●●カブト、クワガタ系飼育スレッド PART20●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
■今から飼う人、飼ってる人などで語って下さい。
■初心者の質問にも丁寧に答えてあげてね。飼育初心者もどんどん質問しよう。
■質問する人はなるべく分かりやすく状況を説明してください。
■また、質問する前にできる限り自分で調べてみましょう。
■国産種に限らず、外国産種の話題も許容します。
■クワガタムシやカブトムシに関する雑談もOKです。
■スレの内容と関係ない話題・雑談は禁止です。
■定期的に「〜を売ってください」と書き込む方がいらっしゃいますがスルーしてください。
■喧嘩はよそでやってください。

前スレ
カブト、クワガタ系飼育スレッド PART19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1172144812/
2:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 13:06:41 ID:NZH4T9to
外国産クワガタムシとカブトムシを飼育する場合のマナーです。

@
外国産のオオヒラタクワガタ類とオオクワガタ類は日本在来種の
離島産ヒラタクワガタ、ホンドヒラタクワガタ、オオクワガタと容易に交配して
日本の自然界において子孫を残す事ができる交雑種を生み出します。
これらの交雑種が繁殖すれば、日本在来種の固有の遺伝的形質が失われる危険性が
高くなります。
他の問題点としてはこれら外国産のクワガタムシがもし日本の自然生態系
において野生化した場合、日本産クワガタムシが占めていた生態的地位
を外国産クワガタムシに奪われてしまう可能性も考えられます。
これらの観点から外国産クワガタムシを買う場合は決して野外に逃がさないように
心がける。
もし、繁殖しすぎた場合は知り合いに譲る、またはペットショップに
引き取ってもらうなどして、決して野外に逃がさないようにしましょう。


A
外国産のカブトムシ類は日本の冬を越せる可能性のある種もいると指摘されています。
国産カブトムシが外国産カブトムシによって餌場や繁殖の場を失う可能性も
あります。
やはり野外にむやみに野外に放さない事が重要になります。
外国産クワガタムシやカブトムシを飼う場合にはこれらの点に注意して
楽しい飼育をしましょう。

   〈輸入クワガタの脅威〉
   【クワガタムシ商品化に関わる生態学的問題】
        「国立環境研究所」
ttp://forum.nifty.com/fkonchu/FKONCHU-OUDOUKON03A.files/frame.htm
3:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 13:07:43 ID:NZH4T9to
外国産クワガタムシと外国産カブトムシの問題点とその関連のリンク集です。

ペット甲虫と外来種の問題を考えよう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsc2/gairai/gairai.html

特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/

外国産カブトムシとクワガタムシの輸入が生態系を脅かす?
―トラフィックイーストアジアジャパン、適切な管理と規制を要望―
ttp://www.trafficj.org/press/20020725j.htm

外国産カブトムシ・クワガタムシの輸入に関する要望
WWF-Japan(財)世界自然保護基金ジャパン
ttp://www.trafficj.org/press/request0725.pdf

「わが国における昆虫の外来種問題」
主 催: 日本昆虫学会自然保護委員会
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-001-c.htm

『日本昆虫学会』
外国産昆虫の輸入に関わる外来種管理法の早期設置に向けての要望書
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/entsocj/2002/02-005-c.htm
4:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 15:59:29 ID:QK8Fv2m4
赤カブの要因は?
遺伝?突然変異?
5:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 18:33:04 ID:urZm1bl3
>>2
のリンク先、消滅してない?
6:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 19:34:01 ID:XAFzRqG+
本土ヒラタとスマトラヒラタって交配可なの???
7:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 20:03:09 ID:HHC8GZip
中古の冷蔵庫を手に入れました。
これを幼虫(アンタエウス)の温室として
使おうと思うのですが、最弱でも10℃まで冷えてしまいます。
22℃前後くらいに保つにはどうしたらいいか、
アイディアがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
8:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 20:22:43 ID:NZH4T9to
>>6
できるよ
>>7
【最安】夏場の冷却手段【手間要らず】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1146644603/
9:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 20:58:26 ID:3VJMWJa3
さっきクワガタ捕まえたけど
エサ何食うの?一日何回あげるの?
10:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 21:25:17 ID:NZH4T9to
>>9
昆虫ゼリーとかカブミツとか、ホームセンターで売ってる。
その虫のコンディションにもよるけど1週間で1匹辺りゼリー半個ぐらいだと思う。
無くなったら新しいの入れる、ぐらいの適当でおk。
11:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 21:27:36 ID:6Qv/7xu4
>>10
ありがとう。早速明日買ってくる
12:||‐ 〜 さん:2007/07/01(日) 22:47:09 ID:HHC8GZip
7です。
>>8さん、どうも有り難うございます。
返事遅くなり、申し訳ありませんでした。
13:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 15:57:31 ID:SJPHta4m
>>6
国産のヒラタは細かく亜種がわけられているけど、
外国産のヒラタはパラワンだけであとは同じ学名です。
これは日本ほど昆虫に対し熱心ではないからで、
あきらかに容姿が違うのはご存知の通りです。
(学名でいうところのDorcus Titanusの話)

これらは簡単に交雑するし、2世代以降も繁殖能力を持っています。


ちなみに本土ヒラタは亜種わけこそされていませんが、
地域によって独自の遺伝子が展開されていることが確認されているので、
他産地との交雑はその地域ごとの特徴を殺すことになります。

国産ヒラタで別種なのはスジブトヒラタだけだったと思います。
外国産は別種のヒラタはダイオウ、アルキデスをはじめ多数あります。
これらは仮に交雑したとしても2世代目以降は発生できないものと考えます。

でも実験したことないのでわかりませんが。
うんちく失礼しましたw
14:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 17:20:03 ID:eIP5aAZH
前スレ>>998
マットの事で延々と煽り合ってただけの連中と一緒にするなよw
15:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 20:54:22 ID:3K/Zreqn
質問です
良く皆さんはエアコンを付けてブリードルームを設備している人がいますが、
ああいう方は一日中四六時中24時間365日フル稼働ですか?
16:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 21:12:34 ID:hGpbWaEY
春、秋はあまり使わないよ。外気温をよくチェックして、出来るだけ
窓を開けるようにしている。フル稼働なのは本当に真夏の間だけ。
冬も、深夜以外は出来るだけ石油ファンヒーター。
年間通して言えば、そんなに電気代はかからない。
下手に温室いくつも組むより、よほど経済的だよ。
17:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 22:37:58 ID:9EbaoYiG
登り木にカビがはえたのですが、外国産のカブトムシは大丈夫ですかね?
18:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 22:49:48 ID:3K/Zreqn
>>17
大丈夫です
19:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 22:51:53 ID:3K/Zreqn
>>16
ですがどんな国産カブトでもブリード時期のみは必ず23〜26度にしなければ普通レベルまで産卵してくれないのですよね?
いえいえ、他のマットの条件とかが完璧でも
20:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 23:20:04 ID:mYJInyeN
>>19
冷房使わなきゃ35度は超えるだろう環境でも
普通に産むし、活発に動いてるぞ
21:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 23:30:30 ID:3K/Zreqn
>>20
そうなのですか?
それは国産のみに限られるのでしょうか?
ヘラクレスなどはどうでしょう?
22:||‐ 〜 さん:2007/07/02(月) 23:57:39 ID:pEZQXFvE
どうして自分で調べないのかなあ?

ヘラクレスは普通に32、3度切れば致命的。
35度耐えられるのは基本的には国産種だけだろうがよ。
23:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 00:05:21 ID:whnZvveY
>>22
すいません、、、
耐えられるのですか?
普通に爆産は無理なのですか?
24:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 01:17:36 ID:tdj8wHqe
質問ですみませんが、国産オオクワは羽化後どれくらいでペアリングと産卵は可能なんでしょうか?
どこかのHPには産卵が可能なのは羽化後半年経ってからと書いてあったのですが半年経ってなくても産卵は可能でしょうか?
25:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 01:27:28 ID:xmImG8FF
>>24
最短で3ヶ月ってのは聞いた事があるが産むかどうか分からんのに産卵木入れるのは無駄だからやった事は無い。
普通は一回冬眠させてからセットしてる。
26:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 01:38:33 ID:tdj8wHqe
>>25レスどうもです。
最短で3ヶ月ですか、ってことは半年経ってなくても産卵できるみたいですね。
うちのメスは今年の2月に羽化したらしいです。ダメ元で産卵セットに♂同居でぶち込んでみます。
27:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 01:44:38 ID:xmImG8FF
>>26
2月羽化ならいけるかも。
ただ、交尾をさせないメスをオスが攻撃する事もあるから、そこだけ注意。
28:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 12:58:23 ID:IxcRtBlk
>>24
ただ産ませたいだけなら3ヶ月目ぐらいからで行ける。
が、そんなに早く交尾、産卵行動に移らせちゃうとぽっくり死ぬ確立が大きくなる。
死なせたくないなら8ヶ月ぐらいは我慢。
更に安定させて尚且つ卵をとりたいなら冬眠させてからのセットがよろしい。
2923:2007/07/03(火) 21:36:50 ID:whnZvveY
もう一度聞きますが、夏の35度でも国産カブトやオオクワガタは
ちゃんと普通レベル産卵してくれるのですか?
30:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 21:46:58 ID:8eDTR6Tq
どこに置けば35℃になるの?飼育にありえない温度って分からない?ゆで卵になるよ。
31:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 21:46:59 ID:bJPQu8sU
そんなんで産卵できなくなるなら関東の国産カブトムシは絶滅してますwww
32:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 21:52:31 ID:rdNvBgZ+
>>29
やってみればいいじゃんか
自己責任で


33:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 22:17:49 ID:8eDTR6Tq
絶滅?お前オオクワ35℃でフツーに産卵して卵孵るとおもってんの?お前が絶滅しろ
34:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 22:28:22 ID:whnZvveY
じゃあもうブリません
35:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 22:32:19 ID:aiAzMtes
ヒメカブトと国産カブトの交雑って可能?
36:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 22:39:38 ID:8eDTR6Tq
ゴメンね。        ちょっと工夫すれば大丈夫だと思うよ。      安上がりの冷却や置く場所はみんな教えてくれるよ。少し涼しくなれば勝手に産むから大丈夫。
37:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 23:03:50 ID:IxcRtBlk
>>29
だからちっとは調べろって言ってんだろボケナス
そんなん少し調べれば自己解決できるような問題じゃねえかよ
38:||‐ 〜 さん:2007/07/03(火) 23:47:01 ID:whnZvveY
>>37
分かりました。。すいませんでした。

あと暑すぎるとマットが再発酵したりしませんか?
39:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 02:55:10 ID:C1P5/GGm
とりあえず扇風機くらいかけてやろうよ。
エアコン買えとまでは言わんが。
40:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 10:12:42 ID:UJ9ZUZuh
去年、5匹いたなかの1匹のカブトは寝る時死んだようにひっくり返って寝てた。
死んだと思い処理しようとしたら動き出したからビックリした。
41:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 12:10:16 ID:9ECVFFP6
>>38
おまえ、かなりオモシロいな。


>>ちったぁ自分で調べろ、ヴォケ
>>分かりました。すみません。

なんて会話しときながら、また質問かよ。
人の話、全然聞いてないだろ。
42王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/04(水) 12:11:53 ID:lB3q7ng4
>>41
そんなバカ相手にしているとチンコと脳みそが腐りまふよ(^^
43:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 13:46:56 ID:9ECVFFP6

王鍬大使 きもちわるい!
44王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/04(水) 14:36:58 ID:yh/HpDuf
>>43
僕のチンコは気持ちいいでふ(^^快感でふ(^^
45:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 14:40:07 ID:9ECVFFP6
46:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 14:47:12 ID:MxXUwLr7
>>41
すいません 調べてものってないんです
47王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/04(水) 14:58:52 ID:QNelYg3l
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
48:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 16:01:17 ID:MxXUwLr7
>>47
ググリまくりましたが結果は出ませんでした
49:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 16:05:54 ID:rww8PVWZ
素直に35℃になんかならない環境で飼育すればいい。
無理なら飼育すんなwww
50:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 16:56:07 ID:0wwC9esI
>>48
さっさと放虫して、お前が衣装ケースにでも入ってろよカスw
51:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 17:02:55 ID:l+obFsyV
そそ、そんな環境下で飼育される昆虫が可哀相だ
52:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 17:32:54 ID:o8B2f9/w
ていうか部屋の中で35度ってありえないと思うけど?
俺の部屋には2個時計付の温度計あるけど、日の当たるとこで31度を示しても同じ部屋の日の当たらないとこは26度とかだよ
夜にはどちらも25度くらいに自然に落ち着く。
部屋の中で日の当たらないとこなんていくらでもあるでしょ・・・
53:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 18:48:09 ID:365L7dPA
すいません。
このクワガタは何クワガタでしょうか?
2pほどの大きさです。
http://imepita.jp/20070704/673040
54:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 18:49:10 ID:TQYKLB6y
コクワ
55:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 19:28:33 ID:NRlgZ1BN
>>52
自分が確認できない事は全て「ありえない」ですかw
スゴイですね。
56:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 19:31:18 ID:0wwC9esI
>>53
ケースの下に担任一同って書いてあるから、担任一同クワガタ。
57:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 19:57:41 ID:sWhtM/Oz
>>46
お前の調べ方が悪い
マット 醗酵 温度 でも普通に結果出てきたぞ
もう死んじゃえ。
58:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 22:46:56 ID:P7lJP4L7
さっき、メスの国産カブトが、地上に出てきました。
部屋の中を飛び回ってます。
59:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:07:15 ID:2+AEMaNH
昆虫マットの湿度管理ってどういう風にされてますか?
水道水を霧吹きでFA?
60:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:11:52 ID:JZTCT7l8
密閉した部屋に大きな冷蔵庫などあろうものなら簡単に室内35度になるよ。
61:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:16:46 ID:MZRquyb6
クワ男みたいなヤツがいるようだなw
62:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:24:47 ID:jYwMKkjP
クワオ?ドイツだ?35℃になる方はムリに飼わなくてもいいんでは?外産やってると28℃で心配になるよ。
63:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:29:30 ID:cGz+wxuv
1Rや2Kくらいのアパートなら
夏場は仕事から帰ると
軽く35度なんてこえてるぞ。
64:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:43:19 ID:jYwMKkjP
俺も一人暮しアパート時そんなことあったかも。 でも35℃ではどーしようもないでしょ。      冷し中華買いな。
65:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:51:00 ID:MZRquyb6
www
35℃とか言ってるのマジでクワ男だw
相変わらずだな。調べ方もまだわからんのか?
進歩ないヤツだなぁw
こいつは一戸建てにすんでる引きこもりだよ。
こっちのスレでも叩かれてるんだなw
66:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:54:29 ID:MxXUwLr7
>>65
ばれないと思ってたのですが、、
IDで分かりましたか、、
もう良いです
では
67:||‐ 〜 さん:2007/07/04(水) 23:54:34 ID:MZRquyb6
クワ男が立てたスレ

【正当】議案:クワカブで儲ける【詐欺無】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1179721857/
68:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 00:04:24 ID:a1Vcq1nK
クワ男ー親身になってやればこれだ。       お前のリンク先、卵飛ばし流行ってるみたいだな。 孵化してから送れボケ。
69:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 00:13:42 ID:5uJo1ALW
やめてください!
ここでは僕の話題はやめてください!

話すならば僕のスレに来てください。



ここのスレでアドバイスしてくれた方ありがとうございました
35度の環境ではもう飼育をしません
70:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 00:55:40 ID:LjoWYzAI
「僕のスレ」
まさにスレの乱立
71:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 01:27:22 ID:8C9Z2Rjc
クワ男の4年間はホントに無駄だったんだな。
こんな超初心者の質問が出てくるようでは…
72:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 02:34:10 ID:dv156Dje
今の小学校の教科書に
カブクワの餌として
スイカが載ってた。
不適だとは
どういう人が
いつ頃から
言い始めたんだろ。
教科書を
作成する人達には
まだ浸透してない話
なんだな。
73:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 03:37:57 ID:ParHC9aK
国産のカブトなんだけど、前サイトで♀を無理やり縛って交尾させる方法があったんだけど…あれ効果あるの?
なんか可哀相で…
74:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 03:57:57 ID:a1Vcq1nK
ちょっとまたクワ男?今度はSMの話かよ。     いい加減にしてくれ!
75:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 04:36:26 ID:5uJo1ALW
>>74
なんでもかんでも僕のせいにしないでください
id見てくださいよ
76:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 12:21:43 ID:rz2jt1Fq
今ノコ3齢って普通?これからもうスピードでさなぎになって羽化?
77:||‐ 〜 さん:2007/07/05(木) 12:45:16 ID:MiYgJAag
ノコはいま羽化しても活動は来年の夏。
78:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 00:41:23 ID:RnHAKbMq
国産のカブトなんだけど、今日マットの上に卵が一個だけ転がってた…マットひっくり返しても他にはなかったんだけど、これからどんどん産むかな?
79王鍬大使◇p/ZmPNLWYQ:2007/07/06(金) 10:24:24 ID:xuTrdohW
↑貴方が臭いから産まないでふ(^^
80:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 12:13:50 ID:0e/DfX7U

おまえが言うな!
81:||‐ 〜 さん:2007/07/06(金) 18:37:07 ID:ED36r/Mv
>>80
鳥見ろ
82王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE:2007/07/06(金) 19:27:27 ID:c+rj4E7f
>>80
そいつは偽者でふよ(^^
83救世主69:2007/07/07(土) 00:08:17 ID:2SBmdEYZ
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。

http://www.bidders.co.jp/item/89106231
84:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 00:15:23 ID:muG3kdZw
919 名前::||‐ 〜 さん :2007/07/02(月) 01:50:00 ID:6fcqBEqu
ageマスねw

ササニシキ1年間検証終りました
ブナは大嘘ですね・・・

★絶対!!に針葉樹+家の柱とかの建築ゴミw★
何故なら発酵しない腐らない。

検証方法は40L容器(ほぼ正方形)
2種類のマット使用(ササニシキ+クヌギオガ100%)(両マットに同じ分量の強力粉混ぜ)
ケース底と側面にクヌギ凹
その間にササニシキを入れる■と言うやり方でした。(1年放置)

クヌギの凹はマットが縮まり=発酵腐敗するのに
     対し
ササニシキ■は、ほぼ■の状態のままww
笑っちゃうほど腐敗してませんでした・・・・
以上 2度とやりたくない実験レポでした。

920 名前::||‐ 〜 さん :2007/07/02(月) 01:52:34 ID:6fcqBEqu
連投スマソ

2週間位前に庭にそのマット捨てたけど
一向に色変化無しってーのはナイショw
85:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 00:16:27 ID:muG3kdZw

931 名前::||‐ 〜 さん :2007/07/02(月) 15:58:00 ID:6Y4sZpSq
>>928
実際にササニシキで、羽化不全だの蛹前後に死亡だのの
報告は多いじゃないか。
ましてや、数年前に殺虫マットで大量の幼虫死亡を引き起こした
業者だぞM皮は。それも針葉樹や廃材の疑い大ありだろ。
も一つ言えば、上919で出てきた結果は、
針葉樹であろーとなかろーと最悪マットだと言えるだろ。

932 名前::||‐ 〜 さん :2007/07/02(月) 16:09:01 ID:+2yxmEt5
M皮のと知らずにスマイルから買ったけどリッキー半分くらい死んだよ。
平気なやつは平気なんだけど死亡率高すぎ。
ドルキンですら良品に思えてくる。

935 名前::||‐ 〜 さん :2007/07/02(月) 17:05:27 ID:vdAFmOTk
俺もコシヒカリでヘラ、ゾウの3令の巨大幼虫が落ちたよ。
落ちないのはそれなりに無事なんだが、何匹かに一頭落ちる。
LEVEL4使ってた時にはありえなかった。
クワにしても、通常、針葉樹は食わない、とはいうけど、ここまでフレークにされて混ぜられていたら、
幼虫だって間違って食っちまうこともあるだろ。
いろんな添加物加えられた建築廃材なんかだったらヘラ3令落ちても不思議でない。
86:||‐ 〜 さん:2007/07/07(土) 10:45:18 ID:VcBqZUPK
建築廃材、タダだからな。
普通、こんなもん使い道がないから、建築業者は貰ってくれる人がいれば
よろこんで持ってくるよ。
87王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/08(日) 13:37:41 ID:YfCXpNYs
付き合ってた女と温泉旅行の途中ケンカになって、
腹が立つから旅館の裏山を散歩してたら漆の木ハケーン。
ポリ袋を何重にもして葉っぱをちぎって持ち帰り、
彼女の見てない時にパンツの大事な部分に葉っぱをこすりつけといた。
穿いて30分くらいすると、体をムズムズしだし、
最後はパンツを脱いで万個丸出しで気が狂ったように掻きむしりだした。
万個は真っ赤になって2倍ぐらいに腫れあがり、
医者に見せるわけにもいかず、3日ほど腫れが引かなかったそうだ。
もちろん、真相は彼女には言ってない。
「虫に噛まれたのかなあ?」なんて言って誤魔化した。
3泊4日の旅行中、一度もセクース出来なかったのがチト辛かった(^^
88前スレ936:2007/07/08(日) 18:16:44 ID:iYAd+AoK
>936 :||‐ 〜 さん [sage] Date:2007/06/28(木) 22:12:28  ID:5j+GPSCM Be:
>    6/12に蛹化したカブトがさっきから一斉に羽化中。
>    先に羽化した1匹を含めて、今までのところ全員オス。
>    11匹中5匹がオスか・・・ あと半分はメスなんだろうか?

>    羽化が遅い連中のボトルは半透明なので性別の判定ができない・・・

とか書きましたが、ふたを開けたらオス3匹メス8匹でした。
成虫が11月中旬まで長生きしてた関係で、幼虫が3齢になるまでほぼ放置だった
のが災いしてか、みんな親指と同じくらいの超ミニサイズ。

初齢時の水分不足&マットが荒すぎたかも・・・
89:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 18:26:45 ID:DEMMR3jS
数十年ぶりにクワガタ獲りに行ったら、早朝過ぎたせいかパトに追われた珍走を数十台発見。
クワガタを見つけた喜びもはかりしれない喜びであったが、
珍走見つけた喜びも、それ以上であった。
クワガタ獲りに来てた小学生に、この土地は家の地所だと渇!入れてやった。
90王鍬大使◇p/ZmPNLWYQ:2007/07/08(日) 18:56:15 ID:Mk7uLLjL
90ゲッター(^^
91:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 18:58:26 ID:js1v/+c/
たかがクワガタで‥ひねくれたジジイだ
92砂漠の虎 ◆vxIlIu3aNU :2007/07/08(日) 19:01:05 ID:AUjjeB2G
_□□_
(▼∀▼)__((_
つ目つ≡≡□≡≡≡≡==
|_)__)_||┘_/

モナーの相方:ワロタ兵
誕生日:7月8日
元は軍事板のモナーをベースによって設計された
主兵装:モナーライフル(当たると全員モナーになる。)
副兵装:対荒らし銃(これに当たった者は荒らしを完全スルー)
というアイデアで設計、試作、誕生(採用)にいたった
93:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 19:45:54 ID:FgTxM0rI
昨夜、国産カブトを交尾させたんだけど、
なげ〜なげ〜70分位ヤってた。
はじめは差し込んだまんま
じっと動かなかったんだけど、
クライマックス?はかな〜り揺れるんだなw
事が終われば、♂はゼリーに噛り付き、
♀は潜りもしないでじっとしてた。
疲れたんだなー。
94王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/08(日) 19:47:08 ID:YfCXpNYs
勃起しながら70分ず〜っと見ていたんでふね(^^
95:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 10:50:00 ID:DzEwv2qx
累代飼育の限界ってあるんでしょうかね?

異血混入群とは別に、カブト虫飼育のきっかけになった、6年前のツガイからの子孫を
別飼育ケースで、ばっちり累代飼育に挑戦してるんだが、春先の時点で終齢が8匹まで減った。
今、羽化して出てくるペースも同条件の異血混入群より明らかに遅く、小さい。

小さいのは、マット等の栄養の問題、ってココでは言われるが、
同条件の異血混入群は、55ミリオーバーもぞろぞろ。

さすがに限界なんでしょうかね?
96:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 12:14:12 ID:dpqh3AVI
今朝、コクワ♂5♀1とミヤマ♂1を採ってきました
衣装ケースで一緒に飼おうかと思いますが喧嘩とかしてダメですか?
ダメだとしたらどんな飼い方がいいでしょうか?
97:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 12:29:59 ID:/gSsucpC
ググレよ、このスカポンタン。
98:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 12:37:07 ID:dpqh3AVI
俺は分かる方に聞いてるんです。








教える程の知識が無く、煽り専門の糞ニートは引っ込んでろスカポンタン>>97
99:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 12:59:05 ID:Jqbg5/LF
>>98
おいらもわかるけど教えなーい
意地悪とかじゃなくて>>1
■また、質問する前にできる限り自分で調べてみましょう。
ってかいてあんだろ
あんたも荒らしだぞ
100:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 13:22:00 ID:opJ/P3r8
>>98それはここではしちゃいけない質問だな、クワ男に聞け
101:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 13:52:52 ID:EbM8HykD
ミヤマとコクワは一緒に飼っても問題はない。
ただしミヤマは高温飼育が基本なので、なるべく暑い所に置くべし。
幼虫にはどちらのクワガタにも針葉樹マットで育てないと死にます。
102:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 14:00:33 ID:VOuOKd4X
>>101
いいやつだな、おまえwww
103:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 14:38:12 ID:CIOifBxo
>>98
オレも煽り厨は嫌いだが、お前みたいな態度の悪いヤツはもっと嫌いだ。

>>101
教えるなよw
104:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 14:51:34 ID:Jqbg5/LF
>>101
微妙に意地悪してるところがいいね
105:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 15:09:17 ID:qcRVA6IW
>>96
お馬鹿なお子様じゃないんだから居るだけ全部採るような真似してんじゃないよ、と釘刺しつつ。

コクワはともかく、ミヤマは蒸れや高温に弱いので衣装ケースだと厳しいと思われ。
サイズ差が大きいならコクワとミヤマの闘争は起きないだろうし、コクワ同士の喧嘩は
致命傷まで至らないのが普通なのでそういう意味では特に問題は無いと思う。
で、ミヤマの飼い方についてはググれ。それぐらいできるだろ。

俺的結論:コクワ1ペア残して全部逃がして来い
106:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 15:10:49 ID:DzEwv2qx
96の人気のせいで、誰も俺のチラ裏にレスくれない件について
107:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 15:16:44 ID:qcRVA6IW
>>106
国産カブは累代の限界がかなり低いっぽいよ。
かなり移動能力が高いから近親交配に対する耐性が低いように進化したとか聞いた。
逆にほとんど移動しないオオクワだとF10超辺りで縮小が始まるらしい。
奇形ばかりになるのは12ぐらいからかな?そこまでやったことないから知らんが。
108:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 15:21:05 ID:DzEwv2qx
>>107
なるほどなあ。
いや、痒いトコロに手が届くようなレス、dクス!

んじゃ、ノシ
でも、今年もこの累代群には全力で手をかけてみるわw
109:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 15:59:07 ID:opJ/P3r8
>>107 勉強になります、では累代はそのまま飼育しながら途中から分けてWDや別血統を交配していくのがいいんですね?
110:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 17:02:26 ID:/gSsucpC
カブクワの複数のオスや異種同士を「同じケースで飼っていいですか」、なんて
今時質問する奴に飼育する資格なんかないぜよ。
自然と同じ環境でなるべくいろんな種類を複数ペアでケースに同居させるのが基本だぜよ。
111:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 17:45:39 ID:CIOifBxo
>>110
エサはスイカが良いかw
112:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 18:00:13 ID:EbM8HykD
餌はスイカが基本。
これは常識。
ゼリーでもいいが、気を付けないといけないのが、高タンパクと書かれたもの。
高タンパクゼリーは特にミヤマには良くない。
これも常識。
ゼリーは手軽だが、スイカは昆虫にとって最強の餌になります。
幼虫飼育用に針葉樹マットを手に入れるのが難しいようだったら、ビダで大先生マットを購入すれば、サタンでもアンテでもミヤマでもヘラでも何でも大きく出来る素晴らしいマットがあるのでそれを使えばまず間違いはあるまい。
113:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 18:13:13 ID:VOuOKd4X
おいおい、みんな親切すぎないか?
ま、>>1
> ■初心者の質問にも丁寧に答えてあげてね。飼育初心者もどんどん質問しよう。
って書いてあるからしょうがないか。
114:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 18:17:20 ID:CIOifBxo
115:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 19:10:59 ID:EbM8HykD
まさにそれだよ!
これ以上はあるまい。
116:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 19:14:43 ID:EbM8HykD
書き忘れたが、どの種も菌糸ビンはスマイルが一番いいだろう。
とくにタランドスやレギウスやオウゴンオニはスマイルの菌糸ビンじゃないと育たないと言っても過言ではないだろう。
117:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 19:36:09 ID:oJRdYH4M
>>95 累代飼育の限界ってあるんでしょうかね?
> 今、羽化して出てくるペースも同条件の異血混入群より明らかに遅く、小さい。

同条件ならば5年で限界だったのしょう。異血混入群と交配したら?
118:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 19:38:08 ID:oJRdYH4M
質問です。
外国産カブトムシを国内産と偽って、友人にあげたら罪になりますか?
119:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 19:40:43 ID:gAYcrjJr
>>118
罪にはなりませんが
自身の心の罪悪感は貴方のその時の判断を一生恨むでしょう
そして仮にもその友人が外国産カブトムシを国産カブトムシとして放してしまえば
貴方は消える事の無い心の病に一生悩まされるでしょう。
120:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 20:23:49 ID:oJRdYH4M
>>119

外国産カブトムシを放す事への法律はないのですか。
罰金20万円位の法律がなぜ出来ないのだろうか・・・
121:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 20:30:43 ID:jq2LXtkn
>>120
輸入禁止のほうが早いだろ。
安価で輸入されるから捨てるアホが出るんだ。
122:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 20:52:06 ID:oJRdYH4M
>>121

輸入禁止は各方面の反対があるのでは?
放虫罰が罰金20万円だったら抑止効果になると思う。飲酒運転のように…
123:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 21:09:38 ID:Swc3D+MF
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
では、特定外来生物に認定された時点で輸入禁止
植物防疫法も同じく、駄目な物の輸入を禁止して駆除するだけの法律
それぞれに違反した場合は3桁の罰金だけどね
124:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 22:16:00 ID:s4FeX1Ho
人間生活に直接害のない放虫に20万とかは本末転倒だろ
125:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 22:36:53 ID:VOuOKd4X
本末転倒の使い方間違ってない?
126:||‐ 〜 さん:2007/07/09(月) 23:31:59 ID:EbM8HykD
とりあえず知ってる四字熟語を使いたかったんだろw
127:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 00:01:40 ID:HSM/cr2u
>>122
放虫罰が罰金20万円でも誰が取り締まるの?って問題が出るでしょ。
夜中にこっそり幼虫捨てて見つかっても「国産カブトです」って言えば分からないよ。
128王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE :2007/07/10(火) 03:03:03 ID:5Q/1fCsL
softbank220062152081.bbtec.net
(220.62.152.81)
詐欺師のあほです。
踏み倒しの餓鬼ですよ。
12995:2007/07/10(火) 08:43:49 ID:rUBOPCld
>>117
思い入れが強すぎるかなw
異血混入群は、もちろん先祖が6年前のオリジナルなんだが、
完全累代群を絶滅まで見守る決心したよw

今朝で完全累代群は、8匹全部出揃った。♂2、♀6だった。
♀が多いことに、やや期待。
最初にペアリングした♂♀の交わりを、夕べはじっくりながめちゃったよw
130:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 08:54:29 ID:5uU8w8Bo
質問させてください。
息子が飼っているノコギリクワガタのケースの横に、今朝、別のノコギリクワガタがいました。
同じケースにいれたのですが、けんかをしています。
このまま同じケースではよくないのでしょうか?
131:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 09:10:12 ID:NKnTtRt+
他者に害悪を及ぼす行為に対し、相応の罰金を課すのが本来の罰金精度。
ほとんど害のない些末な放虫に対して感情論で法外な罰金を課したら
その罰金制度自体が害悪だろ。バランス悪杉。

>>129
いい実験でもあるしね。今後の結果報告を期待してる。
132:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 09:16:31 ID:szt4mvk4
ノコギリクワガタは2匹以上で飼うのが基本です。
ケンカではなく、人間で言う、スキンシップのようなものです。特にノコギリクワガタは2匹以上いないと狂った様な動きを刷るので必ず複数で飼育するべきです。
幼虫飼育は菌糸ビンを使わないと幼虫は死にます。
133:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 09:23:49 ID:5uU8w8Bo
>>132
えっ?けんかではなかったんですか!
あまりにも激しいので、死んでしまうのではないかと思ってしまいました。
ありがとうございました。
134:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 09:29:19 ID:K0L26F7t
>>133
ぐぐれ
最近このスレは調べもしない初心者には嘘を教えるのがはやってるからなw
135:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 09:33:42 ID:ETrGEDkv
なんだこの流れは?
昨今流行のボケっぱなしで突っ込まないスタイルの漫才か?
136:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 10:13:36 ID:szt4mvk4
俺が言っている事が嘘だと言うのか?
嘘だと思うならぐぐってみなよ。
そうすればおのずと答えは出るよw
137:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 10:51:54 ID:PTJkFne8
>>133♂は別飼育しないと死んでしまうこともありんす。
138:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 11:15:14 ID:w9pu5LQc
>>127
どろぼうさん と同じ
現行犯緊急逮捕。
139:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 11:28:38 ID:w9pu5LQc
>>129
思い入れってあるよね
サラブレッドは系統に同じ祖先を持つ異なる系統を混ぜると良いらしい。全く異なる血を混ぜるのは避けられている。
うちも5年目だが、色やスタイルは良い血統。去年混ぜた群は幼虫が病気に弱かったよ。
140:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 11:44:03 ID:UT3siquN
>>138
刑法犯じゃないのに現行犯逮捕?
141:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 13:27:50 ID:NWVzxDRT
>>131
> ほとんど害のない些末な放虫
こんな事云ってる時点で終了。
話し相手にもならぬがな。

だれかこいつんちに放虫したってや。刺すような奴でも www
142:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 13:36:04 ID:hCx8l/vM
WILD♂とF1♀の子供は何になる?
143:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 14:34:49 ID:qqfFgtjo
幼虫。
144王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE :2007/07/10(火) 14:53:44 ID:5Q/1fCsL
softbank220062152081.bbtec.net
(220.62.152.81)
詐欺師のあほです。
踏み倒し・紛い物販売、

145:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 15:25:16 ID:NKnTtRt+
>>141
害のある種は基本的に輸入禁止だし罰則もあるからな。

それに、他者に害を与える目的での意図的な毒虫等の放虫は犯罪。
つまりお前は放虫反対のために、それより悪質な犯罪行為を推奨する阿呆。
人間のレベルとして、放虫をする奴より明らかに下。社会的害虫の素養十分。

法律に抵触しない放虫は道徳的に説得してやめてもらう以外ないんだが、
放虫反対派にとってもお前のような犯罪者感覚のカスがいるのは迷惑。

ま、スレ違いっぽいし煽り合いは迷惑なので、続きがあるなら
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1117854817/ か、
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1177071431/ に行こうぜ。
146王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE:2007/07/10(火) 16:51:30 ID:1RzpFGyn
いい大人が虫でマジ話ですか(^^
ほんとバカでふね(^^
虫ごときどうでもいいでふよ(^^
147:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 17:20:30 ID:UT3siquN
また議論厨か…
148:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 17:36:16 ID:RISckGxS
今朝、飼育容器が6つあるうちの2つにコバエが大量にいたので
とりあえず「扇子」で飼育容器ないをかるく扇いでコバエを飼育容器から部屋へ出し
すばやく飼育容器の蓋を閉め、かるーく殺虫剤を部屋にまいたらコバエは死んだのですが
その後、成虫になったばかりの1匹だけが瀕死の状態になってしまいました・・・
一応、内訳は
飼育容器Aにオオクワのメスが1匹、飼育容器Bにオオクワのオスが1匹、飼育容器Cにコクワのオス・メスが1匹づつ
飼育容器Dにオオクワのオス(蛹)・メス(蛹)が1匹づつ、飼育容器Eにコクワのオス(蛹)・メス(蛹)が1匹づつ
飼育容器Fにコクワのオス(羽化したて)・メス(羽化したて)が1匹づつ
蛹は全部、容器ゆすったら動いたりして元気でした、それと成熟したのも全然平気でした
ほんとうにかるーく部屋にまいただけなのにコクワのメス(羽化したて)だけが瀕死の状態に・・・一応数時間たった今でも足を動かしたりしてるのですが
今にも死にそうなんです。これって時間経ったら元気になりますかね?それとも羽化したてってこんなもんでしたっけ?(3日くらい前に羽化)
149:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 17:41:57 ID:szt4mvk4
コクワぐらいええやん
150:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 17:42:21 ID:6TaSbdrf
殺虫剤ワロスw
151王鍬大使:2007/07/10(火) 17:59:07 ID:1RzpFGyn
日本国中に殺虫剤をまくといいでふ(^^
こんな板いらなくなりまふ(^^
全員うんこ食って氏んでくらはい(^^
152:||‐ 〜 さん:2007/07/10(火) 23:38:02 ID:yTQja4Kl
                   ,.、 ,.、
           ,.、 ,.、     ヽ'::':/
           ヽ'::':/      }:::{
            }:::{      l:::|
     ハァハァ     l:::|     :yァ|:::l
           i:yァ|:::l     l:(.ノ:::l   ちょwwwwおまwww
          l:(.ノ:::l  ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,俺wwwオスwwww
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~ 〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 ` ヤメレwwww
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃'''::::-:::〈ー‐"
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐":::::::::::::〈:、
      /::::::/:::::::::::::〈:、::::/:::::::::::::/ ヾ! 
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!:/:::::::::::::〈:、 l:!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、 
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、     l:!  
  _〃         l:!        ヽ、 
153甲厨王子◇StjS2aV9/6:2007/07/10(火) 23:47:14 ID:0J8tXb7H
コクワぐらいええやん(^^
154王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/10(火) 23:48:21 ID:tknd5/Jr
むきゃきゃ(^^
155:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 08:37:10 ID:AruZUInF
初飼育のノコギリ(多頭飼育)が現在まで3匹羽化したんですけど
どいつもこいつも自然界では見たことない程の小ささで
ガッカリです、二年もまったのに・゜・(/д`)・゜・。

原因は多々あるんでしょうけど栄養が足りなかったのが一番かなと思ってます
そこで質問させていただきたいんですが
コストパフォーマンスと初心者向け最優先で、どんな方法が
大きく育つかアドバイスください
100円くらいのクロレラ配合ウォーターとか有効でしょうか
市販のミネラルウォーターではダメでしょうか

あとカブクワ用の腐葉土より安い園芸用の腐葉土はNGですか?
黒土なんかは園芸用のしか売ってないのですが園芸用でおkでしょうか?

沢山に質問になってしまいましたが何卒おねがいします
156:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 09:09:16 ID:xlB5Svlb
ノコ程度をまともに羽化させられないような奴に何を教えてもだめだろ
157:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 09:21:02 ID:B1+K1+CT
156の大馬鹿者
ノコを笑うとノコに泣く。
夜中にノコにチンチンちょんぱされるぞ…



だが、同意見だ。
158:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 09:26:44 ID:+P0559hi
>>155
あのなーカブトと食性違うんだから腐葉土じゃ育たんよ
これ以上はノコスレ逝け
159:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 09:36:48 ID:YcldTmq5
>>148
もし死んだらそれは殺虫剤が原因ではなく、おまえが触ったから。
カブトは別だが、羽化後2週間以内に触るなんて言語道断。

>>155
♂だけ1リットルビンにいわゆるビートル(カブト)マットを堅詰めしたもので個別飼育。
160:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 10:04:13 ID:6FQh8NNm
アマミシカクワガタは産卵木、マットどちらに産みますか?
161:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 12:34:17 ID:rES6fiwc
つーか、ノコって腐葉土でも育つもんなんだなwww
162:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 13:22:29 ID:sGIceExN
163:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 13:56:18 ID:rES6fiwc
>>162
これか?w

> ■また、質問する前にできる限り自分で調べてみましょう。
164:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 13:57:11 ID:FnV+5zL+
>>160
シカはノコギリの仲間。
よって、柔らかめの産卵木で両産み。
165:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 14:34:41 ID:3yJQpsxO
サナギになってもうすぐ3週間。
容器に複数のダニらしきもの発見、よく見たらよう室にまで…
無事に成虫になってくれ〜。
166:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 14:40:31 ID:z33ECr7i
アヌビスの飼育したことある人、飼育情報教えて下さい。
167:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 16:25:26 ID:UB0o1IIi
>>163
いや、これだろ

■また、質問する前にできる限り自分で調べてみましょう。
168:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 17:38:36 ID:cgxsl7lX
>148です。
結局、昨日の夜に瀕死と思った羽化したてのメスを玄関先に捨ててきたのですが
今朝の外出前もまだかすかに足が動いていて、今帰宅したらまだかすかに足が動いていました。
(移動距離20センチくらい・・・)
このまま飼育ケースに復帰させてあげようかと思ったのですが、既に蟻の大群に襲われてもがいているとこでした・・・
で、結局このままナームーさせてあげることにします

結局、殺虫剤で弱ったのでなくて羽化したてでこんなもんだったのかも・・・俺の観察するタイミングが殺虫剤を部屋にまいた直後だったから錯覚を起こしたのかも
169:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 17:52:57 ID:rES6fiwc
玄関先に捨てるって・・・www
殺虫剤まいたり、この人は基本的に虫を大事にしてないと思うw
170:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 17:58:39 ID:cgxsl7lX
>169
嫌、基本は大事にしてるって
ただ「死にそうなのは即捨てます」、「コバエ等は容赦しません」等のポリシー持って飼育してます
171:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 19:12:24 ID:tT94N5cW
>>170
殺虫剤まく時点で終わってる
172:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 21:00:44 ID:zCwTuJ1B
>>155
産卵セットから10月に回収した2齢を1リットルビンにアンテマット詰めたので
交換などせず放置で5月に羽化、サイズは6cm強。温度管理なし。
手元のアバウト飼育だとこんな感じ。ちなみに最高室温35℃最低室温17℃。

個人的感覚として1リットルも必要なかった感じなのでダイソーの700ccビン
(105円)に蓋いっぱいまでマット詰めたので羽化まで持っていけると思う。
マットは1リットルで50円ちょいだから、コストは160円程度か。
860ccプリンカップならもう少しコスト削減になるかもしれんがかなり齧られる
上まとめ買い前提なのでお勧めはしない。

とりあえず多頭飼育はよっぽどケースが大きくない限り小さくなるし、腐葉土
とかクワガタ飼育舐めてんのかってぐらい馬鹿だな。反省汁。
173ID-64:2007/07/11(水) 21:34:36 ID:9+Z64eHi
ダイソー700ccは一押し万能ビンでふよ
174(;´Д`):2007/07/11(水) 21:43:21 ID:czYh3vSP
はじめまして♪
全くの初心者で恥ずかしい質問ですが↓↓
最近、友人からオオクワの生まれたばかりの幼虫をプリンカップ入りでもらった
んで、早速、本日にホームセンターで菌糸瓶を買ってきて移し換えました(・▽・)
で、投入して、フタを締める時に気づいたんだけど、フタに通気穴がない orz

このままキャップ閉めていると幼虫君、窒息死しちゃいますかね?涙
175:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 21:45:56 ID:rMJkB6lm
>>170
せめて看取ってからどっかに埋めてやろうぜ・・・・
176:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 21:50:40 ID:Yk8Nd76J
>>174
蓋の側面に普通は通気穴があるはずだが…ないのか?
177:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 21:50:42 ID:rMJkB6lm
>>174
穴開けたれ(・∀・)
キリでもピンバイスでも
178深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/07/11(水) 21:51:52 ID:0Ba8p7Ul
>>174
前も誰かにレスしたと思うが、フタの横を見てみそ。
179(;´Д`):2007/07/11(水) 21:59:42 ID:czYh3vSP
>>176
>>177
>>178

早速、教えていただきマジ感謝です!!
フタを外して見てみたら、フタの内側が溝有り&溝無しになっており、溝無し部分から
通気出来ているのを確認しました(つ▽`)
これで夜も眠れそうですw

ホントにありがとうございました♪
7aのオオクワ君を夢見て、大事に育てていきたいと思います!!
180リア厨だけどプロブリーダー ◆n.I.UfIWm. :2007/07/11(水) 22:21:03 ID:3WHXg/gD
>>179
7cmとは志が低いですね(笑)
181ID-64:2007/07/11(水) 22:44:09 ID:9+Z64eHi
>>179 僕のチン〇も通常7aでふ(^^マ〇コをみると15aに成長しまふ(^^
182(;´Д`):2007/07/11(水) 22:46:17 ID:9tS/U6cN
なにぶん、初心者なんで_| ̄|〇
元気に羽化してくれる事が最低目標で、次に7センチを2次目標にしました(*´∀`)
てか、2頭とも♀だったら意味ないですけどね汗
183:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 22:48:02 ID:xqnaDxOs
はじめて菌糸ビン使ってオオクワ育てようとしてるというのに…
意地悪な奴らばっかだな、ここは。
184ID-64:2007/07/11(水) 22:55:52 ID:9+Z64eHi
飼育レベルの低い奴ほど意地悪でふ、飼育上級者ほどエロぃでふ(^^
185:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 23:10:09 ID:tT94N5cW
>>182
糞コテのいうことなんか (゚ε゚)キニシナイ!!
てかあんたも糞コテやんけ
186王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/11(水) 23:42:53 ID:K4qWf5hf
そして極上にエロイのがプロの僕でふ(^^
187(゜〇゜;):2007/07/12(木) 04:35:44 ID:C6e1+oTb
二週間ぐらい前に、網戸に張り付いてたのを捕まえて飼ってる水牛角のノコギリ君なんですが、今日見たらお腹に白いダニのような虫がビッシリついてるんです!どうやったらとれるのでしょうか?もう手遅れですか?
188:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 06:29:55 ID:XH5693FH
ちょっと見てない間に意地の悪い住人が増えたようだな…
2chだから罵倒中傷はむしろ挨拶のようなもんだと
思い込んでる素人さんなのか
まぁ去年の今頃も褒められたもんじゃなかったが。
189:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 07:59:40 ID:dD7jkqGw
>>188
2chの玄人なんていうモンにはなりたくないなw
アンタ2chが唯一の存在場所の引きこもり?w
190小鍬大使 ◆4kNJblDpUo :2007/07/12(木) 18:14:55 ID:8barYdoG
>>189 僕がひきこもりの小鍬大使でふ(^^兄とはママが3Pして出来た種違いの兄弟でふ(^^二卵性ソーセージでふよ(^^
191王鍬大使 ◇6RQCIAKXwE :2007/07/12(木) 18:41:50 ID:T2sdpmJ4
softbank220062152081.bbtec.net
(220.62.152.81)
金銭詐欺師のあほです。
ご存知の方は、ご一報くださいね。
192:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 19:43:09 ID:qJh4DZnX
>>187
水道水で洗えばいいよ!
使い古しの歯ブラシを使うと効果的
193:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 19:53:43 ID:gttaPnHF
>>189
素人玄人の問題じゃなく、人間性の問題だろ

初心者の質問が嫌ならスルーすればいいものを、
好んで罵倒し貶す基地外が居ついてしまってる
194:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 20:02:58 ID:FzfH7nFa
この時期にカブ幼虫がマットの上に上がってきた
当然最後まで世話するけどやっぱ★になるのかなと
195:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 20:14:57 ID:XZN5CQiI
なんかさっきカブトのオスとのこぎりのオスが交尾してたんだけどこれなに??
カブトとか飼育するの子供のころ以来で今日ふとみてしまってびっくりこいたんだけど・・・。
カブトの交尾のときの「ぎーぎー」っておとだしながら、カブトのオスがのこぎりの押すの上にのってた・・。
ほんときもちわるかった・・。なんだったんだろあれは・・。
196:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 20:45:22 ID:dD7jkqGw
>>193
それを言うなら>188の2chの玄人さまに言ってあげなさいw
197187:2007/07/12(木) 20:52:24 ID:C6e1+oTb
>>192
ありがとうごさいます!助かりました、早速やってみます。
198:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 22:03:08 ID:5Je1KJ+O
>>196
お前の頭の悪さにツッコミが入ってるだけだろ、常識的に考えて。
199:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 22:11:09 ID:UexhnOTP
こうやって「煽る阿呆」&「釣られる阿呆」でどんどん荒れていく…
いかにも2ちゃんですなw
200王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/12(木) 22:15:32 ID:rH5Ggp13
【200】ちんこ【王鍬大使】まんこ【ゲット】
201:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 22:21:30 ID:iK3pwTWA
カブトって成虫になった後何日くらいそのまま
土に潜ってるんだっけ?
蛹室で成虫になっているのが見えるんだけど
1週間たった今でもそのまま・・・
生きてるのか掘り返して調べたいのを我慢してます。
202:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 22:58:11 ID:5Je1KJ+O
>>201
一月経てば勝手に出てくる
203:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 23:00:28 ID:mlVVPadq
>>201
別に掘り出したって大丈夫だよ
いっつも思うけど、何でみんなそんなに神経質なんだ?

俺なんかオオクワの話だけど蛹室で前蛹になってる幼虫5匹を全部、蛹室から出して固く敷き詰めたマットの上に地下置きしてたよ・・・
だってそうしないと前蛹→蛹→成虫の過程を観察できないじゃんww

今まで、ネットとか見て俺も少し神経質に飼育してたが、今年、思い切ったことして見てわかったよ「結構思い切った飼育してみても早々死ぬもんじゃない!」
(ちなみに蛹室からだした前蛹がうんこやら土やらついててちょっと汚かった個体には前蛹に冷たいシャワー攻撃とかもしました・・・もちろん元気に成虫になりましたww)
204:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 23:38:48 ID:d+gzeE38
>>201
うちの奴らは大体10日くらいで出てきた。

まぁ、1週間もたってるなら掘り出して大丈夫。
てか3日くらいでも(ry
205リア厨だけどプロブリーダー ◆n.I.UfIWm. :2007/07/12(木) 23:48:42 ID:nX1Txxs8
>>203
その通りだよな、別に立派な人工蛹室作らないでも普通に羽化する。
まぁ、羽化不全も当然あるけど、人工蛹室作ってもあるからな。
206:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 00:35:35 ID:g58q+a8A
>>201

うちは9〜11日で出てきたな。(8匹)
で、その後10日ほど餌をほとんど食べなかったが
3日前くらいから猛烈に食べ始めた。
ゼリー5個が1〜2日でほぼ完食。あー育てがいあるわこいつら。
207:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 00:51:06 ID:iowT9oPC
質問です。

25センチ×60センチの魚用のケースに採ってきたカブ♂♀各2匹、ノコ♂♀2匹(♂は大型)を
一緒に飼っているのですが、入れすぎでしょうか?

あと、市販の虫ゼリーを与えてるのですが、何カ所くらい置いた方がいいですか?
208:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 01:22:11 ID:g58q+a8A
>>207
よくは知らないけど、
去年、カブとノコを一緒に飼っていたら、
カブ♂がノコ♂に殺されてしまった。
カブは寿命が短いから弱っていたのかもしれないけど、
まさかノコに殺されるとは・・・orz
209:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 01:30:20 ID:8zK3kS80
俺もカブとクワを一緒に飼ったことあるけど
自然界ではカブの方が強いとか言ってるが
飼育ケース内ではクワの方が強いのかね〜
俺の時もカブの首が真っ二つになってたし・・・
210:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 03:52:49 ID:ZyHQ6+WP
あのー質問なんですけど
ヘラって交尾して数ヶ月たってから産卵セット組んでも
卵産みますよね?今、産卵セット組んでますが産んでくれるか心配で
夜も寝れません。
211:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 09:58:27 ID:CFDM3f1Q
>>209
カブトには殺傷能力がない
クワにはある
それだけのこと

自然界では投げ飛ばせば終わりだからカブトのほうが強い
飼育ケースでは投げ飛ばしてもすぐそばに落ちるだけだから
戦いがエンドレスになるだろ
あとはわかるよね

212:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 12:30:45 ID:NtjsxwnW
>>211
俺も子供の頃はカブトが昆虫最強という教育を受けてきたが・・・
このごろそうでないことがわかりはじめてるよw
213:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 14:37:38 ID:tGfTloz+
>>207
飼育ケースなんか安いんだから1つがいづつ4ケースに分けろよ。
214207:2007/07/13(金) 14:40:47 ID:tGfTloz+
追記 どうでもいいけど3ケースの間違いだ。ゼリーは虫の数だけ。
215:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 15:26:43 ID:sQcoEJBo
国産カブトは、同種と戦うために存在する。
樹液場では、超大サイズノコ、ヒラタ、オオでもでてこない限り普通に勝てる。

同種との戦いでは胸角と頭角で挟み込んで、胸角で相手の前胸に穴を開けて潰す。。
216:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 18:31:06 ID:8NJoYVWo
>>215
ほうほう、それでそれで?
217:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 21:17:55 ID:p4bMdbXj
ほうけい、いれていれて(^^
218:||‐ 〜 さん:2007/07/13(金) 22:40:59 ID:hFlPo9/K
ほうけい、だしてだして(^^
219201:2007/07/13(金) 22:51:19 ID:+Tz6pUkH
カブト出てきたーーー!
ミニカブだったけどw
でもあんなに小さいと逆にかわいいな。
220:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 00:45:25 ID:Wi0+ATdZ
>>219
ほうほう、それでそれで?
221:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 00:48:18 ID:azE1r2oL
ほうけい、なめてなめて?(^^
222:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 00:56:55 ID:U8ILIMGo
すみません、質問です。

先日、衣装ケース(39x75x30cm、60リットルくらい)を買ってきたのですが、
ここに国産カブトの幼虫を入れて、何頭ぐらい羽化まで持っていけますか?

今のところ、マットを60リットル入れて、30匹ほど入れています。
大丈夫かな? 小さい成虫にならないかな?

よろしくお願いします。
223:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 01:54:36 ID:n0WQoSgR
>>222
うちではRVコンテナの120リットルのやつで約50匹ほどタコ飼いを
していましたが、そこそこ普通の大きさのもでましたが、小さいのもでました
角のぞく本体部分が30mm〜50mmくらいまでバラバラです。
しかし、エサは昨年の夏に放りこんでから4回総取替えを実施しましたので
マットで飼育すると結構エサ代がばかになりませんよ。
秋にくぬぎ落ち葉を大量にひろってきて自家製マットの作成をおすすめ
しておきます。腐葉土では大物は出にくいです。
224:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 02:42:08 ID:yli8HWsI
うちも金曜の夜にカブト達が土からはい出してきた!。
大型のオスメスで交配したけど、普通のマットで飼育してたせいか皆ちっちゃいわw。
225:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 10:16:45 ID:aQLrsFer
>>222
小さい成虫ならまだいいよ。
へたすると羽化不全おこしちゃうべ。

60リットルに30匹なら、1〜2回はマット替えひつようね。
ただ、蛹になる来春にはできるだけひろくふかいのに
うつしかえたのがいいな。
226:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 10:17:42 ID:Wi0+ATdZ
>>224
ほうほう、それでそれで?
227:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 11:22:01 ID:DztW+CPV
>>222
1匹あたりの底面積が約100平方cm、1匹あたりのマット量が実質で2リッター以下か・・・
そのままだと餌の総量としては足りない気がする。

深さを増す意味も兼ねて、糞が目立ってきたら新しいマットを下部に追加してやれば
成育的にはギリギリ大丈夫だと思うけど、蛹化時期には出来れば倍くらいの広さが欲しい。
228:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 13:31:08 ID:Wi0+ATdZ
>>227
ほうほう、それでそれで?
229:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 14:06:52 ID:Ez58/rNx
カブトムシを外で飼っていますが、ショウジョウバエらしきものが発生してきました。
クチキバエはあきらめていますが、ショウジョウバエも仕方ないものですか?
230:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 14:36:32 ID:Wi0+ATdZ
>>229
ほうほう、それでそれで?
231:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 14:44:06 ID:ho7UrQ56
蚊がいるんで蚊取り線香を炊きたいんだけど、クワガタやカブトは大丈夫かなぁ?
6畳間の飼ってるんだけど、その中で蚊取り線香を炊きたいんだ。
232:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 14:48:23 ID:aYlx/JFL
蚊より許容量大きいから大丈夫みたいよ。
あんまり焚きすぎると多少弱るかもしれないけど。
233小鍬大使 ◆4kNJblDpUo :2007/07/14(土) 14:51:17 ID:azE1r2oL
>>231 チンコをはさまれたら好きなだけ蚊取り線香をたいてくだふぁい(^^
234王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/14(土) 15:38:04 ID:5sDs1HWc
チンコを挟ませようとしたけど、僕のチンコは超極太なので挟むことはできませんでひたでふ(^^
235:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 16:07:48 ID:DztW+CPV
>>231
蚊取り線香を焚く間だけケースを外に出せはいいじゃんw
236222:2007/07/14(土) 21:20:49 ID:U8ILIMGo
>>223
>>225
>>227

情報ありがとうございます。書き込み規制のせいで遅くなりました。

すでに終齢でまるまる太ったものばかりで、マットは追加・交換するつもりです

この広さだと羽化には15匹くらいが限界ですか?

200匹くらい居るので、気が遠くなってきました…
237:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 22:06:51 ID:DztW+CPV
ちょっと可哀相ですが、幾つか羽化不全とか蛹室破壊があってもいいなら
そのままでも何とかなるとは思いますが・・・
238:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 23:47:02 ID:/rnqnGzw
今、国産オオクワガタのペアリング中なんですが
ケースを覗いてみると何度か交尾は確認できたのですが、交尾が終わるとずっと♂が♀を
追い掛け回すのですがこのままで大丈夫でしょうか?
小ケースにマットを2cmくらいでえさ皿とコロンボーを置いています。
よろしくお願いします。
239:||‐ 〜 さん:2007/07/14(土) 23:52:45 ID:ddXwPu/T
そーゆーものなので気にしないでおk
まぁ交尾確認したんならペアリング完了と見て産卵セット組めばいいんじゃね
240238:2007/07/15(日) 00:43:48 ID:BblgTVVV
>>239様。
ありがとうございます安心できました。
明日にでも産卵セットを組もうと思います。
241:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 06:36:18 ID:3MchJKG1
去年幼虫時点で35匹確認。
極端なチビも居たので、よく孵って20匹ぐらいだろうから、魚用水槽3棟あれば十分だと思ってたが、甘かった。
洋虫の廃マット食わせてたのが逆に贅沢だったのか、デカいのがわんさか這い出してきた。
現在♂16匹、♀13匹、♀蛹1匹、超チビ♂の死骸1匹、残りは土の中か?不明とういう状態。
これでもうタコ飼いの修羅場になってる。
特に♂棟では、狭いのか1日中バトルアリーナになっている。

それよりも餌代がたまらん。
先週末に徳用ゼリー200個買ってきたのが、今週末まで持たなかったorz


200匹なんて、とてもじゃないなw
242:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 08:16:37 ID:jGPkpBm1
今年からオスが食べやすい平型カップを導入したんだが
量が少ないんだよな〜
3匹のケースに2個置いといたんだが案の定一日で完食
怒り来るってエサ皿ひっくり返ってるのも案の定。
皿が足りない。
しかし地べたにおきたくもない。クマッタ
243:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 08:18:32 ID:jGPkpBm1
エサ皿じゃねーやエサカップだ
流石に皿はないよな

といいきれないのがカブトだが。
244:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 03:07:31 ID:zXMgw6AT
>>242
戦うのと同じような格好で、樹皮を剥がす動作で、ひっくり返すんだな・・・
245:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 04:31:16 ID:6p8tKQxa
産まれました♪
http://imepita.jp/20070716/155340
http://imepita.jp/20070716/156590
http://imepita.jp/20070716/157300
国産カブトムシスレが落ちてしまったので
どなたか立てて下さるのを待ってます。。。
246:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 08:56:02 ID:AChcJWGQ
>>242
禿げ同。
俺も量販店に出ていたプラスチックの餌皿1個が付いているやつ買った。
ナイスアイデアと思ったが、使ってみると、カブオスなんか1日で食い尽くしちゃう。
国産小型個体にしか使えない。
247:2007/07/16(月) 13:05:59 ID:w59he5/z
安い虫なんて飼ってもカッコ悪いんだよ。
男なら極めろ。
安い虫なんて飼ってるんじゃねーよ。
男なら大枚使って、高い虫くらい持ってるよ。
248:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:08:34 ID:BYAuJIqX
コクワ飼ってますが、何か?www
24995:2007/07/16(月) 13:47:08 ID:djeFrwGB
夕べ、7代目の卵が早々に発見されました。
喜びよりも、ちょと緊張が走った夜でしたw
250:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:49:45 ID:fzAWjunc
すみません。
さっき仕事場で見つけたんですけど、このクワガタは何クワガタでしょうか?

http://h.pic.to/ek5o3
251:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:55:55 ID:uHS5eiDw
みやまくわがた
252:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:57:17 ID:ztaCrJoH
ミヤマクワガタ
253:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 13:58:34 ID:xWgeGFhV
ケルブス
254:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 14:06:54 ID:BYAuJIqX
みえん
255250:2007/07/16(月) 14:32:51 ID:fzAWjunc
>>251>>252
どうも、ありがとうございます。
256:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:11:35 ID:WK8BcaBZ
地上に出てきてちょうど1ヵ月の国産カブ♂が死んじゃった。
昨夜から動きがないなーと思ったら。
ひっくりかえりもせず、餌台に前足掛けたまま。
突然死だよー。
今まで寿命で死んだヤツは、
まず足が立たなくなって、
餌を口元に置いてたら何日も生き延びてた。
こんなに急に死んじゃうのは初めて。
早すぎるよー。
26〜28度くらいの部屋飼育で未交尾なのになー。
257:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:33:02 ID:Y+abSPpQ
ウチのクワガタ、昆虫ゼリー食べないから砂糖水をあげてる。
これは喜んで飲むんだけどいいのかな?
258:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:36:16 ID:BYAuJIqX
>>257
人間用のゼリーあげるといいらしいぜ!

昆虫ゼリー・3袋目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1183392608/
259sage:2007/07/16(月) 20:52:52 ID:Y+abSPpQ
>>258
ありがとう、見てきました。
ちょっと試してみますね
260:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:54:19 ID:Y+abSPpQ
あ、名前欄と間違えました(汗
すません
261:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:54:26 ID:gAV8ODqt
>>257
バナナにしとけ
262:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:58:03 ID:Y+abSPpQ
バナナも試したんですけど食べないからカビちゃって…
263:||‐ 〜 さん:2007/07/16(月) 20:58:19 ID:BYAuJIqX
バナナはコバエ発生マシーンと化するから要注意なw
264小鍬大使 ◆4kNJblDpUo :2007/07/16(月) 22:29:03 ID:Z1eRqZdC
バイブはマンコオナマシーンと化するから要注意なWでふ(^^
265:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:13:31 ID:tn3lqSbm
>>256
ヒント:昆虫ゼリーの添加物
中国人、いい加減だから、たまに分量間違えて大量に入れたりする。
266:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:15:21 ID:btpfl56+
去年からオオクワガタを飼育しているのですが、観察をしようとケースに近づくと臆病なためかすぐに木の裏に隠れてしまい、あまり観察できません。
そこでこの夏に気性が荒いと言われている外国産ヒラタを買おうとおもうのですが、このヒラタなら観察に適しているのでしょうか?
長文すいません
267:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 00:28:54 ID:+7qnQqRb
適してはいるかもしれんが管理が大変なのであまりオススメはしたくない
色虫系の方が臆病でもないし気性が荒い訳でもないから楽だと思う
268:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 07:26:48 ID:btpfl56+
>>267
返答ありがとうございます。
色虫ですか、ニジイロやオウゴンオニなどですよね、調べてみたんですが昼行性のようですね、温和そうですし、たしかに飼育して楽しそうです。
でも色虫は多少高価なイメージがあるし、あまり長寿じゃないと聞きますがどうでしょうか?
269:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 09:30:55 ID:QlOEl1m+
>>249
頑張ってるね。
引き続き、報告ヨロ!
270:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 10:55:32 ID:tr5dnOnE
安い虫なんぞいらん。高額な虫は高額だから魅力がある。
271:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 11:25:49 ID:TQ0Vlzfa
>>268

ニジイロ3年程生きたよ
♂単品でブリしなかったからかもだけど…
272:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 11:39:09 ID:btpfl56+
>>270
そうですか、やはり色虫は高価なようですね。
>>271
三年ですか!?
色虫は短命と聞きますがニジイロは例外なようですね。
私もオスだけ飼育していることが多いです交尾させると弱るようなんで
273:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 12:09:01 ID:GEkN1/7A
>>272
安い色
名前・オクPrの値段(おおざっぱ)・寿命(適当)
パプキン・1,000円・3ヶ月
ペレメタ・1,000円・5ヶ月
ニジ・1,500円・1年
274:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 20:35:15 ID:Is5IuKEy
ノコの幼虫が2年目だってのにまだ底でエサ食ってる。
ひょっとして3年の場合もあんの?
275:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 20:59:38 ID:+7qnQqRb
ウチのパプは昨年12月末羽化〜今年6月末死亡と産卵セットにペアで入れた割には
そこそこ長生きしたな。3cmちょいのあんまおっきく無いのだけど。
色に拘らなければオク底値は800円ぐらいじゃね?

ニジイロは結構長生き。ブリードに使わなかったメスが羽化後1年経って生きてるんで
だめもとでペアリングしてみたら普通に産んだ。無駄にタフ。
寿命は大きさに比例するみたいだけど5cm超えれば交尾しても羽化後1年ちょい生きて
くれるので参考までに。5cmUPペアだとオクでも2000ぐらいするんじゃないかな。

メタリは交尾させると半年ぐらいだけど交尾させないとダラダラ長生きする。
ただ色虫としてはちょっと面白い色でもないのでハルマヘラ産の方が良いと思う。
サンギレンシスは綺麗なんだが高いorz

それと色虫じゃないけど本土ノコでもそれなりのサイズで赤みが強いのだと見栄えが
するし年末近くまで生きてたりして結構長生きだし安価だし中々いいと思うがどうだ。
276:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 23:14:43 ID:btpfl56+
>>273
寿命と値段ですね、ありがとうございす、参考にさせていただきます。
今日専門店にニジイロ見に行ったんですが、5センチ前半のペアが5800円とわりと高値でした。

>>275
色虫の飼育経験が豊富ですね、メタリはすぐに弱るイメージが高いのですがわりと長寿なんですね、本土ノコですか、確かに赤みがあって、どうどうとしてますし飼育して楽しめそうですね、手に入りやすいので飼育してみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
277:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 23:38:34 ID:b84f7BgV
国産のカブトだけど、ゼリーを食べる姿がメチャ可愛い。
前足と中足で身体を支えながら逆立ちして、
ゼリーの中に頭を突っ込んで必死になめてる。
宙に浮かせた後ろ足をバタバタしながら。
278:||‐ 〜 さん:2007/07/17(火) 23:40:58 ID:/HGEjnHh
国産カブト(オス)の交尾器が収まらない。
なにやら白いものまで出てる。
内臓か何かですかね?
279深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/07/17(火) 23:41:06 ID:BEJNs4pi
>>276
ニジイロはショップだとめちゃ高い。
色を自分の目で確認して気に入った個体を購入できるのが利点と思うしかない。
赤が強いとか緑が強いとか個体差があるから。
オクや通販だと写真写りとかもあるからね。
気にしなければオクがオススメ。オクでも普通にキレイだから。
280:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 00:04:52 ID:S9rY4g6v
>>279
そうですか、確かに専門店などでは高値でした、オクを探してみます、ところでニジイロの中に黒い個体が存在すると聞いたのですが、調べても写真を見つけることができませんでした・・・黒いニジイロとはやはりタランドゥスのような色なのでしょうか?
281:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 00:07:26 ID:HeZj5Q/o
>>257
スイカ、キュウリ、砂糖水などは長生きしなくなるって飼育方に書いてあったよ。
282:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 00:11:29 ID:eEO0SWm3
>>278
一時間ぐらい前、うちのカナブンもその状態になってた
プリンカップに針葉樹チップ敷いて切ったゼリー入れて隔離して、
さっき見たらひっこんでたけど・・・
283:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 00:12:54 ID:QV8B9Osz
>>280
手元に一部黒いのがいたことがあるが、その雰囲気だと全体が黒っぽく沈んだ色に
なってて表面の緑色の薄い膜みたいなのが乗ってる感じになるはず。
タラみたいな真っ黒ツヤツヤとはちょっと違う感じになると思う。
284:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 06:18:12 ID:yiqx4RQ/
ダイソーでチューブ入り昆虫ゼリーとゼオライトがともに100円。
特にゼオライトの内容量は圧巻で、次の日完売していた
100円とはいえダイソー注目株だな
285:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 10:17:28 ID:vQnrvU7l
>>280
黒いのは何回かオクで見た事ある
希少価値があって高いけど………
少なくとも俺は綺麗とは思えない
286:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 12:09:38 ID:yNmawQH5
>>285
いくらくらいすんの?黒ニジ
287:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 12:11:41 ID:HlwJXQPK
黒いのなんてニジイロじゃない〜w
288:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 12:35:42 ID:BPwBPgws
>>284
ダイソー製品のほとんどが中国製ってことお忘れなく。
安くてそれなりの品質、ってのは別にいいけど、有害物質でも
出てきた日にゃ嫌だな。
289:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 12:49:10 ID:yNmawQH5
>>288
確かにw
100均タッパーとか手放せないよね
市販の飼育ケースより遥かに安いし。
あれが有毒とかだったら俺オワル
290:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 13:25:24 ID:3FgQzH4x
どもオオクワの飼育してるのですが・・・

最近、割出がくそ面倒くさく感じる
ので
バケツに産卵木を置いて、シャワー(水)を全快でかけて土等を落とす作戦に
そうすると土はバケツの底にしずみ幼虫がバケツの水面に浮かんで泳いでる?状態に・・・
これでまず4匹ほど確保しました・・・

これをもう一回繰り返し、幼虫、土がバケツにでなくなったらまたプラ容器で産卵木を放置
数日後にもう一度シャワー攻撃、でまた1匹ほど確保w
とりあえずゴミ箱に産卵木を捨てる前に指で裂けるとこだけ裂いたらまだ5匹程でてきましたww

質問なんだけどオオクワとかって表面に穴とかあんまりなくても木を裂くと中に幼虫産んでるけど、どうやってんだ??
木の側面(切り口)から入れてるのか??
291:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 13:29:07 ID:yNmawQH5
ちょこっと木を齧って凹ませてお尻突っ込んで落とした所で孵化して、内部には幼虫自体が齧って行ってるのではないかと?
292:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 15:42:29 ID:wsoJR1wj
>>288
ダイソーのゼリーやゼオライト、日本製だよ。
293:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 18:14:13 ID:9jricukl
ダイソーの言ってること信じてるの?
294:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 19:26:48 ID:xakqmscx
ダイソーは確かに不安だよ
でもチューブ入りはマルカンとかも中国製だから安さを買ったのさ。
今日は買えなかったゼオライトを他店舗で購入
295:||‐ 〜 さん:2007/07/18(水) 22:54:23 ID:/KRH/avP
ダイソーで買ったチューブ入りゼリーなんだけど
2〜3日で発酵したような感じでチューブがパンパンに膨れあがっていた。
ダイソーだからってわけじゃないかもしれないけど。
296:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 00:08:01 ID:cyUYtrCq
フジコンのチューブゼリーの開封済み残りがあったので、国産に与えたら
食ってますよ。4〜5年前に買ったやつだけど。もち、常温保存ですよ。
297:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 00:43:36 ID:B4MPvpn5
>>296
ペイントゼリー?
298:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 06:54:42 ID:KY9DXW0a
トライアルで園芸用の腐葉土をためしに買ってみたんだけど
なんか5_くらいの、塩粒のカタマリみたいんが10個前後くらい混入してた。
とりあえず成虫のマットに使ってるぶんにはまだ異常はないようなんだけど危険かな
299:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 13:35:55 ID:yvdzOVEx
カブトムシの餌はガムシロップじゃダメですか?
300:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 17:11:01 ID:leHEt+fa
蛹に黒い染みが付いているのですが病気ですか?
301:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 20:28:33 ID:o7dZjQOh
>>298
うちは普通に成虫になったよ。普通に売ってる完熟腐葉土ってやつ。
余裕もって飼育したやつはまあまあのサイズになりました。
302:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 20:30:58 ID:BMRm2zio
パンティーに白い染みが付いているのですがオリモノでふか?(^^
303:||‐ 〜 さん:2007/07/19(木) 23:13:27 ID:YqYTFllJ
いえ、それはオリゴ糖でふ(^^間違えまひた、中田氏後に出てきた僕のとんこつザーメンでひた(^^
304:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 08:27:11 ID:9Z1o5/A/
>>301
おお、なら大丈夫かな?
アカギエンゲイってとこのやつでおそらく群馬だと思うんだけど
連絡先が書いてないのよね
305:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 12:00:36 ID:3RbprkvQ
赤ボディーにこだわって累代した国産カブトから赤目♂が出てきました。
まさかうちの普通の黒目カブトから赤目が出るとは思いもしませんでした。
♀で赤目が出たら嬉しいっす。赤目固定に向けこの夏始動です。
306:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 15:38:36 ID:9cobh6pF
金網で1m四方くらいのケージ組んで、新成虫カブト♂を10匹ほど入れておいたら、
サイズが揃っていて、序列が付かない上に、金網で足場がよくてひっくり返されることもなく、、
胸角で前胸背板に大穴開けあう、殺し合いに。。
困ったもんだ。
307:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 17:53:13 ID:1kKcLztV
オオクワのホワイトアイのペア(大体60mmなかば位)って幾らくらいですか?オクはナシでショップ等での相場でお願い致します…
308:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 17:58:09 ID:m/yvJJZq
修精液を塗りまひて、\1000でふ(^^消費税は別途いただきまぷ(^^
309:||‐ 〜 さん:2007/07/20(金) 18:02:10 ID:RpiUAxz2
>>307
ショップによってピンからキリまであります
まずはお近くのショップへ足を運んでみてください
そこで相談してみるのも一つの手です

これが中々引いてくれないんだよな〜
送料の都合もあるだろうしw
310:||‐ 〜 さん :2007/07/20(金) 19:25:20 ID:7DumIq6s
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。
だいぶ。ごみマット産業廃棄物業者をごみ掃除しましたが
継続は、正義なりで〜継続してやるよ。

http://www.bidders.co.jp/item/89704570
311:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 00:59:07 ID:GaIKBGrL
オオクワ幼虫が予想以上に産まれて菌糸瓶コストがかかるんで100均の容器に市販マットを詰めようと思います。
硬さや交換のタイミングについて分かる方ご教授願います!
312:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 09:41:34 ID:8qsR6wz7
なんか今年って昆虫用の腐葉土が売ってなくね?
売ってるのはクヌギ入りマットばっかでカブトの交尾にはいまいち向かない
313:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 09:57:23 ID:laIbJ0E4
ホームセンターでクワガタの幼虫ていう名前で売ってたので
(一匹100円くらい)
コクワの幼虫だと思って飼育してたらオス・メス2匹づつの蛹になった
(その時もキバが湾曲してなかったのでまだコクワ?と思ってた)
最初にメス2匹が羽化した、で今日オスが羽化したのですがどうもノコギリクワガタだったみたいwww

ただ自分のイメージするノコギリクワガタは大きく湾曲したキバが特徴だと思うのですがどちらもストレートでやや長めのキバなんです
これって何ノコギリって言うのですか?

ps.自分はコクワ・オオクワにしか興味ないので、甥っ子にあげようと思うのですが、それともしいらないと言われたら野外に放出してもいい品種なんですか?
314:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 10:21:35 ID:iOQjQuYA
たぶんただの国産小型ノコなんだろうけど、
確実じゃないものは絶対放虫すべきではない。
315:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 11:23:55 ID:8qsR6wz7
ノコギリだって小さいサイズならストレートだ
http://www.njc-net.com/~kuwakabu/syokai02.html
316:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 14:04:02 ID:atI4UZsj
調べたら確実にただの小さいノコだったみたいですw
しかも1年は休眠とか・・・
このまま外に捨てたら蟻の大群に襲われて死ぬのは確実かも・・・
甥っ子にあげても1年休眠じゃどうしようもない・・・

自転車で20分程かけていくと天然コクワ等がまだ採れる自然公園があるからそこに放虫してこようと思うのですが
317:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 14:05:18 ID:atI4UZsj
>315
の「小歯型 福井県産 WF1」ともろ一緒ですww
318:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 14:08:38 ID:atI4UZsj
今、コクワのペアとオオクワのペア飼ってるので容器にも場所にも余裕ないのです
(しかもどちらのペアも無事に産卵してくれてるし)
ちなみに、313で書いた幼虫をホームセンターで買ったときは1年飼っていたコクワの1ペアがいただけなんです
で夏までに生きてる保証なかったので保険の為に安かった幼虫を購入ってことです。
そしたらまさかのノコギリだったというわけで・・・
319:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 18:20:01 ID:GVknJjmS
諦めて殺せ。それで平和だ。
320:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 21:05:00 ID:YrI70Iyz
今日、30頭を輩出した衣装ケースの土を庭にぶちまけたんだ。
さなぎの抜け殻があると思ってたんだけど、一つも無かったよ。
バクテリアの分解能力ってスゲーな
321:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 21:42:13 ID:nAZJZluo
>>318
放虫はしないほうがいい。自分がかったんだから最後まで飼育する。
322:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 21:55:58 ID:Yci4myRB
>>316
ごみを捨てるな、ダメなら処分しろ
意味わかるよな?
323:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 22:03:38 ID:ECRbUxMo
特 定 外 来 生 物 被 害 防 止 法


特定外来生物被害防止法は2005年度の春から施工された。
「特定外来生物」に指定された場合、担当大臣の許可無く輸入する事ができなくなる。
幸い、今現在においては、環境省に対して、有識者・昆虫ショップなどが説得しているため、
外国産クワガタやカブトなどは、特定外来生物には指定されていない。
しかし、今後は分からない。国は生態系のバランスが崩れる事を重く受け止めており、
今以上に放虫が酷くなれば「特定外来生物」に指定される事は、十分に考えられる。
そうなれば昆虫趣味も衰退してしまう可能性もある。

324:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 22:20:40 ID:dWOdZIOQ
でっかいケースに50匹ぐらい入れてたら、45匹死んでた…
凄い光景に自分自身でもショックだ。
ごめんカブちゃん…
325:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 22:27:22 ID:UjSQpg3i
クワ男みたいな奴がいるな
326:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 22:49:56 ID:8YV5jdjq
質問ですm(__)m
http://imepita.jp/20070721/819960
両方とも2週間前に詰めた菌糸です。
穴をあけましたが菌の周りが悪いような気がします…こんなもんなんでしょうか?

23〜25の環境に置いています
327:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 23:21:09 ID:SkT3IcWK
オオクワガタを買おうと思っているのですが
能勢産と阿古谷産どちらにしようかまよっています
地図で見ると隣同士ですが
形が違うのですか?
能勢の方が安いので違いが無ければ能勢を買おうと思うのですが?
教えて下さい
328:||‐ 〜 さん:2007/07/21(土) 23:39:54 ID:MZxzf4UE
20世紀には、型が違うと言われてた。
尾根を越せば全く採れないのは当然なわけで、山を何個も離れれば、そんなこともあるかね。。と思った。
能勢は通ったけど、阿古谷には行ってない。そんな話を聞いた時には既にボロボロになってた。
第一、当時の虫屋は今に劣らずいい加減で、そんな細かい区別してる人が少なかったけど、、
んで、再び話題に上った頃、大型の見たこともない虫が、樹液採集で得られたりしだし、、

形の気に入ったのを大事に飼えば良いと思う。
329324:2007/07/22(日) 00:04:56 ID:0p4nO0xq
と思って分別して外置いてたら、生き返ってたー。
ゴメンネ、可愛がるよ。
330:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 00:05:11 ID:7bYW7m53
>>328
今は形は変わらないってことですか?
有難うございました。
初めて買うので安いのを買ってみます。
331:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 06:48:22 ID:s9JD55SW
>>326
店に置いてあるような完全な真っ白な状態になるには1ヶ月以上かかるよ。
もう使えるんじゃね。
332:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 10:51:21 ID:j+L69uIf
>>331
ありがとうございます!
右のも大丈夫ですかね…?
333:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 11:10:05 ID:+wkqqgpP
おk
334:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 15:10:10 ID:j+L69uIf
http://imepita.jp/20070722/542920
http://imepita.jp/20070722/543290

この♀はスマヒラですか?オオクワですか?
スマヒラとして購入したのですがオオクワのような気がしないでも無いです
335:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 15:21:53 ID:j+L69uIf
写真追加します
スマヒラ?50ミリ♀です
オオクワの背中にあるの点の直線が普通にあります…
http://imepita.jp/20070722/551590
336:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 16:08:40 ID:nonkmety
どう見てもヒラタの♀ではないじゃん、オオクワですね・・。
337:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 16:13:08 ID:j+L69uIf
まじですか…そうなら詐欺られたわ
338:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 16:35:23 ID:yBTjJoMX
スマトラヒラタにも点線あるらしいぞ。

http://beetle.dasai.net/archives/2005/12/post_648.php#comments
339:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 18:36:26 ID:bLJJdTeR
ウチにいるかぶと虫が、さっぱり産卵しないのですが、何故でしょうか?マット七センチぐらいでセットしてから一月くらいです・・・
340:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 19:08:08 ID:nHEoUgWP
なんか某ランキングサイトの売り買い掲示板に何回も書き込みしてある人いるがやめてほしいな。
見にくい。
341:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 19:08:13 ID:T+5DRm8S
ウチにいる嫁が、さっぱり妊娠しないのでふが、何故でひょか?(^^マンコに七センチぐらいチンコ挿入してから一月くらいでふ・・・(^^
342:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 19:44:55 ID:PAyWvz87
>339
とりあえず、マットの深さを3倍にすることをお勧めする。
343:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 19:47:13 ID:T+5DRm8S
>>342
マンコの深さが深くなるとチンコが子宮まで届かないでふ(^^
344:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 20:47:20 ID:bLJJdTeR
342さん  ありがとうございます!やってみます!
345:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 20:55:17 ID:T+5DRm8S
>>344
いえいえ、礼はいりませんでふよ(^^
346:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 21:11:39 ID:G+XDFn7G
>>344 そんなお礼だなんて、、、恐縮でふ(^^
347:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 21:30:28 ID:mWYSwQwt
カブトって何回産卵しますか?
一回交尾して持ってる卵一気に産卵しちゃうもの?
348:||‐ 〜 さん:2007/07/22(日) 23:35:55 ID:yRr+0G+P
菌糸ビンの質問です
とある業者に
「ビン交換での餌代えは成果が期待できない。初令の成長が全てだ」
と言われたのですがホントなんでしょうか?
349:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 07:08:23 ID:ya0/XYJc
すみません皆様に質問です。 自分はクワガタ飼育初心者なのですが、こんどクワガタを育てたいと思っています。 皆様が「初心者にオススメするクワガタ」を教えて下さいm(_ _)m
350:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 07:23:58 ID:AqmGPo6R
>>349
パプキンを勧める
ヤツはどんな初心者が飼育しても増えるからな…
351:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 07:25:06 ID:AqmGPo6R
>>349
パプキンを勧める
ヤツはどんな初心者が飼育しても増えるからな…
352:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 07:25:57 ID:AqmGPo6R
>>349
パプキンを勧める
ヤツはどんな初心者が飼育しても増えるからな…
353:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 08:31:20 ID:wB/eyMA0
皆さんの中でルデキンツヤのブリード経験のある人はいますか?

近くのショップのくじ引きで当たったペアが産卵したんだけど、情報が少なくて。。。

ちなみに産卵木ではなく、マットに生んでました。

354:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 11:26:34 ID:ya0/XYJc
>>350ありがとうございますm(_ _)m
ニジイロの♂♀ペアは難しいですかね?
355オオクワ専門さん ◆4Xpr5jXA2A :2007/07/23(月) 16:40:19 ID:eXFN0A16
>>354
パプキンは交尾確認後、小ケースに発酵マットを硬く詰める。そして♀だけ投入すべし。
なぜ硬く詰めるかというと、♀が材だと思うから。あまり硬くすると失敗するから
気を付けてください。簡単だからとなめてかかると失敗する。油断は禁物。
ニジイロはパプキンに比べて長生きだけど。寿命は一年ぐらいかな。
でもワイルド品の入手は無理。オーストラリア政府が保護昆虫に指定しております。
ニジイロに多い累代はCBF1とか別血統同産地で血を入れ替えたものが多い。
あまり累代が進みすぎるといけませんからな。ちなみにニジイロは値段がお高い。
♂50mmペアだと平均5000もする。サイズにこだわらなければ3000くらいのペアで
お得だと思います。ニジイロの飼育は比較的簡単ですから、ニジイロはマット、材
どちらにも産みますからかなり楽な部類に入るのではないかと


356:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 16:50:35 ID:HFxrWD/k
サナギから成虫になったアトラスオオカブト(♂)が一ヶ月経った今も
餌のゼリーを食べません。毎日交換してます。
その間、土を2回交換して様子を見てますが元気みたいです。
このままで問題ないですか?
357:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 16:59:30 ID:XmcSnzyw
>>365
ゼリーたべはじめるまで三ヶ月くらいだよ。
358:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 19:07:49 ID:2QJE1LUq
グラシロが数匹羽化したのですが、そのなかにお腹にカサブタのようなものが付いたオスが二匹でました。
剥がしてみたら白い体液が出て来てしまいました。
このカサブタのような物の正体は何でしょうか?
359:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 19:14:21 ID:kFgFTTUp
>>334-335
何枚載せても同じだろw
と突っ込み
360:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 20:32:55 ID:Coodjz9c
>>357
マジですか。。。ありがとうございます。
ホッとしました。
できればそういった事が詳しく書かれたHPなどありましたら
教えていただきたいです。初めての外国産カブトなので・・。
361:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:29:15 ID:jwUu9cSS
>>360
王鍬大使のブログがお勧めでふ(^^
362:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 23:00:48 ID:Xdm6GuVr
>>358
人間だってカサブタ取ったら血が出てきちゃうじゃんか。
363:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 01:30:24 ID:H3oG8nFs
国カブ活動開始!
ゼリーの消費ハンパない
夜はバタバタうるさくて眠れん

とか言いながら夏の到来を感じる
364:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 02:25:01 ID:acpjaZnP
すいませんが、教えてください。 

1週間前にカブトムシのオスとメスもらって飼ってるんですが、メスが白い丸いのをうんだ?のですが たまごでしょうか? 

なんこかあります。
365:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 08:30:49 ID:DyNZqbv3
>>364
それたまご。

つぶされないようにね
366:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 09:36:38 ID:2JvBiSt3
5月中旬に近所の畑の堆肥置き場から
掘り出してきたカブトの幼虫が成虫になりました。
みんな仲良く蜜を吸っております。
小4の息子は興奮しっぱなしで、寝るまで飼育ケースから
離れませんでした。
今朝も、起きたとたんに飼育ケース直行です。
危うくラジオ体操に遅れそうになってました。
みなさん、本当にありがとうございました。
367:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 09:45:33 ID:acpjaZnP
>>365
ありがとうございます! 
たまごなんですか!! 

私がすることは何かありますか? 
ほっておいて平気なのでしょうか?
368:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 10:44:46 ID:XZrQJJa/ BE:699743096-2BP(25)
別ケースを用意して親虫を移しなさい。
369:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 10:54:50 ID:NQwr0nw6
>>355
丁寧にありがとうございますm(_ _)m ケースの中に2匹分けずにずっと育ても大丈夫ですか? 初心者で本当にすみません。
370:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 11:18:41 ID:acpjaZnP
>>368
ありがとうございます。
親虫をうつして、たまごはなにもせず、そのままにしとけば孵るのでしょうか?
本当に無知ですみません。
371:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 11:28:51 ID:Jhpkndz5
ここで単発の質問を繰り返す前に
http://homepage2.nifty.com/kabutokuwagata-yh/index.html
http://www.orangebeetle.org/01_003.html
のようなサイトで調べるといいよ。
372:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 14:02:28 ID:GUijUDQ7
何処にも載っていないので質問します

カブト虫の体に小さい虫が何匹もついてるんですが、これはほっといてもOKですか??
373:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 14:28:37 ID:3lYhgq3E
>>372
371のリンクの上のほうから、「 カブトムシ飼育マニュアル(完全版)」に飛んで、
1/4ほどスクロールしてみなよ。
374:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 14:32:43 ID:XZrQJJa/ BE:207331744-2BP(25)
>>371 それテンプレに欲しいね。
375:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 15:05:04 ID:DyNZqbv3
>>370
親どけたら、あとはほっといて
良いけど、ダニに気を付けてね。
たまごチューチューしてだめにするときあるから。
376:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 21:32:15 ID:LYCdm+3E
初めまして、オオクワ初心者の物ですが、知人にオオクワの幼虫をもらったので、
近所のホームセンターで菌糸ビンを買ってきたのですが、
真ん中に底のほうまで穴があいています。
その穴に幼虫をそのまま入れればいいのでしょうか?
377:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 22:08:16 ID:acpjaZnP
>>375
ありがとうございました! 
あと、すいませんが・・・ 
今日新たにオス3匹、メス3匹ふえるのですが、(今は自宅に一匹ずつです) 二匹ずつかって平気でしょうか? 
喧嘩とか共食いとかしますか?
378:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 22:22:16 ID:5eY7abJm
>>377
オスメスペアでの2匹ずつって意味なら全然おk
379:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:00:33 ID:RzR9DNFI
>共食いとかしますか?

www 成虫だよね?共食いってw
380:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:07:10 ID:acpjaZnP
成虫だと共食いしないんですか・・・(><) 


オス二匹、メス二匹の計四匹でかっても平気でしょうか? 

先程きたのでいれたらメス同士がケンカ始めてます・・・
381:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:11:16 ID:5eY7abJm
それは完全に駄目だな。
メスは頭ぶつけあるだけの可愛い喧嘩だがオスは最悪片方死ぬ潰しあいに
発展することあるし。
382:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:11:55 ID:vV4RyfkK
エサやらなきゃ共食いするらしいよ
メスがオスを襲うらしい
俺は見たこと無いけど
383:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:29:09 ID:f8j6a71G
今うちでは衣装ケース大使用で、1ケースあたり♂7〜8 ♀3〜4位
これが3ケース 特に問題ないよ
全部で何匹いるのか、数えてないので正確にはわからない

餌はたっぷりあげてる
今日は16gゼリー45個
これをスプリッターで切っておいてさ、
衣装ケースにドバドバ流し込む感じ
384:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 00:24:34 ID:PQVfGokW
エアコンって自動設定で25度に設定しても全然温度計見ても25度にならないよ!
22度になってもずっと冷風が出ている、、
みんなもこんなんですか?
385:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 00:32:47 ID:SIpYUYHj
センサー胡椒
386:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 00:48:08 ID:PQVfGokW
>>385
自動、冷房、暖房、除湿の中から自動を選んで、
風量も自動にするんだよね?
センサー故障か、、、
387:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 00:57:07 ID:YYUsQ14Q
>>386
冷房を選んで、25℃に設定。
新しい機械だと、人間がいないとサボるから省エネだの体温感知だのを切る。
388:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 01:00:08 ID:PQVfGokW
>>387
風量は自動でいいんだね!
分かった教えてくれてありがとう
助かった
389:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 01:02:09 ID:2GJTjCyq
>>380 です。 

みなさん、色々教えてくださってありがとうございます(´∀`)

とりあえず、明日までどんな様子か見てみます。 

もともといた二匹がすごくおとなしかったタイプみたいで、今日きた子達はガリガリ、チーチーうるさいし、喧嘩するので元いた二匹は明日にでもまた二匹に戻してあげたほうが良いかなって思ってます。

また分からないときはぜひ教えてください!
390:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 01:10:37 ID:YYUsQ14Q
>>389
>>381さんが書いておられますが、
カブト♂は、体格差がない場合、挟み込んで胸角を相手の前胸等に大穴を開け合う
殺し合いをすることが多々あります。
391:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 01:11:53 ID:YYUsQ14Q
胸角で、穴を開ける、、ね。
392:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 02:31:09 ID:2GJTjCyq
そうなんですか?! 

じゃぁ、やはりオスメス一匹ずつ買うのがベストなんですね! 
明日カゴかいに行ってきます!

今日来た子たち、交尾ばっかりするんですけど、この時期こんなものなんですか?
393:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 02:41:13 ID:jCF9AWfD
質問です。クワガタの産卵用の木を水に12時間くらいつけて、少しタオルで包んで
表面の水分を取ってから飼育ケースに入れているのですが、すぐにカビが生えてきてしまいます。
成虫はカビの生えた木にも産卵しているのですが、大丈夫でしょうか?
何かカビの生えないようないいコツはあるのでしょうか?
394:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 04:29:37 ID:PQVfGokW
>>393
エアコンで除湿する
材を日陰乾燥する
飼育ケース完全除菌  (前のマットが飼育ケースに少しでも付いているとそれに伴ってカビも引っ付いてくる。それを洗い流し、ケースを日光消毒。)
汚いマットを触った手やスコップで新しいマットを触ると起きる場合もあるらしい
大体カビはあります。あんまり気にしないほうが良いと思う。
だって自然界にはカビだって目に見えないところでも一杯居る。
そしてメスが動き出せば次第にカビは消えていくのが普通

まずお店の人にどれくらい水に漬けて、どのくらい乾燥させるのか聞くのがベスト。
材によっても時間は様々。40分〜3日など(材の種類によってもかなり変わる)

それと虫によっても使い分ける。柔らかい材にしたいならば1日以上水orお湯に漬けて材をふやけさせる。

それとタオルで拭いたくらいじゃ材はべチョべチョでは?
時間にもよるけど日陰でマッタリ乾かしてしまう。

ここで問題だけど乾きすぎても湿りすぎてもダメで  大体キッチンペーパーやティッシュで材を拭いて濡れないくらいがちょうどいいらしい(あるサイト引用)

とにかくちょっと水分大目の可能性もあるので乾かすことを勧めます
カビは虫は無害でも人間は嫌がる人もいるでしょう
395393:2007/07/25(水) 04:41:33 ID:AxK5YlBF
>>394
とても丁寧な説明、ありがとうございました。大変参考になりました。
せっかく産卵したのに、カビで卵がやられちゃうかな、と思ってました。
ひどいカビじゃなければ、あまり気にしなくていいみたいですね。
今後の飼育に生かしたいと思います。
396:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 05:00:14 ID:PQVfGokW
>>392
どんなカブト、クワガタ虫でも♂同士飼うのは絶対駄目です
足が折れたり、重傷どころか、死んでしまう可能性大です(超大人しいやつは大丈夫かも)
これは餌場関係なしです
♀のカブトを一緒にしても怪我はしないでしょうけど、、、
足が絡まってしまうかも?

交尾ばっかり、、、、、
そりゃあこの季節は温度も高いしムラムラしてるだろうw特に国産カブトはw
しかし早死にするのでは?
大体交尾自体2週間ほど開けないといけないし、カブトは正確には分からないけど交尾やり放題は良くない
二ジイロクワガタでは約6回パプキンは約3回が限度と聞いたことがある。
でも自然界ではやり放題だよな・・・・・???
まあしかし交尾させまくりは良くない。と思う
オスがポックリ逝く可能性あり。

しかしあなたの今後の行動に大きく左右されます

あなたはブリードをして累代させるのですか?
それでは交尾した♀のみ産卵セットに投入する

ただ鑑賞用であれば100均の丸い円形タッパーの蓋に小さい穴を何箇所かあけて土を入れて転倒防止いれてゼリー入れて霧吹きして終わり。
別にカゴ(網目)でも良いけどコバエが発生したり、マットの乾燥が速まったり、足がもし届いたら切れる可能性もある
どうしても網目で飼いたいならば新聞紙挟むのを勧めます

コバシャは値段がお高めですが網目よりかは乾燥しない
100均タッパーは大きさ、収納性ともに良い、お手ごろ、しかしドリルで穴を開けないと蒸れる

一番はブロー容器。
130円くらいかな?
あの駄菓子屋の串のよっちゃんとかスルメとかが入ってる円形のケース。
円形だから符節が取れにくくなる(コーカサスで検証)

しかし選ぶのはあなたなのでおまかせします
397:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 10:48:33 ID:fLcOSEAq
>>395
自然では当たり前だから大丈夫。
398:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 10:52:11 ID:T9XrsQjJ
産卵木は、♀が産卵始めるとカビが収まる。
399:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 14:17:34 ID:fLcOSEAq
タイペスト紙のかわりに新聞はさんだけど通気性は大丈夫なんだろうか?
400甲厨王子:2007/07/25(水) 15:26:10 ID:y7OKWXfV
>>399
ザー汁で濡れなければ、大丈夫でふ(^^
401:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 16:52:05 ID:oE9K5GUi
タイベストよりはずっと良いから安心汁
402:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 19:04:16 ID:n/BJhKgN
野生のカブトが飛び込んできた。

何もないので、砂糖を煮詰めて飴にしたものを、
木になすりつけてみたらそこに張り付いてる。
食ってるのだろうか?
403:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 23:02:52 ID:2GJTjCyq
>>396  今日もう一つカゴ買ってきて分けました! 
ありがとうございました! 

404:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 23:25:20 ID:2WUq8lbj
今年生まれたオオクワをペアで買ったんですが
どちらもエサのゼリーをまったく食べません。
どうしたらいいでしょうか?
405:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 23:39:07 ID:NTkak+iR
今年生まれた新成虫の場合は1年程はスイカを与えるのが常識です
406:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 23:43:24 ID:2WUq8lbj
スイカはどのような種類が良いでしょうか?
黄色いのが良いですか?
407:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 00:18:39 ID:xKxH/4Oo
ネタなマジレスすんなよ笑
408:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 00:20:02 ID:xKxH/4Oo
訂正>ネタに
409:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 00:34:23 ID:feIthfk0
今、夏休みの自由研究で国産カブトムシを分解してみたんですが、
昆虫といえど、複雑な構造を持ってますよね。
オーカサスオオカブトとノコギリクワガタの分解を明日またしてみようと思います。
殺虫剤で殺してから、分解してるんですが、どのくらい乾燥させればいいですか?

410:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 01:57:12 ID:+7w/nPiS
>>409
しぬまで待ってあげなさい。
411:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 02:02:36 ID:lFgOQUV1
今まで国産カブトしか飼ったことないのですが(毎年かってます)、
今年初めてノコクワを飼っています。
しかし、エサをほとんど食べないのですがこんなもんですか?
カブの時は、一日で虫ゼリーが空になってたのに、クワは一週間たっても半分くらいしか減ってません・・


PS クワガタって観察しようとライト当てるとすぐ逃げるのでつまらないですね・・
412甲厨王子(アホ):2007/07/26(木) 02:26:07 ID:OhFHb69y
>>411
暗視スコープかえばぁ?(^^
413:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 02:27:15 ID:jt90d0iC
>>411
そんなもんだよ、つかカブトがエサ食いすぎ。

観察する時はライトに赤いセロファンでも貼って光を赤くすると逃げなくなる。
あいつら赤は見えないから。
414:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 03:35:07 ID:OhFHb69y
>>413
なんで?赤がみえないの?
415:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 06:01:52 ID:wW0+raaI
>>404
今年って何時ですか?
もしかしたら羽化直後かもしれないです
昆虫には後食といってですね。
幼虫の時に蓄えていた栄養が羽化しても残っているのでお腹がいっぱいになっているんです
だからまだ後食が始まっていないのか、活動できなくて、冬眠したくなるまで寒いのかどちらかです

でも今年中なら後食開始するまでもう時間は経っていると思うのですが、、
しかしあまり心配は要りません。
後食も時間が経てば始まりますし、餌を食べなくても知らないところで食べていたりするので
「食わないから死なないかなぁ?」なんて重大な考えは必要ないですよw
ゼリーを入れていて5日したら交換していればいつかは食べてくれるときが来ますよ!

>>411
カブトはそのくらい食うけど、クワガタはそんな大食ではないです。
温度が高いor普通なら、がむしゃらに食べる種類もいますが、
それもアンテ♀とか太いやつらとかですwww

あんまり気にしなくて大丈夫ですw
餌が減りにくいので嬉しいと思っているくらい軽い考えで良いです

>>413
赤が見えないのか?
初めて知った。
ヤモリはそういうの聞いた事あったけど
416:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 14:52:31 ID:DgrCirRM
>>414
見ることが出来る波長が人間と比べて紫外線側にずれてるんだよ。
昆虫の多くは、赤は見えないけど紫外線を見ることができる。
417:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 16:28:17 ID:CprSLq4A
子供の夏休みの研究にとクワガタ採集をしてきました。
採れたクワガタも名前を知らないので調べてみたらノコギリクワガタ6、コクワガタ7、ミヤマクワガタ1、何か分かりませんがメス3頭になります。
飼育する際はクワガタ別にした方が宜しいでしょうか?
デカい飼育箱一つじゃ喧嘩してダメですよね?
418:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 18:38:29 ID:oIGL3eYs
また出たよ、一緒のケースで飼育していいですか厨…
ダメだと思ってんなら質問するなよ。
419:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 18:50:54 ID:ID4AwGXq
夏だねぇ〜
420:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 19:30:51 ID:Rdj2uiJJ
>>402
ゆけっモンスターボール
421:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 21:00:14 ID:2bD8YNsF
だめだとは知りつつも
なるべく自然と同じ状態で観察したいからでかいケース使ってる
その代わり餌場はたくさん
見てる限りではけんかはしてない模様・・・
422:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 23:07:35 ID:qyvaak4i
すみません、質問です

国産カブトの3齢幼虫(今年春生まれでもう太った)を30匹ほど60リットル衣装ケースに入れました。
しかし、しばらく目を離してると、半数ぐらいマットの表面に上がってきてしまいます。

原因はなにが考えられますか?
加水しすぎ?
再発酵で酸欠?発熱?
それとも過密?

こんな規模で飼ったこと無いので判断できず困ってます。
423:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 23:08:03 ID:24k6JuJ5
いいじゃん。そこに疑問を感じるだけ人よりちょっとエライと思うよ。
でも過去ログくらいは読もうな。
424:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 23:17:25 ID:oIGL3eYs
>>422
まず、幼虫の気持ちになってみる
425:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 23:33:39 ID:9eThsZJQ
>>422
そのケースに新しくマットと幼虫を写したのなら、
再発酵と酸欠だと思う。
過密の場合は、直ぐにはそんなにたくさん上がってこない。

ケースの蓋を半開きにして、日陰か夜に風通しをすれば、酸化して落ち着くはず。
426:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 06:49:25 ID:dcYZGd2p
今年の5月末に3齢になったコクワ幼虫を飼っています。
800容器で個別マット飼育です。
初心者なので、マット交換のタイミングがわかりません。
前回は6月初めに換えましたが、
次はそろそろ換えたほうがいいですか?
あと、九州で玄関飼育なのですが、蛹化はいつごろでしょうか?
よろしくお願いします。
427:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 08:40:43 ID:cSPNwXD4
>>422
春うまれかよ。
はやいね。
428:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 09:30:12 ID:FbgH/iMj
>>426
もう蛹化しないとやばいでしょ
マット交換等の刺激を与えるのもいいかもしれないが、とにかく温度上げるなりしてそろそろ蛹化してください
ちなみに我が家のコクワ5匹ははマット交換した1週間くらい後に順次蛹化していきました。
429:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 09:42:44 ID:5U5CD+NM
今年の5月末に三令ってことは、去年の秋、、それも遅くに生まれた子でしょ。
そして、常温飼育。
それならば、できる限り冷暗所に置いて、今年の夏を乗り切り初秋羽化の1年1化に持ち込む。
今蛹化/羽化させてもどうせ活動は来年で、同じ。
800容器なら普通に無交換でも50まで行くんだから、、
小さくなるだけつまらんよ。
430:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 14:01:56 ID:vM7KvU+Z
初めてオオクワの幼虫を飼ってるんですが、久しぶりに瓶を見たらサナギになってました。
瓶の底に蛹室を作っていたので市販の人工蛹室に移そうと思い、掘り出して移したんですが、蛹がビクンビクン動くのですが掘り出してよかったのでしょうか?
また、蛹室の高い方を頭で仰向けで羽化すると聞いたのですが、蛹は勝手に仰向けになるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
431:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 14:55:45 ID:1HqDDFes
>>430
ビクンビクン言わなければ死んでいる可能性があります(本来触れば動きます)
生きているという証拠なのでむしろ喜んで良いです

>蛹は勝手に仰向けになるのでしょうか
ビンの内部でもそのようになっているので、人工蛹室でもなります

ちなみに今度からでいいのですが、
ビンの底に蛹室を作った場合は羽化不全しやすくなります
その為僕達は人工蛹室は失敗も多いので、この場合は使わず、菌糸ビンをさかさまににします
そうするとビンに背中が触れる状態が無く、菌糸の部分に背中が触れていますよね?

このようにして人工蛹室を使わないようにしているのです。

もうあなたの場合は使っていますよね。
でも大丈夫です。きちんと湿度管理して、そっとしておけば無事に羽化すると思います
432430:2007/07/27(金) 15:54:35 ID:vM7KvU+Z
>>431
ありがとうございます。丁寧な回答感謝します。
1月割り出しの幼虫を3匹飼っていたのですが、菌糸瓶を交換するのを忘れてまして、先日見たら既に蛹になっており、一匹は♀で羽化不全?で羽はグシャグシャ、足も2本位ありませんでした(涙)
あと2匹は♂で両方共に瓶底に蛹室を作っていたので、デカイ方を移してみた次第です。
小さい方は瓶を裏返しにしてみます。
ありがとうございました。
433:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 16:54:00 ID:Ow4lTR/s
長らく放置してたカブトムシの死体から蛆がわいてたw
434:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 18:00:51 ID:GCxSytiw
レッド系 阿古谷レッドアイ♂65mmX濃い目ピンクアイ♀44mmからの幼虫
http://www.bidders.co.jp/item/90506453
要するにRR×WWってことでしょ?
これって、黒目しか出ないのじゃないですか?
ご存じの方教えてください
435:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 19:33:06 ID:78lSdRRx
オレなら絶対買わない。
436:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 20:50:34 ID:vr8ClyUQ
パプキンって産地で何か変わるのでしょうか?
437:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 20:53:17 ID:oMz+eOtV
地域によって最大サイズが微妙に違うらしいがどうせ同じ島の西半分からしか
来ないんだしそれほど差は無いと思う。
438422:2007/07/27(金) 21:04:46 ID:RmwD9a6j
422です。

アドバイスありがとうございます。

やっぱり再発酵で酸欠っぽいですかー

あと、フタに水滴がかなりついたので、湿気多すぎだったかも。

コバエの侵入も心配ですが、死なれたら元も子もないので、先ほどから風通しよくしてあります。
早くもマット表面が乾燥してきました。今のところマット表面に上がってきてないです。
GWには孵化してたので既に大きくて、タフなはずですが、しばらく経過観察してみます。

マット表面が多少乾いても、このくらい容量・深さがあると、内部の湿度は足りるものですか?
439:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 21:28:33 ID:PlhsZmTl
はじめまして。去年幼虫4匹を飼育しだした初心者です。
いきなり質問なんですがすいません。
幼虫を4匹飼っていたんですが、ニ匹マットの上で蛹になってしまい、一匹はなんとか羽化したのですが、もう一匹は羽化不全で羽がグシャグシャになってしまいました。。。
そして、もうニ匹がかなり待っても出てきません。。
ひっくり返して確認してもいいのでしょうか?
あと、成虫になった2匹がちっともゼリーを食べに出てこないので心配です。
440:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 21:38:46 ID:oMz+eOtV
何の種類かぐらい書け
441:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 21:39:35 ID:f+xp61Eu
そのまま冬眠して、来年の春ごろ出てくるからそっとしておくこと。
エサは来年まで食べない。

442:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 21:42:43 ID:PlhsZmTl
>>439です。
すみません。すっかりわすれていました。普通のカブトムシです。
443:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 21:51:19 ID:oMz+eOtV
もうそろそろ8月だし、ひっくり返しちゃってもいいと思う
444:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:07:48 ID:PlhsZmTl
レスありがとうございます。ひっくり返して蛹だったら、また羽化不全にならないでしょうか。。前回の子が可哀想で…
445:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:09:26 ID:PlhsZmTl
>>441さん
種類書かずすみません。カブトムシなんですが、冬眠しますか?
446:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:14:18 ID:oMz+eOtV
大体7月いっぱいで羽化済みのはずだから、成虫でなければ死んでると思うから気にしないでおk
447:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:20:50 ID:PlhsZmTl
うあぁ……確認するの怖いなぁ(T_T)
明日にでも確認してみます。ありがとうございました。
448:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:24:31 ID:oNHTjvQA
カブトは卵を残して成仏だったと思うよ。クワガタは何年もいきるのかな?
449:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 22:36:13 ID:TaugIvmq
>>447
俺もなかなか出てこなくて
もう死んでると思ってたら昨日羽化してきた
諦めるのはまだ早い
450:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:07:10 ID:PlhsZmTl
>>448さん
卵どころか顔すら出さないんです。羽化不全だとすぐ死んでしまうんですかね。せめて最期までと思っていたんですが…
>>449さん
昨日ですかーおめでとうございます☆
もう少し待ってみようかな?蛹になっていたら触っちゃ駄目なんですよね?蛹室を壊してしまったらアウトですか?
451:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:11:32 ID:0wdl+473
おしえてgoo!
452:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:20:32 ID:krNAiTp4
ノコクワのペアを捕まえたのだが
できるだけ少ないスペース
手間で最もコストパフォーマンスに優れた飼い方を教えてください。

交配とかは考えていません。
453:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:42:38 ID:bJ77HANt
>>452
A
100円均一でタッパーを一つ買う。
タッパーに穴を開けて、その辺で拾ってきた土や木の枝、木の葉を入れる
バナナやゼリーを入れる

おしまい。
ゼリーを買ってもコストは200円。

B
昆虫ショップでコバエシャッターミニというケースを二つ買う。
100円均一でハムスター用のマット(パインチップ)を購入し敷き詰める
また、同じく100円均一で止まり木とゼリーを購入する

全部で1000円近いが、見栄えはAより格段に良い。
454:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:49:32 ID:1HqDDFes
>>447
本当は温度上げて、羽化して上に出てくるの待っていたほうが虫の為だよ(そのほうが虫が強くなる)
でも死んでいるというのは一理あると思うから、そっと掘り返してみてね
あとマット上で羽化したらそりゃ羽化不全も珍しくないです。
おそらくその経路を辿ってみると幼虫が上のマット上に出たのは、マットの再発酵などが原因で酸欠になり、我慢できなくて羽化したんじゃないかな?
だからガス抜きを今後からしないと再発酵したり、酸欠になってマットに潜らなくなります。

取り出したら人工蛹室に入れてください。

しかしこれも最新の注意を払って作らなければまた羽化不全するかもしれません
455:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 23:54:56 ID:1HqDDFes
>>448
クワガタは何年も生きる種類もあるよ
特にオオクワガタは冬眠などして最高5年生きてそのうち3回ほど産卵を経験する事もある
456:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:03:56 ID:OCKrYg2t
>>450
触っちゃ駄目っていうか出来ればそうです
触らないならばそれにこしたことは無いんです

蛹室を壊しても人工蛹室があるので大丈夫です
国産カブトですよね?
ならば以下の通りに↓
ttp://www.orangebeetle.org/03_005.html

大きさは蛹の1.3〜1.5倍の太さで (ビークワ参照)
457:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:08:35 ID:uB+jENmj
>>453
ありがとうございます。

Bにしてもそれほど掛からないようですね。
昆虫ショップって見たこと無いのですが
ホームセンターのペットショップにも置いてるんでしょうか?
通販だと時間が掛かりそうなので。
458:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:16:44 ID:EIEURppw
>>457
ホームセンターの、は微妙だが
ペットショップには基本的においてあるものだと思って問題ない
どうしても見つからないようなら、コバエが進入した際に繁殖される事を覚悟の上で
普通の飼育ケース小を購入するのもいい。
普通の飼育ケースならホームセンターは無論、デパートにも置いてある。
459:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:19:16 ID:OCKrYg2t
>>457
それどころか今の季節虫かごなら100均にもある可能大
でも虫を置いているペットショップならば絶対に飼育ケースはある。
でもコバシャに限定すると虫屋でもいくつか足を運ばないと無い所もある。

まあとにかく虫かごでもタッパーでもコバシャでも余裕で飼えるよ
460:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:23:28 ID:OCKrYg2t
>>458
>>457が空気穴を開けれるかが重要だよね

だけどコバエ防止に網目虫かごでも新聞紙かキッチンペーパーで最小限防ぐ方法もあり
461:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:23:51 ID:az40xLj9
国産オオクワとアンタウエス交配出来ますか?
教えて下さい。
462:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:24:06 ID:EIEURppw
できません
463:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 00:28:55 ID:uB+jENmj
>>458
>>459
>>460

色々ありがとうございます。
明日、早速探してみます。
464:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 03:31:44 ID:OCKrYg2t
質問。
クワカブって
昆虫遺伝学?応用昆虫学?
465:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 09:34:51 ID:k75EjxKk
>>464
あ?キレッゾ
466:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 10:39:40 ID:OCKrYg2t
>>465
なんで質問しただけで怒るのかが分からんw
467:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 11:29:20 ID:MK1ePaI6
左中足の取れているオスのクワガタが居るのですが、交尾は可能なのでしょうか?
468:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 11:58:36 ID:EIEURppw
可能
469:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 12:59:10 ID:MK1ePaI6
>>468さん
ありがとうございます。
470:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 13:06:29 ID:OCKrYg2t
てか>>465って誤爆か?

471:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 13:08:39 ID:42FCmTVi
空気嫁無いのが1匹いるねw
472:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 13:22:01 ID:jtLYzDzB
国産種はいろいろ飼ってきたが、カブト♀の空気の読めなさは異常。
473:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 13:48:16 ID:OCKrYg2t
>>471
誰だ?
空気読めないって?
474:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 14:26:04 ID:2tJSE3Xs
くだらない話で悪いけど国産ノコのブリは4Lくらいのケースにアンテマットとかなり柔い産卵木でいいかな?1♀だけど普通に30卵くらいするのかな。
475:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 14:46:40 ID:+ufZp4oN
>>470
誤爆の意味知らないならつかわない。これ常識。
476:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 14:57:02 ID:RO82YSsM
>>474
1メスが小ケース普通の産卵材アンテマット半分のセット2回で計30匹産んだス
477:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 15:43:26 ID:OCKrYg2t
>>475
は?
誤爆って間違って見ているスレと違うスレに書き込んでしまって失敗した事だろ?

クワガタ虫、カブト虫は昆虫学遺伝学内ですか?応用昆虫学内ですか?どっちですか?
   
                ↓
   
            あ?キレッゾ


・・・・・・・

俺は>>465を何か侮辱した文章を書いたか?

何も書いていないよな?

なのに>>465は何故俺の>>464の書き込みに対して怒りをあらわにするのか?

おそらく誤爆と考えたよw

だって他のスレでこの人は怒ったんだろ?切れそうって書いてるから。
それで書き込もうとして、間違ってこのスレのレス返信スペースへ怒りのコメントを書いて
その後確認していなかった。     と推測した


間違っているか?



俺の考えが間違いと思う人はどこが違うか書いてくれ、俺の何処が悪かったかおれ自身知りたい。
あと出来れば>>465

478:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 15:48:13 ID:irVO3Qk/
>>477
まぁ、餅つけw
479:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 16:24:54 ID:w1wrwaCY
国産カブトは交尾してから何日ぐらいで産卵するのでしょうか?
交尾させるのにオスがメスより小さいのはまずいでしょうか
何度も交尾しようとしてますがメスに逃げられたり
ポコチンがメスの中に届いていないような気がします
メスが産卵のためにもぐりっぱなしになる気配がありません
480:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 16:28:03 ID:42FCmTVi
やっぱり1匹いるねw
481:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 16:36:31 ID:MTlHvFeq
>>477
↑このカスうぜぇw
お前は首吊って死ねばいいと思うよ。
482:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 16:46:22 ID:AlbMpi6g
君たちこんなところで腹たててるのは向いてないってこと。
ケンカされるとウザイんでもう来るな。
483:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 16:52:18 ID:irVO3Qk/
>>477
マジレスすると>>465はこの板によくいるたぐいのキチガイなのでスルー推奨。
>>471,475はこれまた2ちゃんによくいる煽りなのでこれまたスルー推奨。
484:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 17:14:51 ID:OCKrYg2t
>>483
分かったよ。
俺も熱くなる場所間違ったみたいだ
あまりにも不思議なレスで俺も混乱してしまった

あらためてお詫びする

すまん


では
485:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 17:19:42 ID:2tJSE3Xs
>>476 ありがとっす
486:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 17:23:56 ID:5fTWYpOV
>>484
まあ、このスレにはクズや基地外が何人か住み着いてるから、
君が怒るのはよく分かるぞ。
487甲厨王子:2007/07/28(土) 18:21:27 ID:PN6E4C9o
カブト虫触って、ちんこ触ったら
ちんちんが痒いよぉ(^^
488:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 18:46:34 ID:WtZLTvCP
856::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:32 WtZLTvCP
tan ..入門初心者(42円) ++ p9380ae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ..2007/07/22(日) 12:29


自分もそういうことありました。
コクワゲージをみてたら・・・
ん? 省16
--------------------------------------------------------------------------------
857::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:33 WtZLTvCP
pipotoron ..採集七段(451円) ++ hana203192123094.itakita.net ..2007/07/27(金) 18:57

 私もそういうことが昔ありました。
カブト、クワガタをおい続けて9年になるころうちのコクワをいれている72cmのカゴに1匹だけ不自然なやつがいてそいつをじっとみたらヒラタでした。しかも20.4mmしかありませんでした。
tanさんと同じくそれ以来オオアゴに注意しています。
いくらなんでも20・4mmって小さすぎですよね?それともこれでふつうですか?よくわかりません。 省9
--------------------------------------------------------------------------------
858::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:34 WtZLTvCP
777 ..採集二段(131円) ++ 58x158x230x116.ap58.ftth.ucom.ne.jp ..2007/07/28(土) 13:46 「NEW」


ぼくは、ヒラタでは、ないのですが、
とてつもなくちいさきオオクワを捕まえたことがあります。
大雨の中・・・・・・僕がおじいちゃん家に、行ったときです!クヌギの森の路地を車で走っていると、ぼくが、 省16
--------------------------------------------------------------------------------
859::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:36 WtZLTvCP
ヒラタ改 [URL] ..入門初心者(3円) ++ c193056.ppp.asahi-net.or.jp ..2007/07/28(土) 17:53 「NEW」

はっはっはーオモロッ


--------------------------------------------------------------------------------
860::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:37 WtZLTvCP
超初心者 ..入門初心者(33円) ++ softbank218176106031.bbtec.net ..2007/07/28(土) 18:32 [4583] 「NEW」
みなさんヒラタをとることができました!!コクワぽかったのですが、よくよく見たらヒラタでした。立派なけんかの傷がついていました。サイズは、37ミリでした。うれしいです!!声援ありがとうございました!!


--------------------------------------------------------------------------------
861::||‐ 〜 さん 07/28(土) 18:37 WtZLTvCP
超初心者 ..入門初心者(33円) ++ softbank218176106031.bbtec.net ..2007/07/28(土) 18:32 [4583] 「NEW」
みなさんヒラタをとることができました!!コクワぽかったのですが、よくよく見たらヒラタでした。立派なけんかの傷がついていました。サイズは、37ミリでした。うれしいです!!声援ありがとうございました!!
489:||‐ 〜 さん:2007/07/28(土) 18:46:46 ID:hQoWczr4
>>461
出来るお^^
490王鍬大使 ◆uOvLrY0GJA :2007/07/28(土) 18:48:59 ID:C5Y5xVV1
ちんこ触って、カブト触ったら
カブトが痒そうにしてましたでふ(^^
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:51 ID:jmxttice
>>439です。
色々答えて下さったみなさん。ありがとうございました!!!
今日の夕方、思いきってほじくってみたら、成虫になってました!!!2匹共、小ぶりですが綺麗なカブトムシでした☆
可愛くて可愛くて…
どうもありがとうございました☆
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:42:01 ID:L9M4p0x8
>>473>>477
>空気読めない
お前の事だと思う
>クワカブって 昆虫遺伝学?応用昆虫学?
第一何だこの質問は
クワカブで遺伝の研究すりゃ遺伝学だろ、応用昆虫学と言えそうなのはほとんど知らんが
分類によって研究が決まるとでも思ってるのか?しかも二択かよ
研究対象がクワカブならその研究の範囲内になるに決まってるだろ
それにここは飼育スレなんだよ。そんな質問するなら質問スレにでも行け
学問系の板だってあるだろ

>>465>>483が書いたとおりの奴、つまりは煽りだ
大抵の奴は誤爆だとは思わないがお前は誤爆だと思った
それは誤爆の意味を知ってるかどうかじゃなく、板の状況を知ってるか知らないかの違いだ

>俺の何処が悪かったかおれ自身知りたい
質問は適切なスレに行け
あと改行うざい
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:07:38 ID:Q0K11+zk
>>492に同感
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:53:05 ID:bWjtTEtz
>>492
おまえさんがウザイよ
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:32:00 ID:cexB7uT0
>>491おめ
この時期に羽化した個体なら、上手く飼えば秋が終わる頃までは生きそうだね
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:12 ID:ZIHnJUWV
でもその子供たちがかわいそう。今から交尾で産卵だと年内に餌食う期間が
限られてさらに小さな幼虫に…
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:58 ID:d1mtRCV6
ミヤマを大量に採りすぎたので何匹か自然に帰そうと思います。
丈夫で卵をたくさん産んでくれそうな個体だけ残すつもりだけど、
デカいヤツを残すのがセオリーですか?あと、♂♀共に
デカい個体同士をペアにしたほうがデカい子供を産んでくれるとかあるでしょうか?
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:23 ID:Shtgigbs
凶暴なので小さい方が殺しにくい分増やしやすい
大きさの8割ぐらいは環境で決まるので親がでかければ子もでかいということは
あまりない。残りの2割は、ギネス級の80近く出そうと思うなら天然で75ぐらいは
あった方がいいってだけ。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:26 ID:Rim3Vc2o
>>496
だが>>491が温度管理出来るならばいいんじゃないか?
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:18 ID:cexB7uT0
>>497
>デカい個体同士をペアにしたほうがデカい子供を産んでくれるとかあるでしょうか?

人間や他の生物同様、傾向としては間違いなくあります。
ただ、遺伝的にはかなり大型の遺伝子を持っているにもかかわらず、
生育環境のせいで小さくなってしまった個体もいるわけで、
そういう個体の子は親が小さくても大型個体になります。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:19 ID:cexB7uT0
>>497
追加。>>500はあくまでも大型個体をコンスタントに出せる技術があっての話です。
その状況下では親達からもたらされる遺伝的限界がかなり重要になるので。

そういうレベルでないなら、>>498氏の言う通りでしょう。
502理事長:2007/07/29(日) 17:47:23 ID:KLaP2s44
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。
だいぶ。ごみマット産業廃棄物業者をごみ掃除しましたが
継続は、正義なりで〜継続してやるよ。


http://www.bidders.co.jp/item/90477365
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:05 ID:fcCChZsn
基地外死ねよ
504:||‐ 〜 さん:2007/07/29(日) 22:25:57 ID:KLaP2s44
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。
だいぶ。ごみマット産業廃棄物業者をごみ掃除しましたが
継続は、正義なりで〜継続してやるよ。


http://www.bidders.co.jp/item/90477365



505:||‐ 〜 さん:2007/07/29(日) 22:45:19 ID:A2rsX055
ID:KLaP2s44

sine
506:||‐ 〜 さん:2007/07/29(日) 22:54:30 ID:YdPX2em5
来年までオオクワ♂とヒラタ♀一緒のケースで飼育しても大丈夫でしょうか?まさか子供ができちゃう事はないですよね!?
507理事長:2007/07/29(日) 22:54:42 ID:KLaP2s44
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。
だいぶ。ごみマット産業廃棄物業者をごみ掃除しましたが
継続は、正義なりで〜継続してやるよ。


http://www.bidders.co.jp/item/90477365

508:||‐ 〜 さん:2007/07/29(日) 22:59:17 ID:Shtgigbs
普通に喧嘩しまくる可能性が高いので大丈夫。子供ができちゃうことはないよ。
509:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 01:41:19 ID:n8FO62nq
喧嘩するほど仲がいいって言う氏ね
510510:2007/07/30(月) 10:07:10 ID:bwmR5riT
姪っ子がカブト クワガタをてきとう飼いして弱らせては死なすので
いまいるのを 死んでいたよ と言って逃がそうかと思っていますが
自分は留守が多く飼いません

どこにどういう状況でリリースすればいいのでしょうか
511510:2007/07/30(月) 10:14:53 ID:bwmR5riT
弱っていると言う条件です
512:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 10:20:37 ID:n38nBZrX
姪っ子に正しい飼育方法教えるというのが一番良いと思うんだが。
今の個体を逃がしても、結局は次のカブトやクワガタを
また弱らせてしまって犠牲が増えるだけじゃないか。
513510:2007/07/30(月) 10:44:47 ID:bwmR5riT
これで最後と言う約束で飼っているのを放置なのです。
飼い方を近所の子供に聞いて 教えても 毎日世話しないので

樹林の葉っぱの上に置くのが良いのですか
514:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 12:54:54 ID:2YE/ZwWL
>>513
まず放虫(自然に帰す)のは絶対やめてください
これは必ず守ってください
犯罪です

自分で飼ったのは自分が最後まで面倒を見るというのを姪っ子さんに教えてあげてください
それを教えておくのも大人として親族としての教育の一環ではないかと思います

例えば姪っ子さんが大きくなってカブト虫に限らず自分で買った犬や猫などを飼いきれなくなったからって
そこらへんに捨てたり、任された仕事を途中で投げやりにしたりする人になって欲しいですか?

本当は自然にいる虫を飼育という隔離の中で養っているのです
だからせめてそのカブト虫には一生涯自然に負けないようにな暮らしをさせてやらなくてはならない!という事を
教えてあげてください

たとえば自分達人間が虫かごみたいな檻に入れられて食事もらえなくて掃除もしてもらえなかったらどう思うでしょう?
カブト虫達も同じようにお腹がすいているなり、土が汚いなり、苦しんでいると思います

そのような事を教えるのが姪っ子さんや虫達の為に一番ではないでしょうか?
515:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 13:23:16 ID:wWvYQZ0W
>>514
そこいらで捕まえた個体を
捕まえたところに戻すのなら
犯罪ではない。
516:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 13:39:29 ID:bwmR5riT
同じ人ではないのですね

うちのは黄金山の森林でもらったクワガタだそうで歩けばスグの場所にあります
もといたばしょには返そうと思えば簡単です。
しかし水とかどうやって摂取するんだろうか

教育的観点ですが ずっと他の生き物(金魚)とかでも言っています
 
しかしクワガタはどう教えたものか ま ゆってみます 
517:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 13:40:21 ID:bwmR5riT
あーあ 名無しでふぉしらず失礼でした
518:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 13:41:33 ID:6P7KZzED
>>514
ちょっと前にオオクワガタを放虫したんですが、どういう罪になりますか?
519:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 13:45:17 ID:hqntqXwU
         ____      
       /      \
      / \   /  \   やっぱ民主党圧勝だな。
    /  (●)   (●)  \     これでいよいよ自民党にお灸をすられる。
    |     (__人__)     |  ________ これで、日本が少しまともになるだろう。
     \    ` ⌒´    ,/ | |          | 日本人を信じて良かったよ。。。。
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       


2009年
         ____  
       /      \        
      /  ─    ─\     ・・・         ★ゆとり教育促進
    /    (●)  (●) \               ★年金不払いでも、年金払います
    |       (__人__)    | ________   ★財源なくて大増税 消費税20%に
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  ★でも社保庁保護&給料据え置き   
    ノ           \ | |          |  ★法人税大増税でリストラ激化。消費も落ち込み大不況の波
  /´                 | |          |  ★ 沖縄に外国人3千万人ステイ 沖縄大混乱
 |    l                | |          |  ★沖縄の第二外国語が中国語に  沖縄の独立運動激化
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ★自衛隊解散 自衛を中国率いるアジア軍に委託
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      ★正義を回復するために歴史賠償税としてさらに消費税が50%
                            ★外国産クワガタ、カブトなどの昆虫輸入を閉鎖
520:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 13:52:07 ID:2YE/ZwWL
まあ採った所に放すのは問題なくしても
飼育個体や違う産地にばら撒いたいたりは駄目だし、最後まで飼うという完結が大事と思うかな
521たこ:2007/07/30(月) 14:08:48 ID:gdYnc9FR
カブトムシ飼育大人になってからは初めての超初心者です。マットは頻繁にかえたほうがよいのでしょうか? また土に染み込ませる昆虫ウォーターはあげた方がいいんでしょうか 教えて下さい。お願いします。四匹中一匹死んでブルーです
522:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 14:20:54 ID:6P7KZzED
>>520
犯罪という事なので具体的に何の法律で罰せられますか?
523:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 14:27:05 ID:2YE/ZwWL
>>522
話すと長くなる

警察に捕まらなくても、罪を犯してはいるのだ

kwskは放虫禁止のHP行ってみてきてくれ
そこに大体は書いてあるだろう
524:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 14:38:11 ID:FvwG3bEw
>>520
あなたの考え方自体は好感が持てるんだけど・・・

>飼育個体や違う産地にばら撒いたいたりは駄目だし

法律上は無問題だし、>>514上段の虚偽記述による脅迫まがいの文章はまずいよ。
「やらないでもらえませんか」とお願いするしかない立場だということは認識しなくちゃ。
それでも断られたらそれまで。それ以上強く言っていいことじゃない。

非犯罪行為としての放虫は道徳心・感情論に訴えてやめてもらうしかないのに、
そこで勝手なマイルールを強要するのはイクナイよ。
525:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 14:45:59 ID:bwmR5riT
マイルーラって何か聞いたせりふだな
526:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 14:56:29 ID:2YE/ZwWL
>>524
だよな。
捕まってはしまわないけれども、正しいと言える事ではない

法律や警察でどうこうではなくて、心で伝えるべきことだってあるんだと分かったよ
527:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 18:05:21 ID:abE6cq03
>>514
外来種類じゃなければ犯罪にならん
馬鹿じゃねーの?

俺は繁殖して近所の森林公園に放す計画でオオクワを大量生産してるよ・・・
そのうちに○○産のオオクワが見つかるかもねww
528:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 18:25:53 ID:mM5e0nF3
>>527
確かに犯罪じゃないけど放虫禁止の考えって
国産をむやみに放すのも生態系のバランスが崩れるってことだろ?
そりゃあノコ、オオクワ、ミヤマ、ヒラタなんかが一箇所で採集できたら最高だろうけどさ
もともといなかったものを放したがために
もともといた種の数が減るかいなくなるかも知れないってことなんでしょ

毎年毎年採集に行ってる人間が一番生態系を壊してるんだろうけど
うちの近くのカブトはいくらとっても毎年すごい数がいる
ひょっとしたら採集に来る人のおかげで生態系が保たれてるのか?ってくらい
529:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 21:11:14 ID:GcnvG0ql
今日帰ってきたら、飼っているコクワ(2.5cm)の片羽がもげかけていました。
恐らく、昨日貰った別のコクワを一緒に入れてしまったのが原因かとは
思うのですが、治療してあげることはできるでしょうか?

自宅近くではほとんど採集できないのですが、何故かこのコクワガタは
玄関先にひょっこりいたのを息子が見つけてきたものなので、できれば
長生きして欲しいのです。
他にカゴがなかったとはいえ、すごく反省しています。
530:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 22:02:22 ID:k2uWq3FE
>>528
その考えは半分あたっているかもね。
カブトムシは人の暮らしと共に繁栄してきた。
もともと密林の奥でひっそり暮らしていた虫が、たまたま人が作り出した里山
の環境が生活に適していたため、爆発的に増えたというのが定説らしい。
現在のカブトの生態は100%自然のものでもないようだ。
どこまでを自然、どこまでを人工と線付けるかという議論はあるだろうけどね。
あと、別に放虫を肯定している訳でもないよ。
531:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 23:33:59 ID:2YE/ZwWL
そう、俺も>>528と一緒の事がいいたかった
まあ話すと物凄く長くなるけど、
犯罪とかは言いすぎたけれども、飼育品とかを違う産地などを放したら生態系の問題があるってこと
生態系が狂ったらまあ色々問題がおきると思うので、採るのはやってもいい?が、放すのは”警察に捕まる””法に罰せられる”
とかでは無く、なるべくクワガタ達だって全滅してほしくないでしょ?みたいにまあ道徳?っぽく言って聞かせるしかないな
かつ目の前で目撃したら行動できるが、ましてや2ちゃん。どんなに説得しても、行動はやっぱり飼っている本人だしな。
やはり2ちゃんというのは目の前に会って話す事が出来ないので人間強力になったり、曖昧に伝わったりするって思うんだ。
まあケースバイケースという事をあたまに入れなければならないな

>>529
別々のケースにしてあげるしか方法無いね
片羽っていうならば恐らくもう一匹の方がやった可能性もある
治療って基本虫にはしないよ
足が取れてもそんままが一番良い
自分で修復するらしい

しかしその状態で長生きできるかどうかなどは全く不明。個体の状況は個体しか分からん
532:||‐ 〜 さん:2007/07/30(月) 23:35:30 ID:S0XJ9I1j
>>529
残念ながら治療は無理、出来る事は隔離して飼育するぐらい。

>自宅近くではほとんど採集できないのですが、何故かこのコクワガタは
玄関先にひょっこりいたのを息子が見つけてきたものなので、
意外と近所で生息してるかも、コクワって条件の良い木が一本あればそこで何年も発生するから。
カナブンかスズメバチが生息してれば可能性大。
533:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 02:13:12 ID:fLyjzKsS
質問です。
オオクワ♀が4〜5日前から産卵してまして、さっき見たら後ろ脚が半分伸びてプルプルしてます…
死にそうで恐いです(´〜`)
こーゆう現象は普通ですか?
534:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 02:37:41 ID:DPd5TvwI
>>533
産卵出来るのならば死にかけてない証拠。元気がないとあんな硬い材掘れませんから
しかし何故足を震わせているのかは正直不明ですが
人間で言うしゃっくりみたいなものでは?
あんまり気にする必要ないかと
535:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 07:28:30 ID:Vd3p7xzy
>>531-532
昆虫に治療というのはないのですね。
とりあえず隔離して、息子にもそっとしておくように言いましたが
土の中に潜ろうとするたび、羽がとれないか心配してつい見てしまいます。

初めて飼ったクワガタでありかわいさもひとしおなので
長生きするかはわかりませんが、大切にしてやります。
ありがとうございました。
536:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 08:38:14 ID:nOYdknx1
毎年、国産カブ放虫してるよ。@東京23区内
細かいコト気にし杉w

537:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 09:49:53 ID:UCixiLK2
以前、なかなか成虫にならず心配していたけど、お陰さまで無事成虫になった>>439です☆
今さっき、虫かごを覗いたら雄と雌が交尾してました!重なって雄がブルブルしてたんですが、交尾ですよね?
嬉しいー☆
また質問なんですが、交尾が成功しているとしたら、別室にうつした方がいいですか?
一応、幼虫成虫用マットなんですが、潜りっぱなしのが2匹もいるので…
538:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 10:42:42 ID:DPd5TvwI
>>537
オスは興奮してるのでしょう
しかーし、交尾してるかどうかは股間を見てみないとわからないよ!!!

はい交尾後は別々にしてください
539:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 11:51:39 ID:8nN0nlkP
ポクの股間を見れば興奮してチンポがそそりたっているかは一目瞭然でふ(^^交尾中に♂を取ったら♀のケツが半分からとれた事がありまふ(^^
540:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 13:56:09 ID:UCixiLK2
>>538ありがとうございます。
早速マット買ってきて隔離します☆出来てるといいなぁ〜♪
541:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 14:30:45 ID:oNTGi3wP
「☆」マークを見ると、なんか死んだんかと思ってしまう。
542:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 15:41:17 ID:6o2g4SHQ
>>521
マットは頻繁にかえる必要なし。 また昆虫ウォーターは別になくても全く構わん。4匹中1匹死んでも、寿命が短いので野生だとまして普通のこと。
543:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 15:58:20 ID:aUGY02/M
1本目の菌糸ビンで暴れた幼虫ってサイズ期待できませんかね?

20頭中5頭暴れました・・・・・
544:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 16:45:02 ID:YKQ6Y46H
一本目で暴れるとゆー状況が想像できない。
どんだけ体力のある初2令だ。
545:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 19:38:01 ID:fiCnk9jI
ノコギリ♂とミヤマ♀を交尾させたいんですが
なかなか交尾してくれません
やっぱりしゅるい違うとだめなの?
546:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 19:41:40 ID:8zVCaxFg
>>545
帰れ
547:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 19:48:31 ID:fiCnk9jI
>>546
ノコギリ♂とミヤマ♀を交尾させたいんですが
なかなか交尾してくれません
やっぱりしゅるい違うとだめなの?
548:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 19:55:27 ID:WjknlrU9
>>547
死ねカス
549:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 19:55:47 ID:8zVCaxFg
>>547
うん^^
ミヤマクワガタの雄とゴホンズノカブトの雌なら交尾するよ^^
550:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 19:56:21 ID:FbDRGtN7
>>547
あきらめたらそこで終わりだ!
がんばって交尾させるんだ!
551:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 20:22:38 ID:8nN0nlkP
ナナフシとカマドウマ交尾させたいのでふけど(^^ナナドウマできまふか(^^
552:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 20:40:41 ID:Lgp7qjmt
>>541
激しく同意
やはりこの板じゃあ『☆』はまずいよ
553:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 20:45:01 ID:fiCnk9jI
>>548
ノコギリ♂とミヤマ♀を交尾させたいんですが
なかなか交尾してくれません
やっぱりしゅるい違うとだめなの?
554:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 20:49:54 ID:LTmKhB0r
>>553
お前はゴリラのメス相手に
セックスでもしろや
555:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 20:51:51 ID:9lcXUT5l
夕べ、うちのカブ雄君とカブ子ちゃんが
エッチしてました。

卵って交尾してから1週間くらいで産むのかな?
556:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 21:14:07 ID:fiCnk9jI
>>554
ノコギリ♂とミヤマ♀を交尾させたいんですが
なかなか交尾してくれません
やっぱりしゅるい違うとだめなの?
557:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 21:52:09 ID:DPd5TvwI
>>555
精子を体の中で調合するまで1週間らしいからな
558555:2007/07/31(火) 22:12:15 ID:9lcXUT5l
>>557
アリがd。

じゃぁ来週あたりに土ひっくり返して見ます。
559:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 22:25:26 ID:WjknlrU9
>>556
死ねカス
560:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 22:40:58 ID:HSAWIC1Y
最近元気が無いフタマタクワのペアを別容器で飼育中なのだが交尾はさせるべきなの?
交尾させるとどの位で死ぬの? 
561:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 22:49:09 ID:fiCnk9jI
ID:WjknlrU9
562:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 22:52:42 ID:7+nIk6BW
>>561
ID見てみれば・・・
お前も>>559と変わらんじゃないかw
563:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 22:53:03 ID:DPd5TvwI
>>560
させてみて駄目なら死ぬ。
しても生きられるならばそれまで

しかし現実に交尾などは体力を使う
産卵させたくないのならばそっとしておいて。

どのくらいと言われても個体によって健康状態は変わる
564:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 03:00:52 ID:7QcGz7Tk
わたくしもアンテ♂と国産オオクワ♀を配合させてみたいです
あと、ニジイロヒラタみたいのはモウダメポすか?
565:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 03:23:45 ID:wMw3PU/7
>>564
>わたくしもアンテ♂と国産オオクワ♀を配合させてみたいです
それ普通に交雑するって聞いたぞ。
566:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 03:49:45 ID:biAsj7iR
ノコのめすって何回ぐらい産卵出来ますかね。採集したあと1回は産んでくれたけどこのあと交尾させても無駄ですか。
567:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 04:53:16 ID:wMw3PU/7
>>566
数えた事は無いが複数回産卵する。
つか、産んだら早めに次の産卵セットに移さないと卵食われるぞ。
568:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 08:36:46 ID:7QcGz7Tk
>>565
本当ですか!?釣りぢゃない事を祈ってアンテ♂購入しちゃいます
569:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 08:42:10 ID:smbVCRGa
ホームセンターの広告を見ると日本のカブトムシと大して変わらない
値段でヘラクレス大カブトが売られているが野生化してしまって雑種
化するとか後で問題にならないか?
570:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 09:41:34 ID:q8oKespa
>>568
雑種作っても絶対販売したり配ったりすんなよ
571:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 09:42:25 ID:g3Qaq9zw
>>569
ホムセンで安く売られてるのは、それヘラクレスじゃないでふよ(^^
アトラスといいまふ(^^ 夏休みでふね(^^
572:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 10:17:30 ID:u2k4ided
>>569
アトラスの間違いでしょ?
アトラスもヘラクレスも属が違うから日本のカブトとは雑交しない。
耐寒性がないから自然繁殖も難しいはず。

野生化が問題になるのは、主に害虫として人間に被害をもたらす場合なので
仮にアトラスが繁殖しても困る人は少ないから問題になるかは微妙。
持ち込まれたものが増えた北海道での国産カブトと同じく、
「子供も喜ぶし、別にいいじゃん」程度で済まされる気がする。

>>568
チャレンジはいいことだと思うけど、その雑交の成功例は聞いたことがない。
ダイオウヒラタとパラワンの一代雑種(繁殖不能)なら直に見たことがあるけど。
573:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 10:20:18 ID:KptOXdZ+
>>569
お子ちゃまは区別が難しいんだねそのカブトはアトラスって言うんだよ
ボクちゃんw
574甲厨王子:2007/08/01(水) 17:38:23 ID:qeUadEQE
フォローするわけじゃないけど、アトラスとヘラクレスって似てるよね(^^
575:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 17:47:50 ID:OLck/Dgp
全部一緒でいいよもー
カブトとクワガタでOKOK
ザックリいきましょう。
576:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 20:21:53 ID:Z3v0N+Fa
強制交尾ってできる?
なかなか交尾しないから
ためしたいんだけど
577:||‐ 〜 さん:2007/08/01(水) 22:05:35 ID:2gjLUO22
まずしたとして精子を強制的に体内に入れても卵が孵化せんだろ?
578:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 07:59:24 ID:/TUiLREe
国産カブトで8cmだと大きいほうかな?
579たこ:2007/08/02(木) 08:26:23 ID:iqYKVlaA
教えていただきありがとうございました。あれからメスばっかり死ぬんですがオスは元気ですがマットを交換した方がいいんでしょうか
580:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 12:33:04 ID:yyJre4AC
>>579
ご自分でお調べ下さいカス。
581:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 12:36:19 ID:RR+nTPW+
>>579
した方がいいでふよ(^^
>>580
死ねゴミ
582:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 13:57:24 ID:5KKhJ+r1
王鍬大使は死んでしまえ!
大使たちも惨殺されろや!
甲厨王子も死ね!ホントに死ね!
583:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 16:51:24 ID:yyJre4AC
>>581
死ね。
さっさと死ね。
家族惨殺した直後、首吊って死ね。
584:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 18:38:14 ID:DzqSpmat
>>578
カブトは頭の角度で長さが変わるから口か胸角から羽の先までを大きさとして測る
頭角込みで8cmなら相当でかいな
585:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 20:03:36 ID:79pbDROD
オオクワとアンテを交配したヤシはおるとですか?俺も試してみたくて
586:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 21:16:26 ID:gnHK9tCl
>>572
野生化すると業者が困ります><
587:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 22:52:05 ID:hvyM+tGC
>>578
仮に寝かせた角先から尻先までで8cmだと、まあまあ大きいくらい。
ちなみにその測り方だと、ギネス個体は軽く90mmを超える。
588:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 00:13:11 ID:VnaTYpJE
外国産初心者です。
ボトルで飼ってるゴホンヅノ三令幼虫が2、3日前くらいから
表面まで出てきてもぐらないので大きめケースに移しましたが
潜っては出てくるを頻繁に繰り返しています。なんか大暴れってかんじです。
国産では経験したことが無く、驚いてます。
(数は一匹のみの飼育です。)


589:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 01:07:04 ID:uhE0+c/y
>>588
ケースは関係なし
マットが再発酵してる可能性がある
ガス抜きはした?温度は?
590:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 01:34:04 ID:2s1qxzwp
>>588
ゴホンヅノはいわゆる「暴れ」の激しい種。

マットの再発酵やガス抜きはおそらく関係ないと思う。
マットの固さ&深さや飼育温度が気に入らないとほぼ確実に暴れる。
特に蛹化前の暴れはすさまじい。
深めの容器でマットをガチ詰めして温度を25度以下キープは必須。
それをやっても暴れる事はあるので
いろいろなサイトで勉強するのがいいでしょう。
591:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 02:23:58 ID:uhE0+c/y
>>590
まじか!
ゴホンヅノって暴れやすいんだな!
592:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 02:33:12 ID:uhE0+c/y
ここをみてみるといいよ
ゴホンヅノの暴れの対策が書いてある
ttp://www.asahi-net.or.jp/~id8k-sgn/kuwabaka2000d/ender/gohonzuno.html
593:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 05:59:07 ID:MfcqLJ7h
今朝、玄関先においてあるカブトムシ(♂2匹♀1匹)
ケースの外にカブト♂1匹がひっくりかえっていたので
逃げ出したかと思ったら、別の1匹だったみたい。

♂がまた1匹増えてしまった・・・。
594:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 08:05:48 ID:fSdagEqj
交尾も済ませて♀だけ産卵ケースに移したけど、ずっと暗い部屋に置いて
おくのと、たまには光も当ててあげるのと、クワにとってどちらが
良い環境ですか?たくさ産卵して欲しいですが。
595:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 09:53:50 ID:hPHNgT2c
天然個体のスマヒラアチェ♀が欲しいのですが奈良オオ以外はどこが扱ってますでしょうか?

奈良オオには今無いと言われました
596:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 11:07:26 ID:VUgWabj4
>>594
ご自分でお調べ下さい。
597:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 12:07:08 ID:QLiL/2hd
>>596
それ、つまんね。死ね
598:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 12:19:33 ID:VUgWabj4
>>597
死ねカス
599:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 12:32:12 ID:hPHNgT2c
いや…ホントに無いと言われたのでオススメがあったら聞こうと思ったのですが…
600:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 12:41:28 ID:8VFcqW5W
暗くて静かなとこ
俺はダンボールの中にいれて、ダンボールの蓋のとこによしず小さいのかけて子供部屋の片隅に置いてるよ
そこで深夜までTV見たりするので暗闇となるべく音を小さくする為と空気の取り入れの為によしずで蓋です・・・
601:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 12:45:07 ID:QLiL/2hd
>>598
それも つまんね。死ね。
602:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 14:41:24 ID:VnaTYpJE
588です。
>>589,590,592
いろいろありがとうございます。

朝起きてさっそく台風の影響で気温の低い外に出してみました。
したらもぐったままでした。
がんばって成虫にしてあげたいです。  


603:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 17:00:49 ID:VUgWabj4
>>601
死ねカス
604:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 17:36:10 ID:F9jRwIv3
なんで、昆虫板って基地外が多いの?
ただでさえ、虫なんぞにへらへらしててキモいのにw
605:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 17:56:32 ID:19WOCNwa
今日のナイナイのTVで昆虫採集だなw
ぁみ〜が出るから絶対見よう!!
606:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 17:56:58 ID:IqZHFuLe
ポクもほとほと参りまひた(^^基地外の巣窟でふね(^^
607初心者です:2007/08/03(金) 20:00:30 ID:yLRvnUry
カブトムシの♂と♀が交尾をしたのですが産卵したら、どぅすればいいのですか?そのままにしとけば来年、成虫になってくるのでしょうか?誰か詳しく教えて下さい
608:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 20:19:34 ID:uhE0+c/y
>>607
1ヶ月放置する
そしてケースの土を出して個別管理orそれ相当の数に比例した大きさの容器で複数飼う

ちなみに産卵セットをそのまんま放置すると孵化しても幼虫は過密になり育ちません。(何メートルもある入れ物ならば可能かもしれないがwww)

産卵セット組んで1ヶ月したらメスを取って1ヶ月放置したならばちがえしてください。
609:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 20:50:35 ID:VUgWabj4
>>608
日本語でおk
もしくは死ねカス
610初心者です:2007/08/03(金) 22:08:33 ID:yLRvnUry
一ヵ月放置して、鉢替えですね!わかりました。有難うございましたm(__)m
温度とかゎ…?
室内に放置しといてダニとかゎ大丈夫ですかね?
教えて下さいm(__)m
611:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 22:10:21 ID:ebDW9PMK
ノコの♂♀が数匹孵りました。活動期は一年後との事ですが、
一年後に同じケースで飼ったらマズいですか?いわゆる
兄妹(姉弟)同士でも交尾するのか知りたいです。
もし交尾するなら、生まれてくる子供は何らかの障害が出ますかね?
612:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 22:18:29 ID:uhE0+c/y
>>610

卵で採りたいなら組んで20日〜1ヶ月で割り出していいよ

温度は20〜25度

ダニは沸くかどうかはそんときになってみらんと分からん
あまり古いマットは使わないのが吉

>>611
兄弟同士でするから血統というのがある。
1年くらい同血統同士で掛けても全然大丈夫

しかし何年間もやりまくってF8とかになると産卵数が減ってくる事もないこともないらしい(1年でF1で計算の場合)
613:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 22:22:26 ID:xXwR3Me8
【芸能】えなりかずき、記念切手すべて買占め コレクター激怒
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/l50
614初心者です:2007/08/03(金) 22:25:55 ID:yLRvnUry
親切に教えてくれて有難うございますm(__)m
卵が見つかったら別鉢に入れ替えて温度管理をしっかりやりたいと思いますm(__)m
615:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 22:39:44 ID:uhE0+c/y
>>614
卵には卵室という空間があったほうが良いです
ティッシュで管理の時は作らないけど

ここ参照↓
ttp://blog.livedoor.jp/aotan_rcv/archives/50059077.html
616初心者です:2007/08/03(金) 23:01:47 ID:yLRvnUry
参考にさせて頂きますm(__)m
また、解らない事がありましたら教えて下さいね!
本当に有難うございましたm(__)m
617:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 23:22:06 ID:hYC7osNH
ノコの産卵て一次醗酵マットでも生みますか?
618:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 23:33:38 ID:uhE0+c/y
>>617
ノコは発酵が進んだやつじゃないと駄目
第一1次発酵で行けるのはオオクワ、コクワくらいだぞ
619:||‐ 〜 さん:2007/08/03(金) 23:34:51 ID:yWQK+FY0
放置しとけば、糞やゼリーから垂れたので腐食するから、何時の間にか産んでることがある。
産卵木いれとかないと、何時どこに産むか分らないから、多分食われる。
累代させたかったら、マニュアル通りにした方が。
620:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 00:48:51 ID:fZV1/wUc
はじめまして。
皆さんにお聞きしたいことがあります。
先月羽化したばかりのオオクワガタをペアで中ケースに入れていました。
羽化したばかりですのでもちろん交尾をさすことが目的ではありませんでした。
いつ後食を開始するか分からないので、しっかりセットをしておいてあげたいと
思いエサをセットして同居させていました。今日様子を見てみたら
何かオスの様子がおかしい・・・ よく見ると触覚を除いた、足やえさを食べる部分が
全てちぎれていました。メスが食いちぎったとしか考えられないのですが
こんなことあるのでしょうか?オスはまだ生きておりますが、身動きをとることも
えさを食べることも出来ず触角を動かすことしか出来ません。
このようなことは起こるものなのでしょうか?やはり早々に同居させた私の判断が
間違っていたのでしょうか?初めて幼虫から飼育し、羽化したばかりのオスです。
申し訳なくて、情けなくてどうすればいいか分からずここに来ました。
本当にごめんなさい。どうしてあげるのが一番いいでしょうか?
本当に情けないです・・・
621:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 01:04:52 ID:YYxzCCs8
♀同士でもよく有りますよ。
622:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 01:45:13 ID:3R9rpSb7
>>620
まず落ち着いて。
羽化したばっかりなので同居したところで交尾、産卵出来る時期ではありません
どちらかが熟成していないとどっちかが相手を襲うのです(特に♂)
あと5ヶ月程待たなければいけませんでした
後食するまでは単独飼育をしないといけなかったのです
そして熟成した次点で次の行動に移るのです(セットをくむなり)
もし後食して時期が経ち、交尾させたいのならば5日間静かな所に同居させてください


♂と♂はよく喧嘩すると言いますよね?
しかしこれは♂と♀でもいつもありえることです
♂が♀を挟み殺す時もあれば♀の顎で♂の足を食いちぎり重傷を負わせることも珍しくないです

だから今後は基本♂であろうと♀であろうと単独飼育をしてください
交尾させたいのならば熟成したペアを短期間だけ入れていてください(これでも事故が起きる時は起きます)
623:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 01:50:25 ID:3R9rpSb7
>>620
残念ですがもし本当に餌を食べる器官が無いのならば
♂は長くはないと思ってください
転倒した際符節がないのなら起き上がれないので
狭い容器で転倒しないようにして後は死を待つのみかと、、、、、
624:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 02:13:04 ID:/rCmUU4X
国産オオクワガタなんですが、♂07年2月羽化、♀06年12月羽化。この2匹でペアリングはまだ早いでしょうか?
ちゃんとした有精卵は期待出来ますか?
625:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 02:31:45 ID:3R9rpSb7
>>624
大丈夫
626:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 02:35:20 ID:/rCmUU4X
>>625
ありがとうございます。
産卵木は用意してありますので早速始めたいと思います。
627:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 02:36:20 ID:NUaNCU+3
>>624
いいと思う。
♂はまだ気が少々荒いと思うから気をつけて
628:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 09:33:40 ID:gzNJa4D+
>>612
兄弟同士で掛け合わせたほうが良い血統になるって事ですか?
それとも、兄弟同士で掛け合わせても問題は無いって程度ですか?
色々なクワのサイトを閲覧したけど、孵化後の対応や掛け合わせ
については余り書いてないですね。
629:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 09:40:51 ID:28jtVOks
それは近親相姦でふ(^^
630620:2007/08/04(土) 09:49:48 ID:0G/A7MbG
>>621>>622>>623
ありがとうございます。

本当に申し訳ない事をしました。
最後まで見守りたいと思います。
本当にごめんなさい。
631:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 10:34:36 ID:I0GVLFDS
>>620
本当に残念でしたね。
ただ申し訳ないと思う気持ち、そして見守りたいと
思う気持ちが強いのであれば
今度はうまくできると思いますよ。

クワガタカブトムシたちは、小さくけなげに生きていますが
私にもいろいろなことを教えてくれました。
632:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 11:40:01 ID:PFA1iXUc
今朝、ケースの掃除してたら、
バラバラになったカブメス発見。
犯人は
1.夜になると暴れん坊。でも殺しはしないよのオスカブ。
2.いつでももっぐていたい、でも食事は大食いよのメスカブ。
3.どこにでもいるけどなめんなよのコクワオス
4.小さいと思ってなめんなよ。可愛いけど、木にあなあけるわよのコクワメス

4かな
633:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 11:54:41 ID:t68lT+V5
5.死んだ後に他がケース内を動き回るからバラバラになった
634:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 13:18:45 ID:28jtVOks
6.偽デザートイーグルがエアガンを乱射した
635:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 13:35:57 ID:PFA1iXUc
バラバラ具合がはんぱじゃねっす。
ほんと、プラモのパーツなみに
バラバラ。
636:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 14:10:56 ID:Em/EWimk
>>635
貴様がバラバラになれよ
637:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 15:23:12 ID:PFA1iXUc
>>636
そう・・
わたしは、バラのように美しい・・・
でも、トゲもあるの・・
オッホッホ
638:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 18:41:48 ID:Ua0nXCkM
>>628
>兄弟同士で掛け合わせても問題は無いって程度ですか?

そういうことです。
加えて、元の個体が遺伝的に良い(大きさや形など)と思えるならば、
兄弟同士を掛けてその特徴をある程度固定することも出来ると。
639:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 19:54:30 ID:3R9rpSb7
>>628
>>638が言うとおり、
具体例を出すと最初は良い血統出したいときに、野外品やアウトブリードのCBF1からする場合もあれば
血統名が付いている値段の高い虫からするときもある

前者にせよ後者にせよ血統という物は血筋であって
形の良い親子からは形の良い子どもが生まれやすい、例えば名前を表記して極太ならば極太が出やすいなど
その血筋が虫に入っているのならば極太になる可能性は十分考えられる。

大体オオクワの場合一つの血統で兄弟達同士で増やしていく、そして兄弟の内で大きいものや形の良いものを累代していけば
そのうちF4(4年間兄弟同士で産卵)くらいになってくると形も大きさも限られてくるし、驚くような個体も出ることがある
そして驚くような個体と別の血統(兄弟ではなく他人)と掛けてアウトブリードして、段々と血を濃くして理想の形を作り上げていく

よって結論から言えば血統を濃くするため、血統の素質をしる為にも兄弟同士掛けたほうが良いのです


ちょっと俺も詳しくないから間違っている所があるならごめん!
でも
全然兄弟同士で掛けていいよ!
640:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 21:17:43 ID:uh4B/lfA
初めてコクワ繁殖に挑戦してるんですが、調べたら産卵痕を残すと書いてあったんですが産卵痕が無くセットした産卵木が物凄く掘られているんです。
産卵木としてダメだったんでしょうか?
641:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 21:29:40 ID:SCS6gE1M
物凄く掘られてる
が産卵痕なんでしょうが・・・

まず間違いなく産卵してるのでは?
まぁしばらくそのままセットし続けてればそのうちに幼虫にあえるでしょ
642617:2007/08/04(土) 21:31:23 ID:ZdFAd1jM
>>618-619
レスサンクスです
さっそくアンテマット注文しました
これから楽しみです
643640:2007/08/04(土) 22:02:36 ID:uh4B/lfA
>>641
そうだったんですか、なんか〔・〕こんな痕があると書いてあったので失敗だったかと思いました。
では、このまま待つことにします。
ありがとうございましたm(_ _)m
644:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 00:34:54 ID:ePLVvLYk
ついさっき嫁と外食したあと灯火下で捕まえた♀を
♂がいる飼育ケースに入れたら
もうエッチしてたわ。

しかも飼育ケースの蓋に♀がぶら下がって
その上(下?)に♂がのっかって(ぶらさがって?)
アクロバットエッチだよ。
645:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 00:49:33 ID:XTJUDcj2
>>644
何の種類か非常に気になる件
646644:2007/08/05(日) 00:59:03 ID:ePLVvLYk
>>645
ごめん。カブトです。
647:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 01:32:02 ID:ddiDvHeS
夜真っ暗なところで飼って置いとく場合、ライトなんかで少しくらい照らしたほうがいい? 真っ暗闇でもおk?
648:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 01:51:31 ID:fDv3brvd
なんか〔・〕こんな痕
あっこないだ立ち読みしたクワの本にもそんな痕の写真あったな〜

俺2年くらいオオクワの繁殖してるけど、2年とも20匹くらい材から取り出したけど
そんな痕見たことないや
『なんか〔・〕こんな痕』穴の左右に均等に切り傷?みたいなのは、あまりに見事なパターンってことでしょ?
649:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 02:24:16 ID:a3kB5gIR
>>647
光に集まる習性があるだけで暗くても問題ない。
650:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 10:06:48 ID:ddiDvHeS
>>649 サンクス
651:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 16:29:35 ID:ilvV066T
本土ヒラタ、ノコなんですけど
産卵セットのケースに梅酒つけるときに使うようなビン使ってもちゃんと生むかな?
サイズはH200XL150XD150
どなたかこんなサイズの使ってます?
652:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 16:48:57 ID:Ax9LtzIU
(・) はルリクワガタの産卵痕、
(  が一般的、オオクワのはあまり見ないな。
653:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 17:02:01 ID:Kc/1d/ql
>>651
俺もヒラタの産卵用にそのくらいの大きさのプラ容器使ってました。
広さ的には問題ないと思いますけど、通気には気をつけて。
654:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 22:01:33 ID:ilvV066T
>>653
ありがと
とりあえずこの容器で組んでみます!
655orz:2007/08/05(日) 22:43:35 ID:G9UYw0ry
息子の友達Y君が家に遊びに来た時、迂闊にも
「君のお父さんが良いって言ったら、家のオオクワ1ペアあげるよ。」って
言ってしまった。種親にしたペアで、羽化待ちの個体が十数頭居た状態だったので、
処分するつもりで話をしたんだが、後日Y君が飼育ケースと国カブ1ペアを持参して遊びにきた。
どうやらY君宅で国カブ十数等が羽化してきたらしく、物々交換という形になってしまった。
国カブはブリードする気が無かったので、とりあえず、
空いてた衣裳ケースにマット3〜5cmくらい入れて、餌皿と樹皮を転がして、
16gゼリー2〜3個を1週間に1・2回のペースで補給してやってた。
マットも浅いし餌も足りなきゃ産む前に逝ってくれるだろうって思っていたが、
本日の餌補給時に、卵と初齢幼虫らしき白い物体数点を発見してしまった。
国カブ・・・侮れないな。
656:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 23:32:31 ID:r0Hv7p5d
すみません。国カブを♂1♀2で飼っているんですが、さっきから雌が雄から逃げ回っています。相性ってあるんですか?
657:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 23:55:49 ID:a3kB5gIR
>>656
あるけど大丈夫。
時間たつにつれてなれてくる。
658:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 00:30:06 ID:SB70H1/O
>>657
ありがとう。やっぱりあるんですかー。ゼリーの中に頭突っ込んで逃げたり半レイプみたくなってました。なんとか腰振ってはいたんですが、すぐに潜っちゃって…駄目かな
気長に待ってみます。
659:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 02:18:15 ID:a7LiNjn/
雌がくち木を掘り出したら
卵産むよサイン?
660:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 09:32:32 ID:Ym9b/i5Z
可能性は高いが絶対ではない。
661:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 09:39:54 ID:MClUKVFx
すいません、質問です。
昨日採ってきたカブト虫の右目に、小さな虫がたくさんついてるのを発見しました。
このまま飼育を続けても大丈夫ですかね?
662:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 09:45:45 ID:Ym9b/i5Z
クワカブ飼育にダニはつきもの
ダニとりスティックで取る、外で洗う、針葉樹マットで管理するetc.
663:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 09:58:04 ID:MClUKVFx
>>662
ダニとりスティックというのがあるんですね。早速買ってきてみます。
ありがとうございました。
664:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 10:46:39 ID:LgmPpw9D
歯ブラシでもおk
665659:2007/08/06(月) 12:52:44 ID:a7LiNjn/
交尾見逃したかもしれないからよくわかんない
なかなかくち木にカビがわいてる
大丈夫かな?
666:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 14:09:54 ID:WTJNtlY7
>>685
問題ない。産卵とともにおさまる。
667:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 14:26:50 ID:eY0phgNu
>>666
アフォ晒しあげ☆
死ね。
668:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 16:43:50 ID:eJBHbmLD
>>665
>>666の言うことで間違いないと思うよ

>>667
オマエの方がアフォっぽいな・・・
669:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 17:05:05 ID:a7LiNjn/
>>666
>>668
ありです
670:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 17:38:39 ID:W+/ijgdN
今日、コクワのオス2匹を甥っ子にあげようとプラケース小に2匹とも入れておいたら
甥っ子に手渡す前に大喧嘩
甥っ子に喧嘩してるけどどうする?って聞いたときちょうど喧嘩の真っ最中
5cmくらいの大型?が3cmくらいの小型をはさんでたら
この悪さしてる方はいらないと言われたので5cmの方はベランダから捨てましたww
大きい方がかっこいいのに〜悪さしてるからいらないだって〜
671:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 17:49:54 ID:z5V3AhMg BE:233248436-2BP(25)
止めろよw
672:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 17:55:52 ID:yvOG5iYl
ちんぽも大きい方がかっこいいとデリヘルのねーちゃんに言われまふ(^^
673:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 18:31:27 ID:V1STZfCz
aaaa
674初心者:2007/08/06(月) 20:22:31 ID:kTjun52x
教えていただきたいのですがカブトムシの幼虫を育てたいのですがいいマット悪いマットてありますか? ダニやミミズとかがわきやすいわきにくい等。園芸用のでいいという人もいるしよくわかりません。教えてください
675 ◆eF1bKcmfhk :2007/08/06(月) 20:32:38 ID:4MSiOjBd
>>674 ダニやミミズを気にしているのなら、電子レンジや熱湯で殺虫処理してから使えばいい。
676:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:41:17 ID:Hf7klF9h
オオクワガタって暑さに強い?

うちの家、クーラーないから35度くらい平気でなるんだ。(昨年は五日連続で40度達成)
春先にオオクワガタ購入して、いままで元気だったんだけれど今後も元気さを維持できるか心配になった。
40度くらいまで持ちこたえる強靭な体しているかな?
677:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:44:29 ID:zljgnISX
>>674
良いマットっていうか実績があって、値段も安いのが良いかな
お勧めはドルクスキングの国産カブトマット。
品質、値段ともに良い
ttp://www.bidders.co.jp/item/90858250

園芸用の黒土とか腐葉土かい?
別にあれでも悪くはないだろう
678:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:47:56 ID:zljgnISX
>>676
寒さはかなり強い。氷点下とかじゃないなら冬眠モードになるだけ

しかし35度とか40度ってまず自然界では存在していない

何時死んでもおかしくないから魚屋の発砲スチロールの凍らせたペットボトルいれて18〜28にはするべし
679:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:04:21 ID:Hf7klF9h
>>678
どうもありがとう。
現在、ダンボールの中にゴミ用の大きなビニール袋を広げ、その中に10センチくらい水をいれて、
なおかつ、その中にコバエシャッター入れて飼育している。設置している場所はお風呂。

本当は中に氷を入れたいのだけれど、コバエシャッターは湿気が溜まりやすいので断念している。

画像  http://up.spawn.jp/file/up40106.jpg
680:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 23:29:21 ID:zljgnISX
>>679
ノーマルなケース(網目)でキッチンペーパーをしてもコバエは入らないし通気性はいいよ!
でもあんまり湿気って気にしないでいいよ
ドリルで小さい穴を複数個所あければ衣装ケースだって産卵につかうんだし。
681:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 05:40:16 ID:sdIgM2E+
ニコニコ動画に色々参考動画があると思ってたんだが
ほとんど無かったガッカリ。

水バリアって俺もやった事あるけどけっこう大変だね
ボウフラ心配だし室内だと床を濡らしやすいし

コバエシャッターのようなフィルタをいちいち外す必要の無い
ケースが身近で売られるようになってほすい
682:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 10:01:38 ID:xSiSBFSx
オオクワ用菌糸ビンを買う金がない
どうしたらいいですか?
683:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 10:37:43 ID:ImqRTO0l
コクワ用菌糸ビンなら安いよ
684:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 11:17:06 ID:qxWovydf
>>682
万引き超オススメ。
私は飼育用品全般を近くのホームセンターで万引きしております。
カートに衣装ケースやらカブ用マットやら必要な物何でも載せて、レジから遠いほうの出入口から普通に出てる。
この方法でここ2年ぐらいは飼育用品に金使ったことないよ。
















という夢でした。
実行する場合は自己責任で。
685ゆう ◆GK.DG5xMSM :2007/08/07(火) 12:16:36 ID:C9MmW2aD
かまきりはなにを食いますか土に入れたらひそみますか?
686:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 12:47:44 ID:Ef4D/PtF BE:310997546-2BP(25)
687ゆう ◆GK.DG5xMSM :2007/08/07(火) 13:18:09 ID:C9MmW2aD
羽ないかまきりってありますか
688:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 13:19:04 ID:fURVJNZf
>>687
ゆうくんはなんさいかな?
689:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 15:06:01 ID:qxWovydf
>>687
ゆうくんはなんでまだいきてるのかな?
690:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 16:35:35 ID:S5SATg77
子供が水槽のふたを開けたままにして五分経過したら、カブトムシの姿が
見えなくなりました。

全くの初心者で分からないので教えて欲しいのですが、
土の中に潜っている可能性はありますか?
水槽のふちまでの高さが六センチだったのですが、脱走した可能性も
ありますか?

脱走した場合、どういう所を探せば良いのですか?すみっこにいる?
暗い所にいる?それとも明るい所を好む?

メスのカブトムシで、本日ふ化したことに気付いたばかりです。
691:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 17:12:12 ID:x050Daws
昼間ならもぐった可能性が大。
夜間なら脱走した可能性が大。

脱走したら暗いところにもぐりこもうとする。
692:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 17:32:33 ID:xSiSBFSx
>>683
どうも
693:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 17:41:36 ID:S5SATg77
>>691
ありがとうございます。昼間です。3時位。
蛍光灯の真下で、開けっ放しにしました。

もぐったと頃を探そうと、一センチ位掘ってみましたが、見つかりません。
ソファの下とか、探してみます。
694:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 17:56:34 ID:0SJF6Zuu
オオクワ♀を産卵セットに入れましたが、朽ち木に穴を空けて住み家にしてる模様。あと青カビが…
あくまで放置でよろしいでしょうか?
695ゆう ◆GK.DG5xMSM :2007/08/07(火) 18:35:06 ID:C9MmW2aD
ここはクワガタの専用スレルですか
696690:2007/08/07(火) 19:57:23 ID:S5SATg77
いました!!いたいた、水槽の中の、土に潜っていましたっ!!
よかったあ。ありがとうございました。
697初心者です:2007/08/07(火) 19:57:30 ID:4OHIs3i3
今日の夕方6時頃、土に水分補給しながら混ぜてたら…卵3個発見!幼虫になるまで、そのままでいいですか?成虫と一緒だとダメですか?教えて下さいm(__)m
698:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 20:43:39 ID:UzRpEG+F
>>697
移すことが可能なら移した方がよい
成虫が土に潜る時傷つける場合がある
まぁ卵の移設で傷が付いちゃったら元も子もないから難しいところなんだけどw
699:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 20:52:17 ID:x050Daws
>>696
だから言ったじゃんw おめw

>>697
移すなら成虫の方を移すのがおすすめ。
700:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 21:24:27 ID:4HSnfgdD
>>697
別に移さなくても大丈夫。注意することは卵や幼虫を素手で触らないこと。温度説・細菌説あるが死にます。
701:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 21:40:45 ID:nVrcfocY
これから、10年ぶりに採集しに行こうと思います
しかし、ムシかごはあるんですが、虫取り網と飼育用のマットがありません
ドンキってこれらは売っているんでしょうか?
702初心者です:2007/08/07(火) 22:12:16 ID:4OHIs3i3
お返事有難うございました。幼虫になるまで待ってみて移す事にします。
703:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 22:23:48 ID:ImqRTO0l
>>700
> 注意することは卵や幼虫を素手で触らないこと。温度説・細菌説あるが死にます。

注意するにこしたことはないんだろうけど、
素手でいつも触ってて、死んだこと無いよ
704:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 22:24:47 ID:fhW6Dbhv
>>700
ケースの広さや、卵や幼虫を触ってる時間、手の温度などにもよると思うけど、

移さないで成虫に潰される確率 >>> 卵や幼虫を素手で触って殺す確率

でしょ?・・・つーか卵や幼虫を普通に素手で触ったくらいで死ぬかい?
卵はほとんど人工卵室で孵すからよく素手でも触るけど、そんな現象は見たことがない。
705初心者です:2007/08/07(火) 22:49:15 ID:4OHIs3i3
少し考えてみたのですが…卵で移すとなると、また土をいじるので卵を傷つける可能性があるのでチョット難しいかも…幼虫になってから移すことにしました。
成虫を移す事も考えましたが…♂が5匹、♀が7匹と数が多いので、他にケースも無いし、土も無いので…断念する事に…
幼虫になるまでにゎ数週間かかるらしいので、それから移す事にしました。
幼虫を手で触ってはダメな場合…どうやって触ればいいのですか?軍手などで触ればよいのですか?
706:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:15:50 ID:qxWovydf
>>705
ご自分でお調べ下さい。
707:||‐ 〜 さん:2007/08/07(火) 23:20:19 ID:gbAsJa5y
>>705
下にあるマットごと幼虫もとれば大丈夫。わかりにくいかな?
幼虫の下にあるマットを少し土台にしてそのしたんすくうような感じでとる。
708初心者です:2007/08/07(火) 23:29:51 ID:4OHIs3i3
言っている事わかります。幼虫になったらやってみますm(__)m
有難うございますm(__)m
709:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 00:13:57 ID:vUrSCYEs
>>705
卵を傷つける可能性より、成虫たちに卵を壊される危険性のほうが遥かに高いですよ?
卵を入れる容器なんて何でもいいんだし、土(マット)は200円も出せば買えるでしょ?
710:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 00:17:02 ID:4QwSplGP
よくティッシュで卵管理するけど、
あれって卵室とかないからだいじょぶな理由が分からんなぁ〜
湿ってれば良いのだろうか?
711:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 01:24:30 ID:ga23esOj
カブト♀一匹、小さなケースで飼ってるんだが寂しいだろうか
712:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 07:57:51 ID:SIWjW7/U
子供がカブトのメスを一匹友達から貰ってきました。
せっかくなので、産卵させようとオスを一匹買ってきました。
ふとメスを見ると、一番後ろの脚の1本がとれていました。
一応クヌギマットの深くに潜ったりはしているようなのですが、体力的に大丈夫なのでしょうか?
それとも繁殖を狙うには、もう一匹メスを追加したほうが良いのでしょうか?
713初心者です:2007/08/08(水) 09:04:57 ID:UhOEGMZf
昨日、皆さんのアドバイスがあったので、今朝!早くに卵を違うケースに移し変えました。卵ゎ3個だと思ったら、6個ありました。
違うケースに変えたので土が2センチ位しかなくて、今から土を買ってきて約10センチ位にするつもりです。
アドバイスあったらヨロシクお願いしますm(__)m
714:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 09:35:40 ID:1zg8gP5A
>>713
アドバイスねぇ……、お前みたいなカスはさっさと死んだほうがいいんじゃね?
715ゆう ◆GK.DG5xMSM :2007/08/08(水) 09:57:19 ID:R+RCDgbT
ペット飼うのだめな家でもカブトとかカマキリはOKですか 違反ですか
716:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 10:11:10 ID:aCnWLZAz
>>715
大家に聞くのが宜しいかと。家はペット不可アパートだけど飼っているよ。
717ゆう ◆GK.DG5xMSM :2007/08/08(水) 10:45:30 ID:R+RCDgbT
↑お前の家ではゴキブリだろ
718682:2007/08/08(水) 11:46:12 ID:K4Euqk+W
>>684
どもです

急に♀がくち木ほりをやめた気がするんだけど
カビが原因かな?
いつもくち木の下に♂♀一緒に仲良くいるんだけど
719:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 11:47:23 ID:DoR2bYdE
ホントだ酉がゴキだww
720:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 13:24:58 ID:4TnW7r0W
誰が見ても714って自分のこと言ってるみたいですね。書き込む資格なし。
721:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 13:44:53 ID:4TnW7r0W
>>705
7♀が卵産んだら…、数ヵ月後の困った顔が目に浮かぶ。
722:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 15:48:27 ID:ga23esOj
>>715
チョン?
723:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 16:41:07 ID:aCnWLZAz
>>717
ん?真面目に答えたんだけどな。
家のアパートは契約条項に昆虫について記述が無かったから、数が多いことも
あり、仲介業者に確認をとってお墨付きをもらった経験を書いたんだが。
なにか気に障った?
724:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:11:19 ID:1zg8gP5A
>>720
死ねカス。
さっさと死ね。
725:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 23:19:01 ID:1QCXDoBX
6月末位に羽化した国産ノコです。
数日前にメスは2匹地上に出てきたのでゼリーを入れたら
けっこう食べてました。
しかしオスはまだ地中にいて出てくる気配がありません。
懐中電灯で見てみると触角がわずかに動く程度で
オレンジの口が乾いているように見えます。
掘り起こしてゼリーあげるか
それともそのままにしておいた方がいいのでしょうか?
わかる人は教えて下さい。
726:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:04:03 ID:ijMDcR8p
>>725
ご自分でお調べ下さい。
そして首吊って死ね。
727:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:06:45 ID:sn0a6uQf
>>725
羽化してしばらくは休眠するのでほっといてあげてください
休眠終わったら勝手に自分で出てきてエサを食べます
728:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:24:52 ID:Q8S7Uvko
>>725
自然界では近親交配を避ける意味合いなのか、
オスは翌年の夏まで休眠する可能性も高いです。

今いるメスと交配させたいなら、掘り出して
無理にでも活動状態にさせてしまったほうがいいかも。
729:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:25:35 ID:vdNZbWOH
>>725
なんで幼虫時代に生態を調べる事をしないのだろう…
730:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 01:04:14 ID:kfUj3qEw
あまり産卵木に穴があいてないんだけど
ムシャムシャ餌食べるだけで
♀が木を掘らなくなった
もう産卵終わったのかな?
731:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 09:57:46 ID:RiBm0+Gs
>>713
何匹産ませたいの?7♀なら数百産むから、♀をマットのないところに入れてこれ以上産ませない方がいいよ。
732725:2007/08/09(木) 12:15:35 ID:8Yd32Qok
>>727 728
ありがとうございます
雌雄で活動の時期が違うのですね
オスは掘り起こさないで、そのままにしておくことにします
733:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 14:34:12 ID:0T3aGsQH
ノコギリはよくわからん。
放置してたのに♀だけが9月に活動開始、後食も。その後越冬、、
6月、同腹♂が出てきたので産卵セットに投入、産卵してる。
734:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 16:52:05 ID:zeo9rk/R
サウザの黒王かたづめしたら白い斑点みたいなのでてきたけど何なんだろう?
かび?
735:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 17:00:42 ID:r7J7H3jz
アカアシのブリードやってみようかと思うんだけど難易度はどうよ?
ブリードはミヤマ、ノコギリ、コくらいしかした事無いんだけど特に気をつける点とかある?
736初心者です:2007/08/09(木) 18:00:07 ID:1PYTekZh
731さんアドバイス有難うこざいますm(__)m
8月15日前後に近くの山へカブトの♂♀を逃がすつもりです。卵ゎ数個育てるつもりで、後ゎ山に埋めとくと思いますm(__)m
737:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 18:02:49 ID:5wOqEnMn
きんもー。クマェリですか?
738:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 18:59:28 ID:ijMDcR8p
>>737
お前がきもい
739:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:00:55 ID:2is0kHBa
>>738
釣られ乙wwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwwwwwwwwwwww
740:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:05:07 ID:cAp/5o8b
>>735
特にない。
若干産み渋る。高温に注意。
それぐらい。
741:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:23:23 ID:r7J7H3jz
>>740
基本通りって事か
ありがと
742:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:34:45 ID:OHRVb1Ur
>>734
放射菌か何かの菌糸。気にしなくておk
743:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 19:55:24 ID:44bAtgZo
すいません、教えて下さい。 

カブトムシが最近二匹死んだのですが、原因が分かりません。 
で今気付いたのが カゴのなかがダニだらけなんですが、それが原因ですか? 
みなさんもダニだらけになるんですか?
744:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 20:12:00 ID:R0CztsFT
>>743
毎日風呂はいってるから大丈夫
745725:2007/08/09(木) 20:29:19 ID:+oSHUZXK
活動し始めたメスがかわいそうなんで
オスを捕まえてきてペアリングさせてみます
746:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 20:43:34 ID:aiUvLvLX
あるクワカブサイトで知り合ったメル友だった奴なのだが。
何でもクレクレ君で困った事がある。
こっちの情報をさんざん聞き出しておいて余ったら下さいと。
じゃあ着払いでいいならあげるよと言うと送料どれくらいですか
なんて。そりゃ確かに安いに越した事はないがメールのやりとり
でもこっちの方が安いからとか安く大型を出すにはどうしたらいいかとか。
最後はぶっちゃけ高くてもでかい親虫を買えばいいじゃんと送って
こっちのメルアド変えた。と初めからこんな奴がいるとこのスレに
書き込んどけば良かった。 長文スマソ
747:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 20:58:27 ID:s+BLGxZu
>>743
長期飼育している僕達はダニだらけになるマットを使っていないんですよね
例えばパインチップとか。これは虫にダニが居ても発生しにくいのです。

虫自体がダニに襲われて死んだのかは定かではないですが、
あまり気持ちのいいものではないですよね。

特にダニが沸き易いのは発酵の進んだカブトマットなどがされています
まあ態々自分達は成虫管理用に新品を使うことはすくないですが、使い古しの廃棄マットは使うときがあります
このようなときはもちろんダニが居るときがあるので電子レンジで5分チンして下さい。それか炭を土に混ぜておくと良いです

一番の予防は虫に付いてるダニは歯ブラシで取ってあげて、土はこまめに交換する事、元もとの土をダニの沸きにくいものにすることですね
748:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 21:00:19 ID:ijMDcR8p
>>737=>>739だな。
間違いない。
749:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 21:16:35 ID:zeo9rk/R
>>742
サンクス
750:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:05:48 ID:44bAtgZo
>>747
ありがとうございます! 
超初心者なもので・・・ 

その土は捨てて、とりあえずカブトムシは小さいカゴにうつしたので、明日新しいものに変えたいと思います。 

751:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:06:42 ID:8edwymA8
昨日カブトムシ狩りに行って、カブトムシをつがいでもらってきました。
夫は今出張中で、子どもはまだ年少なので、夫が帰ってくるまでの間私がカブトムシの世話をするのですが、
昨日はカブトムシ狩りのバス旅行から夜遅くに帰宅したので、餌をあげただけですぐに寝てしまい、朝起きるとオスが
ひっくり返った姿勢で死んでいました。
後で調べたら、ひっくり返った姿勢のままでいると死ぬことがあるとあったので、それが原因かと思います。

私も子どももショックでしたが、せめてメスだけでも世話をしようと、今日早速マットを買ってきて、木の枝など
障害物を入れました。
すると、メスはすぐにすごい勢いでマットの中に潜り込み、今もマットから出てきません。
また死んでしまったのかと思いましたが、調べたら産卵しているようだということが分かりました。
産卵するとは思わなかったので、産卵用にマットの下部分を固くしませんでした。
マットの下部分を固くしないと、産卵や孵化は上手くいかないものなのでしょうか。

夫がカブトムシの世話をすると言っていたので、夫が出張から帰るまでの間だけ世話をするつもりだったのに、
たった1日の間に次から次へとアクシデントがあってオロオロしています・・・
752:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:10:13 ID:RfGptmkp
>>751
俺様はなぁ、御万個の匂いにはものすごくこだわりを持っているんだ。
臭過ぎても無臭でもいけねぇ!適度な性的興奮を覚える程度の匂いがいいんだ。
臭過ぎるのは「御万個」ではなく「汚万個」だ!気を付けないとトラウマになる位に臭せぇぞ(w
無臭なんかじゃちっとも萌えねぇな。そんな万個では俺様は納得出来ねぇ!
風呂に入ってから半日〜一日くらい経って、そろそろチーズ臭がしてきた
少し湿っていてしょっぱい位の万個がデリシャスじゃあねぇか?え?おい!
貴様等、御万個を侮ってはならんぞぉ〜!洗わないとすぐに臭くなるからなぁ。
俺様ほどの「通」になると御万個が一番美味しい時期を見逃す事はまず無いのだ!
強いて言えば御万個の鮮度は「刺身」と一緒とも言えるのではないだろうか。
調理してすぐ(風呂に入ってすぐ)ではまだ旨味が出ていないので食指が湧かない。
かと言って腐ってしまえば(風呂に入らない万粕まみれの汚万個)鮮度が落ちて食べられたものではない。
腐る一歩手前(風呂に入ってから半日〜一日程度)がいちばん旨いのだ!
解るか?貴様等が考えている程に旨い御万個の見極め方は甘くはないのだ!
長年の経験と勘だけが俺様を食べ頃の旨い御万個へと導くのである。
これだけの技量を身に付けるまでには人知れず幾多の腐れ万個に当たった事か _| ̄|●il||li
さぁ貴様等、俺様の意志を受け継げ!熱い想いを受け止めろやぁあアァ〜〜〜ァァアンギャアァァ〜〜!!!!!
まで読んだ
753:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:41:16 ID:6MRD5Uqp
自己解決してるじゃん
つまり御万個うpれって事だ!
754:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:47:42 ID:iWvIx+s7
>>751
何のマットか知らないけど産卵するなら勝手にメスがマット固めて生む
カブトなんてマット入れてえさあげてほっときゃ幼虫になってるよ
755751:2007/08/09(木) 23:51:11 ID:8edwymA8
乱文、申し訳ありません。

お尋ねしたい事は、一点です。
マットの下部分を固くしなくても、産卵や孵化は上手くいくのでしょうか。
もし上手くいかない場合は、フォローする手段があれば、教えていただけるとうれしいです。
756:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:52:38 ID:RfGptmkp
乱文、申し訳ありません。

お尋ねしたい事は、一点です。
マンコの下部分を固くしなくても、産卵や孵化は上手くいくのでしょうか。
もし上手くいかない場合は、フェラする手段があれば、教えていただけるとうれしいです。
757:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 23:58:12 ID:vdNZbWOH
>>747は親切で丁寧なのだが、かなり阿呆っぽいなぁ…w
758751:2007/08/09(木) 23:58:19 ID:8edwymA8
>>754
レスに気がつかず、書き込みしてしまいました。
マットは、成虫・幼虫飼育用と書かれたマットです。
カブトムシの飼育の幾つかのHPには、下部分を固めるとどれも書いてあったので、心配になりましたが、
放っておいても大丈夫なのでしたら、このまま様子を見てみます。
ありがとうございました。
759:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:07:36 ID:/ymK31vT
>>758
きちんと産ませたいなら固めろってことでしょ
マットは木の色したやつだとだめだよ
ちなみにうちは園芸腐葉土ふぁさっとケースに入れておしまい
乾燥させないように注意ね
760:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:15:09 ID:9aszQ7kl
>>747だけど
5分というのはオーバーかなw?
とにかく2分くらい?
あんまりプラケースは熱すると溶けたり、割れたりするしね〜

まあとにかくダニが死ぬくらい温めればいいんだよwww
761751:2007/08/10(金) 00:17:40 ID:LjngA/42
>>759
乾燥はさせないようにしていますが、マットは木の色をしたものです・・・
もうフォローは出来ないのでしょうか。
762:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:22:20 ID:9aszQ7kl
>>758
簡単簡単w

あなたはまずカブトマットを使用してるんですか?
ならば♀をケースから出してください

そして今ケース9分目くらいまで土があるんでしょ?
それをギュウギュウに詰めてみて!
そしたら5分目くらいまでカチカチに詰まったと思う。
(ひっくり返して土が落ちなければok)
そしてあとの4分目までふわりと土を入れてください
(ここは堅くなくて柔らかめで)

これで十分です
下部分とよくあるけど、一般的にはほとんど詰めるよw

もしこれがクワガタ用マット(1次発酵やアンテ)などを
今入れておられるならば
カブトマットか腐葉土に変えて試してみてください!
763:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:23:20 ID:H+wnMq8T
6センチのヒラタクワガタって大きい方ですか?
価値はありますか?
764:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:24:25 ID:9aszQ7kl
>>761
木の色って肌色?
それはおそらく未発酵だから駄目です。

完熟のカブトマットか、腐葉土で再セットが必要です
これらは肌色ではなく”黒”です
765:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:30:28 ID:Q1CYJvXo
>>761
いや、マットの深さが十分で乾燥さえしなきゃ産むから
国産の普通のカブトだよな?
市販のマットで幼虫飼育に使えるやつを買ってきて、適当に湿らせてケースに入れるだけで良い
詰める必要も無けりゃ何か特別なマットを使う必要も無い
766:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:39:33 ID:9aszQ7kl
>>765
ああ、幼虫飼育ってとこがあったなw

しかし国産カブトってクワガタアンテマットに産むのか?
767:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:43:50 ID:uTXlDDFg
カブトムシの飛行距離はどのくらいなのでしょうか。
それを高さ60センチ程のダンボールで囲っています。
が、ふたをして無いせいでよく飛び出てしまっています。
というか、何でえさもないのに飛ぶのか…
768:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:45:01 ID:TYbj7yJl
ケースぐらい買ってやれよ。。
769:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 00:55:12 ID:uTXlDDFg
>768
すみません、文が微妙に消えてました…
ネットでしらべてプラスチックのケースが手頃とあったので
衣装ケースにマット?を敷いて凹←こんな感じにダンボールで囲っています。
770:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 01:29:34 ID:TYbj7yJl
なんで囲ってるのかわかんないけど。。
衣装ケースの蓋は?
771:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 01:31:22 ID:B39rqUcd
>>751
国産カブトはマットなんて固めなくても普通に産みます
固めたくなったら自分でも固めます
772751:2007/08/10(金) 01:32:56 ID:LjngA/42
>>758,764,766
>>765
レスありがとうございます。
カブトムシは国産で、マットは「カブトムシ・クワガタムシ飼育用、朽木で作った幼虫・成虫用マット」と
書かれているものです。
まさか産卵するとは思わなかったので、マットも5cmくらいしか入れず、マットの深さは十分では
ありませんでした。
産卵していると分かってから、こちらに書き込みする前に、慌ててマットの上にもう5cm程マットを
足してしまいました。(良くない行為だったかも・・・)



773:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 01:34:13 ID:B39rqUcd
>>767
蓋が開いていれば飛ぶのは当然です
こんなところに閉じ込められたら逃げようとするは人間でも昆虫でも同じです
衣装ケースで飼育するのは別に何の問題もないけど
蓋もあるでしょ?
もし空気が心配で閉めてないなら
適当にコンロでカッターやキリでも熱して穴あければいいですよ
774:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 01:36:09 ID:B39rqUcd
>>772
ってゆうか本当に産卵してるんですか?
メスが潜ったから産卵してるわけじゃないですよ?
潜るのは習性ですから
775751:2007/08/10(金) 01:43:56 ID:LjngA/42
>>771 774
今日の午後2時くらいにマットに潜ったまま、その後1度もマットの上に出てきていません。
潜ったまま長時間出てこない時は産卵していると、とあるHPで書かれていたので
そう思ってしまいました。
死んでいないかと心配です・・・

776751:2007/08/10(金) 01:49:18 ID:LjngA/42
>今日の午後2時くらいに
日付が変わったから、昨日の午後2時の間違いです。
777:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 01:52:49 ID:B39rqUcd
>>775
夜行性ですから明るい昼間は基本的に潜ってますよ
特にメスはね
2〜3日もぐったままも普通にあるしだから産卵してるとは限りません
マットをケースの3ぶん2くらいまで入れてエサのゼリーと転倒防止の木でもいれておけば
何の問題もないです
潜っているのは人間で言えば夜はふとんに入って寝てるのと同じようなものです
カブトが夜行性なのでその逆なだけです
778:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 02:10:36 ID:9aszQ7kl
>>776
だからマット上に出ているのならば生きている、潜っていれば死んでいるとは限らないし
生んでいるかどうかも割り出してみないと分かりません
潜っていけば死ぬという事は無いので、あまり心配せず、餌が減ってたり暗いときにマット上に出ているとき
発見できれば生きている証拠なので大丈夫です
あと今合計10センチの深さがあるんですよね?
そのままで産卵は大丈夫と思います。
779769:2007/08/10(金) 02:18:47 ID:uTXlDDFg
>770>773
飛ぶくらいなので出来るだけ広〜い方が良いのかなぁと思い、
衣装ケースの蓋を使用せず、ダンボールの蓋もしてませんでした。
地味に過保護でした…。ちょっとした蓋を付けて、空気穴をあけておこうと思います。
くだらない質問に答えていただいてありがとうございました。
780:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 08:20:11 ID:y8/tU6Az
すいませんが、軽い質問です。

オオクワの7月上旬に♀が25匹程の産卵をし、その幼虫を1匹づつプリンカップ小(中に菌床)に入れているのですが、
幼虫が大きくなってきたので7月下旬プリンカップ中(中に菌床)に移動。
最近はそのプリンカップがミシ・ミシいってるのですが(幼虫がデカすぎてミシ・ミシではなくて、齧ってるみたいなミシ・ミシです)
プリンカップに穴あけるとかないですかね?一応まだ幼虫は長さにしたら2〜4cmくらいです。
781:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 08:34:44 ID:dqzfCarj
土のなかで死ぬこた、めったにないね。
大概地上にでてきて死んでるよ。
もぐってりゃOKよ。
782:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 11:32:37 ID:vkUrUa4p
>>780
酸欠。針穴からガスが出るようひっくり返した方がいい。
783:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:22:03 ID:dLN5F87t
一週間前に交尾したメスがいます。一週間たっても生んでなきゃ交尾は失敗したんですかね?教えてください。ちなみにオスは死にました
784:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:34:10 ID:9aszQ7kl
>>783
卵は産んでも無精卵になる
785:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:39:21 ID:C6j+DLVX
>>775
固めずにマットを入れた場合産卵したらマットのかさが減るよ
うちは目に見えて減ったからすぐわかると思う
786751:2007/08/10(金) 12:40:39 ID:LjngA/42
>777 778 781
レスありがとうございます。
カブトムシは、今朝起きたらマットの上に出てきていました。
カブトムシは夜行性で夕方から活動すると聞いたので、夕方になっても夜になっても
出てこないので、我が家に連れてきてたった1日で2匹共死なせてしまったのかと
心配していましたが、ほっとしました。
787:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 12:47:06 ID:dqzfCarj
>>786
そうかんたんにはしなねー
車に引かれてヒデブゥゥゥ状態で
中身がはみ出て、頭ブラブラでも
生きてあるいてる。
788751:2007/08/10(金) 12:57:19 ID:LjngA/42
>>785
メスが潜っていた場所付近は少しかさが減っています。(2センチくらい)
産卵したせいなのか、カブトムシが潜っていたせいなのか・・・
これからも注意して見てみます。

>>787
最初は私も餌をちゃんとやっていれば大丈夫、死にはしないと軽く考えていたのですが、
オスは我が家に来てたった一晩で死んでしまったので、神経質になってしまいました。
我が家に来たせいで短命になってしまったと思うと、可哀想に思えてしまって・・・
789:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 15:04:02 ID:dqzfCarj
一晩でしなないよ普通。
クワでも同居してたら話は違うが。
790:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 15:22:43 ID:WNH7oYq2
教えてください。ケルブスは多頭飼育しても共食いしませんか?よろしくお願いします。
791:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 15:30:37 ID:hrYxN9yI
しないよ
792:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 16:23:57 ID:OIh4T1fk
カブト虫の餌(ゼリー)が汚れたら捨てた方がいいですか?洗った方がいいですか?
793:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 16:36:18 ID:B39rqUcd
>>788
死んだ理由は飼育環境じゃなくて単なる寿命だと思う
相当ひどくない限り1日で死ぬわけない
メスは生きてるのに
794初心者:2007/08/10(金) 16:50:18 ID:Cok0uImu
今日の夕方に田舎の山の木にペットショップで買った、ぺイントゼリーってのを塗って、明日の早朝に採取しに行こうと思うのですが、こんなんで採れるのですかね?
ちなみに何時頃に採れやすいですかね?
795:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 16:57:04 ID:x6nNXiWf
夜の方が採れやすいが、もとからカブクワが生息してる山じゃなけりゃ
アリだのゴキだのが集まってくるだけだと思うぞw
796:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 17:17:18 ID:B39rqUcd
田舎の木だからいるわけじゃないから
その森にクワガタがいるのかが重要
生きてるクワガタでも死体でもいいからそこで見たことあるならいるってこと
あとはゼリーの塗る木も問題だね
針葉樹になんてぬったら問題外だよ
797初心者:2007/08/10(金) 17:22:59 ID:Cok0uImu
795さん
レス有難うございます。
ちなみに自分千葉県民で、中でも特に田舎の方です!
昔は東京から来る親戚のお兄さんとよくカブクワを取りに行った物です。
現在31歳で、娘が飼いたいとの事で。
ちょと自分も飼いたいのが本音ですが。
798:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 17:27:22 ID:Cok0uImu
>>796
20年以上前は居たのは確かなのですが。
799:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 17:31:30 ID:x6nNXiWf
ゼリーだとバナナトラップと比べると臭いが弱いから引き寄せる力は弱いだろうが、
まぁ、いまでもいるかもしれんからとりあえずがんばれw
800初心者:2007/08/10(金) 17:38:56 ID:Cok0uImu
ども。
ただ森にはいって毛虫やら芋虫やらクモやらヒルに遭遇するのが怖いです。
801:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 18:35:40 ID:F1nsBHC2
庭先にスイカを置いて 寄ってきたカナブンにしとけ
802:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 18:43:00 ID:B39rqUcd
森いくよりもそうゆう森周辺にあるキャンプ場とか駐車場とか自動販売機とかお店の
電灯の下でも夜に探したほうがいいと思う
蛾がいっぱいあつまってればカブクワもくる可能性が高い
オレンジっぽい電灯はだめね
蛍光灯みたいな色の電灯
803:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 22:29:59 ID:Cok0uImu
皆さんアドバイス有難う。
今日の夕方にゼリー仕込みにいったら、なんとノコクワのペアに遭遇しちゃいました!
周辺の木にゼリー塗りたくって帰宅。
娘はノコのペアで満足の様ですが、自分的には欲だして夜にでもクワカブ探さく行こうと思ってます!

天空の城ラピュタの
ムスカの様にやぶかもなんのその周辺の木にゼリー塗りたくってきました。
しかしこの季節の森はキモいね!蛙だのクモだのセミのさなぎが成虫になる途中も見たし!
あ〜気持ち悪い!
804:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 22:38:24 ID:qToDVMEB
ゼリー塗った後、焼酎をスプレー吹きすると効果倍増なんだけどな。
805:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 22:56:01 ID:0g09rF4S
>セミのさなぎが成虫になる途中
嫌いじゃないけどなあ。つttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=20514
806:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 00:20:52 ID:bhuz+BI9
>>803
>>805
セミは蛹にはなりません。
807:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 02:42:55 ID:VhdlONkq
今日、甥っ子に上げる予定のカブト♀を
バケツにいれて厚手の防虫シートをかけて
輪ゴムでとめていたけど逃げられた・・・orz

破った跡なかったし、輪ゴムもきちんととめてあったのにどうやって?


808:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 03:32:19 ID:4dt5pnue
イリュージョンだね。
809:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 09:42:49 ID:f0CD1xjZ
輪ゴムて
防虫シートて

カブトの力を甘く見すぎ。たぶんシート破られてるとこあるんじゃない?
810:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 11:37:38 ID:8Cd4ZgU3
カブトとコクワを同じケースでかってるんだけど
朽ち木入れといたら7月初めには産卵した形跡があった
すっかりそんな事忘れてたら朽ち木の周りに幼虫が・・・
カブトなのかコクワなのかさっぱり分からない
初令〜二令なんだけど見分けられるもの?
それとも三令まで放置が吉?
811:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 12:02:17 ID:3AmIEgde
ケツ見て見な
812:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 12:54:34 ID:vphuhNJu
カブトは朽木に産卵しないからコクワだよ
でも朽木の周りのマットに産んだとしたらカブトだよ
813:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 13:18:22 ID:xe1pLFhS
オオコクワ(オオクワとコクワの雑種)ができるんならオオヒラタ(オオクワとヒラタ)
もできるんでしょうか。いまオオクワのメス1匹とヒラタのオス2匹がいます。
どれもかなり大型ですが対応する相手がいません。
814:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 13:37:20 ID:PdI5h+M2
室温高い場合新聞紙とかケースにはさまないほうがいい?
815:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 14:09:32 ID:TaWG3vl7
>>813
雑種を作ろうとすんなやカスが
816:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 14:22:52 ID:Vwn+Sx/b
いや、そんな雑種つくれねーしwww
817:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 14:32:25 ID:TaWG3vl7
いやいや作ろうとする精神がいかん訳だよ
818:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 14:49:31 ID:xe1pLFhS
>>815>>816
すいません。あきらめます。
オオコクワって本物なんですか?
819:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 15:39:00 ID:Vwn+Sx/b
オオコクワは作れるらしい。どっかのHPで見た。累代はできないようだけどなw
820:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 15:49:02 ID:++FEwwHQ
ゼオライト入れたのにダニがワラワラ
821810:2007/08/11(土) 17:26:26 ID:ABeA0VGY
>>811
たてわれ よこわれでしたっけ?
がんばってみてみます。
サンクス
822:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 20:19:33 ID:bhuz+BI9
>>821
頑張らなくていいから、さっさと死ね。
823:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 20:22:00 ID:6aGzi68+
>>817
作ろうとする精神自体は全然悪くねーよ。
824:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 20:31:19 ID:TaWG3vl7
はーーーい?雑種販売者か?
悪くない理由言えよ
825:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 20:43:18 ID:6aGzi68+
>>824
>>813が雑種を作ろうとする精神の何が「悪い」のか言ってみな。
法治国家である日本では、「悪い」こと以外は何をしようと自由だからな。

亜種間雑種などを偽って販売する行為は詐欺なので「悪い」に決まっているが、
それは>>813が雑種を作ろうとする精神とは全く関係がない。
826:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 20:48:31 ID:vphuhNJu
発想が小学生
827:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:02:08 ID:QgHyQLKr
>>825
お前餓鬼だな
828:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:09:32 ID:6aGzi68+
>>826−827
その小学生程度に理屈で負けるバカ乙w

つーかこっちで存分にやろうぜ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1177071431/
829:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:23:49 ID:Vwn+Sx/b
雑種作ったっていいじゃん、別に。
ちゃんと管理して外部に逃げないようにすれば自然への影響もないし。
830:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:32:36 ID:ABeA0VGY
831:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:33:17 ID:VhdlONkq
>>809
シートは破れてなかったよ。
たぶん輪ゴムを上手くぐったとしか思えない。
だとしたらカブトってけっこう器用だよな。
832:||‐ 〜 さん:2007/08/11(土) 21:42:37 ID:chbvxJxV
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l    >>803
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
833:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 09:54:09 ID:aAHhhKoT
日記帳
チラシの裏
昭和の忘れ物か…
834:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 10:49:09 ID:1Vt7Ujlm
近所の子供が飼っているカブト♂3匹のうち1匹死んだそうです。
しかも羽がとれてお腹が切られていたそうです。

ケース(中)で一緒に飼っているコクワの♂♀ペアとノコ♀の
どっちかにやられたのかな?

835:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 11:06:51 ID:SR9C08tq
>>834
嫌な話かも知れませんが、カブクワの多くは「死骸にたかる」性質があります。
ケース内の複数飼育で、外観的に荒らされた死骸が見つかるのは、
大抵は死んでから(死に掛け含む)、他の個体がその体液を吸っているせいかと。
836:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 11:11:01 ID:NLEEJNsV
そりゃ♂をタコ飼いしてればケンカしてバラバラにされるだろw
837834:2007/08/12(日) 13:42:51 ID:1Vt7Ujlm
前にカブト♂3匹が小ケース
コクワ♂♀とノコ♀が中ケースに入れてあったので
ケース交換したほうがいって入れ替えてあげたのに
いつの間にか中ケースにカブクワ一緒になっていた。

「カブト♀捕まえてあげる」って約束していたが
もうちょっと環境よくしてあげないと
カブトあげてもすぐ死んじゃうかもな。
838:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 14:50:01 ID:7xgWfnvT
はじめまして^^ 質問させてください!

去年初めてオオクワガタのペアを貰って、飼育を始めてみました。
私の調べ方や知識が無くてかわいそうな事をしてしまったのですが、
今年の6月くらいまで、プリンカップという容器でクワガタの幼虫用マットというのを入れて
フンでいっぱいになったり通り道がたくさんできたら交換という方法で飼い続けてしまい
その後、菌糸ビンというのに入れました・・・
今全部で11匹分のビンがあるのですが
・食べた後がいっぱいになっていて、壁沿いに蛹になっているのが見えるビン
・食べた後はいっぱいだけど、状態がわからないビン
・殆ど食べた後が無いビン
があります。
どれもビンの表面は真っ白になっているのですが、これは定期的に取り除いたほうが良かったのでしょうか?
また、よく分からず掘り起こそうとして傷つけてしまうのが怖いのですが、成虫になったら
一人でビンの上まで出てきてくれますか?
動きのなさそうなビンは どれくらいを目安に中身の確認をしたら良いでしょうか?

初めてのことばかりで、かわいそうな子を増やすのが怖いので
両親は別居させたままにして、今年は繁殖させられずにいます。
長文になってしまって申し訳ありませんが、教えてください_(._.)_
839:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 14:52:32 ID:LyLcJuKp
「オオクワガタ 飼育」でググるのが早いかと…。
その質問にすべて丁寧に答えるのは掲示板じゃちょっと。
840838:2007/08/12(日) 15:09:29 ID:7xgWfnvT
>>839
そうですね・・すみません
調べ方が下手みたいで・・もう一度調べなおしてきます(>_<)
失礼しました〜
841:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 15:27:15 ID:SxXPTgXf
ジャムってノコギリクワガタのえさにしたらまずいっすか?
842:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 16:38:50 ID:NCTfJIe/
ジャムw
843:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 16:57:06 ID:SR9C08tq
>>841
別に問題はないと思いますけど、濃すぎるので
水で薄めて与えたほうがいいのではと。
844:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 19:21:38 ID:GLKDvB90
二年前に獲ったノコギリの幼虫の大半がまだケースの底で餌食ってる
8月も半ばだってのにこんなん有り得るの?まあ有り得てるんだけどね
このまま全滅?
845:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 03:48:02 ID:HF7tlUOC
国産カブトムシを飼育している。

何日か前から、動きが悪くて死にそうなメスのカブトムシがいた。
今日、その瀕死のメスカブトをレイプしているオスカブトがいた。
「もう弱りきって卵も埋めないメスカブトになにやってるんだよ」と思い、
レイプしているオスカブトを、瀕死のメスカブトから引き剥がした。

そのあと、あまりに凶暴すぎて他のカブトムシと隔離している凶暴オスカブトのいるケースに
レイプオスカブトを放り込んだ。

3分後、凶悪オスカブトがレイプオスカブトをボコっていた。
846:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 04:25:32 ID:sUk8pspz
>>844
野外じゃ普通は羽化まで2年、温度の低い地域では3年掛かる事もあるみたい。
ミヤマで羽化まで最大4年なんてのもあるし。
847:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 06:49:47 ID:L7/xGxnT
>>845
気持ちはわかるがそう悪く言ってやらんでくれ。
もともとそういう生き物なのだ

死んで土中に埋めたメスを掘り起こして死姦するカブトもいたし
オスがオスをレイプしてるAAだってあるしな
あれはネタじゃない
848:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 06:59:52 ID:L7/xGxnT
>>846
ああ、覚悟はしてましたがやはり2年オーバーがあるのですか。
こういうはっきりしない事例の情報もすぐ聞ける2chの利点を実感します
本当にありがとうございます
849:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 08:35:41 ID:qlVFnL2x
エアコンを稼動しているのですが、
中々25度になってくれません
消すと27〜29度、付けると段々23度になってきます
産卵セットなので23度は低すぎると思いますので25度にしたいのです
この場合どうすればいいでしょうか?
ちなみに木造ですが、ちゃんと容量は対応している機種です。
現在27度の冷房。風量弱でもこんな感じです

25度超えると冷房がついて、下がると冷房がきれるようにすることは出来ないのでしょうか?
お願いします
850:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 08:57:50 ID:ctlRT565
エアコンのサーモが壊れてんじゃね?
それか部屋が大きすぎてサーモ位置と23度の位置の高さに差があるとか。
産卵セットを部屋の高い位置にするしかないな。
851:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 09:22:02 ID:qlVFnL2x
>>850
自動設定にすればサーモが作動するんですか?
852:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 11:35:22 ID:7aduUgDr
まずは説明書欲嫁
853:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 12:06:35 ID:VzKv5Lt9
>>849
何週間か前に同じようなカキコを見た気がするのだが・・・デジャヴ?w
854:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 16:49:28 ID:qlVFnL2x
>>852
ナショナルに聞いて見ます。
>>853
あのときやったとおりにしましたがいまいちでした
すいません 連カキコで、、、
>>384は僕です
855:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 17:20:26 ID:ie8sopPb
今カブトムシ(国産、オス1、メス3)を飼っているんです。

飼っているとメスはちゃんと土の中にもぐっているのですが、オスは潜っていないでずーっと起きています。
このオスは大丈夫なんでしょうか?早く死んだりしませんか?
856:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:39:21 ID:EJgr+ZK2
>>855
ご自分でお調べ下さい。
857:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 18:48:58 ID:7Os3PO7v
カブトもクワガタもオスはあんまり潜らないです
メスは潜ってばかりです
858:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 19:15:52 ID:41lUOfk5
>>854
ようクワ男くん!元気にやってるようだなw
859:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 22:57:36 ID:rscbsBvP
>>854
え〜つと、エアコンのリモコン側の温度センサーは、
常時温度監視をしているわけではなく、一定間隔おきに
検知した情報を本体側へ制御信号として送っています。

つまり、いくらリモコンで温度設定しても、一定温度に保つことは、できません。
25度を境に、上下するだけです。当然家の断熱性能が高ければ、上下幅を
小さくなります。
860:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 23:47:09 ID:/3zH/Mf0
>849
風量は強にしといたほうが、温度安定しやすいぞ。
861:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 03:36:49 ID:5aIQA7sj
>>859
そうなのですか!?
ではちょっと窓などの隙間を開けてどうにか保とうと思います
今そのやり方したら25度とかになんとかなりました。
いや〜しかし断熱とはさけては通れないですね
>>860
強にするときもあります!
真昼です。
そのときはやっぱり強風でも26度超えますね〜
まあ国産種では大体甘えが聞くのですがね。

しかし、やはり理想は25度と思います。神の温度を保てないのが運命上涙目です。

すいません、本当は電気屋かメーカーに聞かなければならない物を
こんなところで聞いてしまいすいませんでした。

また何かあれば電気屋と相談してみます

皆さんありがとうございました!!!
862:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 10:23:08 ID:O5SgUf7p
>>861
二度と来るなよカス
死ね
863:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:17:30 ID:eT0o01zm
カブトムシ初心者です。昨日土を掘り返してみたら卵らしきものが十個ほどありました。米粒大の。
卵の時はあまり水分、霧吹きなど与えすぎない方がよいですか?また掘り返した事で卵室が壊れたと思われますが孵化は無理でしょうか?調べてもわかりませんでした…初心者が質問していいかどうかわかりませんが教えてください。お願いします
864:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:31:24 ID:FvBi6ZYV
カブト♂♀4匹つづを衣装ケースで飼っているんですが
蓋に4mmの空気穴を数十個開けて蓋とケースの間に新聞紙挟んでいるんですが
夜ケースがすこし蒸れるようなのですが、
カブトムシには影響ないですか?
865:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:32:09 ID:5aIQA7sj
>>863
プリンカップにティッシュを入れて霧吹きを3回してください
あまり湿らせすぎるのは良くないですが乾燥したら霧吹きしてください
卵室はない状態ですが、これでも孵化しますよ
866:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:38:32 ID:5aIQA7sj
>>864
それだけの穴ならば新聞紙を挟めなくても問題無いです
コバエが入るようでしたらキッチンペーパーなどもお勧めですよ、あと穴自体を狭くして数十箇所とか。
しかしそこまで大きい穴ならあんまり蒸れはないと思うけどな〜
もしそれでも蒸れるなら、マット自体の加水を少なくすれば良いと思います
867:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:43:07 ID:FvBi6ZYV
>>866
サンクスです。
加水しすぎたかも・・・。

新聞紙はとってそのまま放置してみます。
保管場所は玄関前です。
868:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 11:44:10 ID:eT0o01zm
ありがとうございます。プリンカップにティッシュでも孵化はするんですね! なら適度に水をあげる事にします。適度がよくわからないんですが…皆さんはどの位の頻度で水分補給してらっしゃいますか
869:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 12:14:28 ID:kws+brdZ
>>863
伊丹市の昆虫館に電話してみましょう。
親切に教えてくれますよ。
870:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 12:56:29 ID:5aIQA7sj
>>868
初心者の方はオアシスやマットのほうがいいかもしれません(後者は孵化後の安全性がある)
オアシスの場合オアシスを水で濡らして絵画の筆の上のほうで卵室を作るとか(筆先の毛のほうじゃないですよ!)
マットをプリンカップにカチカチに入れてちょっとくぼませて霧吹きをして乾燥しないようにするとか
この場合でもティッシュの場合でもどちらにせよ乾燥、多湿は駄目です
少し濡れてるかな?くらいで管理して乾いてきたら霧吹き噴射3回と覚えておけば良いでしょう
卵に水滴が付いてしまい転がらなくなるほど濡らしたらカビってしまいます
市販のアウトドアなどで食事前に使う濡れティッシュよりちょっと乾いてる?くらいですね
871:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 13:57:07 ID:eT0o01zm
ありがとうございます。いずれにしろ毎日小まめにチェックが必要なんですねm(__)m
多湿はダニがわきそうなんで気をつけます。
872:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 14:12:44 ID:WeC+DUfF
>>865
カブトムシの場合プリンカップにティッシュじゃ腐る確率がたかい。
マットに穴をあけてそこに一つずついれるのがいい。
873:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 14:36:19 ID:bPeKNsPE
>>868
>>872氏に同意。
プリンカップなどの容器に、多少湿らせたマットを押し固め、
棒状のもので卵に対し多少余裕のある直径の穴(深さ1〜2cmくらい)をあけて、
一つずつ卵を入れたあとで上を塞ぐのがいいかと(乾燥および卵にたかるダニ対策)。

マットでうまく上を塞げなければ、濡れティッシュをかぶせてもOK。
874:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 14:47:40 ID:o6Ohb4DT
わざわざ採卵なんかしなくても成虫を他のケースに移すだけでいいんじゃね?
875:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 14:54:08 ID:5aIQA7sj
>>873>>872
ティッシュはクワ向きなんだな。
今までカブトでもいけると思ってたよ
>>874
まあ>>871がもう採卵していないならそれが一番安全だね
876:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 04:36:23 ID:JH4gfbqQ
マットに穴あけたりなんて丁寧なことしなくても
1Lペットボトルにマットと一緒に無造作にほりこんどくだけでOK

877:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 13:33:14 ID:a2Cx4JqM
教えてください〜

1ケース内に3〜4匹のカブトを2セット飼育していたのだけど、
そのうちの1ケース内全部のカブトが体中に細かな粒々を付けて死んでしまいました。
土の中やエサ木をよく見ると小さな白いダニがいっぱいいます。
こいつらにやられてしまったんでしょうか?

また、そのケース内で生れた卵と、もう1つのケースで生れた卵はやっぱり一緒にしない方がいいでしょうか?
できるかぎり卵に付いたダニを取って違うケースに移したつもりですが、完全ではないと思います。
このまま分けて孵化させたほうがいいのかなー
878:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 14:13:35 ID:+WG9gZ6M
>>877
成虫がダニで死んだかは結論から言うと不明です

そりゃ卵は個別にしたほうが安全です カビも移るだろうし
879:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 15:29:47 ID:XQ8DZ7wg
成虫がダニで死ぬことはないけど卵には良くないという話もある
まぁ基本的に神経質になることはないよ
880:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 22:11:20 ID:W58suUFV
国産カブトなんですが、今まで餌にゼリー(アトラスオオカブト用ってかいてある柑橘系のやつ)を
あげていたんですが、切らしてしまって黒糖系のゼリーを買ってきて与えたら全然食べてくれません。
やはり今まで食べさせていたものと同じものにしなければならないんですかね?
881:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 23:06:42 ID:XQ8DZ7wg
基本的にはなんだって食べるけど
たまにグルメなやつがいる
しばらくほっておけば食べるとは思う
882:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 12:45:31 ID:JjRzQTIR
先ほど、幼虫の菌糸ビンの中身を交換してたら
一匹だけビンの中で尻の先が裂け、さらに頭から腹にかけても裂けて亡くなってるのがありました
それぞれ一匹づつ飼ってたのにこんなになるなんて〜

湿気が多すぎてふやけて体が裂けるとかありえますかね??
菌床がかなり水分含んでたのが原因としか考えられないですが・・・(霧吹きしすぎた)
883:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 14:47:13 ID:TVEo9pGK
しょーもないことでスマンのだがクワガタの精液って黄色い?てか液なの?
腕に排泄物とは明らかに違うものかけられて('A`)
884:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 15:01:23 ID:u+MU1/ZI
精液は普通に白濁粘液だったお。
たまに出す灰色の液とかクリーム色の液は何か良く分からん。
あと羽化直後だとこげ茶のも出すな。
885:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 15:07:08 ID:TVEo9pGK
dクス ちょっとだけ安心した
886:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 17:36:44 ID:r0YPjY04
今日、カブトの♂♀が入っているケースの土を掘り起こしたら、卵が30個位あったので卵だけを別のケースに無造作に全部入れたのですが孵化しますか?
初心者なので教えて下さいm(__)m
887:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 17:41:27 ID:G3cDGcWo
みんな神経質すぎw
国産カブトなんか適当にやっときゃ適当に育つよw
888:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 17:42:11 ID:kAMtZBvL
精子ww
889:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 17:48:44 ID:GxJMAsdm
>>886
孵化します。
テケトーにやっておいても7割程度は大丈夫。
但しマットは初齢に適したマットじゃないと、孵化後死ぬ。
若葉とかクワ用の奴はダメ。
890:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 17:59:49 ID:r0YPjY04
初齢に適したマットってなんですか?
今、使っているのはクヌギの木を細かくした物と土を7:3の割合で使っていますがダメですか?
891:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:06:33 ID:Y0qvNoCk
>>890
ご自分でお調べ下さい。
892:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:16:17 ID:G3cDGcWo
ホムセンで普通にカブト用のマット買えばいいじゃん
893:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:22:23 ID:TVEo9pGK
小学生の頃の俺のカブトの飼い方

腐葉土どばー
こぶしでどすどすぼんぼん
水差しで水ぼとどぼぼどぼど
シャベルでぐちゃぐちゃまぜまぜ
腐葉土ぱらぱらふわっ
止まり木ぽいぽいゼリーぽい
卵発見
死体止りり木つまんでぽいっ→埋葬
腐葉土ケース一杯どばばばー
コップで水ぼとぼとまぜまぜ
霧吹きしゅっしゅっしゅ
幼虫ぷにぷに

素人のクソガキがこれで3年くらい累代で飼ってた
894:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:35:40 ID:RZ5QyqMA
>>882
湿気かどうかは分かりませんが
自分で自分の尻を噛んで傷つける事はありますよ

>>890
土ってなんていう土ですか?
カブトマット という名称が書いてあるのならば大丈夫ですよ
完熟の黒いやつです
895880:2007/08/16(木) 18:49:32 ID:qbJihA3o
>>881

ありがとうございます。さすがに腹が減ったら食べるだろうと思ってはいますが。
様子を見てみます。
896:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:54:06 ID:r0YPjY04
894さんへ

その通りの土ですm(__)m

あと温度・水分を気を付ければいいですか?

ダニ・ウジ・その他害虫なのど対策などありましたら教えて下さいm(__)m
897:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 18:57:23 ID:Y0qvNoCk
>>896
ご自分でお調べ下さい
898:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:15:25 ID:RZ5QyqMA
>>896
えっとですね
今卵なんでしょ?
でしたらあと3週間くらい放置してもいいと思います
カブトマットでしたならばまずガス抜きという行為をして発酵臭を飛ばしてください(発酵臭が強くないのならばあまり気にする事はないけれど
発酵臭が強い場合ガス抜きをしないまま幼虫を投入すると酸欠になってしまいます)
発酵臭というのは高温の場所に置いていたとき、再発酵時に発生するアルコールのような酸っぱい鼻を突くにおいです)
これがある場合はガス抜きをして発酵臭を飛ばし、おがくずの匂いになればおkです!
ガス抜きの事はググってもいいですし、ここ2ch昆虫板のマットを語ろう!スレッドに大変詳しく書かれておりますよ!

幼虫飼育温度は基本は23〜25度がパーフェクトです
しかし国産カブトは応用、甘えが利くのでこれより少しぐらいズレてても平気です。

水分はガス抜き後、加水してマットを手でギュッと握って、放します。 そしたらどうでしょう? パラパラ崩れたら水分が足りません
カチッと固まったらおk、水がジュワっと出たら加水のしすぎです。また乾かしましょう

ダニなどは使い古しの場合以外あんまり入っていないのですが、もし入っている場合、沸いた場合は変えたほうが良いでしょう

ダニの予防   腐ったマットなどはすぐに取り替えてください かなり沸きます

コバエの予防  蓋にキッチンペーパーを挟んでください そしたらかなり軽減されます

そのほかの幼虫飼育の質問はあるでしょうか?

他の方間違っている項目があれば指摘願います
899:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:19:39 ID:G3cDGcWo
この手の初心者にはカブ飼育のホムペに誘導で十分だと思うwww
900:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:22:22 ID:rS1cxzx7
>>896
マットの水分は、孵化前後は多少多めでも構いませんが、通常時は
強く握ったときに音がしない程度に。(ニチャ、とか音がするのは水分多過ぎ)

ダニ、コバエ等は、マットを使う何日か前に電子レンジで殺虫処理し(50℃くらいで)、
ケースにコバエが入れないように、通気穴を紙などで遮断するのがいいかと。
901:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:22:29 ID:0gto4jZw
まぁそう言わずに♪
902:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:22:46 ID:53qjEBJr
飼育実績のないクワ男に指導されてるようじゃ終わりだ。
903:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:28:39 ID:RZ5QyqMA
>>900
>マットを使う何日か前に電子レンジで殺虫処理し
ここ出来るかどうか書こうか迷った、、
これって発酵マットでも出来るんだ!初めて知った
勉強になったなぁ
>>902
(´;ω;`)
904:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:55:45 ID:rS1cxzx7
>>903
発酵マットでも50〜60℃程度なら問題ないと思いますが・・・どうでしょう。
私的にコバエ、線虫による害はバカにならないと思われるので徹底的に殺してます。
とりあえず、殺虫に伴う殺菌や変質などが原因と思われる小型化は起きてませんが・・・。

あと>>900はリロードせずに書き込んじゃったんですよ。内容被ってすみません。
905:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:01:29 ID:RZ5QyqMA
>>904
いえいえ全然構いませんよ、気にしないで下さい(´∀`∩)

僕も栄養の品質に問題があるのならば電子レンジは避けたほうがいいかな?って思っただけです
でもマイナスな結果になってないなら  是非電子レンジ害虫駆除は良い事と思います
906:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 20:10:20 ID:Y0qvNoCk
>>905
かまって厨にいつまでも構うなよカス。
死ね。
907:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 23:20:43 ID:kEYPGtD5
おそらく交尾、産卵を終えたと思われる♀と♂を別居させ
一本目の産卵木を取り除き
二本目と高タンパクゼリーをいれたところ
全く食べない
終わってすぐは食べないのかな
どうしたらいい?
908:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 00:57:38 ID:Q5qGzo6e
虫って逆さまになると死ぬって効いたのだが
とまり木の裏にくっついて潜ってるのはマズイだろうか
909:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 00:59:58 ID:AJlSdFxa
逆さになっても死なないです
死ぬことがあるのは地上に出てるときに
ひっくり返ってつかまるものがなく起き上がれずに
動き回って弱って死ぬ場合です
910:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 01:15:09 ID:Q5qGzo6e
>>909
成る程!サンクス
911:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 05:44:56 ID:9T4+7Ng5
うちのカブトは何にもつかまらずに仰向けで寝るよ
912:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 06:03:21 ID:AFlDYp+X
>>907
産卵に夢中なのでは?
しかし産卵後or途中には♀の食欲が落ちるという事はまだ報告されていません
ほっときゃ食いますよ
913:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 10:27:39 ID:Uorz3hOq
>>912
ありです
914:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 11:05:34 ID:bc+ZbDcy
ここのスレたまに飼育はじめてからあんまりたたない人がアトバイスしてる気がする。
915:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 11:10:04 ID:OJ1Qsfbk
こんなところで飼育方法を一から聞こうとするやつはその程度でいいんじゃね?w

普通は検索して飼育ベテランのホムペで調べるだろうwww
916:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 11:41:20 ID:bc+ZbDcy
>>915
たまにベテランとは思えないアドバイスがある。
あきらかに飼育はじめてまもない人。
917:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 11:50:53 ID:AJlSdFxa
最近アドバイスしてるのほとんど自分ですが
何か問題ありました?
918:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 12:13:05 ID:GeVyTIc1
>>917
ずっと粘着してるの?
919:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 12:25:29 ID:AFlDYp+X
>>913
まじかよorz 不覚だった
920:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 12:28:01 ID:AFlDYp+X
>>916
うわ〜 それ言われちゃったよ〜
この頃長文アドバイスしてるのって俺だよorz
やっぱりまだ初心者なのか・・・・・・・
もう飼育4年目なのに・・・・・
921:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 12:44:45 ID:EpD4cq0D
オマイが立てたスレでは叩かれまくってたからなw
今は自分より下がいるのが嬉しいんだろう?w
オマイは飼育は四年やってるが、ブリード歴は浅い。
ね、こなたロス君w
922:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 12:51:27 ID:AFlDYp+X
>>921
せめてクワ男と言って下さいよw
その名前は裏ではシー!ですよ(´・ω・`)
923:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 13:31:21 ID:LcGz3phY
>>916
んな、冷ややかなレスする暇があったら、
お前がアドバイスすりゃいいんじゃない?

批判はするけど、何もアドバイスしない傍観者が偉そうな事言うなって。
924:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 13:49:08 ID:OJ1Qsfbk
>>1
> ■また、質問する前にできる限り自分で調べてみましょう。

となっているんだから、なんでもすぐ答えるよりも
まずは自分で調べさせる方向のレスをした方がいいんじゃね?
925:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 13:58:52 ID:LcGz3phY
>>924
そうなんだけど、
そうすると、このスレの必要なんかほとんどなくなってくる。
2chのこういうスレって、み〜んな同じ事をマタ〜リ繰り返しながら、
うだうだやってるのが、心地いいんじゃマイカ?
926:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 14:01:09 ID:GeVyTIc1
そこで、ご自分でお調べ下さいですよ
927:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 15:15:22 ID:3Fk9z5Q6
こなたロスとかいかにもダメヲタなHNにクラスチェンジwwww
928:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 15:37:09 ID:4iKuTIv5
メスカブトってどのくらいの期間に渡り卵を産むんですかね? 五日前に卵じゅっこ回収したんですがちょっと少ない気がして。まだ産むかなと期待してるんですが…むりかな
929:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 15:37:49 ID:TeInUGpJ
ぐわああああああああああああああ
今アカアシクワガタの様子見ようと蓋開けて覗き込んだら
顔にぶしゃーーーーって何か(多分しょんべん)かけられたばばばばばばwwwwworz
こいつら他のクワガタに比べてゼリー食う量が半端ないし
尿?は結露してるみたいに撒き散らすし半端ねぇ・・・
930:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 16:18:54 ID:AFlDYp+X
>>927
元ネタ知ってるの?かがみん
931:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 17:06:47 ID:22GASbrj
●●カブト、クワガタ系飼育スレッド PART20●●


↑うんこに見えてしかたがない
932:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 17:30:25 ID:NgrLxhNF
この暑さ異常だよね。
クーラーなしの断熱材壁の部屋使ってるんだけど、いつもは最高でも28度止まりだったのが夜でも30度。
タイミング悪く羽化したヒラタオスが羽化不全。温度が高すぎても動きがにぶくなって
皮をうまく脱げないみたいだな。
933:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:11:10 ID:U5cXny1m
飼育の質問なのかな?

俺の住んでるところは全くカブクワいない、スズメバチもいない、自然のない都会?なんだけど近所にクヌギ、コナラが何本かある(20本あるかないかくらい)静かな道を発見。
今日行ってみたんだが犬の散歩道なんかに使われててなかなかきれい。コナラの木に樹液がでててカナブン?ハナムグリ?が群がってた。


そこにホームセンターで腐葉土を買ってきて撒いてカブトメスを撒こうかと思うけど………
やって大丈夫かな?あまり子供も通らない道だし繁殖すると思うんだけど


レス待ってる
934:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:24:30 ID:UO0dy9F9
>>933
純国産であれば問題ない


とオレは思う
935:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:26:30 ID:HbfO9N3O
もし歩道や側溝が整備されている環境だったら難しいと思うよ。
木の根元が踏み固められてたりカラカラで湿り気が無いとか。
カナブンは普通に飛んでくるからそこに生息してる訳じゃないからねぇ。

クヌギ20本あればコクワなら少しは希望が持てるかな?
936:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:33:22 ID:zhXty9y0
腐葉土撒いてもすぐに掃除されちゃうんじゃね?
937:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:44:58 ID:U5cXny1m
道はコンクリ 土は固くって感じです。
けど場所自体は狭いから腐葉土を20リットルくらい買ってシャベルで土に混ぜれば………
ついでに産卵木を何本か埋めとけばクワも w


やっても犯罪じゃないですよね?
938:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 19:54:09 ID:3Ssx/23M
ゴミだと判断されれば不法投棄になるんじゃない?
大丈夫だとしても100リッターくらいまかないとだめじゃないかい
939:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 19:58:18 ID:U5cXny1m
実際また行ってきたけど混ぜても最低100リットルは必要な予感。
まぁ給料入ったし200リットル買って撒きますか!


カブメス10匹放つ予定
来年もいたら成功だね
940:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 21:42:21 ID:TeInUGpJ
そこだけに定着するならいいけど飛んでてってよその固体と遺伝子汚染
放虫なんてするなよ('A`)
庭にクヌギの鉢植えでも置いとけ
941:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:11:46 ID:uSFGNlhO
>>940
そんな取るに足らない程度の自然の改変に反対するような人は、
旅行したり車乗ったり家建てたりペット飼ったりしちゃいけない。
微細な虫が運ばれたり、土地内の生態系が変わったり、ペットが逃げる可能性があるからね。
942:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:26:22 ID:zhXty9y0
>939
不審者と間違われないようにな。
943王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/08/17(金) 22:28:21 ID:c43bBIQj
僕はチンコを出しながら採集していたら、不審者と間違われかけましたでふ(^^
おーっ、ボッキンキン!(^^
944:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:30:30 ID:77ZjRCJy
王鍬大使の陰茎を中華包丁で微塵切りにしたい
945:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:32:26 ID:OJ1Qsfbk
つーか、公園や他人の所有地で勝手に土壌いじくったら犯罪だろw
946:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:37:03 ID:pkIF7V47
>>939
幼虫なってからじゃ駄目なのかい?
そこでメスが生むともかぎらない。
947:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:48:16 ID:36tHpq+i
そこまでするなら自分の家の庭に衣装ケース買って産卵させた方が確実じゃん。
948:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 23:03:04 ID:pkIF7V47
>>947
庭ないときゃどうするねん
949:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 23:36:13 ID:U5cXny1m
やっぱ犯罪なのか………orz
とりあえず衣装ケースにメス10匹とオス2をセット。爆産期待。
2令幼虫になったら離すかな。


多分国の道路?道?だからなんとかなりますよね?w
950:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 00:00:16 ID:8wU3UP1/
>>917
誰がというわけではなくたまにそういう人がいる?
みたいな感じです。
951:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 00:03:26 ID:wKbqxRbh
クワガタの♀って攻撃したりする?他者の足を切ったりだとか
いかく程度ならいいんだけど
952:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 00:09:35 ID:+dQeONyO
>>951
狭いケースで複数飼いしてたら日常茶飯事。餌場が戦場?
余裕のあるケースで余裕のある数なら滅多に見ないが無いとも言えない。

あくまで俺の飼育した感想だけど。

953:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 00:34:08 ID:wKbqxRbh
>>952
サンクス
954:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 08:05:44 ID:CEjxE1ov
>>951
ひっくり返って掴まる物が少ないとよくやる。
たまたま通りかかった他の♀に抱きついて取っ組み合いの喧嘩している時がある
955:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 08:29:44 ID:yLNa3ABk
>>954
笑w

で、質問なんですが最近ヒラタクワガタを飼い始めたんですが
よくムシかごから逃げようとします・・・・だから、夜はいつ、
がさがさして寝れません・・・
むしかごになにかたりないんでしょうか?
それとも、ヒラタクワガタは湿度が高い方がすきなのか・・
それとも寒いほうがすきなのか・・・
何度くらいがベストなのか・・
まぁいろいろとだれか教えてください
956:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 08:40:08 ID:wxZpuMo1
957:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 08:58:34 ID:yLNa3ABk
>>956
サンクス
95895:2007/08/18(土) 11:57:23 ID:o3p+QZUK
仕事が忙しくて報告出来ずスマソ。累代飼育の限界にチャレンジ中の者です。

>>129でカキコした通り、♂は2匹だけだったんだが、2匹とも8月上旬に★
その後、♀も産卵確認した個体ほど早★
現在、♀がまだ2匹生存中だが、ケース外から卵は確認できない。

昨日のマット交換時、7代目の1〜2令幼虫を37匹確認。たぶん★になった♀2からの子孫。
むしろ昨年より多いw
見た目、ごく普通の幼虫なのでほっとしている。
この暑さ(関東)が少し心配だが、しっかり育てていきたい。
959:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 12:13:30 ID:Y7RsH4xb
今、家の玄関にカブトムシのメスが一匹裏返ってもがいてるんですが助けないと死んじゃいます?
960:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 12:20:35 ID:gee8SxUQ
飼育する気が無くても起こすくらいしてやれよ・・・
961:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 12:24:55 ID:Y7RsH4xb
助けたけど弱ってました…。
962:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 13:11:58 ID:lFu+kvSU
>>958
お前の報告オナニーなんて誰も望んでないから、もう報告しなくていいよ。
ブログかチラシの余白でやってれば?
963:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 13:17:56 ID:I4xec7fy
今年捕まえて交尾済みと思われるカブ♀を
来年もとれるように放すのって別にいいよね?

もちろん放す場所は採集した場所とその周辺
964:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 14:34:34 ID:xQpk6aw3
温度管理ミスってスマヒラが孵化後4ヶ月で蛹化しまくり・・・
965:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 14:51:05 ID:47OseImz
>>963
それなら多分大丈夫。
捕まえてきたカブトのメスに、高たんぱくゼリーをたっぷりと与えてから放した人がいた。
効果があったのか、次の年にカブトが多く捕れたらしい。
でもカブトが増える分、他のクワガタからみたら迷惑だろうな。
966:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 15:20:43 ID:I4xec7fy
>>965
サンキューです。
もう少ししたら採集者が減るので放してこようと考えています。

いつもの採集ポイントにマナーの悪い人も入ってきているようで
ここ数年カブの数が減ってきているような気がします。
それだけが原因ではないだろうけど。

そのポイント周辺にはヤナギやクヌギが自生しているのですが、
枝は折られ、樹皮は傷つけられたり剥がされたり、
木の根もとの草や土は掘り返したまま・・・
明らかに使い古しのトラップや昆虫ゼリーなどの空ケースなどの残骸を
回収するのも自分の仕事?になってます。
967:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 17:53:21 ID:AwvRLflT
>>962
そうでふよね(^^皆が望んでいるのは王鍬大使のオナニー報告でふよね(^^
968:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 18:06:11 ID:lFu+kvSU
>>967
さすがですな。
よくわかっていらっしゃる。
969:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 20:14:39 ID:hglpApE2
質問です。腐葉土マットを使ってますが加水を充分にしたらダニが発生したのであまり加水をしないようにしました。今卵を孵化させようと試みてますが充分に加水しないと悪影響が出ますでしょうか。無知な私に教えてください
970:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 20:34:23 ID:lFu+kvSU
>>969
ご自分でお調べ下さい。
971:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 20:45:51 ID:8+zB1ldU
★☆【極太血統ブルーヘラクレス】 3令ペア 【おまけ】☆★
ロットナンバー:91362324

こやつは懲りずによーやりはるな!
人工ブルーヘラって遺伝すんのかい!
評価ご覧あれ。
まー、よーやるわ。
買う奴もア○ンダラ。
972:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 21:41:04 ID:g3Cn0fRM
>>969
加水十分って握ったら水が溢れるくらい?

ちょうどいいのは土を握って手を放し、固まるくらいですかね
腐葉土はダニが沸きやすいので、熱処理や卵管理の蓋に注意です
973:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 21:52:08 ID:C2rjgxC4
>>966
そんなところにもゆとりの影響が出ているのか
974:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 21:55:12 ID:LhLJfWPd
腐葉土なんて雑虫きにする人は使わないほういいよ
975:||‐ 〜 さん:2007/08/18(土) 23:07:40 ID:yLNa3ABk
ヒラタクワガタは、やはり湿度が高めのほうがいいのでしょうか?
いつも湿度が高いと熱そうなので空気の入れ替えをしてやるんですが・・
そうすると急にカゴから出ようとかごの周りをぐるぐる回り始めます・・
で、結局湿度の高くなるように、またふたを閉めて
ちょっと蒸し暑い感じの環境になると、また普通に家にかえってくれます・
これは、湿度が高くてじめじめした熱い環境が好きと解釈してよろしいのですか?
976:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 00:47:34 ID:zLBThZzm
>>975
いい加減うざい
少しは自分で調べろよカス
977:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 00:53:47 ID:4F01JBgK
>>975

ヒラタは暖かいとこに多いってことで湿度も高めでぉk
978:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 02:12:10 ID:5YO+5/b6
>>975
人間の場合は、高湿度になると「発汗して蒸発時に吸熱」という
体温調整機構が利きにくくなるから湿気を嫌うわけで、
無発汗の変温動物である昆虫は、人間のように湿気を嫌う理由がないんです。
自ら体表面を湿らせることができないので、むしろ湿気がないと困るはず。
979:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 03:35:12 ID:lTtP8Tnd
さっき部屋の端にクワガタが入ってきてた
一応虫篭に入れてるけど、あまり動かない・・・
弱ってるのかなぁ
980:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 03:42:45 ID:lTtP8Tnd
メガネ掛けてよく見たらゴキブリだった('A`)
逃がしてくる
981:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 03:47:07 ID:/js9Ins6
ネタなのかマジなのか・・・
982:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 08:18:06 ID:r1vptQNz
>>977
>>978
本当にサンクスです!
('A`)!
983:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 08:34:22 ID:KSWiMU+e
やっぱり加水は重要だったんですね! ありがとうございました
984:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 08:45:59 ID:WYXmOHmQ
ノコも湿度高めでいいの?
985:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 08:55:30 ID:GbHDGNKO
湿度はね。温度はあげちゃダメだよ。
986:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 09:14:16 ID:gUHCIa06
こないだゼオライト効かないと書いたけど
バリバリ効いてきた

もっとも、マット総替えのおかげかもしれんがな。
987:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 09:17:15 ID:gUHCIa06
もっとニコニコとかに参考動画がうpされれば
教えて→自分で調べろのおなじみなやり取りも緩和されると思う
988:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 09:20:01 ID:zbChXfpz
989:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 10:15:14 ID:gUHCIa06
>>988
今見ていろいろダメだししてきます他w

高たんぱくゼリーの自作とか他人のも見てみたいもんだね
990:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 10:26:36 ID:zbChXfpz
>>989
高蛋白ゼリーの自作かぁ!!!
すげーなwww

しかしこれニコニコで流行らないだろうか?
991:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 13:56:56 ID:Hbx36rd8
卵うまん 産卵木すぐかびる〜。
992:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 14:41:14 ID:GhiCUgUL
小麦粉、味の素等使った腐葉土作りにチャレンジしてみたんだが、アンモニア臭がしてきた。
これって、やっぱ失敗?
一度、土乾燥させて、再チャレンジしようと思うのですが、諸先輩方に何かアドバイス頂ければありがたいです。
993:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 17:17:31 ID:LwlD935d
じゃあ俺は樹液を作ってみるか
メイプルシロップとゼリーとビールで
994:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 17:58:05 ID:jBApZOHL
流れとめちゃってすんません
2006年羽化のオオクワ買ってペアリングさせてるんですが
生殖器刺したままオスが引きずられてます
これって交尾成功?
995:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:08:46 ID:8nDFYR0K BE:191340746-2BP(0)
>>994
成功
996:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:13:16 ID:8nDFYR0K
●●カブト、クワガタ系飼育スレッド PART21●●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1187514596/
997:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:35:05 ID:8iAzUHNd
>>994
性交
998:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:38:15 ID:zLBThZzm
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
999:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:39:02 ID:zLBThZzm
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
1000:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:39:43 ID:zLBThZzm
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
♪消臭力 トイレ大好き
消臭力 僕も好き
素敵なトイレに
消  臭  力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。