この虫が何の虫かわかりますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
京都在住の者ですが
部屋に変な虫がよく出てきます。
大きさは2cm程度です。
色はダンゴ虫程度のグレーです。
いったい何て種類の虫なのでしょうか。
下手くそですが絵も描いてみました。
http://amezolog.hp.infoseek.co.jp/source/up7532.jpg
2:2008/04/03(木) 11:41:49 ID:UqqdwYmT
ちょっとフナムシっぽい感じもするんです。
3:||‐ 〜 さん:2008/04/05(土) 09:54:33 ID:BPevwXOO
>>1
その絵だとワラジムシにもシミにも見えるデス
4:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 21:12:47 ID:j6K5jT9/
便乗で申し訳ないけど、この虫なんて言う虫ですかね?
さっき部屋の壁にいたんだけど初めて見る虫なので…
5年近く住んでるけど初めて見ました。
http://www.uploda.org/uporg1356597.jpg
5俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/04/07(月) 22:25:30 ID:Az+1Bb+2
(´・ω・`)知らんがな
6:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 22:34:40 ID:Y6mWChC2
>>4そりゃケツメド虫だろ。
7::||‐ 〜 さん :2008/04/07(月) 23:03:05 ID:QoIMJfIY
>>4
どうみてもヤマトシミです
8:||‐ 〜 さん:2008/04/08(火) 01:08:16 ID:wCF407dx
重複スレ
9:||‐ 〜 さん:2008/04/08(火) 05:35:27 ID:m+KLtKK3
家に発生しているこの虫何だかわかりますか?
色は黒で、体長1〜2cm位、白い壁にとまる。触角らしきものは凄く短い(よく見えないけど1〜2mm位)羽があり飛ぶ。でも羽蟻や白蟻っぽくはない。刺されたりはしない。台所に多い。飛ぶのは速い。
箇条書きみたいにしました。
一昨年に旅行から帰ってきたとき大発生(白い壁中にいたが全部掃除機で吸ったらいなくなった)していて、去年はいなかったが、一昨日から発生。
とりあえず名前が知りたいです。
http://imepita.jp/20080408/195500
↑ビビりながら撮ったので遠いしうまく撮れていませんが、その虫です。
10かえる仙人 ◆aioAmg3w5I :2008/04/08(火) 06:53:40 ID:yiIraN2Q
チャタテムシの仲間かな?チョウバエなら翅を開いてとまりますからね。
11俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/04/08(火) 07:03:39 ID:5XF0pvYQ
かえる仙人さん
(´・ω・`)海コウロギを詳しく教えて欲しいがな。
12:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 12:16:59 ID:yKVeFzyg
トンネルにて捕獲
得体の知れない虫

http://p2.ms/80jy9

千葉です
13:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 12:30:35 ID:T2tiTdyV
耳クソ?
14:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 12:32:58 ID:yKVeFzyg
虫です。黄色い体に黒い足が生えてます。
15:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 23:33:02 ID:s5ful9qg
字が邪魔でよく見えないんだけど
16:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 23:39:35 ID:yKVeFzyg
17:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 23:41:18 ID:s5ful9qg
advertisement error
18:||‐ 〜 さん:2008/04/12(土) 00:09:46 ID:1wkYdN99
>>12
どー見てもただの鼻糞だろバカ!
19:||‐ 〜 さん:2008/04/12(土) 23:12:38 ID:XRAkgC9Q
家にわいた虫です。
蝿と蚊の間みたいです。刺されたことはありません。
下サンプルの体長は7mmでした。
http://imepita.jp/20080412/834570
http://imepita.jp/20080412/834780
名前が知りたいです。
お願いします。
20:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 08:51:20 ID:gM93LhM4
去年の夏見た虫ですが、何でしょう。アブですか?
2120:2008/04/13(日) 08:52:55 ID:gM93LhM4
22偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb. :2008/04/13(日) 11:07:42 ID:4I3php2a
ハサミムシ?でふか?
http://p.pic.to/pcfd3
(^^
爪楊枝で押さえ込み一本でふ(^^
居間で和んでいたら突然!! びっくりしたでふ(^^
23:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 11:54:47 ID:ioIFmojR
>>20-21
シオヤアブ
http://www.insects.jp/kon-abusioya.htm

>>22
ハサミムシでおk
24偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb. :2008/04/13(日) 12:58:51 ID:4I3php2a
>>23虫先生でふね
ありがとうございまふ
これからも宜しくお願いしまふ(^^
25:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 13:45:25 ID:OMtHso3H
>>19
ハエの仲間だと思う。蚊ではないな。
ただし、細かい部分がぼけているので特定は出来ましぇんし、
場合によってはアブの仲間かもしれませんぬ。

2620:2008/04/13(日) 15:29:28 ID:gM93LhM4
>>23
ありがとうございます。調べてみると、けっこう獰猛なアブのようですね。
またよろしくお願いします。
27:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 15:41:54 ID:k83FLOj2
ボケてて申し訳ないですが何の虫でしょうか?
蜂かと思ったけど、顔は蝶っぽかったし謎です

http://uproda.2ch-library.com/src/lib020819.jpg
28:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 16:36:54 ID:812NKBcr
>>25ありがとうございました。
29:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 18:41:53 ID:TSejFjHV
>>27
ヒメバチ科のオナガバチの仲間ではないかと。
http://www.medianetjapan.com/2/20/government/stentor/Rhytaxonomy.html
30:||‐ 〜 さん:2008/04/14(月) 02:23:40 ID:D/s062ie
>>29
遅くなりましたが、ありがとうございました!
こんな蜂もいるんですね〜、勉強になります
31:||‐ 〜 さん:2008/04/21(月) 12:34:28 ID:HpH42tlm
http://p2.ms/01qgj

トイレで発見しました。
宜しくお願いします。
32:||‐ 〜 さん:2008/04/21(月) 21:37:08 ID:KQc/K+fX
画像がなくて(怖さのあまりビニール袋で覆ってそのまま庭先にブン投げ)
長文すみません

大きさはタテ5、6aヨコ3a程度。幼児の握りこぶし位。
上から下まで真っ黒で一見すると6本足のタランチュラといった風情。
しかし蜘蛛程胴体は丸々としておらず、足も曲がってて短く
異様に肉付きのよい巨大なコオロギとも見える。

子どもの洗いたてのパジャマの腕部分に入ってたようで
なんだこれ虫のおもちゃ?と思って手で押したら
ボトッと床に落ちてそのままじっと動かなかった。
どう見ても甲虫ではないかんじ。

子どもが騒ぐのと自分もビクついてたのもあり
とっさにビニール袋をかぶせて捕獲し窓から放り投げた。
捕獲した際はブブブブブブ!と大きな羽音?をたてて怒っていた。
山のふもとに住んで10年になりますが初めて観ました。
どなたか分かる方がいたら教えてださい。
33ムム ◆EUWMd7muMU :2008/04/22(火) 00:29:54 ID:OB5ccekQ
>>32
随分大きな・・ムシ?ですね。
ノコギリカミキリとかオオゴキブリ・・では無いんですよね。
34:||‐ 〜 さん:2008/04/23(水) 00:34:18 ID:JpiQVcFs
初めて目にする生物はかなり大きく見えるから、実際は4cm位かもね。
上記2種の他にクロシデムシも候補にあげておこうかな。
3532:2008/04/23(水) 08:05:38 ID:6xInPgbr
ありがとうございます。
そうですね・・驚きのぶん大きく感じられたのかも。
その後図書館の図鑑何冊も観て調べてみましたが良く分からず。
次回見かけたら生け捕って撮影します。
36:||‐ 〜 さん:2008/04/23(水) 08:22:11 ID:74rbSRYI
山にいる、デカイ「カマドウマ」系じゃないか?
37:||‐ 〜 さん:2008/04/23(水) 16:58:53 ID:IFXBROBM
袋に入れた時に羽音がしたらしいから
翅は有るんではなかろうか
38:||‐ 〜 さん:2008/05/02(金) 18:25:54 ID:f8Hpjv5S
よろしくお願いします。
http://p2.ms/cxiy8
庭で発見しました。千葉県北西部です。
体長は10センチ近くありました(インパクトが強かったので大きく感じたかも)。
いったい何の幼虫でしょうか?
39:||‐ 〜 さん:2008/05/07(水) 22:34:09 ID:t5i2R4Md
毛糸くず
40:||‐ 〜 さん:2008/05/08(木) 07:47:07 ID:CpxL+70J
キンチョールする事しか頭になかったので
もう殺して捨ててしまったので写真はないのですが……。

深夜、部屋の灯りをつけたら、
コオロギを一回り小さく細くした大きさの黒い昆虫が、
天井に貼り付いていました。
コオロギでもゴキブリでもありませんでした。

キンチョールすると、
お尻から「カチッ、カチッ」と音を立て始めたんです。

天井から落ちると、
「カチッ、カチッ」と音を立てるお尻の振りの反動を利用して、
力尽きるまで飛び跳ねていました。


この虫の詳細をご存知の方、
よろしければ教えてくださいませんでしょうか。
41:||‐ 〜 さん:2008/05/08(木) 22:51:06 ID:iHHvHQ9r
コメツキムシ
42:||‐ 〜 さん:2008/05/08(木) 23:04:42 ID:bSOI9UU/
>>1
うはー
43:||‐ 〜 さん:2008/05/09(金) 03:55:38 ID:IyxEm2Wd
>>41
ありがとうございました!
調べてみたらまさしくコメツキムシとやらでした!
44:||‐ 〜 さん:2008/05/09(金) 20:53:21 ID:jgCyNKGy
>>38です。こちらでは回答頂けなかったので、他の掲示板でも聞いたところ、ツガカレハらしいです。
一応報告まで。
45:||‐ 〜 さん:2008/05/15(木) 19:05:02 ID:iev37kb9
小さい頃見たのですが、野外に放置されている瓶に水が溜まっていて
下のほうから細い紐のようなものが水面に出ていました。
水面に息を吹き掛けるとスーッと引っ込めます。
情報少なくて恐縮ですが、あれの名前わかりますか?
46:||‐ 〜 さん:2008/05/15(木) 22:04:54 ID:QOX9EAgW BE:1350644876-2BP(111)
ミズカマキリかタイコウチ
47:||‐ 〜 さん:2008/05/16(金) 17:45:43 ID:wFwxT9FP
>>46
ご回答ありがとうございました。
残念ながらそれではありませんでしたが、関連で調べていて判明しました。
ハナアブの幼虫だったようです。
長年のもやもやが取れました。
48:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 00:15:48 ID:+AZDUdP/
こんな虫が家にいました。ご存知の方がいらっしゃいましたらなんて名前の虫か教えて下さい。

http://www.uploda.org/uporg1428689.jpg
49:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 00:40:16 ID:zfK9f51w
50:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 00:54:42 ID:5BEPo+/I
>>48
ニセセマルヒョウホンムシ

>>49
クロコガネ
51:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 06:03:28 ID:WbEo92Ix
>>32

>上から下まで真っ黒で一見すると6本足のタランチュラといった風情。

>異様に肉付きのよい巨大なコオロギとも見える。

>捕獲した際はブブブブブブ!と大きな羽音?をたてて怒っていた。

ふと思ったんだが、これは俺の大好きなオケラじゃなかろうか・・。
もう随分長いこと見てないが・・。
52:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 10:04:54 ID:VgJYQev+
今朝、近所の公園で見つけました。

http://p2.ms/29uhr

タマムシの一種のようですが、何て名前ですか?
53:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 13:48:29 ID:3QcvZue1
きれいだな。
54:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 13:50:04 ID:cCZayU3r
>>52
Ovalisia virgata /クロホシタマムシ

珍しいの見つけたね。どっち方面?
55:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 13:53:49 ID:RN330T6l
>>52
マスダクロホシタマムシ
56:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 14:51:14 ID:iNqSTeeC
今日近場の山に散策に行って見つけました
サナエ系のトンボだというのは分かったのですが、素人なもので同定できません
分かる方、どうかお願いします

ttp://www.imgup.org/iup611830.jpg
57:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 15:17:24 ID:VgJYQev+
>>54-55

ありがとうございます!

そんなに珍しいんですか…

ちなみに、横浜です。
58:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 15:32:58 ID:RN330T6l
>>56
キイロサナエかな。
59:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 16:48:39 ID:iNqSTeeC
>>58
キイロサナエですか。ありがとうございます!
60:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 12:42:59 ID:aoyLuByB
庭に穴掘ってたら出てきたんですが何のさなぎでしょう?
わかる方いらしたらよろしくお願いします

http://imepita.jp/20080519/454560
http://imepita.jp/20080519/456570
61:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 21:05:56 ID:1+jcjEtt
>>60
多分オオヒラタシデムシだと思う。
62:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 00:54:24 ID:v2ZbecgE
洗面所に気持ち悪い虫がいたんですが、何なんでしょう…?
体が隠れてたんで全体は見えなかったんですが、黒くて細い何かの幼虫みたいな虫でした
ちょっと見たところ、横幅は2、3o程度のようです
数年前にも夏頃に同じく洗面所に涌いたんですが、何という虫か教えてほしいです
お願いします…
63:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 00:55:49 ID:EjnDFT1B
コウガイビル
64偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM :2008/05/20(火) 01:13:52 ID:3JvRgC/y
>>62
誇り高き我が家の洗面所にも出現した虫でふ

シミと言う名前の虫かもしれませんでふね(^^ http://b.pic.to/pofg9 でふ。
幅は2〜3o 体長10oほど、動きは活発でふ。
65:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 09:55:11 ID:mZrTrGAe
>>61
オオヒラタシデムシで検索したところ
幼虫も成虫もたまに庭でみかける虫だったので
間違いないと思います
ありがとうございました
66:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 10:29:38 ID:v2ZbecgE
>>63ありがとうございます
ちょっと調べてみます
>>64ありがとうございます
言い忘れてました
こっちのはほとんど動かないみたいです
それに軟体生物っぽいです
67:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 14:05:42 ID:ozn+5xl7
>>66
多分、オオチョウバエの幼虫。
成虫は逆ハート型の小さなハエ。
68:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 01:38:40 ID:T61xPK4A
>>67
66じゃないが、昔住んでたマンションの風呂場で大発生したなぁ。
風呂桶の下に黒いウジが山ほど居た。オェップ吐きそうor2
実家の風呂場にクロコウガイビルが居たこともあったな。
62さんのはどちらかといえばクロコウガイビルだろうね。
69:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 19:01:53 ID:Ox5jWoHJ
ここ数日で洗面所で2回見ました。
勢いで潰してしまって画像はないのですが…
体長は2センチ位、ゲジゲジみたいに足が沢山あって、触角が長い
ハサミムシやムカデみたいに硬くなく、ティッシュで簡単に潰れた
潰れると蛾の燐ぷんの様な見た目に
動きはあんまりすばやくない。

こんな所です。なんなんだろう…
都会のマンション住まいなんだけど、3年ほど前からちょいちょい色んな虫を見るorz
70:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 19:18:01 ID:YRUvBSnz
>>69
「セイヨウシミ」or「ヤマトシミ」です。
噛んだり刺したりはしないです。
紙とか衣類の害虫ですね。
7169:2008/05/31(土) 19:35:11 ID:Ox5jWoHJ
おお!ものすごく早いレスありがとうございます!
ぐぐってみたらまさにそれでした!
何の抵抗もなくあっさり退治できたので、
「フフン弱い生命体め…」とか思っていたのですが、
大量にある漫画や服を食われるのは困るなぁ
防虫剤買ってきます。
72:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 23:18:33 ID:x+oIFGT7
小学生の頃のこと思い出した
写真はもちろんないんだけどいいかなあ?
大きい水たまりの中に、ビービー弾より一回り大きいくらいの蛍光オレンジの何かがたっくさん沈んでて、その一つ一つが元気に動きまくってんの
虫の卵だと思うんだけど、何か分かりますか?
73:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 20:22:00 ID:OKdFDo9C
こんにちは
今パソも使えず、携帯でもうまく写らず文章ですみません。
庭に捨てた椎茸のホダ木の腐ったのからワサワサ湧いてきた虫なのですが・・
@スジクワのメスそっくりな虫です。羽にスジがありクワガタよりは少し細い感じです。
A体長1a〜1.5aくらいです。
B前足の付け根に少しオレンジ色の部分があります。
Cクワガタのえさをやるとオレンジ色の舌でよく食べます。食べ方はクワガタとまったく同じですがクワガタより少し細い感じでツノはクワガタのメスと同じです。
分かる方がいらっしゃったらどうかよろしくお願いします。
74:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 22:00:45 ID:yKO716O5
>72
マルチっぽいけどこっちにもレスしておこう.

サイズが合わないがカイミジンコの仲間では?
坂田明の公式サイトが詳しい.
75:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 22:07:45 ID:T9Z2qrSe
76:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 22:08:20 ID:T9Z2qrSe
あ、>>75>>73へのレスね
7773:2008/06/08(日) 22:29:08 ID:OKdFDo9C
>>73
ありがとうございました。しかしもっとクワガタのメスっぽいのです。
クワガタのメスの少〜し細めって感じです。
クワガタっぽいけどオスみたいにツノの大きいのがいないのです。
そして大量発生したその虫は庭木のドウダンツツジや桜の木とかに上ったりしてます。餌の食べ方もクワガタそっくりです。
家は住宅街で樹液などでる木は無いためにもしも樹液が主食の虫であれば、林に全部捕獲して逃がしてやりたいのです。
78:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 11:52:51 ID:amVtrw4/
>>77
それなら本当にクワガタの雌じゃぁないの?
どこにお住まいなのか分かんないので、みんな推測になっちゃいますが。
コクワガタなんか良く発生しますよね。廃ほだ木。
栄養状態なども影響しますけど、小歯型のオスなんかが似ているかなぁって。

それ以外に良く発生するのは、クチキムシ、ゴミムシダマシ、キマワリなどの仲間。
ただどれも
>オレンジ色の舌でよく食べます。
とはならないのでね。違うんだろうなぁと。

7977:2008/06/09(月) 13:30:59 ID:9X3I4Cy+
>>78ありがとうございます。
場所は岡山県の瀬戸内海方面なのですが、まわりは住宅街でクワガタとか採れる山までは車で20分はかかります。
コクワも家で飼ってたのですがコクワより少し細く、体長1〜1.5aくらいで羽にスジがあるのです。でもスジクワでもないのです。全部ツノがメスのツノみたいな小さいのです。
>>76さんに教えていただいたヒョウタンゴミムシも知ってるのですが違うのです。(羽のスジだけは似ていますが)ホダ木にクワガタの餌を染み込ませ置いとくと朝ワラワラしてます。
頑張って携帯で撮ってもピンボケしてしまい・・・
80:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 14:18:42 ID:Div4tGyd
ヒラタエンマムシかな。
8177:2008/06/09(月) 14:54:28 ID:9X3I4Cy+
>>80ありがとうございます。「ヒラタエンマムシ」を今ググったのですが、写真は見れなくて確認はできなかったのですが、
説明にニレの木等に〜とあり確かに庭のニレに上ってます。
だけど樹液がでるような木でないので早急に保護して山に逃がさないと、いっぱい餓死?してるのです。
8278:2008/06/09(月) 16:40:19 ID:lPlHw4/1
>>81
チビクワに一票入れとくか・・・。
83深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2008/06/09(月) 16:44:06 ID:0hz26M4Z BE:1925116597-2BP(0)
ツヤハダとか?
8477:2008/06/09(月) 19:25:53 ID:9X3I4Cy+
ありがとうございます。
>>82「チビクワ」は聞いた事もないし、みたこともないです。
>>83「ツヤハダ」は見た事ないので

今パソが使えず、携帯でしかぐぐれないのです。写真も見れなくて・・
一見「スジクワのメスの小さくて細いの」です。
85:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 20:42:35 ID:1Si6Qohx
>>84
ネットカフェとか、図書館とか、そんなところも無いんかい Orz
86王鍬大使 ◆n3fXMaF3Yc :2008/06/09(月) 20:54:46 ID:0SY4bohv
クロカミキリじゃないでふか?(^^
ボッキング!(^^
8777:2008/06/09(月) 22:25:48 ID:9X3I4Cy+
皆さんありがとうございました。
携帯みたら、「チビクワガタ」の写真がたまたま見れてまったく同じでした。「ミヤマツヤハダ」も似てたけど少し違いました。サイズはわからなかったけど、うちのは1〜1、5aくらいです。写真見る限りは「チビクワ」です。
これって♂も♀もツノが短いですよね?
チビクワで正解ですかね?岡山の沿岸地域にいるんですかね?

うちにオオクワやヒラタやコクワも飼ってましたが、「チビクワ」なんて今日初めてて知りましたよ。
10匹くらい飼ってみてあとは全部捕獲→山に帰してやります。
88:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 22:26:09 ID:lutZkVQN
チビクワだな!!
89:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 22:30:19 ID:lutZkVQN
>>87
おいおい、山に返すなよ
拾った付近に放してやれよ、その周辺で生息してんだから!!
9077:2008/06/09(月) 22:34:42 ID:9X3I4Cy+
ですかね?自分は「ワラワラ虫」と呼んで、新種の虫かと思ってましたが・・・
クワガタならうちの庭には樹液なんて出る木はないから早急に実家近くの山に逃がします。
樹液も出ないのにオウトウやニレやツツジ、桜に上ってるのがいじらしくて・・・
でも何故に住宅街に・・・と疑問ですが庭にホダ木持って来た爺さんが原因でしょうけど。
91:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 22:40:40 ID:lutZkVQN
>>90
あのね、チビクワは肉食なんよ、だから樹液とか関係ないんだわぁ
だから、拾ったとこに放せばおk

で、飼育に残したのにはキャット、ドッグフードやソーセージ
最悪高タンパクゼリーね!!
9277:2008/06/09(月) 22:43:18 ID:9X3I4Cy+
>>89
かぶってすみませんでした。
うちの方は地方だけど沿岸部の住宅街でクワガタなんていないのです。
ホダ木も10年くらい前に爺さんが趣味で貰ってきて放置してたものです。
敷地が広く庭木もたくさんあるのですが樹液なんて出ないだろうし・・・
このままでは滅亡しませんか?
93:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 22:49:56 ID:lutZkVQN
>>92
だから、>>91に書いた通りその辺がその辺のチビにはいい環境なんよ
9477:2008/06/09(月) 22:50:29 ID:9X3I4Cy+
>>91
またまたかぶせてすみません。

え〜〜〜〜っ!!に、肉食なんですか?
肉食なのにクワガタですか?
砂糖水飲んでますよ?
ドッグフードやるんですか?水にふやかせてやればよいですか?
ギョニソーでもいいですか?
あとはコクワみたいに飼えばいいですか?
ご縁があったから10匹くらいは飼おうと。
95:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 00:06:02 ID:GwhQpdks
>>77
一応マメクワガタも疑ってみてください
96:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 00:20:51 ID:GwhQpdks
>>77
瀬戸の沿岸ということなので、多少気になる地域です。
チビとマメの区別は慣れると直ぐせきるのですが、

チビ=オオアゴの外縁はコクワガタのメスのような丸味は帯びません、それより少し立派になります
   複眼縁取りは、やや丸味を帯び、頭の長さの約3分の2くらいの長さになります
マメ=オオアゴの外縁はクコワガタのメスのように丸味を帯びます
   複眼縁取りは、やや丸味を帯びますが、頭の長さに近いくらい長くなります

念のため、標本なり生態なりを詳しい方にお見せされることをおすすめいたします。
もし、マメと同定されたなら新しい記録となる可能性があります。
97:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 03:15:30 ID:ps79KZ29
>>94
チビクワほど極端ではないにせよ、クワガタは全般に肉食の傾向ありますよ。特に♀。
産卵・孵化後も一緒に飼育すると幼虫を食ってしまう種類も多いですし。
9877:2008/06/10(火) 15:19:05 ID:lnCnzf5J
>>96
詳しいご説明をありがとうございます。
マメクワならいいな、チビクワでも嬉しいけど。
「オオアゴ外縁」も「複眼縁取り」も正直よく分からないのです。
コクワのメスみたいな小さなオオアゴとしか・・・。携帯では詳しい写真も探せず・・・。
なので、可能なら後で下手くそな絵を書いてUPするので見て下さい。
>>97
今日も庭の水やりのほんの10分で6匹発見捕獲→保護して、ドッグフードをふやかせたのと、さっき買った昆虫ゼリーを与えときました。
チビクワかわいいですね。綺麗だし。でも肉食・・・少しヒキましたが。
99:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 02:23:32 ID:CWVO82BE
100:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 02:29:34 ID:t2kNxKK1
オオクワじゃね?
101:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 02:35:52 ID:CWVO82BE
オオクワとは顎の歯の位置が違わない?
台場とかでかい木じゃなく、普通の雑木林の普通のクヌギにいたところを捕まえたんだけど。
ヒラタにしてもほかとは全然違うからどうせ放虫だろうとは思うけど正体が知りたくて・・・
ヒメオオかなとも思ったんだが捕ったことないから写真でしか知らなくて。
102:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 03:07:26 ID:t2kNxKK1
ヒラタとはあごの形状がまったく違う。

ここの一番上の写真の左から2匹目とほぼ同じ形じゃね?
http://atoz2000.dip.jp/syasinnkann/hyouhonnsyasinn/koku-kuwa/koku-kuwa-ookuwa.htm
103:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 09:33:59 ID:bElGQmG6
確かにそっくり・・・
最終場所や状況からこれでほぼ100%放虫で確実やね。
これ、京都で採れました。
しかし、こんな顎のオオクワガタもいるんだね。
104:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 14:10:32 ID:2HeyaXaP
クモみたいですが名前がわかりません。毒はないでしょうか?
5oくらいで足2本がカニのようでした。
http://imepita.jp/20080613/506400
105:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 17:30:14 ID:YiHMLPIJ
ttp://www.vipper.net/vip542728.jpg
3mm〜5mmくらい、ゴキにしては厚みと丸みのある甲虫です
5・6月に家の窓際でよく見かけます
これ何の虫でしょう?
106:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 18:22:45 ID:rx/udmuK
>>104 カニムシ 無毒
>>105 タバコシバンムシ
107105:2008/06/13(金) 19:17:44 ID:YiHMLPIJ
おお、シバンムシ!
ゲノムにも出てきたやつですね
ありがとうございました
108:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 22:51:47 ID:t2CtTnV/
これはナミテントウですかね? 大きさは4mmくらいで裏側(足のあるほう)も
同じようなベージュ色でした。ヒメマルカツオブシムシにも似てますが。
東京都墨田区錦糸町の街路樹の樫の葉に止まってました。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62406.jpg
109:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 23:34:31 ID:vUOKoiEK
シロホシテントウだと思います
110:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 00:18:13 ID:e/ToMY8+
>>109
サンクス。ぐぐったら確かにこれだね。はじめてみたよ。
111:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 00:54:01 ID:v1gvr91j
>>106
ありがとうございますー
112:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 00:57:45 ID:4jmu+vPr
http://imepita.jp/20080614/862330
この虫わかりますか?
大きさは10cmくらいで、透き通った4枚の羽がありました。
113:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 02:40:48 ID:WFdVTwHF
ヘビトンボです。このくらいの時期からたくさん出てくるよ。
114:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 06:04:14 ID:4jmu+vPr
>>113
ありがとうごさいます。
確かにこれでした。
115:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 18:03:17 ID:/EU6hPmu
見辛いかもしれませんが宜しくお願いします
http://l.pic.to/uns9k
116:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 20:38:59 ID:FoY9K2yf
>>115
コメツキモドキ科の何かだとは思うけど。
たぶんニホンホホビロコメツキモドキあたりじゃないかな。
117:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 21:11:12 ID:/EU6hPmu
>>116
おお!ビンゴみたいです。最初、飛んでいるのを見かけたんですが
確かにコメツキムシかと思いました。追っかけてって、止まってるとこを見たら
なんか顔がゴツいし、カミキリかと思ったんですが顔とか触角とか
な〜んか違うかなぁ…。と思って、カミキリモドキとかいう奴なんじゃね?
(自分の虫知識はこの程度ですw)という結論に至ったのですが
成る程、そんな種類もあるんですね。モドキと付く虫に興味を持ちましたw
118:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 23:34:08 ID:4u5VHsRB
ニホンホホビロコメツキモドキはロボットチックな足先がカッコイイよね。
119:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 01:00:53 ID:LdpeJAkJ
三日前に東京赤坂できもすぎる虫を発見したんですが、
名前が分かりません。
写真をとったのでアップしたいのですが、どこかよいアップローダー
があれば教えてください!
120:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 01:21:55 ID:LdpeJAkJ
119です。
アップしました!是非分かる方いましたら、名前とどんな虫なのか
教えてください!

http://thumb2.uploda.org/file/uporg1487286.jpg
121勃起大使 ◆vQOPPS/FGM :2008/06/18(水) 01:30:04 ID:aJdjokNv
こんばんまんこ(^^
@http://imepita.jp/m/
皆に好まれてる。

Ahttp://pita.st/use.html
まあまあ。auの私は、自分で貼っても見れない場合やデータありの可能性大。

Bhttp://www.pic.to/howtoup.html
auのみである私は、一番使いやすい(^^
でもPC者には不評っぽい。(^^

でふ(^^
122:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 01:43:29 ID:LdpeJAkJ
121>>
教えていただきありがとうございます。

なんとか自分でさがしてアップしてみましたので、是非虫をみてみてください
。もしこの虫の名前やどんな虫なのか知っていましたら教えてください。
123:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 01:50:03 ID:sikgfYGF
>>120
ビロウドハマキですね。
オレンジ色のほうがお尻です。
裏側もオレンジ色ですよ。
124:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 01:56:49 ID:LdpeJAkJ
>>123
ありがとうございました!!3日間のもやもやが解消されました。
125:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 14:55:03 ID:WFjep2Ov
昔の話なんですが、今でも新種と思っています。
自分、かなりな昆虫少年だったのですが、図鑑にも載ってなかったです。

小さいショウリョウばった(ピチヒシばったでしたっけ?)と
イナゴを足して2で割ったようなばったです。
年をまたいで2度ほど捕まえました。(昭和の森と千葉県の市原市で一度ずつ)
それからは、どんなに探しても捕まえられませんでした。

どなたか存じ上げないでしょうか?
新種だと当時から1人騒いでましたが、親にも相手にされず・・・。(悲
126:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 15:18:36 ID:FPMIs5q4
>>125
ちょっと、それだけの情報では難しいですね。
色とか大きさはどうでしたか?
「足して2で割ったような」というのはどんな感じでしょうか?
(頭がイナゴで体がショウリョウバッタとか?またはその逆?)
なんとなくイメージできたのは「クビキリギス」かな。
127:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 16:05:02 ID:Q8ndU9mH
>>125
8割方「ショウリョウバッタモドキ」でしょう。
128:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 16:07:54 ID:Q8ndU9mH
>>125
ここの画像なんかはまさにイナゴ+ショウリョウバッタ
http://www.insects.jp/kon-battasyoryomodoki.htm
129:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 18:02:30 ID:jMtHaeBR
すみません
なんか部屋に虫が沸いてるっぽいんです

カメラがないので、下手なんですが簡単な絵を書いてみました
http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2213.png

見た目からして昆虫だと思うのですが、
大きさが2ミリくらいで絵のよりはもう少し黒っぽいです
動きは遅いんですが、たまに飛びます

一昨日あたり気がついたら白いレースのカーテンや窓ガラスに10匹以上いて
最初は夜窓を開けて網戸にしておいたので、大きさからして網戸の網をくぐって入ってきたのかと思いました
もちろん全部つぶして取り除きました

しかし今日出かけるときに、窓をちゃんと閉めていったのにも拘らず、
帰ってきたらまた10匹以上いました

とりあえず部屋のどこかで沸いているのかと思い、部屋中くまなく見てみましたが、特に沸いていません
掃除も少なくとも2、3日に一度は床の見えるところはクイックルワイパーをかけているので
わたぼこりとかもたまっていませn

これを書いている間にも、またカーテンに3,4匹くっついてます
正体も分からないので、どこで沸いているのかの見当もつきません

もしかしてこの虫じゃない?みたいな感じでもよいので、上の記述で分かる方いないでしょうか
お願いします
130:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 18:14:26 ID:q+TcxLEz
131:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 18:20:18 ID:8rYtOxCs
>>129
タバコシバンムシだと思います。
台所の貯蔵食品にわいてるのかも。
噛んだり刺したりはしません。
132129:2008/06/18(水) 18:51:45 ID:jMtHaeBR
まさにこいつです!

私の部屋は2階にあって台所は1階なのですが、、タバコを吸います
ただ、吸うときはPCに悪いので、たいていベランダに出てか、
部屋の中で吸うときも2箇所ある窓を開けて外に煙が出るようにしています

そうやってたばこを吸うのはもう何年も前からなんですが・・・
ただ吸殻は蓋付きの缶の吸殻入れに入れて、溜まったら捨ててます

殻になったたばこの箱は外のビニールと中の銀紙を取って分別して部屋にあるゴミ袋にすててるんですが、
今その辺を見てみましたが特にいません・・

分別するときに中に多少あるたばこの葉っぱカスが落ちて、それを餌に沸いてるのでしょうか・・・・
少なくとも見える範囲にはいません
気が付くとカーテンにくっついてます

あとで本棚の後ろや、ぱっとみ見えないところも見てみます
とりあえず、噛んだり刺したりしないと分かっただけでもほっとしましたが・・

ありがとうございます
133:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 23:20:12 ID:zCzxlIuo
125です。
126,127,128さんありがとうございます。
しかし、ショウリョウバッタモドキではないです。
もっとイナゴ寄りなんです。(クビキリでもないです)
ショウリョウバッタモドキがショウリョウが8割、イナゴ2割としたら
私が捕まえたのは、6:4くらいだったんです。
近所でも昆虫少年で通っていたくらいなので、ショウリョウモドキや
クビキリだったら間違えないんですよ。
やっぱり新種だったんですかね???
134:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 23:34:28 ID:zCzxlIuo
125です。
すみません、今から25年近く前のことで
私の記憶が新種であって欲しいという願望が記憶を変えているかも
しれません・・・。
ショウリョウバッタもどきのメスの脱皮したばっかり
だったかもです。。。
135:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 23:53:24 ID:etWGmH6X
ここ二、三日、自室でよく見かける虫なのですが、蚊よりも小さいサイズの羽虫です
何かの害虫でしょうか
分かる方がいらっしゃればお教えいただきたいです

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62981.jpg
画像、圧縮したら潰れそうだったので大きいですorz
136:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 20:38:31 ID:5KqJZvSN
さいきん見かけた虫なのですが、これはなんていう名前の虫なんでしょうか?
なんだかむしょうに気になるのですが、虫は苦手なので図鑑開くのも怖くて……

どなたか教えてくださると嬉しいです。
http://p.pita.st/?t952hijt
137:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 21:22:37 ID:NxphABnX
外から帰ってきて、
明かりを点けた瞬間に、見間違いかもしれないのですが、
緑色の1〜2cm?くらいの緑色の虫が飛んでいました。
外から連れて帰ってしまったのかもしれません。
びっくりして逃がしたら見つからず、
自分の部屋だけの明かりにしてもよってきません。
びっくりしたのは、大きいのもありますが、
「全身緑?」だったからです。
こんな虫っています?見間違いかなあ。
「緑色の蚊?いや、そんな蚊はいないだろ」で、
他の虫だったら困るなと思い尋ねてみました。
138:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 21:57:32 ID:w9yF4FKq
>136
ビロードハマキ(ガの一種)ではござらぬか?
交尾しとるようにも見える…
139:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 22:39:56 ID:8RG9al5v
>>136
もう画像が流れちゃってるけど、119-124の遣り取りがあったばかりなんで
デジャブかと思ったよ。
140:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 22:41:15 ID:1Mq3Bv8U
害虫板にも書きましたがhttp://imepita.jp/20080619/764250
この虫が今大量発生してます?
一応タバコと比べてみました。これは何ですか?
141:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 23:32:21 ID:fdNMZqXi
>>137
1〜2cmで全身緑色・・・詳しい人なら100種類くらいは羅列しそうな気がしますがw

全く特徴が書かれていないので推定すら不可能ですが、クサカゲロウあたりかなあ・・・
142:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 00:07:31 ID:lqj1rT3x
>>140
どうもシロアリのようですね。
143:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 01:05:14 ID:ZG6R2Kwp
家に大量発生してます
わかりにくいかもしれないですが、教えて頂きたいです

http://h.pic.to/rb1ue
144:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 01:16:31 ID:lqj1rT3x
>>143
PCから見られない。
145:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 01:29:44 ID:ZG6R2Kwp
失礼!これで見れますか?http://imepita.jp/20080620/052640
146:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:12:57 ID:yH2BdJow
>>145
ハネカクシの仲間だと思います
アオバアリガタハネカクシではないことを祈ります
147:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:16:39 ID:lqj1rT3x
>>140と同じ人かな?
シロアリだと思います。
148:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:23:37 ID:xxMl2Rb8
>>145
ピントが合ってないんで断言はできないんですが、
アオバアリガタハネカクシっぽいですね。
けっして触らないように。
149:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:37:58 ID:ZG6R2Kwp
ヒントを頂いて調べてみたんですが、ハネカクシ類ではなさそうです
アオバアリガタハネカクシは画像を見る限り蟻っぽい感じでしたのでちがうみたいです

茶色で、1cm位で、すばしっこくはないですね
150:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:47:36 ID:ZG6R2Kwp
画像調べたらチビドウガネハネカクシに近い感じですね
とりあえず対策はバルサンでいいですか?
151136:2008/06/20(金) 09:57:22 ID:Fdixvumn
>>138
ビロードハマキっていうんですか……素敵な名前だけど蛾なんですねorz
たぶん交尾してます。

教えてくれてありがとうでした!
152:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 13:25:37 ID:QRfTXBXT
>141
そんなに種類があるのですか。
自分の部屋にいたのが何かよりも数に驚きました。
私も、不意に出てきてびっくりして、
いちど逃げて新聞紙を丸めて戻ったらいなかったので、
特徴って思い出せないんです。
今度は写真に撮れるように頑張ってみます。
153:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 16:32:16 ID:qwJVHTVQ
>>152
数に驚いたということは、群れていたんですね?
緑色で蚊にそっくりで群れる虫なら、ユスリカの仲間がいますよ。

つーか群れるほどいるってことは窓を開け放しにしてるとかですか?
でなければ熱帯魚などを濾過槽付きで飼ってるとか?
154:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 16:52:12 ID:NsDYNMih
ちがうでしょw

「1〜2cmの緑色の虫なら100種類くらいいますよ」ということに驚いてるんだと思うよ。
155:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 19:08:52 ID:qwJVHTVQ
うわ、俺アホ杉・・
2行目は1行目を受けての記述だったのか。3行目に続くものだと思ってましたw
156:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 03:31:18 ID:aQuO2CcC
教えてください!
http://u.pic.to/q784q
昔からたまに掃除中に目撃する虫です。
二頭身ぽく、胴が固いので潰すと割れるようにプチっと鳴ります。
赤みががった茶色にも見えます。
これはなんという虫ですか?
157:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 13:17:58 ID:ksEx70eR
ニセセマルヒョウホンムシですね。
158:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 22:08:08 ID:sJdvWUo2
156です。

>>157さん、どうもありがとうございました!
すっきりしました!もう少し観察してからプチします!
159:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 23:34:12 ID:h5BUanoc
台所とか風呂場に発生する、小さい黒い羽虫ってなんて言うの?
もろいというかすぐ死ぬ奴。
160:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 00:35:05 ID:nyEISh7r
オオチョウバエ?
161:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 02:31:31 ID:goekkvBj
杖杖蝿? ショウジョウ蝿?
162:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 11:40:45 ID:hrxZHPzB
スレわからずここで聞いてみます

http://a.pic.to/qmrgq

何かの幼虫かと思うんですがご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

ググってみたけど分からずです…

スレ違いならすみません…
163:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 15:02:20 ID:6TDdxq4B
>>162
PC許可お願いします。
164:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 15:02:36 ID:ayFYzN7o
>>162
PCから見れるようにしてね。
165:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 17:01:14 ID:asegci34
http://www2.uploda.org/uporg1503980.jpg

すいません、これって蝶ですか?蛾ですか?初めて見たような気がします。
166:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 17:48:40 ID:hrxZHPzB
>163->164
すみません…

http://a.pic.to/qmrgq

許可しました。見れますでしょうか?
167:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 18:35:31 ID:Q1xqkN4h
>>165
サツマニシキという蛾

>>166
セスジスズメの幼虫
168:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 22:02:50 ID:asegci34
>>167
ありがとうございます。結構ポピュラーな虫だったんですね。
169:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 08:43:06 ID:l4GdtLaG
>>167
ありがとうございました。
蛾の幼虫だったんですね。結構ショッキングな配色でビビりました。
170:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 12:32:30 ID:YHBzBWv6
http://www.uploda.org/uporg1505767.jpg
道端でみつけた気になる蝶?蛾?っぽい虫です
教えてください。
171:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 12:45:11 ID:27gU15zQ
カノコガ・・・蛾です
172:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 12:47:31 ID:YHBzBWv6
お早いレスありがとうございます!
ほんとだ、カノコガっていうんですね。カッコイイ蛾ですね
羽が二枚だけなのでもげたのかと心配してしまいました
173:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 19:06:49 ID:tYHUS7iY
http://p.pita.st/?m=oirokqsk

ちょっと画質が悪いんですが
何の虫かわかりますか?
174:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 19:31:35 ID:hAmjYTxL
オサムシモドキに見えます
175:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 23:46:53 ID:rfiaThgs
脛節が白いので>>174に1票。
176:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 00:25:40 ID:GAtrH7nu
京都の山で撮りました。
何オサムシでしょうか?
ちなみに、胸部に付いてる黄色いのはダニです。
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up2280.jpg
177:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 23:51:28 ID:KYi1TGck
どのような蜘蛛か分かる方いらっしゃいますか?
大きさは胴体が1〜1.5cmくらいでした。足を広げると2〜3cmほどです。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader685834.jpg
178:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 14:27:42 ID:i633yex4
http://imepita.jp/20080706/519120
これも虫なのですか?
庭でいつもアリと一緒に居ます。
179:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 15:35:26 ID:rHfYqdRq
>>178
虫です。
オシリカジリムシの3令幼虫ですね。
180:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 18:14:02 ID:i633yex4
>>179
それ、やばい虫じゃないですよね?

それとアリは
http://imepita.jp/20080706/639800
こんなアリです。
181:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 18:45:42 ID:u/GheAc2
>>180
>>178は虫じゃなくてカナヘビ爬虫類
トカゲの仲間
182:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 18:51:11 ID:zXltOHQO
>>180
ひょっとしてマジ質問だったの?w
ごめん、てっきりギャグだと。
>>178は虫じゃなくて爬虫類のトカゲの仲間、ニホンカナヘビですよ。
>>180はクロヤマアリかな。
カナヘビ君はアリを食べにきてるんでしょう。
つーか、昆虫ゼリーでアリ飼ってるの?
183:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 13:33:26 ID:Pn5wZJF8
質問させて下さい
庭の堆肥箱から虫が大量発生しました
鬼胡桃の腐ったものが原因?
3センチ位、色はクリーム色っぽかったけど、
だんだん茶色に変わったような…
尖っている方が頭、足は見当たらず。
最初「巨大な蛆虫!」と大騒ぎした程度のゆとりです

http://l.pic.to/vbal4

ちなみに、地面の上を這わせたら、そのまま土に潜っていきました。
蛆はこんな事しねー、って事で「カブトムシ♥」と喜んだ(違
うちの子(2才)はおだんご虫、と喜んでいる。
親の教育が間違っている事は、よく分かっています…
184:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 19:39:38 ID:Pn5wZJF8
上げますね
また3匹捕獲しました…
185ムム ◆EUWMd7muMU :2008/07/08(火) 21:15:25 ID:QAc6LxYa
>>183
アメリカミズアブの幼虫でしょうか・・。
186:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 21:29:03 ID:U1YHXZgR
>183
ニクバエの幼虫とか?
クリーム色→茶色はさなぎになったということで…
187:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 21:56:23 ID:gFTlI15O
体長1ミリくらいで小さく、飛んだりはしません。
夜になると沢山出てきます。
楕円形で丸みがあります。
ゴキブリの仲間でしょうか?
http://imepita.jp/20080708/784120

188183です:2008/07/09(水) 00:04:33 ID:rta/A5n8
>>183です
>>185-186さん、レスありがとうございます。
アメリカミズアブか、コウカアブといったところです
さなぎを一つだけ残して、あとは熱殺する予定です
孵化したら、どちらかが判明するでしょう…

あ、やっぱりやめた。虫嫌いだもん
189:||‐ 〜 さん:2008/07/09(水) 02:36:28 ID:1rd1oCky
ttp://www2.uploda.org/uporg1531750.jpg
最近部屋によく現れます。これで4匹目です。
おしりに針っぽいものがあって怖いんですが、ハチ系ですか?
あと巣とかあったりしますかね?
190:||‐ 〜 さん:2008/07/09(水) 02:46:18 ID:qstLPJqQ
191:||‐ 〜 さん:2008/07/09(水) 03:38:07 ID:1rd1oCky
>>190
大きさ、出現時期はだいたい合ってますね。
ただしりの針はそんなに長くなかったんで、オスですかね。
情報ありがとうございました。
192189:2008/07/09(水) 03:48:56 ID:1rd1oCky
ttp://mushinavi.com/navi-insect/data-hati_hime_matumura.htm
なんか気になって一応もう少し調べたらこれを見つけたんで、
こっちかもしれないです。
193:||‐ 〜 さん:2008/07/09(水) 20:41:18 ID:dv1+FTQ9
>>187の追加
飛びました。
親かな?
http://imepita.jp/20080709/742620
194:||‐ 〜 さん:2008/07/10(木) 14:19:13 ID:XCshf22A
http://www.uploda.org/uporg1533949.jpg

昨日の晩に部屋に出たのですが・・・
体長は5〜6cmで写真でも分かるとおり立派なはさみ(?)を装備していて
非常にゆっくり動き、部屋を一周した後壁隅っこに顔だけ突っ込んでいるところを捕獲いたしました。

どなたか繊細を知ってる方教えてください。
195:||‐ 〜 さん:2008/07/10(木) 14:42:57 ID:nv+v7868
ウデムシかな?
196:||‐ 〜 さん:2008/07/10(木) 16:44:23 ID:meBi27ZK
そのウデムシに近い仲間ですが、サソリモドキっぽいですね。
197194:2008/07/10(木) 17:25:28 ID:XCshf22A
198:||‐ 〜 さん:2008/07/10(木) 17:37:42 ID:3iGdjn9f
こんなの日本にいるのかよ。こえ〜
199勃起大使 ◆vQOPPS/FGM :2008/07/10(木) 18:54:55 ID:spppOXUo
自宅の図鑑にあると思うでふ(^^
後で調べまふが、

チミは誰?(^^http://p.pic.to/rsq9g
200:||‐ 〜 さん:2008/07/10(木) 22:28:38 ID:dCvFZrha
ゲット阻止
201:||‐ 〜 さん:2008/07/11(金) 00:29:48 ID:+ivSGRt/
札幌市の住宅地にて大きさはテントウムシくらいの不思議な虫を発見しました。
透明ベースの体にオレンジメタリックの模様が入っています。
動かず触らずだったので、固いのか飛ぶのかは不明です。
どなたか教えてください。

http://imepita.jp/20080711/012900
202:||‐ 〜 さん:2008/07/11(金) 00:33:37 ID:iwnchkZc
http://e.pic.to/p768w
何ていう虫でしょうか?
蛍のように羽が生えてて飛びます。
画像がぼけてて申し訳ないですが、おねがいします。
203ムム ◆EUWMd7muMU :2008/07/11(金) 01:14:38 ID:YTw7vtD8
>>201
ジンガサハムシ。
>>202
ツマグロツツカッコウムシ。

多分w
204201:2008/07/11(金) 01:37:25 ID:+ivSGRt/
>>203
ありがとうございました。
これでぐっすり眠れそうです。
205:||‐ 〜 さん:2008/07/11(金) 15:04:31 ID:w3Opwrqn
>>199
トラフムシヒキかな。
206:||‐ 〜 さん:2008/07/12(土) 02:16:05 ID:toZLOp4W
http://www2.uploda.org/uporg1537744.jpg.html
pass 1111

いままで何十匹と部屋に入り込んできたんですが米粒よりちょっと大きいくらいの
アブラムシのようでありおっきなダニのような赤い虫です。
ソフトバンクなので勝手に画像が圧縮されてしまうので見難いですが
なんて虫でしょうか?
207202:2008/07/12(土) 18:59:10 ID:56pvQ/2p
>>203
ありがとうございました。
カッコウムシって初めて聞きました。
208:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 22:46:47 ID:kAX7aENA
http://imepita.jp/20080714/816860
これなんて虫でしょうか
家にでました
フナムシみたいで気持ち悪すぎます
209:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 22:48:15 ID:kAX7aENA
あげます
210:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 22:55:07 ID:kAX7aENA
211:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 23:44:44 ID:20CdH6Yo
シミです。
212:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 00:25:12 ID:UNjKnGgg
>>208
紙魚(しみ)です。
人間に害は無いけど本や服を食べますので
むし干ししてバルサン炊きましょう。
ぜったい押し入れのどこかにもっといます。
213:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 14:30:45 ID:YeXVOkhu
>>212
マジですか!教えていただきありがとうございました!
バルサンまいときます
うち本が多いので食われてるかもですね
やばい
214211:2008/07/15(火) 16:12:25 ID:PI0ixUCn
(^ω^#)ピキピキ
215:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 21:31:22 ID:OlEWb/8y
http://www.vipper.net/vip566444.jpg
こいつがなんていう虫かわかりますか?
216:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 21:33:25 ID:OlEWb/8y
すいません自己解決しました
オオコフキコガネでした。
217:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 22:12:55 ID:uVsj90XW
この芋虫がしょっちゅう天井歩いています。なんなんでしょ?http://imepita.jp/20080715/795670
ドコらへんから産まれてるのでしょう?
218:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 01:53:09 ID:PQhnBFT4
天井によく歩いてるって事は屋根裏に兄弟がいっぱい居るんじゃないかな?
それか窓を開けていて外から入ってくるとか?
僕の地元はヤスデが県議会で問題にされるぐらい多くて毎日何匹も家の中に
入り込んできてね。
床下に百匹くらいワサワサ居て嫌いな人(好きな人いないと思うが)なら気絶もんでしたよ。
最初は悲鳴をあげて逃げ回ってたんだけど馴れってのは怖いね、最終的には見つけると素手でつまんで捨ててたよ。
なんの幼虫かわかんないけど芋虫っていうより蛆虫みたいだね。ちょっとかわいいね。
捕まえて育ててみてはいかがでしょ?何に育つか興味あるだすよ。
219:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 08:38:38 ID:jPVQ5Kiq
>218
貴殿の口調は某スレの先生に似ておりますな
220:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 14:28:41 ID:y8lkn8CR
>>217
屋根裏にネズミかなんかの死体があるんじゃね?
もしくはアパートだったら上の部屋に(ry
221:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 21:38:55 ID:jfFdFbiU
カブトやクワガタを探しに行くと、いつも木に、この虫がいます。
なんて言う虫ですか?

解りにくい画像ですが…

http://p2.ms/637e0
222:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 22:05:47 ID:lgjD02VD
>>221
キマワリ
樹液酒場の常連だあね。
223:||‐ 〜 さん:2008/07/18(金) 10:17:06 ID:/Z4nvXQ+
>>222
キマワリですか。
ありがとうございます。
m(__)m
224:||‐ 〜 さん:2008/07/18(金) 13:14:13 ID:TQRvDXhS
>>217
家屋が木造なら甲虫の幼虫(カミキリムシ?)だと思うがお宅の建物
相当虫喰われてない?
225:||‐ 〜 さん:2008/07/18(金) 22:25:43 ID:X5bQW828
☆ロンドン自然史博物館の庭園に謎の昆虫

ロンドン自然史博物館の庭園で謎の昆虫が繁殖し、世界中の生物に精通している
はずの専門家たちも正体を見破れずにいる。

同博物館収蔵責任者のマックス・バークレイ氏によると、問題の昆虫は米粒ほどの
大きさで、赤と黒のアーモンド形をしている。博物館の庭園にあるスズカケノキで
2007年3月に初めて見つかった。その3カ月後には庭園のほかの昆虫よりも数が
増え、ロンドン各地の公園でも見られるようになったという。

博物館は2800万種以上の昆虫を収蔵しているが、いずれも謎の昆虫とは一致
しない。欧州中部に生息するアロカトゥス・ロエセリーイと呼ばれるカメムシのような
昆虫にも似ているが、ロエセリーイはもっと明るい赤色で、ハンの木に生息するという。

昆虫学者らは新種の可能性もあると見ているが、バークレイ氏は「博物館の庭園で
新種が発見されるとは考えられない。熱帯雨林の奥地ならあり得るが、ロンドンの
真ん中では」と懐疑的だ。

いずれにしても、害虫ではないと見られるため、当面そのまま生息させておく意向だという。

>>>http://www.cnn.co.jp/science/CNN200807160027.html

【国際】英国:ロンドン自然史博物館の庭園に謎の昆虫が繁殖 博物館の昆虫学者ら、正体わからず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216387158/
226:||‐ 〜 さん:2008/07/19(土) 03:43:44 ID:TBbYVj74
>>225
> 2007年3月に初めて見つかった。その3カ月後には庭園のほかの昆虫よりも数が
> 増え、ロンドン各地の公園でも見られるようになったという。
> (中略)
> いずれにしても、害虫ではないと見られるため、当面そのまま生息させておく意向だという。

ここでレスするのはスレ違いかもしれないけど、
そんなに爆発的に増えているのに放置、ってなんなの?
即刻「特定外来生物」に指定すべきと思う。
227:||‐ 〜 さん:2008/07/19(土) 14:01:57 ID:tMrN79pk
画像がないのが怪しいね
228:||‐ 〜 さん:2008/07/19(土) 14:09:18 ID:/aqnJKie
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/080715-london-bug_big.jpg
本スレに画像あった。
確かにカメムシっぽいが、大きさが米粒ほどってのは小さいな。
229:||‐ 〜 さん:2008/07/19(土) 19:15:22 ID:qBl3MglQ
http://imepita.jp/20080719/691280


木に巣穴を作ってる。
周りをトントンとすると、ケツから汁出して威嚇。
結構デカイ。ハチ?
どなたか鑑定お願いします
230ムム ◆EUWMd7muMU :2008/07/19(土) 19:37:50 ID:XSRnOwMf
>>229
クマバチだと思います。
231:||‐ 〜 さん:2008/07/19(土) 19:49:52 ID:qBl3MglQ
>>230
ありがとう
232:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 01:23:58 ID:Y9Ib8PXD
>>229
かわいー(●´ω`●)
233:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 11:05:32 ID:65SrxsWI
誰かこの虫わかりませんか?
見つけたのは室内。でも今まで見たことない。
6本足。体に節目はなく、羽もない。
体色は小さすぎるので黒くしか見えないが明るい場所では赤茶色。
体はゴマ並みのサイズ。
足は全部ほぼ同じ長さで触角の長さも同じくらい。
体の形はカマドウマに似てる。
刺すような事はなく形状を見ても解るように跳ぶ事もない。
歩き方は甲虫というよりはカメに近い。
あとめちゃくちゃ体が硬い。
小さい甲虫がよく飛んでるけどあんなの比べ物にならないくらい硬い。
ttp://www.uploda.org/uporg1554255.jpg.html
234:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 13:05:19 ID:3M+bFtG5
>>233
その虫いいな、あまり採れないんだよ。
セマルヒョウホンムシかニセセマルだな
ニセセマルの方が普通種らしい。
235:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 15:09:28 ID:Y9Ib8PXD
>>233
あーこれうちにも毎日出るよ窓開けっ放しにしてるからよく入ってくる。
おっきいダニだと思って潰してるけど珍しい虫なんだ?
プチって凄く小気味いい音して潰れるからたのC!
236:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 15:13:53 ID:Y9Ib8PXD
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%82%B7
これだね、ニセセマルヒョウホンムシ。お米食べちゃう害虫じゃないかー><
237:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 19:11:58 ID:65SrxsWI
>>234>>236
ありがとうございます。
他じゃ答えが出なかったので助かりました。
コレなんだろって友達と話してたのですっきりしました。
238:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 19:44:56 ID:JHqo00+T
ちょうどこの虫にすごく似ていて、もっと足が長くて身体がまん丸の虫っています?
学校のゴミ箱の裏とかにたまにいたんだけど、虫と言うより蜘蛛に形は似てるんだけど
身体は黒くて硬いんですよね。触覚とかは無かったと思うんだけど。
239:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 19:58:32 ID:65SrxsWI
>>238
クモに似てるならザトウムシ?昆虫じゃないけど。
240:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 21:15:04 ID:JHqo00+T
ありがとうございます。雰囲気はすごく似てるんですけど、ググってもザトウムシの中で
ぴったりこれってのが出てこないんですよね。体が硬くてまん丸でツルツル光ってて
ツルピカ虫って呼んでたんです。足の長さは体の2,3倍程度かなあ。
ザトウムシの一種ですかねえ。
241:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 21:27:39 ID:0IsKk/0U
奇妙な色合いで思わずみとれてしまいました。
家の前の葉っぱについていました。三センチ位だと思います。
何かわかりますか?
画質悪くて申し訳ない!
http://photo.qpd.jp/v.php?f=_ezP
242:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 21:59:11 ID:NAljxTq8
誰かこの虫の正体を知りませんか?
体長7〜8センチでおしりにツノが2本生えています。
キャンプ場の道路で這っていたのでどうしても気になって。

http://gup1.nazca.co.jp/?act=download&key=09f359efb4a4ecf2857637d7d0afe5b39ddc5899&d=25915
243:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 22:47:33 ID:0djfF0O8
>>241
ヒメシロモンドクガの幼虫かな?
ドクガ科の幼虫は触るとかぶれるので注意

>>242
モクメシャチホコの幼虫っぽい
本来しっぽはもっと長いけど、写真の個体は左右の長さが違うように見えるので、
先が切れているのかも
244241:2008/07/20(日) 23:43:51 ID:0IsKk/0U
>>243
ありがとうございます。
検索してみたら、その幼虫でした!
245242:2008/07/21(月) 08:07:40 ID:gz+FvRYG
>>243
ありがとうございました!!!なぞが解けてスッキリしました。
246:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 14:09:59 ID:b8wthxqK
3ミリから5ミリくらいの小さな虫で
頭と尻は茶色で胴体は白の横縞が入っている虫を最近部屋の床にいるのをみるのですが
何の虫でしょうか?情報少なくてすみません。
247:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 14:24:01 ID:yhQpT6Qn
>>246
カツオブシムシの幼虫かな?
248:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 14:30:35 ID:6+iqRqDq
http://imepita.jp/20080721/519810

なんの幼虫かわかりますか?
庭のシナモンの木にたくさんいます。
249:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 14:32:35 ID:b8wthxqK
画像見てみましたが近いようで少し違いました。でももしかしたらそれかもしれません

250:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 14:49:59 ID:7JZ13MNC
>>248
アオスジアゲハの終齢幼虫
クスノキにしかつかないと思ってたけど、シナモンにもつくんだね。
251248:2008/07/21(月) 15:07:01 ID:6+iqRqDq
>>250
ありがとうございます
確かにアオスジアゲハでした
252:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 09:52:48 ID:JPpI1cF6
教えてください。何の卵なんでしょうか?
アルミ製(木柄)の格子に産みつけられてました。
薄緑色で2mmの長円形の卵が40個程ビッシリと...。
http://www2.uploda.org/uporg1558708.jpg
よろしくお願いします。
253:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 15:05:14 ID:5gwZRYWP
>>252
網戸とかってカメムシがよく産み付けるから怖い
254:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 17:16:05 ID:Vatd6xLH
教えてください。
トンボの頭を小さくして尻尾も短くして羽ももっと小さくしたような姿をしていて、色が黄色と黒のチーターのような感じの虫です。
ハチのような飛び方だったと思います。
255:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 17:31:22 ID:qhMRLTYc
>>254
ハナアブかなあ?
256:||‐ 〜 さん:2008/07/22(火) 18:13:34 ID:digCXeQ1
シオヤアブに1票。
257:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 00:22:00 ID:gy6aeCjO
>>256
こいつです!
初めて見たのもあってすごく気持ち悪く感じました。
258:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 01:09:34 ID:xzVQtsfc
こいつも塩屋だよね? この前、ベランダの物干し竿に止まってた。
http://upload.jpn.ph/img/u20385.jpg
259:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 01:58:43 ID:UsIzoYvV
>>258
こいつはアオメアブですね。
260:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 23:23:39 ID:xzVQtsfc
>>259
サンクス、やっぱ青目かな? 足とか胴体のの色で塩屋かなと思ったんだけど。
↓他のショット
http://upload.jpn.ph/img/u22464.jpg
261:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 23:44:15 ID:nH3HR7H3
やっぱりアオメアブだと思います。
脛節が黄褐色な特徴はシオヤもアオメも同じですが
シオヤは体全体的に毛がフサフサした感じで腹部が太いです。
あと、アオメは目がカラフルです。
262:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 02:29:33 ID:BiFstcNI
体長が2cmぐらいで体色は茶から赤茶色
一番の特徴がツノゼミのように1対の突起が体の前方に付いている虫はなんでしょうか?
ツノゼミと比べて眼の位置が違っているのでたぶん他の種だと思うのですが
細長い吻は持っているのでおそらく近縁の種類だと思います
263:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 02:40:09 ID:Jyyss1O7
ミミズクかな。
264:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 03:05:27 ID:BiFstcNI
ググるとミミズクで合っていました
どうもありがとうございました
265:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 10:46:24 ID:6YW87Qs4
どなたか、何クワのメスか、教えていただけますでしょうか。
えらい素人ですんません

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up17284.jpg
266:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 11:25:09 ID:+hHdLsRA
>>265
背中側の真上からピントを合わせて撮影していただければ、
クワに詳しい人なら一発だと思いますよ。
267:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 12:03:03 ID:6YW87Qs4
>>266
アドバイスどもです、撮り直し貼ってみます。
家の台所で見つけたんですが、メスだと見分けつかない;

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up17285.jpg
268:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 13:05:47 ID:VtBlLumg
>>267
サイズがわからん。あと前足が隠れてて見えない。
コクワっぽいけど。
269:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 13:14:25 ID:+hHdLsRA
>>267
日本産という前提だと、頭楯の形などから最もそれっぽいのはコクワかなあと。
体長が20mm台程度ならたぶん日本産コクワだと思いますが。
270:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 16:56:17 ID:6YW87Qs4
>>268-269
サイズは23〜24ミリってとこです。
コクワなんですかね。
ありがとうございました。
271:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 17:11:55 ID:YMkKyLCv
「クワガタ メス 見分け方」でググってみ。
色々サイトがあるから。
同定に必要な細かい特徴は実際に見た君しか分からんし。
272:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 18:17:38 ID:XeWz9Oad
風呂場に今までに見たことない虫がいます。写真も撮ったのですが…
ひょうたんみたいな形で、触覚?みたいなのがウネウネしてます。体自体は全く動きません。
273:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 18:20:22 ID:XeWz9Oad
↑ですが、これです
http://imepita.jp/20080724/659340
274:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 19:38:53 ID:XeWz9Oad
すみません、解決しました
275:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 20:40:16 ID:JaCAI/3x
俺は昆虫には見えない
276:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 21:33:59 ID:IFvo9X7L
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib041061.jpg
この蜘蛛なんざましょ?
脚を含めると40_ほどあったような気がします
277 ◆Viola/ypL6 :2008/07/24(木) 21:50:32 ID:4vaA2SkB
>>276
子グモを背負ったハラクロコモリグモ♀
278:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 22:29:56 ID:4zlgrYDV
>>261
モアサンクス。
279:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 19:30:11 ID:Sh+dndde
>>276
彼女は一生懸命子供を育て、その後わが子に食われて天寿を真っ当するのです・・・。
なんて儚い・・・故に美しい蜘蛛の一生。
280:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 22:40:47 ID:QDssODru
通勤途中で撮ったんだけど、これは塩屋アブだよね?
こいつは毛がふさふさで目が黒っぽかった。
http://upload.jpn.ph/img/u22590.jpg
281:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 01:06:41 ID:z/JGkouw
>>230
YES。
お尻の先っちょに白いフサフサが付いてるのは♂ですね。
282:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 01:07:45 ID:z/JGkouw
おっと失礼。
×>>230
>>280
283:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 14:55:09 ID:hNE7uFMH
すいません、普段は園芸板の住人なのですが、こちらの方の方が
詳しそうなので移動してきました。

http://imepita.jp/20080727/535360

この虫何だかおわかりになりますか?写真が小さくてすみません。
特徴:
近付くと良く飛ぶ。
日陰を好む。
集団でいる。

自分で調べたら、どうやらカメムシ目っぽいのですが・・・。
分かる方、解答をお願い致します。
284:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 15:01:07 ID:DwjMk+0P
ニワハンミョウのようですが・・・。
285:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 15:20:16 ID:hNE7uFMH
>>284さん

ああああ!検索したらこれっぽいです!ありがとうございましたm(_ _)m
でも特徴として「飛ぶ」とはあまり見かけませんね。
もしかしたら、私が今回撮った写真と、いつも見かける虫は
違うのかもしれません。もう一度庭周りをチェックしてみますね。
写真撮れたらまた聞きに来ようと思いますm(_ _)m
286:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 16:39:47 ID:f2iRIjNe
これ ボウフラですか?
http://imepita.jp/20080727/579260
287:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 16:42:59 ID:0Hvhng9x
>>286
イトトンボの幼虫だよ
288:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 17:00:20 ID:c2K+6zir
ハンミョウは甲虫の癖によく飛ぶよ。
近づくと一斉にブーンって飛んじゃう。
確かに特徴として挙げてもいいくらいだね。
289283:2008/07/27(日) 17:01:56 ID:hNE7uFMH
>>283です。
新しく写真を撮り直しました。
http://imepita.jp/20080727/612060

やはりニワハンミョウっぽいですね。羽根でぶんぶん飛び回るので、
かなり嫌です。植物系に被害を及ぼさないのなら特に気にしないでも
いいのでしょうが・・・。
何はともあれありがとうございました。
290:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 18:23:29 ID:DwjMk+0P
この画像だと良くわかりますね。
291:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 18:59:51 ID:f2iRIjNe
>>287
ありがとうございます。
初めて見ました。
室内でメダカを飼ってるのに何処から入ってきたのでしょうか?
水草に付いてたのかな。
イトトンボの幼虫もヤゴならメダカ食べられてますね。
292:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 19:36:49 ID:aBIBThJh
>>289
微妙に益虫だろうからそんなに嫌がらなくても良いと思うよ

ハンミョウは近付くと良く飛ぶから
昔は『道教え』って呼ばれてたみたいだね
293:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 12:25:22 ID:H79F4ihl
さっきアパートの通路の壁にくっついてたのですがこれは何でしょうか
http://imepita.jp/20080731/445270
294:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 13:09:01 ID:W1+SUu/i
>>293
キリギリスの一種の幼虫
クサキリかなぁ
295:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 15:13:21 ID:SHlUjf21
コロギスじゃね?
296勃起大使 ◆vQOPPS/FGM :2008/07/31(木) 19:18:13 ID:JqKH02Zr
>>293
クサキリが大人になる為の脱皮をあと一回残している状態のメスっぽいでふね(^^
大人の♂は、バイブみたいに「ジー」とブザー音がするでふ(^^
♀にバイブを当ててボッキング!(^^
297293:2008/07/31(木) 21:46:35 ID:fgagQjG+
>>294>>295さんありがとうございました。
キリギリスの幼虫とはまた珍しいものが見れました
298:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 02:35:25 ID:dsAYr87s
二階建ての家の二階にカナブンを1〜2mmにしたようなのが大量発生してる・・・
コイツら一体ドコから発生してるんだろう・・・マジ気持ち悪いんだが・・・
ぱっと見では存在に気付かないんだけどよく見ると壁や天井や床にうじゃうじゃいる。
299:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 02:39:59 ID:mQWAKNu8
シバンムシ。
300:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 04:04:05 ID:YFxSaWDp
>>298
死番虫★シバンムシがうざすぎる件★お前が死ねよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185556849/l50
301:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:51:00 ID:/H4tBY6f
http://imepita.jp/20080801/857430
毎年この時期になると洗濯物についてたりしてかなり鬱陶しいです@福岡
2cmくらいのボディです。こいつは何ものでしょうか(右はハエです)
302:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:54:16 ID:wc0xFrQX
>>296
いい事いうじゃねえか。
出来るんだな?
今すぐ頼むぞ。
303:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 00:02:07 ID:HiDddsxI
>>301
クサギカメムシかな?
304301:2008/08/02(土) 00:24:56 ID:5mYjXAP6
>>303
ぐぐったら完全にそいつでした!
ありがとうございました!
305:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 02:19:02 ID:C9+29N4J
庭に居たんですがなんていう虫ですか?自分で見たところウマオイだと思うんですが、どうでしょう?

http://p.pita.st/?m=gwslhnjs
306勃起大使 ◆vQOPPS/FGM :2008/08/02(土) 03:44:28 ID:wOoU0AI4
>>302
ありがとうございまんちょ(^^

今すぐと言われても、バイブを持ってない私でふので、マンコに当てれないでふ(^^
307:||‐ 〜 さん:2008/08/03(日) 23:29:52 ID:xCoylYjb
>>305 >>296

黒い羽のトンボみたいな蝶のような凄い綺麗な虫を見るんだけどなんだろう?
警戒心が強くてすぐ飛んでっちゃうけど静かに儚げに飛ぶのに見惚れた。
308:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 00:03:08 ID:nmuJVt36
ネーミングがそのままの「チョウトンボ」というのがいますよ
309:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 01:01:18 ID:Mk8hq8df
ちょっと違う形でした。
もっと尻尾が細長くて糸トンボみたいな形で羽は真っ黒でした。
310:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 01:26:31 ID:HWk+Al9T
じゃ、ハグロトンボでしょ。
近くに水辺ない?
311:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 01:30:39 ID:Mk8hq8df
おー!これですハグロトンボ!
ありがとう。
しかし綺麗な虫だなあ・・・。
312:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 06:46:41 ID:LnkcrDk6
部屋の布団周辺に大量発生してて死ぬほど気持ち悪いんですがコヤツ等が何かわかりますか?;

ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup19676.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup19678.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup19677.jpg

以下特徴など…
・黒、茶
・ぬらぬらしてう
・2、3pくらいで細長い
・ヒルみたいな動き
・体に横スジ、頭にトゲみたいなのがある
・つつくと硬くなって動かなくなる

こんな奴今まで見た事ないです…誰か助けてくださいwww
313:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 13:27:03 ID:iUg0ZYMB
アメリカミズアブの幼虫かな。
314:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 15:05:22 ID:TWVNY/ga
>>312
そもそもミズアブ類が大量発生する時点で凄いと思う・・・
部屋に腐った生ゴミとか放置してません?
315:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 21:14:56 ID:WJNy0wcD
この虫なんでしょう
http://upload.jpn.ph/img/u23551.jpg
うまくとれていないので特徴を書きます
・触覚があるそこそこ長い
・スピードは遅い
・小指の爪ほどもない
・昨日今日と見た。
・縦のラインが一本上のほうにある。中央にも横線があったような…

外れていてほしいのですがGの幼虫でしょうか…
316:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 21:51:15 ID:B52xReoJ
>>315
Gではない、安心汁
シバンムシと思われるが、詳しい種類はわがんね
ふつーに、ジンサンシバンムシ?
317:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 22:55:48 ID:17A2HHaA
ジーさんバーさん虫でふか?(^^
ボッキング!(^^
318:||‐ 〜 さん:2008/08/07(木) 00:01:54 ID:dLHIgUg2
>>312
お前の部屋の方がキモイ・・・掃除ぐらいしろ
319:||‐ 〜 さん:2008/08/07(木) 01:36:04 ID:yClQISue
神情報d!!
>>312にミズアブうpった者です。
今朝、ヤツラの住処が判明しました。
ベランダに雨ざらしにされてたダンボールにウジャウジャでした…orz

今日〜明日にかけて全駆除を行うつもりです;
でわ、情報ありがとうございました^^
320:||‐ 〜 さん:2008/08/07(木) 20:37:54 ID:8WEJsJj4
http://upload.jpn.ph/img/u23604.jpg
ここ数日、帰宅途中の路上にいる甲虫。
コフキコガネ♂かな?
321:||‐ 〜 さん:2008/08/08(金) 00:58:29 ID:eQw0pF+C
ですね。
322:||‐ 〜 さん:2008/08/09(土) 09:14:53 ID:FdvHINZB
ちょっとお聞きしたいのですが、

ハエのような?ミツバチのような形
羽は透明で腹の下まであり大きめ
体長2センチ程
鮮やかな緑色(バッタのような)
足や胸に体毛がある

この虫お分かりの方いませんか?
ベランダで死んでたのですが、虫のおもちゃみたいでビックリしました。
323:||‐ 〜 さん:2008/08/09(土) 14:24:43 ID:ltt9l+EA
難しいね。
クサカゲロウかな?
324:||‐ 〜 さん:2008/08/09(土) 22:05:29 ID:B1I/sfBn
しょこたんブログに載ってるこれは何?↓
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2862240/
325:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 01:53:15 ID:w7086/pn
>>322

自信は無いけどセイボウの仲間かな。金属光沢があるハチならセイボウの可能性大
326:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 14:02:03 ID:Ycp7YkeQ
すいません、教えて!
クモみたいに脚が8本あって結構の長い。
胴体はまんじゅうみたいに丸くて、てっぺんに
突起がひとつ。色は白っぽい。
これってなんだろう?
御教授願います!
327:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 14:14:12 ID:CXlctGR8
ザトウムシだと思います。
モエギザトウムシとか。
328:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 14:52:57 ID:UtkSQLdT
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou44590.jpg

こういうハチがよく家に入ってくるのですが、なんて名前かわかりませんか?
ハチの写真があるサイトみても、同じようなのが見つかりません
329:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 16:32:10 ID:aI53UrL8
「ジガバチ」で調べてみてください。
330:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 17:07:58 ID:U60MM/bg
「ジガバチ -AV」推奨
331:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 19:07:13 ID:2CkpZWCE
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20080810184642.jpg

この虫がベランダの手すりにごまを蒔いたように沢山居ました
3.5〜4mmほどの小さな虫です
手すりの上を何かなめながら歩いているように見えました
初めて見たのですが何の虫でしょうか
332:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 19:28:31 ID:dD+3AbJo
>>331
生まれたてのミノムシとか、あてずっぼ。ごめん。
333:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 19:37:33 ID:2CkpZWCE
>>332
形はおっしゃるように蓑虫にそっくりです
山形の殻は鹿沼土の砂粒のように見えます
足は4本のようで頭は丸いようです
334:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 19:44:23 ID:KLlzUxAx
>>322
ふと思いついたのがオオスカシバだな。色は黄色が多いが、
羽化直後は緑がかってる。大きさが2センチで足に毛が生えてる
ってことで違うようにも思うが。
335:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 20:33:58 ID:gwLbiTYX
≫327
ありがとう!
まさにこれだった!
336:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 21:00:10 ID:dD+3AbJo
>>335
どうでもいいようなことだが、あんかーは「≫」ではなく「>」を2つの「>>」な
337:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 22:58:30 ID:rtbsp4fO
>>336
まぁ堅い事言うなってw
338:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 00:13:21 ID:pZ7A78J3
ゴミ捨てを3,4日サボってたら部屋のゴミ袋に大量の蛆虫のような蛹がビッシリ張り付いていました
ただ部屋に蝿が飛んでる事はないのですが何の虫でしょうか?1ミリ程度の茶色い虫です。
339:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 02:18:18 ID:J0z0e08t
カツオブシムシかなあ。↓こんな感じじゃなかったですか?
http://www.ikari.jp/gaicyu/09020d.html
340:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 02:23:32 ID:7u7IIuxj
>>331
ヒロズミノガの幼虫じゃないかな。
341:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 06:07:02 ID:pZ7A78J3
>>339
これではないです。毛は無くツルツルしてる体でした。
気持ち悪くて全部捨ててしまったので画像も無いのですが・・・。
342331:2008/08/11(月) 07:17:50 ID:QDWl6Q6B
>>340さん
ヒロズミノガとのこと。ありがとうございます
ネット上の図鑑を見て、私もそう思います
>>332さんのあてずっぽも大したものですね、さすがです
夕べの大雨で数百以上の幼虫はベランダの手すりの上から
消えていました
自然は厳しいですね
343322:2008/08/11(月) 09:31:29 ID:96ae7AoV
>>342
わっ、何かほめられてる。
これが葉っぱの上なら手も足もでないところですが、
「手すりの上」ということでハト(アオバハゴロモ)かミノムシ、
ハトでないことは判ったので、それじゃあミノムシ、と
ほんとにあてずっぽでした。
344:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 02:05:22 ID:3FcAxgpa
こんなんが出てきてびっくりしました
http://imepita.jp/20080812/073510
5センチくらいです
アースジェットで殺してしまったので足がくちゃくちゃなってますが生きてるときはふさふさしてウェーブみたいな動きしてました!!
これは何ていう虫なんでしょうか?
害はありますか??
345:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 02:18:18 ID:8u48xZcY
ゲジ(通称ゲジゲジ)です。
5cmもあったのならオオゲジですね。
特に害はありません。
キモイだけです。
(まあ、手で捕まえようとすると噛んでくることはありますが)
むしろ、ゴキブリを食ってくれるので見て見ぬフリをして逃がして
やるのがベストかと。
346:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 02:24:39 ID:ypQOXV7J
不快害虫ってやつですなw
347:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 02:53:17 ID:3FcAxgpa
>>345
これが噂の!!!!
ゴキブリ食べるとか最強ですね!!
意外に速くてとにかく気持ち悪くて「殺される!」と思って先に殺してしまいました…
私はゲジゲジと共生しようとは思えないですww>>346
まさに不快でしたww
348:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 06:59:05 ID:+xVD3tBZ
ウチのトイレの壁に張り付いていた幼虫です。
一年中、一匹あるいは二匹と、ふと気付くと現れてます。
今朝はトイレに二匹、トイレを出たところに一匹いました。
退治してもキリがないので、元から絶ちたいので、
この虫の名前と対処法を教えて下さい。宜しくお願いします。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup20303.jpg

スレのやり取りを漁っていたら、>>339のカツオブシムシの幼虫という気もしましたが、
ウチのはもっと白っぽいし、同じかどうか確証はありません。
349:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 09:25:26 ID:C6U/owLc
>348
普通にウジのような気がするが…
350348:2008/08/12(火) 12:00:05 ID:+xVD3tBZ
>>349
写真だとわかりづらいですが、表面に細かい毛が生えているので、
形状からカツオブシムシかなあと思ったのです。
ただ、ウジの種類に詳しいわけでもないので確信はありませんが。

いずれにせよ、何処から現れるのかもわからず困っています。
351:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 23:55:12 ID:/hpi61iG
http://imepita.jp/20080809/505870
自分で撮ったのではないのですがこれにかなり似ている虫が部屋にわいてしまいました。
だいぶ駆除したのですが畳の下に潜り込んでいる可能性もあり困っています。
この虫が何なのか教えてもらえないでしょうか?
352:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 00:00:52 ID:QFp6crnW
>>351
すぐ上のレスにもあるカツオブシムシの仲間でしょう
食品棚の乾物を総チェックですね
353:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 13:16:29 ID:WrvrNbUk
http://o.pic.to/t6781
箱根湯本の駅にいました。
なんて蛾でしょうか、頭はどこ?
354:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 13:58:12 ID:PMUPRwo0
セダカシャチホコかな。
写真の下方が頭です。
355:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 16:18:53 ID:Q8+vr5ml
最近庭で蜜蜂と一緒によく見ます。
蜜蜂より太くてでかくて黒い 赤いのもいました。
頭に向かってブーンって来るんですが わかる方お願いします。
http://imepita.jp/20080813/518380
356:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 00:55:59 ID:4s2G8JQ9
>>355
クロスズメバチかな?
357:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 01:02:57 ID:4s2G8JQ9
それかオオハキリバチかも?
358:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 13:03:55 ID:hF/sjFFd
>>357
オオハキリバチみたいです。
滅多に刺さないらしくて安心しました。
┌о ありがとうございました!
359:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 20:41:57 ID:XsPHuXs0
羽まで含めて4、5mmくらいのちっちゃい虫が
部屋に大量に発生していました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up17962.jpg

こいつはなんでしょうか?
360:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 21:31:05 ID:LRYvZaIy
最近、家の中に時々「赤くて米粒サイズの小さな虫」が飛んでいます
米粒よりか一回り小さいでしょうか・・・テントウムシのように羽を展開させて光るものに向かってきます
特に害は無いのですが気持ち悪くって、正体がわからないのも不気味です
硬くて指で押さえつけたくらいでは潰れません

なので見つけたら過剰なまでに叩き潰していまして、画像が用意できず・・・心当たりある方いらっしゃいませんか?
361:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 22:00:44 ID:R9XwEolK
>>360
タバコシバンムシに一票。
362:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 23:50:11 ID:LRYvZaIy
>>361
すげえ、すげえ。どんぴしゃりです
お陰で対策なども立てられます、ありがとうございました
363:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 02:20:36 ID:z8K+k+hb
かなり遅くなってしまいましたが315です
316さんありがとうございました
捕獲して観察したのですが、316さんのいう虫のようです

これからがんばって駆除?してみます
364:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 19:27:55 ID:ehVkvKJr
部屋に大量に発生した虫なんですが検索しようにも名前が分からないんで教えてください。

http://imepita.jp/20080815/698000
365:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 23:34:13 ID:PZmmlUbb
>>364
写真が遠すぎてなんとも。
つーか、特徴も書いてよ。
大きさ、飛ぶのか、這い回るのか、…などなど。
366:||‐ 〜 さん:2008/08/16(土) 00:58:48 ID:OdYIDfuG
363です。

大きさは大体1.5cmから2cmぐらいです
手やティッシュで潰そうとすると飛んで逃げます
夜中急に電気をつけたりすると飛びます。

特徴はこんな感じです。

よろしくお願いします
367:||‐ 〜 さん:2008/08/16(土) 00:59:23 ID:OdYIDfuG

364でした
368:||‐ 〜 さん:2008/08/16(土) 01:21:55 ID:TvJ9Pn9I
蛾だと思うんだけど、種名は分からないなぁ。
ヒロズコガ科っぽいんだけど…。
369:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 08:15:24 ID:pKn83DHt
すみません、この虫は何の虫でしょうか?
http://imepita.jp/20080817/267000

たまに部屋の中に入ってきます。一度とまると刺激を与えない限り、しばらくそこを動かないです。大きさは左右で2cmくらい。
綺麗に撮れていなくてすみません。よろしくお願いします。
370:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 21:52:39 ID:y2ZLXRYN
http://photozou.jp/photo/photo_only/190079/11779497?size=800

このカラフルな虫はどんな虫でしょうか?

お願いします。
371:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 01:21:48 ID:JppzeZim
>370
一瞬裸のおっさんが木に登ってる画像に見えたw
372:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 04:11:33 ID:YyxGGAHk
>>369
トリバガの仲間。

>>370
虫じゃなくてクモ。
詳しい種名は分からない。
373:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 12:55:37 ID:2VOPFLDX
>>370
ワキグロサツマノミダマシかな?
374:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 19:13:33 ID:Mn41Bk76
>>370
ハナグモだね。
375:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 19:19:54 ID:Mn41Bk76
それともカニグモかな?
376:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 20:01:35 ID:69Bqm1fM
(ワキグロ)サツマノミダマシだな
ttp://chokolate-gourami.cocolog-nifty.com/photos/extra/photo_32.html
377:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 20:10:54 ID:+GkHUqNH
http://p.pita.st/?zs3vmumw
東京都杉並区です 畳の部屋の端に埃にまみれていました。初めはゴキブリの卵かと思いつかんだら、ブニャっとした感覚で、足が8本、羽などありません。なんの虫かわかりますか?
大きさは1センチくらい。
378:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 20:33:11 ID:S0Cvl4CF
>>377
脚が8本であることと、そのが形態からして、恐らくダニだと思います。
種名は確約できませんが、野生動物や家畜などに寄生するごく一般的な種かと思います。

かなり吸血した個体のようです。
産卵しないうちに処分されることをおすすめ致します。
犬や猫などを飼育されてはいませんか?
もしされていれば他にも寄生している可能性があります。
ちなみに人を噛むことはありますが、寄生はしませんのでご安心ください。

379:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 21:26:34 ID:gP32gWM3
この板を紹介されてきました。
お分かりでしたらご教授ください。
よろしくお願いします。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/photo/1152009793/152
380377:2008/08/18(月) 21:40:11 ID:+GkHUqNH
378ありがとうございました 犬飼ってます…散歩の時拾ってきてしまったのでしょうか?すぐ処分いたしました!ありがとう!!ダニ博士!!
381:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 21:50:16 ID:V8Nt3dFm
>>379
ジャノメチョウ
382:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 06:27:09 ID:cfb/pWvF
>>381
ありがとうございました。
383:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 22:47:39 ID:XzQwWA76
>379
向こうのスレにも書いてあったが、サトキマダラヒカゲ。
384くらの ◆KURA/na7Ec :2008/08/19(火) 23:37:53 ID:4+kuCVrT
お願いします
http://imepita.jp/20080819/848940
流し台によく現れます
385:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 23:58:20 ID:cJdIptrQ
ゴキブリ
386:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 00:13:35 ID:E10QG4+J
ブルーベリーの葉の裏に、黄緑の芋虫。
毛束が頭に2箇所、尻尾の方に4箇所くらい。
うっかり枝を払ってさわってしまい、
激痛で あ、刺されたとわかりました。
頭から背中にかけて、茶色の筋模様。
毒蛾の一種でしょうか?通り道にあるので、枝をひっかけて
向こうにやりましたが。
387:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 00:24:32 ID:Mgik/ZG6
イラガの幼虫ですかね?
http://www.eonet.ne.jp/~lsrl-kobe85/51gimg066.jpg
ドクガとは違うのですが、触れて激痛がくるのはこの仲間くらいです。
388:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 02:57:31 ID:YeV1GHS8
これ刺されると痛いんだよなー
針抜かないと1週間近く痛い
389:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 07:51:49 ID:e/e2kg46
>>387成虫の名前は知りませんが、家の地方ではオコゼと言います。刺されると一週間位カユイですね。
390:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 09:24:31 ID:2jHYRgUq
>>331さんのお陰で、バジルの上のゴミのようなものがミノムシと判明しました。
結構、食欲が旺盛ですね。飼ってみるかどうか思案中です。
391:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 15:50:04 ID:QuqOc7Ui
植木鉢の下にいたり、土の中に巣を作ってる蜘蛛は何てゆう名前ですか?
392:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 16:02:26 ID:wXvaZtds
ジグモ
393:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 16:06:43 ID:pIMHHQUY
>>391
どんな巣を作ってるのか言わないと特定できんよ
ジグモとかトタテグモとか色々といるから
394:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 16:43:19 ID:QuqOc7Ui
>>392-393
ありがとうございます。

巣は、糸の洞窟みたいな感じで入口が地上にあり、後は地中です。(何か袋状っぽい)
身体は、黒色で見た目と違って柔らかそうな感じ。
ハエトリグモの様に、ピョンピョン跳ばずに歩いて逃げるけど、そんなに素早くはない。
こんな感じです。

今は仕事中なので後で、教えて頂いた名前でググってみます。

395:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 16:48:33 ID:pIMHHQUY
>>394
それなら>>392で正解だね
昔は袋を引っ張ってジグモ取りしたなぁ
396369:2008/08/20(水) 21:51:02 ID:t42jK+2E
>>372
遅くなってしまいましたがありがとうございました。
まさか蛾とは思わず…色々種類がいるんですねー
397:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 22:17:30 ID:yGtiCUPN
>>372-376
ありがとうございました。
面白い形の虫がいるなと思ったら、こんなに判別が難しい種類なんですね。
とっさに携帯で撮ってよかったなと思います
398:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 00:16:13 ID:spwa3va6
>>397
これ、携帯で撮ったの?
最近の携帯は奇麗に撮れるんだなぁ…。
399:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 00:35:43 ID:/dZ6Bspc
窓を開けてるとよく入ってくるヤツで一緒に遊んだりしてるんですが、そういえば名前をしらなかったなと。
角が生えてないだけで待遇が随分変わるもんだと思いますよねw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12328.jpg
400俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/08/21(木) 00:52:45 ID:6nhNa31t
☆400げt☆







(´・ω・`)
..(∩∩)
401:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 00:59:27 ID:spwa3va6
>>399
コフキコガネ♀です。
♂は触角が立派です。
>>320
402鬼鍬大使 ◆ZyI8uRRnVQ :2008/08/21(木) 01:14:59 ID:/pY3l+pp
400げtオメコでふ(^^
403:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 01:53:04 ID:/dZ6Bspc
>>401
おぉありがとうございます!
なんかいつものヤツより触覚小さいなぁって思ってたら性差なんですね、勉強になりました。
404:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 20:07:20 ID:YfyhzU0O
部屋に現れますが正体が分かりません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13098.jpg

捕まえると体を丸めて警戒します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13104.jpg

大きさはこんなもん。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13106.jpg

ふわ〜っと飛んできます。
コガネムシのすごく小さい感じで
“マイクロコガネムシ”と名づけたくなるくらいの大きさです。
カブトムシやコガネムシのように
硬い殻に覆われた体をしていて
その下から羽が出てきて
カブトムシ等のように4枚の羽が出た状態で飛びます。
外から入ってくるのか、部屋のどこかで成虫になっているのか不明。
ひと晩で2.3体見る時もあります。
捕まえて外に逃がしています。

現在、自宅がシロアリ被害にあっているため
こいつも自宅に被害を及ぼさないか心配です。
こいつはなんでしょう?
405:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 21:39:50 ID:Qf9VXLdh
>>404
こちらへどうぞ

死番虫★シバンムシがうざすぎる件★お前が死ねよ
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185556849/l50
406404:2008/08/21(木) 23:58:06 ID:YfyhzU0O
>>405
おおー!
ありがとうございます!
407:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 18:45:30 ID:2hT9nAvv
昨日見た虫なんだけど、恐ろしかったので正体を教えてください。

都内23区のマンションロビーにて、栗くらいの大きさのフワフワした黒い綿毛に
シャーペンの芯みたいな足がついたやつがゆっくり歩いてました…
なんだったんでしょうか。。

ここで正体が判明しなかったら魔界の生き物だと思う。
408:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 22:58:32 ID:lC4Hsvx2
それだけの情報では分からないので魔界の生き物だと思います。
409:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 23:54:32 ID:ubltnZnY
綿ゴミに絡み付いたザトウムシ
410:||‐ 〜 さん:2008/08/24(日) 03:04:53 ID:2BcaWPNp
リンゴコブガの幼虫とか?
411:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 00:37:18 ID:+7v/IIan
http://p.pita.st/?m=hjl9skgh
何の幼虫ですか?
こんなの実在するんですか?
成虫になったらどんだけ派手になるん?
412:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 13:30:44 ID:ajJLCnRC
背中が人の顔みたいになったカメムシって日本にも生息してんですか?
413:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 14:48:06 ID:S8wzw1Sr
>>412
多摩動物公園の昆虫館には居たなぁ。
414:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 14:57:25 ID:VEyatuJ/
>>412
ジンメンカメムシのことかな?
日本にはいない種だったはず。
ただ、顔に見えるカメムシならいるよ。
アカスジキンカメムシの5令幼虫なんかは相撲取りが笑ってるみたいな顔。
415:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 15:15:55 ID:pzvc+vBA
で、そばにヨコヅナサシガメがいたりする?
416:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 16:22:29 ID:pGz4zV2Y
>>411
超こええええええ!?
417:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 16:51:37 ID:kljqyWZC
>>411
獣神サンダーライガーの幼虫。
418:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 17:24:43 ID:ajJLCnRC
>>412です
昔図鑑で見たカメムシにそっくりだったので。
熱帯にいるって書いてありましたが。
愛知県の山んなかにもいるもんですかね?
419:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 17:39:48 ID:I76P9wRX
愛知県が熱帯かどうか分かるだろうが。
420:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 00:00:31 ID:GHvIx4Uc
>>416-417
コメントありがとうございます。凄い虫ですよねw
実在する幼虫では無いのでしょうか?

引き続き情報お待ちします。
よろしくお願いします。
421:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 00:16:05 ID:oz9xlbyH
422:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 02:16:15 ID:iH+Lz40u
すいません。知ってたら教えて下さい。

ただいま台所に五センチくらいの細長い虫がいます。
お尻が二股に分かれています。
殺虫剤とかないので、消毒用アルコールをかけて逃げました。

ヤツの正体はなんですか?
ヤツを退去させる方法もできれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
423:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 02:35:08 ID:5fv95e6c
ハサミムシとか
424:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 03:37:48 ID:iH+Lz40u
422です
確かにこんなかんじです
ハサミムシでした。
ありがとうございます。

現在ヤツは姿を消したままです。
特に悪さをしたりするやつでもないみたいなので
ほっとしました。

ありがとうございました。
425:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 04:24:19 ID:sHOe/B+2
426:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 10:07:05 ID:fOOiJN1W
427420:2008/08/26(火) 14:09:40 ID:ndY/OMI4
>>421
誘導有難うございます。
そちらにカキコしてきました。
今日はPCなので大きい画像が貼れました。
コチラにも置いておきますね。
http://p.pita.st/?m=dtdlmo3i
428:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 01:54:26 ID:4R3ZBi78
黄色くて葉の裏にくるっと隠れる1,5cm程度の顔に黒い点が3個か5個のある虫
なんていいますか?
地元ではえんぴつ虫とよばれています。
黄色い服を着ていると襲われるといわれています。
名前おしえてください
429:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 02:01:58 ID:xbjZ1ive
ツマグロオオヨコバイ。
430クズ王:2008/08/27(水) 03:24:52 ID:4OKLk0XF
激烈!ツマグロオオヨコバイ
431:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 13:30:24 ID:0VUaKFsI
悶絶!ツマグロオオヨコバイ
432:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 14:55:42 ID:2NwrQ4lL
絶倫! ツマグロオオヨコバイ。
433:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 21:45:28 ID:KEuqcEvb
画像がなくて申し訳ないのだが、
今日変な虫をみた。
誰かその正体を知らないでしょうか?
形は上から見ると涙型。
足は6本。
全体にウロコっぽくて黒と灰色のまだら模様。
カブトムシの角のような形の触角があった。
詳しくいうと、触角は一つで先が2股に分かれていて、動いていた。
目や足の位置はカブトムシと同じだった。
当方、福島県中通り。
気持ち悪くて立ち去ってしまい、
また携帯も持ってなかったため、
画像がとれなかった。
誰か分かりますか?
気になって仕方ないです。
434:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 21:53:27 ID:btdiaaJV
ゾウムシ?
435:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 22:23:11 ID:KEuqcEvb
>>434
それでした!調べてみたら、これが1番近い。
ありがとうございました。
それにしても気持ち悪い。オエッ

ttp://www.insects.jp/kon-zoumadaraasi.htm
436:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 23:42:47 ID:WKvZYEV+
ゾウムシが気持ち悪いとは(プンスカ)
437:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 03:33:05 ID:13PALA0A
http://imepita.jp/20080828/126280
これは何の虫ですか?
438:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 03:48:05 ID:J+cc0fvN
アシダカグモ(通称:軍曹)
439:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 03:49:11 ID:J+cc0fvN
>>438
訂正 2chでの通称:軍曹
440:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 03:57:14 ID:13PALA0A
>>438
これです。ありがとうございます。
441激激激!クズ王:2008/08/28(木) 04:25:55 ID:dmcE31u9
激列!アシダカグモ(通称:軍曹)
次世代で親越えに挑戦して下さい。
5マソから!
442:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 05:48:19 ID:m97oy5v/
絶倫! アシダカグモ
443:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 11:58:00 ID:CW958Ic4
初めてここにきましたけど、回答の正確さと速さが凄いね。
見られるものは全部見たけど、ちょっと感動しました。
いつの日か質問した際は、ヨロシクです。
444:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 15:43:32 ID:BO4aq+An
渋谷のブクオフにいました。
何虫かわかりますか?
大きさと形はテントウムシっぽいけど翅がありません。
たまに4本の脚で立って、残りの2本脚でハエのようにシャカシャカこすってます。
http://www.uploda.org/uporg1637575.jpg
445:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 18:45:35 ID:YzY6xROG
>444
カメムシの幼虫だろうが、詳しい名前まではわかりませぬ
マルカメムシ系かな…
446:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 22:09:00 ID:BO4aq+An
>>445
カメムシの幼虫ですかー
そんな気もしてきました。ありがとうございます。

ちなみに渋谷にほったらかしにするのはアレなんで
地元の井の頭公園に移動させましたー
447:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 22:45:22 ID:69sAczR9
台所に蜘蛛が ちょっと怖い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0026.jpg
アシダカさんだったら嬉しいんですが何でしょう
違ったらうちの外に追い出します
448:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 23:02:43 ID:RuOpT/Sf
アシダカであってると思う。
449:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 00:37:26 ID:6UuqA8vY
ありがとうございます
モリモリGを食ってもらいます
450クズ王:2008/08/29(金) 02:50:18 ID:9Sf4wFbE
爆裂!アシダカです。
次世代で親越えに挑戦して下さい。
451:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 03:54:00 ID:6UuqA8vY
ば 爆裂アシダカって…でっかいってことですか?
452:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 05:22:44 ID:d7tPqIwi
アシダカグモが家に居たから捕まえて外に捨てた。

ゴキブリとか居ないし、オオクワを食べに来たのかな?
453:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 07:26:00 ID:4I52AaWO
>>452
これからわらわらゴキブリが出てくる悪寒
454:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 11:35:30 ID:35QBtNJg
窓ガラスに産み付けられました。何の卵でしょうか?
http://imepita.jp/20080829/416110
http://imepita.jp/20080829/416430
455:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 12:43:55 ID:49teUV3Y
>>454
ポニョ
456:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 13:00:26 ID:GJwWQMER
>>454
カメムシの卵かと思われます
457:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 15:45:37 ID:ZhcPVuzS
蝶か蛾の幼虫だと思うのですが、庭のプランターを食い荒らして困ってます。
黒地で節目(?)ごとに黄色のライン。
眼のマークみたいな模様が8〜9個。
内側の眼がオレンジ色で外側が黄色です。
あと尻尾の方にアンテナみたいなのが1本生えてます。
蝶なら食われてもいいプランターに引っ越してもらおうと思ってます。
幼虫の時点で蝶か蛾か見分ける方法ってないんでしょうか?
458:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 15:46:28 ID:Od2IvsNZ
http://imepita.jp/20080829/565030
なんの幼虫ですか?
尻尾のようなものを振りながら移動していました
459:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 15:54:50 ID:T7i3ZEhy
>>457-458
同じ人?
セスジスズメです。
460:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 16:06:04 ID:Od2IvsNZ
>>459いえ、違いますよ
ありがとうございました
461:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 16:17:03 ID:ZhcPVuzS
>>459
ありがとう。調べてみます。
にしてもこいつらよく食いますねぇ…。
462454:2008/08/29(金) 16:30:03 ID:35QBtNJg
>>456
カメムシか〜。ありがとうございます。
463 ◆xi5w1ftsbQ :2008/08/30(土) 06:27:45 ID:dgpcxyxj
近所のコンビニにいました
何ていう虫でしょうか?
蛾…ですよね…??
http://imepita.jp/20080830/232470
464:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 10:46:59 ID:f0rI8WQQ
>463「ヒロヘリアオイラガ」とみたが、どうかな?
465:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 11:27:51 ID:dgpcxyxj
>>464
ずばりそれでした!!
「正面から見ると相撲取りの様に見える」
http://imepita.jp/20080830/409150
見ておけばよかったーーー
本当にありがとうございました(。・ω・。)

そしてそのときもう1匹気になる子がいました
羽は半透明?な感じでセレブっぽいオーラをびしびし出してました
http://imepita.jp/20080830/409470
http://imepita.jp/20080830/409660
何て言う虫でしょうか?
466ムム ◆EUWMd7muMU :2008/08/30(土) 12:14:01 ID:zYfG79hf
>>465
シロヒトリでしょうか。
蛾には違いないんで蛾スレに行けばすぐ判ると思います。

>正面から見ると相撲取りの様に・・
これ面白いですね。
467:||‐ 〜 さん:2008/08/30(土) 13:09:08 ID:hYzKQ57O
犬がウンコしてるようにも見えるw
468:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 22:57:15 ID:DjdLuUlH
半角にありましたが…
http://up.2chan.net/w/src/1220079909700.jpg
469:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 23:45:17 ID:vtcSyG/d
>>468
中南米産のオオアゴヘビトンボかな。
日本にいるヘビトンボはこんなにキバが長くありません。
470:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 23:46:01 ID:6sJ1IY/a
ヘビトンボ類なんだろうけど海外のかな?
471:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 23:52:35 ID:9ftVgmDs
生活するにはアゴ邪魔そうだね
472:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 19:56:28 ID:k0dUwb+0
473:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 01:30:12 ID:XrWKuYUh
で?
474:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 01:35:19 ID:XrWKuYUh
で、言いたいんだけど、>>468とか>>472とか何がしたいの?
スレの特性上、「この虫は何ですか?」ってのには答えたいけど
ただ画像貼って「ありました」だの「かっこいい」だの、意味が分からんのよ。
本当に「この虫は何ですか?」って人にとって非常に邪魔なので、意図を
明確にしてくれ。
475:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 11:49:53 ID:MsPW/qcp
>>474
スレタイ嫁
476:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 14:01:18 ID:h0UtwVbj
まあ、回答しても礼の一つも期待できないようなのには答える必要は
ないと思われ。
477:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 13:12:14 ID:ILEy1CkN
http://up.2chan.net/w/src/1220501225694.jpg

オンボロ携帯の写メなのでピン甘くてすみません。

道路を横断してました。
体長4センチぐらい。
スズメガの幼虫ですかね?
478:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 13:28:18 ID:TW4+15Bf
>>477
アオスジアゲハの幼虫だね。
近くにクスノキなかったですか?街路樹などに。
479:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 13:36:37 ID:ILEy1CkN
>>478
おお、アオスジアゲハの幼虫ですか。
ありがとうございます。

まさに街路樹がクスノキのところでした。
480:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 21:02:50 ID:eRSXMVd6
画像がなくてすみません。
カミキリムシの一種?の気がしますがよくわかりません。
一見、獰猛な口器をもつ蛍のような甲虫で、黒い鞘翅に三本の白い縦線
(左・中央・右)があり、胸は丸くてオレンジ色をしていました。
頭と触覚・脚は黒色です。

よろしくおねがいいたします。
481:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 21:55:05 ID:T75Uk6wf
こちらも画像が無くて恐縮ですが、教えて下さい。
大体人差し指程度の大きさのイモムシ。
全体が緑色で背面が薄茶かかっていました。コレなんでしょうか?
スズメガだと見当をつけて画像検索かけてたら気分悪くなって挫折してしまいました・・・orz
482:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 22:35:29 ID:A/vcxk0G
水菜に付いてました。
キャベツや梨をモリモリ食べています。

この子は、将来何になるのでしょうか?

http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1220621300582.jpg

どなたか教えて下さい。
483:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 22:49:29 ID:eMKgGd2t
http://uproda.2ch-library.com/src/lib051202.jpg

ちょっと画像ボケてしまってますが・・
見た目小さくてもツノがカッコよくてついホカクしてみました。
この子の名前がわからずエサもどうしてよいやら・・

体長はツノ含めると2センチぐらいです。
484:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:00:14 ID:OrEr+sv9
http://r.pic.to/tbnya

近所のカッパ寿司の柱に張り付いていました。
一緒にいた甥っ子に「何の虫ー?」と聞かれましたが
答えられず…。

近づきすぎたためか飛んでいってしまったのですが
甥っ子に名前だけでも教えてあげたいので
ご存じであれば教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
485:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:09:34 ID:HA6PadR+
>>483
ダイコクコガネの仲間のゴホンダイコクかと。動物の糞を食べます。

>>482
ヨトウガの仲間の幼虫(ヨトウムシ)です。多分「ヨトウガ」そのものかと。
486:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:13:09 ID:HA6PadR+
>>484
たぶんオオホシカメムシかと
487:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:19:20 ID:OrEr+sv9
>>486
ありがとうございます!ググってみました!
灰色っぽく見えたんですが、実際は赤っぽかったんですね〜。
明日甥っ子に伝えようと思います、ありがとうございました!
488482:2008/09/05(金) 23:22:36 ID:A/vcxk0G
>485

おぉー・・・すごい!虫博士ですね!
画像検索してみたら、あのよくいるガだとわかりました。

ほんとは、虫苦手なんですが、せっかくだから育ててみようと思います。

どうもありがとうございました☆
489:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:24:55 ID:eMKgGd2t
>>485
コガネムシの仲間なんですねぇ。
家畜の家の近くで離してあげてきます。
名前がわかりスッキリしました。

回答ありがとうございました。
490:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:46:56 ID:xhh6duAG
>>480
クビボソジョウカイかと思うんですが、最近見たんだったら季節が合わない
んですよね…。

>>481
それだけの情報ではちょっと…。
491:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 23:55:57 ID:T75Uk6wf
>>490
そらそうですよね・・・。
492::||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 00:02:29 ID:Hp+eOHDx
ここ数日で1日で2,3匹家の中を飛び回るように
なったのですがこの虫が何の虫か分かる方
どなたか教えてください

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0002.jpg
493:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 00:15:21 ID:3EN/4pdn
>>492
アメリカミズアブだと思います。
家の周りのジメジメした場所で、水がたまりそうな場所から
発生してると思われます。
つーか、画像デカすぎです><
494:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 02:23:55 ID:667Jkvex
初めまして。
今日、庭をいじっていたら見つけました。
初めて見る虫です。
なんの幼虫でしょうか?

http://imepita.jp/20080906/084330
↑携帯を横にして見てください(^_^;)
495:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 02:38:11 ID:+7fkLlLM
セスジスズメの幼虫です
496:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 03:24:44 ID:5YmSDPhW
頭がオレンジ・胴体が黒の毛虫みたいな奴の名前、知ってる方いらっしゃいませんか?
詳細・画像共に持ってなくてすみません…
497:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 07:07:44 ID:Yu9CEzEK
>>490
クビボソジョウカイですか。たしかに画像検索してみたらとてもよく
似ています。しかし、おっしゃられたとおり、発生時期が二ヶ月ばかり
遅いですよね(発見は9月4日です)。
ともかくありがとうございました。
498:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 10:58:59 ID:3ZuBTJRa
さっき庭で初めて見た虫がいたんですが体が枯れ葉のようでお尻には長くて尖ったようなものがありました。カマキリみたいな前足の虫で、色はベージュ。飛んで逃げていったとき羽の下の体が真っ赤でした。全体的に形はちょっとサソリっぽい感じです。

画像なくてすいません、虫苦手なんですが凄く気になって。わかる方いますか?
499:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 11:08:32 ID:Yu9CEzEK
>>498
カマキリモドキだったりして。
500:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 11:42:03 ID:8ZMlh5rz
500ゲット
501俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/09/06(土) 12:24:28 ID:I4qW7Yb0
(´・ω・`)オメ〜やがな☆


502:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 18:43:52 ID:gmlME1Hi
実家のナスの枝にくっついてたでかい緑の芋虫。
尻尾になんかトゲトゲが。
なんの虫でしょう?
http://imepita.jp/20080906/670730

わかる方お願いします。
503:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 19:15:27 ID:Yu9CEzEK
>>502
メンガタスズメの幼虫どすえ。成虫はいかした模様です。
504:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 20:03:26 ID:+7fkLlLM
>>502-503
尾角の巻き具合から、クロメンガタスズメの幼虫かと
505:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 20:19:40 ID:NAQCpkKf
この虫解る?



http://k.upup.be/?A6gptRxDCf
506:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 20:30:11 ID:xcJpjggW
>505
ベッコウガガンボか?
507:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 21:19:26 ID:NAQCpkKf
>>506
おおっ!!それだ!!
ありがとう神よ。
508:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 22:59:20 ID:gmlME1Hi
>>503>>504
おーこいつだ・・・感謝。
幼虫きれいな緑なのに成虫はこんな黒いんだ・・・w
509:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 12:22:05 ID:9qfFnSQE
画像悪くてすみません。
http://p.pita.st/?m=thix7qrs
これは刺さないと言われているクマバチとかいうのですか?
刺さないハチと確認できたら放してあげようと思います。
今は元気でペットボトルの中でブンブン言ってます。
510:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 12:40:39 ID:1AF12HPb
>>509
刺すハチ、だけど素手で掴んだりよほどのことをしないと刺さないよ。
スズメバチとかじゃなくてミツバチよりの大人しい種族だから逃がしてやってほしい。
511:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 17:45:54 ID:9qfFnSQE
>>510
ありがとうございます。
刺すんですか(^o^;

13時頃にレスみて放しました。
バタバタしてて中々カキコが出来ずお礼が遅くなっちゃってごめんなさい。
512:||‐ 〜 さん:2008/09/07(日) 21:51:48 ID:34q/D3at
毛虫3種教えてください。

1.父親宅に大量に居た毛虫。大きさ1.5cm程。バラの葉っぱをもりもり食います。
携帯写真なのでピンボケですが。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26067.jpg

2.近所の公園に居た毛虫。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26068.jpg

3.これも近所の公園に居た毛虫。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26069.jpg

よろしくお願いします。
513:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 01:21:14 ID:tcycNBlP
1は分かりません><
2はフタトガリコヤガ、3はオビカレハだと思う。
514:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 10:05:38 ID:XK/7+U5n
>512
1は太くて短いから、ホタルガ科かマダラガ科の系統だと思うが
蛍光色とか入ってないので違うかも…
515:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 18:24:02 ID:ThZN8MYa
神よ、教えれ教えれ教えれ

http://m.upup.be/?4sGvRyq6uw
516:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 19:19:15 ID:d3m+rNq5
>>515
コスズメの幼虫
517:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:11:06 ID:ThZN8MYa
>>516
おおっ!!
ググったらたしかにコスズメと。
ついでにこれはなんでしょうか教えれ教えれ教えれ神よ


http://j.upup.be/?e2yq0Vas66
518:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:14:12 ID:uGZbFcHu
>>517

あっ!タカシだ!!
519:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:33:38 ID:tQyOS/Zu
いや、シゲルだな。
520:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:37:11 ID:ikeFOhNN
>>517
こちらはセスジスズメ
521:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 21:59:46 ID:R+GWWiJ4
>>513
ありがとうございます。2.3.はその通りっぽいですね。
522タカシ:2008/09/08(月) 22:56:47 ID:ThZN8MYa
>>520
おおっ!!
神よありがとう、また見つけたら教えて下さい

>>518
だっ誰?


|⊂⊃;,、 
|・д・)
|⊂ノ】
|-J 
523タカシ:2008/09/08(月) 23:11:19 ID:ThZN8MYa
>>520
てゆーかセスジスズメって黒っぽくね?
524:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 23:29:12 ID:u6RkeeyD
>>523
ガの幼虫は特に色彩変異が激しいですから。
ttp://nephila1.exblog.jp/670653/  これもセスジスズメですし。
525タカシ:2008/09/08(月) 23:48:41 ID:ThZN8MYa
>>524
納得した次第であります。
わざわざありがとうございました神よ。
526:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 23:34:28 ID:/nWSOAgx
写真がなくてすみません。

山梨県在住です。
先日コンクリート地の玄関に、大きさ4mm程度の赤茶色の芋虫がいました。
ジタバタするばかりで到底自走もできなそうでした。
アパートの2階に住んでいて、あのような虫が自分で這ってこれるとは思えず、家内に入り込んだなんらかの虫の産んだ卵の孵った姿かと思うとぞっとします。
ゴキブリが家の中に出たことはあります。

情報が少ないですがよろしくお願いします。
527:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 00:28:47 ID:3tfzDRwt
自走できないならイモムシではなくガの蛹ではないでしょうか。
腹部(お尻の方)を動かすだけで移動できないならたぶんそれです。
イモムシのときに入り込んで屋内で蛹になったのだと思います。

ゴキブリは幼虫も成虫も似たような形ですから関係ないですよ。
528:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 00:50:28 ID:KfRh1h++
今部屋の中を飛んでたのですが、体に対してやや垂直にVの字の羽が生えてる虫がいました、何という虫かわかりますか?
大きさは1cmほどでした。
写真取ろうとしたら逃げられてしまったのでありません…
529:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 00:53:49 ID:vfylOLoE
>>527
ありがとうございます。とりあえず最悪の結果ではなく安心しました。
530529:2008/09/10(水) 00:58:22 ID:G3OXhrTa
http://imepita.jp/20080910/034050
写メとれたので貼ります。
何て虫でしょう?
531528:2008/09/10(水) 01:03:42 ID:G3OXhrTa
>>529さんではなく、>>528でした、何度もすいません。
532:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 01:11:23 ID:d2lTQJyP
トリバガの一種かなぁ?
533 ◆Viola/ypL6 :2008/09/10(水) 01:20:57 ID:9v6E2J8O
>>530
おおーすげーな、俺にくれ!!
クワヤマハネナガウンカだ!
534:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 01:33:56 ID:KfRh1h++
>>533
調べてみた感じそれっぽいです。ありがとうございます。
しかし田舎とはいえそんなレアっぽい虫が我が家にいるとは…
535:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 02:19:49 ID:KfRh1h++
写メ撮って、部屋で放し飼いにしてたらクモの巣の餌食に…
助け出したときはもう動かなくなってました…
足が数本無くなってしまいましたが、デジカメで撮った大きめの写真も貼っておきます。
http://www2.uploda.org/uporg1662426.jpg.html
536:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 06:49:26 ID:4U/x9JRl
画像がなくて申し訳ありません。
カメムシの仲間だと思うのですが、ちょっと縦長の体をしていて、
体は黄緑、羽は金色でした。体表に特に目立つ模様はありません。
触覚の一部は白く、羽を開いたとき赤く丸い斑点?が数個ありました。
カメムシっぽくなければ帽子ブローチにできそうなほどきれいな羽でした。

どうぞよろしくおねがいします。
537:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 23:39:48 ID:fOQvP+RW
葉巻に1mm程度の卵がびっしり付いてたんですが何の卵でしょうか?
http://www2.uploda.org/uporg1663596.jpg
538:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 02:41:49 ID:bZseE+7Q
すみません、スズメガの幼虫でしょうか?詳しい名前分かる方、教えて下さい。

http://k.upup.be/?bVPcaCTORh
539:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 03:00:17 ID:LA1mXpl7
540:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 07:34:43 ID:bZseE+7Q
>>539
ありがとうございます。でも、コスズメってこんなに真っ黒なのもいるんですか?
541:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 09:15:05 ID:LA1mXpl7
542:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 09:29:10 ID:bZseE+7Q
>>541
どっちも違うように見えますが、コスズメとセスジスズメどちらとお考えなんでしょうか?
543:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 11:40:09 ID:LA1mXpl7
>>542
百%セスジ
544:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 13:55:50 ID:bZseE+7Q
>>543

セスジでググってみたら、合ってたようでした。ありがとうございました。失礼な書き方して、ごめんなさいでした。
545:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 18:11:22 ID:LA1mXpl7
>>544
どういたまして。
546:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 11:37:55 ID:Q+qfM/Kc
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26474.jpg
これって何の虫の幼虫ですか
全部駆除したと思って今日見たらまたいた
必死にしがみついてるからなかなかとれないし
かわいそうになってきてもう嫌だorz
547:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 15:05:26 ID:mxqoxNgr
>>546
同上
548:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 15:12:23 ID:vhgTrct0
スズメガの仲間だと思うんだけど。
ウチスズメかなぁ。
茶型がいるのか知らないけど。
549:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 18:47:23 ID:VfghQP3C
http://q.pic.to/tgw9s
この虫なんだかわかりますか?
今日部屋を掃除したら死んでたんですが…
550:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 21:00:46 ID:9rnkUka1
>549
アオマツムシかえ?
分布拡大中の外来種らしいから、地域によっちゃ
昆虫研究者に連絡した方がいいかも
551:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 21:51:00 ID:Q+qfM/Kc
>>548
少し小さいのはきれいな薄ミドリ色だった
大きくなると茶色っぽくなるのではと思った
スズメガの一種ということなのでググッてみました
ttp://www.jpmoth.org/Sphingidae/Sphinginae/Agrius_convolvuli.html
このエビガラスズメガというのがあやしい気がしました
お尻にアンテナ一本がスズメガの特徴みたいですね
ありがとうございました
552:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:12:23 ID:q8L2JDV7
>>550
ググって見たらそれっぽいです。農家なもので家の周りに
虫はいっぱいいて良く鳴いてるんですが、鳴き声もそっくりでした。
場所は東京の郊外なので問題ないかなと思います。
ありがとうございました。
553:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:30:20 ID:82MFa9Ur
天井に二匹いた…
これは一体…
http://b.pic.to/ssgkd
554:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:34:31 ID:QsefFLDC
>>553
早く逃げろ!!
555:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:42:47 ID:82MFa9Ur
くそしぶといぞコイツ!!!!!!!!!!!!
556:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:46:21 ID:QsefFLDC
噛まれたらヤバイぞ逃げて〜
557:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:49:09 ID:82MFa9Ur
そうなのか?こいつは何なんだ?
558:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 00:51:15 ID:RBMNlwAG
毒液注意!!

画像見てないけど
ていうかPCで見れなかった
559:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 01:04:53 ID:82MFa9Ur
潰しても氏なねー
560:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 09:56:38 ID:Z/b8m44S
鑑定お願いします。
本日の朝、発見しました。
当方、川の近くにうちがあり、
この季節はウスバカゲロウが大量に飛来します。
主にそれをエサにしてるようです。
毒蜘蛛でないでしょうか?
http://imepita.jp/20080915/332000
561:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 10:03:03 ID:SxxiZoKN
>>560
早く逃げろ!!
562:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 10:18:37 ID:Z/b8m44S
マジすか!
子供を連れてにじます!
563:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 10:21:06 ID:QsefFLDC
>>562
にじますてw
564:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 10:32:12 ID:Z/b8m44S
まちがったw
焦りすぎw
565:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 10:41:02 ID:QsefFLDC
>>564
焦るほどのクモじゃないと桃う
566:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 10:48:09 ID:1iw+y6/b
>>560
オニグモだな。奴はうちにもいる。糸はかなり粘着性があるから気を付けろ!
567:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 13:54:10 ID:Hl++8yas
>>560
日本で毒蜘蛛といえばカバキコマチグモと
外来種のセアカゴケグモぐらいなので
こいつはあたたかく見守ってやってください。
568:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 14:05:34 ID:Jus4ZkQU
画像が無くてすいません

お寺の庭で見つけたのですが、長さ1センチほど、太さ0.5ミリ位の芋虫で
体は半透明のグレーのような白で、頭は黒でした。
それが驚くことに、何十匹何百匹と集まって
長さ10センチ、太さ2センチくらいの塊で地面を行進していました。
分速10〜20センチくらいでしたが
もののけ姫のアシタカの体に取り付いていたヤツみたいでした。
踏み潰そうとするおじさんを止めるのに必死でした。
虫も魚みたいに群れで移動したりするのですか?
569:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 14:14:50 ID:Z/b8m44S
>>560です
みなさん鑑定ありがとうございました。
焦って誤字してしまいすみません。>にじます
毒蜘蛛でなければ安心です。
ウスバカゲロウをどんどん食べて駆除してくれるなら、
このまま見守り隊と思います。
570:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 20:12:13 ID:kaYTsy44
>>569
余計なことだけど、それは「ウスバカゲロウ」ではないと思う。
カゲロウの仲間と違って、ウスバカゲロウはバリバリの肉食昆虫。
水中で過ごす時期なんてないし、分類上でもゴキブリとクワガタくらい違う。
571:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 20:25:16 ID:QsefFLDC
薄馬鹿下郎
572:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 20:43:00 ID:8LDxcHOZ
>568
ヤスデかな。それともチャドクガ集団移動中とか
573:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 09:17:31 ID:rQ6nkhhQ
ウスバカゲロウって蟻地獄の虫だよね。
ユスリカの間違いでは?
574:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 13:58:36 ID:UBLok7P7
今布団の上(枕元)で見つけたんですが・・・
10匹ぐらいはいました。
つぶしてしまいましたが分かる方おられますか?

http://www.vipper.org/vip928458.jpg
http://www.vipper.org/vip928460.jpg
http://www.vipper.org/vip928461.jpg

家にペットのモルモットが1匹います
餌のチモシー(牧草)についてきたんでしょうか・・・
しらみでしょうか・・・ 私の頭に湧いてるんでしょうか・・・

あと布団はおととい干しました。
おとといマットレスに掃除機かけたし
床も軽く掃除機かけました・・・
575:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 14:13:40 ID:8LJkTwgM
コレを教えてください。
某スレに「ツチノコ」って貼り付けてあった、三葉虫みたいな芋虫?です。
成虫になった時の姿や
名前が知りたくてたまりません。こんなの初めて見ました。
もしかしてネタだったら
すみません。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DA1aKu-xQH0c&v=A1aKu-xQH0c&gl=JP&hl=ja
576:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 15:26:24 ID:HK+bloq/
>>574
チャタテムシと思う。

>>575
なんでしょうね…。
オオキノコムシ科の幼虫に形は似てるけど。
577:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 16:34:29 ID:8LJkTwgM
>>576(・∀・)おぉ神よ!
ありがとうございます。
早速ググってみますね。
調べようにも見当さえつかず、知りたくてたまらなくてウズウズしていました。
本当にありがとうございました。
578:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 22:16:29 ID:UBLok7P7
>>576
ありがとうございます!
この虫です!
枕がソバガラでこれにいたのかもしれないです。
急いで捨てました!
579:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 19:21:37 ID:NY/yK2K8
>>570
そうですかー。
奥が深いですな。
それがなんなのか気になったので画像を撮ってみました。
不鮮明ですみません。
http://imepita.jp/20080917/694900
580:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 22:57:36 ID:jIA/qMx7
死んでるとこんな感じかな?
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000532256/82/img50626c1dzik4zj.jpeg
ちなみにこれは真正「カゲロウ」の仲間。(オオシロカゲロウ)

ウスバカゲロウ、クサカゲロウ、ヒロバカゲロウなどは、
カゲロウという名だけが共通の全然違う仲間。シロアリとアリみたいなもの。
581:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 23:59:36 ID:KrOqC7CG
写メの拡大画像で画質悪くてすみません。
晩酌してたらいつのまにか居て、テーブルにこぼれた水を飲んでました。
2oあるかないかくらいで銅色です。
何の虫ですか?

何故いるんだろう?飛んで来るものですか?
羽ありそうだし。
582すみません画像リンク張り忘れたです:2008/09/18(木) 00:01:22 ID:KrOqC7CG
http://p.pita.st/?m=dtn9tu0j
写メの拡大画像で画質悪くてすみません。
晩酌してたらいつのまにか居て、テーブルにこぼれた水を飲んでました。
2oあるかないかくらいで銅色です。
何の虫ですか?

何故いるんだろう?飛んで来るものですか?
羽ありそうだし。
583:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 00:16:56 ID:QZwQJaLm
http://p.pita.st/?m=qf6doycm
動画も撮りました。飛びそうでした。
584:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 00:59:01 ID:p/azOkAF
2mmってかなり小さいですね。
ゴミムシダマシの仲間かな…。
585:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 01:59:07 ID:4kNzafZ5
シバンムシだな。
586:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 02:47:48 ID:+9YD3eld
すみません、これって何をモデルにした作品でしょうか?

http://t.upup.be/?njN4CcnSIg

まるっきり架空のカブトムシですか?
587:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 03:17:17 ID:S252QT5V
外国産のセンチコガネの仲間だな。
588:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 03:21:32 ID:VuAWGgiK
太らせたアリに似たハチのような外観で本体は黒で羽は茶色
尾っぽの部分が凄い伸び縮みする虫ってわかりますか?
部屋に入ってきて行方不明なんですが刺されたりしたら怖いです
情報が少なくて済みませんがよろしくお願いします
589:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 03:22:56 ID:VrvlSYOo
>>586
カブトならパンカブトとかヘラヅノカブトの仲間が近いかなあ。
糞虫ダイコクコガネの仲間にも結構似た感じのがいるけど。

ぱっと見た感じは後者のほうがより近い感じ。
590:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 03:30:07 ID:Ks0lfxYl
まあ、コーカサスオオカブト、アトラスオオカブトあたりだと思うんだけど
ディフォルメされすぎて、悲しいかな>>589の言うようにウンコ大好きな
ダイコクコガネに見えてしまうのは悲しいなw
591バズ ◆pM4mxpNbc. :2008/09/18(木) 06:24:05 ID:BNklk3t2
>>587

女王アリだと思うちょ
592バズ ◆pM4mxpNbc. :2008/09/18(木) 06:26:59 ID:BNklk3t2
>>591訂正

>>588
女王アリだと思うちょ
593:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 07:19:45 ID:+9YD3eld
>>587 >>589 >>590


ありがとうございました。
594:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 07:21:57 ID:QZwQJaLm
>>585
ありがとうございます。
死番虫と書く害虫なんですね。
昨日殺しておけばよかった。
増えないと良いのですが・・・。
595:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 07:55:34 ID:ZsBHTjgz
http://imepita.jp/20080918/280910

>>588さんこの虫じゃないですか?
うちにも昨日家の中に入って来て怖くて逃げ惑っていましたww

ちがったらごめんなさいww
あまりにも状況と姿が似てる気がして張り切って今写真とりましたww
596:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 08:02:17 ID:ZsBHTjgz
あっ。。

ついでに>>595この虫は何ですか?
597:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 13:37:20 ID:sp//PCxc
アメリカミズアブですね。
刺したり噛んだりはしません。
ただ、発生源は湿っぽい不潔な場所なので、頻繁に見かける場合は
家の周りでそういう場所がないかチェックしましょう。
598:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 14:06:15 ID:M2Zh6T5K
うわぁ・・・
不潔なところ!!・・・・・・
>>597さんありがとうございました!!

599:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 18:27:22 ID:Y2oPIeEl
>586
ゴホンヅノカブト(類)にしては頭が平べったいし
ゴホンダイコクコガネ(類)にしては脚が細長いな。
600:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 20:32:22 ID:YHlWm6ux
http://f.pic.to/uqcuq

部屋に侵入してきました

口にストローが付いてます

教えてください(;;)
601:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 21:14:30 ID:Hn2MJe2q
>>600
キイロサシガメだ。
刺されんかった?刺されるとめちゃ痛いよ。
602:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 23:14:26 ID:vejtrfdi
体は黒い。足は6本です。体型はギターみたいな腹は太く、首(?)は細長く、頭がチョコンな感じ。だいたい10センチくらいでした。触覚はありませんでした。光沢もあまりない感じでした。

セミが『ギャ』と鳴いたので、何だろうと見に行くと、この虫が食べていました。

かなり強烈な虫でしたが、、、、。
603:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 00:31:59 ID:9Le29oAK
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119169.jpg

これはなんでしょうか?
604:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 00:43:10 ID:V9qnIOgK
お願いします。
ベランダの空芯菜と苺の茎にいました。
もっと明るいグリーンで、葉っぱにしがみついています。
画質悪くて申し訳ないですが…
http://imepita.jp/20080918/846650
605:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 01:17:56 ID:xhQrBMlz
シャクガの一種の幼虫だと思いますが、
種名はわかりません。すみません。
606:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 01:18:39 ID:wcfYDuQm
>>602
肉食でギター状で大きいとなるとこれでしょうか。「マイマイカブリ」
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/pict/maimaikaburi1.jpg

>>604
細かい種類までは分からないですがシャクトリムシかと。シャクガの仲間の幼虫です。
607:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 01:19:39 ID:+YU1+hUi
>>602
10センチってかなりデカイんですけど…。
その情報でイメージするのはマイマイカブリとか。
でも触角あるしなぁ…。

>>603
クモの卵嚢っぽいですね。
608:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 01:40:12 ID:wcfYDuQm
>>607
人間、驚いたときには倍くらいに感じる法則とかw

以前、20cmのイモムシを見たという人がいましたしね。
10cm超のスズメガの幼虫を見たとかでしょうけど。
609:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 01:52:54 ID:+I/arWry
お願いします
http://imepita.jp/20080919/062760

先程カーテンにくっついているのを発見しました
足が二本欠けており弱った様子なので砂糖水を染み込ませたティッシュの上に置いているのですが…
610604:2008/09/19(金) 01:53:38 ID:V9qnIOgK
>>605>>606
素早い回答ありがとうございます。
これで薬剤を調べられます。助かりました!
611:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 02:04:03 ID:+YU1+hUi
>>609
ホシヒメホウジャクですね。
砂糖水を与えるのは正解。
612609:2008/09/19(金) 02:20:36 ID:+I/arWry
>>611ありがとう御座います!
ティッシュの上に乗っけた時は少し口を伸ばしてくれたのですが今は殆ど動かず触覚もふにゃっとなっています
元気になってほしいなぁ(´д`;)
613:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 02:24:57 ID:+YU1+hUi
スポーツドリンクなんか飲んでくれるそうです。
ポカリとか。
614:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 06:58:32 ID:OvTdbaHF
わぁ、、マイマイカブリのようです。こんな虫もいるんですね、、、。

ありがとうございました。
615:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 09:58:43 ID:lGz3JPH5
>>595
なんとこれです、この虫です。
ドンピシャでびっくりしました。
今朝見たら窓辺でお亡くなりになっていました。
>>597
害はないのですね。
尻尾の先が長くて動くので怖かったのですが。
不潔っぽい場所…あるんですかね…

ありがとうございました
安心しました
616:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 10:16:45 ID:aK5BGfRI
俗にゆー便所蜂な、トイレットビー。
617:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 13:53:16 ID:8x0f7tNG
トイレットビーってレットイットビーみたいだな
618:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 20:58:48 ID:jY2NgBak
>603
>607も言うとるが、たぶんコガネグモの卵嚢
619:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 02:23:18 ID:5B+yK0Wx
>>617
和んだ。
620:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 10:40:46 ID:UPSd/BWz
http://imepita.jp/20080923/379350

青い蜂のような虫を見つけました。刺したりしないのでしょうか?
621:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 11:37:24 ID:4Hthcmil
>>620
逃げるが勝ち。
622:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 12:45:32 ID:RfL8UPOD
>>620さん
多分ツマムラサキヨツバセイボウだと思います。セイボウ=青蜂の仲間は金属光沢の美しい蜂で、他の蜂や昆虫の幼虫に産卵寄生します。
イラガに寄生するイラガイツツバセイボウという、エメラルドグリーンの綺麗なものもいますよ。
623:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 12:57:59 ID:UPSd/BWz
>>621-622
ありがとうございました。
624:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 15:20:14 ID:v4FQ0xIk
最近家のまわりに沢山いるので撮って見た。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader792550.jpg
何蜘蛛でしょうか?
625:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 15:49:23 ID:GqbSNk8A
>>624
ジョロウグモの♀
626:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 15:50:52 ID:v4FQ0xIk
dクス。
メスなのか!
もっと増えるのか!
627:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 22:27:00 ID:7fIgJFJQ
都区内で夕方に遭遇。アカタテハかと思ったけど違うみたい。
なんていう蝶ですか?
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26910.jpg
628:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 22:31:26 ID:KubPZXoS
>>627
ツマグロヒョウモン♀
629:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 22:52:03 ID:4Hthcmil
神がいますね
630:||‐ 〜 さん:2008/09/23(火) 23:24:21 ID:7fIgJFJQ
>>628
サンクス。ツマグロヒョウモンってオスとメスで色が違うんだったっけ。
これはオスだよね?
http://upload.jpn.ph/upload/img/u25458.jpg

今年は都区内でツマグロヒョウモンをよく見るなぁ。
631::||‐ 〜 さん :2008/09/23(火) 23:45:52 ID:IQz4DXlt
お願いします。
http://imepita.jp/20080923/847940
小さすぎたんで描きました(下手でごめんなさい。羽はくすんだ肌色です)
最近部屋に大量発生した謎の虫です。
8ミリくらいで微妙に飛びます。発生源は多分ベランダからで、カーテンに沢山へばりついてました。
632:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 00:56:28 ID:AP9kds7B
ハゴロモの類か?w
633:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 01:04:36 ID:uW3LhqPX
>>631
ごめん、下手すぎてわからんw
634:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 10:32:47 ID:KcGEZYhN
>>630
あってるよ。
今年はこっち愛知でもよく見た。
635:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 10:40:37 ID:KcGEZYhN
>>631
予想するw
タテスジウンカ?
636:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 12:20:50 ID:anL3h7Fs
>>631 の為に一人一虫ずつ予想しようじゃないか。
グンバイムシの仲間でどうだ!
637:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 13:37:13 ID:n2eSzqtD
オケラに一票
638:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 18:14:44 ID:e47ehBgz
>>631下手だけど味がある良い絵だなぁw
すごい好きだ
639:||‐ 〜 さん :2008/09/24(水) 20:35:54 ID:pB2ze39I
>>631です。答えてくれた皆さん本当にありがとうございます。なきそうです。
全部調べたけど違いました、すみません。
さっき発見してスキャンできましたので、よろしくお願いします。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader793970.jpg
死骸がよく落ちてます。あと、大きさ勘違いしてたみたいで、3.5ミリでした。
6403:2008/09/24(水) 21:23:59 ID:4PNN3LqW
7年前に家のそばでこんな虫を見ました。ちなみに北海道の室蘭という場所でです。
http://koideai.com/up/src/up5543.bmp

胴体は蝶の幼虫のようなもので、幼虫の顔があるべき部分にそのまま蝶がくっついているような虫です。
画像はアカボシゴマダラとアゲハチョウの幼虫ですが、サイズ的には
蝶の部分が縦横4cmのピンクか茶色、、胴体の幼虫部分が5~6cmの確か緑色だったと思います。

7年も前の記憶なのでものすごくあやふやで、しかも画像の合成技術がこれまた微妙ですので伝わりづらいかもしれません。
4年前ぐらいに絵描いて鑑定希望したのですが、あまりにもヘタクソだったためどなたもお答えしていただけませんでした。
もし、上記の画像を見てわかる方がいましたらよろしくお願いします。
641640:2008/09/24(水) 21:25:47 ID:4PNN3LqW
ごめ、俺3じゃなかったw
642:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 23:08:51 ID:AP9kds7B
>>640
羽が透明だったらオオスカシバという手があるのだが。
643:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 23:16:48 ID:SDCfaHfR
写真なくてすいません、
家の中(神奈川県)で蜘蛛を見かけたんですが

白い触角、胴体は黒地に1本白い線、
やたら動きが速い(ぴょん、と飛ぶ感じ)

この特徴に当てはまる蜘蛛がわかる方いらっしゃいますか?
気になったのですが虫が苦手なため
画像のあるサイトに行くのがためらわれまして…
よろしくお願いします。
644640:2008/09/24(水) 23:17:28 ID:o3tsO1BR
プロバイダ規制なので代理で書いてもらいました。なので携帯から失礼


>>642
この虫のように幼虫みたいな身体に羽がくっついているのではなく、
幼虫の顔の部分に蝶がくっついている感じです。
ちなみに飛んではおらず、地面を幼虫部分が這っておりました
すいません
645:||‐ 〜 さん:2008/09/24(水) 23:25:46 ID:yHpvutBC
>>643
アダンソンハエトリ♂
646:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 03:17:12 ID:pG4h8Znf
お願いします
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26996.jpg

家の近くの畑で、雑草のある一本だけにたかっていました
大きさは、大きいものでも7〜8_程度
アブラムシの類かと思ったのですが、画像を見ているとそうでもないようですので
名前がわかれば教えて下さい
647:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 03:39:15 ID:YOBa4Lol
うちにこんなキモい虫がいたなんて正直ショックですが神よ教え給え。
大きさは尻尾?まで計るとAセンチくらいです
突いても動かず抜け殻みたいな感じがします。
押し入れの奥に三匹いました

よろしくお願いし
ます


http://q.upup.be/?2rgSG0uvqm
648:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 04:41:27 ID:IuuAdyxq
>>646
カメムシの幼虫だねえ
オオキンカメムシかな?
649:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 13:18:38 ID:TSAxKT4T
>>647
それ虫なんですか?
腹側の画像も見てみたい。
650:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 17:30:07 ID:YOBa4Lol
>>649
すいません、キモ杉てもう処分しました、つーか二度と見たくないです
最初はアブの幼虫かなと思ったんですが違うようでした
死んでいたのが不幸中の幸いでした。
651:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 18:05:24 ID:14EsF7Qi
暗くてすみませんがお願いします。
全長25mm位なんですが、なにアゲハの幼虫でしょうか?
あまり動かないんですが、このポーズはもう前蛹ですか?
http://www.uploda.org/uporg1691347.jpg.html
652:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 21:57:14 ID:1sCxWRSV
蛹化直前のアオスジアゲハの幼虫だと思います
653:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 23:12:06 ID:T8ROSncf
>>647
どうみても植物です。
654:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 01:57:10 ID:mN8MRkTQ
>>653
口とかあったから植物じゃない断言します
抜け殻状態で中がスカスカでした。
655:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 02:16:13 ID:IKSxLXOO
656655:2008/09/27(土) 02:19:29 ID:IKSxLXOO
幼虫じゃなくて蛹か。
657:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 04:12:11 ID:3ZxeRCCq
すげぇ
658647:2008/09/27(土) 10:45:21 ID:mN8MRkTQ
>>655
やはりアブの幼虫でしょうか、発生源がわからないのです。
ありがとう。
659:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 12:26:47 ID:j0xviSfC
>>658
上のほうに似た例があるね
>>312 に(たぶん押し入れに)アメリカミズアブ、>>319 にその発生源
660:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 19:41:59 ID:whRe5lQv
この虫はなんて言う虫でしょうか?大きさは2センチか2.5センチぐらいでおしりに針みたいなのがあります
http://imepita.jp/20080927/703820
http://imepita.jp/20080927/704130
661:||‐ 〜 さん:2008/09/27(土) 20:33:32 ID:gkxkfTN2
>>660
ヒメバチ科アメバチの仲間。
似たような種が沢山いるから正確な種名は分からない
662:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 12:43:43 ID:8uBAqhL6
http://jp.youtube.com/watch?v=5Wvfh0j6Kzw

シッポを振る毛虫。
何だか教えて下さい。
663:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 14:08:27 ID:MIq+aMQh
セスジスズメのようだ
664:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 14:25:53 ID:p7fZ02jj
最近多いなスズメのたぐい
665:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 14:37:55 ID:8uBAqhL6
有難うございました
666:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 15:48:44 ID:gx0QA6Mt
でふ
667:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 16:02:40 ID:mxCHCJzT
ジーンズにひっついてきたテントウムシ。
星は片翅に7?ありそう。
翅につやがあるから肉食かな?とも思うんだけど、
だれかわかりますか?
http://imepita.jp/20080929/575240
668:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 16:14:04 ID:USytnQe5
シロホシテントウ
植物に付く真菌を食べるんですよね
669:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 16:17:19 ID:mxCHCJzT
なるほど。
ありがとうございます。
670:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 23:41:59 ID:FF9+ufqE
>>661遅くなりましたがありがとうございました!!画像見たらそんな感じでした(。・ω・。)

連続で申し訳ないんですがこの虫は何ていう虫でしょうか??大きさは3センチくらいです
http://imepita.jp/20080929/852600
http://imepita.jp/20080929/852871
671:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 23:48:41 ID:plwLvSnO
>>670
ケラ
672:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 23:50:40 ID:FF9+ufqE
>>671ケラですか!!検索してみます!!ありがとうございました♪♪
673:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 00:42:58 ID:jSXe0MbO
いいなぁ、ケラの生きているのは一回しか見たことが無いや。
674:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 02:02:23 ID:ObEP9dgL
オケラをモグラの子供だと思ってたヤツはオレだけじゃないはず
675:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 09:29:04 ID:btOdDfej
すみません7月に撮ったものですがこれって何という虫でしょうか
思いっきりピントずれしてるので申し訳ないのですが気になって
ちなみに鉄棒で懸垂しようとしたら居座っていたので怖かった

http://ranobe.com/up/src/up304790.jpg
676:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 12:54:30 ID:dsPCMAQi
>>675
なんとなくシオヤアブに見える
677:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 13:16:40 ID:F9jEgDFr
シオヤアブは大胆不敵というか肝が据わっているというか、あまり人間を恐れないよな。
678:||‐ 〜 さん:2008/09/30(火) 23:38:02 ID:hpvqUSUh
ありがとんググってみたら(虫嫌いなので画像はみてませんw)強い虫なんですね
実際怖かっけどそれ以上にみたことなくてなんじゃこりゃでしたありがとん
679:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 00:24:27 ID:xT2piQ6M
シオヤアブが虫を捕まえていて、近寄っても逃げないので、
棒でツンツンしてみたら、
「オレの獲物を盗るんじゃねぇ!」みたいな感じで威嚇されたww
680:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 20:59:01 ID:0RojSCGN
蝶のサナギだと思うんですが、角が二本あって、珍しいので撮りました。アゲハじゃないと思いますが、何のサナギでしょうか?  http://imepita.jp/20081001/753420
681:||‐ 〜 さん:2008/10/01(水) 23:22:56 ID:xT2piQ6M
アゲハだろうね。
682:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 01:53:28 ID:qP1Muh8b
キタテハじゃね?
683福の神(・ω・)/ ◆King/80nk. :2008/10/02(木) 04:04:56 ID:F75vLDXT
食べたい
684:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 09:16:51 ID:yUNMMvhX
タテハ系だと思うけどね。
あまりにもピンボケで逆光だもんだから、良くわかんね。
背中側にトゲがいっぱいとかメタリックでとかだったら、
ポピュラーになったツマグロヒョウモンかもしんないけど。
685:||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 19:16:12 ID:+zBGUXX6
http://p.pita.st/?j8fouq5p

スーパーで買ったブロッkロイーについてきたんですが
何の幼虫ですか?
686:||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 19:47:41 ID:yaFDE8iH
モンシロチョウかモンキチョウじゃね?
687:||‐ 〜 さん:2008/10/04(土) 15:43:32 ID:Oh9XY857
>>685
写真の虫はモンシロチョウだ。
(モンキチョウはブロッコリーは食わない)
688:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 02:05:22 ID:dl3se4Am
友人が北海道旅行に行った時、見つけました。
見かけない変なのが歩いていたので撮影したそうです。
何かの不完全変態なのでしょうか? どうぞよろしくです。
http://e.pic.to/wy7q1
689:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 02:19:51 ID:AxgqTPLm
シャチホコガの幼虫ではないかと。
690688:2008/10/05(日) 02:36:19 ID:dl3se4Am
>>689
早速の回答ありがとうございます。

ミノムシ、シャクトリムシ、、、おかげさまでシャチホコムシを初めて知りました。
691:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 02:46:50 ID:qKSoQ+31
すみません、これ、何ですか?かなり大きいです。撮影地・鹿児島。よろしくお願いします。
http://o.upup.be/?NVB5g1ZxF1
692:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 02:53:48 ID:AxgqTPLm
ヤママユです。
デカイっしょ?
693:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 03:13:08 ID:qKSoQ+31
>>692

デカいです。手のひらよりデカいくらい。

こんな色のヤママユガもいるんですねぇ。ありがとうございました。素早い回答、感謝です。
694福の神(・ω・)/ ◆King/80nk. :2008/10/05(日) 05:28:40 ID:U/O3nSkc
ヤママユはかの有名なモスラのモデルにもなった蛾である。
その奇妙な色形から地元ではうんこ蝶と呼ばれ忌み嫌われ誰も近付かないそうだ。
695:||‐ 〜 さん:2008/10/07(火) 21:39:59 ID:Tx/0H7eN
http://uproda11.2ch-library.com/src/11124223.jpg

これなんですか?
尻尾には毛がついてて足がいっぱいありました。
696:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 00:17:11 ID:UEsOUMY7
>>695
カツオブシムシの幼虫。
乾燥食品や衣類をムシャムシャ食べます。
697:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 16:02:03 ID:Au/OuJFn
部屋に出てきたクモなのですが、
体長は10cmくらい、足が細くて長く、
胴体は2-3cmほど。色は飴色。

サッシなどの隙間に隠れるときには
脚をそろえて一本の細い棒のように
なります。

アシダカグモではありません。
アメンボを大きくしたようにも見えます。

教えてください。
698:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 16:34:41 ID:8RgEZ+tk
蛾かなんかの幼虫だと思いますが刺しますか?毒は強いですか?
庭に大量発生。ゼロ歳児がいるため、洗濯物が心配です。
http://imepita.jp/20081008/593960
699:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 16:53:02 ID:m8jK/rnz
>>697
細長いクモというとオナガグモがありますが、ちょっと違うかな…。
分かりません><

>>698
イラガですね。
毒毛を持ってますので触ると思いっきり危険です。
駆除しましょう。
700:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 16:55:20 ID:8RgEZ+tk
>>699
レス早い!ありがとうございました!
駆除方法ぐぐってきます
701:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 17:08:31 ID:5BjnAiCb
写真が無いのですが質問させてください。
家庭菜園のゴーヤの葉っぱを食べる芋虫がいます。
実の方には興味がないみたいです
体長は〜20mmくらい、全体的に黄緑色で、身体の中心に濃い緑色の部分が、
筋のように通っています
よく見ると頭らしいところに、突起のような二本の触覚?があります
一体何の幼虫でしょうか?
ここ2週間くらいで突然発生しました。真夏はいませんでした
もう駆除とかはいいのですけど、一応正体を知りたいと思いました
ヨロシクお願いします
702:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 19:54:44 ID:Au/OuJFn
>>699

レスありがとうございます。

オナガグモを確認してみましたが、こんなに胴が長くは
なかったので違っているようです。

ひきつづきよろしくお願いします。
703:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 20:40:58 ID:xFA4ULAJ
704:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 00:18:43 ID:WGN8RSgg
>>703
リンク先にレスが付いているけど、ウミケムシの仲間だね。
705:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 06:45:40 ID:eW+ERoOk
小さすぎて写真が撮れなかったのですが…
お米に黒い虫が湧いてこくぞうむしってやつかなーと思ったら
異常に増えてゴキブリ用の罠(コンバットとかの餌型)にまでかかってて
もしかしてゴキブリの子ども?と不安でしょうがないです

4、5ミリくらいでまっくろ、頭より胴体のほうが長くゴキブリに見えないこともない…
捕まえたりするとよく動きが止まります。分かる方教えてください。
706:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 12:55:14 ID:9PZpfJQr
>>702
屋内で足が長くて胴が丸くて飴色というと
イエユウレイグモかな?

全長10センチはアシダカグモ並みだから大きすぎる気がするけど。
707:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 19:28:29 ID:NazV2Hga
>>706

レスありがとうございます。

イエユウレイグモともちょっと違うようです。

10cmはちょっとオーバーだっかかもしれません。
いろいろ調べてみると、アシナガグモだったのかも
しれません。

下のページの木の枝にへばりついている感じが
似ているように思います。

ttp://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_asinaga.htm
708:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 17:22:34 ID:svWRN8tL
鑑定お願いします。
5mmぐらいの小さい甲虫(たぶん)です。
かわいらしいと最初思ったのですが良く見たら窓のサッシに5匹ぐらいいました。
害虫なら駆除しようかと思っているのですが・・・。

http://imepita.jp/20081010/623140
http://imepita.jp/20081010/623590
709:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 17:32:39 ID:svWRN8tL
あ すみません 自己解決しました(汗)
クロウリハムシですねたぶん。
人家にとっては特に害虫ではなさそうですが・・・
ttp://www.insects.jp/kon-hamusikurouri.htm
710福の神(・ω・)/ ◆King/80nk. :2008/10/11(土) 00:34:25 ID:s5LqV1l7
本日、荒川区にて発見した幼虫。
全身ブラックで棒でつつくと角を出してジャンプする。
成虫になったらきっと火を噴く。
http://n.pic.to/rgg9z
711:||‐ 〜 さん:2008/10/11(土) 09:33:03 ID:ZpRFVw+u
>>709

2年前に有名になった「こっち見んな!」の虫ですか?
何度見ても可愛い。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32016
712:||‐ 〜 さん:2008/10/13(月) 18:20:11 ID:+ot1J94c
これは何と言うヤツでしょうか?
鈴虫を細くして白っぽくしたようなヤツです。
体調2.5cmくらい。
http://upload.jpn.ph/upload/img/u28008.jpg
713:||‐ 〜 さん:2008/10/13(月) 21:07:58 ID:XOy94hof
>>712
カンタン?
714:||‐ 〜 さん:2008/10/13(月) 21:46:49 ID:+ot1J94c
>>713
ありがとうございます。カンタンですね。図鑑に普通に載ってました。
こんなに簡単にわかるとは。
715:||‐ 〜 さん:2008/10/13(月) 23:18:36 ID:xFA8QN4H
20点。
716:||‐ 〜 さん:2008/10/14(火) 23:48:55 ID:Zwf9EnHm
http://imepita.jp/20081014/855630
この虫なんだかわかりますか?
ヤスデの赤ちゃんみたいですけど
717:||‐ 〜 さん:2008/10/15(水) 08:58:49 ID:Jfq62Sy8
>716 ヒメカツオブシムシでぐぐりなされよ
718:||‐ 〜 さん:2008/10/15(水) 18:17:54 ID:7fOV4QoG
>>717
ありがとうございました
ググってきます
719:||‐ 〜 さん:2008/10/17(金) 11:50:35 ID:+vPlDitx
東京在住の者です

http://imepita.jp/20081017/422690
道端でこのような幼虫を見つけました
大きさは6,7cm程です
どなたかご存知ありませんか?
720:||‐ 〜 さん:2008/10/17(金) 12:05:26 ID:+vPlDitx
すみません 自己解決しました 
シモフリスズメという奴ですね
ttp://www.jpmoth.org/Sphingidae/Sphinginae/Psilogramma_incretum.html
庭にあるシソのあたりにそっと放しておきます
721:||‐ 〜 さん:2008/10/18(土) 17:57:55 ID:mKGmegi4
http://imepita.jp/20081018/644610
たまに居るのですが、この虫は何虫ですか?
722:||‐ 〜 さん:2008/10/18(土) 22:12:20 ID:lyIuYHAk
>>721
こっちはヒメマルカツオブシムシだね
723:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 02:39:42 ID:sZmbCjGg
>>722
ありがとございます
それでした
724:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 19:14:09 ID:pZjSALbW
こちらを紹介されたので、失礼しますが教えてください。

ここ1週間の間に トイレ(水洗)によく変な虫が浮いてます。
だいたい1日一回ぐらいはトイレの水がたまっているところに浮いてます。
タンクの中にもしや居るのではないかと思い、タンクも開けました。
この前に何度も現れるこいつに嫌気がさし、トイレにうじ虫用の殺虫剤も流しました。
しかし、またしても戻ってきました。

こいつは何なのでしょうか?
教えてください。助けてください。
http://www115.sakura.ne.jp/~popo/upb/file/musi2.jpg
725ムム ◆EUWMd7muMU :2008/10/19(日) 19:56:50 ID:p3gAZ01x
>>724
アメリカミズアブのサナギみたいです。
対処法はググると色々出てきます。
726:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 19:58:08 ID:IT0KUyF1
前の方が解決していないのに書き込んで申し訳ないのですが

衣装ケースの中に2〜3ミリくらいの黒い虫がいました
身体中が毛に覆われていて、なにかの幼虫のようにも
見えるのですが…ティッシュでつまんだらあっけなく
つぶれました(甲虫ではなさそうです)
これは害虫なのでしょうか?
刺されたりするのか教えていただけませんか?
(写真がなくてすみません)
727ムム ◆EUWMd7muMU :2008/10/19(日) 20:17:17 ID:p3gAZ01x
>>726
ヒメマルカツオブシムシかその類でしょうか。
だとしたら害虫です。
刺したりはしませんけど。
728726:2008/10/19(日) 20:56:35 ID:IT0KUyF1
ありがとうございました
検索かけてみましたが、どうもその虫のようです
729:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 21:07:31 ID:pZjSALbW
>>725
ググって見るとビンゴでした。
ありがとうございます。
こいつとの決着をつけてきます。
730:||‐ 〜 さん:2008/10/20(月) 20:16:50 ID:AuRfm5t9
すいません、だんご虫の倍ぐらいの長さで幅がだんご虫より少しだけ太い虫ってなんて言うかわかりますか?
731:||‐ 〜 さん:2008/10/20(月) 20:46:07 ID:AuRfm5t9
>>730の者です
解決しました
ヤスデみたいです
732:||‐ 〜 さん:2008/10/20(月) 23:43:16 ID:XILZtHf0
数か月前から家に大量発生していて、つぶしてもつぶしても居なくなりません。
洗面台、台所、そこから多少離れた自分の部屋、などで多発中。
よくいる黒い小虫なんですが、駆除のために、何の虫なのか正式な名称が知りたいです。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20081020/811490
http://imepita.jp/20081020/811160
http://imepita.jp/20081020/810870
733:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 06:01:42 ID:mhYAiHQg
>>732
カブクワ飼育者にはお馴染みのショウジョウバエでは?
カブクワ飼ってるなら古いゼリーやマットにこぼれたゼリーが発生源
やってないなら台所の生ゴミが主な発生源です
産卵から羽化までが短いんでゴミ出しを1回忘れると増えます
対処は出来るだけゴミは袋を縛りなおかつこまめに捨てましょう
寿命は短いんで発生源を抑えれば自家発生はいずれ止まります
外からだといずれ気温が下がれば見なくなりますよ
734:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 14:16:00 ID:h5KuH+kq
http://uproda11.2ch-library.com/src/11128276.jpg.shtml
ごめんなさいDLkeyは353です。
最近家の周りによくいるのですが・・・
735:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 14:38:00 ID:KjCqEU8s
>>734
カメムシです。
ヘリカメムシの仲間だと思うけど種名は分かりません。
ごめん。
736:||‐ 〜 さん:2008/10/21(火) 14:47:28 ID:h5KuH+kq
やはりカメムシでしたか・・・
エアガンで吹き飛ばしていたのですが、やめたほうがよさそうですね。
申し訳ありません。もう一枚だけ画像をupさせていただきます。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11128277.jpg.shtml
737Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/10/21(火) 20:44:50 ID:LK2Vkexf
>>736
人面カメムシw
738:||‐ 〜 さん:2008/10/22(水) 16:00:21 ID:LjTYdiv5
>>733
詳しいレスどうもありがとう。
特徴をググってみました。我が家にいる虫の目は赤くないですが、そうでない種もいますよね?
ショウジョウバエで当たりのようです。
漠然と小虫対策で調べていた時よりも、各段に駆除対策の効率が上がりそうです。
ちなみにクワガタは飼育していませんが、対策ねってみます。
とても助かりました。ありがとうございます。
739:||‐ 〜 さん:2008/10/23(木) 00:53:37 ID:382AmLJ6
誰かこれが何の虫かわかりませんか?最近家に大量発声してます

http://imepita.jp/20081023/020260
http://imepita.jp/20081023/019560
740:||‐ 〜 さん:2008/10/23(木) 00:56:57 ID:clDNBg0z
ゴキの子供のような…。
741:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 13:19:10 ID:e4TPpIys
今、大きな公園の駐車場で仕事サボっていたら車の中に蜘蛛が入ってきました
大きさは1ミリ程度、色は駄菓子の梅ミンツの様な鮮やかな濃いピンクで
体がまんまるな感じの蜘蛛でした
モタモタしてるうちに見失い写真が撮れなかったのですが
こんな色の蜘蛛は初めて見たので質問させていただきました

これって何て言う蜘蛛なんでしょうか?
742:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 13:52:19 ID:baztNmNP
タカラダニだと思う。
743:||‐ 〜 さん:2008/10/24(金) 14:09:32 ID:e4TPpIys
>>742
ありがとうございます、今画像で確認しました
確かにタカラダニでした
まさかダニだったとは…
744万毛:2008/10/24(金) 20:41:10 ID:E/bLrQd9
>>740
ありがとうございます。検索の末Gの幼虫だと分かりました
745:||‐ 〜 さん:2008/10/25(土) 00:29:05 ID:5TSArMFr
何だよ万毛ってw
746:||‐ 〜 さん:2008/10/25(土) 19:55:21 ID:hu2hAu1v
http://imepita.jp/20081025/705370

車の中にいたそうです。何の虫かわかりませんか?
747:||‐ 〜 さん:2008/10/26(日) 00:27:11 ID:ANylXIGu
フナムシだな。
748:||‐ 〜 さん:2008/10/26(日) 10:57:46 ID:YrerV9pN
エビじゃない?
749:||‐ 〜 さん:2008/10/26(日) 13:32:24 ID:TpNiZxzN
>>746
私もフナムシに1票。
車で海に行きませんでしたか?
そのときに車内に入り込んだのでは。
750:||‐ 〜 さん:2008/10/26(日) 22:31:34 ID:x5PI6K9m
ttp://up.2chan.net/w/src/1225027813687.jpg

これなんて虫ですかね?
仕事場(屋内)でちょくちょく見かけるんですが・・・。
751746:2008/10/27(月) 03:01:36 ID:qCtiAeLm
フナ虫でしたか。ありがとうございます。
752:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 01:51:07 ID:wpgj6qZa
>>750
サソリかな?
753:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 02:04:01 ID:MhUettEQ
ツチハンミョウ?スリム過ぎるか
754 ◆Viola/ypL6 :2008/10/28(火) 04:36:12 ID:LMtyUJDA
>>750
セナガアナバチだ!
北日本にはいないのでウラヤマシス
755:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 11:54:35 ID:lERTYX9M
>>754
おぉ、長年の疑問が氷解しました。
ありがとうございます!

ググってみてその習性にびっくりしました。
ゴキブリの寄生バチだったのですね。
大事にしなければ・・・。
756:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 15:27:33 ID:5ZJoehfv
http://imepita.jp/20081028/548910

こいつなんでしょう?部屋に結構でます。長年住んでますがここ一年前からでます。
1センチ位?すぐ潰れます。
757:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 16:22:48 ID:q6K+Gvjn
758756:2008/10/28(火) 18:42:53 ID:5ZJoehfv
>>757
ありがとうございます。特徴的にまさににそれです。
漫画とか服そのままおいてるからなぁ。
ありがとうございました。
759:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 19:38:58 ID:eB4XB+zy
京都に修学旅行に行ったときに見つけたんですがこれはミドリセンチコガネでしょうか?角度によっては赤かったり緑だったりするのでよくわからないですhttp://imepita.jp/20081028/705660
760:||‐ 〜 さん:2008/10/28(火) 21:44:28 ID:oZPCmZm0
マットと割り出しカス捨て場から地虫を発掘しました。
頭部の色や大きさはクワガタの初令なんですが地面に掘り出すとものすごい速さで走り出します。
しばらくしてまた掘り出してみると死んでました…と思ったらまたものすごい速さで走り出しました。
犠死やすばやく走るクワガタの幼虫は見たことがなかったのですがこの地虫はクワガタの幼虫なのでしょうか?
761:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 00:31:35 ID:nmGVkFfk
>>760
>ものすごい速さで走り出します。

そんなくわがたの幼虫見てみたい! 本当にものすごいのか?
762:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 00:56:11 ID:grDBJPJ4
仰向けで動いて動きが速いならハナムグリやカナブンの幼虫でしょう。
ドウガネとか含めた俗称の「カナブン」ではなくハナムグリ亜科限定ね。
763:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 01:29:32 ID:6VI0DTTT
それがうつ伏せで六本足で走るんです。
イメージや速度は足が減ったヤスデみたいな感じですね。

携帯用のムービーでよければ今度撮ってみます。
764 ◆Viola/ypL6 :2008/10/29(水) 03:44:58 ID:hPAMWvDQ
>>759
うわっ!すげー綺麗だ!!
ミドリセンチだろうな、ウチの県(東北)にはこんな色のやつはおらんから
765:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 20:43:21 ID:6VI0DTTT
http://p.pita.st/?lacz1fur
http://p.pita.st/?zfbdr2ll

昨日書き込みした走る幼虫です。昨日走らせすぎたせいで少し元気ないです。
あと携帯なんでクソ画質ですいません。
766:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 21:15:42 ID:WlLl9YRx
>>765
早!
767Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/10/29(水) 21:25:29 ID:MfrVx2XQ
>>765
かなり速い。なんだろう?
768:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 21:53:30 ID:grDBJPJ4
>>765
うつ伏せでこの速度w コガネムシの幼虫ですね。
さすがに種類までは分からないですけど。
何コガネになるか飼育してみるのも面白いと思います。
769:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 22:28:27 ID:6VI0DTTT
http://p.pita.st/?m=mpljggwa

おお、コガネムシの幼虫でしたか。
小さな尻を拝見してみたら横割れでした。
ちなみに見た目が全く同じ幼虫をもう一匹同時に発掘してたのですがこいつは尻が縦割れでした。

片や元気に走り回り片やマットに潜り出す。
そして見た目が同じ。かなり混乱しましたw別種とは少しも思いませんでした。
770:||‐ 〜 さん:2008/10/30(木) 17:05:07 ID:qtKYxvOg
http://imepita.jp/20081030/612140
今さっき見つけたんですけど何だか毒々しかったので気になりました
何と言う虫かわかる方いらっしゃいますか?
場所は広島県の因島です
771:||‐ 〜 さん:2008/10/30(木) 21:48:33 ID:acIvD1A7
>770カメムシの幼虫…だが、種類まではわからぬ。スマソ
772:||‐ 〜 さん:2008/10/30(木) 23:03:00 ID:qtKYxvOg
>>771
カメムシの幼虫なんですね、ありがとうございます
幼虫ってなんかうねうねしてる子ばっかだと思ってました
773:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 16:18:54 ID:P2cHDb+3
庭の日陰の地面にで長さ5cm直径5mmくらいの黒っぽい幼虫が100匹くらいぎっしり固まってうごめいています。
あまりのキモさに近づくのも嫌なので写真は撮れませんが、いったい何なんでしょうか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
774:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 16:26:19 ID:mewL+iNV
画像がないとなんとも。
775:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 19:41:01 ID:7Ae5Vemr
>>773
家にもそんなのいたけど同じくキモくて写真には取れなかった
長さは2-3cmくらい?太さは2-3mmかなあ・・・
疎らに毛が生えていて色は茶褐色
草取りしてたらその下にウジャウジャと100匹は確実に居た
次の日に見に行ったらもう居なかった

蛾か何かの幼虫かなあ・・・害虫だとしたら殺虫剤かけとくんだった
776:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 20:10:35 ID:hoDVfC8L
>773>775ヤスデかな…
777:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 21:07:55 ID:n+0AbJRP
きっとウジャムシというやつだ。
"ケバエの幼虫"などで検索してみてちょ。
778:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 21:28:24 ID:QnGtANVF
>>775
蛾は綺麗でかわいいものだ…毛虫か青虫からがになるんだ
779:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 22:08:42 ID:prGK181F
>>773>>775
アメリカミズアブなど、コウカアブの仲間の幼虫ではないでしょうか。
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/m/a/t/matabola/DSC00869.jpg
>>775氏が書かれた特徴にはぴったりかと。
780773:2008/11/01(土) 22:10:39 ID:P2cHDb+3
>>775-777
ありがとうございます。
ケバエの幼虫でした(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
781:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 22:17:14 ID:P2cHDb+3
>>779
ありがとうございます。
画像はちょっと恐くてクリックできませんが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
782:||‐ 〜 さん:2008/11/01(土) 22:29:15 ID:prGK181F
幼虫の生態・形態はそこそこ似てまして、
細めならケバエ、多少太めならコウカアブって感じです。
嫌いな人にはグロ画像なので見ないほうがいいかも。
783775:2008/11/02(日) 18:39:36 ID:HKKXUO9z
ケバエの幼虫ビンゴでした
成虫の写真見たら以前家の中に何匹か入り込んでたハエと同じw
幼虫は落ち葉などを食べて分解してくれるとの事で
特に害虫というわけではないんですね
殺虫剤かけなくて良かった・・・
答えてくれた方大感謝です
784:||‐ 〜 さん:2008/11/04(火) 18:18:50 ID:TR1jSTuS
先ほど堤防ぞいの道路を散歩してましたら、道路の端の反射するポールあるじゃないですか。白のやつ。
アレの上の方のくびれた部分に何か黒いものがくびれを埋める様に付いてまして、始めは「泥が飛んだのかなー?」くらいに思ったんですが、次のポールにも付いてる。
その次も…また次も…延々付いてたのでよくよく見てみると虫の集団でした(;´Д`)その道路両側のポールのほとんどに奴らが付いてました。

大きさはカメムシを少し小さく、細長くにした感じで、テントウムシより大きい。全体に黒で、所々赤が混じってました。
越冬してるのかなと思いますが、あんな吹きっさらしでしなくても…。

場所は岡山です。あんなもん初めて見たので気になってしまいました。必要なら写真撮ってこようと思います。ご存じの方いたらよろしくお願いします。
785:||‐ 〜 さん:2008/11/04(火) 18:46:41 ID:g4UJ7/jK
ヨコズナサシガメの幼虫じゃないかな。
越冬する為に集団で固まってることがあります。
普通は木の穴なんかに集まるんだけどね。
786:||‐ 〜 さん:2008/11/04(火) 22:01:14 ID:TR1jSTuS
>>785
画像検索してみたらとてもそれっぽいです!ありがとうございます。肉食のカメムシがいるなんて初めて知りました

しかし人も刺される事もあるとか((;゚Д゚))あの量が成虫になったらと思うとちょっと怖いです
787:||‐ 〜 さん:2008/11/05(水) 12:26:21 ID:qBMy0QIU
自宅台所の洗面器内が居心地がいいのか居座ってるクモですw
名前がわかりません。獲物を待ち構えてるようですが、屋内では蟻がたまにいるくらいなので
餓死しないか心配です。外に逃がしてあげた方がいいでしょうか?
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/24686
788:||‐ 〜 さん:2008/11/05(水) 14:18:31 ID:BxKo34Ms
>>787
ハエトリグモです。
種名はちょっと分かりません。
人間に害はありませんし、エサは勝手に歩き回って自分で探しますので
放置プレイでお願いします。
789787:2008/11/05(水) 14:30:58 ID:qBMy0QIU
>>788
ありがとうございます。大変身近なクモのようですね。
そっとしておきます。
790:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 05:18:41 ID:zXpS0CBO
くだ質スレにもマルポですがこちらの方が適切と思い失礼します・・・

蛾の仲間と思うんですがコイツの名前をご教示下さい
携帯なのでピントが甘いですが全長は3センチもないです
http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20081106044519.jpg
顔がモグラ?みたいでかわいい
http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20081106044616.jpg
携帯のライトに反応して足が出てますが引っ込んでると
本物の枯葉みたいです(地面と垂直なのでかなり不自然に見えるけどw)
http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20081106044635.jpg
791:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 07:35:05 ID:Q/WaqEf2
>>790
アカエグリバです。
触覚や足を収納するんだよね。
792:||‐ 〜 さん:2008/11/06(木) 07:51:24 ID:zXpS0CBO
>>791
おぉ、ズバリの回答アリガトウございます。
くだ質の方でタケカレハと推測しましたが違ったか。。

世紀の発見!とか娘と騒いでたけどどこにでもいるのねw
793:||‐ 〜 さん:2008/11/09(日) 23:31:02 ID:waVWgFP5
このバッタの情報探してるんですが、教えていただけませんか?
他のレスでは南アフリカが生息地らしいのですが。。
ググっても、それらしき情報が出なくて。。
何年か前にナショジオか何かで見たんですが確か寒冷に強い種だったと思います。
http://www.ir.isas.jaxa.jp/~yita/images/south_africa/sa2/DSCN0168.JPG
794:||‐ 〜 さん:2008/11/10(月) 00:03:36 ID:E4GiROSH
795:||‐ 〜 さん:2008/11/10(月) 00:16:57 ID:4yNqfVFh
ありがとうございます!!
796:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 11:43:45 ID:xsNdeAzS
この虫は何ですか?
2〜3ミリ位で黒色、毛がびっしり生えて見た感じ、まんまるです。
服の下に何匹かいました…
http://p.pita.st/?75tdeapq
797:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 13:49:57 ID:/Rs435Cn
うーん、毛だらけってことはヒメマルカツオブシムシの幼虫かな。
798:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 14:09:28 ID:xsNdeAzS
>>797
レス有難うございます!ヒメマルカツオブシムシ…凄い名前ですね。
となりのトトロに出てくる、まっくろくろすけにソックリなんです。
799:||‐ 〜 さん:2008/11/11(火) 15:09:24 ID:1yuga8kW
ヒメマルの幼虫はもっと茶色でまん丸じゃないんですよね…。
で、調べてみたら、シロオビマルカツオブシムシってのが近いみたいです。
いずれにせよ、衣類や乾燥食品の害虫だと思います。
駆除するのがベストかと。
800:||‐ 〜 さん:2008/11/12(水) 06:08:58 ID:kmxDkSwT
>>799
調べて頂き有難うございました!
ググって幼虫を見たら、まさにあの虫でした!
駆除に励みます
801:||‐ 〜 さん:2008/11/12(水) 18:40:33 ID:YhNxxtOh
マンションの壁に10センチ位の茶色っぽくかなり大きな蛹ができています!これはなんの虫でしょうか?

気持ち悪くて死にそうです
802:||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 18:16:42 ID:kGdTk9po
↑画像アップしてくれ、辛いと思うけど画像見ないとわからんです。それにしてもそんなでかい蛹作る蝶いたかな。
803:||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 19:10:06 ID:Ixy2Vvqk
ドロバチの巣じゃね?
804:||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 20:41:31 ID:/svueyKq
今日カマキリ捕まえてアロワナの水槽にいれたら
こんなのが寄生してた。
(入れるまで気付かず)
http://mbup.net/ps.php?p=57417.jpg

なんでしょうか?
805:||‐ 〜 さん:2008/11/13(木) 20:49:25 ID:Y73/L2j1
ハリガネムシじゃん!キモ
806:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 16:24:47 ID:kFOe4uRC
家の床にいたらしいです。何の幼虫だか分かりますか?

http://imepita.jp/20081114/582440
807:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 20:23:47 ID:Hfdx+dty
この蜘蛛は放っておいても害は無いでしょうか?
また、食べても問題無いでしょうか?

http://www2.imgup.org/iup729828.jpg.html
808:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 20:44:31 ID:M30SMeIU
>>807
すぐ逃げて!
809:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 20:59:44 ID:kSAnavlx
>>807
アシダカグモですな。
ゴキブリを食ってくれるいいヤツです。

食べても・・・って食べるの!?
810:||‐ 〜 さん:2008/11/14(金) 21:18:37 ID:Hfdx+dty
>>808,809
レスどうもです。食べるというのは猫がという意味です・・・orz
すでに見失っていますが、益虫らしいので放っておくことにします。
811:||‐ 〜 さん:2008/11/15(土) 00:55:41 ID:cadvR8Ki
>>807にはすまんが爆笑したwww主語は大事だねw
812:||‐ 〜 さん:2008/11/15(土) 06:52:27 ID:zChqhPpk
>>806
ゾウムシ系の幼虫じゃないかな
ドングリを持ち込んだ形跡があればきっとそうだ
813:||‐ 〜 さん:2008/11/17(月) 17:34:49 ID:7C6yWRYe
>>819
ドングリは持ち込んでないですね。
まだ生きてますが、やたらと伸びて動く幼虫です。
携帯なので画像が悪いですが伸びた状態です。

http://imepita.jp/20081117/626490
814:||‐ 〜 さん:2008/11/18(火) 01:03:44 ID:gU+ajH/T
>>813
とりあえずメイガの仲間の幼虫に見えますね。
http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/28.html
815:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 14:04:01 ID:7i641nhG
>>821
多分それです!似てるし発見した近くに米があったから。
しかも炊いたご飯の中にも入ってた…orz
糠を食べて白米化するって凄いですね。
うちのはスーパーで買った精米済みの米だったんだけど袋を破ってでも侵入するとは。
確か数年前に似たニュースがあった気がします。

色々ありがとうございました。
皆さんも食品の管理には気を付けましょう。
816:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 20:49:05 ID:HlNwBnyR
洗面所でたまに見かけます。
平べったくて体長は1cmあるかないかです。
何の虫なんでしょう?

http://imepita.jp/20081119/746860
817:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 20:51:34 ID:7XG4F3nc
ゴキ
818:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 21:04:50 ID:YVL2qsnN
>>816
紋の入り方からみてクロゴキブリの若齢幼虫かと
819:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 21:59:04 ID:KwydFPGH
>>816 すげーこんなの放し飼いにしてるの?
820:||‐ 〜 さん:2008/11/19(水) 22:16:06 ID:HlNwBnyR
ゴキブリなんですか!?
バルサンします。

ありがとうございました。
821:||‐ 〜 さん:2008/11/22(土) 00:02:54 ID:XH2sr3th
10月中頃に家の中で発見しました。
何の虫でしょうか?

http://imepita.jp/20081121/858270
http://imepita.jp/20081121/858740

つついていたらこうなりました。
http://imepita.jp/20081121/859270

このまま寝たので行方は分かりません。
822:||‐ 〜 さん:2008/11/22(土) 00:48:39 ID:zhKodctp
>>821
>>796-800参照。
823:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 00:33:37 ID:O65UJnX2
この虫の名前をどうか教えて下さい
撮影は5月です。大分県です。
http://imepita.jp/20081130/013540
824:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 01:43:10 ID:f4pZ+3Bd
アオヒゲナガトビケラかな。
825:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 04:42:13 ID:ti6zZ9uP
最近気づいたんですが、トイレの壁などに1〜2mmの茶色のような色をした虫が何匹もいます。
写真などをうpしたいんですが虫の体が小さすぎで写せません。
どなたかご存知の方いませんかね?出来れば駆除方法なども教えていただけたら嬉しいです。
826:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 09:01:31 ID:O65UJnX2
>>824
こんなに早くレスがもらえると思いませんでした
ありがとうございます
827:||‐ 〜 さん:2008/11/30(日) 13:13:32 ID:f4pZ+3Bd
>>825
タバコシバンムシっぽい。
828:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 03:45:50 ID:vUtuy1wh
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6851.jpg
撮影日:12月4日朝
撮影地:沖縄県西原町(沖縄本島)

体長15〜20mmほどのカメムシです。
パッと見ウシカメムシかなと思いましたが違うようです。
名前ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
829:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 07:30:51 ID:AYwMKXcI
朝起きたら壁にくっついてました
この虫は何ですか?
幅1〜2mm 長さ5mmくらいです

http://imepita.jp/20081206/263980
http://imepita.jp/20081206/265180
830:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 08:20:54 ID:1tyizSPk
よく見えないけどカツオブシムシの幼虫かな?
831:||‐ 〜 さん:2008/12/06(土) 12:00:08 ID:AYwMKXcI
>>830
ありがとうございました!
832 ◆Viola/ypL6 :2008/12/06(土) 18:33:23 ID:+VEEfoxx
>>828
かっこいいカメたんだな
キシモフリクチブトカメムシらしい
833828:2008/12/06(土) 20:03:04 ID:vUtuy1wh
すみません、解決しました。
キシモフリクチブトカメムシ(ハリクチブトカメムシ)ですね。
834828:2008/12/06(土) 20:04:43 ID:vUtuy1wh
ああ、>>832読み飛ばしてしまったorz
調べてくださってありがとうございました。
835:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 12:34:22 ID:UyiWJ+li
http://q.pic.to/vs9tx
鑑定頼む
836:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 12:52:03 ID:aMj7nJ45
>835
ジョロウグモでぐぐりなされよ
837:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 13:01:58 ID:UyiWJ+li
クスコ
838:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 22:15:13 ID:76AHYT4g
本日昼ごろ、落ち葉の上に敷いたシートの上で大量に確認しました。
最初は砂かと思ったのですが、動いてるし(−−;)
他の落ち葉の上にも下にも、とにかく大量に居ます。何ですかこいつら

http://dotsquad.web.fc2.com/ob12642.jpg
839:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 22:16:46 ID:76AHYT4g
貼り付けミスかもです。
ttp://dotsquad.web.fc2.com/ob12642.jpg
840:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 23:55:46 ID:uW74gsgm
よく分からんがトビムシの類じゃね?
841:||‐ 〜 さん:2008/12/22(月) 00:35:44 ID:5QhbDHAl
ありがとうございます。
調べてみると1平方メートルに数万匹も居る場合があるそうですね。
多けりゃいいってもんでもないでしょうに。
842:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 04:21:39 ID:zB+wIKqu
うひ〜
木にびっしりのこの虫は何でしょう?
5mmくらいの虫で、よく見ると卵らしきものも見えます。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/29476
843ムム ◆EUWMd7muMU :2008/12/23(火) 04:57:33 ID:9C8G6uJg
>>842
クリオオアブラムシ・・かな?
844:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 09:20:10 ID:DZH1Fklt
ちょっと映り悪いですが…毎年冬になると部屋に出現します。なんていう名前の虫でしょうか??

http://imepita.jp/20081223/333560
845:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 10:00:18 ID:sg6uK/gH
ヒメジュウジナガカメムシ or ジュウジナガカメムシかな....
846842:2008/12/23(火) 10:15:16 ID:zB+wIKqu
>>843
ありがとうございます!
それのようです
847:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 13:27:15 ID:DZH1Fklt
>>845
ありがとうございました!ヒメジュウジナガカメムシの名前でググッたら同じやつがでてきました
カメムシなのにニオイは全然しませんね。毎年我が家で越冬してるのかな
(´・ω・`)
848:||‐ 〜 さん:2008/12/23(火) 17:42:48 ID:JrlW7ZJx
たー
849:||‐ 〜 さん:2008/12/24(水) 19:12:01 ID:kXBqgh2s
Youtubeで見つけたんですが↓

http://jp.youtube.com/watch?v=ymh13G8YgQE
(気持ち悪いと思うので注意)

調べたくても名前が分かりませんでした・・・
850:||‐ 〜 さん:2008/12/24(水) 19:18:58 ID:kXBqgh2s
なにやらハイクオリティ3DCGらしいです・・・失礼しました
851:||‐ 〜 さん:2008/12/28(日) 15:37:54 ID:u6MdPaBa
ttp://www2.uploda.org/uporg1889809.jpg

父が朽ち掛けた柿の木を切り倒したら沢山のカブトの幼虫と共に出てきたらしいです
体長は7cmぐらいだったらしい。何の幼虫なんでしょうか?
852:||‐ 〜 さん:2008/12/28(日) 15:43:51 ID:h/5lcuwj
種名は分かりませんが、カミキリの幼虫だと思います。
853:||‐ 〜 さん:2008/12/29(月) 12:00:05 ID:zUMYkJoq
>>852
カミキリの幼虫ってこんな形してるんですか!有難うございました
854:||‐ 〜 さん:2008/12/29(月) 21:51:00 ID:JF+L5BZ4
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7075.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7076.jpg

コガネムシ科まではわかるのですがその先が・・・
12月10日の昼前に沖縄県西原町で撮影、体長1センチ弱です。
虹色の干渉模様が綺麗でした。
855かえる仙人 ◆TJ8Gf7vWzY :2008/12/29(月) 22:07:15 ID:o5v43n6e
アマミオオニジゴミムシダマシHemicera nodokai NAKANEではないかと思います。写真であの油状紋をきれいに写すのは難しいですね。
856:||‐ 〜 さん:2008/12/29(月) 22:17:37 ID:JF+L5BZ4
>>855
即答ありがとうございます。
ゴミムシダマシでしたか・・・
857:||‐ 〜 さん:2008/12/29(月) 22:35:38 ID:HrPhYlcD
い も むしろーこもこ!
い も むしろーこもこ!
い も むしろーこもこ!
い も むしろーこもこ!
い も むしろーこもこ!
ろーこもこ! ろーこもこ!
http://tamayoko.blogspot.com/
858:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 02:57:03 ID:vQx2hbw3
あけましておめ。
859:||‐ 〜 さん:2009/01/05(月) 06:33:09 ID:j9J14bJ+
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7190.jpg

1月4日、沖縄県西原町で撮影しました。
体長10mmほどで青い金属光沢があります。
860かえる仙人 ◆TJ8Gf7vWzY :2009/01/05(月) 11:19:37 ID:gPuuZ5eW
ハムシの仲間ですが、種名まではわかりません。
861:||‐ 〜 さん:2009/01/07(水) 01:28:16 ID:pamjejMx
>>860
ありがとうございます。
同じ場所で再会できたので物差で測ったところ、体長6mmでした。すみません。
862:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 02:05:10 ID:tfD8scyU
http://www2.uploda.org/uporg1931860.jpg.html

1cmくらいの蜂らしき虫です。
先日これと同じものに刺されました。
863:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 02:46:01 ID:3IqHgzGD
クロスズメバチっぽいですね。
今の時期は活動してないはずなんですが。
家の壁裏などに巣を作って越冬してるのかも。
864:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 02:58:47 ID:tfD8scyU
>>863
ありがとうございます。ぐぐってみたら黒スズメバチですね・・
エアコンの口から出てきたのかもしれません・・・
865:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 13:42:24 ID:sfvxoeQn
下記のブログの下から3枚目と2枚目のムシはなんというムシなんでしょうか?
なんかすごく気になっちゃいまして。

ttp://caporal.exblog.jp/7312885/
> てんとう虫ぐらいの小さくて透明なボディの中で、
> オレンジ色の光がポワ〜ンポワ〜ンと点滅発光。
866:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 14:20:33 ID:M1Y2zugi
ジンガサハムシです。
緑の多い場所では頻繁に見る昆虫なのですが、初めて見た人は
「地球外生物??」と思ってしまいます。
あと、この虫は発光しません。
光が反射してキラキラ光ってるように見えます。
867:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 14:23:34 ID:sfvxoeQn
>>866
ありがとうございます。
ハムシですか、ハムシっていろんなのがいるんですね。
868:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 14:26:47 ID:mUvXC7m8
ブログの画像だけでは分からないなあ…

参照
http://www2.mus-nh.city.osaka.jp/learning/Ent/Cassidinae-key/home.html

光るというのは寡聞にして知りません
何かの灯りが反射したのでは
869:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 16:07:22 ID:t4wm3Tpc
子供のころ土を掘ってたらカナブンの幼虫のやや大きめな奴が出てきた。
もしかしてカブトムシの幼虫かな〜などど無邪気に弄んでたら
突如そいつがバサロみたいに仰向けですごい勢いで前進し始めた。
あまりのキモさに20年以上たった今でも鮮明に脳裏に焼きついております。
これが何の幼虫だかわかる方教えていただければ幸いです。
870:||‐ 〜 さん:2009/01/14(水) 22:11:22 ID:uBk65q+O
>>869
ハナムグリの幼虫。
ウィキペディアでも参照して。
871:||‐ 〜 さん:2009/01/15(木) 08:28:58 ID:k6jrvGw4
>>870
ありがとうございます。
なんかすっきりしました。
872:||‐ 〜 さん:2009/01/15(木) 11:38:20 ID:OFiWnNM5
>>869
コーカサスの幼虫だったりして・・・
873:||‐ 〜 さん:2009/01/15(木) 11:53:54 ID:IMon2iQp
>>872
ツマンネ
10年ROMれ
874:||‐ 〜 さん:2009/01/16(金) 13:43:05 ID:504R3oyb
部屋の中にこんな虫が発生してるんだけど
なんていう虫か知らないですかね?

http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm8013.jpg
875:||‐ 〜 さん:2009/01/16(金) 13:53:57 ID:fx/ApZgi
アマゾンコカワゲラ

輸入葦で作った畳とか安いカーペットの繊維に卵が付着してると孵化して
生き物の垢とか毛を栄養にして育ちます
つまり不潔にしてると良く出ます、お掃除してください
876:||‐ 〜 さん:2009/01/16(金) 19:56:46 ID:v1lxuTow
スレチですが、どなたか飼育法を教えてあげて下さい。

雅子様はこれはもう‥‥ Part17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1231052535/l50

ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h101204.html
それと,今年の夏に,クワガタ,昆虫のクワガタですけれども,クワガタがここの
御所の窓の外の所で弱っているのを見付けました。私自身,ここにクワガタが
いるということ自体驚きだったんでございますけれども,皇太子殿下がお小さい
ころには,クワガタや,カブトムシもここにたくさんいたとかということで,殿下も
大変久しぶりにご覧になられたということでしたけれども,そのクワガタが弱って
おりましたので,保護いたしまして飼育いたしました。そして,その後,雌を加えて
一緒に飼育してみましたところ,繁殖いたしまして,卵を産んで,今は幼虫を飼育
しております。幼虫の飼育というのは取り掛かってみて分かったのですけれども,
クワガタの場合,成虫になるまでは3年ぐらい掛かるということで,割と長い3年掛
かりの仕事になるかしらと思っております。子供のころに親しんだ昆虫に,また触
れることができて,そのことによって,いろいろな,例えば虫ですとか,そういった
小さな命一つ一つが大変いとおしく思えてくるものでございまして,そのようなこと
から,現代の子供たちにもそういう体験をすることというのはとても大切なことなん
ではないかしらと感じております。
877:||‐ 〜 さん:2009/01/16(金) 20:21:52 ID:vveWVp6a
あ、それ俺が放虫した外産ヒラタだwww
878:||‐ 〜 さん:2009/01/16(金) 21:15:22 ID:Y51OU7A/
今頃は冬ごもりの最中なんだろな・・・・毛虫
879:||‐ 〜 さん:2009/01/25(日) 06:25:19 ID:Hxse2xL/
東北にいる風呂場などに出るやつでゲジゲジのようなやつで毛が直立してる虫の名前しりませんか?
↓これを灰色にしたような
http://www2.vipper.org/vip1082323.jpg
880まげろそんし ◆iOK7dNgnS. :2009/01/25(日) 06:42:05 ID:6CEKpvDf
ワラジムシ
881:||‐ 〜 さん:2009/01/25(日) 13:28:12 ID:wcj2URAn
>>879
シミ?
882:||‐ 〜 さん:2009/01/26(月) 22:01:38 ID:eOONZ9uj
北海道です。
体長2〜3センチで蜂のようにくびれた体でクリアオレンジ色の羽根があり、
体色は黒地にクリアオレンジをかぶせたような色の虫ってなんでしょうか。
刺されると大きく腫れて翌日から痒くなり、掻くと痕があざのようになります。

秋に車の中に迷い込んできて、エアコンの噴出し口に入り込みました。
(姿を見たのはこの一瞬きりです)
まだ居座っているようで時々刺されます。
車を締め切ってアースジェットを噴きましたが効きませんでした。
夜間は車内も氷点下になるので越冬する虫なのかもしれません。

害虫カテに属す虫とは限らないのでこちらで質問させて頂きました。
なんとか出て行ってほしいので対策のためもどうぞ宜しくお願いします。
883:||‐ 〜 さん:2009/01/26(月) 23:15:46 ID:NWyiR1Dm
ベッコウバチかな?
北海道のこの時期に活動してるってのは考えられないけど。
884882:2009/01/27(火) 00:30:08 ID:8WWG5aX4
ありがとうございます。
画像をググってみましたが、もっとオレンジが鮮やかだったような気もします。
が、姿を見たのは本当に一瞬なので自信がありませんが…。
車内には餌になるようなものはないので吸血で栄養を摂る虫なのでしょうか。
もし蜂なら仲間のいる家に帰りたいだろうに…なるべくなら円満に出て行ってほしいのですが、
刺されると酷く痕になる(体質的には酷くなりにくいはずなのですが)ので本当に困っています。
885:||‐ 〜 さん:2009/01/27(火) 00:55:25 ID:aBfTJC+i
ハネカクシの仲間かとも思ったんだけど、羽があったんですよね…。
886:||‐ 〜 さん:2009/01/27(火) 01:22:15 ID:6aSnrU6y
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
887:||‐ 〜 さん:2009/01/27(火) 01:49:44 ID:nBg4Et2u
キイロカミキリモドキとか
888:||‐ 〜 さん:2009/01/27(火) 11:40:55 ID:eVR77WoX
>>882
見かけた虫と実際に刺されている虫は同一なの?
刺してるのはノミ、ダニ系だったりしない?
犬猫飼ってない?
刺されてるのって本当に車内オンリー?家の中でじゃない?

マジな話、北海道なら一昼夜開放状態で車を置いておけば、大抵の翅のある昆虫は
退治できると思うんだが。
後は密閉状態でノミ、ダニ系の殺虫剤噴霧。水使ったりして蒸散させる奴とか。
889:||‐ 〜 さん:2009/01/27(火) 19:34:08 ID:ByyOUCrq
>>882
北海道で多いとなると、これ?
アオカミキリモドキ http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/09kochu/kamimodo/ao/index.html

890882:2009/01/27(火) 22:12:05 ID:8WWG5aX4
皆さまありがとうございます。

>>885
はい、手でも掴めそうなもっさりとした動きで飛んでました。
(大きさにビビってティッシュを探しているうちに逃げられましたが…)

>>887
画像の印象はちょっと違いますが、痒くなるところは似ています。

>>888
詳しくありがとうございます。
猫(完全室内飼い)はいますが刺し穴の大きさから見てもノミダニ系とは違うように思います。
こちらは気候のせいか普段はノミの存在は殆ど意識せずに暮らしています。
今回は2時間くらい運転して降りたら腫れていたので車内だと判断しました。
厚手のコートを着ていたのですがマフラーを外していたので首筋をやられてしまいました。
1センチ間隔で3つ穴が開いています。

>>889
ありがとうございます。
本体が黒で、オレンジはもっと鮮やかでした。
細部の「記憶が怪しいのですがこんな感じです。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/r0x90127214102.jpg
今思い出しましたが縦になって(絵のポーズのまま)飛んでいました。

バルサンのようなもので追い出すのが一番手っ取り早いのですね。
明日ホームセンターに行ってこようと思います。
ありがとうございました。
891:||‐ 〜 さん:2009/01/28(水) 14:56:58 ID:kNrquL6I
うーん、やはり刺しているのはこの虫じゃないと思いますが…。
体長2〜3センチ(虫としてはかなり大きいです)の虫に知らぬ間に
頻繁に刺されるというのも考えにくいですし。
車内で見たのはガガンボのような虫で、夕日が当たってオレンジに
見えたとか。
刺し傷の感じからするとブユなんか怪しいですね。
892:||‐ 〜 さん:2009/01/28(水) 16:32:42 ID:WZP4urr4
名前知らないがそれ秋にいるなby函館
でもこれ一時期大量に発生するが、
一斉に死滅するはずなんだが。
893888:2009/01/28(水) 17:25:38 ID:sEYOj5yn
>>890
その刺され方なら蚤のような気がする。

>891氏の言うとおり、2pからの体長の羽虫が首筋にたかったら、
よほどの人で無い限り気がつきますよ。
894882:2009/01/28(水) 21:46:05 ID:qO6GNw3Q
何度もありがとうございます。
ノミですか…。疑うわけではないのですが、今まで猫飼い歴30数年で一度もノミを見た事がなく、
もちろん刺されたこともないので衝撃を受けています。
(こちらは函館よりもずっとずっと寒く、道民が「最果て」で思い浮かべるようなところです)
周りの室内飼いペット持ちの人からもノミの話は聞いた事がないので想像もしていませんでした。
そういえばここ数年はちゃんと寒くなっていないような印象がありますので、
もしかしたら飼育環境が本州に近づきつつあるのかもしれません。

さっき猫の首に垂らすノミ取り薬を使ってみました。
近所の店の虫退治グッズの品揃えはハエ・カ・ワラジムシ・カメムシ・アリくらいなので、
ノミに効きそうなのを大きな街で探してみます。

ブユ(こちらではブヨと呼んでます)に刺された際の症状を検索したらまさしく私と同じでした。
この気温の中で生きていられる虫なのか調べきれませんでしたが、
ノミと併せて二本立てで対策してみます。

皆様親身なアドバイスをありがとうございました。感謝します。
895:||‐ 〜 さん:2009/01/29(木) 16:16:08 ID:cRbziRKg
毛蝿に似た様な特徴の奴いるよね
896:||‐ 〜 さん:2009/01/30(金) 01:52:38 ID:0kKiIdPI
897:||‐ 〜 さん:2009/01/30(金) 02:05:38 ID:n4tHGsAA
サシガメのようですね。
898:||‐ 〜 さん:2009/01/30(金) 02:38:29 ID:0kKiIdPI
>>897
外−7℃なのに出てきてビックリしました
冬眠から起きたのでしょうかね
ありがとうございました
899:||‐ 〜 さん:2009/01/31(土) 03:11:01 ID:9PtggGVY
先ほど室内で、昆虫を捕まえたのですが
大きさは蚊ぐらいで、蠅の様で蠅とは言い切れない様な。
ショウジョウバエとは、明らかに違いますし大きいです。
写真撮影を試みたのですが、片手ではマクロのピントが合わずに
諦めて、外に逃がしてしまいました。
何かとても、中途半端な姿でした。蚊と蠅とアブを混ぜてちっちゃくした様な。
どなた様か、「コレじゃない?」とお心当たりの方がいらしましたら、お教え下さいまし。
エラくマイナーな昆虫が網羅されているサイトをご存知でしたら、お教え下さいまし。
900:||‐ 〜 さん:2009/01/31(土) 06:38:54 ID:mFJRk9gZ
キノコバエに一票.
901899:2009/01/31(土) 13:18:54 ID:UU1FYViS
>>900
画像検索したのですが、残念ながらキノコバエではありませんでした。
触角がスゴく短くて、胴はもうちょっと太かったので。

取りあえず、ハエをかたっぱしから画像検索してみますです。
902:||‐ 〜 さん:2009/01/31(土) 16:19:56 ID:unNj0er0
ケバエ
903:||‐ 〜 さん:2009/02/01(日) 23:48:46 ID:1uB/oflb
誰かこの生物教えて!!
会社の溝の側溝の水中に塊になってた奴ら!
100匹ぐらいかな??
気持ち悪かった……大体は殺したけどね

http://mbup.net/d/67761.jpg%3F%3D
http://mbup.net/d/67671.jpg
904:||‐ 〜 さん:2009/02/02(月) 16:30:49 ID:cuD6PMOV
1_もない白いダニのような虫が窓際の湿っぽいカビの生えそうな家具横とかに結構沢山いました。
これはなんの虫でうか。
905:||‐ 〜 さん:2009/02/02(月) 16:47:08 ID:Mv0Dz9Ty
>>903
チョウバエの幼虫だと思います。

>>904
トビムシかな?
906899:2009/02/02(月) 21:55:27 ID:HiTjDN2v
>>902
ありがとうございます。
どうやら「ケバエの仲間」とか「ケバエ類」の写真によく似た物を見つけました。
「もっと触角が短い」「複眼はこんなに大きくない」と
ズバリな物は見つけられませんでしたが、きっと「ケバエの仲間」なのだと思います。
907:||‐ 〜 さん:2009/02/02(月) 23:03:45 ID:cuD6PMOV
>905
トビムシではないかもしれんでござる・・。
0.5_以下の小ささでアブラムシのような体で歩くのがのろい虫なのでうが。
908:||‐ 〜 さん:2009/02/03(火) 04:18:23 ID:bC0F2QZs
ダニじゃないならチャタテムシの仲間かな
909:||‐ 〜 さん:2009/02/03(火) 10:05:53 ID:d3HD1+xu
普通にコナダニじゃないですか。
910:||‐ 〜 さん:2009/02/06(金) 09:38:08 ID:r5OIjVYq
わからないのだ。

         r'´こ}__   __
        ,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
      /    `ーベ`ヽ、 ^!
      `T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
      ノ'爿 ̄`;nニ {  >く
     f´ ̄,ゝィァ、_)    V ,< j
   ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
  Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇
   ⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
.      `ソ `'テ=r‐''"´  ,/
      /\,_ L;/    _,/
   r'こト、ん `ンーァー''7′
  ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
  にニノ.j. ,..、 `  ,ハ,_  (ふ
  ゙弋ノ ̄ `ー-<   〉`ー≦ノ

911:||‐ 〜 さん:2009/02/06(金) 14:17:11 ID:thVnmQls
このヤゴは何のヤゴですか?
沖縄で捕まえました
http://u.pic.to/wxli6
912:||‐ 〜 さん:2009/02/06(金) 14:50:00 ID:rhiOgRPY
アカトンボ系のヤゴですね。
種名はわからないのだ。

         r'´こ}__   __
        ,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
      /    `ーベ`ヽ、 ^!
      `T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
      ノ'爿 ̄`;nニ {  >く
     f´ ̄,ゝィァ、_)    V ,< j
   ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
  Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇
   ⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
.      `ソ `'テ=r‐''"´  ,/
      /\,_ L;/    _,/
   r'こト、ん `ンーァー''7′
  ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
  にニノ.j. ,..、 `  ,ハ,_  (ふ
  ゙弋ノ ̄ `ー-<   〉`ー≦ノ
913:||‐ 〜 さん:2009/02/08(日) 10:29:48 ID:t1BkIfR+
>>912
ありがとうございます。
大切に育ててみます。
914:||‐ 〜 さん:2009/02/12(木) 16:41:49 ID:+E1XwLg4
毛布にくっついてたんだけど爆発的に増えるとかの類いの虫ですか?
7〜8ミリでシャコみたいな形です……
一応画像添付しときます
ttp://s.upup.be/?RTSKDIPLNR
915:||‐ 〜 さん:2009/02/12(木) 16:42:25 ID:+E1XwLg4
すいません、上げます
916:||‐ 〜 さん:2009/02/12(木) 18:47:07 ID:Yh3KA6pU
カツオブシムシの幼虫だと思います.
ググれば沢山情報があります.
917:||‐ 〜 さん:2009/02/12(木) 23:25:29 ID:+E1XwLg4
>>916
それみたいです……ショックです
畳の上にカーペットの効果が今更出てきたのかもです
何とかしてみます。ありがとうございました。
918:||‐ 〜 さん:2009/02/13(金) 13:58:43 ID:1b4sjoz1
919:||‐ 〜 さん:2009/02/16(月) 02:36:39 ID:p+xvYv8A
数ヶ月前から犬(室内飼い)の餌箱や台所に出没している虫です。
大きいのもいれば小さいのもいて、
小さいのは大きい奴のほぼミニチュアです…
http://o.pic.to/t8fhi
http://j.pic.to/w1og3

よろしくお願いします。
920:||‐ 〜 さん:2009/02/16(月) 04:03:25 ID:uqDxMgel
>919さん
何県にお住まいですか? 北海道とか?
921919:2009/02/16(月) 04:09:48 ID:p+xvYv8A
>920さん
いえ、都内です。
922:||‐ 〜 さん:2009/02/16(月) 09:55:11 ID:oSQ1wYMp
チャバネゴキブリですね
923:||‐ 〜 さん:2009/02/16(月) 11:33:41 ID:p+xvYv8A
>>922
なるほど、確かにそれみたいです…
ゴキではないと思ってたんですが、少しショックです^^;
ありがとうございましたー。
924:||‐ 〜 さん:2009/02/21(土) 01:21:29 ID:IUWRCyi4
↓教えて下さいm(u_u)m

スーパーで購入したキャベツにくっついていました。
この青虫は何と言う虫なんですか?

http://v.upup.be/?MLJTCGAL17

何となく三ツ葉を与えたりして飼育してます。

気付く前はしばらく冷蔵庫に入れてましたが元気です。
925:||‐ 〜 さん:2009/02/21(土) 01:32:02 ID:m4E1GF34
写真が小さくてわかりません。
926:||‐ 〜 さん:2009/02/21(土) 01:43:39 ID:IUWRCyi4
>>925
小さいくてすみません(。。;)

http://v.upup.be/?dbw5GWDjl6

↑撮影し直してみましたm(u_u)m
927:||‐ 〜 さん:2009/02/21(土) 02:02:02 ID:m4E1GF34
難しいね…。
この寒い時期に活動してる青虫だと、イラクサギンウワバ、
タマナギンウワバあたりが怪しいかな。
928:||‐ 〜 さん:2009/02/21(土) 02:11:00 ID:IUWRCyi4
>>927
ありがとうございます(*´∀`*)

その名前でググってみました。
蝶々じゃないみたいなので…
近所の雑草群にでも離してこようと思います(>_<)
929:||‐ 〜 さん:2009/02/25(水) 11:00:55 ID:ve2EF3bT
教えてください。北海道です。
秋から家のなかで大量発生。
体長は大きくて1センチ太さ5ミリくらい。
恐らく毛虫(幼虫)だとおもわれます。
色は焦げ茶で腹は白足は6本。
動きは早く、脱皮もしていたみたい。木製の家具の下や台所周りに出没、おもに家具の下。
その家具のまわりから原因不明な、木クズがちらばってる。
最初見た目から蛾の幼虫かな?と思いましたが、成虫の蛾を一度もみてないため否定。
後に同じ大きさの真っ黒な甲虫を数匹みましたが特定にはいたってません。冬になりみなくなりましたが気になります。
どんなささいなことでもいいので教えてください。
930:||‐ 〜 さん:2009/02/25(水) 11:15:53 ID:ve2EF3bT
>>929
追記
毛むくじゃら、とかではなく。
体長ぐらいの長い毛が数えれそうなぐらい生えてる。
って感じでした。
931:||‐ 〜 さん:2009/03/02(月) 02:20:43 ID:Vx2L7H1m
932:||‐ 〜 さん:2009/03/02(月) 18:04:12 ID:gz3qmbvj
この虫の名前を教えてください。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20090302180143.jpg

状況としてはケーキ食ってたら「カリッ」っといい音がしたのでなんだろと
手に取ってみたらこいつがでてきた次第です。
933:||‐ 〜 さん:2009/03/03(火) 01:30:17 ID:TQFOaBVa
ウリハムシかな?
934:||‐ 〜 さん:2009/03/04(水) 17:25:35 ID:BgquNAZy
これは何ですかね??

http://imepita.jp/20090304/614530

自宅にいました@兵庫南部 木造ではなく、鉄筋です。
壁の上の方とか、電気の傘の中でときどき見掛けます。
触角やしっぽの毛(?)を除いた長さは8mmで、
肉眼で見ると写真よりもうちょっと黒いです。
ダンゴムシっぽい感じで蛇腹になっていますが、
ダンゴムシより柔軟に曲がるようです。
935:||‐ 〜 さん:2009/03/04(水) 18:46:02 ID:reEKec1M
>>934
・触角の長さが体長の約半分と短い
・実際はより黒っぽい体色
・腹部末端節が長いように見える

画像がやや不明瞭ですが、以上3点からセイヨウシミ
(西洋紙魚)ではないかと思われます。
936:||‐ 〜 さん:2009/03/04(水) 20:33:20 ID:BgquNAZy
>>935
ありがとうございます。
そう言われてみれば、古い本にたかってる小さい奴の拡大版色違いみたいな感じですね!
937:||‐ 〜 さん:2009/03/07(土) 21:04:17 ID:TYj15rl7
偶然にもカブト幼虫が土と間違えて自分の糞を食ってるの見ちゃったよw
Cの格好してる最中。
やっぱ馬鹿だ。最近、糞除去したばかりだというのに。
938:||‐ 〜 さん:2009/03/08(日) 11:40:44 ID:HYzGTu0F
神奈川県在住です。友達の家で大きいクモが出たのですが、友達曰く「これは普通の家グモだよ」と言ってます。なんというクモでしょうか。
http://u-mrm.ms/View/fqqfo/
939:||‐ 〜 さん:2009/03/08(日) 16:01:05 ID:q3q6bNJ+
庭で見つけた虫ですが、何という名前でしょうか。
大きさは1cm程度で、動きは緩慢です。
http://imepita.jp/20090308/573810
940Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/03/08(日) 16:03:54 ID:ObxjM1M+
>>939
☆★☆
|・Д・)    血をパンパンに吸って産卵の為にワンコから離れて
|⊂ノ     地面に降りた マダニ 。きもい!
|`J  
941:||‐ 〜 さん:2009/03/08(日) 16:10:39 ID:q3q6bNJ+
>>940
ありがとうございます!
確かに犬小屋のそばで見つけました。
犬のダニ、ノミ対策を検討し直します。
942:||‐ 〜 さん:2009/03/08(日) 17:54:48 ID:V52RWpGb
そういや、実家で飼ってたわんこが年老いて死んでしまう前、恐ろしくダニにやられてたっけ。
あいつら血を吸って成長するとちっちゃなハナムグリ並みにふくれあがるんだよな。
初めて見たときは衝撃だった。

殺ダニ剤を使うと体が弱るからかえって良くないとかいうことで漏れの母がプチプチ取っては潰してた。
脚の指の間に入り込むんだよね。キモい。
今はもっと影響の少ない良い殺ダニ剤があるんかな。
943:||‐ 〜 さん:2009/03/10(火) 18:06:25 ID:/xOmhs1a
長さ1cmくらい、直径0.5mmくらいのキャラメル色の
細いいも虫が床に…
なんの幼虫でしょうか…gkbr
944:||‐ 〜 さん:2009/03/10(火) 18:39:34 ID:/xOmhs1a
>>943に追加
ティッシュに包んでプチったんですが、
しっかりしてるというか、ちょっと固めでした。
945:||‐ 〜 さん:2009/03/12(木) 20:45:55 ID:XFi6Bt+L
>944
ハエの蛹、もしくは蛹化前の幼虫かもよ
946:||‐ 〜 さん:2009/03/13(金) 18:31:24 ID:f9jUyJ7u
あげ
947:||‐ 〜 さん:2009/03/24(火) 19:59:53 ID:ndR0oLRA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7983.jpg

拾いものなんですが何て虫かわかりますか?
948:||‐ 〜 さん:2009/03/24(火) 23:06:00 ID:2qGihybl
カマキリの一種だろうけど・・・
これも同じ奴か?
ttp://story.tanzanight.com/no2/kamakiri.html
949:||‐ 〜 さん:2009/03/24(火) 23:19:44 ID:2qGihybl
もういっちょ。
残念ながら記事が流れてるから詳しく分からん。
とにかくアフリカ産のカマキリという事だけは分かった。
ttp://japan-inter.net/cgi-ssp/opg_bbs/img/5610_1.jpg
950:||‐ 〜 さん:2009/03/24(火) 23:32:13 ID:2qGihybl
やっと出た。和名がニセハナマオウカマキリ。
ケニアやタンザニアなどアフリカ東部に分布するIdolomantis diabolicaという種。
951:||‐ 〜 さん:2009/03/25(水) 10:19:10 ID:qpLEWoYd
このカマキリ、イイ形してますね〜
952947:2009/03/26(木) 01:45:33 ID:2ynGb00d
おお、ありがとうございます
マオウて魔王かwww
953:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 03:58:46 ID:gqW/pqCu
金色になるサナギってなんの虫かわかります?
小さい頃よくみたきがするんですが、最近見なくて友達に話したら
そんなの居るわけねーだろと笑われたんですが・・・
954:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 13:44:49 ID:9xXv4CyJ
金色のサナギと言えばオオゴマダラです。
つーか、小さい頃に沖縄の離島に住んでたの?
955:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 19:13:29 ID:gqW/pqCu
福岡なんですけどね・・・
956:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 23:02:57 ID:2ynGb00d
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader960467.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader960469.jpg
この2枚の写真のトンボは同じ種類?
なんという名前かわかりますか?
957:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 23:17:02 ID:i32Ome04
>>956
撮影した場所とか季節は分かる?
958:||‐ 〜 さん:2009/03/26(木) 23:25:44 ID:2ynGb00d
>>957
すみません、拾いものなんです><
959:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 00:52:02 ID:FOCV/TbZ
ルリイトトンボにみえる
960:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 03:28:27 ID:RO8rGHYp
>>955
あの…、オオゴマダラで合ってたのか違うのかはっきりしてもらえません?
961:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 04:09:14 ID:q/XiAgW7
断る!
962:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 09:16:45 ID:2F1bTPlO
>>960
福岡県の野外で見たんなら違うんじゃないの。
記憶では金色に見えたけど別な色だったとか。
マダラチョウの仲間である可能性は高いと感じるけど。
とりあえず質問者は、画像検索して感想を述べるべきではある。
963:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 09:25:10 ID:0pHAhXTv
>>962
>955 と >960 は、別人じゃね?
はっきりしろと催促入れてるんで、どっちかっていうと >954 氏のような気がするんだが。
964:||‐ 〜 さん:2009/03/27(金) 21:50:42 ID:2F1bTPlO
>>963
うん、954氏だと思って書いた。
ごめん、主語がなくてわかりにくい文だったね。
965956:2009/03/28(土) 00:16:53 ID:A/g2fbIm
ルリイトトンボで検索したら似てるのがあったので
たぶんあってると思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
966:||‐ 〜 さん:2009/03/28(土) 13:45:16 ID:UBxhHq2m
>>965
どういたしまして。
俺はざっくり種名を挙げたけど、もし場所と季節がわかっていれば、
957氏がより精度の高い同定をしてくれたと思う。
967:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 13:17:48 ID:88EStTMI
知り合いの話で気になった虫なんですが、
茶色のピンポン玉に足が六本ついただけに見えるような
虫がいたそうなんです。

大きさも体幹の部分がピンポン玉程度の大きさだったそうです。
本人と図書館で図鑑を漁っても、なかなか見つからないなので意味不明状態です。
見た本人は、子供の頃に見たらしく、記憶が曖昧みたいです。
足の数が6本だとか8本だったかもしれないとか、とにかく曖昧です。
足高蜘蛛とかを見間違えたんじゃないか、と思ったんですが
本人いわく、あれは蜘蛛じゃなかった、と言っています。
本人が描いた画像があるので、詳しい方、お願い出来ますでしょうか?


ttp://kjm.kir.jp/?p=213377
968:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 14:00:00 ID:LmNTaCaA
>>967
体がピンポン玉大というのはとてつもなく大きいので、おそらく
記憶違いだと思われます(子供の頃に見た虫の記憶は大抵
ありえない大きさにデフォルメされます)。
絵の感じからすると、オニグモあたりじゃないかと。
969967:2009/03/29(日) 15:33:53 ID:88EStTMI
>>968
オニグモの画像を見せたのですが、
「全然違う」と言い張るのです。
私も記憶間違いなんじゃないかと思いますが・・・


「背中が茶色っぽくてなんかフェルト生地みたいな感じの質感に見えた」


と言っています。
大きさはさておいて、この形状のものを本人が県立図書館の図鑑を片っ端から当たるそうなので、
私もその結果を待とうかと思います。
何か進展があり次第、報告したいと思います。


何か不安になってきた・・・

正直、こんな形状そのまんまの生き物がいたら恐怖ですね。
970:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 15:43:39 ID:gIt9XeXz
>フェルト生地みたい
丸々と肥え太ったマダニとか。
あるいはザトウムシの類とか。
いずれにせよピンポン玉はデカ過ぎかと。
971:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 17:17:05 ID:2uYztOxo
まさにピンポン玉サイズのダニ、見たことあるよ
ただしアフリカの砂漠のラクダに付いてたヤツ
972:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 17:41:26 ID:rrRV4vSz
知り合いがアフリカ人ってことでFA?
973:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 18:25:16 ID:88EStTMI
>>972
いや、バリバリ日本人で、日本で見たそうです。
道路の縁石の上をカサカサと走っていたとかなんとか。

もう正直私は、見間違えか、妄想が生み出した何かかも知れないとか考え始めてます。
映画とかで見た何かを混同してるのかも知れないと。
本人は調べる気満々だそうなので敢えて何も言いませんが。
取り合えず体幹が真ん丸で、
茶色のフェルトっぽい質感で、
足がピンポン玉から生えてるような。
私には幾ら想像しても化け物しか思いつきません。
974:||‐ 〜 さん:2009/03/29(日) 19:27:05 ID:2uYztOxo
>フェルト生地みたいな感じ
っていうとクモの卵嚢を思い出すけどでっかいの背負って地面を歩くやつって居たっけ?
http://www2.atpages.jp/kjrshoji/kisida-komori-sasa/uzukikomori_ra050423.jpg
http://fuku-fuku106.cocolog-nifty.com/blog/images/img_33293.jpg
975:||‐ 〜 さん:2009/04/01(水) 19:00:19 ID:mlP6wpez
クモの卵嚢<<あり得る!
私は2.5センチくらいの卵背負ったクモ見たことあるよ。
きもっ
976:||‐ 〜 さん:2009/04/01(水) 19:04:40 ID:gUrN8cYX
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10334.jpg

ボケててスマソ
これはなんでしょう?
977:||‐ 〜 さん:2009/04/01(水) 22:20:33 ID:9ahECZ02
>>973
やっぱりクモだった・・・・・アシダカグモに1票
978:||‐ 〜 さん:2009/04/02(木) 20:04:59 ID:G8nl7W8A
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader966425.jpg

クモもいいのかな
なんか家の窓に巣つくってた綺麗なクモいたんですが
見たことないクモなんで・・・誰かわかります?
979:||‐ 〜 さん:2009/04/02(木) 20:39:09 ID:b0NqYk2l
>>978
ワキグロサツマノミダマシ http://www.bltz.jp/jspg/h_kogane030813.html
に似てるような、違うような...
980978:2009/04/03(金) 16:34:28 ID:jTpvM5/6
>>979
このクモ巣つくらないで待ち伏せするタイプですか
家のは巣つくってました
981:||‐ 〜 さん:2009/04/03(金) 21:43:43 ID:PSramFpe
>>953
まだ見てるか?「ツマグロヒョウモン」でぐぐってみろ
982:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 00:34:04 ID:I/zUbJXp
木の枝そっくりの幼虫です。何の幼虫でしょう?
枝かと思って払ったら落ちて、虫だとわかりましたが、
後でまた枝のふりをしていました。
http://imepita.jp/20090403/792511
983:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 02:04:14 ID:v+BoPjhe
>>982
種名は分かりませんがエダシャクの幼虫です。
984:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 02:26:21 ID:sn5H3low
>>981
ツマグロヒョウモンは枯葉色+銀のスポットだよ。
少なくとも漏れの実家にいたやつはそうだった。
985982:2009/04/04(土) 02:41:14 ID:I/zUbJXp
>>983
ありがとう。エダシャクぐぐりました。
986:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 06:43:15 ID:1DgLkE5I
>>980
>>980
>日中は葉裏に潜んでいて、夕刻になると円網を張る。
http://www.insects.jp/kon-kumowakigurosatuma.htm
画像:http://ele-middleman.at.webry.info/200509/article_96.html
987:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 07:53:47 ID:XSKiKqUl
>>986
俺には全然似てないように見えるのだが・・・
988:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 13:38:00 ID:3b/CMRN9
ttp://imepita.jp/20090404/487270
大きさは1cmほどで、壁にくっついてました。
何の幼虫ですか?
989978:2009/04/04(土) 15:47:03 ID:umqNZxwq
>>986

ん〜やはり違う感じがしますね
家の腹部が細いんですよね
成長して色変わるクモっているのかなぁ
990:||‐ 〜 さん:2009/04/05(日) 01:36:31 ID:Vl9rcEaA
>>989
あの、自分で調べる余地があるのなら、ある程度までは自分で
調べてくれませんか?
回答者「○○じゃないですか?」→質問者「いや、○○じゃないですね」
ってのは非常に不愉快なんですよね。
私はこの件に関しては回答してませんが、回答してくれた方に失礼では
なと思った次第。
991:||‐ 〜 さん
第三者だが別に不愉快じゃないと思うが
まあ調べてくれたんなら別の種類だったろうが礼ぐらいしなさいってことだろうな