●●カブト、クワガタ系飼育スレッド PART15●●
外国産クワガタムシとカブトムシを飼育する場合のマナーです。
@
外国産のオオヒラタクワガタ類とオオクワガタ類は日本在来種の
離島産ヒラタクワガタ、ホンドヒラタクワガタ、オオクワガタと容易に交配して
日本の自然界において子孫を残す事ができる交雑種を生み出します。
これらの交雑種が繁殖すれば、日本在来種の固有の遺伝的形質が失われる危険性が
高くなります。
他の問題点としてはこれら外国産のクワガタムシがもし日本の自然生態系
において野生化した場合、日本産クワガタムシが占めていた生態的地位
を外国産クワガタムシに奪われてしまう可能性も考えられます。
これらの観点から外国産クワガタムシを買う場合は決して野外に逃がさないように
心がける。
もし、繁殖しすぎた場合は知り合いに譲る、またはペットショップに
引き取ってもらうなどして、決して野外に逃がさないようにしましょう。
A
外国産のカブトムシ類は日本の冬を越せる可能性のある種もいると指摘されています。
国産カブトムシが外国産カブトムシによって餌場や繁殖の場を失う可能性も
あります。
やはり野外にむやみに野外に放さない事が重要になります。
外国産クワガタムシやカブトムシを飼う場合にはこれらの点に注意して
楽しい飼育をしましょう。
〈輸入クワガタの脅威〉
【クワガタムシ商品化に関わる生態学的問題】
「国立環境研究所」
ttp://forum.nifty.com/fkonchu/FKONCHU-OUDOUKON03A.files/frame.htm
4 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 12:54:20 ID:Uz2aneNq
乙
なんで落ちるかね
980超えて一定時間レスなかったら落ちるよ。
菌糸マット格付けスレもそれで落ちてるけど住人少なかったからか再建されてない(苦笑
6 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 13:01:59 ID:Uz2aneNq
そうそうあっちも落ちたね
さっきスレたて挑戦したけどだめだった
建ててすぐ落ちるとか悲しいから何か書き込みたい人出るまでほっとこうと考えている漏れガイル
8 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 13:09:54 ID:Uz2aneNq
9 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 13:22:12 ID:ykrDn04i
10 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 14:24:45 ID:vH3bv7re
11 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 14:34:56 ID:J4WidSyE
ひょんな事からカブトムシの幼虫が・・・・・
ノコギリの食べ残しマットかき集めて与えておけばよいかな?
13 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 16:13:13 ID:XSyEFeVu
14 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 16:31:26 ID:J4WidSyE
>>12 ありがとうです
とりあえず何匹かノコギリの餌換えして
前から残して置いた食べ残しに追加します
16 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 16:51:21 ID:A/HjyycF
17 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 16:55:59 ID:XSyEFeVu
>>15-16 マジですか?ショック!
手でひっくり返したりしてもダメですか?
>>17 色があきらかにおかしい。
触って動かなかったら完全に死んでるだろう・。
19 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 17:04:35 ID:A/HjyycF
動いたとしてもこのままだったら死ぬな
20 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 21:05:49 ID:wxYzTlHR
ちょいと質問失礼します。
サビイロが今日後食開始したのですが、何日ぐらいでブリード可能になるのでしょうか?
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。
例としては
モデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。
コマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。
映ったとしても米粒くらいの大きさだったりします。
つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。
一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、誰が見ても不自然な変な男が登場します。
(オタク系みたいなテレビには出れないような)
明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。現在は落ち着いてきましたが、一時期は凄まじいものがありました。自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?という点です。
このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)
ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと思います。
で、何が言いたいかというと
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は
何人なのだろうか?きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
22 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 00:04:09 ID:bKxjUubK
今日知り合いに「菌糸瓶」頼んだら、東急ハンズで「DNA」と書いてあるのを
買ってきました。
これはどこの物なんでしょうか?
23 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 06:58:15 ID:aUWfmoNM
発酵マットを3分の2、菌糸を3分の1ぐらいの割合でビンに詰めて幼虫飼育しているHPを知りませんか?
以前見かけたのですが、途中でPCがフリーズしてお気に入りに入れられませんでした;;
今日、国産カブトの幼虫がマットの上を徘徊してるんだが、
何を訴えているんだろうか?
蛹室場所探しか?
27 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 16:27:51 ID:K+jRDRVA
今日、日テレ7時からの番組でクワガタ関連出てくるな
インパルスがインドネシアに行くらしい
コーカサスやオオヒラタ系と予想
28 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 16:36:54 ID:cI/jW3HY
ぎらふぁでてたな
ブッシュって日本のクワガタじゃなくて
明らかにスマトラヒラタだよな?
30 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 19:48:44 ID:hRaNy2lu
スマトラでギラファ・ローゼン・ジャワコーカサスを採集してますね〜スゴイですね〜この番組
31 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 20:01:24 ID:w7nIGTUH
むしろ今やってるタンナ島で虫取りしろよ
ラフェルトのWD捕まえて来い
>>29-30 そこ、漏れも思ったけど突っ込まない!
とりあえず飛んだ!ギラファが飛んだ!ってだけで満足。
33 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 20:30:16 ID:xQCU7h9Q
ギラファが飛んだのはおもしろかったなww
お土産売り場で買ったオオクワ、4年目にして遂にご臨終・:・(ノд`)・:・
これって長生き?短命?
35 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/04(火) 21:37:45 ID:V0q8bV0P
ウォーレスノコギリのハンドペアリングに挑戦しているのですがメイトガードばかりで本番に移ってくれません。
どちらも新成虫なんですが…助言頼む。
37 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 23:55:39 ID:fMvAUnva
CBF1同士の子はCBF2?教えて下さい
素人でスマソ
それが兄弟なら、CBF2
兄弟じゃなければCBF1
39 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 00:52:58 ID:BsTKSv8O
大顎が上蓋の格子部分を噛んでて取れなくなってので
ニッパで格子部分を切っていたら顎の先っちょ0.3mmほど切っちゃった・・・
そんなことにならないようにビニールシート挟んでおいたのに
破ってシートと上蓋の隙間に入って遊んでいたらしい
うちでも上蓋にはまることは良くあるけど
たいてい一晩もすれば外れてるな〜
クワ本人の意思次第で外れるんじゃね?
41 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 03:00:23 ID:NlsWeaHL
シートと蓋の隙間ないるんなら外れても、また噛むやろね
ウチのオオクワ幼虫が蛹室の場所探すのに、暴れまくってる・・・
これ痩せますよね? なんか防ぐ方法あったら教えて下さい。
うちのヒメカブなんか羽化不全だぞ!
残りのやつらが羽化不全ならないか心配でもう幼虫のままでいいや って思ってきたよ
何言ってんだWW うちのアカアシクワガタなんか蛹室さえ作ってねWW このまま幼虫のままだったらどうしよWWW
ななな何言ってんだ!
俺だってヒメカブ一匹だけ蛹室作る気配もないよ! もういいかなと思ってオアシスに入れたらバリバリ食い出す始末だしw
脈絡無くてゴメソ
先日、常温(屋外)管理の”材”飼育ヒラタの成虫を蛹室から取り出しました。
で、結論。やっぱ、良いよ。
瓶飼育みたくデブってなく締まった感じでバランスよろし。ワイルドと区別つかない。
絶対的なサイズは期待できないかもしれんが、これに填りそう。
一般的に「ワイルドからのF2」ってコトは、
ワイルドの子ですか?
それとも、
ワイルドからの子の子になりますか?
通常は
ワイルドからの子の子
49 :
47:2006/04/11(火) 15:06:58 ID:peKocIR9
>>46 材はどんなの?カワラ材?それとも普通の産卵木?
そして樹種は?
おしえてちゃんですまそ
>50
ふっつーの産卵木(使用済みホダ木?)ですよ。
加水する際の添加物等工夫すれば、もっと違った(大きく)結果が出たかもしれません。
しかし、私の場合は味の素水で加水したところ、青カビが凄く、添加物実験は断念しました。
ただし、雄は直径20cm以上の物を奢りました。
長さ3〜40cmにして一頭のみで。
それ、ホームセンターで売ってる原木の大きさのような・・・。
>>51 味の素系添加は、産卵促進には効果あるが、成長促進には逆に障害になると思ワレ。マットを味の素系添加で詰めたらまるで駄目だったよ..orz
>52
直径20cm以上の物って置いてる?
幹周りじゃないよ
>>55 何度か「あー、置いてるなぁ」って思いつつ横通っただけだから分からん。
多分15cmぐらいまでしかないと思う。
>それ、ホームセンターで売ってる原木の大きさのような・・・。
>何度か「あー、置いてるなぁ」って思いつつ横通っただけだから分からん。
多分15cmぐらいまでしかないと思う。
訳ワカメ・・・
うむその通りだな。
話変わるが最近孵化したばかりの幼虫が潜らずに死亡するケースが多いのだが、なにかいい方法ないかな?
ローゼンベルギーをカワラ菌床に潜らせるテクとスマトラヒラタをヒラタケ菌床に潜らせるテクが保水。
今やってるのは菌糸ビンの真ん中に径10_ぐらいで深さ50_ぐらいの穴に無添加発酵マットを深さ10_ぐらいまで軽く積めてその上に孵化したばかりの幼虫を置いてます。
菌床、添加発酵マットともに潜らないのがいくつかいて困ってます。
スレ違いで申し訳ないがそろそろヒラタ採取に行こうと思うのだけど、まだ早いかな?
奈良か和歌山あたりに行くつもりなんだけど。
掘るんならそろそろじゃない?
樹液にはいないと思うが。
でほGWまで待ってもいいような〜
62 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 13:47:30 ID:JlN4l3Sm
昨年幼虫取り出してほっといたケースを見るとマットの底に一匹幼虫発見!しかしケースのなかはコバエとウジが恐ろしい数いる…見てるだけで気持ち悪い…あぁ救いたいけどどうすりゃあ良いんだ…
63 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 13:59:37 ID:Idcejrn+
気持ち悪いなら飼うな、と言いたい
そうは言ってもキモいものはキモいよねw 外でひっくり返して幼虫だけ連れて帰れば? 家の中で開けたらすごいだろうなww
65 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 15:32:52 ID:WLh4qnrG
ウジなんかいねぇだろ
66 :
:||‐ 〜 :2006/04/15(土) 16:24:16 ID:hLLFBhLU
飼育用のプラカップってどこで買えますか?
昆虫専門店とかになるんですかね。
教えてください。
67 :
:||‐ 〜:2006/04/15(土) 16:25:44 ID:hLLFBhLU
飼育用のプラカップってどこで買えますか?
昆虫専門店とかになるんですかね。
教えてください。
68 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 17:06:34 ID:qiGGFwQV
昆虫専門店とかで売ってますよ
69 :
:||‐ 〜:2006/04/15(土) 17:30:55 ID:zVJTIion
東急ハンズ(割高)とか雑貨扱っているところで売ってまふ
70 :
62:2006/04/15(土) 20:59:34 ID:JlN4l3Sm
今外で勇気を出してケースをひっくり返して幼虫を発見!ん?やたら白いな?三齢になりたてだからか?と思ったら前身ダニで覆われてた…ビンへ移動させたが大丈夫かな…手遅れかな…他の幼虫と隔離したほうが良い?
71 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 21:25:01 ID:NN8DVqb9
キモイヨww...(TωT;)
72 :
:||‐ 〜:2006/04/16(日) 13:02:02 ID:6AYDrXJz
ダニなら自然界で共存しているから大丈夫だと思う
限度を超えていなければだけど…
73 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/04/17(月) 00:00:43 ID:IYY/2d4z
昨年飼ったつがいのカブトムシのメスが33匹産みました
初めの頃は土を交換する度に一匹ずつ減って30匹になりました
跡形も無く消えてるので不思議でした
最近土から出てくることが多いんですが(常に何匹かが出てます)
以前は奥深く潜ってることが多かったのに少しほじくると結構上のほうに集まってます
何ででしょうか?
初チャレンジなんですがなんとかかえしてやりたいです
蛹になる場所を探しているのかもしれんね。
それか多頭飼育ならエサが不足しているとか。
75 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 01:03:26 ID:DsPfnVEO
餌が足りないか狭いかだね。
ひっくり返したら糞だらけじゃないか?
五月過ぎたら下に黒土や赤土固く詰めないと、七月には羽化不全固体の嵐。
77 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/04/17(月) 07:51:09 ID:QzsyQ0Oa
いや、最近土を変えたばかりですわ
おが風呂で古くなったこげ茶色のおがに酵素を混ぜたたっぷりの中に30cmのムシカゴ二つと40cmぐらいのムシカゴ一つに30匹を分けて入れてます
それでも狭いかな?
もう蛹になる場所を探す時期ですか?
78 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 09:00:52 ID:c4/5XgRP
狭すぎ
79 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 10:22:20 ID:9DEvodVL
昨日、近隣の山でクヌギを割ったらクワガタらしき幼虫大小発見しました。
ネットでも照合したのでたぶん・・クワガタ。全長4・5センチで
お尻はほとんど透けたオレンジ系の色。何方かこれがどの種なのか?調べ
られるサイトご存じないですか?ちなみにその場所は幼少の頃からの経験で
オオクワは生息していないと思います。
80 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/04/17(月) 11:12:08 ID:QzsyQ0Oa
ひぇ〜マジっすか
早速ムシカゴ追加します
この冬にあまり土の交換してなくて
そのせいか少し小さくなった気がするんだけど
今からでも栄養タプースの土で太らせれますか?
あと蛹になるころでも土の交換したら固い場所なくなって困りませんか?
81 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 11:22:47 ID:DsPfnVEO
83 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 11:50:28 ID:vJPJBcxV
>>81・82様
ああありがとうごぜぇぇますだ!コクワでは正直残念すぅ。
ヒラタかノコギリが欲しかったっすぅ!よろしければ捜索ポイントのご伝授を!
84 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/04/17(月) 12:20:52 ID:QzsyQ0Oa
衣装ケース!
ウマエ 天才!
なるほど良い考えですね
それでいきますわ
土の交換は上のほうだけにしといたほうが良さそうですね
下のほうは本物の土を入れて固くしときます
最近幼虫が上に出てくるのは暖かくなって活発になったってことですね
なんとか30匹かえしたい〜
>>83 採集スレ池。
・・・でかい衣装ケースって余裕で1000いくんだよなぁ。
86 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/04/17(月) 12:44:29 ID:QzsyQ0Oa
1000って何ですか?
87 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 12:46:14 ID:DsPfnVEO
ヒラタやノコは切り株に多いね
88 :
F3:2006/04/17(月) 12:46:42 ID:wgjmBtzm
皆さんお初ですw
>>85 禿同。下手に高いホームセンターで飼えないですよねorz
かといって安い所もめったにないし・・
89 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 15:19:58 ID:VYe0EQwO
蛹室がないと羽化不全になるらしいけど、羽が伸びないから?
90 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 15:23:34 ID:ubRjFewZ
ヒラタの幼虫の土を替えたいんですが、ヒラタは土を替えると、よく☆になると聞くので躊躇してます。よいアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m☆にならない、なりにくい方法とかありますか?
ミヤマはよく落ちるけど、ヒラタはあまり気にしなくてもいいんじゃないかと思う。
>>90 うちでは2令から前蛹までで落ちるのはせいぜい5%程度だけど特になにもしてないな〜
国産の話だよね?
今年は33匹(アマミ、ダイトウ、ツシマ)中1匹(アマミ)が2令で落ちたっきり。
前蛹以降ではさらに3匹落ちました。
1匹(ツシマ♂)が蛹化不全で死亡、1匹(ダイトウ♀?)が前蛹で死亡、1匹(ダイトウ♀)が蛹で死亡
羽化したのは現時点で7匹(2♂5♀)
それまで幼虫が入ってた瓶のマットを上1/3程度入れると良いとは聞くけど
うちではやってない・・マットが足りなくなった時以外はwww
93 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 18:09:00 ID:ubRjFewZ
90です。もちろん国産ヒラタです。なんせ初めてのブリードなもので。☆にはしたくないと思いまして。皆様の意見をうかがった次第です。
94 :
F3:2006/04/17(月) 18:20:16 ID:wgjmBtzm
>>93 漏れも国産ではないですがスマトラを飼育してる者ですw
確かに
>>92の言うように新しいマットをビンに詰めた上から幼虫が入っていた
マットを少し入れてやると意外とすんなり潜ってしまいますよww
後潜りやすいように詰めたマットに空気孔を作ってやるとか。後は温度に少し気をつければ大丈夫じゃないかな?
オオクワの♂が蛹化しました。
ボトルの側面に蛹室を作ったので見えていたのですが、
最近、その見えていたトコが菌糸(?)が廻ったように白くなって来ました。
今はほとんど中が見えない状態です。
これはこのままで大丈夫でしょうか?
96 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 16:01:24 ID:h5qLgL43
ミヤマ幼虫って蛹になる前まででどのくらいの大きさになるんですか?カブ幼虫位まで育ちますか?
97 :
F3:2006/04/18(火) 16:43:38 ID:Rhg7mQ6M
>>95 人工蛹室に移した方がいいと思われw
>>96 そこまで大きくならないですよww25c以上になるのでは?
98 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 23:53:39 ID:lGW/Qv2j
うちの庭にカブトムシの幼虫らしき虫がいます。
果たして本当にカブトムシの幼虫なのでしょうか?
逆に、ほかの虫の幼虫である可能性もありますか?教えてください。
特徴
1.カブトムシ飼育のHPにある幼虫の写真とそっくりの外形
2.大きさは全長4cm位(カブトムシにしては小さい)、太さは小指第2関節くらい。
初めて発見した去年の10月以降、腐葉土が詰まった容器に入れておき、
かれこれ半年。ほとんど成長していない。でも死んでもいない。
3.土の上に置くと、裏返しになって土にもぐる。
それはカナブンかもしれんね。
100 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 00:06:42 ID:MBbHa2Jk
皆さん、使い終わった土の処理はどないしてます?
山にほったらあきませんよねえ?
101 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 00:14:50 ID:zGILaj32
>>100 クワの糞はカブトに与え、カブトの糞は園芸肥料になりますよ
102 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 00:48:06 ID:MBbHa2Jk
そうやったんやぁ。有難うございます。
103 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 01:36:42 ID:pGUqSgPB
昨日まで元気だった幼虫がある日突然ブヨブヨになって透明になるってことよくありません?あれって何が原因なんすかね?
104 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 02:05:57 ID:79wLnH//
105 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 10:39:12 ID://RgEh8M
蛹化前の幼虫マットから出したら助からないよね?
>>105 前蛹ってこと?人工蛹室に移せば大丈夫。
人工蛹室の作り方は人工蛹室でググれば出てくると思う。
作るのが不安だったらウレタンスポンジでできた人工蛹室がショップやホームセンターの昆虫コーナーで売ってるよ。
ちなみに、親切なショップに店員が暇な時間に行くと、人工蛹室を手取り足取り教えて一緒に作ってくれることもあるよ。うちの近所のショップはすげー親切で、初心者の人にそうやってくれる。
107 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 12:18:05 ID://RgEh8M
だとしたら新しい飼育容器内のマットに凹みを作ってそこに置けば助かりますかね?
108 :
106:2006/04/19(水) 12:40:01 ID:fLfo36jn
109 :
106:2006/04/19(水) 12:42:10 ID:fLfo36jn
>>107 対策法は
>>106に書いたんだけどさぁ・・・何で違うことをしたがるのかな。
まぁ好きにしてくださいよ。
110 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 14:08:15 ID:79wLnH//
人口蛹室が高いからでしょうね。
マットのくぼみだと乾燥するしデコボコするから失敗が多い
111 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 14:34:00 ID:6gNZiaEC
112 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 15:03:32 ID://RgEh8M
>>109 ショップにおいてないもの・・・・・
ネットで買おうかな???
113 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 15:08:39 ID:qezFfVKM
100均でオアシス探してみ。オアシスでググればどんなもんかわかるよ。
114 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 15:31:52 ID:z1AU0wKk
質問です
去年から飼っているホーペのオスメスですが、
4月の初旬に起き出しました
ペアリングの時期としてはいつ頃が最適でしょうか?
宜しくお願いします
温室(22度〜24度)で飼育していた国産オオクワ幼虫を、
蛹化後に常温(15度〜22度ぐらい)に移すと悪影響ありますか?
116 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 17:37:56 ID://RgEh8M
>>113 とりあえずオアシスなるものを買ってみた
>>116 オアシスで作る蛹室の注意点は、
横幅を大きく取りすぎないこと
前方の壁は90度かさらに鋭角に、さらに返しもつけた方がいい
羽化中に観察するつもりがなければ低めの天井として蓋を用意した方がよい
ま、オアシスで作るならこんな感じ。
118 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 18:04:55 ID://RgEh8M
>>117 親切にありがとうございます
今帰宅して覗いてみると一番大きな一頭はマットを掘って潜っていました
小さめの二頭はマット上で力無く横たわっていました
早くなんとかしてあげないと・・・・・
ぬ。ミヤマが冬眠から覚めた。
121 :
98:2006/04/20(木) 07:23:11 ID:VZqdVzyf
>>104 そうですか。カブトムシでない可能性が大ですね。(´・ω・`)
>>121 産毛がいっぱい生えてるなら、カナブン度UP
123 :
98:2006/04/20(木) 12:23:18 ID:VZqdVzyf
>>122 尻毛だけなんだけど...今度写真をUPします。
124 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 14:04:37 ID:+hDtCJHS
>>98 裏返しになって潜るんじゃないの?
それはカナブンだぞ
125 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 17:47:41 ID:Soui9mvr
カナブンカワイー
カナブンって幼虫は朽ち木の中なんでないの? 庭の土から出たなら コガネムシ系じゃないのかな?
小柄なハナムグリの幼虫なら、1cmの砂利と落ち葉が混ざって
適度に朽ちた中からゾロゾロ出てきたりする
こんなゴリゴリ石の当たるところでよく育つなあと感心する
カナブン幼虫は、朽ちた倒木の下から出てくる事がある
128 :
98:2006/04/20(木) 21:22:03 ID:AaN7cDvD
129 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 21:24:38 ID:8wTl2WQD
しりのほうが太くなってるな
こりゃカナブンかハナムグリだろうな
130 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 21:58:53 ID:AXj4mMxt
131 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 22:13:32 ID:xjrBGlGg
シロテンハナムグリ辺りかなあ?
132 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/20(木) 22:16:29 ID:qwfkp1qH
ウマソウってウチの家のメスクワがいっとります。
133 :
98:2006/04/21(金) 07:27:43 ID:2E9uVfYE
134 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/21(金) 13:51:35 ID:QWoxTFwJ
オオクワガタの単独成虫管理なんだけど、
オオクワガタに関しては、ゼリーさえ切らさなければ、
マットは乾燥状態で構わない(ダニ対策にもなるとのこと)とあったんですが、実際のところ平気なんでしょうか?
やっぱりフセツがとれやすくなったりするのかな?
飼育歴のあるみなさんに意見ききたいです。それと、成虫管理に使うマットによって虫の艶が変わるような気がする、
ヤシ百%のマットにしたらめっちゃ体が黒光りしたよ、体の艶に水分なんかは関係してるのかな?
135 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/21(金) 14:03:27 ID:UkRjP/Om
俺もチンコにヤシ油塗ろおーっと!
>>134 ゼリー切らしたら餓死したけどフセツは落ちなかった。
冬眠中もゼリー必要なので注意汁。
137 :
グリス:2006/04/21(金) 19:12:12 ID:07jh/XlE
初めまして。グリスといいます。これからヨロシクお願いします。飼っているクワ、カブは
国産カブト幼虫4匹 本土コクワ2ペア 本土ヒラタ1ペア スマトラオオヒラタ1ペア HOPEI1ペア ダイオウ1ペア アンテ雄のみ 国産オオクワ雌のみ 採集してきた幼虫2匹ほど 本土ヒラタ幼虫2匹です。
みなさんの飼っている生態を教えてください。ところで早速の質問なんですが、トカラノコの小型ペアはだいたいな年くらいですか?あとトカラノコは1400円じゃあかえませんか?多分2400円持ってますけどw
138 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/21(金) 20:19:44 ID:nbE6MPCr
厳しいね
139 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/21(金) 20:29:35 ID:NeZGIlrA
厳しいな
てかコテはあんまつけないほうがいい
141 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 00:03:28 ID:MvRRHdgm
>>100 オレは夜中に近所(他人)の花壇に投げ入れてる。お陰で花壇は満開じゃぁ!
もちろんマットに卵・幼虫は残してはいないけどね。
それはそうと・・・皆さん!センチュウやコバエ幼虫が多発生してしまったマット
に電流軽く流したら手軽に効率良く全滅できないものかね?
マットって水分含んでるからプラマイの低周波電流したらうまく回ると思うが?
もちバチってする前に幼虫は避難済みさせておくとして・・。
どう?こゆお手軽製品いつか出るかな?
142 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 00:04:57 ID:qjTpmw9W
>>100 オレは夜中に近所(他人)の花壇に投げ入れてる。お陰で花壇は満開じゃぁ!
もちろんマットに卵・幼虫は残してはいないけどね。
それはそうと・・・皆さん!センチュウやコバエ幼虫が多発生してしまったマット
に電流軽く流したら手軽に効率良く全滅できないものかね?
マットって水分含んでるからプラマイの低周波電流したらうまく回ると思うが?
もちバチってする前に幼虫は避難済みさせておくとして・・。
どう?こゆお手軽製品いつか出るかな?
144 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 00:06:59 ID:MvRRHdgm
>>100 オレは夜中に近所(他人)の花壇に投げ入れてる。お陰で花壇は満開じゃぁ!
もちろんマットに卵・幼虫は残してはいないけどね。
それはそうと・・・皆さん!センチュウやコバエ幼虫が多発生してしまったマット
に電流軽く流したら手軽に効率良く全滅できないものかね?
マットって水分含んでるからプラマイの低周波電流したらうまく回ると思うが?
もちバチってする前に幼虫は避難済みさせておくとして・・。
どう?こゆお手軽製品いつか出るかな?
145 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 11:25:47 ID:NlerJ4d3
ダニと臭いの対策用にダニオチールと100均の炭を買おうかと思っているんですが、
こういうのマットに混入すると成虫や幼虫の寿命短くなったり、産卵時に使うと幼虫の収穫率下がったりしませんか?
146 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 13:03:47 ID:tCXc7rZ7
>141
>142
>144
何度も書かなくてもわかったから
っていうか
>141
>142
>144
氏ね
ゴミを人の家に投げ入れるな
148 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 16:20:36 ID:gTFvtAWX
俺廃マットは窓から捨ててるけどな
もちろん自分の敷地内だが
149 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 17:23:06 ID:E1ztrmP+
俺はゴミ袋に貯めて田舎に行く度に田舎の裏庭に捨てる。
掘ればカブの幼虫が毎年取れるんだよん。
150 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 18:36:56 ID:zm6nZyZ+
>>149 そのようにして、地域間の交雑が進むのであった……。
というか、捨てるにしても重くない?
151 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 20:17:28 ID:aaqXHjbJ
都会にあるショップとかって不要マットとかどうやって捨ててんだろうか
個人レベルの比じゃないと思うが
庭があるならそこに捨てる。
公園があるなら植え込みに捨てる
植木の根元に捨てる
とかだろうか?
153 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 20:50:40 ID:im0KtxmY
154 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 21:21:08 ID:zm6nZyZ+
処分に困った廃棄物は、食ってしまえば、大概、最終的に生活廃水として流せます。
155 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 23:30:34 ID:MvRRHdgm
>>100 オレは夜中に近所(他人)の花壇に投げ入れてる。お陰で花壇は満開じゃぁ!
もちろんマットに卵・幼虫は残してはいないけどね。
少々なら水洗便所に流す。
それはそうと・・・皆さん!センチュウやコバエ幼虫が多発生してしまったマット
に電流軽く流したら手軽に効率良く全滅できないものかね?
マットって水分含んでるからプラマイの低周波電流したらうまく回ると思うが?
もちバチってする前に幼虫は避難済みさせておくとして・・。
どう?こゆお手軽製品いつか出るかな?
156 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 23:35:25 ID:MvRRHdgm
>141
>142
>144
>155でっす。
パソコンが壊れてるんだ!ついでにオラの頭も・・許してたもれ!
157 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/22(土) 23:43:49 ID:aaqXHjbJ
パソコンが壊れてるってどんな壊れかただよw
とりあえず逝ってくれ
159 :
グリス:2006/04/23(日) 09:06:46 ID:4i6SZ/K5
昨日ルデキンの70oペアを1580円で購入しました。結構つやがあってかっこいいです。それとルデキンというクワガタは知っていたんですがルデキンの本名がわかりません。誰か教えてください
ググれカス。
161 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 09:39:16 ID:SMrG3VGr
ルデキン
は略称
162 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 14:51:44 ID:R5hcxutu
Odontolabis ludekingi
オオヒラタ成虫初めて買うのですが、マットは定期的に交換するのでしょうか?コバエって外から虫が入って来ない場所でも発生しますか?
164 :
グリス:2006/04/25(火) 21:10:04 ID:eZ5/Xgz0
>>163 こんにちわ。成虫は基本的にそうそうマットは交換しなくていいのでは?コバエはくわしくはわかりませんがいえにコバエが居ない状況でも出現しますから……
あとオオヒラタの成虫というのはなにオオヒラタですか?
>>164 セレベスオオヒラタ♂です。この種は長生きしますか?
166 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/26(水) 02:00:41 ID:ULCjx1eG
オオヒラタは基本的に長生き
うまくいけば3年
蛹室を作り終え蛹化を待つHopei幼虫なんですが、
蛹室内にキノコが生えてきたみたいなんです。
もうちょいで前蛹になると思うんだけど、
前蛹になるのを待って、人工蛹室に移すしかないのでしょうか?
その前にキノコが大きくなってきたらどうしたらいいでしょうか?
露天掘りして引っこ抜く
169 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/26(水) 22:08:06 ID:1mkoqcto
オオクワガタ成虫飼育についてなんだけれど、
夜中ケースの中でガサガサ動き回ってるんですが(脱走しようとしてるのかな)
飼育環境に問題があるからなんでしょうか?どっかのサイトにケース内でじっとしてるのがいい環境だとあったので…
どうなんでしょ
ウチのオオクワ♀もうすぐ4歳になるんだが
今年も卵産めますかねぇ・・・
171 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/26(水) 23:10:59 ID:lDQXIKo6
>>169 いい頃具合なんじゃないの
そろそろ食べ頃だよ
アブデルス孵化率はかなり良かったんだが初〜二令で半分以下に減ってしまった・・・
タコ飼いしてたせいかな
173 :
グリス:2006/04/27(木) 19:55:59 ID:NS1M/dGy
>>170 高タンパクゼリーをしっかりやれば生みます。うちのオオクワも3年目なんですがさすがにツヤがなくなってきました(汗
174 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 14:01:43 ID:Aq/kTWZy
>>173 age厨のコテハンか。オオクワ専医を思い出すww
このスレが活発になってきたら楽しみだ!あげ
175 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 18:27:09 ID:gOwyzkZ0
Fー35の垂直離陸する姿をみたら、甲虫♂の交尾シーンを連想するのは俺だけ?
176 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 22:06:20 ID:TiwIcgu0
メンガタメリーの雄とスペキオシスの雄とセアカの雄の値段教えてください
177 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 00:39:52 ID:wwC2Gu9Z
普通♂だけでは売らないから誰にも分からんよ。
聞くときはペアでの価格を聞いてください
178 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 09:24:29 ID:dvVD2sCg
あまり雄だけで売っていることはありませんね^^;最近オオクワの雄がほしいです。みなさんは何クワ、カブトがいまほしいですか?
179 :
ラコダール:2006/04/29(土) 09:29:29 ID:PwTCG1AX
180 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 17:00:04 ID:sTep6U5l
産卵前後のメス用の余りの高たんぱくゼリーや、
余った高たんぱくゼリーを♂に上げてたら今年で5年目を迎えました。
今年はさすがに冬眠明けが遅いような気もしますが・・・。
181 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 19:34:08 ID:tJUKGUkH
メスが飼育箱のふたをやぶってにげるところだった。よかった。
金属製でないとだめなのかなあ。
182 :
グリス:2006/04/30(日) 09:44:31 ID:L5hAakGs
>>181僕のオオクワの雌なんて夜中にトイレに行ったらトイレの前にいましたよw親がゴキブリと間違えて潰しそうになりましたw
ところでみなさん今飼いたいカブ、クワはなんですか?
183 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 10:16:51 ID:JDO4ygXc
ドンキエルコクワガタ
フォルフィクラノコギリクワガタ
ニグリトゥスフタマタクワガタ
インターアルケスツヤクワガタ
ペラルマトスマルバネクワガタ
パスチュールホソアカクワガタ
モンギロンホソアカクワガタ
ベトナムシカクワガタ
ウェストウッドオオシカクワガタ
が飼いたいです。
184 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 10:25:21 ID:z7/NEVvI
はっきり言って オオクワ以外飽きる
185 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 11:20:39 ID:gwoFcOux
俺んちの冬眠明けのメスが毎晩がさがさ動き回ってる。
だけどエサをまったく食べない。
容器内の温度は上が22度 土の中が25度。
湿度がちょっと高めだが湿気取り代わりに蓋に新聞紙を挟んでる。
交尾前なので産卵はしないが大きめの産卵木を遊び木代わりにおいてるが、
昨日の夜に見たときは左端に置いていたのに今日は右端に動いていたり・・・。
なのに食わない。
こんなの初めてだ・・・なんでだろ。
186 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 14:54:14 ID:+bsxAbTg
産みたい背中
>>185 交尾前といっても去年使った個体?
去年の精子が残ってればすぐに産む可能性あり。
もしくは大地震の前触れww
>>187 うちは去年の8月に産卵させた個体を
今年の4月初旬から交尾なしでセットしてるけど
雰囲気としては産んでそう。
まあ、こーゆー話は良く聞くね。
ま、往々にして無精卵という落ちもありそうだが・・・スマトラヒラタがそうだった・・OTL
189 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 17:04:33 ID:oEt1xCFX
>>187 うんにゃ。
去年に羽化した冬眠明け。
暴れ方がすんげえぞ(w
190 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 17:27:17 ID:5nycC9Ek
盛が来てイライラしてる
191 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 17:33:55 ID:oEt1xCFX
>>190 それだと暴飲暴食に走る個体が多い。
もしくは木をかじってみたり・・・・。
今回の場合はまったく食わないの・・・・。
192 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 20:14:47 ID:XerQvqd7
今日ジャパンオオクワのメスを近くの森に逃がしてきた。…これでいいんだよな。
野外で生きることが一番幸せなはずさ…
193 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 20:43:12 ID:Tp862so1
ちょっとお聞きします
ブルマイ幼虫をマット飼育中なんですが最終的に何tのビンで飼育すれば良いですか?
あとブルマイの幼虫はマットを固詰めせずに軽く押さえる程度に詰めた方が良いと聞いて実践してるんですが、このままでも大丈夫ですか?
詳しい方いたら教えてください。
ツヤクワのスレにも書いたんですが過疎ってるらしくて…
194 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 23:27:28 ID:QF/7115d
国産カブの幼虫を飼ってる水槽をチェックしたら、穴がいくつか開いていた。
どうやら幼虫が這い出して、また潜っていった様子。
これって何だろ??
195 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 23:37:23 ID:+bsxAbTg
穴だろ?
穴だな
穴じゃないか?
198 :
194:2006/05/01(月) 00:25:05 ID:p0EzCOWm
いや、何をしたかったのかな?と
いやそれは穴じゃないな
お前ら穴穴言ってないでちゃんと答えてやれよ。
穴だな。
って書き込もうと思ったんだが遅かった。
マジレスするとエサが足りないとか蛹室作りたいが底が柔らかくて作れないとか。
質問です。
別スレに書き込んだのですが、
人があまりいないみたいなので
こっちに書き込みます。
マルチになってしまいスミマセン。
昨年秋から使わずに放っておいた菌糸ビンって
まだ使えますか?
何か上の方でキノコっぽいのが出ちゃってますが、
ビンの周りは白くて菌糸が生きてそうです。
あと、昨年秋から菌糸ビンで飼ってた幼虫を
マット飼育に変更しても大丈夫なんでしょうか?
教えてください。
202 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 11:43:07 ID:5HERsVds
菌糸ビンは腐ってなかったら問題ないでしょ
幼虫というのはオオクワだよね
マットに写しても問題ないけど大きくはならないかも
>>202 幼虫はオオクワです。
ありがとうございます。
菌糸ビンは腐ってはいなさそうです。見た目は。
昨年秋から全く手をつけずに放っておいたので、
大きくするのは諦めています。
なので、菌糸ビン足りない分は、マットにしちゃいます。
204 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 17:25:00 ID:ONnTh5gr
俺はいつも髪にワックス着けてんだけど、ワックスってクワカブに悪影響とかあるのかな?
たとえばワックス着いた手でクワガタ触ったり、幼虫のマットにワックス入っちゃったりしても大丈夫?
そのまま飼育してレポよろ
206 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 17:32:05 ID:vQhlmhnL
洗ってやれよ
207 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 17:33:18 ID:ONnTh5gr
わかった。今度から洗ってやる
208 :
グリス:2006/05/01(月) 20:31:33 ID:r7//U3wW
>>204 成虫は知りませんが明らかに幼虫にはガイがあると思います。
去年の7月の中頃に孵化した本土ヒラタの幼虫がまだ幼虫なのですがいつ頃に成虫になると思いますか?
ついでに昨日6gの幼虫を菌糸にいれました。4gのほうはマット飼育です
大きさをだいたいであてれますかね?だいたいでわかるひと教えてください
209 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 22:34:43 ID:5HERsVds
>>208 常温飼育?
7月には羽化するんじゃない?
>>208 えーと、幼虫の重量的には大きなコクワって気が・・・
まず常識的に考えてどちらもメス。
オスなら40mm弱、メスなら35mm強と予想。
211 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 00:14:01 ID:+KtOiUyy
6gって去年7月孵化したヒラタの話かw
まあ、運がよければ35mmぐらいのメスにはなる。
オスだと目も当てられない・・・
15〜20gあればそこそこ立派なヒラタになると思う。
212 :
ビビ:2006/05/02(火) 08:11:15 ID:wYM8HT2T
うちには8匹のカブトムシの幼虫がいて一匹ずつケースに
入れてありますが、一匹だけ毎日上に出てきて角で立ち上がって朝までいます。他の幼虫も上には出てきますが立ち上がる事はしません
何かいけない事があるんでしょうか?
日中は土に潜っています。
>>212 蛹になりたいんだろうね。
土の深さは足りてる?
10センチくらいほしいところだが。
ちなみに国産カブトは縦に蛹室を作りますよ。
214 :
大角:2006/05/02(火) 09:56:07 ID:hhkl27VT
オレん所ではカブトの幼虫をケースに6匹ずつ入れて
飼育?している。
軒下へ置きっぱなしだから飼育なんて言うほどのこと
ではないが。だけどもう10年は飼っているよ。
羽化したのと山で捕ったので交尾させてね。
まだ幼虫に動きはないみたいだね。
去年一番大きなオスは6センチ。1番のチビは3センチ弱だった。
しかし、そのチビが山から取ってきた大きな雌と交尾したから
カブトって凄いと思ったよ。
オレ、クワガタも好きだけど、かぶとが大好きなんだ。
これからもよろしくね。
215 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 10:00:28 ID:BCSQIceO
カブトムシは自然界では強いんだろうけど、
飼育容器の中では得意のツノでの投げ飛ばしが有効な技ではないので、
クワガタ相手に弱者になってしまう。
カブトムシとノコギリクワガタを一緒にしておくと大概は
クビチョンパの憂き目にあう。
飼育容器の中ではクワガタの鋏の方が遥かに有用な武器のようだ。
216 :
ビビ:2006/05/02(火) 10:18:42 ID:wYM8HT2T
>>213さん
レスありがとうございます。
深さは11cm(蓋まで5cm)あります今朝は蓋の所によじ登ろうとしていました。
この幼虫の親は
よく蓋を開けて逃げたそうとしていましたが…
217 :
え〜:2006/05/02(火) 10:24:11 ID:Tp809nax
初めてカブト飼育してるんですがわからないので教えて下さい。
・大プラケースに4匹入れたら狭いですか?・ケースの底には硬めの土を入れないと蛹室作りにくいですか?この時期に土替えるのはだめでしょうか?前回は4月15日に替えて腐葉土のみです。
まわりにわかる人が誰もいません。お願いします。
218 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 12:06:44 ID:xkSLO00M
腐葉土では溶質作れない事あり。
かといってこの時期に触るのは怖い。
ほうっておいて自然に任せるのも博打だし、
取り出してマットに変えるのも博打。
219 :
あ〜:2006/05/02(火) 15:15:39 ID:T05RPWt/
>>217 大プラケースに4匹入れてもおk。
経験上、底に硬く詰めなくてもそんなに羽化率は変わらない。
サナギ室作ってる時にマット交換は厳禁。
但しサナギ室が壊れかけてるようなら、人工サナギ室などを購入するとよい。
それか100均で「オアシス」などの製品名で売られている園芸用スポンジみたいのを買って、スプーンでサナギサイズにくり貫いて、そこにサナギぶち込む。でもサナギ室壊れたりしてなければ羽化するまでそのまま様子見ろ
220 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 15:50:55 ID:qRQthbCb
>>181 おらのオオクワ♀は、猫が前足で転がして遊んでましたよ。
その後ケースに戻したら、すんごい勢いでゼリーカッ食らってた。
221 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 16:48:10 ID:xkSLO00M
>>219 マットをビンにいれて少し固めにする。
んで、すり鉢の棒みたいなのでグっと押して穴を開ける。
そこに蛹をいれて適当な蓋をする。
これだけでもカブトは羽化するよ。
222 :
え〜:2006/05/02(火) 17:02:32 ID:Tp809nax
217です。
みなさんありがとうございます。
やっぱ腐葉土じゃだめですかね?マット買ってきて入れ直した方がいいでしょうか?
幼虫は今は幼虫のままです(きもち茶色)。上に上がってきてる様子もないです。土を入れ替えるか、ほんとに悩んでます。
223 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 17:04:51 ID:a9UlkauO
>219
さ・・・・・・・・・・・・・・さなぎ室
理科室の隣にあるのか?
224 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 18:38:30 ID:+KtOiUyy
「蛹室」ようしつ
洋室と誤変換する奴がいる。絨毯敷いてあんのか。
また踊室と書き間違える香具師もいる。ダンス教室かw
かぶちゃん早く孵らないかな。
オオクワの割り出ししたら卵だったんでそのまま放置してたんだけど
孵化したまま死んでた・・・・ダニがうようよいた('A`)ゴメンヨ
228 :
グリス:2006/05/02(火) 23:15:04 ID:TInwVaSD
近くのペットショップのグラシロの雄のみが商品のなかにありました。まだ売り物ではなかったのですがもうすぐメスガくるはずです。大きさは55oくらいでしたが値段はだいたい何円くらいでしょうか?
229 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 23:15:33 ID:uV4Je/HL
カブト♂を1匹だけ1.9?瓶に入れてたのが、10日前に蛹になりましたよ!
クワと違ってみるみる内に色づくのにビックリしました。
他に衣装ケースに入れた15匹とQBOXに入れた10匹はまだまだ幼虫見たいです。
230 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/03(水) 00:03:02 ID:mlHlwbwR
グラントのペアなら普通のペットショップなら15000はするだろうね
>214
10年間も幼虫の状態を保つのって大変だろ?
すみません、しつもんです
カブトムシやクワガタムシの体液って何色なのでしょうか?
絵を描く参考にしたいんですが、調べるのかわいそうです
全身が組織液みたいなものだから、人間の血漿とほぼ同じ。
薄黄色など。
あー、わかりました、ありがとうございます!
サイカチのアマミさんがクワガタを握りつぶしている絵を描いてました
236 :
グリス:2006/05/04(木) 20:48:29 ID:fd295ySj
質問なんですがこおいう掲示板ではどうやって写真するんですか?誰か教えてください。お願いします
237 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 21:08:48 ID:K57x73al
掲示板では刷れませんよ ちゃんとしてくださいです(><)
238 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 21:16:54 ID:yVhkZihn
239 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 21:19:29 ID:aFw/AF9l
240 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 22:46:01 ID:63ZV3b5Z
カブト初心者です
最近一気に暖かくなってきたのに、うちの国産カブは10匹中一匹たりとも蛹になる気配が無い…
成長遅いですか?ちなみに関東に住んでて、ベランダで飼ってます
242 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 16:08:55 ID:KddJutTj
あぁ・・・
今日国産カブのマットの糞掃除しようとケースひっくり返したら
全部蛹室作って前蛹でした・・・
スリコギでマットに穴作って掘り込んだけど無事羽化するかなぁ。
243 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 16:48:19 ID:j8t6qx0I
>>242 トイレットペーパーの芯を立てに埋めてその中にさなぎいれろ
244 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 16:48:27 ID:xhBHvz2x
>>242 ひっくり返した時の衝撃が致命傷を与える程のものでなければ大丈夫だよ。
245 :
うんこ:2006/05/05(金) 17:41:17 ID:9q722VaN
マットヒサビサにかえた、糞量スゲー
246 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 18:26:09 ID:sZlohxuS
1週間前に小さいホダ木を入れたらオオクワ♀が物凄い勢いでホジホジして
木の半分が無くなりそう。このままじゃ産卵しても幼虫の餌になる木が(ry
無くなる前に2本目を入れるの?それとも初めから大きい木をいれるの?
頼む神降臨してオイラに教えを説法して
247 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 19:32:39 ID:K3YPq+PR
木を取り替えたら?
最初の木は、半月〜1ヶ月後にでも割り出したらええんちゃうかな。
>>246 247の言う通り、あと1週間くらいはそのままにして
別の産卵木を入れよう。
そのガジガジに齧られた木は別の容器に取り置いてしばらく放置。
これを繰り返せばお腹いっぱいw
249 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 21:35:25 ID:rs4i9bQm
国産かぶとのマット交換したら四頭のうちの
三頭がマットが合わないようで、上にでてきます。
とりあえず、その三頭はもとのマットにもどしたのですが
のこりの一頭はそのままいれてていいものでしょうか?
250 :
246:2006/05/05(金) 21:54:49 ID:ojXuhnjy
>>247ー248の神 降臨してくださって有難う!助言通りにしてみます。
お腹いっぱいになってみたいな! 頑張ってみますね。
251 :
グリス:2006/05/05(金) 22:18:02 ID:2sbJ1+QR
>>242 もう前蛹ですか〜いいですね^^僕も飼ってますがまったく蛹になる気配なしですw
パワランっていつぐらいに成虫なるんですか?
8ヶ月飼っているが全然成虫になりません
教えてくださいおねがします
253 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 22:33:59 ID:Ae4qC216
もっと詳しく書いてくれ
254 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 09:08:13 ID:hQq6ZGeG
ド素人です
昨日、娘にせがまれて
オオクワガタ♂♀と飼育セット一式買ったのですが
二匹ともマットに潜り込んで出てきません
これが普通なんでしょうか?
既に娘は飽きてしまいました
255 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 09:15:03 ID:9C2UiLBY
256 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 09:17:43 ID:9C2UiLBY
257 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 09:29:58 ID:hQq6ZGeG
>>256 そうなんですか、ありがとうございます
娘は既に飽きてしまいましたので
今後の世話は私がすることになりそうです
また、飼育方法で質問させてください
258 :
大角:2006/05/06(土) 17:44:49 ID:Y9/avZmV
231さん 今日は
10年、というのはオレの説明不足。誤解させてしまってごめん。
同じようなやりかたで飼うのが10年になる、ということ。
毎年無事に成虫になっているよ。
市販の飼育マット(くぬぎ)に雑木林の土を少し混ぜて、その中に
幼虫を入れる。糞が多くなったときに1度交換する。
あとは乾燥させないだけ。いたってシンプル、横着な飼育です。
奈良オオの福袋て通販でも買えますか?
260 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 00:00:23 ID:TnaeEjoh
いつの話だよw
教えてもらえませんか?ダメ?
IDがもう少しでDQNですがお願いします
通販もあるが、半年以上先だな
264 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 02:54:34 ID:BeXOHpaM
福袋は正月限定だよ
265 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 04:32:26 ID:QI1RvK3e
タバコ吸う部屋でクワガタ飼っても平気かな?
266 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 05:20:48 ID:11/Q+DPl
グロウの店長はいつも店でタバコ吸いまくっていますがなにか。
267 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 09:47:17 ID:nXGmCK1O
ゼリーカッターで切ったゼリーをケースの中にころがしておくと
あっというまに土まみれになってしまうんだけど、あれはあれでそのままでいいのかな?
ほっといても土よけて食べるものなんでしょうか?
やっぱりえさ皿はいれたほうがいいのかな?
あとえさ皿にいれたほうが食いがいいように感じるんだけどどうなんだろう?
268 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 09:52:26 ID:9k+7fIab
うーんマットだらけでも問題なく食べてるけどね
見た目は悪いけど
国産カブなんですが今の時期(3令後期)になると雌雄判別は難しいですか?
6匹中1匹もVマーク確認できないなんて…
270 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 19:09:47 ID:dHvLs8i1
全部メスなのでは。
271 :
グリス:2006/05/07(日) 19:10:19 ID:peNu4iyE
>>269それは貴方の問題だと思いますw私がいえることでもないですがwwwまぁVマークかなり小さいですから頑張ってください
全部メスなんだろ。
特に驚きはないと思うが。
偏るときは偏るんだよね〜うちでもクワで、7匹しかいない幼虫で
6匹連続メスが蛹化して (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたら
最後がオスでほっとしたとか。そういうこともあった。
そういや昔飼ってた国産カブトの幼虫、蛹化してみたら
16匹中12匹が雌だった事があった。
274 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 07:16:09 ID:tXjR5u7o
統計的には
>>269の方が
>>273より2倍以上珍しい。
でも、100回に1回くらいは起こること。
とはいえ、単純な2項分布じゃなくて、栄養状態に合わせて性を選ぶっていう話も
ないわけではないけど。
クワだけどさ、2齢で、卵巣マークがあるなぁ、と思ってたヤツが
3齢になってグングンでかくなって結局♂になった、って経験ない?
単にオレの見間違いかなぁ?
276 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 11:09:26 ID:2/SsIPxl
もんの凄い数の、小さな白っぽいダニがうじゃうじゃ涌いてるんですけど
コレはこのまま放置で問題ないでしょうか?
カブ幼虫マット、カブ、クワ成虫弥そのマットなどです。
277 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 13:09:18 ID:yK7nYxC8
>269
Vマークは5人の心がひとつにならないと出てきません。
ボルテスV ?
フィリピン軍の行進曲かww
280 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 13:32:22 ID:VAnFLlaQ
>>276 飼育にダニはつきもの・・・とは言っても、大量に発生してるなら
マットを交換するなり、対策を講じた方が良いと思うよ。
もし部屋で飼ってるなら迷わず駆除するべきだね。
281 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 13:39:46 ID:2/SsIPxl
↑駆除方法きぼんぬセニョールセニョリータ。
282 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 14:03:04 ID:VAnFLlaQ
>>281 てっとり早いのは市販の防ダニマットを使う事だね。
283 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 14:50:29 ID:82FiXTF0
>>275 自分も逆のパターンでならある。コクワでだけど。初令、2令で頭幅と卵巣マークの無いのを確認して菌糸瓶に投入、3本目に交換した時に卵巣マーク発見、大本命だったからかなり落ち込んだ。つい先日大きめの♀として蛹化したよ。
284 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 15:19:15 ID:jSea5Q/2
カブクワの♂♀の数だが兄弟なら偏るとか耳にすることがあるが世間に存在する数は実際どうなんだ?
漏れは激しく♂が多い悪寒ガクブル
>>275 ヒラタでは良くあるらしい。
俺もだまされた。
4頭いて、2♂2♀と判断。
無事2♂2♀で羽化したけど、見事に反対だったw
286 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 17:12:49 ID:3a7g4rsA
276さんへ、成虫はハムスターのマットへ交換が良いと思う。幼虫は先日私もダニ大量発生したのでビンの中に竹炭を入れて様子見てるが多少効果有りかなと…ホムセンで売ってる炭が粉末状のタイプは逆に増えた気がする。
287 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 18:02:53 ID:6xSe2r8G
ダニ予防にはハムマットか水コケ
○館の若葉マット?あれも何故だかダニがわかない
でもやっぱホダマットが1番ね!ダニなど気にする必要なし!
水苔って一般的にどこで撃ってますか?
そのきれいな水苔をフッ飛ばしてやる!
あ、売ってますか?でしたピュンピュン
ホームセンター・100円ショップ・園芸店 等
ありがとうございます
ちなみに水苔って食べれますか?
293 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 19:57:46 ID:v+O7y8is
釣り糸が見える
いえ釣りじゃないです
今ググってみたけど水苔ってほんとただの草みたいな感じなんだね
どっかのHPに水苔にしたら3日でダニが消えたって書いてあった
ダニオチールの存在価値ないですね
295 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 20:19:33 ID:VAnFLlaQ
>>294 しかしこまめに交換しないとダニは発生するんだな、これが・・・。
296 :
あげるさ。:2006/05/08(月) 23:19:56 ID:8wI+72N+
市販の某ダニマットって効果ありますか?
去年の話だけど某ダニ効果の砂?(コイの餌みたいなの)
マットに混ぜるだけでおk!っての買って
混ぜたけど普通にダニ生息してましたが。
297 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 00:43:17 ID:QPEYZQ8B
オオクワは臆病で昼活動しない。コクワも似たりよったり。カブトはたまにするが餌を食い散らかして汚い。
国産で飼いやすいカブクワっていないのでしょうか?
ヒラタはオオクワほど臆病じゃないな・・・・・
300 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 12:36:34 ID:bFVGysMC
涙を流して300ゲット
偶然装い300ゲット失敗
302 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 12:59:28 ID:FpmrxCq1
水コケ一番!これに勝るものなし
でも敷き過ぎ詰め過ぎには気をつけろ!もっさりするぜ
303 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 13:07:21 ID:9vlSEhTu
もっさりするする!!
ゼリーどっか行っちゃうよね。
時々古いのが発掘されるw
304 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 14:36:33 ID:FpmrxCq1
ふむ、俺も昔はびっくりしたぜ!もっさりもっさりww
しかしどんなマットを使用しても
2週間程度で交換しないとダメということは確定だ
305 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 14:55:35 ID:wu2c/BsH
えっ!
成虫管理用のマットってそんなに頻繁に交換しなきゃダメなの?
去年購入のオオクワ君は8月にセットしてそこで越冬しもう9ヶ月経ちました。
ダニは湧いてません。
306 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 15:11:30 ID:FpmrxCq1
おまいはきっと臭いぞ!
腋臭の奴が臭いに気づかないのと同じップw
307 :
グリス:2006/05/09(火) 15:22:00 ID:l/IDYDFY
近くのイトーヨーカドーでメタリフェルの成虫雄のみ60oほどのものが1280円でうっていたんですがこれって安いでしょうか?
308 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 16:37:10 ID:pi8rcJzM
309 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 17:33:01 ID:CL71xYEI
>>307 産地による。ペレやセレなら、店頭売りであればそんなもの。
ありえんだろーが、サンギールとかであれば超買い得。
産地記載がないのであれば論外。価値無し。
オオクワのホワイトアイ買おうと思うんですが、寿命とか変わらないものですかね?
あと系統、産地などお勧めとか注意した方がいいこととかあればぜひ教えてください。
311 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 14:17:12 ID:R5FCeeOG
元木ホワイトでた直後某ショップから買ったのが数頭いるけど、
オオクワと生態も寿命も同じだよ
ちょっと前まで小さいのが主流だったけど、最近は70ミリオーバーも出るようになった
去年羽化したのは75ミリあったし、ホワイトアイで80ミリ出る日も来るんじゃないかな…
312 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 14:40:23 ID:4ofCFX9W
元木SPがいるんだけど値打ちある?
313 :
グリス:2006/05/10(水) 16:47:06 ID:goJC6/vM
産地は書いてありましたけど……まぁまたいくのでみてきます。スマトラ産アトラスのペアが売っていたんですがこれは安いと思うのですがどうでしょうか?
ぼうや、とりあえず段落入れろや
毎回毎回読みにくいわw
315 :
グリス:2006/05/10(水) 17:05:04 ID:goJC6/vM
わかりました
こんな感じでいいですか?
今日友達のホペイの幼虫をみてみたら蛹になってました。
クワガタは蛹になってから成虫になるまでどれくらい時間がかかるでしょうか?
316 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 17:14:35 ID:wgJI7P4r
知ってるようで知らないなお前w
オオクワ繊維か?
自分なりに研究してみるものだ 若いうちはなw
317 :
元十:2006/05/10(水) 17:52:49 ID:+6zuHLsP
ヨーカドーで売ってる生体は奈良オオから出荷されてるんだけど…素人相手だと思って産地含みかなりいいかげんだよ(*_*)
パラワン買った友達が卵とったらみんなミンダナオでてきた(゚_゚)(。_。)
318 :
コーカサイス:2006/05/10(水) 18:00:05 ID:xUE9oef+
コココココココーサスが!!カブト(日本産)に猛攻激を!!!!
アジャパーーーーーーーー!!!!
角でも刺さったか?
320 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 22:49:34 ID:AKWq/Zwy
あんこと水洗いして塩分を取ったポテチを粉々にしたもの
これで83
321 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 23:28:06 ID:dX6TiUVw
アジャパーーーーーーーーーー
久しぶりに聞くフレーズだなw
(;゚∀゚)アジャパーーーーーー!!!
アジャパーってのは快傑ゾロリとかいうアニメでしつこくやってたね。
324 :
あげるさ。:2006/05/11(木) 00:27:54 ID:Lxvrh6o/
コ、コクワなんだけど。
昨年の11月くらいから完全放置していたのだが(マット給水無し)
越冬個体が冬眠から、お目覚めしていたーーーーーーー・。
・・・・・まぁ コクワだろ?って言われればそれまでだが。・・・・
時間的に昨日の夜なんだが 子供が騒いでいたから
気付けたけど。そんな新潟は30℃オーバーをマーク。
明日(今日)は昨日(今日)と比べて-10℃以上の予想が
出ている。
>>311 おぉ、ありがとうございます。これで安心して買えます。
さて、産地を選ぶか・・・
326 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 11:42:07 ID:+p7t52mK
瓶底に蛹室を作ってしまいました。
検索すると蛹室の床が全て瓶底になっていなければ大丈夫みたいな
ことも書いてありますが心配です。
こういう場合、人工蛹室ですかね?
327 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 11:57:09 ID:r1WJJSkp
マットに大量のダニが発生しました。
天日干しすれば駆除できますか?
ケースのままだと中のほうに逃げ込むだけですかね。
かといって玄関前に広げられるほどスペースないし、風で吹き飛んだら
近隣さんから嫌がられるだろうし、小バエに産卵されて今度はハエの
累代飼育なんていやだし・・・
もちろん電子レンジ使用の許可は得られません。
マット捨てるしかないのでしょうか?
328 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 11:58:11 ID:I7CbiTht
>>326 人口洋室の経験は?
無しならやめといた方が確立高いと思う。
そこが全部ガラスでもそれほど問題でないよ。
(ガラスから冷えがくる場合があるから暖かいようにしてやればOK。
329 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 12:15:24 ID:I7CbiTht
330 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 13:00:09 ID:q1AzjBbG
>>327 クワにダニが付くのと
マットに大量にダニが湧くのとでは全く別世界の話だ
後者のようにしちまう奴は飼育する気がないのだよ!
ちゃんと飼育できる人に引き取ってもらうべきだ
>>327みたいな輩が結果 放虫 するんだよなぁ
マットごとポイッと
オオクワ♀が蛹化してしばらく経ちます。
最近、蛹室内にキノコが生えてきたので、
既製の人工蛹室に移しました。
が、やはり既製のものじゃ大きすぎるようです。
オアシスでちょうどいい大きさの物を作ってやった方が良いかな?
それとも、そのままでもOK?
カブトのさなぎの中のひとつにダニが大量についているのがあるんですが、
この子は蛹室から出して、ダニを水で洗い流そうとかしたら死んじゃいますか?
333 :
327:2006/05/11(木) 17:39:31 ID:r1WJJSkp
>>330 あなたの言うとおりかも知れないがそんなにいい加減な事したつもりもないん
ですよ。
ダニの発生したマットは国産カブトの幼虫のものです。
上からオオクワ幼虫の菌糸カスや成虫の廃マットを足していったものです。
カブトは子供に見せてやりたいのと菌糸カスの有効利用の為に飼いました。
だからお金をなるべくかけたくないんです。
同じような事をしておられる方がいたらどのようにダニを防いでるのか
聞きたかったんですが、ヤカラ扱いですかそうですか。
334 :
327:2006/05/11(木) 17:41:26 ID:r1WJJSkp
>>329 捨てたほうがいいみたいですね、ありがとうございました。
335 :
グリス:2006/05/11(木) 17:46:48 ID:aaMbIbNI
去年カブトの幼虫を外で飼っていて今までは雨があたらなかったけど。すごい雨&雨の方向が悪いという理由でケースないがびっしょりになってしまいました。それでちかくの竹藪にあけてみたら蛹だったんですが動かなくて「あーあんだけ水あびちゃったから死亡しちゃったか……
と思っていましたが次の日にみてみたら動いてましたwそのときは人工洋室がなくて土の上においておいたら見事に羽化しました^^羽ばかでしたけど・・・
で?って言う
337 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 17:56:04 ID:I7CbiTht
>>335 マットにちょっと大目に水を含ませて手で押して固める。
↓
適当な太さの棒で押して穴を開ける。
蛹の横幅の1.5倍位が良いだろうか?
↓
そこに蛹を入れる。
↓
蓋をする。
↓
人口洋室の完成。
カブトはこれでも大丈夫だよ。
>>333 頭のおかしい奴の言う事は気にしない方がいい。
菌糸カスの再利用でダニが発生するのは仕方ない。
339 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 20:00:55 ID:wHQa9Mus
クワガタ飼育で湧くダニは主に3種類。
一番多いのはマットとか腐ったゼリーとかにたかる白いツブツブダニ。これは生体には全く無害(ただし菌糸ビンを激しく劣化させる)。
成虫とか幼虫に大量にたかるピンクっぽい細かいダニも無害。
一番害があるのはマットとかワイルド成虫にたかる赤くてデカいダニ。こいつは普段はおとなしくしてるけど、幼虫が少しでも弱ったりすると集まって来て寄生し幼虫を死亡させる。
でもどのダニも清潔・不潔関係なく発生します。いくらマットを清潔に保っても発生を抑えることは難しいと思います。ちなみに家には3種類全部生息しています。
340 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 20:05:13 ID:I7CbiTht
マットを電子レンジでチンすれば大幅に減らせるが、
マットの有用菌まで死滅させる。
チンするとカビ生えやすくなるな。
>>326 瓶を逆さにしておけば羽化不全を起こす確率を下げられる、
という情報をどっかのサイトで見た。
343 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 20:47:42 ID:2dsZylA0
344 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 21:57:15 ID:VMECP0ts
ダニ対策にはフジコンかなんかが出してる白い石灰?をマットにまぜる。
これ最強。
しかしコバエ幼虫には効かない。
345 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 22:44:40 ID:muDoiBD2
最近、温室が臭うのだけど、
これってマットが腐ってるのかなあ?
まだ、マット交換から1ヶ月くらいしか経ってないのだが。
もしかして菌糸ビンだろうか。
人工蛹室
人口蛹室だとアロワナみたいに
口の中に蛹入れて育てるけなげなクワガタマウスブリーダー
人口洋室って、どう好意的に解釈してやったらよいもんやらwww
エタノールかけた後に温水でダニ飛ばして、加水したハムマットに白石灰混ぜた奴で
管理すると結構短期間でダニが消える。
・・・まぁ、フルコースだからな。
ゼオライト系のねこ砂、10s、500〜1000円なんだけど、
コレ使っちゃやっぱまずいかな?
>>333 >お金をかけたくない
随分甘い子といってやがる=いい加減だろw子供持ち出せばいいと思ってる
時点で甘すぎるわい&大量発生の時点で甘すぎる
逆切れするなよ
>>338 >菌糸カスの再利用でダニが発生するのは仕方ない。
すでに思考の停止だな。大量に発生しない対策・予防をかんがえろよ!
普通は大量に発生する前にマット交換するなりするもんだ
もっとも個人で生み出した良い方法をおいそれと教えるわけが無いww
それがクワの世界ってもんだww
351 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 12:30:22 ID:zNnViO7O
何かヒッキーのバカがわめいてるなw
352 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 12:35:43 ID:dEX5jCgc
○カンのクヌギマットでペットボトル飼育をしていたんですが、
どうも上に上がってくる幼虫が多いんです。
そのうち一匹蛹室のようなところで、白いカビのようなものが生えて死亡しているのを発見。
マットが悪いんじゃないかと思って(熱を出してるとか)同社スーパーマット
を下8cmくらい敷き敷きし、混ぜてあげたら上に出てくるのを見なくなりました。
蛹室作ってくれるかな??
>>328 >>342 人工蛹室は難しそうなので瓶をひっくり返すことにしました。
ただひっくり返すだけだと頭が低くなってしまうので傾けた状態で
頭が高くなるようにしました。
>>350 たいへん参考になる御意見ですが、他所でお願い致します。
↑何このアフォ
図星つかれて必死だな まずはググレよお父さん♪
メル欄見ろよw
357 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 16:13:11 ID:/V6xISeD
358 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 16:21:45 ID:PTJaZ/sN
俺も
言ってる事に一理ある部分もあるが・・・如何せん
思い込みが激しいのと表現法がまずいな・・・
アオーリ
アオーリwwwww
いや煽ったつもりは無いのだが・・・
362 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 17:07:02 ID:dalYATgF
必死だな。ぷぷっ
363 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 17:47:38 ID:OPDtUwGW
そこまで排他的な性格だと友達は虫しかいないだろ
>>363 >友達は虫しかいないだろ
ケラケラ
まともな反論されて向きになって煽るお父さんワロスww
煽り煽られは2CHの花だが
ちょっとみっともないぜ
365 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 18:07:27 ID:g+qKb1jk
>>353 瓶をひっくり返してマットごと落下
蛹室崩壊&窒息死
>>365 蛹室もマットも固まっているので大丈夫みたいです。
>>364 まともな反論ごもっともですが、他所でお願い致します。
368 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 19:47:06 ID:Ovb9jyZj
>>364 何だこの粘着バカはw
レスが気になって仕方ないんだなーww
>>364 朝昼晩2chご苦労様です
引き篭もっていないで学校にも行きましょうね
あの、少し荒れてるみたいなので、聞きにくいんですが…
女なんですが、本気でクワガタを飼ってみようかと思っています。
女で虫を飼ってる人のサイトがあったら教えてください。
爬虫類飼ってるアイドルはいるけど、虫っていないですよね?
374 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 23:17:14 ID:7m4WCp/i
ネカマ乙
376 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 23:48:43 ID:1SHgFyXl
クロサギ見ててちょっと気になったんだけど、
マットや菌糸などの用品とか売ってる通販の店って詐欺れたらどんな措置をとるんだろうね?
379 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 02:12:06 ID:9Ly0Zy+E
380 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 02:39:59 ID:9Ly0Zy+E
>>376 家に押し寄せてくるぞ。
俺の知り合いにそういう奴がいた。
384 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 19:47:15 ID:O6XUrmlS
国産かぶとの幼虫を四匹、衣装ケースで飼っているのですが、
最近ケースからカリカリと穴を掘るような音が度々します。
一度横から姿が見えたのですが、白っぽい三齢幼虫でした。
蛹になる準備でもしているのでしょうか?マット交換をしようと
思っているんですが。。。。教えてください。
白っぽかったら蛹はまだでしょう
教えてくれって、
マット好感していいかってこと?
それはまだ大丈夫だと思うよ
カリカリ音は、ケースでも齧ってみてるのかなあ
386 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 22:49:36 ID:TXPa56P6
>>373女性って多いですよ。ブログでも度々拝見します。
>>384いや、国産ならそろそろいい時期かもしれないですね(5月から中ごろ〜6月)
なのでマット交換は微妙かも。最後に交換したのはいつですか?
387 :
373:2006/05/14(日) 00:01:04 ID:sjMCRvBn
回答くださった方、ありがとうございます。
女でもやってる人はいるみたいですね。
でも悩んでます。
結局、人の目が気になるだけなんですよね。
彼氏ができたら即放虫って訳にもいきませんしね。
ま、彼氏なんて期待してないんですけど。
なんかよく分からない文章ですみません。
もう少し考えてみます。
388 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 00:13:18 ID:i6Cp2155
389 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 01:16:26 ID:OvnVWWdL
国産オオクワ幼虫飼ってます。
菌糸ビンのビン底に蛹室くさいもの作り始めました。
まだ、色はそんなに黄色くありません。
ビン変えたほうがいいですか?
それか、ビンをひっくり返してしのいだほうがいいですか?
ちなみにビンは去年冬以来変えてません。
390 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 02:30:24 ID:i6Cp2155
>>389 蛹室を作ったら絶対に換えちゃダメ
人口蛹室に移すかひっくり返すかすればいいと思う
放置しててもいいかもしれないけど
391 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 04:02:33 ID:swRzP0OE
ウチのオオクワガタの幼虫が蛹室を作ってから5〜6日経つんですけど大丈夫ですかね?
状態は黄色でしわしわ、体を伸ばしてだらんとしてます。たまにしか動きません。
ちょっと心配になってきた
>>391 意味がわからん
何か心配なの?
というかな、蛹室作って5〜6日でしわしわダランまでは普通行かない気がする。
蛹室作ってるのに気付いて5〜6日の間違いだろ?
393 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 06:06:49 ID:ZcMW7noK
391前蛹の状態が長いと言う心配なの?
394 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 06:14:27 ID:i6Cp2155
395 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 07:26:33 ID:6zEyeUAm
>>385 >>386 ありがとうございます。最後にマット交換したのは一月頃です。
割と大きなケースなので、このまま置いておこうと思います。
396 :
389:2006/05/14(日) 10:19:22 ID:MIcSNny7
>>390 ありがとうございます。
まだ幼虫は黄色くないのできれいなビンに替えておこうと思ったのですが。
397 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 11:02:26 ID:IEKm1LiR
国産オオクワを飼っているのですが、ペアリングは6月ぐらいから初めてもいいのでしょうか?
ペアリングで何か注意することはありますか?
>>397 今からでもおk。注意点はエサ切れさせないこと。
399 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 11:08:55 ID:IEKm1LiR
>>397 ありがとうございます。ペアリングは一緒にいれてどうなったら成功でしょうか?
>>399 釣りっぽいんだが・・・
その前にオオクワいつ羽化したやつ?
401 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 11:29:29 ID:IEKm1LiR
とりあえずオオクワ飼育サイトは腐るほどあるんだから適当に検索して読んでみて
分からんことあったらもう一度おいで。
403 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 11:39:16 ID:IEKm1LiR
OKです
去年か・・・
最低でも1年は経ってないと確実にはいかないぞ。
夢精乱はむなしいから
>387
ここでおおまかな地域を晒して募集とか。
ピンポイントはダメ。危ない。
餌マットのガス抜きはパサパサの状態でやるのでしょうか
それとも水を含ませた状態でやるのでしょうか
407 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 23:24:34 ID:V5FeU01V
PASAPASA
408 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 08:09:17 ID:nW/CvmSN
>>405 近かったらヤリ目に早変わりの典型的パターン
409 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 08:10:56 ID:nW/CvmSN
>>405 言い回しから 脳内お父さん確定♪
だれも募集なんてしてないのにwおせっかいは止めてください!
>>411 とりあえず荒れる元になるから放置推奨ね。
416 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 11:25:50 ID:gIrO7/8a
クワガタやカブトが嫌いな人も、世界のスゴイ種類を見たら興味が湧いて来るはずです。
クワガタが嫌いな人もヨーロッパミヤマとかギラファ、マンディブラリスを見ればかっこいいと思うはずです。
カブトが嫌いな人だってヘラクレスやネプチューン、アクティオン、コーカサスなんかを見たら感動することでしょう。
僕の友達は昆虫好きではなかったのですが、オウゴンオニとスマトラヒラタを見せたら興味津津、『すげぇ!!でっけ!!なにこれ!?』と驚きながら感動していました。今ではそいつも立派なクワ好きになり余った生体などを交換しながら楽しくやってます。
外国産はコワイんだけど。。。
これがムシキングの弊害ってやつか・・・
419 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 20:36:08 ID:FOMjfCPc
幼虫がここ数日どうも元気がありません。
色が茶色がかってきて、瑞々しかった胴体もなんかシワシワっぽくなってます。
どうしたらいいでしょうか?
うちの幼虫も同じく元気無くなってくるのが増えてきた。
シワシワになって体を丸める事も出来なくなって段々動けなくなる。
伝染性の病気だとマズいから早めに処分してる。
422 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 21:02:17 ID:FOMjfCPc
>421
( ^ω^)ほんとですか?
なんだか、しっぽのほうの皮膚がしわしわてポロっと取れそうな感じになっています。
幼虫は寝転がっていて動きませんが、さっき動いていたので生きてはいます。
衝撃とかやばいと思うのでこのまま動かさずそっとしておいたらいいですか?
423 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 21:31:13 ID:k+UXx0b4
そっとしといたほうがいいよ
しばらくしたら蛹になるとおもう
>>422 話聞く限り前蛹だね。
不安なら前蛹でぐぐれば写真もでるかと思うんで見てみるもヨロシ。
もし、瓶の底に蛹室をつくってるなら今のうちに瓶を逆にすべし。
後は、蛹室が崩れたりしてなければ放置プレイで。
こっから羽化して固まるまで待ちどおしいと思うけど、まぁ気長にいきましょうや。
425 :
419:2006/05/15(月) 21:41:45 ID:FOMjfCPc
有難う御座います。
なんせ、いつも成虫飼育ばかりで、幼虫を育てたのは初めてなもので。
いや、育てたことはありましたが、幼虫のうちに死んじゃったんです。
幼虫は牛乳ビンで飼育し、真中よりやや下あたりの高さに空間を作り
サナギになろうとしています。
水は十分湿った状態だと思いますが、乾燥してきたら与えたほうがいいですか?
このままサナギ固定になるか、成虫になるまで放っておいたほうがいでしょうか?
先の話しですが。
サナギ室は水を含みよく固まっているので崩れることはないと思います。
お前は何の幼虫なのかくらい書けよ
427 :
406:2006/05/15(月) 21:54:08 ID:mwmocvCE
>>425 その位置なら問題ないので放置推奨。
羽化する時に結構水をだすから余計な水分は与えずに放置で。
まぁ、工房の独り言としてとらえるぐらいで頼んます。
死んでも責任はとれないんで…
429 :
419:2006/05/15(月) 22:43:26 ID:FOMjfCPc
>426
家の木を切った切り株を庭に放置していたのですが、
その中にいた幼虫です。
なんの幼虫か分かりません。たぶんコクワじゃないかと。
430 :
419:2006/05/15(月) 22:44:55 ID:FOMjfCPc
>428
分かりました。放置します。
牛乳ビンの真中へんに横にサナギ室を作ったので、よく観察できます。
楽しみです。いつ頃サナギになるのかなあ。
431 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 03:29:43 ID:LMzehtiv
カブトの幼虫飼ってます。くぬぎマットで飼育してますが、しょっちゅうマットにカビが生えてしまいます。。
何か良い対策はないでしょうか?
432 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 05:12:16 ID:dAmkkINV
気にしない
433 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 08:29:03 ID:0XZ+9P0Q
>>426 人を見下したような態度を取るお前に教える必要はない
434 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 09:10:43 ID:k9MmoMuP
426じゃないけど、君はアフォか?
種が分からなければアドバイスできんだろ
物は言いようってのは一理あるけどね。
436 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 12:45:05 ID:PoKL3Ihd
何かちょっとモメてる(?)ようですが失礼、、ふと思ったのですが雑木林から持ってきた腐葉土と市販のマット、どちらがいいのでしょう?ちなみに近年は前者の方です。
>>438 これは害虫スレで見たゲジの共食い画像・・・。
このスレではゲジはちょっとスレ違いだね。
440 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 17:00:08 ID:PoKL3Ihd
>437 クワカブの成虫ですね、昨年一昨年は近くの公園の雑木林から頂戴しました、市販のマット使ってたこともありましたが。。
>>440 いろんなムシやダニとか、イパーイ居たりしない?
442 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 19:05:05 ID:4HvSy+Ik
割り込み失礼します。
ちょっと教えて戴きたいのですが、オオクワ♂の幼虫が瓶底に蛹室を作り、現在Cの字状の前蛹状態です。瓶をひっくり返した方が良いでしょうか?
瓶底と言っても直ではなく、瓶底と幼虫の間に5_程マットはあるのですが。
それなら問題なし。
瓶の本当の底に蛹室を作ってる場合が問題
444 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 21:11:58 ID:2Hf+Rrca
カブトムシの幼虫、8匹飼っているうちの2匹が丸くなったまま、硬直して死んでしまいました。
色々ネットで調べてみると、新しいマット交換の際、時間を置かないとガスが
発生し、幼虫に良くないとの事。
ペットボトル飼育なので通気も悪かったのかなあ?(穴は3mmくらいのを10個くらい
空けてありますが)と思いつつ、こないだ購入してマット交換したばかりのものが
気になりもしかして蛹化しているかも??と心配しつつ掘ってみると、やはり蛹室を
作っていました。
丁度天井の部分を壊してしまったのですが(ポロポロとちょっと崩れた程度)
幼虫がかなりビックリしていた様子だったので、園芸用の黒い寒冷遮を二枚折にして
かぶせ、その上から元の土を1cmくらい被せておいたのですが、はたして
大丈夫でしょうか?
長文失礼致しますが、わかる方、教えてください。
>>444 前蛹でなければ自分で補修する。心配茄子。
446 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 06:04:17 ID:q8YbwUQA
>>443さん
亀レスすみません。アドバイスありがとうございます。それではそのまま静観します。
447 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 06:09:52 ID:c3RlgAYt
>441 ミミズやらダンゴ虫やら色々混ざってました、自然に近い方がいいから大丈夫だろと思い込みそのままに、コバエがたまに発生した他はカブクワ(成虫)には特に問題はないようでしたが、、皆さんはやっぱマット買われてるんですか?それとも腐葉土?
俺は 繁殖セットしてない成虫は針葉樹マットだな。ダニもわかないし。色が変わってきたら交換してるよ。
449 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 07:15:47 ID:KlTV1bW8
>>445 レス有難うございます。
実はもう前蛹みたいなんですう〜〜(黄色くなってる)
売り場で見かけたときには、小さなプラケースの中で
自分で既にお部屋のような、自分を囲む丸いスペースを
作ってまして、それが健気で泣かせる・・!と買って来たのです。
とりあえず、土の重さで蛹室が崩れるのが心配で、夜中に黒い布と
被せた土を取り除き、ダンボールの切れ端で穴(2cmくらい)を
隠して置きました(暗くするのと、水分の蒸発を防ぐ意味で)
こんなもんで宜しいでしょうか?
ご助言宜しくお願い致します☆
>>449 べつに蓋してもしなくても天井なら問題ないですよ
蛹室にこぼれ落ちたマットは除去して下さいね
けっこう気になるくらい崩れてるなら人工蛹室すすめます
451 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 09:53:28 ID:KlTV1bW8
>>450 ありがとうございます!
このまま様子を見てみたいと思います。
とりあえず、安心致しました。
452 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 12:54:29 ID:c3RlgAYt
>448 皆さんマットのようですね、購入する際のポイントとかあるのでしょうか?また園芸用の腐葉土なんかはどうでしょう?
>>452 納戸もいってるだろう
水コケ一番だ!!
>>452 園芸用腐葉土だって 何が入ってるかわかりゃん。農薬入りの物もある。飼う側のコストの問題もあるだろうけど、俺としては家の中ではできるだけダニとか抑えたいから、針葉樹マット使ってる。
455 :
グリス:2006/05/17(水) 19:24:31 ID:SPUA1vD7
>>453 水コケもいいですね^^観察もしやすいし乾燥しにくいですから。
そういえばみなさんのかっているクワカブだいたいでいいのでおしえてください
456 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 21:23:25 ID:c3RlgAYt
>453、454 ありがとうございます、参考にします、うちは家族多いんでなるだけクレームないようにせんと。。
457 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 23:57:14 ID:RDucEOkA
458 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 20:58:35 ID:MT0/Tiqp
こくわのさなぎ体長約4cmなんですけど、
無事羽化したら何cmくらいになるでしょうか?
大あご伸びたら5cmいくかな?
459 :
グリス:2006/05/18(木) 21:03:49 ID:/z+Vkk+d
>>458 わかりませんね〜 せいぜいいっても45ミリでは?アゴだけで1cmもあるとは思いませんけど
おおきくなるといいですね人工蛹室に移したんですか?
460 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 21:09:40 ID:MT0/Tiqp
ほったらかしです。
あごだけで1cm以上ありそうなんですけど
蛹は相当縮むってことでしょうか?
461 :
419:2006/05/18(木) 21:31:24 ID:+QDChXLW
前蛹なんですが、2〜3ヶ所に黒い点みたいなのができてきました。
幼虫の殻がやぶける前触れでしょうか?
>>460 蛹が縮むっつーか成虫の腹部って結構小さいけど蛹の腹部って結構でかいじゃん?そゆこと。
アゴのクソ長い種類でもない限り蛹の大きさと同じかそれよりちょっと大きいぐらいにしかならんと思う。
>>461 多分そのまま真っ黒になって死ぬ。南無。
463 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 22:11:08 ID:MT0/Tiqp
なるほど。
ありがとうございます。
すいません、マットと甲虫からダニを完全に駆除したいんですがどうすればいいですか?市販で売ってる薬使えばいいんですかね?
465 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 23:37:54 ID:AjITLLmL
>>464 なんかドギーマンとやらが『ダニに効く』とかいうマット出していた。
針葉樹主体のマットみたい。
わしは使ったことないが。
466 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 00:01:53 ID:FY5jVOaH
あのぅ、針葉樹マットと広葉樹マットとでは用途はどのように違うのですか?また特徴は?
467 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 00:45:07 ID:Wv7z6+OM
あのぅ〜ニジイロの産卵セットに、明らかにダニではない蛆を極小にしたみたいな虫が無数に発生しているですが、何か害はあるのでしょうか?
あのぅ〜うぅ〜俺の頭ぁ〜大丈夫でしょうかぁ〜?
469 :
亀無し和也:2006/05/19(金) 00:50:39 ID:SbUhCb6W
流れでわかってよWW 針葉樹マットはダニ取り、ダニ防止マットだい!でも黒ずんできたら取り替えないと、またダニ湧くけど。言うまでもなく繁殖セット向きではないよ。成虫飼育用。
471 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 02:57:42 ID:QZSOu03Q
472 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 21:03:58 ID:pLkNcr/a
購入後3日で死んだらただ運が悪かったね!で終わりなんでしょうか?ペットショップ購入なんですが(>_<)
473 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 21:12:24 ID:4MIbnqR0
ただ運が悪かったね!で終わりです。あと何日で死ぬかなんて売り手にも買い手にも虫にもわかりませんから
474 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 21:29:50 ID:pLkNcr/a
厳しい世界なんですねー!一万近く出して3日じゃー落ち込むわー(>_<)
475 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 21:52:09 ID:4MIbnqR0
高額虫を買うときはそうならないようにしっかりした個体を選ぶことが大事です。知識を身に着けて元気な個体・長生きしそうな個体を見極める眼を養うことこそが成功への近道です。
476 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 00:22:29 ID:IY/Tr8pH
店のおじちゃんがこれなら良いの出るよーって一時間近く吟味してくれたんで、よっしゃーやるぜー!って感じで初めてオオクワに手を出したんだが(>_<)悲しい結果になってしまいました(T_T)
購入後の管理方法に問題があったのではないでしょうか?
国産オオクワの元気の良い個体なら3日で死亡はまずないです。
たしかに元気な個体が3日でアボンはなかなか・・
引っ繰り返って起き上がれなくて とかではなくて?
>>465 ありがとうございます!あとエラフスホソアカクワガタの幼虫育てるの難しいんですか?産卵させるのも難しいんですか?教えてください!
480 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 06:50:23 ID:7xmcP8Y7
エラフスなんかに手出さないほうがいいよ。どうせ失敗するよ。つーかもうシーズン終わったよ。
481 :
グリス:2006/05/20(土) 07:52:11 ID:HrOCbD93
wエラフスはむずいと思いますよ
オオクワがすぐしんだのは飼育環境が明らかに変わったとか?
482 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 10:18:30 ID:IY/Tr8pH
オオクワとヒラタでは飼育方が違うんですか?ヒラタと同じようにしたんですが(;^_^Aスマトラ、アルキは元気一杯なんですよー!
3日で死んだんでかなりへこんでます(T_T)
>>479 どうしよう、何となく買っちゃったんだよな。エラフスって自命が短いらしいじゃないですか!どのくらいの自命ですかね?
484 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 10:46:48 ID:7xmcP8Y7
485 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 11:05:24 ID:NQzCVjWb
ハスタートってペアリングむずいね。
はさみまくってばっか。♀がブスリと穴あけられて死んだよ。南無
>>484 え?そんなに短いかかったんですか?では、頑張って長生きさせたらどのくらい生きますか?
487 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 12:25:10 ID:7xmcP8Y7
>>486 ♂なら3ヶ月くらい生きるけど、♀は2ヶ月持たないことないこともある。
有難うございました!
489 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 14:37:24 ID:Q33dk8zK
タランドスホソアカの♂50♀20のペアって相場どれくらい?
490 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 14:42:09 ID:0pVnKper
3,4000円くらいか
かなり珍しい種類だったけど最近はよくでまわってるな
491 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 15:35:09 ID:ufX9BK5Y
至急誰か!!!
マット交換してたら、前蛹の幼虫がでてきてしまった!
それもたぶん明日にも蛹化しそうなやつだ。夕張メロンのような色をしている。
急遽人口蛹室を作ったが全く動く気配なくふにゃふにゃだ!
どどど、どうしたら???誰かヘルプ・・・
お願いしますが聞こえねーんだよヴォケ!
そのままにしとけ
493 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:09:55 ID:ufX9BK5Y
すんません!おおおお願いします!!!
ふにゃりと倒れて全くうごかかんのです。。
494 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:14:09 ID:hIwxBiNP
>>493 あんたヘラクレスのスレにも全く同じ内容書き込んでるが、
一体何を飼育してるの?昆虫名を書いてみそ。
495 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:26:52 ID:ufX9BK5Y
ヘラクレスです。。
496 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:27:15 ID:Xx1krRBl
秘密ですよ。
497 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:29:10 ID:ufX9BK5Y
とりあえずアドバイスほしくて二つに書き込みましたが何か?
498 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 16:39:03 ID:7xmcP8Y7
明日にあんなきゃわからない。
499 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 17:01:43 ID:D53fuM/P
もうじき蛹になりそうなスマトラの幼虫が、ビン底に蛹室を作りそうです!
よく逆さにしている人いますが、そのようにしたほうがいいでしょうか?
よきアドバイスおねがいしますまとら!
500 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 17:04:02 ID:0pVnKper
>>499 とりあえず蛹になるまで動かさない方がいいんじゃない?
今、環境を変えると暴れて縮んじゃうかも。
蛹になったら上のオガを取り出して露天堀にするが吉。
オガがたくさんあるまま逆さにしても劣化してガス発生するし。
502 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 18:22:22 ID:4tnjWLgF
先輩方、ちょっと質問させてください。
外産ヒラタ、ホーペイ、ヘラクレスオキシを交尾兼産卵用ケースに入れてから、♂を抜くタイミングと♀を抜く時のタイミングのアドバイスください。
♂か♀どちらかでもずっと産卵させるケースで飼うのはマズイですよね?
503 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 18:32:19 ID:D53fuM/P
>>501 ありがとうございます!上から穴を開けて逆さにせず。でいいんですかね?
うまく開けられるか心配ですけどやってみます。クズとかは取り除くんですよね?
504 :
グリス:2006/05/20(土) 20:47:53 ID:fMQ1s/Pq
>>497 あなた質問して答えてもらうがはなのに「何か?」などとためぐちでいったらだれも答えませんよ
505 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 20:55:40 ID:ufX9BK5Y
はいはい、じゃあヨロシクっす!
はいはいワロスワロス。
507 :
グリス:2006/05/20(土) 20:59:01 ID:fMQ1s/Pq
>>505 じゃあこれからよろしくお願いします。ん〜帰るのならば市販の人工蛹室を飼った方がいいと思います。
ここで僕も質問なんですがカブトの卵っていうのはマットが湿らないように霧吹きをすればいいんですよね。卵に直接水ってふれていいんですか?教えてください。お願いしますm(_ _)m
508 :
グリス:2006/05/20(土) 21:00:47 ID:fMQ1s/Pq
ヨロシクお願いします。買えるのなら市販の人工蛹室を買った方がいいと思いますよ。
ここで質問なんですがカブトの卵って採集したらマットノ上においといて乾燥に注意するんですよね?そのときに卵に水がかかってもいいのですか?教えてくださいm(_ _)m
509 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 21:01:10 ID:ufX9BK5Y
>>507
ありがとうございます。
510 :
dmm:2006/05/20(土) 22:04:08 ID:JBHl0CWj
今年で3年間、国産カブトをブリードしていますがマットの下は腐葉土とか、マットの上に出てきていますとか、、、
心配ありません。この時期まで来たら放っておくのが1番。
去年はマットの上で蛹になり、そのまま成虫になりました。目の前で白いカブトになるのが見れてよかったですヨ。
今年は100匹ほどの幼虫を衣装ケース2つでフタをして密封状態で飼っています。
冬場でもフタから落ちる結露でマットはいつも良い状態です。
ま〜国産カブトに関してはあまり神経質になることはありません。
マットの上に出てきても放っておきましょう。
511 :
419:2006/05/20(土) 23:27:33 ID:kAx+CD6G
ここ数日、幼虫が仰向けにひっくり返っています。
でもちゃんと生きてて、たまに動きます。
最初死んじゃったのかと思いましたけど、
見るたびに微妙に姿勢が違ってますw
512 :
dmm:2006/05/21(日) 00:05:10 ID:89kFAnPP
511>
国産カブなら問題ありません。そのまま蛹になってもOK。
多分飼っているケースが小さすぎるのでしょう。
私のも多いときは5〜6匹出てます。
513 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 00:52:38 ID:0PEwBUK7
昔の本にカブトの幼虫が表面に出てくるのは
水分不足だから霧吹きでマットに水を与えるように見たいな事が書いてあったのを思い出した
エラフスの自命は短いのか?と聞いてたものです。二ジイロクワガタのほうがやっぱり、卵を産ませるのは簡単なんでしょうか?
515 :
419:2006/05/21(日) 02:52:30 ID:/o050J9+
今日初めてのことなんだけど、
幼虫のビンを手にとって見ると、揺れからか
幼虫が気がついて、物凄く暴れるんですが…
今までは同じようにしても暴れることもなかったのですが、
蛹になる前で敏感になってるんでしょうか。
517 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 08:23:13 ID:gYXuFM7e
気にしてもしょうがないな
ほっとくのが一番
てゆーか そんなら触らなければいーじゃん
519 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 10:08:58 ID:YPKAnd/N
オオクワなんですが同じ血統同士で産卵セットしたらやはりまずいんでしょうか?
問題無し
521 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 10:32:27 ID:gYXuFM7e
問題ない
てかそのくらい自分でしらべようぜ
522 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 11:21:41 ID:PEYHt5qO
523 :
419:2006/05/21(日) 11:54:47 ID:/o050J9+
そうですか
今まで動きがのろかった幼虫が、いきなり物凄い勢いで暴れ出した
もんでびびってしまいました。
万能マットなどで利用していた Endless Grow のHPが
今朝から見れないんだが潰れたの?
誰か事情知ってますか?
1週間ぐらい前から見えないな。どうせドメインの契約更新し忘れじゃねーの?
すいません、ミタニの昆虫ごきげんマットって、主成分なんですか?クヌギじゃ有りませんよね?
>>511 外国産カブトだとやっぱまずいんでしょうか?
うちのコーカサスちゃんたちが、はいでてくるんですが....
今日マット交換したらどうもお気に召さないらしく
すぐに表面にでてきてしまいます。
一匹はだいぶんよわってしまいました (>_<)
ちなみに、フジコンのバイオフレークと 幼虫腐葉マットを
まぜて、100円ショップでかったタッパー(ふたに穴あけて)
ベランダで飼育しておりますが.....
んー なにが気に入らないんだろ...(×_×;)シュン
水分?温度?マットの再発酵?
528 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 23:15:25 ID:fAKPTpJ/
529 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 00:36:39 ID:7JM5Egjr
ベランダ飼育する意味がわからん。
531 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 07:17:47 ID:trD2nDTZ
>清涼感のある臭い
針葉樹ってこと?
532 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 08:59:15 ID:SjCJXtgO
ベランダで飼うくらいなら飼うなよ
ベランダに温室組んでるなら話は別だが!
スレ違いだけど・・・
Hopeiの学名は、
・Dorcus Hopei Hopei
・Dorcus Curvidens Hopei
どちらが一般的でしょうか?
最近はDorcus Hopei Hopei らしい
535 :
533:2006/05/22(月) 14:10:42 ID:jtnd+AId
昔は国産オオもhopeiもcurvidensの亜種で通ってたんだけどね。
♀の形みるとhopeiとcurvidensは全然違うし一部の地域で混棲してるから、別種と考えたほうがつじつまが合う。
ミトコンドリアDNA比較と交雑実験で「オスの形状が似ているだけの別種」と結論付けられたとかなんとか。
538 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 21:11:34 ID:iQaiFNqq
539 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 22:31:22 ID:eGE8+2sa
ヒラタの幼虫のマット交換をしました。土を新しいのを下に、今までいたのを上に詰めたのですが、下に行ってくれない。その内いくのかな?
540 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 22:37:50 ID:trD2nDTZ
>>537 うそー
クルビとホペイ・ビノは交雑できるでしょ
コクの幼虫を飼育中です。カブと比べると成長が遅いね(カブは今時期、すでにサナギだった)。
大きさも大して変化ないし、糞も殆どしていない。今後、マット交換などで下手にほじって、
サナギだった場合は泣くに泣けない(一度カブでその失敗してるし…)。
放っておけば来年辺りに勝手に這い出てくるのかな?
542 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 23:18:12 ID:3CP0LrkM
>>541 いつ孵化した奴だ?
遅くとも7月ぐらいまでにはでてくるんじゃね?
544 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 07:47:57 ID:mOSllzlo
>>543去年産まれました。10月くらいには5ミリ〜5cmまで幅広い大きさだったから、デカいのを一匹づつ、
小さいのを2匹づつ飼育ケースに振り分けた。昨日、ほじくり返したら大した変化なし(糞も殆どしてないから食べてない
のかな?)。冬眠?してたっぽいけど元気はあります。昔、カブト幼虫の飼育時に、マット交換しようとしたら
サナギになってて結局、奇形の成虫になってしまい失敗した経験がある。同じ過ちを犯したくないから夏まで放置の方が良いですか?
>>544 コクワの場合、1匹に付き500ml1本で十分いける。
この時期なら菌糸が劣化しようがマットが劣化しようがもういじくってやるな。
大き目の衣装ケースに軽くマットか何か敷いて、瓶の蓋外してほっときゃいい。
やつらなら必ず無事でてくることまちがいない。
コクワタクマシス・・・・
547 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 10:58:27 ID:rhdu7GDi
>>526 カタログには、「きのこ栽培後のオガを醗酵、熟成させた・・」云々と書いてある。
結局、クヌギかどうかはわからないんだけど・・まぁ、一応。
548 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 12:06:03 ID:You/jIJI
グランディスと国産オオクワは交雑するんだろうか?その場合グランディス寄りになるのかな( ̄□ ̄;)!!
549 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 13:07:18 ID:LQQlNV7V
クワの卵から孵化までどのくらい?
コクワとオオクワの雑種、つまりF1は出来るようだが、繁殖能力が無いようで次世代には繋がらないらしいよ。
551 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 15:10:10 ID:You/jIJI
オオコクワでF5まで繋げたら神か?
いや、神もなにも・・・
F2だせたら雑誌に載るんじゃね?
547.有難うございます!
554 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 17:16:34 ID:uYdj7g4v
コクワだけで繋げて75mmまで持っていった香具師が昔いたよなあ。
>>545アドバイスさんくす。冒頭でコクワと言ったけど、実際はノコのペアと同じケースで飼ってたので正直な所、どっちの幼虫か分からない…。
割り出しの時に産卵木やマットなど、至る所から様々な大きさの幼虫が出てきたけど、全部コクの可能性が高いかな?
6cmに育ってたヤツが一匹いたのでノコであって欲しいけど…。コクワだけで飼育した場合でも5ミリから
5cmまで幅広い大きさの幼虫が出てくる事あるのかな?
すいません!安価で長生きするクワガタいませんか?教えてください!
そりゃオオクワだろ。
>>557 コクワ。
その辺で採れるだろうからタダな上それなりに生きる。
>>560 オクで変テコなブランド名(「極太〜」「〜王」等w)が付いてなかったら
数百円/匹〜買えるよ。
>>561それって大きいのもいますか?足とか欠けてませんか?
写真や説明を良く嫁。
ただオオクワは丈夫で長生きだが臆病だから観察には向かない。
ヒラタやコクワの方がエサ食ってる所とか観察し易い。
温室を発泡板で囲ってあるが、ヒラタ♂はずーっと外で餌場確保してるな。
そんなだから、結構な数がカラスに食われるんだ。。
オオクワは、、♀がウロウロし始めた。産卵セット組まなきゃ。
ヒラタやコクワは振動さえ無ければ明るくてもエサ食いに出てくる。
オオクワは振動なし&暗くしないとエサ食いに出てこない。
コクワもオオクワ並とはいわんが大概すぐ逃げるけど。
ビダで1匹1000円以上になることがしょっちゅうだがニジイロなんかは普通に飼って
1年ちょい生きるし隠れないし見た目も綺麗だから結構オススメ。
カッコイイかと聞かれたらかっこ良くはないけどな。
だからー かっこいーのが欲しいんだよ
モーツァルトを聞かせると大きくなるらしいな。
569 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/24(水) 21:40:02 ID:kN4gBbAS
ためしてガッテン!
国産カブトスレに書いたんだけど、こっちの方がみんなみるのかな。教えてください。
先週の日曜に幼虫を二匹もらいました。一匹はビンに入れてくれて、
もう一匹は虫籠にいます。
二匹とも夜になると上に出てきてグルグルと回ってるのが続いてます。
色はクリーム色。
蛹になったというみんなのレスを見て、うちのはどうしたんだろうと不安。
こんな状態でもそのままにしておけば大丈夫なんでしょうか。
どこに住んでます? みんなは蛹なんだろうけど、
うちなんかは北海道だからまだぜんぜん幼虫だけど普通だし、
8月過ぎに成虫になるのもいます。住んでる地域にもよりますよ。
くれた方は詳しい方? ならばマット(または土)についても分かってるだろうけど、
その方に伺ってみてはいかが?
(マットまたはその環境を嫌がってるような気もするけど、情報少なすぎで分からないです)
ところで、そんな1時間くらいでスレ移動しなくてもいいと思うよw 不安なのだろうけど。
そういう聞き方じゃなくてさ
まずは自分で探して
「これどう思う?」って聞いてくれ
>>571 東京です。せっかく二匹もの命を任せてくれたので
何かあったら大変だとすごく焦ってしまってました。
くれた人はクワやヘラクレス等、何年も飼育してる人なんで、
この状態を話してみます。焦りすぎだ私。
ありがとうございました。
>>573 いやその、ヤフーよりビダのほうがクワガタ沢山居ますかみたいなことなんです。では、探してきます!
>>573 いやその、ヤフーよりビダのほうがクワガタ沢山あるのかな?みたいなことなんです。では、探してきます!
577 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/24(水) 22:52:37 ID:xJruGsAb
アパートの前にコクワが引っ繰り返っていたので捕獲したのですがカゴを明日買ってこよう思うんだけど、今日は箱にティッシュいれてあるんですが平気ですか?
ティッシュをぬらしておけば、極端な話そのままでも飼える
餌さえあれば、ティッシュも濡らさんでも何とかなる。
オオクワのメスなんだけど
どのくらいでゼリー空っぽになるかな?
ちなみに
去年6月羽化 42mm ベロベロ2 交尾一切無 単体飼育 な感じです。
プリンカップに水苔入れてたまに水吹くだけで
ノコの羽化後休眠期間中活動開始まで越冬できますか?
582 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 17:01:58 ID:hFCp1z+O
国産カブトムシについての質問です
飼育ケースを外に出していたら昨日の大雨でかなりの水が入ってしまいました。
※手で押すと水がしみてくるくらい。
今日はそのまま放置で日に当てて乾燥(虫干し?)してますが
一旦幼虫を取り出してマットを乾かしたほうがいいでしょうか?
583 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 17:10:02 ID:/kcrvlGg
>>582 ケースをななめにして水を切るだけでOK.
カビ生やさないように気をつけれ。
584 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 17:22:12 ID:hFCp1z+O
>>583 即レスありがとうございます
水、できるだけ排出してみます。以後気をつけるようにします。
585 :
419:2006/05/25(木) 20:30:13 ID:/y7ErOOa
今日…ついに!
朝葉まだ幼虫でしたが、夜帰宅してみたら綺麗に幼虫の頭の衣が転がっていて
真っ白でプヨプヨしてそうなサナギになっていました。
幼虫の頃は大きかったのですが、前蛹でかなり縮んでしまいました。
ところが、蛹になってみたら結構大きいです。
というのも、頭と胴体の前部分が折れ曲がって幼虫になってたみたいで、
これがピンと真っ直ぐに張れば、かなり大きいです。
♂だと思っていましたが、♀でした。だから余計に珍しいくらい大きいと
思います、感激っす!
ところで、幼虫のうちに♂と♀を見分ける方法はないんですかね。
>>585 あるよ、簡単。ググれば出てくると思う。
587 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 23:13:51 ID:6EUc+v7/
>>582 つか、国産ならそろそろ洋室作り出すだろ?
乾き気味でいいのに、ちゃんと乾かさないと駄目でしょ?
一気に乾かそうと日差しにあてれば(幼虫投入のまま)☆になるだろうし
自分は面倒でも、別のマットに一時避難させ、乾かすべきと考える。
588 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 23:54:06 ID:bQhoczeO
国産カブトですが、ケースの底に蛹室作っちゃったんですけど大丈夫でしょうか・・・。
2匹いるんですがどっちも底からよく見えます。
蛹室作ってから2週間ぐらい経っていて、シワシワでちょっと茶色っぽくなってます。
体を縦に伸ばしていないのですが、これってやっぱりケースの底に作っちゃったせい???
あーあ。しっかり土固めたつもりだったんだけどなあ。
大事にしていたのにこれでダメだったら子供が泣くと思うので、どうかアドバイスを
よろしくお願いします。
589 :
419:2006/05/26(金) 01:06:44 ID:qa1KK5cF
蛹になってから、どのくらいで成虫になるのでしょうか?
>>589 コクワのメスだっけ?
だいたい3週間〜1ヶ月だけど、コクワのメスなら
3週間もかからないかも
>>588 マット崩れないよーならケースひっくり返せばいーし
無理なら蛹になってから人工蛹室にすれば
592 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 08:06:00 ID:sHxxDCnm
まじですか
幼虫が上にいっぱい出てくるので水分が足らないと思ってたくさん霧吹きしてしまいました
上に出てくるのは中が水分多すぎて出てきていたのでしょうか?
>>589 コクワの♀なら今年のうちの実績では
17〜21日、♀5匹のデータ。
コクワはオスもメスもほとんど変わらん。
オオクワ辺りだとそれなりに違うが。
出てくる理由として、水分が多すぎる可能性も考えられるが、
>>592の場合もそうかどうかまでは分からない。
でも、水を大量投入したなら分かるけど、
常識的な「霧吹き」の範囲で、水分多すぎになるのかな。
考えられないくらい大量に吹いた?
595 :
582:2006/05/26(金) 10:57:21 ID:tQJze8md
>>587 レスありがとうございます。対処急ぎます。
596 :
592:2006/05/26(金) 11:55:52 ID:sHxxDCnm
衣装ケースに土山盛りのところに霧吹き2本分吹きました
それをする前からいっぱい上に出てくるんですけど
597 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:00:06 ID:sASrOO6w
すいません、
6月の下旬に2泊の旅行に出かけるのですが、今の時期から
蛹室を作っている幼虫達にどうしてやればいいのか、アドバイスお願いします。
北向きの玄関前にペットボトルで10匹近く置いているのですが、部屋が多分
暑くなるだろうということで(窓を少し開けていったとしても)やはりエアコン
をドライにしていこうと思っています。
でも、ペットボトルの上を通気性の良い不織布で覆っているので、乾燥が心配です。
(あと寒さも)
皆さんは暑い時期、どのようにして旅行とか行っておられるのでしょうか?
598 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:11:51 ID:sASrOO6w
>>596 今の時期だと蛹室を作る場所を探していると思うので、マットが湿りすぎたり、
乾燥しすぎてたり、通気穴が少なかったりして暑かったり酸欠になりそうだと
出てくると思います。
あと、過密状態だったり、マットのキメが荒かったり・・
家は通気性の良い不織布にして、下に黒土を5cmほど敷いてやったら、
マットの上に出てくるのが少なくなって、そのうち蛹室を作り始めました。
ただ単に蛹化する前のお食事(フンで壁を塗り固めるので)なのかとも思ってましたが。
599 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:13:05 ID:233tVOvw
いつもいつもいつもいつも、同じ事を繰り返すが・・・・・
何の幼虫だよ!
600 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:15:25 ID:MxBNR8Gr
種類がわかんないとどうしようもないな
601 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:15:49 ID:RNbvuR8O
外産ヒラやオオクワも卵で回収した場合は、霧吹き吹きかけて汚れ落としてからティッシュカップに入れたほうがいいの?
602 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:18:05 ID:70aK98Fd
蛾
603 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:23:20 ID:MxBNR8Gr
好きにすればいい
俺はマットをプリンカップにつめて穴開けてそこに卵入れて管理してる
604 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:29:22 ID:/DL90R7D
>>591さん、ありがとうございました。
人工蛹室に移すのは、蛹になってからのほうがいいんですね。
ケースをひっくり返すなら前蛹の今やったほうがいいんですよね?
いずれにしても、とりあえずペットショップで売ってる人工蛹室を買ってきてから
の方がよさそうですね。
羽化不全になったら可哀想だし・・・。
605 :
601:2006/05/26(金) 12:52:27 ID:RNbvuR8O
>>603 レスサンクス!
ローゼンとかはティシュの方がいいみたいだけど、
他のはそんなに気使う必要はないみたいだね
今度爆産した場合は、まとめてマットカップに入れてみるよ
>>604 ホントに蛹室は縦じゃないのかな?
できれば弄らない方が良いと思うけど
前蛹、蛹の初期は想像以上にデリケートなんだYO
607 :
597:2006/05/26(金) 13:23:00 ID:sASrOO6w
国産カブトムシの幼虫です。
宜しくお願いします☆
608 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 13:37:49 ID:FmuGn8Rg
>>607 雨さえしのげれば、北側に放置でOK・・・
609 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 13:41:44 ID:MxBNR8Gr
カブトなら問題ないな
エアコンなんてつけなくても大丈夫
610 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 14:58:28 ID:lIlj+X4C
国産オオの卵をプリンカップで保管していたら孵化する前に赤くなって腐っちゃった。原因は何?
611 :
597:2006/05/26(金) 14:59:07 ID:sASrOO6w
えっ?そうなんですか?
607さん、608さん、お返事ありがとうございます。
去年の6月下旬は(この時も旅行に行ってましたが)関東地方で気温34度を記録
したくらいだったので、暑くて死なないかが心配で心配で・・
初めて幼虫を飼い始めましたもので。
612 :
597:2006/05/26(金) 15:00:37 ID:sASrOO6w
あ・・ごめんなさい!
608さんと609さんでした
>>604 マットをギューギュー詰めにしてあるなら
ケースひっくり返す方が人工蛹室買ってくるより楽だよ ちなみに蛹になってからでもぜんぜんおK
国産かぶ初飼育者です。
一昨日雌一匹無事成虫になったのですが、その後土に潜り二日程姿を見せません
ケース内には他に20匹程居るのですが、蛹に成ってる事も考えられ土を掘り返す勇気もありません
この場合どの様な対処をしたら良いのでしょうか?
皆様良い知恵をお貸し下さい、宜しくお願いします
ほっとく。
616 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 17:20:54 ID:CPxjt1Gh
>>614全然普通でしょ?
ただ無事成虫になった♀が、マット内で蛹にぶつかってなきゃ良いけどね。
20匹はどのくらいのケースで飼育してますか?
♀が一匹成虫になって、自力で蛹室から脱出してきたんでそ?
マット上で蛹になったのでなければ。
なら、他のも、ほとんど全てが羽化して固まるのを待ってる状態である可能性高い。
>>615に一票。
615 616 617さん早速の回答有難うごさいます。ケースは30×40×30位で目一杯土を入れてます。
自分の心配も(この雌が他の幼虫や蛹に悪影響を与えたらどうしよう)だったのですが皆さんの仰る通り、餌でも置いて様子を見る事にします。
有難うごさいます
619 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 17:43:33 ID:BqsBzrPI
>615真面目に答えてやれよ
この上なく真面目かつ簡潔に答えただけなんだがなぁ。
>>613 国産カブは蛹室を縦方向(垂直)に造るんだよ
ケースをひっくり返す(上下逆)のは拙いでしょ
>>622 国産オオクワメスで交尾してないんだったら4〜5日はかかるんじゃね?
飼育温度、湿度、個体の大きさ等によって若干変わるけど。
624 :
419:2006/05/26(金) 21:55:19 ID:qa1KK5cF
590 593
そんなに早いんですか。
だいたい3週間ですね。楽しみです^^
ところで、マットはあまり湿り気が多すぎないほうがいいんでしょうかね。
アカアシとコクワの場合。
625 :
:||‐ 〜 さん :2006/05/26(金) 23:29:05 ID:REDK9A6V
アトラスオオカブトのオス1匹、メス2匹を買ってきて1週間になりますが
メスは2匹とも全くエサ(ゼリー)を食べません。
無理やり口をゼリーに押し付けても、食べようとはせず、すぐにその場を離れます。
マットに潜ったり、一応活発に動き回っているのですが、少し動きが鈍ってきたようです。
逆にオスは、エサ(ゼリー)から全く離れようとせず、メスが近寄ってきても
威嚇して追い払う始末です。
オスがエサ場から離れた姿を1度も目撃してません。
交尾、産卵させたいのですが、別のオスを買ってきたほうがいいのでしょうか?
また、メスが全くゼリーを食べないのは、何か理由があるのでしょうか?
626 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 23:34:42 ID:uY/QsO98
先輩方教えてください。
去年とあるホームセンターで、能勢産F4のオオクワ幼虫を買って
育てていたんですが、五月初旬になりやっと蛹化しました。
羽化まで約一ヶ月くらいだと思いますので、六月の初旬位には成虫になると思うのですが
この位の羽化の時期だと後食せずに越冬に入るのでしょうか。人工蛹室を使っているので、
羽化後どの位で「成虫管理マット」に移動すればいいでしょうか
>>625 相性もあるけど交尾は知らぬ間にするよ大丈夫 あと餌場を増やしてみれ
>>626 羽化後1〜2ヵ月はまったく食べないね 交尾させるなら早くても秋
羽化後 色形整ったら飼育ケースにGO まぁ10日もすれば大丈夫でしょ
>>621 国産カブが垂直に蛹室造るとわ知らなんだw
すいません、パプアキンイロクワガタの幼虫は菌糸使えますか?教えてください!
使える使えないというレベルの話であれば、使える。
632 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 14:49:22 ID:9nrbHlbP
死なない
>>632 幼虫から、羽化するまでどのくらいかかりますか?二ジイロよろ早いですか?
634 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 16:08:56 ID:9nrbHlbP
はやい
てかそのくらい自分で調べな
635 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 16:22:32 ID:PxUgviVf
今日国産カブトムシ3令幼虫がうちに来ました。何をどうしたらいいですか? まったくわかりません。教えて下さい。
パプキン 飼育
でグーグル検索して、10くらいのサイトを廻ったら
まあ採卵から羽化まで書いてあるところが3つ出てきた。
最近ブログ形式サイトが増えていて、飼育日記の追跡が難しいのが増えたなあ
638 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 16:52:59 ID:4v/A7Aqy
>>635黒土を5センチ位そこに固める(水足して崩れないくらいに)
その上からカブト用マット、で幼虫投入、
国産なのでそろそろ洋室作るのでそのまま放置。
639 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 17:07:47 ID:YAqnSAv4
>>637 たしかにブログは見にくい。急に飼育虫が増えたりしてわけわからない。特に画像なしは最悪。
640 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 17:13:09 ID:9nrbHlbP
だな
俺が長いこと参考にしてたサイトは更新なくなるし困ったもんだ
2年前にいきなり更新と待ってそのままっていうサイトも結構あるし
641 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 22:00:18 ID:PxUgviVf
ありがとうございます。
5月22日に買ってきた国産カブトの3令幼虫2匹ですが、
下に黒土などを敷いておらず、普通の幼虫用マットを女の力で固めたくらいです。
幼虫は下のほうにいることが多く、透明の水槽の底を確認できたのですが、
今日は2匹とも見ていません。線虫らしきものを1匹発見しましたが駆除できず。
気になるんですがほじくらないほうがいいですよね。
ちゃんと蛹室をつくってくれるでしょうか?
>>642 え?線虫って駆除したほうがいいんですか?ニジイロ幼虫の時、線虫が沢山湧いてましたが別に駆除しませんでしたよ?
644 :
642:2006/05/28(日) 00:19:42 ID:8ehGuV4C
>>643 線虫はほうっておいてもいいのですね。
底に黒土などを固めなかったのは大丈夫でしょうか・・・
今日は姿が見れず生存すら不安です。
ちょっと水分が多すぎたのかとかいろいろ考えてます。
穿り出したい衝動に駆られますが蛹になってたらいけないし。
状況がイマイチ分かりませんので的確なコメントはできませんが、
見えないときは見えませんよ。
こう言っちゃなんですが、生か死か、二つに一つですんで
もう放置するしかないでしょ。
国産カブトなら蛹室を壊してしまっても救済は簡単ですが、
前蛹になる直前とかだと最悪ですしね。
646 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 07:23:12 ID:nDe7Eohp
別に黒土とか入れて固めなくても大丈夫ですよ。
その内、やたらとかたこと音がし出したら蛹室作りしてるから、それから蛹になって羽化するまでだと・・・1ヶ月〜2ヶ月もあれば羽化すると思います。
様子見たさに露天掘りしたりすると、蛹にはなったけど途中から動かなくなって★になったりする事もあるので、見えなければ放置しとくのが一番です。
647 :
グリス:2006/05/28(日) 11:18:03 ID:JkGVTqdd
この前ペアリングしていたホペイが交尾しました。もうそろそろ産卵せっとをくもうとおもうのですが。
どのようにすればいいのでしょうか?教えてください。
産卵木は干しておいた方がいいでしょうか?それともほさなくてもいいでしょうか?
無責任なペアリングにもほどがあるっ
645、646
そうですね、放置しておくのが一番ですね。
そのうちカタコト音がしはじめるのを期待して
待つことにします。
黒土とか無かったので土がやわらかすぎたのかと
心配してたので少し安心しました。
今日も静かで姿が見えませんが放置でいきます。
どうもありがとう
650 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 21:52:15 ID:61MJwYGX
オオワガタの成虫管理なんだけどパインチップを使う時みんなどれくらい加水してる?
乾燥に強い種類だから餌さえきらさなければ全く加水しなくて大丈夫とか書いてあるサイトもあったけど
実際はどうなんでしょう?
みんなの意見聞かせてください
>>650 個人的な感覚としては乾燥させるメリットはそれほど無いような気がする。
加湿の具合は下から2割ぐらいのほぐしたチップを入れてその半分が水に漬かる
ぐらいどばーっと水道の蛇口から水を入れるぐらい。以後加水なし。
そのうち生体が引っかき回して全体に水分が回って下にちょっと水がたまってる
ぐらいかなって程度になる。ぶっちゃけびちゃびちゃ。
乾燥してると餌の減りが早い。それと餓死してもフセツ落ちはしなかったので多分
「餌さえ切らさなければ全く加水なしで大丈夫」ってのは本当だと思う。
652 :
419:2006/05/28(日) 23:42:26 ID:JunDompf
物凄い動きが鋭い幼虫がいるんですが、なんの幼虫でしょうか?
クワガタの幼虫だとは思うのですが、何クワガタなのかわからないし
まだ小さいからでしょうか?
今日、マット交換した。
しばらくして手に発疹が。
ヘラクレスのケージを見たらダニだよ。
ついに出たーーーーーーーーーーーーーーorz
フジコシ防ダニスプレー噴霧したけど、
これで大丈夫だろうか^^;
655 :
419:2006/05/29(月) 00:06:04 ID:pVLC/j4n
>653
以前に話したとおり、庭の切り株の中にいました。
一緒にいた幼虫は現在、クワガタの♀で蛹になっています。
何クワガタかはわかりませんが。
幼虫は何匹か割り出したのですが、この幼虫だけが動きが小さい頃から
すばやく、活発でした。
特徴としては、縦に細長いような感じがします(他の幼虫は太いかんじ)
神奈川県で採取です。
656 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 00:53:44 ID:Ax8jY/kP
>>654 自分も痛痒いです。
しかもケースいじってるとくしゃみが止まらず
どうやらダニ系アレルギー。
マジでダニ対策考えなきゃ。
657 :
419:2006/05/29(月) 01:05:13 ID:pVLC/j4n
僕も白い小さなダニが木とマットに沸いてたので、
木はレンジで5分チンして抹殺、マットは交換し
ケースも高温の湯で殺菌しました。
新しいマットもお湯で殺菌してから入れましたが、
どっからこのダニ沸いてくるんでしょうね。
前は殺菌しなかったんで、木にいたのかもしれませんけど
木もマットも市販のものだからなあ。
ハナムグリ類か、それともコメツキムシの類か
ダニはどこにでもいる。特に腐葉土中とか、いーっぱいいる。ほとんどが無害だけど。
高温で殲滅させたら、逆に空気中を綿埃に乗ってやってきたのとか、そーゆーのが大繁殖したり。
コナダニだと35度で一時間で死滅とか言われるが、高温耐性を持つ種類もいるだろう。
外産ダニだとそりゃもう誰もわからない。醗酵マット作る時は物凄く熱くなるけど、ダニは全滅しないし。
産卵木のコメツキを殺すのでも大変なんだから。。無理。
>>657市販のマットで、ダニの卵を駆除しました!ってマットならうってるよ!
>>659市販の産卵木にコメツキムシっているの?
661 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 18:32:07 ID:3igiwTjF
さっき落ち葉の上でアリにたかられてるカブト虫の幼虫見つけたので拾ってきました。
大きさは4.5センチくらい。
こんな時期に幼虫っているもん?
カブト虫の幼虫であることに間違いはなさそうなんだけど。
んで、今お菓子の箱の中に入れて様子見てる状態なんだけど、どうにか育てる方法ありますか?
アリに噛み付かれて弱ってるっぽいけど、全く動かないわけじゃないんですが。
外傷も見当たりません。(私の目では)
662 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 18:35:08 ID:fO23+Daa
>>662 やっぱり無理ですかね…
残念ですが、あきらめることにします。
>>662 あきらめないで! 外傷がないっぽいんでしょ?
カブト用マットに入れてあげれば助かる可能性だってあるよ
665 :
419:2006/05/29(月) 19:10:40 ID:pVLC/j4n
コメツキムシなのかなあ。
一応牛乳ビンで大事に育ててるんだけど。
もう一匹の幼虫は現在蛹で、本物のクワガタだって判明したんだけど、
これも蛹になるまで分からないなあ。素人目には。
>>664 マジですか!?
まだ結構動いてるんですが…
マットも何もない状態なのですが、とりあえずこの場はそこらへんの土じゃだめですかね?
>>666 この時期なら広葉樹の木の下の真っ黒い土でも良いよ。
(幼虫を見つけた場所等)
但しアリやミミズ等が混入しないようにする事と、容器の底から
10cm位は硬く詰めてあげる。
668 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 19:39:42 ID:fO23+Daa
アリに集られるような幼虫は瀕死の証拠
669 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 20:21:04 ID:dgBw7Grr
そんな事ないよ!
運が悪かったんだよ!
670 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 20:25:23 ID:dgBw7Grr
>>666 マット買ってきてあげたほうがいいよ〜
でもマットって水入れてすぐだとガスが出るらしいからガス抜きしてね。
それか黒土買ってきて上のほうに朽木を崩して入れてやるとか
671 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 21:53:33 ID:hBkbSOQs
飼育ケース中の場合の一回の霧吹き量は何CCが適量でしょう?
>>671 面白い発想の質問だw
・・・なんか上乾いてんな〜と思ったらしゅっしゅっと。
やり過ぎて下のほう腐ってorzったりして
自分の所の霧吹きだと、何回握って吹いたらOKだったとか
カウントしている人もいる
あるいはマットを一部別の容器に入れて、水を多めに加えた後で
余分な水が入らないように容器に戻すとか丁寧さんも
673 :
419:2006/05/29(月) 22:31:18 ID:pVLC/j4n
コメツキムシの幼虫の写真を見ました。
これではないようです。外見はクワガタの幼虫と丸っきり同じです。
チェックするとしたら、後は肛門の形とかかなあ?
コクワでなく、チビクワ幼虫だったり?
675 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 00:21:42 ID:UAtMFmCp
イルカとクジラの一部、霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とかキツネとかネズミとか下等なヤツは全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてものじゃないレベルのものね。
完全に無・理・矢・理♪
イルカの中で最も知能の高いハンドウイルカは、集団輪姦が十八番だし、
オランウータンやチンパンジーはレイプ婚がむしろ原則であるという研究があるんだよ。
──────────┐ ┌─────────────
, '´l, | ./
, -─-'- 、i_ ..|/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
676 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 00:36:41 ID:ZRq7zrQY
PCから見れね・・・
679 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 00:50:27 ID:iEOOoOdB
680 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 00:51:31 ID:ZRq7zrQY
バナナ食う姿を見てるだけであきないわな!やっぱヘラクレスはかっこいいよ!
681 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 13:29:14 ID:CPv1DpIB
ツノ短くない?
682 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 14:31:52 ID:jtYo0wn1
うん短いねレィディ?
レイディはそんな値段じゃ買えないよ、ってか画像が見れねー
r'゚'=、 ス プ ー
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,} バナナがすきなの だれだっけ?
`" し ょ う こ `ー'" iiJi_,ノ
685 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 17:50:06 ID:XLBg2stl
ついに昆虫板まだきたかwwwwwwww
レイディって何ですか?
687 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 19:30:06 ID:ZRq7zrQY
レイディ?なにそれ?俺が買ったケースにはDH.ヘラクレスとしか書いてないよ。
688 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 19:42:41 ID:9L55IJfE
ばうどりい
689 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 19:48:10 ID:GNy7PC46
m9(^Д^)スプーだーwwwwwwwwwwwww
690 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 22:00:41 ID:deYszpeS
何か飼いたいなぁ・・・と思い、ハムスターは五月蝿そうなので
20年ぶりくらいにカブトムシを飼ったら38匹がもうすぐ蛹に・・・
全部成虫になったら飼いきれん・・・
里親を必死に探しているのだが、増えすぎたらみんなどうしてるの?
もちろん、国産カブトムシなので適当な場所があれば放しても良いのだろうけれど。
>>690 俺は幼虫の時に30匹以上里親に譲ったよ
692 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 22:44:43 ID:5pdsv+1i
>>690-691 うちも国産カブ28匹の幼虫&蛹、
必死で里親探しましたよ。
うちの場合は成虫になってからみんなもらわれていく予定です。
もらわれていった先でちゃんと大切に飼ってもらえるかどうか
今から心配してます
昨年飼ってたカブ夫婦から生まれた卵を
こちらで色々教えていただいて
手塩にかけて育てた子達ですから
うちもこの間幼虫2匹買ってきて、蛹になりそうなとこなんだけど、
雄雌だったら来年あっという間に増えるんだろうか?
コンテナとか置き場所が無いや
なんか考えておかないといけないな、まだ幼虫だけど・・・
オオクワを3匹位い同じケースで飼育すると喧嘩して殺しちゃいますか?
695 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 13:06:19 ID:Pb7jDqCu
>>964 プラケース大で♂1♀2で飼ってるけど事故は無いよ
不測の事態が起こることを事故って言うわけで・・・。
アンカーミスってる人が言っても、更に信憑性がないわけで・・・。
>>692 国産カブなんて放しちゃって大丈夫だよ
どうしてもというなら自分の御手で・・・もしくはオオクワブリーダーへ・・・
>>695 サンクス
♂3はどうですかね 事故はしょうがないとして(^_^;)
699 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 15:18:56 ID:f0YMM8Q+
いやだから、事故でニアミスって殺しあったりするんじゃないの?
で、その事故の発生率がなるべく低い環境を用意するのが飼育だろ。
第一ケースの広さも分からんのにどう答えれば…。
最初から事故を不可避と捉えるなら、質問する意味なくない?
700 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 15:38:43 ID:rSelBo2n
カブト国産雌が羽化し、出てきました。
去年飼っていた親が産んだ卵から育ったものです。
別容器に移し、マット、木を入れました。
昆虫ゼリーを与えましたが、食べている様子がなく、
マットの中に潜ったままです。
この時期はまだ餌は食べないのでしょうか?
701 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 16:21:04 ID:Lt+AM2n/
もうそろそろ蛹化の時期だと思い、マットをととのえようとひっくりかえしてみたら
もう蛹室作ってて、壊してしまいました。本体はうっすらと茶色がかった状態でした。
まずいと思ってそのままマットに埋めましたが、ちゃんと羽化してくれるのでしょうか?
>>701それヤバいとおもうよ。人工蛹室使ったら?
>>702 蛹になってからやったほうがいいのかな などと思案中なのですが。
茶色がかった幼虫の時期にやってしまってもいいのかな?
704 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 16:32:34 ID:BqUBu4Vl
トイレットペーペーの芯をマットに差して幼虫を入れる
国産はタテだぞ
ないときは堅めの紙でも可
埋めたままだと確実に★だな
705 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 17:00:43 ID:gTIBRkZH
国産カブト、まだ蛹化しねぇ…
時期遅れの羽化になりゃしないかなぁ
>>705 どの辺住んでる?
うち広島だけどまだ幼虫だよ。蛹化しそうだけど。
707 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 18:49:03 ID:gTIBRkZH
>>706 神奈川。
体は黄色いんだけど、肌はまだツヤツヤしてる。
7匹全部だもんよ〜
708 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 19:19:22 ID:kxIrrhQ3
幼虫の蛹化を早めたかったら少し暖かめの部屋に移せば良い。
ウチの2ケースを玄関に置いておいたら、上に載せておいた小さめの方が遅れてしまったので
部屋へ移して黒画用紙巻いてます。
カリカリ音がするから、壁際に蛹室作っているっぽい。
709 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 23:53:12 ID:NzD0D8h5
産卵用の朽木からみるみるうちにカビが発生しました。このまま放置OKでしょうか?
放置でおk
産卵開始したらカビは消える
711 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 00:24:34 ID:Y2QX3h9s
詳しい方教えて下さい。
同腹のクワカブの中でも微妙に茶色っぽい目や赤っぽい目をした固体がでるのはなぜですか?
個体差
713 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 01:31:22 ID:Y2QX3h9s
>>717 ありがとうございます。私も同意見です。それ以外説明できませんかね?
どんな回答を期待してるのか全く分からん
それとマルチは止めろ
715 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 11:04:13 ID:0/obeUqR
そろそろさなぎになると思いその前にカブトのマット交換しておこうと思ったら
なんか蛹室を作っているような…。
ちょうどプラケースの端っこにいるヤツが昨日からせっせと
たて穴作っているっぽい。
まだ見た目は白い幼虫なんですが。
このまま霧吹きで放置の方がいい?
うむ
717 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 12:34:32 ID:cSRTCXgV
そりゃ動けるうちに蛹室作るだろうよ。
前蛹になってろくに動けもしなくなってからじゃ遅い。
蚊取用のベープマット60日タイプなどをクワガタ飼育の部屋で継続的に使用してもクワガタに影響ありませんか?
718
私も同じこと思ってた。大丈夫なんだろうか?
うちは国産カブトだけど。ベープ炊いても大丈夫ですか?
720 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 12:40:13 ID:Xm7Lezzf
前蛹とか蛹は触ったらいかんの?
721 :
715:2006/06/01(木) 12:50:40 ID:0/obeUqR
>716&717
あんがと。放置します。
もしかしたら他の幼虫も見えないところで蛹になってるかもしれないし。
>>718 >>719 近くで殺虫剤使ったら影響あるに決まってるだろ?
ベープみたいな揮発性のやつは空気にまぎれてマット内にも浸透するよ。
723 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 13:55:22 ID:j9wUdKsU
暑い日、クワメスは霧吹き浴びてあげたら弱くなっていた。
いまじっと動かないまましてるよ。だめかなあ?
>>723 かなり日本語変だぞ
直接霧吹きで水かけたら弱って動かなくなったけど大丈夫か? って事か?
霧吹きが原因で死なないよ
725 :
719:2006/06/01(木) 15:06:45 ID:nIzCIN9X
そうなんだー今年はベープ無しで過ごすか・・・
726 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 16:07:46 ID:Nt7N7Yql
>>722 本当か?って事は同じ部屋にゴキブリやアリがいたら効果あるんか?すくなくともハエは死なんぞ
死ぬって事と影響があるって事は違うんじゃね?
728 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 16:21:43 ID:dRTMMXNp
べープ3年使ってるが問題ないぞ
クチキバエだかは死滅する
クワもおちないぞ?試してから物言え
だから死ぬってことと影響があるってことは違うって。
人間にだって影響はあるよ。代謝されるから死なないだけ。
製薬会社はターゲットの虫にピンポイントで効果がある(死ぬ)
薬剤を研究開発しているけど、少なくともクワは対象外だから、
死なないまでも影響がないことはない。(というか、分からん)
オオクワ成虫の飼育ケースだけど、
♂(70〜77mm)はコバシャミニ、
♀(45mm前後)をコバシャタイニー、
に入れてます。
これじゃ、狭いかな?
>>728 あとベープとか焚いてるとマットから漏れたダニとかよく死んでるな。
漏れはある程度風通しのいいところならそれほど問題ないと解釈。
732 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 18:24:58 ID:lzlN/inE
セアカフタマタクワガタの繁殖について教えてください。
733 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 18:30:53 ID:3sfik55/
ぐぐれ
>>732 普通に材産卵だよ
交尾させる時は気を付けて ♀☆にしちゃうから
735 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 19:28:53 ID:5iFORNTM
ベープは多少違うかもしれないが、通常の殺虫剤というのは薬剤でもって敵の体温を上昇させて
タンパク質変質を起こさせて、要は細胞構造を破壊するというようなことをやってる。
相手によって成分はそれぞれ異なるけれど。
それからベープは人間にも影響があって、俺なんかはベープ炊いてる部屋だと喉が痛くなる。
なので、低刺激性のを使ってます。
736 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 21:53:07 ID:AEQQMXB9
737 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 22:30:52 ID:PYBAXzJY
オレも影響あってもベープ使う方に1ベープだな
こばえとダニの異常発生のほうが 人間に悪い。
大体小さいケースでマットベチャベチャにしとる連中が考える
ことじゃねぇし
ドルクス類なら使っても使わんでも寿命かわらんよ
カナブンとかは知らんけど
738 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 23:05:15 ID:eBSNIL12
ベープって何?
かとり線香だったらどうよ?
屋外で材飼育のヒラタ割り出しの際、もの凄くグロいなんかの幼虫が出てきた!
もうホント気持ち悪くて怖くてすぐに踏みつぶしました。
後で図鑑見たら、玉虫の幼虫だった・・・。
殺さなきゃ良かった。
踏み潰すぐらいならメスの餌にしたら良かったのに('ω`)
産卵終わった♀をそのままケースに入れ続けたら何か問題ありますか?
卵や幼虫を高確率で食べる。
>>743 うひゃ マジっすか!?
速攻♀出しますー
漏れも
>>738と同じくベーブしらん。
もしかしてアースのこと言ってんのか?
ベープは、電気式蚊取りの元祖的なやつ。今ベープって売ってないのかな?
1.5Lペットで飼育してるカブトの幼虫が
地表でごろごろしてるのは何故だろうか?
土の何が気に入らないのか・・・・容器が狭いのか?土も少しは固めた
マットはそこそこ新しく水分も与えた・・・
幼虫は極一部ほんの少し茶色い
ひょっとして朽木を食べたいのだろうか?
酸欠だから酸素水注入。
749 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 23:47:35 ID:c5A54oq9
そんな状態で、少し糞が目立ったので取り替えたら即座に蛹室作って蛹になった。
あと、それほど糞は目立たないんだけど、もしかしたら腐葉土の高さが足りない?と思って
少し足したら即座に蛹室作って蛹になった。
この時期に出てくるのは蛹室作れなくて悩んだ結果なのでは?
750 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 00:27:55 ID:GAh7/wOb
コクワガタのエサはなにがいいですか?また、飼育に絶対必要なもの、飼育方法なども教えてくれるとありがたいです。
適当に虫かご買って中に入ってる紙の「カブト・クワガタの飼い方」でも読みなされ。
アレだけやればとりあえず十分だから。
>749
うちも今日1匹だけマットの上にでてました。酸欠かなとも思いましたが。
マットの内訳を黒土を圧縮した状態で12cm程度+腐葉土12cm程度に変えてみました
さてどうなるか・・・。これででてきたら酸欠かもしれません。
753 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 00:35:40 ID:GAh7/wOb
ムシカゴの中にそうゆうのが入ってなかったので困っていたのですが…
>753
成虫ならば、ホームセンタやペットショップで売っているマット(腐葉土やおがくずがベース)。
直径5〜10cm程度の木材(これも売ってます)
えさはホームセンタやペットショップで売っているゼリー。
あとは、さまざまなHP等ありますから調べてみると良いでしょう。
ウチの国産カブト幼虫、土から出たり入ったりしてる。
出たままなら分かるけど、また入るってことは一体なにしてるんだろ?
蛹になるのに良い場所探し
土ってどの程度固めれば良いの?
ガチガチすると呼吸出来なくて死にそうだから軽く固めてる
759 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 07:19:03 ID:GAh7/wOb
>>758 体重かけて、これでもかってくらいガチガチ。
そんなことで死ぬくらいなら、とっくに絶滅してるだろw
ふわふわでもある程度は糞使って固めるのでガチだろうがなんだろうが余り関係ないっぽい。
762 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 13:11:57 ID:Zgl7gTFs
ふわふわだと蛹室底に作るから厄介
763 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 13:18:04 ID:ETjlr6Mf
クワガタ専門だからカブトのことはよくわかんないけど
マットはガチガチにつめて飼育してる
764 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 13:51:52 ID:SinyfwJE
>>762 蛹室底に作ると何故厄介なんですか?
教えてエロい人
765 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 14:25:42 ID:Q86TD4f5
>>764 ビン、ケース底につくると蛹化&羽化時に余分な体液と皮を脱ぐときに使う潤滑液をマットが吸ってくれないでしょ
羽化不全とか起こしたり、体が乾く期間が長くなったりするから、未然に防いでいるわけさ
まぁ、ビン底でも問題無い場合が多いけどね
766 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 14:56:19 ID:Zgl7gTFs
>>765 そうだね、それにせっかく長い間大切に育ててきたのに蛹化・羽化不全になったら悲しいしね。
767 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 15:25:05 ID:T0lofb//
突然ですが、先日マットをひっくり返した所、中から初齢幼虫が出てきました。去年カブト、ミヤマ、ノコ、コクワ、アカアシ
などをまとめて、でっかい衣装ケースで飼っていたので、何の幼虫か解りません。見分け方がありましたら教えてください。
自分は北海道に住んでいて、幼虫が出てきたのも初めてで、飼いかたなども教えていただければ幸いです。
>>767 肛門が縦に割れてればクワガタ、横ならカブトだけど・・・
とりあえず幼虫を携帯で撮影して、ピクト等でUPした方が、
有効な回答を得られ易いと思う。
接写モードにして虫めがねを併用すると鮮明に写るよ。
去年生まれた幼虫がいまだに初令??
770 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 17:31:41 ID:03RSe2h+
>>768さん
縦っぽいです。
写メは取りましたがupの仕方がよくわからんです。
クワガタも2chも初心者ですいませんorz
>>769さん
今年はまだ成虫を飼ってないし、初令、2令、3令幼虫の画像も見ましたが初令のようです‥
771 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 17:51:01 ID:jCdVO5la
今夏に羽化予定の小ケースで飼ってるヒルスがいるんですが
そろそろ蛹の時期ですよね?でも糞もたまってるようだし、土も盛り上がったりしてるし、まだ蛹化してないような気がします。
それになんか白いカビのようなものがけっこうあります。
マットは変えない方がいいんでしょうか?変えた方がいいんでしょうか?
>>765,766
初めて飼う国産カブト幼虫ですがケースの底に蛹室つくりました。
大丈夫でしょうか・・・
773 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 22:33:02 ID:oYdd3b4Q
今まで蛹室を底に作らなかった事が無いし、それで問題になったことなんてない。
国産だがね。
周囲を覆えば壁際にも作るけど問題ないし。
撮影用に掘り出したこともあるけど問題なかったけど何か?
774 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 22:50:11 ID:Zgl7gTFs
>>772 国産は縦だから大丈夫かもね
怖かったらトイレットペーパーの芯を使うといいよ
775 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/03(土) 22:54:44 ID:4V0IMWBl
国産カブのオス2匹、メス2匹を大型の水槽に入れて飼ってましたが
今朝起きてみたら、メスが2匹とも死んでました。
1匹は、なんと胴体が切断されてました。
昨日の夜、見たときはメスは2匹とも元気だったのですが…。
飼育水槽内にたちこめる死臭に、マジ、なんか吐きそうになりました。
小学生のころ、ミヤマクワガタのオスとカブトのオスを一緒の容器で飼っていて
旅行から帰ってきたら、カブトのオスが胴体切断されてたことがありました。
この時は、キラー「ミヤマ」の攻撃性に唖然としましたが、クワガタは鋏む、咬む力が
強大なので、これは仕方なしと思ってました。
しかし、まさかカブトのオスがメスに対し「胴体切断」までやるとは思ってませんでした。
…かなりショックです。
普通に死んだ後、♂がその事実に気付かぬまま励んだんでしょ。(判る訳ない。林檎相手でも励む)
777 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 23:02:22 ID:Int8LX8K
777
778 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/03(土) 23:06:38 ID:4V0IMWBl
交尾中にエキサイトしてと言うより、エサ場を巡ってケンカになったのではないかと思います。
HCから買ってきて2〜3日は、土に潜って全くエサを食べてなかったんで
もったいないので、ゼリーを1ヵ所にしか、置いてなかったんですが
これがまずかったと思います。
>>778 ああ、可哀想にな。せめて自力ででてくるまでは蛹室でいるべきだよ。
そうして、普通に後食始めてから、過酷なHCなりの売り場で過ごしていたら、
どんなにか…
ま、国産カブトなんて、扱いはそんなものだな。餌にされたほうがマシだったんじゃねーか。
780 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 23:10:37 ID:ZMl/OVYi
770::||‐ 〜 さん :2006/06/03(土) 17:31:41 ID:03RSe2h+
>>768さん
縦っぽいです。
写メは取りましたがupの仕方がよくわからんです。
クワガタも2chも初心者ですいませんorz
>>769さん
今年はまだ成虫を飼ってないし、初令、2令、3令幼虫の画像も見ましたが初令のようです‥
>>775 普通、♀はマット内に深く潜ってしまうので、カブオスにやられるような
こたぁないんだけど。ひょっとして潜れる深さないんじゃないの?
782 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/03(土) 23:21:34 ID:4V0IMWBl
大型水槽のため、マットの深さは5〜6cm程度でしたね。
やっぱ10cmくらい見ておかないといけなかったのかもしれません。
ただ、異常に攻撃性の強いオスだと、例えエサが十分にあっても
一つの水槽内で飼う限り、ひょんなきっかけで、メスに限らずオス同士でも
惨殺したりするのではないかと思いました。
最近エラフスが元気ありません。やっぱ自命?
784 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 23:54:16 ID:Zgl7gTFs
日本語でおk
HP用に国産カブトムシ今日買う予定だけど、
経費と場所削減のために中型ケースで雄雌同居でと考えていたけど・・・
仕切りついてるやつか小型ケースで一匹飼いにしよう。
国産カブトムシ飼うのはウン年^^;ぶりだけど、
雌殺しやったことは無かったから、国産カブでは無いと思ってた。
こわ〜〜〜〜〜〜〜w
>785
別に買ったほうが寿命はのびるでしょうね。
うちのコーカサスのメスはオスが強引に交尾をしようとのっかてきた時、オスの前足がたまたま
頭部と胸部の間に入ったと同時に「ブチン」という音とともにオスの前足1/3くらいを切断してしまいま
したよ。その隙にさっさともぐっていきました。
789 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 07:39:52 ID:Ar0lMdeI
カブトムシの幼虫を飼ってるのですが一部の飼育ケースから線虫が発生して困っています。
一度線虫が発生すると、マットを全部交換しても再発生しますが、
それは幼虫の糞に卵が含まれてるからですよね?
となると、どうすれば線虫を駆除できるでしょうか?
例えば、一週間置きに2回くらいマットを全交換すれば、
幼虫の体内の卵も排出されて、すべていなくなるかなと思ってるのですが、
良い駆除方法知ってる方は教えてください。
790 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 07:55:03 ID:XSWdfggu
791 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 09:58:26 ID:I4pfv0n4
792 :
770:2006/06/04(日) 10:10:09 ID:Z57id3cz
793 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 12:45:20 ID:BNiZR7SR
クワガタの6センチ二匹と2.5センチ三匹見つけたん。何食わせればいいの?金は使いたくない。佐藤水かな?
794 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 13:12:09 ID:4kLvfHqg
バナナかメロン
>>793 バナナかリンゴがあれば、それやっとけば?
796 :
772:2006/06/04(日) 13:41:09 ID:hunw+2EA
>>773,774
大丈夫なんですね。掘り返すの怖いので、このまま様子をみてみます。
ほっとしました。
今にも蛹になりそうで、じれったいところです。
どうも!
798 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 14:15:46 ID:I4pfv0n4
悉く無視される・・・orz
799 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 14:28:20 ID:59usSXVL
ようやく前蛹になった?幼虫が出てきたんだが、観察用に
掘り返したらマズいかな?
800GETv(゚Д゚)vィェィ
801 :
始めてクワ:2006/06/04(日) 16:19:33 ID:ouAfoW1J
飼育していたスマトラオオヒラタが羽化した。♂1匹飼うのにどのくらいのケースが必要かな。
802 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 16:22:53 ID:4kLvfHqg
サイズ書いてよ
803 :
始めてクワ:2006/06/04(日) 16:25:00 ID:ouAfoW1J
だいたい80_くらいっす。せいかくには分かりません。(初心者なので。)
804 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 16:28:00 ID:4kLvfHqg
単独飼育だったらミニか小ケースでおk
餌は65gゼリーがいい
805 :
始めてクワ:2006/06/04(日) 16:32:40 ID:ouAfoW1J
有り難うございます。本当に助かりました。
806 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 17:38:09 ID:AqRXLrbT
ミニで十分だな
住処作れば動き回らないし
>>792 画像は見れたけど何のクワの幼虫かわからんスマソ
成虫になってのお楽しみでいぃんじゃない?
とりあえず死なせちゃ可愛そうだから新しいマットに入れてやるべし
808 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 20:38:50 ID:15UKg58u
>>793 佐藤水は栄養価低すぎるのですぐシヌ
果物はすぐ腐って臭いし虫が湧く
果物やるくらいなら、100円ショップで売ってる昆虫ゼリーやったほうが安くつく
809 :
792:2006/06/04(日) 20:46:15 ID:fJFx09tr
>>807さん
そうですね。今から楽しみに待ちます。
新しいマットに変えようと取り出してみると、幼虫の頭が真っ白になってたんだけど
何があったんだろう!?
脱皮したてだろ。マット交換は中止して下手に触らずほっとけ。
811 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 22:48:51 ID:XSWdfggu
>>809 俺は10万したサタヌスが死んだ時は頭真っ白になった。
812 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 10:09:57 ID:JsicnYYA
虫に10万出せるやつがいることを知って
頭が真っ白になった。
かぶとの幼虫が地上で蛹になってた・・・
ほっといていいんでしょうか?
814 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 11:29:09 ID:WbdAw4j5 BE:349872539-
815 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 17:43:40 ID:VPSBq8Jq
初めまして。国産カブトとノコの幼虫が
まだ蛹になりません。かといってすでに全く動きません。
これって大丈夫なんですかね?死んでたりして。
816 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 18:50:44 ID:AlGsbc1A
国産カブトが蛹室を作ってから蛹化するまで、どれくらいかかる?
昨日掘り返したら、蛹室の中だったんだが。
1週間ちょいぐらいじゃね。
818 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 22:16:34 ID:PfBEtwNf
失礼します、皆さん飼育ケース内のカビ対策って何かあります?あと霧吹きの頻度と1回あたりの量の目安知りたいのですが、、今までは適当でした。
カビ対策:なし
霧吹き:なし(Qボックス飼育のため)
820 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 23:53:27 ID:87JQvF3a
>>317 thx !
そうすると、あと2、3日かな。
動きが知り振りダンスになってきたから楽しみだ。
それと、蛹室作ってそうなマットに少々の水をまいたが問題ないかな?
もちろんすぐにマットが吸ってしまう程度の量なんだけど。
821 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 02:19:46 ID:frCFnZPD
我が家の国産カブトが土の中に潜らず土の上で蛹になってしまいました。
今までこんな風に蛹になったことがないのでどうしたらいいかわかりません・・・
大丈夫かなぁ?
822 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/06(火) 02:47:56 ID:s59A8V2P
823 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 05:59:10 ID:4xXK3QhE
初めまして、まだ1年足らずの初心者のものです。
本土ヒラタなのですが、去年の9月下旬ごろに初めての材割りして菌糸瓶で飼育していたのですが
5月の中旬頃に蛹になったんですけどこれって今年の夏に成虫になるのでしょうか?
それとも蛹のままもう一年冬を越すのでしょうか?
本とかを読んでも5月に蛹になるなんて書いてなかったもので・・・。
ちなみに菌糸瓶は居間に置いてあるので常温より少し高めだと思います。
824 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 06:36:04 ID:eKArwXmA
>>823 蛹の期間は長くても二ヶ月。今の時期なら一ヶ月くらいで羽化するよ。
ウチのヒラタは羽化後もう二ヶ月以上も蛹室でゴロゴロしてる。
我慢できなくて掘り出したコ達は後食始めてるんだけど。
自然下でも、九月ごろに新成虫でてくることはよくあるねえ。
特にコクワとか。
826 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 08:32:37 ID:2zaUZL7H
国産カブト、前蛹が丸くなってたのが立ち上がった。
あとどれくらいで蛹化だろ。
>>823 もぅちょっとで成虫になるよ
蛹室を菌糸瓶の一番下に作ってないなら あとは待つのみ
楽しみですね
828 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 10:49:23 ID:rd3i+nZ9
始めまして
国産カブトの幼虫でレッドアイやホワイトアイが売っていました、これらは、飼育の途中で作為的に出来る事なんですか?
成虫になって卵を産むとそれらの子供もやはり レッドアイやホワイトアイなんでしょうか?
829 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 12:16:27 ID:gvJS0Sb2
>>828 少しは自分で調べたのか?
調べもせずにレスしたのなら二度とくるな。
最近は質問すれば誰かが答えてくれると思い込んで、自分では調べもせずにレスする馬鹿が多過ぎる。
このスレに限ったことではないが…。
830 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 12:30:49 ID:tG3U3w78
>829
良く言った。偉い。あんたが大将
831 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 12:36:13 ID:EeY1kvdc
>829 そういうスレではないのか?心が狭いぞ。
確かに最近はぐぐれば数秒でわかる質問が多いきがす。
初心者スレでもあったら良いのかもね。
初心者的なカキコが気になるのであれば放置すれば良いんじゃね?
833 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 12:55:59 ID:oZPzBS1d
温度管理できるならカワラ菌糸使った方がオオクワはおおきくなるの?
ぐぐってもわからん。
834 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 13:05:09 ID:6gAOc+m7
子供が小さいクワガタ(雄)をもらってきました。
昆虫用の砂を買ってプラスティックの飼育ケースに入れ
ゼリーを置いたら、ゼリー周辺に白いカビみたいなのが
生えてしまいました。
カビの部分の砂を取って、ゼリーを入れられるようになった
木を買ってきて入れたのですが、やっぱりうっすらと砂にカビが
生えてます。
毎日霧吹きしてますが、しない方がいいですか?
あと、砂を全部取り替えた方がいいでしょうか?
素人の質問ですみません。
去年5月末孵化の国産オオクワ幼虫(♀)
今年3月末に暴れたため菌糸ボトルを交換しようとしたけど、
生憎、ボトルが無くマットに入れ替えました。
で、蛹室らしきものを作ったけど未だに蛹化せず。
同血統の幼虫は♂♀全て先月羽化してるんだけど・・・
交換タイミングのズレ(?)、菌糸→マットってのが影響してるんでしょうか?
836 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 13:35:56 ID:rd3i+nZ9
829
来たけど?
なら質問を代えるよ
ここは初心者の質問のスレだよな?
初心者が質問して答えられないのか、教えたくないのか 知らないのか
そんな事も出来ないようではこのスレに居る必要が君にはあるのか答えてくれ!
塚 自信が無いのであればスル〜をすれば良いが?
北海道ならユーロミヤマとか逃げ出せばそのまま増えそうだな。
838 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 13:48:41 ID:rd3i+nZ9
>>829 レスアン 合ってるか?
ここに来るなと?君はこのスレの主さんかい?質問すれば馬鹿呼ばわり?笑 しれてるよ君も…(^O^)
さぁどした?早く答えろよ?笑
>>829
839 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 13:52:35 ID:rd3i+nZ9
>>830 君も答えれるなら答えてくれても良いけど?
よっ大将 って 久しぶりに聞いたよ(゚▽゚)
さぁ 答えろよ(゚Д゚;)
>>830
840 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 14:19:16 ID:nfw5pWzR BE:181414872-
::||‐ 〜 さん :2006/04/02(日) 12:51:02 ID:/Ih56unL
■今から飼う人、飼ってる人などで語って下さい。
■初心者の質問にも丁寧に答えてあげてね。飼育初心者もどんどん質問しよう。
■質問する人はなるべく分かりやすく状況を説明してください。
■国産種に限らず、外国産種の話題も許容します。
■クワガタムシやカブトムシに関する雑談もOKです。
■スレの内容と関係ない話題・雑談は禁止です。
どこの板の質問スレにも言える事だが一部の常駐者が
質問内容がループし始めると、もうウンザリと言うかの如く
「ググれ!」
「過去ログ漁れ」
「調べてから質問しろ」
等と汚い言葉で罵り始める。
自分も昔はネット初心者、飼育初心者であった事も忘れて
自分に収穫の無い話題は排除しようとしたり
自分のやり方と違う事すればバカにしたり。
なんか体育会系のクラブ活動の先輩がしょうもない事で新入部員を
いじめてるのに似てるね。
2ちゃんのスレッドなんて無料で立てられるんだから、
何を管理人気取りでえらそうにレスするのかわからん。
と、煽ってみる。
842 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 16:25:06 ID:rd3i+nZ9
844 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 16:50:25 ID:RjVWEjwd
>>835 菌糸→マットは心配ご無用。
そっとしておけば大丈夫。
845 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 17:02:09 ID:rd3i+nZ9
>>843 関係の無い事で 確かに悪かったよ! ウゼーなww 確かに…
>>842 そうなんだよ 全くの素人でさ 何も判らないから聞いただけで あれじゃぁ〜
と 煽られてみるw
どっちにしろ 粘着なんて止めるよ
言えた義理じゃないが頑張って下さい。
846 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 18:56:26 ID:4mld7i6G
成虫を飼育するにあたって見た目にしても一番きれいに見えるマットてなんだと思いますか?
ヤシ%の水かけて溶解して使うマットは
以外ににきれいだと思う、ただ餌が土まみれになってきたなくなっちゃうんだよね、
やっぱパインチップが一番きれいに見えるのかな?
皆さんの意見聞かせて下さい
847 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 19:18:04 ID:EeY1kvdc
838の意見に同感、初心者を批評するスレではない、それもエラそうに。。
>>834 クワガタはゼリーにカビがついたぐらいでは死なないので放っておけばよし。
849 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 21:57:46 ID:UVfSRwsi
>847
俺も同意。初心を忘れてはいかん。
偉そうなことを言う器の小さい奴こそ
このスレに来ないでほしい。
自演おt。
頭ごなしにググれだの帰れだの言われれば
そう思うけど質問の内容にもよるだろ。
851 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 22:48:38 ID:9gxke5zl
ここは毎年夏になると荒れるよね
結局誰も答えないようなので。
>>828 遺伝で出たり出なかったりするらしいけど詳しくは知らん。ビダではメンデルの法則で100%出ます
とか書いてる香具師も居るが実際に100%赤目白目デタヨーなんて報告は見たことないな。
結局の所誰もよく分かってないってことだと思う。
>>846 パインチップもよくゼリーにひっつくのでどっこいだと思う。とどのつまり土が上がらないような高さで
倒れない・ひっくり返らない・洗いやすい餌皿があればとりあえず見栄えはよくなるんじゃね?
粉ダニキタコレ。
どんなときに発生するんだろう…
ほかの子にうつったらやだなぁ!
854 :
834:2006/06/07(水) 09:31:21 ID:XUswUqNU
>>848 安心しました。
ありがとうございます。
855 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 10:02:33 ID:Loi3w6v4
>>852 ありがとう!
なんとなくわかりました。 購入してみます、もちろん 採集したカブトムシとの交配は避けた方が良いですよね?
質問ばかりで……
ちなみにぐぐる?って? サイトの事かな?
856 :
835:2006/06/07(水) 10:05:06 ID:2UVvtHJs
>>844 thanks!!
数少ない♀なんで心配だったんだ・・・
そのまま放置で行きます。
>>852 突然変異がない限りww×wwは100%ホワイトアイになりますよ。
>>853 発酵マットにフスマ添加すると発生しやすいよ。
特に月でマット買うついでにフスマ買って添加すると
もれなく付いてくる感じ。
829
来たけど?
838の意見に同感、
>847
俺も同意。
久しぶりに面白いのみた!もうこんな季節なのねw
861 :
:||‐:2006/06/07(水) 13:00:42 ID:DSc6zdKR
発酵マットにフスマ添加すると発生しやすいよ。
特に月でマット買うついでにフスマ買って添加すると
もれなく付いてくる感じ。
市ね。馬鹿。
ふすまなんかで発酵処理させて再発酵でガス中毒で幼虫のリストラ
するのか?
添加剤入れても逆に効果ないの知らんのか?
カス
>>861 欲求不満なのかも知れないけど、脳味噌の発酵終わってからまた来てね。
対象スレ: ヘラクレス・コシヒカリ新発売〜
キーワード: DSc6zdKR
932 名前::||‐ 〜 さん[] 投稿日:2006/06/07(水) 00:14:28 ID:DSc6zdKR
とてつもなく強度の強い菌玉になるんです。
934 名前::||‐[] 投稿日:2006/06/07(水) 01:32:01 ID:DSc6zdKR
時々、いんぽもいますよ。
936 名前::||‐[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:02:03 ID:DSc6zdKR
新潟の算数出来ないエロ親父さんに相談してくださいね。
いんぽ
942 名前::||‐[] 投稿日:2006/06/07(水) 12:52:40 ID:DSc6zdKR
影武者いらんよ。子阻害
944 名前::||‐[] 投稿日:2006/06/07(水) 13:19:53 ID:DSc6zdKR
昨年、梅毒で・・・・・・亡くなりました。
863 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 14:03:24 ID:K9AlcE6X
すんごく基本的なことなのかもしれないのだが・・・
たまに出てくるレッドアイ・ホワイトアイって何だ?
昔は全く聞いたこと無かったぞ?
>>861 煽るだけじゃ申し訳ないのであなたの指摘にも答えときます。
フスマ添加して再発酵中に幼虫投入するなんてどこにも書いてないでしょ
きのこマットはなにもしなくてもどうせ再発酵するし、何の添加物を入れて
発酵させているか不明なので、衣装ケースに開けてフスマ添加して
1ヶ月くらい放置して発酵収まってから使ってるよ。
黒々とした結構良い感じのマットになってる
モリコンやS∀UZAみたいに添加物がフスマ10%とか明記されてる
物にはわざわざ添加しないけどね。
添加物が幼虫飼育に意味がないと言うのは知らなかった。
教えてくれてありがとう。
是非比較データを見せて欲しいな。
無添加のほうがいいならコスト節約できてむしろ嬉しい。
865 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 14:37:23 ID:8lIRyelf
861が言いたいのは添加剤の栄養なんか関係ないと言いたいんだろう?
そうじゃなく、添加して発酵と状態をよくするんだべさ。
菌や発酵について勉強すりゃわかることだべ。
量産マットはあのままだと発酵にバラツキあるしのぉ
>864 頭使えん奴に説いても無理じゃ
添加することは無意味と思わんぞ
866 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 14:51:01 ID:4PS13SKH
初心者なんですけど、オススメ外国産カブトムシってなにがいいですかね?幼虫から育てたいんですけど
>>866 私も初心者で国産カブトしか飼ったことないんですが、
息子の希望のグラントシロカブト飼育してみたいと思ってます。
難しいですかね?
>>866 好みだからねー 図鑑でも見て自分が気に入った『カッコイイ-』って思うのを飼うのが一番では?
温度管理さえできれば国産カブトとたいしてかわりません。
(ただし幼虫期間が多少長いので、その間に子供は飽きる可能性大)
870 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 15:56:08 ID:M1eWq3y/
> 子供は飽きる可能性大
大人でも飽きる可能性あり
>>866 これがいいといえばそれにするのか?
ある程度自分で絞れや。
>>867 息子の希望通りにしてやればいい。
が、子供の為にお前が質問するのは止めてくれ
子供息子とダシに使うのはよくないぜ
>>871 別に子供をダシにしてるよーには見えないし
自分で調べられない子供のために親が質問してもいーじゃん
>>872 私も初心者で国産カブトしか飼ったことないんですが、
グラントシロカブト飼育してみたいと思ってます。
難しいですかね?
だとすれば↑でいいだろ?「息子のキボン」など不要
それに調べられない子供が飼育できるわけ無いでしょうに
結局親が飼育するハメになるんだからよ
グラントシロカブトに決めたのは「息子の希望」って意味でしょ?
866が何がいいか迷ってるから自分は息子の希望で決めたって言ってるだけでしょ。
何も子供が希望してるから親切に教えてくれって訳ではない。
875 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 17:13:02 ID:T16fNwwS
いちいち書き方が気に入らないくらいで噛み付くな
>>874 どうでもいいけど断言するなよ だれだよおまいは?
それと
>866が何がいいか迷ってるから自分は息子の希望で決めたって言ってるだけでしょ
↑これは間違った解釈をしてると思うぞ
877 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 18:31:26 ID:AQtXekXk
教えて下さい。
クワガタの幼虫についてなんですが、
何日か前から土の上にいて、
だんだんお尻の方から変色(土色っぽいです)してきて、
全然動かなくなってしまいました。
以前から、土には水分を足していたのですが、
死んでしまったんでしょうか?
今、成虫になっているクワガタの時は、
クリーム色のままさなぎになって、それから変色したような
気がするのです。
878 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 19:57:28 ID:yCUW0MPX
香ばしい季節ですな。煽る側も煽られて煽り返す側も落ち着いて。
下らん言い争いよりクワカブ談義に熱くなりましょうよ。そういうスレですから。
>>880 そんなこと書かなくてもいいから質問に答えてあげたら?
>>881 その殺伐、イエスだね!
>>863 そのまんま、目が白く濁ってたり赤っぽく濁ってたりしている虫。
基本的に奇形と考えていいと思う。
>>877 とりあえず種名ぐらい書こうYO。
まぁ強い光を当てたり、そっと触ってみて動くようなら生きてるし、無反応なら死んでると思われ。
>>879 ウチではメタルラックのポール部分との下の床に噴射してそのまま飼ってるけど死んでない。
ついでにキンチョーリキッドも焚いてるけど死んでない。
ちなみに飼育種はパプキンとかコクワとか小型種多め。とりあえずカブクワは結構頑丈ぽい。
883 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 21:42:52 ID:AQtXekXk
>882
ありがとうございます。
もらった幼虫なので、種類がわからないんです。
すみません。
もうちょっと様子をみてみます。
生きててほしいです。
>>882 アドバイスありがとうございます。
とりあえずメタリを置いていますが特に問題はなさそうです。
国産カブトの幼虫が元気無いのですが、ゼリー餌でも与えたら元気になるのでしょうか?
蛹化直前と違う?
887 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 22:51:57 ID:7w+l2zOS
幼虫にゼリーあげても意味ないぞ
蛹化前なんじゃない?
そうなのかな?確かに少し茶色っぽい感じはするし、体表面も張りが無い。
買ってきて1週間程度だから良く分からない。
蛹になるのか ワクワク
土に潜るのも一苦労って感じで、すぐ死にそうな気がする・・・
アトラスやコーカサス以外の外国産のカブトムシは幼虫でしか売ってないの?
891 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 00:29:27 ID:ZBfngfif
ダニキタ。カップヌードルみたいにちょっとでも水分加えると発生する。
ブリードあきらめてパインチップに専念するか。
892 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 00:44:47 ID:8c7hMRYk
国産カブト、日曜日に前蛹を掘り出して観察してるけど、今のところ
蛹化の気配はなし。
前蛹の期間って、結構長いのか?
893 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 03:36:57 ID:HMtW7EZg
うちの幼虫蛹室つくってるけど、もう一週間くらいそこでじっとしてる。
茶色くも無いんだよね。まだ蛹になりそうにもない。
意外と長いもんだね
894 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 06:20:03 ID:8vU5YUti
前幼の期間は個体差や温度の違いもあるだろうけど1週間から10日ってとこかな?
o(´□`o)ぽんぽん
おはよう
896 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 12:13:36 ID:vn6ccjau
感覚的には10日より長いかも。
ウチのは全体的に前蛹期間が長い。
その横で、いまだに元気に食ってる幼虫もいるがw
897 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 12:52:10 ID:5Vnmt4Lc
携帯のオークションで椎茸栽培の朽木が出てた…どうなのかな?
898 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 15:59:41 ID:3Ig0DrOU
焦げ茶〜黒はお亡くなりあそばされたと判断すべきだろうか?蛹室は綺麗に出来上がっているのだが…
朽木なんかシイタケ農家に行って只で
オオクワガタなんですが
今、羽化しています。
しかし・・・ひっくり返ったままなんです。
慌てて掘り返して一部自分でむいて対応していますが
これって大丈夫なんでしょうか?
特に上翅が心配です・・・もっと注意してみててあげればよかった・・・
902 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:11:11 ID:OB5pVFyG
甘やかし過ぎ
903 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:35:41 ID:i6z5G2RA
国産カブトです。羽化したのですが蛹室から出てきません。一般的には羽化後何日程度で地上に出て来るものですか?すぐに掘り出しても良いのでしょうか?
904 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:37:45 ID:7DLsD3lB
温度にもよるけど1〜2週間くらい
温度高くすれば早く出てくるよ
905 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:38:11 ID:QKrGOyAR
1ヶ月くらいかな
無理に取り出さないほうがいい
2週間くらいたったら掘り出しても大丈夫だと思うけど
906 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:38:58 ID:QKrGOyAR
>>904 そんな早いか?
気温にもよると思うけど
907 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:42:10 ID:7DLsD3lB
>>906 温度25〜30度にすれば成熟が早いよ
自然界ではもっと時間かかるけど
908 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 20:51:19 ID:i6z5G2RA
皆様、返答ありがとうございます。2日前に羽化したのですが早く触りたくて・・・、じっくり待たしてもらいます。
909 :
901:2006/06/08(木) 20:57:44 ID:g/X4gMMS
なんとか間に合ったらしくて無事上翅は閉じました。
ただ無翅が広がらない・・・・うーむ・・・・今から出かけるからみててあげられないし・・・
>>909 ほっとけ。駄目な奴は何をやっても駄目だし何とかなる奴は何事もなくけろっとしてる。
それが生き物じゃよ。
911 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 21:46:06 ID:cvrVsL7X
昔知らなくて取り出したら指につかまる力も無いし、短命であった
自然に出てくるのを待つしか無いね。
912 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 22:31:31 ID:Soh6tJeT
四月にはじめて国産かぶとの幼虫をもらったのですが、2Lのペット
ボトルに二匹入ってたので、大型の飼育ケースに入れ替えました。
中の様子がわからないまま一ヶ月が過ぎてますがほっといて
いいのでしょうか?(五月初めにちょっとほじくり返しました。)
都内在住で、室内においてあります。
ほっといておk。むしろ弄ると蛹を潰しかねん。
914 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 23:55:18 ID:Vg7R7onN
何か網戸にでっかいクワガタが居る、こえぇよ
915 :
912:2006/06/09(金) 05:58:46 ID:j3gOSI09
>>913 いつごろ再会でるのでしょうか?
他の人の書き込みと違って表面に出てきたりしないんで
マットの中で☆になってそうな気もします。
梅雨が明けるころにはワシャワシャガリガリブイーンガガッって出てくるよ。
917 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 10:01:00 ID:PkS2eOx0
気になって仕方がないやつは
ほかの昆虫でも飼って気をそっちに移せ
918 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 14:16:04 ID:SD6Up8NQ
前蛹期間が長いのは、最近低温だからか?
このままじゃ、成虫が出てくるのは8月になりかねないな…
919 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 15:12:47 ID:BI/wJLkB
家の中でも、より暖かい場所に置いたらええんちゃうん!
以前こちらで質問させて頂いた者ですが、また皆さんの知識に縋りたく。
先週国産カブが無事成虫になったのですが、その後(30×40×30容器に幼虫20匹)は何事も無かったように静かです。
固体差にも拠るとは思いますが、全ての幼虫が成虫になる迄はどの位期間を見るのが良いのでしょう?
皆さん宜しくお願いします
都内部屋飼いです
多分6月末ぐらいなら全て羽化してるだろうけど、むやみやたらに触ろうとするより動き出すまで
忘れておくぐらいでおk。クワカブ飼育は忍耐ぢゃ。
922 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/09(金) 22:50:54 ID:b32DeCPA
茨城県北部に在住。現在アトラス、国産カブ、オオヒラタクワガタを先月から
飼い出しました。全てホームセンタで買いました。
しかし、国産のノコギリくわがた、ミヤマくわがたが売られている店は
1軒もありませんでした。
国産のノコギリくわがた、ミヤマくわがたは、あまり売られていないのでしょうか?
それとも時期がまだ早いだけでしょうか?
923 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 22:57:25 ID:BHqRHIzy
クワは養殖してないから6月下旬以降だね
ノコは養殖してなかったっけ?ミヤマは飼育、というか量産技術の確立がまだだった筈。
925 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 23:03:28 ID:BHqRHIzy
養殖はしてない
けどコクワに混じって幼虫は出してるね
今年は店頭に並ぶの遅いよ
真夏にはスーパーでノコ♂だけ売ってたけどブリードモノじゃないのかな?
927 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 23:20:13 ID:BHqRHIzy
ワイルドだよ
カブトも盛夏のやつはワイルドがほとんど
マジか。すげーな採集業者。
ワイルドなのか・・・・。
そういやブリードモノなら♀もいっしょに売るよな多分・・・
930 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 23:55:15 ID:om0FUZO0
てか、茨城北部なら自分で採取できねーか?
虫社でミヤマ売ってたよ
神奈川産と山梨産ともにワイルド
932 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/10(土) 10:13:10 ID:OwvHUT2c
>>923-931 色々な意見、ありがとうございました。
知り合いから聞いてみましたが、地元で採取可能なポイントが
結構あるようなので、そちらにもチャレンジしてみようと思います。
いすれにせよ国産クワの流通は、まだちょっと時期が早いみたいですね。
ありがとうございました。
ちなみに昆虫専門店には行ったことがないのですが
ネットで調べる限り、(利益率の高い?)オオクワや、外国産しか売ってないようですが
やっぱりほとんどの店が、オオクワを除く国産クワ、カブトは扱ってないものなんでしょうか?
933 :
:||‐ 〜 さん :2006/06/10(土) 10:19:36 ID:OwvHUT2c
>>931 自己レスすみません。
虫社、今調べました。
ミヤマはネット販売はしてないようですが
こういった昆虫専門店には、ある程度売っているということですね。
機会があれば近くの専門店にも行ってみようと思います。
934 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 20:51:06 ID:j71F+1/Y
国産カブトムシ
10日くらいたった前蛹に、蛹化の気配がない…
このまま死んだりしないかな…
935 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 21:19:24 ID:X/ylJz7e
936 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 22:01:09 ID:nCakrnqo
10日くらいたったら微妙やけど、★になる可能性はある。
まったく動かなかったら★の可能性大!
うちの2週間近く蛹室にいるけど、1匹やっと茶色くなった。
ケースをたたくと動いてる。
938 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 23:31:51 ID:lBvuQURK
死んだら真っ黒になるか、白く溶けるかどっちかだから放っておくべし。
やたら叩いたりしてストレスを与えて殺すこともあるまい。
939 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 00:15:53 ID:sIlSSM8w
さっきコクワガタ家の中へ飛び込んできた、捕まえたんだけど
餌が無い。調べたらバナナとか黒砂糖で作るとか、書いてあったんだけど
それも無いから、蜂蜜、水でうすめたのってやばいですか?
砂糖水の方がマシ?ゼリーは明日買って来ようと思ってるけど。
一日くらい餌やらんでも死なんだろ
蜂蜜薄めたものでおk
942 :
939:2006/06/11(日) 01:15:37 ID:sIlSSM8w
サンクス
943 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 01:54:16 ID:LFHBKKOb
>>901 信じられん。ほっとけよ、そんなもん。自力で羽化できなきゃそれまでってことだ。
944 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 09:28:30 ID:bq3xZmdb
お店のカブクワ商品、今年はエサ皿が進化したな
今までのはゼリー入れる穴が小さくて
これでカブトがエサ食えるのかよ、つーかゼリーはいんねーだろ
って感じだったからな。
でもまだまだクソっぽい商品がある
マルカンの昆虫ウォータースタンドDX。
店で触ってみたけどフタが外れやすい、カブトの一蹴りで
まず外れると思われる。そのくせけっこう重いのでクワに落ちたら
一発で☆になるぞこれ。
あとダニ防止マットなんてのもあった。高いけどこれは期待株かもしれんね
防ダニは去年もみた。
効果はそこそこ。
946 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 12:29:11 ID:b8PLXif5
初めて卵採取したが、黄色シミがあるが大丈夫なの?
947 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 15:39:03 ID:3i0XkcMy
防ダニ使うとダニがアゴに固まりやがていなくなる!これがないと最近クワが可愛そうで飼えないよ(>_<)
使いかけてたのを忘れて2年くらい放っておいたマットが出てきた。
見た目は大丈夫そうだったので、産卵セットにでも使ってみようと思い、
レンジでチンしたところ…なぜか白っぽくなった。
よく見ると、苦しんで出てきて死んだ線虫が表面にびっしりと…
さすがに庭に捨てました。
950 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 17:26:56 ID:du9So7yy
駄目にしても助けようがないから
そのまま放置
>>939綿やガーゼにポカリ吸わしたものでもいいよ!
すいません、ビダって何の略ですか?この前ここで言ってたと思いますがもう一度教えてください
953 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 23:27:13 ID:XvDRBp6b
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
∩
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ
./ ゚ 3 ヽ )´
) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
955 :
山ちゃん:2006/06/11(日) 23:54:05 ID:ux9l0hqA
蛹化したての国産カブト蛹を酒、オリーブ油、醤油、おろし生姜で一日つけこみ、衣をつけて揚げるとうまい。
957 :
山ちゃん:2006/06/12(月) 00:51:16 ID:kkx4dGAR
ええやないか!国産カブトなんて腐るほどおるさかい、かめへんやん!
958 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 06:32:51 ID:HtWone1D
幼虫・成虫も表面がほんのり焦げる程度に焼いて食べるとおいしいらしいよ。
959 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 07:24:12 ID:FmUv9nfi
食べるとは…
森の神様
そして森の守護神ムシキングに謝りなさい
むしろ感謝だろ、と言ってみる。
961 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 16:18:11 ID:Iso3gvcl
自己中だねえ・・
まずいと誰かが言ってたぞ
カブトムシが森の神様だって、大馬鹿じゃね?
っと、つられてすまいますた。
これから歌舞伎町へすまたプレイで抜いてもらってきまし、
いってらっさーいノシ
すいません!クワがたって、もう時期ですか?まったく興味無いんですか゛。本日多摩川[神奈川]なんですが、ウォーキング中に、足元に、クワガタの死骸が有りました。2〜3センチ
採集に行くとしたらクヌギの木を探せばいいの?
どんな木なの?
クワガタのシーズンは始まってるよ。
968 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 18:38:12 ID:XdRRZdQB
ファーブルの鉄砲虫の話を知らんのか?
>>954ありがとうございます。なかなかクワガタなどが出品されないんですけど、たまにしか出品されないんでしょうか?
釣りなのか天然なのか…
>>968 木の臭いで食えないらしい。
ファーブルの松の切り株のカミキリなら、、どこかのスレで一時話題になってたが、
小麦粉で育てるのだ。
小麦粉にイーストを加え、醗酵させた、100%醗酵小麦マットでクワカブ幼虫を飼育して、食え。
973 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 20:45:37 ID:MwHPcvMD
>967ありがとう(^o^)素朴な疑問でスマ
>>971有難うございました!感謝します!m(__)m
975 :
山ちゃん:2006/06/12(月) 23:56:12 ID:kkx4dGAR
国産カブト5頭が前蛹になったんやが、オクに出したら成虫で一頭いくらになるんや?
976 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 23:57:29 ID:v4/01rgw
500円くらい
977 :
山ちゃん:2006/06/13(火) 00:31:45 ID:2Df2yYNQ
500円か。めっちゃ安いやん。食した方がマシか。
978 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 03:04:06 ID:dULIYMNQ
メスカブトが羽化したわい。
他の蛹の羽化を邪魔しないだろうな(゜o゜;)
979 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 06:27:53 ID:RjJEoysS
1ヶ月くらいはそのままじっとしてるからジャマしに行けないよ
980 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 09:25:03 ID:VsHQAkF4
人口蛹室で羽化した国産かぶとはそのあとはどうすればいいのでしょうか?
今は1日たって固まったら腐葉土のはいっている別ケースに入れて放置なんですがメスはすぐもぐっていくんですがオスはじっとしてるだけなんですよね。
981 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 12:42:11 ID:5MMkAEZe
去年はオオクワの産卵に成功しましたが、今年は♀が毎日ゼリーを食べに姿を現わす。
齧ってはいるが材が90度以上回転してる。これって産卵モードじゃないってことですか?
>>980 乾燥に注意してじっとさせておいてあげてください。
>>981 毎日というのは珍しいがないこともないです。
材をまわすのは良くあります。
その他色々状況がわからないので返答のしようがありません。
まだ慌てる時期じゃないし、駄目ならもう一度組むぐらいの気持ちでいいんじゃない?
なんとなくもう一度オスをいれて刺激したらよさそうな気がするけど
それならもう一度産卵セットを一から組むのと同じだからね。
材も入れなおさないといけないし。