小型カブト

このエントリーをはてなブックマークに追加
65深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
カンターゴカクサイカブト買おうかなw
なにごともチャレンジだよね。
66:||‐ 〜 さん:2008/02/16(土) 20:50:51 ID:h5sTytmg
サイカブトって飼育難しいですか?
国産のサイカブトが欲しいんですが飼育の情報が乏しくて困ってます…
コツとか気難しいところとかありますか?
67紫のアヌス ◆iFSLWNt9qI :2008/02/16(土) 21:16:30 ID:YrnSaFHo
>>66
国産のサイカブトに関しては、なんらコツ、注意点はない。
国産カブトの飼育経験があるのであれば、それに準じて欲しい。
飼育情報が出てこないのは、あまりに簡単だからかと。

ついでに深夜のどるくす氏のいうカンターはゴカクサイカブト属
(Genus Dipelicus)であり、狭義のサイカブト属(Genus Oryctes)
とは異なるグループ。
ゴカクサイカブトの方はブリードが難しいものが多く、カンターも
採卵すら困難を極める。
形状が魅力的なだけに、飼育法の解明が待たれる。
68深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2008/02/16(土) 23:02:51 ID:iG/sdKox BE:1466755586-2BP(0)
>>67
カンター購入見送りました...色々試すほどスペースないし...
69:||‐ 〜 さん:2008/02/17(日) 02:06:35 ID:w7nZJG5c
>>67
ありがとうございます!
サイカブトって簡単なんですね。これを機に外国産もやってみます。
70:||‐ 〜 さん:2008/02/19(火) 03:58:20 ID:j1/BGTqO
カンターゴカクサイカブトのブリ情報ないですかね?
71:||‐ 〜 さん:2008/02/19(火) 18:57:43 ID:NpXifbdd
サイカブト属とメンガタカブト属ってどう違うの?
同じにしか見えないんだけど。
72:||‐ 〜 さん:2008/02/24(日) 18:41:03 ID:uMLB9lN7
オオツノメンガタカブトほしい
73深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2008/02/28(木) 23:40:28 ID:J/qrQD56 BE:458361735-2BP(0)
>>70
いまんとこないですね。知り合いがチャレンジしてますが。
その人の話だと、見た目通り泥潜りするみたいです。足短いですしね。
かなり水分大目の環境を好むみたいです。赤枯れやら、牛糞やら試してるみたいですが。