奄美、沖縄、伊豆諸島。
離島のカブクワならドンドンどうぞ!
一応他の虫もおkということで。
>>1 離島と言うことは日本の島だけ?
パラワン島とかスマトラ島はだめなのか
4 :
かえる仙人:2005/12/28(水) 23:08:03 ID:zBKCiDZr
今年も石垣島に行きましたよ、サキシマヒラタ、ヤエヤマノコギリは採れました。
5 :
1:2005/12/28(水) 23:19:42 ID:CRkkkMFm
>>3 日本の離島中心に行きたいが、あまり制限しすぎないほうがいいと思う。
外国産ヒラタスレ(もしくは外国産スレ)がなければどうぞ。
>>4 今年もってことは毎年行ってるということですな!
私には石垣島まで行く金がない・・・
沖縄本島在住です まだ樹液でヒラタが採れます
7 :
かえる仙人:2005/12/29(木) 01:51:32 ID:NYYDLIsy
5さん家内も八重山が好きなもので、おかげで最近は夏のボーナスは残りません、7日間飛行機とホテル付き10万位です。
6さん沖縄本島在住ですかうらやましい、最近は行っていないので変わったでしょうね。那覇市内でもノコ、ヒラタはいますよね。
10万ですか・・・・やっぱ無理。
まだ樹液で取れるとはさすが沖縄!
他の虫もまだ採れるのでしょうか?
那覇市内のがたまにオークションで出てますね。
>7
>8
那覇市内でも採れますけど少し郊外に行けば何倍も採れますよ
この時期だとクワガタに関しては野外活動中の個体がみられるのはヒラタくらい
ただ中南部ではもうみられないと思います
10 :
かえる仙人:2005/12/29(木) 21:25:46 ID:NYYDLIsy
9さんこの時期はルイスやマメ、ネブトなどの材採がいいですね、寒いけどブヨやカが少ないから。夏はひどい目に遭うことがありますね。
場所によって採れるかどうかは地元じゃないとわかりずらいな。
材割・・・ブヨはキツそう・・・
あまり見かけないけど。
一応ageときます
12 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 03:53:17 ID:O1icMGFe
佐渡ってオオクワいるの?
13 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 10:28:53 ID:Iuq1KTkb
14 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 12:26:43 ID:O/U4deJw
スレ違いではなく板違いとはこういうことかww
トカラや黒島だっけ?昆虫の採集禁止は。
どなたか詳細キボン
佐渡は不明地帯になってるが、最新情報は・・・・
15 :
かえる仙人:2005/12/30(金) 14:13:52 ID:8yOgZexk
採集禁止はトカラの十島村と伊豆の御蔵島村でしたね奄美の請島もかな?採集禁止にするなら開発も禁止にしてほしい。実効が無いですからね。
16 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 17:43:10 ID:O/U4deJw
たしかに。
御蔵は採集禁止するだけでもおkだと思うが。
沖縄に鉄道作る計画ができたそうだが、これは・・・・
17 :
かえる仙人:2005/12/30(金) 21:14:56 ID:8yOgZexk
沖縄本島に鉄道ですか。しかし林道を作りすぎているほうが問題だと思いますが。御蔵も失対事業で道路作りなどで自然破壊をしてきたし。どこでも道路を作りすぎ。採集禁止するならそれなりの自然保護に対する覚悟を持ってほしいと思うのは私だけ・・。
18 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 00:50:36 ID:Xqqr1Ev1
かえる仙人さんの知識、考えには驚きですな。
林道も少しなら良さそうですが、そんなに沢山あるんですかね。
地元の方の意見んも伺いたいです。
>18
「ヤンバル」での採集から今帰ってきた地元民です
オキナワヒラタ3♂3♀いました
小型だったんでスルー。
鉄道は那覇‐名護間らしいので問題なし。林道とダムが厄介かと思います
20 :
かえる仙人:2005/12/31(土) 17:21:40 ID:BhVOrrZM
沖縄の地元民さんたしかにそうですね。ダムは一気に採集地が無くなるし、林道ができると交通事故(虫や小動物の)がふえますからね、林内も乾燥するし。最近は舗装をするから自然に戻りにくいし。
21 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 18:21:14 ID:Xqqr1Ev1
舗装のときに使うカルシウムのせいで、アスファルトを剥がしても元に戻りにくいそうです。
林の乾燥は致命的ですね。
22 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/31(土) 19:49:35 ID:f8cw7Nas
>20
>21
地元の人の生活には不用な林道が多いんですよ
採集は行きやすくなりましたが、不法投棄や密猟や捨犬捨猫も増えてます
林道自体の害よりそっちのほうが実害多いとかと思います
23 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/01(日) 12:53:42 ID:oryjIXP8
あけましておめでとうございます!
>>22やっぱり地元の方でないとわからないことも多いですね。
ところで沖縄のカブクワを本州で飼うときに、温室に入れないとダメなのはどこの島から?
黒島のは常温でも大丈夫でした。
24 :
かえる仙人:2006/01/03(火) 00:33:06 ID:HLlrMUPW
ただ生存させるだけなら、あなたの家の最低気温によります、10度以下にならねば大丈夫でしょう。最悪でも0度以下にならねば生きているとは思いますが、10度が目安だとおもいます。乾燥にも注意したほうが良いでしょう。
>>24 どうも。
サキシマはさすがに温室に入れときます。
26 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/06(金) 22:15:26 ID:IKc300cr
八重山地方でも10度以下に下がる日もありますが、そのほうが無難ですね。
こんな日に海に行くと、弱った魚が拾えるそうな。
27 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/07(土) 17:08:17 ID:2kn/LMbl
沖縄地元民です
ついに野外活動個体が0になったと思われます
4月まで待ち遠しいですな
今年こそオキナワヒラタ大型個体を採りたい。
28 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/08(日) 01:03:36 ID:Bwq54ozE
27さん沖縄の方でしたか。うらやましい、真冬はケブカコフキコガネが採れますね。私の知人の沖縄の人たちは今日採集に行くようです。
ケブカコフキコガネは皆さん狙うんですかね。
私の知り合いも行くとか言ってましたね。
ほぼ1年中採集ができる沖縄は羨ましいです。
ああ、雪が・・・
30 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/08(日) 06:46:39 ID:Bwq54ozE
表現悪くすみません、私の知人の沖縄の人たちはクワガタの材をやりにいくようです。私も今日は山へ採集に。
>28
>29
今期はケブコフ裏年です。
一昨年12月〜去年1月はヘッドライトにウザイ程きましたよ
32 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/08(日) 15:58:52 ID:nsIrynCB
>>32 ヒメ○○は恐ろしくて買えんw
板違いだし違法だし・・・
34 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/08(日) 23:33:18 ID:Bwq54ozE
ケブカコフキはそんなにいるのですか、一度採ってみたいものです。♀もね。
35 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 11:16:32 ID:bkklk4uP
親父の実家天草は問題なし
36 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 16:04:35 ID:pLcrJw2G
イズミヤマと本土ミヤマってどこが違うの?
37 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 20:02:32 ID:Dmv4Z6HC
>34
ケブコフ♀採れたら神かと
♀の稀少度と隔年発生と何か関連あるのかな?
ところで仙人さん採集どうでした?
38 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 21:25:43 ID:ebmBXJeA
>>36 同じくらいの体長だと、イズミヤマの方がティンティンがでかいらしい
39 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 23:21:03 ID:pLcrJw2G
40 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/10(火) 07:15:22 ID:mkTgwPiE
採集はカミキリ成虫を2種材割りで。メチャ寒かったですよ。
何カミキリだったんですか?
42 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/11(水) 18:08:45 ID:L2NqY7IS
カミキリですか?このスレの話題からは離れすぎるのでカミキリスレで。
ところで、宮古島でヒラタが採れているそうですが、沖縄亜種ばかりなのでしょうか?
43 :
かえる仙人 ◆f1lKDrA5Es :2006/01/16(月) 20:32:44 ID:CndaAifW
どなたか宮古に行かれた方いませんか?
44 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 16:46:32 ID:o7Rw/kxX
北海道にも野生化したカブトがいるという。少々毛深いとも。。。
礼文、利尻など北の離島にも野生化したものがいるのでしょうか?
45 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 16:54:16 ID:zSh4+sbA
北海道南部は確実でしょうが、利尻はどうかな・・・
でも毛深いというのは進化が始まってるのかもしれませんね。
道産亜種の誕生か。
47 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/17(火) 18:45:34 ID:o7Rw/kxX
旭川の北の方でも野生化カブトが見つかっています。
旭川と言えば道央で極寒です。写真でも見ましたが少々毛深かった。
喜界島も奄美ヒラタ系の亜種がとれはじめているらしいにょ カブトの道産亜種かにょ… そしたらタイワンカブトの各島亜種やマメコガネの北米亜種もありえるかにょ
49 :
ソメ:2006/02/02(木) 05:20:03 ID:G22sNIXZ
宮古も喜界も移入とは限らないのでは?? 採集に過去に行ってる人も本格的にクワガタ狙いの人はいないでしょ。採集報告をした人たちはバリバリのクワガタ採集実力者だし。
隆起珊瑚や成立が新しい島にょ でぢこは数百年内に土や材と共に移入されたと考えるにょ
ヤマトサビって佐多岬にホントにいたと思います? 国内での採集個体の基準産地は多分徳之島だと思うし、佐多で偶採でもあったか、架空の分布なのか
52 :
かえる仙人:2006/02/18(土) 08:27:58 ID:B/N1Nbrb
ヤマトサビの佐多岬記録は本当ですよ、中根先生も見ています。なぜ採れないのか?
私の老後の楽しみです。
53 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 08:44:09 ID:lkxu/Kid
>>52 既に老後楽しんでいるのかと思ってた。失礼
54 :
かえる仙人:2006/02/18(土) 10:39:09 ID:BX0ftkQd
・・かえる子育て中、虫関係は半ばリタイア中・・。
55 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 14:11:05 ID:gv4se66d
あまりスポット当てられないけど、考えてみると不思議だよな。
離島産なのに九州もそれも一部のみに生息・・・
奄美大島には何故アマミミヤマがいるのか、
ヤマトサビは何故徳之島か・・・
アマミシカは両方に生息するのは何故・・・・
いろいろ興味がありますが、九州以南への旅行なんて夢のまた夢・・・orz
56 :
かえる仙人:2006/02/18(土) 19:32:31 ID:BX0ftkQd
55さん、それを考えるから楽しいんだよね。他の虫の分布まで考慮すればさらに面白い。
57 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 20:22:42 ID:kWc3HQce
五月のGWに石垣・西表に行く事になったけど(採集目的ではないが)、
まだクワガタは活動してないかな?島のことは全然わからないけど
時間をとって山へはいろうと思うんだけど。
58 :
かえる仙人:2006/02/18(土) 20:30:31 ID:BX0ftkQd
ゴールデンウイークならヒラタは大丈夫。あとはポイントと天気次第です。ノコギリには少し早いかな。
59 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 20:38:10 ID:kWc3HQce
やはりヒラタですか
ヘビやハチももう出てますか?山に行ったとして他に注意が必要な
生き物とかいたら教えて貰えませんか。
60 :
かえる仙人:2006/02/18(土) 23:01:10 ID:BX0ftkQd
59さん石垣は12月でもハブがいますよ。ハチはまだ少ないですね。海には危険な生物がいますが、おかのうえではしいてあげれば、イノシシ位です、会えたら凄いけど。車や犬のほうが危険です、あとは日焼けには注意した方が良いですね。
61 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 23:31:40 ID:kWc3HQce
離島のイノシシはちょっと小ぶりでなかなか貴重なやつでしたっけ?
それは会いたいぐらいですね。
犬って野犬ですか?だったら要注意ですね。
去年のGWはハワイでしたが、日焼けはもっと凄いんでしょうか?
気温調べたら23度ぐらい?でしたが。
62 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/18(土) 23:48:51 ID:gv4se66d
>>56 だね。
そういうことを考えてればいくらでも時間を潰せるが・・・
その代わり離島へ行きたい衝動が膨らんだり(汗
本土で見かける大型哺乳類というとカモシカがほとんど。
一度だけツキノワグマが接近してきたことがあるけど・・・
離島だとハブが一番怖そうだね。
イノシシが来たら喜びながら悲しみます・・・
63 :
かえる仙人:2006/02/19(日) 00:03:56 ID:H+rGe6Qq
そう、ハブはこちらが先に見つければ安全な対応ができますから。私は一昨年高尾山のナイター帰りにイノシシに出くわしてあせりました。恐かった!向こうが逃げたけど。
64 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/19(日) 11:13:31 ID:mSeNt6Hp
本土・中部地方ですが、ふつうに屋外でツシマヒラタ飼ってます。
先日の暖かい日に見たら、出てきてゼリー食べてました。
奄美大島にはリュウキュウアユがいるね。本島にもいるけど。
アマミノクロウサギもいる。(こっちは徳之島にも)
66 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/19(日) 22:21:56 ID:DZu51EMb
>かえる仙人
高尾でイノシシ!
なんか凄い展開だなw
漏れはムササビなら見たことあるが、イノシシはない
>>64 対馬だとあまり気を使わなくてインジャネ?
サキシマとかだとさすがに屋外はマズイかもしれんが・・・
>>65 その辺の分布はクワと関係あるかも・・・・
ハブは黒島あたりまでいたような気がするが、誰か詳細キボン
ハブは宝島までじゃないかな
対馬ってけっこう北にあるから本土と同じでOK
サキシマとかオキナワヒラタってあんまり冬眠しない
寒い地域の屋外はNG
68 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/20(月) 01:06:03 ID:bT/O3mMk
キンオニほしいな〜キンオニ
俺漏れも〜! キンオニかわいいよキンオニ 佐多岬にヤマサがいたのは偶採じゃなかったんですね! アマミミヤマの自然下での幼虫も気になりますよね
70 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/24(金) 23:23:17 ID:OtdbZ48A
トカラ列島はトカラハブだったかな。
キンオニか〜・・・
やっぱり飼ってみるのもいいけど、現地で見てみたいな。
アマミミヤマの自然化での幼虫か・・・
それもまた謎。
離島クワって奥が深いな・・・
71 :
かえる仙人:2006/02/25(土) 09:59:56 ID:mSk/vFhK
>>70離島クワって奥が深いな・・・
おかげで30年位中断はありますが離島通いです。他の昆虫まで考えると奄美にはまた行きたいのですが、家族で行くにはハブが怖いのと、足の便が良いんで八重山ばかり行ってます。
72 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/26(日) 00:23:43 ID:SuMHJvOS
かえる仙人殿はなんか凄いな・・・
どこかで聞いたのだが、なんとか会みたいなのに入ってるとか・・・
そういや八重山はサキシマハブだっけ?
ホンハブよりはマシ・・・・かな
73 :
:||‐ 〜 さん:2006/02/27(月) 22:08:27 ID:m/9l8XDy
今度近く(といっても駅10個は離れてる・・・)の店に行こうと思うんだけど
離島のクワガタってやっぱり高い?
アマミヒラタノコ、スジブトヒラタあたりが欲しいのだけど
皆さんの行き着けにはどれくらいの値段で売ってるものなんですかね?
74 :
かえる仙人:2006/02/28(火) 00:00:51 ID:R8H0F9Dz
72さん日本鞘翅学会ですよコガネムシ研究会にもね。誰でも入れますよ。大阪方面なら日本甲虫学会が良いかな。サキシマハブは内地のマムシ程度の危険性なんでそう恐くはないですよ。
内地のマムシの毒はコブラ並みと聞いたことがあるが。
沖縄本島のハブ・八重山のサキシマハブは採集中に出くわすのは稀
ヒメハブは林道によくいますね
まぁそんなにビビるこたないです。逆に見れたら幸運かと
77 :
かえる仙人:2006/02/28(火) 20:23:01 ID:R8H0F9Dz
75さんマムシは毒が強くても小さく、コブラに比べ毒の量が少なく、性質もあまり攻撃的ではないです。サキシマハブは毒の強さはマムシより弱いようですが性質は似たようなものです。76さんサキシマハブはマムシよりはよく見ますよ。
かえるさん、私離島人なもんでマムシは見たときありません。
いずれにせよ蛇にビビることないかと。
頭の隅に置いとく程度でいいと思いません?
79 :
かえる仙人:2006/02/28(火) 22:42:31 ID:R8H0F9Dz
離島人さん、私もそう思いますが、ホンハブだけは恐いです。沖縄島や奄美では緊張します。
80 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/01(水) 16:32:02 ID:lwFdWtzu
本土でもヘビは湿ってるところに多いだけで、数は多くないような・・・
ヤマカガシに咬まれたときは大丈夫だったが(相当焦ったがw
畦のニレ/クヌギと、溜池の柳がメインな俺には、マムシは大敵だよ。
夜はタモの柄をトントンしながら、ゴム長でゆーっくり進む。
もちろん、目当ての木に着く頃にはクワは避難してしまうw
そこから、蚊の襲撃に耐えつつ30分待つ。。。
82 :
かえる仙人:2006/03/01(水) 22:40:41 ID:b/d3nQUn
マムシは踏み付ける位近寄らなければ攻撃しませんよ。見つけたら長い棒でつつくと大抵逃げますよ。
>>82 真夏の夜の棚田の畦や、のどかにススキが生い茂る溜池の土手では、
そのようなことを言っていると、本当に踏んでしまいますので。
マムシは軒先だの部屋の中だの、いるときはいるからねえ。
ダニ、毒蛇、蜂、毒毛虫、毒蛾、百足、そのた毒虫一般、昆虫採集は大変だよなあ。
85 :
かえる仙人:2006/03/03(金) 07:18:29 ID:pzlMZyDu
おまけに旅費がかかるし、標本の置場も考えなければならないし。それでも何十年もやっている人が多いですよ。
86 :
かえる仙人:2006/03/04(土) 11:03:40 ID:4qDhVoGm
そういえば、インセクトフェア標本の部は平均年齢が高そうだったなあ、私より先輩が多いこと・・。
87 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/04(土) 23:27:26 ID:/qMhAI3+
屋久島産のオオチャイロは採集難しいですか?
88 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/05(日) 23:07:24 ID:9K8UyEIu
そもそも本土でのオオチャイロって、どのくらいで採れるんだ?
>87見たことあるよ! 大きなのが青藍色に輝いて橋の近くを飛んでました。網が届かなかったのが悔しい思い出です 翌年の夏に本土で採れましたが
答えになっていなかったので >87森が深くてうろとかで採るのは困難かと 偶採にかけるしかないと思います
91 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/08(水) 07:55:31 ID:BvNIb6k/
ありがとうございました。がんばります。また質問で恐縮ですがコンジンテナガエビの食べ方知ってます?
92 :
かえる仙人:2006/03/08(水) 18:47:57 ID:t9T10BXB
コンジンテナガエビは唐揚げ、塩ゆで、塩焼きどれでも美味しいですよ。刺身だけはやめたほうが良いでしょう。かならず火を通して食べましょう。
93 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/08(水) 23:03:32 ID:BvNIb6k/
ありがとうございます。来月遠征予定なので食べてみます。車海老よりうまいそうですね。
94 :
ジャコウ:2006/03/09(木) 00:13:54 ID:8yHt3fj3
>>90桧枝岐とかで台風時期か、雪解けの5月下旬以降に伊南辺りの林道沿いの
倒木の洞で幼虫採取するのは簡単だぞ!おまえはどこに採集に行っているんだ?
あくまで東日本の住人としてだが。
95 :
ジャコウ:2006/03/09(木) 00:20:06 ID:8yHt3fj3
>>90・・ブナ材のドバとかで採集とかでアドバイスしてあげなよ!
偶採とか言っていないでさ!おまえなら偶採なんだろう?
森が深くて・・・おまえオオチャイロ採集とかしたことあるのか?
偶然採集したか?答えになっていないよ!偶採か・・アホ
>94屋久島のうろの話をしてたんだが… あの島でうろ探すのは色々と大変なんですよ
屋久島のオオチャイロを、本土の多産地で誰でもできるような捕り方で採れるんなら>87だって「屋久島の」と限定して聞いてこないと思いますがね>94 因みに私はオオチャイロを桧枝岐やら伊南になんか採りに行かない
98 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/09(木) 09:53:41 ID:xOTWZyej
ジャコウとやらは文を読めてないのか・・・
ここは一応「離島のカブクワ(+ほかの虫)スレ」だからな。
99 :
かえる仙人:2006/03/09(木) 17:57:22 ID:JsRIoWoA
屋久島は白谷がまだ伐採している頃行ったきりですが、山が急峻で林のなかに入れる場所が限られます、さらにオオチャイロが採れる標高、発生時期をあわせるの山に入る道が少ないのでかなり難しそうですね。
100 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/10(金) 09:58:00 ID:74Gp0D00
100GET!!
>98-99のお二方、フォロー感謝します ジャコウはリアルの方で何かやなことでもあったのでしょう。
102 :
かえる仙人:2006/03/11(土) 14:12:08 ID:7vqNlKg3
内地のオオチャイロのことをコガネムシスレに少し書いておきます。
103 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/14(火) 20:42:21 ID:U4MHAg2u
マルダイコクは3月でも採れますか?最盛期はいつでしょう?
104 :
かえる仙人:2006/03/14(火) 21:51:08 ID:e3FPlcdS
マルダイコクは6月に採ったことがありますが、最盛期かどうかはわかりません。もう少し早い時期かとはおもいますが。この時期はオオシマセンチはいませんがあとは一通り居たようです。
105 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/14(火) 23:27:01 ID:U4MHAg2u
ありがとうございます。
やべぇ・・・
漏れのクメジマカブト幼虫、全部♂だわ・・・
何匹? 私も4匹幼虫買ったが、合うかが気になってしょうがない
108 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/19(日) 13:27:51 ID:Ys/d8V7/
3匹。
漏れの雌雄判別が間違っていることを願う!
109 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/19(日) 15:52:28 ID:gMjU7NLn
国産カブトの種群は幼虫時で見分けるの意外に難しいからね 因みにどこで購入されました? もしかして同じ店じゃないかという予感がw
110 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/19(日) 16:41:02 ID:Ys/d8V7/
むし社です。
羽化まで何ヶ月くらいだろうか・・・
わお! じゃあダルマ山のF3だね 多分私が4匹買って残りを貴方が買ったんだw 私が訪店した際はまだ1つも売れてなかったから
112 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/19(日) 23:09:06 ID:Ys/d8V7/
ほほ〜そうだったのか!
漏れが行った時もたしか初日。
その前日には売ってなかったからな。
でも1ヶ月は店頭に並び続けたあの幼虫・・・
売れ残りはどうなったんだろ
売れ残った数によりますよね 幼虫が1匹や2匹だと、買手がなかなかつかないかもしれないですし しかし、あん時は先に伊平屋オキカブに目をつけてたけど、クメカブのが後々いいかと思い、択一したな〜 何かの縁?だからお互い幼虫に変化あったら、このスレに報告パピコしない?
114 :
:||‐ 〜 さん:2006/03/21(火) 18:26:53 ID:H4PAiOVQ
おk!
なにかあったら報告する。
オキカブってF5でしたっけ?
どのくらいまで累代っていけるんだか・・・
どうもです、こちらのクメカブは昨日、糞だらけになっていたマットを冬明けの意も込めて新しいのに変えてあげました あの伊平屋オキカブはF数は忘れましたが、5くらいいってましたよね インラインだと、羽化率や畸形、小型化を考えるとやはりF7くらいが限界な気もします
タイワンカブトムシの成虫の餌は昆虫ゼリーで大丈夫ですか?
大丈夫ですが、私の飼育した感覚だとパイナップルが最も良いと思われます と言うより食べ方が面白いですよ! タイワンにはバナナやマンゴーだと言う人もいますが
118 :
116:2006/03/23(木) 02:45:39 ID:dF1O32nh
>>117 ありがとうございます。
自分なりに調べてみたのですが、幼虫の飼い方はわりと有ったのですが
成虫の方は椰子の新芽を食害することぐらいで、飼い方が良く分からな
かったので助かりました。
昨年、石垣島に移住してきて、何匹か飼ったのですが、昆虫ゼリーの食
いが、今一つ良くなかったので質問させてもらいました。
今年は繁殖まで出来たら良いなとも思いますが、増えても欲しい人もい
ないだろうし、もし逃げたりしたら害虫だから、気を付けないといけませんね。
サトウキビ/ヤシの大害虫だけど、いまや手遅れだよね。。
ガリガリ削りながら、ヤシなんかに穿孔していく、、
本土での耐寒試験とかもやってたような。
>118どういたしやして(^-^) ここ数年、沖縄県の南部の島は駆除されて減ってきた(代わりに北上したさきの島は増えている)と聞きますが、石垣はどうでしょうか やはりゼリーは食い悪かったんですね。私も初めはそれで悩みましたよ(^.^)
変わった産地(島や陸の孤島ほか)のカブトムシorコカブトムシを採集又は発見された方いましたら話やしょう〜 私は屋久島くらいかな
122 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/02(日) 21:07:03 ID:LFhgr732
>>121 屋久島か〜、いいな
漏れは神津島でコカブトを見たぞ
>122おお!島コカブですか そちらもなかなかよいものではないですか 見られたのは灯火でですかね?
124 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/07(金) 20:07:14 ID:tKKBk/u4
>>123 いや、昼間道を歩いていたな。
1匹持ち帰ったんだけど途中で☆に・・orz
125 :
かえる仙人:2006/04/16(日) 00:19:48 ID:ZfmteNJ3
コカブトは三宅島で噴火前に複数採りました。7月だったので古い個体ばかりでした。奄美と石垣でも採りましたよ。
126 :
死蛾糞虫:2006/04/16(日) 09:57:21 ID:DETA7oa5
コカブトは日本全土を征服しているすごい虫。
本土では雑木林の珍品というイメージがあるが、南西諸島では普通種。
特に奄美諸島では多い。アマミマルバネが少ないのは、コカブトが一因だと思う
127 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/23(日) 23:11:32 ID:nGbkFApb
タイワンカブトがなかなか成虫にならない
コカブトてダイコクコガネじゃないの?
糞虫でしょ
>>128 あなたはとても頭悪いですね。わたしはあなたのことが嫌いになりました。
130 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/24(月) 23:11:20 ID:u/HVdMak
131 :
:||‐ 〜 さん:2006/04/28(金) 03:53:24 ID:q327F8Iz
MATSU岡って奴は人が採った蟲を自分で採ったとほざいてると知人に聞いたぞw
誰か知ってる奴居る???
132 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 15:37:20 ID:w3iv7F5/
オキナワヒラタ66ミリ捕れた。感無量
133 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 16:06:27 ID:S1pirYoY
>>131 爆走なんちゃらの藤MOTOもそうだぞ。
マルバネ後輩から巻き上げたり、結構エゲツない(笑)
134 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/10(水) 21:09:59 ID:iXMhICyl
離島ってレベル低いね
初心者の学生に記録持ってかれてるしな
135 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 00:27:11 ID:VIt4RvY2
虫売ってる人に本当に虫好きの人はいません
136 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/11(木) 11:59:26 ID:SqsDUvYc
松岡も藤本も会った事あるがまともだよ
藤本はうっとーしーし馴れ馴れしいが好青年
松岡は礼儀正しかった
二人とも金目当ての虫採りやめればいいんだが
137 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/13(土) 00:11:19 ID:/Ou2umQc
ツシマヒラタの平均的な、成虫での寿命は何年?
それは知らんが、越冬2回は鉄板。
3回も大体いける。
4回目は怪しい。
139 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 12:19:15 ID:qY46ibk3
ツシマヒラタ、そんなに生きないだろ
成虫で2年が限界っぽい
140 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/14(日) 16:02:11 ID:bRyaryMg
スジとか越冬難しそうだな。
ところでクメジマやオキナワのカブは最大でどのくらい?
イマイチ掴めん・・・
141 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 14:23:40 ID:rdQsRzs/
いきなり話もどしてすまないけど、52の言ってるヤマトサビの件は話が大きくなりすぎているだけだよ。
徳之島で灯火採集した人が、鹿児島に戻って佐多岬で灯火採集したら布についていたらしいよ。
ちなみにF本君は俺知り合って長いけど、彼の言うことの6割は嘘だと思っていいよ。
142 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 14:43:36 ID:rdQsRzs/
あとM岡君については、箱に要らない虫売ってるだけだろ。
むしろ彼は高い標本とか買う人だしさ。
それに取上げたって話は俺は聞いたことないなぁ。
どこからそんな情報流れてくるんだ?^^;
143 :
136:2006/05/16(火) 00:33:38 ID:tb5aqJtp
FとMなら人間性の問題でMを応援したくなるが、
乱獲やってる事に変わりは無い。
俺から見たらどっちもどっち。
採集者としては下の中くらいかな。
144 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/16(火) 00:38:00 ID:3wFuAWnU
ツシマヒラタは、去年カブトと同居させてたら、
ある朝、カブトのメスが首チョンパされてた。しかも頭が見当たらなかった。
145 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 15:51:49 ID:oJoMAIMy
サイカブトの北限って今どの辺りだろうか・・・
146 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 20:39:14 ID:TkdM8Ire
サイカブト=タイワンカブトムシだっけ?
147 :
かえる仙人:2006/05/18(木) 23:04:54 ID:Fpgp9Jy6
そうです、サイカブトがタイワンカブトです。
昨晩もオキナワヒラタ66ミリ捕りました。70オーバーなんて実在するんだろうか‥
149 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 01:51:05 ID:JNJdG9S5
>145定着という意味なら、九州本土の鹿児島や宮崎じゃなかったけ?(だいたいヤシオサと分布が一緒だからね 発見例なら京都や東京でもあるが
クメカブの者ですが、幼虫が黄色くなって動きも緩慢になってきたので、そろそろ前蛹かと思い報告パピコ!♂♀合うかなぁ…
152 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/30(火) 00:02:09 ID:hlRgDK1V
パラワンと、グランディスは、どっちが強い?
同じ小ケースに一ヶ月入れといたら、どっちが強く生き残る?
スレタイよく嫁
>152スツラリスじゃね?
155 :
:||‐ 〜 さん:2006/05/31(水) 00:29:16 ID:alPgBUvG
>>152 スレ超えて、スッげー気になる。
どっちが強いんだ??
パラワンパリーとグランディスネブトと仮定して前者の勝ち
クメカブがそろそろ蛹室つくりそうだ(黄色く色付いてきた)
>>157 漏れのは前蛹になってたお
果たして3♂になるかどうか・・・
おー、そっちのがやや早いっスな お互い希望の性別が出るといいな
160 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/17(土) 13:44:00 ID:wLdxvbdS
沖縄本島そろそろ梅雨明けしそうだよ
今日はセミが泣いている
161 :
:||‐ 〜 さん:2006/06/19(月) 11:55:13 ID:lymvSWKN
ツシマヒラタと、国産オオクワ対馬産は、どっちが強い?
同じ小ケースに一ヶ月入れといたら、どっちが強く生き残る?
162 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 09:01:51 ID:KfzvEHv0
そろそろオキカブのシーズンですね
本島or伊平屋?
164 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 15:04:19 ID:B6yQE2UQ
オキカブイイ!
165 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 16:59:25 ID:1Lg1zz0K
小浜島の旅行中に森の中でオオクワガタを見つけました。ペットショップなどで見たことあるものより、少し小さめに思えます。何か珍しい種類の可能性はありますか?
166 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 17:27:42 ID:B6yQE2UQ
オオクワではなくサキシマヒラタクワガタではないだろうか?
検索で調べれば出てくると思いますよ。
以前クメカブで書き込んだ者ですが、数日前に4分の3が蛹化しやした!報告パピコ
168 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/09(日) 11:12:47 ID:HrxnnfuO
市販のクメカブの交尾器を引っ張り出して実体顕微鏡でみたところ(ry
市販の久米カブって何だよw
交雑とでも? それともオキカブを偽装かな?かな?
離島のひぐらしはまだだぞw
172 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 23:55:20 ID:YiKv6jgm
昨日、出張で対馬に行ったんだがホテルで甲虫のペアが2100円だった…希少価値あるからこんなに高いのかなぁ
>>172 甲虫のペアってチャイロコメノゴミムシダマシの?
それだったら、ボッタクリw
175 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/29(土) 08:20:07 ID:Kvkcftgx
沖縄でミヤマクワガタが売ってたおwwww
どうみても内地産です。
本当にありがとうございました
176 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 02:45:35 ID:UXLIJoAj
>175
外国産も普通に売ってるのになにを今更‥
177 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 10:26:29 ID:Mepk9I7M
おうちにもって帰る最中に死んじゃうよね
178 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 14:31:52 ID:DaYJhSdP
>131
そうそう その話。藤MOTOが実は本当に採ったらしく松OKAがインセクトマートやらみんなの前で『嘘ついてました』
って言ったらしい。まあ藤MOTOもそう疑われるような行動を起こしてるってことか???
179 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 14:41:10 ID:DaYJhSdP
>178
松OKAが最初は藤MOTOが採ったマルバネ65ミリを『採られた』って言って嘘言ってたらしい。
藤MOTOはその前の年も64ミリ近いの・例の年65と63・翌年にも64ミリ採ってるらしいから経験がモノを言うマルバネ採集は普通に考えたら藤motoが採ってるっぽい。
松okaはその例の年はマルバネデビュー戦だったらしい。しかも藤motoにポイント案内してもらったらしい。これならどっちが採ろうが藤motoのものだと思う。
180 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 18:30:41 ID:x7n76Ysn
池袋でサキシマヒラタ売ってるよ
宣伝乙
183 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 01:52:45 ID:knOjBph0
>179
そいつ知ってる〜 口永良部に田中と採集に行ってた奴やろ???
3000匹採ったとか自慢しとった。採りすぎ…
あと高TOJIって農大生が御蔵島にバイク持ち込んでミクラミヤマ採集がばれて罰金制度になったらしい。
最悪…
三島に続いて北屋久も採集禁止か〜?
乱獲とかマジ氏ね
185 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 13:05:51 ID:5tR326Ik
地元のペットショップでツシマヒラタ♂が1000円で売られていたので購入
186 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 01:35:35 ID:gLiiKdIO
>>183 TAKA都持、百何十頭掘ったらしいね。
んで、持ち帰って売り捌いていたとか。
カネ目当てに採集するんじゃねぇよ。
来年は神津島もヤバいんじゃねぇの?
187 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 10:03:01 ID:O6BIkpqp
すべてクワガタブームが原因。トカラも三島も。かけこみ採集が増えれば
事態は更に早まる、悪循環。クワガタ屋以外の虫屋はとんだとばっちりだ。
離島産昆虫はすべて採集禁止になる日が近いな
俺の予想だと来年あたり沖永良部島も
クワガタブームが過ぎ去ることはないのか。。。
離島産て乱獲するほど需要あるの?
標本の需要が高いの?
191 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 23:00:25 ID:gLiiKdIO
>>190 漏れも常々不思議に思っていた。
一人で何百頭も採集して、何に使うんだろね。
個人で楽しむ分には一種類につき大中小の比較用+色や体型の変異で十頭も採れば
充分だと思うんだが。
死体専門の香具師は♀を採るな、とも思う。
藤MOTOみたいのは氏んでくれ。
だよな・・・
藤MOTOの3000頭。
もし本当なら自慢?金目的?一体何がしたいんだか。
こいうのを心ないマニアとか異常者とか言うのかね。
反論でお前らもそうだろってのもあるだろうが、ちょっと違う部類だとオモ
193 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 16:04:31 ID:TZiwKHMk
藤MOTOたのむもういいかげんやめてくれ。
これ以上採集禁止島をださないでくれ。
たのむ!
194 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 21:48:11 ID:CSKoSOYe
藤MOTO、マジで氏んで。
トカラに始まり、何ヶ所潰せば気が済むんだ?
トカラも藤MOTOなのか?
196 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 16:25:34 ID:XvWKGEa6
藤MOTOは小型はほとんど捨ててる。あいつはでかいのしかとらねーよ。トカラも大歯しか採集してきてない。カウントして山に捨ててるよ。
一緒に採集したことあるがあいつは落ち着きがないね。
あと俺の大学では千葉のHORI濱ってのと鹿児島のHIME大@Sってやつが悪石で露天風呂ぶっこわして大騒動になったらしい。
島のやつらぶちぎれてたらしいよ。
トカラは80%細guti 15%インセクトマート 5%藤MOTOって感じだろ??
197 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 16:29:18 ID:XvWKGEa6
クチノエラブ3000匹はMATSU岡だぜ。 藤MOTOはめんどくさがりやだからほとんど捨ててでかいのしかとらんべ。
困った人達だな。
それでそんなに採って買い手はいるのか?
それとも荒らすのが趣味とか
199 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 00:23:39 ID:1/X+h5Dv
めんどくさがりやだからトラップを回収しないんだな。100も200も
仕掛ければ回収なんか出来ないもんな。
200 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 11:03:34 ID:tfInws55
工作員乙
富士本君と松丘君小さいのも根こそぎ全部採ってるよ。嘘はやめときな。あいつはお金目当てだから。あいつから虫買わない事と税務署に通報して後ほっときゃ消えるよあんな小物。
201 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 14:14:54 ID:VBMqhWYY
私は一度,藤MOTO君と採集に行きましたが回収してましたよ。トラップ…
コクワのでかいのとか入ってたら困るって言って(笑) それとクワガタも大きいのしか採集してなかったです。
彼は採るけどリリースしていますよ。言われてるより普通の人でしたよ。
松OKA君はご一緒したことないのでわかりませんが…
202 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 16:51:17 ID:dl+CGSRj
>>201 MATSU岡もみたところ普通の人。
昔神津で見たことあるけど、初心者に採り方教えるとか速めに林道流して
わざと見落とし多くして後続にスキ与えるとかしてた。
奴は数多く採るというよりも♀狙いでがんがってたな。
むしろ高TSUJIのがひどい。
3000ってのはカウントだけと考えておkか?
204 :
本人:2006/08/21(月) 10:09:26 ID:LrrwFBQH
>>196 空く席の露天風呂は行ったときにはもう壊れて入れなかったのだが・・
この世界は馬鹿ばっかだな、まじでうんざり
他人の悪口を言うやつばっかだな
自分の目で見て確認したことだけが確かな世界
205 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 11:10:05 ID:Pm/ZNe60
君子危うきに近寄らず
李下に冠直さず
火の無いところに煙は立たない
206 :
ほりはま:2006/08/21(月) 11:46:04 ID:AlmDNceN
とりあえず本人が来たよ(^^)答えられる範囲で質問受け付けるよ(^-^)v 悪石島の件に関しては、温泉は、すでに壊れてたけどね。
207 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 12:10:17 ID:mx2wKbgy
>>202 高TOJIのせいで神津も来年から禁止になるってよ。最悪… もう若い世代はやばいね。後先考えずになんでもやるから…
神津も禁止かぁ。
最悪だな学生連中は。
209 :
ほりはま:2006/08/21(月) 16:02:51 ID:vwqbFo3S
>208 スルーかよ(;^_^A じゃあ、もう去るが、最後に一言。『屁と火事は元から騒ぐ』ともあるし、ことわざなんてものは、都合良い場面で、都合良い時に使うものだから、ことわざを並べても、嘲笑の対象にしかならないよ。最低だな、匿名でしか物を申せない連中は(^^)
ことわざを理解できない学歴のHoりはまクンが退場されます。
皆様拍手でお送り下さい
212 :
某学生:2006/08/21(月) 23:58:12 ID:UvKrpF3c
>210 ことわざの用途を具体的に教えてくれ。そんな煽りしてないで、教えてやれば?
2ちゃんねるの情報を信じて最悪だなとか言ってる人には難しいかな・・・
とりあえず俺が思うに、ここに出てくる人物のほとんどは、富士本に陰口言われてる人なんだよね。
皆、何を根拠に、こんな情報流されてるんだ?採れない採集家達のひがみか?
213 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 00:37:07 ID:hwXrel8d
>>212アンカーくらい覚えろ。低脳。
富士本が採れる採集家なのか?新しいギャグだな。
富士本がどれだけ嫌われてるか知ってる?ばい菌君扱いだぞあいつは。
あの子は自分を正当化するために他人を陥れてるんだよ。理解しろそろそろ。
ただのガキなんだよあの子は。そのうち消えるよ。
214 :
某学生:2006/08/22(火) 00:39:57 ID:L8cNgGw/
俺は富士本は擁護してないぞ?その他の人たちだよ。低脳。
215 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 09:08:04 ID:hwXrel8d
>>214 低脳を言い合ってどうする。
藤MOTOやその他の真偽はともかく、鵜呑みにして怒ってるのはお前だろ。
217 :
某学生:2006/08/22(火) 12:46:08 ID:L8cNgGw/
何ここ?発言に対しての揚げ足取りしか、返ってこないんだけど?
表舞台に立てない大人の集まる理由が良く解る。
218 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 14:14:46 ID:XitMLPge
>>217 君言いたいこと一回整理して出直してきな
何が言いたいんだかワカンネ
219 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 00:43:11 ID:wv4bEN++
今年も仕事でマルバネ採集は行けそうにありません。
学生諸君がうらやましい。
220 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 10:35:16 ID:5OBLeG4g
はっきりわかった事として。
1・富士本は一人で採れない。
2・松丘は人の手柄を奪う。
3・ほにはまはアホ。
221 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 19:15:35 ID:frmS7fl4
222 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 22:13:34 ID:k4V7jHUu
223 :
本人:2006/08/24(木) 11:03:03 ID:xlGLsPay
>222
なんで童貞だとわかったんですか?
224 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 20:31:28 ID:JFUhiJXh
もうなんでもいいよ。
>>207のソースが気になる。
探しても見当たらないのだが、207は噂なのか真実なのか
口永良部も近いうち禁止になりそうです 現在霧島屋久国立公園に含めるかを係争中 今夏私が訪島した際に省の人達が視察してました
227 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 23:23:37 ID:OZca/lZL
今飼育されてるのが高騰しそうだなあ
累代モノが出回ることになるのか
でも、ミクラミヤマって結構難しいと聞くが…
実際向こうに採りに行く旅費より、買う方が安い。
229 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 00:16:14 ID:xto0m8QT
>225
俺も聞いた。高TOJIって農大生が御蔵島でバイク吹かしながら採集してて捕まって全部没収されたらしい。
そこで御蔵の採集禁止の体制を強化するように東京都に申請したところ、神津にも同種がいることから神津も来年度より採集禁止になるようだ。
230 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 00:21:48 ID:pvF19cAJ
>>229 しっかり持って帰ってきてたぞ。
数人に売ったらしいが。
231 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 00:34:31 ID:73kjHF0E
そういう奴は本名晒してみんなで話し合おうぜ。
誹謗中傷しなければ晒しても法律に触れないからな。
232 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 00:55:25 ID:gRZWqssC
>>229 いつか来るとはおもってたが、こんなアホ野郎のために禁止になるとはなあ…
今あるミクラミヤマは貴重品になるのか
或いは滑り込みで幼虫採集に走る奴が出てきそうだな
>>229 本当に禁止か・・・
そろそろ環境省だとか神津島村のお知らせにでもUPされるのだろうか。
何で規則を破ってまでなあ。
231に同意。
234 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 01:29:06 ID:dUuCFzYV
>>230 持って帰ってきてたね
ただ神津の採集禁止は今年高TSUJIが御蔵でやらかす前から既にその案は出てたらしい。
235 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 05:17:46 ID:TRD6Qo3/
タイワンカブトって何のためにヤシに潜るんですか。幼虫は積み肥にいるって言うし。
サキシマヒラタ400円
237 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 23:43:30 ID:xto0m8QT
>>234 しかし高TOJIが止めを刺したのに変わりはない。氏んでくれ。
238 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 00:33:45 ID:ySfigAgD
やっぱり鳩山が総理大臣にならないと、虫屋の未来は無い?
239 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 00:40:04 ID:/z8I2kbn
>>237 禿同。
来年も神津島行こうと思ってたのになぁ。
ロクなもんじゃねぇな、高TOJI。
M社のTが口永良部で大量にノコギリを採集していた件はどうよ?
>>238 民主党が政権とったら日本は中国の植民地だぞ。
クワガタどころかペンペン草一本生えない死の土地になる。
とりあえず来年から違法採集が普通になって、
そのうち入島する船や飛行機で国際線張りに手荷物検査が行われるかも知れんな
高TOJIの詳細はないのか・・・
243 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 23:32:34 ID:eJXfiWuy
結局誰も高と字を知らない謎
244 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 03:05:24 ID:8qPLM7f+
私は元業者です。
離島の虫を飼育している方は本当に虫好きな方が多いと感じます。
玄人好みの虫ですょ。
245 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 13:29:01 ID:Z++dwd0L
>>242 ハンネはコザック。
スカイ○ォーカーと松OKAと同級生。農大。
246 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 13:39:35 ID:pTsqIkWn
あぁ。末丘のツレね猿みたいな顔のナマッピョロイ奴か。
なんで学生は不細工が多いんだろう
その点では学生もオジサンも変らないだろw
不細工がどうかも人それぞれ・・・って本題と関係ないな。
248 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 15:38:23 ID:+sbylJgi
まぁ社会人も学生も変わらんだろうけど、
富士本と末丘と高途痔は本当に顔がキモイよ
見てみ。不細工ってゆーより変。顔が変。後富士本足が短い。
249 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 22:06:30 ID:cgOu4F8e
というか、ブサイク→いい歳こいて童貞→離島採集って流れでは?
女持ちには、カネも時間もかかる離島採集は難しい。
いや、学生には関係ないのでは?
251 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/27(日) 23:31:02 ID:+sbylJgi
いや、学生の方が童貞率高いぞ
252 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/28(月) 01:01:06 ID:zrzyiVuN
中傷はまずいすれ違い
253 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/28(月) 10:34:11 ID:QaaQ5lAf
中傷はするな。中傷なしで、迷惑な学生サン達のHNとHP、
実名を晒して問題点を話し合って当事者にも理解してもらうべきだ。
254 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 10:23:45 ID:LkqqEcvU
ソースが全然見つからんのだが神津島は採集禁止ってことでOK?
幼虫の採り方しらんし・・・orz
255 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 11:09:49 ID:BA+kxBym
ソースないから採集禁止は未定
今のところはコサッグは不細工って事でOK
256 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 13:22:53 ID:LkqqEcvU
>>255 ソースが無くともなんか不安になってきたから幼虫の採集法でも
探しているんだが、見つからなくて途方にくれとる。
駆け込み採集でもする気か。
258 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 13:32:34 ID:LkqqEcvU
259 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 14:24:16 ID:BA+kxBym
>>258 おまえが採集禁止の原因になりそうだな
やめとけ
260 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 14:47:20 ID:LkqqEcvU
>>259 そりゃそうだな。
ところで採集禁止が事実かどうか確かめたいんだが、
どこに電話すればいいかな?
261 :
260:2006/08/30(水) 15:44:23 ID:LkqqEcvU
神津島の役場に電話をかけてきた。
本当に採集禁止になるらしい・・・。
電話の中で担当の方はなんども『少数であっても希少種を売ってお金にいる人が
いるので』を繰り返していた。マジで必死さが伝わってきた。
もう幼虫を採る気が完全に萎えた。機会があれば個体数豊富な御蔵島に
ミクラミヤマの写真を撮りに逝きたいものだ。
262 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 16:13:25 ID:BA+kxBym
何が原因か聞いて来いアホ
いや、誰が原因かだな
263 :
260:2006/08/30(水) 16:30:11 ID:LkqqEcvU
>>262 聞き忘れた・・・orz
とにかく希少種売って金にする人がいるかぎりって言ってた。
264 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 19:41:05 ID:xmELp+7L
ぶっちゃけ、ああいうの鮎みたいに「採集権」かなんか売ればいんじゃね?
あるいはミクラミヤマ1匹あたり400円くらいの「採集税」をとるとか。
とにかく、ただ禁止にするんじゃなくて、そういう風にうまい具合に利害関係を一致させなきゃ。
道以外への立ち入りを禁じて、指定区域以外は採集禁止にして、
1日当たり3000円くらいで採集権売って、見張り2,3人つければ需要もあるしかなりの収入になる。
道におちてんの拾うだけだったら♂ばっかだし、山には道に落ちる何千倍も何万倍の
ミクラミヤマが歩くわけだし、メスはほとんど減らないからあんまり影響がない気がするんだが・・
265 :
260:2006/08/30(水) 20:55:01 ID:LkqqEcvU
>>264 それいいね。
売りさばいている奴らの利益が激減し、来なくなる。
まじで標本とかブリードとかしている奴にとっては最高だね。
販売禁止の方が良さそうな気もするがな。
この場合神津島村だけではなく、国が動く必要があるが・・・。
>>264 オカヤドカリなんかはそうだよね。
ところで、採集禁止のとこって、島内の人間が取るのも駄目なの?
トカラの子供達は昆虫採集して遊べないのかな……?
それはOKなん?
島内の人間が趣味の範囲でやるのはどこでもおkなはず。
269 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:30:35 ID:pR75E7NW
島人は排他的で心が狭すぎるよな。
んなこたーない。
一部の採集者が駄目なだけだ。
>>269 トカラ(特に悪石)は島人が排他的と聞くが、破壊殲滅厨とどんな確執があってなんだか気になる 行ったことないし
272 :
260:2006/08/31(木) 12:47:25 ID:qV5wUdFR
>>266 猛反発必至かもね。
>>267 希少種を守るってことなら現地の人も納得してくれんじゃない?
勿論採集税等は割引にして。
現地の人はオケにしたら必死こいてる業者が籍おきそうだしww
現地の子供に採らせて、郵送させれば良いのか。
274 :
260:2006/08/31(木) 13:46:32 ID:qV5wUdFR
>>273 それでも利益がでないように現地特典を考えるんだな。
275 :
:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 14:23:17 ID:jYv+Tf+2
そこまでして虫が欲しいのか?
気持ち÷い奴らだな
あくまで島民の趣味の範囲だから、利益が出ると没収だろうな。
ただ御蔵島の若い椰子がミクラを本土に売っているという話はある。
277 :
260:2006/08/31(木) 17:35:27 ID:qV5wUdFR
今思ったけどクワガタ自体の価値がど〜んと下がれば問題がなくなるような希ガス。
278 :
267:2006/08/31(木) 22:55:32 ID:O+Oo7ejE
そか、現地の子供が遊びで採るのはOKなのね。
それも駄目になったなんて話だったら、ちょっとあんまりだもんねえ。
良かった。
279 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 22:03:26 ID:N2s7Ba3N
ミクラミヤマの累代状況ってどうだったっけ?
なんか偉く難しいらしいとは聞くが
280 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/09(土) 20:14:25 ID:OyCJYaBo
利尻島など北海道の離島にカブトやクワガタはいますか?
スジとかミヤマの記録あったはず
オニもいたんじゃねえかな?
クワはいるんじゃないかな
283 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 15:52:39 ID:bU1QsLfz
280です。
ありがとうございます。
北の最果ての離島にカブトがいたら、、、。
牧場があるようなところにはいますかね???
284 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 20:29:29 ID:fGYCxHtQ
むし社の土○なんかもクチノエラブを根こそぎ採集したみたい。♀も全部で500匹も採ったと自慢してたよ。
285 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 02:01:59 ID:oIAYT8kj
>>284 むし社で大量にクチノエラブノコを売っていたのはそれが原因か・・・
286 :
:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 00:42:14 ID:0LQNzNdP
むし社で聞き耳立ててると「乱獲がどうの〜・・・」とか話聞こえるが。
証明でもあればあいつらに何かしてやりたいよ。
287 :
:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 10:03:31 ID:A+ZQ7APz
そうそうI島なんてマルバネフレーク掘ってるらしいよ
288 :
:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 00:47:43 ID:+Qhp+c1X
しかし確実なソースが無いと第3者が晒すことは出来ないとは・・・
289 :
:||‐ 〜 さん:2006/10/06(金) 17:30:52 ID:wyG4xRUn
高TOJIはマヂで童貞らしい。
これは仲間内にはひた隠しにしているが、モロバレだったりする。
だが、その仲間内も童貞率100%だから、あまり気にすることはない。
松OKAやスカ○ウォーカーも同様だから、安心汁。
・・・何しに大学に4年も通ったのかという気もするが。
俺の大学には女が1割しかいなかったんだ。
しかも、田舎で寮に帰るまで店が一件も無いぐらいなんだ。
俺は悪くない。
291 :
:||‐ 〜 さん:2006/11/11(土) 20:20:46 ID:ppsAw4Do
あげ
292 :
:||‐ 〜 さん:2006/11/14(火) 19:48:55 ID:iaGh8puC
今回のビークワが出るまでハスタートのギネスをキープしていたI田ってのが
いるんだが、こいつはヤエマルの幼虫をいっぱい掘ってきて、その上現地の
フレークまで採取して羽化させているんだとさ。
死刑だよね?
293 :
:||‐ 〜 さん:2006/11/15(水) 14:28:05 ID:0WI67eCx
マルバネのフレーク堀もオオクワの材割もレベルは同じ。
マルバネ×でオオクワ○なんて事はない。
294 :
292:2006/11/15(水) 17:47:29 ID:4+Vt0sSp
いや、オオクワの材割も十分クズだと思う。
やっぱ生息環境を潰しちゃダメだろ。
マルバネの方が生息場所が限られる分、被害甚大だょぉ
296 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/05(金) 00:40:33 ID:rZrOBLlr
松OKAと高TOJIはホモらしいよ
297 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/05(金) 07:46:04 ID:n/Vc/0cm
だからなんだ粘着ヴォケ?他にネタは無ぇのか?
詰まらん…
一般の人からすれば、
ノンケ>>ホモ>>虫ヲタ≧ホモの虫ヲタ
くらいのもんなんだから、
そんな目くそが鼻くそを笑うようなこと書かなくても。
299 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/05(金) 23:47:32 ID:7n0Vyq1q
超レアな「オキナワヒラタ」持ってるぜ!
いいだろー!!
300 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/06(土) 00:28:13 ID:5KZSE0VG
>299
どのへんがレアなのか説明してください
トカラノコ(口之島)について教えてください
赤系の親からでもオレンジ色はでますか?
福袋で入手した為、親虫の色は実際はわからないのですが。
トカラと言えばオレンジ色。と離島初心者の勝手な思い込みがあり
なんとかオレンジ色で羽化してもらいたいのですが
いかがなものでしょうか?
303 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/08(月) 01:06:18 ID:w8ZgmQxH
名古屋で飼ってる「オキナワヒラタ」、
1月というのに、ベランダ飼育なのに冬眠せずに、出てきてる。
これって、いいの??
>>302 口之島産はもともとアズキ色〜黒化が多いので、オレンジは出辛い。
オレンジのトカラノコが欲しければ、中之島産をオススメする。
今いるものについてオレンジを期待するのはやめた方が良いかも?
305 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/08(月) 02:38:32 ID:blktegHw
>>302 口之島の黒はレア色。
かといってオレンジも出にくい。
サイズも色も形体も
なんとも中途半端な産地。
悪石は流通量も多くオレンジがでやすが
サイズ、形体が・・・
トカラの産地に特に拘りがない人は
中之島をお奨めする。
306 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/08(月) 03:08:32 ID:bwxaGWFI
南西諸島のヒラタは、常温飼育(最低5度くらい?)に耐えられますか?
>>306 耐えられるが、温室ケチるくらいなら飼育やめてしまえ。
308 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/09(火) 13:53:26 ID:6Pj5TuZJ
>>304.305
ありがとうございます。
そんな記事を何かで読んだ記憶があったのですが
あやふやな記憶でしたので助かりました。
アロアナの餌にします。
309 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/09(火) 14:03:47 ID:ovYqsMJP
もったいない。でも福袋なら仕方ないか。
自分はビダで幼虫を買うが絶対親の画像の無いのは入札しない。
悪石島もおすすめ
311 :
:||‐ 〜 さん:2007/01/10(水) 01:14:34 ID:bIUbt+sO
むし社の飯島 オキマル取れなくて幼虫採って来たってブログに書いてあるぞ
んでフレークごと持ってきた 氏ね
>>310 例えばどの辺?
大きさや、格好良さなら中之島だと思うんだが
314 :
:||‐ 〜 さん:2007/03/04(日) 15:27:49 ID:T3WLgwqZ
来月親父の実家の天草に行ってくる
時期的にはカブトムシの幼虫が妥当だね
315 :
:||‐ 〜 さん:2007/03/29(木) 11:58:19 ID:bx7QTcv/
うppp
316 :
:||‐ 〜 さん:2007/10/16(火) 00:58:50 ID:iRnDCgux
age
317 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/09(金) 20:02:52 ID:AaLkJCoi
離島ヒラタはタカラ、ハチジョウがレア種になるのでしょうか?
318 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 17:49:58 ID:M5SrL4s4
やっとトカラノコが活動しだしました。
317
いままでやった感じでは北大東島のダイトウヒラタが最悪。
凶悪なほど採れない。
次はハチジョウヒラタのB型、AB型。
これは超ピンポイントでしか採れない。
それよりやや楽なのが南大東島のダイトウヒラタ。
あとはマイナーな離島だな。
奄美群島や慶良間諸島なんか採るのがダルい。
タカラは行ってないけど、
小宝島は間違いなく採れないだろうね。
また新しい島へ行けば自己評価もかわるだろうけど、
現在はこんな感じ。
石垣島のコクワが一番採りにくいな
321 :
:||‐ 〜 さん:2008/05/17(土) 07:45:46 ID:lS0vC9Zx
>>313 一部の個体差見て能書きたれてんじゃねぇよ〜
322 :
ラファエロココ:2008/05/17(土) 12:51:36 ID:EKp/epUD
>>319 北大東と南大東とヒラタに地域変異あるのでしょうか?
ラファエロココさん
なんかビックリマンみたいな名前ですね。
えーと、北大東はこないだ採ってきたばっかりなんで、
まだ蛹か幼虫なんです。
現時点で私は判断できないのですが、
たぶん地域による個体差はないと思いますよ。
でも、ダイトウヒラタは小歯の発現形に個体差があって、
消失する個体や、
ヒペリオンイディみたいな突起を生じる個体があります。
ハチジョウヒラタとは両島の成立条件の相似から見て、
何らかの近縁があるんじゃないかな?
と勝手に思っておりますですよ。
サキシマヒラタで、石垣島と西表島で、大きな差はありますか?
(うちには西表島出身しかいません)
サキシマはまだ採ってないなあ…。
わかりません。
与那国あたりを今年の冬やってもいいかと思ってます。
326 :
:||‐ 〜 さん:2008/08/27(水) 20:51:10 ID:x4/Qc5As
保守
327 :
:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 11:29:41 ID:7O94Q1SW
離島クワガタは冬でも採集可能ですか?
328 :
:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 13:56:47 ID:pL3DqIFH
マルバネは秋だけど冬は知らん
330 :
:||‐ 〜 さん:2008/10/07(火) 11:08:20 ID:IXeXuykd
対馬ヒラタとスジブトヒラタを初めて越冬させるのですが、関東は室内放置で大丈夫でしょうか?
特に対馬ヒラタはパラワンに似ているから気になります。
どなたか教えて貰えませんか?
331 :
チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/08(水) 10:06:27 ID:GbPSsMLb
(*゚э゚)離島のヒラタなら越冬かのうでう。。。
11月ころ、気温が15度〜17度までしか上がらなくなったらボチボチと冬眠体勢にはいりますよ…
ただ、国産おおくわみたいに突然ゼリーを食べなくなり急に冬眠に入るのではなく、
暖かい日にはゼリーを食べに活動し、寒い日は全く姿を見せずいつの間にか見なくなったな…
って感じでう。。。
しかし、6月に初2令で回収した幼虫ども…
もう蛹室を作って前蛹になってやがる。。。
対馬ヒラタとパラワンってハイブリできるよな?
そうしたら区別つかなくなるじゃん
333 :
:||‐ 〜 さん:2008/10/09(木) 18:49:13 ID:4S6Mxoxk
>>331ピチュさん、参考になりました。
駆け込みで手に入れたので、加温して産卵させてみて、ダメなら来年に…
って感じで行こうと思っているので越冬も視野に入れて頑張ります。
334 :
チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/10/09(木) 18:54:56 ID:zFsMNRas
(*゚э゚)titanus属自体が交雑が可能だども…
そんな事してどうするん???
ツシマは国産であのオオアゴと形がキモなのに、パラワンはあのデカい長さがキモでしょ…
中途半端な個体に魅力を感じるなら別だけど、交雑は飼育下だけにしてね。。。
連投ごめんなさい……
(*゚э゚)っ
>>333 越冬は気温5度以下にならなかったら問題無いと思いますよ。。。
あとは本土ヒラタとほぼ同じで得に神経質にならなくても
マットの水分がカラカラにならなければ問題無く越冬します…
産卵は夜間も25度〜27度有れば産卵木無しのガチガチに固めた二次発酵マットで産卵してくれますよ…
>>334 ハイブリすれば越冬できるパラワン作出できるじゃん
で血統固定化
ウマー
>>336 意味ないじゃんw
普通に人が暮らせる温度で十分生きてるし
ヒラタはどうせ冬眠はしないから、氷点下は生きられないしね
>>337 ん?つまり宮崎以南にパラワン放虫したら帰化するって事?
(*゚э゚)あ、深ドルさんここにもドモ。
天昇降臨の里、
高千穂にパラワンが!!!
神の仕業か…
何て、似合わんと思うんやが…
>>338 気温の問題だけならOKだろうね
でも、冬の間のエサの問題、日本の植生の問題(パラワンが隠れられるような樹木があるかどうか)
などの問題もあるから帰化は難しいかも
>>339 Selamat malam!
(*゚э゚)Selamat malam ???って…
何て書いてんの???
>>341 ごめん、深夜スレのノリで
こんばんはと、挨拶してみただけ
(*゚э゚)なるほど〜
深ドルさん改めててカッコイイと思ってしまいましたぁ!!!
チョト、まねしていいでそか???
>>343 どぞw
今はパラワンが話題だから
タガログ語だとMagandang gabi. かな?
沖縄の方言だとなんだろう?
ちなみに、国産各種ヒラタ&外産ヒラタ各種は
都内の加温してない居間で全然OKです
うちではそれで落ちてないよ
加温すれば、年中活動して産卵もする
外産の初令幼虫ぐらいかな?温度を気にするのは
これも、落とさないようにというよりは活発にエサを喰わせるために加温するけど
346 :
チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/17(月) 14:19:49 ID:2YMjGdKi
(*゚э゚)サキシマ♀達が相次いで羽化。。。
348 :
チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/18(火) 22:57:47 ID:TvMoQxq/
>>347 (*‘э‘)こ、これはどうですか???
350 :
チュピ ◆zid.0ZaKvo :2008/11/19(水) 02:08:53 ID:oK5dIPbv
(n‘З‘) こんなんは???
U子さん
(;・`ω・)ナ、ナニオー!!!
おまいいつかすっころぶ!!!
>>353 (´・ω・`)<君の怒った顔も素敵だよ
355 :
召喚士:2008/11/19(水) 23:36:29 ID:07vPL6vc
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
こんなスレがあったとは知らなんだ!
(*゚э゚)さん見っけ!
フタマタ・シカスレはちょっと敷居が高そう?スレチ?
そうなので此処で質問させて下さい。
アマミシカちゃんの産卵の極意を教えてクレ!
いや、教えて下さい。
(*゚э゚)っ召喚士さん、シカクワは…
ブリしたことないんでワカラナイんです。。。
深$さんも来るからひょっとしたら知ってるがもがも。。。
357 :
召喚士:2008/11/20(木) 00:29:29 ID:x8efuXN/
(*゚э゚)さん ('◇')ゞラジャ
孵化率も非常に悪いのですが、湿度の関係が大なのかなぁ?
シカ、ニセシカ、ツヤシカも産卵そのものは容易です。
クヌギAL材なら1本。AMなら2本ぐらいで組みます。
マットは底部硬詰めでアンテマット埋め込みの基本セット。
だいたい材産みですが、マットにも産卵します。
管理温度は23度前後と基本的な温度帯。
ブリード時のポイントを上げるとすれば新成虫の成熟期間だけ。
羽化後6ヶ月程度は置いてから交尾させてください。
大型個体でないかぎり、雌雄同居で構いません。
30〜35頭幼虫が採れたら成功でしょう。
幼虫飼育は菌糸の場合、菌種を選ぶのでアンテマットを推奨します。
二齢で割り出すと、600ml瓶もしくは800mlボトルなら1本で仕上がります。
シカは丈夫ですが、ニセシカ、ツヤシカはやや弱さがあるので
羽化後しばらく放置すると生存率が上がります。
以上です。
359 :
357:2008/11/20(木) 22:19:21 ID:x8efuXN/
>>358さん
ご丁寧にどうも
飼育温度が高過ぎたのが原因だったのかなぁ。
産卵以前に親虫が突然死するんですよ。
それもアマミシカだけが。心当りも
無く3ペア中現在残ったメス一匹に累代を託してます。
アンテマット推奨と有りますが、ドルキン(モリコン)
のでしょうか?私の所ではドルキンアンテで良い結果が
出てません。材飼育に移行しようかと思ってます。
その前に産卵して貰わねば。
>>359 25度超えるとどうもいけませんね。
いろんな虫が死にます。
オオクワ、カブト、カナブンは活発な温度帯なんですが、
クワガタは基本的に23度で失敗ありません。
アマミシカの突然死はなんなんでしょうねぇ…。
私は経験ないので、わかりません。
多湿とかかな?どうなんでしょ…?
わかりません。すみま千円。
私はドルキンのアンテマットしか使ってないんですよ。
ガス抜きすれば普通に使えます。
でもサイズの話をすればそこそこのサイズしかでません。
幼虫飼育のお勧めはMT160銀ラベルの850ボトル1本仕上げがですなあ。
クセのある菌床ですが、成績はちょっと秀逸なものがあります。
361 :
357:2008/11/21(金) 22:42:14 ID:+20uOKtJ
>>360さん
度々どうも
MT160銀ラベル、ちょっと調べてみますね。
アマミシカの生態がもっと解明されれば良いの
ですけど、ググっても少ないですし
そんな事も有り数少ないニョロを菌糸飼育には
躊躇してしまいます。
362 :
:||‐ 〜 さん:2008/12/08(月) 22:38:05 ID:fpcrcb7t
アマミシカメス最後の1匹が☆に
ナムナム(-人-)
正月休みに割り出すかな
363 :
:||‐ 〜 さん:2009/03/25(水) 13:50:21 ID:/hIndBfB
あげ
364 :
:||‐ 〜 さん:2009/04/01(水) 15:37:48 ID:vttINIvg
age
365 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 15:07:43 ID:O4MQmmgD
悪石で暗くなった隙にノコゲットしたひといるの?
366 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 17:01:00 ID:oun0fu3B
藤本と松岡
367 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 17:35:24 ID:5QDxMHP7
F本(pokopoko)アマノコ乱獲してビッタに沢山出してるよ
>>367 トカラだけじゃ飽き足らず、奄美まで採集禁止にしたいんだろ
トカラは俺のせいじゃない、って必死に言い訳してたな
369 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/22(水) 19:15:18 ID:30EVppmn
トラップ回収しない
原生林はゴミ箱扱い
乱獲は当然
離島採集者死ね
マナー最悪!
370 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/24(金) 10:16:28 ID:01FGvGLC
F本がビッタに出品しているオキノエラブノコギリ、奄美に滞在しているのにどうして採集できるんだろうか? 商品説明で(実際に、出回ってるのは当方の採集品のみです) ??
371 :
:||‐ 〜 さん:2009/07/26(日) 11:43:28 ID:C4Fg7za0
離島で乱獲してるおまいら死ねよ。
おまいらが絶滅に追い込んでるんだよ。
離島のクワガタは数が知れてるんだよ。
372 :
:||‐ 〜 さん:2010/08/14(土) 01:23:09 ID:c7oJ9jCd
ツシマヒラタとかも採集禁止になったりして
373 :
:||‐ 〜 さん:2010/08/17(火) 20:35:52 ID:Xbt3GtCA
まぁねぇ 今年もツシマは採集者によるゴミとかトラップが酷かったよ
374 :
:||‐ 〜 さん:2010/08/22(日) 01:34:58 ID:jgwr0/+T
対馬は韓国になるし、琉球は中国になるし!!
非国民氏ね
376 :
:||‐ 〜 さん:2011/02/07(月) 20:53:42 ID:n+uOiLmK
377 :
:||‐ 〜 さん:2011/05/05(木) 13:48:24.89 ID:h89A88Hl
トラップの高所がけってどうやってやんの?
釣具屋で5mぐらいのタモ網買ってその柄を使うんだよ
世界遺産で採集できるかな?
今回はやたら乗船客が多いな…。
一時四十分までどうしよう。
もう消灯だし。
寝るか?
ラウンジで本でも読むか?
大量の老人が乗りこんで一気に汗くさくなった。
朝からぎゃあぎゃあ喚いてた猿ガキどもは寝たらしい。
台風の進路が逸れればタコ採れ。
直撃なら撃沈。
撃沈といや大和の慰霊碑あるんだよな。
これは行かないと。
撃沈した
どこで採れるのかまったくわからんよ。
トクノコの大歯なんか何頭採れてもあんまりだな。
トクノシマヒラタが採れなさすぎる。
珍品なんて聞いたことないんだけどなあ。
ヤマサビメス1
シカオス0メスはコクワと判別できない
たぶん0
難しいもんですね
387 :
:||‐ 〜 さん:2011/11/22(火) 04:54:15.29 ID:625Du9u/
トカラ列島と奄美大島には特徴的なノコギリクワガタが居るけど
小笠原諸島には居ないのね?
今日、家のスジブトヒラタの雄が雌をやさしく犯していた。
389 :
名無しうんぴ:2013/10/16(水) 19:44:13.31 ID:5Mdn1NuW
コクワガタ可愛いわ
390 :
名無しうんぴ:2013/10/16(水) 19:46:26.88 ID:5Mdn1NuW
ぱらわん
391 :
:||‐ 〜 さん: