無駄に長い蛹室をつくる。
326チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/27(土) 18:55:08 ID:79+1jkyB
(*゚э゚)無駄に長い蛹室を作らせるとマットの劣化で崩落を起こす訳で…


結果、行き着いたのはネスカフェの瓶があれば十分。。。
327:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 20:20:23 ID:EkVYzGFO
>>326
ネスカフェ100g瓶ですか?150g瓶ですか?
それぞれ容量はどのくらいなんだろ
328ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/09/27(土) 20:49:57 ID:C4s5BZTX
(*゚э゚)>>327ネスカフェ瓶の一番大きい物は1リットル程、
中瓶でも800ccくらいはあると思いますよ。。。
329:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 21:30:43 ID:4RWykTwG
中ビンってゴールドブレンドのサイズ?
あれは800もないと思うよ
330:||‐ 〜 さん:2008/09/28(日) 00:20:54 ID:18b+iebf
ゴールドブレンドのビンより大きいよ
331:||‐ 〜 さん:2008/09/28(日) 00:25:29 ID:6urvM8D0
蛹化直前の最終餌交換時にマットがしっかり堅く詰まった瓶
に交換したら蛹室はそれほど長くならないよ

けども欲を言えば瓶底直径15cmくらい欲しい
332:||‐ 〜 さん:2008/09/28(日) 08:56:28 ID:upg62ojj
そうなんですか
ノコやミヤマは羽化して越冬するから
大きい空間が欲しいってことなんですかね〜
ミヤマなんてもっと大きい蛹室作りそうですね
333:||‐ 〜 さん:2008/09/28(日) 09:39:30 ID:m+EquhEn
☆333やがな☆
334:||‐ 〜 さん:2008/09/28(日) 09:41:24 ID:6urvM8D0
詰まってさえいたら他のクワガタの蛹室より気持ち大きいか
同じくらいだからあんまり気にしなくても良いよ
335:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 02:46:31 ID:sYDvhn/q
休眠とか言いながら、秋に、蛹室拡張してる気がするんだけどな。。
336:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 18:57:32 ID:JS7YMit7
かわいいやつじゃん
拡張するなら今のうち
337:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 19:02:50 ID:x5SZ6rMh
3令幼虫が一番食欲旺盛になるのはいつ頃ですか?
338:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 23:25:30 ID:B0ueOb4J
3令加齢直後から1〜2か月
339:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 10:15:56 ID:QIRA1/Hr
今まで全然産まなかったがセットし直したら一週間でケースの底と横に卵を六個確認
これは爆産の予感。
340:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 20:44:28 ID:xJ6v/T9g
初心者ですが教えてください。

ノコギリのケースに産卵木をセットして1ヶ月、木を取り出して割ってみるとやけに細長い幼虫が一匹だけ…
先日取り出したヒラタの幼虫と比べると頭もすごく小さく、体も丸めません。

一匹だけってのも変だし、木を買った時点でカミキリの卵かなんか入ってたのでしょうか…

それともちゃんとノコギリの幼虫なのでしょうか。
341:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 20:56:11 ID:Q+QhSgMl
画像うp
342:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 21:01:49 ID:qvkYMwLd
>>340
ノコの幼虫はヒラタの幼虫とほとんど同じ姿だよ。
その幼虫はコメツキムシかキマワリではないかな。
343:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 21:06:15 ID:RfEEGwie
お尻側三節目あたりに黄土色っぽい細胞が透けて見えるのが雌でFA?
344340:2008/10/01(水) 21:07:34 ID:xJ6v/T9g
ありがとうございます。
絶対違いますね…
産卵木を水に浸すのをいい加減にしちゃいました。

画像貼ります。

http://imepita.jp/20081001/758550
345340:2008/10/01(水) 21:11:29 ID:xJ6v/T9g
何度もごめんなさい

ちなみに交尾して2ヶ月くらい経ってますが、たぶんセットが下手くそで産まないんだと思います。

もう一度環境を整えたら卵産みますか?
346:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 21:21:07 ID:Q+QhSgMl
コメツキの幼虫だね
水に浸そうが生きてる時は生きてるよ

産まないやつは産まないからなぁ・・・
347:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 21:50:32 ID:QIRA1/Hr
>>345
私は339ですが、フォーテックのスーパー微粒子マットに10%(10Lに1L)ほど加水し、産卵木なしで固詰めしたらすぐ産んでくれました。
348:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 21:53:48 ID:QIRA1/Hr
追記、気温が下がっているので座布団サイズのホットカーペットにダンボールで26度前後で管理してました。
349:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 21:54:09 ID:qvkYMwLd
>>345
そのノコは羽化してどのくらいなの?
それとも採集品?
羽化して半年しないと生まないかもしれないよ。
350340:2008/10/01(水) 21:58:04 ID:xJ6v/T9g
みなさんありがとうございます!

この幼虫は処分します。
ノコギリは森で捕まえてきたものです。

産んでくれる事を祈ります。
351:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 23:11:15 ID:fpbnz5Lk
ノコの幼虫はぐちゃべちゃマットが好きという記事を読んで
ちょっと加水してみた
結果は後ほど
352:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 23:29:41 ID:QIRA1/Hr
>>351
ベチョベチョやめれ…最終的に下に水分が溜まって生まなくなる。俺もググってそれが上に出てきたが全然産まなかった。まだ乾燥してた方がマシ。
>>347の通りにセットすればちゃんと産むはず。マットはちゃんと微粒子の使ってる?あと固詰めはした?
353チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/02(木) 09:37:17 ID:Aa0shaUg
(*゚э゚)今朝、最後のトカラ♂天に召されました…
23匹の子供達を残し…

大往生でした。。。
354:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 12:23:31 ID:+K7SSMZ1
>>340じゃないけど、ノコギリクワガタって産卵木に
卵産むの?
マット産みだと思ったから、産卵木の割り出しは
しないで放置してある。
マットからは何匹か幼虫が採集できた。
355:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 13:23:59 ID:w232GKNV
マットにばら撒くときと、産卵木の下に産むときと。
幼虫は、孵化直後に近くに産卵木があれば、先ず潜り込もうとする。
♀親や、他の敵に食われにくいから。

マット食っててくれりゃ栄養もあっていいんだけど。
356:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 13:29:49 ID:/JO6eAAi
ノコの卵がやっと孵化しはじめた
丸一ヶ月かかった
357:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 16:59:01 ID:p6r4yVUM
誰か幼虫のオスメスの見分け方教えてくださーい。
358:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 17:37:20 ID:PVozm1kG
検索してくださーい。
359:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 18:57:11 ID:wS1TKVLm
>>354
材の表面に生むのが一般的だよ。
マットだけでもケースの底面によく生んでるでしょ。
ヒラタもノコもよく朽ちた材を入れると産卵数が増える。
360チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/02(木) 20:06:35 ID:Aa0shaUg
(*゚э゚)っ>>357
おすはかおがおすっぽい。。。
めすはおしりがめすっぽい。。。


以上です、おしまい!!!
361:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 21:11:55 ID:p6r4yVUM
>>360
なんとなく分かりました!ありがとうございます!!
362:||‐ 〜 さん:2008/10/04(土) 12:57:51 ID:45DUavvS
>>360
すごい表現力だね。簡単でしかも事実。妙に感心しました。
363:||‐ 〜 さん:2008/10/04(土) 15:39:10 ID:iWiSYkZW
>>354ですが、ノコギリの飼育ケースにいれてあった
産卵木を割り出したところ、初令後期(?)3匹と
孵化直後の初令初期1匹(卵の殻付き)が出てきた。
他にも、黒くなって★になってたのが2匹。

卵の殻付きが産卵木から出てきたのは謎です。

とりあえず次回からは産卵木なしで産ませることにします。
(産卵木の割り出しがめんどうなので・・・)
364:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 09:33:09 ID:VHn3rvB7
>産卵木割り出しが面倒なので

だからあれほどマットガチガチでイケると・・・
365:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 09:41:35 ID:mbAUAcyH
5週目にしてやっと孵化!
瞬間をみれた
366:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 09:45:46 ID:G//A0eM9
9月中ごろになるが、中ケースでセットしていたマットを出したところ、
30匹+卵3個出てきました。卵は昨日確認したら孵っていました。
今プリンカップに29匹、ブローに2匹、菌糸ビンに2匹入れてます。
まだ同じメスでセットした小ケースがあります。
まだ出していませんが、外から確認するだけで卵が2個あります。
あと何匹出てくるのやら…orz
367:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 10:21:50 ID:576a0f1E
ノコギリって菌糸食べるんだっけ?
368:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 13:06:54 ID:tsPe7vdS
食べるけど嫌がる個体多いよ
369366:2008/10/05(日) 20:42:36 ID:G//A0eM9
菌糸ビンは数が多いので実験でいれてみました。2つのうち1つは食痕が出ていました。
コーヒーとクリープの瓶が空いたので、マット詰めて食いのイイ奴を2匹入れました。
残プリンカップ27匹!

しかしまだセットしたケースが残ってるんだよなぁ…
370:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 20:43:40 ID:6kvzqMgu
菌糸ビンは死亡率高いよ
特に夏
371:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 21:24:49 ID:fe1pDiaw
コラァ
チュピとかゆう奴答えんかい
372:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 21:35:00 ID:APKwZdng
ネスカフェ100mlのビンを横にするのが
ノコの王道なのかな?
1100のPPはでかくてじゃまなんだよな〜
でもマット交換1回でいけそうなのは魅力
373:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 21:52:15 ID:6kvzqMgu
コーヒービンで飼育しとる人が大池ど
あの人たち一日どれだけコーヒー飲んでるんだ?
俺なんてゴールドブレンド1本空けるのに半年はかかる
374ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/05(日) 22:55:56 ID:1LX41JL7
(*゚э゚)っ>>371あ、どもども…
>>362結局そこで見分けるほかない訳で…

以前トカラは余った菌糸で試したんでうが
根喰い系だけに瓶の表面が真っ白になるくらい
寝かせた古い物を2令から使用しました…

落ちる個体は居なかったものの幼虫が一度菌糸を
食べ体内のバクテリアが廻った糞をもう一度食べて
養分を取り易くしているようでこれといって
大きくはならなかったですね。。。
中には尻が大きめのぶ格好な個体もいたり…
早めに羽化する個体もいたり…
ひょっとするとノコには余り効率が良くないのかもです。。。
ノコの菌糸の話はもっとくやしい方いましたらおぬがいしまう!!!


因みに私はネスカフェ一日5杯は飲んでます。。。
一番大きいネスカフェ瓶のサイズは丁度、
容量1Lで直径9cmってところ
しかし縦置きの瓶でも無事本土ノコは67mm羽化しました…
蛹室は勿論、瓶の側面一杯一杯でしたが。。。

これはひょっとして70mm超えるかもって個体は
勿論、横置きでネス瓶側面には凹みがあるんで転倒防止に
割り箸でも置いときゃあ問題ないでう…



375:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 23:46:54 ID:6kvzqMgu
>>ぴちゅ
一応聞いた話で実験したわけではないけど、本土ノコと離島ノコは食性が若干違うらしい。
離島ノコは菌糸ビンに強いけど、本土ノコは菌糸ビンでよく落ちるみたいなんだ。
だからトカラの例は参考にならない可能性がある。
376:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 23:53:44 ID:tsPe7vdS
奄美・トカラは新鮮な菌糸が合う

本土は劣化菌糸で若干太るかな?程度
377ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/06(月) 00:18:48 ID:/y6qAUQ+
(*゚э゚)っ>>375 >>376なるほど〜…
なんか色々試してみたくなりますね。。。

敢えて本土ノコを菌糸飼育で無交換のまま蛹化までの一本かえしとか…
378:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 00:46:20 ID:OkxPDhjV
オオクワなんか2-3代で菌糸適合するみたいだし、菌糸で何代か続けてみないと分からないんじゃね
多分採集してすぐのだとマットが優位だと思う
379 ◆Dorcusv/V6 :2008/10/06(月) 01:01:31 ID:Sdxz9Wxk
WF1ノコ幼虫を菌糸で羽化まで孵したら
早期羽化で極小個体で羽化しました(3頭やって3頭とも)

でも、月の380を3回ぐらい詰めなおし(3次発菌?)で過去にやった時は大歯で羽化したことがあります
でも、マットのほうが簡単で大きくなるやねw
380:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 01:04:59 ID:ZQkOuqti
>>378
オオクワはもともと菌糸ビンに適合してる生き物だから、それは別の話。
381:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 02:07:28 ID:xcimuloG
質問スレで華麗にヌルーされたのでこちらで質問。
本土ノコを初夏産卵→晩秋羽化→成虫越冬→春に活動のサイクルで一年一化させることはできますか?
382:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 08:22:52 ID:Xb6VICUs
>>381
初夏に産卵、晩秋に羽化って事は
6月に産卵したとして11月に羽化だから
5ヶ月ってこと?常に30度で管理すると・・・どうなんだろ?
コクワでは初夏産卵、秋に蛹ってのは聞いたことあるけど
ノコは経験ないな〜
383:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 08:54:24 ID:43J8TB8l
無理だろ。孵化の翌年春羽化、初夏から活動、で年1化というの
なら普通にありえるが
384:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 10:57:45 ID:TlwDoT53
俺もwww醤油をちょっとつけて食べるのが好き。幼虫はたんぱく質豊富だからね。
385:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 10:58:48 ID:TlwDoT53
すまん、誤爆した…orz
386:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 16:25:27 ID:oXK+n547
野外で捕まえたメスを産卵セットに投入しましたが、
卵を産む気配がありません。
原因は何ですか?
387:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 17:26:51 ID:0KczzCLU
>>386
夏に採った♀?
それなら、産卵セットによほどの問題があったか、
未交尾。滅多と無いけどね。

つい最近なら、二次発生個体。
飼育下でも、今ぐらいに血迷って起き出す個体がいる。
♂と巡り合っていない可能性も高いし、
産卵せずに越冬し、来春産卵することも多い。
388386:2008/10/06(月) 17:44:22 ID:oXK+n547
メスは、二匹いまして、採ったのは7月と8月です。
389チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/06(月) 20:31:55 ID:QVPgqvNI
(*゚э゚)っ>>386[sage]進行しないと
短パンマンに名古屋はええで〜されますよ…
390sage:2008/10/06(月) 21:56:14 ID:pqt0BpBC
30センチほどのケースの底に卵発見しましたが
メスは隔離したほうがいいのでしょうか??
391:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 22:44:38 ID:pzp0R4fp
>>390
どのくらい幼虫ほしいですか?

たくさん欲しい
=>もう1ケース同じセットを作って、そこへメスを投入

4,5匹で十分
=>あと2日まってからメスを取り出す
392:||‐ 〜 さん:2008/10/07(火) 19:39:43 ID:v/SheriO
幼虫なんですが、プラケ小を仕切り板で3分割して飼育しても大丈夫ですか?
普通に1L瓶に入れた方がいいですか?教えてください。
393:||‐ 〜 さん:2008/10/07(火) 20:09:11 ID:WDuPuhe3
良し悪しはともかく結構齧るからプラスチックだとうるさい
394:||‐ 〜 さん:2008/10/07(火) 20:19:57 ID:v/SheriO
>>393
レスありがとう!
嫁にビクビクしながらの飼育なので省スペースかなって思ったので…。
やっぱり瓶が無難なんですね。
395:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 08:54:59 ID:rmXY1IG4
二週間後に再割り出しをおこなったら
幼虫3匹でてきた!これがうれしいから
初回割り出しは適当になっちゃうんだよな〜
396チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/08(水) 09:39:46 ID:GbPSsMLb
(*゚э゚)卵で割り出すより…
幼虫が大体ケース側面に見えだす2令頃になって割り出すと感動のシーンに出会えます。。。

深く掘り出して行くと初令や卵から孵ったばかりの子供達に囲まれた
♀親が産卵を心ゆくまでし終え、満足そうに息絶えた姿に少しばかり感動。。。
397:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 15:19:03 ID:JHjGWB6C
>>396
俺のミヤマケースはそんな感じになりそう
9月の半ばにマットの上から姿を消した
再来週ぐらいには割り出しをしようと思ってる
でも、未だに産卵してなかったらどうしよう・・・という不安もあるんで
早くマットをひっくり返したいが何とか我慢している
398:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 19:51:12 ID:3cBDfQYu
>>390です
>>391
そんなに数がほしいわけではないのでメスを産卵セットから
取り出してみます、ありがとうございました。

しかしオスが死んでから1月以上経過しての産卵だったので
なにかと心配です・・ちゃんと孵化するかなぁ
399:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 14:19:00 ID:3rGgOrmr
国産ノコギリ幼虫の雌雄の判断って、どうやるの?
頭が大きいのが♂、小さいのが♀だと思ってるんだけど。
400:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 14:32:33 ID:z9Opm/al
>>399
それとお尻の卵巣
401:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 22:00:20 ID:7LQemT4+
>>399
それでよいよ
402:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 22:54:06 ID:hMcul2Om
ノコはだいたい幼虫が何グラムくらいで70ミリいきますか?
403:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 00:05:20 ID:GHbFrL6r
参考までにお聞きしたいのですが、みなさん最終のマット交換はいつ(月)くらいまでにしていますか?
404399:2008/10/10(金) 00:20:07 ID:5sAhHJkn
>>400,>>401
ありがトン。
クワガタの幼虫飼育は初めてなもので。
405 ◆Dorcusv/V6 :2008/10/10(金) 01:47:11 ID:vv8+q89/
>>403
蛹化する気配がなければいつでも
カブトムシと違い何月交換とかは考えないね
場合によっては2年1化になるわけだし
406:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 11:19:36 ID:/Qb09mNH
ノコの♀をカブトムシと一緒に飼育していてね
昨日幼虫の(カブトムシね)マット替えたら明らかに小さい幼虫いたんだが
これはこのまま一緒に飼っていて育つのかな?
餌は腐葉土で構わんの?
407:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 11:53:52 ID:3w3M8anF
>>406
おそらく小さいのはノコ幼虫と思われる
腐葉土では育たないので、早めにクワガタ用マットへ
投入するがよろし

ノコの幼虫を2令になるまでは200プリンカップで
4,5頭飼育して、そのあとは1100PPにうつして
最後までマット交換なしを今回チャレンジしてみようと思う
だれか、交換なしで羽化させた方いますか?
バクテリア環境、幼虫へのストレスなどプラスの部分もあると思う
あとはマットの腐敗がどこまでなるかなんだけど
ノコは腐敗マットでも強いイメージがある
408:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 12:02:15 ID:UGTaktsV
>>407
交換なしで羽化させたことあるよ。
カブトマットに水分大目で
409チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/10(金) 13:04:16 ID:SeakGggD
(*゚э゚)っ>>403期待の♂は5月のゴールデンウイーク迄にマット交換してます…

理由は大きい蛹室を作った時のマット劣化による崩落を防ぐ為でうが…
割出してからマット交換無しの中ケースタコ飼いでも無事羽化したりします。。。
410:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 22:24:23 ID:GHbFrL6r
レスして下さった皆様方、いろいろ参考になりました。ありがとうございます!
411:||‐ 〜 さん:2008/10/11(土) 02:15:13 ID:IFsKuq/v
メガ発酵マットつかってるんですけど、加水してから1ヶ月ちょい…なんかこう、大げさに言うと、ウンコみたいな臭いがするのは仕様ですかね?
412:||‐ 〜 さん:2008/10/11(土) 15:36:34 ID:3M45B+jr
当たり前だけど
8/2に孵化したやつと
10/2に孵化した差がすごい
やっぱ二ヶ月で劇的に成長するんだね
413:||‐ 〜 さん:2008/10/11(土) 23:00:29 ID:bF9/RD1D
>>407
それ駄目だから
414407:2008/10/12(日) 08:07:26 ID:J2j451F4
>>413
とりあえず餌交換を最小回数にとどめたほうが良いという経験の
HPをみたので皆さんの意見を聞いてみました
ttp://homepage3.nifty.com/mushikichi/page030.html
↑ここの下のほう
415:||‐ 〜 さん:2008/10/12(日) 14:48:31 ID:xxHKNieQ
意見を聞いたのではなく、407は知ったかぶって答えてる。しかもマットって。
414のHPは菌糸の話なのに。
416:||‐ 〜 さん:2008/10/12(日) 21:29:12 ID:5RZRuQ21
>>414
●大きく育てるには血筋重要

●マットの鮮度低下は菌糸より早い

●餌交換の回数よりどれだけストレスを与えず交換するかが鍵

●3令中期以降は虫の性質が急変する最大の鬼門 どう変わるかは自身で経験してね
 この段階を無難に乗り越えたら好成績



417:||‐ 〜 さん:2008/10/12(日) 21:40:13 ID:7Zt9xjEm
>>411
ウンコ臭は加水し杉の可能性大。一旦ぶちまけて水分とばすか、
マット自体全交換すべし。
うちもメガ発酵買ってきて使ってるけど
全然臭くなってないし元気にノコたち育ってるよ。
418:||‐ 〜 さん:2008/10/12(日) 22:10:36 ID:BIH/LBZY
>>416
俺の種親は小歯だ・・・
水牛になってくれるかな
419:||‐ 〜 さん:2008/10/12(日) 22:45:14 ID:9nTx92qJ
ノコは55mmぐらいで水牛になるから親が小歯でも水牛は出るよ。
普通に飼育すれば60mm程度はたくさん出てくる
420:||‐ 〜 さん:2008/10/13(月) 10:03:30 ID:Z+9AthLy
>>418
余裕でなる
421:||‐ 〜 さん:2008/10/16(木) 09:41:03 ID:u+NT8DIi
ひさびさに♀子が出てたが昼間・・・・なぜ?
しかも2日連続で昼間。

それにしても長生きだ。7月前半採集。寒くなってきたのに。
産卵セットにそのまま放置してるが何か訴えてんのかな
422:||‐ 〜 さん:2008/10/16(木) 21:39:11 ID:5tZziWC1
♀子 「もうこんなマットじゃ産みたくないわよおおおおおおおおおおおおん><」
423:||‐ 〜 さん:2008/10/17(金) 11:03:07 ID:U5dtZTtM
違うだろ、充分産んだんだろ。
424:||‐ 〜 さん:2008/10/17(金) 15:24:20 ID:Jh2S44IA
じゃぁもう死んじゃうのかなぁ・・
いっぱいおいしいもんあげよう。。
425:||‐ 〜 さん:2008/10/18(土) 08:58:53 ID:T2h3VDak
ノコって最終体重16グラムで70ミリいける?
426:||‐ 〜 さん:2008/10/18(土) 20:46:31 ID:ep1PwBEf
いける
427チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/19(日) 08:20:20 ID:HKzCtw+E
(*゚э゚)仲間ゆきえ って…
何かノコに顔が似てるよね。。。
428:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 09:38:17 ID:x1EdRXjh
なんとなくわかる気がする
429:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 09:43:22 ID:v63JYj2g
仲間ゆきえはどっちかっつーと
「ちん@犬種」だろ
430チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/19(日) 18:53:23 ID:HKzCtw+E
(*゚э゚)っ>>429 ♂のノコを前胸を手に持って…
オオアゴを天井に向けた状態で背中がわでなくて、
腹側から見たら…


ほぅら…
ゆきえちゃん!!!
431:||‐ 〜 さん:2008/10/20(月) 10:18:12 ID:p0WR4Sfh
ブスだよね。特に「潤る茶」飲む顔。
432:||‐ 〜 さん:2008/10/20(月) 16:12:41 ID:9WjRNFlx
>>425
さすがに16じゃ無理やろ
せめて20はないとな
433:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 09:08:50 ID:W/nu0iBC
みなさん、ノコの温度管理はどうされてますか?
やはりオオクワと同じような温度管理が必要なのでしょうか?
434:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 10:51:54 ID:d0Om7n0z
俺は冬場にピタ的で冬眠させないぐらい
435:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 15:59:17 ID:HfuWdHRO
コラァ!
チュピとかゆう奴答えんかい!
436チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/21(火) 19:39:46 ID:/dqkccPM
(*゚э゚)ピチュピチュ
437:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 20:50:33 ID:HfuWdHRO
よしっ
438:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 21:10:35 ID:qPlYh5l3
本土も離島も♀が続々羽化中。
皆さん羽化ズレ対策はされてるのでしょうか?
羽化後の♀を冷蔵庫(パーシャル?)に入れるのは
ちょっと無理なんで...
439:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 21:19:49 ID:y5yb4tlS
>>438
ノコは今年初めてやってるけど
羽化後の冬眠ってのは温度を低めにしないと寝てくれないの?
たとえば8月羽化されたら、どう考えても30℃いくでしょ
それでも誤植せずに蛹室のなかにいてくれるの?
440チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/21(火) 21:27:00 ID:/dqkccPM
(*゚э゚)>>437ども!!!

温度管理は今時期から夜間ヒーターにサーモスタッド併設で21度管理してます…

不覚にも夏前に羽化した成虫が秋になり活動開始したため温室内で
6/22採取したペアも延命のため夜間は温室内飼育…

幼虫は温室組と常温組とタコ飼い常温組と別れてまうが。。。

ノコ幼虫も勿論15度以下にならない場所でとにかく食わせる事と
21〜23温室で管理して育てた方が65mmUPが出やすいでうね。。。
441ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/21(火) 21:40:12 ID:/dqkccPM
(*゚э゚)っ>>438 >>439

夏以降に羽化した個体は蛹室で翌夏まで休眠するから暗く静かで
温度低め(5度〜15度がベスト)で休眠状態で保管することで羽化ズレは、
夏前に起こして飼育ケースに同居させれば解消しまう。。。

休眠中の保管はタッパーに濡れたティッシュで擬似蛹室を作ってあぐ、
乾燥に気をつけてあげて下駄箱やワインセーラーに
でもほうり込んであげましようう。。。
442438:2008/10/21(火) 22:22:40 ID:qPlYh5l3
>>439
8月羽化は解りませんが、9月羽化のは蛹室で寝てます。

>>ピチュさん
9月羽化の固体はルアーケースにティッシュ詰めて屋外の
倉庫で保管してます。ワインセラーですか。『貧乏金無し
暇は有る。』なんですけど。
♀は倉庫と床下収納で♂は室内飼育でやって見ます。
443:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 23:43:25 ID:HfuWdHRO
>>440
うむ。
いい回答だ
444:||‐ 〜 さん:2008/10/22(水) 22:04:27 ID:mVp7x83o
サーモスタットだけどな
445:||‐ 〜 さん:2008/10/23(木) 00:31:30 ID:eLI0Es6o
>>444
何が???
446:||‐ 〜 さん:2008/10/23(木) 02:07:40 ID:Z+JCZSUK
>>444
オマエハコマカイヤツダナ(∵)
447:||‐ 〜 さん:2008/10/23(木) 17:10:17 ID:poHNR6/Q
頭幅の小さい雄は大きな個体になりずらいのでしょうか?
448:||‐ 〜 さん:2008/10/23(木) 20:57:35 ID:WCFCRwc2
>>447
そうとも限らないが
小さい♂が大きくならない確率は高い
449:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 06:21:07 ID:6XJT++Bn
>>448結局なりづらいんだね?
450:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 09:02:32 ID:STzNhEOh
いやいやまだそうとも限らんぞ
451 ◆Dorcusv/V6 :2008/10/24(金) 16:18:23 ID:/8zOba4x
頭の小さい幼虫が最大に育ったのと
頭の大きい幼虫が最大に育ったぼでは
頭の大きい幼虫のほうが大きくなる

しかし、
頭の小さな幼虫が最大に育ったのと
頭の大きな幼虫が羽化できるギリギリまで育って蛹化したのでは
頭の小さい幼虫のほうが大きくなるかも
452:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 17:56:38 ID:6XJT++Bn
なりづらいって事だよね?
453 ◆Dorcusv/V6 :2008/10/24(金) 18:03:25 ID:/8zOba4x
>>452
そうなんだけど、ギネス狙うんでなければ微々たる差
普通なサイズはでるよ
454:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 18:12:45 ID:Kr1eH9Pc
正直、体重よりも幼虫の頭幅のほうが将来のサイズとしては信用できる。
順調に育つということが前提だが。
455のこお:2008/10/24(金) 19:27:49 ID:lyEm8y5y
それと長さが大切^^
456:||‐ 〜 さん:2008/10/25(土) 15:30:48 ID:LeNQLsoA
今朝♂を一頭捕獲して、今ゼリーを食べているけどいつ頃まで生きるかなあ‥
457:||‐ 〜 さん:2008/10/25(土) 18:17:16 ID:BC+5zDlp
すげー
どこで捕まえたの?
それとも偶然?
458:||‐ 〜 さん:2008/10/25(土) 20:24:42 ID:LeNQLsoA
夏にコクワを採りに行った所にまだ何かいるかなぁと思って
早朝見に行ったら、ノコが樹液を舐めてました!
459:||‐ 〜 さん:2008/10/26(日) 12:52:50 ID:TEkQWiO2
今朝孵化った
460:||‐ 〜 さん:2008/10/26(日) 17:03:52 ID:eTtEIiq3
ちんこ
461:||‐ 〜 さん:2008/10/27(月) 12:40:11 ID:J4YH1LxV
456ですが、捕まえてから今朝仕事に出掛けるまで
殆どずっとゼリーを食べてる
そんなに腹減ってたのか‥
462:||‐ 〜 さん:2008/10/27(月) 13:53:44 ID:PtNx8cwb
うちの、お盆に捕まえてきた♂は、ゼリーを食べながら絶命してた。
463チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/27(月) 14:03:32 ID:a89JZvVt
(*゚э゚)6/22 捕獲の黒化大歯のペアは産卵もしたが…
毎日仲良くゼリーの上でメイトガードしてますだ。。。
符節取れもなく♂♀とも完品!!!
464:||‐ 〜 さん:2008/10/27(月) 16:21:35 ID:cSxF7IU/
10月上旬に孵化したノコ幼虫は来年羽化しますか?
465:||‐ 〜 さん:2008/10/27(月) 17:51:16 ID:HsjEQuxd
完品でもそろそろ突然死する時期だな。
うちのも7月にとった最後の1匹が逝った
466:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 10:35:13 ID:mWil7MQ7
>>464
個別か多頭かにもよるし、温度にもよる。
個別で春に加温すれば初夏に羽化する。
467:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 11:04:48 ID:FTzFDM4V
>>466
どうもです。個別で常温飼育してます(九州)
468:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 09:32:39 ID:JhNb+V66
ヤフオクに野外採集したノコ出てたけどこんな時期にもまだいるの?
信じられないや!
469:||‐ 〜 さん:2008/10/30(木) 16:20:38 ID:NpBVk9W/
25日に採集した♂がまだ生きてます。
あんまり動かないですが
470:||‐ 〜 さん:2008/10/31(金) 08:13:17 ID:/EbRYXAk
今年羽化した休眠すべき固体が
なんらかの影響で活動しはじめちゃったってこと?
471:||‐ 〜 さん:2008/10/31(金) 23:22:18 ID:mKRNzkei
今年羽化♂が活動はじめやがった
もう土に埋めても這い上がってくる・・・
26℃キープはできるんだけど、越冬できるかな?
472:||‐ 〜 さん:2008/10/31(金) 23:31:25 ID:/WWAVu8I
ゴルァ!
(*゚э゚)ピチュピチュとかゆう奴答えんかい!

◆Dorcusv/V6@深$さんもお願いね



473大先生:2008/10/31(金) 23:34:26 ID:jR1B4Iv/
474ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/31(金) 23:51:59 ID:R1rUziqi
(*゚э゚)ノ>>472いつかピチュピチュしてやんよ!!!
>>471たまに夏前なんかに羽化した個体で
秋になって活動する個体がウチもいるだども…

無理にマットに潜らせても出てくるので温室で温度管理して、
ゼリー食わせとけば越冬して初夏までは生きルヨ。。。


私は6月に採集したペアと5月羽化で秋に活動を始めた新成虫は、
国産オオ幼虫を管理してる温室に入れて23度管理しとりますだ…
475:||‐ 〜 さん:2008/10/31(金) 23:59:43 ID:/WWAVu8I
よしっ
476:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 09:00:15 ID:pZrTqlkf
>>474
ピチュさんいつもありがとです
召喚士の472さんをピチュピチュにしちゃってください
477:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 15:35:50 ID:MVyfBjEe
この夏家の玄関で捕まえた
ノコギリ♂3匹
1匹は9月になくなって2匹まだ残っていたが
今朝1匹なくなっていた。

あと1匹がんがって長生きしてほしい。
478:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 16:14:42 ID:4JG8wviF
>>474
温度管理しなくても、ゼリー食って、ヒラタみたいに普通に常温越冬して、
六月末くらいまでは生きるよ。
秋に交尾させると不味い気がして、、それはしていない。
479チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/01(土) 19:41:31 ID:jPzAzSYh
(*゚э゚)確かに、秋に活動開始したものは翌年6月くらいまでしか生きないね。。。

流石に秋に交配したら…
多分例外なく、
しばらくしてバラバラになるんでないでそか???
480:||‐ 〜 さん:2008/11/02(日) 15:46:44 ID:XwDUAFXU
いや春に交配するから春先に羽化して
夏に成熟して秋に後食始めるんだろ

秋に交配したら夏に羽化してそのまま揃って
成虫越冬して春活動しはじめるし
481:||‐ 〜 さん:2008/11/02(日) 17:30:25 ID:PsUIZpae
>>480そんな初歩的な事じゃなくて
秋活動始めたからといって交尾させたら体がバラバラになって死んだって事だろ。
482:||‐ 〜 さん:2008/11/02(日) 17:38:00 ID:UKMw0OJT
誰か、日本語訳して。

アカアシ、スジ、その他高山系は、夏に羽化、
秋に出現&後食開始交尾可能なグループと。
同時期羽化でも、そのまま寝て暮らすグループに分かれ、
交尾した♀も、温度如何で産卵せずに越冬、
双方とも来年春に行動開始、産卵する。その後の寿命も大して変わらない。

しかし、、ノコギリは違うように思う。
春羽化であれ晩秋羽化であれ、蛹室に迫った危急の事態その他で、緊急避難的に行動を開始し、
エネルギー補給のために後食もする。。が、交尾にはひどく消極的。
越冬後の寿命は、休眠をきっちりしたモノに比べ、極端に短くなる。
483:||‐ 〜 さん:2008/11/02(日) 21:57:12 ID:XwDUAFXU
>>481
あぁそういうことか
それだったら秋交尾とバラバラは関係ないだろ
そんなの普通に毎年やってるけど特に問題は無いぞ
ひょっとしてゼリー食わせるタイミングが少し早かったんじゃないか?
活動はじめたといってスグにゼリー鱈腹食わせると内臓の成熟が
完全じゃない場合があってそういう個体はその後すぐ死ぬんだ
484 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 00:11:35 ID:yJu/laCW
>>472
呼んだかい?
485 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 00:18:19 ID:yJu/laCW
カブトムシに特に多いけど休眠あけたからってエサ食わすと落ちるのは多い
>>483のいうとおりで、体は目覚めても体内は目覚めてないんだよね
水分さえ適当なら1ヶ月くらいはエサなくても大丈夫だから2週間ぐらいは様子みてからエサあげたほうがいい

ちなみに羽化後、後食前に標本にすると腐ったりボロボロになったりする
このことからも、休眠中は体内ができあがってないということだよね
標本にするときも後食直後のほうがいいよね
486チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/03(月) 00:19:18 ID:VkoIicnq
(*゚э゚)呼んでたみたいよ。。。
487 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 00:32:15 ID:yJu/laCW
トカラあたりは初夏に羽化してそのまま休眠なく産卵までいけるみたいだけどなんでだろうね?
たいして作りかわらないだろうに
このへんは解明されてないから、飼育温度かえてみたり色々試すのも面白いかもしれない
新たなる発見もあるかも
また、休眠の問題が解決すると飼育人口も増えて飼育サイズも伸びるんじゃないかな?
何頭か温度かけて目覚めさせてペアリングしてみようかな?


>>486
俺なんかよりもチュピさんがいればOKでしょうに
488チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/03(月) 00:53:43 ID:VkoIicnq
(*゚э゚)っ>>深ドル氏
いえね、私も色々な条件や環境も変えて
で色々試してるんだども・・・

自分の結果が全てではないし、例外なパターンもあるし・・・
色々他の人の意見も聞いてみたい。。。
489:||‐ 〜 さん:2008/11/03(月) 02:11:12 ID:jFtXfsYi
>>487
本土も普通に初夏羽化でそのまま秋産卵できるじゃん
全く問題なくブリードできるし休眠は不要だよ

自然界でもそういう産卵時期のズレがあってそれが原因で
場所によってのノコギリクワガタ発生時期のズレとかが生まれるよな?

例えば場所Aは6月後半が発生のピークだけど
場所Bは6月中頃と8月後半の2回ピークがあったり・・・
場所Bは8月初旬のみとか・・・
490:||‐ 〜 さん:2008/11/03(月) 02:19:09 ID:jFtXfsYi
すまない
酔ってるもんだから3行目から内容の繋がりが分かりにくいな
まぁいいやめんどくさいから流してちょ
491召喚士:2008/11/03(月) 22:41:22 ID:1DwudzeU
>>489
>本土も普通に初夏羽化でそのまま秋産卵できるじゃん
全く問題なくブリードできるし休眠は不要だよ
酔ってたって構わないよ。俺はいいちこ飲みながら書いてる
もうちょっと詳しく状況を教えて欲しい。

(*゚э゚)さんと孵化$さんは経験豊富でまともな方だと
お見受けしたので意見を聞きたいのです m(__)m






492 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 23:17:33 ID:yJu/laCW
でも、確実に幼虫採りたければ休眠が必要だよね
起こすと落ちやすいし

うちの今年初夏に羽化した個体はずっと寝てるよ
途中で♀が数頭おきたけど、エサもやらずに放置してたらまた寝てる
昨年は夏の暑さでみんな起きて殆ど落ちちゃったけど
正直いってあんまり大事にしてないよね、俺
国カブ同様に菌糸、マット処理の一環でノコ飼育してるから

今年は採集した♀から3頭しか幼虫とれんかったorz
493 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 23:19:46 ID:yJu/laCW
深山大使はもっぱら2年1化で羽化させてるらしい
大型狙いならそれが正解かも
494489:2008/11/03(月) 23:20:36 ID:jFtXfsYi
>>もうちょっと詳しく状況を教えて欲しい。
今夜もバーボン飲んで酔ってるけどいいかな?w

別に特別な状況ではないよ
普通に春〜梅雨ごろ羽化して
夏はじっとしているけど(常温25〜30度くらいで管理)
9月〜10月とかになると早く羽化した小さめの♂とか
♀の半数近くがゴソゴソ動きだす
そしてついにはルアーケースに入っているティシュを細かくし出す
これが後食のサインでそしたらしっかり栄養つけさせて
スグ交尾させれば爆産するよ!それもパンパンの綺麗な優良卵!
無精卵みたいなタイ米みたいな細いんじゃなくて
ツルツルぴかぴかパンパンのやつね
495 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 23:26:46 ID:yJu/laCW
トカラだと6月羽化だと、休眠なく1〜2ヶ月で活動開始するのがいるんだよ
もちろん、産卵、孵化する
本土ノコだとさすがにないよね
春羽化ならわかるけど
496 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/03(月) 23:30:14 ID:yJu/laCW
Prosopocoilus InclinatusとProsopocoilus Dissimilisではかなり違うよね
見た目はかわんないのに
Prosopocoilus Dissimilisの場合も7月以降羽化だと1年寝るのが多いらしいけど
497489:2008/11/03(月) 23:31:58 ID:jFtXfsYi
>>495
1〜2か月で活動開始はちょっと無理かな?
6月羽化だったら9月〜になると思います
んで10月〜産卵の感じ
498489:2008/11/03(月) 23:34:00 ID:jFtXfsYi
当然そのまま起きないで寝続ける個体も居ますよ
499召喚士:2008/11/03(月) 23:42:58 ID:1DwudzeU
>>492
$さん乙!
ウチもアマミが3匹しか...しかし別のメスは爆産
何故同じ条件でこれ程の違いが出るのか不明。
ブログも楽しみにしてますので忙しいと思いますが
更新お願いします。

>>494
バーボン渋いね。
爆産のキーはマット?それとも冬場の温度?
ウチの子たちは大体休眠後1〜2週間餌を与えず
餌を与えて2〜3週間目で産卵セットを組むんだけど
春先羽化の固体は冬場の幼虫の温度管理とかは
どうしてますか?

なんか俺の文章が滅茶苦茶だな。アル中ハイマー病なので
ごめんね。

500489:2008/11/04(火) 00:01:31 ID:HIdVpf73
>>爆産のキーは?

ブリードに使用する種親がいかに育ったかが肝心だよね
雑虫の居ない栄養のあるマットをしっかり交換して
育てた虫はやっぱり強いしよく卵産むよね
自分が考えるに羽化後に食うゼリーは単に補助的な栄養補給であって
産卵のメイン栄養源は幼虫時に体内に蓄えた物だと思うよ

そしてやっぱり産卵SETは最低限その虫が好むものを・・
本土ノコならしっかり目に加湿した微粒子完熟マットを
底キツク固めて詰めて暗所で静かに放置したら爆産するよ


501489:2008/11/04(火) 00:11:55 ID:HIdVpf73
それと自分も以前は本土ノコギリクワガタは
休眠後に卵産ませた方が結果が良いと思ってたんだけど
そうでもない?いやそれどころかひょっとしたら越冬させずに
産卵させた方がいいんじゃないか?と思うぐらいに
羽化年産卵の結果が数・卵に状態・孵化後の幼虫生育ともに良好なんだよね
試してみてみてw
502489:2008/11/04(火) 00:13:09 ID:HIdVpf73
寝よ
おやすみ
503チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/04(火) 14:35:05 ID:9U5Q/H0T
(*゚э゚)489氏なかなか興味深いお話し。。。
ノコの休眠内容が明らかになればもっと飼育しやすくなりますし…
またまだノコは身近なわりに不明な事が多いですね。。。


昨夜はティオペペをちびちびと飲みながら話しの展開を見てましたぁぁ…
出来たら今後、コテかトリ付けて頂けたら助かりますだ。。。
504:||‐ 〜 さん:2008/11/04(火) 16:41:58 ID:kds4tG12
ネットでかじった知識だとノコは一年一化は無理って話だから季節を感じてるのかと思ったが実際やったら結構出てくるんだよな。
体を作ってるならやや高温の方がいいのかしら。
二次発生についても大型の羽化時期遅れの他に昨年の初夏産卵された個体が春羽化から休眠を経て晩夏に活動するのかもな。
505489:2008/11/04(火) 21:17:39 ID:HIdVpf73
>>503 チュピさん
>>コテかトリ付けて頂けたら助かります
じゃあこれからも「489」にしますね

自分はIWハーパーをストレートでチビチビやってます^^ウマー
506召喚士:2008/11/04(火) 21:43:07 ID:9/z4O6jC
今宵もいいちこ煽りながら失礼

>>494 さん
詳しい説明ありがとうございます。
本土ノコ爆産はちょっと怖いので、トカラやアマミ
で試せたらと思います。私の産卵セットはリサイクル?
幼虫が羽化し終った劣化マットを糞も混ぜて底に硬詰めし
その上に新しいマットを入れてるのですが、劣化マットが
悪かったのかな?

(*゚э゚)さん
ティオペペ?ググって見ます。最後の二文字で違う物を
想像して仕舞いました。
507489:2008/11/04(火) 22:19:53 ID:HIdVpf73
>>506 召喚士さん
>>劣化マットが悪かったのかな?
カブトマット程度の劣化なら問題ないと思いますよ
ただ泥のようにねちゃねちゃで匂いも臭いものとかは
なんでも産むノコとはいえ好ましくないと思います・・
新しいマット(完熟微粒子)に味の素溶かした水と
幼虫の糞マットを少々混ぜたら完璧かな・・。
508召喚士:2008/11/04(火) 23:09:54 ID:9/z4O6jC
>>489 さん
かなり劣化してます。泥化寸前ですね。底には黒土が良いと
聞いたので、こなれたマットも可なのかぁと思ってました。

味の素は興味が有りますけど、どうなんでしょうか?
何処かのHPで都市伝説だと書いて有った記憶が...
無添加が良いとも言いますし。やった事が有るのは幼虫の
マットにハイポネックス(液体肥料)と産卵木への添加を
しましたが結果は???です。幼虫が肥大化したとか爆産
したとかは無かったですね。ノコギリでは試して無いので
何とも言えませんけど。
509489:2008/11/04(火) 23:27:12 ID:HIdVpf73
>>508
>>味の素
http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page006.html
実は「味の素」よりも「ハイミー」や「いの一番」の方が良い
んだけどそれでもそれなりに効果は有ると思います
510チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/04(火) 23:35:26 ID:9U5Q/H0T
(*゚э゚)っ召喚士さんども!!!
えーっとティオペペは
ローションでなくて…
シェリー酒でう。。。

探偵物語で工藤俊作がよく飲んでるあれですね。。。
511 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/05(水) 02:14:43 ID:kms7xruQ
ドライシェリーはうまいやね
なぁんか、離島ノコはじめたくなってきた
512チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/05(水) 08:56:10 ID:i5mHLKXb
(*゚э゚)っ>>召喚士氏>>489
味の素はオオクワ系を始めトカラにも使用しましたが使用しないより効果はありますね。。。

今年は悪石島トカラに味の素を使いましたが月野クワマットを材無しで
ガチガチ詰めでしましたが加水時に味の素振り掛け混ぜ込みました…
後々、卵から孵化したものをを合わせたら33頭中ケースで採れました。。。
国産オオも材の選定と固定がしっかりしてればかなり味の素は効果的です。。。


>>深ドル氏、ティオペペは冷蔵庫でキンキンに冷やして
ストレートで飲むと最高に美味いでう…
513召喚士:2008/11/05(水) 22:48:54 ID:IMqwI3wt
>>489さん
私もそのHPお気に入りに入ってました。
他にも研究深い方がいらっしゃって
味の素が都市伝説と書いて有ったHPが見つかりません
ので暇な時に探して見ますね。

(*゚э゚)さん
489さんが言われる様に味の素効果は有りましたか。
実は困ったクワガタが居て今期で止めようかと思って
たけど、味の素やいの一番で効果が有れば来年もチャレンジ
しようかな。
シェリー酒飲んだ事無いです。甘く無ければ試したいけど
どうなんですかね。ワインならボルドーのゴッツイ濃いー奴
が好きです。

>>511$さん
アマミなら10〜20飛ばしますよ。
とにかくノコは長いから489さんの手法を真似て
サイクルが短く成れば良いのですが。

514チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/06(木) 00:01:56 ID:ex2ezURZ
(*゚э゚)っ召喚士氏、
噂ではハイミーが最も効果的らしいでうが…
私はまだ味の素ばかり使ってます。。。
累代できればいいので。。。


産み渋りや失敗したくない種の産卵木を
加水するとき水に味の素を混ぜればいいだけなんでお手軽でう…

ティオペペは故松田優作氏がドラマ内だけでなく
私生活でも愛飲した辛口のドライシェリー酒です。。。
515:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 09:23:23 ID:qW5TDU2C
きのう、いのいちばんを手に入れました
さっそくフタマタにつかう産卵木をつけました
516:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 16:07:32 ID:rF++CL4A
517:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 16:13:58 ID:BVyF5vZZ
これはすごい。
乾燥しいたけの戻し汁でいけそうだね。
518:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 17:05:25 ID:j+S9ZwHF
戻し汁はとっても有効。
でも、とっても臭いから気をつけて。
519:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 17:08:27 ID:zUNHoS+N
あとものすごくカビが生えやすくなる
520召喚士:2008/11/06(木) 22:26:55 ID:lae14rv2
w(゜o゜)w オオー!
皆さん色々試して結果教えて下さい。
確かコンブの戻し汁も試された方が居ましたね。

(*゚э゚)さん
シェリーと聞くと尾崎豊の曲が頭の中でグルグルと...
521:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 23:53:51 ID:1ItGddMN
サークル名簿の持っている資格欄に
「愛される資格はあるのでしょうか?」と書いたのはよき思い出

いのいちばんでつけた材を本日とりだして
陰干し中です
でも使用はあと3日後・・・
この3日間でできるだけ材を軟らかくするには?
522:||‐ 〜 さん:2008/11/07(金) 11:45:04 ID:PLE/RhSr
ノコ用?
なら、最初に割りまくって板にしてしまえば良かったんだけどな。
材の下をちょこっと削って産んだり、ケースとの境目にばら撒いたりするわけで。
太い大きな材が必要な訳ではない。
523 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/07(金) 11:49:15 ID:EYICVire
>>521
冷凍
524チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/07(金) 12:54:09 ID:1B5SNBQB
(*゚э゚)っ>>521産卵木をナタで立てに割り結束バンドで両端を縛ればオケ。。。

割だしが楽でう…
525521:2008/11/07(金) 23:09:36 ID:jvUrpKko
ノコ用じゃないです
>>524
チュピさんの案は来年のコクワでためしてみます
>>521
冷凍、解凍で軟らかくなるんですか?!
ただ冷凍庫にそんなスペースは残念ながらないです
526:||‐ 〜 さん:2008/11/09(日) 15:25:58 ID:r/6/qb3E
幼虫が3齢になったので♂♀の判別をしてみたのですが、サッパリ分かりません…
コクワやヒラタならほぼ分かったのですがノコギリは♀の印が薄いのでしょうか?
一番成長が早いのが♂にしか見えないし…アドバイスをお願いします。
527489:2008/11/10(月) 00:10:27 ID:SrBsNwzP
>>526
頭幅で見ると比較的分かり易いんじゃないですか?
9〜11mmとかは確実♂だし
♀だったら7mmとかそれ位で小さいし・・・

ちなみに早く3令に加齢していち早く大きくなるのは大概が♀ orz
大きな♂はちょっと遅れてデカクなってくるのが多いです
528:||‐ 〜 さん:2008/11/10(月) 23:01:17 ID:MZw9juO1
>>527
そうなんですよ。普通は一番成長が早いのは♀ですよね。
でも卵巣が全く見えない…
頭幅の測定を試してみます。ありがとうございました。
529召喚士:2008/11/10(月) 23:38:48 ID:pA48MbN8
>>489
乙です

>>526
卵巣と精巣の見分けが難しいと言う事ですよね。
頭幅以外に脚の長さ、全長、顎の長さが♂の方が長い気が
します。
メスだと思ったらオスだったりその逆も。
私も未だに間違えます。一昨日羽化したオキノコもオスだと
思いデブ1000で飼育した所、見事メスでした orz
530召喚士:2008/11/11(火) 00:19:36 ID:FO0W9Azi
連投スマソ
>>521
手っ取り速く材を柔らかくするにはダウニーだよ!
冗談はさて置き、熱湯×2はどうかな。賛否両論は有ると
思うが柔らかくは成る。時間が許せばマットへ埋めれば
スッカスカになるよ。冷凍は水分が凍った後に解凍され
空間が出来るのでは?

スタッグビーハウスの産卵木には興味が有るので材飼育
で試して見たいとは思う。

(*゚э゚)さんもヨロシク↓
531:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 01:46:19 ID:bNqN+GuU
離島ノコギリの幼虫を室内常温で管理するとまずいですか?
532チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/11(火) 07:27:21 ID:vuxcpDa5
(*゚э゚)っ召喚士氏
雄雌の見分け方は前スレや上の方でも何度か語ってるし…
どうしても今、解らない場合でも3月頃には解るようになってるです…
焦る必要はないがど。。。


何故そんなに産卵材にこだわるのがど…
国産オオなら解るがノコ系やヒラタ系等マットに産卵する種類は材は、
おまじない程度にしか私は思ってないんで…
材ががダメならマットに産むです。。。


材を三日で柔らかくするのは無理でそ。。。
一冬野外に放置すれば柔らかくなるが、三日あるなら産卵木を通販なりで買った方がヨイ。。
533任瀬奈菜:2008/11/11(火) 10:26:22 ID:Zl8dNlBT
>>531
私の経験ではなぜかブロー容器NG、ガラス瓶OKです。
534:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 11:02:03 ID:vq6h+95Q
ポリ容器はどう?
うちは全部800ccの空きボトルを使ってるから気になる
535:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 15:16:02 ID:6gF0I1Sv
>>534
俺は♂800ポリ、♀450ブロー
536 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/11(火) 22:52:49 ID:i+kUvxgu BE:366689726-2BP(0)
冷凍は>>530の理由で柔らかくなるよ
なんせ時間がなければこれ

>>召還氏
アマノコ飼うためにスペースあけねば
お返しに大型種盛り合わせと小型種特盛り合わせどちらがいい?
537召喚士:2008/11/11(火) 23:20:04 ID:FO0W9Azi
(*゚э゚)さん
産卵木はスレチでしたね。ごめんなさい

>>531
まずく無いよ。住んでる地域と飼育環境、住宅構造や飼育場所等
もう少し詳しく教えて貰えれば国ノコスレの心優しい方々が
アドバイスしてくれますよ。

>>534
飽く迄も私個人の実績ではガラス瓶の方が大型が出易いと思います。
直径がポリに比べ太いとか熱伝導等々が有るかと。
プリンカップだけは止めた方が良いよ。
そんな私は♂CR1000(デブセン)♀はCR600を貧乏人なので使ってます。
538召喚士:2008/11/11(火) 23:48:47 ID:FO0W9Azi
>>深ドルさん
お返しは要りませんよ。お気持ちだけ頂きます。
月末か来月頭でいいですか?




539 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/11(火) 23:55:06 ID:i+kUvxgu BE:1375083195-2BP(0)
>>538
いえいえ、こちらも飼育スペース手狭になりスペース作ってるとこなんで
冗談ですw

そのうち機会があればお願いします
540召喚士:2008/11/12(水) 00:50:59 ID:EM3Mtpi1
>>深ドルさん
出張が多いので直ぐに対応出来なくて済みません。

エキスパートの方がどれ程の固体に仕上げるのか
興味が有るのです。チョット意地悪ですけどw
マットも環境も人それぞれなので。

ここは地獄の一丁目、大きく成るか死んでしまうか?
全てアラーの神頼み!By〜A88
今日は黒霧島でヨッパなのでごめんなさい。
541:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 17:36:50 ID:ar9G7T41
皆さんは、幼虫飼育は、マットor菌糸
どちらですか?
542:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 18:02:12 ID:M30SMeIU
マット+菌糸カス
543 ◆Dorcusv/V6 :2008/11/15(土) 00:52:07 ID:mxfQmfKL BE:458361735-2BP(0)
>>540
山をくりぬいて、飼育棚を作るといいですよw
マッコイ商会特製マットでw
544:||‐ 〜 さん:2008/11/15(土) 07:13:31 ID:Nu/2qNQV
アマミ、トカラなどの南方系を休眠させるには、何度位がいいんですか?
545:||‐ 〜 さん:2008/11/15(土) 19:56:49 ID:fKlqMQ9e
フランスベッド
546チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/15(土) 21:43:51 ID:IO2fh9tH
(*゚э゚)国産ヒラタの巣…
1000いってないのに短パンマンのせいで
落ちてて消えてんのな。。。

はじかれたから誰か立ててくんない???
547:||‐ 〜 さん:2008/11/15(土) 22:10:15 ID:ePWftQuj
>>546
立てますた。

国産ヒラタ Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1226754373/
548チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/16(日) 02:22:15 ID:TMpzW6LR
(*゚э゚)>>547乙でう!!!
549:||‐ 〜 さん:2008/11/16(日) 19:19:29 ID:icu/Z4wF
8月下旬頃孵化のノコ3令幼虫10頭程ほしい人いませんか?
550:||‐ 〜 さん:2008/11/16(日) 20:00:44 ID:P/tRklbO
456です
採集して20日程経ちましたが
まだ生きてます♂
551:||‐ 〜 さん:2008/11/17(月) 15:56:19 ID:MBfEzHDm
今年ノコ初挑戦ですが9月中旬孵化の幼虫だと来年春〜夏に羽化は難しいですか?
ノコはオオクワと違って2年幼虫の方が大きくなるみたいですが1年羽化じゃやはり大きいサイズ望めませんかね?
552:||‐ 〜 さん:2008/11/17(月) 23:48:52 ID:9cQ0xpuz
>551
便乗しますーー。
俺もノコ初挑戦です。うちはもっと遅くて10月中旬孵化です。
現在は、初令〜2令?です。というか初令や2令の区別が出来ません。(汗
来年中の羽化を目指しています。

寒くなってきたので、ダンボール+銀紙+ピタリ適温で簡易温室を作りました。
大体25-27度で安定しているみたいです。
来年中に羽化するでしょうか?
553チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/18(火) 00:14:57 ID:r101mpZI
>>551>>552
十分羽化します。。。

    
      >>440>>441
(*゚э゚)志村〜うえ〜上〜
554489:2008/11/18(火) 00:21:07 ID:kw+EoNj+
>>ノコはオオクワと違って2年幼虫の方が大きくなるみたいですが
一回2年一化微添加マットでためしましたけど
あんまり大きくありませんでしたよ  どちらかというと小さかったです
何か工夫すれば2年でも大きくなるとは思いますが  手間が掛りそうです
一年一化でもきっちり飼育すれば難しいですが70mmを超えますよ
555489:2008/11/18(火) 00:23:24 ID:kw+EoNj+
ただし2年一化羽化の成虫は艶があって体が締まっていて
格好良いですよ  野生に近い感じ?
556チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/18(火) 00:33:42 ID:r101mpZI
(*゚э゚)>>489氏、
その後の休眠に>>551>>552の彼らが耐えられるかどうか…
見込みのありそうな個体を選別して
温度かけるのが楽がど。。。

557551:2008/11/18(火) 01:06:00 ID:PCPchhP9
>>553>>555
有難うございます。
羽化しても翌年まで活動はできないでしょうか?
尚、高い温度で飼育した方が1年で成虫になりやすいんでしょうか?
558552:2008/11/18(火) 07:06:24 ID:9NTecx5a
みなさんレスありがとうございます。
来年羽化可能なんですね!孵化時期が遅いため無理じゃないかと思ってました。
お話を聞いて安心しました。
来年は休眠して再来年に繁殖可能ということですね。
ノコは気が長い人向きですねー。
559:||‐ 〜 さん:2008/11/18(火) 13:14:22 ID:v58E7RVo
この流れで、離島ノコなんですが
いつぐらいまでに羽化すれば、その年から
活動するんでしょうか?
560489:2008/11/18(火) 23:09:48 ID:kw+EoNj+
>>556
まあそれがいいよね
二年一化+休眠はかなり長いよね

でも自然の環境で70アップが発生するメカニズムを完璧に理解再現したい
ってのがあってやっぱり野生の個体って違うじゃないですか?

深いブラウンサンバーストの体色とか艶
それだけじゃなくてスタイルも尻が引き締まってるし、
尚且つ習性が違いますよね?ブリード個体は死んだふりしないよね
そこまでキッチリ再現して大型個体作出できたらそれが究極の拘り?

そんな思いから2年1化は気になってます
561チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/18(火) 23:51:30 ID:TvMoQxq/
(*゚э゚)>>489
確かに野生の個体とブリード物は習性が違いマスネ。。。
確かに死んだ振りしません…
野生の大歯はいつでもカカッテコンカイ!
な態度がいいわけで。。。
ブリード物の同サイズと比べても、
ケツもしまりがありオオアゴも太めになりスタイルがいいのは頷けます。。。

ただ2年1化は忘れてしまいそうなわけで…


チイト気になったんでうが…
サンバーストと言う言葉を知ってると言うことはギターが趣味な方でそか???
562召喚士:2008/11/18(火) 23:55:19 ID:AGJFcjyg
>>589さん おひさしぶり!

(*゚э゚)さん 乙です

>>559さん
孵化時期と温度管理によって変わって来ると思いますよ。
ウチでは常温で本土も離島も2年一化です。ただオスメスの
羽化ズレが激しいんですよね。なので489さんのカキコは非常に
興味深いのです。

◆Dorcusv/V6さん
ちょっと忙しいので初荷にさせて下さいね。
準備出来たらブログにカキコします。
マッコイ爺さんのは当ってもデカク成らないのが
有るってボリスが言ってたよ



563489:2008/11/19(水) 00:09:48 ID:VRXbk07N
>>561
>>サンバーストと言う言葉を知ってると言うことはギターが趣味な方でそか???

一応ベーシストの端くれです
564489:2008/11/19(水) 00:14:24 ID:VRXbk07N
>>562 召喚士さん
>>ウチでは常温で本土も離島も2年一化です
どうですか?デカクなりますか?こっちこそ興味ありありです
565:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 00:37:24 ID:b60yuya8
>>562
羽化までの温度管理とありますがノコにも羽化まで積算温度はあるのでしょうか?
9月孵化のを来夏活動に持っていきたいのですがやはり今からでも27度くらいの管理が必要なんですかねぇ
566チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/19(水) 01:04:44 ID:oK5dIPbv
(*゚э゚)っ>>565勿論積算温度はノコにもありますよ。。。
但し27度では加齢を早めて蛹化→早期羽化で
小型化なんて事になったりします…
恒温で21度〜23度あたりが無難なとこで
春になったら徐々に温度を上げて蛹化にもって行けばいいのでは。。。


>>489氏やはり…
私はギタリストの切れ端ですがな…
567:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 08:59:43 ID:b60yuya8
>>566
チュピさんどうもです。積算温度どのくらいかわかりますでしょうか?
21から23度でいいならいまは孵化から22度管理してますのでこのままで来夏活動までもっていけそうですね

568チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/19(水) 10:39:36 ID:oK5dIPbv
(*゚э゚)>>567トカラや奄美なら5月頃までの蛹化で秋活動なら行けますが…
本土ノコなら厳しいかもです。。。

上で>>489氏も語ってますが、本土ノコの休眠は6月頃までに羽化した個体が
秋にブリードにまわせる事もあったり…
と住人の皆で語ってまうが。。。

私は秋に活動させ失敗させた事の方が多いので
休眠の翌年から活動させてます。。。

色々な条件の飼育で試してみるのも面白いのでは???
569:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 12:07:13 ID:b60yuya8
>>567
なるほど。ちなみに徳之島ノコです
ノコはオオクワよりよっぽと複雑ですねぇ
そうゆうとこが楽しめそうですけど
570489:2008/11/19(水) 22:10:37 ID:VRXbk07N
>>566 (*゚э゚)さん
>>私はギタリストの切れ端ですがな…
自分は何となくフェンダーのサンバーストジャズべに似てるからノコギリクワガタ好きです
ギターでサンバーストと言えばギブソンレスポールのチェリーサンバーストが萌えますね

>>567
菌糸瓶で育てるオオと違ってマット飼育なノコはマットの栄養価でも
育つペースがかなり変わるので積算温度の概念はそのまま通用しないでしょうね
それこそ無添加に近い発酵マットとかかなり完熟のマットとか使用したらかなり長くなりますよ

それと♂でも6月頭に羽化させられれば秋に使用できる確率は高いんですが
9月中旬孵化という事ですよね?ノコは孵化〜羽化まで♂で約10か月なんで
だいたい7月初旬〜中旬羽化・・・ちょっとキツイ。
♂の羽化を♀並みに短くする作戦として♂♀幼虫を一緒のケースで飼育する
策がありますけどそうすると上手くいけば6月中頃に小さな♂と普通の♀として
揃って羽化する可能性もありますね
571チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/19(水) 22:58:40 ID:oK5dIPbv
(*゚э゚)489氏、トカラとサンバーストはガチですねw

長年愛器のストラト62モデルの3Tサンバースト見てたらトカラに見えてキタ…
オベーションのチェリーバーストは
悪石島産明るいの色あいで今のお気に入りです。。。w
572召喚士:2008/11/19(水) 23:09:26 ID:07vPL6vc
>>489さん
2年一化でも採取して来た本土はそこそこですけど、
離島は私がヘタレなんで結果が出てません。
飼育温度、瓶の大きさやマットにも影響が有ると思うのですが
人には言えない程の実験?と言うのか単なる思い付きで飼育してる
のが大きく出来ない理由かも。原点に戻り根食いだからと言い聞かせ
この一年は市販マットで育ててます。でも一貫性が無いんですよね。

私もギターに憧れて高校時代バイトしてエレキとアンプ買ったなぁ
フェンダーが欲しかったけど予算オーバーで買え無かったけど。
ベンチャーズを弾いてたなんて年がバレますね。
ブラウンサンバーストが好きでちょっとトカラノコカラーに似てない?
573召喚士:2008/11/19(水) 23:24:24 ID:07vPL6vc
(*゚э゚)さん
レス被っちゃいました m(__)m

所で皆さんに質問したいのですけど
ノコの幼虫を野外で見た方はいるのでしょうか?
私は樹液採取しかやらないので。
地下2mとも4mとも聞いた事が有るけど実際は?

誤解を招くといけませんが、木の根を掘り起こす行為を
認めてる訳では有りません。

しかし、今日は寒いね。ノコにも焼酎お湯割りを奢って
やりたい気分です。
574489:2008/11/19(水) 23:40:07 ID:VRXbk07N
>>571(*゚э゚)氏
ストラトキャスターですか
歪ませても滑らかな音が心地よいですよね
クラプトンとかジミヘンとか凄い良い

>>572 召喚士氏
テケテケテケテケ♪ですね?僕も古い曲好きだから・・・
ビートルズとかストーンズとかクリームとか
キンクスとかいろいろコピーしてライブハウスとか商店街とかで
仲間と演奏してましたよ   懐かしいです。
575489:2008/11/19(水) 23:44:15 ID:VRXbk07N
>>573
僕もあんまり幼虫採集はしないので経験はかなり少ないですが
ノコの幼虫はそれほど深くないと思います
但し3令も後期になって蛹化が近付くと深い硬い層まで
潜るらしいですよ
576チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/19(水) 23:47:11 ID:oK5dIPbv
(*゚э゚)召喚士さん、ノコサンバーストw
ノコが好きなのはその要因も一つがど!!!
私はのら犬にさえなれないヘタレなスライダーズ好きです。。。


何処かのサイトか本で読んだかですが、
ノコ幼虫は地中2mぐらいの所に巣喰い蛹室を作るんだとか…
それ故に、羽化休眠後地中から這い出してくるまでの後食は
2週間頃で十分なんだとか…
そんな訳で私も樹液採集しかしないので
幼虫は持ち帰りしたことなく…

謎でう。。。
577チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/20(木) 00:00:44 ID:oK5dIPbv
(*゚э゚)489氏もですか、何に載って読んだだか…

たまたま倒木をはぐって見た時に幼虫が居ても
頭の色が濃いオレンジ色でなく色が薄いと大概コクワですから…
そのままもとどうりに置いて帰るんですよね。。。

ノコ採集してる時期には既にヒラタは産卵セット組んで幼虫居ますし…


何か楽器音楽スレっぽくなっちまいましたが…
早く弾けない私は初期ストーンズやクラプトンでも
クリーム時代の曲しかコピーが出来ないスローハンドがゴニョゴニョ…orz
578召喚士:2008/11/20(木) 00:02:24 ID:x8efuXN/
>>489さん
>>(*゚э゚)さん
ありがとうございます。

幼虫飼育にあたり、どの位の深で活動してるかが
分れば自然と同じ温度環境が作れるのでは?と思った次第です。

土中の温度は
ttp://www.kenchikusha.com/concept/cooltube.html
を参考にして見ました。
579:||‐ 〜 さん:2008/11/20(木) 12:04:18 ID:k3nto907
コラァ
チュピって奴答えンかい
580チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/20(木) 19:09:21 ID:mZQ/GSka

(*゚э゚)ピチュピチュ
581:||‐ 〜 さん:2008/11/20(木) 20:18:09 ID:uHByMPHZ
国産ノコギリは3令までカップで雄は1400投入でしょ
もちろんマット
マットを3ヶ月交換で70は越える
582:||‐ 〜 さん:2008/11/20(木) 21:00:46 ID:aUILxyvg
よく、幼虫は自分のいる環境サイズを把握して
小さいと、それにあわせて育つというが
>>581氏は実体験そうなんで、正解がわからん
俺は2令からオスは800ボトル、メスは450ブローにしてる
なぜか、450ブローに入れたメスは温室(23度)にいれるとマットの上にでてきてしまう・・・
583489:2008/11/20(木) 22:23:02 ID:R5IxVgim
飼育容器が小さければ大きくならないのは確実ですよ
ただし限度を超えて小さい場合の話です
3令加齢直後くらいまでなら700cc前後の環境があれば
大して問題は無いと思います
ただ3令の中期を境に虫の性格が劇的に変化しますので
それ以降の取扱いは無難に慎重にしておいた方が
3令後期ノコギリ幼虫は気に入らないとへそ曲がりでスグ
ダダこねて暴れますから・・
584チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/20(木) 22:32:20 ID:mZQ/GSka
(*゚э゚)489氏、国産かぶスレといい…
どうやら釣られてそうです。。。
585召喚士:2008/11/20(木) 22:45:03 ID:x8efuXN/
本日生き残った最後のノコが☆に成りました。
アーメン

雑誌の記事でアマミノコのギネスブリーダーは
1.9L瓶を使ってました。でも、とあるショップの
オヤッサンは900ccで82mmを出してます。ギネスブリーダー
より大きい固体なので、489さんが言われてる様に無駄に
大きければ良いとは思いません。
大きければ大きいなりのメリットも有るでしょうけど。
私はノコに1000cc以上を使った事が無いので。
個人個人環境や考え方も色々だから飼育は楽しいよね。

586489:2008/11/20(木) 23:35:35 ID:R5IxVgim
自分は自分の安心の為に大きめ個体は
大きな容器で飼育します
1L無くても径がデブ目なら全然問題ないとは
分かっていてもツイツイ
587チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/20(木) 23:58:42 ID:p2a1Mnb0
(*゚э゚)私も遅くとも2令で割り出し・・・
800ビンから1000ビン又は、ネスカフェの1リットルビンに投入します。。。
2令で雄雌の見分けが出来る程目が肥えてないので・・・

成長が遅い個体や幼虫の頭数が取れ過ぎな場合はケースでタコ飼い…
この場合はほぼ雄雌とも小型で羽化します。。。
3令に加齢した段階で広い環境とエサの量は重要だと思いますよ。。。


>581はあちらこちらでageて釣りしてるが何がしたいんか???
588489:2008/11/21(金) 00:06:13 ID:D73GUnvq
>>587 (*゚э゚)氏
>>2令で雄雌の見分けが出来る程目が肥えてないので・・・

2令幼虫なら頭幅で案外分かりますよ
やっぱり♂はちょっと大きいです
正解確率は3令よりは若干落ちるかも知れませんが・・
589チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/21(金) 00:52:28 ID:MpYDVj4n
(*゚э゚)489氏、こ、これが…
成長のいい♀の2令にゃあ未だによく
騙されるんですよね。。。
590:||‐ 〜 さん:2008/11/21(金) 00:52:45 ID:mcsFjcB5
あれ、俺チュピさんに釣りしてた人だと思われてる?

あと質問です。めんどいから敬遠してたんだけど本土ノコに今年初めて手を出してみました。
20℃で管理してますが1ヶ月半経っても幼虫が初令のままです。ノコはこんなものなのでしょうか?
591チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/21(金) 02:01:34 ID:MpYDVj4n
(*゚э゚)>>590さん、いえいえちがいますよ。。。


釣り人は>>581の人でアチラこちらで、
やみくもな水をさす発言は如何なものがど思ったのです。。。
592召喚士:2008/11/21(金) 22:59:05 ID:+20uOKtJ
)>>590さん
ノコはそんなもんです。成長はゆっくりで3齢初期から
中期で伸びる傾向かなと。ウチでは同じ時期に孵化したコクワは
現在3齢でノコは初齢か2齢でコクワの方がデカクてデブです。
まぁ気長に飼育しましょ。
593:||‐ 〜 さん:2008/11/22(土) 17:29:53 ID:sootbw/3
>>583
ホントですか?現在3令ですがまだプリンカップ200で飼育してましたm(__)
すぐ移した方がいいですかね?
594489:2008/11/22(土) 20:19:27 ID:l56xGCEW
加齢して間もないなら移してもイイかも知れないですが
もう一か月近く経過なら・・

どちらにしろプリンカップじゃいずれ穴空けられると思いますよ
蛹室も作れないでしょうし・・
595:||‐ 〜 さん:2008/11/23(日) 08:05:54 ID:GbLGc7ln
>>594
そうですかぁ。もう3令になって1ヵ月半は経つと思います。
プリンカップじゃ蛹室作れないのでどのみち交換します。
ノコは初なんですがそんなに暴れるんですか?
596チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/23(日) 10:41:41 ID:hFTxbkWi
(*゚э゚)>>595ノコは蛹室を作る前にビンに入れてる場合
暴れというか蛹室を作れそうなスペースを探して
ウロウロ瓶内を徘徊し側面をガリガリかじります…
体よりかなり大きめな蛹室を作る事と長い休眠に適した場所を探してるように思います。。。

最低でも直径9cm以上ある
800ccのガラス瓶に
マットの6割は固詰めは必要と思いますよ…
597489:2008/11/23(日) 11:16:58 ID:yF34Pe5+
(*゚э゚)氏に回答していただきましたね。
598:||‐ 〜 さん:2008/11/24(月) 12:36:13 ID:1ccDMpIe
チュピは本土ノコにどこのメーカーのマットを使ってるの?
599チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/24(月) 13:22:27 ID:NQI6Jmr2
(*゚э゚)以前は奈良王のカロリーマット使ってたが…去年から月夜のクワマット使っちる。。。

両方とも1週間以上徹底的にガス抜きし…
フルイにかけ微粒子にして使ってます。。。

この調子で根食のノコやヒラタ等で全て産卵から飼育まで使用し…
トカラも無事3令に加令して順調ですがな。。。
600チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/24(月) 13:25:21 ID:NQI6Jmr2
(*゚э゚)失礼!!!
本土も同様にクワマットでうが…
まだ2令でそろそろ加令しそうな感じでう。。。
601:||‐ 〜 さん:2008/11/24(月) 20:06:21 ID:1ccDMpIe
わしもくわマットを使って産卵させたけど幼虫は一緒に埋めたよく湿った朽ちた材の中にほとんどもぐりこんでいた。
セットから2ヵ月後、材はもボロボロの状態
くわマットだけじゃなくて他社のでも同じだった。
本土ノコはマットより材のほうが餌として好むのかな?
そういう経験は無いかな?
材飼育なんてどうなのだろうか。
602チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/24(月) 23:18:25 ID:NQI6Jmr2
(*゚э゚)>>601オオクワしたことあるなら知ってるかもですが…
材飼育は大変時間がかかりますよ。。。

廃ほだ材にはそもそも余り養分がありませんから。。。
何故、マットではなく産卵材にしか幼虫が居なかったのは解りませんが…
私はノコは材無しのマットのみ固く10cm以上詰めたもののみで産卵させます。。。

発酵させ添加物の混ぜた二次発酵させたマットの
方がノコ等土中の朽ちた根部を食べて大きくなる種には養分を
摂取しやすく成長もいいはずなので。。。
603:||‐ 〜 さん:2008/11/25(火) 00:34:10 ID:MeypZXsT
マットに産卵→孵化→材に潜る→3令になったら再びマットへ→蛹化
じゃないかと勝手に思っている。
ケースから卵が見えてから1ヶ月後に割り出したら、マットより材の方に多く入り込んでた。
約33匹中20匹が材、13匹がマットに居たけど材に居た幼虫の方が大きかった。
水は多めにしてた。
水分多めの軟らかい材が好みなのかな?
604:||‐ 〜 さん:2008/11/25(火) 00:51:40 ID:YHLJ7jUl
というより、初2齢と終齢で食性が変わるんじゃないかと
605:||‐ 〜 さん:2008/11/25(火) 01:54:27 ID:wFaQs9Bu
そうそう、材とマットでセットしたらなぜか材の中のほうが幼虫が多いよね。
しかも大きくなっている。
何が原因だろう?
606:||‐ 〜 さん:2008/11/25(火) 21:38:57 ID:3ztK9GHt
大きくなっているって言うより
先に孵化した順に材にもぐるからそうなるだけで
発酵マットの方が最終的に普通に育つ
607チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/25(火) 22:57:30 ID:/yij5K8G
(*゚э゚)ノコは水分多めで呼吸が出来る程度のマットと過湿ぎみ産卵木を好みますが、
確かに産卵木を入れると♀の産卵を誘発させるのか良く産みます…

産卵木に産むだけ産んだら後はケース底に卵が見えてくる事が多いはず。。。
この場合、大概に爆産してるパターンで…
累代するだけなら産卵木無しで20頭も幼虫が採れれば十分かと…
産卵木の割だしの手間も省けますし。。。
608:||‐ 〜 さん:2008/11/27(木) 14:42:15 ID:fcBB7oyh
いまノコ幼虫の家での置場を迷ってるんだが静かで1日中暗い平均20度の寝室か半日は明るくてにぎやかな平均23度のリビンクかどっちがいいかな?
609:||‐ 〜 さん:2008/11/27(木) 17:32:03 ID:o46t86iH
本土なら高過ぎるかも。俺は玄関で良いと思う。
610:||‐ 〜 さん:2008/11/27(木) 19:57:43 ID:dFuptBpc
玄関だと二年一家にならない?
611:||‐ 〜 さん:2008/11/29(土) 01:43:40 ID:B2IkV01Y
ドル○ンアンテマット使ってるんですが死ぬほど小バエと変な虫が沸いててヤバい
多少値はしてもいいので雑虫のいないマットありませんか?
612:||‐ 〜 さん:2008/11/29(土) 01:48:21 ID:72+qeyiu
いつもカブト様のやられ役=ノコwww
外産ノコ属引っかき集めても、カブト様にはかなわんだろうな。
613チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/29(土) 08:08:26 ID:U6rTJ8q7
(*゚э゚)残念だが…
産卵直後のノコ♀に腹を食い破られた
かぶ♂がタコ飼いケースの底に無惨な姿を晒すのであった。。。

ナムー…
614:||‐ 〜 さん:2008/11/29(土) 18:21:15 ID:SGJR2h/U
カブトって国カブですか?
いつも70近いノコに首切られるアノ?
615:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 20:56:43 ID:NuzAq49e
コラァ!
チュピって奴スレをもっと盛り上げんかい
616チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/01(月) 00:58:18 ID:YBA4TTVY
(*゚э゚)あ〜 最近ノコ系はとりあってなかったり…

今月は本土ヒラタのマット交換で23gでたり…
西表のサキシマヒラタが羽化ラッシュだったり…
羽化した15頭が全て♀だったり… オワタ。。。
617:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 09:35:40 ID:7VQBojnT
みなさん、ノコのマットは何をつかっていますか?
うちはアンテマットとクワマットを使っています。
いいのないかなーと思いまして
618:||‐ 〜 さん:2008/12/02(火) 00:05:13 ID:b8Ofd6sb
俺はキノコマット使ってる
フィーリングかな
クワよりもあってそう
619:||‐ 〜 さん:2008/12/03(水) 10:33:45 ID:iyCdHnjD
オークションで幼虫買ったらきのこマットで送って来やがった。
ダニとコバエだらけだった。
620:||‐ 〜 さん:2008/12/03(水) 23:01:33 ID:uR//b4Hg
知り合いからアマミノコの幼虫を貰ったんですけど
冬場は加温しないとダメですか?
それとも室内なら常温でも大丈夫ですか・・・
621:||‐ 〜 さん:2008/12/04(木) 17:34:39 ID:L+9Dmiqw
ヤフーで奄美諸島の年間気温しらべなよ
622:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 00:37:40 ID:f3xTooeN
ワカリマシタ
調べます、ありがとうございました。
623:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 18:01:08 ID:Pn2zQQ4Y
>>621 答になってない
624召喚士:2008/12/08(月) 22:21:28 ID:fpcrcb7t
>>620
加湿はそんなに気にしなくても良いかと。
市販のマットならそのまま使えると思います。
ただ、瓶飼育でタイベスト使用ならね。ケース飼いでも
コバシャとかならOKだけど。実際は乾燥気味でもノコは
大丈夫だし、マットの水分はその人の感覚と言うか経験だと
思うので色々と試して見たらどうかな?ノコはタフだから。
でも加湿し過ぎは特にオスで羽化不全を起こし易い気がするし
マットにも色々と弊害が起きるので私は3齢後期は乾燥気味に
してます。

室内で常温は環境によります。常温が何度かな?
地域によって違うし、昼夜の温度差も有るから。

奄美の年間気温...
幼虫に気温を調べても意味が有るのかなぁ?
625召喚士:2008/12/08(月) 23:09:55 ID:fpcrcb7t
連投スマン

加湿なんて一言も書いてなかったね orz
明日で○0歳、老眼鏡買って来る!
626:||‐ 〜 さん:2008/12/09(火) 10:08:41 ID:9CQJTNYV
>>624
丁寧に有り難うございます

当方は神奈川県の湘南です。

627召喚士:2008/12/09(火) 22:24:20 ID:BidewFQc
>>626
ご丁寧にどうも

ベルマーレですね。私はグランパスです。

憶測で物を言って申し訳無いのですが、その地域なら常温で可だと
思いますよ。ノコは冬場より夏場の高温の方が良くないと私は
思ってます。金銭的に余裕が有れば15〜20℃で幼虫飼育が出来れば
ベストかな。MAX23℃を超えて幼虫を飼育すると、オスでも早期羽化で
小歯が多いと聞いてます。

アマミノコをくれた知人の方からもアドバイスして貰っては如何で
しょうか?
628:||‐ 〜 さん:2008/12/10(水) 10:35:19 ID:UveivFtw
いえいえ 自分は読売クラブのファンですよ
知り合いは加温して飼育してますね
629:||‐ 〜 さん:2008/12/10(水) 12:49:07 ID:igGjwtEz
お〜い、チュピ生きとるか?
答えんかい
630:||‐ 〜 さん:2008/12/10(水) 14:42:22 ID:xDQgJ1b9
>>629
あいつきめぇから呼ぶなよ
631チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/10(水) 15:12:15 ID:u12PqaDC
(*゚э゚)こっそり見てるんだぜ!!!
632:||‐ 〜 さん:2008/12/12(金) 23:19:58 ID:lUAAMIqd
>>630
俺はチュピが好きなんや
なんやワレは カチ割るぞコラァ
633:||‐ 〜 さん:2008/12/13(土) 23:44:55 ID:WBTjGRpg
Yes!foreign love
634チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/14(日) 12:12:58 ID:2Tc2QTm2
(*゚э゚)ヤラナイカ!!!
635:||‐ 〜 さん:2008/12/14(日) 22:12:45 ID:jND6umX2
チュピはノコ以外なに飼ってんの?
636チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/14(日) 23:08:08 ID:2Tc2QTm2
(*゚э゚)っ>>635ノコ以外なら…

佐賀産オオクワ2系統 …
本土ヒラタ4系統…
先島ヒラタ 西表産…
スマトラヒラタ(アチェ)2系統
ニジイロ2系統…
インドクルビ…
インドヒペリオン…
国かぶ…


と、こんな感じですな…
これでも絞ったつもり。。。
637:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 14:55:09 ID:RG4vbCiw
チュピさん、マットはどんなの使ってる?
638:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 16:00:35 ID:O/Z247oe
>>636
結構幅広いなぁ
そん中でなにが1番好きなの
639:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 17:19:16 ID:jdXrhpaZ
要はドルクス全般が好きなんだね
俺も似たようなもんだ
+グラン、アンテ、って感じ
640チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/15(月) 19:23:38 ID:/HPr8UQQ
(*゚э゚)っ>>637今は月夜のクワマットですね…
たまにですがマット切らせた場合、ホムセンに売ってる
サンコーの育成マットも使いますがなかなか侮れないがど。。。


>>638やはり国産オオクワ ですね、奥が深いです…

>>639そのとうりです…
しかし夏場の管理やら幼虫飼育期間の長さから
累代停止した種類もいますね。。。
アンテ、ヘルマン、国産ミヤマ等…
クルビとヒペリオンもそろそろ停止しようがと。。。
641:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 22:13:09 ID:DxV6B3gf
本土ノコのメスのギネスっていくつくらい?
今年41ミリ出たけどかなりデカイ方だよね?
642:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 23:27:29 ID:jdXrhpaZ
おいおい
ダケンの図鑑では本土ノコ♀ギネスは37mmだぞ。
飼育品はそんなにおおきくなるの?
41は大きすぎる。本当に本土ノコ?
643:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 23:31:04 ID:jdXrhpaZ
>>641

次は雌の成虫だ。羽化したのを計測すると36mmだった。
やはりこれもギネスではないが、それにしてもほとんど最大級で、こんなでかい雌ノコは初めて見た。
しかも羽化するものがどれもこれもこんなサイズなので大変嬉しい。
亜種マニア達の鑑定によると、この雌も鞘翅部分に独特のスジがあるのでやはり純粋ではないという事だが。
面白いのは数頭のうちいくつかは真っ黒になり、いつまでも赤っぽい個体とは明瞭に異なる。

http://www.asahi-net.or.jp/~MR8K-SGN/BAKA-9807/nokosup.html

雑種の恐れがあるから鑑定したほうがいい。
644:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 23:49:53 ID:JfVXWMz/
ノコ♀は40mmくらいにはなるよ
645:||‐ 〜 さん:2008/12/16(火) 01:39:16 ID:uF7qj3g/
一昨年♀38mm採ったよ。
646:||‐ 〜 さん:2008/12/16(火) 10:43:34 ID:pOjzNA2N
35超え当たりくらいから一瞬オオクワかと思うことがある
647任瀬奈菜:2008/12/16(火) 11:14:24 ID:BxUWJtEw
「世界のクワガタムシ・カブトムシ完全ブック」に山梨産46ミリ載ってます。
648:||‐ 〜 さん:2008/12/16(火) 21:35:54 ID:GyuiXW/p
それはねーべ?
649:||‐ 〜 さん:2008/12/16(火) 22:22:26 ID:/cSfSznV
ノコ♀って実際35mm以上を取ったこと無いや
雑種化が進んでる地域があるのかな?
650:||‐ 〜 さん:2008/12/17(水) 11:58:08 ID:dK4jP8yl
雑種って離島ノコと本土のってこと?
651:||‐ 〜 さん:2008/12/17(水) 13:23:42 ID:K7fvs5U/
おそらく
652:||‐ 〜 さん:2008/12/18(木) 00:58:08 ID:A2V9e8Ar
国産離島ノコのメスのギネスってどんなもん?
653:||‐ 〜 さん:2008/12/18(木) 01:35:35 ID:9Wgya4/r
そんな極端な差は無いよ
654:||‐ 〜 さん:2008/12/18(木) 01:46:09 ID:jDfdIVWp
本土38mm、アマミ40mmだっけ?
655:||‐ 〜 さん:2008/12/18(木) 16:57:19 ID:A2V9e8Ar
なるほど、サンクス
国産ノコで一番でかいのは奄美のこ?
656:||‐ 〜 さん:2008/12/18(木) 17:10:41 ID:jDfdIVWp
多分アマミ
ギネスは本土とあまり変わらないけどアベレージなら差が出るかな
657489:2008/12/18(木) 21:54:30 ID:IlQgeAII
のこぎり♀ギネスは

本土41,1mm 奄美 40,4mm トカラ 35mm だと思います

更新されてたらゴメン
658:||‐ 〜 さん:2008/12/20(土) 09:26:28 ID:innLb36Q
今アマミノコ幼虫を15度くらいの寝室においてたんだがついに嫁に怒られて玄関におくことに。
一応温度計ったら朝方だいたい4度、平均8度くらいだったんだがやっぱこんなに低いのはまずいよね?
659:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 21:27:20 ID:u1Awho4h
そんくらいなら大丈夫じゃね?
ノコはよくわからんが
660:||‐ 〜 さん:2008/12/22(月) 21:37:26 ID:g0ePcjjR
まだノコ♀が生きてる件について
661:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 00:11:09 ID:dB5aiKou
>>660
ノコで年越しとはすごい!
産卵しなかったのかな?
その分のエネルギーが生命活動へ
662:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 01:35:51 ID:Nvldp+bw
>>661
産卵はしてないと思われる
一番の要因は自分の部屋に虫カゴ置いてあって暖かいからじゃないかな
土に潜って三ヶ月近く見かけなくてそのまま逝ったと思ってたら生きていた笑
663:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 06:00:05 ID:1Cz3TMr5
暖かかったから出てきたんだ
664:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 08:37:30 ID:Nvldp+bw
大ケースに土いれたまんまで放置していたら
いなかったケースの壁側にノコ♀が見えていたんだ
最初動かないから死んでる思ったがしばらくして動き出した笑
地上にはでてきてないね
断食三ヶ月くらいでよく生きてるわ
665(*゚э゚) ◆zid.0ZaKvo :2008/12/23(火) 09:50:59 ID:BY9C7N8/
(*゚э゚)6/22捕獲のペアノコが未だに部屋で
毎晩ゼリー喰ってメイトガードしとりますだ。。。

因みに♀は7月産卵済み…
最近のゼリーの栄養価はスゴイですな!!!
666:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 20:22:17 ID:zsydocU2
ようチュピ久しぶり!
667:||‐ 〜 さん:2008/12/24(水) 00:59:59 ID:Bxrx0k+J
チュピさんゼリー何使ってるの?
668チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/24(水) 01:46:49 ID:SSJ9lzPq
(*゚э゚)おひさしゅう>>666
>>667使ってるゼリーはKBのすこやかとプロ、
近所のホムセンに売ってるバリバリゼリーとサムライゼリー。。。
これを種を問わずローテーションであげてますだ…


夜ゼリー交換してて気がついたんが、♂ノコ前脚符節が一本とれてた。。。
669:||‐ 〜 さん:2008/12/24(水) 20:58:10 ID:Iw6cMtrH
スレチですが
うちのメルキオリティスはフセツの残りが1本になりました
ノコ♀幼虫が、1匹だけブローマットの上にでてきててた・・・
マットが再発酵してるわけでもないから対応にこまる
670:||‐ 〜 さん:2008/12/26(金) 11:40:10 ID:kfQYWLMz
ここはいいスレだね。チュピさんも良コテだ。
671:||‐ 〜 さん:2008/12/26(金) 23:10:50 ID:ZOI+o1lq
>>670
でもあいつ顔キモくね?
672ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/27(土) 00:31:46 ID:oB9OEqyf
(*‘э‘)>>671こんなんどおですか???
673:||‐ 〜 さん:2008/12/27(土) 01:29:40 ID:v4UcMUD5
( ̄ω ̄)か(o・v・o)に整形キボンヌ
674:||‐ 〜 さん:2008/12/27(土) 06:45:03 ID:m6YfQRep
奄美ノコ幼虫の瓶交換したんだけど8月孵化で18gって普通?幼虫の長さ等ははかってないんだけど薬指くらい…例えが微妙とか言わないでw
675:||‐ 〜 さん:2008/12/27(土) 08:11:02 ID:41+I0JKy
18はでかいな。
70mmは行きそうだね。
ちなみにうちのスマトラは非勃起時の息子くらい…例えが微妙とか言わないでw
676チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/27(土) 09:21:25 ID:oB9OEqyf
(・´ω`・)奄美で今時期18gだと春ころには24g前後になるだろから70前後の個体が出てくるね。。。


うちのスマトラアチョの♂どもが蛹化しました…
677:||‐ 〜 さん:2008/12/27(土) 11:50:02 ID:m6YfQRep
>>676
ありがとう(^人^)
678:||‐ 〜 さん:2008/12/27(土) 12:09:11 ID:xR9PxLAm
今年夏捕獲して外に置いてあるノコ♀が雪降ってたのに、まだ生きていた・・・
家の中には嫁の目が光っていて持ち込めないから、物置に移動しておこう・・・
679489:2008/12/27(土) 22:31:46 ID:385xPRwa
18gで70前後?
70mmは軽く超えるでしょ
680489:2008/12/27(土) 22:49:29 ID:385xPRwa
奄美で18gだったら72mmくらい?
本土で18gだったら75mmぐらいいくよね?
違う?あんま自信ないけどね
681チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/28(日) 02:47:57 ID:Lz93xbkS
(*゚э゚)>>489
残念ながら去年までの奄美で72mmの壁を越えられなかったです。。。
ゴールデンウイーク頃の最終マット交換時に24gあった個体が71mm、68mmだった…

只の、私の交換タイミングミスかも。。。
682489:2008/12/28(日) 11:34:07 ID:K6Rmcs6t
マジすか?
奄美はガッシリしてるから本土と同じ感覚で喜んだら
最終凹むとは聞いたことあるんで
80mmとか超えたブリーダーの最終計測値とか
どれぐらいなのか知りたいもんです
オオクワの感覚に近いのかも知れないですね奄美恐るべし
でも一回飼育してみたい種ではあります
683:||‐ 〜 さん:2008/12/28(日) 12:48:24 ID:bcnvKnQ3
>>682
>>681は完全に失敗だと思うよ
最終瓶交換時に18gで暴れさせないと72mm前後いくし…

うちの今年の結果は 18g→71.9mm,72.3mm,72.7mm(菌床)
20g→76.1mm(菌床) 22g→75.7mm(菌床)
24g→74.7mm(マット)
23g→79.1mm(マット)この個体だけ2本返し
684489:2008/12/28(日) 13:05:23 ID:K6Rmcs6t
でも本土にしても奄美にしても
3令後期が一番難しいですよね?
たしかトカラのギネスが体長76mmなのに
最終体重計測値がたったの17gだったと思う
最後にいかに快適に蛹化させてやるかがキーかもね
大型幼虫だったら「完熟・硬詰め・大きめ容器」は最低条件?
685489:2008/12/28(日) 13:08:51 ID:K6Rmcs6t
>>683
ちなみに79.1mmの(マット)の2本返しってどうですか?
掘り返すだけで全くマット自体の交換しないって事ですか?
686:||‐ 〜 さん:2008/12/28(日) 14:38:17 ID:waPCqbo7
>>685
いや、マット交換したよ
一回目交換時に23gだったので、大きめ容器で
超硬詰め…マットの劣化次第だと思うけど
なるべく交換回数は少ない方がいいと思う。
687489:2008/12/28(日) 15:54:39 ID:K6Rmcs6t
想像するに2令で割り出し
4か月弱で一回目の交換そのまま羽化までって感じ?
コバエとか線虫湧いたらTHE ENDって感じですね?
自作菌床発酵マットですか?
688:||‐ 〜 さん:2008/12/28(日) 16:21:37 ID:/n0TMrzY
>>687
自作発酵マットだよ
想像どうりのパターンだね

一応、某き○こMATでも育ててみたけど
コバエで劣化した為、3本目で羽化ってこともあるよ
サイズは自作よりも落ちるけど…
689489:2008/12/28(日) 17:09:05 ID:K6Rmcs6t
とても参考になりました
ありがとうございます
本土は飼育されていないんですか?
そのパターンなら本土もそのままで好結果でそうですね
690683:2008/12/28(日) 20:08:37 ID:VZEALIQE
>>689
本土はスペース的にきついので飼っていないよ

489さんには本土70mmUp期待してるよ
691489:2008/12/28(日) 22:59:10 ID:K6Rmcs6t
大型本土安定して連発は難しいですよね
悪戦苦闘中です   がんばります
692チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/12/28(日) 23:34:10 ID:4/slZg+B
(*゚э゚)>>683やはり交換タイミングミスですか・・・
うちは夏場の温度が半端ないんでマット劣化→高温でワンダリング後
蛹化ってパターン。。。
しかし、同じ68ミリクラスの本土と比べても奄美の68ミリはオオアゴ
も太く、足も長くどっしりとした体型でした。。。

最終の暴れに注意しつつ
また奄美のブリしたくなりますね。。。
693489:2008/12/29(月) 15:24:49 ID:nFsVmSri
>>692
>>チュピ氏
24gまでいったんだから凄いですよ!ギネスにリーチです
ここの住人みなで期待してますので頑張ってください
694:||‐ 〜 さん:2009/01/01(木) 18:37:36 ID:66sx4Vy3
ノコギリクワガタって人気あるの?
695:||‐ 〜 さん:2009/01/01(木) 22:16:43 ID:vj42RGLM
あると思います!
696:||‐ 〜 さん:2009/01/04(日) 16:00:40 ID:DJslW4Y8
好きな人にはたまりまへんな〜
697:||‐ 〜 さん:2009/01/04(日) 18:30:05 ID:T8ayz7sG
飼育しやすいし、羽化した時の成虫に個体差が出るのも面白い所。
オオクワとは違う楽しみがある。
698:||‐ 〜 さん:2009/01/04(日) 21:17:58 ID:6gc5YM4/
オオクワより高くうれるで〜
699:||‐ 〜 さん:2009/01/04(日) 23:48:00 ID:uYkkX1mj
羽化の固体差ってどんな?
700:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 00:06:22 ID:zkLzYeZ4
大歯だったり中歯だったり
大歯でも湾曲具合や内歯の数が違ったり
赤い体色だったり黒かったり
艶が有ったり艶消しだったり
太かったり細長かったり

などなど
701:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 00:17:32 ID:50GGqcO9
羽化後の仮眠って絶対必要なの?
触ると元気なんだけど全然動かない
702:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 00:34:57 ID:EETBwHxt
仮眠というより未成熟だからな。
餌も食べないし繁殖も出来ない。
成熟するまで放置するしかないわけだ。
703:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 00:57:29 ID:ui0RZaac
プリンカップにティッシュと一緒に入れておけ。
ティシュがボロボロになったら体が固まった頃。
704:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 17:55:33 ID:zkLzYeZ4
寝てる時期にあんまり触らない方が良いよ
落としたり衝撃与えたらしむ
705チュピ ◆zid.0ZaKvo :2009/01/06(火) 09:15:54 ID:OLK9WyA8
(*゚э゚)あけましておめでとーございますだ。。。
>>698そう言えば去年…
オクで本土ノコ♂75mmが
7万円で落札されとったね。。。

本土ヒラタも70mm程サイズが出ればオオクワより高値が付くし…
結局は、国産種が思い入れがあるし1番面白い。。。
706:||‐ 〜 さん:2009/01/06(火) 12:00:55 ID:fceIjThu
最終交換グラムなんだか気になるが棒状前蛹だったらおおよそわかるぞ
アマノコ
最終時21g→前蛹14.4→羽化76.2(1年2ヶ月)
ちなみにこんな奴らもいる
18→13.2→70(1年5ヶ月)
22→12.8→71(9ヶ月)
26→15.2→77.36(1年4ヶ月)
 
81_出した奴に聞いたが体重なんて測らんそうだ
他にもいっぱいいるがノコはようわからん
707:||‐ 〜 さん:2009/01/06(火) 20:04:42 ID:CNvj/5Dy
>>705
たしか霧島でのWDでしたっけか?
正月にマット交換したら5g前後の幼虫ばっかだった
あとから生まれたミヤマやメタリのほうが成長いい・・・
親は小歯のバルタン星人だったんで遺伝か?
708チュピ ◆zid.0ZaKvo :2009/01/06(火) 21:27:50 ID:OLK9WyA8
(*゚э゚)>>707そうそう、見てましたか…
多分標本屋さんが落札したんだったっけですか???


ノコの小歯の遺伝は無いと思いますよ…
マットの発酵度合いと温度と思いますよ。。。

ギネスサイズ狙うなら、弟1内歯と弟2内歯の間隔が離れた個体を
親種に使うとまだ次世代もオオアゴが伸びる可能性を含んでると思うんですが
♀のサイズも重要だったり…
709チュピ ◆zid.0ZaKvo :2009/01/27(火) 15:03:20 ID:KeLvSyK2
(*゚э゚)とうとう6月捕獲のノコ♂逝きました…ナムナム
710:||‐ 〜 さん:2009/01/27(火) 18:02:14 ID:VZvM4Hx9
すごいね!
温室飼いですか?
711チュピ ◆zid.0ZaKvo :2009/01/27(火) 19:16:04 ID:KeLvSyK2
(*゚э゚)温室ですね、初夏にペアで捕獲してそのまま一緒に住ませてました。。。

♀は産卵済みですが未だ右前足符節が取れても健在でう…
712:||‐ 〜 さん:2009/01/30(金) 17:39:51 ID:CyYZEl2F
オデノカラダハボドボドダ!
713:||‐ 〜 さん:2009/02/01(日) 17:12:01 ID:Zixh+Muh
王子乙
714:||‐ 〜 さん:2009/02/02(月) 00:42:06 ID:mxujIRWm
ノコはペア飼いでDVおきないですか?
715:||‐ 〜 さん:2009/02/02(月) 10:08:45 ID:drTppg02
ノコは外産も含めて、基本別居だよ。
716:||‐ 〜 さん:2009/02/02(月) 21:12:00 ID:we4cq/g9
DVおきまくり
717ピチュ ◆zid.0ZaKvo :2009/02/02(月) 22:41:35 ID:ydGYDPKn
(*゚э゚)オレは…
国産ノコは離島も含め同居だよ。。。

野生で一緒に捕まえたペアならDVはおきた事も無いし…
ブリした離島物も新成虫でも事故は今までないよ。。。

それとノコのメイトガードしてる姿を見てるのが好きなのさ…
718714:2009/02/03(火) 17:28:50 ID:sL9Om9jF
ピチュさんを信じて同居させます
ちなみにいま寝ているやつらはいつごろ起こしたらいいんでしょうか?
5月ぐらいには勝手に活動しはじめるのかな?
活動開始=後食と考えていいのでしょうか?初めてなもんで・・・
719チュピ ◆zid.0ZaKvo :2009/02/04(水) 09:58:12 ID:tSDYVPe4
(*゚э゚)>>714さん

新成虫は活動はじめると茶色いオシッコしますから
初夏までタッパーにキッチンペーパー等湿らせて
暗い場所で保管しとくといいですよ…

活動開始から10日くらいたったらゼリーをあげたら十分です。。。

同居のさいは〜♂をケースに入れて暫くして新しい場所に落ち着いたら
♀をそっと入れてあげると事故は無いですよ…

事故が起きるのはほぼ
♂が新しい場所で興奮してる時や
人が触って怒ってる時等…近づく者は見境なく攻撃してきます。。。


ほぼ人間の責任が大きいのがど!!!
720:||‐ 〜 さん:2009/02/04(水) 16:22:17 ID:cVqwDr73
チュピって素人臭い書き込みが多いと思ったガノコの習性はよく観察してるんだな
感心
721:||‐ 〜 さん:2009/02/09(月) 21:02:27 ID:rISqu6KW
はじめのおしっこは白っぽくないか?
722歌舞伎あるある:2009/02/10(火) 10:39:55 ID:evAG2toK
茶・チャ・チャ・チャ・チャ・チャ・チャ・ヨー!
723:||‐ 〜 さん:2009/02/11(水) 11:55:43 ID:Tdjt0uXu
ついにノコメスが瀕死の状態に…
今日中に逝くと思われるが最後まで見届けるとするわ
724:||‐ 〜 さん:2009/02/16(月) 22:25:08 ID:3DxwMYvm
温室にいれてあるトカラが
いつの間にかマットの上にでてきてた
きのこマットです
3ヶ月たったし、交換しろってこと?
725:||‐ 〜 さん:2009/02/17(火) 01:42:19 ID:jo7lcuoO
餌がリンゴだとゼリーより短命になるのか?
726:||‐ 〜 さん:2009/02/24(火) 16:30:40 ID:2QU53CEE
マットがボロボロになってきた。4ヶ月経つからそろそろ交換時期かなぁ。
900ccボトルでキノコマットです。
727:||‐ 〜 さん:2009/02/27(金) 23:51:50 ID:F+vDhc9z
マンコがボロボロになってきた。4ヶ月経つからそろそろ交換時期かなぁ。
728:||‐ 〜 さん:2009/02/28(土) 19:22:36 ID:V2DU0Cwk
>>727
文才ないね(^_^;)
729:||‐ 〜 さん:2009/03/03(火) 16:04:19 ID:k4VK7Nee
こらぁチュピ生きとるか?
730:||‐ 〜 さん:2009/03/05(木) 02:12:57 ID:vS4lnwNq
>>729
わざわざウザイ奴呼ぶなや
731:||‐ 〜 さん:2009/03/05(木) 18:58:16 ID:dLbG0xqu
>>730嫉妬か!

くやしいのうくやしいのう
732:||‐ 〜 さん:2009/03/05(木) 20:52:57 ID:vS4lnwNq
どこに嫉妬する要素があると?
733:||‐ 〜 さん:2009/03/06(金) 21:28:54 ID:l9TLwAbS
久々に幼虫がを見てみたら、体が部分的に黒くなってた。病気かな?
あまり動いてもいないようだ…
734:||‐ 〜 さん:2009/03/08(日) 22:28:42 ID:D0WxE9n7
ボッキング!(^^
735:||‐ 〜 さん:2009/03/08(日) 23:23:09 ID:6LsTHH9b
ボッキング!(^^
736:||‐ 〜 さん:2009/03/10(火) 01:25:47 ID:GSPsGFJm
みんな休眠中みたい。
春を待つか。
737:||‐ 〜 さん:2009/03/13(金) 15:58:33 ID:6U3YEzrz
ちゅぴこらぁでてこんかあ
738:||‐ 〜 さん:2009/03/16(月) 16:45:06 ID:jPY+ggC+
質問
トクノシマノコって赤味が強い奴多いがトカラノコ並に赤味が強い奴っているの?
739:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 06:46:38 ID:++TXW/SZ
トカラは赤というよりオレンジになるからな。
あんな色のトクノシマは見たことが無い
740:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 07:48:30 ID:5ljjz9NX
>>739
d。
オレンジというとトカラでも悪石とかでしょうか?
中ノ島とかは黒っぽいのが多いような・・・・
741:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 08:22:14 ID:++TXW/SZ
いや、それは関係ないんじゃないか?
断言はできないけど個体差だと思う。
742:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 09:17:38 ID:5ljjz9NX
>>741
そうですか。
よく中ノ島の個体は大きくなりやすいが綺麗なオレンジにはならないとか聞きますよね?
アマミに近いとかもよく聞きます。
743チュピ ◆zid.0ZaKvo :2009/03/17(火) 11:15:16 ID:qw58qFSg
(*゚э゚)ウチの悪石島のトカラは鮮やかなオレンジがかった固体がコンスタントに出るけど…

オオアゴの伸びがイマイチなのよな。。。
744:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 13:31:41 ID:5ljjz9NX
>>743
チュピさん。悪石が一番カラフルになるみたいですね。
中之島は大きくなりやすいが色はそうでもないとの事。実際どうなんですかね?
採集方法も悪石はルッキングで中之島はライトですし微妙に系統が違うのかな?
745:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 14:57:41 ID:BktsynhK
むし社で真っ黒の悪石産がワゴンで売ってた
746:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 15:44:26 ID:saUOc55z
あっちの方は採取のとき毒蛇がまじ怖い
747:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 16:39:08 ID:5ljjz9NX
あと気のせいなのかトカラって飼育個体で大型になればなるほど黒くなりませんか?
気のせいかな?
748:||‐ 〜 さん:2009/03/17(火) 16:50:29 ID:4u1JKK4S
大型になれば殻の厚みが増すので黒く見える個体が増えるのは道理です。
749:||‐ 〜 さん:2009/03/19(木) 21:16:54 ID:jxDJSEfc
暑いからトカラ起きちゃったよ。
750:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 23:05:25 ID:KBUCZ5kC
10月孵化の♀が蛹になった
やっぱり活動は来年なのかな〜
751任瀬奈菜:2009/03/27(金) 11:31:03 ID:h4vE0OEc
4〜5月羽化なら夏に活動します。
あせらず秋にセット組めば成功します。
752任瀬奈菜:2009/03/27(金) 11:35:23 ID:h4vE0OEc
あっ!トカラの場合ですけど。
753:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 12:34:08 ID:+gorQVcB
本土ノコ幼虫ですが、雄っぽいのが9gなんですが羽化したらどれくらいになりそうですか?
教えてください。
754:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 14:40:01 ID:BkhuMKNI
65
755:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 14:55:16 ID:+gorQVcB
>>754
ありがとう!
小歯だと子供はノコギリじゃないといわれそうなので。
756:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 17:02:42 ID:3cRPWmCK
9gで65は難しいだろ
757:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 19:03:59 ID:S+vYUS9R
トカラをカワラボトルに5匹入れたんだが二週間経っても一匹も食痕が出てこない
やっちゃいけない事をしたんだろうか…
ちなみに二令だった気がする
758:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 22:58:03 ID:QRe9pn8I
15gで65前後。
759:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 23:39:02 ID:+gorQVcB
>>758
レスありがとうございます。
もう少し成長することを期待しつつ、50位なのかなと待ってます。

休眠中の本土ノコ53を入手したのでそれ位になれば…と思ってます。
760:||‐ 〜 さん:2009/03/28(土) 01:25:09 ID:LoFg3odV
12gで70前後
761:||‐ 〜 さん:2009/03/28(土) 22:44:39 ID:mzwUG2cA
>>760
本土ノコは奥が深いということですね。羽化が楽しみです。ありがとうございます。
762:||‐ 〜 さん:2009/03/28(土) 23:47:52 ID:hASRl69H
>>752
本土の場合は?
763:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 00:00:37 ID:3EUrG41K
12gで70前後はまずないね。14gで68前後何で70なら16gは欲しいとこ。
764:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 00:09:13 ID:gaE8Vg7K
「12gで70前後はまずないね」ってw

君はノコを羽化させた事があるのかな?
765:||‐ 〜 さん:2009/04/08(水) 22:11:16 ID:dKL+kRrZ
12gだったら余裕で70いくだろ
766:||‐ 〜 さん:2009/04/10(金) 14:53:44 ID:voZxGlgQ
今日久しぶりにケース見たらみんな前蛹になってた。
767:||‐ 〜 さん:2009/04/16(木) 02:32:29 ID:gbqfsSer
ノコ
768:||‐ 〜 さん:2009/04/16(木) 17:58:32 ID:oG1vSYcv
昨晩気になってほりだしたら
本土ノコ♀が蛹になれずに黒くなって死亡
トカラが2♂蛹、1♀羽化してた
菌糸で育てているトカラ♂は見た目20gありそうで
羽化不全が怖い
769:||‐ 〜 さん:2009/04/16(木) 19:50:23 ID:GwGerhW9
100均でオアシスの類似品買って来て
人工蛹室作ればいい。
穴は幅も長さも蛹の倍近くあればいい。
770:||‐ 〜 さん:2009/04/18(土) 04:49:58 ID:2I4QaD5O
家のノコ成長遅い
771:||‐ 〜 さん:2009/04/19(日) 03:36:32 ID:oWlN74d1
クワガタを本格的に飼育するのは初めてなんだけど、
今の時期ぐらいから蛹化するの?
カブトムシに比べるとだいぶ早いね。

オオクワ、コクワ、ノコの幼虫を飼ってます。
772:||‐ 〜 さん:2009/04/19(日) 15:43:42 ID:Nvduq2gE
蛹化のタイミングは飼育温度と餌と前年の孵化時期によるよ
773:||‐ 〜 さん:2009/04/20(月) 11:21:04 ID:a4e9EPQl
積算温度が第一の要因です。
774:||‐ 〜 さん:2009/04/20(月) 20:20:08 ID:TaBcXpbE
小麦とか添加しない発酵マットでもけっこうデカくなるな。
去年秋に生まれた幼虫のうち、オスはみんな大歯型の蛹になってる。
775:||‐ 〜 さん:2009/04/24(金) 12:08:41 ID:1Z8jQzLq
ノコギリの幼虫ボトルにコクワ成虫がなぜかいて
掘り返してみたらノコギリ幼虫はどこにもいなかった
7月孵化の期待の1匹だったのに・・・
776:||‐ 〜 さん:2009/04/24(金) 14:00:58 ID:iWXsNxHc
知らんがな
777:||‐ 〜 さん:2009/04/24(金) 21:01:12 ID:spSi7uhU
トカラ菌糸20グラムは不全しそうだな、腹ボテもありそう

前世代がマットだとマットにしたほうがいい

WF1幼虫だと菌糸でも問題ない
778:||‐ 〜 さん:2009/05/01(金) 15:26:00 ID:1RhJjXvC
居食と蛹室ってどう見分ければいいん?
779:||‐ 〜 さん:2009/05/01(金) 16:01:13 ID:WpH2VIRJ
時期的なこととか、蛹室の下部が酸欠で変色するとか
780:||‐ 〜 さん:2009/05/01(金) 17:05:34 ID:6yoK0lFL
オレンジ色と赤茶色
781:||‐ 〜 さん:2009/05/02(土) 14:38:57 ID:LjQ1D8QY
成虫まで800ボトル一本で大歯の可能性あり?
782:||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 20:34:09 ID:ts6NVNd0
コラ、答えんかい
783:||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 21:06:20 ID:6/v+IujT
やってみな。
784:||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 23:06:27 ID:qW4PJNEG
800ccボトルに何を詰めるのか、どう管理するのかも書いていないが。
普通は、十分。
785:||‐ 〜 さん:2009/05/06(水) 12:49:03 ID:JF0X82lz
>>784
アンテマット
70いくやろか?
786:||‐ 〜 さん:2009/05/06(水) 14:54:25 ID:+QiAVxZR
無理。
58mmくらいが筆頭で、中歯続出。
787:||‐ 〜 さん:2009/05/07(木) 19:11:12 ID:ec7aSQK6
糸ノコ
788:||‐ 〜 さん:2009/05/08(金) 07:49:25 ID:wiy1c9kP
>>786
1リットルビン放置飼育のトカラで58〜65出たから(全て大歯)血統によるんじゃね。
789:||‐ 〜 さん:2009/05/08(金) 20:00:11 ID:ZbStWd1U
小島啓史によると、近親交配を繰り返して血が濃くなると体長は小さいのに
大歯型になる傾向が強まるそうだね。
790:||‐ 〜 さん:2009/05/10(日) 05:33:32 ID:HWFb4Ifz
今朝一番期待してた幼虫が蛹になってるのを確認。軽く70mm越えの型なのに大顎がかなり曲がってた…orz
ちなみに800ccのマット替えなしの放置。(メガ)

しかし、孵化三週間ちがいで大きさがかなり変わるよなぁ。今年は久しぶりに小顎に会えそうな悪寒。
791:||‐ 〜 さん:2009/05/15(金) 19:54:20 ID:fFYrFtMG
昨日1ペア羽化。
今日1オス蛹化。
792:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 23:18:50 ID:mjSXljt2
初ノコ大アゴ羽化来ましたわー(゚∀゚)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org34530.jpg
793:||‐ 〜 さん:2009/05/17(日) 00:30:02 ID:7cP2+VvC
おめ。
これからが長いんだよな。
794:||‐ 〜 さん:2009/05/17(日) 03:21:03 ID:meSN79hG
まだ幼虫
795:||‐ 〜 さん:2009/05/17(日) 14:17:12 ID:SXzCaaEB
>>792 デジカメの花のマーク知らんのか?
796:||‐ 〜 さん:2009/05/17(日) 15:31:26 ID:KlPtz0WD
この時期羽化なら今年活動しそうじゃない?
やっぱり本土ノコは絶対休眠必要なの?
797:||‐ 〜 さん:2009/05/17(日) 17:30:02 ID:i/Lp4IJH
蛹室が崩れかかってたので初めて人工蛹室を作ってみた。大きさは大丈夫かな?
http://imepita.jp/20090517/628830
798:||‐ 〜 さん:2009/05/17(日) 17:40:00 ID:iLw8OeSE
横幅が広いな
799:||‐ 〜 さん:2009/05/18(月) 09:44:17 ID:OASuuCHo
>>797
長さが足りない。
幅も長さも蛹の倍が目安。
800:||‐ 〜 さん:2009/05/18(月) 12:16:44 ID:pjYsuRBx
>>798>>799
レスどうも。
作り直してみます。
801:||‐ 〜 さん:2009/05/24(日) 13:01:27 ID:RKRUCvUa
トカラが好き
802ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/05/24(日) 16:11:36 ID:LHKqAHK0
孵化して1年7ヶ月、ようやく蛹化した。卵巣らしきモノが見えたので♀だと思っていたのに、何故だか大歯♂の蛹に…
803:||‐ 〜 さん:2009/05/26(火) 23:30:57 ID:vBR4vBBC
我が家でも本土ノコ蛹化してます。初飼育なので感動してます。
804:||‐ 〜 さん:2009/05/27(水) 16:02:49 ID:G1JBpaJc
>>803
おめ。
大歯になった?
805:||‐ 〜 さん:2009/05/27(水) 19:36:31 ID:Nf1XAe5p
>>804
多分1頭は大歯だと思います。
覚えていてくれてありがとう!
無事羽化したら報告します。
806:||‐ 〜 さん:2009/05/29(金) 02:38:02 ID:a7uiedGj
うちで生まれて2年を幼虫ですごし、羽化した後一年休眠してたノコ♂3匹が
後食開始w

でも♀はもういないんだよな…
これからの虫生、楽しく生きて欲しいのだが。♀が欲しい…
立派な大歯。もてると思うんだが
807:||‐ 〜 さん:2009/05/29(金) 10:08:27 ID:H1rih+UU
>>806
ウラヤマシス
うちは去年羽化したのは1匹除いて♀ばかり
♂を採取して来ねば・・・
808:||‐ 〜 さん:2009/05/29(金) 13:34:52 ID:a7uiedGj
>>807
♀もいたのに♀は去年のうちに全部活動して☆になってしまった…
♂、休眠長すぎだし…!
809:||‐ 〜 さん:2009/06/03(水) 01:22:39 ID:7fGrP2s0
一昨日初めて卵から育てたノコギリくんが人工蛹室で無事に羽化しました。
仰向けで腹乾かしてる!?のかわいいなぁ
ところで、体長の計り方は大顎の先からお尻まで(上羽の先)でいいのかな?
58mm♂と37mm♀の親から70mm♂くらいのが出てその大きさにびっくり(゚∀゚)
810:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 06:24:05 ID:q8de+ikH
今、羽化待ち
811:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 09:12:24 ID:0YAgHf/4
幼虫って2年も続くんだ。
そこから羽化して、後食開始まで1年。
上に出てくるまで計3年かかるってこと?

なにしろクワガタを飼うのは初めてなもんで。
812:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 10:17:58 ID:uDDSwHnd
個別飼育なら幼虫は9ヶ月程度(諸条件によるけど)
813:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 10:52:49 ID:gAPQYkqQ
短パン許せ
814811:2009/06/05(金) 13:08:23 ID:0YAgHf/4
>>812
dクス.

現在、1匹ずつ個別飼育してますが、いまだに
蛹室を作る気配なしです。
他の方の事例みたいに、もうちょっとかかるん
かなぁ・・・

蛇足ですが、
オオクワ、カブトは既に蛹化が始まっていて、
コクワも蛹室を作り始めているところです。
815:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 16:11:44 ID:X1vIaMyt
>>814
いつ頃卵から孵った?
816811:2009/06/05(金) 17:33:03 ID:0YAgHf/4
>>815
記録を紐解いたところ、2008/8末には皆孵化していた
模様です。

うちの近所ではノコギリはなかなか採れないので、昨夏
に捕まえられたことは非常にラッキーだったと思っています。
817:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 18:37:40 ID:X1vIaMyt
>>816
8月末かぁ…
うちのが2齢になった頃だな。(今はほとんど蛹、2匹羽化)

ちょっと遅く2齢になったやつはまだマット食ってるよ。
818:||‐ 〜 さん:2009/06/06(土) 21:26:27 ID:xUqFllEV
ここんところ毎日が蛹化と羽化ラッシュ。見始まると気になって寝不足だわ…orz
また一匹羽化はじまった…(;´Д`)
819:||‐ 〜 さん:2009/06/06(土) 23:57:12 ID:o6Zi+d96
>>816
うちで産卵させて育てた連中は一部、早いのは一年で蛹、その後一年休眠だった。
その外は2年幼虫、一年休眠。

でも知人のところでは一年で成虫になってそのまま活動始めた。

なんか個体差とか環境とかあるんだろうか?
ちなみにうちで育てたのは全部同じ環境下。なのにそれだけ差が出た。
何なんだろうな、これは。
820:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 09:15:52 ID:x0X4lNif
初羽化しました。雄です。まだ少し赤みがあります。いつの間に…。
821:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 11:28:31 ID:G+RKv5Tv
>>820
おめ。
822:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 15:08:56 ID:lMxklOPM
みんな羽化か
うちはトカラ産卵ラッシュだぞ、3日でケース底に10個見えたから
もう産まなくていいのでメスを掘り出した
823:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 16:00:53 ID:U/XEXjjw
うちも全部羽化完了。メス1匹は既に蛹室を脱出。
824:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 18:37:06 ID:uREM5/y1
>>822
いつ羽化してるんですか?
越冬組み?
うちは今、1蛹と3幼虫です
825:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 18:40:00 ID:lMxklOPM
>>824
去年9月、越冬組
今年早く起きたので同居させたら産卵した
卵は膨らんで来ているから、多分大丈夫
826:||‐ 〜 さん:2009/06/10(水) 14:57:31 ID:KyH5BRl6
今季初ゲット ♂64 横浜にて
827:||‐ 〜 さん:2009/06/11(木) 22:57:03 ID:twehXe3t
産卵セットはオオクワと同じでいいんでしょうか?
828:||‐ 〜 さん:2009/06/11(木) 23:04:34 ID:0IL1Or82
>>827
もっと具体的に言わないとわからんよ。
829:||‐ 〜 さん:2009/06/11(木) 23:06:01 ID:S8sBK6Jg
菌糸ブロックどーん。では産まない。
醗酵マットに産卵木埋め込み、なら産む。
830:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 08:40:36 ID:tKJtY1bp
マットにも産卵木にも生むよ。
2度手間だから産卵木無しにしたら?
831:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 08:47:41 ID:EXKP48bx
>>830
マットを固める必要はありますか?
832:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 11:23:46 ID:KqoDbfRp
今週羽化したばかりの成虫が蛹室で仰向けになったまま全然動かないんですが羽化したてはこんな感じなんでしょうか?
初の羽化だったので心配です
833:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 12:10:01 ID:brY7O3RJ
>>832
それが正常だよ。
お腹部分を乾かしてるとおもわれ。
ほとんどの個体は来年までそうやってゴロゴロしながら休眠してるのでいじくらない様に。
834:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 12:28:54 ID:KqoDbfRp
>>833
ありがとうございます。
えっ、来年までですか?
今年すぐ活動かと思ってました…
835:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 13:02:06 ID:RGqSzFom
国産ノコはどのくらいでブリード可能になりますか?
836任瀬奈菜:2009/06/12(金) 14:12:03 ID:Pso9yXbe
本土ノコはひと冬越さないとブリードできません。
トカラなど南方の離島ノコは羽化後数ヶ月で可能ですが。
837:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 15:18:14 ID:4f5KenTW
>>834
沢山羽化したなら
掘り出してルアーケースに移して
乾燥しないように濡れティッシュでもしたに敷いて
冷蔵庫にいれておでばOK
838:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 18:00:57 ID:brY7O3RJ
>>837の言う管理方法だけど、実際にやってる人はどのくらいいるのかな?
毎年やってみようとは思うけど怖くてやってないw

経験者の人いたら色々教えて下され。
839:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 18:32:43 ID:tKJtY1bp
>>819さんが書いてるみたいに、蛹化時期や活動
開始時期が個体によって違うのは一般的なんですか?
今ノコギリクワガタの幼虫を飼ってるんですけど、
いかんせん、今年が初飼育なので・・・

飼育環境は、屋外(遮光したところ)に個別で瓶詰です。
マット産まれがほとんどですが、一部産卵木から割り出
した個体もいます。
840:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 20:55:35 ID:SRWSQe6a
>>838
冷蔵庫というのは、恐ろしく乾燥するのだ。
ポテチとかの開封済み、海苔の湿気たの、を入れておけば、何時でもパリパリ。
ルアーケースが乾燥しないように、濡れティッシュを入れて放り込み、月に何度か様子を確かめ水分を補給してやり。。
そんなマメなことのできる人間であれば、普通にマットでも管理できるだろう。
単に管理スペースが節約できる。というだけ。

私は、、菌糸瓶にマットを詰めて管理してるが、それでも、毎年意図せぬ干物を何頭か作ってしまう。。
841:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 22:13:59 ID:brY7O3RJ
>>840
そうですか…
面倒くさいもんなんですねw
説明ありがとうございました。
842:||‐ 〜 さん:2009/06/12(金) 23:45:15 ID:jX29nDmD
玄関とかの涼しいところにプリンカップ&マットで休眠させたよ。
冬もそのままだった。温度変化の少ない、涼しいところならそれでいける。
地域にも寄るけど 
843:||‐ 〜 さん:2009/06/13(土) 02:10:53 ID:SSU6q7cT
便乗質問なんですけど、冬を越す前に夏を越さなきゃいけないわけじゃないですか。
夏の間もルアーケースでいいの?
844:||‐ 〜 さん:2009/06/14(日) 22:29:45 ID:F5/vdMNc
最近♀の羽化を見る機会が何回かあったんだけど、羽乾かしてる時にすごい勢いでお尻フリフリしてんの見て吹いたw
♀はみんなやってたけど何なんだろう?不思議だぁ
845:||‐ 〜 さん:2009/06/16(火) 21:06:27 ID:FoyPvpte
先週7匹羽化したけどノコって今年は活動しないの?
今はビン詰めのマットで蛹室にいるが掘り出して飼育ケースに移すのは大丈夫?
846:||‐ 〜 さん:2009/06/16(火) 21:18:55 ID:NLgM/+XL
>>845
来年まで休眠の個体がほとんど。
847:||‐ 〜 さん:2009/06/16(火) 21:24:59 ID:Pbn88tTV
>>845
寝かせてやれよ
自分が夜3時に起こされたら嫌だろ
848:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 01:32:43 ID:1YF8EdRv
>>845
今の時期下手にいじると死んじゃうよ
849:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 03:38:22 ID:/SUU20DM
羽化途中で体液がどこからともなく漏れだして(原因不明)死んじゃった…って経験ある人いますか?
850:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 09:39:46 ID:SoEGFzoj
>>847-848
ビンに入れたまま翌年まで寝かせておく場合、
霧吹きなどで加湿する必要ってありますか?
昆虫って乾燥に弱いと思うので・・・
851:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 10:34:44 ID:EL2zlFQ+
心配なら秋に取り出して、ふたに針穴あけたタッパーにマットに加水して入れれば春までOK
852:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 17:04:00 ID:EtXF1Bn6
>>848
マットの劣化がひどくてとにかく移したい感じだけど羽化後1ヵ月くらいなら移しても大丈夫?
853:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 17:06:33 ID:bZKqqZ14
ノコギリはグチャグチャボロボロ、硫黄の臭い、ダニだらけでも平気だけど、人間が耐えられないんだよね。
1ヶ月経ってたら、移しても大丈夫だけど、乾燥させないことと、窒息させないこと。
特に♀などは秋に活動開始していないか確認して。後食だけひとまずして、越冬しようとする個体が出る。
854:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 21:35:33 ID:bzq5RKYp
本土ノコ交尾確かに確認しました。
どのくらいで♀を出したらよいでしょうか?
855任瀬奈菜:2009/06/18(木) 15:35:37 ID:CPuPVOy2
1.単独でゼリーを2週間食べさせる
2.♀だけセットに入れる
3.1日2個ぐらい産むのでいい頃に♀を出して下さい
856:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 07:46:35 ID:b9K6PFDF
>>855
いつもありがとうございます
857:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 12:59:53 ID:40BhuNcV
♀が軒並み羽化してきた
暑くなってきたんでワインセラー行き
858:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 13:16:23 ID:xa3dTy+V
>>857
刑事コロンボで、ワインの品質が落ちていたことで
死体を隠したワインセラーの温度を上げたことがバレる話があった。

よくわからんが、気を付けてくれw
859:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 13:27:16 ID:b9K6PFDF
ノコギリでかくするには幼虫をマット、菌糸どちらで育てたらよいですか?
860:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 14:20:04 ID:EGXac8nd
家では菌糸交換後 早々羽化した他のクワガタの使用済み菌糸をノコギリやコクワ幼虫に食わせてる 大きくなるか知らないけど もったいないし経済的
861:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 15:05:40 ID:N2GWrqEd
>>860
コクワは、それで52mm連発。ってことになるんだけど。
ノコギリは怖いからやっていない。
カワラ菌糸なら大丈夫なのか?
862:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 16:09:27 ID:b9K6PFDF
>>861
やはり国産ノコに菌糸はまずいんでしょうか?
863:||‐ 〜 さん:2009/06/19(金) 23:35:47 ID:nbSeiBUD
たい
864:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 10:34:30 ID:BW0LgxfN
>>861 カワラ菌は試した事ないけど 今の所、ヒラタケ菌の菌糸ノコギリ幼虫バクバク食ってるよ。沢山幼虫持ってるなら試すのも有りかと‥
865:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 15:28:02 ID:Yte2M2oI
>862
国ノコが去年40匹くらい生んだんで、いろいろ試した。
菌糸は大きくはなるけど、腹ボテになったり、蛹で★になったりがあった。
マットだとそれがなく、大きさもちゃんと水牛で羽化している。
菌糸を使わなくとも、少し良いマットを使えばいいと思う。
866:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 16:09:57 ID:sgoiqXsx
ノコギリはドルクスとは体内細菌が違うから菌糸は意味無し、と聞いたけど。
867:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 18:38:12 ID:jLfxx2wX
>>865
ありがとうございます
ちなみにマットは何を使ったんでしょうか?
868:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 21:34:54 ID:Mohx1q3p
小麦粉添加発酵マットの自作でおk
869:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 16:21:05 ID:vkRm/uXM
別のスレで書いたけど人がいないようなのでこちらに
http://imepita.jp/20090618/739460
神奈川でかなり大きいノコメスを採集しましたが
私はノコを累代する気がなく放してしまうのには惜しいサイズなので
欲しい方がいたらお譲りしようと思います
870:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 17:03:35 ID:JkyqmKZk
>>869
特別大きくもない、つーかノーマルなサイズな気がするのは俺だけか?w

しかし、ノコはいるところなら♂も♀もすぐ見付かるから貰い手はいないかもねー。
累代するような人ならポイントを知ってて木を蹴っ飛ばせばペアで落ちてくるだろうし、
そうでない人は店に行けば売ってるし…。
871:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 18:24:04 ID:cHTLxknb
そう考えると、去年一発でオスメスペアをget
できた俺ってラッキーだったのかな?
872:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 19:09:08 ID:gsUDo1EZ
>>869
けっこう大きいですね
欲しいです
873:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 20:11:26 ID:z8uVWtFn
>>872
わかりました
nokokuwakuwa @ ヤフーに連絡をお願いします
874:||‐ 〜 さん:2009/06/22(月) 09:18:39 ID:z92AN3wl
樹液酒場にいたノコギリクワガタ♀お持ち帰りしたのですが、ペアでいないと持ち腹の可能性は低いですか?
産卵セットに打ち込むか悩んでいます。

♂もあまり採れない都心に近いところなので、お婿さんとることできるか微妙。。
875:||‐ 〜 さん:2009/06/22(月) 10:35:47 ID:/LKcXV6H
>>874
ホムセンで500円くらいで売ってますよ
876:||‐ 〜 さん:2009/06/22(月) 13:14:28 ID:YKQI0qzS
>>874
ワイルド処女♀を探すほうが難しいから、一度産卵セットに入れてみれば。
877:||‐ 〜 さん:2009/06/22(月) 16:19:16 ID:Z2IqW+58
昨日、灯火にて♀ゲット
878:||‐ 〜 さん:2009/06/22(月) 17:49:54 ID:fcOl7q8y
>>875
寒い良回答をありがとう。

>>876
ワイルド処女は確率少ないんですか?
とりあえず、産卵セットに入れてみます!!
879:||‐ 〜 さん:2009/06/23(火) 23:01:46 ID:ZeNbj0f+
今月羽化はほぼ休眠?
880:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 18:35:26 ID:sClvNx6i
>>870
これが普通の大きさとか無理ありすぎ 悔しいんだろ?
881:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 18:42:47 ID:gLt2WCiC
こういう撮り方すると2ミリぐらいサバ読めるぞ
882:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 19:43:55 ID:cajI4bs2
四月中旬羽化のトカラがまだ活動しない
まさか越冬しないと活動しないなんてことある?
そりゃ8月、9月に羽化ならわかるけど
883:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 20:25:29 ID:359cCR2K
>>880
別に俺はノコは採集しないしブリードもしてないから悔しいも何もないんだが
(デカいのを悔しがるっていう>>880の心理がそもそもヲタ臭くて死にそうです・・・)
紙に定規で37mm測って楕円書いてみたら、確かにでかいなw
884ムム ◆EUWMd7muMU :2009/06/25(木) 01:54:26 ID:eYxlH8HI
39ミリか〜。
野外では見た事無いな。
大きい・・。
885:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 19:32:26 ID:HJZZjCAE
>>883
しねクズ
ヲタはお前な 貧乏くさいなおまえ あっ口もか
臭いからもうくんなよゴミ
886:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 19:36:23 ID:HJZZjCAE
>>883
しかも37ミリとかお前ノギスの読む場所も知らねーのかよwwwこんな素人なんだからノコ♀39を普通の大きさとかいっちゃうんだろうなwwあぁ恥ずかし
887:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 20:12:34 ID:pxsrviMo
実は世界一のノギスメーカーの元社員だったりするw
が、確かにアナログなノギスの読み方知らんw
だって社内の博物館でしかアナログなノギス見たことないんだもん…。
888:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 21:38:46 ID:WtN4ILuv
>>887
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
889:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 22:06:34 ID:pxsrviMo
>>888
つまんないからもういいよ・・・。
890:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 22:22:10 ID:tsM4Gse2
>>886
だから2ミリぐらいサバ読めるって…
891:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 22:48:21 ID:g58zWPGb
まんこ見せろメスブタ
892:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 23:30:37 ID:HX17fxRI
>>891
おまっw
見せたらちゃんと入れてクリリンだな?
893:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 02:26:37 ID:Yz2guz4y
珍しくノコを採りたくなったので採ってきたぞ。
つーか、ノコ全盛期なのか、ノコだらけw(@伊豆半島)
結構デカい♀も採れたけど、メジャーで測ったら35〜36mm位だった。
そんでも見た目かなりデカいな。

ちなみに本日の最小♂も35mm位(オオアゴ含む)だったw
↑の♀と喧嘩したら噛み殺されそうだw
894:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 22:49:13 ID:iI93O9Te
どの辺でつか?
ピンポイントうれちい。
895:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 00:09:44 ID:XYeeLKjn
>>894
私有地内なんでピンポイントでの場所は言えないのだ…。すまん。
ちなみに俺はそこに立ち入れる立場なんで無断侵入ではないです。

でも、ほとんど灯火採集だから、伊豆半島の真ん中あたりならどこでも同じ位採れると思うよ。
今日は原付ブイブイのガキ共がやってきて
「どこぞの田舎ヤンキーだ?」と思ったら「クワガタ採りに来たッス」とか言ってて笑えたw
ミヤマミヤマ言ってたけど「この辺は最近ミヤマいないよ」って言ったらちょっとガッカリしてた様子。
でもノコを採ってる奴もいたから満足して帰ったかな。
「ノコなら昼間に木を蹴っ飛ばした方が早いよ〜」って教えといた。

ちなみに今日の昼間は、降ってきたノコが3回くらい頭に直撃したw
896:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 23:13:42 ID:jJjFLfh+
道端で偶然拾った♂が一匹だと可哀想なので先ほど♀を買ってきて同居させました。
仲良くなるでしょうか?
897:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 01:50:29 ID:hFGHBsdZ
>>896
♂1♀2位の比率がペアリングが成功しやすいって聞くけどどうなんだろうね?
でも、産卵させるとかでなければ二人きりでもいいんじゃない?
898:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 03:45:07 ID:WhqlUeAl
ほんの数時間前に 採取に行ったんだけど
道路に 頭だけになってしまっていた哀れなノコを発見。

きっとバトルに 負けてしまったんだろう…。
899:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 04:00:58 ID:hFGHBsdZ
>>898
それはカラスのしわざでは…。
あと、車に轢かれたのをよくシデムシとかが食ってるけど頭は残すんだよねぇ。

今日、ノコ♀1匹が首チョンパされてしまった。犯人は誰だ?
重要参考人:
・コクワ
・スジクワ
・ヒラタ(30mm位)
参考人:
・ノコ
900:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 07:08:40 ID:Es5Rf25/
犯人というか原因はお前がいっしょに飼ってたからだろ
901:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 09:07:38 ID:0jJt2AWq
真犯人
>>899
902:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 11:22:06 ID:CMO7PWc7
>>897
なるほど。ありがとう。
捕獲した♂と飼ってきた♀の大きさが違いすぎるんだよな。
♂がロリだったらいーのだが・・
903:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 23:18:54 ID:oXXy1+Nm
これは>>899の負けですな。
904:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 11:15:49 ID:D4tRGb9S
んっ‥?
905:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 11:30:44 ID:KQwQ/SCw
えっ・・・?
906:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 01:57:48 ID:s71zQCha
発酵マットを使って産卵セットを組んだのですが、何故か白いカビみたいなのが出てきて困ってます
これは放置していいのでしょうか、それとも何か対策があれば是非教えてください
907:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 02:20:07 ID:0NE1DX4c
カビと言えば、産卵木って樹皮剥いどくとすぐカビるけど、
どっかのサイトに「産卵を始めると不思議と消える」と書いてあった。
言われてみれば確かに…と思った。
産卵前に♀が何かしてるんだろうか?
生命の神秘だ。
908:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 02:25:16 ID:s0jtgW5+
その発酵マットは・・・

・手製? 市販? 市販ならメーカーは?
・作ってからor買ってからの経過時間は?

ちなみにうちはホムセンで売ってる「メガ発酵マット」で
トラブルなく普通に産卵するし大型オスが育ってる。
909906:2009/07/02(木) 13:59:50 ID:s71zQCha
ネット通販で産卵セットという商品を買ったんですよ
袋には発酵マットとしか書いてないし、店に電話をしても出ないしメールをしても返事が来ません

ただ、セットして10日位経って、♀はゼリーを食ってる様子もなく、卵も側面からは確認できず。

マット自体はすごい湿ってたので余計な水分は加えず
910906:2009/07/02(木) 14:04:43 ID:s71zQCha
マニュアル通りに産卵セットを組み、風通しの良いところに置いて置いたら
ケースの中は水滴と共に白いカビが発生。

発酵したマットだからカビが生えるのは当然だと思うのですが、

問題はないのでしょうか?
911:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 14:38:08 ID:pcFqfyxF
水分じゃない?
912:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 14:43:23 ID:5FFDo7un
森に行って、ジメジメとしていながら、カビも生えず、菌糸も回らず、ダニもいない、
そんな腐葉土や枯れ枝があると思うなら、探してきたら良い。
なんの問題があると思うんだ。
913:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 15:23:17 ID:0NE1DX4c
>>909
とりあえず、慌てず騒がず放置しておきなさい。
こっちの都合のいい時に産んでくれるとも限るまい。
それでも駄目なら色々調べればいい。
914909:2009/07/02(木) 15:54:32 ID:s71zQCha
卵にまでカビが生えて死んだら可哀想じゃないですか〜

取り敢えずしばらく放置の方向で持っていきます
915:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 16:29:09 ID:0NE1DX4c
卵がすぐに死ぬような所には産まないだろう。
人間以外の生き物ってのはうまくできてるモンなんだよ。
916:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 06:55:24 ID:u8eKPkNO
うちは飼い初めて6年目になりました…
伊豆大島産のノコギリです

最初の自然採取モノを1代目として
今年3代目が活動開始(去年もいたけど成熟してなかったのか全滅)
いま確認できてるのは ♂6 ♀3 未確認1(♀だといいな…)
いつもは♀が多めなのに、今年は♂が多かった…
これはこれで、飼育に困るw(♂はケンカするからケースがいっぱいいる…)

♀2は既に活動開始して、小ケースで早めに出てきた♂と一緒にしたら
2日くらいであっさりメイトガード状態に
♀はオスに守られてゼリーをもくもくと食べてる

♂3匹は確実に嫁がいないわけですが…

>>914
水分が多いとカビは生えやすいけど、表面だけなら大丈夫
ただ、稀に全体的に白カビが発生することがあるがこれは異常
メスは交尾済みのもの?
なかなかマットから出てこないのは、産卵しているのかもしれない
エサを食べに出てきていたらメスを他のケースに移しておいて
産卵セットのマットを一度見てみるといいかも(卵があるかも)
生んでなければ、メスがマットを気に入っていないかもしれない
あと、置く場所としては、あまり暑くない風通しのいいところが理想
意外と置く場所によっても産卵したりしなかったりする気がする
ウチの経験では、床に近いところへは置かないほうが良い結果になってる
風通しと温度の関係かもしれない…
917:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 09:28:32 ID:u8eKPkNO
メイトガードしていた♂が早くも1匹☆になってました
♀と一緒にして3日程度しか経ってないのに…早すぎ
小さい固体だったけど、交尾も確認してメイトガードしてたから
たぶんうまくいってるとは思うけど
大してゼリーも食べずに体力が尽きてしまったんだろうか
こんなに短命だったのははじめてかも
♀はマットに潜ってる…

未確認1は♂でしたが既に☆になってた…
918:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 09:59:32 ID:gaz3OKG9
日記は日記帳に
919:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 02:17:41 ID:EJrMFLsr
☆になったと思ってた♂ なんか生き返ってました…
寝てただけ? 死んでるようにしか見えなかったのに
こんなこともあるんですね
マットから出てきたばかりのも、マットの上でひっくり返って
触っても無反応…。死んでるように見えたので、
廃棄マットに埋めて放置していたらなんか復活してました…
これもまだ寝てただけ?
孵化遅くてのんびりしてる固体だったから
エサ食べ損ねて☆になったのかと思っていたら…

死んだように見えても、しばらく様子見が必要ってことですね

…日記はこれくらいにしておきますねw
920:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 06:57:54 ID:DcLANTox
しっつもんです。
アマミノコの幼虫飼うんだけど
菌糸にするならヒラタケ系?カワラ系?
無難にマットかな?
でもマットはソープで間に合ってるし・・・
921:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 07:15:15 ID:lhsDCoqX
>>919
孵化だの固体だの
このアホどうにかしろ
922:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 07:21:14 ID:IWMdcQrU
孵化
卵→幼虫

羽化
蛹→成虫


×固体
〇個体
923:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 08:09:11 ID:EJrMFLsr
>>921
おお悪かったなw
孵化は間違いじゃないよ、羽化ではない

>>922
訂正さんくすw
924:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 13:31:24 ID:Zm7+mlGU
ヒメノコ親から水牛できますか?
925:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 15:05:52 ID:+IyBf358
>>920
俺も良く知らないから質問なんだけど、
マットって気持ちいいの?
友達はしみじみ「マットはイイよ…」って言うんだけど。
926:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 19:21:55 ID:98w+J+YD
>>925
ノコに鬼頭くびちょんぱされろやお前。
927:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 01:28:30 ID:OWxa7YO2
仲良くしないと某スレのちんことまんこを呼び寄せるぞ
928:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 02:13:35 ID:g36HLkgY
>>927
そんなに>>926を実行したいのか?w
929:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 03:40:58 ID:YRaYpBpk
>>925
いやいや。漏れはソープもクワ飼育も
マットが嫌だから菌糸を聞いてるのw
930:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 07:50:35 ID:C/K4Ld2S
しかしノコってえらい細い木でもついてるね
だから太い木から細い木まで全部蹴らないと・・・
なかなか体力いるわ〜 ノコ採集はw
931:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 09:45:48 ID:n8KtXtBI
先月羽化した成虫を掘り起こして飼育ケースに移したいんですけど掘り起こしてしまったら今年中に活動してしまいますか?
932:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 13:01:46 ID:9DsGFYnE
ノコ大歯今季初ゲッット!
木を蹴ったら
カサ・・・カサッ・・・ガサッ!・・・ボトッ!!って落ちてきたw
933:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 23:09:02 ID:OWxa7YO2
>>931
できればそのままのほうがいいとは思うが、掘り出しても大丈夫だよ
羽化してから最低1ヶ月はそのままのほうがいいよ
そしてまず移動先の飼育ケースをちゃんと作ってからすぐに移す
大抵の場合は♂も♀もマットに潜っていき、そのまま眠ると思う
翌年に活動するので、来年の春くらいになったらエサを入れておこう

取り出しても取り出さなくても間違えて活動開始する個体はいる…
そういうのは大抵繁殖には使えないね
934:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 02:13:08 ID:9AlF2m2u
>>933
そうですか、安心しました。
やはりマットじゃないといけないですかね?
針葉樹のチップとかでは休眠できませんか?
935:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 08:17:24 ID:jqmsaZ/1
>933
出来る。
濡れティッシュでもOK。
936:||‐ 〜 さん:2009/07/06(月) 15:45:12 ID:8iiJCgqV
掘り出したら、来年まで忘れないこと。からからに乾燥させないこと。
秋に出て来たら、ゼリーを上げて、静かに過ごさせ、そのまま越冬させる。
できれば、交尾させてはいけない。
春、早いうちに動き出すので、餌切れしないように。動き出したら即交尾させて、産卵させる。
937:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 19:43:00 ID:38EgF+Mc
国産ノコギリの幼虫、マット飼育したことある方いますか?いいマットあったら教えてください
938:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 19:53:41 ID:OEF6/5oq
>>937
くぬぎ純太くんでも十分育つ(うちがそう)
ただ、発酵させてから使ってね
他のマットを混ぜて使ってもいいよ
939:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:16:18 ID:38EgF+Mc
>>938
マジですか?…
大丈夫なんですかね?かえって栄養多いかったりするほうが良くないんでしょうか?
940:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:27:12 ID:OEF6/5oq
>>939
そういえば種類は何かな? 俺はノコギリなんで…
うちはくぬぎ純太だけでも大丈夫だったけどなぁ
最近はこれに他のマットとか小麦粉とか色々添加しているけど
もっとも成虫になるまで1/3〜半分くらいは何らかの原因で☆になるけど
しかしほとんどは蛹以降に☆になるので、個体が弱かっただけかと
941:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:33:12 ID:OEF6/5oq
あ、スレタイからしてノコギリだよねw 失礼しますた
くぬぎ純太を発酵させて使うか、他の幼虫に使えると書いてある
安いのとか混ぜて使ってもいい(若葉とかいうのはおすすめできない)
小麦粉を添加すると必ずしも大きいのが育つ…とは限らない
むしろ死亡率が高くなるという人もいるから、最初はやらないほうがいいかも

うちは最初の頃はよく知らなくて、くぬぎ純太のほとんど発酵していないのを
1令に与えていたんですけど、それでもほとんどは育ちました
しかし理想としては、買ってきたやつに加水して1ヶ月程度放置して
発酵して少し黒くなったのを与えたほうがいいと思う
942:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:38:34 ID:Aa92ilQR
ホームセンターで「国産クワガタ」という名で売ってたのがミニノコだった。
ノコって書くと「図鑑のと違う!」とか文句が来るんだろうか。
かと言って書かないと、子供が図鑑を見て載ってなくて困る予感…。
943:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:47:26 ID:38EgF+Mc
>>941
初心者なもので自分で添加して作るとなるとこわいですねw
うちの国産ノコギリが産卵したみたいなのでマット飼育に挑戦しようと思ってたところです
944:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:54:50 ID:/aICGUjP
夏場は滅多に失敗しないよ。
小麦粉と、イーストと水。控えめに添加すれば、糠床みたく毎日かき回さなくてもいいし。大丈夫。
945:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 20:57:55 ID:38EgF+Mc
>>944
やっぱり買ったほう安心のような気がします
国産ノコギリにバクテリア入りのマットとか問題ないですかね?
946:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 21:02:00 ID:/aICGUjP
産卵した。って書いてあるんだから、その産卵したマットと同じマットを使えば問題ないわけだ。
947:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 22:00:47 ID:OEF6/5oq
>>942
ホームセンターのは大抵ノコギリのことだね
あれってちゃんと産卵するのかなぁ…
なんとなく、冬眠させないで無理やり起こしてる予感が
自然採取ものなら大丈夫なんだろうけど

>>943
産卵おめ
俺は2gのペットボトルを真中で切って半分にして
それにくぬぎマットなどを入れて個別飼育してる
幼虫⇒サナギ⇒羽化⇒冬眠までこのままにしてる
マットはよく食うのだけ途中で換えるが、ほとんど換えなくても育つ
ペットボトルにはラップをして、つまようじなどで空気穴をあける
加水のし過ぎは禁物(水没して死んでしまう…)
サナギになる頃には多少乾燥気味でも問題ない
俺の経験上、サナギ以降はあまり湿りすぎてると変なカビに汚染されて
かえって死亡率が高くなってる気がする…

>>946
俺もそう思う
948:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 22:14:35 ID:bkyEo8fF
期待のトカラノコ♂が羽パカだった・・・
15gあったのに
949:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 17:31:13 ID:NHYt3XMd
アマミノコが生まん!
もうお手上げだ(゚∀゚)
950:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 02:19:31 ID:dpw3/mxK
生マンって何事かと思ったよ…。
951:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 07:06:30 ID:hU9vhZ3a
>>950
ワロタw
産まん。だな(゚∀゚)
952:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 07:25:48 ID:dTXWd/Ff
いま何気にケース見たら、♂がゼリーに入浴してた…
風呂入ってるみたいに漬かってる…何してるんだこいつは
953:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 07:34:36 ID:OQtXRIZI
本土ノコ♂63mmが羽化したよ。
初めて羽化に成功したのでうれしい!
954:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 07:48:12 ID:dTXWd/Ff
>>953
羽化おめ なかなか大きいな
今年は眠らせて活動は来年だな
955:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 08:35:12 ID:fyqwS6Rv
〉〉947
ホームセンターで買ったノコ♀に産卵させたことあるよ(♂は自分で捕ったやつ)
恐らくお店で売っているノコは大体が野外採集品なんじゃないの?
わざわざブリードするのは手間がかかりそうだし。
956:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 09:50:01 ID:dTXWd/Ff
>>952だが、ケースを開けてみてみたら
ゼリーの中に♀が水没するように入ってたw
♂はそれでゼリーに入浴してしまったらしい…
さすがに水没状態で食ってる♀は心配なので
取り出してみたけど問題なかった…
全身ゼリーに入った状態で食ってるとか
どんだけゼリー好きなんだよ食いすぎだろ
957:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 14:48:12 ID:dpw3/mxK
>>956
つ ローションプレイ
958:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 19:05:53 ID:mZNxdYRk
アマミは俺も失敗したなー。
現地の気象とか調べないとだめかな。
959:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 22:21:31 ID:YANlWvQn
うちの羽化した瓶はすべて硫黄臭い。
2ヶ月してから掘る方がよいとのことだが中が気になる。
あと1ヶ月待ちますか。
960:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 11:52:12 ID:mCmtDUbB
しっかしアマノコ産まんな。
やっぱ わだつみの木にしか産まんのか?
961:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 12:20:55 ID:jjIcyVkx
千葉県在住のものです。この3日間でノコオス2頭、メス2頭採集しました。
早速交尾してたので、せっかくだから産卵させてみたいと思います。
初めてなのでよく分からないのですが、ノコ幼虫はマット飼育がいいとか…うちにはDREAMカブトマットが大量にあるんですが、ノコの産卵、幼虫飼育に転用できますでしょうか?
962:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 12:44:32 ID:mCmtDUbB
>>961
漏れはカブト一番ってマットで産卵セット組んでる。
本土ノコギリなら適当な柔らかい材を埋めときゃ産む。と聞いた。 
漏れんトコはアマミノコギリだから、わだつみの木 埋めるつもり。
(゚∀゚)
963:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 13:13:34 ID:jjIcyVkx
ありがとうございます。案ずるよりまずはやってみます。
964:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 14:07:24 ID:uBsVgn4v
>>963
卵はマットだけでも生むよ
幅30〜40cm、奥行20cm以上のそこそこのサイズのケースに
底のほうに黒土を3cmくらいの厚さできつめに入れとくと
産卵率が上がる(多くは黒土の部分に生む)

ノコ幼虫はくぬぎマットが最適のように思うが
俺はくぬぎ・こなら等のマット(くぬぎ純太)をベースに
いろいろ混ぜて使ってる
965:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 18:13:56 ID:jjIcyVkx
たしかにカブトマットは原料が「広葉樹」としか書いてないことがありますね。
966:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 13:54:42 ID:ELHqRtdx
でたな短パンマン
967:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 16:18:41 ID:BLQHNhOz
しかしホントにメスって見つからないものですね。
大きいオス数頭ゲットしたが、メスは全然だめだ…
968:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 17:38:48 ID:wJRAUXg3
>>967 背の低い柳の木とか探して見れば?だいたいペアでいるから。
969:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 18:34:19 ID:B/lx202K
そえば去年だか、ビダで76ミリオーバーの国産本土ノコが出品されてたよな。
970:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 19:00:54 ID:BLQHNhOz
アドバイスありがとうございます。
ちょっと遠征してみます!
971:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 19:07:38 ID:lpKUvlJ9
>>967
2週間前に採集に行った時は♂も♀も腐るほどいたが、
昨日・今日は数えるほどしかいなかった@伊豆半島
(と言っても30分で数匹は発見したが。)
♀は今回全く目撃せず。

木を蹴っても全然落ちてこなかった。
が、今日の昼行ったら前日まで無事だったクヌギの穴がナタで破壊されてたので、
そいつが乱獲して行ったのかもしれない。
採るのはいいが木の破壊はマジで死ねと思った。
972:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 23:46:42 ID:H8pyuYS8
>>969
霧島産だっけ?
973:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 00:44:03 ID:TfpN1nCq
>>972
それが覚えてないんだよなぁ。
金額が14万超えてたのは覚えてるが。

天然76ミリオーバーは凄い
974:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 07:27:36 ID:PldLRzXa
>>971
ナタで破壊とか、そんなクズがいるのか…
そういうのがいるから禁止になったりするんだよなぁ
どこの世界も一部のクズのせいで皆が迷惑する
975:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 12:40:06 ID:hW3fyNYb
>>971
俺は鉄道写真を撮るんだけど、必ずごく少数何かやらかす奴がいて、それが原因で撮影禁止・立ち入り禁止になる。
「加減」を知らない人は困るよ、ホント。
976:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 11:20:09 ID:5HyPD1nf
初めての本土ノコ育成に挑戦中です。春にほとんどが羽化して今はみんな静かに休眠しているのですが、
♀一匹だけが早々に土から出てきてガサゴソしはじめました。
仕方が無いので試しにゼリー与えてみたら普通に食べて行動し始め、その後も毎晩夜になると出てきて
ゼリー食ってます。
こいつをどう扱うか困っているのですが、このまま普通に育てても良いものなのでしょうか?
その場合、ブリード・産卵は可能?
もし経験ある方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけたらうありがたいです。
977:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 13:55:15 ID:UEQVlBt8
>>976
ゼリー食べ始めた個体は今年の夏が終わったら☆になります
ブリード・産卵はできる可能性はありますけど
私の経験上では成熟していなかったのか、失敗ばかりです…
でも、試しにやってみる価値はあるかと
978:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 17:04:18 ID:ZTU/j7d+
秋に動き始める個体は、後食して、越冬して、来春に交尾産卵ができるのだけど。
今ぐらいから動き回るのは、交尾させれば死ぬし。そのままゼリーだけ食わしてても越冬できずに死ぬ。

ノコみたく、季節が重要なクワは、冬にあまり加温しすぎるのはよくない。
常温+αで、6-7月ぐらいに羽化するようにしてあげれば、自然に休眠、越冬。
というサイクルに持ち込めるから。
979:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 19:49:33 ID:5HyPD1nf
>>977,978
そうですか・・・
それにしても、一応は成虫になってるっていうのに、繁殖能力も持たないうちに☆に
なってしまう運命なんて、不思議な生き物ですねぇ。
他の固体と同じ環境なのに、どうしてこいつだけが起きてきたのか不明ですが、
また寝てくれそうな様子も無いですし、責任持って死ぬまで介護?します。
980:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 00:33:28 ID:hS6Srpov
>>978
すいません、教えてください。
未成熟の個体を交尾させようと雌雄を一緒にすると、
交尾しない、のではなくて、死んじゃうんですか?
981:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 01:05:09 ID:qvVmyOWW
休眠しなかった♀は、交尾しにくいね。
何時の間にか、死んでることが多い。追い掛け回されて死ぬのかも。
982:||‐ 〜 さん:2009/07/14(火) 08:11:59 ID:4/fTmmns
>>980
978じゃないけど
♂はしようとするんだけど、その気のない♀は逃げるんだよね…
そしてうまくいかないまま☆になる感じが多い

一緒にしてもしなくてもどっちにしろ☆なので
試しに一緒にしておけばいいと思うよ
成功したら教えてね
983:||‐ 〜 さん
>>976
冷蔵庫に入れて冬を疑似体験させるという手がある。
♂がいないと意味ないが。