国産カブトムシrigel2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:||‐ 〜 さん
日本原産のカブトムシについての総合スレ。

国産カブトムシ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1119467286/
2:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 12:20:31 ID:APN5YO+K
>>1
 乙です。2get?
3:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 13:28:42 ID:tz1bfW28
国産カブトって魅力を感じない
4:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 15:04:51 ID:DxsfvcfA
>>3
人それぞれだからいいんじゃない?
国産はかっこえぇよ
5:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 15:31:31 ID:p6j17ZuE
国産は美形!!!
6:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 17:19:39 ID:hRxfLCAD
>>3
外国産を逃がしたりするのだけはやめてくださいね。
7:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 18:12:37 ID:3Ro+mUqG
国産との交雑種が問題になったのはクワガタであったろうか
8:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 18:43:42 ID:p6WtphgO
>>7
国産カブも奈良オオが北チョン産を大量に持ち込んで来てるので危うい
9:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 18:53:42 ID:5mjudta9
そりゃひでぇな
10:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 19:23:58 ID:745RbZ47
俺のいとこが奈良オオで働いているが
辞めたいと言ってた…
微妙らしいな…
11:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 20:43:05 ID:32+QBR3F
そういう職場なのか…
12:||‐ 〜 さん:2006/03/24(金) 21:19:41 ID:WpVkoBKn
>>11
あんたすげーな。>>10から何が分かったんだい?
13:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 00:21:46 ID:TgfCAaqG
>>1
おつです
14:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 08:26:17 ID:6sFwMGgw
ペット業界なんて大概トップがDQNだろ
15:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 11:16:12 ID:PPMb//+y
とりあえず前スレよりageとく
16:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 11:41:58 ID:ZN02FPNd
>>12
>>11はその超人的読解力を駆使して
>>10の文章を分析した結果として
奈良オオが辞めたくなるような職場であると
直感的に理解したのではなかろうか。
17:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 11:48:47 ID:XurbzHLQ
>>10
ウソ言うな、お前の従兄弟はソープ嬢だろうが!w
18:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 12:24:37 ID:lAPRztQn
>>17
ウソと思うならそれでかまわないですw
はいはい、好きなだけソープに逝ってちょーだいw
19:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 14:06:01 ID:E4V9bSzc
日本固有のDNAが失われつつあるのは寂しいな
20:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 14:39:25 ID:sfXlEdqQ
先にこっち使え!
国産カブトムシ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1119467286/
21:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 15:13:46 ID:PPMb//+y
>>20
馬鹿?
22:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 18:40:12 ID:s8lRg80A
>>21
埋めろってことだろ
気付けよ
23:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 20:18:45 ID:k5p4FKhv
こいつも。

989 ::||‐ 〜 さん :2006/03/24(金) 20:46:01 ID:qadb5fJn
>>988
千まで行ってないのに次のすれたてんな馬鹿!
24:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 20:38:48 ID:Xtwmdgjc
>>18
できれば理由を書いてくれよ。その従兄弟とやらはなぜ辞めたいと?
虫が嫌いだから、とかじゃないよな?w
25:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 20:45:46 ID:cD8IlvZA
前にやってたNHKの不思議大自然は見た?
26:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 21:20:42 ID:L/GBsOW4
見た見た。かぶとむしカッコよかったよね
27:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 21:34:40 ID:lAPRztQn
>>24
虫が嫌いなら働かないでしょw
従姉妹って女性なんだけど
まぁ、あそこはいろいろごたごたがあったみたいだからね
こまい理由はここでは言いません
従姉妹も飼育してますよ。その影響で俺も飼育始めた感じかなw
28:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 22:18:22 ID:pKn+hjGA

国産カブ大好きなので、
いくらオオクワといえ、人的に餌にするのはくやしい!許せない!
29:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 22:52:52 ID:s8lRg80A
>>27
バイト?
30:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 23:25:48 ID:UUeCJMFT
>>28
おれの知り合いもおまいと同じことを言って、コクワの蛹を
与えているよw
31:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 00:05:18 ID:OEq0Gx7y
つーか蛹くわせる必要なくね?高タンパクゼリーで十分でしょ
32:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 00:31:32 ID:x/4OVwwh
>>29
そう言えば…バイトなのか社員なのか、そこまで聞いたことないな…
33:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 00:31:48 ID:APFbbm13
あのさ、カブトの幼虫と、
クワの幼虫を同じケース内で飼ったらどうなりますか??
34:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 01:49:43 ID:OEq0Gx7y
長角・極太血統の国カブっているのかなぁ
35:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 02:11:33 ID:AunljZ9+
短角極太ってのは見たことがある。
36:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 04:25:08 ID:kN6hNLD4
>>33
カブの幼虫のおかげでクワが大きく育ちます
37:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 10:07:32 ID:g062Q0TF

じゃあ、幼虫同士でも、いっしょに飼えば、
クワ幼虫はカブ幼虫を食べちゃうの?
38:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 10:43:16 ID:OEq0Gx7y
それはないよ。
39:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 10:53:06 ID:3GN7sLv7
>>27
kwsk
40:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 11:36:47 ID:AunljZ9+
>>39
すまん、どこだったか忘れた。
なんか奇形のカブクワ写真がたくさんあるところで
すんづまりで頭角がぶっといカブの写真見た。
41:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 13:36:17 ID:V01sCHbn
>>27はネタだったのかな?
42:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 14:31:22 ID:VuPRyBcM
>>41
ネタに決まってるだろ
釣られちゃいかんぜよ。
43:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 15:54:38 ID:fwYaKWi4
キングバブーンVS国産カブト

4月20日 激突
44:||‐ 〜 さん:2006/03/27(月) 12:08:24 ID:2o645Q/v
がっかりした
45:||‐ 〜 さん:2006/03/27(月) 13:01:36 ID:ysX+S30i
いや楽しみだ
46:||‐ 〜 さん:2006/03/27(月) 21:23:31 ID:7tSZWTTb
国産には少年時代を思わせる魅力がある
47:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 11:25:49 ID:c42v3twe
↑キモイ
48:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 14:08:11 ID:Wc4zb384
国産カブトの寿命は短い。
はかないですのお・・・
はぁ・・・
49:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 15:23:53 ID:amZB/L/M
>>47
オマエがなw
50:||‐ 〜 さん:2006/03/28(火) 15:44:47 ID:BPsHikmW
今の大人は国産カブに懐かしさを感じる。
20〜30年後の大人は「昔は外産カブを飼育する事が出来たんだよ・・・」って事に





その頃俺はもうこの世にはいないかも。
51:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 09:17:29 ID:mRlxEcVJ
昨日マットの糞掃除を初めてしました。
ネットの情報ではマットの上が糞だらけになるということでしたが
薄っすらとカビが生えてるだけ。
しかし11月に購入した時一緒に買ったマットで飼育し、上から菌糸ビン
の食いカスを入れただけで放置。
室温も暖かくなってきたので今の中プラケから大プラケへ移しながら糞掃除。
初めは糞など見当たらなかったので越冬時は何も食べないのかな?と
思ってたら中ほどから底までは糞だらけでした。
幼虫は5匹とも元気で速攻でマットに潜っていきました。
大プラケの下5センチほどを固めに押して詰めたのですが(蛹室のため)
幼虫は底まで潜ってしまいました。
やっぱり黒土入れないとダメなのでしょうか?
52:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 09:20:38 ID:TTGUh1e+
入れなくても大丈夫。
しっかり固めてれば普通に羽化される分には問題なしだとオモ
53:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 13:45:57 ID:eyaWi5Mc
おれは居心地が悪くなって地表を徘徊し出してから土を
固く押し固める。それまでは基本的にふわっとゆるゆる。
(角を長くするおまじないw)
54:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 14:38:15 ID:mRlxEcVJ
お二人ともレスありがとうございました。
それでは基本的に放置プレイとし、地表を徘徊するようなら
もう一度押し固めてみます。
それと多頭飼いだと羽化日がずれた場合、先に羽化した虫が
別の虫の蛹室を壊すようなことはあるのですか?
55:||‐ 〜 さん:2006/04/03(月) 15:04:00 ID:TTGUh1e+
多数で飼えばほとんどズレないからおk
56:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 14:45:07 ID:VJSxp9+A

幼虫マットは、何が良いですか?
57:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 15:06:56 ID:hnQxj/rS
スプリング入りマット
58:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 15:08:18 ID:VJSxp9+A
なにそれっ
59:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 19:44:49 ID:VBUphouc
昨年捕まえたカブトムシの子供を5匹飼ってますが、成虫になったら野生に戻したらいけないんでしょうか?
60:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 00:07:04 ID:5RlhgdTU
捕まえたところに放すのならなんの問題もなし。
61:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 08:31:17 ID:yFUxjlJ7
ちなみにお店で購入した国産の虫はNGですか?
62:||‐ 〜 さん:2006/04/06(木) 10:44:05 ID:DD8hAEVc
>>61やめたほうがいいですよ。
63 ◆sexFlv58PM :2006/04/06(木) 13:41:06 ID:4NOJ9ZOT
wrs
64:||‐ 〜 さん:2006/04/07(金) 01:16:16 ID:NXRCIJUI
65:||‐ 〜 さん:2006/04/07(金) 16:10:07 ID:thWWtnn+
66:||‐ 〜 さん:2006/04/09(日) 21:17:35 ID:BVt0XqN5
今日掘り返してみたら8匹生き残ってた
4匹がお☆様になってた
67:||‐ 〜 さん:2006/04/10(月) 00:23:21 ID:C6ThOSSu
ほぼ半年振りにマット交換した
26匹中、40g超が5匹、最大42g、最小20gでした。
今回初めてブリードしたけどこれって良い方?
明日は残りの単頭飼いの方もマット交換しなきゃ
68:||‐ 〜 さん:2006/04/10(月) 00:49:11 ID:6/j+3Sz8
買ってきたマットって、袋から出してすぐ入れて良い?
しばらくガス抜くの、必要ですか?
69:||‐ 〜 さん:2006/04/11(火) 15:42:46 ID:NMXnSgs9
去年10匹ほど幼虫が生まれたが、結局全滅した。
素手で触ったのがまずかったのか?
二回しか触ってないが。
70:||‐ 〜 さん:2006/04/11(火) 17:36:01 ID:RIgUFeag
>>69
神の手?!
普通に飼っていたらどんなに雑にしても死なないのが普通だから、マットか何かが
根本的に良くなかったんではないかと思われ。
ホームセンターの腐葉土を使って農薬で全滅、とか、再発酵で全滅、なんていうの
ならよく聞く話だけど、心当たりは?
71:||‐ 〜 さん:2006/04/11(火) 23:39:31 ID:NMXnSgs9
一回触って3割死んで(初令)、水槽変える時に触って
(二令)全滅。
少なくとも最初に触る前は、マットは成虫飼育にずっと
使ってたもので、普通に生きてた。
水槽変えの時は、マットはそのまま変えずに減った分を
補充したけど、これの良し悪しは不明。
ひょっとしてガスでも出たかな…?
72:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 12:03:50 ID:+Zy70uVx
>>71
その「マット」って まさか○カンの「若葉」じゃないのかぁ...
73:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 12:13:41 ID:vP16BW7a
>>67
40g超えると大成功だよ
うちは今年35gが最高だな・・・
>>68
大丈夫だと思うけど一応ガス抜きしたほうがいい
>>69
普通は触ったぐらいじゃ死なないから別の原因で死んでいると思う
74:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 13:42:28 ID:/spuFA4r
>>72
伏字になってない……。
75:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 13:55:06 ID:vVIFQcZC
若○は幼虫用じゃなくね?
産卵や成虫管理には最適だと思うのだが
76:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 19:28:01 ID:eQqLV+tj
♂幼虫30g程度ってでかいかなぁ?
成虫になると何ミリだろう?これから大きくなるといいけど・・・。
プラケース中にクワが使った後のマット(糞は少ない
を水たして♀と入れてまふ。
容器小さい?
菌糸カス投入予定です。
77:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 19:44:21 ID:D8jwDIqe
>>76
漏れは34グラム行っているが
78:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 19:56:20 ID:eQqLV+tj
>>77サイズどんくらいで羽化しそうYO?
79:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 20:10:24 ID:vVIFQcZC
40gで80mmかな。
30gだと65〜70mmくらいジャマイカ
80:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 20:52:21 ID:vP16BW7a
>>77以降オオクワの話が混ざってきてないか?気のせい?

>>76
カブト♂の30gは環境がよければけっこうでる。
81>>77だが:2006/04/12(水) 21:07:25 ID:D8jwDIqe
漏れのはオオクワじゃなくてカブトだが・・・
82:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 21:20:25 ID:vVIFQcZC
>>80
漏れもカブトの話だが。
83:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 22:17:41 ID:vP16BW7a
ならいい
8467:2006/04/12(水) 23:17:27 ID:s1jt7Xcw
単頭飼いの方もマット交換しました。
こちらの方が良い結果になると思っていたのですが
21匹中40g↑は1匹のみで殆どが30g前後、中には2令のままかと思うほど
小さいのもいて少々がっかりしてます。

>>71
とりあえずここまでは成功と言うことですね、
ただマット交換以外は一切放置プレーだったので何が良かったのか分かりません。

後は無事に成虫になってくれることを祈ります。
85:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 23:21:19 ID:vVIFQcZC
40キター!
成虫になったら画像うpしてくれ
86:||‐ 〜 さん:2006/04/12(水) 23:22:56 ID:vP16BW7a
放置プレーが一番いいのよ
87:||‐ 〜 さん:2006/04/13(木) 01:03:29 ID:aIIlGm7+
俺も42gが2匹いる。ギネス級は、幼虫時に何グラム行けば狙えるのかな?
88:||‐ 〜 さん:2006/04/13(木) 01:07:48 ID:uarLAUUB
ギネスは86mmだっけ?
45gいかないと駄目かもしれんな
89:||‐ 〜 さん:2006/04/13(木) 07:05:21 ID:aDaB+Wal
ちーん!30gカブ保持者ですが。
まだまだだなぁ。

ちなみに、プラ中ケースにいれてるんですが、菌糸カスを追加したいんだけど、掘り出すと
縮んでしまうから・・・どうしましょうか悩んでるわけです。
菌糸カスは発酵しきっててもう使用OKなはずですのでいれたいのですが。。
どうすべきでしょうか?
90:||‐ 〜 さん:2006/04/13(木) 08:09:36 ID:0IiS9w8M
カブトも別産地とのハイブリッドにすればオバケが作れるよ
91:2006/04/14(金) 09:40:33 ID:t2jiZztp
まじ?
92:||‐ 〜 さん:2006/04/14(金) 17:53:15 ID:MdSa58yt
幼虫マットの深さはどのくらい必要?
93:||‐ 〜 さん:2006/04/14(金) 18:26:26 ID:9fMTblR0
チンチンが勃ったときの長さくらいあれば十分
94:||‐ 〜 さん:2006/04/14(金) 18:56:23 ID:MdSa58yt
CD収納ケースの空いたのでいいかな?
蛹になれる?
95:||‐ 〜 さん:2006/04/14(金) 19:52:55 ID:/1WAMl6k
>>93
おいおい、40cmもマット詰めないといけないの?
96:||‐ 〜 さん:2006/04/14(金) 20:11:30 ID:6LU+2+yj
注)個人差があります
97:||‐ 〜 さん:2006/04/14(金) 21:00:43 ID:MKh4UVhb
ワロス
98:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 00:12:09 ID:xkTUMUHp
85mmのカブトって、喧嘩させたらオオクワ70mmにも
余裕勝ちなのかな?
99:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 00:41:06 ID:xtTTrs0j
>>98
ノコギリにも負けると思うよ
100:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 01:04:13 ID:hYraUHR+
100
101:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 01:28:15 ID:XJLObTct
>>98
普通にやったら国産カブトに勝てる国産クワガタはいない
102:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 01:33:20 ID:Tpv2/e1N
70mm代カブト対70mmオオクワならオオクワが勝ったけどね。
103:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 01:42:25 ID:ngj88Gr/
うちの国産カブトは国産クワガタにバラバラにされたけどな。
104:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 02:44:31 ID:jnV4Ma+p
>>101
クワガタはカブトに投げられるよ
カブトはクワガタに殺されるよ
105:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 13:59:55 ID:Ol6OsR8f
宮崎産オオクワ72mm対岩手産カブト75mmでは一撃でカブトが顔潰されてピヨピヨんなってその日のうちに死んだ。
106:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 18:43:49 ID:1oQvwRPR
カブは強いが負けた時は死あるのみ
107:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 22:28:40 ID:IMkSR2xY
アルキデスとカブトを戦わせたら、カブトが真っ二つになった。
108:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 22:39:11 ID:gD3GrCWy
エー
モマイラニイイタイコトガアル






カブリ虫




モウヒトツアル
バトラセテモ
ドチラカガカクジツニカツワケデハナイ
ドチラガツヨクテモイイジャマイカ
ムダナセッショウヲヤメヨウ
109:||‐ 〜 さん:2006/04/15(土) 22:44:13 ID:1oQvwRPR
オオクワはともかくオオヒラタと戦わせるのはイクナイな
110:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 01:23:23 ID:FDFzNIAh

自然界で、ふつうに樹液に集まった時の争いなら、カブは無敵。
クワガタごとき振り払って落として終了。
111:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 01:29:37 ID:NN3pcuXJ
うむ。
つかカブが殺されるとか自然界じゃあり得ない。
112:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 01:49:00 ID:W4ubTlMm
>>110-111
自然界が好きなら飼育しなきゃいいじゃん
>>98には「喧嘩させたら」って書いてあるでしょ?
自然界の話じゃないじゃん
113:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 02:09:44 ID:93E95WEy
では自然界なら喧嘩しないとでも?
114:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 02:22:56 ID:3qhTKC4I
夜にカブトがいる場所にオオクワを置いても隠れようとして闘わないないよ。
でも飼育箱内なら縄張り意識があるかできるみたいで闘うな。
結果はオオクワがカブトを殺して勝つね。
115:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 02:30:07 ID:UiV/TLT+
>>113
自然界ではオオクワやヒラタはほとんど隠れているので戦わない
カブトが蹴散らしてるのはコクワ、小型ノコなんかの活動的な種だよ
マジ飼育下で戦わせたらカブトが手負いになるのでやめた方がいいよ
夜にブンブン飛び回るハズのいカブトの前羽に穴明けられたり
クビチョンパされたり。。。。
元々虫達は活動時間を変えて無用な闘いを避けてるんだから
かわいそうなことするなよな
116:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 02:47:53 ID:93E95WEy
>>115
何で俺が多頭飼育してるみたいな扱いになってるのか意味が分からない訳だが
>>112は喧嘩させたらという事を自然界の事じゃないと言ってる
俺はそれを否定してるだけなんだが
自然界でも戦う事はある
ヒラタや臆病なオオクワだって例外じゃない
117:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 02:52:28 ID:93E95WEy
日本語がおかしい・・
118:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 07:10:09 ID:pxQP4iCk
話がずれるけど強いヒラタクワガタに
指とかかまれたら
ちぎれるかと思うくらいの力
119:||‐ 〜 さん:2006/04/16(日) 17:36:42 ID:NN3pcuXJ
まあ自然界では70mの本土ヒラタとかオオクワとかありえねーって感じだけどな。
あとカブクワの形状は自然界で喧嘩するために発達したものだし。
ちなみに多頭飼育してもカブトはそう死なない。
国産のクワに殺されるようなのは相当弱ってる。
120:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 00:52:33 ID:s1vhWpUV
>>119
>国産のクワに殺されるようなのは相当弱ってる。
信仰って大切だよね
なぜカブトは多産且つ悪環境でも育つ且つ短命なのか考えてみよう
121:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 01:11:10 ID:HFOBgXfY
>>119
飼育ケースだと遭遇する機会も多くなるから、
死んでしまう事もあるだろうなぁ
122:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 01:49:16 ID:js4Gj98k
>>121
ってか殺されるのがデフォ
自然界だと比較的ガタイの大きなカブトに近付かないだけで、、、
カブトは殺されない為にガタイを大きくし、殺されてもいいように多産になった
そんだけの話
123:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 02:27:09 ID:HFOBgXfY
>>122
体が大きいから近付かないって事は無いぞ
殺されない為に体を大きくしたというのもどうかな
戦いになった場合、極端な大きさの差があれば小さい個体の方が死ぬ可能性が高く、
大きい個体の方が低いのを事実としても
大きい方が殺されにくいという結論が分かっているだけで
殺されない為に大きくなったかどうかは分からない
個人的にカブトとクワガタでは産卵数にそれほど違いは無いと思う
産卵数は次世代に繋げる為の生存率と関係しているのだろうが、
影響を与える要因として生物の中から想定出来るのはクワガタというより捕食者ではないかと思うんだが
124:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 05:47:52 ID:wYbMRTK2
>>119
飼育なら70mでるのか?
125:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 07:30:31 ID:zohKlBp8
カブトムシそんなに強いかな?
クワに殺されるカブトはいても
カブトに殺されるクワはいないんじゃないか?
126:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 07:44:39 ID:umllDRkF
っつーか結論としてカブトムシ最強!

クワガタなんて隠れるだけでつまんねーんだよwww

クワガタ(笑)ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
127:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 17:54:15 ID:CB1aflkf
>>125
オマイにとって、強いと言えるのは相手を殺す場合だけなのか
128:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 21:59:46 ID:8s3UY10+
むしろカブトの投げは足の力が主だろ?
飼育ケースのマットの上ではタダの雑魚。
一方60cmの水槽にでも入れておけばカブは殺されないですむな。
129:||‐ 〜 さん:2006/04/17(月) 22:07:53 ID:UVCqlVnX
自然界では垂直な場所での戦い。殺す殺さないじゃなく木から落とせば用済みなわけで・・かぶとは体の下に角入れてポイ、くわは挟んでバックドロップでポイ。それにしてもミヤマの格闘センスには天晴れ!
130:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 00:32:43 ID:K5EjzMWY
虫を戦わせて楽しもうという思考回路そのものが飼育者として不適格だと思う件
カブト飼ってる奴は幼稚な香具師が多いのかも?
131:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 00:37:13 ID:5B7zACO9
第四段ではキングバブーンの餌食に。。。
(´;ω;`)ウッ
132:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 00:42:29 ID:P1QHn9Rr
>>130がそう思うならそうなんだろうな
レスを一通り読んでから考えてみてくれると良かったが
133:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 01:22:22 ID:hqXeqTfP
カブトムシの大型・中型・小型は、だいたい何cmくらいになるのかな?
134:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 12:08:23 ID:ugiAD+KD
75mmいけば大物なんじゃない?
80はなかなか出ないだろうし。
一番小さいとどれくらいだろ?
135:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 17:22:42 ID:v3z85G1z
飼育者の8割以上は戦わせたことあるだろうなぁ
昔からの文化であると言ってる所もあるし、人それぞれだろうか。
蒲生氏郷だったか戦国武将もオオクワを飼っていたと聞いた。

大型は70〜75くらいだとオモ
75〜85はごく稀な超大型ではないかな。
78くらいなら野外でも結構見れるかもしれんが、70超えてればデカくみえる
136:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 19:00:17 ID:G+7ucWuJ
93mの国産カブトは凄いですか?
93mの国産カブト飼ってます。
137:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 19:18:42 ID:JlT+5ugB
90メートルのカブトムシは凄いです。
1億出してでも買います。売ってください。
138:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 19:21:49 ID:giHx3g0j
>>136
93mあるカブト…
ウルトラマンも勝てんな…
ちょっと誤字に突っ込みいれました
冗談はさておき、93mmの成虫なら凄いよ!
でもこの時期だから幼虫?じゃないよね?
139:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 19:23:18 ID:v3z85G1z
もちろんケツから角だよな?
足からじゃなければとてつもなく凄い!
140:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 19:23:44 ID:Oymix+fM
おっきなかぶとむしに乗って空飛びたい
141:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 19:59:27 ID:lqJOPfYt
餌はプールサイズだな。
142:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 21:29:07 ID:5bmmeLPp
烈しく二番煎じだな
143:||‐ 〜 さん:2006/04/19(水) 00:34:07 ID:If1i7B2p
一番小さいとどのくらい?
角はどんな形なんだろ。
144:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 00:55:04 ID:pMI/YFb6
温室で育ててた幼虫 羽化してたよ 立派な♂でした
145:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 01:16:17 ID:qbycgCHG
3センチくらいで角ほぼなしじゃなかったか?
エサの状態が悪いと小型♀に性転換するから、小型の♂は難しそうだ。
146:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 12:53:42 ID:SMrG3VGr
カブトムシは1番強いと思います。
147:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 14:28:58 ID:USZQ7z7t
外郭が硬い国産カブトとかできないものかな?
148:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 14:52:10 ID:jQ0unL2h
国産カブトムシの角の独特の形は一瞬の一撃に力を込めて
敵を倒す。あのすばらしい形状は日本の心を感じる。
ただ力任せに戦う体がデカイだけの外産にはない魅力。
149:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 14:55:06 ID:qbycgCHG
硬ければ最強
150:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 15:16:09 ID:UvyuDekh
硬いのを類代したら可能かな?
151:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 15:18:08 ID:G+qQ+Y0q
なのに国産ヒラタに噛み殺される悲しさよ。。。。
わびさびですな。。。。
152:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 20:16:05 ID:EjHFAe22
4月の頭に腐葉土を換えたんだけど、もう掘り起こさない方がいい?
飼育ケースの外から姿が確認できないので中で死んでるんじゃないかと不安。
でももしサナギになってたらと思うと。
153:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 20:56:31 ID:APLxd/at
私埼玉ですけど、今日空けて腐葉土追加しました。
かなり大きくなっていましたけど、まだ蛹にはなっていないと
思いますよ!
154152:2006/04/23(日) 22:22:31 ID:EjHFAe22
>>153
今あけてみました。まだ幼虫でした。ウンコが凄かったので腐葉土少し
交換しました。ありがとうございました。
155:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 01:32:05 ID:JhMnD9Fv
腐葉土じゃ蛹室は作れなくないかな?
腐葉土を使ったことが無いんだけど崩れると思うんだがな。
156:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 02:07:14 ID:oSPLxJgu
柔らかい腐葉土はむいてない腐葉土の下に黒土をきつく詰めると幼虫君喜んで前蛹になりますよ
157こう:2006/04/24(月) 04:54:12 ID:h1zLqL0c
この前、カブトムシペアの幼虫を買いました!そっから卵生ませて繁殖させてる人っていますか?
158:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 13:41:16 ID:KNIkvHsE
>>157
いるやろね
159:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 16:13:41 ID:JhMnD9Fv
>>157
カブトムシは難しいからね。
成功例は少ないけど何人かの人たちは成功させていると思うね。
160こう:2006/04/24(月) 16:26:09 ID:h1zLqL0c
そうなんですか!俺もことごとく失敗してるからな〜↓
161:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 17:49:11 ID:EhTSSZnK
こういう例でよければ・・・・。

クワの菌糸や材を割った後のを家の庭に放置。
別に飼ってるカブトが卵を産んでたらマットや止まり木ごとそこに放置。
翌年の春位になるとさなぎが大量に出来る。
3ペアほど残して他は山に放虫。

これの繰り返しで早13年。
その内、血を入れ替える為に4回ほどオスだけ残してメスを購入もしくは捕まえてきた年がある。
山に放したカブトの数はたぶん200匹超かな?
元気に子孫を残しててくれたらうれしいんだけどね。

まあ、これをやりだしたのは庭に捨てたマットや材が一箇所に溜まってきたので
それの再利用方法を模索して試してうまく言った結果だけどね。

162:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 18:00:17 ID:ZWYK013w
>>159
どこがどう難しいんだ?
163:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 18:44:30 ID:JhMnD9Fv
幼虫と幼虫を交配させるのは神業だぞ
164:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 18:56:00 ID:d/Rz7Gqu
成虫にならないで一生を終える種類のカブトムシ
165:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 20:46:28 ID:BYay6XCZ
>>163>>164
お前らバカか?
成虫になってからの交配に決まってんだろうが
くだらんレスで人をバカにすんな
166:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 23:31:04 ID:b+eIKhFH
>>159
カブトは増やしたくなくても増えていくと思う。。。
腐ったマットでもクワガタのウンコでも何でも食うから。。。。
167:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 23:06:29 ID:KOrA0g3e
名古屋ですが、今日(4/29)今年初で最後のマット換えしました。
幼虫は幾分大きくなっていましたが、まだ大丈夫だったでしょうか?
蛹化はしてない感じでしたが?
168あげるさ。:2006/04/29(土) 23:12:56 ID:O/kjZeuk
>>167
おkだと思うけどむ。
ウチ新潟じゃけ まだまだ 寒い日が多忙じゃもん。
ウチの幼虫達 去年の10月末頃の幼虫は まだチビ助ですたじゃ。
9月頃の不可幼虫は平常時のボボ並 多分♂。
先週 マット変えたけど こっちは もう一回じゃけん。きっと。
169:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 23:36:48 ID:KOrA0g3e

回答ありがとー。
そういえば、3月末から4月にかけてタイに旅行に行った時、
同じツアーで、時折り一緒になった新潟の金持ちそうな御夫婦いた。元気かな?
170:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 11:16:14 ID:CxXtgKzY

いったい、いつ頃から蛹化するのですか?
171:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 23:24:00 ID:I/pGUVWT
さっき見たら土の上に幼虫が出てきていた
もう潜ったみたいだけど、どうしたのかな
172:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 23:27:15 ID:8yYOdY9E
ヒント:お散歩
173:||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 22:17:07 ID:xfWUD54H
>>134
遅レスだけど カナブンに爪楊枝のコケシみたいなヤツを付けたくらいのが生まれたことがあるよ

今年は結構大きな幼虫ばかりなんだけど、3匹ほどコガネムシの幼虫くらいに小さいのもいる
174:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 01:58:40 ID:jGF/DjlR
蛹化には黒土が良いということですが、ホームセンターの園芸店で
「黒土」として売ってるやつで良いでしょうか。
また、混入物(堆肥など)がないやつの方がいいでしょうか。
175:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 04:04:28 ID:JPXpJu6Y
>>174
ノコギリクワガタ幼虫の出すビチョビチョの糞が最適だよ
持ってなかったらクワガタ屋で大量にノコ幼虫を買うと安上がりかも?
ノコ幼虫安いし飼育瓶は糞だらけになって売られてるから
176:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 09:47:00 ID:xkSLO00M
堆肥は兎も角、農薬が混ざってない事が前提。
177:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 10:47:19 ID:jGF/DjlR
>>175-176
探してきます ありがとうございました
178:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 22:04:00 ID:+KtOiUyy
国産カブトが蛹室作るマットなんてどれでもいけるだろw
飼育マットそのままでいいんじゃない?
フンで固めて作るし
179:||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 23:09:16 ID:vLiR/8mW
幼虫一匹死んでた〜〜〜!
クワの屍骸と違ってキモかった・・・・
180:||‐ 〜 さん:2006/05/03(水) 02:47:06 ID:T/ZSymZ6
カブトムシは手の届かない場所に置いとけば幼稚園児でも羽化させられます。
181あげるさ。:2006/05/03(水) 22:29:10 ID:4cARBB60
>>170

もう、そろそろだみゃーQ
つかさJAPAN列島北から南まで温度差があるから
なんとも言えないで。

もう、そろそろで日中気温が平均して高くなったら。
182:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 14:00:17 ID:tL7PlTd3
>>169
それ俺達夫妻だわ
なつかしいなー
元気かー
183:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 18:03:06 ID:T1AErCHy
うちのカブトの幼虫は、夜な夜な土の上に出てきて、
蓋の部分をカジっています。
朝には土に戻っているんですが、
毎日ウルサイんですが、どうすれば
止めてくれるでしょうか?
184:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 18:06:04 ID:ZJX7+7/r
>>182
本当かよ…
185:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 18:07:50 ID:tL7PlTd3
>>184
すまん嘘だ
悪い
元気かー
186:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 22:33:49 ID:SHEnZ42z
蛹になるときに
なります。
187:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 23:06:13 ID:63ZV3b5Z
ああダメだ・・・今日もマット掘り起こして幼虫いじってしまった、初心者だな俺…
そろそろ蛹になるからダメだと分かっているのに…成長の度合いが気になってつい掘り起こしてしまう。
でも蛹になる過程とか羽化とか、ちゃんと見たい…
188:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 23:08:01 ID:63ZV3b5Z
>>171
幼虫が土の上にでてるって相当危険な状況って聞いた…
酸欠なんじゃないのか?
189:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 23:13:31 ID:K0X3dR/3
幼虫を揉むとやらかくて気持ちいい。
190:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 05:56:02 ID:3WS9q2v4
バターは幼虫に意外と合う
191:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 10:33:54 ID:Ia8zouXF
イトーヨーカドーで幼虫2匹が売られていたよ
しかも2匹とも前蛹だった
192:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 11:22:08 ID:Vtva2fCd
お店の中って暖かいから今の時期に幼虫売ってたらすぐに前蛹〜蛹になりそうなコカン・・・
193:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 00:32:58 ID:dq7ovM5T
何か最近毎晩、土の中でバキバキ音を鳴らすことがあります。
冬はなかったのでちと心配でつ。。
194チワワ:2006/05/06(土) 00:36:42 ID:aiX0+5aD
ヘラヘラをメインに飼育してる俺は、ホームセンターで乾燥気味の未発酵オガコに入れられている一匹五十円のカブト幼虫を、毎日四匹くらいづつ買ってる。一回にたくさん買うの恥ずかしいので。羽化させたら逃がそうと思ってる。ちなみにタラはヨウシツヲ作りはじめますた。
195:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 00:55:07 ID:uICJdqOy
幼虫を肛門に潜り込ませるオナニーに最近ハマッてます。
いけない事でしょうか?目標は直腸内での蛹化→羽化

毎日拡張しながら頑張ってまつ
196:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 18:42:44 ID:uxd79mpk
近所の100円ショップに売ってた。どれも20cくらいだったからパスした
197:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 20:07:41 ID:WctTm5v5
>>194
国産だからといって店で買ったカブトを逃がすのは・・・
198:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 21:24:58 ID:RlmkNfYL
43g喜多ー!!!
199:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 21:57:14 ID:FZfb0vDp
十匹もいて30g越えが2匹しかいない…orz
200:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 23:10:05 ID:/bK3+qLr
>>196
測ったのか?
201:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 23:37:29 ID:FBTfzYTT
>>197 ホームセンターのカブトを逃がすとやばいのですか?
202:||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 23:53:26 ID:8I2+zE/i
>>187
俺も我期のころ毎年幼虫買ってきては
毎日掘り起こして見てたけど、もれなく全員死んだ。
放置が一番だよ。
203:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 02:13:30 ID:lm/DgDtO
>>200
いや、土が少ないからサイズでだいたいわかった。
多分子供にガタガタ揺らされまくってるんだろうな…
幼虫カワイソス
204:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 12:22:57 ID:8qLMq6rD
今年は何匹の幼虫を助け出せるかな。。。
205:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 19:22:04 ID:MOuegX8O
>>201
おなじ種類の生物でも地域ごとに遺伝子の特徴が違うからね。。。
同一地域で採集したペア同士の子供を元の採集場所に返すならいいと思うけど
違うものを放虫するとその子は雑種になってその地域のカブトの遺伝子が汚染されて純血が絶えてしまうんだよ

昔それに気付かず同じことをメダカなどで大々的にやっちまった
今は食用の魚とかちゃんと地元で増やしたものを放すとか一応気を使っている
206:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 20:21:18 ID:64lfUO4D
>>205
東京には純血種いるのかな……。
207:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 20:30:27 ID:DjkjLjFR
>>205に補足
さらにカブトがいない森だったらなおさらヤバイ
もとからいるクワとかがかわいそうなことになるか、
放したカブト自体が、そこの環境に適応できなくて即効死ぬだけ
カブトがいない場所=カブトが生きていけない環境、ということを忘れんように

208:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 20:32:46 ID:DjkjLjFR
みんな今幼虫何g位まで育った?
俺はみんな25〜35の極小ばかり…去年は大きかったのにな…何が悪かったんだろう?
209:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 22:25:53 ID:HTm51Re1
今年になってからは見てないけど、私もそんな感じですよ!
去年の12月の時点で、一番大きかった♂を1匹だけ別にしてたのだけが蛹になって85mm位あるけど
羽化したらどれ位になりますか?
210:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 22:37:06 ID:msxslQrA
そうそう。俺も気になるw80oあるから結構期待してる。
あと他のスレでも聞いたんだけど、蛹室って縦じゃないと駄目なの?
今写真みたいに横で保管してるんだが・・・
http://p.pita.st/?m=dycdefpv
211:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 22:56:44 ID:te+Ljb8N
今日仕事の途中ホームセンターで2ペア買ってきた。さっき掘って個別に分けたんだが4匹中3匹がなかなかの大きさで売っている幼虫にしては傷もなく活発だった。
今年は幼虫200匹目標。子供会で欲しがる餓鬼共に生命の神秘を無理やり学ばせる予定。ケケケ
212:||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 22:59:16 ID:HTm51Re1
♀なら大丈夫かも?知れないけど、♂はどうでしょうね(汗)
羽化し出したら、ズッと見れるんだったら人柱ならぬカブト柱宜しく!
213:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 03:25:41 ID:4ofCFX9W
>>210
国産カブトは横置きの蛹室にしたら死亡率が高いぞ
羽化するときにバタバタ死ぬよ
俺の想像では縦で無いと羽化の際に水が抜けきらないんじゃないだろうか
214:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 07:06:28 ID:rCBDf3MZ
んじゃもうすぐ羽化しそう!って時に縦の蛹室に移せばおk?
215:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 10:27:59 ID:4ofCFX9W
さあ?それはやったことがないからわからん
216:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 11:21:07 ID:rD8u7RF8 BE:725659878-
217:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 22:50:48 ID:AKWq/Zwy
あんこと水洗いして塩分を取ったポテチを粉々にしたもの

これで83
218:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 23:26:59 ID:dX6TiUVw
あんこと塩抜きポテチ?ウソだろ
漏れはあんこはあんこでもこしあんとハートチップル

これで83
219:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 01:06:32 ID:43Bo0P3Z
金玉と内腿を爪でかいてみ?黒っぽい垢が出てきたらフィルムケース等に保存して容器の半分ぐらいになったら幼虫に

食い付き凄い

86
220:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 07:57:51 ID:4ZiODFI/
そういえば、サウナで垢すりしてもらったにぃちゃんが袋に垢集めしてたから、聞いたら、カブトムシの餌とか言ってたが幼虫にあげる餌だったのか。
221:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 09:17:25 ID:jrFUlp7J
大きくなるの?
222:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 13:54:32 ID:Jti3zUxj
かなりね
223:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 15:52:32 ID:H8qi0fis
3匹羽化しました。
来週あたりには上にでてくるかな?
224:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 16:46:42 ID:yFJmTKuo
早っ!
225:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 19:45:26 ID:zQMUjGEH
近所のホームセンターでカブト買ってきたけど、
これって遺伝子的にも純粋な国産カブトですかね?
やっぱ自然の山で採ってきた奴のほうが純粋な(遺伝子的に)国産カブトですか?
226:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 19:47:40 ID:yFJmTKuo
どっちもいっしょ。
227:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 19:53:33 ID:4m4bpBJl
>>210 だけど、
こんな♂が蛹化しやがったよ・・・○| ̄|_
どうでもいいけどさw
http://p.pita.st/?m=j3estueo
228:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 19:56:16 ID:4dxJ3hSl
♀っぽくね?
229:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 20:15:59 ID:4m4bpBJl
微妙に角あると思うんだけど?
230:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 21:57:49 ID:2qpJD3vT
雄だよ!
おめでとう!
話し変わるが、
ヘラ専用のマットの成分で
確かに日との赤の話オレも聞いた個とあるぞ?
ばかばかしい殻そのときは気にしていなかったが。
日とでは限界あるとおもわれ、何か大量に取れる
動物の赤を使っているのか?
もしや、この話題は一部企業のタブーの可能性あり・・・
そのときの
正確な内容は・・・・・・おもい打線。
231:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 22:50:01 ID:43Bo0P3Z
垢を取るポイント

手首
肩口から背中
足首
金玉と内腿

ここを風呂に入る時にある程度伸びた爪でガリガリこする。しばらくシャワー等お湯を浴びた後なら更に取れやすい。
動物性の皮脂のカスは食い付きもよく腐葉土と同化した牛糞を触るよりは遥かにいいよ。

下手したら幼虫の糞と間違え易い。
232:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 22:53:07 ID:4dxJ3hSl
>>229
背中を見ないとわからん。
胸角はある?
なければメス
233:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 23:02:59 ID:vXtsiAKy
>>227
どう見たってメスだろ
234:2006/05/12(金) 04:12:54 ID:8HlLBufP
俺の雌カブが、雄カブみてぇ〜に、雌カブの上のっかって、交尾しやがったぁ〜なぜ?不思議だぁ〜?ι
235:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 12:12:32 ID:7nLnPAuV
>>234
性同一性障害ってやつじゃねぇか?
な訳ないか・・。

みんなのところも蛹化してるんだね。
うちもガリガリ言わないなと思ったら蛹になってた。
って言うかもう羽化もしてるのか・・。
また餌代が掛かるな。
236:2006/05/12(金) 12:39:00 ID:8HlLBufP
よく見てみると、その雌カブは、雄カブみてぇ〜に、雌カブの上に乗っかった状態で、ち〇ぽ出しながら、ギーギー鳴きやがるんです。そいつ交尾は、しっかりこなしてやす。雌カブの皮かぶった雄カブなのかなぁ?ι
237:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 15:54:25 ID:T3C3My0X
うp
238:2006/05/12(金) 21:02:03 ID:8HlLBufP
嫌な予感がする。-_-;
239:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 21:05:08 ID:T3C3My0X
うp
240:2006/05/13(土) 10:55:18 ID:v13uUQoT
他あたりやす。ひつこく質問して、迷惑でしたね。そんじゃぁ失礼しやす。m(_ _)m
241:2006/05/13(土) 10:56:09 ID:v13uUQoT
他あたりやす。ひつこく質問して、迷惑でしたね。そんじゃぁ失礼しやす。m(_ _)m
242:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 13:21:34 ID:GIZxoycI
ひつこく→×
しつこく→○
243:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 19:50:13 ID:+AdRQs07
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|          きせつ
          l:(.ノ:::l   ついに俺の時代が来たか
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
   _〃        l:!
.  ´         ヽ、
244:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 19:53:47 ID:eTw8OC1F
>>241
何だよ
うpすりゃ分かるかもしれないのに
超小型雄を雌と勘違いする人ってのは結構いるからな
245:2006/05/13(土) 23:58:44 ID:v13uUQoT
最後に、言っときますが、雄雌の見分けくらいは、俺でもわかりやす。それから、ひつこく×しつこく○を間違えて失礼しやした。
246:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 00:01:49 ID:PdzTeXN3
結局何を思ってここに書き込んだんだか
247:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 10:22:27 ID:mCDndzOb
ケースの側面に幼虫が見えた。5月に入ってからは初めて。
まだ白っぽかった。
店の人は「GW前には蛹になるのが普通」て言ってたんだけど
うちは遅いのかな。
248:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 17:17:31 ID:i0EYC5jE
>>247
ウルセーよカバオ君似のクセによ


タラオファンクラブ会員No22
249:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 18:44:06 ID:Dc3Wd5O5
え?今の季節羽化してないのっておかしいの?
うちのカブ幼は8頭いるんだけどみんな蛹化の気配ないよ。室内で20度くらいで管理してるんだけど。
250:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 19:15:01 ID:g4Lp0gbH
別におかしく無いでしょう。
私のとこは、今日オスが1匹羽化して、蛹になってるのオス2匹 メス6匹で、前蛹〜幼虫のが20匹ですよ。
251:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 19:25:34 ID:nRbhTb/G
うちのガキが超特大ケースを揺らして
ほじくりやがった、洋室壊したろうな。
252:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 19:35:09 ID:8JqRWf11
1週間前にコンテナケースから、4頭をペットボトル飼育に変えたんだけど、1頭だけマットに潜ったり、マットの上に出てきたりしてるんだけど原因はなんだと思いますか?
253:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 20:11:27 ID:Dc3Wd5O5
>>250
そっかよかった。安心したぁ〜
254:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 20:23:42 ID:Zqz1kRdw
>>252

俺の行動にケチつけるなよ。
好き勝手やらせてくれよ。
255:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 00:40:30 ID:pdwz7kGv
>>254
なにかお困りかなと思いまして。
256:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 12:33:55 ID:4icnrN1q
うちは46匹。まだ色白です。
2令と思われるものまで居る。
ちゃんと羽化するのか心配。
257:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 15:33:01 ID:nW/CvmSN
もし衣裳ケースひとつに46匹飼ってるなら大杉だな。
258:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 17:27:10 ID:Us3QkkDY
漏れんとこは衣装ケース一つに七匹で現在蛹が二匹。
259:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 21:58:33 ID:/PwUVP+t
私は衣裳ケースに17匹、その半分位の大きさのコンテナBOXに9匹です。
コンテナBOXの方は8匹蛹になってますが、衣裳ケースの方は日曜日に見たら蛹室すら作ってませんでした(汗)
260:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 22:44:23 ID:KuPg+e/o
もう蛹か・・・
早いな。うちはまだのんびり幼虫やってる。
261:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 23:00:15 ID:pdwz7kGv
うちもまだのんびり幼虫。
9月ごろ孵化した奴だし
262亀無し和也:2006/05/15(月) 23:55:41 ID:9F7v299T
初めて国産カブト五頭買いましたが、3令で29グラムは大型期待できますか?
263あげるさ。:2006/05/15(月) 23:57:59 ID:A05pGWmo
>>262
来年期待かな?
買ったカブトから採卵して。

のびのびスペースで卵→幼虫育てれば。
264:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 00:04:29 ID:DP2s7cWQ
去年、弟が飼っていたカブトムシ達が卵を産んでそれの幼虫を飼ってんですが、
最近、六匹いるうちの一匹の様子がおかしんです・・・
症状は、マットの上に出ちゃう
    しっぽのほうにしわがある
    色が黄色い
    せなかの方に黒い点が二つある
    足が動いてない
ってかんじです・・・
一応カビみたいなのはみられないんですが、病気なんじゃないかと心配です
経験のある方、どうか教えてください!
265あげるさ。:2006/05/16(火) 00:13:10 ID:VwyMncaz
>>264
隔離。
266:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 00:14:12 ID:QmmB3TwM
シワと黄色は蛹になる合図。
黒い点は黒点病の可能性もあるな。
267:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 00:44:19 ID:bsqHRM6o
うちのも最近いそがしく動きまわってるのがいるよ
268:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 14:53:40 ID:zZolxOHZ
カブトって蛹の時期が一番好きだ。成虫よりもな。
しかし背中に数列の横割れのキレツ・・あれだけはどうも好きになれん。
269:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 23:35:20 ID:DP2s7cWQ
262です。
けさケースを見てみたら、蛹になっていました。
どうやら黒い点に見えていたのは幼虫の皮がはが
れかけていただけみたいです
270亀無し和也:2006/05/17(水) 00:37:50 ID:UjTz18BM
↑の方、262はボクですよ
29グラムでは期待薄みたいですね…。国産は来期に期待して、今期はヘラヘラの幼虫30頭に期待しまつ。
271:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 00:43:23 ID:SEvLbxMW
すいません!
264でした。。。
272:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 08:40:44 ID:sw6F4Alg
昨夏の終わりに産まれた卵だと、やっぱ蛹になるのも遅いんですか?
ペットボトルに1匹ずつ移そうかと考えているのですが…。
ちなみに関東平野在住で屋外で飼ってます。先週末はまだ白い幼虫でした。
273:||‐ 〜 さん:2006/05/17(水) 18:57:13 ID:iMIdeUkX
ちょっとお伺いしたいのですが、今日幼虫を買ってきました。
売れ残りなので、すっごく小さくて、前に買ったものの半分くらいしか
ありませんでした。
もうすぐ蛹化しそうなので買ってきたんですが、マットがあまり残っていなくて
500mlのペットボトル13cmくらいまで土を入れたんですが、これで大丈夫でしょうか?
とりあえず、幼虫の1,5倍くらいの部屋が作れればいいのかなと思ったんですが・・
274:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 10:49:51 ID:6yTnh4Qx
もう駄目だ・・
ミニーちゃんが蛹室を完成させたようだ。
275:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 15:38:38 ID:Bhj1a5bG
500ccのボトルじゃ羽化するのはむずかしいな
1.5Lに換えてあげたほうがいいよ
276:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 22:41:38 ID:L3SfUO52
うちのは蛹室完成4頭、昨日まで上に出てきていた2頭も黒土入れたら
おとなしく蛹室つくりに励んでいる様子・・・・

関東平野の南部より。
277:||‐ 〜 さん:2006/05/20(土) 22:44:50 ID:L3SfUO52
あっ276だけど、うちのは室内(玄関下駄箱横)で飼育してます。
屋外だと遅れるみたいだね。>>272
278:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 16:08:48 ID:6k9yaYU3
>>275
レス、有難うございます。
でも、もう駄目なんです(274の通り)ウッウッウッ・・
279:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 16:49:15 ID:hdgba1C5
ブロー容器で単独飼育してて、4月の頭にマット交換して、
このまま羽化まで持っていこうと思ってたんですけど、
マットスカスカ状態で右往左往してたので、
固詰めしてあげようと思って何気に見たら、
ブロー容器に開けた穴からコンニチハしてる幼虫がいましたσ(・ω・;)
ビックリ笑えました。
280:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 17:05:07 ID:aHI4a291
>>281
ありがとうございます。
281:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 20:49:44 ID:YgysrnJy
どういたしまして。
282:||‐ 〜 さん:2006/05/24(水) 20:36:57 ID:hh2NYgzR
教えてください。
先週の日曜に幼虫を二匹もらいました。一匹はビンに入れてくれて、
もう一匹は虫籠にいます。
二匹とも夜になると上に出てきてグルグルと回ってるのが続いてます。
色はクリーム色。
蛹になったというみんなのレスを見て、うちのはどうしたんだろうと不安。
こんな状態でもそのままにしておけば大丈夫なんでしょうか。
283:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:27:54 ID:b7ZaNhtY
部屋にちっちゃいカブトムシみたいな
昆虫がいて体のうえを歩いたりたまに飛んでいますが、
殺したりしません。
2mmぐらいんなんですが、甲虫でかわいいです。
普通より黒くて悪そうなハエトリも多分一匹放置しているので、
アレに捕まらないといいです。
284:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 22:48:59 ID:yNPAP1Q7
オスのサナギの角がへの字になっていたんだけど、これは成虫に
なっても治らないですか? その前に羽化できるかも心配ですが
285:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 07:36:44 ID:b1smAxP5
ゴールデンウィークに蛹になったんだけどまだ羽化しません。
蛹化してから羽化までどのくらいの期間が必要ですか?
286:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 08:21:50 ID:IfCoi2Ua
>>282

この時期幼虫は蛹室を作る場所をさがしている。

マットがやわらかかったら上にあがってきます、一度マットを道具か手でカチカチ
に押し固めてあげるといいと思います。

>>284

成虫になっても直りません。蛹室さえ壊れていなければ羽化はできます。

>>285

だいたい蛹になって3週間で羽化します。
287284:2006/05/31(水) 23:11:42 ID:nfe9KpUN
>>286
一番最初にサナギになった個体なので(他はまだ呑気に幼虫してる)
成虫になってくれるのが待ち遠しいです(たとえ奇形でも)
288:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 15:58:46 ID:nIzCIN9X
早く蛹にならないかなー
7月ごろには羽化してでてくるのかな。早い人はもう羽化してるというのに。
待ち遠しい・・・
289:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 16:04:26 ID:VzCO5YJw
蛹化前にうろうろしている時が一番じれったいな。
さっさと蛹になれっつーのw
290:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 22:48:19 ID:zhT1XFRS
15匹いれてる大きいケースの幼虫たちは先週一斉に蛹室つくりはじめて、一昨日ぐらいから蛹に脱皮した。

6匹だけいれてる小さめケースの幼虫たちは皆まだ一生懸命お食事中です。

やっぱり、連鎖反応で蛹になるんかな??
291:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 22:52:57 ID:0W6lGp3I
うちの5匹は昨日からの24時間で全員蛹になったよ。
里子に出した9匹も蛹になったかなぁ?
ちなみに静岡です。
292:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 00:16:33 ID:XReTD7i1
うちも2匹が同時に蛹室作ったわ。
連鎖ってあるんかね?
293:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 10:55:11 ID:3+Fp6mbN
みなさん黒画用紙とか巻いて、毎日ひっぺがして見てる(た)んですか?
うちはまだ蛹にならないなぁ…。夏の終わりにとれた卵だからかな…。
294:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 15:37:02 ID:uclMtygl
みなさん、幼虫の様子を的確に把握されてますが、
自分のように衣装ケース(大)でマット大量にいれてる場合、
やはり上の方のマットを取り除いて確認するのでしょうか?

よく、放置が一番と聞きます。それも理解はできているのですが
やはり親(?)としては子の成長が非常に気になり・・・・。

手で慎重に上からマットを減らしていったりしても危険でしょうか?

こういうやり方なら慎重にやれば大丈夫じゃないか?的なアドバイスなど
いただけたらと・・・。
295:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 15:57:00 ID:oMBLtUt9
露天掘り(蛹室の天井を開ける)する手もあるけど、蛹室の中に崩れたマットがたまると
マズいから、最悪人工蛹室に移さなければならない。
掃除機の様なもので上部のマットを吸引すれば蛹室の中にマットは落ちないけど
一般の人がやるのは困難だろう。
よって放置か人工蛹室覚悟で化石発掘のように少しずつ掘るしかないと思ふ。
296:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 15:59:36 ID:nKGqiFFI
うちは、モデルケースとしてペットボトルに1匹だけ隔離してるよ。
やりかたは、ペットボトルの上のほうを切って筒状にする。
トイレットペーパーの芯を入れ、周りに土をいれ手で固める。
蓋になるような土団子を作っておく。
蛹を掘り起こし、中に入れる。(気を付けて)
後は団子で蓋をして、ついでに切ったペットの残りで上を塞ぐ。
普段は上から紙袋でも被せて置けばOK。
因みに昨日の晩、35匹中オス1匹メス2匹羽化して出てきたよ。
297:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 16:01:16 ID:nKGqiFFI
↑トイレットペーパーの芯は抜いてね。
298:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 16:06:17 ID:uclMtygl
>>295,296さん

レスありがとうございます。

やはり、放置か、人工蛹室を覚悟で露天掘りしかなさそうですね。
中の様子を見ずに放置した場合、成虫になって出てくるのを見落とすと
また土にもぐって他の蛹に悪影響あるのかなって心配してました・・・。

>>296さん
団子で蓋をしてるとのことですが、それは乾燥防止のためでしょうか?
うちでも1匹だけペットボトルで飼っているのですが、誤って蛹室の天井を
開けてしまい(幸い蛹は無事)、上から覗けるようになっています。
蓋しないとまずいでしょうか・・・
299:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 16:48:08 ID:F2YUFSxX
人口蛹室に蓋はいらないよ。
ただ、天井開けた際に蛹室の中に天井部分の土が崩れて
落ちていないか確認する。
落ちてたら綺麗に取り除いて再度蛹を入れてあげるべし。
300:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 17:57:03 ID:aQyrf69x
皆さん大きなケースで幼虫飼育するとき、
マットどんなの使ってますか?
130リットルくらいのケースだと、100リットルくらいのマットがいるとして、
カブト用のマットなんて、10リットル1500円くらいするから、
一回の餌交換に15000円!
安い園芸用の腐葉土とかですか?
お薦めあったら教えてください。ネットで買えたら楽なんですけど
301:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 18:13:22 ID:oMBLtUt9
普通のカブマットは60リットルで3,000円前後だよ
302:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 18:14:03 ID:F2YUFSxX
>>300
国産カブトにそんな高いマットいらない。
園芸用買うときは、農薬が入っていない腐葉土じゃないとダメだよ。
303300:2006/06/02(金) 18:44:48 ID:1SJdvfjV
>>301
普通のペット屋とかに売ってますか?
うちのほうじゃ10L1500円のしかないんですよ・・・

>>302
園芸用でいくしかなさそうです。
ホームセンターとか行ってみます。農薬入ってないのですね。

http://www.rakuten.co.jp/gardening/429165/429286/
ここの腐葉土20L税込み417円のどうでしょう。
100%広葉樹じゃないみたいだから下のタキイのほうがいいですかね。。
304:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 19:31:04 ID:oMBLtUt9
>>303
普通通販で買う
305:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 19:49:05 ID:he7RdWX/
カブトムシを卵から育てている。カブトムシ飼育初心者です。
頻繁に土は代えているのですが、最近、ここ1週間ほど前から、土の上に出てしまって、
土にもぐりません。
固体の色は薄い茶色になってきています。ゆすると、動きます。
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
ベテランの方ご指導お願いいたします。
306ちいママ:2006/06/02(金) 22:14:44 ID:2kLeEMA+
子供が幼稚園でもらってきたカブトムシを飼っています。
今日、土を交換しようとして箱から出したところ蛹になっていました。
蛹室を壊してしまったようなのですが大丈夫でしょうか?
もし大丈夫ではない場合、どうしたらよいでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
よろしくおねがいします。
307:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 23:08:44 ID:n51cPuol
俺はこの時期になると何とか蛹になるところを見たいと思って
ついつい掘り起こしてしまうんだよなぁ。

>>306
俺はいつも上から手でマットを押し固めてから指をぐりぐりして
人口蛹室をつくります。こんな感じ。
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up12632.jpg
壊してしまった蛹室に土が入ってしまったようなら慎重に蛹を
取り出して人口蛹室を作った方がいいと思います。
トイレットペーパーの芯や紙コップなどで人口蛹室を作る方法
もあります。
308:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 02:00:02 ID:i6V5AUhS
今日メスが巣立ちました。元気でな(T-T)/~~
309:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 02:48:47 ID:K6OCF1b8
>>303
ttp://www.tsukiyono.co.jp/stag/syouhinichiran/beetle-mat.htm
ttp://www.doraneko.co.jp/ookuwagata.htm
カブクワ用のマットでも、例えばこういうのとかを通販で買えば、送料とか入れても
そんなに高くならんよ
腐葉土のほうがもう少し安いけどね
310:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 07:48:22 ID:cyFKC1gw
ホームセンターでも売ってる、10g298円とかので十分ですよ!
もっと安いのなら、ネットで通販やけど50〜60gで送料入れても2000円前後である。
311303:2006/06/03(土) 11:41:46 ID:FEsIqIVw
>>309
そこ二つとも安いですね!
これで安心して産卵させられる。

>>310
ホームセンターも見に行く予定です。
運ぶのが手間なんですけどね。
もっとよく探してみます。

貴重な情報どうもありがとうございました。
安心して初飼育に挑めます。
312新人:2006/06/03(土) 13:27:50 ID:y1uMZjNl
昨夜から朝方にかけて、
カブト虫の幼虫の入れた衣装ケース2つが。
「カタカタ、ポコポコ」うるさかったんです。

ケースを横から懐中電灯を当てて見ると、
何匹か蛹になりそうな気配があり、蛹室を作ってました。

朝起きてから妻と話していたんですが、
衣装ケースの中から「カタカタ、ポコポコ」と音がするのは
蛹室を作ってるからなんでしょうか?

ケース隙間から変な虫(ゴキブリ?!)がケース内部に入ってきたんじゃないかとガクブルもんです。
蛹室を作ってるので安易に土をひっくり返すことも出来ないので、
こういったご経験のある先輩方、考えられることがあれば教えてください。
313:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 15:54:46 ID:F+rXOjXp
>>312
しまっちゃおおじさんの仕業ですな
314:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 07:35:36 ID:n3QnewSj
>>312

普通に蛹室を作ってる最中ですね。
そっとしときましょう。
315:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 09:48:43 ID:xCKqRKS0
園芸用腐葉土買ってきたらミミズがたくさん・・・!

1.ミミズが住める腐葉土は安心?
2.ミミズは幼虫に悪さをしますか?
316:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 11:28:20 ID:z98qSBlt
蛹の体液をチュウチュウ……
317312の新人:2006/06/04(日) 20:49:38 ID:UOCq5sJk
>>314
レスありがとうございました。
314氏のおっしゃるとおりで、恥ずかしい限りです。音が聞こえた時はテンパッてました・・


今も必死に蛹室を作りながら動いています。


妻と子、三人で経過を見守りたいと思います。
ありがとうございました。
318:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 04:14:23 ID:IjA3m98y
せっかくメスが羽化してゼリーもあげたのに、
ちょっと目を離した隙(3時間)に仰向けになって死んでた。ごめんよ(´Д⊂
みんなも気を付けてね。
319:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 04:19:24 ID:IjA3m98y
あとやっぱりメスは素手で触らない方がいいかも知れない。オスに比べるとすぐに弱る気がする。
320:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 12:43:22 ID:pyFyajdw
そんなにすぐ死ぬものなの。
気をつけよう。
321:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 15:41:23 ID:4pC8kOEy
羽化したての時だけでしょ。

♀サナギが一頭、真っ黒になってきた。
後から蛹化した♂がもう羽化してるのに・・・
もうだめかもしれん。
322:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 16:08:13 ID:E1ame8Ra
蛹掘り出してーーーーあsdふぁsdふぁwgヴぁwrhbがえ
323:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 19:20:40 ID:pyFyajdw
>>321
せっかく蛹になったのに羽化しないこともあるんだねぇ・・・
かわいそうに
324:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 21:56:41 ID:ekcGTn/k
ヘラクレス飼育開始記念に国産カブトムシもウン十年振りに飼育開始。
国産と比べるとヘラクレスがいかに大きいか解るよね・・・・・・
国産は、一般に入手しやすい中型な60oクラスだからかもしれないけどw
325:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 22:03:29 ID:f3XG2i+4
私も蛹で★になったのが7匹です。
一番最初に蛹になって羽化した♂は、後食も殆どしないまま★になるし(泣)
別に衣装ケースに17匹居るので、これは掘り出さないで放置して出てくるのを待ちたいと思います。
326:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 22:20:12 ID:A/ODdhQr
>これは掘り出さないで放置して

原因わかたよ。掘り起こして動かしたから。
自分で出てくるまで動かさないようにしないとだめ。
外は固まっているように見えても、体の内部がまだしっかりしてない。
327:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 22:29:42 ID:ZsjgFerm
初飼育の幼虫、蛹室作ったんだけどもう10日以上蛹にならずにじっとしてる。
時々動いてはいるんだけど。室内が涼しいから?
早く蛹になって欲しいヨ・・・
328dmm:2006/06/06(火) 23:34:50 ID:VFD3h/Mk
何年もブリードしていますが、皆さん蛹は動かないと思っていませんか?
何年か前マットの上で蛹になり生きているのか心配になり指先で触ったところ、ピクピクと動く出羽有りませんか。
そのしぐさの可愛いこと、やみつきです。一匹に一回有効です、2回目は止めたほうが良いと思います。
329:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 09:17:40 ID:sqlmkKJe
蛹は動いて体の向き変えるのが普通ですよ。
特に、横向きの蛹室作るタイプはそうしないと床ずれしてしまう。
逆に言うと、人工蛹室は体をくねくねさせた時に体の向きを変えられる
ような形・素材でないとだめ。
330:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 21:56:42 ID:r46F3tLB
うちのカブ、ブロー容器の底で蛹化しやがったorz
ケツ部分だけなんだけどひっくり返すとマットが崩れるのは間違いない。
こんなときどうします?ご意見頂戴。
331:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 22:10:42 ID:XxJOjxP5
おれなら放置。ケースの下からケツが見えるのはうちでは
いつものこと。でも少なくともいままでは問題なし。
332:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 23:36:48 ID:Y5O2UG74
うちでもいつもケースの底からさなぎの尻というか脱いだ皮というか茶色い汚いものが見えるよ。
その数を見て「ああこれで全部さなぎになったな」とか判断してる。
333:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 00:38:22 ID:b+XXDZIi
一匹、ケースの底付近の角部分で蛹室つくった幼虫がいるのですが、
この場合、>>329さんのおっしゃっておられる、蛹が体の向きを変えようとする際に
支障ないでしょうか?
プラスチックの壁が2方向に存在してしまうのですが…。
観察には良いのですが、ちょっと心配です。
334:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 23:43:06 ID:SNAyn0cI
どこかに書いてあったけど、国産かぶならケースの底に蛹室作ろうと、
横に作ろうとあまり問題ないんじゃなかった?
縦に蛹室作るタイプは大丈夫とか見た気がする
335dmm:2006/06/10(土) 23:16:07 ID:nokX360m
国産カブなら大丈夫、放っときましょう。私も始めた時は心配しましたけどマットの上でも羽化します。
我が子を信頼しましょう。
336:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 00:22:17 ID:V9sofD4T
進化をとげたムシキング
6月4日6月10日についにムシキングが羽化
後2匹が蛹で
俺のチンポより黒くなってる
337:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 00:55:27 ID:cf6LRiyB
エサカブト幼虫がようやく蛹室を作り始めた。
早く蛹にならないかな〜とオオ♀が申しております。
338:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 02:58:20 ID:K6qCZs72
オオ♀が食べる用のカブトってこと・・・?
ガクブル・・・
339:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 03:16:29 ID:V9sofD4T
ホモ食いか?
340:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 10:06:33 ID:nSH5ElsQ
釣り糸が見えます
341:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 17:37:26 ID:MZoZg4Pj
ケースに黒土と腐葉土を分断させて入れるより、
黒土:腐葉土を3:7の割合いで入れてごちゃ混ぜ。
この方が幼虫には住み心地がいい感じみたい・・・。
342:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 18:51:11 ID:y+MTfh+x
私のところもペットボトルの下で蛹室を作ったカブ幼がいるんですが
どうやらお尻に脱ぎ捨てた皮がくっついてしまっているようなんです。
お尻が真っ黒だったので死んでるのかと思って、掘ってみたら立派な雄君
でした。
脱皮した皮が今回くっついてしまっていても、二度目の脱皮?でちゃんと大人
になれるのでしょうか?
また、掘りおこしてしまったので天井を紙で覆ってありますが、土の深さが
8cmくらいしかありません。
このままで大丈夫でしょうか?
343:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 18:55:11 ID:HWzNhlCm
5匹中1匹♂が這い出して来ました。
ところが、腐葉土飼育が主だったため
すんごく小さいのです。サビ色カブトのような小ささです。
小さくても。ブリードとか桶ですか?
ぶんぶん飛びたがりで、すこぶる元気はいいです。
344:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 19:31:48 ID:tnh1+2Hr
チビ♂は羽化が早いね。理由は、でかい♂が羽化してくると競争で負けてしまい
遺伝子が残せないので、一足先に羽化して♀をゲットするためだという説がある。
ということで、ブリードには全然問題なし。むしろ旺盛。
345:||‐ 〜 さん:2006/06/12(月) 22:12:32 ID:IxhA5mUq
サビイロカブト並って(獏)
チビギネスですかね?
346:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 01:37:31 ID:fOK2iPeR
画像みたいです ちびカブト
347:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 04:03:03 ID:c/Y8gl0c
カブトが羽化したお(*^^*)
348:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 16:25:13 ID:pgXtxglD
オメ!
うちは7月半ばごろかなぁ・・・
349:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 16:47:48 ID:Ff5cG1AE
うちも昨日♂が羽化した。まだ先っぽは皮被ってるが。
ちなみに東京多摩地方。
350:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 20:24:41 ID:KLSs58dT
うちのは幼虫から蛹になる気配がありません
351:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 00:12:11 ID:Y+85c0Z6
>>350
それは別の虫のワームです
352:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 00:28:39 ID:PsHJeeQ3
うちもまだだよ!
茶色くなってたまに動いてるけど蛹になかなかならない。
このままだと8月羽化か?
353:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 01:05:21 ID:TPsfPtDE BE:128695695-
>>351
(;^ω^)
>>352
うちのはまだ白いよw
見たことも無い蛹になったら可哀そうだが供養します
354:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 01:40:38 ID:yC6LwJSj
うちもGWにもらってきた幼虫がまだ蛹にならないよ。
まぁ、当初白かったのが、、黄色っぽくはなってきたけど…。

今日も息子@3才に『いつムシキングでてくるの?』って聞かれたけど、夏になってムシキングじゃないのが出てきた日には…orz
355:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 01:42:04 ID:OY2Cv9LG
だいじょうぶださ。
GWに移動したときにいろいろ葛藤が生じて、
大人になるのを少し遅らせただけ。
356:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 12:30:27 ID:hxh3Bten
うちのも前蛹期間が二週間のやつに、まだ蛹室すら作ってない
やつがいる。
昨日、マットの上にいたから、マットを固めてやったが。
357:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 14:46:40 ID:gji/1e8j
うちは35匹中30匹成虫になった。(昨日の時点で)
あと5匹がんばってくれよ…
358:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 17:33:21 ID:3re1rq1Y
今年育った国産カブトと思っていた子等が成虫になりました。
思っていたっていうのは、多分土の入れ替えのときに混ざったのかと思うが、
ヘラクレスが一匹国産カブトのケースから出てきたから(w

マジであせったよ。

359354:2006/06/14(水) 22:21:26 ID:yC6LwJSj
>>355
ありがと。気長に待つことにするよ…。
360:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 22:35:19 ID:3f12S4Yv
毎日探してやっと今夜初株ゲットだぜ!しかも♂2♀1、昨夜は初ノコ。
361:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 22:53:42 ID:Wu8e7g2c
うちはようやく5/10程度蛹になった所で、残りはまだ前蛹だよ@東京
362:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 23:22:06 ID:TPsfPtDE
蛹て見た目が良いし、餌も食べないし最高だよね。
幼虫の半分位は蛹だったらいいのに。
363:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 23:36:40 ID:pw3P8wJl
蛹の近くに、白カビがところどころに発生していました。
これって、ほかっておいても、大丈夫ですか?
無事に羽化できまのすか??
364:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 00:18:01 ID:uFoZh7i6
今年の関東は、天候不順だっただけに蛹化が遅いんでね?
ウチもまだまだ元気な幼虫がいる。
成熟して出てきたら8月になってんじゃねーか…??
365:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 10:01:27 ID:TIsrm5gc
ちょっと教えていただきたいのですが、
昨日の夜、マットに穴が開いていて覗くと成虫がいました。
穴から出ないでじっとしていたのですが、自分から出てくるまで
待ったほうが良いのでしょうか?
それとも引っ張って出しても良いのでしょうか?
大きいケースに移してあげたいので・・・
あと、昆虫ゼリー等の餌はいつからあげれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
366:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 12:24:36 ID:zZeTDu3Q
勝手に出てくるまで触らぬがよろし。
おそらく羽化したて。
367:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 16:32:04 ID:beAhBnEN
蛹室作って17日目。
茶色くなってたまにもぞもぞ動いてるので死んでないんだけど。
蛹になるの遅!

ちなみに中国地方
368:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 18:51:45 ID:HzC7BBVs
全然蛹室作ってる気配なし。
若干茶色っぽくなってきたものの10匹まだ幼虫。@神奈川
369:||‐ 〜 さん:2006/06/15(木) 22:11:13 ID:lifW5AQj
うちも最初に蛹になった個体が羽化した模様。
羽白いみたいなので今日羽化したのかな?
3週間以上たっていたので蛹のまま死んじゃうんじゃないかと
心配だったけど、今度は蛹室から出てこないまま死んじゃうんじゃない
かと心配・・・。今月頭に羽化したヘルクレスも全く動かないし・・・。
370:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 01:55:39 ID:UyCMAauP
ようやく一匹が蛹化しそう。
それにしても前蛹って、一番元気な頃の幼虫時より、随分小さくなった印象があるな。

で、その横にはまだ白くて元気な幼虫がw
お前が羽化するのはまさか8月じゃないだろな? in神奈川
371:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 06:02:18 ID:ODnr5lpO
>>370
俺のうちも餌の食いつきも悪く、だいぶ縮んだよ
山から、かっさらって来た当時は、超巨大幼虫でこいつはすぐ蛹になるな、飼うなら手間がかからなくていいだろ、と思い
洗面器に入れて育てているが一ヶ月たっても蛹にならず。逆に縮んでいる。いn東京
372367:2006/06/16(金) 10:43:16 ID:jn6chJiI
もう蛹室に閉じこもって18日目なんだけど、
こんなに長いものなの?
たまに動くから生きてるのは分かるんだけど。
まっ茶色になっていまにも蛹化しそうなんだけど、しない。
出てきたら外国産カブトだったとかかな?そりゃないか・・・
373370:2006/06/16(金) 12:25:39 ID:1JBuEq5T
ウチのも二週間以上は前蛹状態。
だけど、ようやく蛹化の気配ありだから、大丈夫でない?
374:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 18:00:02 ID:Buv+Vq7m
1週間くらい前から成虫になってぼちぼち出てきてるけど
今年は羽化不全が多くてちとショック。
そんなに過密状態じゃないんだけど。
ひいおじいさんおばあさんの代から近親相姦だからダメなのかねえ?
375:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 19:04:42 ID:Mq8Bfh0R
マットがやわらかすぎて蛹室が壊れたとか?
376:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 19:27:41 ID:GJondlw2
8代近親すると小型化する
377:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 22:04:58 ID:IKQjQ5K+
みんなどうして幼虫の状態が分かるの?
ケースの外から見えるところにいるの?
うちのは1ヶ月くらいケースの外から見えない状態でいます。
じっと待つのが良いとは思うのですが、初めての飼育なので
気になって気になってしょうがありません。
マットの上のほうを削ったりしないほうが良いですよね・・・
あとどの位待てばいいのでしょうか?
目安でよいので誰か教えて下さい。
無事成虫になって出てきて欲しいな〜
378:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 22:15:17 ID:AMxRKG2J
飼育温度によって違うんだが・・・
379:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 22:23:13 ID:UOhsagtt
掃除機でそっと吸えば?
380:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 23:06:44 ID:sMqc490t
今日2匹同時に羽化した。なんか元気で暴れ回ってるけど、餌あげなくていいの?
381:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 23:22:21 ID:D3F6jOAX
>>380
をぃをぃ…カブは油断すると餌切れですぐ死ぬぞ
382:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 23:22:56 ID:AMxRKG2J
今日羽化したならまだしばらくはエサ食わんだろ。
383:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 23:29:40 ID:D3F6jOAX
>>382
文面を読む限り、羽化したのはだいぶ前で、地上に出てきたのが「今日」という
ことだとおれは理解したのだが…まぁいいやw
384:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 23:35:01 ID:sMqc490t
羽化したのは今日。人工蛹室なんで…
385377:2006/06/17(土) 08:28:53 ID:ljDLMWXU
>>378
室内で20℃くらいの風通しがいい所で育てています。

>>379
掃除機で吸って本当に大丈夫なのですか?
386:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 08:35:56 ID:nisuh69c
>>385ほっとくのが一番けどね。
削ったりほじくって崩すよりはいいと思うよ。
そんなに深くないなら、蛹室見れるよ。
387:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 09:39:48 ID:P0kUpb8B
ボトル観察してる二匹のうち、ようやく一匹が昨日蛹化。
でも片割れはまだ、元気に幼虫してんだよな。
早く蛹しろよ…
388:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 21:30:05 ID:8erPBmee
うちの10匹とも蛹にならねー
389372:2006/06/17(土) 21:31:58 ID:ZGugIQws
>>385
うちは透明ケースの底に蛹室作ってるからお尻が見える感じ。
蛹室作ってからもう3週間近くになるんだよね。
うちみたいなケースもあるので、いつ出てくるかは分かりませんねー
放っておくのが一番でしょうけど。
しかし、なんでうちの蛹化しないんだろ・・・
390:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 21:35:33 ID:Nfj12yMV
ヒント:大人になりたくない症候群
391:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 21:36:45 ID:sUsgI3w1
カブトムシの雌雄混合が先日孵化したのですが
珍しいことじゃないのでしょうか?
392:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 22:08:55 ID:9itTS2LE
孵化じゃなくて羽化か?
本当に雌雄混合だったら珍しい
393:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 22:49:23 ID:sUsgI3w1
すみません羽化です○┓ペコ
見た目は雄なのですが
角の上の部分がなくて
胴体が雌みたいなんです。
394:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 00:26:26 ID:CBupW1GD
なんかすごそう。
写真見たい。
395:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 01:56:11 ID:sZ03qN3n
すみません、おしえてください。うちのカブトムシが2匹羽化したのですが、そのうち一匹の羽が2日も経ったのにまだくしゃくしゃのままなんです。奇形なのでしょうか。脱皮後しばらくひっくり返っていたのに気づかなかったからなのか・・・
396:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 02:02:32 ID:BXZKzkYi
あー、それアウト。
羽化不全って奴。
ひっくり返ってたのが悪かったね。
もうどうにもならないけど、最後まで面倒みてやって。
397:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 10:14:46 ID:0oXlzn5g
ひっくり返るって。もしかしてマットの上で蛹化とか、クワ用人工蛹室とか?
398:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 11:42:29 ID:3KOOWBhd
先週の火曜から昨日にかけて、卵の時から飼ってた
15匹のカブトが全部無事に出てきた。

雄8匹、雌7匹。
雄は大型が2〜3匹、あとは中型。
雌は1匹が極端に小さくて、1匹がデカくて、
あとはやや小柄。

黒っぽいマットと白っぽいマットを自分で
混ぜて、3つの水槽で育てたけど、白っぽい
マットの比率が高い水槽に大型が多くて、
しかも大型ほど出てくるのが遅かった。
餌用に入れてた朽木は、どの水槽もかなり
幼虫に食われてボロボロ。

雄の1匹の羽がシワシワ。元気だけど。
399:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 11:46:13 ID:3KOOWBhd
出てきたその日は、ぼ〜〜っとしてるし、歩き方も
ぎこちない。
あんまりゼリー食わないし。

翌日から、ブンブン飛ぶし、ガツガツ食べた。
400:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 14:34:36 ID:pOtzhs9M
国産カブト羽化記念400ゲット
401:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 19:33:16 ID:Vzxn/pcm
401げっと
402:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 00:27:57 ID:M32BE3ZX
今日も幼虫は元気に動き回っています><
403:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 01:34:27 ID:iLIw9dq+
これからカブト虫としての一生が始まるんだなぁ
でも夏が終わるまであっというま。はかないね
404:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 01:58:15 ID:Snc+5r1S
うちはもう交尾したようです。。
羽化してからまだ1週間くらいの姉弟(ё_ё)
405:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 08:12:47 ID:MFtzJIn8
これから3日ほど家を留守にするんですが、カブトムシが二匹だけ
一週間まえくらいに成虫になり、蛹室でじっとしています。
もうそろそろ出てくる頃だと思うのですが、留守中に出てきた場合、
餌はどうしたらよいでしょうか?
1.蓋を外し外に出しておき、勝手に飛んでいかせる(これは雨や天敵が心配です)
2.林檎などを切って置いておく(餌が腐らないか心配です)
昆虫ゼリーも買ってきてあるんですが、3日も放置したらおかしくなってしまいますよね?
どこからか聞いたのですが、発酵したゼリーを食べたカブトムシがひっくり返って
アルコール中毒状態になってしまったことがあるようですので。
何方かアドバイスお願いします。
406:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 08:32:16 ID:94MbFIsb
大量のゼリー置いておけば良いw
アル中位気にするなww

漏れなんて覚醒剤置いてあったのを喰われちまったぜw
おかげで覚醒剤中毒www
死ぬまで交尾してやがるwww
407:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 09:37:20 ID:cd7742Jc
>>405
う〜ん、それでもゼリーでしょうね。
1の意味がよくわからん
408:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 10:24:00 ID:M9T1gGkX BE:194373353-
>>407 そこだけ冗談でしょう。
409:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 12:08:51 ID:JnAUsqzp
国産カブ幼虫が真っ黒。触ると激しく動くが、死ぬのか?
410405:2006/06/20(火) 12:34:39 ID:MFtzJIn8
皆様、ご助言ありがとうございます。
ゼリーのほうがいいんですね。
出かける前にセットして行こうと思います。
ありがとうございました!
411:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 12:43:58 ID:2X6bVG+2
ていうか国産カブを飼育する意味がわからない。
412:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 12:47:22 ID:nZKuP3af
>>411
価値観は人それぞれだからそう思うのも仕方ないが、
どんな生物でも飼育してみると奥深いものなのだよ。
413:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 12:52:20 ID:2X6bVG+2
>>412
サンクス★
414:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 13:56:08 ID:xDjJS9Fg
ちょっと前にも似たような質問があって申し訳ないのですが、
国産カブトのマットに白いカビがはえてきました。
蛹室の中に脱ぎ捨てられた幼虫時代の皮にもカビが付いています。
蛹自体はもぞもぞ動いているので生きてはいるみたいだけど
人工蛹室にうつしたほうがいいのでしょうか。
掘り返して☆になるより見守るほうがよいでしょうか。
415:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 15:21:58 ID:iLIw9dq+
よくみなさん蛹をいじくれますね
416:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 15:45:20 ID:bQM5vhLx
助けてください。
マット上のほうをいじっていたら
蛹室の上を削って穴を開けてしまいました。

http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up11359.jpg.html

この場合どうしたらいいのでしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願いします。

417:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 15:52:04 ID:M9T1gGkX BE:77749632-
さなぎに傷がつぃてなければ放置がよろし。もしくは紙コップの底に
濡れティッシュを敷いて人工蛹室として代用すべし。毎日、霧吹きを
忘れぬように…。
418:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 16:05:48 ID:bQM5vhLx
>>417
レス有難うございます。
さなぎには傷は付いていないと思います。
上だけポロッて取れただけなので・・・
このまま放置するつもりですが、霧吹きはさなぎに直接かけるのですか?
それともマット全体にかけるのですか?
たびたびすみませんが教えてください。
宜しくお願いします。
419:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 16:27:26 ID:XyOHr0p5
>>418霧吹きする必要なし。蛹室が乾燥しないようにケースに新聞紙を挟んでおくことだな。
420:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 19:59:22 ID:bQM5vhLx
>>419
レス有難うございます。
乾燥に十分注意します。
421:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 21:44:38 ID:+hnN/Ubr
人工蛹室に蛹を入れてるんだが、脱いだ幼虫の皮がずっと残ってる。
羽化の時に邪魔になったりしないか?
422:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 21:49:39 ID:G09F3I8f
残ってるのが当たりまえだ
423:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 02:52:40 ID:uwAvtfi6
がーん。あんまり羽化が遅いんで掘り返してみたところ、
15匹のうち10匹以上が前蛹・蛹の状態で死んでいた。
原因は酸欠か発酵熱か……。
先日うっかり蛹室壊しちゃって人工蛹室に移してたヤツは
命拾いしてるんだよな。
こんなことなら、蛹室作った段階で、全部掘り返して、
風通しよくしておくべきだった。
もう1つの飼育ケースで育てているやつは、無事に
皆羽化しますように。
424:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 06:23:14 ID:dHFgB5PF
>>423
通気を良くしておかないと、ほんとそうだよね。
家も幼虫の時に二匹死なせちゃった。
ので、その時点でメッシュ二重蓋に切り替えたよ。
残ったやつはちゃんと蛹になったし、今のとこ皆時々動いてて元気な模様。
そのうちの数匹は成虫状態になったのでそろそろお出ましだろう。
425:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 09:44:36 ID:84G54O1K
不安になるなー。
11匹中1匹も出てこない。
2ヶ月前にケースをがじってた音を聞いたのが最後だ。
 ほじくるなら後どれくらい待った方がいいかな?

426:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 20:46:49 ID:RfAkuLSj
うちの幼虫は蛹化の気配がまたく無い
427:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 20:54:54 ID:hV3irKyA
BSハイビジョンで昆虫特集!
428:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 22:57:16 ID:yRr2NEab
昨日の夜3匹羽化、残り2匹も今日羽化してました。
全員無事成虫になった、良かった良かった。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up14251.jpg
429:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 23:42:46 ID:v/kPefvo
オメ
同じ環境だとみんな同じ時期に蛹化、羽化するんだね
430:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 00:23:42 ID:ixI7pvub
カブトが大量羽化したお(^ー^)
今のところ83mmが最大だよ。
ギネスは何mmかな('_'?)
431:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 00:45:23 ID:EBrlm6tW
今晩、オス2匹が羽化。
両方とも小カブだけど、とてもかわいいっす。
432:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 01:26:57 ID:M4nCN/HK
>>430
おぉ、まじで。うらやましい。
83mmかぁ。

うちの、衣装ケース組はまだ幼虫。
1匹づつ隔離している5匹は幼虫になった。
すべてオスだけど、50mm程度か。
とはいえ、毎晩様子を見るのが楽しみだ。
433:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 01:30:38 ID:lWScYqcG
>>428
どんな風に管理するとマットの表面で蛹になってくれるんですか?
434:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 01:58:24 ID:Q7QxRenQ
≫432
レスサンクス。
100匹くらいいるのでまた報告するお(^ー^)
435||‐ 〜さん:2006/06/22(木) 02:05:57 ID:zuxbzdnO
昨日4匹中3匹羽化した。
ケースの底に蛹室作ったから心配だったけど、無事で良かったです。
あとの1匹は所在不明…元気に羽化ってくれることを祈るばかりです。
436:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 02:57:56 ID:r+NQ0FW3
夜になると幼虫がマットの上に上がってくるのは習性なの?
437423:2006/06/22(木) 12:13:26 ID:sa9iy1XK
>>423 の続き。
昨日、ピクリともしなくて、完全に死んでいると思ったものも一応人工蛹室に
入れてあったのだが、今日見ると、何匹かは動くようになっている。
おお、なんとか仮死状態で留まっていたのね。
おそらくは、酸欠状態が解消されたことで、ギリギリ助かったのではないかと。
結局、15匹中、蛹化失敗で死亡2匹、死亡5匹(2匹は掘り出しミスが原因)、
残り8匹はなんとか……という感じ。
まあ、その中には、カビが生えちゃっているやつもいるので、全部が羽化できると
は思わないけど。
それに、もう既に蛹化して3週間半から4週間近く経つわけで、それにも関わらずまだあまり
黒くもなってないというのは成長が遅すぎるしな。
でも「救える命もある」ということを知ったよ。
438:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 12:30:08 ID:V08EPqBg
いつまでも前蛹にならない元気な幼虫が一緒に飼ってた前蛹の蛹室壊しやがった。
むかついたからトイレに叩きつけて流してやったよ
439:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 15:57:23 ID:WfMk8v6G
>>438今日は今日とて釣られない。
440:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 18:17:58 ID:vR7KJN1R
幼虫の大量の糞、庭中にバラ撒いといた。
肥料になったか今年は庭木が良く育つこと。びっくり。
すでに密林化して薄暗い。この先どうなることか・・・。
441:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 19:51:08 ID:1sQ0IohP
十分発酵させないとダニ、コバエが湧く事もあるけどな。
442:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 20:05:41 ID:hHSwZj51
今日羽化したのですが、地上に出てきてすぐに餌を食べますか?
443:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 21:00:35 ID:Ziw87taL
>>440
うちも3年前2年前のフンの効果が出てきた感じ。
密林化はしないけれど、うちでは水仙なんかがすごいです。

ほかに肥料ほとんどやったりしないズボラな家なので、やはりフン効果かなと。
ダニやハエが沸いても構わないし、庭だから。沸いてる実感もない。
ただ3年経ってもツブツブ崩壊しないみたいですね。
養分が溶け出してるのかな。
444:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 21:15:01 ID:1OZaY2Es
>>437
蛹化失敗って、具体的にはどのような感じになるんですか?
真っ黒くなって動かなくなるとか?
うちのも前蛹が長くて動いてはいるけどどんどん黒くなってる。
大丈夫だろうか・・・
445428:2006/06/22(木) 21:28:31 ID:J3ATNOc8
>>433
今年こそは蛹化と羽化の瞬間を見たいと思い前蛹のときにマットから
出しました。
人口蛹室はマットを手で強く押し固めたあと中指一本でぐりぐりと
ほじって周りの壁が崩れないように作りました。
あとは幼虫を置いておけば蛹になりますよ。
ただ、前蛹の早い段階だとまた潜ってっちゃいますけど。
前蛹のときも蛹の時も観察のため結構触りましたが全然問題なかった
です。
446423:2006/06/22(木) 21:31:22 ID:sa9iy1XK
>>444
1匹は、蛹化の際、幼虫の皮を脱ぎきれなかった模様。そのまま死んでいました。
1匹は、真っ黒のぐずぐずになって動かなくなっていました。死体を確認する数日前
くらいまでは、生きてた感じだったんだけど(壁面ごしに動いている様子が見えた)。
でも、3週間くらい前蛹のままだったから、おかしいとは思っていた。そのへんの
原因はわからないけれども……。
447444:2006/06/22(木) 22:00:59 ID:1OZaY2Es
>>446
そうですか・・・
うちの、前蛹のまま4週間目に突入しかけてる。
よく動いてはいるんだけど茶色から黒っぽくなりかけてるし、やばいですね。
2匹とも、同じ状態。よく動くんだけどなー・・・
448423:2006/06/22(木) 22:26:39 ID:sa9iy1XK
>>447
うちの1匹とよく似た状況です。
心配ですね……。
449:||‐ 〜 さん:2006/06/22(木) 23:59:32 ID:IbWyGkab
黒とは言わないが、蛹化寸前の三日前くらいから、前蛹の色は飴色みたいな
茶色に近い感じにはなる。

tp://www.eonet.ne.jp/~jo-chan/

ここを見てると蛹化や羽化の様子がよく分かるでよ。
450:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 07:34:35 ID:aOuWekEo
動くなら大丈夫でしょう。
触っても動かなくなったら★可能性大…うちでは★になった!
451:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 08:21:17 ID:ZoWdh5Cn
さなぎが油で揚げたような状態になってる。
お腹のあたり黒っぽいし・・、もうだめか・・。
452:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 16:18:54 ID:L0NYzD7h
うちのはポテトフライみたいになってるよ
453:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 16:58:22 ID:aI85UtAQ
うちのちっちゃいのが蛹になってた!
ちゃんと羽化するだろうか。心配。
454:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 17:01:22 ID:Q2jHN2EX
423さんと同じ様に前蛹・蛹の状態で各1匹づつ死んでいました。
蛹室はそれぞれ作っていました。
原因が酸欠か発酵熱だった場合、どのように育てれば良かったのでしょうか?

飼育状況としては、プラケース小に1匹づついれてました。
マットはきのこマットを使用。
ケースの1/3位マットを固めて、その上1/3位フワッとマットをかける感じにしてました。

今後失敗しないようにアドバイス頂ければ有り難いです。
また、違う原因が考えられればそちらも教えてください。
宜しくお願いします。
455:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 10:14:06 ID:KpxXTwXy
9匹中8匹が蛹になりました(茨城県南部)

子供より私がムキになっちゃってますw

気になるのがマットの上に大量の小バエがいること。
玄関で飼育しているのですが、
このままでは嫁によって外に出されそう…

飼育ケースの壁部分に蛹室を作ってるやつは
例え直射日光が当たらなくてもヤバい気がします。

皆さん小バエ対策はどうされてますか?
456:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 11:04:44 ID:YwMg6+ix
成虫は、ハムスター飼育用の針葉樹マットと園芸用バーク使ったセットで
管理してる。 コバエ、ダニ湧かずにイイ。 転倒対策もOK。
でも、汚れが目立つので、まめに、セット交換したくなるのがタマニキズ。

で、繁殖のときは別にセット組む。
457:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 13:16:29 ID:BA1J0q36
>>454
まず、あなたは準決勝まで行きましたか?その時ネスカフェを飲みましたか?生えましたか?ロンチャリズムについて討議ですか?去りますか?

ゾッコンですか?あめました。
458:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 14:40:40 ID:iidjzmwD
幼虫時26gだった♂が地上に出てきた。
12頭のコンテナタコ飼いなので、蛹蹴られてもいけないと思い、とりあえず掘ってみた。
大型の♀が1頭★ってた他は次々と成虫が…と思いきや、まだ蛹が2頭も…
41g,42gだった期待のやつで、角も硬くなりいまにも羽化しそう。とりあえず
ブロー容器とキッチンペーパーで作った人工蛹室に投入。
大型はやはり羽化が遅いんだね。ちょっと早まったよ。さてどうなることやら。
@東京多摩地方
459:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 19:10:59 ID:cJhkx4Ro
コバエは初心者の私も去年苦労しましたが、コバエよけシート
(要はキッチンペーパーのように空気は通るけどコバエは通れない紙)を
蓋の内側にはめとくとききますよ。でももう蛹ならやめたがいいですね
460:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 00:06:28 ID:L/vCBVB+
だれか東京近郊(電車で移動可能なところ)でカブトムシがとれるとこ教えてくれ。
461:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 00:10:23 ID:0+UNwxs7
九州は福岡ですが
既に成虫が樹液採集で3匹取れましたが
まだ6/末なのに早くないかな?
オオクワ狙いで行ったのに.....
462:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 00:31:52 ID:W3oc1qSi
>>460
うちの近所でとれるがカブトはまだ時期が早いな。
463:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 02:32:08 ID:AOF/L8bB
本日ペアーを購入
なんかオスの左足最後尾のツメが動かない上に、メスに踏みつけられまくってるが
ちゃんと交尾してくれるのか心配だ…
464:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 10:31:00 ID:L/vCBVB+
>>462
近所とはどこ?
465:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 12:07:14 ID:1ieOkA9L
名古屋人だけど、昨日、オスカブト三匹も拾ってしまった・・・。
この先も拾いそうな感じ・・・。
どこか買ってくれるとこないかな?
466:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 17:02:15 ID:hNFO1yIq
近所のガキんちょならI円で買ってくれるかも
467:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 19:09:15 ID:a81dvizA
カブトムシの買取りって無いんだな・・・。
しゃあない。棄ててくる。
468:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 19:23:45 ID:/izXOhCJ
カブトムシってパイナップルも食べるんですね。
枇杷も黒糖ゼリーも置いてるけど、見向きもせずにこっちをずっと離しません。
469:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 22:14:14 ID:LzJl3rOi
カブトムシって、酒飲むんだな・・・。千鳥足になってる・・・w
470:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 22:58:40 ID:W3oc1qSi
>>464
三鷹市
471:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 23:01:05 ID:L/vCBVB+
>>470
どこの駅?駅から歩ける?
472:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 23:19:08 ID:hNFO1yIq
単頭飼育ケースの底見たら、2匹とも羽化してるぽい。
そろそろケースの準備せねば。
473:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 23:32:36 ID:Vqys+pkg
ショップでサイズがL/M/Sとあるけど、それぞれ実際のサイズは
全長で何mmくらいなんだろか。
それにWDではどのくらいの大きさが標準なんだろ??
474:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 23:51:39 ID:AOF/L8bB
なかなか交尾してくれないんだが、カブトっていつごろ交尾するもんなんだ?
475:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 23:59:26 ID:W3oc1qSi
>>471
吉祥寺駅、井の頭公園駅辺りから徒歩可能だね。
476:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 08:31:52 ID:9qqcGXT8
初の飼育&ブリードの全くの初心者です。
見よう見まねで幼虫飼育していましたが、先日マットの上で蛹になってしまった子が
いるのですが、どうしたらいいのでしょうか?このまま放置しても大丈夫ですか?
何か原因があって上に出てきてしまったのでしょうか?
同じケースのほかの子たちはケースの底の方で蛹になっています。
どなたか教えていただけませんか?
477:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 08:42:44 ID:L9+3B0Hq
>>476

大概は、酸欠が原因だよ。>這い出し
中で蛹になってるのは、いじらんほうが良い。ごく若干の霧吹きシュシュでおk。

出てしまったほうは、ペットボトル飼育に変更。
上の方に出てるとおり。
>>454を見て。
478:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 08:45:19 ID:L9+3B0Hq
ごめん >>296を見て だった。
479:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 09:06:37 ID:9qqcGXT8
>>477
ありがとうございます!がんばってやってみたいと思います。
ペットボトルに移す際に何か注意点などありますか?
質問ばかりで申し訳ありません。
480:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 10:27:55 ID:L9+3B0Hq
>>479
マットの上でさなぎになってしまったら・・・
  
  ペットボトルやビンに幼虫を移した時、ケース底から最低10cmを固く固めるのを忘れてはいけない。
  やわらかい状態だと幼虫が蛹室を作れなくなってしまう。
   
   マットがやわらかいままだとマットの上でさなぎになってしまう場合がある。
  この状態で羽化してしまうと羽がくしゃくしゃになってしまうこともある(羽化不全)
  羽化不全の個体は正常になることはなく、正常個体よりも寿命が短くなってしまう。
   もし、マットの上でさなぎになってしまったときは人工蛹室を作ってあげよう。
  @マットを適度に湿らせ高さ10cmぐらいにしてぎゅうぎゅうと固く押し固める。
  Aトイレットペーパーの芯ぐらいの直径で深さ10cmぐらいの円柱状に指で穴を掘って部屋を作る。
   壁が崩れないように適度な湿り気の土が良い。
  Bさなぎを縦にそっと入れる(さなぎはおしりをフリフリするので驚いて落とさないように注意)


  某サイトのコピぺ 
481:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 10:35:24 ID:5YYp4Ww/
おしりフリフリ カワエー
482:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 18:07:09 ID:jxpK4ynh
>>475
なんていうところ?
483:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 22:00:44 ID:r/cwD4eH
ω シリ
484:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 00:34:34 ID:Ubm5ndO/
今年ってカブトの羽化遅くね?
東京だが未だに蛹やってるよ。
485:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 00:54:13 ID:HZ0cPues
ウチは神奈川だが、いまだに前蛹やってるぞ。
明日、あさってには蛹化しそうだが。

確かに今年は遅いよなぁ
486:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 01:17:00 ID:9VXQivnB
多摩地区にて今日♀を捕まえた、すごく臭かったんですけど昔は気にならなかっただけですかねぇ、、、
487:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 01:17:12 ID:Ubm5ndO/
前蛹って事は活動開始は7月末頃かな?
平年のワイルドより遅いかもね。
セミの鳴き声もまだ聞こえないし初夏って感じないな。
488:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 01:28:42 ID:Ubm5ndO/
>>486
もうワイルドのカブトがいるんだ・・・
臭いはやはりガキの頃より敏感になってるせいだろう。。
489:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 07:40:58 ID:/akdMqJw
私は神戸ですが、ゴールデンウイーク〜先週にかけて飼育してる27匹全部もう羽化しましたよ!
490:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 09:55:12 ID:Hv7hnSCv
今朝ご飯の支度しようと思って台所に行ったら、お味噌汁入れるお碗に
カブトムシが・・・。
おもちゃかと思ったら(子供か旦那がふざけて置いたのかと思った)何と本物で
どうやら昨夜ペットボトルの容器から無事成虫になり、脱走してきたらしい。
思わず、プッと笑ってしまったよ。
それにしてもスイーティオパインがお気に入りすぎて、黒糖ゼリーの立場がないです。
491:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 10:14:25 ID:Ubm5ndO/
カブトカワエエェ・・・
492:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 11:15:11 ID:VHtx5zqe
プラケースに4匹飼ってて3匹羽化しました。
それからもう1週間、残った子はもうだめなのかと思い、土を出してみました。
そしたら最後の子は蛹を脱いでる途中みたいで…とりあえず濡らしたキッチンペーパーを入れたコップに立てて入れたんですが、大丈夫でしょうか?
493423:2006/06/27(火) 11:37:45 ID:FiXSOoG/
>>437 の続き。
生き残ったうちの2匹が羽化。
でも、2匹とも羽化不全。前翅が伸びないまま。
足も、カビが生えていた部分は発育不良。
なんとか長生きできればいいけどね。
そして、残り6匹のうち、2匹は既に死亡……。
494:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 11:49:31 ID:miKMBow7
>>484
ほい、埼玉県南だが遅いね。もう掘り返したくてウズウズだよ。
495:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 12:57:37 ID:EuJvAhPa
>>489
早杉w
496:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 19:15:11 ID:m/3EubMu
>>488 漏れは千葉県北西部だが2週間程前にワイルド♂2♀1見つけた!飼育の方が遅いのか、こっちが早いだけなのか。。
497:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 20:03:07 ID:yB/Qq1cC
>>490
朝、目が覚めたら枕元にメスカブトがいて仰天したことが。
夜中までテレビつけてワールドカップの試合見ながら水割り呑んでて、
テレビつけっ放しで寝ちゃったら、テレビの明かりかウイスキーの匂い
かに釣られて来たようで、グラスの底にいたよ。
(飲み干した状態でなかったら溺死していた?)
498:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 22:03:53 ID:RmrlPyHK
>>493
やっぱり酸欠が原因だろうか?
うちコバシャだけど、酸素大丈夫かな?
蓋あけたほうがいい??
499:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 22:36:07 ID:orsTCHpe
>>497
吾輩は猫である――みたいだなw
500:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 22:52:04 ID:AKUhBkrr
カブトムシって酒好きだよなw
501:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 22:58:27 ID:Ubm5ndO/
よく発酵した樹液と勘違いするんだろうな・・・
502:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 00:50:30 ID:PpW6bLse
部屋の中で育ててた国カブが今日やっと羽化しました!!でもサイズは65mmとなかなかのミニマムサイズ…やっぱりクワガタの食いカスマットじゃ大きくならないんだね
503:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 08:00:24 ID:8CDsqrs7
うちも、ようやくメスが一匹羽化しましたよ。あと八匹は蛹のまま気配なし。
504:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 10:07:54 ID:sTPCEwyb
ようやく幼虫11匹中4匹が前蛹になったよ。
無事蛹になってくれれば良いが。
505:||‐ 〜 さん:2006/06/28(水) 14:23:11 ID:/I4+p7km
>>497
すぽっと入っちゃうと羽ばたけないんでしょうかね〜?
それにしても無事で良かったですね!
497さんも、あるはずのないものが、そこにある恐怖を体験してしまったわけですね。

>>504
家も11匹幼虫を飼っているのですが、そのうち4匹が成虫になりました。
他は見えないので、この後続々と這い上がってきてくれるのを楽しみにしてます。
ちなみにペットボトル飼育ですが、今の所羽化不全はなく元気です。
506花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 00:35:18 ID:CnRIOQXd
カブトって2〜3個だけ卵産ますって出来ないもんかね?
そんなに沢山いらんからって、去年、100円ミニプラケにペア入れたんだけど、
それでも20個くらい産んじゃうのな。
で、産んじゃったもんは仕方ないって、衣装ケースに放り込んだら、全頭羽化。
こんなタコ飼いじゃチビばっかりかと思ってたら、何だかフツーに立派なのが。
で、プラケじゃ追いつかんから、まとめて鳥かごに入れてみたら、
ブンブンガシャガシャパキンパキンうるさいうるさい。
もう今年はブリードしないでおくわw
507:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 01:06:24 ID:1qvvO8TO
昨日の朝、ようやく最後の幼虫が蛹化。
彼女が地上で活動開始する時には、既に梅雨が明けてるかも知れない…
508:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 01:41:56 ID:MEcoIZxc
今朝マットを掘ったらオスの蛹発見!
しかし、角がまがってました…なんでや(T_T)
509:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 02:42:25 ID:YcMzhQQx
5日ほど前に出てきたカブト2匹♂
昆虫ゼリー置いてるのに、まったく食べてる気配なし・・・。
なぜだろう・・・。
このまま放っておいたら死んじゃう?
510:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 06:30:47 ID:nMvYj5/r
5月23日に掘り出したカブトオス・メスらの動きが
なんだか緩慢に感じになってきた。

あんなに元気に動き回って手がつけられないほどだったのに
今じゃゆっくりゆっくりと一本一本の手足を動かしてる感じ。

もう地上に出してから一ヶ月と一週間を過ぎてるからそろそろ寿命かなあ。
さびしい・・・
511:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 08:33:13 ID:8/8mLG+i
ウチのオスの蛹だけど、フセツがどう見ても少し短い。
蛹化の際にちぎれたのか、体液が固まったようなあともある。
これって羽化不全になったりしないかな?
蛹化から10日、元気ではあるんだが。
512:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 10:37:28 ID:7IsXY9V8
一昨日あたりから、衣裳ケースにワンサカ出てまいりました。大阪です。
メスよりもオスがダントツ多いです。適当にゼリーや果物、固まった蜂蜜を置いたら一晩で食べていました。
513:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 12:09:59 ID:Li1gM+U0
教えてください。
オス3匹にメス2匹ではメス少ないでしょうか?
514:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 12:17:01 ID:mdWENyKz
>>513
基本的に問題無し。
しいて言うなら、大きめのケースで飼ってやってくれ。
515:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 12:29:00 ID:P0Y7IxMD
>>513
3:2なので不均衡すぎるとも思えない。もしメスを増やすのなら
私ならケースの大きさに気を使う
516:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 13:25:46 ID:Emwqdm33
すこしでも長生きさせたいなら掘り出したりせずに自分で出てくるまで待ってやれ。
517:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 16:03:28 ID:Li1gM+U0
>>514さん>>515さん
ありがとうございます。今はLサイズプラケースに入れてます。
もうひと回り大きいのを買って5匹か、Sサイズも使って分けるか考え中です。
518:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 17:13:44 ID:h5N6KJHC
死んでるのかな〜?11匹@神奈川
519:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 18:20:44 ID:/bJBmwjl
>>518
こちら、50匹@神奈川です。
まだ大丈夫でしょう。
今朝2匹目出現です。
そろそろ、一気に来そうな予感です。
520:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 19:29:10 ID:1tcj6P9e
こんなに沢山カブトムシ飼育してどうするの
木が知れない
521:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 19:54:28 ID:cLyWtoWv
かぶとの寿命ってどのくらいなんでしょうか。
522:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 20:11:14 ID:Emwqdm33
孵化から1年、羽化からだと2〜3ヶ月かな。
523:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 14:26:52 ID:xfHRRR35
今朝まだ暗い時間帯に「ブーン」という音で目が覚めた。
部屋を出てみるとリビングでケースから脱走したカブトムシ♀2匹が
凄い羽音をたて飛び回っていた。
ケースちゃんと閉めていたはずだけど結構凄い力でこじ開けたんだね。
♀の方が♂より行動が激しいような気がする。
524:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 14:58:19 ID:eLTRLWxE
うちのカブは♀どうしで交尾してる。
あれは角の無い♂なのか?いや、しかしどう見ても♀だもんな。
525カブ:2006/06/30(金) 19:43:29 ID:qCCS2jcS
うちの幼虫が、マットの上に出てきています。色も茶色ぽっくなっています。他のは、蛹になったんですが…。なにがわるいのでしょうかね?
526:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 22:35:46 ID:RkNrP2Ur
拾ったオスカブトが4匹になりました。このままでは独身寮になってしまうので、
雌を探して拾ってきました。
オスカブト、さっそく餌場に来たメスカブトを押さえつけてハッスルしてますw
527:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 23:11:56 ID:Yh2Zjz9i
1.以前から幼虫も蛹室も見えない容器を開けてみた
→黒ずんでブヨブヨになる病気(?)で幼虫が死んでいて、ダニが
たかっていた

2.容器側面をカビみたいなのがビッシリ覆っていたので開けてみた
→白いカビみたいなのが蛹を覆っていて、蛹がピクリとも動かない

ガッカリ・・・マットを湿らせすぎだったのかな、これらは?
528:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 00:40:48 ID:LDderBCc
ホムセンデ買ってきたカブトの羽に針でさしたような穴があるんだけど
なんなのこれ?
529:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 01:17:13 ID:syTWDbTM
一昨日メスを2匹買ってきた。
昨日2匹とも死んだ。
どういうこと?ショック過ぎる…
530:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 02:07:45 ID:oX29vSRx
今年の活動開始第一号(♂)きた@東京。
ブイブイ言いながら部屋の中をブンブン飛び回りますた。
数日間たぷーりゼリー食わせてから親のいた場所に放します。
531:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 03:23:57 ID:ztSBFrTC
>>518
同じく10匹@神奈川です。
おとといは幼虫だったのが先ほど確認したら蛹になってました。
これにて6匹(内2匹♂と確認)が蛹になっているのが確認できていますが、
まだ地上に現れているのはいません。
新居スタンバイできてるよ!待ち遠しい。
532dmm:2006/07/01(土) 08:22:02 ID:HYzIAKmJ
528.9>
どこに住んでいるのか知りませんが、カブトムシは買うものではありません。
自分で苦労して探してその子供を育てる、これが醍醐味。
買ってきたのは’カウトムシ’?
533:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 08:28:55 ID:vff+Naus
成虫になって11日目、ようやく餌を食い始めた。ひと安心。
思えば前蛹の時も入れると40日くらい何も食ってないんだなぁ。
534:||‐ 〜 さん :2006/07/01(土) 08:33:24 ID:Y96ixYLB
535ギネス血統?!:2006/07/01(土) 08:40:57 ID:pxMmaGzy
昨日埼玉県で80mmオーバーのカブトとったよ
536:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 08:59:23 ID:v2ifyLse
>>528
喧嘩の痕じゃないかな?
狭いところにたくさん入れられているカブにはしばしばあると思われ。
537:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 09:28:59 ID:5599GRVa
昨日スーパーで売られてた国産カブの数匹は、ひっくり返ったままで瀕死だった。
それで雄700円雌300円。

大ケースでは国産カブやヒラタクワが同じケースに入れられてて、喧嘩の真っ最中。
みんな傷だらけ。

ちと雑な売り方だな。
虫キングの隣にあるし、子ども狙いなんだろうけど、すぐ死にそう。
538:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 09:46:57 ID:nH17oWYJ
蛹化不全っていうのか幼虫の皮が脱げないまま蛹の色に変わっていたやつが3匹もいた。
ちょんとつつくと動くんだが、こいつらはもうダメかな?
539:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 10:51:55 ID:LtxKSQMG
ようやく11匹中1匹がサナギになった( ^ω^)
1匹が幼虫のまま硬くなって死んでいたのを昨日発見して
悲しみに暮れていたのでなおさら嬉しい。
540:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 11:25:06 ID:5zjTYgpx
お目。
あと一歩すな
541:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 12:25:32 ID:LtxKSQMG
あり。
はじめての幼虫からサナギの経験なので興奮気味
飼育にハマってクワガタとかにも手を出しそうで怖いw
542:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 12:34:14 ID:oX29vSRx
国産カブ(またはコクワ)→オオクワ→外産カブ・クワへの道をまっしぐらです。
本当にありがとうございました。
543:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 14:23:28 ID:Y9UJFQHr
アミ〜○゛ではコーカサスペア、オスが仕切りをなぎたおして、
メスの方に侵入して、交尾しようと追いかけまわして
無理矢理メスに乗ろうとしてメスがふらふらになっていた。
売れていくまでに死ぬんじゃないかと心配になったよ。
544:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 19:03:17 ID:fncZAJTG
クヌギの盆栽仕立ては無理なのかなぁ
ケースの中に入れたいな(自作金網高さ1m幅奥行き0.7mの専用飼育箱)
545:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 19:05:25 ID:Ej6Mc3j6
>>544
できるけど時間かかるぜ。
そのうち盆栽が趣味になる歳にw
546:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 20:12:50 ID:msOnL463
>>544

コナラなら割とポピュラー。

ttp://www.nikkobs.com/zouki-tanapage/s-g-1115.html

とか。
547:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 20:15:47 ID:t4O8HxlK
去年1匹だけしか孵化しなかった幼虫を飼ってましたがようやく今日成虫になって出てきました。
特大プラケースに1匹でのびのび育ったのでぷっくり大きなメスカブトになってました。
しばらく花嫁修業してからお婿さんを捜してやろう。
548:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 22:42:35 ID:5599GRVa
一人カブ子が女の子でパパちょっと残念なのではw?
549:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 22:52:06 ID:IYJjHEUj
>>544
ドングリ系は実生でないと難しい。移植でも一定割合で駄目になるのが出る。
柳、ニレなどの挿し木の簡単な種類がおすすめ。
特に、この季節のヤナギなら、種類問わず、枝を切ってきて水に漬けておくだけで挿し木できる。
550:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 23:00:40 ID:+gXSz/eE
角をでかくするコツってある?
40g overの幼虫が数頭羽化して、一応80mmはあったんだけど、どれもこれも
妙に胴がでかくて角が小さめ。バランス悪いんだよね。
親は去年天然で採った85mmの♂なんだけど、角が太くて長くて格好よかった。
餌も意いろいろ試したし、土を硬くしたり柔らかくしたりとバリエーションも持たせ
たんだけど、差は感じられず。やはり自然にはかなわないのかなぁと感じる今日
この頃、コツを知っている人がいたら是非教えてくらさい。
551547:2006/07/01(土) 23:59:54 ID:t4O8HxlK
>>548

そうですねぇ。ちょっと残念かな・・・ただし小2の娘は「かぶちゃんは女の子の予感がしてた」と言って喜んでます。
しばらくしたらお婿さんを捜します。

新しくセットした水槽に入れたらスタコラサッサとマットにもぐっていったメスカブちゃんですが、今見たら活動開始。
水槽の中でブンブンガチャガチャやってます。今年もこの音を聞く季節になったのだなあとしみじみ。
552:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 00:39:07 ID:H6hOmJ58
>>550
コツ: 今年もまた採りに行く
553:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 00:43:48 ID:1hlbqYup
子供が喜べば十分ですな
554:||‐ 〜 さん :2006/07/02(日) 00:55:51 ID:vyik2mvZ
女の子の予感w
555:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 01:31:52 ID:Sb+1kOHl
うちの3歳の息子も羽化したかぶちゃんが出てきたときは大喜びでした。
夜の9時頃発見して、そこから2時間くらいふたりで眺めてました。
「母ちゃん、かぶちゃん出てきて嬉しいね」と言ってくれた息子がとっても可愛かったです。
チラ裏失礼しました。
556:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 14:43:27 ID:KHK3H573
ほのぼの(・∀・)イイ!!
557:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:10:01 ID:Zl3tQ43A
>>518です。
今さっき見たら穴が2箇所あったので
目を凝らしてみると2匹の♂と♀ 匹出てきました。
嬉かとです!
558:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:45:32 ID:j55NUGbv
夕方、庭掃除していた母親がオスのカブトムシを見つけた。
健康体のオスはめったに見かけないので、ありあわせの水槽に
園芸用の腐葉土と枯れ枝を入れしばらく観察するつもりだったけど、
夜になってキーキー言いながら「出せコラー」といいたげに暴れるので
気の毒になり結局放しに行きました。
何日か置いたら慣れてくれたのかな?

手に乗せると腕を登り、ガジガジ噛み付いたり手先のカギでぎゅーっと
しがみつき、放そうとしてもなかなか離れない。
なんだ?私のこと好きなのか?(・∀・)と思ったりしたが
どういう習性だろうか。
559:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 21:59:19 ID:LkrdfEas
種を越えた・・・・愛
560:||‐ 〜 さん:2006/07/02(日) 23:05:02 ID:1hlbqYup
カブは一度腕にのっけたら離れないよね
無理にはがそうとすると足がもげそうになる
561:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 00:12:20 ID:36s2SxIq
>>558
えっ!?成虫に噛まれたの?
562:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 03:09:05 ID:ZrtLcySf
うちのクロカブト、77mmのオオクワに爆勝しますた!
563:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 06:09:58 ID:9jU1A0Bp
2匹育てて羽化して両方雌でした…
雌カワイクナス
564:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 06:54:45 ID:ANR2UcPX
通はメスを買うよ
565:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 07:32:41 ID:i1Md34/Z
人間の雌には縁の無い人間への
神様からのプレゼントだ
566:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 07:54:48 ID:p/00vZ9B
うちは10匹育てたけど♂は失敗続き・・・
1匹は羽化したものの早世、1匹は羽化不全、1匹は蛹のまま死亡
567:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 08:40:30 ID:3pA/5ndr
やたー!ついに起き出してきやがりましたよ!!@さいたま市南区

大型衣装ケース・屋外飼育の約30匹のうち、
♂2匹♀2匹の完全羽化を今朝確認。

とりあえず、ほっとしたよ〜〜〜〜〜。
568:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 10:27:51 ID:mfqL6jw2
>>567
おめ!

うちもぼつぼつ活動開始してる。

しかし成虫用のケースに移したらなぜか大人しくしてゼリー喰わない・・・orz
569:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 10:33:24 ID:3pA/5ndr
>>568
d

這い出してきて2〜3日は、ゼリー食わない奴も多いよ。
マットの環境に慣れるまでは、温度と湿気(マット水分)に気を使えばおkだよ。

カブト飼育は、3回目なんだが毎年第一号との対面は、感動的だぁぁぁ〜〜
570:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 10:42:43 ID:mfqL6jw2
>>569
んだね。
数十年ぶりに羽化させたんでちょっと心配してた。

ゼリーをケース買いしてるんで早く沢山喰って欲しい。
571:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 12:41:19 ID:XJQAwbIz
うちは羽化して、3日くらってから全て掘り出した。
外国産もかってるからケースが不足するのでという理由だけど、
寿命が短くならないか心配になってきた。
で、幼虫 30匹のうち 蛹のままでご臨終が1匹、オスだったけど原因不明。
つのは硬くなっていたので羽化直前までいっていた様子だけに残念。
オスが18匹でつのの形がおかしいもの5匹、蛹室が小さかったのかな?
メスが11匹となり、なぜかオスが多い。
角の異形が多いので、蛹スタンバイになった幼虫を人口蛹室に移したほうがよかったのかな?
元気のいい個体を残して、近所の子供に配って回る予定です。
羽化してから這い出てくるのに 1日って書いてあるHPがあったんで掘り出したけど、
図鑑には1-2週間って書いてある、いったいどれくらいが平均なのでしょうか?

ちなみに今年はうちの子供と初めて行った飼育でした。
572:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 12:55:04 ID:3pA/5ndr
>>571

もう掘り出したんなら、この後を考えよう。

あと2〜3日は、♂♀を分離する事、これが大切。
早熟な奴やそうでない奴が、混在すると交尾自体が寿命を縮める。

這い出しに関しては、羽化後1日もいれば、4〜5日もいる。(2週間は???)
今回あなたが経験したとおりだと思うよ。
その後、ゼリーとかバカスカ食いだせば、もう交尾もおk。カップリング開始だね。
573:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 13:31:03 ID:Hv5kIYFh
みなさん羽化おめ。

うちも我慢できずに大プラケースの3匹の蛹室のてっぺんを
スプーンでそっとをそうっと削ってみた。多分羽化しているだろうと・・・
♂1頭と♀2頭がしっかり色づいて鎮座していました。
4月に幼虫もらった時はキモくて捨てたかったけど、ネットで飼育法検索しまくって
大事に育てたかいがあったよ〜

とりあえずケースの隅っこにゼリーセットして葉っぱのお布団ばらまいといた。
574:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 13:35:03 ID:mfqL6jw2
ケースのフタを開けておいて、夜中に活動開始して飛び出してきたのを捕まえるのが良いんだよ。
575:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 14:30:56 ID:9jU1A0Bp
初心者なのにスプーンでほじるというのがすごいすね
576:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 14:38:41 ID:FEN6a++H
うちも羽化して出てきた。
体も角も小さいんだけど、そこがかわいい。
577dmm:2006/07/03(月) 21:51:39 ID:tUy4VHHH
60〜70匹の幼虫が10匹羽化して出てきました。それが全てオスなのです。
メスは潜っていて羽化前の蛹に悪さしないか心配です。
ケースで飼うのは無理なので、庭の木の下に腐葉土とマットを敷きえさ代を作り放しています。
逃げてしまうかもしれませんがどうなるか楽しみです。
ちなみに我が家は東京の多摩川沿いで、この辺は天然のカブクワがいます。
578:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 21:54:59 ID:+6L1SNj4
うちもさっき確認したら♂2匹出てきてた。
まだ眠そうにしてる、こんなにおとなしいのもなんかかわいい

観察用ペットボトル飼育のやつは羽化して10日以上経つがまだ出てこない
覗くと動くのでまだ放置でOKだよね?

問題なのはいまだに元気に幼虫なのが居ること
もし、衣装ケース組にも幼虫いたらと考えると((((;゜Д゜)))
579:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 21:58:28 ID:HFGJQ09h
うちも昨日、今日と2頭羽化
いずれも♂
やはりオスが先に出て♀を待ち構え、か
580:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:05:20 ID:sWQlkbmK
>>575
カブ飼育じゃなくて、釣り初心者だったんじゃなかろうか。

うちのカブト、終齢幼虫の時に20匹いたんだけど、羽化して出てきたのは17匹だった。
オス7匹、メス10匹。みんな小さくて、いちばん大きいオスで6.5cmしかなかった。

で、今日、近所の山でとれたオスを1匹もらってきたんだけど、これが7.7cmくらいで
うちの子たちよりかなりでかい。おもいっきり投げまくられてます。
581:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:07:00 ID:6PTu4EMU
>>580
発酵してないマットで飼育すると小型になるよ
582:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 09:04:40 ID:whZI7yv3
上の>>567さんとは、別ですが@さいたま市南区

うちも屋外衣装ケース飼育の連中が這い出してきましたよ!

4月の最終マット交換時、20匹いましたが、この2日間で
♂7匹、♀5匹を確認。

いや、ホント何度やってもコノご対面の感動は、最高っす!
583:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 10:26:45 ID:DGONXDq9
うちの幼虫は3〜4日前にシワシワになったまま変化せず。
ケースの底でかろうじて見えている状態なので
生きているのかも良く分からないし
何でこんなに時間がかかるのか・・・by北陸
584:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:25:32 ID:PpedfizZ
うちはペットボトルんをひっくり返した人工蛹室で、羽化目前の
♂を飼育してるんだが、足場になる壁材料は入れる必要あり?
内壁がツルツルだと羽化不全になるとか…?
585:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:30:03 ID:QoKRyMFC
トイレットペーパーの芯の中に入れればOK!
芯の中もツルツルしとるから、足掛かりになるように何かで中の表面に傷を付けてやれば大丈夫でしょう。
586:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:44:40 ID:iWqhdY21
>>584

ペットボトルの内側にキッチンペーパーを挿入してやるといいよ
587:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:47:15 ID:Ka9VA7io
ウチも今朝♂1匹確認。5センチくらいの赤い個体だった。
他の奴らも同じ色なのか?と、2週間前に蛹を確認したポイントを掘ってみたら、こちらは普通の焦茶♂6センチくらい。
腐葉土飼育では、これくらいの大きさが限界でしょうか?


まぁ、大きさはともかく、残りの11匹が無事出てきてくれたら良いんですけどね。
588:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 13:35:13 ID:PpedfizZ
親切な人達、即レス感謝!
589:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 14:29:43 ID:iWqhdY21
>571の続き

今のところ、掘り出したカブトムシは元気いっぱいです
このまま、まっとうに寿命を迎えて欲しいものです。

角の奇形ですが、1匹は先が右曲がりになっているだけで、蛹室の天井に
当たったのだろうと思うのですが、残りはアトラスみたいな角になっている
さきっちょの扇形の部分がなく、まさに角!
新種のカブみたく、結構ユーモラス
590:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 14:39:45 ID:/CjxMNxW BE:155499034-
よかったねー。
591:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 15:25:47 ID:jcmdN3Yr
前蛹状態の幼虫って超柔らかくて気持ち良いな
彼女のおっぱいより気持ちいい
592:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 15:31:41 ID:uuECTmT0
近所のホムセンで国産カブトの幼虫、1匹300円で売ってた
400ccくらいのプリンカップに入れられてたんだが、マットは糞だらけで
恐らく一度も土を交換してないんだろう
しかも土はカピカピに乾燥してて、よく見たら幼虫は真っ黒になって死んでた
その1つだけ死体が上に出てたから見えたけど、他のも土はカピカピに乾燥
してたから、たぶん全部死んでると思われる
こんなのを平気で売ってる神経を疑った
つーか、こんな粗末な扱いをしていることに腹が立った
593:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 15:36:18 ID:jcmdN3Yr
生き物を扱う資格ないな。
社員やバイトの1人くらいは気を利かせて、
水をあげるとかしようと思わないのかね。
594:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 19:43:40 ID:kth/1+Yj
メス同士でも喧嘩するんだな・・・初めて知ったよ・・・
ガツガツうるさいからオスが喧嘩してるのかと思って不謹慎ながら、
wktkしてケース覗いたら、メス同士で凄惨な戦いが・・・
頭部の僅かな突起でガッツンガッツンと相手の頭をエサ皿から引き剥がしにかかってた。
(((( ;゚Д゚))))
国産カブトのメスは同じエサに仲良く顔突っ込んで
エサを食べてるとこしか見たことなかったからかなり衝撃的だったよ。
595:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 19:53:23 ID:/xr1jjrO
ヒント:食べ物の恨みは怖い
596:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 21:11:24 ID:FivluUBD
ヒント:ペットは飼い主に似る
597:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 21:24:35 ID:kth/1+Yj
んなこと言ったらカブトの飼い主は皆レイプm(ry
598dmm:2006/07/04(火) 21:58:22 ID:7v23AjxV
577です。
メスいました。やはり潜っていて、そっとマットを掻いてみると、もぞもぞと動いていてメスが3匹いました。
今日はオス4匹メス3匹、成虫ケースに移し、5匹庭の木の下に放しました。

599:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 22:33:15 ID:Rrg/Hi0N
コツーン!!ヒョウかと思ったらなんとカブトムシが降ってきた!どうしようヽ(;´Д`)ノ
とりあえずビン(500ml)に入れたんだけど・・・土もないし 
600:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 22:59:58 ID:FivluUBD
とりあえず100円ショップにGO!
ミニケースと土とゼリーとゼリーをはめこむ木を、ゲットしてやってください
601:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:12:13 ID:nmF/QIIu
今日オスが羽化しました
(^O^)
で、餌はいつごろからたべるの?
教えて下さいm(_ _)m
602:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:15:53 ID:/bA5Q3vX
まさに今>>574状態に。ベランダでゴツン、ゴソゴソと変な音がしたので見てみると
♀カブが羽を半分出して着地していました。まだ蛹だろうと油断していたのに((;゚Д゚)
今新しいケースに引越しさせました。ゼリーガツガツ食ってます。
603:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:22:35 ID:Ll2VXahm
セミは鳴きださないけど、国産カブは続々羽化しているな・・・
うちは後食始まったのは1匹だけ@東京
604:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:35:04 ID:tJQ39TQX
うちは2匹だけ@東京
605:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 00:48:33 ID:un/QXGqC
先週の日曜日、クワ採りに出かけたらカブ♂77mm捕まえた。(今年初物)
カブトが出てきたら、出てくるクワの数が減るんだよな〜...
クワ党に取ってカブは外道だから漏れの場合は普通はリリースするのだが
大きかったから逃がさずに子供にやったら、今日見るともう脚(符節)を
2本も失っていた。(カブよ、スマン...)

606:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 01:23:03 ID:zjp7hnyf
たぶんカブトゼクターだと思って変身ベルトに嵌めてみたんだろうな
607:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 11:28:43 ID:PK30dLBe
羽化後3〜5日のかぶと虫
雄7匹・雌9匹を別ケースに分けています。

ゼリーもだいぶ食べだしたし、夜中は羽音もうるさいほどです。

そろそろカップリングしようと思うのですが、
みなさんは、どんな基準でカップリングさせますか?

正直、去年自分は、元気の良さそうなのをカンで2:2@中型ケースってスタンスでした。
お願いします。
608:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 11:30:58 ID:CE5EjHNl
羽化後3〜5日じゃゼリー食わんよ、普通。
609607:2006/07/05(水) 11:35:04 ID:PK30dLBe
>>608失礼しました。

這い出しから、隔離して3〜5日ってことです。すいません。
610:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 12:50:59 ID:/bA5Q3vX
昨夜、羽化後初めてゼリーに食いつき半日でまるごと一個食べきりました。
食欲スゴス。
611:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 13:23:28 ID:YF9G0kgn
ケースにダニが発生してます。
フジコンのダニピタクリーンを混ぜると減らせますか?
また産卵してる可能性があるのですが卵、幼虫に影響ありますか?
皆さんはダニをどのように駆除してますか?
いい方法があったら教えてください。
612:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 13:26:19 ID:Ll2VXahm
ダニの完全駆除はまず無理だね。
大発生を防ぐには使用前のマットを乾燥や加熱、凍結等でダニを減らす事と
使用中も水分を少なめに保つ事。産卵させる為にはある程度の水分が必要だが・・・
産卵させないなら針葉樹マットが良い。
613:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 13:35:46 ID:YF9G0kgn
即レスありがとうございます。
繁殖の目的もあり、簡単にマット交換は出来ないんです。
皆さんはダニの湧いたマットで累代飼育してるんでしょうか?
幼虫のケースにダニが湧いて全交換とかしないですよね。
寒くなれば消えるのかな。
去年の10月ごろに買った幼虫だったのですが冬から春にかけては
ダニは発生してなかったと思います。
見て見ぬ振りが一番経済的なんですかね。
614:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 14:38:34 ID:YgjGV7Ts
ケースの角で蛹になってしまったのがいるのですが、
人口蛹室に移動させた方がいいのでしょうか?
初心者なものでいじるのもビビッてしまってます。
615:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 15:42:48 ID:glA/p3X0
蛹室を作った幼虫が前蛹のまま2匹死んでいた。
人口蛹室に移して置けばよかった。
616:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 16:41:25 ID:j7CC4/ks
それにしてもカブトって食欲スゴ。
ゼリー買い足すのが日課なこの一週間。
617:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 17:56:58 ID:37U2FOms
>>614
うちの雌がおなじような感じで蛹室つくったけど
ちゃんと羽化してでてきたよ
618カブ:2006/07/05(水) 23:03:30 ID:JEaer3xu
はじめまして。
今日カブのケースに霧吹をかけていたら、卵が一つ見つかりました。
とりあえず、他の成虫にいたずらされないように、別ケースにマットを敷いて隔離、霧吹をしておきましたが、これからどうすればいいのでしょう?
このままでいいのでしょうか?
初めての事なので、皆様教えて下さい、お願いします。
619:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 00:04:25 ID:6phpZrxn
マットを追加して秋まで放置。
乾燥させすぎないようにな〜
620:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 00:46:11 ID:PNKQTBb9
質問です。お腹が若干白くオシリが尖ってて、たぶん卵管が納まりきってないチビカブ♀を保護したんですがどのように飼育したらいいですか?
621:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 00:47:42 ID:PNKQTBb9
620ですが続き。元気はいい。ケースに入れたら勢い良く潜りました。
622カブ:2006/07/06(木) 05:26:43 ID:jY6PHaVz
早速のレスありがとうございます。
そこでもう一つ質問なんですが、カブの卵は、産卵から孵化までどれくらいかかるのでしょうか?
手元の資料等によると、2〜3週間程で孵化するとは書いてありますが、実際に飼育されてる皆様に聞きたいです。
質問ばかりですみませんです。
よろしくお願いします。
623:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 07:00:02 ID:AC22CEfm
>>622
冷蔵庫の中にでも入れない限りはだいたいそんな感じのはず。
見つけたときは真っ白な楕円形をしてたと思うが、
孵化が近づくにつれて真円に近づいていき、色も茶褐色になるんで
腐ったと間違えないように。ノシ
624:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 07:07:35 ID:MIY4WJ3k
これからも卵むちゃくちゃ産むよ。
625:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 09:55:51 ID:wAi9BdNp
♀って、羽化遅いもの? ♂に比べてだと。
626:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 10:01:36 ID:T6vTGTQ6
>>607
過去4回、採卵に成功していますが
カップリングに関しては、カン頼りですねw

やはり元気の良い個体同士を合わせています。

統計的な裏付けは、ありませんが、過去最高に卵をうんだ♀は、
65oの大型の♀でした。
交尾中でもゼリー食ってる逞しい娘でしたw


興味あるんで誰か詳しい方いませんか?
627:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 12:05:47 ID:gpyEgAAH
ネットで買った幼虫がクワガタの幼虫を一回り大きくしたくらいしかなく、
いつ死んでもおかしくない弱々しい奴だったのに前蛹になった。
果たして無事蛹になってくれるのだろうか。
ちょっと触っても動きが遅く、いまにも死にそうな状態なんだけどね。
628:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 12:09:26 ID:gpyEgAAH
蛹室など作れるはずも無く、マットの中で前蛹になって死にかけてるのを
昨日発見した。
629:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 12:14:54 ID:V4xe3nRX
>>625
俺もそう思う。
630:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 12:30:41 ID:tWDg/1A8
現在30匹のカブが羽化後の絶食状態継続中、
カブトムシって大食漢だからえさ食べだすとゼリー代がかかるな〜
なんて思っていると、図書館で子供が借りてきた本に昆虫ゼリーの作り方が
書いてあった。
材料は、ゼラチンに焼酎か水(規定より少なめ)、黒砂糖にあとは好みで果汁等
カップで固めても良いが、マヨネーズの空容器に入れておけば使いやすいってあった。
ゼリーを買うより安上がりのような気がします

また、あるHPには産卵期のメスのえさに豚肉の脂身を入れるとよいとあったので、これを
混ぜれば自家製高たんぱくゼリーの出来上がりかな。
(脂身はタンパクでないから、卵の白身が良いかも)
631:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 13:01:38 ID:2v7soE9D
すぐ腐ったりカビ生えたりするけどな
632:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 13:01:40 ID:6phpZrxn
でも買ったほうが安いんじゃね?w
633:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 15:10:49 ID:AC22CEfm
カブトなら餌に気を使うこともないと思う。
フルーツ農園50あたりが量とコスト面で適当だと思う。
634:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 16:48:41 ID:KUdA+cSW
>>630うん、保存料使わないのでいいと思うけど
ま、すぐ腐るよね「すぱ〜い臭い」してね。
保存が利かないので手間がかかるし、黒糖も安くない
しかも果汁にフレッシュフルーツを使えば
ゼリー代じゃすまないような希ガス。
 
いずれにしてもだ、>豚肉の脂身
もうカブを飼ってんだか、コバエ養殖してるのか
わからなくなりそうだな。
635カブ:2006/07/06(木) 19:35:43 ID:jY6PHaVz
皆様、詳しく教えていただきありがとうございます。
大変参考になりました。
とりあえず、卵は今のところ白くて楕円形です。
幼虫が出て来るのが楽しみです。
636:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 19:41:48 ID:GGo27Qel
これたのしいよ♪
http://gdama.jp/j/frd/1195661/
637:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 21:10:42 ID:EPn8VqFF
マットに大量ダニ発生。
ダニクリーン大量投入。
明日、ダニクリーン買い占めてきて、ケースの中が
真っ白になるくらい投入したい。もしくは、
まだ卵産んでないのならマット全交換したい気分。
638:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 21:52:59 ID:2v7soE9D
コバエやダニの退治にはヤモリの子供だな。
夏の間しか使えない手だけど。
639:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 22:44:17 ID:0yr83EUN
室温で保存しておいた去年のゼリー(安いやつ)、
大丈夫でしょうか?

怖くてまだ開けてません・・・
640:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 01:25:35 ID:/izgF1EL
お!俺もとってたよw
うちのは賞味期限が今年までになってたから、安心して使ってます。
まあ普通は大丈夫でしょうけど、心配なら買ってやったらどうですか?
黒糖ゼリーもあったけど、あっちはなんか臭かったので捨てました。
641:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 06:33:34 ID:rR3315kM
羽化してみたら5匹中4匹メスだった・・orz
642:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 08:21:42 ID:ETdrtjP0
家の場合、現在6匹続けて♂登場なんですが、♀って後からボコボコ出てくるの?
643:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 09:45:10 ID:jCmHMNoJ
♀って一度出てきても、すぐまた潜っちまって
取り損なう場合もある。
644:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 11:34:20 ID:/izgF1EL
メスって黒いカナブンみたいな感じ…
645:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 12:44:09 ID:XI9aTAtt
蛹室から出てきたと思われるカブトムシ(成虫)が
今朝ナベにちょこんと居ました。
ペットボトル飼育、最高!!
646:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 13:06:56 ID:ooWrCj1H
>>645
うちのペットボトル飼育は、小さいうちに口から入れたやつだから、羽化しても出られない。
647:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 19:07:31 ID:8jPsJ7Uu
うちも去年の最終処分品のゼリー食わしてるよ。
期限とか書いてない奴。

ガツガツ食ってるし問題ないんじゃね。
648642:2006/07/07(金) 21:04:44 ID:D8m4Faj/
現在9匹連続♂・・・orz
649:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 21:13:13 ID:/izgF1EL
メス2匹だけ…
でかい方は羽化不全だし。
650:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 22:29:53 ID:bsoIorY8
今日、埼玉の多摩湖に行ったが一匹も取れなかった。どこか狭山湖とかのあたりで取れるところ知らないか?
651:||‐ 〜 さん:2006/07/07(金) 22:45:23 ID:9bKSIlqo
>>650
そりゃあんた、探し方が悪いよ…
652:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 05:29:57 ID:2arBh9gZ
家のカブトが一昨日脱皮したんだけど中の様子が見にくくて、まだ♂か♀かわかりません。
脱皮してどんくらいで地上に上がってくるのでしょう?
今は全然動きません。
653:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 06:09:59 ID:tCQ+1XS2
最低半年はかかる。
654642:2006/07/08(土) 06:22:34 ID:SIHaCIRG
現在12匹連続♂・・・orz

40匹幼虫がいたので、残り28匹・・・。
655:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 09:02:20 ID:LcwprHJX
>>654

それって、絶対に♀がもぐってるってw
656:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 09:37:55 ID:GDnb9YaT
♀が♂の腹に顔を突っ込んで食ってたんだけど
そんな光景を見た事のある人いる?
カマキリじゃあるまいし、まさかカブトが
そんな事するとは思いもよらなかった。
657:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 11:32:35 ID:Ro0zYCAg
すみません。質問させてください。
先日、住んでるマンションの廊下でカブトムシを発見し、子供にせがまれて飼いはじめたのですが
今月末に1週間ほど家族で田舎へ帰省する予定になってます。そこで・・・

1.エサを多めに与えて放置しておくとしても1週間は無理でしょうか?

2.カブトを田舎へ連れて帰るとして、飛行機での持ち込みについて気を付けることはあるでしょうか?
  (気圧とか、X線とか)

特に機内持ち込みについて経験者の方いましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
658:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 11:46:24 ID:T14kfOdz
>>656
見たことはないが、大して驚くことではない。
659:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 12:12:48 ID:HC00AeT4
教えてください。
昨年から一匹だけ飼っていた幼虫が♂として羽化したので、
ペアリングと思いホームセンターで♀を買ってきましたが、
二匹連続で一週間たらずで死んでしまいました。

♂は相変わらず元気なんですが、原因は何にあるのでしょうか?
環境の変化?マット?
是非教えてください。
660:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 12:19:27 ID:LjvzpXKY
なんか、どう答えていいのか
わからん質問ばかりだな〜
661:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 12:30:19 ID:hkSQYSae
>>656
エサをちゃんとやってたか?
662:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 13:15:32 ID:T14kfOdz
>>657
ゼリーを1匹あたり10個も入れておいたら問題ないのでは。
また、機内持ち込みなんてしたことないけど、小さな箱にでも入れて
手荷物にすれば問題ないのでは。
663:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 13:48:15 ID:LcwprHJX
昆虫・金魚類に関しては、原則機内持ち込みとなります。条件等詳細につきましては国内線予約・案内センターまでお問い合わせください


全日空HPより
664:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 13:55:01 ID:9Z8iN2Pz
>>659
今の時期、養殖ものなら羽化したての奴がいたのかもね?ペアリングには早すぎたのが原因の可能性がある。
未成熟で交尾させると、メスは死ぬ確立が高い。
665||−〜さん:2006/07/08(土) 15:51:44 ID:NYLbYS3r
昨日♀が1匹出てきました。
他にも同居人が居るはずなのですが
一向に出てきません。
やはり蛹室をこの子に壊されてしまったのでしょうか?
666:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 17:38:57 ID:LOZq5lu1
ペアリングって、羽化後何週後くらいがいいんでしょう?
667:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 18:27:29 ID:LcwprHJX
>>666
夜中にケースの中、ブンブン飛び回り
ゼリーもどんどん消費するようになれば、おkじゃね。オスメス共にね。

何週間とかは、決められないよ。
668:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 18:51:18 ID:g486dJtM
今、羽化してるんだが!
足が動き始めてから一時間経過したが、まだうまく動けないようで、
ほとんど脱皮が進んでいない。
羽化不全にならないか心配なんだが…

どうしたらいいの??orz
669:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 19:08:53 ID:g486dJtM
中足だけが動いて、前足、後ろ足は曲がったまま皮を破れないようだ。
中足の付け根だけが皮が取れた状態。

心配だぁ
670:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 19:54:52 ID:LOZq5lu1
>>667 トンクス
羽化して4週位なんですが(早すぎ?)、食欲は旺盛ながらあんまり飛び回らなくなったんですよ。
動きものっそり。

食欲からすると弱ってる訳では無さそうですが、早いことペアリングすべきなのかなと思ってしまいました。
671642:2006/07/08(土) 19:59:06 ID:hrJ7nypQ
しょっぱなから16匹連続♂…w ♀は潜ってるんだろうが、笑うしかないw 
10匹はすでに貰い手が見つかったが、♂2+♀1くらいで渡したかった…。
672668:2006/07/08(土) 20:03:01 ID:g486dJtM
まだ羽化中だよ…orz
途中で死ぬんじゃないか??
673:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 20:36:23 ID:AOjQ11DK
>>671
欲しい…
うちメス2匹だけ…
近くにいないし、スーパーで買ってこようか思案中…
674:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 20:54:46 ID:9wRbN2qx
>>671
メスはオスと違ってえさ食ってるとき以外潜ってるから気づいてないだけではないでしょうか。
以前、オスばかり出てくるなと思って水槽のマット掘り返したらメスが出てくる出てくる・・・

なんとえさもないのにすでに交尾したヤツまでいたみたいでタマゴまでありました。>タマゴはちゃんと孵化までしましたよ。
675:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:14:40 ID:DSTDkraH
>>668
う〜ん、それは羽化不全の可能性が高いかも。
俺もこの前羽化するとこ3匹連ちゃんで見たけど
およそ30分で基本的には皮を脱ぎ終わったよ。
676:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:38:48 ID:KPIfpin8
我が家は13匹中9匹♂4匹♀、皆さんと同じく♂の比率が高いです。

最後に、2日前に発育の悪かった♀が、フィルムケースで無事に羽化しました。可愛い(*^_^*)


うちのカブト、ほとんどが赤っぽい成虫なのは何故?
677:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 00:19:01 ID:yBycEyiw
♂の比率が高いのは一人だけじゃなかった?w
しかも確率的にありえないし。
678:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 00:30:06 ID:9dA1PR+L
ヒント:孵化までの温度
679:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 04:15:58 ID:s8sXOt5X
今ケース内で暴れてる。えさは十分あるというのに。
何が不満なんだよぉぉぉ ・゚・(つД`)・゚・
飛びたいのか?
680:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 06:12:54 ID:ptKldl6t
うちもオスばかりorz
全員羽化してオス11メス2。
偶然とは言えびっくりです。
681:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 06:52:50 ID:MN778cQp
自家繁殖のカブトムシ達は、ほぼ成虫になり終わったので、
野生のカブトムシ達が気になり、早速Myカブト虫ポイント
に行ってみた。(採集目的ではなく・・・。)
まだ樹液を出している木は少なかったので、無理かと
思ったが、一カ所でメス2匹、オス1匹を発見。
久し振りの対面に、しばし感動。
思わす、スリスリ・・・。
だが、そこは誰かが仕掛けた罠(パンスト&バナナ)
だった。
野生カブトに再会した喜びもちぢみ、何だか後味の
悪い思いをして帰ってきたが、みんなはどう思う?
682:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 09:38:10 ID:9Q5owgYB
>>668
その後どうだった?
うちにも1匹おしりが脱げなくて、最終的にオレが脱がしてやった♀がいる。
羽はくしゃくしゃで短命かもしれんががんばって生きてほしいと願う。
683:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 10:23:52 ID:58qhaEdu
>>681
パンスト&バナナってエロイ罠
684642:2006/07/09(日) 18:46:05 ID:2W9q3ox7
17匹目、ついに!!!ふぁいなりぃ!!!!♀!!!!!
で、18,19匹目♂・・・。

この先、♀がボコボコ出てきて、雑木林でさやうなら間違いなし…orz
685:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 18:48:42 ID:hwX+vVq4
10匹いるんだがまだ全部蛹のまま。
686:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 18:51:58 ID:qvnjQqPZ
蛹の口元あたりから透明な汁がでて死んでた。泣けてしかたがない。卵のときから一緒だったのに。涙がとまらない。
687:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 18:54:12 ID:yBycEyiw
蛹の涙;
688:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 19:04:31 ID:6Pr4B2c4
大型の幼虫があと2〜3時間で蛹になる時に触っても全く動かなくなる。
1匹は縦に丸まったまま死んでしまって、もう一匹もそうなりかけたので、
人口蛹室から出してマットの上にまっすぐ横に寝かしてやったら蛹になってくれた。
これってよくある事なんですか?
689:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 19:09:35 ID:1y+GNtE/
>>682

ダメだった。
まだ生きているけど、羽はシワシワのままで悲惨な状態だわorz
どこまで生きられるのか、最後まで面倒見るつもりだけどね。
690:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 19:17:26 ID:5+S4dBI6
私は20代女ですがカブト大好き!
本日、自家製カブト3匹中、2匹が無事成人しました!
末っ子も蛹室の中で早く出たいと暴れています♪
でも全部♀でした〜!!くそ!男買わんと!!
691:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 19:51:21 ID:yO81pTrg
釣られるかあ
692690:2006/07/09(日) 20:01:55 ID:5+S4dBI6
今日成人した次女、すごい元気。
1週間前に成人した長女は潜りっきりでまだ1回も餌を食べてないのに、
次女はバンバン音たてて♂並の暴れ方。
ああ・・・なぜ♂に生まれて来なかったんだ次女よ。
とりあえず来週末にムコ候補を迎えようかな。
693:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 20:25:03 ID:yBycEyiw
人間の♂なら余ってますがいりませんか?
694:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 20:56:35 ID:5+S4dBI6
>>693
いまのところ間に合ってますw
でも彼氏には嬉々としてカブトの話しまくると引かれまくり〜。
>>659
♀は♂と一緒にすると交尾して卵生んですぐ死にます。
去年は♂1匹に♀4匹(1匹ずつ)ヨメを迎えました。
♂は絶倫で♀を追いかけまわしてたけど
さすがに4匹目の♀で精力尽き、
若い♀に追い掛けられながら(もうワシは何も出んよ)
と言うようにお亡くなりに。死んでなお立派な♂だった。
695:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 23:34:19 ID:cl8Of6Bs
今日80mm♂を1匹つかまえてきて、♀×6匹のケースに同居させたら
この♂、レイプ魔に変貌ww
餌場で待ち伏せして、次から次へとww
とりあえず、レイパーと命名した。
696:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 01:06:35 ID:Yjdir1JP
昆虫も気持ちいいんだろうか。
697:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 01:12:35 ID:hxP67AOP
そりゃもう・・
698:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 01:17:49 ID:fKTndGjv
昆虫で脱童貞したい・・。
699646:2006/07/10(月) 02:43:34 ID:+rYXSJ84
>>646
小さいうちにペットボトルの口から入れて育てた幼虫が今日羽化。
さて、どうしようか……。
そのままだと絶対に脱出できないわけだが。
700:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 04:09:45 ID:9u1ysXmG
>>699
独り言うざい
701:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 07:21:12 ID:MKo2f/fM
どうしてもペットボトルは壊したくないのか?
702:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 11:24:19 ID:Yjdir1JP
ペットボトルに土いれるの大変だろうな
703:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 11:41:32 ID:tTATp9SN
産卵、採卵に適したマットは、細かいタイプの方がいいんですか?
704646:2006/07/10(月) 12:41:38 ID:+rYXSJ84
>>700
すんません。
>>701
壊した方がいいと思いつつ、なんかもったいない気もするので。
>>702
固く詰めるのに苦労しました。
705:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 13:07:37 ID:osoOrz3U
オオクワ用のダニトリマット、国産カブトにつかってみようと思いますが、
効果・注意点などご教示いただけると嬉しいです。18才女子高生です。
706:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 13:16:46 ID:MKo2f/fM
交尾してから産卵までどのぐらいかかるっけ?
とりあえず40×25センチのケースの底に発酵マットを固く敷いて、
発酵マットをさらに六割ぐらいブッ込んで雌を放り込んできたけど。
707:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 15:36:28 ID:9n3pylLf
ウザイ程国産カブが羽化した。餌代がもったいないから小さい個体から踏み潰してオオクワ♀に食わせてる。
708:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 15:47:38 ID:br8xotFX
蛹から脱皮して五日くらいたったけどまだ地上に出てきません。皆さんカブトムシも成虫になってから土の中でじっとしてましたか?ちなみにうちのは♂です。
709:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 15:49:48 ID:hxP67AOP
一週間はじっとしてるんじゃないかな。
出てきても数日餌食わないヤツもいる。
あわてないで放置で大丈夫。
710:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 15:51:13 ID:MKo2f/fM
各種栄養素が強化されたゼリーが市販されてる中、
わざわざクワにカブを餌として与えるメリットってあるか?
カブトみたいな中型以上の昆虫の死体は
幼虫、蛹、成虫と全て臭いがキツいし。
711:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 16:15:01 ID:nVJrqYyG BE:116624333-
釣りですよ。相手にしないように。
712:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 16:43:15 ID:MKo2f/fM
いつも思うんだが、カブトは管理が楽だから増えすぎたとしても問題なくね?
知り合いや親戚、または幼稚園なんかに、
100円プラケの中にペアをブッ込んだのをあげたりすればいいわけだし。
幼稚園に渡すときは放虫しないよう念入りに注意しなければ駄目だが。
虫が可哀相だから自然に返そうってのは人間のエゴだし。
最後の時まで面倒を見てあげるようにするのが思いやり・・・ってこれも身勝手なエゴか。
713:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 17:26:35 ID:6cdJ35EQ
国産カブも放虫したらいかんのか?
714:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 17:30:34 ID:jWdDGC42
>710
オオクワだけじゃなくて、クワガタの♀は蛹を良く食うよ。
ゼリーなんかとぜんぜん違う食いっぷりで、どんなゼリーも
かなわないと思うよ。
だから、奈良オオが餌カブ売るんだよ。
一年に一回の贅沢料理という感じで
かなりニーズがあるんじゃないの。
715:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 17:31:45 ID:tTATp9SN
>>713
その下の行も読んでやれよ。

繁殖飼育の永遠の課題だよね。
結論は、おのおので出すしかないよ。
リリースが正しいと思う時もあれば、見取るまで責任を・・が正しいと思う時もある。
716:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 18:57:14 ID:iBVPZ9uX
みんなマットはどれぐらいのスパンで代えてる?
初めて飼うからよくわからないんだけど・・・。
717:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 19:49:57 ID:f0/eUq58
成虫?幼虫??飼育ケースの大きさとか、飼ってる数とかにも
よるんじゃないか。
718705:2006/07/10(月) 20:01:12 ID:qWT7uSKB
オオクワ用のマット、ダニオチールって名前でした・・・
http://www.naraoo.com/shop/showcontents.php?categorie=2,2

これ買って、ケースの全面に敷き詰めても、国産カブトくんたちに
悪影響は出ませんか?
ぜひ、知識の豊富なみなさんに教えてほしいなあ・・・。
都内女子校に通う18才です。エビちゃん似ってよく言われます。
719705:2006/07/10(月) 20:52:43 ID:qWT7uSKB
すみません。友だちに教えてもらったさっきのアドレスでは
ダニオチールないみたいです。
どこで売ってるのか探してみます・・・
720:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:12:35 ID:HfIqA2s2
>>717
成虫だよ。オス一匹、メス三匹。350×200×180の衣装ケースで飼ってる。


721:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:24:35 ID:b708+Etj
>>720
30LくらいのQ BOXのことかな?
産ませるつもりがないならマットは不要。パインチップでも入れておけば十分。
増やしたいなら(状況にもよるけど)2,3週間でセットごと交換かな?
722:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:43:47 ID:XCbWkQOi
話ぶったぎりですが書き込ませて!
>>692の続きですが、今日帰宅したら次女が廊下のど真ん中にいた。
♀のくせにケースのフタ持ち上げて脱走するなんて強者ですよね(^_^;
723:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:55:24 ID:b708+Etj
連投すまんが
>>722
そりゃケースが悪い。
724>>708:2006/07/10(月) 22:01:48 ID:br8xotFX
少し掘って見てみたらお尻のところにブヨブヨの気持ち悪いのが…。
多分、羽で水が溜まってるようなかんじだったんですけど、これは異常ですか?それともほおっておけば直るものなんですか?
725722:2006/07/10(月) 22:13:31 ID:XCbWkQOi
>>723
ああ、確かに小バエよけにフタの内側に台所用の水切り網を
はさんどいたからフタがかっちりはまってなかったかも。
水切り網は次女のパワフルな羽ばたきによって
ズタボロに切り裂かれてました。
726:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:54:05 ID:hxP67AOP
カブもクワもメスの方が脱走が得意だったりする。
727:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:58:56 ID:MKo2f/fM
ところでおたくらのとこの赤カブ比率はどんな感じ?
うちは雄雌ともにゼロだったが・・・orz
赤い個体を採集してくるかな・・・
728:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 23:37:00 ID:hxP67AOP
オスは半分位赤カブだが、メスはいない。
ググルと綺麗なメスの赤カブ見つかるけど現実には滅多に見れないね。
729668:2006/07/10(月) 23:43:09 ID:gq07jG+S
羽化不全の彼はまだペットボトルの中ですが、全く動きません。
どうやら☆になって旅立ったようです…。

一方で水槽飼いしていた中から、今日相次いで二匹の大型♂が!
かなり元気で、ちょっと、いやかなり感動もんでした。

生命の明暗を二・三日で経験し、複雑な心境です。
730:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 07:59:22 ID:msX+XbWi
>>729
オメ

人が手を加えるとな…合掌
731虫取りハンター:2006/07/11(火) 10:11:17 ID:4cVQvLYF
今シーズンは、カブトムシ・クワガタ合わせて100匹以上ゲットした。今朝は、カブトムシを6匹。ノコギリ3匹、ヒラタを1匹、コクワを5匹ゲットした。売り込み先を捜しています。もう世話するのが玄界灘です。 (>_<)
732:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 10:57:54 ID:ZxqftOey
自然に帰す
733:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 11:00:22 ID:F6vFYnz0
家のカブト 桶の中で成虫になりましたが、今だ桶から出てきません 掘り出しても大丈夫ですか?
734:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 11:08:12 ID:CFTYuusr
ちょっと上の過去レスくらい見て
735:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 11:25:14 ID:F6vFYnz0
dクス          あと三日ぐらい放置してみます
736:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 12:34:59 ID:WgaNrcfZ
以前にレスしている羽化後3日で30匹全てを掘り出したものです。
その後、メスとオスを別々に分けてケースに入れ、えさを食べ始めたのが1週間後位
それまでは、マットにもぐって静かにしていました。
これからすると、うちのカブたちは羽化後10日で這い出してくることとなっていたのかな?
今では夜のケースは運動会状態で、朝起きて「虫除けシート」に穴をあけ絡まっている
オス君を助け出すのが日課になっています。
羽化後、人間が掘り出した影響がどの程度(寿命がどのくらいか)か観察してみます。
もし悪影響なければ、未成熟なメスとオスが出会う機会を減らすという意味では、
悪くないのではないかと思っています。

しかし20匹以上いるとゼリーの消費が半端じゃないです、カブはやはり大食漢です。
一晩でハイパーゼリー(大)と農園1個を空にするメス5匹はオスよりすごい。
737:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 12:57:07 ID:Gpg4iENI
交尾後の♀は、ひとりにしてあげた方が落ち着いて産卵できるんですかね?
738:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 18:24:53 ID:WODWyxax

俺の家の3匹のカブト、蛹室がみんな斜めっぽいんだけど、今年は蛹室を斜めに作るのが流行なんですか?
少しでも世界に通用するために努力してるんでしょうかね。
今まで国産はずっと縦だったけど。

1匹はもう成虫になりました
739:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 18:28:21 ID:tvvt6vEK
>>738
おまいの家、たぶん傾いてるよ
740:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 18:47:25 ID:4kkWlVYH
いや、うちのも斜めが多かった。
(だから羽化不全だったのか?)
741:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 19:17:13 ID:WODWyxax
>>739
家の中で飼ってません。

結構斜めです。
羽化不全にはなってません。
742:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 23:15:26 ID:z1oI2v6O
ゼリーホルダーのツメの部分を簡単に壊しやがる・・・
743:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 00:42:41 ID:rpR2jZyk
蛹室斜めなの うちもです。
45°位のは人工蛹室に移しました。
744山ちゃん:2006/07/12(水) 00:53:55 ID:9aPT33Yu
貴様等、国産カブの何が魅力だ?俺に言わせれば金にならないゴミだが。
745:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 01:55:43 ID:29pNNEQJ
>>744
>>744
>>744

ゴミ
746:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 01:59:25 ID:29pNNEQJ
>>744
お前が
747:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 07:09:47 ID:KDUk83JJ
だって国内株しか買(飼)った事ないもん。
小さい頃から親しみ慣れてるし。
外国株はなんかデカくて怖い。
748:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 07:19:15 ID:jTAl16dE
外産入ってくるとこういう馬鹿がでてくるからなぁ・・・
俺は国産カブトの角が一番美しい形だと思ってるよ。
小さいころからこいつらと慣れ親しんできたし、
こいつらが元気にエサ喰ってる姿を見ると和む。
749:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 08:25:14 ID:9aPT33Yu
やめとけ。山ちゃんさんを叩くとヤバい(893)
750:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 09:56:39 ID:PzE+4PFe
>>山ちゃん

本当カスだなお前
893?だから何だw
893がカブトムシ飼育かよw純白だった少年時代がフラッシュバックしたのか?w
893が本当だとしても…


だ か ら 何 だ ?
751:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 10:02:11 ID:vGwA5Jqi
その酷い自演につっこんでやれよw


油断してたら産卵始まっテタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
室内羽化(6月上旬生まれ♀)、ペアリングは、7月入ってからしたばっかりなのにw
752:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 11:02:57 ID:1+fv9DUE
山ちゃん自演ワラタ
753:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:03:07 ID:5N1B26YI
頭の悪い自演はいつ見ても笑えるw
754:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:08:42 ID:i3IFTtwX
虫に限る
755:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:10:24 ID:e2aF8PGY
山チャソとっとと死ねよ。
756:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:35:00 ID:+e5liU3d
うちの娘は国産カブト一筋LOVE。ショップで売ってる外国産カブトには見向きもしないよ。

ムシキングでも国産カブトはいいもので、外国カブクワは悪役だしね。
757:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:50:26 ID:BhsSIj5u
逆に外国カブ、クワの魅力ってなんだろぅ?
758:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:51:48 ID:iNla0zcZ
山ちゃんさんをなめると怖い。俺は知ってるよ・・。彼はガチで死ぬほど喧嘩強いからな。
759:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 12:52:43 ID:iNla0zcZ
>>757
金が儲かる。と山ちゃんさんが言ってた。
760:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 13:18:23 ID:RpTcP0X3
外国産は外でかったら冬死ぬから面倒
761:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 14:45:42 ID:fEBCWOwR
日本のカブトムシがいちばんカッコイイよ。
外国のカブトムシってなんかワキガくさそうって
友だちもみんないってるよ。
都内女子校に通う18才高校生です。熊田曜子に似てるって
よくいわれます。
762:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 14:55:12 ID:RpTcP0X3
熊だ洋子きもい。
763山ちゃん:2006/07/12(水) 15:21:16 ID:9aPT33Yu
>>761
国産カブト虫あげるから遊ばない?
764山ちゃん:2006/07/12(水) 15:23:58 ID:9aPT33Yu
俺っちアキバでいい店知ってるから行かない?
765:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 21:14:43 ID:BhsSIj5u
そういえばタイムボカン号はカブトムシだったなぁ。
766:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 21:22:01 ID:PzE+4PFe
>>758
山ちゃん喧嘩強いの?wこわーいwぎゃはははははw喧嘩売らないでおこうw
ぎゃはははははははははははははははははw
あ、そーなのwぎゃはははははははははははw
767:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 21:25:16 ID:BsxTI9if
>>761
放火するなよ
768:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 22:05:47 ID:O1xw+E94
何だか賑やかだな。

総ての幼虫が無事に羽化しました。その喜びも束の間…
こいつらムチャクチャ喰いやがる!ゼリーの消費が激しすぎる・・・


早く、誰か貰ってくれ…orz
769:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:05:41 ID:KDUk83JJ
>>768
譲って下さい!うちは♀しか生まれなかったので
元気な♂を1〜3匹欲しいです。
東京都内東部に在住しています。
遠かったら諦めます。
770:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:26:12 ID:O1xw+E94
>>769
微妙な遠さですね。
当方、群馬の県庁所在地ですが・・・
771:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:38:17 ID:v3/kinur
中間の鴻巣あたりで会えば良いじゃんw
772:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:43:30 ID:9aPT33Yu
交通費など考えると買った方が安上がりかもな。
773:||‐ 〜 さん:2006/07/12(水) 23:45:28 ID:KDUk83JJ
>>770
ちょっと遠いですね(^_^;
ご返答どうもありがとうございました。
週末、近場で野生カブ探してみます!
葛西臨海公園とかに本当にいるのかな。
774770:2006/07/13(木) 07:24:46 ID:Swn9tUM1
>>773
ぐっどらっく!
775:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 08:16:08 ID:Mh8GOD7O
ケース底見たらもう幼虫がいました。
親と隔離しました。
776642:2006/07/13(木) 10:36:41 ID:KJgz4J67
現在♂24匹・♀4匹。
777:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 11:06:52 ID:zGxB2hji
>>769
うちは♂あまってるので差し上げますよ。
横浜在住ですが勤務地品川なので品川近辺まで取りに来ていただければ
OKです。
778:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 11:17:12 ID:yM/aIBYG
ネット探せば里親募集のサイトなんか結構あるよ。
俺は昨秋に幼虫30匹以上里親さんに譲った。
779:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 12:06:46 ID:ZEIR8vV3
俺もこんなちょっとじゃなくて6匹ぐらい育ててかわいい男の子にぷれぜんとできるように頑張ろう。
780:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 12:11:54 ID:ukRSzWeR
木のくぼみの中に黒光りするムシがいたけど、ちょっとおかしいと思って
石を放り込んだら、五木がぶわーって出てきた
781:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 12:24:38 ID:BClFdCxs
>>777

769さんとは違いますが、譲ってもらえませんでしょうか?
私も品川勤務です。
782777:2006/07/13(木) 14:52:43 ID:zGxB2hji
>>781
いいですよ、捨てアド晒して下さればメールで連絡します。
783781:2006/07/13(木) 17:59:18 ID:BClFdCxs
>>777さん

[email protected]
です。
よろしくおねがいします。
784:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 18:42:53 ID:EYMLMvyI
うちも8匹蛹になって6匹♂だ。
雄は雌の争奪競争に勝たなくちゃいけないから多いのかね。
785:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 21:24:21 ID:mtqMwcpl
雌が多産だから、雄雌の比率が均等じゃないぐらいでちょうどいいのかもしれんね。
自然の中じゃ外敵がうようよいるだろうし、雌が一匹で百個近く爆産するのは当然なのかも・・・

・・・ん?じゃあ人間はなんで雄が余ってr(ry
786:||‐ 〜 さん:2006/07/13(木) 22:47:37 ID:UbdILhaL
北海道在住だが、未だに羽化しない。
もう覚悟決めて掘り出してみた方がいいんかな?
787:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 00:17:08 ID:L1zB+ayE
生きてるならそのうち出てきますよ
788あ〜あ:2006/07/14(金) 00:17:29 ID:eDHCneRf
卵から育てて
やっと先月成虫になった雄カブが今、カゴの蓋を強引にコジ開けて脱走
夜空に飛んで行きました。
息子は大泣きするし大変
ゼリーをベランダに置いてありますが、普通に戻ってきませんよね?
息子は戻ってくると言ってましが…
789:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 00:41:15 ID:pi23zTyM
♂3
♀1

非常に少なかったが生き残り全てが羽化してくれた。やっぱ可愛いよなw
790Vow(バウ):2006/07/14(金) 00:47:39 ID:VjZg3qqn
>>788

☆★☆
|・∀・)♪   お店で買ってきて、戻ってきたって
|⊂ ノ     
|` J      ことにしてあげねいとマズイだすねぇ・・・。
791:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 01:49:57 ID:MOUE9KGF
>>786
神奈川だけど一匹もまだ土の上にでてきてない。
おとといぐらいに脱皮しているのは確認できているのですが、
それ以降、動いてるところは確認できず★になってるのではと心配。
792:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 07:22:37 ID:rkxFHqKV
私のとこは6月中頃までに18匹羽化して、先週の土曜日に産卵SETしたのを昨晩掘り出して見たら、25個も産んでましたよ
793:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 08:36:30 ID:EMWJKnYg
一言言いたい。蛹から羽化して2〜3日で出てくる訳ないじゃんか…。もうちょっと勉強したら?
794:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 08:51:34 ID:283IU8PZ
今頃に羽化すれば秋まで寂しくないから羨ましいな。
俺も昨日採卵できたけど、雌二匹のうち一匹はまだ産卵してないっぽい。
交尾はしてたんだが、三秒ほど先っぽが入っただけだったしなぁ・・・静観してみるか。
795:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 11:27:17 ID:rNFvE3hQ
>>793
一言言いたい。遅くてもおとといという意味です。
796:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 11:48:13 ID:L1zB+ayE
心配いらなすぎ。
797:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 16:00:39 ID:1aZ5374N
外に出したカブが死んだ
798:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 18:20:37 ID:L1zB+ayE
暑すぎたとか?
799:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 20:52:21 ID:rf2tYsgX
♀が蛹から2週間で羽化したよ。
羽化には3週間から一ヶ月かかると聞いていたので少し焦ったw
800:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 22:40:16 ID:LmNLuWY5
うちも外で飼ってたカヴが死んだ。
暑さかなぁ
801:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 22:57:06 ID:gEwm/2aW
日光に当てたら死ぬってw
802:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 23:05:37 ID:M653e3HY
>>799
うちも2週間で羽化した。
暑いと早いんだね。
803:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 00:25:34 ID:EIFs9D0g
直射日光が当たるベランダに置いたケースは軽く40℃を超える温度になるよ。
殆どの虫はお陀仏だな。
804:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 10:19:10 ID:AYVNzMeI
>>786
俺も北海道。
うちではまだ蛹化さえしていないみたい。
でも去年も同じだったと思う。
先週までずっと寒かったし@道南

本州の人たちの羽化報告読むとあせるんだよね。
うちで孵化の早かった連中も、早く成虫になるわけでもないようだし、
慌てなくていいと思うよ。
805:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 20:04:19 ID:hhbrw0KH
>>804
怖くて掘り出していないが、家もまだ
家は札幌市
806786:2006/07/15(土) 21:56:15 ID:6lpLoPGV
>>805
ウチも札幌なんだが、もう蛹化してる?
ウチのは2,3週間前にケースの底覗いた時にはまだ幼虫で、しかも色がまだ白かった。
アトラスの茶色具合と比べると蛹化なんてまだまだ先に思える・・・
807:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 22:25:45 ID:9M/rDSEh
前蛹の体色はあまり関係がない気がする。
茶色でしわしわになってる、いかにもな前蛹よりも先に、
クリーム系統の色をした若い感じの前蛹が蛹化したことがあるし。
やはり個体差かねぇ・・・
蛹化の観察したいけど、最近は朝起きたら既に・・・ってのが多いなぁ。orz
808:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 23:03:52 ID:KppTKNAw
体長90mmのオスができました。
809:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 23:32:21 ID:bLmIaDL0
札幌だけど、全て成虫または蛹になってる
まだ蛹なのはもう1匹だけだけど、成虫になって地上に出てくるのは
お盆頃かなあ
810:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 03:19:52 ID:gH+lEzrm
ウチはようやく6匹全部が羽化したよ@横浜
一匹は羽化不全で★になったけど。
幼虫時代を見てると、可愛さもひとしおだね。
811804:2006/07/16(日) 04:23:52 ID:HB8dDvp6
北海道の人、けっこういますね。
俺は3年目ですが、やはりまだまだ飼うの不安なので見に来てます。
今年の腐葉土は不安です。

>>805>>786
うちは数頭が蛹化してました。

>>809さんちのは早いですね。
でもやはり羽化は8月中旬って感じですよね。去年は9月に出てきたのもいたし。

812:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 05:27:01 ID:Om9atXXK
函館だけど、♂9匹羽化、♀8匹羽化、蛹♀2匹といったところですな!
813:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 11:47:37 ID:h3EST76/
メスだけを複数いれてるケースがあるのだが、その中にまるで交尾するときの
オスのように他のメスの背中に乗る子がいる。
カブの世界にもレズってあるんだ・・・
814:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 17:03:55 ID:FCSE+2cV
昆虫にとって変態は避けて通れない道
815786:2006/07/16(日) 21:04:41 ID:g+BS2O76
今日思い切って穿ってみたが、上部の土の軟らか気味の部分には蛹室確認出来ず。
そのまま、下まで穿ろうかとも思ったが、人工蛹室代わりのトイレットペーパーの芯も
フロッピーケースも用意出来ていなかった為、断念。そっと土を戻しました。
ついでにケースの周囲からも見てみたけど、存在自体を確認出来たのは、一匹のみ。
しかも幼虫か蛹かすら判別出来ず。

初恋のあの人に会うかの様に、胸がときめき、そして、はーとぶれーくな一日でした。
お盆くらいには、何匹かでも成虫になってくれるかな・・・
以上チラ裏でした。すみません。
816:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 21:12:38 ID:kiKXs+Jr
>>815
マットを硬詰めして深さ10cm程度の窪みに
前蛹入れるだけで普通に羽化する筈
国カブに人工蛹室なんざ不要だよ
817:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 22:53:53 ID:6fOSZm2e
2aの♂がでてきた。
ちっちゃくて可愛い。
この子は特別室に移しとかなくちゃ♀にでもやられそう。
818:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 23:25:11 ID:N/dNojOK
2cmジャスト?
ビークワのちびギネスのサイズはどのくらいだったかなぁ。
もしかするとギネスかもよ。
819:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 09:13:31 ID:dtrIPjjK
>>818
釣られんなw
820:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 10:42:08 ID:zaLipc6m
6月下旬に♂4♀3が孵化@関西
土から出てきたヤツをつかまえ、別室に移していき、
最後のカブを移し終え、本日幼虫時代のマットを処分しようとしたら
もう卵産んでたよ…。やることは早いんだからw
とりあえず家にあった100均プラケースにコバエ涌きまくりの
旧マットと共に卵を引越しさせました。
この子たちが成虫になるのはやはり来年?
821:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 10:42:39 ID:uQK89Sq4
失敗した━━━━(T_T)━━━!!
羽化したばかりで、まだ蛹室でじっと待機していた♀を
土をひっくり返して外に出してしまったの。
(ケースに小バエが発生した為、家族がうるさくて)

そしたら彼女、まだ頭の部分に蛹の皮が被ってて、
前脚が出来てなかった(T_T)
だから脚4本しかないような状態で、
真ん中の脚もよく動かないから土に潜れないし
すぐひっくり返るし起き上がれない。
あぁあぁあ〜早まったぁあぁぁ〜ごめんよごめんよー死なないでー!!!
822:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 11:13:41 ID:uQK89Sq4
>>821の続き
いまペットボトルの中に土とトイレットペーパーの芯を入れて
作った即席蛹室の中に入れたら落ち着いたので
数日間様子を見ようと思います。
でも前脚はもうこれ以上伸びないのかなぁ…不安。
823:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 11:52:35 ID:wUt5VL2h
足だけじゃなく、内蔵とかも未発達の可能性あるんじゃ…?
824:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 11:57:32 ID:LIMysxuY
>>821
その状況を見る限り、土をひっくり返したことが原因じゃないな。
蛹時代の状態が良くなくて、発育不全なんですよ、きっと。
825:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 12:21:36 ID:hnc0tbmc
暗い話題から話を逸らすが、
おまいらが市販マットで愛用してるのは何?
俺は「おっきなくぬぎ純太くん」一筋。
醗酵させるもよし、そのままでもどんどん産卵してくれるわで使い勝手がいい。
ところでマルカンの若○ってまだ売ってるのかねぇ・・・
昔、あれにそうとう幼虫を殺されたんだが。
826:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 13:02:45 ID:6c00S1qJ
>>821
羽化したときには足はすでにしっかり固まってるよ。自然に羽化してたのなら他の方も言ってるとおり生育不良でしょう。
ひっくり返さなくても似たような状態だったと思われます。羽は羽化してから伸びてくるから羽を不良にしてしまうのは
人間のせいの場合があるけどこの場合はもともとこういう状態だったんでしょう。

何とか元気に暮らせるようになって欲しいですね。祈ってます。
827:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 13:27:31 ID:+MJiSQdT
うん、うちも五体満足に羽化しかけたと思ったら、脚四本が
うごかず、結局羽化不全で★になってしまった。
これって運命なんだよな。
828:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 13:45:43 ID:wOb+D0tK
>>825
なにをもって市販マットと?
俺はドルキンか月夜野だが。
829:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 14:07:05 ID:5QB0/wdi
専門店のマットが安心。
安いものも多いし。
830:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 14:44:42 ID:hnc0tbmc
俺は国産カブにはホームセンターで売ってるやつを醗酵させて使ってる。
前述した純太くんの10リットルサイズは店によっては250円ぐらいで買えるし。
仕事帰りにフラッと寄って買い足したりしてる。
国産カブは管理が楽でいいね、見てると和むし。
831:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 16:01:51 ID:uQK89Sq4
>>821-822の者です。
>>823-824>>856さんレスありがとうございます(T_T)
実は幼虫〜蛹時代にかなりケースを触って観察し、
彼女にかなりの震動と懐中電灯の光を当ててしまったので
それが原因で発育不良になってしまったのかもしれません。
奇形でも一生懸命生きようとする姿に涙を誘われます。
本当にごめんよ(T_T)
832:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 17:28:47 ID:5QB0/wdi
昆虫の観察には白色LED型のライトが良いな。
833831:2006/07/17(月) 18:17:02 ID:uQK89Sq4
すみませんレス番856ではなく>>826さんです。
ありがとうございました。

>>825さん
うちは成虫になってからマットをマルカン若葉に
切り替えましたが、若葉はよくないんですか?
くぬぎ純太くんは売ってないから、幼虫用マットに
戻した方がいいのかな…。
834:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 18:21:17 ID:VXUvejvT
>>825
若○はまだ良く売ってますね。
以前はマンガ調のイラストだったからすぐ分かったのですけど、パッケージ変更で
他の醗酵マットと同じ様なリアル系になったために、ぱっと見では区別がつき難く
なってしまいました
ご丁寧にこれが他のマットの横に何気なく並べてあったりするから…
835:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 18:24:46 ID:hnc0tbmc
>>833
若葉は、成虫○産卵○幼虫×ですから・・・
幼虫は若葉だと一齢のうちにまず全滅。
採卵したら、幼虫用マットに移した方がいいかと。
836:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 18:58:06 ID:l+nPhd41
ミタニの「このマットでは幼虫は飼えません」
と書いてあるマットを買ってきたよ。
4.5Lで198円だったと思う。

メスオス分けて飼うつもりなんです。
産卵させるペアは、幼虫が食えるマットにします。
837:||‐ 〜 さん :2006/07/17(月) 19:20:45 ID:4K+tyFg6
838:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 20:30:19 ID:gNTRgYoO
>>832
奇遇だな。白色LEDの懐中電灯を深夜の観察のために買ったばかりだ。
白色LEDは良く見えて良いね。
839:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 22:25:26 ID:czyaapoo
若葉は成虫管理には最良マットだと思うぞ
840:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 22:52:29 ID:2MCknxwW
ビークワのチビギネス、確認したら27.5ミリだった。カブ♂
841:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 23:23:26 ID:hnc0tbmc
うちのカブトは醗酵しきってない白い朽木フレーク系に好んで産卵するな。
土色に醗酵したマットには意外にもあまり産卵してくれない。
幼虫は醗酵マットの方に好んで潜ってるんだけどね。
今シーズンにでも検証してみるかな。
842:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 00:02:06 ID:nbMdjkf2
気づいたらもう幼虫が動き回ってた。
うれしい反面、めんどくせー
843:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 10:47:39 ID:mIe2T4qL
約20匹が無事に羽化して、別ケースに移し、ペアリングも済んだんで、
最初の羽化用のケースを掃除しようとひっくり返したら、
巨大な幼虫君が1匹お出ましになりましたよ。

大分あめ色になってるんで蛹化直前と思われるんだが、
ペットボトル&トイレットペーパー芯で隔離補助したが、
大丈夫かなぁ?
ひとりだけで1ヶ月も遅れるなんて・・・・・・・・
844:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 11:07:32 ID:mIe2T4qL
会社からおは本。

かねてからの予告通り
今朝6時前に、別所沼の一番奥の方のどんぐりの木に
うちで増えすぎたかぶと虫を60匹ほど開放したから、
お好きな方は、どうぞ。
845843:2006/07/18(火) 11:14:38 ID:mIe2T4qL
844は誤爆でしたw

頭数に矛盾がありますが、5ケースほど飼育したのもで・・・・・
846:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 11:47:20 ID:drBrRRyd
やっぱりデッカく育てたいのなら
近親交配では無理ですか?
847カブ:2006/07/18(火) 11:53:27 ID:IOF7En8s
みなさんこんにちわ、デパートで幼虫♂♀ペアを買って2匹とも無事羽化したので今年こそ増殖させようと思ってるんですが今まで成功したことがないので良かったらいろいろ質問さして下さいm(__)m
848:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 12:26:24 ID:ZMmtTBJ+
ドゾー
849カブ:2006/07/18(火) 12:31:51 ID:IOF7En8s
ありがとうございますm(__)m早速なんですけど、♀が卵を産んだらその卵を別の容器とかに移したらダメですか?虫がわいたりしそうなので…後、♂♀一匹づつだとだいたい何個くらい産まれますか?
850:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 13:03:51 ID:e4CL9MpK
>>849
環境さえよければ中型の雌でも100個近く産むよ。
幼虫をたくさん採りたいんだったら、卵はむしろ積極的に移すべきかと。
産卵中に雌が既に産んだ卵を潰してしまうことがあるんで。
851:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 13:18:52 ID:xjOjxEtx
途中でペアを交代しても大丈夫なんでしょうか?
852:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 13:23:43 ID:mIe2T4qL
>>849
あくまでも俺んとこのやり方。

上で評判の悪い若葉マットとくぬぎ純太を半々ぐらい混ぜたマットを
50×25位のケースに8リットル程入れて、♂2・♀2のパターンで飼ってます。

基本的に2週間に一度、マット交換しますから、
そのとき成虫をどかして、ゼリー等もざっとどけて
大型衣装ケースにどかっと移してます。
(卵が目で確認できる場合は、もっとペースが速いかも)

卵や一齢幼虫は、高温度に弱いので、
普段自分がいるエアコンの部屋に鎮座しています。←これ家族にそうとう不評ですw

この繰り返しで、8月の終わりごろ、幼虫が2cmくらいになったとき、
腐葉土ドカンの衣装ケースに20匹目安に分けます。

自分的には、卵だけ採取するよりも楽なんで、このパターンです。


あと、♀がどのくらい生むかは、それぞれです。
俺がかぶと虫飼育にはまったきっかけの♀は、1匹で150個ぐらい生みました。
その後、全然生まない子もいれば、20個程度の、100個以上とまちまち。

他の方、フォローよろしく
853:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 15:22:35 ID:++rHogwb
>852はやり方の随所にカブの小型化のニオイが…
854:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 15:58:10 ID:CRZhLE4a
カブトの飼育方法をみていると、幼虫のフンの処理について書かれていることは多いけど、
成虫のフンについては記述がほとんどないのはなぜ???
855:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 17:58:48 ID:LB6EaIgC
外に出してすべてを☆にしてしまった。
856:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 18:10:20 ID:KonA0Imw
近親交配で卵生んだんですけど、たいじょうぶっすかねー
857:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 18:11:55 ID:R5FVzznG
>>856
F10くらいまで大丈夫。
858:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 19:33:36 ID:ZMmtTBJ+
>>852
便乗して質問。
>若葉マットとくぬぎ純太を半々ぐらい混ぜたマット

混ぜる理由はなんでしょう? コストも理由の一つですか?
859:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 20:20:44 ID:kR0678mH
〇カンマット で 国産、コーカサス全滅してから、ホームセンターで
売ってるマットつかわなくなった、。
高いけど専門店のにしてます。10リットル1000円。
860:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 22:19:51 ID:KonA0Imw
若葉マットは☆にしてしまうことで有名。
もともとすずむし用で、雑木林とかいてあることから針葉樹がかなりふくまれているとおもわれ。
かといって、十分発行させれば、使えないこともない。
コストがやすいのもあるが、☆してしまうリスクを下げる意味もあると思う。
国産ならまだしも、初心者は高価なむしには、高くても専門のマットを使う方がよいと思う。
漏れはホームセンターで売っている200円くらいの腐葉土ベースに、菌糸くずなんかをまぜて使っている。
いまのところ、ヘラ、ゾウ、コーカサスは無事に育っている。


861:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 22:24:59 ID:yXTEpGkm
10L1000円は高くないと思うぞ?
5L500円と考えれば他のと変らんし
若葉は成虫管理だけに使えばおk
862:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 23:16:36 ID:e4CL9MpK
>>859
くぬぎ純太の特大×2でも1000円以内で20リットル確保できるじゃないか。
863:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 23:34:03 ID:cjpYbaLB
うちの近所、マルカンしか売ってないや。
くぬぎ純太くん、探してみます。
今年も幼虫育てよ〜っと!!
と、その前に婿殿をとらねば、、、。
864カブ:2006/07/18(火) 23:50:59 ID:IOF7En8s
ありがとうございますm(__)m去年卵を♀が4個ばかり産んで別のケースに移し替えたら孵化しなかったからいけないのかと思いました、850さんは卵を別のケースに移し替えてもちゃんと孵化しますか?
865:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 23:53:10 ID:EH8F+UxI
羽化後、地表に出てきたカブト♂×4、殆どエサを食わんままに
ほぼ一週間が経過。
メスの方は物凄い勢いで食ってるのに・・・

普通、こんなもん?
866:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 23:59:23 ID:4LAltypC
そんなもの
867:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 00:19:11 ID:GSOGzhTM
カブ幼虫の宝庫“ミカン畑”の真似をして「腐ったワラマット」はどうよ?
古畳をはぐった時の幼虫の数と大きさ
何時もビックリさせられる
でも今年は間に合わない・・・
868:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 00:38:43 ID:jE8oUyZS
拾ったオスカブとメスカブ、一緒にしといたらヤリまくってあっという間に☆に・・・
さすがにこれはマズイとメスはメス、オスはオスに分けておいたら、
今度は一番大きなメスが小さいメスに圧し掛かってギコギコ・・・
カブトってやりまくりのヘンタイムシですなwww
869:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 01:53:09 ID:bG7r+olJ
誰か教えてください。
オスは交尾したら、死ぬんですか?
870カナブン ◆GpNqS3O9zs :2006/07/19(水) 01:54:38 ID:oxMfonVV
前に友達がゆってたんだが、カブト♂を指先(体の向きはケツが指先側)にのっけて遊んでた時に、股間から赤い肉が出てきて指先に噛み付いたらしい。驚いたのと痛みで必死に振り回してカブト落として指先見たら、血が滲んでたって。w
最初はカブト虫のチンコに指噛まれてる〜wwって大笑いしたんだが、落ち着いてきたら恐くなってカブト♂をさわりたくなくなったよ。www
カブト♂のチンコって強烈なんですなぁ('A`)
871:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 02:09:07 ID:oUdOqGXj
>>869
オスもメスも交尾したら死にます。
即死はしませんが、寿命はあっちゅーまに尽きるようです。
ていうか、オスメス一緒にすると、やりまくりなのですが、
毎回スゲー激しいので、雄も雌も体力をメチャ消費するようです。
なので産卵目的なら、交尾を確認したら、雄雌は別々にした方が良いようですよ。


872:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 02:58:49 ID:Nkta4Hm7
さっき、家の前でカブトムシ(オス)を拾ったのですが、食べるような物がありません。
バナナは食べますか?
ハチミツ塗っておけば平気ですかね?
873:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 02:59:40 ID:jzF22zdN
バナナ大好きだよ。
874:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 03:05:31 ID:sDjZ/3HJ
うちのオスの1匹は やりまくって昨夜旅立たれますた orz
875:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 03:06:23 ID:jzF22zdN
それこそ男子の本懐
876:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 03:10:44 ID:Nkta4Hm7
>>873
それならよかったです。
ハチミツ塗ってあげたら元気に舐め始めました。
だいぶ弱ってたみたいで、さっきまでほとんど動かなかったんですよ。
877:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 03:11:02 ID:RwZgCHcq
国産カブトって交尾したらほんとにすぐに死ぬ。
6月28日に羽化したカブト♂♀、毎晩SEXしまくりで
さっき見たら5〜6匹死んでた。
やっぱりSEXのし過ぎは体力使うんだろうな。
878:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 03:58:42 ID:GSOGzhTM
交尾無しの♀は12月迄生きてた。
交尾無しの♂は九月上旬に死んだ。
恐るべし♀
879:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 09:14:19 ID:4Z54dcc3
初心者です。質問させていただきますm(__)m
・産卵木は水に一日浸して半日陰干しして使うと説明書きしてましたが、子供がせかすもので水に10分浸けただけでマットに埋めちゃいましたがだめですよね?
・マットはずっと使えないのですか?交換の意味は何ですか?交換が必要ならばどれくらいで交換したらよいですか?
ちなみに雄雌ペアで子供の希望で卵を産ませたいのです。回答よろしくお願いします。素人で何もわからなくてすいません。
880:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 09:24:44 ID:W21K80T/
>>853
随所・・・って一点しか書いてないじゃんか。

交尾→産卵→交尾→産卵・・・
って繰り返すと思うんだけど、産卵後にペアを変えても問題ないのかと思ったんだよ。

要は、そのペアが近親なのか分からないのでリスク回避を狙ってみたんだけど。
881:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 09:24:56 ID:mI3BTKoh
>>870
メス触った手を洗わずにオスを手に乗せると興奮して人間の手に交尾はじめるよ。
メスのにおいがポイントみたい。
882:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 09:41:23 ID:+ygCkK2b

                |
                |
                |
                |
     /V\    >>879,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
883:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 09:44:34 ID:j2PmmeGa
交尾→産卵→交尾→産卵・・・って
何回交尾させんだよw
884:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 09:55:58 ID:W21K80T/
>>883
俺が知りたいw

・SEXしまくり
・放っておくとドンドン産卵するが、そのうち既存の卵を潰す可能性があるので必要に応じて卵を取り出す

この2点がこのスレから得られた情報。
もし、

・メスは何度も交尾しない

ていうのなら、そうだと言ってくれれば疑問は解消する。
885:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 10:53:51 ID:XjjKjrVD
♂は♀が産卵途中ゼリー食いに出て来るたびに
交尾しようとする、♀は腹減ってるから関係なしにゼリーを食う。

交尾は1回でOKってこと
886:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 13:59:03 ID:4Z54dcc3
879ですがどなたか回答よろしくお願いしますm(__)m
887:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 14:12:24 ID:nQ1dR7Uq
アトラスはいくら交尾しても、毎日ケンカしても3ヶ月くらいは生きるんだが。
国産は交尾するとすぐ死ぬのか?
今まで、3匹で飼っていたんだけど、ケンカが原因か1匹だけになってしまった。
♂数匹で上手く飼うのは不可能なのかな〜
888:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 14:17:16 ID:XjjKjrVD
基本的に産卵木はいらないです。
♀はマットに卵を産みます。
ケースの大きさにもよりますが。
もう一つケースを用意して2週間ほど♀に産卵させた後
♀を移動させると良いかと。
889:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 14:20:33 ID:XjjKjrVD
交尾の後すぐ死ぬと言うのはちょっと違う。
交尾させすぎると早死にするってこと。

交尾および産卵を確認すれば、
別居させた方が、無駄な体力を使わずに
長生きしてくれると言う事。
890:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 14:25:32 ID:teCuUhb9
>>885
SUNX
891:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 17:58:35 ID:4Z54dcc3
すいませんマットは糞で汚れたり虫がわくから交換するのですか?
そのまま放置ではまずいですか?
交換するなら皆さんどれくらいの期間で交換しますか?
892:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 18:23:12 ID:cUuazSku
そのまま放置でOK、
幼虫になってマットを食べて、
マットの表面に糞が目立つようになれば
マットを交換です。
893:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 19:12:34 ID:4Z54dcc3
ありがとうございます。底に蓄まるんじゃなくて表面に糞が蓄まるんですか?
あとマットに霧吹きで水をかけると説明書きにありますが毎日霧吹きやった方が良いですか?
894:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 19:20:04 ID:cUuazSku
糞はまんべんなくします。
毎日霧吹きしなくてもいいですよ。
飼育ケースにもよりますが、
表面が乾いてるな〜って感じたら、
ジョウロで適量をかけるだけでいいと思います。
895:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 20:08:01 ID:4Z54dcc3
回答ありがとうございますm(__)m
あと、もし卵を産んだ場合、マットを掘り返さないと気づかないのですか?
卵を産んでたら別の容器に移さないとダメなんでしょうか?
そのまま放置では問題ありますか?
896:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 20:52:16 ID:DXX8XBOD
>>895
自分の場合は交尾を確認したら
2、3週間後にマットをひっくりかえしてみますよ
プラケースなら底を見れば見つけることもあるよ
卵を確認出来たら、メスと別々のほうがいいかも
メスの足の爪で卵や幼虫が傷つくおそれがありますね
897:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 20:58:31 ID:4Z54dcc3
わかりました。また質問ですが蛹室とは何でしょうか?
幼虫が自分でマットに作るのか人工的に埋めるものなのですか?
898:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 21:19:24 ID:Y4m16bs4
>>897
五月末ぐらいに自力で蛹室つくるから安心しる。
糞やら粘液やらをだしてマットを固めてつくるから手出しは無用。
899:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 21:27:56 ID:4Z54dcc3
>>898
回答ありがとうございます。ではその時期に糞で汚れたマットを交換したりほじくり返すのはNGなんですねよ?
900:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 21:34:34 ID:Y4m16bs4
>>899
やめた方がいいよ。
蛹に脱皮中の前蛹がゴロンとでてきたりするから。
万一蛹室を壊してしまった場合は、
紙コップ+濡れティッシュで人口蛹室をつくってそこに投入すればおk
901:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 21:53:16 ID:4Z54dcc3
ありがとうございます。で紙コップに濡れティッシュでどうやってつくるんですか?マットは無しですか?

それで見てない時に羽化してはい上がってきたら逃げちゃいませんか?
902:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:06:57 ID:Y4m16bs4
紙コップを飼育ケースの中に入れておくという考えは浮かばんのか・・・?
マットは不要。軽く湿らせたティッシュで壁を作るように微調整して作る。
てか、人口蛹室でグーグル検索しろと(ry
903:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:20:58 ID:4Z54dcc3
初心者なんで何もわからないんですよ。だから聞いているわけですから。
しかもPCないので検索出来ません。そんな言い方ないんじゃないですか?親切な方だと思ってたのに残念です。
904:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:23:49 ID:JMFBCZdM

カイジの1巻読んだほうがいいよ。 今更だけど。
905:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:31:45 ID:DXX8XBOD
>>903
>>896ですが
俺も最初は人に聞きまくりましたね(^_^;)
トイレットペーパーの芯の蛹室はやったことないですが
園芸用のオアシスで作る蛹室なら毎年やってますよ。
906:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:37:31 ID:4Z54dcc3
>>904
何で?カイジ1巻?
>>905
どうもです
907:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:38:51 ID:1YqiRbCw
>>890
SUNXって何ですか?コンビニのサンクス?
908:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:45:26 ID:Y4m16bs4
文章じゃ伝えきれないことぐらい・・・ある・・・(AA略

まぁ、マットにすりこぎ棒でくぼみを作って、そこに蛹をぶっこむだけで充分なんだけどね。
国産は殻を脱げるように、周りに爪が引っ掛かるようにしとけばあまり心配しなくてもいいはず。
909:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 22:45:52 ID:DXX8XBOD
>>907
2ちゃん用語だと思ってもらえればいいですよ
サンキュー→サンクス
『ありがとう』や『どうも』の意味です
910:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 23:10:37 ID:/Z9rXR5W
このスレの人達はみんな親切すぎるくらい親切ですねぇ〜(´∀`)
911:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 23:23:44 ID:kMlNs5ER
>>910
むしろ釣られ杉だよなw
912:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 00:13:25 ID:UrOfwL6s
今年初めて蛹を確認!
角はまっすぐにね!

早く出てきて〜!

(8月中旬かなあ、遊べるのは)
913:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 02:27:41 ID:q0qd6oTK
心なしかあいつら12匹 最近元気ない。
原因は、交尾のしすぎか、ダニ駆除用マットを表面に敷いたせいか
そのどちらかだ。 

卵、確保できてるからまあいいか。

--------------- ここまで俺のチラシ裏 ------------------
914かぶ:2006/07/20(木) 08:18:00 ID:hDEB47fM
皆様に質問です。
最近、うちのカブたちに、おびただしい数のダニが着いている事に気がつきました。
翅の端や、角の付根などにびっしり着いてます。
指で拭っても、翌日には再び元の位置にダニがいます。
皆様はこんな事はないですか?
また、そんな時はどうされてますか?
さらに、虫たちに害はないのでしょうか?
ご教授願います。
915:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 09:03:30 ID:nqLobXNe
>>914
あまり増えすぎるとカブの体力が落ちるので、
気になるなら濡れた綿棒かなんかでキレイにしてやったうえで
マット全交換がオススメ。
916:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 09:41:56 ID:jIORSuqy
869です。
皆さん、ありがとう!
917:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 10:06:41 ID:Dehm+j6G
>>914爪楊枝のとがってないほうにハエ捕り紙の
ベトベトをつけるとダニ採り棒になる
918:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 16:02:15 ID:73sazErO
http://www.geocities.jp/kabu1kuwa2/index.html
こんなページみつけた
919:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 17:34:34 ID:UrOfwL6s
>だいたいは30mmよりちいさい

「養殖」でそんなに小さいってことは、
よほど下手ってことですかね?
920かぶ:2006/07/20(木) 18:45:27 ID:hDEB47fM
皆様ありがとうございます。
早速実践してみます。
(´∀`)
921カブ2年目:2006/07/20(木) 21:24:06 ID:mQiLECmo
本日、頭と胴の継ぎ目がちょん切れている♂を発見。
毎日ケンカしまくってたからな〜。
さらに♂1匹の死亡を確認。あまりの早死にちょっとショック。
合掌。

現在、♂9匹・♀9匹・未確認2匹です。
922:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 21:33:16 ID:8voTjwwy
まあ頭部とつながっているのは胸部なんだが深く考えるのはやめておこう・・・
923カブ2年目:2006/07/20(木) 21:40:26 ID:mQiLECmo
>>922
勉強になりますた。
924:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 22:04:12 ID:kq0WYo8L
さっき籠のメンテナンス。

幼虫も孵ったことだし、ペアリング終了しようと思ったらメスが☆になってたよん。。。

遅かった。。。
925:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 22:12:55 ID:t8cjpk3y
角奇形(角が5oぐらいしかない)小型な♂が2匹も誕生。
かわいそうだけど一生童貞(隔離)かな。
926:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 22:59:47 ID:IiSO+4WN
♀にしがみ付いたまま☆になった♂がいた。
「漢」だな・・・
927:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 23:52:13 ID:QlNLrQoP
>>917
ショップにはダニ取りスティックなる粘着綿棒も売ってるが、実は薬局へ行くと赤ちゃん用耳掃除綿棒に同じものがある。
赤ちゃん用がかなり割安でお得。

カブトの茶色くてひっついてるダニはカブトのおしっこにつくダニだよね。よく見るとケースの壁とかのおしっこの痕に気持ち悪く群がってる。
このダニはよく書いてある歯ブラシで水洗ではなかなか落ちない。目玉とかにも付いていてかわいそうだから取ってやりたいのだが
粘着綿棒以外ではなかなかとれないです。
カブトを水道水でよく洗いおしっこ落として綺麗にし、ケースも洗浄、マット交換して綺麗にすれば少なくなるよ。


928:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 07:12:26 ID:I7UE3nJN
昨夜購入した♂2匹・自家製♀2匹をペアにした。
交尾は同じ体勢で丸々1時間。長っげーよ!!(チ◯ポも)
おかげで寝不足。
今朝見たら、なぜか2カップルともマターリ同じ体勢しててワロタ。
(餌を食べる♀の上に逆さになってそっと体半分乗せる♂)

あと体の不自由な♀(前にも書いたけど脚2本しか動かない)
は餌も食べられないので個室に移してそっと余生を送らせています。
いや〜カブト見てるの楽しいわw OLの趣味とは言えんが。
929:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 07:34:48 ID:OkaROw7W
おまえキモイ。
会社でも浮いてるだろ。
930:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 10:00:05 ID:aY9ZuGcQ
>>927
カブトって水洗いしてイイの?
931:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 11:19:37 ID:EpFkLuUz
ダニを落としについてなんですが
ケースに酒を数ミリの深さまで入れて、虫がおぼれないように割り箸などの止まり木を放り込んだものを用意して
そこに1日〜2日ほど虫を入れておくという方法があるとのことです
酒は虫に無害なのでしょうか
932:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 11:36:04 ID:hNsdouGt
>>93
水道の蛇口からの流水で洗う。それで弱ったり死んだりしたことはいまだ無いし大丈夫。

カブトの呼吸は脇腹の気門からだから心配する人は脇腹をティッシュで拭いて水を吸い取ってやればいい。
933:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 11:45:56 ID:aY9ZuGcQ
>>932
へぇ。
霧吹きで加水するときにはカブにかからないように〜ってどこかで見た記憶があったので
ダメだと思ってた。
934:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 12:56:40 ID:hNsdouGt
>>933
自然界では雨も降るし大丈夫でしょ。
935:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 13:55:50 ID:b4Za9W7r
交尾って1時間もかかるものなの?
大抵メスは逃げまくってなかなかうまく決まらない様子だが、
一瞬でもピーしたらOK?それともある程度の時間が必要なの?
936:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 16:27:05 ID:aY9ZuGcQ
>>934
そりゃ雨も降るだろうから多少は大丈夫だと思うけど、かといって
ずぶ濡れになる場所に居続ける訳じゃないし・・・と思ってた。

ところで、昨日☆になったメスカブトの相方の元気がない・・・
左前足が動かないし、右前足も痙攣してる。(´・ω・`)

もうダメかも知れんね・・・と思いながら手のひらの上に乗せてたら、
頑張り出しました。精力旺盛です。手は不自由なくせに。
937:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 21:23:04 ID:wGfjTFIL
>>935
ある程度の時間繋がってませんか?
ずっと動かしてるわけじゃないけどw
それにそもそもメスに乗っかってから挿入までの時間が長い。

メスを追い掛け回してオスが乗っかったとこを見ちゃうと、
つい食い入るように見ちゃうよ。
頑張れ!頑張れ〜!って。

938:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 22:29:37 ID:SPQJt+Zi
気門の周りには微毛があるから
霧吹きなんざ「へのかっぱ」だ!
939:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 22:42:53 ID:WywtZ0js
生殖器が伸びるまでの時間が異常に遅いヤシがいたりするから困る。
ようやく伸びてもゲシリと(ry
940:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 23:45:56 ID:HE3rpcvG
カブトムシの♂と♀が2日マットに潜りっぱなしなんですが、マットの中で交尾することはあるんですか?
ちなみに僕はSEXのときフトンはかけません。
941:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 23:56:31 ID:xzEGy+hM
ヒント:恥ずしがり屋
942:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:09:33 ID:3hCbj9ug
去年飼ってた♂はマットの中で♀にしがみついてたなぁ。
掘って出してみたら既に♀は☆になってたが離さなかった。
死姦じゃん…
943:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:22:14 ID:4iPSeCzb
足場がなくても性交できるんですね
944:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 02:47:33 ID:gEYf4wcv
マットプレイも結構人気あるんですね。
ちなみに僕は野外プレイで興奮します。
945927:2006/07/22(土) 07:07:07 ID:mqo8l6HQ
ダニが大量に湧いた状態でカブト水洗いするときの注意。水洗いした後はケースも洗浄、マット交換、上り木とかも
電子レンジ消毒か交換すること。
そうでないと水が大好きなダニがカブトの水滴の付いたところに群がってよけいに付着が増える。
水滴の痕が見事にダニに置き換わって悲惨な姿になるよ。

ダニはマットに大量にいるからこいつらがみるみる群がってくる。
946:||‐ 〜 さん :2006/07/22(土) 12:23:57 ID:jPna/Y1t
去年から国産カブトの飼育を始めました。今年は幼虫の数がかなり増えそうなので、マットの確保を
今から考えておかなくては、と思っています。幼虫飼育に安心して使えて
コストパフォーマンスの良いマット、何かお奨めあれば教えていただけますか?
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/64661448 とかどうなんでしょう?
947:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 13:12:46 ID:/+SL627u
ヘラクレスササニシキなら60L、1000円だよ。
948:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 13:39:20 ID:/a+hZ7AG
普通にホームセンターに売ってる土は農薬がついてるんだっけ?
とりあえずマット代が馬鹿にならないので、ホームセンターで売ってる広葉樹の土を
大きな植木鉢に開けて庭に出しっぱなしにしてみた。そこらのムシが土の中に潜り
込むようになったら少しずつカブに使ってみようと思う。


949:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 15:50:53 ID:3hCbj9ug
でもさぁ、そんな事するくらいなら普通に自然の
雑木林の土を使えば経費0円だよ?
自然にいる虫やダニが湧くのが嫌だから、わざわざ
金払って、虫がいない専用マットを使って飼育してるわけで。
950:||‐ 〜 さん :2006/07/22(土) 16:09:35 ID:UMYTB+HG
>>946です。ササ○シキが安いので買おうと思っていたのですが、別スレで
色々と書かれているのを見てどうかな・・・・
あと、同じ60L1000円のマットとして
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=62408663&p=y#body なんかも
見つけたんですが、大量に買い込んで使えなかったら困るので・・・
使用体験ある方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです
951:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 17:18:11 ID:ymO0tqoS
小型でもいいので、ただ育てたいのなら若葉マットで充分。
デカく育てたいのなら添加物入り醗酵マット。
手づくりマットもいいけど初心者にはオススメできない。
952:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 18:13:55 ID:yWXXH4FD
>>951
若葉は幼虫飼育には使えませんよ。
953:||‐ 〜 さん :2006/07/22(土) 20:39:55 ID:DeK6jxj5
946=950です、皆さん色々アドバイスありがとうございます。
>>952さんが書いて下さっているように、間違って使うと全滅、という
マットも世の中にあるようなので、質問させていただいた次第です
954:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 23:21:24 ID:4iPSeCzb
>>951さんみたいに
>初心者にはオススメできない。
なんて書いてるベテランさんが
「若葉で幼虫飼える」 だなんて、
理解できないなあ。
955:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 00:00:41 ID:U/jDecyG
5月初旬採取の卵が5月中旬に孵化し、現在2令23匹3令初期3匹。
現在3匹いる3令を温度管理で年内羽化目指して飼育中。
956:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 00:56:17 ID:bzG7sFaM

どうなる?? そのまま来夏に向けて超大型狙う手もあるよね。
今後も詳細を報告してください。
957:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 01:05:20 ID:ROTbRXvb
温室いっぱいになって、
他のが飼えなくなるからヤラナイヨ、普通・・・
958955:2006/07/23(日) 01:31:55 ID:U/jDecyG
>>956
来夏まで引っ張ろうとも思ったんですが、今回は年内羽化を目標にします。
冬眠期間の長さは1ヵ月半〜2ヵ月を予定してますので極小個体になりそうな気もするんですが、そこはオオクワ飼育の菌糸カスでカバー出来ればいいなと思ってます。
>>957
今回は3令3匹だけで、2令は常温飼育なので場所はとりません。
外産クワの産卵数がすごいことになってるので2令を入れるスペースが確保出来ないのもありますが…。
959:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 08:35:38 ID:mgn/cH9x
若葉マットがダメらしいので、うちはケース下半分が
くぬぎマットで、上半分を若葉にしてあります。
これなら卵生んで孵化後でも幼虫はくぬぎマット
食べられるから平気ですよね?
960:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 11:44:36 ID:FYc1h+Hq
>>906

きしょ過ぎ。初心者も何も聴いてる立場やろお前。考えろチンカス
961547:2006/07/23(日) 12:20:14 ID:G2iauhsK
1匹だけ羽化したメスカブトちゃんを大事に箱入り娘で育ててましたが、毎夜オスを求めて?暴れ回る姿に
哀れを感じて今日オスを1匹買ってきてお見合いさせました。
一緒にして5秒後にはメスに馬乗り・・・そのまま結婚してしまいました・・・。

小2の娘も「とうとう結婚できたねえ!!」とメスカブトにお祝いを言ってました。
962:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 18:24:21 ID:mgn/cH9x
娘さんもあと数年以内に会って5時間の男に馬乗りに…
そのままケコーンおめでとう。
963:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 18:46:04 ID:NeJ2TU/V
> ID:mgn/cH9x
ウザイ消えろ
964:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 18:53:36 ID:mgn/cH9x
やだもん。
965547:2006/07/23(日) 21:04:20 ID:G2iauhsK
オスはその後ゼリーに食いついたまま今も食べ続けています。売られていたときのカップに入っていたゼリーはすでに
空っぽになってましたからかなり空腹だったでしょう・・・おつかれさん。

メスは事の後しばらくマットに潜りもせず登り木のそばで休んでましたが今はマットをもりもりと掘り進んでます。
今年は2匹だけでちょっと静かなカブトたちです。

娘は保育園年中組の頃からカブトが好きで毎年飼ってますから交尾見ても何とも思ってませんね。
早くかわいい幼虫が生まれるよう楽しみにするそうです。
966:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 21:37:00 ID:gkLGa2YR
なんかゼリーがはまらない、無意味な穴があいてる木しか売ってない。
ちゃんとゼリーがはまるのって、丸っこい木しかないよね。
967:||‐ 〜 さん ::2006/07/23(日) 21:40:28 ID:X+83x8Gf
968:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 23:28:57 ID:PmjVT4GK
>>966
大手メーカーのエサ皿じゃなく、昆虫専門店で売ってるエサ皿の方がちゃんと
はまる場合が多い。
969:||−〜さん:2006/07/24(月) 00:31:00 ID:bVal1GHN
さっきカナブンみたいな♀カブがマットにいるのをみつけて
あまりのかわいさに腕の上をよじよじ登らせたりしてたんだ…
そしたらさ、♀カブの歩いたとこに蚊に刺された跡みたいな
ぶつぶつがびっしりできてるんだ!これヤバくね!?
970:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 02:01:21 ID:3fIT/4io
皮膚が負けてるだけ
971:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 02:22:39 ID:C2pklOIY
俺もよくぶつぶつできる。ちょいヒリヒリするな。敏感肌なんだよ。

家にいた♀カブに俺も公園で捕まえた♂ツガイにしたんだけど♀が小さいから行為はするけど、よーく見るとチンコが全然届いてないんだよね!

やっぱツガイにするときはサイズも大事なの?
972:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 03:14:36 ID:h0sp2TBV
よく蕁麻疹でたり、ちょっとしたことでミミズ腫れになる体質ならともかく。

アレルギーの場合、かなりヤバイことになる。
昆虫の場合、爪から何かの分泌物が出る訳ではない。
カブ、クワの居た場所にある、なんらかの物質に対するアレルギーだと…
973:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 03:32:20 ID:3fIT/4io
>>972
1行目のをアレルギーとも言う。
で、4行目のがマジでそうなら事例あるの?憶測?

まあカブクワ飼っててヤベーなんて聞いたこと無いけどな。

オレはアトピーとか無いけど、カブに歩かれたらブツブツ出来るよ。
でも同じ環境で飼ってるクワでは無問題。

単に皮膚への刺激度合いで負けたりするだけジャマイカと。

ああ、そういや手乗りインコでもブツブツ出来たりしてるよ。
最近慣れたのか出来ないけど。
974:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 06:34:45 ID:ugG732BZ
爪でひっかかれたら、どんな甲虫でもなるよ
ぶつぶつっていうか、爪痕が赤くなる気がする
975:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 09:27:47 ID:DHXeGlv5
カギ爪なんだからそれ位当たり前だろ。
976:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 17:02:04 ID:WlTNduZY
ペットボトルで個別に幼虫飼ってるのだけど、
オスが角が出た状態で蛹化してたので、
慌ててトイレットペーパー芯の人口蛹室を設置。蛹の大きさは、まあまあ。

でも、2ヶ月も前にペットボトルに移したのに、ウンコがとても少ない・・・
最初はマルカンのマットやくぬぎ純太君を食わせ、
ペットボトルに移してからホームセンターの腐葉土主体なのだけど、
農薬が入っていたのかなあ。
小さいミミズがたくさんいる腐葉土でした。
977:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 20:10:48 ID:VXVJGaTR
ミミズに栄養分食われただけだろw
ミミズ入りマットなんざ使うなよ。


つか、腐葉土やめれ。
978:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 20:30:17 ID:0hYgxo+K
腐葉土だけでは栄養が足らないんじゃないかな?
専門のマットはだいたい朽木マットだよ。
クワ用産卵木をそのまんま入れておけばカブ幼虫も
齧るし。
979:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 21:36:11 ID:TfWdZHXA
漏れはいろんなマットをブレンドしてる。
980547:2006/07/24(月) 22:47:07 ID:AYzWP5q8
オスはいまだにゼリー食ってます・・・もう1日半も食い続け・・・。よほど空腹だったのでしょう。それでもゼリーより
メスに求愛する方を取るとは・・・

メスは交尾後、恐ろしい勢いでマットを掘りまくっています。産卵場所を探しているのでしょうか。
981:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 23:02:30 ID:xaKydQmj
クパ〜イ
982:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 23:28:47 ID:HZQ1HLwC












新スレお願いしまつ(´・ω・`)
983:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 23:52:23 ID:ugG732BZ
「そんなに居心地が悪いかよ」ってくらい、ずーっと壁を引っかいてますが
ケースが狭いのでしょうか。
984:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 00:05:29 ID:5d/3hLW3
それもあるかもしれないが、

♂がその状態なら、♀or食い物をさがしてる
♀なら産卵場所or食い物or♂を捜してる
985:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 00:24:17 ID:oNW83pwj
♀です。
それならやはり狭い可能性が高そうです。
広さとか認識する能力あるんですね。
皿木もエサも土も十分あるのに。
986:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 00:33:30 ID:5d/3hLW3
待て待て、産卵に適した状態でない方の確立が高い。
987:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 02:10:32 ID:84alU9YV
やっぱ日本のカブトムシが一番美しいね。
色といい、頭からツノにかけての形といい
外国産みたいにギトギトしてなくて
上品な落ち着きがある
988985:2006/07/25(火) 06:31:45 ID:oNW83pwj
>>986
まだ交尾してませんので。
産卵するときのことまで、考えてるかもしれませんが
989976:2006/07/25(火) 10:41:44 ID:CXscAV7m
>>977-979
どうも。
安いので腐葉土使っちゃったんですよね。
去年使った腐葉土が良かったのですけど、もう売っていなくて。
地元で作ってるのを使ったのですけど、良くなかったかな。
次年度は考え直してみます。
990:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 11:42:19 ID:K1nIdZTf
次スレ立てたよ

国産カブトムシrigel3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1153795286/
991:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:19:20 ID:GTDvQMhB
1000
992:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:20:14 ID:GTDvQMhB
1000
993:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:21:08 ID:GTDvQMhB
1000
994:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:29:32 ID:GTDvQMhB
1000
995:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:31:37 ID:GTDvQMhB
1000
996:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:32:43 ID:GTDvQMhB
1000
997:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:33:30 ID:GTDvQMhB
1000
998:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:35:10 ID:GTDvQMhB
1000
999:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:35:29 ID:K1nIdZTf
次スレの展開予想

採卵・マット交換(選定)・ダニ対策 → 幼令虫の見分け → 爆発的食欲対応のこだわりマット  

→ 糞の有効活用 → 冬眠時保管場所
1000:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 12:36:14 ID:GTDvQMhB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。