ヘラクレス専門スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
934:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 19:07:08 ID:WY++aU7b
ヘラヘラ幼虫♂9ヵ月で80グラムって順調なんですか?小さいような‥気が‥
935:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:20:46 ID:yM/SwvX0
ものすごい大きいメスかもよ
936:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:24:41 ID:WY++aU7b
>>935 10センチくらいの♀ですかね。
937:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:28:06 ID:yM/SwvX0
まぁ温度やマットとかで成長速度なんて変わるんだから
8ヶ月で80がいいかわるいかはわからん
蛹まであと1年くらいかかる場合なら今80でもこれから100越えるし
あと半年で蛹なら100いくかどうかってところか
938:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:36:40 ID:WY++aU7b
そーなんですか、蛹化までの幼虫期間が1.5年以上もあるんですか、羽化まで1.5年くらいだと思ってましたよ‥先は長いですね
939:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 21:43:46 ID:WY++aU7b
>>937          角の長いの短いのありますけど、おおよそ140ミリ台狙うには、何グラムくらい必要ですかね。
940:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:08:53 ID:yM/SwvX0
まぁ100越えればチャンスはあるよ
角がちゃんとまっすぐ伸びれば140近くはいくもんだ
120くらいあればもっと期待できるかな
90くらいでも130こえるのも結構多い
941:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:16:45 ID:WY++aU7b
>>940          うわぁ、そうなんですか。じゃあ第一目標は100越えですね、大きくなるといいなぁ‥有難うございました(^^
942:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:21:29 ID:jwUu9cSS
>>941
小鍬くん、チンポといっしょでふよ(^^
943:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:24:38 ID:WY++aU7b
>>942          バラすなぁ(^^でぷ
944:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:27:55 ID:jwUu9cSS
キクロやオニヤンマはバラさずに内緒にしまふ(^^
945:||‐ 〜 さん:2007/07/23(月) 22:35:34 ID:WY++aU7b
バラしてるだろが(^^でふ
946救世主:2007/07/24(火) 00:08:53 ID:Oc6aT9Il
ごみマットで被害を受けた人・ミミズ・ダニ等で悩んでる人・
毒ガス・ホカロンマットで幼虫が死んで悲しんでいる方〜
しょぼい成虫しか悩んでいる人・法外な値段で騙されて購入した方を
救世処置を致します。
詐欺師、頭の逝かれた人は、入札をしないでね。
だいぶ。ごみマット産業廃棄物業者をごみ掃除しましたが
継続は、正義なりで〜継続してやるよ。

http://www.bidders.co.jp/item/89704570
947甲厨王子3世:2007/07/24(火) 15:43:24 ID:Ct74zWMX
小鍬大使のちんぽは60mmの短小でふ(^^
ヘラクレス以下でふね(^^
948:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 15:56:19 ID:jlKjvGYV
ダニ対策で成虫管理は全部水苔に変えてみた
あとエサ台が発生源になるからプラスチック製のゼリーホルダー注文してみた
http://www.kingss.com/youhin/holder.html
コロンボーはどうも使いにくかったけどこれならゼリー固定できるしよさそう
949:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 15:58:03 ID:G6MqLC4l
>>947          なぜに知っているんでふ(^^通常は60ミリ砲でふ(^^
950:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 16:25:58 ID:C0N9XwKA
六月初めに 羽化した♂なんですがほとんど動きません。このまま死んでしまいそうで心配なんですが後食前ってこんな感じなんでしょうか?
951:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 16:32:42 ID:Ct74zWMX
>>950
♂をお触りしすぎでふエッチ(^^
952:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 16:44:04 ID:Sn+K5oZA
蛹の角がかなり曲がってる…
初めてのヘラクレスなのに…
953王鍬大使:2007/07/24(火) 16:55:32 ID:Ct74zWMX
君の性格が曲がってるからじゃないの?プギャー(^^
954偽デザートイーグル:2007/07/24(火) 17:13:26 ID:91oN+bRh
↑おまえのチンコも曲がってるよ(^^
人生もな(^^
955:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 21:29:59 ID:5wW9SNpD
>>952

そういうことはあるさ。
俺の今年の最初の羽化もそうだった。
956:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 21:39:21 ID:7Y5HdwUU
僕のチンコがかなり曲がってる…
初めてのフェラなのに…
957:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 22:21:43 ID:ZqYcRZeD
昆虫版になんでこんなにウジ虫がぎょうさん湧いてんの?
まともな話も出来ん狂人はどっか行けやボケ
958:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 22:31:13 ID:njAcz06f
>>957
まあまあ。彼らは実生活では友達もいないかわいそうな子達だし。
かまってもらいたいだけなのでね。ここはスルーが一番ではないでしょうか。
959:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:15:15 ID:ybzyScF2
質問させてください。ヘラクレスの幼虫を飼育して、2年近く立つのですが
まだ蛹化しません。これから蛹化させるためには、どうすればよいかを
教えていただけないでしょうか?
960:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:16:39 ID:jlKjvGYV
寒いんじゃないの?
961:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:39:18 ID:ybzyScF2
>>960
レスありがとうございます。
確かに当方東北で温暖ではないですが、一応、室内で
人のクラス温度で飼育しています。冬場はちょっと冷えるかも。
10リットル位のケースで、2〜3ヶ月に一度マット交換をしていますが、
幼虫の大きさはまだ全長10センチ位です。
これから蛹化する見込みはありますか?
962:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:42:03 ID:njAcz06f
多少荒療治だけど、一度幼虫飼育に使用して多少劣化したマット
を篩にかけて微粒子化したものを下半分に固めに詰めてみたりすると
蛹化スイッチが入るかも知れませんね。
963:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:46:43 ID:jlKjvGYV
>>961
全長っていわれてもよくわからないわ
重さ計ってみてください
蛹にならないでずっと幼虫のままってことはないだろうからいつかは蛹にはなるでしょ
温度の問題としか思えないけどね
964:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:51:55 ID:Sn+K5oZA
>>955
ありがとうございます。無事に羽化させて大切に育てようと思います
965:||‐ 〜 さん:2007/07/24(火) 23:53:40 ID:ybzyScF2
>>962,963
ありがとうございます。無事に羽化させて大切に育てようと思います
966:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 09:46:29 ID:aPJIRl6y
http://www.bidders.co.jp/item/90331902

あちゃ〜   酷いね、リッキーなのにヘラヘラで売られているよ
しかも業者が売っているなんて
ここはサタチューンをむかし売っていたとこ
サタンメスはサタチューンです
967:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 10:27:17 ID:XRrn4kba
>>950
俺んとこのリッキーも、5月上旬羽化で後食したのがつい一週間前だったよ。 因みに、後食の前の日に ケースから脱走して五十センチ下に落下した。 
そしたら、狂ったように
ゼリーを食べまくりやがったよ。 だからって落とさないでね。
968:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 10:51:29 ID:PEwhAyaK
>>966
それリッキーか?ヘラヘラでいいんじゃね?
969:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 10:56:30 ID:AO61nE2O
>>966
どこらへんがリッキー?
970:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 11:07:22 ID:QPfQWp+S
>>966
オキシデンタリスだろ、それ
971:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 11:19:08 ID:PEwhAyaK
>>970
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
972:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 11:46:26 ID:y7OKWXfV
>>966
頭角先端が良く見えないからわからん。
973:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 15:21:15 ID:QPfQWp+S
少なくともヘラヘラではないだろ。
974:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 15:26:31 ID:7ZGV13n3
なげやりな出品w

http://www.bidders.co.jp/item/90446419
975:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 15:30:13 ID:PEwhAyaK
>>973
どのへんを見ていってる?って言うか>>970って釣りじゃなくてマジレスだった?
976:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 17:18:38 ID:l8ygIoGn
交雑個体っぽいって感じでしょうか?

まさかリッキ−だと頭角突起が均等ではなく、ヘラヘラだと均等になるなんて
言うんじゃないだろうな?

977:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 17:22:48 ID:+MmkjXXz
これぞヘラヘラみたいな格好良い頭角なんて、そうそうお目にかかれないぞw
某機関の伝で入手した御禁制の品から産まれた♂でもマチマチ
978:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 11:53:48 ID:3EJe24/7
俺も同じくだな。
個体差なのか交雑なのか見分けられるはずない。
多くの個体を羽化させてる人間は知ってる。
979:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 00:10:13 ID:3k98Ro3r
ヘラヘラ♀単 5kで売るよ
ほしい人いない?
980:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 00:51:38 ID:AyGPxdnR
高すぎ
981:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 01:50:32 ID:xm8a4cfM
去年だとそれが適正価格だったが
今年は3Kくらいだろ
982:||‐ 〜 さん:2007/07/27(金) 11:29:12 ID:zLjc3zml
>>974は1円で売ってるぞw
983:||‐ 〜 さん
>>982
リッキーだけどなw