静岡県西部のクワガタ採集場所 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
初カキコ
2:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 22:05:26 ID:ZgIw/nwg
2ゲット松枝尊師!
3:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 22:23:14 ID:AoJEECHj
余計な事はいいから遠州界隈のクワガタについて語れや
つーかカブトの話していいの、ここ?
4:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 22:51:17 ID:rFHAHNQX
ダァ〜メ
5:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:08:59 ID:cegdcpau
スムーズなスレたてに感謝いたします。
とても信頼できるスレ主さんです。
6:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:10:55 ID:cegdcpau
本日西区の公園デビューしました。
子供連れが多かったです。
カブトばっかでクワは見当たりませんでした
7:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:13:10 ID:ugqPz1Pv
なんでカブトだめなの?
俺、85ミリ採ったよ。ポイント教えようか?
8:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:25:12 ID:AoJEECHj
カブトの話はだめかね。確かにいっぱいい過ぎるよな。
クワガタなんてコクワしか見かけないし。やっぱROMに戻ります。
9:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:44:35 ID:cegdcpau
カブトでもいいでしょ
10:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 01:06:03 ID:bemr+mkO
カブト♂のチンコが♀の足の爪に引っ掛かっていたそうだった。チギレルかと
11:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 04:17:14 ID:1oR6fu7J
中学生が一人混じっただけでこんなに荒れるとは知らなかった…低レベル過ぎてネット社会で笑われる訳だ(;^_^A 厨房乙。。。
12:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 07:44:53 ID:TOTtWF/x
マンコ?
13:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 08:14:39 ID:XCPNW8cX
オオクワ大使がこないだけでもマシじゃないか。
14:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 09:33:49 ID:TF5QHl5S
>>11
そうですね。中学生のアン君だけでこんなに荒らされるとは・・・。
15:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 09:50:15 ID:TF5QHl5S
>>11
同感です。中学生のアン君1人でこんなに荒れるとは思いませんでした。
でも、アン君はそんなに荒らしはしてませんよ。ね?みなさん??
16:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 11:47:52 ID:1oR6fu7J
あの狂った書き込み回数はさすがに異常でしょう。。。自作自演の突っ張りぶりもどうかと思いますがね…本人は荒らしてるつもりは無いでしょうけどいささか白けますよ(◎-◎;)
17:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 12:51:43 ID:8wvqJIpc
アン君ではなく他の奴が荒らしてる
18:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 12:54:20 ID:8wvqJIpc
今知り合いと山梨でオオクワ採集に来てますが
♂62mm1匹だけ
19:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 13:02:32 ID:8wvqJIpc
ルリボシカミキリみっけ〜!
始めて見るけどきれいだな〜
20:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 13:16:19 ID:XCPNW8cX
アンを怒らせると怖いぞ。不良の頭だぞ。俺でも負けるかも知れない。
21:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 13:30:51 ID:1oR6fu7J
アン君へ。。。オジさんH〜Nが休みだからどっかで会ったら宜しくね♪
楽しみだなぁ〜(−_−メ)
22:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 15:22:22 ID:8wvqJIpc
ミヤマはボトボト落ちてくるからいつの間にか
78匹だよ
売して30250円になりました。
交通費でたぜ^^
23:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 16:09:58 ID:XCPNW8cX
78匹で30250円は安すぎるんじゃ?
俺なんか国産カブト30匹で1万5千だったよ。
24:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 16:32:31 ID:8wvqJIpc
地元で売るなら1ペア2000円ですがね
田舎の採集場所近辺じゃせいぜい1ペア取っても1000円
くらいじゃないでしょうかね
いいのです
カブクワ売して生活しているのですから・・・
25:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 17:37:21 ID:TF5QHl5S
みなさん、こんにちは。今日は天竜川の浜北側の河川敷にヒラタがいるそうなので、
行ってみたいと思うんですが、場所がよく分からないので詳しく教えてくれる方いますか??
写真があれば幸いです。
話がかわりますが、先ほど桶ヶ谷沼に暇つぶしに行ったらアン君がいましたよ。
アン君は友達からもアンと呼ばれていました。原付のバイクに乗ってました。
しかもノーヘルで・・・。怖かったですよ〜。アン君と会ったらすぐにみなさん、
逃げましょう。下手すればボコボコにされますよ(恐)
26:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 17:48:07 ID:XCPNW8cX
天竜川は両岸の河原はもう荒らされていて小さなコクワしかいないよ。
中州にある柳の木にいけば手付かずのウロがあって巨大ヒラタがいることがある。
でも、水が増えて中洲から戻れなくなることがあるので注意。
昔、カブト採りの小学生たちが中州に取り残されてニュースにもなったよ。
しかし、アンは毎日のようにカブクワ採集してんのかw
27:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 17:51:58 ID:TF5QHl5S
分かりした。でも、今日は一応行ってみますね(^0^)
アン君はさっき見たときはクワを採ってる様子はありませんでした。
友達と溜まってたって感じです・・・。今、行けばまだいるかも知れませんよ。
アン君の友達は5人いて、木刀とか鉄パイプらしきものがあったので気を付けて下さいね。
28:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 17:57:50 ID:XCPNW8cX
天竜川行くなら磐田寄りの柳はやめた方がいいぞ。
数年前、中の町の援交OLが殺されて死体が捨てられたから。
犯人は磐田市内の男性だった。
29:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:07:22 ID:TF5QHl5S
あのさ〜。天竜川のどこらへん??詳細おしえてくださいな。
30:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:08:21 ID:TF5QHl5S
あ、OL殺したの俺だから、安心して。
31:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:20:31 ID:8wvqJIpc
今シーズンはヒラタ最高57mmまで
自己ベストは67mm
32:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:26:41 ID:8wvqJIpc
昔河川敷走ってたら人面犬に追いかけられました(恐)
あとノリダーに横付けされてピースされましたよ(笑)
33:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:33:49 ID:TF5QHl5S
あのさ〜。天竜川のどこらへん??詳細おしえてくださいな。
34:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:43:56 ID:zfVicZtm
誰か僕を呼びましたでふか?(^^

チンポ、ちんぽ、マンコ、まんこ(^^
35:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:50:17 ID:TF5QHl5S
別に・・・・。
キモイから死んでくれたら最高ですが、なにか??
36:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:56:42 ID:XCPNW8cX
18 ::||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 06:52:52 ID:IGQqiPDu
>>16
天竜川河川敷の柳は昔は上流から流れてきた遺体が引っかかった所。
最近ではテレクラでトラぶって絞殺された遺体が遺棄されたりもした。
37:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 19:01:53 ID:TF5QHl5S
それ知ってますよ。
だからどうしたんですか??恐いんですか??
臆病なんですね(^0^)
38:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 19:07:12 ID:XCPNW8cX
>>37
いや、霊感があるから、近づくだけで偏頭痛がする。
でも、気が付くだけましだよ。知らないで連れて帰っちゃう人が一番危ない。
39:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 19:23:03 ID:TF5QHl5S
俺も幽霊ぐらい普通に見えるぞ。
見えるとさすがに恐いよ・・・・。
今天竜川の中洲とかは、変な女の人が立ってるから絶対に行くなよ。
誰かを恨んでるっぽいから、多分行ったら殺されるぞ。
40:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 19:27:42 ID:zfVicZtm
僕もチンコぐらい普通に見えるでふ(^^
デブになって自分のチンコがおなかで見えなくなるとさすがに恐いでふよ・・・・(^^
今天竜川の中出しとかは、変な女の人が立ってるから絶対に行くなよ(^^
誰かを恨んでるっぽいから、多分行ったら逆レイプされるぞ(^^
41:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 19:56:17 ID:XCPNW8cX
ここにも少しその天竜川の事件のことが書かれているよ。

「浜松市内の心霊スポット」
ttp://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1089600541/l50
42:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:00:17 ID:zfVicZtm
ガクガクブルブル(^^
金玉袋が縮み上がってしまいまひた(^^
43:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:08:42 ID:8wvqJIpc
鮎とかその髪の毛食ってるぞ
44:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:15:49 ID:XCPNW8cX
他にもあるよ。昔、「県西部の心霊スポット」とかいうのもあったんだが、どこ
行ったかなぁ。そこの情報だと、小笠山とかも危ない所いっぱいあるらしいんだが。

「佐久間ダムって心霊スポット?」
ダムにはたくさんの遺体が埋め込まれている。
ttp://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1108384763/l50

「天竜川何かあった???」
昨年、飛び込みが…発見されず。
ttp://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1144561800/l50
45:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:17:52 ID:8wvqJIpc
ロンドンが1番恐い
46:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:41:19 ID:TF5QHl5S
やっぱ天竜川はこえーな。
47:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:43:10 ID:TF5QHl5S
磐田・袋井でヒラタがいる所を
桶ヶ谷沼以外で誰か教えてくれ!!!
教えてくれた人には俺の知ってる磐田市のミヤマポイント教えてやる。
48:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:45:49 ID:TF5QHl5S
ってかここは採集場所について話すんじゃないのか??
みんな自分の知ってるとこ全部言え!!!
49:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 20:48:08 ID:TF5QHl5S
飯田公園・有玉公園・天竜川・都田公園・森林公園・天竜閣の裏山・エコパ近辺
桶ヶ谷沼・秋葉ダムなど
50:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 21:09:44 ID:1oR6fu7J
アン君へ
時間と場所を指定してくれたらこちらから出向きますので一緒に採集へ行きませんか?勿論、お互いの都合が合えばの話ですが…
51:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 21:35:08 ID:8wvqJIpc
竜洋の昆虫館
52:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 21:48:43 ID:8wvqJIpc
浜名バイパス付近のクヌギ林行ったら
樹皮をめくってた香具師がいたから静かに近づいて
コラッ言ったらびっくりして転んで逃げたよ(笑)
末代までの恥だな・・・(プッ)
なぜ気づかれずに近づけたかって・・・
スターライトスコープを持ってるからさ(ハッハッハ・・・・・)
53:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 21:57:17 ID:8wvqJIpc
その他甲虫群探知機(魚群探知機)みたいなやつ
高枝掴み挟み(高枝キリバサミ)みたいなやつ
メスを虫かごに入れて1時間ほどつるしておけば
♂がフェロモンで集まってくるよ!(これマジ)
54:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 23:46:55 ID:8wvqJIpc
ネブトのチビギネス記録にあと0.1mmだった
55:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 23:54:47 ID:zgBCFacH
クワガタ捕獲つーよりアン捕獲包囲網やね。。。
恐い大人が沢山いるから気をつけろよ
56:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:20:00 ID:SxfznC/J
佐久間ダム行った知り合いからアカアシ
1ペアいただきました。
ありがとう。
57:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:27:58 ID:nxktgx8O
アンヲタのために立てたスレじゃないのになあ

この辺は大工場の敷地内の植栽木から樹液がしたたってるのをよく見ますね。
従業員とかがやっぱ捕獲してるのかな
58:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:36:50 ID:SxfznC/J
工場の灯りにミヤマやノコギリがたまに飛んでくると知り合いが言ってましたが
みんな興味ないから放っておくそうですよ。
ミヤマもったいないな〜
59:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 01:10:41 ID:SxfznC/J
今から佐久間に出動
60:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:06:52 ID:SxfznC/J
タガメ捕まえた
61:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:09:11 ID:i1Ol7VPg
>>54 オマエタクサンカキコミシテルケドナカナカオモシロイヤツダナ。。。ザイニチカ?
62:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:21:31 ID:7qZRGzPI
>>55
私はアン君ときのう桶ヶ谷沼で会ったからわかるけど、
大人よりアン君のほうが恐いぞ。
ノーヘルで原チャリのってたぞ(恐)
63:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:27:34 ID:i1Ol7VPg
見掛けたら声掛けてネ♪




http://imepita.jp/20070809/338910
64:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:37:44 ID:SxfznC/J
な〜んだ
カスズキの単車か
65:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:42:07 ID:7qZRGzPI
ダメだな〜。マフラー10本ぐらいつけないと、三段シートとハンドルもしぼらないと〜。
66:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:42:15 ID:SxfznC/J
俺はサンパチ乗ってるよ
67:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:42:57 ID:7qZRGzPI
あんたらどこ住み??
68:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:44:34 ID:7qZRGzPI
湘南暴走族連合軍
69:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:46:33 ID:SxfznC/J
大阪堺
70:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:47:07 ID:7qZRGzPI
湘南暴走族連合軍←前はいってた
71:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:59:40 ID:SxfznC/J
15年前に越してきたからもう完全浜松人
駅南の○○さん家に住ましてもらってま〜す
72:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 10:21:36 ID:SxfznC/J
>>61こいつは馬鹿ですか?
静岡県西部は沢山書き込みする奴は在日と呼ばれるのか・・・?
73:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 12:02:49 ID:MDdel1gb
在日ちゃいまんねん、ブラ公でんねん、パァ〜〜
74:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 16:42:44 ID:7qZRGzPI
磐田北部にミヤマポイントがあるそうですが、どこか知ってるひといる??
75:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 16:59:02 ID:WFmE3sny
北部全体でミヤマいないところはないです
76:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 17:40:04 ID:i1Ol7VPg
掛川の原野谷でノッコー爆採り(◎-◎;)
77:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 17:41:04 ID:5wOqEnMn
磐田でミヤマは無理だっぺ。
天竜と旧豊岡村の境あたりでもいるかどうか、だな。

ところで、アン君はもうミヤマ手にいれたのかい?
ただでミヤマがもらえるところがあるよ。
78:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 18:33:56 ID:7qZRGzPI
>>77
どこでもらえるんですか??
79:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:23:16 ID:WFmE3sny
わかったそれは越後のちりめん問屋ですね
80:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:24:37 ID:WFmE3sny
あそこの髭の爺さんきまえいいからね
81M16A1 ◆vxIlIu3aNU :2007/08/09(木) 19:36:34 ID:hYUY/cCb
ノコとるよりオオクワ飼育してろ
82:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 20:13:51 ID:WFmE3sny
津山 阿古谷 韮崎を飼育してますよ
83:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 21:38:29 ID:7qZRGzPI
今桶ヶ谷沼にいったら、家族連れがたくさんいて採集どこじゃなかった・・・。
ばんなんのとこは先行者がいた
84:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 21:40:52 ID:i1Ol7VPg
つか、少し山入ればいくらでも採れるっつーの
85:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 21:55:15 ID:7qZRGzPI
どこでとれるだ??
86:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:21:50 ID:5wOqEnMn
中学生の行動範囲じゃ無理だら。
だもんで、ただでくれるとこ教えてやるって言ってるだよ。
でも速達宅配便の送料が2千円近くかかるけど。
87:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:51:50 ID:4rYPR61o
某松林の立ち枯れ木でネブトを採集しました
88:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:52:50 ID:rqenS9Gy
殺虫剤まきたい。
89:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 04:06:59 ID:Kocee8RC
豊岡の雑木林でミヤマ、ノコ、カンブー沢山捕れるって聞いたもんで今から行ってみるでー!!
90待つ、叶う、添う:2007/08/10(金) 05:39:45 ID:foc+rxco
掛川で昨日、新規開拓した洞でさっき推定65_クラスのヒラタ
取り逃がした。。。
マジ悔しいがノコ、ミヤマは大漁だったので今日は良しとするか。
91:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 05:44:59 ID:Kocee8RC
豊岡行ってきましたがカラスの大群に囲まれ危うく目玉を突かれるトコでした。しかし、なんとか水牛ノッコー6匹ゲッツ!A君さっきは助けてくれてサンキュッ(^ε^)-☆Chu!!
92:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 08:36:42 ID:jF/OlAuK
>>86
どこでもえらえるんですか??
93:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 09:50:21 ID:Kocee8RC
磐田学園のグランドまわりにクワ沢山いるぜ
94:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 10:10:07 ID:aDeF+5fI
>>91
知り合いはダミアンの力で両目をカラスに食われて失いました
95:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 10:42:30 ID:aDeF+5fI
湖西行ってこよ
96:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 11:14:35 ID:jF/OlAuK
磐田学園のグランドまわりとかクワいねーだろ。
97:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 11:15:43 ID:jF/OlAuK
>>86
どこでミヤマもらえるんですか??
98:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:01:51 ID:qFFnGEXp
送料+梱包料合わせて1910円かかるけど、負担する気あるの?
99:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:06:31 ID:Ybqsy+zN
ミヤマ3匹ゲット
ノコはいらんからリリース
100:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:21:01 ID:Kocee8RC
いや、学園まわりいるよ!
101:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:25:46 ID:qFFnGEXp
コクワだけ、だけどね。
102:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 17:33:39 ID:Ybqsy+zN
春野のキャンプ場近くにクワ取りにきてたら
第一TVに遭遇した
103:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 18:47:50 ID:Kocee8RC
くれくれ病(>_<)
104:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 19:50:31 ID:Ybqsy+zN
Mrクワガタ・オクレっていうキャラいますよ 
105:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 20:35:39 ID:jF/OlAuK
>>98
ミヤマの数にもよりますけど、負担はしますよ
106:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 20:39:01 ID:jF/OlAuK
>>100
なんのクワいんの??
ノコ・ヒラタとかいる??
磐田学園は家からケッこー近いから今度いってみるね(^0^)
107:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 20:47:56 ID:AgYxAbE1
安間川公園 飯田公園 遠州灘海浜公園 その他
公園や緑地には沢山いますよ
是非一度下見に行ってから子供つれて行ってみてください
採集者は子供連れみたら採集場所を開けてやりましょう
108ハンドレットエイトドラゴン:2007/08/10(金) 20:50:16 ID:AgYxAbE1
フリーマン108ゲット
109ロン・タイアン:2007/08/10(金) 20:50:56 ID:AgYxAbE1
108ゲット
110:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 20:52:17 ID:AgYxAbE1
磐田学園はコクワしかいませんよ
111:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 20:55:24 ID:jF/OlAuK
浜松のポイントじゃなくて磐田でいるとこ知らない??
ミヤマとかヒラタ・のこ
112:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 22:36:45 ID:qToDVMEB
アン君、数にもよりますけど、って何匹ただでもらうつもりなの?
1ペアだけだよ。
でもね、70ミリオスだよ。採集で採ろうと思ってもめったに採れないサイズだよ。
113:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 22:58:11 ID:AgYxAbE1
>>112
そうだね70mmはなかなか採集難しいサイズだよ。
それに飼育数も無駄に増やさないほうがいいよ
乱獲も駄目ってゲン君が言ってたじゃないか・・・
114:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 23:01:54 ID:AgYxAbE1
ミヤマ欲しけ〜りゃ
お〜よいでわ〜たれ〜♪
115:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 08:43:57 ID:5C/AgKKH
河川敷久々行ったらヒラタとノコ取れました
116:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 09:41:09 ID:5C/AgKKH
木を蹴る力をつけるためだけにカラテをやってます
ただひたすら前蹴りしか練習しません
・・・ただひたすら・・
117:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 09:44:27 ID:f0CD1xjZ
へたに木なんか蹴ると上からマダニが落ちてきて知らないうちに
体中につけて帰ることになるヨ
118:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 10:06:49 ID:nkf9xRrw
そうダニィ〜
119:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 10:44:27 ID:5C/AgKKH
>>117
警告ありがとうございます。
・・・ですが蹴りこそが私の人生そのものなのです。
そして蹴りを極めるために庭にクヌギを植えてはや10年
がたちました。だいぶ大きくなりましたので毎日蹴っています。
そして1日も早く樹液が出ることを祈っております。
120:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 12:06:11 ID:urD5cCqW
ミヤマの70mmなんて普通に○○山いけば、大量にとれるだろ 
121M16A1 ◆vxIlIu3aNU :2007/08/11(土) 12:22:56 ID:bJH6TN8L
それって竜爪山か?
122:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 12:41:47 ID:JgcC6aBb
それってチンポコ山か?(^^
123:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 13:44:07 ID:3zEfFkc1
昨夜知り合いに教えていただきねもと山だかって言うところ
行ってきましたが樹皮がかなりの大きさではがされていました。
これは悪質ですねと言ったらあの歯抜け野郎の仕業だと怒ってました。
今度見つけたら総入れ歯にされて〜のかと(笑)
124:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 13:44:35 ID:urD5cCqW
大日さん

125:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 13:47:27 ID:urD5cCqW
126:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 15:35:09 ID:nkf9xRrw
まさに厨房荒らし乙
127:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 17:27:20 ID:f0CD1xjZ
アン君、新しいスレのタイトル、あんまりじゃないか。
君にはあれこれ情報を教えてあげようと思っていたのに。
磐田のポイントを荒らすような奴にはもう何にも教えてやらないよ。
128:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 17:42:53 ID:nkf9xRrw
頭、狂ってるよね(>_<)
129:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 17:52:53 ID:3zEfFkc1
アン君の暴走はもう誰にも止められない!
130:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 17:54:26 ID:urD5cCqW
ふ〜ん。別に荒らしてはないけどどうせお前の情報なんてそんなに
いいことないだろ(笑)
131:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 17:56:14 ID:urD5cCqW
↑そのかわり、浜松のミヤマタコ採れポイントも教えないからな
132:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 18:08:00 ID:f0CD1xjZ
やっぱり、頭、狂ってるよね(>_<)
133:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 20:27:17 ID:zZdTIWrb
>>131
ミヤマのタコ採れポイント知ってるなら50mmのミヤマ買わなくてもいいでしょ?
134:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:08:19 ID:eVdGi3rr
今日の花火で何匹のクワガタ カブトが犠牲になったことか
135:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:27:24 ID:3zEfFkc1
クワカブは花火の振動に弱いのですぐに死んでしまいます
136:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 22:34:35 ID:nkf9xRrw
磐ガスで待ってるからヨロシク!
137:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 23:00:23 ID:hLKUDXGC
>>90
掛川にそんなところがあるのか?
最近の遠征して、クワのいそうな木すらなかったが。。。
138:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 23:38:32 ID:3zEfFkc1
井尻にいますいじりに
139:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 23:44:25 ID:3zEfFkc1
イジリー岡田
140:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 03:23:48 ID:0ii6Wexa
掛川こそ最強ポイント
まさにクワ天国つーか楽園やね
141:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 09:12:42 ID:uAn+1KpL
>>140
うそつけ。全然いなかったぞ。。。。。
142:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 09:37:09 ID:knZaN6Ff
やはり井尻でオオクワ取れる話は本当か?
143:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 02:55:50 ID:7Tsr9iX+
湖西にもオオクワ出るらしいね!!ペットショップの店長が材割りしてたら捕まえたって。。。
144:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 08:37:08 ID:ctlRT565
オオクワがホームセンターなどで売られるようになってもう何年もしているし、
地方の軽率なクワカブファンが地元で増やそうと思って放虫したとしても
全然おかしくない。10年以上前から採集記録がなければ放虫の子孫と
思っていいだろう。
145:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 12:05:30 ID:6miwUD/D
知り合いもオオクワの楽園つくるとかいって放虫してましたよ
146:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:48:16 ID:7Tsr9iX+
30年前は静岡県内にもいましたよ!当時の昆虫事典に載ってました!
147:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 19:49:28 ID:7Tsr9iX+
常葉楽勝
148:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 22:13:54 ID:6miwUD/D
2ヶ月くらい前から外の水槽でイモリ飼ってるけど餌1回もやってないのに
生きてるから調べたら夜水槽から出て自分で虫食ってたよ。
それで食事が済むとまた水槽よじ登ってまた水の中に普通にしてるよ(笑)
かわいい奴だな
149:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 22:14:38 ID:1rOitarb
>>133 ナイス!
150:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 22:51:51 ID:R7UrcaAF
アンの正体がが分かりました。
学校は磐田第一中学で、3人兄弟の真ん中で
1番↑の子が暴走族にはいっているそうです。
地元の子に捜索してもらいました。
151:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 00:01:39 ID:9PjsmzVU
磐田に族なんてねーだろ?しかも磐田学園近辺なら1中じゃないら?
152:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 03:46:07 ID:QmLm4SZn
神明周辺なら よく走ってるよ若者が
153:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 05:15:55 ID:9PjsmzVU
アレはブラ公
154:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 06:35:13 ID:zFnqvvNp
名前出していいですかーーー?
155:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 07:14:52 ID:9PjsmzVU
もう少し引っ張りましょう
156:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 08:41:49 ID:K/J37w3c
う〜ん。アンは本当に磐田学園の近くに住んでいるんですか??
157:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 09:30:20 ID:rEIZ2C+p
浜松○公園でオニクワ捕まえた
158:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 09:45:07 ID:TVl3E2dd
アオカナブン、どこで採れる?
159:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 10:40:40 ID:K/J37w3c
>>154
名前分かったんですか!?
そろそろだしてもいいんじゃないかな
160:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 15:17:08 ID:YC2Q7CkL
161:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 16:31:37 ID:Faqn1K1D
>>158
青カナブンは春野 湖西連峰 浜北森林公園 有玉公園 川名 渋川
西かいません
もし発見したら報告を!
162:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 17:13:38 ID:9PjsmzVU
俺が幼稚園の頃は浅羽にもいたけどな
163:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:26:11 ID:9f9JLqqt
164:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 00:29:43 ID:DWW4TSkT
アン40才説浮上。。。
165:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 07:50:24 ID:ol74+es0
盆休みに静岡のばあちゃんのところに墓参りに行ったら、お墓に向かって裸で肛門を晒しているデブがいました。
デブの周りには脱ぎ捨てた衣類とリュックサックとエアガンがありました。裸デブの正体はガンダムだと思います。
166:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 08:13:36 ID:FWgi612I
アンの正体35歳です
167:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 13:20:01 ID:DWW4TSkT
アン死ねばいいのに。。。
ダレにも迷惑掛けずにひっそりと逝け。。。
とっくに名前もバレてるし。。。
168:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 14:21:30 ID:NvPdgQCN
>>167
アンって人のイニシャルだけでも教えてください。
地元の子供に捜査してもらいます。
169:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 15:27:19 ID:ycum4qgr
イニシャルはM.T
170:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 16:43:44 ID:NvPdgQCN
名前だしちゃっていいよ
171アン:2007/08/17(金) 16:46:35 ID:NvPdgQCN
みなさん、私の名前はっきり言って全然違いますので(^0^)
勝ってなことを言ってる人がいますが、磐田市には住んでいないので。
勝ってな妄想はやめてください。
172:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 16:53:15 ID:TCZNkwzo
だまれ五味
173アン:2007/08/17(金) 16:58:19 ID:NvPdgQCN
五味ってなんですか??(笑
ごみのことだろ。日本語覚えてから掲示板やれよ〜
バ〜カ
174:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:02:07 ID:DWW4TSkT
五味八珍
175:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:41:01 ID:nqaB7kWo
>>169
アンを護る為(悪いことしてませんが)適当にいいました
176アン:2007/08/17(金) 18:48:45 ID:NvPdgQCN
そうですか〜。ありがとな。別に俺の名前を知ってるとか言ってるのいるけど、
どうせ分かってないから大丈夫だよ〜。
177:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 19:44:23 ID:DWW4TSkT
ビビってるくせに(;^_^A
178:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 20:11:41 ID:NvPdgQCN
お前だろ。
んじゃ俺の名前どうせしらねーんだろ。
強がってんじゃねーよ。
179:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 20:25:34 ID:TCZNkwzo
すまんね バカで
180アン:2007/08/17(金) 20:28:48 ID:NvPdgQCN
>>179
冗談だよ(笑)
ごめん、ごめん。
まぁ〜仲良くやろうぜ(^0^)
誰が誰だか分かんないからみんな名前かえてくれないかな〜
181アン:2007/08/17(金) 20:50:16 ID:NvPdgQCN
みなさん、長澤まさみの家知ってますか??
182:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 21:08:48 ID:NpOu2+6f
>>181 ふざけんじゃね〜このボケが
クワガタのことを話すスレなのに長澤まさみの家聞いてるんだ!!
183アン:2007/08/17(金) 21:11:43 ID:NvPdgQCN
ごめん、ごめん。
長澤まさみ=クワガタだろ??
184:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 21:32:29 ID:DWW4TSkT
やい、小僧今から出て来いや!ドコ行きゃーお前と遊べんだよ?俺は見付けの村松つーだけど?あんまり生コイてんなよ!
185:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:05:46 ID:I/ChXf/l
>>184
村松なんて苗字だけでわかるか!!
186アン:2007/08/17(金) 22:22:42 ID:NvPdgQCN
>>184
ちょっとさ〜、もっと口の聞き方キィーツケな。
見付の村松だけで分かるかよ(笑)
苗字しかいえない、ただのチキンじゃねーか。
187:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:50:56 ID:36tHpq+i
えー、アンくん、やっぱり長澤と同じ中学なの?うらやまー。
188:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:51:21 ID:TCZNkwzo
アンはいいやつなのか?
189:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:58:53 ID:NpOu2+6f
でも 長澤まさみは処女じゃないからな
190:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 23:14:42 ID:36tHpq+i
長澤の家教えてよー。不死身町?
191:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 05:51:24 ID:gPl8ZB7U
東京
192アン:2007/08/18(土) 08:09:04 ID:oVfvq6p0
長澤まさみはお盆は実家に帰ってたよ(^0^)
出身は城山中学で家は・・・・・。
お盆にさわやかに飯食いにいけば、ときどきいるよ〜
193アン:2007/08/18(土) 08:11:33 ID:oVfvq6p0
まぁ少しだけ教えてあげるけど、磐田市の城之崎に住んでいます。
 
>>189
誰と?????
194ドルタッキー:2007/08/18(土) 09:35:46 ID:Na6QUGND
木の樹皮削るな乞食共!
195:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 09:40:45 ID:QOCouqhy
>誰と?????

初体験は学校の先輩。その後、ジャニ系何人かと遊びで。 今は二宮。
196アン:2007/08/18(土) 12:27:44 ID:oVfvq6p0
へぇ〜!まだかと思ってたよ。まさかジャニ系とはな〜。
197アン:2007/08/18(土) 12:30:09 ID:oVfvq6p0
ってかさ〜このスレ立てた奴でてこいや。
>>2
ポイント暴露してるけど、そん中で俺も行ってるポイントあるからさー本当に勘弁してくれ!
磐田市はただでさえクワポイントが少ないから荒らされちゃ困るしね
198:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 13:12:18 ID:tsLNJBxh
出てきてやったが、何か?
199ドルタッキー:2007/08/18(土) 13:21:54 ID:Na6QUGND
>>197
アンが立てたのに自演か(笑)
200:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 13:25:05 ID:gPl8ZB7U
201:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 13:26:13 ID:Bdm8QTLl
>>200
はいはいアンアン
202ドルタッキー:2007/08/18(土) 13:27:17 ID:Na6QUGND
お前らクワガタ語れや!
203:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 15:33:13 ID:CC+xm8ka
↑通報しました
204:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 16:11:42 ID:VAuXA0Rx
はやくアンの写真はってよ
205:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 17:05:43 ID:KrTUidFM
>>195でも長澤まさみは男性恐怖症とか言ってるらしいぜ
206:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 19:04:00 ID:gPl8ZB7U
イタズラで葬儀屋とかへ勝手に電話されちゃったりしたら困るね! アン君の家で葬式やる?
207:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 23:00:58 ID:Wa15H+FU
>>199
いや、ここは元々あったスレの2弾だから違うだろ。
時々暴走するのもいたが、アンが来るまではしつこくポイントを尋ねるような奴は
いなかった。スレタイ自体がむちゃくちゃのもうひとつの「暴露」スレがあいつが立てたんだろ。

ちなみに、奴が何をやらかしたのか知りたいなら「アン 磐田 ポイント」で
ググれば分かるよ。でも、見るだけで、あちらの人には迷惑かけないように。
208:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 01:21:59 ID:xlPv3YYu
ぐぐり方教えて(;^_^A全く意味わからんだよ グーグル?
209:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 02:11:01 ID:WSYnqiIm
グリグリ
210:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 21:20:02 ID:xlPv3YYu
アン突如失速、、、欽ちゃん並のダサさ(;^_^A
211:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 22:47:14 ID:8iAzUHNd
ニセアン登場!兄登場!
嘘つけばつくほど取りつくろえなくなって自分ががんじがらめ。
「ちびまるこ」でそんなエピソードがあったよなぁ。
212:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 04:50:57 ID:znoAhABI
番長グループで喧嘩が強いんでしょ?格好良いなぁー
213:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 00:42:41 ID:4OZ19h1p
アン
絶対正体見つけて自宅乗り込んでやるからな
214:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 08:43:30 ID:vFbutmJK
どうもみなさん、僕昆虫を代表してオサムシです。
突然で申し訳ないのですがみなさんにお願いがあります。
文明を捨てていただけないですか?
僕たちがあなたがた人間に何かしましたか・・・?
僕たち昆虫は毎日をただ一生懸命生きてるだけです。
それをみなさんは自己満足のために
夜電気をつけたりする・・・吸い寄せられた仲間は翌朝カラスの餌です。
車の排気ガスもそうですが、道路をつくられると分布が寸断されて近親交配で絶滅しかねません。
外国から輸入される食材や建材についてくる様々な外国産種に棲家を奪われています。
家を建てられると人間5人家族が住むのに、僕らは1平方メートルあたり10万の難民が出ます。
もうとても耐えられないのです・・・。
どうかあなたがた氏んでください。それができなきゃ日の出入りとともに活動し休眠し
穴にでも住んでください。
自然の中で生きてください。
お願いします・・・。
215:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 14:28:45 ID:h6iFmoIB
>夜電気をつけたりする・・・吸い寄せられた仲間は翌朝カラスの餌です。

光に向かって飛ぶ「走光性」が虫にはあります。
でも 赤寄りの光は鈍感であまり感じないので、
街灯・室内灯などを赤くすれば回避できます。
それができなきゃ日の出入りとともに活動し休眠し
穴にでも住んでください。
自然の中で生きてください。
お願いします・・・。

216:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 14:29:44 ID:vFbutmJK
naisu
217:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 00:24:45 ID:x9SOKqKn
アンペア
218:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 00:57:58 ID:x9SOKqKn
遠州袋井
ジェベ一家
旧単車愛好會
219:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 07:58:32 ID:8Toj60ob
演習岩田
アン1課
桑潟暮々愛校貝
220:2007/08/24(金) 21:09:50 ID:X6MOkm7T
学校ではおとなしくて目立たない少年なんだってな。
お母さんのパンツの匂いはどんな感じかな?
221王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/24(金) 22:20:00 ID:1n2x/e3K
パンツの匂いと聞いて、興奮した僕が来ましたでふ(^^
222GLOOK26 ◆d63Qh4j7zM :2007/08/24(金) 22:21:49 ID:QBixH0NL
>>220-221
ドラァゴラァ!ああ?
223:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 01:23:41 ID:T0Z54PFP
はぁ?
224:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 07:28:49 ID:W5EWZxFi
>>222 知恵遅れ
225:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 07:40:31 ID:T0Z54PFP
しかし、なんであんなに粋がってたんだろうな??
226:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 17:30:57 ID:CMrZMN8z
静岡市内でもとれるとこあるの?

以前県立美術館付近でもとれるときいたんだが本当か?
227:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 17:47:44 ID:cL0XYFP/
コラ、西部じゃないだろ。
大井川の柳の木にいっぱいいるけどな。
228:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 17:48:58 ID:CMrZMN8z
すまんd

まぁ残念なのはもう静岡から帰ってきてしまったことだ
229:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 21:37:07 ID:XWbAYvrY
川横のヤナギ何本か探せばきっと見つかります
230:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 00:47:01 ID:DnA+t1pz
アン君の自宅前に来ています!
231:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 19:01:34 ID:J/HHmujh
>>229 thanks 

県立美術館に関しては何か情報ないかな?
232:||‐ 〜 さん:2007/08/27(月) 21:13:06 ID:zfEhyWt+
大人五百円
233:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 23:19:05 ID:9keZ3UsO
浅羽の海岸沿い雑木林ポイント近くで交通死亡事故2名。
夜はもう近づけないな。引き込まれるから。
234:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 04:19:16 ID:JcTclcll
あそこケッコー採れたのにな。。。残念だ(T_T)
235:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 15:37:58 ID:JcTclcll
セルシオちゃんは鶏糞まみれかや?
あそこで昔、7センチのヒラタ捕まえたな!遠足でヒーローになれたっき♪かれこれ25年前の事だけーが…
236:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 17:00:16 ID:SqRraH/M
まあ、R150自体、死亡事故が結構あるから、夜行く場所じゃないな。
運転手軽傷で同乗者が死亡だから浮かばれない可能性は高い。
237:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 17:31:34 ID:JcTclcll
砂が一杯浮いてる道で飛ばすと当然車体はブレるわなぁ〜。。。生き残りの運転手の親はさぞかし困るだろーね( ̄□ ̄;)!!
238:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 19:29:55 ID:JcTclcll
ちなみに酒も飲んでたってよ!
239:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 20:10:07 ID:eQ5bjvNf
確かにあそこは秘密の穴場だったよね。。。
240:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 23:25:02 ID:SqRraH/M
まさかクワガタ採りに行ったんじゃないよな。
そうだとしたら、まじで夜な夜な出てくるぞ。
「俺のクワガタ〜」って。
241:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 09:00:46 ID:Ua0CWG4j
ツマンネ
242¨:2007/09/03(月) 14:05:38 ID:LICAXJYM
死んだ奴らはそう人じゃないよ
243:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 14:52:52 ID:jkJQt00i
出雲殿から磐田北の生徒がゾロゾロ帰ってたの見たよ
244:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 17:29:32 ID:Jxg+gJXd
新学期早々、同級生の葬式とは…
245:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 17:35:14 ID:jkJQt00i
超イケメンらしいよ!
246:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 22:55:53 ID:Jxg+gJXd
これ、本当かなぁ?

「沢尻エリカ クラブで片乳出してシェイク!沢尻エリカポロリ画像」
247:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 12:20:07 ID:6cHQ9a9s
イラネ
248:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 18:43:47 ID:UeC9/4qF
明日は大手の会社は台風で休み
249:||‐ 〜 さん:2007/09/06(木) 20:36:45 ID:6cHQ9a9s
明日は台風一過だよ!
松下は再犯か。。。婿に入って名字まで変えたのに意味ねーな( ̄□ ̄;)!!
250:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 10:35:37 ID:foIEMltw
スレ違いすいません!
静岡県西部または豊橋ぐらいで、昆虫ショップしらないですか?
教えて頂けるとありがたいです
251:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 11:00:34 ID:y8yNhpk8
浜松の有玉のFain
252:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 11:03:09 ID:y8yNhpk8
>>250
StagB-Houseに行けなくなったアン?
253:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 11:32:18 ID:foIEMltw
>>251>>252
ありがとうございます!
浜松にあったんですね。

実はまったくの素人なんですが、子供にだだをこねられまして……
いいショップを探しているのですが
254:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 11:57:42 ID:6yn9Bbxo
有玉のFain は店舗閉店してるだろ?
255:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 12:04:43 ID:y8yNhpk8
>>254
最近行ってなかったが閉店したんだ。
256:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 12:08:15 ID:foIEMltw
そうなんですか〜残念です
どこかないんでしょうか?>>252はどこですか?
257:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 12:11:18 ID:y8yNhpk8
>>256
西部のどこに住んでる?済んでる場所によっては豊橋より藤枝バイパス近くの方が近いかも?
StagB-Houseは旧浜北詳しくはヤフーで検索して。
258:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 12:12:36 ID:y8yNhpk8
>>256
西部のどこに住んでる?住んでる場所によっては豊橋より藤枝バイパス近くの方が近いかも?
StagB-Houseは旧浜北詳しくはヤフーで検索して。
259:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 12:17:07 ID:foIEMltw
ありがとうございます。検索してみます!

磐田市中泉に住んでます!
260:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 14:29:15 ID:gusH8VUv
ア ン 降 臨
261:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 10:10:54 ID:1W6ydB6t
多分、本人で間違いないでしょう( ̄□ ̄;)!!
262:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 21:22:06 ID:XhzhfhAw
>>250
昆虫舘感覚でこられると迷惑なんですが!
よく熱帯魚屋とかに子供連れて行って水族館
変わりにして散々騒いで何も買わずに逃げるように
出て行く親いるが水族館ではありませんから・・・!
ホームセンター行きましょう
エンチョーやカーマ21はクワカブ沢山売ってるし
全てが安い!!!
263:||‐ 〜 さん:2007/09/10(月) 22:55:07 ID:Eh30Tm0F
そうだな。専門ショップは子供というよりマニア対象だな。
ガキが飼育ケースいじくり回して中の虫見てるのは客としても不愉快。
駐車場で走り回ってる危ないガキとかもいた。
ガキ連れて来るな!
264:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 06:50:57 ID:mse9P3P8
>>262>>263
しかし子供に連れられてきたお父さんがはまるという事もありなんともいえないのでは?
265:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 21:44:35 ID:wRwARzyz
>>262>>263
ご意見ありがとうございましたm(__)m
たしかに迷惑かも知れなかったので、先に子供に図鑑で指定させて、私だけで行ってきました!
>>264
たしかにハマりそうですね〜飼うならコクワガタがいいです
266:||‐ 〜 さん:2007/09/12(水) 22:15:42 ID:MxOHsIep
>>265
262や263の書き込みあまり気にしないようにして良いと思いますよ。
267:||‐ 〜 さん:2007/09/13(木) 10:55:47 ID:i+6AHIsO
気田川流域には普通にいる。
268:||‐ 〜 さん:2007/09/14(金) 22:02:14 ID:uw6vddMA
>>265
この人は消費者の鏡です
269:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 08:38:23 ID:gD5ahtZL
ツマランスレだな
270:||‐ 〜 さん:2007/11/04(日) 21:29:04 ID:snIDOOcB
11/11 花博跡地でフォーワンミーティングあるからアンの馬鹿来いよ?
271アソ:2007/11/04(日) 21:59:09 ID:AVyl4mMr
フォーワンミーティングてなんですか〜。
272:||‐ 〜 さん:2007/11/22(木) 19:38:02 ID:XgXK06ET
シラネー
273:||‐ 〜 さん:2008/03/17(月) 13:23:22 ID:uacdjRf5
アン君のお母さん元気かな?
もうすぐ弟か妹が生まれるから楽しみだね(*^_^*)
274:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 18:06:32 ID:b63WCyou
stag B つぶれるかもしんね。
275:||‐ 〜 さん:2008/04/07(月) 18:23:09 ID:6r1Zy6Ux
>>274
何でそう思う?
276:||‐ 〜 さん:2008/04/09(水) 17:17:51 ID:4NLKG+fz
アン君のお母さんのお尻の穴ペロペロ舐めちゃうゾ(*´д`*)
277:||‐ 〜 さん:2008/04/10(木) 15:55:30 ID:91p8Lh2w
アン君のお母さんを毎日イカせまくって下着を汚させたい。
278:||‐ 〜 さん:2008/04/10(木) 18:50:27 ID:VFx5u5K5
>>275
ホームページのブログでいつも客がこねー客がこねー、って
書いてたし、この間、さようなら〜ってとうとうブログも
休止しちゃったよ。
279:||‐ 〜 さん:2008/04/11(金) 12:54:09 ID:+DJyVJyg
アン君のお母さんの乳首を洗濯バサミでつまみたい。
280:||‐ 〜 さん:2008/04/28(月) 04:09:50 ID:jfM3oWa2
アン君  お母さんがセックスしてる姿見たい?
281:||‐ 〜 さん:2008/04/28(月) 19:23:57 ID:ED7RzSay
今日もアン君のお母さんとカーセックスしちゃったよ…
ド太いバイヴでイジメたらヨダレ垂らして泣いてたよ!
282:||‐ 〜 さん:2008/04/28(月) 19:32:00 ID:ED7RzSay
アン君を袋井中OBのヤンキー軍団が狙ってるから気を付けろよ!
283アン:2008/04/28(月) 20:28:07 ID:EME2z761
>>279>>280>>281
お馬鹿さん?
284:||‐ 〜 さん:2008/04/30(水) 15:36:04 ID:NK9E8ism
さきほど、ヒラタ♂63mmゲットしました(^∀^)ノ
285アン:2008/04/30(水) 21:13:59 ID:fiUAVOK7
>>284
飼育ケースの中からですか?
286:||‐ 〜 さん:2008/05/01(木) 20:58:33 ID:P1LaVvlG
クヌギに決まってるやんか
287アン:2008/05/01(木) 22:21:05 ID:EqJgl+v+
>>286
質問ですが、どこでゲットしたのでしょう?
ぜひ採集場所を暴露してくださ〜い(^0^)
288:||‐ 〜 さん:2008/05/04(日) 12:24:23 ID:VWsMpo3l
ヘラヘラブルー150mm買いました。
3万なら安いよ
289:||‐ 〜 さん:2008/05/07(水) 12:44:25 ID:mlHaA8zP
先程、初ノコを1prゲットしました(^∀^)
290:||‐ 〜 さん:2008/05/08(木) 15:54:52 ID:Jaq5ajd3
レギウス80mmこうたで
291:||‐ 〜 さん:2008/05/08(木) 21:43:45 ID:6aoQYtxp
ミヤマが羽化した。
292:||‐ 〜 さん:2008/05/09(金) 02:47:56 ID:zSiQe5eR
>>287
お店です。
嘘ついてすみません。m(__)m
293初心者:2008/05/09(金) 08:53:44 ID:l8Pvkgt7
昨日、太田川でヒラタ♂3匹捕まえました。
初カキコです皆さん宜しくお願いします。
今日も同ポイントへ行く予定です。頑張ります!!
294:||‐ 〜 さん:2008/05/09(金) 12:55:41 ID:n6wgU3yl
さきほど、神田川でヒラタゲットしました。
295アン:2008/05/10(土) 08:34:26 ID:LEY3/9as
>>293
太田川にヒラタいるんですか〜?
ボクは太田川の近くの住んでます。良かったら今度連れて行ってくれませんかね〜?
296:||‐ 〜 さん:2008/05/10(土) 12:43:50 ID:891/ZNSd
大田川でなくても川沿いの木に普通にいるよ、平田。
でも、今の時期、マムシも活動始めてるから要注意だよ。
この前、踏みつけそうになってやばかった。
297:||‐ 〜 さん:2008/05/13(火) 12:20:34 ID:vUX5xOIH
>>296
おいおい(^_^;)
気を付けてくれよな!
蝮は大事な、しのぎだから咬まれて毒を出されちゃ困るんだよ(*_*)
298ワシや ◆O4Q0ZSO1Bc :2008/05/13(火) 18:44:13 ID:QYMALgNO
ドリブル突破〜
(`・ω・´)
299ワシや ◆O4Q0ZSO1Bc :2008/05/13(火) 18:47:51 ID:QYMALgNO
スルーパ〜ス
(`・ω・´)
俺は殿後よろちく
(・ω・)/
300:||‐ 〜 さん:2008/05/14(水) 16:29:37 ID:WA3cKtHX
道頓堀川でヒラタゲット
301:||‐ 〜 さん:2008/05/15(木) 12:16:28 ID:AFjWmQCW
佐久間でヒメオオ♂2匹捕まえました。10ペア飼育中!
高く売れるから嬉しい(^_^)v
ヒメオオ一筋25年
302:||‐ 〜 さん:2008/05/15(木) 17:13:54 ID:AFjWmQCW
龍山でノコ捕まえました。真っ赤!
303:||‐ 〜 さん:2008/05/18(日) 05:52:49 ID:Vp29PL1M
今、太田川での採取済ませました。今日は越冬物とは違う新成虫の♂を2匹捕まえました。
この時期ホントは♀狙いなんですけどね。
夕方また行きます。
304:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 18:07:04 ID:y8VJBgXp
雨に濡れながら62_捕まえました。久しぶりの大物に感動しました。
メスを早く捕まえないとバランスが悪くなってしまう。
305:||‐ 〜 さん:2008/05/19(月) 18:30:35 ID:5spIh/um
ミヤマ、そろそろ出てくるじゃないかな。
306:||‐ 〜 さん:2008/05/22(木) 18:29:39 ID:FB+yMG/G
今日はコクワしか居なかった。ヒラタだけ先に捕られちゃったかな?
307:||‐ 〜 さん:2008/05/25(日) 20:59:41 ID:3Se9sAIK
コーカサス152mm出ましたよ
308アン:2008/05/25(日) 22:02:47 ID:TaahrsZ/
どーも。。
今年、初めて来たんですけどやっぱり上のほうで偽者がいましたねw
まァいいですよ。
クワガタ採集はもうやっていませんが、やっぱりここが気になって来てみました。
みなさんもう採集しているんですねェ〜^^
309アン:2008/05/25(日) 22:05:26 ID:TaahrsZ/
どーも。
今年、来るのは初めてですね。
まァ↑の方に偽アンがいますけどね。
みなさん、採集始めるの早いですね^^
でも、まだまだやる気にはなりませんw
310:||‐ 〜 さん:2008/05/27(火) 07:53:50 ID:+wtNhqoF
皆さんは何の餌を仕掛けておきますか? 


311:||‐ 〜 さん:2008/05/27(火) 12:16:37 ID:fpKhF3ok
今、都田川で採集中%
なんもおらない
312:||‐ 〜 さん:2008/05/28(水) 00:51:45 ID:D+jjqakq
遠州浜松狂走連合
闇乃帝王
今日糞かい?
313:||‐ 〜 さん:2008/06/09(月) 14:58:41 ID:5mRHf/6x
磐田学園の林にもクワいますよね?
314:||‐ 〜 さん:2008/06/11(水) 11:11:57 ID:+BG4w1ZX
昨晩、釣られてそこに来ていたやつがいたよ。物陰から見て笑った。
315:||‐ 〜 さん:2008/06/12(木) 03:59:30 ID:OxDJBb3K
普通に捕れますよ?
316:||‐ 〜 さん:2008/06/22(日) 16:35:36 ID:zPDskI63
今からテニスコート腋のポイント逝くよ
317:||‐ 〜 さん:2008/06/24(火) 22:25:24 ID:FnTgTyqt
駒場の灯台の周りの防風林にMIYAMAいますよ!
318:||‐ 〜 さん:2008/06/25(水) 05:06:43 ID:mlavvXBE
マジかい!?
319アン:2008/07/10(木) 05:34:16 ID:zmAlvaEV
誰か連れて行って下さい。
320:||‐ 〜 さん:2008/07/12(土) 15:01:15 ID:AnF0SsrC
>>317
そこって磐田市?
321:||‐ 〜 さん:2008/07/13(日) 10:13:44 ID:0zpWr53D
勿論、福岡県福岡市です
322:||‐ 〜 さん:2008/07/13(日) 13:38:49 ID:HeJewQAs
福岡かよw
323:||‐ 〜 さん:2008/07/14(月) 21:30:35 ID:vjnlP91c
湖西のポイント教えて下さい(;´д⊂)
324:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 02:18:37 ID:Ea3Rk25B
湖西はノコギリ天国
325:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 12:30:03 ID:FDhmq7K9
どなたか!ミヤマ65mm以上のペア、 格安で売って下さいm(_ _)m
326:||‐ 〜 さん:2008/07/15(火) 22:43:46 ID:Ea3Rk25B
♀も65ミリ以上ですか?
327:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 05:03:40 ID:+++kvVXI
湖西のどこだろ?
328:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 11:42:00 ID:U2I3TXWV
湖の西だろ。
329:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 12:23:12 ID:pHrbMFfT
勿論メスも65mm以上です
330:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 21:53:01 ID:ZRROvnJL
ノシ
331:||‐ 〜 さん:2008/07/18(金) 22:21:34 ID:iA/Mys+g
日ハムの中田翔って生意気なん?
332:||‐ 〜 さん:2008/07/20(日) 01:49:50 ID:CLVDiiM2
小僧なめんなよ
333俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/07/20(日) 17:51:36 ID:4EqmEWB7
☆333げt☆






(´・ω・`)
..(∩∩)
334:||‐ 〜 さん:2008/07/21(月) 03:36:07 ID:ezR8QT8C
気を付けろよ
335:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 12:30:46 ID:yr5J1riY
この頃、採集場を荒らす馬鹿いるんで、地主にチンコロしたら、御褒美に、ヘラクレスもらいましたw
336:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 15:00:42 ID:QVwafGO2
ネギ玉喰ってくるかな!
337:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 12:32:31 ID:fAFWvgd9
トラックステーションでニラ玉食ってます
338:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 18:16:55 ID:fAFWvgd9
トレーラーのフロントに
クワガタのステッカー貼ってあるから
見たら声かけてくれ!(^O^)
339:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 19:21:11 ID:M2tab/nk
どんな感じのステ?
イメピタ載せて('◇')ゞ
340:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 12:17:34 ID:HhNgvwZH
ヘラクレスヘラクレス爆産中(^O^)
ぽとぽと卵落としてます
341:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 06:59:19 ID:PI9uxpLJ
ミヤマ、ノコ、ヒラタゲット
342:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 20:53:58 ID:14kAY33d
ノコどこで採るの?
343:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 00:46:49 ID:1MmZ6RwT
天竜川の柳、池田周辺やめた方がいいよ。
何年も前に殺された女が捨てられたけど、
今年も男が車で練炭自殺してる。
344:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 07:40:19 ID:tIQaXTcG

と乱獲者がクワガタ取られたくないので言っています(^_^;)
345:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 11:34:32 ID:Rjhq3PO3
天竜川の柳いなくないか?(〇北大橋付近)それとも探し方が悪いだけなのか・・・・
変なカゴの中に骨が入ってるわで最悪

やっぱり狙うなら中洲が良いのかな?
346:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 12:39:40 ID:1MmZ6RwT
4月22日付
今朝のニュースで、22日午後8時10分ごろ東海道新幹線の浜松〜掛川間を走行中の新大阪発東京行き、
のぞみ150号の非常コックを開け、乗客が線路に飛び降りるというニュースがありました。
遺体一部は天竜川鉄橋付近で見つかり、テレビでは車輌前面部分の血しぶき跡や窓側側面に血痕、
それも天井位置くらいまでも付いており、壮絶な場面が映し出されました。
347:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 13:11:57 ID:b8uIzcNh
で?オメーはビビってんのか?
348:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 19:22:56 ID:tIQaXTcG
河川敷はヤナギに沢山ヒラタいるよ(^O^)
2日おきに行ってますが、毎回、沢山採集できます。会社の4tトラックで毎回行きますから、見掛けたら声掛けて下さい。
ヒラタプレゼントします(^O^)
349:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 19:58:36 ID:Rjhq3PO3
見かけたらよろしく
350:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 21:14:07 ID:b8uIzcNh
喧兵隊のステ貼ってあるからヨロシク!
351:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 21:58:14 ID:aUTiS2Zh
日本の年間で見つかる変死体って16万体なんだって
352:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 00:32:39 ID:JXED+TEh
天竜川河川敷@旧豊岡側

ヒラタ60mm♂1コク♂2
ビニール袋に入れたら全部逃げられました
353:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 01:52:40 ID:WebvbNKa
>>351 んな有るわけねーだろがボケ
354:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 20:59:27 ID:4tdR72nY
知り合いの知り合いの知り合いから、2万で購入した、右翼のステッカー貼ってますから見つけたら、ヒラタあげますよ(^O^)
ただし、からまないでくださいね(^_^;)
ドシロウとのハッタリ右翼カブレですからo(^-^)o
355:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 21:15:13 ID:VAe3tcjZ
友達は左翼カブレラです
356:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 08:48:00 ID:+PpdFDYu
今深山ゲット
357:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 12:19:37 ID:+PpdFDYu
河川敷で飯食ってたら4tトラックが来て、クワガタ欲しいなら売ってやると言われたので、彼女が欲しいと言いました。
しばらく考えてましたが、ここで会ったのも何かの縁と来週紹介してくれるからまた来いよと言われました(^O^)
358:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 17:51:48 ID:6T62pDn5
袋井カインズにスラウェシヒラタペアが数セット入ってるが、そのうちの3セットくらいが
異常にでかいオスで90ミリは確実にある。2980円。
359:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 07:12:25 ID:IFUTb4Sa
買いましたよ
360:||‐ 〜 さん:2008/07/31(木) 07:55:55 ID:MSKqBRW4
何ミリでしたか?
361:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 12:20:23 ID:MdusuQsW
ぱっと見95.9mmでした
362:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 13:33:55 ID:FzY2efAA
東部富士川近辺のヒラタ情報ないすっか?
富士川河川敷辺りいますかね?
363:||‐ 〜 さん:2008/08/01(金) 23:59:08 ID:NO8HYBjZ
「採集(樹液・材割)」スレに子供の幽霊目撃談。怖い。
364:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 03:42:52 ID:GyOvIQA7
先ほどから中華連峰でミヤマが爆取れ
霧が凄くて、前を誰か歩いてますが、確認出来ない
365:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 03:57:52 ID:kBR+W9Bs
公明党、創価、池田大作個人を徹底的に追求した朝木明代元市議は殺害された。
現職の警察官が犯人を3人と特定した。
創価の検察官が捜査をストップさせた。

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm413●1036
http://jp.youtube.com/watch?v=Cu●GBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm41●30867
http://jp.youtube.com/watch?v=CA●jjED3xJfY

**************************
http://blog.live●door.jp/the_radical_right/archives/51991616.html


↑一日最低一コピペすること

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
366:||‐ 〜 さん:2008/08/02(土) 20:19:15 ID:GyOvIQA7
ミヤマ70mmゲット
367アン:2008/08/04(月) 10:14:09 ID:N705ii5q
マジで今年は採集できね。
368:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 19:21:07 ID:6kcGJ+sk
中1女子、切られけが=のこぎりクワガタに襲われる−茨城
8月4日17時10分配信 時事通信

 4日午後零時45分ごろ、茨城県鉾田市借宿の中学1年の女子生徒(13)が自宅庭先で、
草刈りがまと、のこぎりクワガタを持った男に襲われた。
生徒は左腕に軽いけが。犯人は、かまと、のこぎりクワガタを放置して逃走しており、
県警鉾田署は傷害事件として行方を追っている。
調べでは、男は右手にのこぎりクワガタ、左手に草刈りがまを持っており、生徒の左腕をのこぎりで切り付けた。
生徒は家族が運転する車で部活動に送ってもらうため、自宅庭先に出て待っていた。
369:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 21:20:39 ID:1KM8dWA7
>>368
下から2行目が変
370:||‐ 〜 さん:2008/08/04(月) 22:17:43 ID:Ibd4M6R6
今年は異常気象でクワガタ少ないな
困った困った
371アン:2008/08/06(水) 19:44:18 ID:3Ep4C9vO
今年のカブト小さくね?
372アン:2008/08/07(木) 09:41:43 ID:16ivfZtT
今年はカブトが小さくてオスとメス間違えそうになるよ。
373:||‐ 〜 さん:2008/08/07(木) 12:27:49 ID:/9jT71BA
そうそう
ショップではあまりに、オスが小さいからメスで売られてたからな
メス50匹買ったけんがオスが5匹ほど混入してたよ(^_^;)
374アン:2008/08/09(土) 12:58:54 ID:N6PjUVGM
>>373
♀を五〇匹もかったの?
物好きだね。
375:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 20:20:15 ID:s0dFRyJa
>>374
物すきじゃなく女好きです
376アン:2008/08/10(日) 22:06:27 ID:4iF7Sw8i
ああ、分かります
俺も毎日オナニーしてるくらい女好きですよ
377:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 17:12:22 ID:NKquBwKj
袋井も結構採れますよ。
従兄の家の近くのドブ川の桜の木にノコギリが山盛りにいました。
ちょっとカルチャーショック(爆)
378:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 10:13:10 ID:bRAUblFR
袋井と言っても広いので。
ピンポイントで晒す必要はありませんが、方角ではどの辺でしょうか。
379:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 17:28:35 ID:M0S+T7a2
この時期に豊岡村河川敷の柳で採れるのはなに?
380:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 18:19:20 ID:W7xdWzh3
ホームレス
381:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 11:50:32 ID:8ZdkUISj
天竜川JR鉄橋下の中州はすごいな。
まさに未開拓地。大型ヒラタがうじゃうじゃいた。
382:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 13:57:43 ID:KkbKUzbo
桜は毎年オオクワしかとれんよ。
ノコは桜には来ないよ。
中洲は行くな山奥で大雨降ると鉄砲水で流されてアウト。
あと中洲のヒラタは俺が養殖したのを30匹くらい逃がした奴だよ。
383:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 17:31:47 ID:UOZh9FT9
天竜川は国一南の柳でノコとヒラタとれるぞ。
さすがにこの時期はノコ減ったけどまだいるよ。
384:||‐ 〜 さん:2008/08/16(土) 00:20:38 ID:aB3FCrkH
JR鉄橋下は山奥じゃないし、中州と言っても中野町側からはほぼ地続きだよ。
しかも面積がかなり広い。
あの中州は以前、自殺者のバラバラパーツが落ちたから誰も行かないので、
全然荒らされていない柳がいっぱいある。
それと大雨の直前や後に天竜川に採集に行くような素人はこのスレにはいないよ。
385:||‐ 〜 さん:2008/08/16(土) 16:22:02 ID:CrgOBguo
んだ(^O^)
素人の考えは、楽しい採集で命を落とす
386:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 17:51:57 ID:V0jDYRNZ
コカブトムシ72匹取りましたが、餌はゼリー?
387:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 18:14:19 ID:7F2dYC9K
コカブトはシデムシと同じで死んだ虫とかネズミの死骸などを好んで食べますよ。
嘘じゃなくて本当の話。
388:||‐ 〜 さん:2008/08/18(月) 21:17:43 ID:V0jDYRNZ
ありがとうございますm(_ _)m
汚いから捨てます(>_<)

コナラで樹液吸ってましたが、たまたまですかね?
389:||‐ 〜 さん:2008/08/19(火) 12:20:20 ID:r1NN8IEP
コカブトムシは主に犬を喰らう
390アン:2008/08/20(水) 22:12:02 ID:iVm0gzc/
俺はアロワナを90cmの水槽で飼育してます。
みなさんはクワガタ以外に何か飼育してますか?
391:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 22:58:12 ID:e/e2kg46
メダカ、クワガタよりうじゃうじゃ増える
392:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 04:24:08 ID:x6C92VV+
天竜川の柳にクワガタいんの?
木の周りって藪みたいになってて侵入不可じゃね?
歩いてまわれるの?
393:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 12:04:09 ID:B5TZysrL
川にクワガタなんてマジでいると思ってんのw
394:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 12:22:00 ID:IbszhFxJ
河川敷の柳には古代より、ヒラタ、ノコギリ、ネブト、オオクワ、コクワがおります(^O^)
395:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 14:35:19 ID:x6C92VV+
天竜川の柳にノコギリクワガタがいるなんてとても信じられない。
バーベキューの時にヒラタとコクワは捕まえたけど…
釣られてるかや?
396:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 15:15:14 ID:B5TZysrL
JR鉄橋下の柳にうじゃうじゃいるよ。
荒らされてないウロとかもあるから、オオクワもいるかも。
小学校の頃にカブト並にでかいオバケクワガタを捕まえた人がいた、
という伝説を聞いたことがある。
397:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 16:52:25 ID:x6C92VV+
アンタさっきいないって書いてあるじゃん
398:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 18:11:08 ID:B5TZysrL
バレたか。
399:||‐ 〜 さん:2008/08/21(木) 21:45:57 ID:IbszhFxJ
つうかヒラタ、ノコギリ、ネブト、コクワは普通にいるから、昼間カナブンや蝶いる所探しといて、夜行けばいいよ(^O^)
こっち晴れてても、山がゲリラ豪雨とかだと、察知出来んから十分気を付けろよ!
子供連れは命にかえても、子供守れよ!
400俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/08/21(木) 22:02:00 ID:6nhNa31t
☆400げt☆







(´・ω・`)
..(∩∩)
401:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 12:22:16 ID:wP7RQPPZ
お前は誰だ!!
402:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 12:32:00 ID:A47gFMoa
金武くん?
403:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 04:44:41 ID:hbnT7J8x
本当に天竜川の河川敷の柳にノコギリいる?
404:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 05:41:31 ID:dZnWaV4m
運が良ければゲットだよ
405:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 09:58:35 ID:sBoWUyaD
天竜川採集歴かれこれ30年だが、ノコなんて一度も見たことないよ。
406:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 13:59:32 ID:6yVrnBLx
俺は大石って者だけどアンをいじめるのやめろよな。
407:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 16:58:23 ID:dZnWaV4m
ヒラタがダントツ
408:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 23:18:41 ID:dZnWaV4m
松林でネブトゲット
409:||‐ 〜 さん:2008/08/24(日) 01:20:42 ID:ikoFe6ZH
掛塚の方にもノコはいないですよ。ヒラタはたまに採れますが。
410:||‐ 〜 さん:2008/08/24(日) 08:14:15 ID:pJRWErbe
浜北、天竜方面ノコたまにいます
411:||‐ 〜 さん:2008/08/24(日) 12:37:13 ID:n9BoUz7H
浅羽の海岸とこの林、ノコいるの?
412:||‐ 〜 さん:2008/08/24(日) 20:11:00 ID:pJRWErbe
いるのは男
413:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 05:06:46 ID:fDF9aGjh
浅羽球場にいるよ
414:||‐ 〜 さん:2008/08/26(火) 12:16:38 ID:j+BAaPaN
昨日、引佐でヒメオオ捕まえました

まだ今年は初です
415:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 12:28:40 ID:o1P+Qc8A

ヒメオオは見たことない
416:||‐ 〜 さん:2008/08/28(木) 12:32:44 ID:1WxPnjZ4
河川敷でヒラタ採集してただよ

川が怒ってただよ

自然の驚異を感じただよ

鋸くわがた新宿ゲットー
417:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 11:09:12 ID:LandHZVY
パソコンから書き込みするとエラーになっちゃうけどどーすりゃいいの?
クッキーてなんだ?
418:||‐ 〜 さん:2008/08/29(金) 11:29:36 ID:DRT+leHd
洋菓子
419:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 21:49:26 ID:JmV14FEQ
ニジイロ♂65mm飼いました
420:||‐ 〜 さん:2008/09/01(月) 12:27:03 ID:zS3Q8tRC
餌はケフィア
421:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 20:15:47 ID:3YbsWTU9
草薙てハゲ?
422:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 21:50:20 ID:AMIuAzt4
ニジイロ捕まえました
423:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 12:37:12 ID:cCaZF/0G
マルバネ捕まえた
424:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 14:24:48 ID:roIErIsg
>>422
いらなくなったニジイロ大量に逃がしたから、もしかしたらその中の個体かも?
あとパラワンやギラファもいるりかもしれないよ。
425:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 16:58:33 ID:7YvKv+0i
あ〜逃がしちゃったんだ。
じゃぁ一応警察の方に伝えておくね。
日本の生態系が壊れないように。
426:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 12:24:52 ID:Z/0zrlpA
外国産マジに放虫したのか?
日本の冬に耐えられず☆になると思うが・・・?
現に屋外で捕獲情報あるが真意はわからん?
427:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 12:49:52 ID:MsTXCN9M
>>426
俺、静岡県民じゃないんだけど、ちょっと一言。
パラワンやニジは、冬の暖かい静岡なら生き延びる可能性大と思う。
幼虫だったりするともっと。
グラントシロカブトくらいになると、東北でも可能かもと思う程耐寒性つおいし。
国産カブト逃がしたくらいで、神経質に言う人も変だと思うが、外産訪中はやばいと思う。
ネタならいいんだが。
428:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 19:24:36 ID:Ps7cV9gw
静岡県民じゃないのに何故このスレ覗いてんだ?
429:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 21:17:24 ID:Z/0zrlpA
ユーロミヤマつかまえた
430:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 03:01:45 ID:Tv4+LXZT
つり
431:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 12:36:04 ID:Tv4+LXZT
クワガタ釣り
432:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 12:13:38 ID:EYFKhWYq
マンディ飼ってる人いませんか?
433ヘラヘラ王子 ◆YVw4z7Sf2Y :2008/09/08(月) 12:14:29 ID:JGThFPWm
↑まんこなら飼ってるぜプ
434:||‐ 〜 さん:2008/09/08(月) 18:37:01 ID:awkml3Yx
今年は荒れなかったな(笑)
435:||‐ 〜 さん:2008/09/09(火) 12:40:51 ID:Ts3Ctxqj
鼻くそ
436:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 19:29:18 ID:kQ3iTKaE
会社のおじさんが向笠?の山でヒラタとノコギリ大量に捕まえたって言ってたけど本当かね?
最近聞いたから今年は遅いよね(泣)来年連れてってもらう。
437:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 21:57:24 ID:uZ7/yh7g
アンの書き込みは最近見かけないね。
438:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 04:32:32 ID:TrnsA/aJ
台風でサキシマヒラタが危ない
439:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 16:16:02 ID:XFL9tbCv
>>437
大石って者だけどアンは高校受験の勉強で頑張っているんだからあまりいじめるな!
440:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 18:45:58 ID:v0ePA4ab
ちゃ○っぴーの掲示板でも言ってたね。高校受験だって。金武の書き込みだったけど。
441:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 18:46:04 ID:smsLc0Uj
アンはどこの高校を受験するの?
合格したら皆でお祝いしたいね。
442:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 04:39:58 ID:0JiK83Kp
島田学園もしくは浜松経理
443:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 15:18:57 ID:jOK/6595
明日から
ボリビアに飛んで
部族のしゅう長の長男と
サタンを取りに行きます
444:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 19:03:03 ID:JtGABQ1m
444ゲット
445俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/09/13(土) 20:24:20 ID:ABKerYRZ
(´・ω・`)ん?
446:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 20:51:35 ID:jOK/6595
その後ロシアのコーカサス地方に飛んで
コーカサスオオカブトを捕まえに行きます
447:||‐ 〜 さん:2008/09/13(土) 21:14:56 ID:GLp1EOX/
アンは島田学園か浜松経理を目指して猛勉強してるんだね。
448:||‐ 〜 さん:2008/09/14(日) 11:10:55 ID:qUvpfvGA
浜松経理ってまだあるの?
449:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 13:08:56 ID:MZJiyg0n
アン、高校受験はいいけど中学校は卒業できるの?
450アン:2008/09/15(月) 13:29:41 ID:YFYiJqjP
みなさん、おひさー!
俺が受験するのは磐田市内の高校ですよー。(^o^)
高校に合格したらお祝いに来年、灯火採集に連れて行ってくれませんかね。
お願いしますね。
451アン:2008/09/15(月) 14:45:01 ID:qixZyPFF
>>450
偽物ふざくんな!
中学は不登校で出席日数が少ないけど、まぁ卒業できるでしょう
その後の事は卒業してから考えます

なんかおちんちんが勃ってしまったので、とりあえず抜いてきます
小学校の卒アルでも使おうかな
452:||‐ 〜 さん:2008/09/15(月) 14:56:05 ID:5earNc2D
ちんこ
453アン:2008/09/15(月) 18:27:21 ID:YFYiJqjP
>>451
俺はシモネタなんて書きませんよ。
いい加減にして下さい。
学校もキチンと行ってるので卒業は大丈夫ですよー。
454:||‐ 〜 さん:2008/09/16(火) 12:40:45 ID:E/TStAHC
>>446
コーカサスはマレーシア、スマトラなどに住まわれてる為、間違ってもロシアにはいません(^_^;)
455:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 18:48:27 ID:WDH4h0MR
>>454
あと日本にもいるよ。
456アンの兄:2008/09/18(木) 20:49:18 ID:PKWD5P0l
皆さんゴメンナサイ。
昨年弟のアンに喧嘩で負けて腹いせにに○ャッピーさんの掲示板に乱獲のHNで書き込みしました。
その後この2ちゃんねるに「磐田のポイントを暴露するスレ」たてました。
弟のアンは悪くありません。悪いのはすべて僕です。
もうこのようなことしませんので弟のアンをいじめるのやめて下さい。
迷惑をかけごめんなさい。
457:||‐ 〜 さん:2008/09/18(木) 23:15:00 ID:0W20DqsQ
一人何役してるの?
458:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 10:27:20 ID:rYSGAdu0
アフリカにタランドス買い付けに行きます
459:||‐ 〜 さん:2008/09/19(金) 12:32:07 ID:VGknrc0Y
一昨日ぶらりと浅羽の林行ったらまだカブトとカナブンいやがった(爆)
あいつらいつまで元気なんだよ?
その代わりスズメバチはいなかった…
460:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 18:11:54 ID:00OdmPGF
今、75mmのヒラタゲットしました。

461:||‐ 〜 さん:2008/09/20(土) 19:43:46 ID:NO/PwFv0
磐田でヒメオオゲットしました。
462:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 15:52:56 ID:hahxrLw3
おいらも、佐久間付近で取ったヒメオオ養殖してます
463:||‐ 〜 さん:2008/09/22(月) 11:25:32 ID:hihZhsHE
今カンバでヒメオオクワ取りました
とったど〜!
464:||‐ 〜 さん:2008/09/26(金) 09:05:10 ID:n9gLMEv+
ラストミヤマ
465アン:2008/09/27(土) 13:45:22 ID:9vB687VZ
もうクワガタやめます。
クワガタが嫌になった訳ではありません。
クワガタをやっている大人がいやになりました。
みなさん子供っぽい方達だなと思ってましたが子供っぽいというよりガキという感じ。
もう嫌になったのでクワガタやめます。
466:||‐ 〜 さん:2008/09/28(日) 00:03:41 ID:Gj8HtKFz
そのままの文面でチャ○ッピーの掲示板に書きなよ。
467アン:2008/09/28(日) 10:16:24 ID:VrI4DnlL
あんなガキっぽい人達を相手しているほどヒマではありません。
俺は受験勉強で忙しいのです。
468:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 11:27:18 ID:iwRHAZFD
今年の浅羽は珍しくまだまだ採れるな。
福田港の太田川河口の公園の木もノコギリいるよ
469金武:2008/09/30(火) 20:28:41 ID:Z1Vx5q+Z
アンさんはクワガタやめるのですか?
せっかく同じ年でクワガタやっている人と知り合えてうれしかったのですが残念です。
でも仕方ないですね。
僕はまだクワガタつづけようと思ってます。
470朝鮮民族:2008/10/04(土) 12:23:10 ID:DLgYz4Zh
朝鮮ヒラタが一番
471:||‐ 〜 さん:2008/10/05(日) 01:01:36 ID:TQ8XDLQ7
西部てオオクワ産地としてはショボイな!、東部はまずまずいるのだが百姓に
許可は必要、貧乏人のモマイラだろうが最低限菓子折りぐらいは持って池!

中部はその点心配は無いのだがこの地域はやや特殊で比較的高標高にいる、
大井川水系の比較的開けた林道脇の大木付近にいるのだが毎年局所的でスカも
多いが採れる時は1本の樹木で結構な数が捕獲出来る、知人の話では
標高1500m以上にはヒメオオクワもいるらしいが自分は未確認。
とりあえず中部での採集は熊とイノシシ、山犬に注意!、もまいら市ぬのは
自己責任だがツキノワグマは絶滅危惧種、結果事故が起これば双方とも不利益、
心して池。

ちなみに漏れの場合牡鹿に威嚇されて怖い目にはあったわな。

472:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 12:05:17 ID:ptfKUdBz
釣り乙。。。
473:||‐ 〜 さん:2008/10/17(金) 16:52:06 ID:1a/fIdYo
474:||‐ 〜 さん:2008/10/20(月) 13:25:45 ID:L9KD76ub
遠州浜松潮騒連合
入野総本部 頭 松山雅人
475:||‐ 〜 さん:2008/10/29(水) 09:37:07 ID:JhNb+V66
変態乙。
476:||‐ 〜 さん:2008/12/15(月) 19:35:15 ID:phjOYzLs
こちらもあげときます
477:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 06:53:12 ID:ZC0KzA61
>>474
お仲間逮捕?
478:||‐ 〜 さん:2008/12/30(火) 21:38:48 ID:1w9AEJVf
隙間屋
しずちゃん
479:||‐ 〜 さん:2009/01/03(土) 10:23:41 ID:ClcKyY65
アン君高校受験頑張ってね。
480:||‐ 〜 さん:2009/01/03(土) 17:16:43 ID:NcjYPOA+
481:||‐ 〜 さん:2009/01/04(日) 04:57:18 ID:pGD6aVkv
隙間屋
482:||‐ 〜 さん:2009/01/06(火) 10:09:05 ID:ibtLrMhL
しずちゃん ってサイトおもろいな
483:||‐ 〜 さん:2009/01/30(金) 00:17:06 ID:VUpbhApD
中部は秘トラップしかけると時々オオクワ採れるんだが人里近いしもしかして
放虫もの?、とりあえず山梨の産地から離れている為謎!
484:||‐ 〜 さん:2009/02/09(月) 02:35:18 ID:wbgUUzkI
静岡市産オオクワガタ

http://www.bidders.co.jp/item/118060632
485:||‐ 〜 さん:2009/02/24(火) 16:50:42 ID:0foEXQhd
市野にある東京書店にカブクワ販売コーナーができてたよ。
店にもでかく「クワガタ」て書いてある。
486:||‐ 〜 さん:2009/02/27(金) 21:48:31 ID:gby/vM8b
盆休みに静岡のばあちゃんのところに墓参りに行ったら、お墓に向かって裸で肛門を晒しているデブがいました。
デブの周りには脱ぎ捨てた衣類とリュックサックとエアガンがありました。裸デブの正体はガンダムだと思います。
www
487アン:2009/02/27(金) 22:15:54 ID:cxSRwFht
いよいよ来週は高校受験です。
受験終わったらクワガタ採集がんばります。
488:||‐ 〜 さん:2009/03/02(月) 19:27:18 ID:yM1d4YU/
今日はあったけーからコクワ採集しました 
489:||‐ 〜 さん:2009/04/15(水) 15:13:20 ID:lS0EOAjk
浜名湖
490:||‐ 〜 さん:2009/05/04(月) 15:47:54 ID:eRnJc6SQ
今年はカラスと白鼻神が、異常発生だから、全部喰われてクワガタいないなー!
491:||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 11:06:45 ID:SpwOkBDf
深山チェーーーーーーーーーーーーーンジ・ゲッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーワーーーーーン!!!!!
492:||‐ 〜 さん:2009/05/05(火) 13:45:51 ID:o5/OHuJ5
493:||‐ 〜 さん:2009/05/06(水) 16:30:12 ID:wUx0dCTV
乱獲反対
494:||‐ 〜 さん:2009/05/07(木) 12:16:26 ID:bn5KpQ3Y
ついにミヤマ出始めましたな。
55mm61mm♂を2匹捕まえたよ。
495:||‐ 〜 さん:2009/05/07(木) 19:09:18 ID:ec7aSQK6
自宅で孵化したものですよね?
496:||‐ 〜 さん:2009/05/08(金) 08:22:16 ID:++gLdfrH
はい!勿論、羽化したものを逃がしてすぐ捕まえたものです。
497:||‐ 〜 さん:2009/05/08(金) 12:13:11 ID:++gLdfrH
因みにブリード、ミヤマは71mmが限界でした。
498:||‐ 〜 さん:2009/05/08(金) 17:51:33 ID:++gLdfrH
アカアシゲット
499:||‐ 〜 さん:2009/05/09(土) 07:21:00 ID:hmB2Ij3P
早朝採集から、只今戻りました。
収穫はゴライアス一匹のみ。
500:||‐ 〜 さん:2009/05/09(土) 22:42:35 ID:hmB2Ij3P
佐久間でアカアシゲット
501:||‐ 〜 さん:2009/05/10(日) 18:39:08 ID:yWaFof14
走死走命
502:||‐ 〜 さん:2009/05/11(月) 10:10:35 ID:oiq8pT2E
明け方から、ひらた、52匹捕まえたよ。
龍山です
503:||‐ 〜 さん:2009/05/11(月) 12:08:25 ID:oiq8pT2E
今、佐久間は32℃

夜までベースキャンプ張って、それからアカアシ狩りに出ます。
504:||‐ 〜 さん:2009/05/12(火) 07:33:09 ID:IJwY/piQ
505:||‐ 〜 さん:2009/05/12(火) 12:31:28 ID:B3vaxNF7
つうか、今年はまだクワガタいません。 早くて6月です。
506:||‐ 〜 さん:2009/05/12(火) 19:44:06 ID:hRkYtw5j
コクワガタナラゴールデンウイークニツカマエタヨ
507:||‐ 〜 さん:2009/05/13(水) 16:36:23 ID:ht39KjlQ
島田 デスパリット
508:||‐ 〜 さん:2009/05/16(土) 00:12:20 ID:HZiCOY/I
さっき灯火採集始めましたが、トビナナフシが飛来しました。
509:||‐ 〜 さん:2009/05/18(月) 16:08:18 ID:zEZVv/tF
真っ黒に焼けて痛いのなんの・・・
でも、ヒラタ、ノコが採れました
510:||‐ 〜 さん:2009/05/19(火) 09:00:13 ID:y8bb76wX
仕事暇だから、こんなにクワガタ採集に専念出来るなんて、100年に一度
511:||‐ 〜 さん:2009/05/20(水) 12:19:37 ID:RwShniPM
鍬形虫と甲虫ではどちらが強いの?
512:||‐ 〜 さん:2009/05/21(木) 12:13:39 ID:Dppr5TWn
熊が一番強い
513:||‐ 〜 さん:2009/05/22(金) 17:42:50 ID:q2tvugnG
土砂降りでも、樹液さえ出てれば、うじゃうじゃ。
しかもヒラタは樹液が5m以内で出始めると一瞬で目覚めて樹液を吸いちらす。

やっぱヒラタはすげーや!
514:||‐ 〜 さん:2009/05/23(土) 01:42:36 ID:arqhGzEA
ヒラタイラネ
515:||‐ 〜 さん:2009/05/23(土) 21:21:40 ID:MmGPYb1O
昨日、羽化したミヤマ欲しいかい?
516:||‐ 〜 さん:2009/05/25(月) 00:01:53 ID:MrlSQtGG
70mm以上なら貰う
517:||‐ 〜 さん:2009/05/25(月) 00:03:23 ID:MrlSQtGG
養殖物ならいらん価値ある天然物なら、只で貰うよ
518琉球の神の下僕:2009/05/25(月) 10:44:37 ID:MrlSQtGG
うちのドラゴンフルーツにヤンバルテナガコガネがきましたよ(≧∇≦)
519:||‐ 〜 さん:2009/05/25(月) 11:19:19 ID:7M63sGQV
糞転がし
沖縄人は馬鹿ばっか
520:||‐ 〜 さん:2009/05/29(金) 08:53:23 ID:CkhnZOWG
0300からミヤマ探索しています
521:||‐ 〜 さん:2009/05/29(金) 20:03:02 ID:CkhnZOWG
灯火やってるけどミヤマ2匹だけ
522:||‐ 〜 さん:2009/05/30(土) 09:15:49 ID:IfFlBeCx
川クワガタ捕まえたよ
523火剣山:2009/05/31(日) 07:18:15 ID:/fgsB+wC
赤松の朽ち木で、ネブトのしがいを見つけたから、崩してったら、ネブトが21匹見つかりました
524:||‐ 〜 さん:2009/05/31(日) 20:14:32 ID:/fgsB+wC
梅雨前に見つけた奴は梅雨前に捕獲しないと、梅雨明けには現れないよ
525:||‐ 〜 さん:2009/06/01(月) 12:21:27 ID:1YyOUuey
ノコギリガザミって何の木にいますか?
526:||‐ 〜 さん:2009/06/02(火) 09:00:11 ID:QpC2JHQy
今年はどういう事かコクワの当たり年なんだよね!大量発生
527:||‐ 〜 さん:2009/06/02(火) 09:25:38 ID:3auaPTfd
チャッピー見たよ
528:||‐ 〜 さん:2009/06/02(火) 12:07:59 ID:QpC2JHQy
???
529:||‐ 〜 さん:2009/06/02(火) 17:59:47 ID:QpC2JHQy
ハナムグリやってる方いませんか?
ゴライアス欲しいです
530:||‐ 〜 さん:2009/06/04(木) 16:30:20 ID:fFyEgC1b
>>529
動物の森ど捕まえて部屋で飼えば
531:||‐ 〜 さん:2009/06/08(月) 09:56:03 ID:7G0de2rk
スジブト捕まえたよ
532:||‐ 〜 さん:2009/06/10(水) 21:39:20 ID:dVnHhCOU
大雨でも、佐久間まで来た甲斐があったぜ(^_^)v
アカアシとったど〜(o^∀^o)
533:||‐ 〜 さん:2009/06/13(土) 10:06:24 ID:3fulZ79r
今年は6月頭から、カブトがやたらと多いから、厄介だ
534:||‐ 〜 さん:2009/06/13(土) 23:12:15 ID:3fulZ79r
今、春野から帰宅しましたが、朝からは疲れるね(ρ_;)

腐る気にヒラタばかりで、ミヤマようやく一匹だけ
535:||‐ 〜 さん:2009/06/15(月) 15:06:29 ID:gzVgzE/R
早生中型ミヤマ、12匹捕獲しました。
536:||‐ 〜 さん:2009/06/16(火) 20:24:44 ID:oF4YIPzo
今年はカブト出現がが早いな。

誰か養殖して逃してるとしか考えられん!
537:||‐ 〜 さん:2009/06/16(火) 23:57:10 ID:H9iEnwLf
ゆとり乙。。。
538:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 10:52:15 ID:quB6iPjD
狩り場のアベマキはカブトムシしかいない クワガタは3月下旬からとれはじめたから2ヶ月早まわりだ
539:||‐ 〜 さん:2009/06/17(水) 20:09:09 ID:quB6iPjD
寒すぎるとミヤマはまだでないからやはり春野が一番だ

様の電気にはミヤマの死骸(まだ手は動いてた)があった
540:||‐ 〜 さん:2009/06/18(木) 00:30:04 ID:pBO9M2b/
虫ノ息
541:||‐ 〜 さん:2009/06/18(木) 07:20:51 ID:SQfvLAQ+
>>540
何それ?
542:||‐ 〜 さん:2009/06/18(木) 09:56:47 ID:spj6qjNb
ぼうちゃん
543:||‐ 〜 さん:2009/06/18(木) 22:02:27 ID:spj6qjNb
68mmヒラタゲット
544:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 01:07:14 ID:j0W3171W
ささっ、画像ウップしよーゼ
545:||‐ 〜 さん:2009/06/20(土) 18:53:49 ID:JBbXEKOz
>>540
画像見たことあるけどあれは笑わせてもらった。
546:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 10:40:37 ID:rigyIkCN
今週は雨が多いから、採集量が激減するから、マニアにはつらい
547:||‐ 〜 さん:2009/06/21(日) 21:02:43 ID:rigyIkCN
ミヤマ一匹だけ・・・トホホ
548:||‐ 〜 さん:2009/06/22(月) 12:11:37 ID:+sZSKw3J
朝から、佐久間にいますが、土砂降りで参った参った(ρ_;)
アカアシのみ
549:||‐ 〜 さん:2009/06/23(火) 09:21:06 ID:qhW1x2zA
暇人乙(笑)
550:||‐ 〜 さん:2009/06/23(火) 12:40:16 ID:mJSBpkPk
クワガタとりは、靴や手が汚れたりしますか?汚れるのがイヤなのですが、
551:||‐ 〜 さん:2009/06/23(火) 22:33:17 ID:VnTGdyW6
多少は汚れますが、それはしょうがないよ。

あとハブが木の上から、飛びかかってきました。
552:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 01:09:30 ID:ZS1HFIJs
ハブ!?静岡に?
んなバカな!!
553:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 15:27:44 ID:+48e04H4
>>552さん
沖縄で採集の時のハプニングです
554:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 00:58:02 ID:U2xbFUg1
マムシ恐いね。。。
555:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 10:23:42 ID:VAlnUoqz
マムシも気を付けないといけないけど、 ハブは木の上にいて下に何か来ると飛びかか習性があるから、たちが悪いです。
556:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 11:24:41 ID:8ctDcbnp
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
557:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 12:41:02 ID:VAlnUoqz
インドネシアはキングコブラがいるから危険だし!
毒蛇王国のオーストラリアは世界一危険!キングコブラよりはるかに猛毒のタイパン、タイガースネーク、ブラウンスネークなどがいるから
危ない!
アフリカはブラックマンバ
南米はアナコンダ

海外採集には常に命の危険が・・・
558:||‐ 〜 さん:2009/06/25(木) 21:11:47 ID:yBwnSQNG
中部だが今日オオクワ捕まえた。
放虫だろうか・・・
559:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 13:48:01 ID:gK6EnAHL
この子は何 クワガタですか?http://imepita.jp/20090626/494790
560:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 16:12:01 ID:6sY3VsoY
>>557
でもタイガースネークならまだしも、タイパンなんかにゃ出会う確率は少ないよ。
実際、キングコブラは毒の強さは弱いけど量が半端じゃないから、危険だし、鎌首持ち上げると2mにもなるよ!ボブが助けてくれたからいいけど恐怖で、足がすくんで動けなかったよ。
561:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 16:23:21 ID:6sY3VsoY
次はアフリカに行きたい!でもブラックマンバ、ガブーンバイパーには気を付けないと!
こいつらに咬まれたら数分であの世だかんね
562:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 17:00:20 ID:6sY3VsoY
>>588さん
オオクワは中東部にいますよ

>>589さん
水牛です
563:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 17:01:30 ID:6sY3VsoY
>>558>>559の間違いでした
564:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 21:35:32 ID:6sY3VsoY
2ヶ月ぶりにpointに行ったら、途中でライトの明かりが見えてたから、車を隠して近づいたら、樹皮をめくっていたから暗視カメラで撮影してやりました。近くのマシンのナンバーも、バッチシ(^_^)v
あとは地主と一緒に被害届だせば逮捕です(^w^)

565:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 22:15:01 ID:0kaQzX+8
>>562さん
本当ですか?今までヒラタ、ノコ、コクワしか
みたことないところだったのでビックリしたんですよね。
ちなみに島田市です。
566:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 22:27:28 ID:6sY3VsoY
湖西連邦にいますが、ノコを12匹です。水牛、3匹だけ連邦から恩恵で頂き、あとはリリース致しました。

採集者として一番してはならないのは乱獲です。
今から、三ヶ日、じょうがみねルートで帰宅は深夜0300になるであろう!

567:||‐ 〜 さん:2009/06/26(金) 22:41:49 ID:6sY3VsoY
>>565さん
島田の方ですか(^O^)大井川の河川敷にヒラタ、ノコが群雄割拠してますね(≧∇≦)
島田にいるとは訪中以外に考えられませんね(>Σ<)
568:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 09:31:43 ID:GbtDHQP4
河川敷でヒラタ取れましたよ。
ウロに、赤蝮がいた時はびびりましたよ(^_^;)
569:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 15:01:25 ID:GbtDHQP4
春野まで来ちゃったよ ミヤマは昼間からテクテク木登りしてるから、カラスに食われる前に捕まえるしかないよ
570:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 18:59:41 ID:GbtDHQP4
佐久間付近で南斗ーーー・・・いました

泣きました(┳◇┳)

ヒメオオ48mm♂ゲッターロボo(`▽´)o
571:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 22:19:24 ID:nPCT0NKq
>>562さん。
やっぱそうですよね。
30分格闘してゲットしたんですが
複雑な気分です・・・
572:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 23:29:50 ID:GbtDHQP4
外国産ではないですか?
573:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 09:47:10 ID:yyrGarVF
国産と思われます
574:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 10:31:22 ID:9qgMI5/a
雨はいややなー

採り子もわしもテンション下がるで
575:||‐ 〜 さん:2009/06/29(月) 12:34:11 ID:jDxVYp41
お前らよく夜間採集なんて行けるな。
今出てるビークワの恐怖体験の特集見てるととても行く気になれんぞ。
誰もいないのに人の気配がする、とか、足音がついて来る、とかいうのはマジやばいぞ。
576神官の末裔:2009/06/29(月) 15:57:18 ID:13q+PX0U
>>575
クワガタを売って食費を稼いでる香具師が、しのぎのクワガタを取られてはなるまいと、心配になりほざいております(≧∇≦)

577:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 04:01:22 ID:BBuJfpCf
静岡県東部でミヤマ取れる場所ってあるんですか?
578:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 11:04:11 ID:rrBXkluA
深山だから山奥に行けば取れるよ。
579:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 22:45:47 ID:gmJhlRxw
樹海
580:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 12:03:00 ID:ANXsxhzh
>>559 タヒねやチンカス
581:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 12:07:03 ID:v9XAt5YS
このクソスレはパチモンだから、笑える奴が来るね(o^∀^o)
582:||‐ 〜 さん:2009/07/02(木) 17:53:20 ID:LUUVxHCZ
>>581
累代飼育された近親相姦野郎が申しております。
583:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 19:14:46 ID:6n41t2kz
サタンどこか売ってる店ないですか?
584:||‐ 〜 さん:2009/07/03(金) 23:22:08 ID:aK8BSEHv
スタBに時々あるだろ。通販の3倍くらいの値段だけどw
585:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 12:39:21 ID:/w0MOrq6
>>584さん
ありがとう(^O^)
そうですか・・・店を高いですね(┳◇┳)
サタンも1ペア10万までしか予算ないので、いつもみたくビッダで買います(^O^)

586:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 13:06:33 ID:ES0H5GVl
別に買わなくても実物を見たい時に行く、ってのも
地元の店のいいとこだな。
587:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 14:59:37 ID:FtLigaQi
>>583
市野の東京書店は以前サタン売ってたぞ。
1ペアたしか8万。
588:||‐ 〜 さん:2009/07/04(土) 16:25:02 ID:ES0H5GVl
俺が行った時には無かったな。東京書店。
落ちたのか、売れたのか。
589:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 18:27:05 ID:gUc2VGir
今日採集に行ったんだがな、メスが全然いなかったんだ。
河川敷には少ないとかってあるんかいな?

590:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 19:29:21 ID:Krpdg3yu
>>589 何のメスだ?種類による。

アン君、今年も採集行ってるのかな?もうカブクワやめたのかな?
591:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 20:41:21 ID:N2He66mD
今年はノコ多いので嬉しいです。

メスは捕まえないのが鉄則!
592:||‐ 〜 さん:2009/07/05(日) 21:22:37 ID:gUc2VGir
>>590
ヒラタとコクワ
ノコにいたっては全くいなかったわ
593:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 21:48:53 ID:4a3gGmhi
春野へミヤマ採集に出掛けました。

結果はタコ採れ!!
♂12匹
♀5匹

♂3匹だけいただき
残りの♂と♀は全てリリースしました。

594:||‐ 〜 さん:2009/07/07(火) 23:09:45 ID:d0gEgqRr
春野のどのへんでしょうか?河原ですか?
595:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 11:07:58 ID:gK44Z3A9
山奥で標高300くらいは登りました
596:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 17:47:08 ID:gK44Z3A9
来週、井川、西伊豆に計5泊6日でキャンプに行きます。

仕事が暇な、今しか行けないから、彼女と楽しんでくるよ。

もう、僕達の生きている間はこんな休みを満喫する機会はないから、大不況万歳!
リーマン万歳!
597:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 18:52:18 ID:2uvmRtA2
みなさーん、こんにちわ(^0^)

俺は今でもクワガタ飼育してますよ。
高校受験も終わったので今年の夏は採集も頑張ります。

質問ですが、磐田でミヤマが採集できるポイントどこかありませんかね?
598アン:2009/07/08(水) 19:19:32 ID:2uvmRtA2
あっ、597も俺だよ。

チャ○ピーさんもヒラタやノコの乱獲がんばってるみたいだね。
俺はミヤマの乱獲がんばるぞー。
599アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/08(水) 19:43:18 ID:2uvmRtA2
偽者出るといやだから俺が本物ね。
600:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 20:48:02 ID:xhNLDswB
標高300すごいすね( ̄□ ̄;)!!
601:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 22:25:02 ID:BzVWSwVQ
アンくん、ひさしぶり。
チ○ッピーの掲示板でおととしだか、誰かが旧磐田市内の地域でミヤマ採った
って書き込みがあったんだよね。で、去年は誰もそれについて触れなかった。
たぶん秘密にしてるんだろうけど、大体想像はつく。旧磐田市でミヤマがいそうな
所なんて限られてるし。
602:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 01:41:46 ID:EOTbo+UO
旧磐田市とかどーゆー意味?
山奥の方の浜松市に変わったとこ?
603:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 03:52:01 ID:KkOwpI5p
○○神社近くに、1本の木で50〜70匹ぐらいついてるクヌギ(ナラ?)があるよ
いつ行っても物凄い量採れます

その樹だけじゃないけどね、その近辺はどれも凄くて、とてもじゃないけど全ては採取できない
604:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 03:57:10 ID:KkOwpI5p
ごめん、書き忘れ

それは俺が3年前まで住んでた時の話だから
でも今も変わらないとは思うよ

あとミヤマの特大サイズが多い場所もあって
そこでは73mm〜75mmが多い
もちろんミニサイズも採れるけどね

毎年通ったけどいつもそんな感じだったよ
605アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/09(木) 17:18:53 ID:09oADCdV
質問ですが昨年までミヤマが産卵してくれませんでした。
どうすれば産んでくれますかね?
教えてください。
606:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 17:49:16 ID:KkOwpI5p
>>605
完全なスレチですね
607アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/09(木) 20:11:21 ID:esmCQ4UU
>>606
スレチでもここでは俺が主人公だから問題ないですよー。
608:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 23:28:34 ID:mZNxdYRk
てか、アン君てもう2〜3年は飼育してるはずなのに、国産ミヤマも
産卵させられないなんて。偽物のアン君じゃないでしょうね?
609:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 01:22:00 ID:HDway0BG
粘着くん
610アン・ポンタン:2009/07/10(金) 21:21:51 ID:rdwFnn3X
ミヤマは天狗村にたくさんいんべー
611アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/10(金) 21:30:22 ID:im1bIxm6
ミヤマは二年ほどチャレンジしたけど産んでくれませんでした。
マットに産卵材を埋め込んだセットですがダメでした。
どういうセットがいいのでしょうかね?
612:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 22:18:30 ID:c/vX0adE
書き込みすんな
613アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/10(金) 22:48:56 ID:im1bIxm6
>>612
誰に言ってんの?
アンカーくらい打て!
614:||‐ 〜 さん:2009/07/10(金) 22:52:12 ID:WknC61M/
気にするなよ、アン君。ち○っぴーの仲間だろ。
ミヤマ産卵しない第一原因は気温だよ。
今みたいに気温25度以上あったら絶対産まない。
615:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 00:58:08 ID:yw41Vpuy
誰かヒラタ5匹とミヤマ交換して
616:||‐ 〜 さん:2009/07/11(土) 09:04:12 ID:mrVyTNBf
死ね小僧
617アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/12(日) 09:19:25 ID:n1LSFi8v
>>616
誰に言ってんの?
アンカーくらい打て!

今日朝ミヤマ♂2匹♀3匹採集しました。
産卵セットに入れますが今年こそ産んでくれたらいいな。
618:||‐ 〜 さん:2009/07/12(日) 13:31:41 ID:xhQHWA7U
ミクラミヤマ捕獲しました
619:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 04:10:46 ID:zHWaZ1FD
お前だよ馬鹿ガキ
いちいち反応してるなら気付けよ小僧
620アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/07/13(月) 07:31:30 ID:Daw7mJM0
>>619
ここに馬鹿ガキはお前しかいないだろ?
621:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 11:16:29 ID:bS2gA0VH
ユーロミヤマ買いましたが、産卵セットする前にお尻に卵がついてました。
バンバン産みましたよ!
622:||‐ 〜 さん:2009/07/13(月) 14:23:49 ID:pVnHPhv+
>>617 ここはそんな内容を書き込むスレッドじゃないよ。
623:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 19:55:58 ID:c7UMgGri
リリースするぐらい捕まえてみたいよ。
浜名湖の周り(湖西)ならノコギリいるかな?
624:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 20:36:43 ID:BYc4NLb4
伊○湖街道沿いや、その脇道にある街灯を夜まわってみなよ。
カブトが多いけどノコも数匹拾えるよ。
あ、それとコンビニの照明も忘れないようにね。
625:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 21:44:19 ID:QOkJTkor
>>623
五才連邦なら木が200はあるから、二回目めまた録れるからエンドレスだよー
626:||‐ 〜 さん:2009/07/16(木) 21:58:14 ID:cioIeb3k
>>624いるよね。あの辺。
海沿いのサイクリングロードでノコ見つけたけど
スズメバチが数匹いたんで諦めた。チャリ好きな人は探してみて。
627:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 12:17:44 ID:MR/idZDQ
子供「お父さんてカブトムシが、飛んでる時の匂いがして臭い。」

父「それは加齢臭というフェロモン香水で♀を引き寄せる力があるんだよ」


628:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 17:41:31 ID:MR/idZDQ
子供「じゃあ、お父さんはお母さんをそれで呼びよせたの?」父「いや!まだそん時は加齢臭は出なかったんだよ!」
子供「・・・・・・・・・・・・・・昔は臭くなかったんだね」
629:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 21:59:40 ID:Z15OS9Ci
俺の枕も凄い臭いするよ。
松中痩せたけど相変わらず変なん顔だな(>_<。)
630:||‐ 〜 さん:2009/07/17(金) 22:51:29 ID:MR/idZDQ
67mmヒラタゲットしました。
631アン:2009/07/18(土) 01:01:32 ID:ZsTEUlQ9
袋井ですよね?
わかります。。。
オオクワのメスは放虫ですから御安心をー
632:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 11:31:21 ID:SBXrXOTJ
念願のドンミヤマ購入したよ
633:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 20:17:28 ID:SBXrXOTJ
乱獲ではないが、乱買でモリシマイ、レイディ、サタン、ネプを買ってしまいました。
25万はきつかった。でも二年後には150には替わるからいいけどね。
634:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 20:19:23 ID:SBXrXOTJ
俺の場合業者と提携してっから、ただ羽化させて買い取らせるだけのシステムなんだよ。
朝から晩までただ飼育しながら、ゴロゴロするだけ!
635:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 22:56:29 ID:j7t4vc0R
誰も聞いてないのになに詳しく説明してんの?
636アン:2009/07/19(日) 03:16:32 ID:zudq60Tc
馬鹿だから・・・
637:||‐ 〜 さん:2009/07/19(日) 12:38:48 ID:Xc/vSqXp
ちゃ○ぴー、また灯火採集オフ会とかやってるね。
思えば、アン君はこれで「仲間に入れて」と書き込みしたら
「未成年はダメです」と軽くあしらわれちゃったんだよね。
それでクワガタ乱獲になって暴れちゃったわけだ。
「保護者と一緒に来てください」とか、
もうちょっと思いやりのある対応すればよかっただけなのにね。
638:||‐ 〜 さん:2009/07/19(日) 12:40:08 ID:x8URr7Bi
まあ、クワカブ乱獲するだけの、低所得者にはわからんからいいよ( ̄∀ ̄)
せいぜい、毎日汗水たらして散々働いた後に、無駄なガソリン使って楽しんでくれたまえ(笑)
639:||‐ 〜 さん:2009/07/19(日) 12:45:23 ID:x8URr7Bi
>>636
まあ、アン君とか言う貧乏学生にはわからんがな(笑)
640:||‐ 〜 さん:2009/07/19(日) 19:11:31 ID:AKM5pMO6
アン君はどこでも爪弾き者だな。
蚊帳の外過ぎでカワイソス
641:||‐ 〜 さん:2009/07/20(月) 09:20:01 ID:KU6et1Tp
チ○ッピーとはホームページの掲示板の書き込みしたり採集に行ったり付き合いはあった。
奴は影でこそこそ人の悪口言ってたりしていて人間的におかしくないかなと思った。
それ以来チ○ッピーのホームページに書き込みするのも一緒に採集行くのもやめた。
642:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 02:40:17 ID:pOM425Tb
短パン
643:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 12:15:38 ID:pOM425Tb
ノコギリどこで採ってんのかな?
644:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 12:19:01 ID:JBztkL+W
チ○ッピーの家の近くでぶらぶらしていて、奴が採集に出て行くのを
あとをつけていけば大抵のポイントはわかっちゃうよ。
645チャッピー江田:2009/07/21(火) 14:16:50 ID:/78VCkjX
チャッピーさんて誰とね?



646:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 19:16:59 ID:tjVnsNp3
>>641
特定人物を中傷してるけど、あんたそれって犯罪だよ。
647:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 20:54:01 ID:edPovpYh
>>646
特定人物を中傷したり悪口をメールで仲間内に送るのは犯罪じゃないの?
648:||‐ 〜 さん:2009/07/21(火) 22:57:12 ID:hAHMSOzz
>>647
ようするに仲間がチクッたんだね。
だけどここに書き込むぐらいなら本人に直接言ったらいいじゃん。
ここでウサ晴らししたかったんだ。
649:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 14:56:46 ID:sOLyeENz
チャッピーさんやアンさんとか出てくるが、中傷は辞めようね つまんなくなる
650:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 00:40:58 ID:+O9D7Ij7
天竜川にオオクワガタいるかい?
651:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 18:47:59 ID:HxqP2kQn
>>649
ここはね、チャッ○ーとその仲間VSアンのスレなの。
652:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 21:10:51 ID:HxqP2kQn
俺的には641の仲間内での悪口や中傷が気になるな。
653:||‐ 〜 さん:2009/07/23(木) 23:54:24 ID:ihLE6cqL
チャッ○ーもアンも架空の人物なんだから別に問題ないでしょ。
654:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 09:04:00 ID:alYBDUHS
>>652
チャッ○ーから送られてきた中傷メールの内容知りたい?
ある人の悪口だったんだけど結局それは誤解でチャッ○ーの早とちりだったんだな。
655:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 12:31:10 ID:Mm2teHqt
ホンワカパッパー

ホンワカパッパー

656:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 12:33:04 ID:TOdIQkIt
あんたが誰かすぐにわかるよ
657:||‐ 〜 さん:2009/07/25(土) 04:22:04 ID:0pNV8DFW
>>656
何でドラえもんてわかったの?アン君
658:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 11:41:00 ID:C4Fg7za0
さなる湖周辺でクワガタ採集がしたいんだけど、チビクワガタ以外にいないの?
コクワとか。
659モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/26(日) 11:49:09 ID:vfJxMqO/
自分で捜せ!
660:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 20:47:07 ID:zPCwA/7f
佐鳴湖にいるよ ノコ、ミヤマ、瑠璃、コカブト、カナブン、アオカナブン、クロカナブンなどが多数います。コルククヌギを探せ
661モバ質広担当・朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/07/27(月) 03:55:15 ID:aJpoNony
場所を書くのは犯罪
662:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 06:59:43 ID:BGjHiR2n
佐鳴湖周りではノコ、ミヤマは採ったことないな
663:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 12:11:52 ID:SsePn0Cn
>>661
なんで犯罪になるの?
聞かれたから親切に教えてくれてんだお。

つうかあんただれ?
664:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 23:39:37 ID:BGjHiR2n
チャッピーさんじゃないのか?
665:||‐ 〜 さん:2009/07/29(水) 17:20:21 ID:VqG9TDs8
図星だったようで…
666:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 00:42:34 ID:WBd5Xrp0
美桜
幻影
福龍會
化魔呂
虫ノ息
喧兵隊
親衛隊
丸塚モンロー
東京連合浜松パピヨン
667神の下僕:2009/07/31(金) 09:59:54 ID:uXsZ+oiU
>>666ダミアン君
あんたが誰で、どこの町に住んでて、仕事何やってるかすぐにわかったよ
668:||‐ 〜 さん:2009/07/31(金) 21:21:29 ID:uXsZ+oiU
今、春野から帰宅したが、大雨の影響でミヤマしか取れんかった
669:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 14:28:52 ID:WO0h9qMd
ち○っぴーがミヤマ捕まえたって言ってるよ。いいのアン君?
670:||‐ 〜 さん:2009/08/01(土) 21:17:58 ID:nTaWFe3Z
ビッダでケンタウロスこうた
671アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/01(土) 21:57:25 ID:R2N0YxTp
>>669
チャッ○ーさんにミヤマもらいました。
672:||‐ 〜 さん:2009/08/02(日) 11:09:14 ID:nWQ2iY4I
>>670
まだ届いてないだろ?
今のケンタって時期はずれものじゃないの?
現地じゃ日本の冬が発生期じゃなかったっけ?
それにあの店、真夏でも保冷剤なしで送ってくるから死着率激高だお。
673:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 16:54:41 ID:xW/wlvJp
>>672
保冷剤はいてましたよ
674:||‐ 〜 さん:2009/08/03(月) 17:57:39 ID:XFZMx1V6
蜃気楼
詩異沙異怒
675:||‐ 〜 さん:2009/08/04(火) 12:37:58 ID:B2Kncp25
>>674
あんたが誰かすぐにわかったよ
676:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 05:44:24 ID:jcYr2hVn
のりP尿検査から逃亡中
677:||‐ 〜 さん:2009/08/05(水) 19:49:15 ID:qf0QxFbX
>>676
俺もそう考えたが、やっぱあり得んよ。

だってあの人はマンモスラッピー
678アン:2009/08/06(木) 10:10:28 ID:nrX0BsK5
釈明会見で山梨で子供とオオクワガタ捕まえてました
って言ってくれたら俺は一生のりピーに付いて行く
679:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 10:25:24 ID:yyZiQudx
もう10ペア程採れた頃かと思われ
680:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 11:30:13 ID:602d+3j7
身延付近で目撃情報あり
681:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 12:33:23 ID:602d+3j7
一昨日、クワガタ10匹に、発信機を付けて放虫しました。
昨日、探知機で探すといたいた、ミヤマ、ヒラタ、ノコが!
大量に樹液が出てる場所を発見しました。あとは毎晩通うだけ!
682:||‐ 〜 さん:2009/08/06(木) 18:20:40 ID:0RrY8wDO
オカルト板の霊視ではもうこの世の人ではないそうだ。
683アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/07(金) 06:32:14 ID:ZAob/76l
>>678
高校生の俺にはのりピーなんてただのオバサンだ。
偽者ウゼェ〜んだよ。
684:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 13:27:00 ID:9ihiR06l
しゃぶピー、逮捕状キターッ!
685:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 17:37:53 ID:sF+8WF//
>>684
今にもおたくにもガサはいるかもな?
686:||‐ 〜 さん:2009/08/07(金) 22:44:50 ID:9ihiR06l
うちにノリPなんかいたら交尾しまくっちゃうよw
687村松:2009/08/08(土) 14:48:28 ID:yqNwRouR
アン君、今夜野島電機の跡地来れるかな?
少し話したいから時間作ってよ。
688アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/08(土) 17:28:36 ID:FfpOl8nX
>>687
そんなヒマは無い。
689朝倉ヒカル ◆0v0ccco4Ec :2009/08/08(土) 21:19:12 ID:VMfx1eZK
アンはチビリ
ただの頭障害
690:||‐ 〜 さん:2009/08/09(日) 12:47:24 ID:DbaJBtHu
むらまつ、今夜来てみろ。ボコボコにしてやっからな。
691アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/09(日) 13:23:53 ID:CiA8+XUo
>>690
むらまつは口先だけのチビリだから来ないだろうな。
692:||‐ 〜 さん:2009/08/11(火) 22:22:07 ID:JlOwAlVj
やいやい!
スレ違いにも程があるぞ!
クワガタを語らんかい!
ボケ(;`皿´)
693:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 19:41:45 ID:O8Y+RYXR
ち○っぴー、ミヤマ40匹以上も乱獲してるじゃん。
694:||‐ 〜 さん:2009/08/13(木) 22:22:43 ID:aWlq44Y1
春野でミヤマ11匹、スジクワ、アカアシ、捕まえたよ。
今からヒメオオ捕まえに水窪行きます。
695アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/14(金) 00:17:06 ID:F8NgJFku
あの人の家に行ったことありますが、ミヤマ40匹以上ヒラタ30匹以上ノコ30匹以上いましたよ。
696:||‐ 〜 さん:2009/08/15(土) 09:45:42 ID:n/236wSp
欲張りに、沢山取って来て、飼い殺しにする乱獲依存症患者はどこにでもいるよ!
697:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 00:48:11 ID:ny+il5ud
多頭飼育は辞めましょう。
乱獲はただのエゴ
698:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 04:33:50 ID:W11Gr10+
チャッピーさんエラいナメられてるなー
アン君凄いねー(笑)
699アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/16(日) 14:49:15 ID:EQFIewD5
ち○っぴーはたいしたヤロウじゃないって。
クワガタを乱獲していても人から教えてもらったポイントばかりじゃないか。
奴がもともと知っていたポイントなんてたいした事ないって。
掲示板に集まってきた人たちについていってるだけだろ。
ただのコバンザメだな。
700:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 20:44:10 ID:tQZgBSMC
↑だからオレにもポイント教えろってか?
701:||‐ 〜 さん:2009/08/16(日) 21:00:32 ID:qAyUYcSp
さて、今からクワガタゲットンしてくるかな、がけ崩れしてなければいいが。。

by静岡市
702チャッピー:2009/08/16(日) 21:41:45 ID:ohKNci2K
お前こそコバンザメ以下のクレクレ君だろ。
703アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/17(月) 08:53:57 ID:7riqma0X
でたー。
ポイントくれくれのち〇っひー登場。
ってかお前本物か?
704押忍:2009/08/17(月) 09:57:42 ID:Vgi0YKaB
ベースキャンプはって春野で灯火、853kgの蹴りでキック採集してまっせ!
もう一週間だから、明日帰ります。
705:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 14:12:07 ID:Vgi0YKaB
近所に野球部の監、いていらなくなったバットをくれるのでバット折りしてます
706:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 19:06:28 ID:Q1wxUeJJ
そのうち、ニコラス・ペタスみたいに疲労骨折で足首ぽっきりだね。
突きも蹴りも人間相手に練習するものです。
「バットは打ち返しはしない。」
707アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/18(火) 19:17:52 ID:UF/WkvGO
今年は親戚の人に教えてもらったポイントでミヤマのオス8匹採集しちゃいました。
何年か前にち○っぴひー教えてもらったポイントとはぜんぜんちがいます。
あの人のポイントてしょぼすぎー。
708ミヤマ:2009/08/18(火) 21:09:43 ID:2pFiz92+
おらの友達ラチるな。開放しろ。
709アンアン:2009/08/18(火) 21:40:37 ID:3rUqs6xs
チェ、たった8匹かよ。
しかも教えてもらったポイントでだろ。
自分でポイント探さなきゃせいぜいその程度だろうな。
あ、アン君は学生さんだからポイント開拓は無理か、ゴメンゴメン。
710あん ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/19(水) 11:06:07 ID:or0L/ImG
一度行っただけだから8匹しか採集できなかったんだよ。(^0^)
俺は乱獲する趣味は無いからこれだけいれば十分。
711アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/19(水) 12:38:39 ID:or0L/ImG
質問ですが、山や公園で遊んでいる小学生がいます。
「ハチがいるからコワイ」と言ってます。
危険だから木に殺虫剤を撒くのはいけないことでしょうか?
712アン君へ:2009/08/19(水) 14:45:20 ID:Ve9C7fwh
殺虫剤まかれて怒りだして刺されたら困るだろ!
だから、やめなさい!
713:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 18:06:35 ID:+33EdFZL
馬鹿だな。カインズに売ってる瞬間凍殺という殺虫スプレー知らないのか?
毒性なしで虫を凍らせるすごいスプレーだ。
以前、問題騒ぎを起こして回収されたスプレーとは大違いの性能だ。
飛ぶ虫用なのに大型ゴキブリもカチンカチンに凍らせたぜ。
714あん君へ:2009/08/19(水) 22:45:38 ID:XvY0Fgvm
8匹も持ち帰るなんて、立派な乱獲だぁ〜!
715アン ◆iQjz.8Ol82 :2009/08/20(木) 16:31:33 ID:8BJSq/MJ
たった8匹じゃないですか。
俺なんてあの人の乱獲にくらべたらまだまだですよ。
明日の朝また親戚の人にポイントに連れて行ってもらいます。
716無差別テロ:2009/08/21(金) 12:24:11 ID:w55b3NjW
>>713
そのスプレーは溶けると仮死状態だったのから、生き返って、スプレーされた事を覚えてるから、たまたま通った奴が犠牲になるんだぞ!
まあ、一種のやり逃げだな!
717:||‐ 〜 さん:2009/08/21(金) 17:50:24 ID:Zn3EEMsD
>>716
キミも素人だな。
凍殺ジェットをハチに使う時は凍って落下したのを足で踏みつけるんだよ。
718:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 21:30:58 ID:fz8LqKEd
ヒメオオクワガタ捕まえたよ。
飼い方はオオクワと一緒ですか?
719:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 23:58:14 ID:v6RiwNOU
オマイラの中には絶対に生木に鉈入れてるヤシいるだろうな、せめてやるなら枝の枝部分にしておけ!
720:||‐ 〜 さん:2009/08/24(月) 19:09:35 ID:IjtXDoed
今からまたヒラタって出てくるの?
721:||‐ 〜 さん:2009/08/26(水) 13:06:37 ID:SPiszIKI
天竜川のJR新幹線鉄橋の下にたくさん
722:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 01:15:26 ID:KMQClsmV
ガセネタやめろ
723:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 01:51:52 ID:cJnVembX
木にたかってるスズメバチ如き足で潰せ!、何が殺虫剤だよ、笑!
ゆとりの軟弱だなぁ
724:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 02:35:59 ID:KMQClsmV
その殺し方だと変なフェロモンが出て仲間がすぐに集まるよ(笑)
君こそ気を付けなよマジで(*⌒▽⌒*)
725:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 12:41:18 ID:bc3npBmv
>>724
正解!
殺したり傷めつけると敵が来たフェロモン出すから、仲間に逆襲にあうからね!
スズメバチはマジ危険だよ!
726アン君の下僕:2009/08/29(土) 11:14:42 ID:qzyUqzqP
生木に鉈入れたり、バールでやってる香具師見かけたから、取り押さえました。
柔道3段空手2段だから、だいたいの香具師はコテンパンのケチョンケチョンのバチンバチンにしちゃうよ。
727:||‐ 〜 さん:2009/08/29(土) 11:19:04 ID:BNiOZlBW
そのかわり、傷害で逮捕されるのはお前の方だろw
728半魚虫?:2009/09/01(火) 22:34:18 ID:6680zrGF
水を張ったバケツに餌台の木を浮かべて水を吸い込ませていました。
オオクワガタを木に乗せたら地上と同じように下側に潜り込んでしまいました。
一時間放置後バケツから取り上げてみたら平気で生きていました。
クワガタって呼吸してないの?

http://imepita.jp/20090901/807120
729:||‐ 〜 さん:2009/09/02(水) 02:21:25 ID:4UBJDQ+w
>>728
極悪非道だな。お前。
730:||‐ 〜 さん:2009/09/02(水) 07:32:20 ID:c4L3lkWZ
(*≧m≦*)
731:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 01:38:54 ID:wO0RUrgh
フェロモンでスズメバチが襲ってくる?、初耳だなぁ、まぁ至近距離に巣があれば
警戒音とかで襲われる可能性ゼロともいえないが・・

つうか殺虫剤だと即死してくれればいいがこちらに飛んでくるだろう、それの方が
コワスww、しかも付近にいる虫にもかかるし。。
732:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 03:09:12 ID:Q2tExgYO
>>728
クワガタは、腹部の縁にある小さい穴から空気吸ってるから
この写真見ると、お尻だけ出しているから、呼吸はできていて死ななかったと思う。
733萩本欽一:2009/09/03(木) 09:21:15 ID:2X3+tj9H
その後自ら完全に入水して木にくっ付いてたんだ。
本当に不思議だった。
734:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 13:14:23 ID:8XsiF/ca
むっ無呼吸連打法!
735:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 19:50:11 ID:uLQwBS9g
凍殺ジェットスプレー、効くなー。
あのスズメが見る見る間に氷ついて飛べなくなった。
もちろん、落ちたところを踏みつけ。
おそらく低温でフェロモンも出す暇なかったから仲間も呼べなかったはず。
余裕でウロの中探すことができたよ。
ヒラタげっとん。
736:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 22:17:19 ID:2X3+tj9H
チャッピーさん
737:||‐ 〜 さん:2009/09/07(月) 05:26:47 ID:g6TV/Pjl
738:||‐ 〜 さん:2009/09/11(金) 20:33:19 ID:MVHkojAp
クワガタはズゴックの元だかんな、だから水陸両用
739:||‐ 〜 さん:2009/09/14(月) 05:11:42 ID:6NAeNe0C
チャッピーさんに会いたいなぁー
740:||‐ 〜 さん:2009/09/14(月) 10:24:45 ID:Bm4/WW02
チャッピーさんへ

伊豆に連れてってください
741:||‐ 〜 さん:2009/09/14(月) 12:32:36 ID:6NAeNe0C
チャッピーさんとお酒飲みたいです
742:||‐ 〜 さん:2009/09/18(金) 15:34:49 ID:I55UPruP
シネ
743:||‐ 〜 さん:2009/09/24(木) 10:11:54 ID:hiwuIjS3
今回の衆議院小選挙区

民主 33,475,334票(47.43%)    自民 27,301,982票(38.68%)

小選挙区は一票差で決まります  300万人がマスコミの嘘を知れば返せます

http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

★静岡と神奈川の09年10月25日の参院補欠 ★

オザーサンは もし負ければ大ニュースになると 大口団体へ働きかけてます 


これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
国民の9割半が反対している制度も 「国民のお墨付き 総意である」 といえるわけです

そうなると以後はネット監視・規制で

外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すら無理に。

参政権が通れば  来年の参院で 公明@在日党 を取り込み、その後は完全独裁政権に。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284339
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
http://mikosuma.blo○g.shinobi.jp/Entry/115/ TBS捏造の証拠 カルデロンの裏側 

http://mikosuma.s120.coreserver.jp/play/ 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
                            民主自治労議員 相原久美子 
744:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 10:06:11 ID:bqDduget
マジかよ?

92 名前::||‐ 〜 さん :2009/09/30(水) 09:06:34 ID:VRutOCv3
牧の原産は残念ながら放虫モノですわ。
100%断言出来ます。
チャッピーなんかが最近放してるからすぐにわかるよ。

93 名前::||‐ 〜 さん :2009/09/30(水) 09:07:34 ID:VRutOCv3
牧の原産は残念ながら放虫モノですわ。
100%断言出来ます。
チャッピーなんかが最近放してるからすぐにわかるよ。
745:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 14:59:02 ID:41b7xNBu
急に採れるようになったからな。
746:||‐ 〜 さん:2009/09/30(水) 19:01:06 ID:cN+zrCqJ

静岡県西部ではオオクワを採るのは難しいですか?
地元産オオクワを採集してみたいです。

747:||‐ 〜 さん:2009/10/01(木) 02:23:15 ID:QGdDayIh
いないよ
748:||‐ 〜 さん:2009/10/03(土) 06:05:05 ID:WAPCbj+C
握り
749:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 17:44:27 ID:GHbaOEKW
兼子の口の臭さは異常
750:||‐ 〜 さん:2009/10/23(金) 21:07:46 ID:EWYAZPfw
チャッピーのブログ読めばどんな行動してどんな考え方してるかわかるよ
751:||‐ 〜 さん:2009/10/26(月) 00:40:19 ID:fQgwq8DW
大量に捕獲して、自宅前に放虫。静岡のクワガタを独り占め。
752:||‐ 〜 さん:2009/10/27(火) 00:39:16 ID:B4YaQqdc
屁タレ親父
753:||‐ 〜 さん:2009/11/12(木) 00:38:51 ID:0dApxUJw
乱獲者チャッピーどこ逝った?
754:||‐ 〜 さん:2009/11/13(金) 02:36:15 ID:y8MyMwkN
ブログ一時中断してますね。
この人の乱獲は異常です。
自己満足の塊で周りが見えていない。伊豆までわざわざ来るな。
755:||‐ 〜 さん:2009/11/13(金) 18:41:59 ID:ARpe4UUp
チャッピーはブログ中断して潜伏中かぁ。顔変えてまた始めるかなぁ(笑)
756:||‐ 〜 さん:2009/11/16(月) 22:40:05 ID:C5b4KnDR
近所のアカマツの倒木の根元でネブトみつけました
757:||‐ 〜 さん:2009/11/17(火) 17:44:20 ID:/SCnQaAo
チャッピーさんビビッてんちゃうんの?
758:||‐ 〜 さん:2009/11/17(火) 20:59:38 ID:JcBQ1bjN
ブログ中断って・・・この時期採集できないずら。
759:||‐ 〜 さん:2009/11/19(木) 01:01:26 ID:XeEc3MTq
本人、降臨。。。
760:||‐ 〜 さん:2009/11/20(金) 07:04:35 ID:Ozerw1N6
磐田ってそんなにヒラタ採れるの?
大体どこら辺におるん?
761:||‐ 〜 さん:2009/11/20(金) 17:33:48 ID:rDQfb/mv
チャッピーの家の庭。
762:||‐ 〜 さん:2009/11/22(日) 15:51:41 ID:N1Ls7Bum
向陽中学学区 バイパス〜東名高速などの道路脇
763:||‐ 〜 さん:2009/11/22(日) 18:16:41 ID:a0ZYAVLI
ヒラタならJR高架下の柳(天竜川)が最大ポイントだよ。
新幹線高架下の方がもっと手付かずだけど。
764:||‐ 〜 さん:2009/11/22(日) 18:25:16 ID:i262FssK
東名の道路脇は車で走行しながら、ポイントになるんじゃねぇかといつも気になるんだよなぁ。
765:||‐ 〜 さん:2009/11/23(月) 18:13:16 ID:qqyzo2+a
そうは言っても実際採りに行かないんだよね。
イザとなると中々知らない所へは踏ん切りが付かない。
766:||‐ 〜 さん:2009/11/23(月) 19:15:02 ID:rpeWhWH0
そうそう、地元の採集者とか、マムシとか、色々ね。先日も色々下見に行ったけど
猪の足跡と鼻で掘った跡があったときは速攻帰ったね。
767:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 04:48:26 ID:PqmF+OGt
そりゃ危険だわ。
でも、近年思うのは以外と簡単な近場で結構採れたりする。
灯台下暗し的な。。。
天竜川の河川敷(JR及び新幹線)は草ボーボーのジャングルの中に入って行くの?
768:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 19:54:40 ID:vbyKTaMd
東名の法面にはクヌギが何本か植えられていますね。でも立ち入り禁止で
入れません,ザンネ〜ン。
769:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 19:59:51 ID:8UKQB8T8
>>768
NEXCOの事務所の街路樹の担当者にもっともらしい理由をつけて申請すると
安全が確保されれば立ち入り禁止区域でも入れることがある。ただ、受理されることは
まれだが。
770:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 20:28:36 ID:vbyKTaMd
そっかー、あきらめるか法を犯すか、でもオレが見たときは樹液出てなかったし。
771:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 20:39:33 ID:8UKQB8T8
>>770
樹液の確認が出来てないなら冒険するほどでもないと思う。
772:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 21:45:27 ID:vbyKTaMd
そうですね。虫取りやってて御用になったらバカみたいだ・・・。
773:||‐ 〜 さん:2009/11/24(火) 22:26:33 ID:PqmF+OGt
東名高速などの道路脇の樹はノリ面じゃないよ
普通の側道沿いでんがな
774:||‐ 〜 さん:2009/11/25(水) 18:45:22 ID:AMCAV6MQ
最近、交通安全パトが走ってるから道路脇に車なんか止めてると職質されるよ。

天竜川は開拓済みのところは草がはえてても人が通った跡があるよ。ヤナギの木に
続いてるからすぐわかる。でも本当は誰も人が通った跡のないヤナギが穴場なんだけどね。
775:||‐ 〜 さん:2009/11/25(水) 20:12:33 ID:/6RXjMp8
職質は何回か経験したな〜。獲物を見せたら納得してもらえたよ。
776:||‐ 〜 さん:2009/11/25(水) 21:20:14 ID:k6uW+4oR
藪漕ぎするような場所? 
水際?それとも車が走れる近く?
777:||‐ 〜 さん:2009/11/26(木) 07:54:41 ID:VQ9FcY9/
777
778:||‐ 〜 さん:2009/11/29(日) 18:44:24 ID:IlWrVPMn
正直スマンかった
779:||‐ 〜 さん:2009/12/01(火) 06:11:25 ID:4lT7HjsL
ホンマに河川敷なんかにおるんかいな?
もちっと詳しく教えてーな!
780:||‐ 〜 さん:2009/12/01(火) 20:20:44 ID:lALrJbon
デカイのはなかなかいないけどコナラに比べて数は多いね。
左岸より右岸(浜松側)のほうがいるらしい。
781:||‐ 〜 さん:2009/12/02(水) 02:44:07 ID:iE0UII/U
ホンマかぁ〜?
782:||‐ 〜 さん:2009/12/02(水) 19:58:40 ID:cbWC6e0O
ヤナギは何万本もあるけど,樹液が出ている木を見つけるのが大変です。
わての行きつけの場所は伐採されちまったので悲しいです。
783:||‐ 〜 さん:2009/12/04(金) 17:26:18 ID:WQXpVxRK
ホンマだよ。
二十数年前には、かぶと虫採りに行って中洲から戻れなくなった子供たち
が消防隊に救助されてニュースにもなったぜ。
784間違い探し:2009/12/12(土) 15:19:41 ID:m18lilHh
倒木崩したら、ヒラタとコクワとミヤマとノコギリとカブトが越冬中だったよ!

785:||‐ 〜 さん:2009/12/12(土) 21:47:52 ID:4S9Ev7Qw
なにわ友あれを読みなさい
786:||‐ 〜 さん:2009/12/20(日) 07:34:02 ID:IWBeOoX/
寒い、寒すぎる
787:||‐ 〜 さん:2009/12/25(金) 20:37:38 ID:KCkhnQR6
走死☆走命
788:||‐ 〜 さん:2009/12/26(土) 14:57:20 ID:ngcbGEzK
今日はクヌギの洞からコクワガタが捕れました。
789:||‐ 〜 さん:2009/12/28(月) 11:53:23 ID:3BQchTrl
今日は菊川市で探索しています
790 【吉】 【602円】 :2010/01/01(金) 12:47:46 ID:Oo5ggl6u
スタッグBで紅カブト売ってたな。
791:||‐ 〜 さん:2010/01/10(日) 19:43:21 ID:+mca7rvn
絶倫☆抜刀牙
792:||‐ 〜 さん:2010/01/13(水) 21:46:32 ID:eh+3De4A
スタッグBのマスターはすご腕です。
793:||‐ 〜 さん:2010/02/21(日) 11:23:58 ID:V2ewMUiW
スタッグBまだクワガタ売っている?
794:||‐ 〜 さん:2010/04/11(日) 22:58:31 ID:Yeo0kCE8
ヒラタは4月20から出没するのしってた?
これ28年ずっとだよ
795:||‐ 〜 さん:2010/04/14(水) 11:30:23 ID:Yl3XMQvN
誰かルリクワどこに居るが教えてくれ
796:||‐ 〜 さん:2010/04/21(水) 18:50:36 ID:/tPk5ijJ
ヒラタ60mmつかまえた。
797:||‐ 〜 さん:2010/04/29(木) 14:11:54 ID:C0bjqeCQ
コクワがいました。
798:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 08:13:14 ID:DgKwecsH
今年も乱獲がはじまった。
799:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 12:26:16 ID:zrGDkjAp
ちゃっぴーのこと?
800:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 14:35:06 ID:Ba6eX4gn
ヒラタのアゴが折れていたなんて書いてあったが本当は?
801:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 18:39:57 ID:woIDPNtA
本当は羽化不全だな,あんな根元から折れんよ。
802:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 19:51:12 ID:XsLTsuYc
不全でアゴが伸びない事はあってもあんな根元から折れる事はないんじゃない?
803:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 20:17:42 ID:XWG01Jub
ブリーダーがメス殺し防止に折ることあるけど。
804:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 20:57:56 ID:cqcmEdnJ
あんな根元から折るなんて不可能だな、死んじまうよ。
客観的に見れば、どう見ても羽化不全だな。
805:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 21:38:58 ID:XWG01Jub
ニッパーでチョンだ。それから、顎が折れてたら蛹室から脱出できんだろ。
806:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 22:17:10 ID:XsLTsuYc
ちゃっ○ーがひどい奴だという事に変わりはないな。
807:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 23:39:27 ID:cqcmEdnJ
どこがひどい奴なのか分からんが、どうしてニッパでチョンするんだ?理由が無いな。そういうお前がニッパでチョンしたことあるんだろぉ。
やった事がある奴でなきゃそんなこと思いつかないな。
808:||‐ 〜 さん:2010/05/29(土) 23:49:23 ID:XWG01Jub
>>807
久々登場、チャッピー本人か?ブリーダーの顎折り問題は随分昔から問題になってるぞ。
ネットに執着していて、知らないなんて吹くなよ。
809:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 10:35:56 ID:tz8U7zCZ
>>807
クワガタの乱獲さらにヒラタを採集するときにペンチでアゴを折る。
当時中学生のアン君をのけ者にしてさらに悪人扱い。たしかにアン君に問題あったが中学生相手に大人気ない攻撃
ああいうときは大人としてアン君にやってはいけない事が何かを教えてあげるのが大人としての行動だと思うけど。
そんなちゃっ○ーは極悪非道としか言い様がない。
810:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 10:37:59 ID:tz8U7zCZ
あっ僕はアン君ではないですよ。(^0^)
811:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 18:16:16 ID:YBnzfAIu
乱獲とか言ってるが、少なくともオレは毎年ちゃっぴーよりはヒラタ
取ってる。まあ河川敷で数かせいでるけどね。よく行く豊岡村周辺は
大々的に伐採されてしまってショック。今年はどこ行けばいい?
812:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 21:29:15 ID:sZO8iKER
新幹線南に大規模なヤナギ林がありクワも
たくさんいます。浜松側ね。
813:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 21:46:03 ID:ZJkYrGJg
静岡なんて第2東名建設で大量のクワガタが
いなくなる。
乱獲!乱獲!騒ぐ前に
行政の自然保護無視した、公共事業優先主義なんとかしろよ。
814:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 22:09:44 ID:jfKsxTZS
第2東名の立ち退きでいい思いをした俺としてはクワガタより公共事業の方が大事だと思う
815:||‐ 〜 さん:2010/05/30(日) 22:41:14 ID:sZO8iKER
袋井(森町?)では第2東名建設が始まってからノコが激減した
そうな。ま、クワガタより人間の生活のほうが大切だもんね。
816:||‐ 〜 さん:2010/05/31(月) 00:11:39 ID:hPfrE4tN
乱獲者は何でも、他人のせいか。だったら、捕獲するなよ。
817:||‐ 〜 さん:2010/05/31(月) 19:13:40 ID:KoIZNWHo
第二東名っつうか、昔みたいに下草刈った人里の林がなくなったからだろ。
林は残ってても下草ぼうぼうで人が入り込めないし、当然、樹液を好む
カブクワも飛翔して入っていかない。
昔は神社の鎮守の森に行けば必ずカブクワの来る木があった。
818:||‐ 〜 さん:2010/05/31(月) 23:31:50 ID:3IK7eVmd
ポイント消滅は毎年のようにあるね。
乱獲、乱獲って言うけどそんなヤツはまず存在しないな。
だってそんなに採れないもん。
○ッピーだって毎日のように出歩いて、せいぜいあの程度だ。
それよりも、少ないポイントの木を削ったりメクレ剥がしたりする奴らの方が
もっと始末に悪い。
乱獲以前に虫がこなくなるよ。

819:||‐ 〜 さん:2010/06/01(火) 00:24:27 ID:HRjcUd2T
少ない個体を採集すれば、立派に乱獲者だけどな。
820:||‐ 〜 さん:2010/06/01(火) 15:32:14 ID:8fRvV6lN
ちゃっ○ーは夏になれば毎日のように採集に出かけてあの程度だもんな。
それも掲示板に集まった人に教えてもらったポイントでばかり採集している。
たいした事ないね。
821:||‐ 〜 さん:2010/06/01(火) 19:50:33 ID:k/S7zTws
少ない個体なんていないぜ。
ミヤマ、ノコ、ヒラタならポイント知ってりゃいくらでもいるよ。
ただしポイント知ってるヤツらはここにはこないね。
822:||‐ 〜 さん:2010/06/01(火) 20:51:30 ID:2UQdcv7m
普通にバス釣りポイントの回りを探せばいくらでもいるよ。
823:||‐ 〜 さん:2010/06/02(水) 17:26:18 ID:veejvtLq
河口の河川敷全滅
824:||‐ 〜 さん:2010/06/02(水) 22:19:22 ID:g5SWhrvr
>>821
同感、ポイント知らないから情報得ようと見に来る。でもポイント情報
なんて出ないから、言いたいこと言ってうさばらし。
825:||‐ 〜 さん:2010/06/02(水) 23:07:35 ID:Pn4rckTO
↑おっしゃる通り!
ここにくる連中は、そんな可愛そうな人達なんです。
神様〜、我々を救い給え〜!
アン君はまだ、お目見えしないのかなぁ?
826:||‐ 〜 さん:2010/06/03(木) 07:15:09 ID:rp3A7xYM
80mmのオオクワでもいくらでもいるよ。
ここの奴はポイント知らないだけ。
827:||‐ 〜 さん:2010/06/03(木) 09:32:33 ID:oJP6J6No
渥美半島っているの?
828:||‐ 〜 さん:2010/06/03(木) 15:49:31 ID:oZATS5ut
静岡県西部はノコ、ミヤマ、ヒラタなんていくらでも採集できるよ。
一晩採集に行けば30や40は簡単に採集できる。

>>827
ノコだったらいる。
829:||‐ 〜 さん:2010/06/03(木) 20:46:28 ID:GsW0RGhT
>>828
その通りですねぇ。
そしてそういう人達は乱獲なんて絶対しないな。
そんなことしたら、自分自身でポイント崩壊させてしまうことになりかねないから、
持ち帰るのは、せいぜい1、2匹だろうね。
そんなふうに大切にしているポイントを、ここで公開する人間は絶対にいないね。
830828:2010/06/04(金) 12:10:02 ID:zoh10yIk
必要以上に持ち帰ってもエサがもったいないだけ。
ひと夏で持ち帰るのは気に入った個体を各種二匹程度。

何年か前はミヤマは小振りの個体しかいなかったからお持ち帰り0という年もあった。
831:||‐ 〜 さん:2010/06/05(土) 01:15:24 ID:UOStDqgd
毎年自治会の夏祭りイベント用にノコ♂50匹くらいを某ポイントで
採取してるけど,毎年同じくらい捕れます。♀は逃がしてるからね。
こういう場で場所を公開したらすぐに採集者であふれて,ノコはいな
くなるのがわかってるから,人には絶対教えないよ。
832828:2010/06/05(土) 10:38:06 ID:izvyTfkm
かなり前だけど浜名湖の近くの村○で行くたびにノコを20ペア以上採集してるとホームページに載せてた奴いたな。
しかも村○の○の中も書いてあった。
人が増えてノコがいなくなったと書いてあったが自分で♀まで含めて採集しポイントの地名も暴露、
ポイント消滅は当然だろアホかコイツは?と思ったね。
こいつのホームページはちゃっ○ーのホームページとリンクしていてちゃっ○ーと採集にも行ってたみたいだった。
833:||‐ 〜 さん:2010/06/05(土) 18:59:03 ID:PlNJi1jY
村櫛
834:||‐ 〜 さん:2010/06/06(日) 10:02:10 ID:/JMjRWgG
湖西連邦
835:||‐ 〜 さん:2010/06/06(日) 17:09:11 ID:oOypSUtN
連邦→連峰
836:||‐ 〜 さん:2010/06/07(月) 07:06:50 ID:or/yVHq5
蓮舫
837:||‐ 〜 さん:2010/06/07(月) 11:48:23 ID:DJGVafUN
舘山寺
838:||‐ 〜 さん:2010/06/27(日) 11:53:32 ID:o3ncemZn
密輸時代はコーカサスが30万とか50万だったんだってね。
839:||‐ 〜 さん:2010/06/27(日) 17:45:08 ID:cs88lb76
解禁当時のヘラヘラも100万
840:||‐ 〜 さん:2010/06/30(水) 06:55:27 ID:gum2PnAw
普段サッカーを見ないくせに、WCの時だけ応援するにわかサポーターに聞きたい。

・日本が勝ったら何なの?
・勝ったら何が嬉しいの?
・勝てば自分に何か利益あるの?
・普段一人じゃ騒げないから束になって騒ぎたいだけなの?(ストレス解消?)

841:||‐ 〜 さん:2010/07/15(木) 05:22:12 ID:VgEX/Y2X
842:||‐ 〜 さん:2011/04/20(水) 17:02:21.60 ID:cerRaNAW
菊川市でヒラタのツガイ採れた
843:||‐ 〜 さん:2011/07/13(水) 16:08:24.63 ID:4tqEX8do
ちゃっぴい、相変わらずの大乱獲
844:||‐ 〜 さん:2011/07/15(金) 17:44:08.33 ID:FshM5EOj
磐田のオッサンだろ?
ちょっと説教してやらんとわからんみたいだな。
845:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 18:30:31.11 ID:qJHdZEuX
アンくんが大学生になって車の免許とったら、やっつけてやるって言ってたな。
846:||‐ 〜 さん:2011/07/23(土) 22:31:40.85 ID:GISynv51
ちゃっぴーがアンに詫び入れて仲直りしたと聞いたが
847:||‐ 〜 さん:2012/01/13(金) 00:13:05.77 ID:0GleMbCb
こんばんわ。
色々な種類の幼虫をお持ちですね。
いつか見分ける方法を確立してください!
私は今のところ材割に夢中です(笑)。

@こ〜の
実際のところ、幼虫の見分けはだいたい可能です。
今度、幼虫判定ガイドでもUPしようかと思ってます。
材割に関して水を差すつもりはありませんが
あまり夢中になり過ぎないほうが…
発生木を破壊しつくしてしまう危険性がありますので
節度ある採集をお願いしますね。
http://yaplog.jp/kono787/archive/545
-------------------------------------------------
@こ〜のって奴、自分は死ぬほど環境破壊してるくせに、
他人には「節度ある採集を」だってさ。

January 05 [Thu], 2012, 13:30
採集オフ開催のお知らせ
http://yaplog.jp/kono787/archive/539

おいおい、お前が呼びかけるなよwww
まずはお前が材割りを辞めてから物を云え!
こいつのコメントは矛盾が多すぎて腸が煮えくり返りそうだわwww
848:||‐ 〜 さん:2012/01/28(土) 11:50:38.18 ID:mK2kpP3w
アン死ね
849:||‐ 〜 さん:2012/03/09(金) 20:26:46.59 ID:sjWDggPM
旧車會 県西連合 タイーホ
850:||‐ 〜 さん:2012/08/07(火) 10:07:57.55 ID:j49whPXT
豊岡のどの辺にいるのでしょうか?
851:||‐ 〜 さん:2012/08/08(水) 07:40:25.29 ID:Ga0+MwPU
豊岡?どこそれ?
都田だったら近日中にこっちにポイント公開するから見てよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1186998704/l50
852:||‐ 〜 さん:2012/08/10(金) 21:00:51.87 ID:cp1zHRW6
今年はミヤマが採れない
853:||‐ 〜 さん:2012/08/11(土) 22:16:30.39 ID:O0kmKOvf
>>852
温暖化がどんどん進んでるからな。
ミヤマは蛹化の段階で温度上がると確実に落ちるし。
854:||‐ 〜 さん:2012/08/13(月) 14:47:52.67 ID:TebEc1gx
医大近くの森ってクワガタすげぇ〜いるよな。
855:||‐ 〜 さん:2012/08/13(月) 22:24:35.35 ID:UcdWG6bo
>>854
カブトしかいねーよぉ。
856:||‐ 〜 さん:2012/08/14(火) 03:48:23.10 ID:hkkWhLRg
>>855
そんな事ねぇ〜よ、看護師棟の近くにかなりいい場所あるぜ、そのかわり警備員に
捕まるなよ。
857:||‐ 〜 さん:2013/06/09(日) 16:18:12.65 ID:mOiIwG/B
65ミリのヒラタの雄ゲットしたぜ!
858:||‐ 〜 さん:2013/07/25(木) 19:22:31.40 ID:2QBQcdHk
ヤフオクで都田採集のオオクワ出品してる人いるが、サイズが79ミリ。
ブリーダーのが逃げたとしか思えん。
859:||‐ 〜 さん:2013/07/26(金) 11:24:56.11 ID:TbW4tOUM
東部の話はここでは無理ですか?
860:||‐ 〜 さん
お ま え ら

ドライブ

びーる

バイト