カマキリ【6匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
22ゲト:2007/09/22(土) 23:49:48 ID:4ZZrTrhT
ゲト
3:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 23:49:54 ID:rov2KJKs
1000
4:||‐ 〜 さん:2007/09/22(土) 23:50:09 ID:pMJW+uw4
カマキリが夜中に自販機でジッとしてるのをみたら、戦略家だとオモタ
5:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 11:54:44 ID:cigr145V
スレ立て乙。

カマキリ捕まえに行こうかなー。
6中鍬大使:2007/09/23(日) 12:12:04 ID:J/wHyQiU
チンコ立て乙(^^
7:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 13:00:05 ID:D81W8YqB
>>1
乙です
8:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 14:03:56 ID:NqzcjhIQ
褐色系の成虫のメスがその後、緑系に体色が変化するってありえるの?
9:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 15:06:22 ID:9jlJ3HAS
逆は有り得るけどね
10:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 16:25:21 ID:VLdv9A7f
数年前ハラビロ初齢から飼ってて、夏が終わる頃立派な体格の♀になりました^^
エサいっぱいやって飼育すると野生のよりずっと大きくなりますね。
見た目ふたまわりぐらい大きかった気が…
あ、もちろんハラビロの♂♀の区別できてますからw
オオカマはデカいのはどのくらいになるんですか?
ワイルドよりずっと大きいオオカマってコワいですね(ΘoΘ;)
11:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 22:54:48 ID:PUNqnzgM
車を運転中、前方にカマキリが!!!
よけて車を止め、救出しようと、降りた瞬間、後続車2台が通過。
ダッシュで駆け寄ったら、ぺちゃんこになっていました。。。
ここまでがんばって成虫になったのに可哀想に。俺がもう少し早く
助けていれば。。。カマキリって成虫になっても道路で轢かれてあっけなく
死んじゃうこと多いよね。


12:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 22:56:48 ID:tTXpcoMF
ペチャンコのお腹からハリガネムシがニョロニョロでふ(^^
13:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 23:05:28 ID:uGgYg4LU
14:||‐ 〜 さん:2007/09/23(日) 23:20:08 ID:/ztxK/1D
今日 撮ったど〜 親子かと思ったらセクース中でした(・ε・)キニシナイ!!
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/ad010331/vwp?.dir=/6a9e&.dnm=302a.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
15:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 08:58:58 ID:pLUj57c7
うちの♂のオオカマまだ5令。嫁がいなくなってしまう…。
16:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 09:24:17 ID:pKI8mLRz
>>13
この外国のカマキリよく動画でみるけどオオカマキリなのかな?
17:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 09:55:27 ID:blJHq09L
>16
どう見てもオオカマキリとは違うと思う。
18:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 09:57:05 ID:0WmhM3Pg
>>16
複眼の感じは寧ろハラビロっぽいけど体型はウスバぽい。
カマの内側の模様が見えれば何に近縁か判断できるんだが・・・
19:||‐ 〜 さん:2007/09/24(月) 10:59:05 ID:oBagjBzS
外国にもオオカマいるんだな
20中鍬大使 ◆5s/6b68ueE :2007/09/24(月) 17:29:45 ID:Awl8DJZE
>>19
タイのオカマはチンコを見るまで、男だとは気付きませんでふ(^^
21:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 00:01:56 ID:HOzhqWI9
>>13
カマキリは寄生虫飼ってるから食べちゃ駄目。
バッタ系は草しか食べないからダイジョブ
22:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 02:56:34 ID:Jjdcjuw/
草に寄生虫の卵ない?
23:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 17:03:56 ID:75q+qQ9M
ハリガネムシ氏ね!
24:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 21:35:57 ID:YMck0Z3q
ヒメカマ孵化から成虫に至るまで飼育経験のあるかた、ご教授願います。
25:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 22:46:06 ID:d3M48xH7
上に同じ…3日前に生まれた1齢幼虫が約20匹…
26:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 22:46:49 ID:j2BPbQNm
ヒメもウスバも一度も見かけたことないなー。
たまにコカマ見る程度・・・。
27:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 22:54:32 ID:gMD41ErO
一月前に捕まえたオオカマのメスx1、オスx2、交尾させたくて3匹同居させた。
1週間後、オスx2、交尾前に食われた。メス、脱皮直後で性成熟してなかったみたい。
最初はあんまり食わなくて、オスを1匹/日で食ったあとの食欲はすごかった。
今はおなかパンパンで卵詰まってるみたい。えさもあまり食えなくなった。
探してたお婿さんを、職場で確保。今夜交尾させた。ちょうど3時間でオス離脱。
最初、オス、メスが捕まってた木の枝と必死で交尾しようとしてて手こずった。

今日は6行も日記を書いた。疲れた。寝る。
28:||‐ 〜 さん:2007/09/26(水) 01:22:15 ID:2xNYK335
ヒメカマが今孵化するってどういうこと?
29:||‐ 〜 さん:2007/09/26(水) 17:04:13 ID:jNpkhvAp
オスも成虫になったばかりは性成熟していないのだろうか?
30:||‐ 〜 さん:2007/09/27(木) 00:52:21 ID:rwBKMH8Z
ホタルは羽化したらOKらしい
羽化用ケースから幼虫がぞろぞろ出てきた
31:||‐ 〜 さん:2007/09/27(木) 01:17:00 ID:IIb56u1G
>>30
目レベルで違う昆虫引き合いに出されても参考にならんよ
32:||‐ 〜 さん:2007/09/27(木) 13:51:18 ID:suCeXH2G
成虫期の寿命の長さが目安になるんじゃないか?
33:||‐ 〜 さん:2007/09/28(金) 01:52:00 ID:2/HfPzMK
幼虫の段階で性成熟してても不都合はなさそうな気が
特にオス
34:||‐ 〜 さん:2007/09/28(金) 06:26:40 ID:EdocaLrB
人間も幼虫期に射精してるもんな。
35:||‐ 〜 さん:2007/09/28(金) 18:38:43 ID:rN72gwMf
だから比較にならないと何度言えば
36:||‐ 〜 さん:2007/09/28(金) 19:10:37 ID:VGL63jwR
コカマキリを捕まえた。
年を越すくらいまでは生かしてやりたい。オオカマと比べると入れ物が小さくてすむので楽だ。
37:||‐ 〜 さん:2007/09/28(金) 21:10:39 ID:Bt5ViKpB
結局今年はウスバ情報なしに終わったか…、来年に期待しよう。
38:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 01:31:18 ID:m12WqYYu
オオカマとチョウセンを交配させることってできますか?
39:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 06:33:34 ID:BtB+/FNt
昨日カマキリがゴキブリ食ってた
40:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 07:20:44 ID:lYPzPITi
カマキリが心配だ。
41:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 22:02:48 ID:LYe+mjpJ
36 入れ物 何?
42:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 22:56:50 ID:O0B5Xght
>>37
ウスバカマキリは基本的にはチョウセンカマキリと同じような環境を好むみたいだけど、
竹やぶ(山地の)で終令の雌を捕まえたことがありますよ。(体型や鎌の付け根の斑紋で
ウスバと判明)近くの茂みにオオカマキリの雄もいました。数は少ないけど、オオカマや
チョウセンと同じような場所で見つかりますね。
43:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 00:12:56 ID:A8TNABy8
火曜に交尾したつがい、オスは今日衰弱して動けなくなったので、メスの餌に。産卵はまだ。

今日は1行日記を書いた。寝る。
44:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 01:25:34 ID:tdju2kup
>>38
たまにチョウセン♂がオオカマ♀に乗っかるのはあるけど、交尾器の違いから交尾できないみたい。
45:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 02:51:27 ID:P8beuBjO
↑染色体の違いだろw
アフォか?
46:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 06:58:18 ID:6v2CWIc3
交尾器の違いで良いんじゃないの
47:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 09:33:14 ID:fJV7EcW8
郊外の住宅地(周りは田んぼ)でウスバカマキリを見つけた。
市内では絶滅したかと思っていたが25年ぶり。
夜、街灯に集まってくるコカマキリたちの中に1−2匹見かける。
48:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 14:30:05 ID:A8TNABy8
792 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/30(日) 11:33:38 ID:iRfHdsRB0
やう゛ぁい、メスカマキリの餌に与えてた小動物が、天然記念物のヤマネと判明^^;
どーしよう・・・
49:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 16:05:17 ID:P8beuBjO
アンガールズ?
50:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 21:06:13 ID:NjXWVbSS
オオカマやチョウカマに喰われておしまいって事が多そうだな>ウスバ
どうやって身を守ってんだろ?
噂では前2種よりも若干素早いと聞いたが。
51:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 01:49:16 ID:poDnzlfe
>>50
それを言ったらコカマもだろ。
他にもたくさん外敵がいるってことだ。
52:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 03:52:59 ID:0NRQnswQ
オオハサミムシに負けて食われたコカマキリの話って本当なんだろうか?

いくらコカマが弱くても、ハサミムシって・・・3cmくらいだろあれ。
53:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 13:17:42 ID:SrFTL2Kz
>>47ウスバ捕まえてビダに出せば欲しがる人いますよ。自分もその一人ですが…。
54:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 18:08:15 ID:QZwxugDw
>>53
死ね
55:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 18:44:29 ID:QZwxugDw
【技術】トヨタの燃料電池車「FCHV」 大阪−東京間560kmを水素無補給で完走
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191037636/
56:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 19:14:24 ID:I/SQEM5H
コカマはオオカマやチョウカマと住む環境が違うよ
草の根際にいるから滅多に顔を合わさないし。
57:||‐ 〜 さん:2007/10/01(月) 23:23:34 ID:ujtnbOBa
>>54
なんでそんなことで言われなくてはならないのか意味わからん。安易にそんな口たたくなアホ。
58:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 08:08:08 ID:ZGGTW4pu
>57
>54は言い過ぎかもしれんが、明らかに分布が局所的な生き物の乱獲をそそのかすような発言は控えて欲しい。
59:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 14:44:28 ID:JDhe14Mh
ちんこ
60:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 16:35:19 ID:6a4ln0YV
ウスバを繁殖して放虫しても局所は変わらないかなぁ?
61:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 17:29:28 ID:ag93IXXz
>>58
確かにな。俺なら見つけたら絶対捕まえて出品するよwww
62:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 20:10:46 ID:8g70UQno
出品って・・・。こういう場合はやふおく?
63:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 20:28:00 ID:axRHhyGl
直翅系は特に、周りの環境に対する依存が高いから放虫しても殆ど定着しない。
64:||‐ 〜 さん:2007/10/02(火) 21:08:33 ID:VHNjn/x7
ビッダーズ
65:||‐ 〜 さん:2007/10/03(水) 21:06:07 ID:4ch4VMO6
ウスバってメスも飛べるのか・・・?
ttp://up.2chan.net/w/src/1191366633728.jpg
66:||‐ 〜 さん:2007/10/03(水) 21:33:26 ID:wWLxXq0E
交尾→産卵しても次また産卵には交尾は必要かな?
67:||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 20:39:05 ID:jfngTfKi
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
68:||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 21:49:56 ID:n8y9wHjP
>>65
こっちみんな
69:||‐ 〜 さん:2007/10/05(金) 17:02:48 ID:JZYEzATN
今年のカマライフはハラビロ♂2匹を育てて終了。
スレチだがその後ニホンヤモリのベビーを捕獲した。
生餌を食べるのがカマキリと一緒なので飼育することにしたが、
好き嫌いが激しいのね・・・でもかわいい。
カマ好きはヤモリも好きかもしれないと思った。
70:||‐ 〜 さん:2007/10/05(金) 19:55:15 ID:+rPh1Cb5
>>69
ハラビロのオスってあんまり見かけないな

今年はカナヘビが結構発生して子供らの間で流行ったらしいよ。
ペットショップの店員が言ってた。
71:||‐ 〜 さん:2007/10/06(土) 01:27:27 ID:N0tx+Vv0
ヤモリは下手すると親が捜してるかも
72:||‐ 〜 さん:2007/10/06(土) 08:54:59 ID:U2DZvuwm
ヤモリは夜行性じゃなければ飼育して楽しいのにな。
73:||‐ 〜 さん:2007/10/06(土) 12:01:25 ID:02Y5sCYd
目が可愛いしね。
74:||‐ 〜 さん:2007/10/08(月) 23:59:29 ID:utcZQFdD
オオカマキリの♀のケースにヤモリの大人を放り込んでいた俺はこのスレの敵か…?
75:||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 00:13:11 ID:SNRnhxqv
五匹のやもりで検索
76:||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 15:40:39 ID:sqsIPJ/J
ヒメカマ2つ産卵して死んだ。先日まで元気だったのにレッドローチ食わした後だったかな?餌に問題でもあったかな…。
77:||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 19:34:13 ID:ym6Yymye
>74 敵といえば敵なのか・・・そういう俺もニホントカゲを食わせたことがある。
骨までバリバリ食っていた。
食い終わった直後に、近所の小学生姉妹が
「おにいちゃんトカゲ見せて〜」とやって来た。
「カマキリに食べられちゃったよ」と言うと、
微妙な表情をしていたっけ。
78:||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 20:21:14 ID:rLDkt7vo
>>77
けっこうトカゲ食わせてるヤシいるけど、カマキリもいやいや食べてるんだろ。

逆にやられる可能性も高いだろうし。
79:||‐ 〜 さん:2007/10/10(水) 02:04:54 ID:2H5GfhG6

80:||‐ 〜 さん:2007/10/11(木) 21:10:15 ID:o72RTez3
あげ
81:||‐ 〜 さん:2007/10/11(木) 21:11:19 ID:o72RTez3
>カマキリもいやいや食べてるんだろ

ワロスwww
82:||‐ 〜 さん:2007/10/11(木) 22:46:55 ID:MIG+JlQi
いやいや食うとかwwwwネタだろw
83:||‐ 〜 さん:2007/10/12(金) 12:18:53 ID:nNMD0Hdh
うちのオオカマまだ終令。年越しまで生きてるな。
84:||‐ 〜 さん:2007/10/12(金) 21:08:33 ID:b3WuvVKm
チンポ!
85王鍬大使 ◆VmatWbHkhk :2007/10/12(金) 21:13:43 ID:Wp+sSUOJ
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>84
86:||‐ 〜 さん:2007/10/13(土) 09:44:17 ID:Eps92tBe
昨日、3cm程度のカマキリの雌成虫を見た。
餌不足で小型化しているよう
87:||‐ 〜 さん:2007/10/13(土) 12:01:49 ID:J9OED1On
>>86
それヒナカマキリだろ。
88:||‐ 〜 さん:2007/10/13(土) 12:35:21 ID:ghvda6x9
脱皮前後数日は、殆ど捕食しない。
羽化後性成熟まで半月位。
生成熟後のメスは、腹部先端を羽から離すように曲げ、フェロモンを出す。
交尾後のメスは、フェロモンを出すときの姿勢をとらない。
産卵前のメスは、おなかパンパンで、捕食しない。
89:||‐ 〜 さん:2007/10/13(土) 13:09:14 ID:4+c4jcfl
>>87
ヒメカマキリじゃね
9086:2007/10/13(土) 17:13:40 ID:Eps92tBe
>>86コカマキリでした。
91:||‐ 〜 さん:2007/10/13(土) 17:34:13 ID:ghvda6x9
幅3cm下と思ってた
92:||‐ 〜 さん:2007/10/14(日) 16:55:57 ID:hQkKmos+
コカマキリ弱いよ。
93:||‐ 〜 さん:2007/10/14(日) 17:44:02 ID:bfEczdOZ
「コカ・マキリ」と呼べば、強そうになるんだよな。
94:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 00:38:56 ID:WWazHAB2

95:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 00:41:23 ID:FiPmK9qb
ぢゃ、オオカ・マキリは?
96:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 06:18:55 ID:67AmIqs/
オオ・カマ・キリ
97:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 06:20:46 ID:67AmIqs/
いやむしろオ・オカマ・キリのがよかったか…
98:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 08:39:07 ID:oISpKnQm
うちのカマキリが死んじゃった…捕まえてから8日目で、一度もえさのバッタを食べずに
何があかんかったんやろ?
99:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 18:09:28 ID:35gF+2xK
>>98
オスなら、交尾後はどんどん弱ってくよ。うちも交尾後、どんどん元気なくなってあぼーん。
100:||‐ 〜 さん:2007/10/16(火) 00:48:06 ID:ZuUDnajy
ヒメカマキリ、9月4週目に25匹孵化して、現在15匹、2齢幼虫7匹。
食が細くて死にやすいってコメントがあったけど、今のところそういう印象はないかなぁ。
自分の0.8倍くらい体長があるコオロギに恐れることなく襲い掛かってるよ。
101:||‐ 〜 さん:2007/10/16(火) 09:02:02 ID:6nohM5tE
ウスバカ・マキリをおわすれなく。
102:||‐ 〜 さん:2007/10/16(火) 16:12:11 ID:h5e8mHV1
>>100
オオカマと違い、実際、2令でそのくらいまで減ってるのが弱い。
ところでなぜ今時期に孵化したんかな? 産卵後どのくらいですか?
103:||‐ 〜 さん:2007/10/17(水) 11:38:32 ID:to23dMKg
ちんこ
104:||‐ 〜 さん:2007/10/17(水) 17:51:28 ID:7AkZNab+
ポッ!
105:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 12:28:45 ID:MGqmy/Ss
>>38
オオカマキリとチョウセンカマキリは遺伝子的に近い種類なので交雑させることは可能です。
106:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 13:34:25 ID:SnxLtW5B
今朝、ベランダを見たらなぜかハラビロカマキリがプランタンにいた。
しかも2匹
1匹はかなりおなかが大きくそろそろ産卵って感じ
もう1匹はそれほどおなかは大きくなく、今でもエサがやってくるのを
待ってるみたい

オオカマキリはよく見るけど何年かぶりにハラビロを、しかも2匹
見たんで思わずカキコさせていただきました
ハラビロはかわいいですね
107:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 22:43:08 ID:Df5FsuBw
誤って冬に孵化してしまうと大半を☆にしてしまうけど、何匹かを冬場飼育できるのは楽しい。
108:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 23:00:34 ID:k/rLBBOa
マイマイカブリの飼育ケースにイエコオロギ(エサ用)を大量投下。
さらにそこへ巨大なオオカマキリのメスを投入。
ある意味バトルロワイヤルってやつになるのかと期待していたが翌朝カマキリは
コオロギの集団攻撃により食い殺されていた。。。
http://stat.ameba.jp/user_images/f8/2a/10029979534.jpg
109:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 23:14:03 ID:PVjIoua2
正直、ムービーでもない限り過程をとても信用できんのだが。
110:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 23:56:39 ID:KuCVfLkB
イエコ恐るべし!
111:||‐ 〜 さん:2007/10/19(金) 12:10:21 ID:zC2MjJlY
>>109
俺もカメレオン飼育用にイエコ300匹ほどガラスケースに飼っている。
チョー元気なうちは上からぶら下がって登ってきたイエコを餌にしているが弱ってきて落ちるとあっという間にイエコの餌食だよ。
悪食イエコ恐るべしとオモタ

と同時に寄生虫をたっぷり持っていもカマキリを食わせたイエコはもうカメレオンの餌にできないなとガックリ。
もっぱらカマキリ飼育用になってしまった・・・

ちなみに入れても平気なのはオオオサムシやマイマイカブリ。ある意味食性が似ているんだよね。
112:||‐ 〜 さん:2007/10/19(金) 17:01:58 ID:c70yHeaz
>>108
これはカマキリの死骸を入れたんだろ。

幼虫のカマキリが脱皮途中にコオロギ達に襲われるのはよくあるが。
113:||‐ 〜 さん:2007/10/19(金) 17:19:18 ID:ssCuIUcE
よほど元気なメスのオオカマキリでないと
イエコオロギの群れの中では耐えられない。
24時間経つと、上の写真のようになっているよ。

あと、オオカマ♀ですらキリギリスにはタイマンで負けることも多い。
114:||‐ 〜 さん:2007/10/19(金) 20:04:23 ID:zC2MjJlY
>>108
おいおい、これ、俺のブログの画像じゃん・・・
これは死んだカマキリを突っ込んだんだよ。
115:||‐ 〜 さん:2007/10/19(金) 20:13:50 ID:qmONZwpm
>>113
キリギリスに負けるときは、タイマンというよりは不意討ちでやられる。

互いに相手を認識しての戦いならほぼオオカマの勝ち。
116:||‐ 〜 さん:2007/10/19(金) 20:24:06 ID:Byma5bC7
今年のカマキリ予報はまだ?
117:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 00:31:34 ID:ZGR0TzX0
>>115
不意打ちが得意なのはむしろカマキリだろ。
でもオオカマなら、大きいカマの力が強いからキリギリスが得意の抱きかかえ丸かじりが多分通用しないと思う。
キリギリスも力は強いし蹴る力もすごいけど、成虫同士ならオオカマだろうな。
同じプラケの中で一晩か二晩過ごしたらわかると思うよ。
118:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 00:46:47 ID:p7XnlA/k
>>108
ウソはよくないな、ウソは。


ってか、よっぽどのことがない限り8cm以上あるオオカマの♀がキリギリスの♀に負けることなんてない。
どんだけのレアケース想像してんだよ。
119:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 01:19:38 ID:wiVCWu7u
>>117
もちろんそう。
オオカマからの不意討ちならほぼ100%オオカマの勝ち。
互いが認識していてもおそらく9割以上オオカマの勝ち。

キリギリスが勝つレアケースとしては、後方から不意討ちで跳び掛かって
オオカマの弱点である首筋〜頭部を一噛みという戦法(本能的にそうする)。
一瞬で致命的なダメージを与えられなかった場合は、カマが届くので逆に餌食に。

・・・と言いたかったんだけど長いかなと思って。
120:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 10:03:38 ID:ui55e9YU
ケースが小さければカマキリが身動きできずにやられるってのはあるかもしれないが。

ちょっと信じがたい。

121:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 15:50:19 ID:F/45W0AW
処女オオカマメスが、2度目の産卵直前の経産オオカマメスをくっちまったあぁああああああ
122:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 21:22:35 ID:p7XnlA/k
>>121
本気で飼育してないからそうなるんだ。
オオカマで多頭飼育なんて考えられん。
123:||‐ 〜 さん:2007/10/21(日) 08:51:33 ID:hZGNZo9E
うむ、まだこの時期ではスレ死んでいないな。
124:||‐ 〜 さん:2007/10/21(日) 09:42:08 ID:PsMQmidl
まだ野外で見るウチはね。
125:||‐ 〜 さん:2007/10/21(日) 12:42:30 ID:9UdXkc1z
オオカマ、ハラビロ、チョウセンはこれからもっと見かけるようになるだろ。

そしてオスのカマキリはほとんど見かけなくなる。
126:||‐ 〜 さん:2007/10/21(日) 18:18:28 ID:Mt/AJW7B
昨日の出来事。
先日寒そうにしていたところを保護したハラビロのメスを飼育しているのだが、
昨日オオカマのオスを偶然発見し、同じプラケに入れておいた。
数時間後、ハラビロに頭をもがれたオオカマ。
産卵の養分になるかとそのままにしていたら、
オオカマは頭が無いまま交尾をした。
この場合遺伝的には卵はどうなるのだろう?
127:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 00:27:07 ID:bd3Wi2ui
受精しない。
128:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 00:54:14 ID:sUYC0xvp
カマキリって夜寝てるの?
129:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 01:12:14 ID:75MrmkEg
>>126
染色体が違うから受精しないよ。

>>128
カマキリは寝ないよ。そもそも昆虫は寝ないよ。
130:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 10:09:56 ID:tOI5jhLv
でもカマキリもバッタも夜は捕まえやすいよ。見つけても葉などを揺らさないように近づけば簡単に捕まえられるよ。
クツワムシなんて目の前で懐中電灯照らしているのにずっとシャカシャカ鳴いているし・・・

光を認識できないはずないのになんで逃げないの?
131:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 18:48:10 ID:bd3Wi2ui
だね。
素早いササキリやオナガササキリ、夜の方が簡単に捕まる
…って直翅系のスレでして欲しいなぁ・・・こういう話題は。
俺あそこに常駐してるんだぜ?
132:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 19:19:21 ID:tOI5jhLv
確かにな。ササキリのヤツ、昼間はすぐにパタパタ飛んで逃げやがってすごく腹立つけど、夜は大人しく捕まってくれる。
カマキリのヤツ、でかいくせにこんな小さいの大好きなんだよな。
133カマキリ:2007/10/22(月) 21:39:36 ID:fUcLFB5A
今、部屋でかまきりを発見!
バイオゼリーという食物を与えました。
今は観葉植物にしがみ付いていますが
どうしたら良いですか?
134カマキリ:2007/10/22(月) 21:52:43 ID:fUcLFB5A
去年の夏に小さなカマキリを部屋で見つけて、スイカを与えたりしてました。
その後は行方不明でした。
昨日よりどこかで、ガサガサ物音がと思っていたら、普通サイズのカマキリが、
成虫になって現われました、その、カマキリですか?
カマキリの寿命や餌がわかりません。そして外に放した方が良いでしょうか?
教えてください。
135:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 22:04:13 ID:+gBGHng3
>>134
>去年の夏に小さなカマキリを部屋で見つけて

つまり、2006年の夏?

>スイカを与えたりしてました。

カマキリにスイカあげたんですか? カミキリやクワガタと間違えてませんか?

>昨日よりどこかで、ガサガサ物音がと思っていたら、普通サイズのカマキリが、
>成虫になって現われました、その、カマキリですか?

2006年夏のカマキリが今年2007年秋にまだ生きてるということは200%ありえません。
別物のはずです。

>寿命や餌がわかりません。そして外に放した方が良いでしょうか?

カマキリの寿命は卵が孵化してから成虫の死亡までトータル半年程度です。
生きている虫が餌なので、それを用意し続ける自信が無い場合、逃がしてあげた
ほうがよいでしょう。
なお、寒さにはわりあい強く、脚や羽根が壊死してボロボロの姿になり
ながらも、12〜1月くらいまで生きていることがあります。
136:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 22:14:55 ID:3GBtwAWt
どんだけー
137カマキリ:2007/10/22(月) 22:43:32 ID:fUcLFB5A
ありがとうございます。
今いるカマキリは突然、舞い込んで来たのですね。
バイオゼリーは以前の小カマキリに、何を与えたら良いのか
わからなかったので購入したものでした。
虫は用意できませんが、外へ出すことができまでん。
可愛いので、このまま様子を見たいと思っています。
138カマキリ:2007/10/22(月) 22:59:27 ID:fUcLFB5A
ちなみに、お腹周りがパンパンです。
139王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/22(月) 23:00:07 ID:6gGllJLH
僕は陰のうが精液でパンパンでふ(^^
140カマキリ:2007/10/22(月) 23:02:32 ID:fUcLFB5A
補足ですが、バイオゼリーを美味しそうにバクバク
食べてました。
141王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/22(月) 23:04:08 ID:6gGllJLH
補足でふが、ザー汁ゼリーを美味しそうにバクバク
女の子が食べてまひた(^^
142カマキリ:2007/10/22(月) 23:08:56 ID:fUcLFB5A
今は観葉植物にしがみ付いて、爆睡中です。
豆乳とかって、与えても良いんですか?
143王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/22(月) 23:10:57 ID:6gGllJLH
爆乳は僕の大好物でふ(^^ボッキング!(^^
144カマキリ:2007/10/22(月) 23:17:35 ID:fUcLFB5A
135様、虫を捕獲するのは難しいので、今後のアドバイスを
お願いします。
カマちゃんのしぐさが可愛すぎて、外へは放せません。
145王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/22(月) 23:18:38 ID:6gGllJLH
オカマはキモイでふ(^^
146カマキリ:2007/10/22(月) 23:21:38 ID:fUcLFB5A
カマキリで検索したのですが・・・
ここは、変態の集まりですか?
・・・気持ち悪いですね。
147王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/22(月) 23:27:34 ID:6gGllJLH
そんなことを書いていると変態が集まりまふよ(^^
勃起勃起(^^
148:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 23:30:25 ID:6gGllJLH
珍鍬大使の出番でふ(^^
149カマキリ:2007/10/22(月) 23:34:02 ID:fUcLFB5A
私が知りたいのは、今後のことです。
このままでは栄養面でも心配ですよね。
虫は用意できないです。
アドバイスをお願いします!
150:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 23:35:53 ID:6gGllJLH
今後のことでふか?(^^
責任取って結婚するしかないでふね(^^
でもマンコし放題でふよ(^^
151:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 23:38:52 ID:kpBR2KN+
>>149
観賞魚屋でエサコオロギ買って来て食わしたれ!!
152カマキリ:2007/10/22(月) 23:43:06 ID:fUcLFB5A
精神科にでも受診をしたらいかかですか?


153:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 23:48:18 ID:kpBR2KN+
>>152
それはお前だろ!!
お前マヂでバカか?栄養面で心配ならコオロギだろ
154珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU :2007/10/22(月) 23:48:50 ID:bmfPJGtS
誰か呼びましたでふか?(^^

精液検査なら産婦人科でふ(^^ボッキング!(^^
155シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/10/22(月) 23:49:00 ID:YQLDnL6z
変態と聞いて変態の僕がやってきたでふよ (^^

>>149
エサ虫用意できないで栄養の心配…なんて餓死させる気でふか?変態でふね (^^
156:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 23:49:29 ID:+gBGHng3
>>149
おっしゃるとおり、この板はタチの悪いコテハン&荒らしが
異様に多いです。スルーしてください。

生き餌が用意できないなら、飼うことは不可能です。飢え死に
を待つしかありません。野原や河原やヤブなどに逃がしてあげる
のがよいかと思われます。ただ、今の季節だと、もう野外で異性
と出会って子孫を残すのも難しいかもしれません・・・。
天寿全うするまで根気よく面倒を見る気があるなら149さんの言う
ように、ペットショップのエサコオロギを買ってきて与えるという手段も
あります。
157カマキリ:2007/10/22(月) 23:50:17 ID:fUcLFB5A
151様、コオロギを食べるんですね。
ありがとうございます。
・・・知りませんでした。
可愛いと思ったけど私には飼えないです。
外に放すことは、今は寝てるので明日、考えます。
158珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU :2007/10/22(月) 23:52:15 ID:bmfPJGtS
>>155
ボッキボッキ(^^

>>156
荒らしと変態は違いまふ(^^
159珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU :2007/10/22(月) 23:53:49 ID:bmfPJGtS
>>157
カマキリはカマキリも食べまふよ(^^
精神科に行ってくらふぁいね(^^
160カマキリ:2007/10/23(火) 00:02:01 ID:g3P6GAo2
本当に、申し訳ありませんでした。
変態とか、精神科へ受診等、反省してます。
ごめんなさい。
突然、来客のカマキリをスルーできず、興奮してました。
やっぱり、可愛いので、コオロギを与えることを考えて見ます。
161王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/23(火) 00:08:59 ID:h8HU5ZKc
>>160
反省しているならいいでふよ(^^
昆虫板はみんな仲良くオナニーシコシコが基本でふ(^^
僕はマンコで興奮しまふ(^^
コオロギも可愛いでふよ(^^
162カマキリ:2007/10/23(火) 00:13:14 ID:g3P6GAo2
156様、ありがとうございます。
近くに川原なんてありません。
草も木もまばらです。放したくないです。
バイオゼリーではだめですか?
虫の声は聞こえますが・・・捕れるかどうか、自信ないです。
163王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/10/23(火) 00:15:06 ID:h8HU5ZKc
バイオゼリーよりザーメンゼリーでふ(^^
164シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/10/23(火) 00:16:23 ID:l+eoRw/K
>>158
ボッキボッキ (^^

>>160
いいのでふよ (^^
人はだれでも興奮するものでふ (^^

僕はマンコとシコシコに興奮しまふ (^^
165珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU :2007/10/23(火) 00:41:07 ID:QNwK0/qy
王  でふ(^^
166シコシコ大使 ◆UodsHvv0Kg :2007/10/23(火) 01:00:22 ID:l+eoRw/K
鍬 でふ (^^
167:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 01:03:36 ID:aGMlL6qH
一斉に取り締まって欲しいな・・・
パソコン持つのも資格制にして欲しいよ。
168:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 02:12:20 ID:OdJpYiyo
そういうことを平気で言う奴も同程度のバカ
スルーすればいいだけの話
169:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 02:14:41 ID:Cff3niB4
駄目だ言うてるのにバイオゼリーバイオゼリーしつこ過ぎて段々コテよりうざくなってきた

虫以外駄目なんだから
○○駄目ですか?とかもう聞くな頼むから。
それが出来ないなら諦めろ。
いちいち報告もいらん。
170:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 04:07:30 ID:Tk3kkrdq
この程度でグダグダ言うってどんだけ平和な奴らだよ。
俺なんてアサヒ新聞をスルーできるスキルを持ってるぜ。
にゃぎあっっとまーくすいさんちゅう
171:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 05:00:32 ID:qssfgqjL
バイオゼリーではだめですか? バイオゼリーではだめですか? バイオゼリーではだめですか?
バイオゼリーではだめですか? バイオゼリーではだめですか? バイオゼリーではだめですか?

私には飼えないです。私には飼えないです。私には飼えないです。私には飼えないです。私には飼えないです。
私には飼えないです。私には飼えないです。私には飼えないです。私には飼えないです。私には飼えないです。

放したくないです。
放したくないです。
放したくないです。

バイオゼリーではだめですか?

172快便大使 ◆Zq8gtAtEIU :2007/10/23(火) 07:46:21 ID:7bySNTIz
>>167
マンコを締めて欲しいでふ(^^
173筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/10/23(火) 11:19:07 ID:fRPLhEi0
マンコの締り具合の資格もあると良いでふね(^^
174:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 16:07:05 ID:P2YphkO4
カマキリは、1回交尾したら何回も卵を産むんですか?
175:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 18:31:27 ID:TA4hRECZ
>>174
その答えは前の2人が言ってる位じゃない?
176蟷螂大使 ◆yLumwgPq92 :2007/10/23(火) 18:34:02 ID:klGCkDQa
バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか?(^^
バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか?(^^

私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ(^^
私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ(^^

放したくないでふ(^^
放したくないでふ(^^
放したくないでふ(^^

バイオゼリーではだめでふか?(^^


ボッキング!(^^
177:||‐ 〜 さん:2007/10/23(火) 18:37:26 ID:S7kWh8Ld
たぶんオオカマ、尻尾に泡の残りつけてたから産卵済みぽいの今日発見。
そろそろ野外で見かけるのも苦しくなり始めるころかな・・・
178:||‐ 〜 さん:2007/10/24(水) 08:59:12 ID:tCqmvKJo
>>162
ここはたまに荒らしが現れるけど結構さっぱり系だよ。
エサは熱帯魚屋に売ってるコオロギ、ミルワームなどですね。
豚肉などの肉片をを口にくっつけても食べますよ。
179:||‐ 〜 さん:2007/10/24(水) 12:04:36 ID:manp+9Uv
かまきりかわいい
180蟷螂大使 ◆Qj9WhdaxwY :2007/10/24(水) 14:36:49 ID:cYwVXug/
バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか?(^^
バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか? バイオゼリーではだめでふか?(^^

私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ(^^
私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ。私には飼えないでふ(^^

放したくないでふ(^^
放したくないでふ(^^
放したくないでふ(^^

バイオゼリーではだめでふか?(^^


ボッキング!(^^
181:||‐ 〜 さん:2007/10/24(水) 18:00:43 ID:bXyrDDGu
今日は仕事で千葉の山地にきたんだが、オオカマがいた、しかも孵化から飼育してたのと違いデカい。食べるもんが違うのかな?
182:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 16:54:37 ID:Spkvase/
チンポ!
183:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 18:21:21 ID:akfLwQj6
ポンコツ!
184:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 19:28:00 ID:4q02Eyav
>>178
>ここはたまに荒らしが現れるけど結構さっぱり系だよ。

どこが「たまに」だ。どこが「さっぱり」だ。ヴォケ!
AAコピペやらスレタイと関係ないリアル厨房レベルのエロカキコだらけじゃないか。
VIPやニュー速でもここほどひどくなないぞ。
185:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 21:01:18 ID:akfLwQj6
あーあ。ポンコツを召還しちまったぜ。
186:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 01:33:26 ID:L9qg5uQ1
187:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 06:25:09 ID:fRp1W5Wt
>>186
何か良いな。
親子みたいだ。
左のは国産ハラビロかな?
188快便大使 ◆Zq8gtAtEIU :2007/10/26(金) 07:45:51 ID:GOxcYkUi
>>186
何か良いな。
親子みたいだ。
左のは国産ビロビロかな?
189:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 07:46:44 ID:Oi04WsWt
>>186
何か良いでふな(^^
親子みたいでふ(^^
左のはコーマンビロビロかな?
190筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/10/26(金) 08:52:47 ID:wCzdwS74
>>186
何か良いでふね(^^
親子みたいでふ(^^
左のマンコのビラビラかな?
191:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 16:00:16 ID:FOxxQC+1
ちんこ
192:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 16:05:20 ID:FOxxQC+1
ちんこ
193:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 16:06:15 ID:FOxxQC+1
ちんこ
194:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 19:30:58 ID:5vvJ4stJ
舞い込んできたカマキリは♀のようです。
卵のような物(1.5センチ程)を産んでました。
その後、動きも悪く、元気が無いです。
天候も考え、外には放せませんでした。
実は、コオロギも用意できませんでしたが、
口元にバイオゼリーを近づけると食べてます。
195キクラゲ:2007/10/26(金) 20:23:53 ID:AA85auLt
草加で爽快
196蟷螂大使 ◆Qj9WhdaxwY :2007/10/26(金) 20:28:20 ID:xSdbvKNz
舞い込んできたカマキリは♀のようでふ(^^
舞い込んできたカマキリは♀のようでふ(^^
卵のような物(1.5センチ程)を産んでまひた(^^
卵のような物(1.5センチ程)を産んでまひた(^^
その後、動きも悪く、元気が無いでふ(^^
その後、動きも悪く、元気が無いでふ(^^
天候も考え、外には放せませんでひた(^^
天候も考え、外には放せませんでひた(^^
実は、コオロギも用意できませんでしたが、口元にバイオゼリーを近づけると食べてまふ(^^
実は、コオロギも用意できませんでしたが、 口元にバイオゼリーを近づけると食べてまふ(^^
バイオゼリーを近づけると食べてまふ(^^
バイオゼリーを近づけると食べてまふ(^^
197:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 20:46:38 ID:EoqVRRdp
舞い込んできたカマクビは♀のようです。
198:||‐ 〜 さん:2007/10/26(金) 21:17:31 ID:Qxel6Rxq
>>186
でかいのなんてカマキリ?
199:||‐ 〜 さん:2007/10/27(土) 00:39:47 ID:H6QytXGU
ハラビロメスが6.5cmだとするとマルムネメスは10cmくらいあるな。
体積では3倍くらいありそうだ。

でもこれ鈍そうだよね。
200:||‐ 〜 さん:2007/10/28(日) 15:25:29 ID:CRDynvQE
おまえらのカマキリまだ健在か?
201:||‐ 〜 さん:2007/10/28(日) 20:31:20 ID:ENS8fNfJ
オオカマ、コカマ、ハラビロ、ヒメカマ共に元気。ただオオカマはちょっとご老体って感じ。
202:||‐ 〜 さん:2007/10/28(日) 20:56:29 ID:bydhHWnO
緑色も鮮やかで茶色い斑点も無い元気なハラビロを今日の昼頃見たな
まだ元気な奴は元気だな
203:||‐ 〜 さん:2007/10/28(日) 23:33:46 ID:F+xA85tq
微妙にカマキリ元気なくなってきた。
足の先の細いギザギザがひっかかって取れちゃったりして歩きずらそう。
204:||‐ 〜 さん:2007/10/29(月) 13:38:47 ID:ttTgp4yF
そういうのを見てると、カマキリは秋の昆虫ではないんだよなぁ。むしろ夏ごろが飼育してて一番楽しい。
205:||‐ 〜 さん:2007/10/29(月) 13:42:01 ID:J7yr2a8v
秋の季語だ。秋の季語。秋のゴキ。
206:||‐ 〜 さん:2007/10/30(火) 11:46:56 ID:Ic3kwJR9
オオカマキリにイエコ2匹あげたら一つのカマで一匹ずつ両方ともきれいに食べました。
イエコじゃアダルトでも小さいわな・・・
うちは20匹ほど皆元気だぜ。ただしオスはどんどん減っているが・・・
207:||‐ 〜 さん:2007/11/01(木) 01:15:45 ID:yQo0Z/If
ヒメカマキリが7匹3齢幼虫に。残り7匹はまだ2齢だけど、みんな元気だ。
208:||‐ 〜 さん:2007/11/01(木) 01:16:46 ID:yQo0Z/If
>>102
サツマヒメカマキリなのでこういうサイクルで普通なはz。孵化は9月22日だね。
209:2007/11/01(木) 10:23:46 ID:pAvoN7w1
はじめまして。
頂き物のかぼすに卵らしきものがついてました。
虫かごに放りこんでおいたら孵るでしょうか?
210:||‐ 〜 さん:2007/11/01(木) 12:51:55 ID:ecAkitrE
普通に孵化する。暖かい部屋に置いとくと冬に孵化してしまうから、カゴごとベランダかなんかに置いておくのがいい。
211:||‐ 〜 さん:2007/11/01(木) 12:53:48 ID:ecAkitrE
ところでヒメカマ冬に孵化させて成虫までもっていった方います?
212:||‐ 〜 さん:2007/11/01(木) 13:47:51 ID:LloXR9qQ
>>210
みんな同じことしてるんだなw
213:2007/11/01(木) 22:33:33 ID:pAvoN7w1
>>210さんありがとうございました。
春まで外に放置してみます。
なんかワクワクしますね。ただ春は遠いなぁ。
214:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 09:39:04 ID:Ak4DsPRH
>>211
冬に孵化??サツマは秋に孵化して終齢で越冬するのが普通って聞いたけど。
215:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 16:15:05 ID:Ak4DsPRH
ところでうちのサツマヒメカマキリだが、今5つ目の卵を産んでいる。
しかし、3つ目から生まれたやつは10匹ほどで何故かすぐ死に、4個目から生まれたのも2匹だけですぐ死んでいる。
2個目までのは20匹ほど生まれて元気だったんだが(2個目のはしくじって親に全部食われてしまった)
不思議。
216:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 18:02:29 ID:7lXCkOtM
冬に羽化させてしまうなんて、なんて迂闊なんだ
217:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 19:44:05 ID:ZNVmGrZd
今年もカマキリの自殺のシーズンがやってきたね。
家の前の道路を脇目も振らずずんずん進んでいって…
218:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 20:26:30 ID:7lXCkOtM
冬に羽化させてしまうなんて、浮かばれない
219:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 20:55:00 ID:Ak4DsPRH
浮かばれないの真意は飼育者の餌を準備する大変さが一番大きかったり。
220:||‐ 〜 さん:2007/11/02(金) 21:07:42 ID:jFPVl905
>>217
確かに今の時期そのへんで見かける。あれ自殺なのか?
221:||‐ 〜 さん:2007/11/03(土) 01:22:31 ID:a50grfc/
舞い込んできた雌のカマキリは小さな卵を壁に産み付け、
死に際、日光に当たりながら、家の観葉植物に横たわり
ながら、死にました。
今も壁には、カマキリの卵・・・。
222:||‐ 〜 さん:2007/11/03(土) 22:45:18 ID:m6uaCQyW
卵産んで急に弱って死んだな。
晩秋のカマキリは切ない。。。
223:||‐ 〜 さん:2007/11/05(月) 22:08:03 ID:OAAZF/UJ
オスが少ないねぇ・・・もうシーズンオフだな。
224:||‐ 〜 さん:2007/11/05(月) 23:26:15 ID:tLLUCS/o
カマキリって言うのは色んな意味でバッタを「喰って」しまう存在だな。
225:||‐ 〜 さん:2007/11/06(火) 01:23:08 ID:3zhvSf8r
ああ、このまえ、メスカマに捕まって暴れて逃げたトノサマバッタに、オスが一所懸命交尾してた。
カマキリって言うのは色んな意味でバッタを「喰って」しまう存在だな。
226:||‐ 〜 さん:2007/11/06(火) 07:28:19 ID:VFF3yTdk
フェロモンがバッタについたからか?
227:||‐ 〜 さん:2007/11/06(火) 10:40:03 ID:8TjYirRH
ハラビロとオオカマが交尾したりするらしいからな
228:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 15:22:59 ID:VUpKeLKD
なんでハリガネ虫ってカマキリの中にいるの?
229:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 17:27:28 ID:prLEXmpe
>>220
ハリガネムシに脳を支配されて、そう仕向けられているんだよ。
車が通るたびに、轍に行こうと徐々に車道に向かうさまは怖いものがある。
230:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 19:03:35 ID:6DFtGVh1
>>220
マジレスですまんけど、アスファルトって日差しを受けると温まりやすいでしょ?
カマキリは温まるために道に出てくるんじゃない?だからこの時期の昼間なわけでさ。
晩夏の頃は暖をとる必要がないし、アスファルトが熱すぎるから出てこない。
231:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 19:20:39 ID:fRqyqd+6
>>230
謝罪に誠意が感じられないんだが
232:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 19:55:36 ID:6DFtGVh1
謝罪じゃなくて断りというか枕詞みたいなもんだからw
233:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 20:09:34 ID:fRqyqd+6
ピロートークってやつか
234:||‐ 〜 さん:2007/11/07(水) 22:23:58 ID:pZMQcHdo
ナイトキャップが必要みたいだわ♪
235:||‐ 〜 さん:2007/11/08(木) 08:51:59 ID:0QhfQXX4
ハラピロ
236:||‐ 〜 さん:2007/11/08(木) 18:09:06 ID:JlCtYQLE
ハラグロ
237:||‐ 〜 さん:2007/11/09(金) 21:39:27 ID:x6eHnbsk
書き込みが減ってきたな。
カマキリの季節も終わりかな。
おまいらカマキリに感謝しろよ。
238:||‐ 〜 さん:2007/11/09(金) 23:13:25 ID:i3gnTNUb
今日バイクで林道走っててオオカマキリ二匹捕まえた
50km/hで走っててもアスファルト上のカマキリでいるのわかるし種類もわかる
さすがにオオカマキリとチョウセンの区別はつかないけど

今日捕まえたのはもうボロボロにくたびれてたな

旬の10月だと冗談抜きで20〜30匹は捕まえられる
もって帰るのは数匹だけど
239:||‐ 〜 さん:2007/11/09(金) 23:26:36 ID:uO2s+viw
>>225そのバッタは雄?
240:||‐ 〜 さん:2007/11/10(土) 02:12:35 ID:beWFp/hF
今日、里山の昆虫って本(写真図鑑)を見たんだが、ハラビロカマキリがオオスズメバチをクヌギの幹で
捕らえて食べてたよ。オオスズメバチは働き蜂で、推定3〜3.5cm。
その前のページにはモズやオオスズメバチにより数を減らすって書いてあったからちょっと笑った。
241:||‐ 〜 さん:2007/11/10(土) 12:40:08 ID:KDEyQJw4
オオスズメバチはマジで強いからな・・・
242:||‐ 〜 さん:2007/11/10(土) 13:07:22 ID:4GMt/wl7
集団ならね
243:||‐ 〜 さん:2007/11/10(土) 17:14:09 ID:W8JVE1tt
ただの変温動物じゃん。表札ジェットでべちんと叩けば死ぬ
244:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 01:53:49 ID:JmhQO0gB
チョウセンカマキリの卵のうに雨がざんざんかかってたのだが大丈夫だろか
あとハラビロカマキリの卵のうが車道のわきの草に
産み付けられてた。
結構都会でかなりの交通量だが大丈夫だろか
ウチで孵られても困るがウチに持ち帰り春戻した方がいいかな
245:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 02:07:44 ID:3KXQ7CqC
庭においておけばいいジャマイカ
246:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 12:34:12 ID:JmhQO0gB
チョウセンの方はかなり濡れてたし前に草刈りしてた場所だった事もあるし持って帰って来ました
虫かごとかもう売ってなくて外の鉢植えに刺し雨の激しい時はビニール袋被せてます。
4月頃にもとの場所に返す
ハラビロの方は考え中
排気ガスで汚れたりしてたら同じように持って帰るつもり

卵のうの保管上、温度・雨以外注意事項あれば教えて下さい。
外に放置してて虫がつくとか大丈夫だろか
247:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 14:58:17 ID:uZxnzI4h
欄の右派binに蓋を閉めて
248:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 15:29:54 ID:fQjjiilZ
>>225そのバッタ雄ですか?
249:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 16:46:36 ID:JmhQO0gB
>>247
やっぱり虫対策で瓶に入れといた方がいいって事ですか

空気穴とかは必要ですよね
250:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 20:19:25 ID:uZxnzI4h
>>249
卵の呼吸は無視しておk。binの蓋をcueっと締めておいても大丈夫。
エビオス1200錠のbinなら、一冬楽勝で越せる。
251:||‐ 〜 さん:2007/11/11(日) 20:49:10 ID:JmhQO0gB
ありがとう
とりあえず瓶に入れといて安い飼育ケースでも見つけたらそっち移します
252:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 04:25:27 ID:mqxuAOmf
道路に車か人間に踏まれて、死にかけてるハラビロを、この2日で2匹、見かけた。
可哀想だった。
253:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 12:21:57 ID:szn6LNIU
カマキリ本邦産全9種全部分かる人いますか?
254:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 12:39:07 ID:mqxuAOmf
オオ、チョウセン、コ、ハラビロ、ウスバ、ヒメ、ヒナ、ナンヨウ、オキナワオオ、スジイリコ、ヤサガタコ、サツマヒメ
255:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 13:07:22 ID:EO6LFdkl
北隆館の図鑑で、ハラビロカマキロモドキやモリカマキリが
紹介されていたけどもう古いのか?
256:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 16:47:58 ID:4RHTzScO
>>254
ヒナまでしか分からなかった。それ以降は見事に知らない・・・。
257:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 20:52:07 ID:PB9Lk8xk
ムナビロカマキリ
258:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 20:54:37 ID:PB9Lk8xk
259:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 20:55:45 ID:PB9Lk8xk
モリカマキリ Statilia memoralis Saussure, 1870
日本では九州に分布するが、コカマキリの緑色型の個体という説もある。

サツマヒメカマキリ Acromantis australis Saussure, 1871
分布 : 九州

ナンヨウカマキリ
小笠原諸島に少数が存在する。

ムナビロカマキリ
南西諸島に分布。外観はチョウセンカマキリに近いが、卵嚢はオオカマキリに近い。
チョウセンカマキリと比べるとやや腹部が太く、はねの色はより濃い褐色である。

オキナワオオカマキリ Tenodera sp.
奄美諸島から八重山諸島にかけて分布。外観はオオカマキリに近いが、卵嚢はチョウセンカマキリに近い。

ヤサガタコカマキリ Statillia sp.
前脚紋の違うコカマキリ。

スジイリコカマキリ Statillia sp.
前脚紋の違うコカマキリ。

オガサワラカマキリ Orthodera sp.
肩が尖った小型のカマキリ。
260:||‐ 〜 さん:2007/11/12(月) 20:59:02 ID:PB9Lk8xk
これ作ってる人なんかスゴイ。
http://www2.ocn.ne.jp/~bamboo7/kmkr.htm
261:||‐ 〜 さん:2007/11/13(火) 01:50:49 ID:aQ8B8mFD
ムナビロは飼っていたが産卵までに至らなかった(てか現地で一度捕まえた♀の幼虫を失った

サツマヒメカマキリは今飼育中。
262:||‐ 〜 さん:2007/11/13(火) 19:55:28 ID:w3FsZDfL
カマキリって振り向くからかわいいよな。
263:||‐ 〜 さん:2007/11/13(火) 21:47:52 ID:Pz5FhCRF
そう、あんだけ視力のいい昆虫も珍しい。
264♪ハラビロカマキリ♪:2007/11/13(火) 22:26:08 ID:0xu4Ax6A
こんばんは
265:||‐ 〜 さん:2007/11/13(火) 23:08:57 ID:9bFEkt7W
>>262
そう思っているのがやっぱり俺だけじゃないとわかってうれしい。
カマキリは顔が可愛い上に見詰め合ってくれるから可愛いんだよ。
そぉ〜っと捕まえようとしたときに振り向いてくれるからサイコー
266:||‐ 〜 さん:2007/11/14(水) 02:41:27 ID:OnlscWOE
確かに。それと複眼の中にある点?がどの角度から見てもこっちを見てるようでいい。流し目や上目遣いに見える。
267:||‐ 〜 さん:2007/11/14(水) 03:16:22 ID:d9kgJxRj
頭を、そっとナデてあげると、嫌がる訳でもなく、首をかしげるのが可愛いよ〜。
(内心は迷惑がってるのかな?)
268:||‐ 〜 さん:2007/11/14(水) 08:39:48 ID:uryQMOAu
>>263
そうなんだよ。遠くに置いてあるイエコもかごの中からじっと見てるんだよw
視力だけは突出してると思う。エサを捕獲するのも視力のみって感じだし。
269253:2007/11/14(水) 13:48:42 ID:c8eimFu5
そうか、wiki行けば余裕で載ってるんだよな;

>>254,>>259
ありがとうございました
270:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 00:54:56 ID:qg5Lc7hd
>>267
意外に触るだけで怒るやつもいる(泣)
271:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 01:16:26 ID:COiQmmky
茶色より緑のやつが好き。
272:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 09:19:46 ID:C7182kTK
カマキリが体触れられる時って
哺乳類等に捕食される時か交尾ぐらいだから
態度に出さなくても相当なストレスはあると思うよ
273:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 12:50:55 ID:EetU3ZXP
やっと晴れたので毎年行ってる空き地に行ったらさすがに成虫は滅びていた。
ハラビロの卵嚢が少なくとも10個あるのを確認し一安心。
新潟県ではハラビロがレッドデータブックに登録されているんだけど
なんか保護した方がいいのだろうか。
274:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 13:13:37 ID:ogkJgjvJ
今日いい天気なので今年最後のカマキリ探しに行ってくるよ。成果は・・・



ところでビダでハラビロのカマキリが沢山出品されていたが勿体無いよなぁ・・・
少なくとも三分の二は置いといて来年につなげた方がいいと思うが・・・

俺は草むらの卵は絶対に取らない。
捕まえてきたカマキリが産んだやつしか出品しない。
エリアが狭いから翌年激減しそうで。

ちなみにクビキリギスをこのエリアで去年取り捲ったら今年あまり捕れなかった。
単に他のエリアに移動したのならいいのだが、やっぱ取り捲るのはよくないね。
275:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 14:15:33 ID:buGplbru
> 新潟県ではハラビロがレッドデータブックに登録されているんだけど
> なんか保護した方がいいのだろうか。

何か意外だな・・・
もっと保護すべき種類はあるはずだが・・・
276:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 14:49:20 ID:KP5flQY+
>>274
ビダって何ですか??

オークション??
277:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 18:51:30 ID:3bcB7+ri
>>275
都ではベニシジミもRDB記載種です
専門家の見解の問題というか・・・
278275:2007/11/17(土) 19:09:15 ID:buGplbru
セグロバッタ当たりは結構妥当かな?
279:||‐ 〜 さん:2007/11/17(土) 23:49:24 ID:zBvfSwuN
新潟市内ではハラビロは結構見られる。
ウスバカの方が遥かに珍しい。
ヒメカマキリも住宅地で見つけた事があるがもしや北限?
280:||‐ 〜 さん:2007/11/18(日) 01:54:40 ID:2cfPNWoG
カマキリの卵が何個か産み付けられてた雑草が生えてた場所の草が刈られていた。
卵、保護しとけばよかった。先々週ぐらいに見つけた時にはそばに産み付けたと思われるメスもいたが、今はそいつに卵救えなくてごめんな、と思う

281:||‐ 〜 さん:2007/11/18(日) 06:37:35 ID:vFnKKEAC
雑草と一緒に焼却処分されちゃったんだろうな。
282:||‐ 〜 さん:2007/11/18(日) 09:58:13 ID:5EcaBSj3
カマキリの卵は野焼き程度では焼死しない。
むしろ、草ごと苅られて横倒しになっている方が問題。
上手く孵化できない。
283:||‐ 〜 さん:2007/11/21(水) 23:38:03 ID:AK3/DEep
>>272
去年いじりまくったハラビロが2月まで生きたからそこまで悪影響はないと思う。
ま、個体と種類にもよるかもだけどね。
284:||‐ 〜 さん:2007/11/22(木) 01:28:29 ID:kMWwneWL
ハラビロは可愛いから俺もついつい、いじりまくっちゃう。
285:||‐ 〜 さん:2007/11/22(木) 09:40:00 ID:MTLLUirT
シーズンが終わりなので寂しくて外国カマキリに手を出しそう
286:||‐ 〜 さん:2007/11/22(木) 09:43:45 ID:NaNyxVaX
287:||‐ 〜 さん:2007/11/23(金) 11:34:34 ID:fevaA0q2
卵のう一個あるけど、一昨年のものではないとか、
カツオブシムシに寄生されてない事を確認する方法
ありますか。もちろんあけないで
288:||‐ 〜 さん:2007/11/24(土) 13:57:30 ID:3JQSsia9
無精卵はありえないのですか
289:||‐ 〜 さん:2007/11/24(土) 16:59:15 ID:yAtmCS66
家でかってたコカマキリが籠から脱走しますた。禿鬱
290:||‐ 〜 さん:2007/11/24(土) 18:44:07 ID:ZWxMOCtD
(・ω・)
νヽν|
<<
291:||‐ 〜 さん:2007/11/24(土) 23:25:32 ID:T1wOJNaX
うちのハラビロは今日で☆になりました
また来年来てくれよー
292:||‐ 〜 さん:2007/11/24(土) 23:31:58 ID:3JQSsia9
今日、カマキリを見た。
まだ生きてるんだな
やっぱ暖かいと長生きすんだな
293:||‐ 〜 さん:2007/11/25(日) 10:17:00 ID:XyosgX4e
外でカマキリ見たけどやすらかな顔して死んでた。
294:||‐ 〜 さん:2007/11/25(日) 10:39:53 ID:25S158ky
口元に笑みを浮かべてたのか。何となく想像できるのがすげぇよな、カマキリ。
295:||‐ 〜 さん:2007/11/25(日) 15:08:21 ID:WSnTx/Hl
↑カマキリは無表情ですよ
296:||‐ 〜 さん:2007/11/25(日) 16:27:03 ID:25S158ky
↑カマキリは無表情ですよ
297:||‐ 〜 さん:2007/11/26(月) 17:43:58 ID:9SPXupx0
>>295-296
想像って書いてあるだろうがw
人の想像にケチつけるなんてすげぇな。お前ら。
298:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 01:02:08 ID:516Xm6Pq
スルーしなよ、そんな揚げ足取り。
299:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 06:45:21 ID:NjFeBH9A
>>298
↑スルーしなよ、そんな揚げ足取りへのレス
300:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 10:09:39 ID:gB+iHS8H
300ゲット
301:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 12:00:40 ID:P1RRNrFp
>>297
そんな怒らなくても。
ただカマってほしかったんです。カマキリだけに。
302:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 18:56:43 ID:NjFeBH9A
>>301
そんな宥めなくても。
ただカマかけてみただけなんです。カマキリだけに。
303:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 23:01:36 ID:6KzX2ymL
>>302
そんなやさしくしなくても。
ただカマンベールチーズが臭いだけなんです。カマキリだけに。
304:||‐ 〜 さん:2007/11/27(火) 23:53:33 ID:516Xm6Pq
お〜〜い、山田く〜ん、全部座布団取っちゃって。
305:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 00:30:19 ID:AH0fPTzk
カマキリがリオックに喰われちまった
306:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 01:36:54 ID:9Q+rj0d1
>>305
飼ってるのかあの直翅昆虫猛獣を。
307:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 01:43:04 ID:teci34sy
リオックなんて売ってるの?

いくら?
308:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 03:36:22 ID:+0fJ5V6O
なんかTVで土田がオヌヌメDVD(?)で虫王紹介してたんだよ
カマキリVSスズメバチとカマキリVSリオックやてったからそのことじゃない?
とマジレス
309:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 06:24:19 ID:9Q+rj0d1
リオック始め直翅類はイエコ以外輸入禁止の筈だが?
310:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 08:51:12 ID:YchlOviX
以前ランバージャックで16000円くらいで売ってた。
311:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 11:56:27 ID:FrLAv+mm
・・・俺はマダラカマドウマで我慢するぜw
312:||‐ 〜 さん:2007/11/28(水) 21:06:31 ID:9Q+rj0d1
カマドゥーマ飼育難しいよ 意外に。
313:||‐ 〜 さん:2007/11/29(木) 11:27:31 ID:A8dneVa7
カマドウマもリオックも死ぬときはあっさり死ぬんだろうな。

なんか悲しいな。
314:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 00:06:27 ID:mDgkBZ0d
カマドウマvsカマキリ やってみたいな。
カマキリの圧倒的勝利を期待しつつ、あれ?負けちゃった!? というショッキングシーン
こそ見たかったりする。

負けるカマキリは、いい。美しい。
315:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 01:33:07 ID:FjA8P+DD
カマドウマvsカマキリ やってみたいな。
カマキリの圧倒的勝利を期待しつつ、あれ?こんな時にハリガネ虫!? というショッキングシーン
こそ見たかったりする。

ウネウネ針金虫は、いい。美しい。
316:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 01:44:14 ID:Ls1XUNtY
ぶっちゃけマダラカマドウマ対オオカマキリ♀でカマキリが負けることはないけどな。
317:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 02:19:24 ID:wYCfugH6
虫同士戦わせて喜ぶって、ガキかおまえら
318:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 02:33:18 ID:EGo3q+4F
うちのヒメカマ♂まだ元気。小さいけど長生きすんだな。
319:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 03:42:27 ID:Ls1XUNtY
ヒメカマは長いよ。
320:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 14:25:54 ID:BeVGKIuE
部屋が暖かいと長生きするって本当?
321:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 14:57:28 ID:wYCfugH6
>>280 だが別の公園でまた見つけたぞ。何なんだろ、別に探してもいないのに

花壇の花を支える支え木(ちょい太い枝)に。
またまた捨てられそうな所に何で産むかな…
公園の管理人探して「虫の卵付いてるんで下さい」とか言ったら
変に思われるかな
かと言って市販の支え棒と勝手に取り替えるのも何だしな
しかし水をおもっきり撒いてるみたいでかなり濡れてたし…
どうしたらベストかな
322:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 15:35:24 ID:A/sSVaH0
日 本 と あ な た の 生 活 が 危 な い !? 大 至 急 援 軍 求 む !
外 国 人 参 政 権 法 案 成 立 寸 前 ! ! !

http://www30.atwiki.jp/hantai/pages/1.html

この法案が成立したオランダでは、永住イスラム人がどんどん増え
それが原因で今もどんどん文化と国そのものが破壊されている
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとって百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんなに大事な事なのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる 。
だから俺らの力を合わせて何がなんでも阻止しなきゃならない!
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペを見た人はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いて欲しい。
どんな簡単な記事でもいい。まとめサイトのアドレスを張るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい
323:||‐ 〜 さん:2007/12/01(土) 18:01:05 ID:FjA8P+DD
>>322
トルコとの交流 〜エルトゥールル号の遭難〜
ttp://www.town.kushimoto.wakayama.jp/intro/kokusai/turkey.html

トルコと日本は友好国だ。これを隠しているマスコミは悪。
324:||‐ 〜 さん:2007/12/02(日) 15:56:49 ID:6sBrbwIS
ヒメカマに小さなゴキブリを入れておいたが、以前は捕らえてたが、ここ最近一向に食べる気配なし。もう寿命?と思いつつ、ハエトリグモ与えたらすぐに飛び付いた。年とるの食事も変わるのか…。
325:||‐ 〜 さん:2007/12/05(水) 09:17:44 ID:i1qvu2ye
何がムカつくって冬にはここが寂しくなること
326:||‐ 〜 さん:2007/12/05(水) 17:58:03 ID:ob/9Peyk
う〜む、ことしのカマキリは短命だなぁ、既に虫の息状態だぜー、まぁ虫だけど。。
327:||‐ 〜 さん:2007/12/05(水) 20:07:31 ID:jmdWOYVu
虫の息とは不謹慎だがワロタ。
328:||‐ 〜 さん:2007/12/05(水) 20:32:53 ID:kclCrqux
>>325
直翅スレの住人に謝れ
329:||‐ 〜 さん:2007/12/06(木) 02:24:25 ID:xL8R7am9
最後の一匹になった。だが元気で今日もイエコを平らげた。なんとなく嬉しい。
330:||‐ 〜 さん:2007/12/06(木) 07:34:39 ID:W1ESYRCE
>>328
いや、マジで謝るのはない。卵のうでも毎日観察して書き込みしなきゃダメなんだ。
331:||‐ 〜 さん:2007/12/06(木) 08:20:15 ID:AA2iyMe7
卵嚢車におきっぱなしだ
332:||‐ 〜 さん:2007/12/06(木) 20:09:39 ID:lAILGjwn
>>330
室内だといつ孵化るか分からないしネ
333:||‐ 〜 さん:2007/12/07(金) 22:25:41 ID:vjQtDGlM
ヒメカマ容器の中にハエトリグモが侵入、クモ喰われた。益虫が益虫捕るとはこれいかに。
334:||‐ 〜 さん:2007/12/08(土) 16:38:00 ID:Xo6Fx870
ヒメって野生の捕獲?
335:||‐ 〜 さん:2007/12/08(土) 16:44:40 ID:1QVw0aM+
>>334
いや、実はチョウセンカマキリと間違ってました。
すいません。
336:||‐ 〜 さん:2007/12/10(月) 00:34:25 ID:D7Hf33Z3
今日昼散歩中にカマキリを見た。
驚きだ。この季節まだ健在なんだな。花の上で拝みポーズ取ってた。
平日は見にいけないが来週まで生きてるだろうか
337:||‐ 〜 さん:2007/12/10(月) 20:58:19 ID:8LeTYT6E
直翅系で賑わってんのここだけだなw
338:||‐ 〜 さん:2007/12/11(火) 02:09:57 ID:sGSWxJvt
とうとう最後のやつが☆になった・・・寂しい。
339:||‐ 〜 さん:2007/12/12(水) 16:35:47 ID:NRqdsYXN
現在鮭の切り身を食べてるオオカマ♀、意外と元気だな。
340:||‐ 〜 さん:2007/12/16(日) 05:47:24 ID:jLPr8bag
例年より暖かいとはいえこの時期外でカマキリが生きてるの、凄くないか
341::||‐ 〜 さん :2007/12/16(日) 06:38:15 ID:3wxDGp9D
こかまきりならいきてそうだね
342:||‐ 〜 さん:2007/12/16(日) 12:03:45 ID:fZ/BtEEN
>>341
なんで?
343:||‐ 〜 さん:2007/12/16(日) 19:06:12 ID:JrnOcGSD
うちのヒメカマもまだフ節とれずに元気でいる。
344:||‐ 〜 さん:2007/12/16(日) 20:19:39 ID:KKqcSiqQ
>>343
産地どこ?
345::||‐ 〜 さん :2007/12/16(日) 20:47:59 ID:3wxDGp9D
本州中部の某政令指定都市に住んでいますが
子供の頃はちょっとした空き地には夏にはクズとカナムグラでジャングル
が出来、イナゴオンブバッタイチモンジセセリショウリョウバッタ
が居て、オオカマキリ、チョウセンカマキリ、ハラビロカマキリが
いっぱいいました。小一時間もジャングルに分け入りながら格闘
するのが夏休み後半から九月中旬までの放課後、休日の常でしたが
虫籠からあふれんばかりの大漁も経験しました。(40〜50頭
以上?)今は空き地も少なくなり、カマキリもあまり見かけなくなり
ました。昔は、道端の塀やちょっとした花壇などにも蝶を狙ったオオカマキリ
がいたものでしたし、11月に入っても時折ひなたぼっこをする♀
(産卵後)見かけたものでした。が今年果たしてオオカマキリを
1頭でも見たかどうか怪しいものです。それから、ちょっとした
林も残っていてその中にはウスバカマキリもたまにいました。
ウスバカマキリは決まって薄暗い林の中など、ほかのカマキリは
まず住んでいないような環境にのみいましたが、あの淡く微妙に
青味がかった色彩が好きでした。
346:||‐ 〜 さん:2007/12/17(月) 00:05:08 ID:kT/+pHJG
林の下草が住処とは初耳だ>ウスバ
347:||‐ 〜 さん:2007/12/17(月) 08:19:51 ID:eObtSLp7
>>344
いただいた個体なんですが愛知だったかな?
348:||‐ 〜 さん:2007/12/19(水) 01:20:50 ID:aKpjni+l
>>347
愛知ですか。頭部に三角錐の突起ある?
349:||‐ 〜 さん:2007/12/19(水) 18:33:20 ID:qKnLaVxP
このスレの人たちには周知のことかもしれないけど、
カマキリの卵の位置で積雪量がわかる、というこの記事はスゴイ。
というより、カマキリはスゴイ。

ttp://www.be.asahi.com/be_s/s01.html
350:||‐ 〜 さん:2007/12/20(木) 08:18:19 ID:dlPyjdM4
>>348
突起みたいなのはわかりませんが、まだ自力で獲物捕らえるところみると年越ししそうです。
351:||‐ 〜 さん:2007/12/22(土) 00:03:15 ID:sdh2lBwe
ベランダの植木にハバヒロカマキリが住み着いています。
もう寒いので(ここは東京)このままにしておくと死んでしまうのではと心配です。
カマキリのためにはどうしてあげたら良いのでしょうか。
352:||‐ 〜 さん:2007/12/22(土) 00:47:10 ID:k4tg3bu1
>>351
暖房の効いた部屋で飼う。
エサは生肉をたまに与える。
353:||‐ 〜 さん:2007/12/22(土) 02:34:43 ID:sdh2lBwe
>>352
屋内に保護したほうがいいですか。
とりあえず寒さを防げて、かつ自然に近いほうがいいかと
http://www.amazon.co.jp/グリーンライフ-EX-110R-GREEN-LIFE-アーチ型ガーデンラック/dp/B000JQJE3E
を注文してみました。
明日届くようなので早速設置し、カマ夫(カマキリの名前です)のいる鉢を入れてみます。
もう寒くてエサもないだろうと、ハムを小さく切ってちらつかせてみましたが、
まったく反応ありません。
普段の動きもほとんどなく、たまにカマをかすかに動かす程度です。
暖かくなったらもう少し活発に動いてくれるでしょうか。
354:||‐ 〜 さん:2007/12/22(土) 03:51:19 ID:mai/fwyt
この季節、気温に関しては屋内の人工環境のほうが生活しやすいでしょうね。
最低でも体温が15℃近辺まで上がらないと捕食活動もまともに出来ませんし。

でも、どちらにしても寿命が近い気がします。
355:||‐ 〜 さん:2007/12/22(土) 06:59:27 ID:41bbWsKs
寝たきり老人みたいなものだろ。
変温動物で気温=体温が低いから、代謝も殆どないため、3GHzのCPUを400MHzで駆動状態。
戦闘機パイロットの上空あがったら三分頭みたいなもん。幸福を感じる思考すらも(存在していたとして)にぶちんちん。
356:||‐ 〜 さん:2007/12/23(日) 16:50:22 ID:NnYrKh11
カマキリの卵、20〜30個くらい集まった。
春になったら生物農薬として野に放す予定。
357:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 09:53:55 ID:0u0zRp/V
しろーと目で見て、あまりいいアイディアじゃないなと思った。
358:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 15:28:33 ID:WjK3kgrp
素人はコレだから困る。
359:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 16:32:46 ID:I2KfH/iG
>>357
何かいい代替案はない?
>>358
どう困るの?キミが困るの?誰が困るの?俺が困るの
360:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 17:25:56 ID:WjK3kgrp
やれやれ。中学生は宿題でもやってろ
361:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 23:21:06 ID:Is0xVTN3
生態系壊すだけだから止めておけって事。
362:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 23:22:45 ID:mxe0FjxD
単純に考えると成虫にして50匹ほどその場に増えるわけね。
まぁ結構大きいね。
363:||‐ 〜 さん:2007/12/25(火) 23:58:59 ID:W8DNCXd/
三人も釣られたwww
364:||‐ 〜 さん:2007/12/26(水) 00:30:52 ID:9INYQU+m
>>363
そんなに日常がつまらないのか??
365:||‐ 〜 さん:2007/12/26(水) 01:46:56 ID:7JLKqjdb
>>363
この程度で優越感に浸ってないで仕事探せ。
366:||‐ 〜 さん:2007/12/26(水) 04:07:07 ID:9INYQU+m
ヒナカマキリは単為生殖するのではなく、単に♂が♀と似てるためにいないと思われてただけだって知ってた?
俺は最近知ったわ。
367:||‐ 〜 さん:2007/12/26(水) 12:28:43 ID:9b7WxjKa
カマキリもいいけど、コトブキヤから出てるグリーヴァス将軍フィギュアも惹かれる。
368:||‐ 〜 さん:2007/12/26(水) 22:31:58 ID:AnqkgkP/
ハゲドゥー・スポーツ
369:||‐ 〜 さん:2007/12/27(木) 03:20:19 ID:MJyc6E2j
また二人釣れた・・・
370:||‐ 〜 さん:2007/12/27(木) 08:31:16 ID:52MCCWRW
「また一つ村が腐海にのまれた」みたいに言うな
371:||‐ 〜 さん:2007/12/27(木) 21:15:47 ID:3HzK4Sby
うn
372:||‐ 〜 さん:2007/12/28(金) 17:38:15 ID:2pp+lcd7
カマキリ見ないな〜
373:||‐ 〜 さん:2007/12/28(金) 20:08:27 ID:M3zogKbE
ヒナカマまだ生きてる!年越しいけるな。
374:||‐ 〜 さん:2007/12/28(金) 22:04:57 ID:yt3RfT77
>>356
カマキリ1匹でも植木鉢の花や数匹なら小さい花壇の虫よけぐらいにはなるかもな
ただカマキリは食が細いから畑の天然農薬には使えないだろな
ただ産まれたての数百匹の子カマキリならアブラムシ駆除に使えるかも
375:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 05:28:15 ID:FwPYTcrD
うろたんだあああああああああああああああ
376:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 05:33:34 ID:u9dd6Pof
うろたんだーやめいw
377:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 05:43:01 ID:6DHGquFm
>>356
卵一個わけてくれ
378:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 06:54:13 ID:HBBHQ1tI
花壇の花の近くにカマキリってのも絵的に良いし、
379:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 09:05:16 ID:SSwaxOQI
近所の若奥様 「あらやだ、かまきり。お花が食べられちゃうわ」
俺 「奥さん、かまきりは、お花食べませんよ。俺は、あなたのお花を食べたいけど。」
奥様 「まぁ。どうぞ。」
と言って鼻をつきだす。
380:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 09:19:31 ID:10oOjyS0
そういうノリが好き。
381:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 12:31:42 ID:rsKh/4KF
何その小話
382:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 14:54:13 ID:+s5Cu6AR
>>379
おまい、大好きだ
383:||‐ 〜 さん:2007/12/29(土) 14:59:08 ID:Ic2Iwz94
>>374
米amazonでは生物農薬として売っているけどな
384:||‐ 〜 さん:2007/12/30(日) 21:39:35 ID:TKBlMIda

385:||‐ 〜 さん:2007/12/30(日) 22:49:13 ID:k49Ihm14
昨日、ヒナカマにハエトリグモ与えたら、すごい早さで追いかけて捕らえた。まだ元気だ。8月に成虫を捕まえてから飼育してるがこんなに長生きなのか?
386:||‐ 〜 さん:2007/12/31(月) 01:12:49 ID:d3jYKlMX
生殖が一番エネルギーを使うというか、寿命をちじめるからな。だから強烈な快感を性交で感じない個体は子孫を残さない
387:||‐ 〜 さん:2007/12/31(月) 03:21:20 ID:Nd2lyarH
蝶や蛾を1匹食ったら2〜3日はスルーするのに
生物農薬として通用するのか
388:||‐ 〜 さん:2007/12/31(月) 11:37:54 ID:0wsvI91Q
釣られ覚悟で発言。
カマキリの獲物に対しての大きさにも依るしその時の体調にも依るから2〜3日に一度しか食べないなんて事は希。
389:||‐ 〜 さん:2007/12/31(月) 13:45:38 ID:d3jYKlMX
成虫の雌はちっこいのならバクバク食うシナ。
390:||‐ 〜 さん:2007/12/31(月) 23:19:56 ID:2b4Vzy8x
んだんだ
391:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 00:31:52 ID:MThqzrxf
ヒメカマ無事年越した。おめでとう。
392:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 02:15:46 ID:6SfooVEi
10月の頭に家に来たハラビロカマキリが年越ししました<^o^>
393:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 03:21:51 ID:eA3T43TY
ヒナカマ無事年越した。おめでとう。

まだ産卵してないorz
394:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 16:53:15 ID:bkrPtPpf
>>392
>>391
こんな雪の中をよく生き延びたな。おめでとう。
395:||‐ 〜 さん:2008/01/01(火) 23:21:18 ID:GZVAKQ7s
うちのオオカマとコカマも年越した。
7月に捕まえて羽化させた個体です。両方とも♀で未交尾。
でもコカマの方は4つも卵を産んだ。
オオカマは腹がすごいデカいが卵はまだ産んでいない。
ちなみに両方ともすごく元気で、まるで全盛期のように
いまだに羽を広げて威嚇しまくります。
コオロギやジャイミルにもよく反応して食いまくってます。
396:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 06:34:19 ID:K0XjkAA1
ヒメカマってほかのカマキリと種がちがうだけあって、行動なんかが特殊で面白い。特にボクサー仕草なんかは癒されます。
397:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 07:35:00 ID:fyfSKUoP
最近このスレヒメカマ飼ってる人増えたな。
398:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 07:58:55 ID:OgxmmP7j
ヒメカマhaNGワードにすべきだな
399:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 10:03:38 ID:XXhUCRgG
カマキリ自体専用の「カマキリ板」作って欲しいぐらい
後カブクワも。
400:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 10:31:55 ID:OgxmmP7j
何言ってんだお前は。アホですか?

kamakiri鯖立ててオオカマ板とかコカマ板作るべきだろうが。
401:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 15:03:31 ID:fyfSKUoP
>>398
え、なんで?ww
402:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 15:56:40 ID:dDFHGBS3
今年まだカミキリ見てないなあ
403:||‐ 〜 さん:2008/01/03(木) 15:57:49 ID:KI4OHnQW
>>402
スレ違いだボケ
404:||‐ 〜 さん:2008/01/04(金) 18:26:19 ID:1FbRsm3r
ランカマキリ飼ってみたいんだけど難しい?
405:||‐ 〜 さん:2008/01/04(金) 18:31:58 ID:aNI6R6E6
とりあえず、カマキリに尿道のカウパー飲ませると、気持ちいけど尿道炎になって苦しむから注意し溶け
406:||‐ 〜 さん:2008/01/06(日) 04:41:36 ID:dqgXZ+xa
ランカマは保温さえできれば飼育はなんてことないけど、飼っていて楽しくない、すぐ飽きます。
407:||‐ 〜 さん:2008/01/06(日) 10:14:39 ID:y8Iz8b4f
確か国産のヒナカマに近縁なはず。
408:||‐ 〜 さん:2008/01/06(日) 10:24:08 ID:TUo6AhYM
>>407
ヒナカマではなくヒメカマでは。
ランカマキリはカマキリ目ヒメカマキリ科
409:||‐ 〜 さん:2008/01/07(月) 23:42:28 ID:cYugitN5
>>406
あー、擬態生物の常で動かないんですな。
410:||‐ 〜 さん:2008/01/08(火) 19:28:43 ID:0XXWdFpW
ナナフシ飼ってるのとおなじことか・・・
411:||‐ 〜 さん:2008/01/08(火) 21:30:58 ID:N7CI3Eex
ばかぁ・・・
412:||‐ 〜 さん:2008/01/08(火) 21:52:29 ID:GuPfDL2s
かまぁ・・・
413:||‐ 〜 さん:2008/01/09(水) 06:08:30 ID:XlJyzs00
かま〜ん!
414:||‐ 〜 さん:2008/01/10(木) 01:20:14 ID:OLILFSz2
皆さんがカマキリ好きなのはこの虫ほど人に似てる昆虫はいないからですか
415:||‐ 〜 さん:2008/01/10(木) 06:35:35 ID:PdVj9c2W
>>414
まさにそれ。見ているだけで楽しい。そしてカマキリは『見てんじゃねーよ』と言ってるように見えるのがまたいい。

416:||‐ 〜 さん:2008/01/10(木) 07:53:47 ID:8697SstE
カマキリの死に様って侍みたいだよね。完全燃焼してるというか
冬場大分動きが少なくなった後数日だなと見ていたら
翌日には構えたまま死んでたりするんだが、よく見るとカマキリの近くに卵嚢があって
あの鈍い動きのまま産卵したと思うと感動する。冬場だとアリとか居なくていつまでも構えたままの死体が残るが
ああいう全てやり尽くして死ぬ感じは中々人間に出来なくて崇高に思える
417:||‐ 〜 さん:2008/01/10(木) 12:14:15 ID:oMWQ3LCm
418:||‐ 〜 さん:2008/01/10(木) 18:08:48 ID:kgEQ6Xj+
まさにこれ
http://pub.ne.jp/denver/?entry_id=698369

あれ?
419:||‐ 〜 さん:2008/01/11(金) 00:32:32 ID:u/Yaunpl
そう言われるとなんか日本人っぽいな、カマキリって
420:||‐ 〜 さん:2008/01/11(金) 05:33:41 ID:aF/COlsX
10月に捕獲したハラビロカマキリが元気過ぎる(;^ω^)
牛乳と豚肉で過ごしてるお(;^ω^)
421:||‐ 〜 さん:2008/01/13(日) 23:16:29 ID:gGjsrKPP
8月にヒメカマ成虫捕まえて飼育してから半年たっても元気にしてる。こいつの寿命には驚かされる。
422:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 06:25:16 ID:Jp2e/MDw
幼虫飼育に苦労する分、何か得した気になるよね。
423:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 12:12:42 ID:h8VaePV/
カマキリの図鑑ってありますか
424:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 12:33:39 ID:q4umY/RN
>>423
ネットで充分調べられるだろ
425423:2008/01/14(月) 13:42:19 ID:rx+DpWao
だから、今ネットを使って調べてるんでしょ。あんたバカ?
426:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 13:57:20 ID:Jp2e/MDw
>>425
sine
427423:2008/01/14(月) 15:24:06 ID:rx+DpWao
>>426
あのねぇ。>>424みたいなレスされたら、「バカ」の一つも言いたくなるでしょ。チョッパリはこれだからダメなんだ
428:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 16:34:35 ID:q4umY/RN
>>427
お前はカマキリみたいに凶暴なやつだな
429:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 20:48:32 ID:5bjPekRy
>>427
うるさいぞ白丁、とでも言って欲しいのかも知れんがね。
430:||‐ 〜 さん:2008/01/14(月) 22:42:56 ID:WgDi1xuf
まぁスレの雰囲気悪くしたのは>>424だけどな。
華麗にスルーするか教えてあげればいい話だな、うん。
431:||‐ 〜 さん:2008/01/15(火) 06:24:12 ID:dTGqLh9W
はげどお
432:||‐ 〜 さん:2008/01/15(火) 10:55:40 ID:Fabz3ISU
「お薦めの」の一言が入っていると、また違ったんだろうけどね。
実際、ネットで調べても、本屋さんで見ても、よくわからないこともあるわけだし。
433:||‐ 〜 さん:2008/01/15(火) 22:00:02 ID:0TaZyYTz
ネットで調べればいいじゃん。
434:||‐ 〜 さん:2008/01/15(火) 22:18:20 ID:dTGqLh9W
>>433
バカっぽいレスしてんな。どうしようもねぇな。
435:||‐ 〜 さん:2008/01/15(火) 22:35:32 ID:KW3oIrcd
>>434
Youネットで調べちゃえYO!
436:||‐ 〜 さん:2008/01/16(水) 06:33:50 ID:Zo0ZV82E
>>435
毛唐っぽいレスしてんな。どうしようもねぇな。
437:||‐ 〜 さん:2008/01/17(木) 19:45:52 ID:8oocw7dz
>>436
おっちゃんID変えて書き込むほど悔しかったのか?
438:||‐ 〜 さん:2008/01/17(木) 20:16:48 ID:4IoRsHeX
いい加減バカに構うなバカ
439:||‐ 〜 さん:2008/01/17(木) 22:20:53 ID:wHmXCc6U
>>ネットで調べろ
これで怒るなんてどんだけカルシウム足りないんだよwww
440:||‐ 〜 さん:2008/01/18(金) 00:51:03 ID:V+5Af8tX
とりあえず人格破綻者はスルーすべし、せっかくイイカンジのスレなんだし。。
441:||‐ 〜 さん:2008/01/18(金) 19:37:03 ID:8PGWmf4a
クワカブ厨はスレにカエレ
442:||‐ 〜 さん:2008/01/19(土) 02:59:50 ID:xMUnTmiD
で、お薦めの図鑑は
443:||‐ 〜 さん:2008/01/19(土) 03:14:12 ID:vq9HMozG
バッタ・コオロギ・キリギリス大図鑑
http://www.hup.gr.jp/details/ISBN4-8329-8161-7.htm
444:||‐ 〜 さん:2008/01/19(土) 09:28:47 ID:+wAhn8tH
しかしネットで調べろ発言で切れてるオヤジって何なの?ID変えて流れが変わったとか言っちゃってるしwwwww
どんだけ器が小さいんだよw
445:||‐ 〜 さん:2008/01/19(土) 10:00:01 ID:yNwBgAaF
切れてるオヤジに切れてるおバカって何なの?どんだけ器が小さいんだよwとか言っちゃってるしwwwww
どこまでヴァカなんだよww
446:||‐ 〜 さん:2008/01/19(土) 20:13:19 ID:PGuJZTcQ
>>445寒いです 煽らないでください
447:||‐ 〜 さん:2008/01/20(日) 00:28:12 ID:4ZeCH9uX
なんで俺が巡回&常駐してるスレには馬鹿しか来ないんだ?orz
448:||‐ 〜 さん:2008/01/20(日) 00:57:40 ID:WA9RXQYi
この時期まだ成虫飼育してる人いる?うちのヒメカマはまだまだ元気。成虫寿命6か月!
449:||‐ 〜 さん:2008/01/20(日) 02:49:24 ID:GWV8bILm
>>446
暖房いれとけよ
450:||‐ 〜 さん:2008/01/20(日) 05:07:13 ID:6KdM0upg
>>447
つ【鏡】
451珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU :2008/01/20(日) 10:25:27 ID:y3Zon93n
誰か僕を呼びましたでふか?(^^ちんこ(^^
452:||‐ 〜 さん:2008/01/20(日) 15:50:21 ID:4ZeCH9uX
しかし話題がないな
453王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2008/01/20(日) 18:25:06 ID:i9nKz9uQ
そんな時には大使館にて雑談でふ(^^
454:||‐ 〜 さん:2008/01/21(月) 22:21:51 ID:VTbTPi7R
>ネットで調べろ・・・
--------------------------------------

カブクワとは違いカマキリに関してはロクなサイトが無く一番参考になるのが
ここのスレだと思うのはオレだけか・・。
455:||‐ 〜 さん:2008/01/22(火) 00:16:45 ID:7pCUCc+P
しかしカマキラズについて誰も知らないのも事実。
456:||‐ 〜 さん:2008/01/26(土) 21:09:31 ID:St4osJ4J
餌はミルワームでもいいかな?
457:||‐ 〜 さん:2008/01/26(土) 21:26:01 ID:4c4JEqTt
>>456
お前にピンセットで餌を与える技術があればおk
458:||‐ 〜 さん:2008/01/26(土) 22:02:53 ID:t8kLCR3j
カマキリって素手で無塩のパンを湿らせた奴を口元に持ってくだけで普通に食ったような。
小学生のときの経験だから正確ではないと思うが。
459:||‐ 〜 さん:2008/01/27(日) 02:05:00 ID:JKwWv4AG
リンゴ食ったって誰か言ってなかったっけ?
460:||‐ 〜 さん:2008/01/27(日) 02:20:49 ID:Bhmpfuu0
牛乳飲ませたって人もいたなぁw
461:||‐ 〜 さん:2008/01/27(日) 03:08:16 ID:DzOtc/WA
プリンも食うとか
462:||‐ 〜 さん:2008/01/27(日) 09:10:26 ID:ZSYl+RmY
爪切りの時についでに切った指先の皮膚表面は食ってくれなかった。せっかく切ったのに。
463:||‐ 〜 さん:2008/01/27(日) 21:51:13 ID:nXszUlx5
ミルワームはすごく嫌そうに食べるよな。這う虫は嫌いなのかも。
464:||‐ 〜 さん:2008/01/28(月) 16:42:46 ID:2CXk82vp
>>462
何がしたいのだ?

煮干しをやったことはあるが、すぐにポイポイしちゃった
手にとまらせていて、かじられたこともある
465:||‐ 〜 さん:2008/01/28(月) 22:17:01 ID:wk9aqr6G
あー、家のも煮干は嫌いだった。煮干は元々イエコのエサだけど。
466:||‐ 〜 さん:2008/01/29(火) 17:55:07 ID:dPsn8raw
まだヒメカマ元気。すごいの一言。
467:||‐ 〜 さん:2008/02/17(日) 08:57:19 ID:Xb3ZdZc6
ヒメカマは今日も元気。ケースを洗うため出したらよく飛ぶ!まだそんな力があるとは。それにしても最近ここ寂しいですね…。
468:||‐ 〜 さん:2008/02/17(日) 09:09:33 ID:MmURTLzR
誰か南半球にすんでるやつ以内の加代
469:||‐ 〜 さん:2008/02/17(日) 13:42:38 ID:XCEkjYdn
ヒメカマそんなに丈夫なんか・・・千葉は一応分布域だから探してみるかな・・・
470:||‐ 〜 さん:2008/02/17(日) 13:48:18 ID:PpTHWDdI
>>329
おたく何飼ってるの?
まだカマキリ生きてるのか?
471:||‐ 〜 さん:2008/02/18(月) 10:58:03 ID:Ho7mbN3L
散歩中にオオカマの卵嚢2つゲット!
472:||‐ 〜 さん:2008/02/20(水) 07:31:37 ID:eIF0Nq8U
>>469
自分も驚いてます。7月末に成虫採集してからなのでかなり長生き。しかも動きも独特なのでオススメですよ。
473:||‐ 〜 さん:2008/02/20(水) 10:43:12 ID:OzSaseXL
家のオオカマキリ卵から出てきた。20位ぶらさがってる。今頃なのかな?
474:||‐ 〜 さん:2008/02/20(水) 14:45:00 ID:AQBRAU8c
>>473
早すぎだろ。飢えと寒さで死ぬぞ。
475:||‐ 〜 さん:2008/02/20(水) 16:39:54 ID:lvioBFY6
すぐにバナナを買ってきて、腐らせて、コバエを発生させるんだ。
と、素人が必死で考えたんだけど、どう?
476:||‐ 〜 さん:2008/02/20(水) 19:19:29 ID:9BlHOTEz
>>473
室内に卵のうを保管する時は要注意だな
成虫越冬のアブラムシを探してみるというのはどうだ?
477:||‐ 〜 さん:2008/02/20(水) 21:04:06 ID:hdSXIk+k
園芸用の温室にオオカマのメスが住み着いたことがあって、卵産んでたらしく2月に孵化したことがある。
以外とあいつ等寒さに強いみたいで、結構な数が無事に成長してたな。
478:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 00:11:34 ID:uSHSuCHv
てか、千葉にヒメカマはいないっしょ?
南西の方にしか元々いなくて、今は分布域が広がっているらしいけどせいぜい岐阜か名古屋ぐらいまでって聞いたけど。
479sage:2008/02/21(木) 01:23:32 ID:5A9dsZHD
オオカマとコカマいまだに元気なんだけど
一体いつまで生き続けるのか楽しみになってきたよ。
ガキのころから今までけっこう飼育してきたが、
こんな時期まで生きているのははじめてだ。
480:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 03:23:04 ID:xHTGljNU
レッドデータアニマル千葉版にはヒメ、ヒナ希少種として両方載っていたぞ。
最南端にはいるのではないだろうか?
481480:2008/02/21(木) 03:25:06 ID:xHTGljNU
482:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 10:31:15 ID:FVsQNzJ/
473です。やっぱり早いですね。家にかぶくわがいるのでこばえはいくらでもいますので餌は大丈夫です。箱に電気あてて今飼ってます。
483:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 15:53:27 ID:HP6oh7YV
なんかスレ活気出てきましたね。ちなみにヒメカマは♂です。♀は10月に☆に。ただ卵のうは2つあります。しかし交尾してここまで生きてるのは今まで経験ないです。
484:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 16:52:02 ID:gGoil2h4
昨日入荷したマレーシアのウスバがいきなり二匹とも産卵したよ
寒さが刺激になるのかな

あとマルムネとかシャクトリムシみたいなやつとか何種類もいた
ニーズあるのかなあ

485469:2008/02/21(木) 20:32:03 ID:xHTGljNU
ヒメカマ、房総の方の山でも行って探してくるかな。
鋸山…標高どのくらい当たりからヒメカマ出るか楽しみだ。
486:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 21:57:26 ID:HP6oh7YV
ヒメカマは寒さに強いんですね、去年幼虫はすべて☆になったのは温度が高すぎたからかな?
487:||‐ 〜 さん:2008/02/21(木) 23:12:12 ID:+/oREXIx
>>479
それいつから飼ってるの??かなり温室にしてるのか?
488:||‐ 〜 さん:2008/02/23(土) 07:01:39 ID:mw5BeVX2
ヒメカマ可愛いよ保守
489:||‐ 〜 さん:2008/02/25(月) 10:30:41 ID:SRAZQspy
ヒメカマ孵化から成虫までもっていった強者はいますか?
490:||‐ 〜 さん:2008/02/25(月) 23:52:08 ID:ft3xwy3T
>>489
ノシ
491:||‐ 〜 さん:2008/02/26(火) 00:11:16 ID:uLYi+Tdu
去ってどうする
492479:2008/02/26(火) 00:33:56 ID:fyid+fkC
>>487
去年の7月に終令のときに捕獲した。
部屋では魚やらトカゲやら飼ってるんで、比較的暖かいな。
寒い日の夜は18℃でエアコンつけっぱだよ。
ちなみに残念なことに昨日コカマがお亡くなりに・・・
オオカマには3月までもう少しだから頑張ってほしいな。
493:||‐ 〜 さん:2008/02/27(水) 17:32:05 ID:MaIeaXCZ
>>490
吹いたww
494:||‐ 〜 さん:2008/02/29(金) 04:03:37 ID:Owk9U8+g
ヒメカマを孵化から成虫までもってくのって難しいの?
495:||‐ 〜 さん:2008/02/29(金) 06:24:34 ID:d8EGob7h
>>494
3齢まで当たりが勝負らしい。とにかく餌の食いつきが良くないし、かなり小さな虫じゃないと捕まえるの難しいだろうし。
496:||‐ 〜 さん:2008/03/01(土) 06:15:58 ID:aqwMZWTi
自分の場合、初令でバタバタと死にました。なんでだろ?
497:||‐ 〜 さん:2008/03/01(土) 10:06:41 ID:aqwMZWTi
ちなみにヒメカマ元気に3月突入!今も餌を追いかけて捕るからスゴい
498:||‐ 〜 さん:2008/03/01(土) 11:43:26 ID:cogmRCwt
>>495
むしろ他のカマキリに比べて、自分の体に対して大き目の獲物でも躊躇無く襲い掛かるタイプ。
餌の食いつきも良好だったよ。2齢までくれば殆ど落ちないはず。
499:||‐ 〜 さん:2008/03/02(日) 02:53:14 ID:9KuAS1gW
>>498
確かに、同じ科のハナカマキリなんか結構腕力強いもんな。
で、共食いは激しいほうですか?ヒメカマ。
ハナカマは多少共食いすると聞いたけど。
500:||‐ 〜 さん:2008/03/02(日) 03:44:30 ID:UjdjXhdA
>>499
1齢から個別飼育したのでそれは不明。
501:||‐ 〜 さん:2008/03/02(日) 07:27:29 ID:2CjZdT3o
しろよ
502:||‐ 〜 さん:2008/03/02(日) 09:12:37 ID:GJmbHaLL
確かにヒメカマは自分より大きな獲物にも猛然と向かっていきますね。しかもカマを踊ろさせながら近づくところは飼っていて楽しい。
503:||‐ 〜 さん:2008/03/02(日) 13:38:14 ID:9KuAS1gW
性格自体はむしろ通常のカマキリ科よりは大人しいというか臆病だと聞く。
止まってる葉などの裏にイナゴの如く素早く回り込んで姿を隠すところとか。
504:||‐ 〜 さん:2008/03/02(日) 16:03:09 ID:mHRd1C33
>>503
それってどんなカマキリも一緒だろw
ヨコバイみたいだよなw
505:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 01:18:06 ID:WDdSMvlG
オオカマ、チョウカマ、コカマ辺りは回り込むつーか飛び降りる。
ハラビロは疾走するし。
ウスバ、ヒナは未見。
506:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 01:22:01 ID:oRKQlDUi
>>505
ハラビロも葉の裏に回りこむだろ。
普段ちんたら歩いてるのに奪取で疾走もするけどなw
507:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 10:57:39 ID:iojYvlRR
あらゆる状況や強引な手段を使ったとしても、オスがメスを食うケースは皆無なんでしょうか?
508:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 11:57:54 ID:8QtNjEug
>>507
メスの前足をちぎっておく
509:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 19:52:57 ID:WDdSMvlG
ハナカマ♂終齢VS♀3齢
510:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 21:07:01 ID:H8iro8fL
>>507
視覚ではなくフェロモンを感じての行動だとすると、触角の機能を完全に無効化すれば、
♂が♀を襲ったり、♀に襲われたときに反撃することもあるのではと。
511:||‐ 〜 さん:2008/03/04(火) 06:15:12 ID:UB8IgFgV
今年こそはウスバ見つけるぞ!
512:||‐ 〜 さん:2008/03/04(火) 06:27:19 ID:7hPZqiRg
俺はターゲット変更ヒメカマ。
513:||‐ 〜 さん:2008/03/04(火) 10:40:08 ID:TMWZbR0J
自然界で雄が勝利することはないのだろうか・・
どうも雌側の無傷で一方的なって印象に哀愁が
514:||‐ 〜 さん:2008/03/04(火) 14:47:03 ID:KGf8bZLx
そもそも雄が喰われる確率は2割以下らしいがな
515:||‐ 〜 さん:2008/03/04(火) 21:24:56 ID:l9+nXDOr
>>513
小柄なメスvs大柄なオスなら可能性は・・・
でも、卵を産むメスが積極的に食べるんだろうな

メスvsメスってのも見たことがある
516:||‐ 〜 さん:2008/03/04(火) 23:35:29 ID:A4ebT2df
>>513
オスはメスの性フェロモンによって攻撃性を削がれてるから攻撃も反撃もできないんだよ。
障害があってフェロモンを感知できないオスなら攻撃・反撃もありうるだろうけど。
517:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 06:39:05 ID:a7p7lZ6N
俺、チョウセンカマキリで、めっちゃ攻撃的なオスが気弱なメス捕まえて食おうとしたのをみたよ。
交尾するために一緒にしてたので助けたけど。

カマキリって、個体によって攻撃性が全然違うよね。臆病だったり、果敢だったりとか。
518:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 08:02:31 ID:idU2SKW9
メスはフェロモンだったり振動だったりでオスがメスを刺激しない様に
静かに近づいて出したサインを近距離で受けて初めて交尾を望んでるオスと認識するんだよね
オスは常にメスのフェロモンを感じ取って認識してるから襲う事は無いんだけど。

交尾が始まってもメスはオスを攻撃する可能性が高いから
オスは頭無くなっても交尾出来るように進化しててメスもフェロモンを感じてると
頭の無いオスの動きに合わせてメスも交尾を続ける。
なんか凄いよねカマキリは
519:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 08:40:39 ID:kIo/r/iZ
♀が♂の頭を食うことにより♂の交尾行動が活発化、という説もホントっぽいよね。
単純に栄養摂取としての♂食いなら、全身丸ごと食われていいはずなのに
飼育下では頭部だけを食いちぎられて交尾してる♂が多かった。
520:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 10:01:44 ID:sUjfmhKL
脳を食われると抑制がなくなって、積極的になるという話をきく
521:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 19:19:01 ID:pj5Qrui5
頭なんて飾りです
522:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 19:20:09 ID:tG1Uq99x
>>516
すごい納得・・
どうもでした。
523:||‐ 〜 さん:2008/03/05(水) 23:04:31 ID:wYGS6kDk
某昆虫専門店で去年兵庫産ヒメカマの♀が8000円で売ってたんだけど値段はそんなもの?
524:||‐ 〜 さん:2008/03/06(木) 02:11:33 ID:2Vss+Fhc
ボりすぎじゃないか?
525:||‐ 〜 さん:2008/03/07(金) 07:54:47 ID:TiOnvAOM
オレはオークションでペア4000円くらいだったかな?今年は卵2つあるから育てて販売したいです。
526:||‐ 〜 さん:2008/03/07(金) 21:59:09 ID:H8E+IA5z
逆にペア4000円は安い気が
527:||‐ 〜 さん:2008/03/08(土) 00:52:56 ID:D92thzxD
そこまで希少価値あるモノなのか?
528:||‐ 〜 さん:2008/03/08(土) 20:03:53 ID:aQ9+BQRj
地域にもよるけどかなり高いんじゃないの?
529:||‐ 〜 さん:2008/03/08(土) 20:55:09 ID:jZHBEgcW
旅行先(サービスエリア・昼)で5・6匹見かけたので「居る所にはもっさり居る」て感じ。
希少価値はどうだろ?そのサービスエリアで見たのが初めてだからなんとも。
530:||‐ 〜 さん:2008/03/08(土) 21:22:18 ID:aQ9+BQRj
いるところに住んでない人が大半だからね。
531:||‐ 〜 さん:2008/03/08(土) 23:02:30 ID:8SVEjt2v
ヒメカマまだフ節もとれず元気です。今日もコオロギを追って捕らえる。孵化してから一年経つよ。
532:||‐ 〜 さん:2008/03/09(日) 01:22:39 ID:UvT5kz4h
>>529
ハネナガイナゴなんかと同じ様な出現パターンだよな、それ・・・
千葉・埼玉じゃ苦労したけど栃木では腐るほどいたよ。
あ、ハネナガの話ね・・・
533:||‐ 〜 さん:2008/03/09(日) 03:05:47 ID:CYOtd8sg
茨城のコバネの多さも異常だったな。。
534:||‐ 〜 さん:2008/03/09(日) 08:21:41 ID:U+pCZ7Mm
mms://wms.g1.bcast.co.jp/yahoo/kids/multimedia-zukan/059600vi_300k.wmv
535:||‐ 〜 さん:2008/03/09(日) 21:35:39 ID:4Yga6oyI
>>521
お偉方にはそれが分かっとらんのです
536:||‐ 〜 さん:2008/03/09(日) 22:20:41 ID:5g+Pzjje
>>535
なんなら試してみるか?
537:||‐ 〜 さん:2008/03/14(金) 12:36:32 ID:zbA/bWQx
ハナカマキリ♂終齢幼虫6匹で3500は安いな。
538:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 02:20:35 ID:tYFaAp2Z
♂だけ売られてもなぁ・・・
539:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 08:09:47 ID:lUSpRFUb
暖かくなってきた頃だしそろそろ孵化する季節かな?
まだ早いか?
540:||‐ 〜 さん:2008/03/15(土) 20:42:54 ID:XIsTT1F8
>>539
まだ早いよw
541:||‐ 〜 さん:2008/03/16(日) 01:38:14 ID:ZDURPT1q
クビキリギスさえまだ出てきてないぞw
542:||‐ 〜 さん:2008/03/20(木) 09:56:41 ID:0KlKu5Ov
カマキリのカマをモチーフとしたステッカーやペイント知りませんか?
543:||‐ 〜 さん:2008/03/21(金) 12:33:43 ID:3IW94bi8
>>542
DTP・印刷板で聞いてみると、デザさんが何か知っているかもしれない。
544王鍬大使 ◆VmatWbHkhk :2008/03/21(金) 23:25:35 ID:8aRTteyT
>>542
電波・珍宝板で聞いてみると、偽デザさんが何か知っているかもしれないでふ(^^
545:||‐ 〜 さん:2008/03/23(日) 04:51:18 ID:YHxm02fk
247 :名無しさん@八周年 :2008/03/23(日) 04:07:16 ID:g6p3FZie0
かなり鍛えた大きな女郎蜘蛛とノーマルサイズのカマキリの一騎討ちをさせてみたことがあるけど
3秒でカマキリに狩られてしまった。あのギザギザはずるいよ。
546:||‐ 〜 さん:2008/03/24(月) 01:30:36 ID:8bymU4s9
この板なら…
ぬるぽ
547:||‐ 〜 さん:2008/03/24(月) 02:06:58 ID:jqW77uIz
548:||‐ 〜 さん:2008/03/24(月) 20:13:47 ID:E4XulGQy
ヒメカマ♂ふ節もとれず相変わらず元気に捕食してます。孵化してから一年なろうとしてる、長生きで飼育していて楽しい種です!
549:||‐ 〜 さん:2008/03/24(月) 20:58:12 ID:NN2eF1JL
>>546
ガッ
550:||‐ 〜 さん:2008/03/24(月) 23:46:42 ID:a1jerLYG
冬に屋根の雪に潰されてたコカマのたまごを部屋に置いといたら、、、(T_T)
カブトいるから年中エアコンかけてるんだ、、、
今大体30匹は居る、、、
捕まえたら「虫かご」にバナナでも入れてコバエ狩りでもさせるか、、、
551:||‐ 〜 さん:2008/03/25(火) 07:38:55 ID:NHMP8Ic6
この板なら…
ちんぽ
552:||‐ 〜 さん:2008/03/25(火) 14:06:11 ID:2RWjoMSP
>>551
           ∧_∧
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
553:||‐ 〜 さん:2008/04/01(火) 19:48:58 ID:Jgymgj0q
餌にするのに、ハエトリタンは勘弁してください!おねがいです
554:||‐ 〜 さん:2008/04/03(木) 23:44:59 ID:Xuq1PMv/
もうそろそろ卵が孵る時期ですか
555:||‐ 〜 さん:2008/04/04(金) 01:06:08 ID:Byaxll+F
ま〜だまだ
556:||‐ 〜 さん:2008/04/05(土) 03:45:33 ID:Qe9FoLVL
>>246 なんですが卵のうが孵る直前に元の草はらに返したいです
5月初旬ぐらいですか
557:||‐ 〜 さん:2008/04/05(土) 07:08:25 ID:2Qgnvx82
オオカマキリなら4〜5月、それ以外なら5〜6月が目安かな>孵化
558:||‐ 〜 さん:2008/04/05(土) 23:10:48 ID:jzQ7OYhB
今日庭先でヨコバイ?捕まえてヒメカマに与えた。冬はコオロギとクモだけだったからなんか新鮮。産卵した卵が間もなく孵化するだろうけど、親子対面できるかな?
559:||‐ 〜 さん:2008/04/06(日) 11:41:11 ID:3Hj9Xn9Z
>>558
きみんとこのヒメカマは何ヶ月生きているんだ?

560:||‐ 〜 さん:2008/04/06(日) 19:00:44 ID:EMIEnY47
幼虫時代の2倍以上は生きてるんジャマイカw
561:||‐ 〜 さん:2008/04/06(日) 22:48:40 ID:MX78xuXh
うちも去年親子対面したよ、意外に長生きする。
562:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 09:03:07 ID:QYb1FThS
>>559
成虫で8月に飼育してからそれだけでも9カ月です。♂で小柄な分、驚かされますよ。まだ自分から獲物捕らえにいくし、よく飛ぶし。冬も一切保温してませんでしたから。
563:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 11:15:34 ID:e2GEHNyk
ちんこ
564恐怖:2008/04/07(月) 12:07:20 ID:HjqhiZkA
カマキリみていなキモイ生き物好きとか有り得んし(-_-#)、あの形みたら卒倒もんでい、糞暑いときに出てきて冬近くまで…シネ絶滅しろい、文句のレスしてみやがれどんどん書いてやる (`へ´)
565:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 20:00:48 ID:HXiryznS
>>564
はげどう
566:||‐ 〜 さん:2008/04/08(火) 21:12:38 ID:f2Y3dTX+
>>564
通報しました
567恐怖:2008/04/11(金) 20:39:58 ID:g4ZQjpYQ
↑顔文字不細工、何だ!上げたり下げたり(`へ´)おまいの口にカマキリ無数押し込んでやりたいわ
568P0.0:2008/04/12(土) 00:01:33 ID:yBq1Or+k
はじめまして。ガキの頃はよくカマキリ飼ったなぁ。個人的にはハラビロカマキリの腹部(特に産卵期の♀)と鎌の部分の黄色いポッチに萌える!
569恐怖:2008/04/12(土) 09:55:06 ID:6WFycdl3
小さい頃、遠足で前を歩いてた糞ガキがカマキリを捕まえては足で踏み潰して、その形がえっらいおっそろしくて折角母ちゃんが作ってくれた弁当食えんかったわ(>_<)
570:||‐ 〜 さん:2008/04/12(土) 16:06:57 ID:E0XorRdQ
とうとうヒメカマ昨晩☆になりました(;_;)親子対面はできなかったですが孵化したらまた大切に育てようと思います。
571:||‐ 〜 さん:2008/04/12(土) 18:57:22 ID:hEaLvVg8
ここまできると大往生ですね
572恐怖:2008/04/13(日) 15:19:49 ID:n0gX7uxs
上からフマキラーかけてやったら往生するよ(^O^)
573:||‐ 〜 さん:2008/04/13(日) 20:23:49 ID:1fdrOVbF
通報するぞ貴様
574:||‐ 〜 さん:2008/04/14(月) 13:49:27 ID:LgocpKFF
カマキリは傾者よのぉ
575恐怖:2008/04/14(月) 19:58:12 ID:mSKbvVuU
カマキリが丸顔であのカマみていな手が下に降りてたら許してやるよ(・_・;)
576:||‐ 〜 さん:2008/04/14(月) 21:39:10 ID:E22/m2Pw
>>570
ご冥福をお祈りします。
577:||‐ 〜 さん:2008/04/14(月) 22:11:42 ID:JqWOHZ1O
>>569
いたいた。そいうヤツ。大抵クラスでも指折りの馬鹿
578:||‐ 〜 さん:2008/04/14(月) 23:09:28 ID:n+XqNPvl
>>577
ごめんなさい
579:||‐ 〜 さん:2008/04/15(火) 00:00:32 ID:Sk1upiKK
万年春休みに発言権無し
580:||‐ 〜 さん:2008/04/19(土) 23:20:34 ID:P2E2dYZM
もうそろそろ孵化レポがあってもいいのだが
581:||‐ 〜 さん:2008/04/19(土) 23:38:36 ID:RnhlNayp
オオカマキリきたよ、室内だけど…
582:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 13:56:55 ID:kLTqGiC5
オオカマキリの産まれたての子供の餌は?何がええの
583:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 14:11:33 ID:/q693caO
サイズ的にアリマキかショウジョウバエぐらいしか無理なんではないの
もっとお手軽なエサがあれば逆に教えて
584:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 14:16:03 ID:JFvHR4hu
アリはまずいだろ・・・
585:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 14:20:48 ID:x3picjlY
ナキイナゴの幼虫与えてみた…
…オオカマキリの幼虫が逃げた。
体長差殆ど無いから無理かorz
586:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 15:16:41 ID:3FQl81LE
飼育は5匹ほどにしてあとは逃がしてあげましょ。
587:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 15:38:36 ID:kLTqGiC5
>>586
餌がわからんので庭に逃がしましたよ
588:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 18:39:51 ID:2+phXm9t
トビムシとかクチキバエとか
589:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 19:20:27 ID:x3picjlY
ちっこい毛虫ハケーン
今度こそ喰ってくれると良いが。
590恐怖:2008/04/20(日) 20:22:17 ID:lrMQ9gQg
餌なんか何でも良いだろうが(`へ´)明日の飯も食えない人間が居る言うにたかが不必要カマキリなんぞ共食いでもさせとけ(^O^)(^O^)
591:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 21:52:31 ID:kLTqGiC5
>>590
人間が居る言うに?居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜
592:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 21:52:46 ID:/q693caO
>>583 アリマキはアリじゃなくアブラムシの事だよ
鑑賞用の植物に付く緑色のちっさい虫
テントウムシが食えるくらいだからうまれたてでもカマキリなら食えるだろう

今思いついたがダニとか食ってくれると助かるよね
593:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 21:53:02 ID:kLTqGiC5
>>590
居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜
594:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 21:54:07 ID:kLTqGiC5
>>590
居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜居る言うにってなんや〜
595:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 21:55:44 ID:kLTqGiC5
>>590
居る言うに?
やったな\(^O^)/おい!
596恐怖:2008/04/20(日) 22:10:09 ID:lrMQ9gQg
何がえらそうに(`へ´)悪趣味のおまいらに言われたく無いしすっこんどけ(^O^)
597:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 22:35:34 ID:tU2N+VqK
>>596
よーく自分が今していることを客観視してみろ。
そのたかがカマキリが好きな人間が集まるただのインターネット掲示板に粘着して荒らしているなんて、
恥ずかしくならないか?
よく考えてみた上でやっぱり粘着したいなら、貫き通せばいいと思うよ、うん。
598:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 23:14:56 ID:3FQl81LE
>>587
それがいいですよ。自分も5匹くらい飼育して成虫になったら1♀だけ残して放す。違うところから♂だけ捕まえてきてまた産卵するといったこと繰り返してます。ちなみに幼虫は車で50キロ離れた所まで放しに行ってます。
599恐怖:2008/04/20(日) 23:16:37 ID:lrMQ9gQg
別に恥ずかしくないけど、うん。この世の中で一番嫌いなカマキリを大事に飼って意見交換してる奴も居る事を知った!別に荒らす気も無いが自分の意見を言ったまで…おまいもイチイチ通報するとか、人の揚げ足を取るのは辞めて欲しかった。もう来ないよ、じゃあの
600:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 23:50:39 ID:tU2N+VqK
通報も揚げ足取りも俺ではないが、まぁそれがいいと思うよ、
意見合わない人のたまり場に踏み込んでも楽しくないだろうし。

じゃあの
601:||‐ 〜 さん:2008/04/20(日) 23:50:42 ID:kLTqGiC5
>>599
居る言うに?
やったな\(^O^)/おい!
602:||‐ 〜 さん:2008/04/21(月) 00:50:45 ID:/YCOIz2b
悪趣味だの共食いさせとけだのが「意見」ねぇ…
他人の趣味に首突っ込んで勝手な事喚き散らされても迷惑なだけだな。
603:||‐ 〜 さん:2008/04/21(月) 01:04:49 ID:9pgPyhFf
>>602
蒸し返すなよ。
604:||‐ 〜 さん:2008/04/21(月) 01:05:37 ID:/YCOIz2b
そうだな、すまん。
605:||‐ 〜 さん:2008/04/21(月) 01:37:59 ID:mht27orb
専ブラ使やいいこっちゃのに・・・
606なじょっ子:2008/04/21(月) 22:48:43 ID:5LLL6QTw
もうじき666ゲットする(ぜ)よ
607:||‐ 〜 さん:2008/04/24(木) 18:05:28 ID:XkJMoMOU
うちにオオカマ卵2つある。都内だから放しても生存できないだろう。GWに地方にいく予定だからそれまでは孵化しないでくれ。
608:||‐ 〜 さん:2008/04/24(木) 18:45:47 ID:7NrOCbMw
でっていうな!

うちにもオオカマ卵1つある。以前チョウセンカマキリのタマゴ、孵化を楽しみにしてたのに
全然孵化しないからカッターで開いてみたらタマゴ全部黒くなって死んでた。今回は孵って欲しい
609:||‐ 〜 さん:2008/04/24(木) 19:36:43 ID:eiwGBFeV
卵とは言え霧吹きで時々水やら無いと乾涸らびて死ぬよ
610:||‐ 〜 さん:2008/04/24(木) 20:10:45 ID:7NrOCbMw
マジか!それ知らなかった・・・・やう゛ぁい、今のオオカマもしんでるっぽいなぁ
611:||‐ 〜 さん:2008/04/25(金) 00:08:11 ID:c/kU0GIy
嘘でしょ。あのスポンジみたいなのは水通さんでしょ
612:||‐ 〜 さん:2008/04/25(金) 00:31:31 ID:qtut5h3U
湿気の問題ね要は。
でも国産カマキリの場合、よっぽどカラカラな状況が続かない限り問題なく孵化してくるよ。
613:||‐ 〜 さん:2008/04/25(金) 07:10:16 ID:1efxQJMO
う〜n・・昨晩霧吹き持ってないから直接水かけたよ。もう
614:||‐ 〜 さん:2008/04/25(金) 13:00:08 ID:c/kU0GIy
じゃあ>>250は嘘なんだな
615:||‐ 〜 さん:2008/04/25(金) 14:23:15 ID:1efxQJMO
>>614
あー、すまん。アレで一冬越せたこともあるから、ああ書いた。
大体、冬場のタマゴの呼吸なんてホントに無視出来るだろうし。
カマキリの瞳をみてたら、変温動物ナメンナ、って感じだったし。
616:||‐ 〜 さん:2008/04/25(金) 16:50:08 ID:fJ9yct51
昆虫でこれほど目のいいのは他にトンボくらいか?
617:||‐ 〜 さん:2008/04/26(土) 02:40:21 ID:qNZ9LP6C
キリギリスとかも結構敏感。
進化した(蛹の時期がある奴)では羽で頻繁に飛ぶ系統が目がいい。
618:||‐ 〜 さん:2008/04/28(月) 22:09:19 ID:Qpl8oGsB
神奈川県に住んでいますがですが、まだオオカマ、ハラビロ、ともに
孵化していません。

九州、四国ではどうですか? 無精卵なのかな。。

昨年は今の時点で小さな命を庭で見ることが出来ました。

619:||‐ 〜 さん:2008/04/29(火) 01:40:34 ID:Q3AYaBfZ
うちはチョウセンカマキリが産まれない
むしかごケースに入れてたから乾燥させ過ぎかな…不安…
620:||‐ 〜 さん:2008/04/29(火) 17:12:08 ID:2HfGXf97
例年だと連休明けごろに孵化します。
621:||‐ 〜 さん:2008/04/30(水) 20:45:21 ID:gxtOlW3B
地域によって違うのではないの
桜前線みたくカマ卵孵化前線ってないのか
622:||‐ 〜 さん:2008/05/01(木) 05:13:49 ID:lGEdnOMI
質問させて下さい。

カマキリを飼おうと思っているんですが、餌は生き餌じゃないとだめなんでしょうか?
調べてみたところあるHPには、疑似餌を虫っぽく動かしたら捕まえはするものの
捕まえて偽物だとわかったら食べないと書いてありましたが、
疑似餌ではなく虫の死骸や、人間の食べ物でタンパク質系のものなら食べてくれるんでしょうか?

それともう一つ、できれば卵から孵して育てたいんですが、卵のありそうな場所や
探す際の注意点などありましたら教えていただけないでしょうか。
カマキリの種類は問いませんのでよろしくお願いします。
623:||‐ 〜 さん:2008/05/01(木) 05:17:38 ID:wfxDAIMD
オレはカウパーを飲ませている。タンパク質も補給できるし。一回尿道炎になったけど。
うまくいけば、尿道口への愛撫で射精出来る。精子も飲むよ。少なくともオオカマキリは。

今年は、カウパーや精子だけで大きくなるまで育ててみる。
624:||‐ 〜 さん:2008/05/01(木) 08:41:32 ID:jLSUAdqC
GWの真っ最中だというのにこんなデムパを受信しちゃうって気の毒になぁ・・・
625 :2008/05/01(木) 11:53:05 ID:ub4j7hjM
卵に霧を吹きかけて乾燥を防ぐべき、は本当に必要?

聞いたことないな。。
626:||‐ 〜 さん:2008/05/01(木) 16:16:21 ID:2+mpaY3A
>>622
生餌じゃなくても口元に生肉押し付けたら食うよ
オオカマでしかやったこと無いけど
627:||‐ 〜 さん:2008/05/02(金) 13:13:09 ID:hXJTRT1W
>>626
そうなんですか。ありがとうございます。
他の餌でもいろいろ試せば食べてくれそうですね。
オオカマキリ以外や他の質問についてもどなたかお願いします。
628:||‐ 〜 さん:2008/05/02(金) 19:15:45 ID:FdIW467A
>>623へのお礼は無しですか?
629:||‐ 〜 さん:2008/05/02(金) 20:05:10 ID:eXdwPpPq
電波も大概にしとけ
630:||‐ 〜 さん:2008/05/02(金) 20:11:13 ID:FdIW467A
マジなんだがな。顔射後なんかは、顔とかに付いた精液をカマでこそいで舐め取る。
首の周りにまとわり付いた分も、上手く首を回したりカマを使ったりして綺麗にする。
あの器用さは、感動すら覚えるよ。
631:||‐ 〜 さん:2008/05/03(土) 03:05:16 ID:Pwsgx5EO
どうでもいいけど、冬はすっからかんだっけど春になると書き込みしてくる人は冬場なにしてんの?
632:||‐ 〜 さん:2008/05/03(土) 03:14:51 ID:MXJtIv55
はい、生まれました!共食いせずにちょろちょろしてます!
633:||‐ 〜 さん:2008/05/03(土) 06:28:57 ID:igUCfEw4
>>631
何したらいいの?
オオカマの卵は庭にあるけど、な〜んの変化もないしぃ
634:||‐ 〜 さん:2008/05/03(土) 12:55:56 ID:QHj5j1Zh
まだ孵らない…
635:||‐ 〜 さん:2008/05/03(土) 16:31:48 ID:v9MZkfUb
カマキリが生まれる瞬間は結構気持ち悪かったなぁ
しかも冬に生まれたしorz
636:||‐ 〜 さん:2008/05/04(日) 09:53:12 ID:wSWLlRYy
>>633
生体のここが好きだとかこんなとこで捕まえた、カマキリ柄のシャツがあるとか。
637::||‐ 〜 さん :2008/05/04(日) 10:02:29 ID:T5kIiYFx
家中に保管しておくと暖かい暖房器具の影響で卵が春がもう来たとある意味勘違いして早めに孵化することがありましたでも冬場はえさとなる昆虫
が少ないので仮に孵化してもそのまま成虫になることは難しいようです
でも人工飼育下ならまだ諦めるのは早いですアブラムシ(アリマキ)
を孵化したての幼虫は主に食べるのでまずこれを確保してください
でも屋外ではアブラムシがまだ生息できる環境が整備されていないので
もちろん人工繁殖の室内園芸の植物にターゲットを絞って話を進めていきたいと思います
638 :2008/05/04(日) 22:08:55 ID:JgEQH3BM
蟷螂は日本では数が激減しているらしい。関東では20年後は
普通に見る事が出来ないかも知れない。なんとか絶滅を防ぐ方法、
むしろ数を復活するように知恵を出し合って、自分らが大人に
なったときにも、散歩中にハラビロに出会いたりできるような環境に
できないかな〜。

蟷螂の卵を外で見つけてはよく持ち帰っていましたが、餌もわからなかったので、
ちゃんと育ててなかったとと思うし、本当はどうすべきだったのか、
考えてしまう。





639:||‐ 〜 さん:2008/05/04(日) 23:01:21 ID:x8zxQtwT
田舎では、晩秋に川辺に行けば踏みつぶすほどの数のハラビロがいるけどな。

おまけに、超高確率でハリガネ虫入りだw

都会のカマキリの減少の主な理由は緑地の分断と減少だと思うので
640:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 00:08:34 ID:Evu3NqSG
長翅型を出して分散する能力備えてる分、直翅よりまし。
641:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 01:47:32 ID:Mk58pUHk
ではウスバ見つけたことありますか?
642:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 07:11:20 ID:zYqbTCc5
ウスバは弱っちい
他のカマキリや肉食昆虫にやられて淘汰されてもともと少ないんだろう
少なくとも20年前より激減とかはしてないと思う。
ただウスバが住めるところが他のカマキリより
人為的に狭められやすいとかはあるかも試練
643:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 07:39:46 ID:Evu3NqSG
ウスバはメスが長翅型を出さないからね。
同じメスが長翅を出さないハラビロやヒナはしっかりとした住処を持ってる。
644:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 09:26:02 ID:ppyCyeZF
そもそも河原に好んで生える在来植物の多くが絶滅危惧種に指定されているから
そこに住んでいる生き物も減っていて当たり前だろうね
645:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 10:08:27 ID:Evu3NqSG
やっぱりカワラバッタの天敵だったのか・・・ウスバ。
相当見掛けるのが難しい理由が解ったよ。
646:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 10:46:10 ID:XNPSNyXY
>>645
詳しく話してくれ
647:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 15:14:23 ID:HCMx2xw2
>>556 ですがたくさん花が咲いて花畑みたいになってるところに卵のうついた枝を返したら
その花畑ごと刈られてた。去年の秋、卵のうを持って帰った意味がない。ホント最悪
648:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 15:17:36 ID:HCMx2xw2
公園やら野原やらの花や草むらを意味なく刈るヤツ、何なの、一体。
そーゆー人工的なのが綺麗と思ってんのかね。変に整頓された植物群って、気持ち悪いだけなんだが
649:||‐ 〜 さん:2008/05/05(月) 21:00:09 ID:Evu3NqSG
>>648
その行為こそが多くの草原生態系を壊しているうえ、温暖化を加速させてる一因だと気づいて欲しいね。
これだから役人は・・・
650:||‐ 〜 さん:2008/05/06(火) 00:08:01 ID:ZcIlKUZN
里山の草刈は保全作業で
公園の草刈は生態系の破壊か・・・
651:||‐ 〜 さん:2008/05/06(火) 00:38:41 ID:1BuBQdDM
意味解らずやってる時点でどっちも破壊活動。
根元から狩り倒しゃどんな節足動物も脱皮場所失うに決まってるだろうが頭悪い役人死んで良し
652:||‐ 〜 さん:2008/05/06(火) 01:13:15 ID:11m7lowK
>>651
虫の発生原意なると言う住民意見を無視していますよw

虫が嫌いなら田舎に引っ越してくるなw
鶏の声が嫌いなら養鶏場近くに引っ越してくるなorz
653:||‐ 〜 さん:2008/05/06(火) 16:25:54 ID:jO+5sxUc
654:||‐ 〜 さん:2008/05/10(土) 07:54:34 ID:z1/ivlJ+
つーか、虫嫌いのヤツのほとんどが、全ての昆虫(+他節足動物一部)を『虫』としてしか認識できてないからな。奴らにはカマキリもクモも一緒
多分、昆虫の種類を覚えるだけの記憶力、その様々な生態に興味を示すだけの好奇心を持つに足る脳みそじゃないんだろ
記憶力と好奇心がないって、高等哺乳類として致命的だとおもうんだが
655:||‐ 〜 さん:2008/05/10(土) 08:45:16 ID:ha+bk7iX
まぁ主なゴキブリの種類を覚えているやつもあまりいないでしょ。一般人は。
興味がなければ、オオカマキリもミズカマキリも同じカマキリ。
656:||‐ 〜 さん:2008/05/10(土) 20:09:37 ID:QOUIcQ3X
どうりて後ろ足が長い虫はバッタかコオロギかカマドウマの3択しかないわけだw
657:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 09:00:08 ID:VegcBKsA
自宅の庭の草ぼうぼうの荒れ放題にしておくと
草食昆虫がやってきてそれを狙う肉食昆虫、虫や果実目当てに来る野鳥が来てと
野生生物が好きな人には楽しい環境になるけど
どんなに昆虫好きでもヤブ蚊だけは駄目だね。ちょっと庭を歩くだけであちこち刺される
そうなるとある程度は刈らないと行けなくなる。

だから公園の草刈りする人達の気持ちは分かりますよ。
といってもジョギング出来るほどの大きな公園は、
枯れ葉剤と草刈り機で業者の方がやってるいるのでしょうが。

里山の環境を戻そうとか、希少な蝶を、希少なコガネムシを、蛍等々を守ろうと活動してる人達が居るけど
里山の保全は自分の幼少期へのノスタルジーから数十年前の環境に戻そうとしているだけだし
美しい昆虫、大きな昆虫に思い入れがあると
その昆虫が生息する植物だけを植えた並木道や公園を作ったりと薄ら寒い物がある
それらのエゴによる環境保全が一概に悪い事だと言えないが

かといって我々もやはりそれぞれ思い入れのある昆虫はあるもので
それ以外の昆虫、例えば蚊、蠅、カメムシ、ゴミムシ、シデムシ、糞虫などは誰も守ろうとはしないし
その希少種が絶滅しようとしていても存在すら気付かない事もある。
人間が生活する以上環境変動は付きものだし難しい問題だなぁと思う
658:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 21:30:44 ID:4+wXS/RQ
俺はヤブ蚊に刺されても腫れない痒くならない体に進化したので平気。

>それ以外の昆虫、例えば蚊、蠅、カメムシ、ゴミムシ、シデムシ、糞虫などは誰も守ろうとはしないし
カメムシ、ゴミムシは必死に保護活動している人がいるぞ。
659:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 21:41:27 ID:+/9JeLeJ
糞虫は特にオオセンチ辺り人気だな。地域ごとの色彩変異があるから標本採集しまくんの。
660:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 22:27:16 ID:OtuUnlbZ
>>658
ゴミムシはファーブルにも出てたっけ

蚊ぐらいスキンガード系で大丈夫だろ

661:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 23:20:52 ID:OtuUnlbZ
カメムシも『臭い臭い』と言う程は臭くないし、臭いの到達距離と体への有害性(発癌性)なら煙草の足元にも及ばない
662:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 00:05:22 ID:Jf95GD6y
タガメもカメムシの1種だよなw
663:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 20:15:08 ID:kXArasVO
何でこんなに自然離れが加速しちまったんだろうな。
664:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 21:01:30 ID:Jf95GD6y
「自然離れ」という言葉が作られたせい
665:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 21:11:45 ID:kXArasVO
脊髄反射しかできないなら黙ってろよ
666662:2008/05/12(月) 21:26:41 ID:cn5GIikE
ID:kXArasVOみたいなのが一番ウザイ。
667:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 23:19:23 ID:RWzrLPBx
夏場のコオロギが一番臭いだろ。
みんな知らんの??
668:||‐ 〜 さん:2008/05/12(月) 23:40:27 ID:OCBBP4cu
一番臭いのは
夏場、汗の臭いを誤魔化そうと大量に塗られたおっさんのポマード
頭にキンキンくる女のきつい香水
ところと時を選ばず吸うケムリバカの煙草
669:||‐ 〜 さん:2008/05/16(金) 01:08:03 ID:cnqpYEnw
都内在住です。週末ツーリングに行くのでオオカマ卵のうを放しにいきたいと思います。まだ孵化してなくてよかった…。
670ジューク沙羅荒いっ子:2008/05/16(金) 17:29:53 ID:LQmVV67O
あたい666ゲットできなかったわね。
671ジュク皿粗いっ湖:♀::2008/05/16(金) 18:14:08 ID:LQmVV67O
アウトロー板では無事さきほど
wwwをgetしたでのう〜。
672:||‐ 〜 さん:2008/05/16(金) 20:18:45 ID:LpUhL+s4
直翅スレもここも荒れてるなぁ…
673:||‐ 〜 さん:2008/05/16(金) 20:58:13 ID:LQmVV67O
>>606がきっかけさこちらもわるいが。。
674:||‐ 〜 さん:2008/05/17(土) 01:36:32 ID:KH/V6NNZ
キリ番厨自重
675:||‐ 〜 さん:2008/05/17(土) 11:23:51 ID:NDZ+k1wa
まったくだ。
676:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 05:26:49 ID:wVaggX/v
キリ番getはどうでもいい。これから孵化するカマキリ番しろよ
677:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 06:27:58 ID:w3ejanvv
うまい!
今日これからとある沼のほとりに自然観察逝ってきます。
メインはツチイナゴですが、環境壊れてないといいなぁ・・・
オオカマの仔に逢えるかな?
678 :2008/05/18(日) 14:28:02 ID:xSZVfmP7
孵化したオオカマの子供が水槽に100匹程。

どんな食べ物をあげたらいいですか?

@一齢〜二齢幼虫:
A三齢:

アブラムシは余り食べてない感じ。
679:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 15:59:14 ID:JFzCTY2u
ショウジョウバエかコオロギの初令かカマキリの初令かトビムシかマダラシミかアブラムシ

アブラムシは種によってはまずいのか全く食べない。
別種を探してくるのが良いよ。
680:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 23:19:28 ID:Xi0WsAqy
カマキリが生息するに問題ないなら5匹ほど個別に飼育してあとは放してあげましょ。飼いきれませんから。
681:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 08:18:32 ID:dh6dsTDQ
以前ウスバカの孵化した幼虫飼った時
アブラムシを入れたらびびって逃げ回ってたな。
682:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 09:03:26 ID:G2bptXF9
ウスバとヒメは初令飼育が難しいんだよな。
683:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 23:33:18 ID:9/beKIxM
>>678
すべて1令イエコでおk。
684:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 12:54:11 ID:GmA+d9r8
ヒメカマキリはまだ孵化しない、気温が低いのかな?
685:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 15:30:12 ID:ZDo9TLPh
ハラビロもまだ産まれてないよ。
オオカマ、チョウセンは産まれたけど
686:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 21:04:51 ID:GmA+d9r8
孵化する要因としてはなにがあるのかな?ある一定気温が続くとか?オオカマは真冬でも暖かい部屋で孵化しちゃったけど。
687:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 21:40:12 ID:r4iAzkBX
アブラムシ、よく見るよな気がするが、探すといなくないか
688:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 21:56:05 ID:h94wP9Si
今の時期だとアブラナ科の作物、ブナ科の若い枝、ウメの若い枝等に
死ぬほど沸いている。

というかウザイ。農薬撒くのも嫌だしさ。牛乳やマシン油を(ry
689:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 22:01:40 ID:EvdE+yhw
セイタカアワダチソウとかいうのだっけ?よくアスファルトの隅とかに生えてるの。
あれに黒いのとか赤いのがよく付いてる。ついでにてんとう虫も。
どうせ雑草だから引っこ抜いても何も言われないだろうしこっちの方がいいと思う。
690:||‐ 〜 さん:2008/05/20(火) 23:47:10 ID:2o6U9BOu
カラスノエンドウって草にも多い
691:||‐ 〜 さん:2008/05/21(水) 06:17:05 ID:eD4EwgRv
>>689
黒いのとか赤いのとかは食べないような気がする。
うちのベランダのネギやニラに黒いのがつくので、
オオカマの卵嚢を探してきて孵化させてみたのだが、
まるで見向きもしなかった。
692:||‐ 〜 さん:2008/05/21(水) 22:56:05 ID:GWSJyhph
生まれて3日間は餌捕らないから、これからじゃない?
693:||‐ 〜 さん:2008/05/21(水) 23:04:07 ID:lFK+Y57h
脱皮後とかも数日食わないよね。
694:||‐ 〜 さん:2008/05/21(水) 23:28:32 ID:Ibt07tQf
>>693
いや、普通に食うよ。
695:||‐ 〜 さん:2008/05/21(水) 23:34:47 ID:lFK+Y57h
くわないのっっ
696:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 00:19:15 ID:b9F2qMN8
種類とかその時の温度とか条件によって差があるだろ。>絶食期間。
697:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 04:39:54 ID:BWomIjY0
>>692
>>621へのレスだったら、勘違いさせてすまん、それ、去年の話。
緑のやつは食べたけど、肝心の黒いのは食べてくれなかった。
今年のカマはまだ孵化してない。
698:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 12:28:02 ID:DrZnYnBV
今日あたり孵化しそうだけどなぁ。
699:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 13:32:30 ID:BWomIjY0
そうだね。去年は5月16日だったから、もういいころなんだけど。
700俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/05/22(木) 15:18:20 ID:IJ6Sh2bR
700GET


やがな
(´・ω・`)
..(∩∩)
701ワシです ◆O4Q0ZSO1Bc :2008/05/22(木) 16:29:52 ID:UZk3nMka
俺は殿、ご健在でしたかッ!!
702俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/05/22(木) 16:48:12 ID:IJ6Sh2bR
たまにおるがな。

(´・ω・`)
..(∩∩)
703:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 20:42:20 ID:b9F2qMN8
切り番ゲット厨自重しろ
704:||‐ 〜 さん:2008/05/23(金) 18:49:05 ID:NImMVC1W
今日みたいな暑いくらいの日でも孵化しなかった。明日から雨だから次は週明けかな。
705筒美っ子(>606だいちゅき):2008/05/23(金) 19:11:56 ID:go1Dfnqt
蟷螂って研究すればするほど奥深く神秘で
京平編曲的に面白い!(^・^
706:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 04:18:27 ID:I4FRuRIx
>>704
うちもだめだった。なんでだろう?
707:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 12:52:23 ID:dXfcXKgM
ハラビロ最近産まれまくってるな
708:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 15:25:12 ID:P0es+i4z
庭で1齢確認@千葉
709:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 20:07:52 ID:lJ55Mg2l
生まれた生まれた、ヒナカマ!卵2つあったけど同時に。可愛いなぁ。
710:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 20:32:46 ID:D8VqdlFB
こっちが照れちゃうな
711:||‐ 〜 さん:2008/05/24(土) 21:52:59 ID:lJ55Mg2l
間違えた、ヒメカマ。
712 :2008/05/25(日) 00:04:34 ID:J+lhOKrM
実はショジョウバエをバナナで呼び込んでオオカマの幼虫の
水槽に逃がしたのですが、あまり食べてないような。。

もともと1齢だと少食なのでしょうか。

庭に放せばカナヘビの餌食だし、参ったな。
713:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 05:00:34 ID:blSl84+r
>>709
わ〜ん、おいてけぼりぼり。いいなあ、こっちまだ生まれないよ〜
アブラムシやハモグリバエがうじゃうじゃしてるよ
いつまでも寝たままカマってくれないと、テントウムシに浮気しちゃうぞ〜
714:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 19:39:04 ID:VSh+pDEI
>>712
庭にトカゲいるのか。スゲーな
715:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 22:52:09 ID:jGfBfO+p
>>712
つーかさ、アブラムシそこらにいるだろ。草ごと入れておけば食うよ。
716:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 23:01:35 ID:FSDq9eLN
都会にはアブラムシいないんだよなぁ。
717:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 23:52:24 ID:UdOEWSb9
そうでもないよ
718:||‐ 〜 さん:2008/05/26(月) 07:45:58 ID:FJxdJ95s
アブラムシ必ずいるやん。
よく見ろ。
719:||‐ 〜 さん:2008/05/26(月) 10:04:43 ID:BryJ5NEy
いやいないとこはいない。定期的に消毒してるからかな?日陰と日向のどっちにいるんだろ?
720:||‐ 〜 さん:2008/05/27(火) 21:29:13 ID:IVstuBN0
アブラムシいない
確か短いサイクルで単位生殖したからいるところには大量にいるはずだが…
721:||‐ 〜 さん:2008/05/27(火) 22:41:11 ID:pNdIJMkr
ヒメカマ初令が落ちていく…。オオカマに比べ弱いですね。水と餌は問題なく摂っているようだけどなぁ。寒さには強そうだけど暑さには弱いのかな?
722:||‐ 〜 さん:2008/05/27(火) 23:57:30 ID:V2Mft0G5
ヒメカマは半分くらい2齢になればいいんでないの?
723:||‐ 〜 さん:2008/05/28(水) 11:37:42 ID:BJAwZSwJ
やはりそうでしたか、オオカマに比べ、孵化数がそんな多くないから10引きくらいになっちゃう…。
724:||‐ 〜 さん:2008/05/28(水) 19:59:42 ID:ur9SHcUs
ハラビロの子供もすぐに死ぬよな
725:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 08:04:24 ID:t2GsmHOk
でも子はオオカマらに比べ共食い率低いですね、大きさ同等の動きには見向きこそするものの、追いかけたり、カマ振りかざしたりしない。コオロギだと狂ったように追いかけまわすのに。
726:||‐ 〜 さん:2008/05/29(木) 20:09:49 ID:tN6qhjJt
コカマキリはヘタレ
727:||‐ 〜 さん:2008/05/30(金) 12:11:18 ID:sIJPSTeL
ヒメカマ☆が落ち着きました。餌食いも良好です。次の脱皮って孵化してから何日後くらいかご存知のかたお願いします。
728:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 08:43:43 ID:Rh9wKWMr
餌のやり具合にもよるが10〜20日間隔で脱皮を繰り返すのが基本だったかなぁ。
729:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 10:42:42 ID:4/DYPy77
ありがとうございます。昨年は初令で☆になってしまったのでなんとか擬態する格好をする令までもっていきたいと思います!
730:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 10:53:10 ID:3MScVIzB
母親の自転車がカマキリだらけになってました。
付近の自転車も含めると50匹ぐらいのカマキリの子供がいます。
近くに卵があったのでしょうか。
もう自転車に乗れないって母親が怒ってます。
自転車に肌色のトックリ蜂の巣みたいなのがついていましたがコレも卵なんでしょうか。
731:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 21:55:14 ID:94Yll1EZ
子供の頃、オオカマは憧れの昆虫でした。
運良くオオカマを捕まえて飼い始めると、
学校が終ってから草むらに出かけ、
エサのバッタを夕方遅くまで探していた頃を
懐かしく思い出します・・・
732:||‐ 〜 さん:2008/05/31(土) 23:37:04 ID:4/DYPy77
同感です!自分は出張で地方に行ったりした時、拓けた草むらや日当たりのいい石垣があると『この辺にいそうだな』感が頭よぎります。新緑のあの草の匂いを嗅ぐと今でも気分が高まります。
733:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 00:57:52 ID:9ZZTKGrx
まだ孵らない…とうとう6月
なんか黒いのが浮きだしてたがこれは孵化の前兆かそれとも…
734:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 05:32:31 ID:559Uyt/i
>>733
うちもまだ。おなカマがいてちょっと安心
735:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 07:41:08 ID:8nos2f9Y
736:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 08:36:20 ID:dR7cHPJl
オオカマのチビが庭をちょろちょろしてる。
737:||‐ 〜 さん:2008/06/01(日) 14:53:25 ID:9ZZTKGrx
しかし卵嚢が全体的に黒ずんで来ているのはどうなんだろ…
幼虫はクリーム色で黒いのは目だけだったと思うが…
738:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 18:34:39 ID:PHN49E/+
緑のオオカマと茶色のオオカマ、どっちが好き?
739:||‐ 〜 さん:2008/06/02(月) 20:33:25 ID:nIc/hx5e
断然緑!けど♂には完全そうならないのが残念。
740:||‐ 〜 さん:2008/06/03(火) 21:24:36 ID:Kh+Go8xe
小型のオオカマは緑のがセクシーだよね。w
凄いイキも良いし。
けど、大型のは茶系のほうが、しっかりしてるイメージがある。
741:||‐ 〜 さん:2008/06/05(木) 15:21:14 ID:b/knzROg
茶色のほうが大きさ、パワーとも上な感じがする
742:||‐ 〜 さん:2008/06/05(木) 18:49:59 ID:qTJLTUI4
オオカマメスのでかい個体は褐色が多いね。
チョウセンはあまり褐色型居ないみたいだけど。
743:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 00:45:02 ID:JlU5tXh3
俺は今まで大型は圧倒的に緑色型の方が多く見てるよ。
どっちの方が大きいことが多いなんて普通に考えてない、たまたま。
744:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 17:00:10 ID:1XjkudlQ
去年プラケの蓋に産んだカマキリの卵、プラケの蓋を庭にぶら下げておいたらいつの間にか沢山孵化していた。
かわいい、1p〜2cmくらいのチビがうじゃうじゃいたよ。
今年の秋はどうなっているかなぁ。
745:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 17:23:57 ID:ZvqeHKnr
>>744それでも全滅するのがカマキリクオリティ
746:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 19:54:41 ID:C+F0+prw
ウスバカマキリvsヤンマ
http://jp.youtube.com/watch?v=eR5qYHD8roQ
747:||‐ 〜 さん:2008/06/06(金) 22:04:24 ID:RAzSikSP
まだ孵らないぞ
いよいよヤバイかな
748:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 04:49:36 ID:Zj9jAuQL
おなカマハケーン、ってまた言うw
749:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 10:25:24 ID:eC42nY1m
↑寄生されてるんちゃうか?
750:||‐ 〜 さん:2008/06/07(土) 23:30:56 ID:awxwPyWb
>>749
それをおそれてるんですよね
卵嚢を保護した時、それを産んだとおぼしき♀カマキリがそばに居たんで…
なんかソイツから預かった子供みたいで… ちゃんと産まれて育って欲しい
751:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 06:48:10 ID:NCUrGZYa
>>750
(>>748です)お先に生まれましたぁ〜! 可愛えぇ(はーと)
752:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 13:04:06 ID:ix0kFqpl
>>750
ハラビロならまだ生まれないよ。
普通のカマキリなら最近生まれ始めてるけど
753:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 13:32:03 ID:c/EbZXqy
>>751
おめでとございます

>>752
まだなひといるんすね
ものの本によると4月末〜6月前半らしいのでまだあと少しあるね
さすがにあと一ヶ月孵化しなかったらあきらめます
754:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 14:06:29 ID:NCUrGZYa
>>753
暦に、6月5〜9日をカマキリの生まれるころというので
「蟷螂生(かまきりしょうず)」というのがあるそうです。
きっともうすぐですよ。
755:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 14:27:02 ID:1gJ/yllV
旧暦のその頃で、実はとっくに過ぎてました、ってオチとか
756:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 14:34:44 ID:NCUrGZYa
>>755

── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>755
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
757:||‐ 〜 さん:2008/06/08(日) 14:38:51 ID:1gJ/yllV

── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>755
── .=≡( ノ =≡           -=  し' スタッ
 ̄ ̄ ̄|                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                     |              |
      |                     |              |
758:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 03:02:44 ID:6U6itatu
759:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 03:28:23 ID:PQzJzxEs
>>757
誰がうまいこと描けとw
760:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 04:00:52 ID:g0JLD9op
>>751です)
生まれたカマキリはベランダに放しています。

ベランダには、サンチュ、ピーマン、ヨメナ、ハカラメ、シソと並んでいて
ピーマンとハカラメにアブラムシがびっしりついているので、
生まれたカマキリをそこに乗せておいたのです。
それがどいうわけか、全部ヨメナに移動しているんです。
ヨメナにはアブラムシはついていないのに、なぜでしょう?
761:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 12:20:58 ID:3SDy4ost
↑アブラムシはあまり動かないからエサとして認識しないよ それよりコバエや蚊を食べたりしてる
762:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 15:59:07 ID:6TqGxInn
>>761
ああ、なるほど、そうでしたか。
ピーマンには羽根のあるアブラムシもけっこういるんですが、
それよりもヨメナの間で飛び回っているもののほうが多い
ということかもしれませんね。

そんなわけで、カマキリがぷりぷりのアブラムシを食べてくれないので、
テントウムシを拉致ってきました。
朝6時頃に連れてきたのが、今午後4時になっても1匹も減ってなくて、
ひたすら食べています。お野菜ばんざ〜い
763:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 20:10:27 ID:VgfHAOWD
ヒメカマ30くらい孵化して2令になったのは半分くらい。まさに前レスにあったとおりだ!3令くらいなれば落ち着くのかな?まだ共食いはないですね。
764:||‐ 〜 さん:2008/06/10(火) 20:46:10 ID:aTXnhr7Y
>>762
アブラムシを草ごとむしってカマキリを同じケースに入れればしばらくしてアブラムシは動き回るので食べますよ。
765 :2008/06/11(水) 01:30:59 ID:YFDbHZcg
アブラムシ、赤や黒は食べないという書き込みを
ありましたが、普通に食べてますよ。
栄養価はよく分かりませんが、草をそのまま入れておけば
一週間は持ちます。

766:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 03:56:12 ID:4Yenw7At
>>764
ありがとう、なんだけど……
ケースで飼うつもりはなく、ベランダで放し飼いなんです。
いずれ居なくなってしまうでしょうが、
いまのところ、少なくとも20匹は元気で居るのを確認しています。
767:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 08:25:47 ID:uSesZn8w
虫苦手なので放虫しないでください
768:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 09:15:15 ID:4Yenw7At
>>767
766の場合、のっぱらで卵嚢採取→ベランダに放置、なんですわ、これが。
769:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 10:13:18 ID:uSesZn8w
周りの民家にカマキリが飛んでいくじゃないですか
カマキリ怖いです
770:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 12:09:25 ID:/mVbJVRV
飛んでったら、お手数ですが、強制送還してください

うちの場合に限って言えば、
ベランダから周りの民家へと、のっぱらからうちの周りの民家へ、とは
ほとんど変わらないんですけど……
771:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 12:17:32 ID:/mVbJVRV
ごめんなさい。1行目はもちろん冗談です。
772:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 12:39:53 ID:uSesZn8w
幼い頃カマキリに指を噛みつかれた僕は無理矢理離したら
頭や腕がもげてしまうかもしれないと思い
カマキリが自然に離してくれるまで指を食べさせました
ものすごく痛かったです
それ依頼カマキリは嫌いです
773:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 19:29:37 ID:GwXMtpj3
虫好き=その虫を触れる
ではない。
774:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 19:48:24 ID:1WFxeHs/
やっと書令を見掛けるようになったね
775:||‐ 〜 さん:2008/06/13(金) 21:26:09 ID://lCMn5p
いま脱皮2回目だから3令?と2令がいる
夜に蚊をつかまえてきては飼育している瓶にいれてる
ともかく食べる!
776:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 00:55:21 ID:1uxQ83Ka
まだ孵化しない卵嚢…
ハハハ…もうだめかな…ハハハ…ハハハ…
777:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 00:57:18 ID:0ath5AI0
へえー、実際に飼ってるんだ?
幾つくらいなんだろ?
大人でも飼ってる奴っている?かまきりを。
外国産カブトとかも飼ってんの?
俺(36)、大好きなんだけど、なんか、カマキリだけを飼うって言うと
変な奴っぽく思われちゃうかなーってのが邪魔して
飼えんのだわ。。。
みんなそんなの気にしてない?

すまん、長々と。
778王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2008/06/14(土) 01:09:21 ID:8UC+v8iW
>>777
777げtオメコ(^^
気にすることないでふよ(^^大好きなら飼えばいいでふよ(^^
カマキリの仕草とか可愛いでふよね(^^
ペットにしていても変じゃないでふよ(^^
人の目が気になるのなら、研究していると言えばいいでふ(^^
独身でふか?(^^子供がいれば子供が好きだからと言えまふ(^^
独身だったら、お金はありまふよね(^^贅沢でふが、そのお金で
ビッダで売っている外産の珍しいカマキリを買うのでふ(^^
花カマキリとかも売っているのでふ(^^こちらは綺麗なので
ペットと説明しても違和感無いでふし、自慢できまふよ(^^
ボッキング!(^^
779777:2008/06/14(土) 07:11:00 ID:AOSpcrVY
質問の答えになってねぇよw ぶっ殺すぞww ありがとうwww
780:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 12:57:29 ID:HSGG1A8g
30くらい孵化したヒメカマ3令になりました。生き残りは12匹、なぜか腹ペチャになって☆になりますね。やはり遺伝子的に死んじゃう運命にある個体なのかな?
781:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 13:01:04 ID:/xRX+Fpc
俺が本物の777なんだが、まあ、いいや。w
虫好きに悪い奴は居ないよな!

外国産カマもいいね、まだありかなと、
俺が飼いたいのは、日本のオオカマ、なんとなく
恥ずかしいよね。。。
あと、都内だから餌がなかなか捕まえにいけない・・・。
782:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 13:59:33 ID:NIw22iba
>>781
通販でイエコやショウジョウバエを買えばいいんじゃないか?
783 :2008/06/14(土) 19:43:45 ID:J4nHqf/k
俺なんか40代だが堂々とかまきり飼ってるって
会社で自慢してるぞ。反応は人によってマチマチだが
別に恥ずかしがることないんじゃない?
女子社員ですら、約1名だが休みに遊びに来た時も水槽を見て
はしゃいでたぞ。全くそばに寄らなかったやつもいたが。。

ナニはともあれ、実際、飼って見るとこんな魅力的な生き物は余りいない。
分かる奴は分かる。
784:||‐ 〜 さん:2008/06/14(土) 20:40:14 ID:AOSpcrVY
かわいいよなぁ。餌調達が大変だけど。特に晩秋。
785:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 03:03:34 ID:fWHtw8pc
カマキリは人気あるだろ。
虫嫌いな人でもカマキリとテントウムシはOKな率は高い。
786:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 03:48:09 ID:0S1FxwUz
( ^-^)僕はカマキリ大嫌いだよ
787:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 05:23:54 ID:S/+orLdv
>>776

孵化つの呪文 おおカマ〜ん!
788:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 09:29:45 ID:gFOC+J5d
ハナカマキリの食欲って異常じゃない?
いくら食っても腹ふくれないし常に捕獲姿勢とってる。
そのわりにエサの好き嫌いが激しい。
789:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 11:58:25 ID:aJT3nnkl
2零だ3零だと言っているのを読んでてツライ。まだ孵化しない…
流産っぽい…かなり凹んでる…
790:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 14:50:34 ID:S/+orLdv
>>788

    そう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
791:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 14:51:12 ID:S/+orLdv
ごめ、アンカー間違えた。
792:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 14:59:21 ID:2RyEtUrA
    そう落ち込むなって
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (>>791)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
793:||‐ 〜 さん:2008/06/15(日) 15:34:01 ID:S/+orLdv
慰められちったorz
794:||‐ 〜 さん:2008/06/16(月) 20:45:37 ID:L4qEgFBC
いつも夜になると
自動販売機にとまっている蚊を求めて
散歩しに行ってきます
カマキリって満腹中枢あるのかね?
食べ続けると、後半は食べずに狩りっぽくなってきた
795:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 12:14:49 ID:qG1/f7NC
>>789
ですが産まれました。ありがとうございました
今晩から餌探し始めます
796:||‐ 〜 さん:2008/06/17(火) 14:09:37 ID:V1YkUz9O
>>795

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 >(  ( ●  . ( ● )<
   \___ 3__/ 心配なんかしてなかったもんねぇ
    </     \>
     /___H_ヽ
      |   |
     _|    |_




よかったよかった、おめでとう☆
797:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 00:29:42 ID:Ca78rOGp
遅ればせながら産まれたチビ達ですが基本、庭に放してます。
しかし蟻がいるのと餌がちょっと足りないかな(アブラムシがほとんどいない)
ので一部確保して育てようと思います。とりあえず5匹ほど虫ケースに入れて、
ヨソからアブラムシ葉っぱを入れてるのですが、チビ達がスイスイとケースの壁面をよじ登ります。
飼ってるっぽい事を書いてる人達はどのようなケースに飼ってるのですか
あとひとケースあたり何匹ぐらいですか

798:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 11:00:34 ID:k1g/FhhL
初令から3令まではスーパーなんかて売ってるプラケース(蓋が網になってるやつ)でいいけど、最初から共食いするから必ず一匹づつ。そこから30センチくらいの水槽であれば成虫までもっていける。ただ脱皮のためにも高さが20センチ以上あるやつね。
799:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 11:05:15 ID:k1g/FhhL
そして上にさかさまになってることや脱皮のために蓋は金網かネット。餌、光、水は毎日与える。自分は中に偽物の草を入れてる。理由は餌が上に上がってこれるように。ただ脱皮の失敗防止のために蓋までにはとどかせないようにしてる。
800:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 11:10:18 ID:k1g/FhhL
それから成虫体色が緑か茶色になることについて、先天的に孵化して半々になる説、まわりの環境で変わるといった説があるから、後説をみて自分はきれいな偽物の草を入れてる。
以上、あと質問あればどうぞ。
801ヘラヘラ王子:2008/06/18(水) 14:53:39 ID:s+t5vhMS
カマキリ飼ってる人達って貧乏でオオクワとか飼えない方達という事でok?
802:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 18:07:17 ID:rWri2LA9
飼育難易度の高いカマキリブリーダーになんてことを
803:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 18:34:15 ID:zddym0eg
小さいうちはアレだけど、大きくなったら餌は2〜3日に1回でおk
804:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 19:13:19 ID:+6dCLvBA
>>802
虫を飼ってるつもりで虫屋を養ってる人たちのことは、ほっときましょ
805:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 19:15:39 ID:4CUEkiUk
クワカブ厨にはろくなのが居ないな。
巣に帰れよ
806:||‐ 〜 さん:2008/06/18(水) 19:47:17 ID:Ih1MfXlU
シンプルなスレタイ好きだ
807:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 01:11:35 ID:gUW1XuLg
本物のヘラ王か分からんけど、お前はなんちゅう失礼な事を書くよ!俺はクワ好きだけどカマキリも好きだぜぇ。カマキリ飼育(肉食昆虫)の方がクワ何かよりテクニック必要って思う!皆さんヘラ王を許してあげて!
808:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 01:20:15 ID:uiTpNcmF
今日、まだ一令と思われる幼虫を見た。大丈夫かな?ちゃんと大人になれるかな?
809:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 01:21:27 ID:bvihK8xg
俺もカブクワも好きだかカマキリも好きだぜyeah!

去年の八月に引越し先の家の台所にハラビロいたしw
810:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 01:35:55 ID:4NTFc/ep
昔、黒夢ってバンドがあってな『カマキリ』って歌があったのさ。
出だしから『カマキリを潰せー!』って絶叫するんだがカマキリの事はそこだけで、あとは延々と所属してた東芝EMIの批判しか歌詞に出て来ない名曲ですので皆さん一度聞いてみてください。
811ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/19(木) 08:05:41 ID:g19k6Otr
カマキリ飼育したいわ
近くのペットショップで売ってたのみたら愛嬌あってかわいい
ハナカマキリとかで結構高かったから
俺は普通のカマキリ欲しいな
どっかに普通のオオカマキリ売ってないかな
812:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 11:04:33 ID:4NTFc/ep
捕まえなよ
813ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/19(木) 11:12:08 ID:g19k6Otr
北海道にカマキリいないしね
温暖化の影響で道南の松前のほうにはいるみたいだけど
814:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 14:11:21 ID:4NTFc/ep
俺はカマキリ夫人のが好きだな。
815:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 16:39:58 ID:HYLwfrh0
ビダでそろそろ出品しはじめるんじゃないですかね?
816:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 20:11:19 ID:Y2cHGRvh
ベジは北海道だったのか、近いな…
オオカマは北海道にいないの?
全国中にいるもんだと思ってた。
817:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 21:11:02 ID:U5X9dsJ5
>>810
完全にピストルズのパクりじゃんwひでえなクソ夢ww
818:||‐ 〜 さん:2008/06/19(木) 21:46:37 ID:/ggGNakn
今日脱皮した!
真っ白な状態で、でてくるんだね
蚊にもびびるビビリ君だったんだけど安心した
もう一匹のグラトニーは、相変わらず食いまくってる
もう一回脱皮すればガガンボと戦えそうで餌取がだいぶ楽になると思う
819:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 00:48:19 ID:tTIj3PMs
赤アブラムシはアホほどついてる草があるんでそれ入れたんだが食い付き悪すぎ
緑アブラムシはムサムサ食ってたのに赤は無視だよ。
何だこれ。毒でもあるのか
820:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 00:48:56 ID:UHAI4tz4
>>817
アナタは理解力が乏しい様ですね…
恐らくカマキリとカミキリの区別もつかないのでしょう。
821:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 00:50:58 ID:e/TaE3OR
芸能とか脱線してる奴は巣に帰れ。

>>819
セイタカアワダチソウの奴だよね?>赤アブラー
臭みとかが有るんじゃない?キク科専門だし。
822:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 00:51:16 ID:nZBOcWbc
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
823:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 01:30:41 ID:tTIj3PMs
>>821
確にセイタカアワダチ草系だ。臭いのか…
てか虫が避けるのは体に悪いのかな
虫密度が高いんでお手軽なんだけど、これからヨモギ系の緑アブラムシを取ることにする
かなり密度が低いけど…
緑アブラムシがビッシリっていう植物ないかな…
824:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 01:34:36 ID:h76rRAps
オオカマキリは全国(北海道にも)分布の筈だけど
個体数が少ないのかな?

東京でまだベビカマ1匹もみてなす(´・ω・`)
飼育したいなぁ…
825:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 02:30:25 ID:e/TaE3OR
人為的分布だよね。>北海道。
ウスバが普通種だっけ?
オオカマ珍しいかなぁ・・・コカマの次に個体数多いと思うけど。
826:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 05:47:17 ID:UHAI4tz4
このスレアホばっかですね(^o^)/
827:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 06:38:41 ID:t1o8wi+6
はい、カマキリばかで〜っす(´・ω・`)ノシ
828:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 08:58:20 ID:UwX6rLfH
ウスバ情報どうですか?
829:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 15:11:43 ID:ENAjsD6T
ちゃいろい後ろ足が黒と緑?のまだらな
ちいさいカマキリみつけた
いままでいなかったから、ここ数日にうかしたのかな?
これってコカマきり?カマはまだ小さくてともかくすばやい
830:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 15:31:30 ID:nhjjKGL/
チンポ!
831:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 20:33:17 ID:UHAI4tz4
うむ
832:||‐ 〜 さん:2008/06/20(金) 20:54:28 ID:pq8odvDh
>>830
ガッ(^^
833:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 05:02:05 ID:Re0RPzVt
>>829
ハラビロじゃないかな? (詳しい人よろしく)
834:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 12:15:52 ID:i317KKUE
ハラビロだけはダメだ…
気持ちわるすぎる
835:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 12:16:54 ID:RIzlUmRI
>>794
蚊やコバエを取るまではいいけど、カマキリのかごにどうやって入れてるんですか?逃げないの
836:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 14:45:57 ID:y88P7C+Y
>>829
それハラビロの赤ちゃんです。大人になると手の縞模様が消えます。
とにかくすばしっこく走ります。
837:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 16:47:06 ID:klgi1Jzj
>>835
かごに バナナを入れて ハエを 増やせば いいじゃない
838:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 17:03:05 ID:pPEEbleb
>>835
バナナなど果物でコバエをおびき寄せたら、そのあと
意外に使えるのが台所用品。
ケースが小さければ、不織布の水切りゴミ袋を開いて、
大きければ、換気扇フィルタを、
ケースに被せてから蓋をすると楽勝w
839:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 18:28:26 ID:i317KKUE
ムリムリ!ハラビロきもすぎ!
840:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 19:02:59 ID:jIBXkBkk
都内だが近所に爬虫類店があってイエコやらレッドローチ、マダラシミ、クモのSサイズが売ってる。なんで餌には困らないので助かる。
841:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 20:54:29 ID:LGC1jl1O
クモSってことはハチクラじゃないのな。
842:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 23:13:35 ID:RIzlUmRI
>>837 838 840
ありがとうございます。
公園でビニール袋使って雑草のコバエや小さい虫をバサバサ取るんですが、
余り取れずしかもカマキリのビニール袋からケースに入れる時逃がしてしまいます。
ちょっとケースに細工しようかと思ってます。
ガムテープは虫には厳禁なんで(くっついてそのまま死ぬ)、チョイ工夫して
843:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 23:31:00 ID:i317KKUE
そんなメンドクセー事しなくても挽き肉の欠片やっときゃいいよ
844:||‐ 〜 さん:2008/06/21(土) 23:31:18 ID:GoCOFgK3
>>835
飼育用・・・ザ・ガードコーワだっけ?(大腸の薬の瓶)
えさ捕獲用・・・LG21の空きペット(これを切れ目入れて二重底にしている)
ザ・ガードコーワの瓶にLG21をさかさまに突っ込む

>>836
ありがと
まだまだ生まれたてっぽいので餌にこまるけど
結構果敢にハエでも蚊でも飛びついていくね
845:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 00:57:05 ID:g3AuiUvq
今日帰ってきて餌やろうとしたらひとつのケースがアリだらけになっててチビ達がいなくなってた…最悪だ
アリにやられた…

もうひとつのケースは外に出してて雨対策でサランラップでケースをカバーしてて無事

アリには要注意だ

てか手元で育てるのは諦めて山まで放しに出かけに行くか…
花壇とか草むらとか意味なく刈らないなら卵嚢見つけた公園に放すのがベストなんだけど…
846:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 01:06:44 ID:g3AuiUvq
庭に放してたヤツも今日花の上で飛んできたコアブにビビって逃げてたし…。奴らも対アリが心配だ…
1令→2令→3令ってどれぐらいなんかな
早く大きくなって下さい
847:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 01:45:47 ID:Il0QSgb9
独り言か?
チラシの裏にでも書いとけ。
このコロッケ野郎が!
848:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 03:13:06 ID:FJOek0ZP
>>847
ハァ?
849:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 04:06:57 ID:5R0w5apb
>>847
寝言は寝てから言え。この付け合わせ野郎が!
850:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 08:06:11 ID:6MN9jvYh
アリが餌になればいろんな問題が片付くな。
851:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 08:50:36 ID:FJOek0ZP
昆虫飼育でも園芸でもアリは鬼門だよな。
流石一番進化した昆虫だけのことはある。
852:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 12:22:12 ID:bBBH/1mn
>>846
脱皮の周期はだいたい2週間。
1〜3令はアリの集中攻撃でやられるから目のこまかいシートでフタをするとか対策取らないとアリが侵入するぞ。
853:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 13:03:16 ID:O6orTF4K
アドバイス、アリがとう
854:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 15:32:13 ID:+ciD1KOp
飼い切れなくなったら俺が貰ってやんよ。
855:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 17:21:55 ID:Il0QSgb9
乞食乙
856:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 17:23:33 ID:g3AuiUvq
>>852
ありがとうございます。
とりあえずケースの5匹を餌が豊富そうで草も刈られそうにないところに放してきました。
元気で大きくなれよ〜、チビども〜
庭の奴らも出来る限り回収→少し餌やり→放つ、の予定
857:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 18:42:12 ID:XVal07DZ
>>856
俺とおんなじパターン!
放つときに、なんか印つけてはなしたいよね〜
捕まえたときに、「またお前か!」とか楽しそう
858:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 19:48:16 ID:Y/fxA+VP
コカマに餌コオロギはでかすぎるかな?
859:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 20:28:09 ID:FJOek0ZP
コオロギ凶暴
860:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 22:38:09 ID:g3AuiUvq
私がカマキリを放した「餌が豊富な場所」
・草むらでガサガサ歩くとたくさん、バッタやヨコバイ、小さい蛾などが飛ぶ
・花がありアブやハチ、小さい虫などがたくさんたかっている
・夜、懐中電灯をつけると虫だらけ

この3つを満たす場所なら何令だろうがカマキリは飢えないと思います

一見良さげな草むらでも虫がいない所はダメかな、と思います
861:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 22:56:35 ID:O6orTF4K
カマキリ、小さい内は弱いからねぇ。
862:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 23:14:44 ID:2vdVkuAT
餌が豊富でもカマキリは目の前に獲物が近寄らないと食べない
そして餓死する
863:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 23:56:47 ID:O6orTF4K
が、しかしそこがいい。
864:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 00:50:56 ID:qaabwaUd
ちょwwwwwwwwww
今ゲームやってたらカマキリGETw
コントローラーにいきなり黒くてちっこいカマキリが現れたんだがw
865:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 01:33:32 ID:ir7otKTr
多分、コカマキリの幼虫。
孵化が一番遅い部類にはいる。
866:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 14:31:24 ID:qaabwaUd
カマキリGETしたのはいいんだが
餌がいねえ
867:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 14:40:41 ID:Y++vndLY
水に付けてハリガネムシ出したら、宿主のカマキリも100%死ぬの?
868:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 14:44:17 ID:F9drhPRs
死ぬだろうな。
あとナゾなのが、ハリー入ったまま交尾して産卵まで辿り着けるんだろか?
できるんなら寄生されてても水辺に近づけさえしなければ
問題ないんだが。
869:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 16:15:00 ID:qaabwaUd
http://p.pita.st/?m=22hnokz0
これはコカマですか?
870:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 17:22:11 ID:t9flmViz
コカマだね。コカマ。コカマ。コカマ。
871:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 18:21:53 ID:E2wm4J9v
868
え、死ぬの?
872:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 20:14:18 ID:9TTb45lX
>>869 ハラビロっぽいな
873:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 20:29:04 ID:V7Z4DhRS
どう見てもアリだろ。
874:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 21:13:22 ID:ir7otKTr
コカマだよ
初齢はビックリするぐらいアリに似てる。
875:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 22:52:33 ID:qaabwaUd
初令?だと思うんだけど
ハエとアブラムシ入れてるんだけど食べるかな??
876:||‐ 〜 さん:2008/06/23(月) 23:13:55 ID:8TYkisUf
>>873
おまえ最高w
877:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 01:31:52 ID:MuQX56hP
餓死しそうで怖いな
878:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 12:33:28 ID:fY57+Gno
ミドリ色のアブラムシやヨコバイぐらいが最適の獲物だろう。
ヨモギ系の雑草によく見ると付いてるヤツ。但し草ごとケースに入れる時はアリとかテントウムシの幼虫が付いてないか注意
今朝も花の上にチビがいてハチに蹴散らされてた。一応チビの獲物になりそうなコバエも来るみたいだが、やっぱ保護かな…
879:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 13:47:59 ID:3YXmby19
バナナ虫(ヨコバエ)の幼生の透明な白い奴が
好物のようだ
ハエとかいても見向きもせずに、じっとヨコバエの幼生をロックオンしている
ちなみに成虫は、大きすぎてまだ立ち向かえない
880:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 13:51:52 ID:MuQX56hP
>>879
バナナムシはヨコバエじゃなくてヨコバイな。
881:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 17:16:23 ID:lyp7vqqC
>>880
thx勉強になった
うちのハラビロが、セロハンテープにはまってしまった
剥離のOPを行ったが、予後不良
泣いた
882:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 18:11:06 ID:fY57+Gno
テープ類は虫には厳禁
ガムテが最悪。ケースの細工等に絶対使ってはならない
883:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 19:13:02 ID:ZHux5DKA
ホットボンドが常識だろ
884:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 23:37:12 ID:rTFFktLg
輪ゴムだろ
885:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 00:09:35 ID:bl17eFZf
チビを1匹確保。緑のアブラムシ2匹をたいらげたあと、お腹一杯なのか『出してくれ』モードでケースの縁を徘徊中。網の目の小さいカバーをかけてるから脱走は無理だよ
近日よい環境に旅立つ予定。
886:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 00:10:11 ID:xBUGrwDV
逃がすのか
887:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 00:27:08 ID:Mg3Ffmgp
はい。手元で死なれちゃ凹むし『飼い殺し』は最悪の行為。
良い環境でデカくなった姿を見れるをのぞんでます
888:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 01:35:54 ID:xgMSwx4c
889:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 01:40:22 ID:xBUGrwDV
カマキリと一緒に入れてた天道虫が羽化してた色が赤になったら逃がすかな
890:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 14:22:29 ID:xBUGrwDV
カマキリ幼虫は小さいアブラムシ食べますか?
またどのように食べさせたらいいですか?
891:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 16:35:35 ID:xBUGrwDV
カマちゃんの
左のカマが動かせないみたいなんだが大丈夫だろうか。

連レスすいません
892:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 21:10:12 ID:Tf+T7gdo
うちのカマキリがいきなり餌を食べなくなった。
しかも今体をピクピク震わせてる・・こんなの初めてだ・・
なんなの?病気なの?死ぬの?
893:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 21:14:43 ID:RG53VGzI
>>891
多分ケガしてる。
片手でもアブラムシは食べれるがおそらく衰弱して死ぬ。
894:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 21:15:09 ID:RG53VGzI
>>892
脱皮前か、死ぬかどちらか。
895:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 21:51:29 ID:X+K2yDtc
コカマキリの数って多い順に
焦げ茶>褐色>緑
だよね。
え?違う?
896:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 14:59:03 ID:S2KIvO1U
ヒメカマついに5匹になってしまった…。前の日までピンピンしてたのに、翌日見ると腹ペチャになって死んでること多い。餌を捕まえたままのことも。
897ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/26(木) 18:05:25 ID:GSZV9I2S
ペットショップでオオカマキリの卵が3個で千円で売ってたので買っちゃいました
楽しみです
898:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 18:32:59 ID:xV7DbnO/
>>897
そんなにいっぱい買って、餌どうすんのさ。
899ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/26(木) 18:44:24 ID:GSZV9I2S
庭に放そうかな
900:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 19:00:43 ID:akXqkYZu
300匹以上だな。
てかペットショップで売ってるものなのか。

うちのコカマちゃんは弱ってるな…持ち直しておくれ
901ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/26(木) 19:16:14 ID:GSZV9I2S
なんか張り紙してあって本当にあるのか疑問だったけど
店員のおねえさんに聞いてみたらありますよっていうから買ったら
卵ついてる棒をそのまま3個手でもってきて袋にいれてくれた
902:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 21:35:37 ID:Gn9OuOta
3個で1000円って高くね!?
903:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 21:44:54 ID:7y0t4rGp
しかも孵化後で空っぽというオチ
904:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 21:46:17 ID:akXqkYZu
↑ワロタ
905:||‐ 〜 さん:2008/06/26(木) 23:45:46 ID:OnHsl/9f
>>896
何齢でその状態?
906:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 00:01:39 ID:TBaBZgJo
昆虫ケースは狭いので、温度・湿度の調整が難しい。
アリが入ってきたら終わりだし、脱皮失敗率も高い。
山の餌の豊富そうな草むらに放してやるのがいい。
907:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 00:37:12 ID:1ET5ufW3
温度が40度以上になっても死ぬだろし、湿度が高すぎれたり霧吹きの水を直接かけてたら死ぬし、カラカラでも死ぬ。プラスチック、ガラスのみで植物がなければ死ぬ
餌が少なすぎれば餓死、多すぎて死骸が腐敗すればアンモニアやカビなんかで2次的に死ぬ。
1ケースに2匹以上いると常に共食いの可能性があるし、
万一、家でバルサンを炊いたり、蚊取り線香や殺虫剤を使っても死ぬ。

以上が自然の餌が豊富な状況と比べて飼育した時のリスクです
908:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 01:49:22 ID:GvIHVzH/
>>905
2令が4、3令が1匹です。今晩も1匹前日コオロギ食べていたのにかかわらず、腹ペチャになってます…。
909:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 04:18:55 ID:brPHlTF5
>>908
うちは今成虫が3、4齢が10〜11、3齢が10匹前後、2齢が20匹前後、初齢が45匹前後いるけど、
他にも外国産のを多く飼ってるせいもあって、申し訳ないくらい最低限の設備しかヒメカマキリ幼虫には整えてない。
プラスチッククリアカップに園芸ネットやティッシュなどの足場を入れ、同時期に産まれた子供たちを約10頭ずつくらいで多頭飼育してる。
前代の経験から水分は殆ど必要ないことが分かっているので割と乾燥した場所で生きていると思う。
餌は主に初齢には黄色ショウジョウバエでそれ以上にはトリニドショウジョウバエ、たまにレッドローチ幼虫やイエコ幼虫。
なので初齢が安定しさえすれば意外にスムーズに育つ印象なんだが…

腹ペチャの可能性としては水分(与えてる?)と死体などの放つアンモニアによる中毒か、もしくは餌を食べた直後のコオロギを食することによって、
まだ未消化状態のコオロギ用餌を半直接摂取することで下痢を起こしたってことかなぁ。
できればトリニドショウジョウバエを与えるのが無難かもしれない。
910:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 06:31:14 ID:wtC7XfKl
まあ、飼育して死んじゃっても、その経験を今後に反映させれば、無駄ではないさ。
それ以前にうちのオオカマ卵はいまだ孵らない…
911:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 11:39:00 ID:CbuuurDa
霧吹きすると結構水飲むからいいと思ってたけど、原因は加湿のせいかな?昨年も失敗したんで今回は1匹でもいいから成虫までもっていきたいです。ところで♂♀判別は何令からわかります?
912:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 19:42:23 ID:bLShA8dL
まだ生きてはいるんだが
歩けないみたいこれはもうダメか?orz
913:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 19:45:09 ID:bLShA8dL
痙攣みたいになってる
914ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/27(金) 19:48:13 ID:04tXmI4L
うちのいっぱい生まれたらお譲りしますよ
オオカマキリだけど
915:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 19:49:00 ID:XV8tapAW
>>914
オナニー男、オカマ1匹くれ
916:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 19:51:21 ID:bLShA8dL
たった今力尽きたみたいコカマちゃんorz\

>>914
欲しいですorz
917:||‐ 〜 さん:2008/06/27(金) 22:49:37 ID:CIfBc0tY
うちは6令が6匹。
同じくクリアカップで飼育。
リオックみたいなコオロギにも襲いかかるたくましさ(笑)
918:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 00:18:15 ID:BbbH3jzX
カマキリはナイーブだから飼うなら子育てくらいのテンションで飼えよな
919ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/28(土) 05:23:16 ID:wJqscHlS
>>916
産まれたらタダでお譲りしますけど
送料考えるとどっか近くのペットショップで卵でも買うほうが安いかも
920:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 07:02:03 ID:xQfOwm1H
昨日の朝生まれていて、夜帰宅したら
ほとんど死んでたのって何でだろう?
921:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 07:54:21 ID:Mx+vrjJq
>>920
多分卵の保存状態が悪かったのでは?
陽に当たってなかったとか、ぎゃくに当たりすぎていたとかで最初から弱って生まれる場合もある。
922ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/28(土) 08:18:13 ID:wJqscHlS
共食いしただけでは?
923:||‐ 〜 さん:2008/06/28(土) 08:21:14 ID:xQfOwm1H
>>921
ずっと室内だったので弱っていたのかも知れませんね。
一匹だけケースから抜け出して生きていたのいたので、庭に放してやりました。
924:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 00:45:57 ID:13RkDimx
始めから虫の多い山にでも卵置いてけば産まれたカマキリ元気で育って死ななかったのにな。
925ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/29(日) 08:11:03 ID:5mX7JqVF
ヘラにあげてたバナナ捨てたゴミ袋にショウジョウハエ沸いたので
これはちょうどいいと思って袋ごととってあるんだけど
どうやってこの袋からショウジョウバエをカマキリケースに入れればいいのかわからないっす
なんかいい方法ありますか?
926:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 08:42:45 ID:GuRlMpTu
無責任に

つ【太めのストロー】
927:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 09:30:18 ID:rOh/gDeU
ケースの上蓋の小窓が下に来るようにしてビニールの口を当てて追い込む。
928ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/29(日) 11:03:10 ID:5mX7JqVF
とりあえずペットボトルに10匹くらい移動できた
あとは捨てるわ
生ゴミだから臭くて取っておけない
とりあえずアドバイスのおかげでハエは上にむかってくるという習性はわかった
でもこんなの使うなら飛べないハエってやつ買ったほう楽そうだな
929鋸鍬大使:2008/06/29(日) 14:44:17 ID:grlK6Nmc
チンコの亀頭の尿道が下に来るようにして口を当ててフェラする。
930:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 23:11:26 ID:2trAtwQD
カマキリの体液?が傷口に入ってしまうと人が死ぬことがあるって
聞いたんだけど本当なのか?
昔に聞いた話だけど、それ以来カマキリを触れんのだけど…
931:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 23:16:08 ID:grlK6Nmc
>>930
ただの迷信でふ(^^
ミミズにション便掛けたらチンコが腫れることより信憑性に欠けるでふ(^^
ボボボボッキング!(^^
932:||‐ 〜 さん:2008/06/29(日) 23:47:19 ID:+7pue+am
なんどもカマキリに触って
噛まれて血が出ることもしばしばの俺は生きてるぞ。
933:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 07:31:04 ID:UwA7Z8T0
ヒメカマとうとう2匹になってしまいました。うち1匹は羽化の際、カマがひん曲がってしかも片カマは麻痺。まだ3令なんで小さいながらも再生すること祈って抜いた。餌やりが大変です…。
934:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 17:06:11 ID:Hw0+ljxJ
オオカマキリがやっと三令に。
大きくなってきて興奮してる。
935ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/06/30(月) 17:15:56 ID:Tt5xyfA9
卵孵らないわ
いつごろ孵るのか全然わからないとエサの用意もできないな
中が見えないから孵るのかすらよくわからん
ヘラクレスの卵とかなら透けてみえるからそろそろかなとかわかるのに
936:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 18:12:00 ID:2B9Owthq
>>935
オナニー済んだ?
937:||‐ 〜 さん:2008/06/30(月) 21:17:25 ID:acInaG5H
花壇のカマを3匹つかまえて
それぞれガガンボ食べさせて、また放した
はやく大きくなってくれ!!!!
938:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 01:51:35 ID:jk8YlZMd
ガガンボ喰えるほど大きければピンセットか箸を使った手渡しで餌付けできないかな?
939:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 04:41:16 ID:x9yyEwAb
えげつねぇなぁ
940:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 20:54:53 ID:xvyFDVdX
>>938
飼っている奴ならできるんだけど
花壇のカマだと、逃がしちゃう可能性あるから
どうしても、お食事ハウス(LG21の空きペット)に連れて行くんだよね〜
ガガンボは、効率よくてホントに楽です
941:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 20:56:12 ID:sI4BgEn5
もう草むらとかにいけばカマちゃんいる?
942:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 22:29:36 ID:jk8YlZMd
関東では全種類孵化し終えたかな?
山の種類(ヒメ、ヒナ、モリ)は解らんけど。
943:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 22:32:46 ID:tBn0f8Q2
>>941
大きいのからチーカマまで各種いるよ
結構、孵化の時期ってちがうことにびっくりしてる
944ポコチン大魔王:2008/07/02(水) 07:48:13 ID:G64TILKW
2日連続でIDに64が出たポコチン大魔王でございます。
945:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 10:05:59 ID:vVZf93i3
ウスバ情報ないですか?
946:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 20:44:46 ID:pZI7/013
>945
聞くばっかりじゃダメだろ。協力しろ
http://www.nacsj.or.jp/event/ss2008/index.html
947:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 20:48:54 ID:qxlgMRPD
うるせーよ。それよりウスバ情報ないですか?
948:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 21:00:29 ID:OSqFZUvq
ウスラバカ?
949:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 21:28:11 ID:BkwipAwn
毎年毎年、どーしてウスバ情報を求める奴は香ばしいのばっかりなんだ?
950:||‐ 〜 さん:2008/07/02(水) 23:39:51 ID:IxbV3muI
一辺、直に針金虫が出てくるところを観てみたいものだ。
951ポコチン大魔王:2008/07/02(水) 23:54:08 ID:dDx64b0Z
携帯から書き込んでみたら、昨日と今日のPCに引き続き股股股IDに64が出たポコチン大魔王でございます。
952:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 09:23:34 ID:4Q1c/Ly1
仕事で木更津にきてます。オオカマやハラビロの子がうようよいます。しかしウスバはいないですね。やはり河川敷かな。
953:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 17:12:10 ID:LfCOPecb
卵の管理ってどうやってしてる?
まだ孵らないよ。雨の日に孵化するとか?
954ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/07/04(金) 17:43:02 ID:e7GWjsTk
うちの3個も全然孵らないですね
955:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 18:16:35 ID:+zq6uZnX
ウスバ情報ないですか?
956:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 20:56:11 ID:TbQ6BtHL
>>955
ついでにカワラバッタでも探してみてはどうだろうか。
混生…と言うか天敵として存在してるらしい。>ウスバカマキリ
957:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 20:59:40 ID:+zq6uZnX
そんなまどろっこしい事したくありません。もっとまともなウスバ情報ないですか?
958:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 21:37:00 ID:4Q1c/Ly1
いくらなら買います?
959:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 21:43:29 ID:+zq6uZnX
死ね。それよりウスバ情報ないですか?
960:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 23:55:19 ID:4Q1c/Ly1
だからいくらなら買う?
961:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 00:08:07 ID:4TWwT0tJ
ウゼェよ朝鮮人。それよりウスバ情報ないですか?
962:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 00:38:35 ID:9ys6V/gf
ウスバ、さっき和民で飲んでたよ
963:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 01:00:48 ID:E0XA2Ddl
お前もイカレコンコンチキだな、だからいくら出すかだ!
964:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 01:29:41 ID:zKOggud7
965:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 01:30:26 ID:zKOggud7
ウスバNGワード推奨しなきゃならないか・・・
966:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 02:15:33 ID:9ys6V/gf
薄バシュラバッセドゴーンを君に送るよ
967:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 03:10:29 ID:aH3PEZZV
>>965
俺は以前ウスバ関連で世話になったから残念だけど、それしか無いかもな。
これ以上薄馬鹿を見るのは御免だ。
968:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 04:26:11 ID:zKOggud7
こんな「俺様」路線の収集家が居るから嫌なんだよ。
969:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 07:26:01 ID:4TWwT0tJ
ウスバ情報ないですか?ウスバ情報ないですか?
970:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 10:14:35 ID:E0XA2Ddl
すでに手にしているオレは勝ち組か?黄緑色した体、大きすぎない体、ん〜上品なカマキリだ。
971:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 10:34:36 ID:4TWwT0tJ
どこで捕まえた?ウスバ情報ないですか?
972:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 11:43:47 ID:zKOggud7
お前みたいな下衆には教えない
973:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 12:00:19 ID:4TWwT0tJ
お前になんて聞いてねぇよ。それよりウスバ情報ないですか?
974:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 12:14:58 ID:WdF3rhdU
さすがにこいつは釣りだろ、新手の荒らし。
それより誰か次スレ頼む!
975:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 12:43:29 ID:E0XA2Ddl
昨日木更津にいたオオカマは3〜4令だった。このくらいの大きさになると見つけて嬉しくなるね。
976:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 13:50:11 ID:38yiZwyr
次スレ立てたよーへ▽へ
カマキリ【7匹目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1215233286/

さて、まったり埋めましょうか
977:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 19:08:08 ID:zKOggud7
>>973
いい加減死んでくれ
978:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 20:32:14 ID:WdF3rhdU
>>976
thx
979:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 01:07:52 ID:STI87YVX
今日、和民で見たウスバは40か50ぐらい。課長ぐらいで、社入社員らしき男二人相手に、部長の悪口言ってたよ
980:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 02:59:05 ID:JGE1KSsl
逮捕後はカツラ被ってないみたいだね、アネバ
981:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 07:33:51 ID:Fu8juMg3
ほうほう。それより他にウスバ情報ないですか?
982:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 14:20:19 ID:z7ZbfjoH
同様、ヒメカマ情報ないですか?どこに行けば捕まえられるとか。
983:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 15:32:27 ID:pwu2FsTU
>>981
くどい。
情報が欲しけりゃこんなところで粘着せずに、博物館にでも行って資料漁ってこい。
984:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 17:20:53 ID:tZPuFcxm
ほうほう。それより他にウスバ情報ないですか?
985:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 17:46:41 ID:z7ZbfjoH
それもそうですが、それよりヒメカマ情報ないですか?
986:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 19:41:13 ID:tZPuFcxm
ム・・・ウスバ情報!
987:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 20:51:03 ID:fxreDDQt
オークションでもチェックしとけよ
988:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 20:53:22 ID:tZPuFcxm
じゃあオークションチェックしてウスバが出たらここにurl貼って下さい。
989:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 21:07:26 ID:u/GheAc2
ウスバはないね
国産なら
オオカマとカマキリモドキならあったけど

オオカマ買うか迷い中
990ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/07/06(日) 21:29:28 ID:xeDXsmub
俺もほしいな
卵いっこうに生まれる気配ない
991:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 21:34:47 ID:8rIbcq93
ハラビロがやっと一回脱皮した
いっきに緑色になったよ
992:||‐ 〜 さん:2008/07/07(月) 01:02:14 ID:l2Wz5BVF
>>988
両親ともども元気なようで安心したよ。
993:||‐ 〜 さん:2008/07/07(月) 14:46:48 ID:8APINpBJ
カマキリモドキって蜘蛛の卵しか食べないと言う虫だよねw
994:||‐ 〜 さん:2008/07/07(月) 14:47:16 ID:VtUfEKVy
卵管理のコツは?室内では駄目かな。低温が必要?
995:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 00:14:31 ID:aMTxYshN
>>993
いや、それは幼虫の話で、成虫はふつうにカマキリのような食生活してる。
キカマキリモドキなんかは共食いも激しい。
996:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 03:40:47 ID:tm8gamua
カマキリって懐きますか?(懐くという言い方も変ですが)
プランタの野菜の上にオオカマキリがいるんですが、
野菜の収穫や手入れで一日に何度もゆさゆさ揺らしているんですが、
いっこうに嫌がる気配がありません。
ちらっと睨まれるだけです。
997へ▽へ:2008/07/08(火) 04:36:39 ID:Jg2MmwmP
懐きはしないが慣れはする
ただ揺らしても嫌がらないってのは
自然界で植物が揺れるのは当然あることなので
気に留めてないだけかと
998:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 05:24:37 ID:tm8gamua
>>997
無視されてるんですね? 嬉しいのか哀しいのか……(^^)
999:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 12:00:14 ID:7CczReWF
うちの一番大きいカマが
脱皮に失敗したみたいで
一気に弱ってしまった。牛乳で育てるか・・・
1000:||‐ 〜 さん:2008/07/08(火) 12:40:27 ID:Jg2MmwmP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。