【ビッダーズ】昆虫オークションスレ[【奈良オオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
213:||‐ 〜 さん
ヤフオクにアルビノの♂オオクワガタが出てるけど価値あんのかね
過去アルビノオオクワは目が白ってだけだったけど全身白だね
214:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 23:50:28 ID:tg9Sauf0
>>213
ビダにも出てるね
215伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.33:2006/08/05(土) 23:56:09 ID:zQpc3Ml0
>>213
これか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92327975
>>214
http://www.bidders.co.jp/item/72311183
>●とりあえず販売はいたしません。

216:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 23:59:44 ID:55vaQWlQ
学術的にはどうですかねぇ
217:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:35:14 ID:iVXWdFwP
累代できるなら白血統ってことで物凄い値段つきそうだな
♂だからいくらでもペアリングできるし
218:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:36:13 ID:pMpkhMUD
「取りあえず販売しません」と言って、売る気満々だなw
不自然にメルアドを晒してるしねww
219:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:36:55 ID:iVXWdFwP
ってか、これ業者間での争奪戦になるでしょうなあ
220:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:43:09 ID:RIkyQhUm
>215
ほ、ほすぃ・・・( ゜Д゜)
これこそ鑑定団モノじゃねえか?w
221:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:44:29 ID:f/Z+ZAE5
オオクワの完全なアルビノはやはり出現率そんなに低いわけ?
222:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:47:15 ID:he+vhvMC
「とりあえず」だし今のところ宣伝だろうねぇ。
しかし仮に俺が手元にお宝あっても売り込み方をどうしていいか分からなくて途方に暮れそうだ
223:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:49:16 ID:RIkyQhUm
クワ若葉とかの宣伝掲示板で宣伝しまくってそのあとなんでも鑑定団に出て評価額からオークションでスタートじゃね?w
224:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 00:59:10 ID:iVXWdFwP
途中での斃死がありえるから、とっとと最高値つけるブリーダーに売却して厄介払いしたほうがいいかもしれん
幼虫を半分もらう契約にしといてな
225:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 01:00:47 ID:iVXWdFwP
3年後くらいにまたアルビノが大量販売されるのかねえ、このぶんだと
226:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 01:14:28 ID:RIkyQhUm
これがレッドアイになったら最強だな
227:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 04:34:02 ID:h+h2L+Pu
そもそも幼虫とれるのか?
遺伝的欠陥とやらで幼虫取れても成虫にならないとか
♂した生まれないとかそういうパターンかも。
228:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 06:34:02 ID:iVXWdFwP
ただのアルビノなら累代は可能なんだけど、それがどういう経緯で、なのかがわからん
あのアルビノが出る過程で大量に落ちてるとかなら遺伝子異常が起こってる可能性があるし
229:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 07:51:46 ID:etGOJsJ7
俺始めてみたんだけどwいままでこんなのあったの?
230:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 08:00:51 ID:swRCDLr4
でも、目は黒い。
231:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 09:20:38 ID:krYKaS4a
だから珍品
232:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 09:30:14 ID:h+h2L+Pu
ただクワガタにアルビノってそもそも存在しうるのか?
これ本物なら、幼虫の時から頭が真っ白のまま?
233伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.34:2006/08/06(日) 11:47:29 ID:VDRhr+Mx
http://briefcase.yahoo.co.jp/ookuwa78
茶色くなってきたアルビノのオオクワ
234:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 12:31:54 ID:j63ivYh2
(ノ∀`)アチャー
235:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 12:40:33 ID:he+vhvMC
でも赤個体よりはかなり色が薄いままになりそうだ
236:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 12:56:22 ID:aJJ9eKz6
>233
なんだただの奇形か・・・
体弱そうだし繁殖は無理そうだね
すぐ落ちそう
237:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 13:09:36 ID:NVottH69
羽パカだしすぐ死ぬんじゃね?
238:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 13:43:13 ID:5j7TWTxX BE:624670867-2BP(0)
そして普通のオオクワになる、と
239伝説の勇者(肉食甲虫皇帝)Ver13.34:2006/08/06(日) 18:07:33 ID:VDRhr+Mx
240:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 18:27:21 ID:5j7TWTxX BE:624670676-2BP(0)
誰か質問で「きんもーっ☆」って送信汁!
241:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 21:04:26 ID:N71nkdwx
学術的にアルビノは出ませんので儲けようも無い。
242:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 21:26:29 ID:xdFrPLmO
>>191
そこであっているな
今年の仮面ライダー劇場版最強ライダーもやっているんだね
そんなバイトしているから負けるんだよな
243:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 22:00:29 ID:N71nkdwx
http://www.bidders.co.jp/item/71671736

左右非対称の羽化不全カブト♀の死骸を
モザイクだと能書き垂れて5マンで売りつけるボッタクリ業者ハケ〜ン!!
本気でモザイクだと信じてるとしたら相当イタイ
244:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 22:17:12 ID:HSimXf2+
>243
過去にも何かで晒された経緯ある業者だね。
活きてるもんは何でも売る変な香具師だ。
買う馬鹿ちんはおらんだろ
本人はアクセス増えて密かに期待w
245:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 00:31:54 ID:R2CRoS9f
246:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 00:51:24 ID:qG6ioHYU
ハイテンション厨房野郎だな
読んでて最強にウゼェ
247:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 09:16:06 ID:LbuY/4hh
酸欠劣化瓶にて羽化の40mm代のオオクワ
瓶から取り出して直ぐに酸化して茶色に色が着く
アルビノなんて知ったかで書き込みすんなよ
第一眼が黒じゃねえかよ

5年以上前にヘリウムガス注入瓶にて蛹から羽化させた
オオクワは瓶から取り出すまで真っ白だった検証例とか知らないのか
劣悪なる環境で飼育した素人が騒いで無知晒してるだけ
248:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 11:51:58 ID:LflXllML
こんなの時々出るって
奈良オオ正解!ガキが机の上とかで紫外線浴びちゃう場所とかで
羽化させちゃうとなるの。理由は知らんけど
蛍光灯の近くに置いて、早期羽化でも起こるぞ 誰かやってみ。
3ヵ月後には真っ黒だけどな