1 :
:||‐ 〜 さん:
うまく女王が確保出来ないと面白さがわからないんじゃね?
3 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/21(火) 11:33:01 ID:Wkj4aYxT
>>2 女王の確保は確かに人によっては難しいかも知れないな。
夜の街灯や販売機の周りを狙うのが一番楽かな?
まあ、今の時期なら枝折りだろうけれど。
どうしても確保できない場合はアリ屋から買えとしか言いようが無い。
4 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/22(水) 21:07:21 ID:oClrZvTs
アリ大好き。
アリの社会性って面白い。
5 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/22(水) 22:28:03
白 ID:c1nRIr/U BE:469793-
青いゼリーでアリを飼うセットはどーなん?
6 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/22(水) 23:56:29 ID:oClrZvTs
>>5 私の知っているのでは以下のものがあるようです。
アントクアリウム
アリンコ研究所
アリ伝説
色々なアリ飼いサイトを見た限りでは、コロニーの飼育には向いていないようです。
穴掘りを観賞するのに使うようです。
ただ、コロニーの育成と違って女王アリがいらないので難易度は低いでしょう。
庭や公園とかにいる働きアリを連れてくれば良いだけのようです。
7 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/23(木) 00:03:03
白 ID:kfJ96VSl BE:261353-
>>6 ほう、thx
簡単そうだね。暖かくなったらやってみるかねw
8 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/26(日) 02:02:31 ID:PSSCHJbL
アリ好きはここで俺と語ろうぜ。
9 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/27(月) 05:02:39 ID:NHdVjj3e
10 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/27(月) 15:41:44 ID:NHdVjj3e
11 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/28(火) 10:04:33 ID:TJCszIYM
一回山まで行って女王蟻捕獲したはいいんだけど、飼育するためのケースがなかなか見付からず(これでいいかなと思っても隙間を見つけて逃げる)挫折
山に還した
んで、今年もチャレンジしようと思うんだけどお勧めのケースってある?
12 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/28(火) 16:16:57 ID:uYERBJZ0
蟻飼うなんてキモクテできねぇ。夢のなかで大量の蟻に体中を埋め尽くされた、
13 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/28(火) 20:22:49 ID:ZWXTo62g
>>11 100円ショップとかで売っている透明なプラスチックケース。
14 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/03(金) 01:06:27 ID:WvwlnW5F
アリ飼いたいんですけど、飼育セットとかってありますか?
15 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/03(金) 08:40:48 ID:Gk42s5eX
>>14 >>6にあるやつで働きアリだけを飼うか、
>>1にあるAnt Roomでメールを出して飼育ケースを売って貰え。
因みに飼い方は
>>1にあるアント★だいありぃに行けば書いてある。
16 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/07(火) 12:31:21 ID:GwlEd4xc
公園を散歩してたら一匹蟻を見つけた。蟻が活動を始めるまでもう少し…
ところで巣を掘って女王を捕獲する場合冬眠中の方が良かったりする?
いや・・・
巣を掘るよりは、結構飛行直後の女王の方が良くないか?
大規模な巣だと冬眠中でも掘るの大変そうだし、寿命も新女王の方が長いだろ。
結婚飛行の頃になれば都会でも結構見つかるしな。
それに山に行けば何匹も同時に採集できる。(ムネアカとかも採れる
18 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/07(火) 14:02:11 ID:GwlEd4xc
なるほど。説明ありがとう
ついでといっちゃなんだけど、結婚飛行の時期(オオクロアリで春のいつごろか)を教えてちょうだい
一応図書館とか行ったけど蟻については書いてなかった
19 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/08(水) 23:02:31 ID:ZZoed2z3
20 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/09(木) 11:59:32 ID:B8IU1Eve
なにからなにまで本当にありがとう。これで漠然としてた蟻捕獲が現実味をおびてきたよ。
21 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/09(木) 12:21:58 ID:B8IU1Eve
ただ、URLが見れません…
(T∀T)スイマセン
22 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/09(木) 14:46:19 ID:xOTWZyej
まあ、晩春から初夏にかけて地面に注意してみればおk
ガンガレよ
23 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/09(木) 16:13:40 ID:B8IU1Eve
ありがとう
俺…
ガンガルよ!
24 :
ごっつ初心者:2006/03/09(木) 19:45:53 ID:p2KSkorb
今日の午後、天啓のように「蟻を飼おう!」と思い立ちました。
アントクアリウムっていうんがあるんですね。便利そうだ。
でも、僕のイメージだと、
「蟻の飼育」=「砂の入ったガラス(プラスチック)のケースに蟻が迷路の
ように巣を作っているのを横から眺める」であります。
できればそのようにしたいなと思うのですが、難しいでしょうか?
女王アリを手に入れれば、可能でしょうか?
もし、そのような「古典的」(っていうのかな)アリの飼い方をしている
サイトなどをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
25 :
|‐ 〜 さん:2006/03/12(日) 01:08:23 ID:rE/D6h4a
アントクアリウムは、女王アリを飼うとしたらやめといたほうがいいかも
あれは、巣が餌になってるって言うけど淡白な餌とか重要な餌が含まれ
てないらしいから女王蟻飼うのには不向きらしいです。
(間違ってたらスマソ)
26 :
ごっつ初心者:2006/03/12(日) 09:48:56 ID:2Ni/LPla
ふむふむ。アントクアリウムっていうのは「蟻がどうやって巣を作るか?」
ではなくて、「蟻がどうやって穴を掘るか?」を観察するものなのでしょうか、
基本的に。
やはり、「女王アリを手に入れて、土に巣を作らせて観察する」というのをやって
みたいなあ。
どのような餌にするか?
どのような土にするか?
女王アリをどうやって手に入れるか?
などなど、クリアしなければならない問題は多いのでしょうけれども。
27 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/12(日) 13:05:30 ID:zI10OLjK
土に巣を作らせて観察するというのは、そう簡単には、いかないらしい。昔何
かで読んだ記憶があるだけですが、アリがガラス面に土をはりつけて、ほとん
ど観察できなくなるらしい。普段紙等でケースをおおい、観察する時だけそれ
をとるなどの工夫をすれば少しは予防できるらしいのだが・・・
あときになるのが、いったんそういう容器にアリを放つと、アリや卵を回収す
る事がほぼ不可能になるという事です。それで何年か先のコロニーの成長をみ
こした規模の容器か、拡張性のある構造の容器が必要になると思います。
容易に想像できる最悪パターン
女王をゲット・・・ガラス瓶に土をいれた容器に入れる・・・女王が土にもぐ
る・・・女王が生きているかどうかもわからなくなる・・・やがて飼っている
こともわすれる。
こういうパターンをさけるためにも、ある程度数が増えるまで、タッパー等で
の飼育をおすすめします。
女王一匹と他の巣から拉致してきた繭で巣を作らせた漏れは外道ですか
29 :
||‐ 〜 さん:2006/03/12(日) 17:39:55 ID:rE/D6h4a
>>28 ああ、そういう方法でも飼育できますからね。
30 :
||‐ 〜 さん :2006/03/12(日) 22:43:27 ID:UCtRGOQa
石膏巣 代替で紙粘土でもいけるっすか?
女王アリは何日間食べないでいられるんだ?確か赤ん坊アリから成年アリになるまで2ヶ月くらいかかるらしいけど。
試したことないですからね。
確か、女王アリって結婚飛行前に食いだめしてそして、飛ぶために使った
背中の筋肉も分解して栄養にしているって本で読んだことあるけど。
33 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/15(水) 00:52:58 ID:gYuVMWWD
>>31 女王は最初のハタラキアリが働き始めるまで2ヶ月強飲まず喰わずでも平気だよ。
その間に5〜10匹程度のハタラキアリを生産できる。
その間でもエサをやれば喰うし、より多くのハタラキアリを生産してくれるから、
飼育環境なら普通はエサをやるよ。
アリってのは、決められたとおりのことしか出来ないほかの昆虫とちょっと違って、
結構柔軟にプログラムされているようだよ。
だから見ていて飽きない。
34 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/15(水) 19:43:17 ID:hMXH+fEW
オークションでアリンコ研究所を購入しました。
明日辺りにでも蟻をつかまえてみようと思います。
35 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/18(土) 09:09:16 ID:kQPaC5kt
蟻が巣を作らないよう
36 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/20(月) 17:04:47 ID:l9KhKYWX
37 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/26(日) 10:36:00 ID:uOIKMiij
38 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/30(木) 21:03:12 ID:EHVKIeuB
39 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/05(水) 11:55:16 ID:oui2ECDb
40 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/08(土) 13:43:16 ID:PFY+i715
まじな質問なんですが。
俺の家は立地条件から、蟻がよく部屋に侵入してきます。
スナック菓子の袋とかをゴミ袋にいれていると、よく列を作っています。
しかし、先日ふと思い立ってゴミ袋の中を覗いて見ると、菓子袋ではなく
アリたちがティッシュにたわむれていました。もううじゃうじゃと。
そのティッシュは何のティッシュかと言うと、そう、精子を拭いたティッシュです。
そのティッシュはまだ湿っていました。これは冷暗所の湿った場所ということで、
アリがまとったのでしょうか?それとも糖尿病か何かの病気で、糖分でも入っているのでしょうか?
とりあえず冷暗所に湿った布を置いていると、アリたちはそこで休むのか知ってる人がいたら教えてください。
41 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/08(土) 23:54:07 ID:sD6ICZzY
>>40 とりあえず、マジレスしとくが、糖尿病の人でも精子に糖は出ない。
ついでに言っとくと、糖尿病が進行するとインポテンツになる。
42 :
40:2006/04/09(日) 13:22:25 ID:782mwqRZ
>>41 ありがとうございます。
ということはただ単にティッシュが湿っていて居心地がよかっただけでしょうね。
我ながらネタくさい質問でしたが、安心しました。正直ちょっとガクブルだったもので。
43 :
||‐ 〜 さん :2006/04/25(火) 20:50:20 ID:8MvWjZlj
そろそろ結婚飛行の時期っすね。採集したカタおる?
44 :
||‐ 〜 さん:2006/04/26(水) 20:15:37 ID:zFzsICrP
あり 反応無しでつか・・・・・
45 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 00:09:52 ID:tjkY4NK/
>>43 まだ早いよ。
クロオオアリで5月下旬、クロヤマアリは7月中旬が目安だぞ。
クロナガはそろそろ飛ぶけど、飼い難いし小さいから辞めな。
46 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 03:53:19 ID:vTm48idT
47 :
||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 20:03:16 ID:x6/vQUPG
>>45 情報サンクス。 クロナガって種食うから食料で難い?
鳥用飼料でいくない。
48 :
45:2006/04/28(金) 23:07:46 ID:wjLGaXjQ
>>47 エサは良いんだけど、深い巣を作るアリだからね、
恒温器が必要だぞ。
あと、タンパク系のエサも多少は必要なんだけど、
やりすぎると調子落とすし、加減が難しい。
巣立ちの時期も知らない人は初心者だろ、
ちょっと奨められないから辞めなと書いた。
49 :
||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 16:48:29 ID:NblOnDDQ
なる。 恒温器と言われるとちょい引いてしまう。
クロナガの結婚飛行って今頃っすね。 近くで見たことないな〜
東北で雪降るからかな〜。
50 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 19:30:07 ID:tJUKGUkH
クロオオは自動販売機にとんでるくるかなあ。
51 :
蜂蜜少年:2006/04/29(土) 21:33:13 ID:ziQg2CkI
というか結婚飛行は始まっていますが
ちゃんと観察しましょう
52 :
||‐ 〜 さん:2006/04/29(土) 21:57:20 ID:NblOnDDQ
らじゃ〜
53 :
45:2006/04/29(土) 23:58:27 ID:66RjORw7
>>50 クロオオアリはそんなに長い距離を飛ばない、
つーか、かなり近くに降りるから、5月中旬の蒸し暑い、
夕立でも降りそうな日の夕方に巣穴の近くで待っていれば取れる可能性大。
飛ばないと交尾しないんで、出てきたアリをいきなり捕まえてもだめだけどね。
とんだらすぐに、周り中歩き回って、羽根の落ちた女王を探す。
でかいし、歩き回るからすぐに見つけられる。
巣立ちに立ち会えなくても、巣穴の周りに羽が落ちていたりしたら、
とんだ可能性大、巣穴の周りの大き目の石の下や、側溝の中を探そう。
女王は闇雲に穴を掘ったりしないで、物影に隠れている事が多いから、
結構見つかる。
いずれにしても大きいから探しやすいし、飼い易い。
がんばって探してくれ。
54 :
蜂蜜少年:2006/04/30(日) 13:34:52 ID:FX7DrJ08
サムライアリがやっぱり良いけど…
55 :
真:2006/04/30(日) 19:43:42 ID:C+9jmwA6
東京:クロナガ飛行せず。
巣口までは出てきても、すぐに巣内に引っ込みました。
カゼグサさえ見つかればエサは苦労しません。たまにタンポポとかエノコログサ
(通称ネコジャラシ)、蚊を与えればヨシ。
乾燥に弱いので、保湿に注意。
高温器があれば安心でも、無い時は爬虫類用の保温器(マット式とか)でも
十分使える。
クロナガは多雌なので、もし女王見つけたら3〜4匹一緒に飼育すると増え
やすいし、事故にも強い。
>>30 紙粘土だと黴びやすいので注意
56 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 20:26:18 ID:YGJmnvnJ
ん〜、いまの時期はやっぱりクロナガだろ。
俺もなん個体かゲトしたぞ。
ただ、10個体以上で飼育すると突然死に出す時があるようなので要注意。
57 :
||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 21:43:54 ID:63AL+aEG
真氏・56氏 くわしく説明 ありがとうございます。
飼育しておもしろい種って?諸氏の意見ほっす。
58 :
真:2006/04/30(日) 22:04:58 ID:C+9jmwA6
採取しやすさ:アミメアリ 女王のいない種ワーカーだけで増える
決まった巣を持たず、仮宿を転々と移動する。
そのとき、数百bにも及ぶ大行列で移動。幼虫をくわえた個体を
中心に採集すれば産卵し出す。
飼いやすさ1:オオハリアリ 足にかぎ爪の無い種で、多雌。
ツルツルした面を上れないので、ちょっとしたプラケースでも逃
げられる心配が少ない。肉食なので、肉系のエサを中心に与える。
生きたエサを与えると、さっと寄ってきて狩りのシーンを堪能で
きる。
飼いやすさ2:トビイロシワアリ 多雌で、今の時期は石の下などに、女王も上が
ってきていることがある。
餌の食いも良く、動きもそれほど早くない。
飼いやすさ3:クロオオアリ、ムネアカオオアリ 日本最大種。
それほどブワッと増えないので、管理が楽。
飼いやすさ4:クロナガアリ 種子を主食とする種。
地中深く巣をほるので捕獲は結婚飛行意外は至難。
多雌で、カゼグサの群生地さえ見つかれば飼育は容易。
増やすなら :トビイロケアリ とにかく増える。
見て面白い :ヒメアリ 非常に小さいので逃走に要注意!
このアリの動く姿はなんか癒される。
変わったアリ:オオズアリ系 コロニーが発達してくると、頭部の異様
に大きい、通称兵アリが生まれるようになる。
乾燥に弱いので要注意
困難なアリ :クロクサアリ このコロニーを1から立ち上げるには、数年か
けて準備する必要がある。
トビイロケアリに一時寄生するアメイロケアリに一時寄生する
という、なんとも面倒でやっかいな種。
59 :
||‐ 〜 さん:2006/04/30(日) 22:43:13 ID:63AL+aEG
真氏 サンクス くわしくて助かります。 とりあえず今シーズンから
飼ってみます。
60 :
||‐ 〜 さん:2006/05/01(月) 17:09:05 ID:mRIvwSAu
とりあえずクロヤマのワーカー捕まえて飼ってるんだが・・・・・
おもしろい・・・
61 :
56:2006/05/01(月) 20:25:37 ID:GEdSGv3P
クロヤマは、新女王が飛出する時期が長いから、今年は女王を捕まえてみるのはどうだ?
クロヤマは結構ドカドカ増えるからな。見ている方も楽しいってもんだ。
62 :
真:2006/05/01(月) 20:48:47 ID:8ufucJBh
うんうん・・・・6月にはいったら、蒸し暑くて風のない日、午後2〜4時頃
に地面を探すと、羽を落とした新女王がノソノソ歩いてるよ。
ダラダラと分かれて飛ぶので、チャンスは多いです。
子育て下手な個体が結構多いようなので、複数確保した方がいいですね。
昨年は十数個体捕獲して、うち3個体が羽化までさせられませんでした。
63 :
56:2006/05/01(月) 21:57:47 ID:GEdSGv3P
複数個体捕獲は大事だな。
64 :
||‐ 〜 さん:2006/05/02(火) 21:03:56 ID:mpmD8C09
諸氏 サンクス クロヤマ女王ねらってみます。
65 :
||‐ 〜 さん:2006/05/03(水) 20:08:32 ID:z/9aV1eo
蟻マシーンって使ってる諸氏おる? れびゅー希望^^
66 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/03(水) 20:57:39 ID:s9g9CP13
今シーズンからアリを本格的に飼育しようと思ってるのだが
やっぱ、初心者が比較的飼い易いのはクロオオアリかな?
67 :
真:2006/05/03(水) 22:43:26 ID:KJoWRtua
>>66 クロオオは大きいし、そんなに増えないので飼育しやすいのは確か。
でも、生息密度が低めなので新女王捕獲はクロヤマの方が楽。
手っ取り早く行くなら、篠竹(親指くらいの太さで密集している竹)やアジサイの
枯れて地面に落ちたやつをパキパキ折っていくと、ムネボソアリとか、ヒメアリとか、
ヤマヨツボシオオアリとかがたまに出てくる。
68 :
45:2006/05/04(木) 00:36:22 ID:DVuOc7HG
>>67 でも、クロヤマは女王がかなり神経質なので、観察しづらいですよ。
初心者にオススメなのはやっぱクロオオかムネアカでしょう。
どーーーしても、取れなかったらビッダーズで買えば?
3〜5Kで10年以上楽しめるんだから、安い買い物だって(笑
スレ違いだとは思うのですが、ここしかなくてorz
うちは毎年暑くなってくると羽アリがでるんです。。もう部屋中に何百とブワーっと。
とってもとってもでるので、こまってます。
天井からもでてるし床下からもでてるし。
なにか市販ので良い駆除剤ないでしょうか?
今年もついに今日でてしまいました。これから毎日でます。。恐い。
70 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 02:36:49 ID:Lq60809M
うらやましいなあ。ありさんとなかよしくらしてくださいな。
71 :
真:2006/05/04(木) 07:42:36 ID:iQpf+8TP
>>69 晩春から初夏、毎年同じような時期に、大量の羽アリが屋内に出るんですか?
外から入ってくるのではなくて、天井などから、つまり家の中から出てくると
すると、アリじゃないかも・・・・・・
外からなら、夕方以降飛行する種が明かりにつられて、と言うことがたまにあ
りますが、時期的にまだ出てこないかと。
シロアリかも・・・・・・シロアリはアリでなくてゴキブリの一種なので、
アリ用の退治薬(ア○の巣コロリとか)は効果がないでしょう。
業者さんに頼むのが良いのでは・・・・
72 :
真:2006/05/04(木) 07:46:19 ID:iQpf+8TP
>>68 確かに、光に敏感に反応したりしますね。
うちは、強制的に慣らしてしまいました・・・・
いまでは図太くふてぶてしく育ってます。
あ、子育てしきれんやつがでたのはそのせいか?
73 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 09:17:53 ID:sQM2ZyGs
シロアリならいやだね。
巨大なアクリル水槽の中に畑の土をたっぷりと入れて観察したらどうだろう
75 :
45:2006/05/04(木) 17:01:36 ID:0SRaZF5P
>>71 ネタだから真に受けんなよ(笑
いくらなんでもアリとシロアリの見分けぐらいつくだろ、
民間人でも(笑
76 :
真:2006/05/04(木) 18:25:09 ID:zrWyuejm
77 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/04(木) 20:00:57 ID:S3llzYrH
今日の夕方17時頃に犬の散歩に行ったら
ナント、クロオオアリの女王が道路の脇をノソノソと歩いているではないか!
モチロン、見かけた漏れは即捕獲w
78 :
56:2006/05/05(金) 10:14:43 ID:8V/Sssuv
>>74 土はいれてもいいけどさ、観察がマジしにくいぞ。
ソレはソレで、蟻が巣を掘るのを楽しめるってこともあるが・・・あまりおすすめはできない。
>>77 羽は落としていたのか?
79 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 10:32:26 ID:2Qvacdfg
>>78 昨日クロオオの女王を捕まえた者だが
ショックなことに今日の朝、机の中から飼育ケースを取り出したら
女王が仰向けになって死んでるではないか^^;
80 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 14:33:56 ID:+r6oPdtK
蟻伝説で飼うしかないのかな
81 :
45:2006/05/05(金) 21:29:41 ID:jK0Ri0VK
>>79 あー、俺も経験有るな、なんか変な時期にクロオオの女王って歩いている事が
有るんだよ、俺の時は9月ぐらいだったな。
捕獲してタッパーに入れてエサもやったんだけど、
卵も産まないで一週間ぐらいで死んだよ。
なんなんだろうな、あれは。
82 :
56:2006/05/05(金) 22:50:06 ID:8V/Sssuv
おそらく、早く生まれすぎもしくは遅く生まれすぎてじゃまだから追い出された物ではないか?
もれの憶測だが。スマソ。
基本的に新女王にはエサはやらずにほったらかしにしておいた方がいいみたいだぞ。
変にストレス与えたら早死にするしな!
83 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/05(金) 23:33:20 ID:+r6oPdtK
ムネアカオオアリをアリ伝説で飼えますか?
84 :
真:2006/05/06(土) 07:59:02 ID:TNhDgpgv
>>83 やめた方がいい。
ムネアカは倒木とか切り株に営巣するので、湿度が多すぎる環境を嫌う。
ワーカーだけならまだしも、女王いるならその手の飼育セットは使わない
方が◎
あれらは、あくまでも巣をほる様子を楽しむ物。飼育する物にあらず。
入れるならトビシワのワーカー4〜50匹入れておくと良い。
85 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 10:30:55 ID:zhyqMyVi
>>82 保湿もしっかりし女王にとってストレスになるようなことは
まったくやっていないんだが^^;
まぁまた今晩ぐらいに女王を捕まえてきます
86 :
56:2006/05/06(土) 11:27:42 ID:V8qfS+iv
真氏の言うとおり。
何よりかびる。
繭のかけらなんかがあったら一発でかびる。
元々、ハタラキアリだけをいれておく収容所みたいなもんだからな。
家庭を築くには適していない。
87 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 19:10:09 ID:bRmzRfLh
小さいアリの女王なら育てられるらしいですが小さいアリの女王が掘っても見つかりません
88 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 19:12:54 ID:bRmzRfLh
あとムネアカオオアリの女王をゲットしたんですがなんか適当な飼育箱ないですか?
89 :
真:2006/05/06(土) 20:27:23 ID:lSp6N4LL
小さくとも、あの手のセットでコロニー育成は無理。
実際、多くの飼育者が失敗しています。
カビ問題、栄養問題だけでなく、時間と温度で、溶けるんだよね。あれ。
で、ワーカーや幼虫なんかが水没してしまったりします。
ムネアカ飼育なら、最初は小さなタッパに石膏薄く敷いてやればOK
大きなヤツだと落ち着かずストレスになるので、ワーカーが羽化するまでは
それで十分。
羽化した後は、タッパに穴を開けていくつかつないだりすればOK
ムネアカはそんなにドワっと増えないので、じっくり観察するつもりで考えていけば
いいでしょ。
ちなみに、産卵から羽化まで、順調にいけば40日くらい。
90 :
真:2006/05/06(土) 20:33:50 ID:lSp6N4LL
どうしてもやるのであれば、↓これ以上のことしないと
tp://ari.wablog.com/category/antq?p=4
コレも結局水没なんかで失敗している。
トビシワは、オスとメスがいれば巣内交尾で新女王が誕生することがあるので、
女王見つからなくても幼虫たくさん確保できれば可能性はある。
91 :
56:2006/05/06(土) 21:38:09 ID:V8qfS+iv
小さい種と言えば、トビイロシワアリ(通称トビシワ)だな。
アズマオオズとかもいいかもしれん。
身近な種で女王のいない変わったアリのアミメアリとかから初めてもいいんじゃないのか?
アリウムとかのジェルはすぐに水没するよ。
こっちのは溶けるより乾燥してきた。もうしわしわだ。
あれじゃ掘るに掘れないだろうな
92 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 22:15:30 ID:bRmzRfLh
なんか小さいアリの女王と働きアリゲットしたんですがアリ伝説で生活しています。種類が調べてきます。分かったら知識をください
93 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 22:34:51 ID:FYEJShW5
パソコンから失礼しますbRmzRfLhです上の調べた結果 トビイロシワアリでした
ただいま、働きありはうろつく、女王の世話をしてます。
94 :
56:2006/05/06(土) 22:48:44 ID:V8qfS+iv
アリ伝説から早急に他の容器に移すことをおすすめする。
トビシワだろうがなんだろうが、コロニー育成には向いていない。
100円ショップに安いタッパーがあるはず。
テキトーなのを買ってきて移す方がいい。絶対。
でないとかびるぞ!
95 :
真:2006/05/06(土) 22:59:06 ID:lSp6N4LL
トビイロシワアリ
多雌(1つのコロニーに複数女王)
土中営巣
雑食
掘削力大
刺されると、数時間チクチクと、針でつつかれたような痛みが続き、その後
腫れてかゆみが出る。
小さいので逃走注意。
結露でも溺れるので結露、水没に注意。
ジェル巣で飼育する以上は、タンパク餌は必須。ただし、タンパク餌はすぐ
カビるので、要対策。
できれば、自由に行き来できる乾燥した避難所、もしくは餌場を増設した方
が良い。
掘り出したジェルの屑は、なるべくこまめに撤去。
こんなところかな。
96 :
真:2006/05/06(土) 23:04:04 ID:lSp6N4LL
本来なら 56氏のおっしゃるとおり、長く飼育するならジェル巣はや
めたほうがよい。
アントクアリウムでもカビから逃れられない。その模造品の上、あれは確か、
自分で水と混ぜて作るんじゃなかったかな?
当然水道水には人間には害はないが雑菌がいる。当然カビにも弱い。
>>95 コレに上げたように、十分に注意し、手入れをこまめに。それでも1年持
つかどうか・・・・・
97 :
真:2006/05/06(土) 23:07:42 ID:lSp6N4LL
56氏のおっしゃるとおり、なるべくならジェル巣では飼育しない方がよい。
アリ飼育法を紹介している多くのサイトでも、ジェル巣はコロニー飼育に向い
ていないとしている。
それでもアリ伝説で飼育するのならば、95で上げたように、こまめな手入れ
と注意が必要。
98 :
真:2006/05/06(土) 23:09:04 ID:lSp6N4LL
うあ
スマソ、更新しても96が表示されなかったので書いたら・・・・・
申し訳ない。
99 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 23:12:07 ID:FYEJShW5
なるほど・・・・こまめに見るぶんは自信があります、頑張って飼育してみようと思います。
おもな主食は何が良いですか??
100 :
真:2006/05/06(土) 23:20:30 ID:lSp6N4LL
雑食なので何でも良く食う。
でも固形だと巣に持ち込んで、たちまち黴びるので液体、もしくはそれに近い物。
ペット用の、煮干しのふりかけ(粉末状)とか、ANTROOMで売ってる
アントサプリメントを水で溶いた物がよさげ。
あと、アリ伝説に含まれる栄養素が不明なので、黒砂糖や三温糖、トレハロースを
扱かした物とか、メープルシロップを入れてやっても良いかも。
トレハロース、タンパクの入ったカブクワ用のゼリーでも可。
ただ、ある程度崩して入れてやらないと、食べきらずに固まる。
101 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 23:33:48 ID:FYEJShW5
なるほど!ほんとにためになります!なにからなにまで知ってるのですね!
102 :
真:2006/05/06(土) 23:44:36 ID:lSp6N4LL
同じ物ばかりやってると飽きられて食いが悪くなる
ジェル巣でなければ、ミルワームの輪切りや蚊、ハエ、シロアリが食いがよい。
うちでは秋葉原で買ったプラケースに石膏敷いて、いくつかつなげて使ってる。
透明で観察しやすい。
103 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/06(土) 23:52:03 ID:FYEJShW5
なるほど、ですがまだ卵と幼虫はいませんが、あげる必要がありますか?
104 :
真:2006/05/07(日) 07:27:22 ID:1Oql6EhM
トビシワ確保した時、幼虫とか卵はいなかった?
いなかったなら、まだいらんでしょう。
落ち着くと卵ドカドカ産み始めるので、そうなったら少しずつ、2〜3日に1回
くらい、ちょいと垂らす程度やる。
幼虫が出始めたら量を増やす。
105 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 09:27:13 ID:HY3ErGyb
う〜ん昨晩女王を探しに近くの自販機(5台ほど)を見回りしても
女王どころか虫一匹も見つからないではないかorz
106 :
真:2006/05/07(日) 09:50:34 ID:1Oql6EhM
明かりに集まる種はまだ飛ばない。
今の時期だとクロオオが夕方飛ぶが、量が少ないのできわどい。
明かりで捕獲するなら梅雨開け直後のトビイロケアリが可能性大。
夕立の後など、蒸し暑くて風の弱い時一斉に飛びだつ。
ただ、そのときはまだ羽つけたままなので、量を確保するか、雄も一緒につかまえて
交尾してくれるのを祈る。
とにかく蒸し暑いが条件
107 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 10:02:35 ID:HY3ErGyb
>>106 情報Thanks
漏れの住んでるところは今日一日中雨
そして明日は昼から気温がグワット上がり28℃まで上昇
んで風も殆ど吹かない
結論:結婚飛行には適した環境かな?
108 :
真:2006/05/07(日) 10:20:46 ID:1Oql6EhM
クロオオが飛びそう。
クロオオは重いので、自販機より地面見てたほうが・・・・
飛べば、17〜19時ごろ道路の脇とか、ノソノソ歩いてるのをつかまえる
草の上とかは見つけづらいので、コンクリとかアスファルトの上探した方が
楽。
巣口が分かってれば、その近くを探すのが◎
分かって無くても、クロオオが活動している範囲が分かってれば○
それも分からなければ、公園とか学校とかの周囲をしらみつぶしにするべし
クロオオ女王はとにかくでかいので、見間違えることはないと思う。
109 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 11:01:45 ID:wWhoQ/tv
今日見たら卵が沢山ありました。
幼虫になるのが楽しみです
110 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 15:07:36 ID:rteJMspL
女王アリって窓にスタンド向けたらよってくるんですか?
あとタッパに入れると密封されるけど酸素とか大丈夫なのかな?
111 :
56:2006/05/07(日) 15:12:52 ID:D2QYE2pA
一れい幼虫とタマゴの見分けは結構難しい。
ルーペでの観察は必須かも。
光に集まる種は主に夏だな。
夏の蒸し暑い日の夜、自販機にはそりゃあ大量のオス蟻が・・・
夏場はポケットに数個のフィルムケースを忍ばせておくと、新女王発見時に大いに役立つ。
これ重要。
112 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 15:24:10 ID:HY3ErGyb
>>110 酸素は餌をやるときなどにケースの蓋を開けるときに
それだけで十分空気の入れ替えになるので良し
まぁもともと蟻たちは微量の酸素で十分なので
113 :
56:2006/05/07(日) 19:13:17 ID:D2QYE2pA
>>112 酸素の問題だが、相当小さい入れ物でなければ問題ないと思われ。
アリの大きさを自分だと考えて、飼育容器がどれだけの広さかを考えてみたら簡単じゃないか?
ひょっとしたらアリにとっては大豪邸かもしれんぞ。
114 :
||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 22:35:00 ID:mDxxalyC
クロオオ新女王の季節ですね。 初ゲト目指そう。
115 :
真:2006/05/08(月) 20:10:36 ID:uYmgOpZo
116 :
56:2006/05/08(月) 20:53:49 ID:L3EcbPsj
117 :
||‐ 〜 さん:2006/05/08(月) 20:59:14 ID:NUaytPNB
真氏・56氏 ありです。 蒸し暑い日〜 ケースもって外出!
118 :
||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 20:51:08 ID:kHHjQgQa
同定をお願いします。 体長1cmくらい 腹に四つの黄色の斑点
クロオオのワーカーだと思ったのですが・・・・ちょい艶有り 自分で調べて
見たのですがヨツボシオオアリだと思うのですが? ヨツボシオオアリの女王か
ワーカーか? クロヤマワーカーより大きいのですが、女王にしては腹が細いので
ビックワーカーってやつですか? 情報求めます。
119 :
真:2006/05/09(火) 21:24:19 ID:lrqFwmaR
120 :
||‐ 〜 さん:2006/05/09(火) 22:02:19 ID:kHHjQgQa
真さん 早速ありがとうございます。 色はクロ、大きさもノギスをあてて
9.3mmくらいでした。背中・側面もきれいなのでビックワーカーみたいですね。
女王の大きさが1cmとでていたので、てっきり・・採集した場所の周辺をみても
この一匹しかいなかったもので・・もしかしてと思ったのですが・・残念。
とりあえず飼育してみます。
立川の昭和記念公園前で遂にアルゼンチンアリを見つけてしまいました。
在来の日本のアリの1/3くらいの大きさですが、
在来のアリの数十倍の密度で大量に生息していました。
動きも在来のアリの何倍も早かったです。
色は茶色でした。
広島の廿日市で見たアルゼンチンアリと
同じ状態でしたから、ほぼ間違いないと思います。
そのうちに、日本中がアルゼンチンアリに覆い尽くされるのでしょうか。
俺は新女王を見つけると他の巣から繭や幼虫は奪ってやってますw
123 :
56:2006/05/10(水) 19:26:21 ID:FUXTzk8F
いや、アルゼンチンアリに覆い尽くされるのは低いと思う・・・
在来種が壊滅させるんじゃねーの?
てか、アイツら多雌だからやっかい。
しかも他のコロニーと合体するからたちが悪い。
124 :
真:2006/05/10(水) 20:11:06 ID:zyjMgYJi
アルゼンチン見つけたら、アリの○コロリを1ダースほどプレゼントしよう。
数が半端じゃないので、日本のアリが駆逐される恐れも無きにしも・・・・
もう廿日市の住宅地では日本のアリが壊滅したらしいよ。
アルゼンチンアリは蟻海戦術で日本のアリを噛み殺し、駆逐するらしい。
そして住宅内に侵入し、ゴミ箱に群れ、人の体の上を這い回る...
おまけに繁殖力が半端じゃなくて、ヨーロッパやオーストラリアでは
数百から数千キロメートルにおよぶコロニーが見つかっているらしいね。
127 :
45:2006/05/10(水) 23:39:50 ID:5P3vWBv+
>>126 そう、原産国のアルゼンチンではコロニー同士がぶつかりあって
大きなコロニーは出来にくいが、他の地区に運ばれていくと、
最初の数頭の女王から全てのコロニーがスタートしているので
遺伝子的なばらつきが少なくて全部のコロニーが親戚関係という
状況になるから、コロニーが融合しやすいんだ。
オーストラリアでは西海岸で捕獲したハタラキアリを
東海岸の巣に入れても戦わないと言う怖い状況になっている。
飼育中のアリが変な幼虫(多分カナブンとか)をかみ殺したあと土に埋めてるんだが(巣中ではなく上に土を乗せる)
この行動の意味はなんでしょう?
ちなみにアリ種は多分ケアリとか ちっこいやつ
129 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 16:27:17 ID:CXVLoNEV
クロオオ女王あちこち発生五匹ゲット
団地のあたりがいっぱい
130 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 16:33:04 ID:JR34nG3k
131 :
真:2006/05/11(木) 20:08:07 ID:mfPBdpPn
>>128 トビイロシワアリでは?
トビイロシワアリは、餌を砂や土で埋める習性がある・・・・意味はわからん
・・・・知ってる人ヘルプ
>>129 クロオオゲトおめ
飼育下手とか突然死もありえるので、全部飼育することを勧めます。
132 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 21:22:35 ID:m/mKmhg6
おなじ容器でなくみんなとちがって飼育する。
おなじだと全滅する可能性があるんだ。
133 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 22:05:24 ID:i/6WIqHo
久しぶりです。トビシロの卵はいつ孵化するんですか?
>131
かも知れないですが
はっきりいってわかりません
そもそもちっさいアリはどうやって区別するんですかね?
って、うわぁ
今与えたポテチの欠片まで埋めはじめたぁ
保存するつもりなのかな?カビ生えないかなぁ?
今さっき蜘蛛の餌捕まえに家を出たら壁に羽の生えた巨大な蟻がへばり付いてた。
これが女王蟻なのかな。初めて見た。
136 :
真:2006/05/12(金) 07:41:48 ID:Cq7KNY2c
137 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/12(金) 20:03:31 ID:whXUOAGH
幼虫の餌はどんなのが適切ですか?
138 :
真:2006/05/12(金) 21:43:57 ID:NgU8MZNZ
>>137 女王単独の時は特に必要なし。
ワーカーがある程度いるなら、蜜系の餌+タンパク餌。
蜜系は幼虫いなくても、ワーカーいるなら必要。
蜂蜜は好き嫌いが激しいよう。100%のメープルシロップは好評。
黒砂糖、三温糖、カブクワゼリーなど
タンパク餌は、爬虫類とかハムスタ飼ってるなら、ミールワームを輪切りにして、
熱帯魚飼ってるなら、冷凍赤虫とか、
つりやるならえさの さし とか、イトメとか
ここら辺を分けてもらえばOKどれもやってなければ買うか、煮干しを小さくち
ぎってやる。
トレハロース+タンパク配合カブクワゼリーなんかは使い勝手がよい。
ただ、そのままやっても乾燥して固まるので、崩してちょっとずつ与える
139 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 10:20:25 ID:ILBdubVX
今日、明日の連休でクロオオの女王を捕まえに行こうと思ったが
二日連続で雨ってorz
140 :
56:2006/05/13(土) 18:05:57 ID:94ajO/4D
今日、クロナガアリの女王を20匹くらい捕まえてきた。
普段はかなり見つけにくいくせに 新女王の穴掘り中は
動きとろいし 巣穴からケツみえてるしとても簡単につかまえれた
クロオオアリの新女王もいたけど大きすぎて怖かったから放置(´・ω・`)
142 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 23:26:30 ID:ywDUa+L/
おれもゲットしよう
怪現象が起きた??
アリ捕獲用にちっさい容器を買ってあって
クロオオの羽がとれたがおそらく交尾前が1匹と
小さい2ミリくらいのアリが1匹(紛れ込んでたがちっさいし大事なのはクロオオなのでほっといた)
それに少々の砂糖が一緒に入れてあったのよ
容器にはちっさいアリは余裕で外にでれるが
クロオオはギリ出れない(多分)サイズの穴があいてたので
あえてそのままで1日出かけて帰ってきたが…
見てビックリ
クロナガサイズの(要するにクロオオとちっさいのの中間サイズ)蟻が20匹位入ってんだけど???
クロオオの姿は無くちっさいのは死骸に…
確かにたまにクロナガっぽいのが部屋うろついてるけどさ、行列つくる種類じゃない(おそらく)のに
こんな小さい穴に20匹も入ってくるとは考えづらい
しかもクロオオはどこ〜?
長文スマソ
埼玉在住だが、まだ女王拾うのは間に合うかな?
>>135 羽を落とさなかったので交尾前と判断し昨日逃がしてきた。
146 :
||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 22:03:40 ID:e392pKEr
3日前に赤茶のクロオオ捕まえたのだが・・クロオオ10匹くらい集まっているところで
一匹だけ足が茶。 顔が半分赤みがかっていて、身体も他のクロオオよりトビイロみたいな感じ。
サナギから成虫になったばかりだと、こういうの出ます?
今もそのまま・・・半分赤い顔がマスクみたいで カコイイ
147 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 17:28:33 ID:JRil+xOA
同じ遺伝くりかえしでふえるかなあ。
大事に飼ってほしい。
148 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/19(金) 15:46:22 ID:o0issKJ/
質問なのですが、10日前に捕まえた女王が穴堀りばかりして卵を産んでくれません。受精せずに羽を事故で落としたとか、それって考えられる事でしょうか?
あと、もしかしたら自分の確認ミスで捕獲1日目に捕まえたビンの中で産んだのかもしれません。2日目にアントクアリウムに移したのですが肉眼で確認する事はできませんでした。
もしそうだったとしたら、1回産んで環境が変わればしばらく産まなくなったりとかしますか?
よろしくお願いします。
149 :
45:2006/05/20(土) 00:50:07 ID:bfzgKYpT
>>148 明るいところにおいて、しょっちゅう揺らしたりしていると
ストレスで産まないまま死ぬぞ。
とりあえず最初のハタラキアリが生まれるまでは押入れの中にでも
しまっておくのがいいぞ。
二ヶ月ぐらいほおって置いてから出してみな。
150 :
148:2006/05/20(土) 01:05:19 ID:EoPvsBOn
>>149 そうですか。自分しょっちゅう箱見て振動を与えてしまったり明るくしていたのかもしれません。
以後、ストレスを与えないように気を付けます。
ありがとうございました。
151 :
56:2006/05/21(日) 12:55:23 ID:rHSD4SdR
むぅ・・・
ムネアカが産卵しては食べ産卵しては食べの繰り返し・・・
もう1年になる。
そろそろヤバイかな。繭の導入を図るとしよう。
ちょっとした間違いで
アリを一分ほどレンジでチンしてしまったが無事でした…
こんにちは。
自分は以前、アリを飼ったことがあるんですが
カブトムシ用の少し大きめの入れ物だったためアリが逃げ出してしまい
その後親に怒られて飼えなくなってしまいました・・・。
金銭的にも微妙にお金をかけられるようになったので
このたびアリを飼いたいなと思い始めているんですが
・飼育箱は100円ショップなどで売っている透明なプラスチックケースでいいのでしょうか?
・その場合、土などはどのようなものを使えばいいのでしょうか?
・また、女王アリの見分け方やさがす場所はどのようにすればいいのでしょうか?
できれば道などでよく見かける黒くて小さいアリやその仲間?のような
黒くて大きいアリを飼ってみたいのですが・・・。
質問ばかりですみませんが、教えてください。
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
155 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 18:25:31 ID:O/llOAsj
>>153 ・飼育箱は100円ショップなどで売っている透明なプラスチックケースでいいのでしょうか?
飼育ケースは100円ショップなどで売ってるタッパーで良い
・その場合、土などはどのようなものを使えばいいのでしょうか?
土は別に無くても構わない、というかもしそこら辺の土をそのまま入れたら
カビが生えてくるため望ましくない(カビは蟻にとって大敵)
もし入れるならハムスターの遊び砂とかを入れると良い(熱で殺菌されてるから)
・また、女王アリの見分け方やさがす場所はどのようにすればいいのでしょうか?
女王蟻の見分け方はとりあえず働き蟻よりかなり大きいので分かるはず
ただ、クロオオアリやクロヤマアリなどの働き蟻にはビッグワーカー(大きい働き蟻)
というのが存在し初心者などはそれと間違えやすいので注意
女王蟻の特徴は大体胸(真中)の部分が働きアリより明らかに大きいので
そこを見れば分かるかと思う
あと、虫眼鏡などで背中(胸)を見れば羽が取れた痕がある(働き蟻は痕も何も無く
女王蟻はゴツゴツしている)
これを見て分からなければ↓のを見てくれ(蟻の飼育からなんやらかんやら結構詳しく載っている)
http://www.ant-diary.com/00.html
156 :
真:2006/05/22(月) 20:25:44 ID:oE4iynGV
ふたが透明な弁当箱も結構いける。
100均のタッパは透明度が低いので、フタを縁だけ残してくりぬいて、透明なプラ版を
貼り付けると観察しやすくなる。
クロオオ、ムネアカ、ミカドが飛んでるようだが、地域によってはもう終わってるかも。
気温、湿度が高く、風の弱い日、午後3時以降公園周辺などを歩きまくれ!
やたらとでかいアリがいたらとにかくつかまえて、横から背中に当たるところを見てみる。
ゴツゴツしてれば(羽の付いていた痕跡)女王。
先に挙げたクラスなら肉眼でも分かる。
どうしても自信がもてなければ、上からと横からの写真を撮って↓の質問掲示板で聞いてみ
る。
ttp://www.ant-diary.com
157 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 20:34:52 ID:iQaiFNqq
いま、CDケースで飼ってるけど、こんどは石膏と砂を買って置こう。
158 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 11:25:02 ID:AqB5eUtz
庭で飼いたい場合ありをペットボトルに入れ庭に逆さに置いとくと巣作りますか?
交尾直後の女王に、ヘルパーとしてワーカーを与えて飼育している人は居ないか?
巣仲間認識を体表炭化水素に頼っているなら、ミツバチやマルハナバチのように
認識さえごまかせれば即席コロニーが作れるような気がするのだが。
161 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/23(火) 16:25:49 ID:cBERYPLW
162 :
153:2006/05/23(火) 16:28:34 ID:PGF/eaJ8
>>155-156さん
比較的大き目のタッパーがあったので
それで飼ってみようと思います。
またまた質問なのですが・・・
近所の公園でクロオオアリ(多分・・・。。)の巣を見つけて
シャベル等で穴を掘ってみたんですが、羽根付きの女王を5匹ほど確保することができました。
2つの巣穴を掘って5匹確保できたのですが、巣の中にいたので
もしかしたら交尾していない可能性が大?ですよね・・・。
1匹羽のとれた女王らしきアリを見つけたんですが、シャベルの餌食になってしまい・・・・。
・複数の女王を同じタッパーで飼うことはやめたほうがいいのでしょうか?
・みなさんはアリを飼育するときに砂などをいれていますでしょうか?
また、砂をいれなくても卵を産んでコロニーになりますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>156 種類によるけど、胸部のほかに単眼の有無も重要だぜ
あれば女王、無ければ♂アリ
>>162 取り過ぎだヴォケ
巣丸ごと潰すんじゃね
結婚飛行の時期なんだから、そんなことしなくても見つけられるはずだぞ
164 :
真:2006/05/24(水) 07:33:45 ID:CSiC2dCN
>159
羽化直前のサナギを投入してメイド化したことある。
クロオオは認識しづらいけど、トビケで羽化したての(まだ色の薄い)ワーカーを
投入して成功したことあり(ごく少数の投入)
>163
確かに。でも素人に分かるかな・・・・ちっさいから。
オスアリはマイナーワーカーくらいのサイズで、頭部と顎が異様に小さい。
腹部も小さいのでそこら辺でオスメス見分けられる。
>162
クロオオは単翅。何匹も同じコロニーに女王はいない。つぶしてしまった脱翅メスが
唯一の女王ナムナム。
羽付は女王でなく予備軍のメスアリ。100%交尾してないのでいくらとっても無駄。
単翅の女王を多雌で飼育したら殺し合いをするだけ。やめとけ。
砂や土を入れるなら焼いて殺菌するか、無菌のもの、海の砂を使用。でないと黴びる
タッパに薄く石膏敷くか、角にしめらせたメラミンスポンジほうりこんどけばよし。
ただ、文からすると女王いないので産卵してもワーカーは羽化しない。
165 :
159:2006/05/24(水) 11:40:47 ID:Ty1TAWJJ
>>164 情報ありがとう。
>メイド化
ワーカーって未交尾のメスだし正にメイドそのまんまだよね。
マルハナバチの飼育法で、バリバリの外勤ワーカーをヘルパーにする裏技があるので、
アリで通用するのか今年試してみようと思う。
167 :
153:2006/05/24(水) 18:13:05 ID:HIp8Oupj
>>162 すみませんでした。
スコップで掘ったらワラワラでてきたのでとってきてしまいました・・・。
さきほど巣の近くへ逃がしてきました。。
>>164 予備の雌アリだったのですか・・・。
クロオオアリの結婚飛行の時期が5月から6月ですよね・・・?
公園を探しても巣を作っているアリしか見つけられず、
女王を見つけることができませんでした。。
巣穴付近を捜したりはしているんですが・・・。。
168 :
153:2006/05/24(水) 18:13:42 ID:HIp8Oupj
169 :
真:2006/05/24(水) 22:38:10 ID:bPZ/6//t
>167
クロオオ探すのは2〜4時くらいが良いよう。
しかし、地域によってはすでに終わっている。
今の時期巣内に羽アリがたくさんいるなら、まだ飛んでないので諦めずにガンガレ
昼頃巣口を見に行ければ、羽アリが出ているか見ればよい。
出てればその日飛ぶ可能性大。
170 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 02:07:34 ID:6pJEG7JD
171 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 02:10:16 ID:6pJEG7JD
172 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 02:12:48 ID:6pJEG7JD
173 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 02:13:59 ID:6pJEG7JD
174 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 02:17:27 ID:6pJEG7JD
カールフライはあんとるーむが再安価だったんだ・・・
1割程度は空を飛ぶらしいが。
さてヨツボシオオアリの女王を得た訳だが、ちょうど結婚飛行前の他種のコロニーに突っ込んで蟻酸かけられて弱っちまった
救出方法求む
とりあえず濡れティッシュは入れた
まだ動くけど、足は折り畳んだままであまり動かせないようだ
177 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 19:47:43 ID:dlYVXnGZ
霧吹きで浴びる
>>177 サンクスコ
とりあえずほぼ動けるようになりますた
ただ左前足が骨折してたorz
179 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 23:03:32 ID:/AtytfOw
180 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/25(木) 23:15:41 ID:dlYVXnGZ
クロオオアリだよ
181 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 12:59:29 ID:btp+tDok
>179
上メス、下オス。
写真じゃわからんが、オスの方がメスより小さいので見分けはすぐつく。
というか、オスは脱翅しないので見間違えようがない。
羽付いたまま採取せんでしょ?
182 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 13:01:53 ID:btp+tDok
追加
探すなら、ちょいと動いただけで汗が出てくるくらいの陽気じゃないと。
時間も3時以降。
更に付け加えるならクロオオアリの活動範囲が近くにある場所。
クロオオ生息してない場所をいくら探しても見つからない。
この間飛んだ日はこの時期にしてはエライ暑かったもんなぁ。
184 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 15:31:19 ID:tsoZs6zw
蟻の飼育で、カビに苦労してる人も多いと思う。常木勝次著の
名著「アリの生活」のなかに紹介されてる。ラボック式人工蟻巣は
カビが発生しにくくお勧めだと思う。
185 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 15:41:26 ID:xqRynX46
作り方教えて下さい。
186 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/26(金) 22:58:14 ID:roEFnSJI
>>181-183さん
・2、3日前に雨が降って、天気が回復に向かってきている。
・気温が上昇し、空気中に湿気が残っているせいか、蒸し暑く感じる。
・晴れていて、風はない。
この条件の場合にいっせいに飛び立つんですよね?
もし取り逃してしまった場合は諦めるしかないんですよね・・・(涙
187 :
::||‐ 〜 さん :2006/05/26(金) 23:06:54 ID:iVsAOMQw
曇りでも湿度が高ければ飛ぶね。
188 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/27(土) 07:17:24 ID:F70yulhR
夜間の自販機とかコンビニとかチェックすれば結婚飛行しているかどうかわかりやすい。
189 :
真:2006/05/27(土) 21:47:16 ID:DNRC9ip0
>186
一気に全て飛ぶわけではないので、諦めることはないでしょう。
一斉にドワッと飛ぶ種もいるけど、それでも数回(量はだいぶ変わるけど)飛ぶ。
明かりに集まるのは夕方以降飛ぶ種なので、もう少し先かな?
うちの周辺では、昔から羽アリが飛ぶと梅雨が明けると言われてます。
これはトビイロケアリで、梅雨明け間近の夕立後など、一斉に大量の羽アリが飛びます。
190 :
45:2006/05/27(土) 23:12:04 ID:D/GRVOzs
今日、なんとなくクロヤマの巣穴を眺めていたら、いきなり女王が出てきた。
あわてて取り押さえてピルケースに拉致しておいたら結構産卵している。
しかも自分で世話をしない、これは明らかに大きい巣穴の女王の行動だから、
試しに、出て来た巣穴のハタラキアリを導入してみたらちゃんと馴染んでいる。
間違いなくこの巣穴の女王だ。
なんで出てきたんだろう???
とりあえず、ラッキーには違いないので、明日残りのハタラキアリを捕まえに行こうと思う。
あー、でも雨降ってきたなぁ、あんまり隔離しておくと良くないんだけどなぁ。
191 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 00:37:42 ID:OZgXnHnx
でかい蟻がたくさん家に出る
今日は五センチくらいの羽ついた蟻が窓からたくさん入って来て
殺意を覚えた
蟻氏ね
192 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 01:01:03 ID:gqxTJva2
蟻じゃなくかげろうじゃないか?
東京ですがクロオオ女王採集まだいけますか?
今年すでに旬が終わったポピュラーなのはなんだろ?
黒山さんとかか?
194 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/28(日) 09:48:38 ID:LMiDpdhE
今年の5月は雨やら曇りが多かったので(晴れたとしても風が強い
クロオオの女王が全然捕まえられなかった
195 :
:||‐ 〜 さん :2006/05/28(日) 14:43:40 ID:tAr7ZPTU
俺も千葉の中央部に住んでますけど、今年はまだクロオオ捕まえてない
もしかしたらこれから結婚飛行するかもよ
で、とりあえずムネアカだけ飼育始めてみた。卵産んだは良いものの、
しょちゅう移動させてるけどこれは大丈夫なのかな
山形だと一昨日辺り羽アリが中に見える巣があった
ワーカーが巣の入り口で見張ってたりしたからそろそろ飛ぶかな
おまいら種の特定ってどうやってる?
>>1のDBのでもいいんだけど手順少なすぎて候補絞れなくないか
198 :
名無し迷彩:2006/05/29(月) 13:07:54 ID:5LV+wzqL
ハリアリ飼ってるけどすごく大人しいね。
この羽の付き方間違いない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奴は!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奴らは!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シロアりだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何シロアリかは分かりませんorz
203 :
::||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 20:43:34 ID:yxsQGNnJ
<202 クロオオじゃない?大きさが1.8cmくらいあればですが・・
204 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 20:52:00 ID:BAnjSFwc
クロオオアリだろうね
205 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 21:03:46 ID:sfVkzkXv
トンです
しかし大きさは1cmくらいっす
クロヤマの女王と思ってるんですが、、、
206 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 21:31:18 ID:P+S/fz0W
1センチじゃクロオオじゃなさそうだね。
ちなみにクロヤマはクロオオに比べて灰色がかった感じなはず。
今日あたり飛びそうな感じですな@北関東
今日とんだー?関東
209 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 21:53:38 ID:nChxeKwH
北総、いまだクロオオ飛ばず(それとももう終わったのか)
クロオオぜんぜん飛ばないね・・・@山形
入り口あたりには雄と雌アリが出たり入ったりしているんだけど・・・
毎日見に行くわけにもいかないし。。
211 :
真:2006/06/01(木) 20:03:19 ID:r7bmvQWr
なんか天候が不安定で、いまだに飛行を拝めていない・・・_| ̄|○
そろそろクロヤマのシーズンにはいるけど、今年は捕獲できるかな・・・・。
212 :
gokuh:2006/06/01(木) 22:51:23 ID:aCNOQS7z
210<山形第一陣先週飛びましたよ。わたしのところでは100以上の有翅&脱翅♀
でした。 まだこれからも飛びそうな巣発見です。
今日クロオオ飛んだみたいです>南東北
19時ごろ土の上をとぼとぼ歩いていたので捕獲。
4匹ほど捕まえてきました。
初めてアリを飼うのでとてつもなくガクブルですが・・・。
はじめのうちは放っておいたほうがいいんですよね?
山形は今日も飛んだかな
今窓開けたらちょっと臭った
>>213 乾燥だけは注意
女王はそうでもないかもしらないけどワーカーはすぐ氏ぬ
あと混合不可だけど、ワーカーだけ拾ってきて飼育環境を調べるのも良いかも
216 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/02(金) 05:18:27 ID:/zfjwHLc
とてもクモのような気がします
触覚っぽいのが前足だったら間違いなくクモ
>>215 カラカラにならないように気をつけるだけで、絞ったくらいがちょうどいいよ
218 :
真:2006/06/02(金) 09:00:56 ID:J7Yc/0YM
>215
ティッシュはかびるので、メラミンスポンジが良いよ
>216
アリじゃないな。
はっきり見たこと無いけど、アリグモとかかな?
219 :
216:2006/06/02(金) 09:20:36 ID:/zfjwHLc
この眼とシャクレ具合から見てアリグモの♂に違いない
ウホッ、リロードすりゃ良かった
222 :
216:2006/06/02(金) 09:32:02 ID:/zfjwHLc
>>217 なるほど。
湿度がありすぎても、なさすぎてもだめってことですね。
>>218 メラミンスポンジですか。
あれはたしか汚れを落とすやつですよね?
100均に行ったときに買ってみます。
さきほどムネアカ女王がいたので採取できたのですが
ムネアカは湿度が多すぎる環境を嫌う?と真さんが
>>84のレスで書いていらっしゃるのですが
だいありぃの方の掲示板で検索してみると
>一般的に、ムネアカは多湿が好みのようですので
>乾燥だけは注意してください。
と出ていたのですが、ムネアカは湿度が多い方がいいのか低い方がいいのか
もしくは、クロオオと同じくしぼったスポンジなどをいれておけばいいのでしょうか・・・?
ムネアカは湿度が多い方がいいでFA
>>224 今のところ容器の空きがないため500mlのペットボトルの中に入れているのですが
水を含ませたティッシュをクロオオより多く入れてみようと思います。
ありがとうございました。
226 :
gokuh:2006/06/02(金) 19:42:05 ID:Y1EB3OQI
本日午後クロオオ飛行しました。20数匹ほど確認しましたが、もっといたと思います。
(かるく見た程度だったので)
またミカド有翅3・ヨツボシ2も・・・クロオオは捕獲せずミカド・ヨツボシのみ
採集しました。
どの辺行けばそんなに取れるんだよ('A`)
漏れは公園化した山そばの街中でムネアカが2匹
飛んでないクロオオの巣も確認
ムネアカって羽ついたままだとゴキブリのように見えるよな
228 :
gokuh:2006/06/02(金) 20:55:30 ID:Y1EB3OQI
227 自分は山形在住です。 今年クロオオはかなり見かけましたが・・・・
クロナガは1匹見かけた程度です。
229 :
真:2006/06/02(金) 22:27:05 ID:YkPvw74T
>223
確かに書いてあるね。
うちでは乾燥気味の方が調子良さげだったんだけど、個体差もあるから、そのせい
だったかな?
今年採取したやつで、乾燥気味と多湿気味で実験してみっかな。
230 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 00:28:06 ID:6Guu2sLg
あの今日クロオオアリの女王様を捕まえました!!
そこで質問なんですが、女王アリはどれくらいで産卵してくれるのでしょうか??
231 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 13:16:59 ID:KO1yRi+q
落ち着けば2〜3日で産卵始める。
いつまでもウロウロ動いてるようなら、気に入らないからなので飼育環境を
変える必要ある。
気に入ると、ほとんど動かなくなるので、そうなったら数日。
232 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 15:59:26 ID:K/Q+MGSA
100きんのタッパーに脱脂綿をいれているんですが(円形のタッパー)
1,2時間くらいじっとしていたり、いきなり動いてまたとまったりしています!!
新聞を上にかけて暗くしているんですが・・・・・
石膏をかってきてひいたほうがいいのでしょうか??
あと初心者でも石膏をひいてアリを育成できますか!?
233 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 17:25:53 ID:KO1yRi+q
暗くしても、覗くたびに明るくなるので、その方がストレスになる。
観察するなら明るいところにおいたままの方が良いと思う。
脱脂綿とのことだが、濡らしすぎは良くない。床ビショビショ、壁
天井結露な状態は避ける。
石膏敷くなら、薄く敷いて良く乾燥させてから使わないと、強度が
出ない。食べ物などが長時間石膏の上に置きっぱなしになった状態
だとすぐ黴びる。
なので、エサは石膏に直接触れないように注意する。
234 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 23:02:10 ID:8AndD3Bu
卵から幼虫まで二週間くらいだったかなあ。
235 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/03(土) 23:20:19 ID:RG66emkx
>>233 明るいままでも大丈夫なんですか!!
脱脂綿はそんなに水は含ませていないんですが壁がちょっと曇ったりしてます
石膏はちゃんと産卵してある程度アリが増えてきたらやってみます!!
また質問なんですが羽を落としていても産卵しない場合はあるのでしょうか??
あと気に入った場所がみつかったらほとんど動かなくなるとのことですが
多少場所を動いたりするのでしょうか??
236 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 18:13:49 ID:M3cwPRHM
>235
とにかく5日間くらいほうっておけ
それで産まないならまた考えよう
237 :
223:2006/06/04(日) 19:19:09 ID:nh87AiXX
ムネアカ女王が卵を産んでくれたんですが、3つしか産んでくれませんでした。
今は卵につきっきりになっていますが、これからもう少し卵を産んでくれますでしょうか?
それとも成虫になるまでの2ヶ月間は卵を産むのを休止してしまうのでしょうか??
ちなみにクロオオの女王5匹はいっこうに産んでくれませぬ(泣)
238 :
真:2006/06/04(日) 22:17:02 ID:AdStTRED
>235
おちつかなげに動き回ってなければOK
未交尾でも、まれに羽を落とす個体がいるようだけど、個体差があるので何ともいえない。
逆に、羽落とさずに産卵する個体もいる。
>237
産卵は、産んでは休み、また産んでは休みを繰り返す。
最初は少量。
239 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 00:23:49 ID:E/58oiE1
去年クロオオアリの女王を捕まえられなかったので
今年こそはと思ってたらすっかり忘れてました…orz
秋田なのですがまだ大丈夫でしょうか?
あとクロオオアリは光には寄らないのでしょうか?
240 :
237:2006/06/05(月) 01:15:31 ID:U8rxa3xW
>>238 あれからムネアカ女王が2つ卵を産んで現在5個になっています。
休んでは産んで休んでは産んでを繰り返すのですね。
この女王は世話好きっぽいので、安心ですが・・・
クロオオの女王は神経質ではないですよね?
4日たつのですが、産んでくれないところを見るとやはり飼育環境に問題があるのでしょうか・・・
241 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 14:39:28 ID:kfjStMez
メープルシロップを買ってきてどうやってあげればいいのかなーと
だいありぃを見たら・・・
メープルタイプシロップだったorz
メープルシロップとタイプシロップはどう違うのでしょうか?
紛い物と書かれているだけにちゃんとみなかったのが悔やまれる
仕方なくメープルタイプシロップをあげてみたら飲んでるので、今度買い物に行ったときに
メープルシロップを買おうとは思っています
ご存知の方教えてください
ウハッ 蟻をマジで飼ってるヤシがこんなにいるんだー
蟻飼ってて何が楽しいの?クワ・カブがカッコイイって気持ちは分かるけど 蟻だろ?
誰か教えてくれー
アギトアリはとてもカッコイイよ。
244 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 15:31:08 ID:E/58oiE1
>>243 アギトアリ ググってみた まぁたしかにカッコイイかも でも蟻って何処で売ってるの?
観察用の飼育ケースはどっかで見た事あるけど・・
>>244 社会性かぁ なるほどね
趣味だねぇ〜
↑たぶん携帯からだから見れない(>д<)
携帯でもオークションは見えたよね。
今が時期なので蟻の出品が多い。
http://pokb.jp/ ↓
ペット・いきもの > 昆虫類 > 昆虫生体 > その他昆虫生体
249 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 21:08:09 ID:iVgCJ/lg
東京なんですが、嫁探しは手遅れですか?
>>241 メープルはカエデ糖100%
タイプはそれっぽい風味な砂糖汁やら香料やら
>>242 あの甲虫ってでかすぎてブサイクじゃまいか
蟻の形のほうが好きだ
あと、漏れも社会性が第一だけど、
あれは自律分散システムとかの参考になるかもしらんし
251 :
真:2006/06/05(月) 21:46:38 ID:CvIQPYel
>241
メープルタイプは、メーカーにも寄るけど、メープルシロップ風の甘味料で、
水飴とかが主原料。ひどいのは、カエデ樹液入ってないのもある。
お腹がすいてれば飲むけど、栄養分は糖分くらいしか期待できない。
>242
女王単独からちゃんと育てれば10年以上は女王が生きる。
数少ない社会性昆虫だし、コロニーが発達していけば、兵アリやビッグワーカーも
生まれるようになる。
飼育に関しても生態に関しても分からないことが多い点も、試行錯誤できて楽しい。
クワ・カブがカッコイイのは分かるけど、アリの仕草や表情なども見ていて飽きない。
飼うより、結婚飛行で飛んだのをつかまえて飼う方が楽しいぞ。
都会でもクロヤマやトビケはかなりつかまえやすい。
252 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 22:34:00 ID:E/58oiE1
100均の小物ケースを削って作った飼育ケースに
昨日入手したクロヤマ二匹を入れたら今日死んでた…
何故だ…何が悪かったんだ…
一日で死んだ辺り暑すぎたんだと予想してみる。
254 :
真:2006/06/05(月) 23:10:53 ID:CvIQPYel
>252
情報少なすぎで想像してみるしかない。
2匹ともワーカーだとして、
暑すぎ+多湿or乾燥
加工した時に接着剤とか使ってれば、揮発しきらずに残ってた
実は違う巣のアリで殺し合った
餌が醗酵した
255 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 23:23:15 ID:A/ENGIZs
ホームセンターから石膏を買ってきて作ってみたのですが
石膏の表面にところどころに気泡の穴?があいていて
綺麗な平らになりません。
石膏はどのようにやればいいのでしょうか?
256 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/05(月) 23:43:56 ID:E/58oiE1
>>254 女王だったんだ(´・ω・`)
別々のケースに入れて
女王は餌はいらないと聞いたから一日放置してた…
暑過ぎか…水やらなかったのがいけなかったか…orz
えっと ちょっと質問ですが その辺りにいる蟻を飼ってる人ってけっこういるんですか?
子供の観察用とかじゃなくて 大人の趣味として・・
前にも何度か質問した者です
すみません 気になっちゃって・・
アリ飼育人口はクワカブより少ないけどいますよ。
あと大人の財布じゃないと、ちょっと手を出せないような値段のお店も有るし。実際売れているみたいだし。
259 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 10:49:28 ID:WSf0drPt
>>258 同意。
ただアリはコストの面で言っても0円で何十年も育成することが可能なのがいい。
使わなくなったタッパーとかにスポンジを入れて、
結婚飛行時には女王がとれるし、それをいれておけば卵を産んで増えると。
あとはエサ(昆虫とか)とか、湿度に気をつけていれば死ぬことはまずない。
ただ、増えてくると小さいのがゾワゾワ動くのでそういうのが苦手な人にはきついが・・・
260 :
sage:2006/06/06(火) 11:04:21 ID:qNjDkLlo
アリ飼育は潜在的な需要は高いが、情報も供給も著しく不足しているって感じですな。
ゲル使用のアリ飼育キットがけっこう売れてることから考えて、女王アリ込みのコロニーならば購入希望者は相当数が存在すると推測可能。
261 :
真:2006/06/06(火) 13:58:25 ID:6IW85mXj
>256
女王は生涯のほとんどを地中で過ごすのでワーカーより熱に弱いと思われ
それ以外にも、女王は結構突然死が多い。特に単独の時は。
>257
アリ飼育は、アントクアリウムの登場でチビっとブームになったな。
でも、あれらではちゃんとコロニー飼育できないので、相当数のアリが★になったと思われる。
アリ飼い仲間が増えるのはうれしいが、あんまり飼育人工増えると、そのうち外国産種が大量に
入り込んで、興味本位で買っただけのエセ飼育者もどきの手で放たれ、日本の生態系が崩れる・・・
すでに外国産売ってる所があるようだけど、買っても飼ってもいいけど、放すなよ!
262 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 14:15:21 ID:iHFHIUcN
女王ケースの温度と湿度はどのくらいに保てはいいんですかね?
なんか部屋によくアリが入ってくるんですが
DBでみても種判できません
特長は
体長5ミリ程度
足や胸が僅かに赤く見える
かなり食欲旺盛
動きは機敏
画像うp
せめてDBの画像2分岐検索で亜科くらいまでは絞れね?
265 :
真:2006/06/06(火) 16:32:14 ID:6IW85mXj
>262
壁面や天井面が結露しない程度(エアコン入れたりすると多湿で無くても付いてしまうのでここら辺はアバウトだが)
温度は、22〜28℃くらい。限界で30℃くらいか。それ以上はしないように。
266 :
gokuh:2006/06/06(火) 21:22:04 ID:lVnBxckA
本日山形某所でクロクサ飛行 有翅2・脱翅3確認しました。
ヨツボシは昨日2個体確認 本日クロヤマに運ばれてる死体1確認。
>264
見た目はアカヤマアリっぽいんですが
もうちょい小さいかなと…
あと横から見ると胸とケツの間にトゲみたいなのがあるんですが
DBのアカヤマのトゲより短く半分くらいしかないように思えます
動きが機敏なので飼育したら面白そうなので気になりました
てか今虫メガネでみたらトゲなかった…
連投すまそ
269 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/06(火) 22:20:47 ID:iHFHIUcN
クロヤマアリのワーカー(大)が小さな褐色で半透明のアリ三匹に戦死…
今年採取のムネアカ女王が順調に卵を産み
3日で10個ほど産んだのですが、エサとしてメープルシロップを
一日弱置いた水で割って与えたらほとんど飲みつくしてくれました。
ですがその後妙に動き回る回数が増えてきました。
エサを探しているのかな・・・?と思ったのですが
普段女王は動かないのが普通と書いてあったので
エサを与えてしまったことがまずかったのかなと・・・
飼育環境はいいとは思うのですが。。
271 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 03:44:47 ID:4USbb0nP
>>267 画像UPできないの?
判別する側からすれば、文字だけじゃわからん
>>270 その餌入れたせいで高湿環境になったんじゃないかなーと推測してみる
273 :
真:2006/06/07(水) 21:30:02 ID:CBaCwET3
>270
餌やるなら、楊枝の先につけて床につけるていど。
水で割ったりすると、メープルは醗酵しやすくなる。醗酵すると臭いでアリが弱るので注意。
動き回るのは環境悪化のため、良い場所を求める行為だと思われる。
【体長7cm】 謎の巨大アリ インドネシアで大量発生
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/07(水) 20:33:18 ID:qkKVNkNp0 ?#
インドネシア、カリマンタン島南部の都市バンジャルマシン近郊の農村部で
体長7cmもある謎の巨大アリが大量発生し、周辺道路が一時封鎖され
村が孤立状態に陥るなど混乱が広がっている。
この巨大アリはヤマアリの仲間とみられるが、詳細は不明。
調査に向かっているインドネシア国立ボゴール農科大学(IPB)の
パレンバン助教授の話では
「クロヤマアリに近い仲間と思われるがこれほど巨大でかつ大量に発生した例は過去に無い」と困惑気味。
現地では警察と自治体が出向き農薬の散布などを行っているが
なおも数百万匹以上が群れているとみられ、未確認ではあるが
家畜などが襲われるという被害も報告されており
事態の収拾には至っていない。
ttp://www.ipb.ac.id/ipb-bhmn/
276 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 22:46:08 ID:p+FzzLen
>>273 なるほど・・・。
少し小さめのケースに入れているため
エサを与えるときだけサランラップをひいて
そこにのせていたのですが、直においたほうがいいのでしょうか?
277 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 12:31:57 ID:vRouL9FC
ウィダインゼリーを与えるとデカイワーカーが産まれるって聞きました><
278 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 16:27:59 ID:vRouL9FC
腹に白い模様のある女王が歩いてました
大きさ的に最初クロヤマの女王かと思ったのですが…
誰かわかりませんか?
後で画像うpします
280 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 21:11:48 ID:vRouL9FC
>>279 画像うpしようと思ったら完璧にそれです!
詳しいですね〜
ありがとうございます^^
281 :
:2006/06/08(木) 22:15:29 ID:xT/xcKTQ
282 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 22:29:41 ID:38f3+6Al
スレチは承知だが、昨日から家に蟻が出てしょうがないんだ。
駆除しても駆除しても蟻が出てくるんだ。
アリコロリも置いているのに。
どうすればいいか、教えてくださいorz
どうすればやつらは消えますか><
283 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 22:42:00 ID:vRouL9FC
入ってくる箇所全てにアリコロ
284 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 22:43:09 ID:38f3+6Al
>>283 置いてるんだが効かない・・・・・orz
285 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 22:56:17 ID:vRouL9FC
>>284 何個置いて何日経つ?
稀だがアリコロを食べない種もいる
アリコロ中身減ってる?
286 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 22:57:11 ID:38f3+6Al
2個置いて1日経ちます。
中身は・・微妙に減ってる
287 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 23:36:56 ID:vRouL9FC
二、三日様子を見るといいお( ^ω^)
貯蔵してすぐには食べないのかも知れないし
複数の巣があるのかも
288 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 23:45:56 ID:38f3+6Al
>>287 ありがとう(´;ω;)
アリコロリのきかない蟻なのかとおもた
もちょっと様子見てみる!
289 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 10:10:03 ID:zF9m+PPd
ベランダに小さいアリがいっぱい居るので捕まえた
ペットボトルに寒天入れて固めたら巣作ってくれる?
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
291 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 11:51:16 ID:+TtTK03Y
作りますよ
292 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 11:58:07 ID:nv4C8yGx
294 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 12:15:42 ID:a3IH1k4w
>289
すぐカビるんじゃない?
295 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/09(金) 12:49:14 ID:+TtTK03Y
酢を寒天に混ぜると
黴や雑菌の防止になるお
結構難しいよ すぐカビるし
何回か配分調節してそこら変のクロヤマとか捕まえて実験してみるといいよ
アリが少ないとカビやすいから大量にいれたほうがいいと思われ
スライムがホウサ以外で作れたら蟻の巣にピッタリな気がするんだけど・・・
ホウ砂は殺虫剤に使われるぐらいだからorz
298 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 00:27:59 ID:aHcXdovR
クロオオアリは神経質?
オオアリ系は他の種類と比較すれば神経が太いそうな
300 :
真:2006/06/10(土) 07:18:29 ID:h5wT5B7Q
今まで飼った中で一番神経質なのはクロヤマだな。
うちのクロヤマはペットボトルに入れて1日中電車や自転車で連れまわしたせいか、
やけに卵とか食いやがる
そろそろ1年なのにワーカーいない(´・ω・`)
アントクアリウムの類似品 アリ伝説で去年の7月ぐらいから飼ってます
ついに6匹→2匹になってしまった 虫とは言え悲しいね
今更 外に出しても適応しづらいだろうし 最後まで看取るつもりだが
ファミリーからぶんどってきた6匹の蟻には悪い事したキガス
303 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 11:36:48 ID:U1/kUqVp
>>275 Camponotus gigas(マレーオオヤマアリ)
とかの名前がある種類かな?
でもそれなら学者には既出の種類だしなあ
web内で調べたら、マレーオオヤマアリは25〜33mmだと。
どうせ標本の大きさだから、生きているときに腹が伸びていたら
4cmくらいあるかも知れないし、素人が足や触角も含めた
全体の印象で見て、7cmとかいうかも?
>>303 どうもソースの存在が怪しいぜ?
英語じゃないから漏れには探せなかった
本屋行ったら日本産アリ類全種図鑑があったからちょっと見てきたけど、
大昔だと15cmのアリいたらしいな('A`)
305 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 19:23:04 ID:aHcXdovR
ケースの床になんか敷いた方がいい?
無くても構わないが、滑る止めに紙ぐらい引いても良い
307 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/10(土) 22:23:55 ID:aHcXdovR
いつの間にかアリの前足が動かなくなってる(;'A`)治るかな…
308 :
真:2006/06/10(土) 22:50:54 ID:avXR8qmB
>301
クロヤマの巣を暴いて、繭を5〜6個取ってきて入れてやると良いよ。
ワーカーさえ羽化すれば、何とかなるから。
>305
紙ヤスリでこすって、傷を付けるだけでも滑り止めになる。
石膏とか敷くなら、練る時の水にアクリル絵の具を溶いて色づけしてやると卵とか幼虫の観察がしやすい。
>307
アリは足悪くすると回復しない。
309 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 03:44:57 ID:6VrdCf5C
前足をケガして関節が折り畳まれているが
足の付け根と先端は動いているので
どうやら神経は通っているみたい
なんらかの影響で足の筋が収縮した為と思い
冷凍庫にアリを数分入れて人工冬眠させ
起こさないように保冷剤を台に毛抜きで身体を固定しピンセットで折り畳まれた足の筋を伸ばし強制的に開いてみた
結果は失敗
しばらく開いていたが解凍されアリが動くと共に足はまた折り畳まれた
どうやらケガした足は邪魔にならないようにアリ自身が本能的に折り畳むようだ
このスレの住人がsageないヤシが多い件について
昨日アントクアリウム注文した者なんだが、
これからでっかいコロニーを作っていきたいt思っている。
その場合、アントクアリウム数個買って繋げてから女王様投入した
方がいいのだろうか?それとも、蟻の数が増えてからでも遅くないだろうか?
あと、初期時は交尾済みの女王様投入だけでいいのかな?
>>311 アントクアリウムででかいコロニーを作るとか・・・
まず無理だな。
諦めな
313 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 12:45:21 ID:6VrdCf5C
たしかに適してはいないが
不可能ではない
>>312 それはサイズの問題でしょうか?それとも、ジェルのカビ化によるものですか?
>>314 1、ジェルは一度カビたらもうアウト
2、女王が卵を産む為に必要な栄養素がジェルに含まれていない(タンパク質を含む餌を与えることで改善出来るがカビやすくなる)
3、夏期のジェルは溶けやすい、結果コロニー水没
4、増えていくコロニーに合わせてアントクアリウムを買い続けるのは高い
そもそもあれって繋げられないでしょ?
自分で加工すんのか?
ならジェル自作型の類似品のが加工しやすそう
最近アリに興味が沸いて来た者です。
いま自宅の濡縁ででかいアリゲット。女王か?とか思ったけど胸が赤茶色。
調べてみたらムネアカオオアリでした。頭から尻まで14mmくらい。
タッパーに入れて見てるんだけど、触角が片方無く、左前足は半分しかなく、
左中足は先の方が無く、右中足も先の方が無い。
動きも素早くなくて、頻繁にひっくり返ってしまったり、なかなか起き上がれな
かったり、丸まってしまったり・・・・・・
今は横になって足先がヒクヒクしてる・・・。起き上がろうとしても反対側に倒れて
しまってる。
クロヤマアリは良く見るけど、これ位のサイズだと結構迫力ありますね。
初めて捕まえたけど、かわいそうにどうやら死に掛けの様です。
隣の雑木林から出てきたのかな。
>>315さんレスどもっす。
2のことなんですけど、ジェルの上になんか敷いてやってその上で餌を
与えてもだめでしょうか?結局、コロニーを作っても餌(タンパク質を含む)
を過剰に与えると巣の中に運んでいきカビてしまいますよね?
319 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 14:16:29 ID:6VrdCf5C
>>16 自分で連結するのが難しい場合は東京ハンズなどで穴を空けて貰えるようです
そこからチューブなどで連結は可能です
>>17 ムネアカは湿気を好みますので
水を含んだメラミンスポンジなどを入れてやるか
軽く濡らしたティッシュを敷いてやると
すべり止めや支えになり足がケガをしててもひっくり返りにくくなります
>>18 水で溶いた粉ミルクなどの液体状の餌は巣へ持ち帰ることはないですが
いつまでも液体状の餌をあげていても飽きてしまうと思います
>>319 結局はジェル状の巣は長期には無理ってことですね^^;
自分的には中が空洞のタイプでも全然いいのですが、家族が見えすぎのは
きもち悪いとのことですw
>>320 やはり家族の目に付かない場所で買うのがいいですね^^;
女王をケースで飼育し、しばらく経ってワーカーが増えて来たら
ワーカーを数匹アントクアリウムに移して鑑賞するのが1番いいと思います
でもな、コロニーって響きがいいんだよねwww
やっぱコロニー作りたいな〜〜。・アントクアリウムでうまく小さめのコロニーでも
作れた方います??カビの問題さえなければね。つか、カビるとか、なんて欠陥商品を
nasaは開発してくれたんだ(´・ω・`
私はある程度ワーカーを作ってから移し代えました、一応コロニーは出来ましたが
やはり死んでしまいましたね(;^ω^)
自分は様々なジェル状の物質で
巣を作らないか試した事あります
どれも失敗に終わりましたが…
餌にならないけどカビないってほうがいいですよね
餌を与えるのも楽しみの一つだし
結局今は自作容器で飼育してます
まじかい?したっけ、中身が空洞のタイプにするかな??
でも、注文しちゃったww昨日だからまだキャンセルできると思うけど
どうするかな。ant roomさんのとこで買おうかな。でも、あれってなんか気持ち悪いよねww
穴掘ってくのがみたいな〜。色々なサイト見ても大体ジェル状のが紹介されてるし
実際どうなんだろ。
コロニー作りを見たいなら
薄いケースに土をいれて飼育する方法もあるが
長く飼育するとなると中を掃除できなくて
観察がしずらくなってきてしまうんだよね
カビもあるし…
自分も最初はコロニー作りたかったが死んでしまっては嫌なので
自作ケースで飼っています
>>326 結局、ant roomで蟻マシーン2号ミニ 本体+アリ付(クロヤマアリ)
を注文しました。濡れは札幌に住んでるんだけど、まだ女王様の採集可能かな?
できれば、蟻マシーン単体だけ買って、自分で採集して投入したいw
328 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 16:26:46 ID:6VrdCf5C
蟻マシーン高くね?ww
量産って訳じゃないから妥当だと思うぜ
それより本土にはいないアリのほうが怖いな
逃げ出したりしたら日本に居着くかもしれないんだぜ?
更に交雑でもしやがったら
ってアリにも交雑あるんだろうか
ホームセンターや100均で手に入る物を組み立てて2、3万になるんだから驚きだ
そななに非難することないだろw
もう頼んでしまったジャマイカww
でも、実際自分であれ作ろうとしたらかなり見栄え悪くなるし
むちゃ時間と余力取られそう。あと、蟻マシーン色々と機能付いてるみたいだし
とりあえず、かびの問題はなさそう。ちなみに話変わるけど、俺昔アフリカに住んでた事あんだが
ファイアー〜とかクソでかい蟻とか庭にいっぱいいたな。そのクソでかい蟻の巣もとにかく
クソでかくて入り口に足とか入るぐらいだった。servantが危険だからって超強力毒剤みたいな液体5リットル
垂れ流して、殺してた。ファイアー〜はホント肉食で番犬が残した肉とかたかって骨になってたし
きもちわるかったな。ああいう蟻が日本来たらどうなんだろ?日本の蟻全滅かな?
332 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 17:52:28 ID:6BiNE/vA
僕も札幌ですが今年は雨後でも女王を確認できませんでした。
なのでまだ希望があると思います
>>332 おお、札幌人がいたw
3日前〜一昨日、雨だったよね。俺、札駅周辺に住んでんだけど、
どこら辺に女王蟻タンいるんだろう?この辺で蟻飛んでるのなんて見たことね〜よ、まじで
やっぱ北海道って寒いから時期遅いのかな?ちなみに俺工房っす
札駅ならヨサコイうるさいでしょ〜www
ポイントとしては北大キャンパス位かなぁ、もし女王ゲットできたなら
レポよろしく〜。それにしても蟻マシーン買うなんて
リッチなボーイだねwww ちなみに漏れも工房
>>334 おい、まじか?どこの高校だ?w俺はリッ○だぜよw
北大キャンパスね。近いけど、あそこって中無断で入れるんだっけ?
つか、高3にもなってぶっちゃけクソはずいんだけどw
道端にはいたりしないのかな〜。蟻マシーン、確かに高いよな。でも、俺今ほかにほしいもんないし
1万ちょいぐらいなら出せるwあとさ〜、俺初蟻飼育でわからないことだらけなんだが、とりあえず
時間帯って夕方でおk?なんかサイト見たっけ、朝〜昼になってたんだけど...
雨が一瞬止んだ午後2時頃に、羽が付いた大きい蟻ひろったんだけど、女王さまなのかなー?
このスレがなんとなく頭をよぎって、持って帰って来てしまいました。
まずどうすればいいんだろう。
高校は月sだんよ、キャンパスは許可必要かわかんないけど
北大ならおk 資料館とかよく行く (秘密www
漏れの経験から行くと四時から六時の間に居るのを帰り道とかで
捕まえるwww ってか学校帰りとかに現場ハケーンされるとレッテル
貼られるな…
>>336 とりあえず長く飼うつもりならアクリルの箱に入れるといいよ〜
したっけ、明日当たり学校帰り寄ってみるわ。見つけたらレポすんね。
仮に何か言われても、蟻採集してるだけです。って言えば大丈夫だろう。たぶんw
まあ、北大が無理だったら最終手段は植物園or丸山近辺だろうな。あの辺なら確実にいるな。
素直にant shopで蟻買ってもいいけど、高いよな。
千葉在住の俺は昨日になってようやくクロオオの女王ゲットしました。
今年は天候不順で結婚飛行が遅れてるのかな。
>>339 おお、おめ^^
北海道は寒いから更に遅れそうだな。気温って22度以上でないとだめなんだっけ?
341 :
真:2006/06/11(日) 22:17:06 ID:TGxC2Vee
女王採取するなら、羽おとした後のを、数匹捕獲した方がいいぞ。
突然死&育児下手なのが結構いる。
最初は100均のタッパーで飼育しいて、うまくワーカーが羽化し始めたらち
ゃんとしたケースに移す。
プラケースに穴が開けられれば、100円くらいのケースを2〜3個つなげれ
ばそれなりの規模まで飼育できる。
今日、珍しい蟻を見ました。
形にはこれといった特徴はありませんが、大きさは1センチ近くと大きく、
色は黒、ただし腹の胸側に赤い帯がありました。鮮やかな赤です。
外来種かも知れませんが、どなたかどんな蟻かご存知の方いませんか?
もしなんという蟻かご存知でしたら教えてください。
>>332-333 道東在住ですが、こちらではヤマアリ・オオアリ類は6月下旬以降、ケアリ類は7月以降、
クシケアリ類は8月下旬〜9月頃に女王アリが見られます。
クロヤマアリとトビイロケアリは何度か飼育した経験がありますが、
ツヤクシケアリ・クロキクシケアリなどはいつも失敗。卵を産む前にすぐ死ぬ…。
やっぱり北方系のアリは特殊な飼育環境が必要なんだろうか。
>>344 レスありがとうございます。
ただ、私が見たものは形状はこんな感じですが、色が違います。
胸は真っ黒。腹の赤い部分はこれと同じですが、もっと真っ赤です。
血の様な赤です。
そして赤い部分と黒い部分の境界はもっとくっきりしていました。
個体差があるのかもしれませんが・・・
>>343 そうすると、まだ早いってことかな〜
確かにまだじめじめした暑さは感じられないよな。
>>341 たくさん、女王捕獲して全部うまくいった場合、ほかは採取した場所へ返すべきかな?
同じ巣に女王様2匹以上いたら、だめなんだよね?
蟻の種類によって単雌と多雌があるから調べよう
けど多雌だからといっても後々合流させると問題が起きるかと思われ
なんか女王見つけたからって珍しがって、全部拉致ったら
かわいそうだな。かといって、1匹厳選した奴が死んだろ卵うまなかったら
orz;;;;;;;だしな。つか、この時間帯に採取できる女王っている?
結婚飛行はしてないだろうが
石の裏に新女王がいり可能性はある
時期的にクロオオとかクロヤマか?
>>349 飛んだ後のを拾ったなら、元気なのを2、3匹残して逃がしてもいいんじゃね?
時間帯といえば去年の6月末の朝6時でもクロヤマ飛んできたぜ
月○の工房〜〜w
たった今北大キャンパス内探してきたけど、全くないかった。
今日寒し、いないよな〜。12度だし
353 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 01:39:15 ID:m0HZ/z6E
卵っていつ頃孵化するんですか?
んー
どっかの工房が馴れ合っててウザーだったので
そろそろいなくなってるのかと思いきやまだいたのか。
356 :
真:2006/06/13(火) 08:55:27 ID:iHzhGJ6H
>345
女王では?
女王は胸部は赤くない
357 :
真:2006/06/13(火) 08:59:14 ID:iHzhGJ6H
>353
種によって若干違うがだいたい2週間。
ただし、孵化直後は見分けが付きにくい。
孵化後順調にいけば10日ほどでサナギになるか、繭はって中でサナギになる(種や環境によって違う)。
サナギ化して約2週間で羽化。
358 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 14:30:08 ID:Nh8zM6mN
この間庭で捕まえた、今飼ってる蟻の種類を調べるのに虫眼鏡買いたいんだけど…
普通に文房具屋とかに売ってる小さな数百円のでも見分けられますかね。
なんか結構小さい蟻なんだよ(´・ω・`)
倍率によるよ
5倍くらいなら結構わかる
360 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 14:46:15 ID:m0HZ/z6E
100均で売ってる虫眼鏡でもおk
361 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 15:35:01 ID:e3tVs2Wz
クロオオとクロナガ飼育してますが。いずれも女王一匹ずつと
卵少々。なんか張り合いないっすネ。ここが我慢のしどころか、、
362 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 22:44:22 ID:m0HZ/z6E
俺のクロさんは一日2粒のペースで卵産みます
363 :
真:2006/06/13(火) 23:16:43 ID:Fi6Qcw9r
>361
最初はそんなもん。
女王は最初、飲まず食わずで、飛行するための筋肉とかを体内で溶かして、幼虫に与えて
育て上げるので、無理にならない程度から育ててゆく。
ワーカーが増えてくるまではガマンだな。
クロナガは本来多雌なので、単雌だと少ない。
364 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/13(火) 23:48:55 ID:m0HZ/z6E
五日ほど経ちますが私のナワヨツボシオオアリの女王が全く卵を産む気配がありません
何か特別な環境が必要なのでしょうか?
365 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 01:41:10 ID:Vw56Ph0i
山が背後にあるドライブイン自販機あたりで女王探しやってみたよ。
そしたらクロオオ女王がイター!
それも2匹!
いままでちっこいのしか見たことなかったけどマジでかいや。
残念ながら容器がなかったので捕獲はできんかったけど、
明日同じ場所にいってみます。
でもまだ採取できるかな。
なんか助言あったら頼む。
ちなみに目撃時間22:00頃、行くとしたらもっと早い時間がいいかな?
366 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 13:00:48 ID:wTGlMQZp
家の中に蟻が入ってくるんですが
蟻殺すスプレーとかないですか?
>>365 2日連続で女王捕獲は無理っぽいかも。
漏れだったら、容器持っていなかったら、とりあえず空き缶、空き袋等を探しその中に入れる
もしくは自販機でペットボトルを一気飲みしてその中に入れる(湿気が残らないように注意)
もしくは紙幣を虫が入るように折る(潰さないように注意)
等を実行したことがある。オオアリはでかいので(蟻としては)かなり雑に扱ってもその後に影響はないよ。
368 :
ナオキ:2006/06/14(水) 15:03:21 ID:WESF0Dfh
>>366 自作が1番簡単
まず水を用意する、ミネラルウォーターが最適だが、ない場合は水道水を一日日光に当ててカルキ抜きしたものでも可
メープルシロップを1:1の割合で水に混ぜる、市販の『メープルタイプシロップ』と間違えないように注意(ここ大事)
蜂蜜などを少量入れるとOK
あとはそれを霧吹きなどに入れて
アリが入って来る場所にかける
念のためアリが入って来そうな窓やドアの隙間にもかけておく
馴れ合ってたと称された工房だが報告しますよwww
リッ○の工房さん、今帰ってきたところなのですが
道に50匹近く女王居たので捕まえてきました☆
>>368 今度試してみようwww
370 :
365:2006/06/14(水) 19:54:44 ID:Vw56Ph0i
今同じところに来たんだけど全然いないや。。。
カメムシとか蛾とか蜘蛛しかいないよorz
371 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/14(水) 20:21:45 ID:GADJ7Vmn
蟻の飼育容器ってみんな自家製なのかな?オレはドラえもんの蟻の国って
いうのを使ってみたいんだけど、どこにも売ってないよ。飼育容器の
作り方とかってどこかのサイトに載ってそうだけど、検索の仕方が悪い
せいか見つけられない。だれか良い知恵くだちゃい。
ごめん文章で50匹捕まえたよに思われたかもしれないが
実際は選別作業して10匹なんだ・・・orz
>>371 僕は東急ハンズでアクリル10x10x20の容器を買いました
別に飼育容器自体なら台所用品を流用するのも手なので
どうでしょうか?
378 :
真:2006/06/14(水) 22:17:40 ID:s4JdmRI5
>365
新女王は一刻も早く巣になる場所を求めてさまよっているので、5分目を離したらもう見つからない。
オイ〜ラはハンズで買った直径1センチ、深さ3pくらいの瓶をポケットに2〜3個入れて持ち歩いてる。
>371
>1のアントだいありぃにアリの飼い方が乗ってる。
>>371 鈍感な種なら100僅辺りのタッパーで孵化〜小規模コロニーくらいまでいける
状況に応じて石膏敷いたり繋いだり
>>375 残念ながら東北だぜ
ちょww
まじで、明日取りにいくわ〜。しかも、早朝www
俺今日徹夜でやることあるから、朝方採集いけそうww
午前中なら何時ぐらいが採集に適した時間?
クロヤマの女王が産卵してから2週間ちょい
幼虫ってうねうね動く?
まだ孵らないのかなぁ
卵が孵る時ってどんなふうになるんですか?
なんか卵がでっかくなって、節みたいのあるんですが、もうすぐ?
クロオオアリらしきアリの女王らしいヤツを捕まえて
世話すること3日目。
卵産んだどー!
1粒なのが気になるけど。
一応タンポポの種入れたけど、女王は食いモンいらない?
働き蟻孵化まではいらない。あと試したことが無いけどタンポポは喰わないと思う。
メープルシロップとかが良いかも。
>>383 ありがとうございます。
エサ置き場のタンポポは踏み散らかされ、エサ置きは
ゴミ捨て場になってました ァ'‘,、'‘,、('∀‘) '`,、'`,、
今度のセールの時にメープル買ってきます。
アリって案外かわいいな〜
385 :
真:2006/06/15(木) 23:02:00 ID:gB3OK0kH
>381
それ、もう幼虫・・・・・・
初期の幼虫は卵と見分け付かないくらい変化がすくない。
幼虫は自分では口元を曲げるくらいのうごきしかできない。
ちなみに幼虫には肛門が無く、排泄物は体内に蓄積、終齢幼虫になって初めて肛門が機能し、排泄後サナギになる。
386 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 01:57:51 ID:bNoc6Aav
昨日孵化待ちの女王を見ていたらダニ発見。
エサもサランラップを小さく切ってその上に乗せてあたえていたので
食べ残しがあったわけではないとは思うけど・・・。
いったいどこから入ってくるんだ・・・
1匹だったからぬっころしたけど。
>385
まじですか!?
てっきりウジ虫みたいにうねうねするのかと思ってた
ありがとうございます
388 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/16(金) 19:19:51 ID:g/Qn1iXg
卵産まないまま一週間が経過しますた
漏れはまだ三日
濡れは明後日ぐらいから採取しにいきます。
昨日、今日大雨。明日くもり&少雨
明後日晴れ。でも、最高気温が22度。大丈夫かな〜?
一匹は幼虫まで出てきたというのにもう一匹ときたら羽すら落としやがりません
これからの季節 暑さ対策に何が有効ですかね?
真夏は結構全滅しやすいらしいが…
失敗談成功例お待ちしてます
エアコンかけっぱなし25以下の部屋が用意できれば夏なんて気にしなくて良いよ。
ただ、それが用意できないんだけど。
それができれば…
家に帰らない事もありますしあまり現実的ではないですよね
ありって30度越したら確実に死ぬよね。
まあ、冷房剤的なものを近くにおいてあげて、解け次第冷凍庫で再度凍らしての
ローテーションだな。発泡スチロールの箱に巣箱入れてやって冷房剤投入
396 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 17:50:06 ID:BQtIoaBU
ナワヨツボシオオアリの女王を捕まえて10日経ちましたがまだ卵も産みません
ヘルプミー
クロオオアリの女王捕まえて昨日までに卵を4つほど産んでくれたのですが
今日目を放した隙に子供が飼育ケースをひっくり返してしまい
卵行方不明(ノω;`)ウッ…
・土を紙の上に広げて卵捜索
・やむなくそのまま
どちらがベターだと思いますか?
そろそろ土の渇きが気になってきたので霧吹きシュッシュもしたいのです
ちなみに飼育ケースは10*5*2くらいのちいさなものです。
4個くらいなら気にすんじゃね
運がよければ勝手に見つけ出す
>>398 ええと、気にしなくていいんじゃないかってことでしょうか。
さっきそっと覗いてみたら新しい穴を掘り始めていて、健気で泣けてきました。ゴメンヨ・・・
湿らせたティッシュを置いて湿気を与えてみようかと思います。
女王アリの結婚飛行ってホントに1日に集中するのでしょうか?
それとも2週間ぐらいの間で条件が整った日に飛行するのでしょうか?
401 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 23:55:33 ID:BQtIoaBU
二週間も誤差はないだろ
種による
1日2日で一斉に飛ぶのもいれば
クロヤマなんかは長いこと飛ぶし
したら、もう明日と明後日しかないな。昨日と一昨日大雨で
今日雨ふりそうでふらなかったしな。
まず羽蟻のいるコロニーを前もって探しておかないとほぼ意味ないぞ
山行く。ほぼ確実に見つかるかと。俺、札幌に住んでんだけど
↑の方の札幌の工房は先週の水曜日に50匹ぐらいの女王アリ見たっていうし
もう、遅いかも。でも、その次の日は風が強く最高気温も14度ぐらいだった
して、次の次の日と3日後は雨。ホントは4日後の今日がベストだったと思うんだけど
俺家でひきってたしwwまじ明日しかないな。
406 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/18(日) 03:47:11 ID:PDEcraSB
卵が孵らない…
もう二週間経ったんですが、卵は普通二週間で孵るんですよね?
ムネアカは卵を十数個固めておいていたり、クロオオは少し離しておいていたり…
個性があって面白いんですが、卵が孵らないとあまり楽しくないというか…
ご存じの方教えてください
>406
>385は読んだ?見分けつかないぞ
やべ〜、今日用事あったんだ〜
どうしよ。女王捕まえにいけね〜よ
5時には家かえるから、山まで1時間かかるとして
6時か。もうあきらめよ;;
春〜秋までチャンスはあるぞ
しかも結婚飛行をのがしても羽蟻がいるコロニーさえわかれば
その付近を探せば新女王なら普通に岩陰に隠れてる程度なので
意外と簡単にゲトできるぞ がんがれ
ここ数日、ムネアカの働きアリを自宅庭で見かけるごとに捕獲して現在10匹。
これくらいなら観察するのに良いかななんて思っていたら、先ほど女王発見、
捕獲しました。
どうやら元々同じ巣に居た者なのか、働きと一緒のケースに入れて見ましたが
特に何も無く馴染んでました。
いまは別容器に隔離してありますが、これはやはり一緒にしない方が良いので
しょうか?。いっしょだと卵産んでも食われたり、そもそも生まなくなってしまったり
とかします?。
飼うのは初めてですが女王に子供増やしてもらいたいと思います。
もともと大きめのアリの女王だと迫力ありますね。
新女王ゲトしたのか?
だったら別にしたほうがいいと思われ
ベテラン女王ゲトならワーカー必要
沢山女王がいれば新女王&旧コロニーのワーカーで実験して見るのも楽しいかもだが
412 :
410:2006/06/18(日) 22:36:53 ID:SIc4qjsz
>>411 レスありがとう。
庭の一角の地上をウロウロしていたので多分新女王ではないかと思います。
胸に羽根が付いていた後と思われる左右2個づつの三角っぽい凹みがあります。
やはり飼うのは既に居る働きアリとは別の方が良いのですね。
今別にしているのでこのまま別で飼います。
いろいろ調べてなんとか増殖できる様やってみます。
413 :
真:2006/06/19(月) 20:26:28 ID:zVbLDAhp
★初心者に贈るアリ飼育心得★
あまり構い過ぎない。以上。
動かないとか、餌食わないとか、湿度がどうのとかでしょっちゅういじってると、死ぬ。
アリ飼いに初心者も上級者もね〜ってwww
条件整えてれば、いやでも増える。
その環境の整えが出来ないっつってんだろゴルァ
416 :
56:2006/06/19(月) 20:57:53 ID:2s6n1A8i
ちょっと新女王捕獲の旅にいてきた。
ムネアカ×20ほど
クロオオ×15ほど
クロナガ×150ほど
クロヤマ×5
こんな感じですた。
飼育に困りそう・・・いくつかリリースするか。
417 :
ゆーc:2006/06/19(月) 22:10:05 ID:FY7CwvWj
>56さん
今 行って来てそんなに見つけたの?
418 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 23:27:50 ID:akc5Qldc
計200匹も選別したんだ
うわぁ凄いね
プ
>>418 釣りなのはわかりまくりなんだから、突っ込まないように。
フタフシっぽいのを全部クロナガにしてるんじゃね?
オオアリ亜属なら比較的わかりやすいし
421 :
56:2006/06/20(火) 16:43:35 ID:SSjxZPUk
いやいや、ちょっとアリのためだけに旅に出ただけ。
クロナガは飛ぶときは飛ぶぞ。
たくさんのオス蟻と雌蟻がとんできて、柱ができる。
巷ではこれらをアリ柱と呼んでいるらしい。
422 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 17:31:11 ID:LV37Hc1n
クロオオアリ三匹の内一匹の卵が
他の二匹に比べて明らかに褐色なんですけど
これは病気か何かですかね?
423 :
真:2006/06/20(火) 18:38:17 ID:0OafppFx
今日採取してきたけど、トビイロシワアリのコロニーに羽アリになるサナギを
確認。
この種は巣内交尾もするので、女王採取できなくても羽アリになるサナギ(ワ
ーカーよりずっと大きいのですぐ分かる)を採取できれば、女王になる可能性
有り。
飛行に備えて、浅い場所にサナギを運んでいるので、石転がしで採取できる・・
・・・かもよ。
小さいアリなので飼育時は逃げられないように注意。
多雌で、餌をゴミで隠す習性がある。
注意:転がす石は、土の上に直に置いてある物。間に草があるとまずいない。
コロがした後は、いてもいなくても必ず元にもどす!
424 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/21(水) 04:20:36 ID:vzMV3Jmc
もうすぐ夏ですけど、冷却はどうすればいいのでしょうか?
クーラはリビングにしかないため、自室は扇風機のみです。
みなさんは夏場はどうなさっていますか?
>>424 395の方法を漏れもやろうと思う
ただ去年は所持コロニー小さいのが1つ&バイトにより昼間いないだったから、
水入れて凍らせたペットボトルと一緒に日の当たらない通気の悪いところに置くだけだった
>>425 夏場の冷却手段スレで保冷パック+発砲スチロール箱に入れている人の
レスを見たんだけど、最初は冷えすぎで最後の方は
ぬるくなり、温度差があるみたいだよ。
やっぱり一番いいのはエアコンを25度くらいにしてかけておくのがいいんだろうけど
家に何個もエアコンがある人なんてあんまりいないしね。
427 :
真:2006/06/21(水) 23:02:11 ID:KX+a6eP2
試したことはないけど、トレイみたいな、大きくて浅い容器に水を張って、その中に
飼育ケースを沈めるって方法はどうだろ?
水が飼育ケース内に入り込まないことが必要だけど、水槽用の冷却ファンで水を冷や
せば、多少は飼育容器内も冷えるのでは?
428 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/23(金) 06:40:45 ID:hWMHcGq9
普通に冷暗で風通しのいいところでいいんじゃねぇ?
直射日光あたらなきゃ大丈夫とおもうがな。
アリ育成で一番大変なのがメラミンスポンジ替えですね・・・。
1週間に一度汚れを落とすために取り出して水で洗い、水分を含ませて
また元の場所に置くという形にしているんですが、女王が慌てて卵を移動させて
メラミンスポンジがあった場所に卵を移動させたり・・・
しかもちょっと蒸発した感じになっていた場所に移動させてorz
その際にクロオオの卵をムネアカの卵の中に潜ませてみましたが、
食われないかどうか心配・・・。。
やっと漏れの足一本無いヨツボシのコロニーで繭出たぜ
431 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 11:41:28 ID:Th/Pr6T2
家の近くがちょっとした林なので、この季節、蚊が多く飛んでくる。
そしてアースノーマットで酔った蚊を女王の住み替え投入。
最初は女王も警戒するけど、少し時間が経つとモグモグ食べます(笑)
新女王はエサを食べなくても2ヶ月くらいは大丈夫みたいですが
やはりエサはあげたほうが卵の数が違いますね。
ムネアカ2匹で実験してみたんですが、1匹にはエサを与えて
もう1匹にはなにもなし。
エサを与えた方が幼虫と卵をあわせると約18で与えない方が9個と
かなり差がでました。
他にも実験してみた方いらっしゃいますか?
432 :
410:2006/06/26(月) 20:09:49 ID:hb2mlGEq
>>431 へぇそうなんだ。良い事を聞かせてもらったかな。
うちも隣が雑木林。前が隣家の屋敷森。田圃も有るし蚊が多いので
さっそく蚊取り線香でキリキリ舞の蚊を胸赤女王に与えてみよう。
おいらも先日庭で捕まえた新女王を2匹飼ってて、それぞれ4粒卵を
産んでいます。飼育は今年から初めてだけど上手く行くかなぁ。
現在ムネアカオオアリ女王2匹、働き蟻8匹、クロヤマアリ働き蟻12匹
と別の巣からの蛹3個捕まえて飼ってます。クロヤマはアリ伝説2で。
クロオオアリも働きアリを4匹捕まえたけど、ムネアカを飼うので逃が
しました。奴は金髪でカッコウイイですね。
餌にするならそういう薬使って取った奴は止めたほうがいいかもしらないぜ
434 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 22:12:57 ID:ZLz+j45B
蚊取り線香はアリには効かないね。
うちも飼育環境の近くでかみさんが良く焚くんだけど
問題は出てないぞ。飼育しているアリは、ムネアカ、クロオオ、クロヤマ、トビシワ。
みんな元気にしている。
435 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 23:00:18 ID:ajkQBcd1
同じく薬品は止めた方がいい
同じ実験をして食った方は半年で死んだ
ひとりじかんさ
437 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 00:34:51 ID:FnWqcGkU
1年前の夏に
>>432の方法を利用してエサを与えていた女王などは
今でもピンピンして順調にワーカーが増えてるよ
アースジェットとか虫全般を殺す殺虫薬品ならまだしも
アースノーマットは蚊が酔うだけだから害はないでしょ
438 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 00:35:23 ID:FnWqcGkU
439 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/27(火) 00:52:43 ID:0SbG++C2
まぁ少なくともアリの身体に良いもんじゃないだろうな
>>439 だな・・・
でも楽に蚊をエサにできる手段があればなー
でもアースノーマットがアレだと人体に害のあるメラミンスポンジも齧ったりするから
アリにとっては体によくないだろうな。
結局夕べは霧雨が降り、蚊の類は殆ど来なかったので何もしませんでした。
2匹のムネアカ女王は順調に産卵してくれていて、毎日一度確認しますが
ジワジワと卵の数が増えています。現在6個づつ。
夕方6時半頃、自宅の縁側で蠢く羽根の生えた黒い虫発見。
クロオオアリの女王でした。羽根を落としている最中の様で、後翅を一枚落と
してました。タッパーに誘導して捕獲、羽根を落とす様子を初めてみましたが、
体捩って足使って落とすんですね。どうやって外すのか謎だったので見れて
良かった。
これ以上は飼えないのでメープル液を飲ませて逃がしました。
442 :
56:2006/06/28(水) 15:48:10 ID:+iYoaDtI
>>440 茂みに入って腕にとまったところをパチーリすれば?
夜中電気消して窓開けてPCのディスプレイだけ付けてれば嫌でも寄ってくるぜ('A`)
質問なんですが、昨日まで白くて大きかった幼虫が
少し茶色がかったような色になってきました。
これは腐ってしまったのでしょうか?
>>410(441)はクロオオとムネアカが両方棲んでいる地域で、しかも自宅に居ながら
庭でどちらも捕まえる事ができるのか。
アリ好きとしては羨ましいなぁ。
アリの繭って何か繊維状の物無いと作れないのかな
それとも幼虫が糸吐いたりする?
447 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 17:23:45 ID:KN6JOneV
ムネアカは山にしか住めないね。
都内ではむり。
山じゃなくてもちょっとした規模の林があれば大丈夫だろ。
都内にも大自然wも山も林も蟻ますがな。
ただそこにムネアカが棲息しているかどうかは別だけどさ。
まぁ区内じゃ居ないだろうな。
449 :
真:2006/06/29(木) 21:42:44 ID:IP63C0LD
>444
幼虫の中心が黒(茶色か黄色のこともある)くなるのは、排泄物らしい。
終齢(サナギの一歩手前)になるまでは、幼虫は肛門ができないらしく、排泄
されずにため込まれる。
終齢になり、サナギ化する直前に初めて排泄される。
液体の排泄物は、繭の黒い部分がそれで、固形の排泄物の時は穴があく
繭をはらない種は見れないが。
>446
別に繊維状の物が無くてもOK。繭を作らない種もある。
栄養が悪いと、繭を作る種でも作らないことがある。
450 :
真:2006/06/29(木) 21:53:25 ID:IP63C0LD
>446
読み間違えた・・・・
繭つくる昆虫は全て幼虫が糸はく。これ、常識。
ただアリの場合、ワーカーがメラミンや石膏のカスをまぶして繭を作る手助けをする。
それがない場合、小さい幼虫がくっついてることがある。
451 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 00:43:13 ID:SviOEx08
ムネアカオオアリの幼虫の先端が曲がって来たんですが
蛹化が近いんですかね?
>>449 いきなり茶色がかってきたので、腐ってしまったのかなと思いましたが
よく見ると蛹のような形にになってきているものが日に日に増えてきたのでちょっと安心しました。
蛹の状態からどれくらいで成虫になるのでしょうか?
また、養女導入という方法をやってみたのですが(クロオオの幼虫をムネアカのところへ入れる)
成功した方はいらっしゃいますでしょうか?
体の中の色ってメープルとか色の付いたもの食わせると顕著だよな
454 :
真:2006/06/30(金) 07:27:59 ID:0nPVa7uM
>451
釣り針型幼虫(と、かってに呼んでいる水滴型の種もある)の種は、成長の過
程で口元が曲がってくる。曲がり始めた段階ではまだまだ。
>452
種によって違うが、だいたいサナギ化して羽化まで2週間みとけばよかろ。
養女導入は同種が基本だが、近似種でもうまくいく可能性はある。
1のアントだいありにある観察日記、6月23日にムネアカ新女王にミカドを
導入して成功した画像がある。
クロオオにムネアカとミカドを導入して3種混合している強者もいるようなの
で、導入できる幼虫と根気があればおもしろいコロニーができるかもね
455 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 12:57:26 ID:52Dt0V6j
四国ですが今からクロオオアリの羽蟻の捕獲は無理ですよね。
実は、子供が5月末頃捕獲したクロオオアリの新女王をたまご十数個と一緒に
引越しさせる時に女王さんの腹部を私が・・・(T_T)
先日の日曜日も一日かけて、色んな場所を探し回ったのですが、見つからず・・・。
巣を出入りしているクロオオアリは幾らでも見つかるのですが・・・。
当然、巣穴を掘り返せば、女王さんと働きアリは捕獲出来るのでしょうが、蟻さん達に気の毒で・・・。
今年は諦めるしかないですよね〜〜〜(T_T)
今日学校の2階の便所の窓のふちに女王あり発見
すぐ近くに羽が落ちてた。ちゃんと交尾してくれてるかな?
スポンジ一応いれとたけど、水分はじくやつだ
457 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 22:52:34 ID:qZmhTHUh
>>455 四国だとさすがに無理だと思われ。
もう巣を掘って穴を塞いじゃっているだろうからね。
北海道でもさすがに無理だと思う。
どうしてもほしいならオークかAnt Roomあたりで買うしかないね。
>>456 羽が落ちてるなら交尾しているやつ。
今自分の女王様は全然動かない状態なのですが、これって死んでる?
なんか、タッパ(家)がちょい洗剤くさいから、そのせいかな。でも、いくらあらっても
とれないんだよな、このにおい
459 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 14:50:04 ID:EtfAP9/q
>>1を見たけどいろいろなリンクアドレスが出てるだけじゃんかヨ!
461 :
455:2006/07/01(土) 19:56:53 ID:4O901CR9
>>457 やはり駄目ですよね。
来年まで待つ事にします。(T_T)
待つ前に卵類は巣の近くにリリースしてこいよ
クロオオ飼いに里子に出すのはどうよ?
女王様って産卵時でも多少動くんだよね?
餌はちょい離れたとこに置いといても大丈夫?
あと、スポンジ2個セットしたら丁度その間に安在しちゃって
スポンジ取り替えることできないんだけど、上から水滴たらしてスポンジの水分補給してもいいのかな?
あとどれぐらい、しめってるぐらいがいいのか、おしえてください。絞りすぎのがいいのかな
465 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 17:26:26 ID:CTrmhXqq
あげ
466 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 19:07:18 ID:rlpoc9W0
アリのケースに炭入れてる人いるけど
炭の『防虫効果』ってアリに害ないの?
ないよ
すずむしにもいれてるよ
468 :
真:2006/07/03(月) 21:26:37 ID:iXrJoJCG
>464
スポンジの種類にもよるな
469 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:28:16 ID:CTrmhXqq
さっき女王にゴキブリの死骸与えたんだけどヤバイ?−0−
まず、デカイ、ぜったいに余る。
あと御器は何食べたかが分からないので、餌としては好ましくないらしいよ。
女王オンリーだと液体系の餌の方がいい
471 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:42:23 ID:c1DubAdl
ムネアカの女王は蚊を食べるのに
クロオオの女王は食べない・・・。
むしろフタをあけただけで大騒ぎ。
質問なんですが、メープルシロップを水でわってあげるときに
じかにおくと汚くなるので何か容器に入れてあげたいんですが、
女王を入れている容器が小さいため、あまり大きな物は入れられません・・・。
みなさんはどのようにして女王にエサをあげているのでしょうか??
472 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:42:55 ID:gPi0lYfI
473 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:45:39 ID:CTrmhXqq
>>470>>472 レスどもっす。
入れてから6時間ぐらいたったけど、今だ食べず。
バナナもあげたけど、食べないね。ちなみにムネアカです。
474 :
真:2006/07/03(月) 22:50:01 ID:iXrJoJCG
>473
メープルやってみ
楊枝でちょこんと
475 :
真:2006/07/03(月) 22:53:01 ID:iXrJoJCG
>471
ペットボトルのキャップをはさみでカットして使うと良い感じ。
キャップの底(上か?)だけ残して、スクリュー部分はカット。
メープル水で割ると、醗酵しやすくなるから原液のままやる方が安全だぁよ。
476 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/03(月) 22:57:51 ID:CTrmhXqq
真さん、自分はまだ超初心者なんで
一番難しいことである、湿気についておしえてほしいのですが、
どれぐらいの大きさのスポンジをどれぐらい湿らせればいいのでしょうか?
容器は縦横ともに11cm高さ14cmの大きめのタッパーです
カラカラ、あるいはスポンジから水が染み出す、くらいだとヤヴァイ
夜とか、気温が下がったときに側面に水滴付くくらいでも生きる奴は生きる
アリ全部が変に動き回ってるような動作があれば乾燥の危険信号
子供の頃巣に水入れていっぱい殺したな
479 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/04(火) 12:47:16 ID:vPhCxjXk
ムネアカとクロオオが同時に卵産んだんだけど
三週間経ってムネアカは蛹になったのに
クロオオはまだ小さい卵のまま
…卵死んだ?
>>479 同じオオアリだからムネアカの蛹をクロオオの方に入れてみたらどうだろうか?
女王だけの状態ならいろいろできるけど、蛹から成虫になってアリが増えてくると
フタをあけたりするときに脱走されたりするのが多くなるからね。
それに育児が下手なアリもいるから、もしこのまま卵のままの状態が続くのであれば
養女導入も視野にいれていったほうがいいと思う。
481 :
真:2006/07/04(火) 20:17:03 ID:4mbW8lWY
>476
湿度、というより、飲み水的に考えてる。
2pくらいで、高さ5ミリくらいのメラミンスポンジを水につけて、たれない程度に
しめらせて放り込んでる。
餌やりの時に見て、乾燥してたら(微妙に色が違うので分かる)スポイトでたらして
給水。
482 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 07:47:48 ID:mvG5R2hv
俺のムネアカ捕まえてから4日たってまだ産卵してないんだけど
未交尾?2階の窓の段差みたいなとこに羽外れて
いたんだけど。衝撃で羽取れることってある?
483 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 13:47:55 ID:6hAElu+o
いきなり質問なんですが、女王アリって何食べるかわかりますか?
ロイヤルゼリーでしたっけ?
>>484 助かりました!
気になってそわそわしていたところです。
高さ20cmくらいのビンに7分目くらいまで土を入れて
クロオオアリの女王と卵を飼育しているのですが
湿度調整が難しいです。
なんか地表で育児してるんですよね・・・キリフキできない。
つかキリフキするとビンの表面がしめる→土がビンにつく→営巣が見えない
なのでなるべく真ん中あたりだけをしめらせたいのですが
注射器型スポイトで底のほうに給水するとかどうでしょうか
487 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 18:38:42 ID:mvG5R2hv
ちょ
さっきムネアカの女王観察してたっけ、脱糞した。
ケツ横に振ってるからなにしてんのかなって思ったら、黄色もんでてきたw
>>482 どうなったか気になって弄くりすぎているのではないか?
落ち着かなくて産まないと言う事も大アリ。
始めは薄暗くして振動とか急な明るさの変化などのストレスを与えず、乾燥しない様に
注意してそっとしておくべし。
>>486 卵産む前に容器に入れなかったの?。穴掘って潜ってから産卵しそうなもんだが。
土の場合は焼いたりして殺菌した物じゃないと、アリが増えるより前にカビが増える
事があるよ。
とりあえず水が土に染みないようにしつつ、御約束のメラミンスポンジで加湿しては?
489 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 19:19:55 ID:EjaVeBV8
>>487 ケースの中の環境悪化を防ぐ為に、早めに取り除いた方が良いよ
ストレスが高いのでそんな排泄物を出すことがある
続けて複数個する場合も多い様だよ
ストレスが極まるとそれ食ってしまったりするから注意だ
タクサンツレルトイイネ
ムネアカもヨツボシもやっと繭の中のアリの形と目が見えてきたぜ
飼育中心のようなのでスレ違いかもしれませんが質問です
数日前家の風呂場のコンクリが欠けた所から蟻が大量発生しました
蟻の巣コロリを仕掛けても全く見向きもしないので
ひょっとして白蟻?と思いネットで情報を調べたのですが
外見上はどう見ても黒蟻(羽蟻)です
羽蟻って蟻の巣コロリは効かないのでしょうか?
それともやっぱり白蟻?
>>491 クロアリと言ってもピンからキリまでいるわけで。
そんな少ない情報でクロアリかシロアリか、または種類を特定することは100%不可能。
アリの巣コロリを食べないなら殺虫剤でもまいておけば?
493 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 20:09:22 ID:mvG5R2hv
>>488 レスども。
やっぱ暗い方がいいんだ。今日も産んでないから
これで5日目だ。
>492
そうなんですか。何か情報を集めてからと思っていたのですが
とりあえず殺虫剤買ってきたほうがよさそうですね
レスどうもでした
>>491 羽アリならエサには見向きしないんじゃね
働きアリじゃないと
496 :
真:2006/07/05(水) 21:10:21 ID:pkpR6ORk
>487
脱糞はしない。
固形物は、口の中にある器官で、消化して液状化してから胃に送られる。
なので、しっこはしても、んこはしない。
もし固形物が出たのなら、卵では?ムネアカの卵は黄色っぽいぞ。
>491
シロアリも、羽アリは黒っぽいのいるぞ。
ttp://shiroari.sanix.co.jp/index.htm の 探せ! って項目に羽アリの画像アリ。
>495
働きアリじゃないとエサを持ってかないのですか
勉強になりました
とりあえず網戸に虫来ない。って奴を買ってきて吹いときました。
498 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 22:36:24 ID:mvG5R2hv
今思ったんだけど、真ってありんこだいすきってサイトの管理人さん?
499 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 22:37:07 ID:mvG5R2hv
まちがった、ありんこだいありだったw
どう読み間違って、ありんこだいすきにwww
500 :
486:2006/07/05(水) 22:58:29 ID:GpHcXoCK
>>488 実は最初は1cmほどの巣穴を掘っていたのですが
子どもがひっくり返してしまい、また狭すぎるだろうと思って
産卵途中でムリヤリお引越ししてもらったのです
(でも引越し前も巣穴の外に卵があった)
土は、ビンごと5分くらいレンジでチンして
十分冷ましてからアリと卵を入れました。
土を湿らせる必要は無いのでしょうか。
メラミンスポンジ買って来ます。
さっき覗いたら、十数個ある卵のうち2つだけ変形してました
サナギかな?なんかこう、ヘタクソなしの字みたいな
501 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 16:32:36 ID:E2uiip4T
俺の女王元気ないし卵産まない
温度計で測ったら、26度。湿度も異常なし
やっぱ、いじりすぎが原因かな?暗くした方がいい?
502 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 17:08:14 ID:6SZD2s2g
>>501 いいって答えたら暗くすんの?
いじってんじゃん
503 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 17:12:58 ID:E2uiip4T
504 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 17:24:39 ID:E2uiip4T
つか、女王って寝るとき丸々?それとも.....死........
505 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 17:50:05 ID:6SZD2s2g
アリは寝ない
じかにいじらなくても当然ストレスは溜まり死に至る
試しに二、三日電気を付けたり消したりを繰り返してみるといい
506 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 18:22:34 ID:E2uiip4T
>>505 >>試しに二、三日電気を付けたり消したりを繰り返してみるといい
これって連続的って意味でいってんの?それとも数回?
俺の場合、朝つけるけす、学校から帰ってきてからつけるそしてけす。寝る前にけす
みたいな感じ5,6回けしたりつけたりしてる。やばいかな?つか、振動のがやばそう。
だから、産卵してくれないのか。餌だけど、さっき超ミニミルワームあげてんだけど、
食べてくれるかな?
>二、三日電気を付けたり消したりを繰り返してみるといい
なるほど!そうやって短期間に無理やりにでも室内の環境に慣れさせるんですね!
なかなか電気を付けたり消したりするのも大変だから、丁度ピカチュウ事件の時に落として
来たモニター画面をチカチカさせるソフトがあるので、早速これを白黒に設定して
暗くした部屋でモニター前に女王を置いて訓練させます!
一晩くらいで慣れるかなぁ?
508 :
真:2006/07/06(木) 20:04:59 ID:XC0JRoKe
東京にてトビイロケアリ(少数)飛行確認。
学校、公園、古い団地・・・・あと思いつかんけど、とにかくいそうな場所周辺の
自販機、看板とか、明かりを目指せ!
たぶん22時くらいまでは可能性あるぞ。
まだ羽付いたままだろうけど、脱翅してくれることを祈って複数採取されたし。
>>508 鳶毛ちゃん、こちら関東の北の外れの方では今月2日に徘徊している脱翅メスを
捕獲しました。今日は脱翅メス2匹を一時捕獲(眺めてから逃がしました)。
直接飛んでいる所も夜に窓に来るのも確認していないけど(蚊が来るので明かり
は最小限しか付けないからと思われ)、今月入って直ぐに飛び始めた様です。
庭園灯を9時前頃まで付けていますが、集まって来る程ではないのでやはりまだ
少数なのかな。
街灯は・・・・・・遥か彼方に有るwけど見に行ってないです。
自販機は・・・・・・近所にないですw
近くの工場の夜間照明は・・・・・・敷地に中に入れないので見に行けないw
夜に外に出ると・・・・・闇が深いですww
あと昼頃にクロヤマの巣から雄アリが数匹、ウロウロ出てきていましたよ。
飛ばずに入っちゃいましたが。
510 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 22:26:51 ID:E2uiip4T
俺のムネアカが交尾済みか知りたいんだけど。
さっき、脱脂綿入れたっけ、むちゃ元気なって巣らしきもの作りはじめたんだけど
これって交尾してるから巣作って安在しようと思ってるの?普通未交尾ならオス探しに行くから
そんなことしないよね?
511 :
真:2006/07/06(木) 22:54:50 ID:XC0JRoKe
>509
なんでも、羽アリが飛ぶと梅雨が明けると言われているそうです。
この羽アリがどうやらトビケみたいで、梅雨明け直前にドワッと飛ぶようです。
まだまだ早いかな?
>510
脱翅してる?
してりゃ交尾済みの可能性あるわな。
穴掘りはアリの習性。交尾して無くても掘る。
>>510 先ずその餓鬼丸出しの文章の書き方を何とかしようよw
6/30に捕まえたんだろ?普通はもういい加減産んでる頃だが(ていうかお前のムネアカの
場合は昨日の夕方に一度産んでるんだがw)、気にして弄りすぎで随分ストレスを受けて
いるんじゃないのか?
羽根も落として一回産んでいるんだから恐らく交尾済みだろう。
湿度は異常なしって、どうやって判断した?湿度計で計ったのかい?乾燥した環境では
異常に気付く前にコロっと死ぬ事も有るので十分注意しろ。
卵は一度に複数産むわけじゃなく、1個2個と数日かけて産むものなので、お父さんかお母
さんにお願いして普段あまり開け閉めしない押入れにでも2、3日入れさせてもらって、とり
あえず産ませ、その後時間かけてお前の生活している環境に慣れさせる方が良いかと思う。
これから子孫を残そうと言う神経質になっている生物を、無理やり人間の都合に合わせて
世話をするのだと言うことを十分理解しろよ。
513 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/06(木) 23:10:40 ID:6SZD2s2g
さっきから自分で弄り過ぎだと薄々気付いてるくせに
ミルワームや脱脂綿入れたり必死に明るさ調節してる子供がいるな…
もうお前一週間さわるな
それでダメなら相談しろ
>>510 ID:CTrmhXqq
ID:mvG5R2hv
ID:E2uiip4T
これ全部お前だろ?
いじりすぎなんだよ房。
質問する前に言葉の勉強でもしろ。
>>512 馬鹿な房だから仕方ないんじゃね?
人に物を尋ねている分際で高圧的だし、いかにもオツムがたりない房らしい(笑)
515 :
腹黒大蟻:2006/07/07(金) 00:23:34 ID:/as3ur4I
>その後時間かけてお前の生活している環境に慣れさせる方が良いかと思う。
一番良いのは自然に返してくることだろうな。
>>510ではいじり殺すに違いないとおもう。
昼休みにクロヤマの巣を見に行ったら丁度雄アリが出てきた。
で、見ているうちに2匹が飛んでいってしまったんだが、他はとんだような気配
も無かったし、夕方から雷雨。あの2匹は無駄に飛んでいってしまったんでは
ないだろうか、と言う感じ。
飛んでいった後に「いやぁちょっと焦ってフライングしちゃったよw」とかって
感じで戻ってくるなんてことも有るんだろうか。
俺も雄だけ飛んで行くの見たよ。
というか、その最中に同じ巣の新女王アリが働きアリに無理やり引っ張られて
巣から遠く離れたところに捨てられるのを見た。攻撃されてたらしくて
羽はボロボロだった。因みにその巣はサムライアリの巣だったんだけど、
なぜかここ一、二年のうちにクロヤマの巣になってたみたい。全くよく分からない現象だった。
全てレス読まずに失礼します。
今日の夜、部屋で羽付きのアリを見つけたので一応捕獲しました。
体長が4ミリ程度で頭部が胸部よりも小さいのですが、これは女王アリでしょうか?
100レスほど読んでみたのですが、違う気がしまして。
よろしくお願いします。
できれば写真うp
胸部が発達するのは羽アリの証拠で、その他メスだと腹部が大きかったり単眼が発達してたりする
オスだと頭に対して複眼が大きい
羽アリ確定なら、胸部と頭部の大きさによる違いはあまりないと思う
ところでだ水没して氏んだと思ってたトビケ女王が復活しましたよ
水のせいかだいぶ色褪せた
で、気になったんだけどアリの色素ってメラニンなんだろうか?
520 :
真:2006/07/08(土) 08:07:04 ID:9OA9VyCu
>518
4o程度だと、トビケのオスでは?
胸部に比べて、頭部と腹部が小さく、顎も非常に小さい。
慣れると一目でオスかメスか見分けられるんだけど。
>>519,520さんレスありがとうございます。
うpできる環境でないのが残念ですが、もう一度見てみると、胸部、腹部の大きさが同じくらいで、胸部前方が立ち上がっています。
頭部がそれらよりもさらに小さい感じです。顎、複眼などは肉眼ではほとんど分かりません。
トビケとの事ですが、
>>1のリンク先に載ってるケアリという事でしょうか?
始めて雄アリ(クロヤマの雄)を見たときは、正にハチだと思った。
足は黄土色だし腹の先も黄土色で触覚はカクっとしてないし。チョロチョロと
落ち着き無く動き回るし。一瞬ベッコウバチの仲間かなと思ったほど。
で、頭は小さいカマキリの頭を付けているように見えたw
そんくらい雄は目がでかくて顎が小さいと言う事ですね。まだクロヤマ以外の
雄は(雄のアリだと認識して)見た事がないのですが。
>>516,517
栃木北部の家の庭でもクロヤマ雄が巣穴周辺をウロウロし始めました。
ここで質問したらかなりスレ違いになること承知なんですが、
最近PCから小さい蟻が50匹位出てきます。
これはなんなのでしょうか;
524 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 11:19:09 ID:2SI2pKpQ
525 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 11:20:00 ID:2SI2pKpQ
あと過去レスに詳細とはいえないが、らしきものはあるから嫁
>>524-526 即座な回答ありがとうございます。
イエヒメアリの可能性が大きいかもしれません;
直径2mm、茶系の身体に加え、当方海に近い家なのでorz
過去レスも参考にさせていただきます。
無知な質問に、ありがとうございました。
528 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 11:53:49 ID:2SI2pKpQ
ムネアカオオアリにコクヌストモドキ投与したっけ、卵の数増えたな。
どっかのサイトでムネアカオオアリはコクヌストモドキは食べないって書いてたのにw
529 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 14:30:25 ID:P+a7ZetL
アントダイアリー役立たず
それなりにデータやリンクがあるから初期の調べ物するには便利だと思うぜ
日記としてなら蟻が10のほうが好きだ
同定や野外撮影や写真の質で
531 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 14:49:12 ID:2SI2pKpQ
528だが、クヌストモドキ幼虫は食べたのではなく殺して外に巣から出したらしい
今また確認のために生きたクヌストモドキ幼虫を上から落下。そしたら、アリは自分の巣からそれを殺して、咥えて遠くに置きにいってた。
それと同様に木屑←クヌストモドキ幼虫投与の時に若干入った
とか不要なものは全部遠くに運んで捨てるね。見てておもしろいw
532 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 15:42:31 ID:3QJCtGPn
あ
533 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 16:00:50 ID:3QJCtGPn
蟻が10000の日記おもしれーな。
あと、質問なんだけど
ムネアカって変態中に繭作る?
今日クロヤマの女王を8匹ほど確保した。
他にもいたけど、さすがにこれ以上とるとかわいそうなので採らなかったけど・・・。
あとオークでムネアカがいい値段になってるなぁ。。
クロオオの女王ってオークに出したら需要ありますかね?
535 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:38:45 ID:3QJCtGPn
>>534 やめれ。そういう輩出てくると非常によろしくない。
536 :
真:2006/07/08(土) 22:59:24 ID:9OA9VyCu
>534
需要はあるだろうけど、この時期保冷剤入れたり緩衝剤入れたり面倒じゃね?
箱入れてそのまま送るとこの暑さで、弱るか死着しそう。
半端な額だと赤になりそ。
高額だと入札なさそ。
537 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 23:08:58 ID:3QJCtGPn
>>535 どこがよろしくないのか説明よろしく。
>>536 たしかにこの時期はめんどうだよなぁ・・・。
発砲スチロールはスーパーなどでは、野菜などはでかいし、
魚のやつは小さいのがあるけど臭いし。
やっぱり秋くらいまで様子見のほうがよさそうですね。
539 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 00:33:17 ID:JWjYO1Cn
>>538 生き物、しかも昆虫を金で売買する行為全般。
540 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 00:37:14 ID:6s2N3+x6
>>539 それは個人の自由じゃない?
少なくとも止める権利はないよ
541 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 00:46:14 ID:BFCbiHJD
>>539 買いたい奴もいるし、問題ないだろ。
有害外来種ってわけでもないし。
お前さんの思想信条はそれで良いが、
他人に押し付けようとする姿勢が気に入らない。
何様なのかと、、、、、
>>539 いや、べつに儲けようとかそういうわけではないんだぞ?
じゃあさ、ホームセンターとかで売っているカブトムシとか、
お祭りである金魚すくいとかなんかも金で売買いする行為だよね?
これも気に入らないとなると、何にも買えんぞ(笑)
ま、これ以上話しても無駄だし、とりあえず立ち去りますわ。
>>538 女王一匹からでも羽蟻飛行まで行けるので、
普通じゃ交流の無い地域にその遺伝子が広まる恐れがある
まあでも交雑は無さそうな分、他の昆虫よりはマシかもしらない
544 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 02:16:00 ID:JWjYO1Cn
別に押し付けようとはしていない。
ただ
>>534文章からだと乱獲して売るってイメージにとれた。
全般的にいえることだけど、あまり売買行為が盛んになると1時的に需要>供給
となり、そのあと飽きて供給>需要になり廃れてくし、最後まで世話しないで捨てたり
殺したりしかねない。それに、金目的で大量に乱獲する輩が現れるので非常によろしくない
545 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 02:38:22 ID:NqWVM8kn
>>544 そういうのを押し付けるって言うんだよ。
>他にもいたけど、さすがにこれ以上とるとかわいそうなので採らなかったけど…。
この文を読んでどう解釈したら乱獲するってイメージになるのかがわからん
それにクロオオは結婚飛行の時期がとっくに終わっているし
>>537のレスでどこに住んでいるのかを聞いているしで…
自分もつかまえたいけど先を越されたとでも思ってるのか?
自分の思い込みは日記帳にでも書いてな。
というか
>>534は変な輩のせいで売れねーな(いい気味だが
飛ばなければ巣が暴かれるんだぜ?
実際にオクで売ってるヒトじゃね。
俺のシマを荒すな、と
548 :
真:2006/07/09(日) 06:44:21 ID:1j/UUmZE
>544
すでに外来種販売してる業者もいるので、個人のオークションに反対したとこ
ろで遅いと思う。
クロオオは全国的に一般種だし、大して問題にならんのでは?
むしろ、個人オークションなどで価格帯が下がれば、無茶する業者も減る・・・
・・かな?むしろ外来に進むか。それはそれで問題だ。
>>545 >そういうのを押し付けるって言うんだよ。
はぁ?どこが? 544はただ自分の考えを言っているだけだが、どこをどう読んだら
押し付けていると取れるのかね?
随分被害妄想の強い人なのかな?脳味噌アミメアリ程しかねんじゃね??
550 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 11:52:57 ID:JWjYO1Cn
>>545 都合が言いとこだけ抜き出さないでちゃんと全部コピペしろよ
>>あとオークでムネアカがいい値段になってるなぁ。。
>>クロオオの女王ってオークに出したら需要ありますかね?
確かにこの文章で乱獲と決め付けるのは、少々行き過ぎたなと思う。
だが根本的な部分、アリを金儲けのために採集するという点では
なんら変わりはないのではないか?
あと
>>541の
>>お前さんの思想信条はそれで良いが、
>>他人に押し付けようとする姿勢が気に入らない。
>>何様なのかと、、、、、
ってあるが、俺は何様って言われるほどの発言をしたか?
やめれ。そういう輩出てくると非常によろしくない。と書いただけだが....
それに事実、アリの売買行為をやらないに越したことはないのは、明白。
つか、どうでもいいわ。別に何やろうが俺の知ったことないし、止める権利ないし
全て国が決めた法律に沿って何事も動いてるわけだし。国がおkだしてたら、なんでもありだしな
それを、あたかも俺がルール作ってて、そのルールが可決してはなるまいと反論してるっていうぐらいな攻撃っぷりだったなw
軽くスルーしろよ、はげ。何が、>>他人に押し付けようとする姿勢が気に入らない。 よwwww
笑っちゃうねwwwよっぽど肩が狭いつーか、キャパシティーがない奴だな。止める権利ない俺が押し付ける??
押し付ける権利ね〜のに、押し付けようとする姿勢??え??矛盾が生じてますが???www
>>550 漏れはお前さんの言ってること間違って無いと思う
だから、頼むから餅搗いてくれ 後半壊れてるっぽいぞ
>>542 >べつに儲けようとかそういうわけではないんだぞ?
ムネアカがいい値段になってるからクロオオもオクに出すことを思いついたのに
儲けるつもりではないとは詭弁だな
552 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 12:29:14 ID:JWjYO1Cn
>>551 悪い、俺まだ高校のガキだから言葉知らないんだよね^^;
でも、実際オクとかで比較的楽に入手可のものが高額で出回ってたら
自分も売りたくなるのが真情だww
別にいいんだけどよ。その辺は国の規制に委ねますw
まあ、アリの売買の是非については人それぞれだと思うが
それによって起こりうる害や生体的な物を考えた上でやってくれよな。
放浪してたら、昆虫板の蟻スレにたどり着いたが、蟻飼うの楽しそうだな!
カブトムシも絶対ダメなぐらい昆虫嫌いだが、蟻にはガキのころから興味ある。今年は受験あるから無理だが、来年あたりよろしくな
通りすがりだが、昆虫売買は仕方ない、と思うよ。
554 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 13:13:29 ID:6s2N3+x6
>>552 結局止めれるわけないんだから
君がわざわざ絡まなかったらスレも荒れなかったのに
555 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 13:21:05 ID:JWjYO1Cn
>>540 ID:6s2N3+x6
あなた方が激しく絡んできたのでは?俺は軽く自分の意見的なもの言っただけなんだけどな
それ程度のこと華麗にスルーしろよ。しつこいようだが、俺は自分の意見を押し付けてないし
そのように思わせる文章は書いてない。
556 :
:2006/07/09(日) 13:53:44 ID:c0vHYJxr
すみません。
うちのティッシュに小さい蟻が集ってくるんですけどなんでですかね?
557 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 14:27:27 ID:JWjYO1Cn
558 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 14:59:39 ID:6s2N3+x6
>>555 先程から自分の意見を述べただけと言っていますが
だからなんですか?
自分の発言にもっと責任を持つべきだと思いますよ
思っただけならまだしも書き込んでるわけですから
それに自分で発言しといて相手に言い返されたら『スルーしろよ』は自分勝手過ぎませんかね
クロオオ女王欲しい
オクに出す?
とりあえず一匹だけなら欲しいな。
あらら・・・
さっき見たら数日前に捕まえたトビイロケアリの脱翅メス、死んでしまった・・・。
夕べ見たときは元気にトンネル工事していたのに・・・。
MDケースに100円ショップで買った園芸スポンジを湿らせて入れてたんだけど
(ケースのほぼ半分位の面積)、何が悪かったのかなぁ。
一応乾燥に近い部分と十分湿った部分と半々くらいにして置いたんだけど。
餌は捕まえた時に腹いっぱいメープル飲ませたんだがなぁ。
スポンジの有害な成分が水に溶けだし、そこを穴掘りしていて飲んでしまったとか?
次ぎ捕まえられた時は普通にメラミンスポンジを入れるだけにして、トンネル掘りは
期待しないで飼ってみよう。
561 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 16:00:39 ID:RTd/Oz2U
たぶん、プラスチック製は熱風呂だ。
ガラス製のほうがいいよ。
562 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 16:24:49 ID:JWjYO1Cn
>>558 お前マジで頭悪いな。意見を言うのと押し付けるの違いわかる?
俺は押し付けていないから、言った言葉に責任なんてない。そういう捕らえ方をするお前がおかしい
だからな〜、俺が軽く意見を言ったのに対してやたら絡んできたのはあなたであって
本来軽くスルーするものを、過剰に反応&攻撃してきたのですよ、あなたは。
>>やめれ。そういう輩出てくると非常によろしくない。←つかこれはスルーすべき以前のレスじゃないかな?
それを自分勝手とか(爆笑)絡んでくるおまえのが、自分勝手だよ。
俺お前みいたな思考回路が房なやつ戯れてる時間ないんで、レスしなくていいよ。じゃあね。
呆れた。前言撤回な。まずお前が黙れ>562
お前もそいつもレベル的には同じだよ。
過剰に反応、攻撃という点でも同じ。
ガキは大人しく勉強でもしてろ
564 :
556:2006/07/09(日) 17:53:53 ID:c0vHYJxr
>>557 わかりません。教えてください。
成分?
糖尿とか精液とか
まあでも集まるティッシュもあるぽ
>>563 ガキはほっとけって。
馬鹿なガキは相手にしてあげるとよろこぶんだからさ。
学校でも相手にされないからここにきて荒らしているわけだしね。
これからいよいよ夏本番だけど冷却の準備は万端ですかな?
俺はホームセンターで売っている保冷剤を買ってきて、
それをまわしまわし使うつもり(というか使ってます)
ただ発泡スチロールの場合、上にフタをするので
中が暗くなるのか、フタをとるとピクピク動く。
温度は23〜25度くらいに調整しているからアリたちは、元気といえば元気かな。
新規参入よろ
夏場の暑さ対策なんだが、やっぱ保冷剤を使いまわすしかないのか?
一定の温度を長時間保てるものがほしいんだが、やっぱそう考えると保冷剤しかないか。
569 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 06:32:03 ID:rOP3Rjxq
アリって犬みたいで可愛いね。白っぽい卵と黄色い卵産んだんだけど
どっちが栄養状態がいいと思う?かたっぽはメイプルあげた
クロオオの女王飼ってるんだけど
卵って死んでたら食べちゃいますよね?
大体4〜5日かけて、計20粒くらい産んだんだけど
2つだけ米粒くらいまで大きくなってるのに
他は砂糖粒の大きさから変化無し・・・こういうものですか?
>>570 徐々に成長していくと思うけど、エサあげてるだけで結構違ってくると思う。
今日見てみたら卵に白いフワフワしたものがからみついていて
カビちゃったのかな・・・と思ってよく見てみたらメラミンスポンジだった。
卵を隠しているつもりなんですかね?
572 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 18:41:02 ID:rOP3Rjxq
さっき女王様見たら、ケツがしなしなになってたんだけど
原因なにかわかる?
すいすいすいすいぶんぶそく〜
574 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 18:46:25 ID:rOP3Rjxq
>>573 いや、俺は睡眠不足だが
女王タンは寝ないじゃないっけ?
575 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 19:18:46 ID:rOP3Rjxq
ああああ、女王が可愛くて
テスト勉強に集中できないじゃまいか
アドバイスくれ
>>575(rOP3Rjxq)
いや、だからぁ、お前さんは弄りすぎてストレス死させちまうから
野生に帰して来いって。
ムネアカ女王が可哀想だよ。
ああ、そうだったのか。
ID:rOP3Rjxqこいつは先週書き込みしていた、ムネアカオオアリ女王が産んだ卵を
ウンコだと言って喜んでた、言葉を知らない例の弄くり馬鹿厨房だったのか。
ならアドバイスとしては上にも書かれている様に、逃がしてくる事だな。
578 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:31:24 ID:rOP3Rjxq
いや、だからてめ〜らうざいし
別にいじってないって。ホント暇人なんだな、お前らw
あと、例のうんこは卵ではなかった。そりゃあな、あったこと全て書き込んでるから
はたから見たらいじりすぎかもしれんが、ここ2,3日は給水と餌以外は全くいじってない。
お前らの指摘もあってのことだけどね。そもそも、最初っからいじくりまわしてないんで。ありんこのサイトで
嫌になるほどストレスを与えるなって書いてあったし、その辺は100も承知だ。いじりすぎによって、産卵しない事があるか
確かめるためもあって、ああいうカキコしたわけよw
つかよ、中傷的な書き込みはいいから、女王の腹がしなしなになってる理由おしえてくれや。
あと、偉そうな振る舞いとか、2ちゃんなんだから関係なくね?美容板やウエイト板いってみろよ。いちいち丁寧な口調で
質問してる奴なんてあんまいないぞ。いたとしても、初めて書き込む奴ぐらいだし。まあ、過疎ってるし
気軽にいこうや。
>>576や
>>577みたいに暴言や中傷してる奴よりましだぜよ
579 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 21:51:03 ID:+8TXaOd1
言葉改めてから出直してね
小学生でも君より弁える
580 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:01:45 ID:+8TXaOd1
まず
アリは固形の糞をしない
前回のが卵じゃなかったのならなんなんだ?
よくアリのサイトを見たのか?
>>ここ二、三日は給水と餌以外(ry
スポンジ等の大きさや環境で変化するが給水は一週間に一度程度でいい
本当にアリのサイトを見たのか?
産卵中の女王はほとんど餌を必要としない
ある程度卵の成長が進むと蜜系の餌を啜る、その程度
前回君がしたように女王一匹の段階でミルワームを入れるなんてことをする人はまずいない
女王からしたらそんなの餌じゃなく外敵、ストレスを溜めただけ
アリのサイトなんて見てないだろ?
空気の入れ替えでもしようかな〜
>>571 レスありがとうございます!
よーくみたら小さいほうの中にも変形してるものがありました。
で、さっきふと見たらいちばん大きくなったやつが
砂粒がついて汚れてるし他の兄弟卵たちの下敷きになってるしで
大事に扱われてないなー、死んじゃったのかなぁと
ガッカリしてたら目の前で女王たんが他の卵のっけて、
あぁもうだめぽと・・・
あれ?もしかしてこれ、例の「隠してるつもり行動」?
テラカワイスww
582 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:19:10 ID:+8TXaOd1
あとこれは独り言だけど
ウエイト板見て必死に身体を鍛えてみた気分になっちゃったりして
美容板見て少しでも外見を良く見せようとして
昆虫板見てアリの研究して
全ての板で礼儀知らずで偉そうにしてるくせに
結局テスト勉強の一つも出来ずにネットしてる君
オメガバロスwwwwwwwwwwwwwww
583 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:27:41 ID:rOP3Rjxq
ホント暇人だな。議論することじゃないだろ。
過去をしかも赤の他人の事で、ねちゃねちゃ粗探しやらしてんじゃねーよ。
今はもう改善したって言ってんだろ?満足かい?
>>アリのサイトなんて見てないだろ?
いや、見たんで。つか、そんなこと議論する意味ないんでw
>>ここ二、三日は給水と餌以外(ry
この文章でなぜ、毎日給水したと取れる?
あと、俺の場合変わったスポンジ使ってるってのもあって、乾きがやたら早い。
現に2日ぐらいでカラカラになる。まじで憶測だけで、はやとちりしてベラベラ喋るなよ
あとミルワームはどっかのブログにムネアカ新女王に与えたら、ムシャムシャ食べましたと書いてあった。
それに、糖分を与えた方が産卵が早いのも事実だ。
てか、まじで絡んでこないで。普通に女王の腹がしなしななのはなぜ?かと聞いてるだけなんで。
きみは物凄くクリエイティブな思考してるんだな。あれっぽちのinfoで俺がいじくり回して殺しかけてるとか。
女王さんは普通に元気で産卵してます。心配しなくていいです。無駄な時間でした、はい。
584 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:30:48 ID:rOP3Rjxq
>>582 テスト勉強できないぐらい、可愛いって冗談っぽく脚色してるだけだろ
真に受けんなよ。
実際、テストの方が優先に決まってんだろ。普通に考えたらわかないかな?
ある程度終ってるから、ネットしてんのわかんね?
585 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 22:37:33 ID:rOP3Rjxq
>>582 お前の顔まじで見てみて〜。どんなオタクずらしてるんだ?
それとも、いい大人か?普通にタメとかだったらぼこぼこにしてやんのにw
必死に長文書いちゃって、一番自分が暇人だということに気づいていない馬鹿(笑)
>> ID:rOP3Rjxq(レス多いからIDで)
随分暇そうだな、小僧w
>普通にタメとかだったらぼこぼこにしてやんのにw
正に思考が幼稚だなぁwwwww
まぁ今までのやり取りを見れば、君に真剣にアドバイスしようなんて気を
起こすような人は居ないんで(アリの為には可哀想だが)、本気で有用な
アドバイスが欲しいのなら先ずはその態度を改めたら?無理か?
2ちゃんごときでと言うが、今までこのスレでお前のような態度の奴が居
たか? スレの空気も読めないのかい?
精神年齢が低すぎて理解できないんだろうけど、粋がっているだけじゃ
なにも得られないぞ、小僧ww
腹がしなしな? 何だそれw
もっと適確な状態表現が出来る様になってから、態度を改めて出直しな。
588 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/10(月) 23:44:48 ID:MCNpHO9F
お前ら、餅突け!
どうせもう少しすれば女王が死んで来れなくなるだろ。
それまで放置しろ。捨て置け、何を言っても取り合うな。
ところで、今日トビケ飛んだね。
5匹脱翅の奴を確保した。うまくコロニーまでいくと良いなぁ。
589 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 00:14:17 ID:Rlao/XeY
590 :
589@湯上り:2006/07/11(火) 01:32:39 ID:3Tdmkvqs
>>589 んー、長野だよー。
トビケなんで、翅有りで捕まえてきても
結構大丈夫だと解ってはいるんだけど、
なんとなく脱翅してるやつだけ選んでしまう。
翅有りだったら100の単位でいたけどな(笑
オスは見てるだけで痒くなるぐらいいたから
まあ80%以上は交尾しているだろうね。
トビケのオスってもしかしてちょっと小さくて細い羽アリですか?
職場の自販機あたりに結構はりついてた・・・。
>>580 固形の糞はするんじゃないか?
巣箱にたまに土の屑みたいなものが入ってるからそれを糞だと思ってたんだけど
ところでだ
>それに、糖分を与えた方が産卵が早いのも事実だ。
どうやって事実と確認したんだろう
栃木だけどトビイロケアリ飛び出しました。
と言うか先ほど9時前に雑木林が隣に有る会社の駐車場で未脱翅女王捕まえました。
手に誘導してたからせて暫し観察。
指を伸ばして高く上げたら飛んでいきました。なんかちょっと頼りなさげな飛び具合なん
だなぁ・・・なんて思いつつ見送っていたら
2mほど行った所でノシメトンボがアタック(;;゚Д゚)!!!
元の場所に止まったそいつの口には女王が。助けねば!!と思ったものの、飛び去ら
れてしまった・・・・・
生存競争とは言え、悪い事したなぁ・・・。
>>592 固形の排泄物は
「ウンコ!ウンコ〜!」
と言うよりは、言って見ればちょっと暴言かもしれんが、
「口からウンコ〜!なゲロ!ゲロ〜!」
って感じかな。
食べた固形の物は一旦口の中に有る空間に溜めて、溶かし出した養分だけ
腹に送る。そしてその吸いカスと言うか出涸らし固形分は、口から「オグェ〜」
って吐き出すので、結局何を食っても胃の方に送られるのは液状の物だけ。
だったはす。成虫の場合ね。
人間様がイカの干物を口に含んでチュパチュパして出汁だけ飲んで、身は食わ
ずに「ペッ!」する様な感じのそんなイメージw
ただ全てのアリンコがそうかまではちょっと知らなかったりするのだけど。
どなたかご存知の方居ましたらフォロー頂けると幸いかと。
>どうやって事実と確認したんだろう
素人ぶっているが実はアリに関して凄く詳しい小僧だったりしてw
まぁ何かを読んでの強烈な思い込みでしょう。自信たっぷりに言い切れるくらいに。
活動するには糖分も大事だけど、「産卵」には糖分より蛋白の方が大事だと思う。
>>593 朝から何ともな光景ですな。
タイミングがアレだけど、自然界の掟ゆえ、これまもた仕方無し。
せっかく元気のいいトビケ捕まえたのに寄生蜂か何かにやられてたぽ
腹がパンパンで手足が後ろから徐々に動かなくなって丸まった
メープルのやりすぎじゃこうはならないよね?
596 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 11:13:24 ID:Rlao/XeY
>>595 メープルやりすぎても、腹いっぱいになったら物理的に食べれなくなるし
害が及ぶほどまでアリも食べないと思う。
597 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 11:18:12 ID:Rlao/XeY
自分も質問があるんですが
糖分のアルコール発酵は微量でも十分アリを殺しうりますか?
新女王にメープルを一滴ほどやったのですが、全く食べてくれず
このままだと発酵してしまいそうで心配です。
部屋の温度は29℃
599 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 15:44:45 ID:Rlao/XeY
>>598 自分へのレスでしょうか?
クロオオの話です
>>596 だよなあ
で、上半身動かなくなったのに腹だけピクピク動くのが不気味だったからばらしてみた
40倍でも卵の元と白いひも状のものと黒い針状の物しか見えねーよ('A`)
後者二つは血管とか神経系だろうけど、黒いほうは毛にも見える
動くものは見当たらないから目に付く寄生虫ではなかったっぽい
601 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 21:07:46 ID:dYkRBUM5
今日、帰ってきたらアリのケースが蒸し風呂状態だった。
いつも産卵に励んでいる女王が、はるか遠くの餌場にある給水用のメラミンに
張り付いてた。マジ危なかったべ。あと2時間ぐらい遅かったら、全滅だったなー0−
>>602 未だ逃がしてなかったのかよ、ムネアカ大アリの女王。
弄り殺さなくても、放置殺ししたりしてなwww
>>602 ちょっと、別人なんだけど
まあ、別にいいけどここの住人は一部腐ってるね
>>604 仕方ない。
こいつ一人の自演なんだからぁ
もともと速い進行になるほどアリ飼いの人口も多くないし、過疎と言うほどの事でもないだろう。
>ここの住人は一部腐ってるね
確かに変な奴は居るな。
>こいつ一人の自演なんだからぁ
そう決めつけてしまうと君も同列に見られるよ。
>ここの住人ってホントカスってるよな。
そう言うあなたもカス住人の一人だな。
あ、おれもかw。
昨日の夕方トビイロケアリの脱翅メス捕まえたのでCDのケースに入れておいた。
ほぼ一日たってさっき見たら、もう11個も産卵してるよおい。
一日1個か2個ほどしか産まなかったムネアカやクロオオと比べたら、驚異の産卵速度だな。
早くも産卵マシーンの片鱗を見た気がする。
(トビイロケアリ飼うのは初めて)
トビケって繁殖力大なんだよね。
俺はぶわーっと増えたら嫌だから、オオアリ系しか飼わない事にしてる。
609 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 01:34:11 ID:M6d+mx9J
トビケは飼い易いし良く増えるから初心者にもお勧めできるよね。
公園横の自販機あたりに夜中行けば簡単に脱翅メスが手に入る。
結構、個体差が大きくて、産卵数の多いメスと少ないメスの差が激しいし、
子育て下手な個体とかも多いから、多めに捕まえておいて、
いい雌を選んで飼うのがコツかな。
有翅メスでも産卵することで知られているけど、やっぱりハズレが多い。
と言うか、有翅メスの良いのにあたった事無い。ちゃんと翅の取れてる奴を
捕まえないとダメだろうと思う。
夜の自販機あたりで観察していると、一匹のメスが続けて複数のオスと
交尾するんだよね。だから、翅の抜けない奴って言うのは交尾量が足りてないのかなとか
ちょっと思う。非常に長生きの女王だから、一匹のオスの精子では足りないのだろうね。
よう、月○房
今日飛びそうな希ガスなんだけど
どんな種で何時ぐらい捕獲によさげかな〜ヽ《゚∀゚》丿
北大キャンパス辺りいってみよう。
それにしても暑い 30度超えてるよヘ( ̄□ ̄;)ノ
うは;
今天気サイト見てみたっけ
14時から晴れ→雨
風 1→7
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
夕方の自販機周辺はいい狩場だな。
面白いほど捕れるが、アリ飼いとして捕りすぎるのもよくない。
害虫駆除のため、どんどん捕獲してください。
家庭菜園者より。
いいな、地方に住んでるやつは
都心に住んでる俺にはかなり希少だ
硬質石膏って通販しか手に入らないのかな?
物自体は安いけど、送料が単価の4倍;;
ホームセンター等で売っていればいいのに。
アブラムシをやっつけてください。
お願いテントウムシさん。
クロオオ、ミカド、ムネアカ等の大型種でどれぐらいまで規模
のコロニーになるのだろう?
なあムネアカの初子、羽化後2、3日たったけど赤みがだいぶ薄い
もしかして栄養不足かな?
ついでに卵食ってばかりのクロヤマにも蛹のうちに一匹分けてやった
繭剥きだけ漏れが手伝って、その後は問題なし
ただ取られたときのムネアカはだいぶ根に持ってるようだった
まだ少し敏感かもしらね
>>619 ムネアカは羽化してからすぐ赤くはならない。
でも、大抵2日後とかで赤くなると思うけどな。
うひゃ、今見たら容器内に結露がたまって
卵の塊にボト。
622 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 14:42:04 ID:wSrcthhl
北海道だが、クロオオ昨日飛行確認。
>>620 だよね
色があるといえばあるんだけど薄い
もうちょっと様子見してみます
>>621 発泡スチロールに保冷剤いれて、その中に容器をいれて育成しているけど
結露は仕方ないね。
ただ運がなかったってことで・・・。。
625 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 14:45:16 ID:QvrEqDH1
餌に女王の死骸ってあり?
626 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 16:02:50 ID:QvrEqDH1
結論;食べなかった。即、ごみ捨て場行き。
まあハリアリコロニーなら喜んで食べそうだけど、とりあえず試してみては?
628 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 16:48:28 ID:QvrEqDH1
実際、どうなんだろ。今、同時にハエもあげて見たけど
全く食べなかった。ただ単に腹が減ってなかったんだと思う。
その女王ってのはクロオオなんだけどさー、さっき山で石転がしたら
死んだ女王の死骸が出てきたんだよね。でも、死骸ってことはなんか
死因となったもん入ってたらやべーし、撤去しといた方が良さげ?
でも、何ゆえ女王単独でいたのだろう。胴体は新女王より一回りでかかったし
どっかから追い出されたのかな。
某荒らしの厨房と文章構成がクリソツ。
630 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 23:12:49 ID:QvrEqDH1
>>629 だから、どうした?
こんな過疎ったスレで、どうでもよい
話を蒸し返すな。
631 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 23:21:02 ID:k5W2g8Ui
>>629 俺にはお前が荒らしに見えたんだが。
どちらにしても、蒸し返しているお前が現時点で荒らし
>>629 房もお前も同レベル。
今さら蒸し返さないで。高校生相手にムキになるとか、恥ずかしくないかなあ〜
だな。
馬鹿な房は無視しておけばそのうち消えるだけだっていうのに相手にしすぎ。
徹底的に無視すれば居場所がなくなって消えるっていうのは
目に見えているわけだし、いまさら相手にするな。
6月に捕まえたクロオオ女王とムネアカ女王が産んだ卵から
やっとこ成虫に育ったのがちらほら・・・。
さすがに女王と比べると小さいね。
これからもっと増えれば、エサあげと巣の掃除が大変になりそう・・・。
うちのクロオオ、最初の卵は6月15日だったと思うんだけど
まだ羽化しない。でも卵増えてる。
ハチミツは喜んでたみたいだったけど
ショウジョウバエは無視。
ところで同じような状況でこの夏旅行で留守にする方いますか?
5泊してくる予定なんだけど、エサを引き上げておけば大丈夫かなぁ
北側の部屋においてあるから温度は大丈夫だと思うのですが・・・
さきほど、新女王にいつも通りハエの半殺しを投入したところ
メラミン齧ったカスでそれを囲みま始めたんだが、これは何を意味してるのか...
今日発生した台風5号「ケーミー」
ケーミーとは蟻の事だそうだ。半島後でだけど。
それ11号じゃねえの?
5号ならテンビンだろ
なんだ通年で一巡するのかよ
氏ねヴォケ
>>638 クックックックwwwww
プギャハハハハハハww
(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2
九州の17歳妄想高校生
ブラを着用できるほどに乳が垂れている
骨格はショボく、筋肉は脂肪に隠れているピザ
上腕は44cmあるらしいが、体幹がショボい運動音痴体型
自称、カットは全く無視でバルク重視
ショボいくせに偉そうにアドバイスするが、人の意見は聞かない
顔も体もオッサンである
高校受験で浪人を経て馬鹿高校に入学
中学時代に週2でしかやってないのに、妄想では柔道の猛者
妄想では柔道で5つもの高校から特待がきていたが、全て蹴る
実際は、地方の中で更にショボい大会にすらあまり出ていない
妄想では過去に7回の告白を受けているほどのモテっぷり
妄想では一つ下の彼女がいる
妄想では数多くの喧嘩を経験し、無敗
妄想では3人がかりで押さえつけてきた奴らを振り払い、それだけで2人KO
妄想では一級建築士資格保有
妄想ではかなり頭が良く、博学
実際は馬鹿高校で校内偏差値60程度 ←どんだけ馬鹿校
全国偏差値は馬鹿がバレるので非公開
ステロイドを使う予定があるらしい
あまりに頭が悪いので釣りと言われる始末。でも、彼は常に本気
2chに1日中張り付いてるネットオタク
マッチョをデブのいいわけにしてるピザ
同年からは、雑魚キャラオーラを出してるとキモがられる
自称ヤリチン。
数学が特に苦手。牛乳にgという単位を使う。
カロリー計算ができないので、菓子パンが脳内では10kcal程度
好物は菓子パン
なんだ、この糞スレ
削除依頼だしとけ
それとも、俺がお前を削除しようか?
クロオオの創設コロニーにやっと繭ができた、しかしファーストブルードはかなり小さいな。
644 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/20(木) 17:00:41 ID:+su3bpNY
クマ晒し上げ
ちなみにクマはウエイト板にいる
マジきもいから、叩きまくってください
647 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 00:54:21 ID:N7PUy09n
>>646 またお前か暇人
自分で叩けないからって人に頼んでんじゃねぇよ雑魚
>>642 そんなもんあっという間に増えるぜ
で、ムネアカがW6まで成長したんだけどさすがに直径6cmのタッパーじゃ管理できなくなってきたんだけどどうすればいい
アクリル曲げ切り貼りの自作マンドクセし蟻マシーン買うほど金ねーし
>>649 なら、飼うな。
でかいタッパー買えばいいだろ。
それと蟻マシーンは今は販売休止らしい
>>650 同意。
どうせいじり殺すんだから、今のうちリリースしろと・・・。
こういうのに捕まえられたムネアカかわいそう。
>>651 まあ、リリースまでしなくてもいいが
せめて、その心意気を改善しろ
ちょ、漏れは上で弄り頃すとか書かれた奴じゃないぞ?
それはともかく、大き目のタッパー探して様子見してみます
弄りすぎなら過去に経験済みだから今は慎重気味だぜ∧||∧
>>653 前言撤回だ
今すぐリリースした方がいい
507 :最強様 ◆PQLOJL6RUw :2006/07/20(木) 23:56:55 ID:r4oDBHfo
んで、実際クマは何人とやったの?イケメンでモテたりする?
508 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
>>507 漏れがヤッた女の数は7人。告られた回数は二桁。まあ、お前達より遥かにイケメンだな
こう見えて、友達からはヤリチンと呼ばれている
509:最強様 ◆PQLOJL6RUw :2006/07/20(木) 23:56:55 ID:r4oDBHfo
>>508 マジで?wwwその脂肪で?嘘はよくないよw
510 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
>>509 漏れは嘘などは言ってない。脂肪は多少あるかもだが、それを入れてもお前達より
は経験人数も多いし、女子の子から告白される。それが現実なんだよ
2chばっかりやってないで、少しは漏れみたいになれるように努力した方がよい
現実から逃げるな(´・ω・`)
511 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
でも、童貞の奴ってホントかわいそうな気がする。
なんなら、今度漏れが女子に声をかけて、ヤラせてあげるよう頼んでやろうか?
なんだか、可愛そうになってきた。
512 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
あまり2chオタクに現実わからせると可愛そうだから
そろそろこの話はやめにするか。ちなみに漏れは明日でラブホ9回目だ
質問次の方どうぞ
バロッシュwwwww
何、ここwwww
ウエイト板隔離スレ?
660 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 21:06:38 ID:Yl8dbxnN
これは、もう
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
だなw
661 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 23:29:04 ID:Yl8dbxnN
_____________________________________
ウエイト板 コテ:(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 17歳、九州男児
身長175cm,体重95キロ、体脂肪率28%
マスクをかぶって勘違いしてる彼の画像を見たい人はこのコピペを3箇所に貼ってください
_____________________________________ │
507 :最強様 ◆PQLOJL6RUw :2006/07/20(木) 23:56:55 ID:r4oDBHfo
んで、実際クマは何人とやったの?イケメンでモテたりする?
508 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
>>507 漏れがヤッた女の数は7人。告られた回数は二桁。まあ、お前達より遥かにイケメンだな
こう見えて、友達からはヤリチンと呼ばれている
509:最強様 ◆PQLOJL6RUw :2006/07/20(木) 23:56:55 ID:r4oDBHfo
>>508 マジで?wwwその脂肪で?嘘はよくないよw
510 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
>>509 漏れは嘘などは言ってない。脂肪は多少あるかもだが、それを入れてもお前達より
は経験人数も多いし、女子の子から告白される。それが現実なんだよ
2chばっかりやってないで、少しは漏れみたいになれるように努力した方がよい
現実から逃げるな(´・ω・`)
511 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
でも、童貞の奴ってホントかわいそうな気がする。
なんなら、今度漏れが女子に声をかけて、ヤラせてあげるよう頼んでやろうか?
なんだか、可愛そうになってきた
662 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 14:59:16 ID:oZ52lWYH
509:最強様 ◆PQLOJL6RUw :2006/07/20(木) 23:56:55 ID:r4oDBHfo
なら彼女の顔あpしてよ
510 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
>>509 仕方ないな。ほれ
http://bm98.or.tp/up/src/up6966.jpg ごめんね、これが現実なんだよ。俺みたいにイケメンだと女も股ひらく
663 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 19:14:57 ID:oZ52lWYH
520 :(`・(ェ)・)くま ◆6ggYSC7nV2 :2006/07/20(木) 23:58:15 ID:p8hNTsOn
http://bm98.or.tp/up/src/up6972.jpg これは今の彼女だ。裸の奴も持ってるがお前等には絶対見せない
お前等には勿体ない。これで、漏れがヤリヤリだって事が証明できた。
ああ、良かった(`・(ェ)・)
664 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 21:55:54 ID:oZ52lWYH
666 :
509:2006/07/22(土) 22:25:57 ID:jRmaJFBn
今煙草吸いながら外で庭木とその根元周辺をライトで照らしたら、いやぁ居るわ居るわ
トビケのオスメス羽アリと取り巻きの働き蟻が。うじゃうじゃわんさかと。
こんな所にもコロニーがあったのか?って感じ。
オスは可哀想なくらいに小さいねぇ。
ちなみに栃木の北部です。今月初めにも時々脱翅メスがウロウロしていたけど、やっと
トビケの飛び出しも本格化かなのかな?
クロヤマも未だにオスが巣穴から出入りしてる。
10日前に捕まえて飼い始めたトビケは現在卵24個。どこまで増えるかなぁ?
いや、初めて飼うのでどこまで増やせるかなぁ?
茨城県つくば市、本日トビイロケアリ盛大とは言えないながら飛んでる。
さっきコンビニで8頭確保してきた。
8頭とも有翅メスなんだが、交尾率はどのくらいなんだろうか?
668 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 23:49:57 ID:2QwV78PF
>>664 アク禁依頼しますたm9(^Д^)プギャー
669 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 23:59:06 ID:oZ52lWYH
670 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 03:29:08 ID:3tjfmM7c
この荒らしはなんでこのスレに来てるんだろう…
かまったら負け
なぜか大量死を引き起こしてる件
メラミンスポンジに水を足す作業をしていたときに
ケースから脱走しそうなアリがいて、しめようとしたらケツの部分を少しグシャっと潰してしまった・・・。
ちゃんと冷蔵庫に入れて動きを鈍くさせておいたんですが・・・。。
さすがにスポンジがきたなくなっていたので、水洗いしたのがマズかったですね。。
ちなみに潰しちゃったアリはクロオオのところへ養女に出したムネアカです、、
メラミンスポンジが少し茶色っぽくなった箇所が1箇所くらいあったりするんですが
これはカビではないですよね・・・?
もしカビではなく汚れでしたら、無理に掃除せずにスポイトで水をすばやく足すだけにしようと思っています。
>>673 1 ダイソーに行く
2 化粧用品コーナーに行く
3 注射器型の化粧品を移す為というスポイトを買う
(鉢が尖っていないだけでまんま注射器だが)
4 この際なので幾つか買う
(自分の場合は水色のを水用、黄色いのを液体餌用ってしてる)
5 注射器からメラミンスポンジに溢れない程度に注水
6 針先をスポンジに押し付けてスポンジから汚い水を給水
7 吸った水を捨てて、綺麗な水入れて5に戻る
8 数回繰り返す
するとあら不思議、綺麗なスポンジと水に速替わりw
密閉ケースでも、そうじゃなくても、蓋に針が通る穴開けておけばOKだ。
まぁ水換えても変色しているとかカビたとか言う場合はスポンジ交換だが。
水自体も足すだけじゃなくて交換が必要だよ。腐るしね。
大量死の件
1.アルコール中毒
2.謎のウイルスなどへの集団感染
3.弄り過ぎ
4.カビ
さてこれくらいしか思い浮かばない
初期は足を伸ばしきるように開いて、そして痙攣のような動作やまともに立てなくなってひっくり返ってしまって、
最後は足を縮めて氏ぬんですが乾燥しないうちは硬直はしてないようでした
今のところ、ムネアカW5、ヨツボシW1、クロヤマに養子に出したムネアカW1が死亡
トビケQ1、シリアゲQ1、クロヤマQ1に影響あり
サイズはどれも初期コロニーからQ単体
一番最初が一ヶ月くらい前に取った2日目だったトビケ女王
次が昨日あたりでクロヤマに養子に出したカビのある石膏巣のムネアカ
そして今日で大惨事
飲酒した人の呼気程度のアルコールでもやばいんでしょうか
ラットの半数致死量で7060mg/kg(LD50)とあったのでアリの体重を100mgとするとたった0.7mgで氏ぬことになるんですけど、
実際どうなんでしょうか
対策は人の場合だとNaHCO3使うようですけど
あとピンセットなどは使用後消毒とかしますか?
>2.謎のウイルスなどへの集団感染
は、どうしようもないよね ><
対策としても容器のリセットで気休め程度かな?
小動物系は、他の容器にも移るのが早い気がする。
677 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 23:32:13 ID:gIjQlIFg
>>676 だな、なぞのウイルス感染源は大抵
生き餌からだと思うから
ゼリー系で統一した方がいいかも
一昨日図書館で見た某文献(アリの自然史という本だったと思う)に載っていた
人工飼料のレシピを書いておこう。
バダカーの人工飼料
材料:卵1個
蜂蜜62ml
ビタミン類1g
ミネラルと塩類1g
寒天5g
水500ml
ビタミン類は、マルチビタミンの錠剤を砕いたもの、ミネラルと塩類は
粉末のポカリ等で良いのではないかと思う。
茹でた後、冷やし固めればゼリー状の餌になり、大抵のアリに適応可能とのことだ。
興味ある方はお試しあれ。多分クワガタゼリーよりアリに向いてると思う。
中国産蜂蜜は
うちのアリは問題なく中国産ハチミツ喰ってるんだがなぁ。
中国産だとダメってのは本当なんだろうか?
681 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 12:10:43 ID:rVDpPkP7
>>680 ちゃんとした業者なんじゃない?
中国の蜂蜜の全部が混ぜ物入ってるわけじゃないしょ
682 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 13:07:03 ID:denleEGG
ムネアカをクロオオの養女に出したいんですが
生まれそうな蛹を入れてやればいいんですか?
>>682 >>673の文を見て真似事でもしたいの?
と言われるのが嫌ならアント★だいありぃの質問スレを検索汁
684 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 15:34:37 ID:denleEGG
自分のサイトが過疎ってるからってそんなに人を集めたいの?シンハンさん
って言われるのが嫌なら横槍('A`)イクナイ
685 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 16:09:52 ID:rVDpPkP7
スレ立てたのもシンハン=真
686 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:22:53 ID:PD+LVyQJ
>>684 聞いている分際で、偉そうな房発見。
>>673のまねをしたいんだろうけど、お前には無理だ(笑)。
おつむがたりない馬鹿な房にマジレスした、
>>683はバロスw
さらに馬鹿なのは
>>684だけどなw。
687 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 01:40:57 ID:N7S4bKZa
マンション階段の踊り場に沢山の羽アリがきてる。
大きいのと小さいのが両方たくさんいる。
踏み潰さないように歩くのが大変。
688 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 02:14:06 ID:lQMJBIa5
689 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 02:19:45 ID:lQMJBIa5
にしても、蟻って固体によっても好みの餌があるんだな
ムネアカ飼ってるんだが、蚊は全く食べてくれず、ハエだけ食いやがる
メープルは最初は食べてくれたが、アルコール発酵してるのかな?封切ったてからは
もう口にしてくれない。蟻って意外にグルメなんだな
692 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 14:16:28 ID:lQMJBIa5
>>691 ぶっちゃけ、お前だけじゃないの?
スレ荒らしてるの。でも、お前も暇だなこんな時間にw
>>690 東京でも田舎はあるって聞くぜ?
それはともかく、どっちかというと踏み潰したほうがいいんじゃまいか
増えるしどこにでも巣を作るから、
タイルの隙間とか下地の砂が掘り出されたりしてて建造物が可愛そうだ
うちではトビケシスターズが産卵開始。
翅落とさなくても産卵するんだね。
695 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 22:11:04 ID:lQMJBIa5
696 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 02:16:49 ID:omtiDZg9
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
698 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 02:45:27 ID:omtiDZg9
699 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 05:19:03 ID:adC9MrQq
うちの家に蟻が多量発生するんですけど
良い追い出し方ありませんかね
700 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 05:36:24 ID:AzO246sw
偶然700
羽アリなら感電死させるトラップ
普通のアリならアリの巣コロリ
ただしなにか副作用が出ても責任はとらない
伊豆の海岸に、腹がない羽アリがたくさんいて
こわかったです…
ああいう種類なのでしょうか?
ワーカー数が順調に増えてきたクロオオを引越しさせようと思っているんだが、
人工巣って普通の(ホムセンとかで売ってる)石膏で作ると掘削される?
硬質石膏でないとダメなんだろうか?
705 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 17:02:38 ID:PUMDypMK
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
706 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 18:03:26 ID:vxr79B9z
>702
トンボが飛んでなかったか?
あいつらは、飛行中のメスに襲いかかると、とにかく栄養の高い腹だけ食って、ポイッとする。
で、手当たり次第に腹だけ食い荒らす。
見たのはポイされた犠牲者だ。
イズハラナシオオアリ
女王アリの体長 約13mm
働きアリの体長 約7〜10mm
オスアリの体長 約8mm
飛び出し 6月下旬から7月下旬頃
大正5年に伊豆大島で最初に確認され、その後伊豆諸島全域のみに棲息していることが判った。
国内で伊豆以外での確認例は今の所無し。
本州に棲息範囲を広げつつあるらしく、2003年に伊豆半島下田の海岸で確認された。
羽根アリはオスメスとも結婚飛行の後に死んでしまう特徴がある。
全体的に微かに青みのある黒い体をしており、艶は無い。オスアリのみ触覚だけが白くなる。
結婚飛行で交尾したメスは海岸付近の藪の木の根元近くに浅い穴を掘り、腹部をその穴に
挿し込んで、羽根を落とさず腹を落とす。
腹部を切り離したメスは穴を埋め、そこから離れ、海に向かって飛行して翌日には死ぬ。
そのため棲息場所ではその時期、海岸付近の藪の海側縁に腹部の無い羽根アリに死骸が多く見られる。
埋められたメスの腹部には卵が数個入っており、孵化した幼虫はその腹を食べて育つ。最初に孵化した
幼虫が女王となり、その場でコロニーを作り、一つのコロニーは総数200匹程度までしかならない。
生態はまだ謎が多く、伊豆地方特産で絶滅危惧種。w
710 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 15:53:41 ID:j5Of1oX4
711 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 16:28:53 ID:oP83zCdL
女王が子育てしない…orz
こりゃ養女を導入するべきかな
712 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 21:36:38 ID:h3ro8s4J
新女王の卵が増えて、喜んでたけど
今みたら減ってる。かなしす
幼虫を女王が食ってた場面に遭遇。
アコム・・・
714 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 22:56:50 ID:h3ro8s4J
>>713 幼虫食ってるとこって見える?
俺の飼育ケース、一応アクリルなんだが
幼虫を掃除してるようにしかみえん
あれって食ってるのかw
うちなんて導入した蛹を速攻でモリモリ喰われましたよ。
そして腹パンパンになり現在では子沢山。
716 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 23:11:01 ID:h3ro8s4J
もう幼虫なのか、卵なのかようわからん
産んでは、食っていってるからな。
もう、初卵から30日ぐらい経つけど
未だに卵だしwwwwww
そういえばうちの蟻も卵だ。
先月9日に捕獲したのにな…。
一昨日 卵2個 幼虫5匹 繭3匹
↓
昨日 卵2個 幼虫5匹 繭2匹
↓
今さっき 卵1個 幼虫7匹 繭2匹
昨日の時点で繭一個食ったらしい。表の皮だけのゴミになってたw
そして新たな卵を1個生んだようだ。栄養付いたみたいだww
今日で産卵から37日目。もうすぐだ。
昨日の夕方17時ごろに自宅の庭にてトビケの女王を発見し
即捕獲w
が、この女王は体のあちこちに黒くて丸いものが付着している。
ルーペ(倍率5)で見てみると働き蟻の頭部や尻が・・・
もしかしたら働き蟻に襲われていたのか?
しかし、元気が無いわけでもないでもなく
今日の朝見てみたらちゃんと生きており卵も3個ほど産んでいた。
うちの庭にもトビケの巣が幾つかあって脱翅メスが結構歩いているんだけど、見かける
やつの殆どが恐らく別の巣のトビケの働きアリに食い付かれていたり、クロヤマに食いつ
かれているよ。羽根落としてなくても食い付かれているのも居るね。
あとはクモの巣に掛かった奴とか、既に半分食われた奴が落ちてたり。
捕まえて観察した奴には、足にダニが付いているのも居た。
今飼ってるトビケ新女王も、クロヤマ3匹に食い付かれている所を救出wしたやつ。
今日で18日目だけど、既に卵が66個と幼虫が8匹・・・。
721 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 13:26:55 ID:JyXI/XVf
トビケとか飼う気になれん。やはりヨツボシ
クロオオ、ムネアカだな。難易度が難しい方が飼いごたえある
722 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 16:48:12 ID:JyXI/XVf
なんか最近蟻飼うの秋田
かえって、いじりまくらなくていいかも
まだ興味があるうちに石膏で巣作っちゃおう
君は生物を飼育するのに向いてないと思う。
724 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 12:00:13 ID:bdv7RvgW
アリ最強は軍隊アリ?ブルドックアリ?
流石に夏も本番なので
巣を保冷しなければコロニー全滅しちゃいそう
('A`)ハタラクノマンドクセ
パラポネラ
ディノポネラ なども
カンポノトゥスも一応候補に
庭から行列して家の壁の隙間に蟻が入っている・・。
ネットで調べた感じではアミメアリかなぁ。(黒くて小さくて丸っこい)
なんか、黄色い卵(サナギ?)みたいの持ってるんですけど。
気味が悪いよぅ。明日蟻の巣コロリ買ってこよう。
729 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 22:57:02 ID:mb5yHDLS
プギョワァアアーーm9(^д^) プギョワァアアーーm9(^д^)
730 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 20:26:18 ID:9NFyiOjx
マクドナルドは最低!地元に出来たので初めて行ったのだが
店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
即効で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ
731 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 20:39:47 ID:yTgpkvxD
コピペ乙プ
732 :
713:2006/07/31(月) 22:07:16 ID:hXAK9+gA
>>714 地面に置かず、前足で抱えて、ずっと口元にあったな、と見てたら、どんどん小さくなっていった。
しまいにはなにもなくなった・・・
食ったというか、吸ったというか・・・
はぁ・・・
アリたちに大打撃を与えてしまった・・・。
中の掃除をするために飼育容器をいったん冷蔵庫へ入れて
5分ほど置くつもりが5時間も置いてしまった・・・orz
急に外出しなければならない用事ができて、冷蔵庫に入れたことなんか
すっかり忘れてしまい・・・・・
帰ってきて冷蔵庫開けたらアリの飼育容器が、、
あれ、なんで入っているのか・・・ぎゃああああああorz
幸いにも女王とワーカーの殆どは無事でしたが、1匹動かないものが・・・。
巣の掃除をするには女王1匹の時は楽でしたが
ワーカーが増えてくると増える分だけ脱走される確率があがるわけですし、
やはり冷蔵庫に入れて動きを鈍くすることが必要になってきますが・・・。
みなさんはどのようにして巣の掃除をしていますでしょうか?
734 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 23:11:05 ID:9NFyiOjx
723 ::||‐ 〜 さん :2006/07/30(日) 02:10:26 ID:W04UOZQk
君は生物を飼育するのに向いてないと思う。
735 :
723:2006/08/01(火) 01:54:27 ID:BudaYa9+
見当違いな所で勝手に引用されると腹立つな。
トビケってかなりたくさん産むな。
でもやはり育児が苦手そうな固体が居る。
たくさん産むけど卵の配置がバラバラで足元に散らばってたりする。
卵の扱いも他の固体と比べて不器用な感じ。
737 :
733:2006/08/01(火) 15:56:40 ID:qhEdRTUB
今日よく見たら動かなかった1匹も動いていました。
その動かなかったワーカーはクロオオからムネアカに養女に出したやつでした。
ただもうすぐ飼って2ヶ月ですが、育児が下手な女王が1匹だけいるのがなんとも・・・。
育児が下手な女王が中にはいるというのは聞いていましたが
他のコロニーはワーカーが7,8匹になっているにもかかわらず、
育児が下手な女王(クロオオの女王です)のところは
養女にだしたムネアカの2匹しか羽化していない・・・。(養女に出したのは半月以上前)
>>736 いいですね。
自分も脱翅のトビケを捕まえましたが3日後には死んでいました。
寄生蜂に寄生させられていたら嫌なのですぐ埋めましたが。
皆さん女王ってどこで捕まえてます?
739 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 21:24:31 ID:Nayn2yd3
クロオオの兵隊ありは何個目うまれるだろうか?
みな、平働きありばかりけど。
740 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 22:23:14 ID:X8c6a7tN
まん
741 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 22:24:32 ID:X8c6a7tN
こ
742 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 23:50:07 ID:awTJRg/W
↑童貞乙m9(^Д^)プギャー
クロオオの繭が7つになりますた。
あー早く羽化しないかなー。
>>738 この時期は網戸の隙間からトビケっぽいのが嫌というほど入ってくるよ。
でもクロオオとかクロヤマは庭とかで捕まえてるな。
745 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 01:44:12 ID:vHwAsjLY
今まで、自分で捕獲したハエとか蚊を餌にしてたんだが
めんどいから俺の精子じゃだめ?
746 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 04:48:17 ID:wgR3Go03
コガネグモやジョロウグモの♂入れたれ
アリンコ喜ぶぞ
747 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 12:08:37 ID:3vvf+Gzn
アミメアリっぽいのが部屋に出てうざい。
ティッシュの箱開けたら中に大量に沸いてた。
ここの住人は駆除方法とかしらない?
749 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 14:27:04 ID:uIb+WJAb
普通にティッシュ箱捨てればいいだろ
あとは自然に消える
750 :
アケミ:2006/08/04(金) 06:44:06 ID:oZHogHKS
部屋にちっちゃーいアリが大量に発生してるんですが。
昨日今日で30匹は殺しました。
なんかいい駆除の仕方ないですか。
助けてください。
751 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 14:08:29 ID:vwwk4fdG
俺のムネアカが2cm以上ある件について
752 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 15:26:39 ID:PJhvCMeh
>>750 ころしちゃまずいなあ。
しかえしにくるぞ。
753 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 16:13:12 ID:vwwk4fdG
クロヤマの女王捕獲10日たっても、産卵しないので
ムネアカの生餌にしようか考え中
なにせ体長半分以下なので瞬殺か
754 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 16:34:48 ID:C70SMplm
クロオオの繭が9個になりますた。
そのうち1つがそろそろ羽化しそうな雰囲気。
昨日、ごく微量の昆虫ゼリーを与えたら、女王が物凄い勢いで噛み付き&蟻酸攻撃、
その後周囲からゴミを集めてゼリーを覆ってしまった。
産卵開始前はよく食べていたのに、いったい何が気に入らなかったのやら。
トビケの卵を今日の昼ごろ見たら黄色に
そして卵の置き場所をケースの隅からメラミンのすぐ近くに移動してたんだが
この現象はごく当たり前のことなんですか?
なにせ女王を飼うのは初めてでして
ちなみに飼い始めて10日が経ちます
757 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 18:32:38 ID:vwwk4fdG
ここのスレってマジ過疎ってるなw
>>757 こんな過疎ってるところにわざわざ、無駄な時間を浪費してまで書き込みありがd
キミのようなとっても暇人な○○を一同待ってるよ。
スローライフ・・・(謎)
760 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 01:11:40 ID:GvahUXbl
>荒らしはこいつかと思われる
根拠きぼん
質問。トビイロシワアリの女王が子育て中なんですが、
コイツって産卵から孵化、蛹、成虫まで時間は、
どれぐらいなんですかね?
あんま頻繁に覗いていないのですが、
パッと見で今現在、幼虫と卵が混在してるみたいです。
ちなみに飼育条件は室温25℃、暗所、容器はタッパーで。
どうして蟻は基本的に光に逃げるのに
羽蟻の時は光に寄ってくるの?
>光に逃げるのに
光の当たる所へ逃げていくのですか へぇ〜〜〜
>>763 オマエさんの理屈では光に逃げるwんだろ? だから光の元に集まるんじゃねえのかい?ww
と言うか 基本的に光を嫌って逃げるとかって聞いた事無いが
そんな習性なら 晴れた日の昼間に太陽光の元をウロウロしているのは何なのかとw
766 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 23:57:42 ID:NAAca/6l
以上、童貞達の独り言でしたm9(^Д^)プギャー
767 :
a:2006/08/06(日) 00:00:37 ID:nJJ3vdti
てにおはが判らない
構文がおかしい
自分で言っている事の矛盾に気付かない
ゆとり教育クウォリティーですな
768 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 01:46:52 ID:xfsbvDyG
雄の羽アリって自ら羽落す?
それでさあ、一般的に蟻は光に逃げるのに
どうして女王は光に寄ってくるの
アリって光から逃げるか?
771 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 20:49:48 ID:xfsbvDyG
夜なのに窓全開で34度
暑すぎ&飛びそう
772 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 22:05:16 ID:EuoWdvwg
クロオオの普通の働きアリばかりだ。兵隊ありはまだ生まれていないなあ。
かっこいい兵隊ありをみたいよね。
773 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 05:13:44 ID:tNl8Oxhd
ソルジャーアンツウウウウウウウウウウウウウウウウウ
774 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 20:00:57 ID:l9HVtRsC
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
775 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 20:01:29 ID:nWsDOQnv
万個マンコマンマン^^
777 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 21:43:25 ID:ZNkgcQ5a
>772
一応つっこんどくけど、クロオオに兵アリはいない。
778 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 21:51:46 ID:eNBCHNtV
ムネアカには?
779 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:02:12 ID:ZNkgcQ5a
>778
いない
両方とも、女王くらいの大きさになるビッグワーカーはいるけど、いわゆる兵アリはいない
780 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:10:01 ID:nWsDOQnv
んじゃあ、戦闘になったら
どうするんだ?
781 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:25:45 ID:ZNkgcQ5a
おいおい・・・・・本気か?
戦闘になったらワーカーが戦うんだよ。刈りだって。
兵アリってのは、頭部と顎がマイナーワーカーより極端に発達して、産卵能力を失った
ワーカーの、分類するための単なる呼び方で、実際に兵士なわけじゃないぞ。
観察すれば分かるけど、戦闘ではあまり役に立ってないし。
なんでいわゆる兵アリに成長するのかよくわからんけど、とにかく兵アリ=戦闘要員っ
てのは間違い。
日本で兵アリと呼ばれるワーカーが生産されるのはオオズアリ系くらいじゃなかったか
な?
782 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:26:42 ID:ZNkgcQ5a
>781
誤字スマソ
刈り× 狩り○
783 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:38:21 ID:eNBCHNtV
ムネアカは攻撃性が強いって聞いてたから
てっきり兵が生まれるもんかと
784 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:51:29 ID:ZNkgcQ5a
ビッグワーカーならクロオオ、ムネアカともに出るが、初子羽化から数年先。
マイナーワーカーが増え、餌の供給が栄養、量ともに安定してからだろうな。
ワーカー増えても、栄養が悪ければずっと出ないこともあるだろう。
ようは、こまめに、いろんな餌を与え続けることだな。
兵アリ、という表現を、否定する動きがあるようだが
キャリアーとかクラッシャーとかいう表現に変えている場合がある
自分もオオズアリ類をちょっと見ていた時に思ったが、頭の大きな個体は
意外とよろよろしていて、普段は通常型働きアリに足を噛まれて引きずられたりしてて
手持ち無沙汰な感じに見える。
しかし大きな昆虫の死骸があって、他のアリがどこ噛んだらよいか右往左往している時に
のっそのっそ現れてボリッと噛んで、他のアリが噛みやすい突破口作って
またのっそのっそ去る感じ
冒険ものRPGでデブと組んだら、普段使い物にならないのに
「トンネルが いわで ふさがっている」
とかでのみ役立つ感じかw
787 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 22:59:41 ID:nWsDOQnv
おお、いい感じになってきたな
AGE
おまえらこんなところでたらたらしてないで女王でも捕まえに行けよ
>>788
おまえはこんな所でたらたらとなにやってんの???
790 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 00:44:10 ID:7bAzst0W
791 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 14:12:52 ID:EXC2+95n
なんだ。ヨコズナアリの生息地域は外国かよ
ならいくらでもいるじゃん
792 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 14:14:42 ID:EXC2+95n
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154916116/l50
あー、今からじゃ新女王蟻捕まえられないよなぁ…。
794 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 20:09:26 ID:kRKyvPp4
>793
秋でも飛ぶぞ。
シリアゲ系が9月過ぎだったと思
ついにクロオオの初ワーカーが羽化しますた。バンザーイ。
ちっこくてかわいいのぅ。
>>795 うちもこの前羽化しました。
女王の半分くらいかな?と思ってたんだけど
もっと小さい!
でも羽化するなりめきめきトンネル掘ってて見ごたえある。
ついにアリ伝説買っちゃった。うまくいくといいなぁ。
798 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 17:47:49 ID:qnoUIWT4
やっぱくろおおかむねあかだな
ちいさくて量産のなんていらね
かわいそうな子。
800 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 19:22:26 ID:6jITRYxk
普通の土とかわりに失敗した砂石膏を砕いたもの使おう。
>>793 今日トビシワ女王2匹捕まえてきた。
明日の夜8時ごろ、近所のスーパーの照明がガンガンになってるところの近くの自販機のところに行けばおk
飼育スレにこんな質問して申し訳ないが、
前のレスにもちょこっとあったけど、最近小さい蟻がよくティッシュにたかってるんだが。
ティッシュって食べるの?
駆除するならどうすればいいですか?
部屋の中で気づいたら沸いてるし、部屋がごちゃごちゃしてるからどっから侵入してるかもわからないんだよね・・・
アドバイスキボンヌ。
803 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 03:23:07 ID:c2AbZA46
部屋の掃除をしろ(命令)
オナニーをやめろ(命令)
これで解決する。間違いない。
804 :
793 :2006/08/10(木) 12:15:53 ID:xf3G8maF
805 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 15:22:52 ID:zNXj2u9Q
>>802 そのティッシュはごく普通のティッシュ?
それとも花粉症用とかのやわらかい保湿ティッシュ?
806 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 21:16:30 ID:jEZucwNJ
>>805 コープのやわらかティッシューとかいうやつ。
調べたらティッシュってモノによっては甘味料はいってたりするのね。
ティッシュ変えるしかないか・・・
808 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 22:08:16 ID:frN7KAdw
>>804 長く飼いたいなら
とりあえず、タッパー等買って蓋をアクリル製のにするといいよ
ワーカーある程度増えたら石膏で本格的な家作るといい
産卵から四十九日目にしてムネアカの初ワーカーが誕生した。
のだが、繭を破って頭、胸の前半分が出た所で左足3本と右足1本がつかえ、もがきまくっていたものの
自力で出れず。親の新女王は羽化を手伝うでもなく他の繭やら卵などの並べ替えに精を出している状態。
8時間ほど経っても出れないので見かねて取りだし、繭の穴を広げてから戻してやった。
数分後には出てきたが、体力を消耗した様で自力で立てず。
数時間経った今もひっくり返って足をくの字に曲げてヒクヒクしてるだけ・・・。多分死んじゃうのではないかと。
2匹目が明日明後日あたりに出てきそうだが、無事に羽化してくれるだろうか・・・。
810 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 00:22:44 ID:Zyz+l9C7
>>809 それぐらいで体力消耗して死ぬことはないと思うから
ほかに原因あるんじゃね?母蟻が手伝わなかったわけだし
811 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 11:23:55 ID:VjnWSdjy
>>95 >刺されると、数時間チクチクと、針でつつかれたような痛みが続き、その後
腫れてかゆみが出る。
トビイロシワアリは俺にとっては一番好きなアリなので、
結構長らく触れる機会があったのですが、針を持ってるとは
初耳です。本当ですか?よろしければ詳しい解説をお願いします。
812 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 11:52:40 ID:Zyz+l9C7
>>811 詳しい解説って.......
ぐぐれよな。
813 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 12:19:06 ID:VjnWSdjy
>>812 なるほど。確かに持ってるようですね。
これはやはり武器に用いるのでしょうか?
814 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 19:02:34 ID:AitJ0dzS
アリ達を5分冷凍させたら女王が動かない('A`)
>>814 ちゃんとレンジ(一番弱く)で解凍してあげなくちゃだ。
816 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 21:54:01 ID:1aPr4E1D
>>807 やっぱりw
うん。どうしてもだめなら変えた方が吉
そのティッシュ舐めてみw甘いから
818 :
809:2006/08/11(金) 22:59:45 ID:7DsTrzo4
>>815 あんた誰よw 人のハンドルそのままに使うなww
>>814 やっちまったね・・・。盆だし供養してあげな。
さっき見たらクロオオのワーカーが3頭になってた。
んー嬉しい。いつ頃石膏巣に移すかな。
820 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 02:48:04 ID:HjVJKhMr
俺もそろそろ石膏巣の設計に取り掛かるかな
821 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 20:39:12 ID:hIoeHhlj
ティッシュに甘い物はいってるの?
193 名前:恋する名無しさん 投稿日:2006/08/10(木) 15:07:26
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
実は縦置き型の石膏巣を作ってそこに女王を2匹入れたんだが、
湿度の調整とか空気の出入りとかいろいろ不安な点が多くて、ちょっと聞きたいんだが、
まず作った巣の説明からはじめるよ。
ヒノキの角材で枠を作って、そこに塩ビ板を貼り付けたんだ(ネジで)
んで粘土で部屋の型を作ってそこに石膏を流し込んだんだ。
だけど、これじゃあ酸素がはいんねぇんじゃないかと思ってちっこい穴を一個一番下の部屋に開けたんだ。
これで酸素は入ってくるのかな?
あと湿度の問題なんだが、石膏巣は完全に密閉されてて、上のアクリルチューブからしか出入りは不可能。
穴の直径は6ミリで上の枠にホットボンドで100均のタッパーをくっつけて、そのタッパーにも穴を開けてつなげてあるんだよ
んでこのタッパーにメラミンスポンジを入れて加湿してるんだが、どうにもメラミン一個じゃ湿度が足りない気がしてな。
みんなの意見を聞きたいんだ。
よろしく頼む。
ちなみに入ってる蟻はアズマオオズだ。
どうしてアリは光に逃げるのになぜ光に集まるのはなんで?
コンビニや自販機の光に羽蟻が集まってくるのはよくあるが
羽を落とした女王はもうよってこない。
むしろ暗いところへ行こうとする。
羽を落としただけでどういう理由で性質が変わるんだろう
827 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 17:14:51 ID:U3bN3jT+
光に逃げる・・・それは、懐中電灯など人間がじかにそばにいて照らす光なのでは?
(光ではなく、人間から逃げているんだと思う)
それから、光によってくるのは結婚飛行でパートナーを見つけるまでの未婚の羽アリのみ。
(この時だけ、「走光性」が働くんだろうね、危険だけど比較的交尾相手にめぐり合える率が高い、
ただし、失敗すれば、誘蛾灯、あるいはそこに網をはって待ち構えるクモといった危険が待っている)
交尾に成功したなら、いっこくも早くそういった危険の少ない地中へ避難するのは当然だろう。
(雄は死んでしまうわけだが)
828 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 17:21:34 ID:U3bN3jT+
だから、交尾直後の、雄アリをまだくっつけてる雌羽アリを捕まえられたら、いちばんいいかもね。
(確実に交尾している)
私のとこでは、「女王」(種名はわからん、コンビニで捕まえた濃茶色の小型種)が最初の幼虫の育成にとりかかっているとこ。
(青い蟻ゲルの蟻の巣飼育セット使用)
ビン詰め土飼育から、アリゲルに引越しさせたんだけど
直線1本しか掘らないよ。アリゲルにした意味ナス
女王が殆ど動かないんだけどこんなもん?(クロオオアリ)
ワーカーが羽化するまでは、卵や幼虫をとっくり返しひっくり返し、
あっち置いたりこっちに持っていったりとちょこまか動いてたんだがなぁ。
あと、ワーカーが1匹しんじゃって、明日の朝出せばいいやと思ってそのままにして
翌朝見てみたら木っ端微塵になってそこらじゅうに散らばされてたのにはビビった。コワイヨアリタン。
>>824 酸素に関しては大丈夫だと思う。
アリの要求酸素量はかなり小さい。
うちのクロオオの巣なんて餌やりのとき以外換気無しだが、全然問題ない。
>湿度
「アリ 石膏巣」とかで検索するといろんな製作例が見れるけど、
大抵注水口を設けて定期的に石膏に水を含ませてるみたいだよ?
うちの巣も、手で持って軽く感じられるようになったら下から注水してる。
831 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 21:10:31 ID:U3bN3jT+
>>829 まだ働きアリのメンバーが少ないうちはそんなもんだよ。
働きアリが増えるまで気長に見守ってやりましょうや。
それから、働きアリが蛹から羽化してきたら、女王は仕事を働きアリにまかせっきりになっていくのでその辺もお忘れなく・・・
クロオオなら
そのうちアリゲルセットを買い足して連結する必要があるかもしれないね。
足は負の走性を持ち、
翅は正の走性を持つ
ような機構に作る事は可能かどうか
>>831 ナルホド〜!
メンバー4人じゃまだまだですかね。
ほんとは6人いるんだけど、1匹は女王の足元で寝そべったまま(生きてる
もう1匹はさっき女王に腹食われてましたTT コワイヨー
で、その女王は具合悪いのかと心配してたんですが
そうではないんですね、よかった〜
どうもアリがとうございました
834 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 14:21:11 ID:ZWy/Rera
>>833 腹を食われて・・・ コワーイ
蟻は体から出すフェロモンで同じ巣の仲間か敵かを認識してるらしいです。
(たとえ同種でも
巣が違う蟻を一緒にしてしまったら、
どちらかが死ぬまで戦う)
その腹を食われた働きアリは、死んだことによってフェロモン分泌がなされなくなり、
仲間でないと認識されてしまったんだろうね。・・・
835 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 21:18:00 ID:88Pm3n4R
クロオオ女王たちは長部屋から大きい四角部屋へ移動した。
なにがあったんだろうね。うんうん。
836 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 23:50:33 ID:ZWy/Rera
>>828=831 834です。(盆休みで実家からアパートに戻ってきて)
幼虫のうちの一匹がさなぎ(繭)になってました。ヤッタ
>>833さん、
>>835さん、お互い頑張りませう。
837 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 23:53:54 ID:ZWy/Rera
↑(盆休み終りで実家からアパートに戻ってきて)に訂正 ゴメンナサイ
明日から私も「働きアリ」
838 :
23:2006/08/17(木) 16:28:41 ID:GAxMPQiP
はじめまして
このサイトを見ていまして
私も飼ってみたいと思ったんですが
今の時期に女王蟻はどこで捕まえられるでしょうか?
教えて頂けたら幸いです
因みに大阪の住宅地に住んでおります
839 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 20:50:09 ID:31ZyqnUR
>>838 小さい焦茶色の蟻(種類は分からない、ゴメンナサイ)なら、晴れた日の夜にコンビ二に雄雌羽アリがたくさん飛んできます。
結婚飛行を終えて小さな雄をまだ尻にくっつけている大きな雌の羽アリがいいでしょう。(確実に受精している) あるいは、羽を落としてすみっこでうずくまっている雌アリでもいい。(たぶん交尾を終えている)
クロオオアリなどの大型種は、残念ながらシーズンオフかもしれない。(運が良ければコンビ二のあかりに飛んでくることもあるけど、あまり期待しないほうが・・・)
840 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 20:54:54 ID:31ZyqnUR
続き ひとつ注意点
羽のあるうちの雄羽アリと雌羽アリを何匹かつかまえ、
容器のなかで交尾させようとしても、それはダメです。
(かつてそれをやろうとしました 苦笑)
彼等は空中でしか交尾しないそうです・・・
841 :
23:2006/08/17(木) 21:41:07 ID:GAxMPQiP
ありがとうございます
明日辺りさがしに行ってみます
また何か質問があれば聞かせていただきます
>>830 ありんこ
やっぱ定期的に注水しないとまずいか。
今度穴あけて注水できるようにするよb
843 :
833:2006/08/18(金) 02:32:18 ID:dzfBsW/p
>>834 残念!女王は踊り食いしてましたTT
何が気に入らなかったのか、顔の近くを通りかかったワーカーの
腹に噛み付いたんですよ。被害者も逃げようと必死の抵抗を試みましたが
穴が開いてしまい、他のワーカーまで通りすがりに噛み付いて行く始末。
次に見たときはもう粉々になってゴミ捨て場に撒いてあった。
女王が1人で卵の世話してるころは、アリってかわいいな〜と思ってたんだけど
今はなんかこわいですw
あ、あとトンネルが縦横1本ずつふえてました。
いずれにしても巣仲間認識に関わる体表炭化水素に異常をきたしたんだろうな。
引越しの時に体表に何か付着してしまったのかもしれない。
あるいは単に飢餓状態だったか、動物性の餌が不足していたとか。
一昨日クロオオを石膏巣に引越しさせますた。
現在ワーカー6頭、うち2頭が外勤を担当してる。
しかし外勤ワーカーが餌を見つけたときのはしゃぎっぷりは凄いな。
餌の周囲を3回くらいクルクル回ってからしゃぶりつき、満腹になったら
凄い速さでバビューンと巣に持ち帰って仲間に口移ししている。
見ていてついニヤケてしまうが、この行動にも適応的意義があるんだろうな。
845 :
833:2006/08/18(金) 13:23:53 ID:dzfBsW/p
>>844 飢餓、動物性のえさの不足・・・これは気になります。
引越し先がアリゲルなのですが、ほんとにエサやらんでいいの?
でもここにエサ投入したらカビ生えるだろうし、別室を用意しても
テイクアウトするだろうしなぁと悩んでました。
熱烈なキスwは頻繁に見かけるので、ゲルを食っているとは思うのですが・・・・
野生のクロオオアリが巣に持ち帰った動物性のエサが
巣の中でカビるということはないのでしょうか
カビる前に完食?
餌を巣に持ち帰るのは貯蔵する為ではなくて、幼虫に食わせる為。
なので持ちかえっても直ぐに幼虫の腹に納まる。
クロナガアリは植物の種を食うんだが、これは冬に備えて貯蔵する為に
も持ち帰る。
アリゲルって殆ど(というか全然?)タンパク入ってないから、
ゲルのみでの繁殖飼育は無理だろうね。
たとえ繁殖しないワーカーだけでも、長期飼育は無理だと思うよ。
ちゃんと別にタンパク系の餌を与えないと。
848 :
833:2006/08/18(金) 22:15:58 ID:dzfBsW/p
>>846さん
>>847さん
そうなんですか!では早速別室を設けてシラスなどを与えてみます。
ありがとうございました。
849 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 08:30:34 ID:e16VMNAR
>843
持ち運ばれてかびるぞ。
その日のうちに完食できるくらい繁栄してるコロニーならともかく・・・・。
別室もうけてタンパクエサ入れるなら、粉末状にしてメープルとか水で溶いて
やらないと。
ペットショップなんか行くと、粉ミルクやかつお節とか煮干しの粉末とか売っ
てるから、それらを使うと持ち運ばれなくてヨロシ
卵黄を混ぜてもよいらしい。
850 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 08:32:25 ID:e16VMNAR
>849
しまった!
>843 マチガイ
>848 コッチガ○
スマソ
851 :
833:2006/08/19(土) 12:50:13 ID:Q7odEJWd
>>849 あぁ・・・今朝見たらゲルの表面にシラス散らばってましたorz
巣内には持ち込んでないようなので早いとこ取り除きます
なるほど運搬できない形態にすればよいのですね。勉強になりました。
どうもありがとうございます。
今日は昼飯に寿司を食ったのでネタを少しずつとっておいてクロオオに与えてみた。
与えたのはイカ・ホタテ・エビ・サケの四種。
どれも美味しそうにムシャムシャやっているのだが、最も人気があったのはイカ。
甘いからだろうか?
少しずつかじり取って巣に持ち帰るのかと思っていたが、餌場で噛んだり
舐めたりしてエキスを腹にためて、巣仲間に口移ししている。
はて・・・・・・
ムネアカ、蛹が孵って働アリが続々誕生中なんだが、みんな触覚がちゃんとしていない。
先側の節がグニョーンと曲がってしまってて、歩くにも引き摺って歩く。
形が変という他にも機能にも問題がある様で、大概のアリが飛びつくメープルに触れても
無反応。棒の先につけて直接口に当ててやると夢中で吸うけど、一旦口から離すと目の前
にあってももう何処に有るのか判らない様子。
歩き方も皆ぎこちなくヨタヨタしていて、活発に動き回らない。
女王も子育てが下手で羽化の手伝いらしき事も殆どしないし、先に産まれた働アリもそんな
状態なので羽化手伝いが出来無いみたい。出来ないというか卵や繭などをちゃんと認識出来
ないみたい。
羽化途中で頭だけ出て来て、丸一日経ってもその状態で放置されているのを取り出して眉剥
きして戻したけど、それもやっぱり触覚不良。
みんな自力で餌摂ったり、コミュニケーションが上手く出来ずに女王や仲間から口移ししても
らう事すら出来ないらしく、9匹孵って5匹死んでしまったよ。
同じ条件で別ケースで買ってるムネアカの方は、まだ3匹しか孵ってないけどどれも正常な働
蟻が産まれてる。こちらの羽化始めた繭を一つダメな方へ移入してみようかな。
854 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 23:07:33 ID:9R1m7GU/
最近アリの飼育に興味をもってアントアクアリウムかって観察しようと思ったんだが
クロオオアリが見つからないんだ、繁殖させるのは無理だとわかったんで働きアリ探してるんだが一匹もみつからない。
大阪に住んでるんだが(大阪駅の近く)どこかいそうなところ知ってる人いないだろうか?
アントアクアリウムが怖いから蟻が854さんを避けているんです。
その上ageてしまったのでもう、今年は無理です。
諦めてください。
856 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 01:20:43 ID:PkVcxhou
トゲアリ飼いて〜。ビッターズオークション見ても全然売ってない。
もうじき飛行の季節なのでまちましょう。
二日間にわたって寿司ネタのイカにかぶりついていた我が家のクロオオ。
おかげで内勤ワーカーと女王のお腹がすっかりボンレス状態になりますた。
イカ食うならホタテやレバ刺し与えてみようかな
860 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 23:59:10 ID:2j6/PUap
>>852 ああ、確かにイカは喜んで喰うよな。
俺は大盛りイカ焼きそばの乾燥イカを取っておいて小出しにして
やっているが、乾燥だと軽いからかもしれないが巣に持ち帰ってから
喰うぞ。ちなみにうちのアリはクロヤマの4年目でコロニー規模は
数えた事無いから解らんのだけど、2000〜4000ぐらいかな。
巣もでかくしすぎると羽アリ飛ぶ時が結構大変だぞ。
ほどほどに増やした方が良いぞ。
861 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 16:58:47 ID:8RL3Z6wT
蟻駆除スレみたのですが、みんな困ってる人ばかりだったので
こっちに書き込みます。
蟻に詳しい皆様に教えて欲しいのですが
車のボンネットや天井に蟻がはっています。
お出かけ先でも、自宅の駐車場でもはっているので
多分車のどこかに巣があるんだと思います。
蟻の巣コロリをかって車内に置きましたが効き目がなく
もしかしたら車内ではない外にいるのかも?と思いました。
どこに蟻の巣コロリをおけば効果的ですか?
車の天井に置こうと思ったのですが、車がありまみれにならないか心配で・・
教えてください
862 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 17:43:04 ID:ipQWp8Lz
トランクやドアの内張の中に巣を作る事が有るよ。
それに、トランクや車内ならバルサンで駆除する。
やってしまった・・・(泣
はじめて書きこみます。
俺んちに普通のアリと10cm離れたところに小さいアリの巣がある。(種類はわかりません)
いつもは普通のアリに青虫や煮干、味付け海苔などをやって観察していたのですが
こんな近くに巣があってお互いえさの取り合いや地下の巣で干渉しないのかなと思い、
ポテトチップスをお互いの巣の近くに置き、集ったのを相手の巣、
小さいアリがたくさん集っている菊の花に移してみた。
そしたら・・・
うわわわ!!!!激しく後悔!!!!
急に騒がしくなり、集まるアリ!アリ!アリ!
そしてすぐさま数で圧倒し始める小さなアリたち!
特攻のように普通の大きさのアリの巣に攻めこんでいく・・・
やばい!!!!これ戦争ジャン!!!!
このままじゃ俺の(普通の)アリが全滅しちゃうよ!!!
どうしていいかわからず、とりあえず小さいアリに水をぶっ掛けた。
その場はそれでとにかく治まった。
・・・・・が、激しい光景を見て激しく恐怖し、自分の馬鹿さに泣きそうになった。
そのあとも普通のアリは生きているが
小さいアリの巣は広がっているし、普通のアリに
えさをやっていると巣までかなり接近してくる。
もしかしたら小さいアリにやられちゃうんじゃないか、気が気ではない。
どうしたものか・・・
864 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 00:07:31 ID:3meT3U8e
長文乙
だけど、もうちょいわかりやすく書いてね。
状況描写がわかりずらい
865 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:12:44 ID:bhZYL9TO
>>863 察するに、大きいアリはクロオオアリで、小さいアリはクロナガアリあたりの小さな黒アリだね。
(それとも大きいほうがクロナガあたりで小さいほうがもっと小さい赤茶色か焦茶色のアリ?)
数でくるなら、小さいほうが動きが素早く小回りが効く分、強いかもね。
しかし、余計な手出しをしたのはまずかったね。
まあ、しばらく手出しせずほっときなされ。再び落ち着いて住み分けると思うから・・・
もし、それでも、最終的に競争に負けるようなら、
それが自然界の生存競争の厳しさというもの。
我々人類が首をつっこめる領域ではない。
866 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:20:18 ID:bhZYL9TO
続き
巣の規模は、種類によってぜんぜん違う。
(規模が小さいからといって、弱いとはかぎらない。あるいは、地上ではせまくても、その分縦に深く巣を作っているのかもしれない)
土の中に巣を作るアリ(こじんまりとした巣をつくる種から非常に深い地下帝国さながらの巣を作る種までさまざま)
のもいれば、
枯れ木の中に巣を作るアリもいる。
はたまた、生きた植物の中に巣を作るアリもいる。
868 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 21:39:51 ID:dgkI2+8x
ほんとだ。イカが大好物みたいだ。
869 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 23:02:22 ID:6aJdt/+7
アミメとアズマオオズでなくって??
871 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 00:30:39 ID:SVMh11R2
さっき、女王が繭きりさいてたから、第一子誕生か?!と思いきあ
明らかにアリの形をしていない、黒い異物が出てきて、女王に食われてしまった。
捕まえて、2ヶ月になるが、まだ生まれず。俺は気長に待つよ、ありたん。
さっきは、空中から振り落としてごめんね。故意じゃないから............
872 :
863:2006/08/25(金) 00:34:36 ID:xOyrjaSg
>>865 レスありがとうございます。
多分大きいアリはクロオオアリかなぁ。小さい方はわからないですけど。
自然の摂理かぁ。(宗教じゃないよ)きびしいな。
でもまだまだ夏だし、まだずっと観察したいのでじっと見守るかな。
お互い警戒していると思うから簡単には攻めこんだりはしないと思うし・・・
>>864 >状況描写がわかりずらい
簡単に書いたつもりだけどわかりずらかったですか?すまそ。
摂理ttekarutosyuukyounodesuka?
875 :
863:2006/08/25(金) 21:02:00 ID:pxapWHrS
>>873 こんなスレあったのか。知らなかったよ。
アリ板きたの今回がはじめてなので。
確かに君の言うとおりだね。餌やっている段階でもう自然の状態じゃないし。
ただ俺は自分の無知と軽率な行動でこう言う状態になってしまったが
アリに殺し合いをさせたかったわけじゃない。
結果的におんなじだから何言ってもいい訳だけど。
ま、明日は会社休みだからたっぷり観察できるぞ。では。
>>875 > こんなスレあったのか。知らなかったよ。
> アリ板きたの今回がはじめてなので。
1>見たら?
>こんな近くに巣があってお互いえさの取り合いや地下の巣で干渉しないのかなと思い、
俺はこれを見たから、確信犯だと思ったが違うのか、そーですか。
まあそういうこともあるのだろう。
ちなみにキミはどんな結果を予想、もしくは期待してたのか。
まあ、がんばれや。
次の格闘戦結果を楽しみにしてるさ。
アズマオオズとシワアリの激しいバトルは聞いたことあるけど
クロオオの激しいバトルってあんまりきかない
やっぱ強いからかな。日本の蟻で一番強いのって何かな。案外気性の荒いアカヤマかな
コロニー対決だとアルゼンチん蟻がダントツでつおいとおもうw
879 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 01:23:19 ID:E46Q6ryM
>>877 普通にトビシワ最強だぜ。
ヤマアリ系はそれほど強くない。
エゾアカヤマアリは?
アカヤマアリとエゾアカヤマアリって、本当に近縁種なのかと思える。
大顎の鋭さとかも違う。
ハリアリとかやる気無いこと多いしなあ。アギトアリも一応分布していたっけ
昨日、トビケの初ワーカーが羽化しますた。
ってことで、今せっせことアクリル板切って新しい巣を準備中。
しかしトビケって呑気で扱いやすいアリですな。
巣を持ち上げてもクロオオみたいにワタワタしない。
育児下手なクロオオ女王がついに生まれたワーカーを食い散らかしてしまった・・・。
クロオオに養女に出したムネアカが2匹羽化しただけで、1ヶ月以上羽化の傾向はなし。
他の女王の巣では続々と羽化しているのに、ここだけ・・・と心配したんだけど、
数日前にアリの残骸などがメラミンスポンジの上においてあった。
いまさらリリースするわけにもいかないし、この女王をどうしようか・・・
883 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 01:02:26 ID:n1QiGPYe
>>882 その個体はどっちみち自然界でも生きていけなかっただろうから、
煮るなり焼くなり好きなようにしても良いんじゃないか。
まあ、静かそうなところにそっとコロニーごとリリースって線で
問題ないだろ。
案外、生き抜いて大コロニーに育ったりしてな。
>>883 近所で採ったやつだからリリースするのは問題ないだろうけど、
ムネアカ養女が2匹いるんだよね・・・。
これがもったいない。
いまさらムネアカの巣にぽいっちょしても殺されるだけだろうし、
次に生まれたクロオオの成虫が食い散らかされていたらリリースっていう線も考えて見ます・・・。
エサはメイプルを小指ですくった分をたらしているから腹が減っているっていうわけではないとは思うけど。
たださすがにもう3ヶ月経とうとしているのに自分で生んだ卵からは
一匹も羽化していないっていうのは育児下手なやつってことだし。。(殺されたやつは除いて)
885 :
884:2006/08/27(日) 03:50:51 ID:jQgcRBTh
携帯からですがクロオオ女王の件ですが犯人がわかりました。
犯人は養女に出したムネアカでした…
さきほどクロオオ女王からなんと羽アリが産まれて(なんで羽アリが生まれるんだ…)
そこでびっくりしていたんですが、
最初は世話をしているのかと思いきや、なんとムネアカ養女の2匹が攻撃しだして
追いかけ回し、かじろうとしていました…
さすがに原因がわかったため今冷蔵庫で冷やしています。
もったいないですが、養女2匹をリリースします。
でも新女王だとばかり思っていたクロオオ女王から羽アリが生まれるなんて…
たしかに幼虫がでかいなぁ…とは思っていたんですが…
この原因が分る方いらっしゃいますでしょうか?
翅アリってつまり♂だよね?だとすれば。
・女王が未交尾
・交尾相手のオスが性的に不能だった
アリを含む膜翅目の性決定様式は半倍数性。
卵が受精しなければ皆♂になる。
でも脱翅雌なんだろ?(一応)
なら雄が産まれるってのはおかしいんじゃないの?
まぁ雄が性的に不能だったってのが妥当なとこだな。
>なら雄が産まれるってのはおかしいんじゃないの?
別に取りたてて騒ぐほどおかしな事でもない。
まれに未交尾にも関わらず羽根を落とす奴がいる。
捕まえてきた新女王が、こう言う個体だったと言う事。
もちろん交尾相手のオスが種無しだったとか、又、女王側の体が変とか
言う事も考えられなくはない。
ストレスから普段産まないオスの卵を産んだと言う事も有るかもしれない。
今迄産まれては殺されたやつが全てオスアリだったなら、未交尾女王と
言う事になるけど、どうだったのかな?
>>884 産まれないはずの時期に産まれたオスは、同じ種類のアリでも、やっぱ
直ぐ殺されちゃうね。
889 :
884:2006/08/27(日) 13:39:34 ID:Q8v7vgGS
毎日見ていたわけではないので定かではないのですが、
多分小さいアリだったと思います・・・。
ただ確実というわけではないので、受精していなかったということも考えられます。。
今年飼育しだしたばかりなので、ちょっと戸惑っています。
もしこのまま羽アリ(♂)しか生まれなかったら・・・。
ということを考えると。。
ただ交尾の際にちゃんとやっていなくても羽は落とすものなのでしょうか?
890 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 21:20:58 ID:ivVbcjLl
交尾してても羽を落とさない固体もいる。
あとはわかるな
>>889の中の人
>ただ交尾の際にちゃんとやっていなくても羽は落とすものなのでしょうか?
だから、直ぐ上の
>>888の中の蟻が
>まれに未交尾にも関わらず羽根を落とす奴がいる。
って書いてくれてるじゃんか。
逆に
>>890の中の蟻が
>交尾してても羽を落とさない固体もいる。
って書いてくれてるのもそのとおりの事だ。
クロオオアリなんだけど、女王アリの足元でぐたーっとしてるのは
羽化したばかりのワーカーなのかな。
ときどきそういうやつがいるんだけど。
アリって、出た後の繭食わないんだね。
ちょっと驚いた。
だから、どうして、アリは光に、逃げるのに、なんで光に、集まるのは、なぜ?
dat落ちしていた orz コピペ残しておきます
822 :||‐ 〜 さん sage 2006/06/22(木) 02:32:44 ID:b8n2yQ9d
>>815 虫は光に集まるのではなくて、
光線と垂直に飛ぶ性質を持っている。
ともし火や電灯がなかった時代の光源は主に太陽。
太陽は地球より大きいので地面に満遍なく光がさす。
光に垂直に飛ぶと、地面に平行して飛ぶことになる。
つまりまっすぐ進める。
月明かりにしても、月はかなりの大きさなので
理屈は同じようなもんだと思う。
ともし火や電灯の明かりは小さいので、
光線に垂直に飛ぼうとすると
光源のまわりをくるくるまわることになる。
回ってるうちに次第に近づいてしまうらしい。
896 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 07:43:23 ID:0acNp7Ki
>893
日本語もっと勉強しろよ。
光に逃げる と 光に集まる って、同じことだろ。
光から逃げるのに光に集まるならまだ意味通るけどな。
だいたい、アリは光から逃げないぞ。そんなことしてたら日中アリは外に出ないだろ?
暗いところを好むのは、巣が土中だったり、石の下木の中、竹の中など、光の届かない
ところだから。そこに光が入ると言うことは、営巣場所が壊れたためなので、当然危険
が増し修復、それができなければ安全な場所を求めて移動する。
結婚飛行時に明かりに集まるのは夕方以降飛行する種で、当然暗いので見通しが利かず、
オスと出会える確率も減る。そのため、確率を上げるために明かりに集まる。
なんかデジャブな流れだな。
事の発端
>>763 この日本語が出来ない奴に付いたレス
>>764,765
763が再質問、もしくは光に逃げると言うのを馬鹿にして別人が晒し上げの質問
>>769 763ではないであろう奴が、一時期流行ったどうしてなぜなんで?で恐らく晒し上げ質問
>>825 回答
>>827 再びどうしてなぜなんで質問
>>893 >>896 多分元の763の「光に逃げる」って言うおかしな日本語に突っ込んでの晒し上げ質問だと思うよ。
君のレスまではまともな回答が無かったというのもあるだろうけどね。
なので相手しないが吉。
898 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 19:42:12 ID:sDtH5EqZ
つか、どうでもいいじゃんおまえら
大げさだな。昆虫オタクって性格もマンコだな
トビシワの卵が成虫になら無くて心配だよ
900 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 12:43:52 ID:cnLd22ZO
メープルを結構大きめにたらしたら、メラミンのカスで埋めてくんだけど
これって何してんだ?エロイ人おしえて
901 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 14:26:46 ID:kObL6aaE
>>1のアリ屋さんでアリ買ったんだけど
自動返信が来ただけ・・・
いつぐらいにつくんだろ?
902 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 15:34:02 ID:cnLd22ZO
そこまじで適当
俺、前購入したけど
返事ずっとなくて、電話してみたっけ
在庫ありません。だとよ
だったら、メールで連絡しろよ
トビケの増え方凄いな。
ワーカー初羽化から3日ですでに22頭もワーカーが居る。
対してクロオオは現在ワーカー9頭。
今年は20頭くらいまでかな?
904 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 23:12:39 ID:YxslgSir
>>903 ってかトビケの動きってマジ笑えるよなw
なんか暴走してるみたいでおもろい
906 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 19:12:43 ID:C/N8EIFX
やっと初ワーカー生まれた
捕まえたの6月30日だったから
ほぼ2ヶ月か。にしても、ムネアカのwって
胸がホント真っ赤だな。女王は真っ黒なのに
上にイカが好評ってあったからトビケに与えてみたら
ムシャムシャ食べてた。ムネアカは即ゴミ箱いき
908 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/01(金) 15:49:49 ID:tN8ayrqW
>>901だけど
あれから割とすぐ連絡北よ。
目黒って書いてあるから直接取りに行きたいと思ったんだけど
さいたまならいいってさ。残念。
〜あべってやろうがやたら偉そうなのだが
あいつ、何様?ホント大人気ないひとだ
蟻にゼリーやったらゼリーの上に砂乗っけ始めたんだけど
これはどういう意図があってやってるの?
儀式です。
ニンゲンで言うなら「いただきます」みたいなもの。
>>910 こんなクソ不味い物くれて手軽に餌やった気になってんじゃねぇよ!
俺達ゃこんなものくわねえんだよ!!
プリプリっと生きの良い芋虫やら筋肉たっぷりのトンボやらの、虫食わせろや虫!!
って意味。
野外のアリでも餌に土とか砂を被せる場合があるな。
どんな適応的意味があるのか興味深いですな。
914 :
910:2006/09/03(日) 00:02:19 ID:UUBBooHf
量は減ってるから食べてるとは思うんだ。
盛った砂に穴あけてそこから出入りしてる。
ついでに野生蟻です。
トビケってやたら大人しいな。軽く触ろうとしても何もしてこない
それに対してムネアカの女王は蓋開けただけで大騒ぎ。指を近づけようものなら
噛み付いてくる。強暴だ
ゼリーは大きいからなあ
昆虫とかの行動って、神経回路が一定動作の連動をし易いようにプログラムされてて
巣を広げるために中から土砂を持って出てくる
↓
砂粒持って歩く。他個体が付けたフェロモンによる道しるべに沿って歩く
↓
適当な歩数で砂粒下ろす
↓
また巣の方向に戻る。戻る時はフェロモン道しるべを辿る
などの動作を連続させるみたいだが、
ゼリーの在り処がたまたま砂置き場だったのかどうか?
_________________________________________
あるいは水っぽいゼリーを少しでも運びやすくするため、
水分を砂に吸収させて運びやすくするなどの習性があるのかどうか??
グチャグチャのひき肉とかイワシのミンチとか置いたらどうなるのかなあ?
気に入った食べ物に、砂などをかける習性があると聞いたことがあるけど。
逆じゃね?嫌いな食べ物に砂やらメラミンカスをかける
トビイロシワアリは餌に砂などをかける習性がある。
野外でセミの死骸等大型で直接巣まで運べない餌にアリがたかっている場合、
土とか砂をかけて隠すようにしてから解体しつつ少しずつ巣に運ぶ場合があるよね。
そういった場合は他のコロニーから餌を守るためにそうしてるんじゃないかと思う。
あるいは解体作業中に餌が乾燥するのを防ぐため等の理由もあるかも。
対して、飼育環境下で、与えた餌が腐敗してきたりすると同じように
土砂をかける場合がある。
また、全く口を付けないような気に入らない餌に対してもこのような
行動が見られる。
これらのケースでは、いわゆる「臭い物に蓋」をしているんじゃないかと。
要するに
>>917と
>>918のどちらの場合も有り得ると思う。
>>915 うちのトビケは敏感だけどな
蓋に手が当たっただけで大騒ぎだ。
922 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/03(日) 16:17:25 ID:TjLKrSqI
そろそろageるかな
>>921 そうなのか。実はいうと、このトビケは実家に帰った時に採取した固体なんだが
家へ車で帰る途中、食事のために1時間ほど車の中にアリを放置してしまったんだ。
あの猛暑、ビンの中に入れておいたトビケ3匹中2匹死亡。この1匹だけ生きてた。
普通に多産なんだけど、今にも死にそうな具合に元気がない。ホント悪いことをしたと思っている
うちのトビケには敏感なのとそうでないのが居る。
鈍感なコロニーは女王だけじゃなくてワーカーものんびりしてる感じ。
巣を持ち上げても触角をフニフニ動かすくらいでワタワタしない。
さすがにケースをコツコツ叩いたりすると慌てた感じになるけど。
トビケってコロニーごとに個体差激しいような気がするなぁ。
産卵数とかペースとかも随分違うし、ひどく育児下手な女王とか居るし。
>>924 なるほどね。まあ、どのアリにもいえることだけど
それなりに蛹ができてくると、女王が激変して攻撃的になる。
母性本能だな〜
926 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/03(日) 20:50:58 ID:qHKQ2N4T
動物奇想天外に世界最強のアリ、サスライアリ出てた
俺も見た
なんかもう日本のアリとはかけ離れた存在でしたな。
929 :
名無し:2006/09/03(日) 21:07:57 ID:eYM11cYp
獲物を横取りしようとしてサスライと戦ったあの小型のアカアリは何ていう名前なの?
それにしても今回の映像は面白かったなあ。サスライだけで二時間くらいやってほしいよ。次回はブルアリ対アルゼンチンアリとか見てみたい。
930 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/03(日) 21:10:47 ID:sBvmdLB8
マジレスすると
discoveryってチャンネルで頻繁にアリの映像流してるよ
931 :
名無し:2006/09/03(日) 21:22:35 ID:eYM11cYp
>>930 スカパーのチャンネルですか?
チューナーとアンテナあるから再契約しようかな。
教えて頂きましてありがとうございました。
ケーブルだと思う
観れるけど今まで気付かなかった
て言うか最近俺の部屋に蟻の巣が出来た
936 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/04(月) 00:27:04 ID:2reBvy5+
結局最強の蟻ってなんなのさ
コロニー対決ではアルゼンチん蟻がダントツ
940 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/04(月) 17:23:07 ID:vikqobtq
アリ伝説に女王あり入れてるんだけど、
今日見たら、空気穴1つ、ゲルで埋められてたwwww
おまえら窒息したいのか?
まあ窒息はデフォですからw
942 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/04(月) 18:15:10 ID:vikqobtq
窒息がデフォかどうかはわからんが
スキマを埋めたがるよな、あいつらは。
クロオオなんかはすきま風が嫌いらしいから
空気が入ってくるところを埋めてるんだろうな
944 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 14:02:47 ID:wbzjcell
>>877 トビシワ強いよな。
オオハリアリとタイマンで戦ってたが、
普通に圧倒してた。
最近アリに興味持ち始めたんだが、いろいろネットで調べると今女王アリ捕まえるのはやっぱ難しいのか?
やっぱ最初はその辺のアリを捕まえるだけで諦めるしかないか・・・。
今の時期なら、シリアゲ蟻の女王が飛んでいるよ。
雨上がりの日の夜又は翌日の夜自販機巡りするとたぶん何匹か拾える。
ところでオオズって灯火に来るの?
近所のコンビニの窓下でアズマオオズの雄アリがたくさん死んでるから、来るんでない?
948 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 16:28:18 ID:OWkVeOaT
>>943 へええそんな生態なんだ。
しかし、それはそれで困るな。
>>948 別にそれ程と言うか、特に困らないよ。
アリにしてみればそのケースにどれだけの空気があるかなんて事は
考えもせずに習性にしたがって埋めるだけだけど、飼っている以上は
餌やりとか掃除とかで蓋を開け閉めするわけで、その時に自然に入れ
替わる程度の空気でも十分生きる。奴らは酸素の消費量と言う点で考
えると、かなりのエコwだから。
もちろんその程度の世話焼きですら億劫で滅多にやらないから酸欠に
なっちゃうかも・・・って事で困るとかなら、それは生き物飼う資格無しっ
て事で。
思い切って明日の朝、人気がないときに巣をあばこうかと思ってるんだがやっぱ難しいか?
たぶん巣はクロオオアリの巣だと思う。
>>947 同じ状況だけど、オオズの新女王を見たことが無いorz
>>950 春先に掘った方が女王の捕獲の確率が上がると思う
タイトルを書きなさい
追伸。タイトルを書きなさい。
あなたもタイトルを書きなさいね
タイトルを書きなさい
お前何様???
とりあえず、きもいから死ね
ああ、あの人ね。
悪い人ではないのかも知れんけど、空気読めない人なんだろうね。
場の雰囲気悪くしてる。
>>953 いい大人なんでしょ?恥ずかしくないのかな?
どの世代にも空気読めないハミラレキャラはいるもんだね(笑)
何やってるかしらないけど、低所得の奴に限って、偉そうにしたがるw
余計な話しすんな
週末に新女王が飛びそうですね。
957 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 19:40:25 ID:Gd0Sf4C2
ぬるぽ
ガッ
かるぽ
>>956 週末とか関係ない希ガスw
まぁシリアゲの女王を捕まえておけばいいんでね?
クロオオ一家の女王が隣の部屋へ移動した。
今までは女王のいる部屋に蛹と幼虫・卵がぎっしりと同居していたが、
これからは女王の部屋と育児部屋を分けて使うようだ。
いよいよアリの巣らしくなってきてお兄さん感激ですよ。
しかし、何故か女王の居室に1頭だけ幼虫が運び込まれている。
そしてワーカーと共に女王が世話をしている。まるで女王様のお気に入りみたいだ。
アリ伝説でトビイロシワアリの女王を飼ってるんだが、
働きアリが十匹を越えたあたりから繁殖ペースが右肩上がりでな。
もう一、二ヶ月もすればいい加減に手狭になってくる頃合だと思うんだ。
他のケースに移住させるタイミングや方法、コツについてアドバイスを求めたい。
いやいやいや、栃木北部だけど今晩は大量の羽根アリが部屋に入ってきてるよ。
透明な茶色で2.5mm位。
なにアリだか自分には判らないけど、最近の書き込み見るとシリアゲの羽根アリ
かな?。残念ながら女王らしき奴は居ないけど。
964 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/07(木) 22:21:04 ID:+AcG8L0h
>>963 多分、キイロシリアゲアリのオスだ。
キイシリのオスは灯りにものすごく集まるから。
近所の自販機やコンビニをしらみつぶしに当たると
5mmぐらいでケツのでかいメスの大群がいるから、
大量ゲットしてきてオスと一緒にすると
即交尾するぞ。
同じようなカラーリングだからきっとわかる。
メスもものすごく集まるから、面白いぞ。
今部屋の中で、キイロシリアゲアリの未脱翅♀を発見。
確保しましたが、脱翅してくれるかどうか・・・。
今まで羽付きで採取したやつは全部脱翅してくれませんでしたorz
966 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 04:11:23 ID:Ifb1FDkO
マジありえね〜。昨日寝る前にサシの生きた奴
トビケのw0のコロニーに与えたっけ、今みてみると
卵幼虫全てなくなっている。食われたか
>>964 まじかよ。
俺の活動範囲内でキイシリは雄しか見たことない。
キイシリのメスがいる環境を詳しく教えてくれ。
それと飼育容器のことで聞きたいんだけど、みんなはどんな飼育容器使ってるんだ?
サシは〆てから与えなきゃダメですがな。
あれイエバエの幼虫だから。動物質も食べるから。
ってかワーカーの居ないコロニーに生き餌ブチ込むのってかなりアレよ?
7月末に捕まえたトビケ女王が卵を産んでから今日で40日になる。
果たして羽化する瞬間を見られるかどうか。
>>968 私には生餌をぶち込む勇気はありません
>>969 羽化っていうの?w
羽化でいいのかな・・・w
971 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 18:09:07 ID:Ifb1FDkO
>>968 トビケはかなり多産だから、軽く40個近い卵&幼虫が無くなってしまったよ。
ムネアカの方はw2で、生サシ与えても全然大丈夫だった。マジでごめんよ、トビケチャン
孵化(ふか)じゃないのか?
今日キイロシリアゲが大量にいたので、袋に持ってきて
今半々に分別がやっと終わったところなんですが・・・。
キイロシリアゲってどれくらい一緒にしちゃっていいのでしょうか?
クロオオとムネアカしかかったことがなく、多雌の種類は初めてで・・・。
よろしくお願いします。
漏れはキイロシリアゲ新女王200匹まで数えて怖くなって途中で数えるのを止めたw
一か八かこのままやってみるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雄蟻も混じっているが気にしないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やった〜。 トゲアリの女王7匹ゲット。クロオオのワーカー
と一緒にしたんだけど、あまりにおもしろくて、いままでずっと
ミテタヨ・・・・。
976 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/09(土) 08:25:29 ID:WQE7oGTR
>>975 昨日トゲ飛んだんだ。何時に採りましたか?あとできれば地方も教えてもらえると嬉しいです。
なんか俺の家の周辺はさっぱり飛ばないんだよね・・・
キイシリ?
見たこともありません。
トゲアリ?
ほんとにそんなのいるのかよ。
って感じです。
979 :
:||‐ 〜 さん:
夜0時頃、街路樹に住んでるっぽい謎のアリを発見。ちなみに関東。
木の隙間に30匹ぐらいの群れで固まってた。
特徴;黒と赤のボディー
触覚が割と長い気がする
腹部が丸くない
動きがアリっぽくない
アリなのか怪しい
http://u.pic.to/6y5kf アリ図鑑には載ってなかったぽい!
エロい人教えて!