昆虫ゼリー・5袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 23:20:21 ID:0ZLM5qZc
99プロテインって、ヤフーや楽天で500個買うと 3,675円
99kuwaのHPで買うと3,234円だよね、カード決済とか以外、他で買う意味ないなー
新しく紹介されたグランドゼリーが500個 3,360円で、
KBプロが500個 3,098円
パワー茶/白が、500個 2,800円
マスターズが500個、3,450円

うーん
953:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 00:38:43 ID:t+pJRXCM
短パンマンはムカつくぜ!一日一回は何処かに出現しやがる。見たいスレも見れねーじゃねーか!
954:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 01:15:59 ID:4PK/jjbf
HSのゼリーは随分と安いですけど
どうなんでしょう?
話題に上らないのが答え?
955:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 01:41:55 ID:r3bysAon
>>954
お前は何を言っているんだ?
HSのゼリー=スーパーハイクオリティーゼリー

http://www.bidders.co.jp/pitem/114900182 
これだろ?
956:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 02:32:11 ID:4PK/jjbf
>>955
たまに勘違いている偉そうな馬鹿がわくな
957:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 02:55:09 ID:89uSMKHo
>>956
お気に入りの種類を否定されると自分が否定されているような気になって黙っていられないんだろ

ここには、そんなガキみたいなのが沢山いるじゃん(w
まぁメーカーの自演臭くもあるが多分、ただの(ry
958:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 08:08:47 ID:4PK/jjbf
>>957
わかる。>>935とかもろソレ
幾つか知らないけど頭悪そうだよねw
959:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 17:13:23 ID:l9Lb8KPq
優秀ゼリーの羅列として

マスターズ黒白
KBプロ
パワー茶白
99プロテイン

依存ないが。
ん、すこやかは入れてくんないの?
960:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 21:13:45 ID:4PK/jjbf
今更だけど一箇所で変えないのが難だね。
結局、いつもビタの「O・T・NET」で買えるものに拠ってしまう。
http://www.bidders.co.jp/user/8928323/jelly/
マスターズ黒白、バリバリゼリー他
コバエシャッターや器具類も大抵有るしね。
あとはたまにKBで補充。この二箇所だね。

みんなはどういう選択肢で買ってる?
961:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 22:59:31 ID://4zwvaI
マスターズ黒糖って、なんか他のと全然匂いが違って、
病院の匂いに落ち葉の匂いを混ぜ込んだような凄いにおいなんだけど
大丈夫なの??
ふつー昆虫ゼリーっていいにおいがするじゃん?
ここのは香料入ってないのが売りなんだろうけど、
それにしても全くうまそうじゃないニオイがするw
962:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 23:04:24 ID:k3+A7LA7
>>961
おまいさんみたいな反応する人がほとんどだからどのメーカーも香料入れてるんだよw
963:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 23:05:48 ID:3o0JCan7
>>960
俺もおんなじw
あそこはホムセンみたいに何でもあって便利
オリジナルものもいいし
それ以外だとDOSでちょっと買うだけかな
964:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 23:11:19 ID:4PK/jjbf
DOSでは何を?
ハイ・クオリティーゼリーとか?
965:||‐ 〜 さん:2008/12/01(月) 23:38:10 ID:3o0JCan7
>>964
いや、ゼリーは最近マスターズだけかな
その他用品も同じくかな
DOSではマットを少しって程度だね
あと、ケースはオオキンのセパケを買ってる
966:||‐ 〜 さん:2008/12/02(火) 16:46:26 ID:uT1PHtrx
>>960>>963
だよな。
基本マスターズで、気分で菌糸やゼリーをKBやEXCEEDで、みたいな。
俺の仲間内ではこんな感じが多いね。
検索かけて取捨選択していくと自然とこうなるみたいよ。
967:||‐ 〜 さん:2008/12/02(火) 18:30:49 ID:b1yz8p9m
「O・T・NET」は良心的というか色々と営業努力をしているのが
よくわかる。ここでKBが買えたら個人的には完璧なんだがな。
968:||‐ 〜 さん:2008/12/02(火) 18:31:56 ID:UbZtyiCa
>>967
買えるだろ
969:||‐ 〜 さん:2008/12/02(火) 19:37:10 ID:y2xphTNW
>>967
個人的にはってことで言わせてもらえば
KBプロもいいんだがマスターズ白の方が優れていると思う
970:||‐ 〜 さん:2008/12/03(水) 01:34:19 ID:zDVpIkwv
「O・T・NET」で最近話題のマスターズ黒を買おうと思って
覗いたら「奈良オオクワ製の高タンパクバナナゼリー」が
販売終了の為在庫処分とかで安くなっているけど買い?

>>968
買えるね。
971:||‐ 〜 さん:2008/12/03(水) 05:41:57 ID:NGC81QdW
初歩的な質問かもしれませんが
昆虫ゼリーで水分補給も兼ねた場合の選択肢はどのあたりですか?
今は、マスターズ、KBプロ&すこやか、バリバリなどを使っています。
もしくは、これらを使えば普通に水分補給は考えなくても大丈夫ですか?
972へんみ:2008/12/03(水) 14:03:14 ID:MZJl6UDE
さっきイークワから品物届いたんだが、粗品でまだ未発売のゼリー付いてきたんだが。
973:||‐ 〜 さん:2008/12/03(水) 18:28:30 ID:bBUXtg5f
>>971
今のままで十分
それらのゼリーは優秀だから硬めでも水分補給できます
974:||‐ 〜 さん:2008/12/03(水) 18:38:48 ID:0onz39Zu
>>972
それって送料無料セールのときに注文した?
975971:2008/12/03(水) 19:06:22 ID:zDVpIkwv
>>973
サンクスです。
976へんみ:2008/12/03(水) 21:31:16 ID:MZJl6UDE
>>974 そうだよ。みた感じ中々良さそう。
12月上旬発売らしい
977:||‐ 〜 さん:2008/12/04(木) 02:47:44 ID:SsY9CLFQ
>>971
成虫管理で長生きさせるコツは

マットをやや乾き気味にして(その虫の種類にしてはという意味)
それらの優秀なゼリーで、水分補給も兼ねること >>973の言うとおり硬めでも十分な水分がある
現状だとマスターズの黒糖が一番延命によさそうに思える
食いがいいからと言って、あるいは発酵臭がするからと言って、やたらに交換しないで
食べ終わるまで待ってから交換する(人間的に言うとメタボにしない)
時によっては、1〜2日は絶食させるくらいが丁度いい

このやり方だと長生きするし、ケース内もダニが湧きにくく衛生的に保てる
978:||‐ 〜 さん:2008/12/04(木) 09:35:01 ID:F9uQzMKA
>>976
オレの所にもゼリー3個入ってた

まだもったいなくて使ってないけど
97926:2008/12/04(木) 15:32:22 ID:r7puDBtc
私は>>26の者です 色々と変化があったので更新します

虫にいいゼリーの条件
1、虫の主食となるのだから、合成保存料無添加、無着色、無香料の方がいい
2、虫が本能的に好きなものは必要なものと考え、食いはいい方がいい
3、虫が食って実際に元気か?長寿か?を見る(2とは相反するが、食いが悪くても元気な場合も)
4、作業的に液だれはよくない 固め仕上げ
5、固めであっても虫が必要な水分は含んでる仕上がり
6、高タンパクでトレハロースを含み、各アミノ酸やミネラル成分も多種類入ってるものがいい
7、できれば天然果汁もプラスしてあるともっといい
8、高糖分で食いを良くしたものより、天然樹液かバナナの糖分に少し高くなった程度がいい
9、安心できる国産製がいい(中国の食品関係は人間用でも問題が多いので、虫用ではさらに不安)

KBプロ/2〜7・9はOK 6の高タンパクは一番 1は香料だけあり 8についてはかなり高糖分
KBすこやか/2〜9はOK 1は香料・着色はあり 安価だが良品で使いやすい
マスターズ白/全部OK 特に6のアミノ酸とミネラル成分は最上 高タンパクもKBプロと並び一番 現状最高スペック
マスターズ黒糖/全部OK(3は未定だが延命効果は一番かも) 6は白と一緒 タンパクは白よりは下がる 2は一番
99プロティン/全部OK(3は未定だが現状よし) タンパクはすこやか並みか 使いやすさはある
東京きのこ(ブリーダーズファーム)の濃厚タンパク脂肪酸ゼリー練/
3〜689はOK、1は不明、2は非常にダメだが栄養素的な付加価値は大きい 特に6のアミノ酸はマスターズと並び効果大
クリスタルゼリー/2と3は普通 4・7・8・9はダメ アミノ酸量はあるがタンパクの量は疑問
バリバリゼリー/2は次点 4〜6・9はOK 3は普通 アミノ酸量はあるがタンパクの量は疑問 最安価の割に良い
オオクワキングの乳酸ゼリー/2と3はちょっといい位 9OK 4の固めは一番 5はダメ 678はだめっぽい
ナチュラルゼリー/1〜3・5〜9はOK 4はダメ 値段が高いが特殊なゼリー
KB山里の香り/1〜7・9はOK 8は未定 値段が高いので3の検証は予測

私が実際に使った内容と、メーカー説明文、メーカーに問い合わせた答え、など含めての評価です
これらに加え
パワーホワイト、パワーブラウン、グランドゼリー、ダンケ(イークワ)のHigh effect?
などの評価を、使っている人は書き加えて欲しいところ
980:||‐ 〜 さん:2008/12/04(木) 18:42:48 ID:VbumYH/n
パワーホワイト
http://exceed-craft.ocnk.net/product/106
パワーブラウン
http://exceed-craft.ocnk.net/product/52

8は不明、それ以外は良好。
使用感はマスターズに近い。
981:||‐ 〜 さん:2008/12/04(木) 20:53:23 ID:qwNQ5nq+
>>979
982:||‐ 〜 さん:2008/12/04(木) 21:20:45 ID:FK8iS+dz
マスターズの硬さって、どれくらい?
カップの下を摘んで、プンリと全部出てくる硬さなら買う
すこやか程度だと柔らかすぎる
983:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 03:02:51 ID:ncA+KHgH
そもそも>>26の投稿でこのスレの価値の半分を占めてたのに
スレの最後でさらにパワーアップ投稿でダメ押しときたね。
984:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 03:04:30 ID:ncA+KHgH
>>982 マスターズの商品説明に書いてあるとおりですね、
マスターズのはプリンというより
どちらかというとヨーグルトの性状なんですわ。
もちろん表面はしっかりしていて液だれなどは一切しませんが。
985:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 19:00:23 ID:7+TIAQnK
私が、累代・多数出品を続けていけるのはプロゼリーのおかげだと思う。
まず、突然死のような、原因の分からない死亡がない。
986:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 21:10:11 ID:+BYV03cu
すこやか愛好家だがもう少し硬めに作ってもらいたい
987:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 21:15:50 ID:C5wqLKgf
ゼリーは匂いで選ぶ。
虫がある程度食うやつなら自分が好きな匂いを優先。
奈良オオのたまごゼリーが甘くて好み。
腐敗してもなんか許せる匂いだし。
一週間ぐらい洗ってない足の裏みたいな悪臭のゼリーもあるし
そういうのは最悪だから買わない。
というわけで奈良オオのたまごと
マルサンだかバルサンだかの乳酸ゼリーを使ってる。

988:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 23:05:32 ID:6paSzk+0
次スレは?

>>979をテンプレ希望!

989:||‐ 〜 さん:2008/12/05(金) 23:27:42 ID:XsH44vWd
パワーホワイト/1以外OK(バナナ風味)特記するべきは硬い事。崩れないのでカップから出して使う人には使い易い。 
パワーブラウン/全部OK、マスターズ黒糖と同じく黒糖系のため長寿に効くかも。硬さは柔らかめ
990:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 02:33:21 ID:LtDRO/TV
カップから出して使う人もいるのか…
ヽ(´ー`)ノ<プリンみたい
991:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 14:13:11 ID:DzlLwybI
次スレ

昆虫ゼリー・6袋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1228540354/
992:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 18:05:09 ID:1/SIRKym
産め
993:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 20:51:21 ID:AWz7DUdu
994:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 20:52:23 ID:AWz7DUdu
ME
995:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 21:36:52 ID:gF8prfcK
うめ
996:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 21:42:27 ID:vYhfAgxE
997:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 21:53:02 ID:EHWctf4R
ume
998:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 21:53:49 ID:EHWctf4R
ume
ume
999:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 21:54:30 ID:EHWctf4R
ume
ume
1000:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 21:56:06 ID:fGgp00y1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。