◆◆材飼育◆◆

105:||‐ ~ さん:2011/02/09(水) 23:07:54 ID:PX+OZyeu
>>103
>>104
コメツキみたいのが来たら即終了じゃないか?
106:||‐ ~ さん:2011/02/10(木) 12:13:32 ID:9HKsSPV7
>>103>>104
シロアリが涌いて周辺家屋に甚大な被害が出る
やるなら毎日材をチェックしてシロアリが寄ってきたら即廃棄
107:||‐ ~ さん:2011/02/18(金) 01:48:03 ID:nItXfr1k
昔、一度シロアリ出たっけ。止めとくか。
108:||‐ ~ さん:2011/03/06(日) 16:53:21.45 ID:MTdWAOp6
外産ヒラタの材飼育を試そうと思っています。
コンテナ使った、まとめ飼いと屋外保管で、
省スペースと温度管理無しの、
金かけない貧乏飼育方法の可能性を実験したいです。
…壁は夏の蒸れ対策かな?
109:||‐ ~ さん:2011/03/07(月) 01:01:03.99 ID:I4DRvPfh
でかく育て何ぼの外産ヒラタを貧乏飼育って意味あるの?
素直に国産ヒラタの常温飼育の方が得るものがあると思うが
110:||‐ ~ さん:2011/03/08(火) 15:03:32.45 ID:9VxFBLvy
国産は当たり前じゃないか。
外産ヒラタをデカくするのも、誰でもやってる事。
こんな飼育で、羽化できるのか、どれくらいになるのか、
興味が湧くから、やってみたいんだよ。

ただ、それだけ…。
111:||‐ ~ さん:2011/03/08(火) 23:27:54.85 ID:hsvrdWYN
>>110
原産地の環境を良く調べてからやれよ
まぁ日本の過酷な夏を常温飼育なんて動物虐待だと思うがな
112:||‐ ~ さん:2011/03/10(木) 15:30:40.18 ID:cu3d43wN
日本で累代続ければ 日本の気候に対応できるようになってくれれば楽なのにな
113:||‐ ~ さん:2011/03/11(金) 01:20:29.18 ID:r5Haa3lP
熱帯産でも住んでる所が高地だから幼虫の育つ環境は15~23℃くらいだろうから無理だろ
114:||‐ ~ さん:2011/03/20(日) 08:26:53.54 ID:FAw1d/ti
めんこいテレビ/東日本大震災 岩手県内 各情報 > ライフライン情報
【携帯電話サービス状況】 (2011.3.18掲載)
           ドコモ     AU     ソフトバンク
■陸前高田市:一部不可  一部不可   全域不可
■大船渡市:  一部不可  一部不可   全域不可
■釜石市:   一部不可  一部不可   全域不可
■宮古市:   一部不可  一部不可   全域不可
×大槌町:   全域不可  全域不可   全域不可
■山田町:   全域不可  一部不可   全域不可
■田野畑村:  一部不可  一部不可   全域不可
■岩泉町:   一部不可  一部不可   全域不可
■普代村:   一部不可  一部不可   全域不可
△野田村:   全域利用可 全域利用可  全域不可
○久慈市:   全域利用可 全域利用可  一部不可
◎洋野町:   全域利用可 全域利用可  全域利用可

http://www.menkoi-tv.co.jp/anpi/lifeline/index.html
115:||‐ ~ さん:2011/03/31(木) 14:23:42.97 ID:AOJT46q7
「夢の中で採った、ような…」
「それは採れたら嬉しいなって」
「もう何も怖くない」
「血統も、極太も、あるんだよ」
「不全なんて、あるわけない」
「こんなの絶対おかしいよ」
「ワイルドのサイズと向き合えますか?」
「あたしって、ほんとバカ」
「そんなの、マットが許さない」
「もう菌糸にも頼らない」
「最後に残った材飼育 」
116:||‐ ~ さん:2011/04/03(日) 02:20:00.14 ID:QOn5uMEW
>>115
魔法少女まどか☆マギカ乙
117:||‐ ~ さん:2011/05/02(月) 18:12:09.27 ID:PCnUc4dU
コクワの材が、グズグズだった。
埋めたマットと混ざってはいないが、
ふんわりマット飼育と同じになった。
この時期、新しい材に変えるか、
堅く詰め直すか、はたまたほっとくか…

しかも、タコ飼い…。
個別にするのもなぁ。
118:||‐ ~ さん:2011/05/16(月) 11:51:41.72 ID:rgdNhJ1d
他スレのコピペでスミマセンが教えてください。

>森田氏の「魔法の菌糸材」の正体って解かってる人はいますか?
>4ヶ月で80Upってまさに魔法。
119:||‐ ~ さん:2011/05/27(金) 08:33:52.68 ID:C8BbrzPl
材飼育とは、自然なまま、幼虫に任せて育って貰う、
生命力に賭ける、博打飼育だと思う。
材に小細工したら、本来の材飼育じゃ
なくなってしまう。
菌糸瓶の材質、形状からこだわって、シワタケでも
なんでも、機械で超堅詰めでもすればいい。
120:||‐ ~ さん:2011/05/27(金) 09:35:04.18 ID:HAvvWgrA
外でやれっ!
121:||‐ ~ さん:2011/06/28(火) 05:26:58.86 ID:RTX8VjuT
去年交換した超特大材が芯部分以外なくなってたので、
また交換した。
あれ?これいつ始めたんだっけ
何気にラベルを見ると2008.8.24・・・
もうさっさと蛹化してくれw
122:||‐ ~ さん:2011/07/29(金) 13:38:06.62 ID:KuOf/y+b
春頃、材に入れたダイオウの衣装ケースから、
ガキガキ音がする。
材から出て、ケースをかじってる?
123:||‐ ~ さん:2011/08/19(金) 07:19:32.48 ID:MtA9YB+Q
途中まで菌糸で飼育して、
3令で材飼育したら
きれいで大きなクワガタになりますか?
124:||‐ ~ さん:2011/08/19(金) 11:29:22.08 ID:/fmOLCvY
>>123
3令で羽化意識して移すなら普通は材じゃなくてマットだね。
材だと蛹室つくるのにどうしてもガリガリやるわけで
小さくなると思いまーす。
125:||‐ ~ さん:2011/11/25(金) 14:28:05.96 ID:LOqRWGvQ
age
126コクワ ◆rectus.uuH9U :2012/01/08(日) 00:26:14.32 ID:JWIDeDSu
川西産オオクワのカワラ材を、
一本試しに割ってみた。

茸だらけでグズグズだったが、マットになった材の下から、
顎を広げたまま固まった格好良い♂が現れた。

64mmだった。サイズも形も満足。
127:||‐ ~ さん:2012/02/16(木) 17:24:29.45 ID:bjnReQ78
>>こっくん

おめでとお!!
超うらやましいねんけどww
材投入は何令からやったん?w
128:||‐ ~ さん:2012/02/16(木) 23:44:03.96 ID:0BhrTQzm
>126
>茸だらけでグズグズだったが、マットになった材の下から、
>顎を広げたまま固まった格好良い♂が現れた。

材飼育の常識で考えれば失敗
129:||‐ ~ さん:2012/02/17(金) 22:43:32.46 ID:AC72RTbb
>>128

材飼育の常識って?
ド素人でごめりんこやねんけど教えてくれると嬉しいっすww
だいぶ前から材飼育してみたいな~ってちょっと思ってんねんけど難しそうでw
失敗せえへんコツだとか流れとか必要なスペースとかも出来たら教えてちょw
130:||‐ ~ さん:2012/02/18(土) 09:00:03.09 ID:NS8KMZQr
>129
先ずは自分で調べなさい
とことん調べた上で、まだ疑問があれば要点をまとめて質問しなさい
131:||‐ ~ さん:2012/02/19(日) 17:21:25.78 ID:ahcOKpuW
>>130

ごもっともです。
調べ尽くしてはないねんけど前々からたまにちょっとはぐぐったりしてるんでとりあえず2つだけかめへん?ww

1つ目は材飼育の常識ってやつw
こっくんのはどのあたりが失敗でどうなれば素直におめでとうやったんやろ?w

2つ目は材についてやねんけど普通の産卵木の太めなんかではかっこいいオオクワの♂は期待出来へんのやろか?w
サイズは60ミリあるかないかくらいの大きさで十分やと思ってんねんけどw
通販で買えるとこでこのくらいなら初めての材飼育に手頃なとこやろ?!
ってのがあるなら教えてくれるとありがとうww
132:||‐ ~ さん:2012/02/19(日) 21:21:57.05 ID:fqF2uggb
>>131
1)材がマットのようになってたからって事で失敗とみた人がいたのかな?
2)10センチ位の材で60ミリ位なら普通は出る。温度、湿度も影響するから注意
133:||‐ ~ さん:2012/02/19(日) 23:03:33.89 ID:3vLcpBQO
その小ささなら、材飼育じゃなくともスリムになる
ちなみに、材が柔らかいと70ミリ台でも普通にシワが出る
134:||‐ ~ さん:2012/02/20(月) 02:07:39.98 ID:7DbxhqjF
>>132

ありがとう!ww
10センチくらいの材ってのは直径10センチのカワラ材とか霊芝材じゃなくて普通のクヌギの産卵木でええんやろか?w
太めの産卵木でいけるんやったらかなりとっつき易いなw
135:||‐ ~ さん:2012/02/20(月) 02:12:25.34 ID:7DbxhqjF
>>133

そうは言うてもうちのオオクワ菌糸ビンで育てたら60あるかないかのサイズにならんものww

ちなみに~ってのは材飼育の常識ってのに関係あったりする?w
136:||‐ ~ さん:2012/03/17(土) 20:06:23.67 ID:ttZD1Yac
>>134
>クヌギの産卵木でええんやろか?
そうだよ。

>>135
材が柔らかいからシワになりやすいんじゃなくて、
蛹室が崩れて羽にシワがでる場合はあるから飼育材は堅め使えっていわれてんだよ。
137:||‐ ~ さん:2012/03/22(木) 20:15:10.63 ID:bX8YKfes
>>136

なるほどww
ありがとーw
138:||‐ ~ さん:2012/05/05(土) 23:22:19.32 ID:YgkqSTlV
材飼育の裏技どんなのがありますか?

産卵材と同じで加水してからマットに半年ぐらい埋めとくと菌もまわって柔らかくなるけど他に何かありますかね
139:||‐ ~ さん:2012/05/06(日) 01:42:52.60 ID:/WMVpg3e
オオヒラタケを植菌している材は、大きくなるのだろうか?
140:||‐ ~ さん:2012/05/06(日) 12:15:59.78 ID:JObW+l+G
良くまわってればなるかもね
141:||‐ ~ さん:2012/05/06(日) 12:25:19.68 ID:RZ97PYgZ
腐朽材入りの菌糸瓶ならあるよ
これは材飼育というより、菌糸ビン飼育かな

ttp://marusan.sytes.net/
142:||‐ ~ さん:2012/05/06(日) 18:04:34.32 ID:vg8BmLOf
羽化不全が起こりにくくなり、横巾のあるつのの立派な...

腐朽材が入ってない菌糸ビンだとダメ虫しか出ないみたいな言い方だよ。www
143小鍬:2012/12/28(金) 23:11:16.60 ID:WjXbw6XP
材飼育(コンテナに幼虫数×材の多頭飼育)してみた一回だけの結果。

オオクワガタ(川西)19頭ー羽化4頭全て♂
64mm×2 54mm×2(64は大歯54は中歯)

ダイオウヒラタ 25頭ー羽化3頭全て♂。最大で74mm

ニジイロ 20数頭ー羽化2頭?(自力で這い出してきた数。
私生活が忙しくなり、未だ割り出し出来ずそのまま越冬させた。)

コクワ多数(卵木に産卵確認後、材を追加してマットで埋めただけ)
ー羽化15頭 ♂♀ほぼ別れる。
尚、泥化してアメリカミズアブ湧いたマットから、
1頭の終令と十数頭の初令幼虫を回収。(コクワの生命力に驚愕する。)

オウゴンオニクワガタ1頭ー♀羽化(親♀よりも明らかに小さな為、未計測。)
カワラ材2本入れ、虫家で20~25℃管理、約7ヶ月。

スレチだが、マット多頭飼育だと、
オオクワガタ(韮崎)コバシャ大で10頭無事羽化。9頭♀。
1頭の♂はネブトか!?とツッコミたくなる、
格好良い小歯になった。マットは自作。
スジクワは卵木をMAXマットスーパー微粒子で追加埋めして、
オウゴンと同じ管理。
4頭ほど割り出したが、3♂1♀で皆、チビクワガタサイズ。
144:||‐ ~ さん:2012/12/29(土) 00:30:39.23 ID:qN1vdWDA
19頭ー羽化4頭

ってのは19匹19本をコンテナに入れてみたが4匹しか羽化しなかったってこと?
145:||‐ ~ さん:2013/02/10(日) 06:07:18.52 ID:pWSfVRQA
今は材飼育する人殆どいないでしょう
菌糸飼育がメインで、成虫になるまで数年かかる
だけどカワラ材飼育ならやって見たいね
ネットで色々検索するといくつかヒットシテカワラ材飼育の知識を習得中
146:||‐ ~ さん:2013/05/14(火) 23:33:35.85 ID:rncsnXKR
材飼育なのに、小型の♂が羽化しました。
しかも、羽パカです。

湾曲の強い大顎で、一番根元から生えた、
真横向いた内歯が、格好よいのだが…。
147:||‐ ~ さん:2013/05/25(土) 01:58:29.01 ID:xn/JaBJ6
>>143
散々な結果だね
廃ホダをコンテナに入れて、材の交換もしないで長期間放置したってこと?
柔らかい廃ホダなんか直ぐにグズグズになるし、中が見えない分、材の状態は定期的に外からでもチェックしないとダメだよ
148:||‐ ~ さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:XQutx309
カブトマット何リットル
149:||‐ ~ さん:2014/02/23(日) 17:29:36.41 ID:RUWV3lgl
園芸店に椎茸の原木1470円で売っていたよ
椎茸栽培前の木だから栄養残ってそうだし
太くて長いから沢山幼虫飼えそうだよね?
150:||‐ ~ さん:2014/02/28(金) 20:22:43.63 ID:nzrkxJrG
>>145
確かにオオクワでも材飼育の奴はヤフーオクでも見たことないな
151:||‐ ~ さん:2014/06/01(日) 13:03:25.73 ID:dU0dq7PM
三年越しの材から大歯のオオクワガタ回収。

2年目で、チビばかりだったから、残りの1本、堅すぎて割れず、
諦めて蓋の無いケースにマットも入れずに放置したまま、1年。

カラカラでひび割れた材によく生きて入ってたよ。

ちょうど活動開始直前だったみたいで、穴が開いてたよ。
152:||‐ ~ さん:2014/06/01(日) 13:08:52.95 ID:jOJtX1Cl
>>151
おめでとう
153:||‐ ~ さん:2014/06/22(日) 19:03:17.09 ID:IYhxUpLY
アメリカミズアブ湧くとか軽くトラウマレベルだろ・・・


高標高地域のホソアカは植菌カワラ材飼育が有効だと聞くけどやってる人いる?
クプレオニテンスが採卵できたら、マットと材で分けてみようかと思ってる
154:||‐ ~ さん
ニジイロの材飼育ってできる?
飼育材が売ってないか