昆虫大戦争:1万対1万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SF板で繰り広げられている昆虫絵巻き。
この感動を是非とも、この板の人たちにもわけあたえたい!!

1万対1万の作者に代わってスレをたてさせていただきました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:29:55 ID:Qq7VKoFh
ああ、自治スレにただ文句を言いに来た君か
糞スレ乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:17:39 ID:pL4IHQ0y
             人      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)   ¶( #・∀・)< うんこ食べてる時にカレーの話するなよ!
       ウンコー! \(__)/ ⊂  ⊂_)   \____________
           / ̄( ・∀・ ) ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |              |/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:33:42 ID:4aEH51OI

               ∧∧     ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  / 
    / .人   \ 〜|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・)
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ ∧∧∧∧ /     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_   <       >             人ペシッ!! 
  // |   ヽ/    <      糞 >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の    >          (__)
 ─────────< 予   尿 >──────────
    人          < 感    >     人
   (__)         < !!!!    >    (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
Σ(・∀・ ,,) ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::||   ||           \
            |:::::::::::::::||∧_∧
            |:::::::::::::::||´・ω・`)  おまちどうさま・・・。
            |:::::::::::::::|| o o旦~
            |:::::::::::::::||―u' ||

5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:37:37 ID:Ryro/IIR
スレ荒らすなよ!

作者の降臨まだぁー
61万対1万作者:2005/09/23(金) 11:40:27 ID:ch9G4sl5
SF版よりこちらに移動してきました。宜しく。
小説は遂に完結。今日からupしていきます。
夏の夜のひと時の息抜きにお楽しみください。

1万対1万第3部:帝国の最期:予告編。
遂に完結!カブクワ連合軍対スズメバチ・毒虫連合軍。
昆虫界の運命をかけて最終決戦に突入。
スズメバチ帝国の野望を打ち砕くべく、カブクワ達が大同団結。総大将は勿論あのパラワンの勇者アラゴルン。支えるは天才軍師、虫明の知略!
カブト・クワガタの勇者達も結集!
スズメバチに味方する毒虫らの実力は?カブクワの角と牙は果たして通じるのか?
恐るべき毒虫が出現!?
帝国の内部で暗躍する派閥闘争。帝国の宰相、魏延登場。周喩と魏延の権力闘争が決戦に思わぬ波紋を!?
その中心にある女王!? これが傑作キャラなのだw。
アラゴルンの一人娘ガラドリエルが大きな役目を?
最弱クワガタ、ミヤマの若大将、幸村。意外な活躍?
そして帝国の切り札。伝説の最強昆虫モンスターXとは?
危うしカブクワ連合軍。
そして意外な結末。
ご期待あれ。
71万対1万作者:2005/09/23(金) 11:41:58 ID:ch9G4sl5
組織力・機動力・交信力。三つの力に秀でたスズメバチらは他の昆虫族を圧倒し、昆虫界の頂点に君臨しようとしていた。
単体ではカブクワには到底及ばぬ彼らであったが、集団対集団の組織戦ではカブクワ勢を圧倒しつつあった。
スズメバチらに遅れてはならじと、カブクワたちも種族ごとの部族国家を形成した。
しかし先の三つの力、組織力・機動力・交信力に劣る彼らはスズメバチには苦杯を舐めさせ続けていた。
 ここは大きなクヌギ林。オオヒラタの一族が樹液を吸っている。
そこにスズメバチの集団がやってきた。
オオヒラタたちはスズメバチらを追い払うべく、顎を開き威嚇している。
周囲を舞うスズメバチら。
スズメバチらはオオヒラタに対し一撃離脱の攻撃を加える。
その攻撃は決して無理をしない挑発程度のものだ。
短気で攻撃的なオオヒラタはめいめい勝手な方向にスズメバチを追いかけていく。
気がつくとオオヒラタたちは互いに味方の位置が確認できないほど、距離が離れてしまった。
リーダー格のスズメバチが仲間を呼んでいる。
驚異的な彼らの交信能力のおかげだ。
カブクワ族とは違い、遠くはなれた仲間とも交信ができる。
たちまちに仲間が集まる。
カブクワとは比較にならぬ素晴らしい機動力。
そして仲間からはぐれたオオヒラタに集中攻撃を。
百匹あまりのスズメバチの連続攻撃を浴びれば、
さしものオオヒラタの装甲も金属疲労を起こした鉄板のごとく、
食い破られてしまう。
恐るべきスズメバチの組織力。
こうしてオオヒラタ勢は各個撃破なされていく。
一匹また一匹と討ち取られていく・・・。
装甲の堅さとパワーだけに頼った一騎打ち戦法。
これがカブクワたちの伝統的戦術である。
しかしこの戦術はスズメバチらの情報伝達力と機動力を重視した集団組織戦術の前に完全に時代遅れとなっていたのだ。
81万対1万作者:2005/09/23(金) 11:42:58 ID:ch9G4sl5
他の種族を圧倒し、昆虫界を支配せんと企むスズメバチら。
彼らは強大な帝国を築いた。
そしてまたパラワン族の国境付近にも彼らの大要塞〔巣〕が建設されつつあった。
苦慮するパラワン第15代国王アラゴルン。
彼の国は2度の帝国側との大戦に破れ、絶体絶命の危機にあった。
しかし、ここに奇跡が起こった。
天才軍師、諸葛虫明〔スズメバチ族〕が味方になってくれたからだ。
虫明はそのあまりの才を帝国の奸臣たちから周囲からねたまれ、
あらぬ詮議をかけられて幽閉の身であった。
パラワン族は彼を救い出し、自分達の軍師になってくれるよう依頼した。
アラゴルン「我らは武あっても智足らず、そなたの知力で我らを救って欲しい。」と。
虫明もまた奸臣どもを排し、帝国を本来の姿に戻すべく、パラワン族に協力することとなったのだ。
 アラゴルン率いるパラワン騎士団2千騎、支えるは虫明の知略。
3万のスズメバチ軍団と激戦を演じる。
15対1の戦力差を跳ね返し、遂に帝国側の要塞を撃砕することに成功した。
 しかし、これは戦いの序曲に過ぎなかった。
パラワン勢の勝利で勢いを得たカブクワ族は連合軍を結成。
一方のスズメバチ帝国側は毒虫族と同盟を。
2大陣営に分かれた昆虫界。
いま昆虫界の命運を賭けて最終決戦のときは迫りつつあった!
91万対1万作者:2005/09/23(金) 11:43:40 ID:ch9G4sl5
帝国側

周喩(スズメバチ族)虫明を追放し、帝国の軍師に納まった男。連戦連敗中。前回第二部でもパラワン騎士団の剛勇と虫明の知略の前に全くいいところなく敗れた。雪辱なるか?女王の兄に当たる。

魏延(スズメバチ族)帝国の宰相。女王が何も知らぬことをよいことに権勢を振るい、したい放題の悪政を。モンスターX計画の推進者。周喩とは政敵関係。

女王(スズメバチ族)先代の後を継ぎ、即位したばかり。かなりの傑作キャラ。周喩の妹だが。

モンスターX(種族不明)伝説の最強昆虫。帝国の呪術師たちが復活させたというが・・・。

神聖センチピート帝国大帝(ムカデ族)一代でムカデ族を纏め、大帝国を築いた地龍の覇者。カブクワ打倒に執念を燃やす。ムカデ族の特性を活かした緻密な作戦でカブクワ軍を苦しめる。

神聖スコーピオン帝国大帝(サソリ族)一代でサソリ族を纏め、大帝国を築いた砂漠の英雄。カブクワ打倒に怨念を燃やす。伝説の40cmダイオウサソリ軍団を有するというが・・・。
101万対1万作者:2005/09/23(金) 11:47:45 ID:ch9G4sl5
カブクワ連合軍側
虫明(スズメバチ族)蜂にしてIQ888の天才軍師。
もとは帝国側の軍師で、第1部ではパラワン軍団1万をその知略で壊滅させた。
しかし、そのあまりの才能が嫉妬をかい、あらぬ猜疑を掛けられ幽閉の身に。旧敵パラワンに救い出され、その後はパラワン騎士団の軍師となる。第2部ではスズメバチの要塞をその知略で撃砕した。第3部ではカブクワ連合軍の軍師として登場。

アラゴルン(パラワン族)パラワン第15代国王。隻眼のクワガタ王。
第2部では虫明を軍師として迎えパラワン騎士団2千騎を率い、3万騎のスズメバチ軍団と激戦を演じる。15対1の戦力差を跳ね返し、遂に敵の要塞を粉砕した。第3部ではカブクワ連合軍総大将となって登場。

ガラドリエル(パラワン族)アラゴルンの一人娘。気高く、強く、美しいパラワン族の戦う姫君。第2部ではパラワン婦女子挺身隊を率いて活躍。第3部では彼女の運命を大きく変える出来事が?そして大きな役割を担うことに?

幸村(ミヤマクワガタ族)父昌幸の名代として参戦。最弱クワガタの汚名を返上すべく、奮戦する。闊達で清清しい若者。虫明を純粋に尊敬している。力は弱いが機転が利く。

アイクマン(ホペイオオクワガタ族)短気なクワガタ族にあって、冷静沈着第1の男。虫明の片腕となって困難な仕事を請け負う。カブクワ連合軍の遊撃部隊の参謀。

タルカス(コーカサス族)、ブラフォード(アルキ族)、ウィンザレオ(スマトラ族)、セオデン(ヘラクレス族)
いずれもカブクワ軍団勝るとも劣らぬ剛勇の士。力自慢の彼らは虫明のような計算ずくの戦術を嫌っているようだ。虫明とはあまり仲がよくないのだが・・・。
狂戦士タルカス、破壊王ブラフォード、重戦車ウィンザレオ、怪力無双セオデンと皆リングネーム(?)は凄いのだが・・・看板どおりの戦いができるか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:48:57 ID:dsU2ZTjw
>6
やはり来たのか
言っとくがこのスレ立てた奴は昆虫板の奴じゃないからな
誘導は無かったのにSF板に誘導したと逆上して、
自分が散々嫌がっていた誘導という行為をこうやってしてるような奴だ
SF板のスレへの書き込みはまるで昆虫板の住民であるかのようだよな
SF板住民によると、SF板にもこんな奴いないらしいが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:03:31 ID:FBHaOPyz
>>11

この板は。
>【内容】 昆虫全般
ってことなので、板違いでもないし、
そもそも

>【理由】 野生生物板じゃ飼育の話ができず、ペット板では捕獲の話ができない
>      カテの離れた板またぎはあまりにも面倒なので1つの板で話したい

理由に、「カテの離れた板またぎはあまりにも面倒なので1つの板で話したい

って書いてあるから、昆虫の話で板またぎな現状もよろしくないので、
ここがベスト。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:22:46 ID:Ryro/IIR
続きまだぁー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:28:41 ID:cVRLafXU
うんこ食べてる時にカレーの話するなよ!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:36:34 ID:z5MOtkL8
   カレードゾー
  (⌒⌒)     ¶ ∧ ∧ Ψ
.  |__|.      ∩( ゚∀゚ )∩ ワーイ
 ( ・∀・)    | V   V /
 (  : ⊃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ||    (●●●)
 (___)__)

   ニヤニヤ
  (⌒⌒)       ∧ ∧
.  |__|   .     ( ゚〜゚ ) モグモグ・・・
 ( ・∀・)     (つ と)
 (  : ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ||    (●   )
 (___)__)


   ウンコー        人
       人      (____)
      (__)   ¶ (___)Ψ
     (__) . ∩( ゚∀゚ )∩ ウンコー
(⌒⌒)( ・∀・)  | V   V /
│__|⊂  : つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     人  Y   (●   )
    

16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:42:46 ID:yqHfOarr
              人
            (___)  
ウンコキタ━━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━━!!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:58:18 ID:rxRqUQnU
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  -((@))-((@)) <  氏ねよおめーら
 |     )●(  |   \________
 \     ー   ノ
   \____/

18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:10:49 ID:yuIOHG7c
>12
その理由ってのは昆虫板が出来た経緯だろ
1万対1万が書いてるものに関して何故板またぎが出てくるのかと
昆虫の名前を使ってるとは言え、昆虫との関連は昆虫の名前を使ってる事、それだけなんだよな

未だに1万対1万が板違いだから移動汁と言われてSF板に行ったと思ってそうだが、
記憶違いでなければ板違い以前にただ止めろって意見が多かったんだよ
この板の住民が昆虫板がベストと思ってるなら、最初にスレ違いだからスレ立てろとでも言うはず
だがそんなレスは無かった
昆虫板住民が厄介払いしたかったのは事実だろう
当時カテゴリや板の指定はしてない
結果的に見れば無責任と言えば無責任なのかもしれないが、
そもそも板違いを理由とした移動は前提では無かった
何板が良い等の話し合いも当然無かった

オマイが自治スレに書き込んできた奴だとして、単に昆虫板が引き取りに来いって事だったのだろうな
その為に散々主張してたんだろうが、最初に止めろと言ってるのに引き取る訳無いだろ
そしてSF板に誘導したわけでもなく1万対1万自身が決めた事なのだから、
1万対1万自身を納得させないといけないだろうにSF板のスレには暫く煽りが付くだけだった

昆虫板に全く引き取る気が無いのを分かって誘導する事にしたのだろうが、
オマイはここがベストだと最初に思って誘導したのではないのではないかと
まず厄介払いしたかった、それで昆虫板を選んだ
ただそれだけといった印象だ
出所は昆虫板だし登場人物が昆虫だから十分に考えられる選択ではあるがな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:50:26 ID:yRksPRqc
>>18
自治厨うざぁ!
何書いてあるか意味不明だし。
もうちょっと日本語の勉強をしてください。
これじゃ、煽りにもなりませんよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:58:44 ID:yuIOHG7c
ゴメソネ
言いたい事を書いてっただけだから確かに分かりにくかったかもな
何故自治厨になるのかは分からんが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:17:12 ID:yRksPRqc
>>20
>まず厄介払いしたかった、それで昆虫板を選んだ
>ただそれだけといった印象だ
>出所は昆虫板だし登場人物が昆虫だから十分に考えられる選択ではあるがな

分裂症気味ですよ?

>そしてSF板に誘導したわけでもなく1万対1万自身が決めた事なのだから、
>1万対1万自身を納得させないといけないだろうにSF板のスレには暫く煽りが付くだけだった

???
22オオクワ黄門1:2005/09/23(金) 20:17:58 ID:Sz+H8htq
誰がスレ立てようが皆スルーすればすむ事じゃなか!
ほっとけば良いんだよ!
気に入らなければ来なくて良いんだから。
お前ら小さいこと言ってるんじゃないの!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:31:46 ID:yuIOHG7c
>21
>まず〜印象だ
これは自治スレに書き込んでた奴が>1だとした場合の
>1に対する印象

>出所は〜
>1が選択すると十分考えられる選択肢だという事
考えられるとはしているが、その選択を正しいとまでは書いていない

スマソ、下側はあからさまに舌足らずだったかな
昆虫板住民が誘導した訳ではなく、1万対1万がSF板に決めたのだから、
1万対1万に止めてもらうには1万対1万を納得させる必要があったのではないか、
しかしSF板のスレには煽りのレスばかりだった、という事

>22
スマソ
>18が言うには俺は自治厨だから、無理だなw
241:2005/09/23(金) 20:40:47 ID:yRksPRqc
たしかに。
荒らしはスルーが鉄則でしたね。

申し訳ない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:44:07 ID:yuIOHG7c
何だ、やっぱり>1かw
で、君はは自治スレに書き込んできた奴なのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:47:06 ID:FGwWtJSn
だから、うんこ食べてる時にカレーの話するなよ!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:04:39 ID:Xn5yx/IV
         ___
        /     \      ________
       /  ∧  ∧ \   /
      |     ・ ・   |  < 痛恨の一撃くらって氏ねよおめーら
      |     )●(  |   \________
      \     ー   ノ     ∬
        \____/   /つ==
        /    .\  / /   ;
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | 
        \ ヽ   (__)     日
        (_/

281:2005/09/23(金) 23:30:06 ID:yRksPRqc
>>25
あなたの感情表現が良くわからないのですが・・・
なんで、私が1だと面白いのですか?
ちょっと理解しかねます・・・

自治スレって、ここのだよね? 書いてないよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:37:11 ID:QoAqrj5O
それにしても、自分のWEBページ持って、そこに存分に書けば誰も文句は言わないのに、
何故あれだけ、あちこちの板でそう懇願されても、頑として無視するのかねー、彼は。
2chに専用スレッドを立てる理由も一切説明無し。
中年電波の怖さを見たよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:16:47 ID:nrIAQxWx
>28
こっちから質問しといて何だが、書いた奴かどうかは確かめようが無い
取りあえず>1が昆虫板の名前だけの自治スレに書き込んだ奴だと勝手に憶測して書いてる

まずSF板のスレでは誘導しようかといったレスや、具体的には
「この素晴らしい物語を是非とも昆虫板の人達にも見てもらいたい!!」とか言ったレスがあるんだよな
その頃から昆虫板に立てられるだろうなとは思っていたんだが、
>1が自治スレに書き込んでた奴だという前提の上でオマイが本当に>1だとすると、
>1の行為はある意味自治なんだよな
既に書いたように厄介払いという側面を伴ってはいるが
>19で自治厨うざぁと書いていながら、>1の行為も自治なんだよ
それに>19のレスには、このスレに自治厨が来るといった認識が>19にあったという印象も受ける
板に合ってるスレなら自治なんて必要ないはずだよな?
>24では“荒らし”になってはいるが

もしかすると>1は本当に1万対1万が書いてるものが良いと思ったのかもしれない
昆虫板の時にも絶賛してる奴がいたから、全否定はしない
しかしSF板で見たという事は、SF板のスレでの評価も見たはずだ
絶賛するレスばかりなら昆虫板に立てるのも分からないではないが、
あのスレを見て、>1のように書いてあるのにはかなり違和感がある
昆虫板でも不評だったのは確認出来たのではないかと
少なくとも誰かが昆虫板の自治スレを晒していたんだしな

それに何でまた>1がスレを立てたのかと
1万対1万自身が昆虫板から移動してきたと書いてるのだから、
今更昆虫板に、しかも一部を除いて不評だったものを貼らせてどうしようと言うのか
1万対1万を絶賛する奴もいたのだから、当然1万対1万も移動の旨は伝えてあるだろう

SF板の住民がよく思っていないのは分かるし、SF板が適切だなんて思っちゃいないが、
>1がわざわざスレ立てまでしてる事には疑問ばかりなんだよ
長文スマソ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:01:01 ID:oSB3Ef0T
「妖怪大戦争」は「妖怪大戦争」でコミカルな味が有って面白いが、
俺は妖怪の得体の知れなさが漂う「妖怪百物語」の方が好きだなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:36:26 ID:XqUg7MoT
「妖怪百物語」のおいてけ掘に出てくる
老僧が素晴らしい雰囲気をかもし出してる
33フンコロガシ大僧正:2005/09/24(土) 01:44:58 ID:GW8NlcVv
「お化け道中」の左朴全もかなりのものだ。
341:2005/09/24(土) 03:15:26 ID:O2bINkx7
>>30
>こっちから質問しといて何だが、書いた奴かどうかは確かめようが無い

君、面白いね。
だったらわざわざ聞かずに、書けばいいじゃん。
つうか、>>18で散々書いてるのに書き足りなかったの?w

ちょっとだけ添削

>取りあえず>1が昆虫板の名前だけの自治スレに書き込んだ奴だと勝手に憶測して書いてる

「〜勝手に憶測して書いてる 」って意味不明だよ。
私が「勝手に憶測して書いてる」とw、君はもしかして
「〜勝手に仮定して論じてみる」って書きたかったのかな?

それにしても。
もうちょっと論理的に文章を書くことを勉強したほうがいいと思うよ。
日本語もそうだけど、あまりにも酷すぎる

あと
>長文スマソ
っと思うなら、長文を書かない or わざわざ「長文スマソ」と書かない。
どっちかにしたほうが良いと思うよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:22:11 ID:xUFdkO1o
何も変わっていないな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:23:59 ID:UfWMFr+d
妖怪百物語で、物語りを語っているのが、林家木久蔵の師匠である林家彦六。
入院中に小朝がアーモンドチョコを見舞いに持って行ったら、
「このチョコには種が入ってる」
と言ったという伝説がありますが、まあ、それは別といたしまして、
神田隆というのは、最高の悪役俳優だなあ。安部徹と双璧ですが。
お二人とも大魔神に殺されてますけれどもね。
神田氏は十字架で火あぶりみたいな感じでした。かわいそうに・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:33:32 ID:nrIAQxWx
>34
勝手に憶測してるのはこっちだよ
>1=自治スレに書き込んだ奴と憶測してるって事
仮定して論じてると言うか、>30以前から>1=自治スレに書き込んだ奴だと思ってるから>取りあえず〜のように書いた

添削してくれるのはありがたいけど、そういう事だけじゃなくて内容にも何か言ってくれ
意味が分からない所を指摘してくれれば何とか通じるようにするから

長文スマソは形だけだ
とても短く出来ないから
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:50:19 ID:3Csepf+P
ホンキリキリバサランバ!

ホンキリキリバサランバ!

オンリョータイサン ナントカカントカ!

オンリョータイサン ナントカカントカ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:54:35 ID:x6AqKkvb
>>38
創価学会信者の友人宅へ遊びに行ったとき、仏壇へ向かって
それを唱えた事があるよw
友人は「バチ当たりめ!」と激怒していた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:05:13 ID:2hFujhXX
>>39
そりゃ創価相手に密教系の加持祈祷を持ってくりゃ怒るだろw
411:2005/09/24(土) 04:13:01 ID:O2bINkx7
>>37
いい加減に寝ろよw
(↑お前モナー)

>勝手に憶測してるのはこっちだよ
・・・

だから。憶測しているのが君ならば
> 〜勝手に憶測して書いてる
つうのは変だと思わないか?
せめて、「〜勝手に憶測して書いてみる」にしてくれ。
その後に書いてある便所の落書き見たいな文章をさしてるんだよな?

>添削してくれるのはありがたいけど、そういう事だけじゃなくて内容にも何か言ってくれ
注文ですか。ずうずうしい人だなw

君は>>30の便所の落書きで
私の可能性として
@自治スレに書いた人
A1万対1万が書いてるものが良いと思った人
っとしか書いてない。でもって、論理的じゃない理由によりAだと
断定している

しかし、一般的な可能性として
BSF板から追い出したい@ではない人
C1万対1万の作者自身の自作自演
D昆虫板で1万対1万の作者を叩いて喜んでた人
他にもいくらでも考えられるぞ?

>長文スマソは形だけだ
やっぱね。本当はスマナイとは思ってないんでしょ?
思ってたら、更に長くなるようなことは書かないしね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:53:21 ID:nrIAQxWx
オマエモナーと自分で言ってるのは突っ込まれるだろうから先に書いたのか
その意味ではこっちの長文スマソと同じだな
それとそっちも早く寝た方が良い
流石に待ってはいないだろうがw

ずうずうしいも何も、本旨は内容の方だから
書き方の拙さの指摘は、内容を把握する上で必要ならしたら良いのでは

勿論可能性は他にもあるだろうな
だから勝手に憶測してる、と前置きしてるんだが
ただ、>1が可能性を幾つかあげる必要は無いと思うけどな
>1は1万対1万に感動してるはずだから、そんな可能性をあげてどうしよう言うのか

>本当はスマナイとは思ってないんでしょ?
そんな事は無い
全くスマナイと思ってないのなら、長文スマソとさえ書かない
と言うか気付かない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 04:58:44 ID:nrIAQxWx
どうも脱字が多いな
と、前もって書いてみる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:06:56 ID:wc8MApCj



 |  自作自演で1000を目指すスレはここでつか?

 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < お前ら、誰ですか?
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

451:2005/09/24(土) 09:54:33 ID:O2bINkx7
>>42
>オマエモナーと自分で言ってるのは突っ込まれるだろうから先に書いたのか
>その意味ではこっちの長文スマソと同じだな

自意識過剰過ぎますよ?
少なくとも私は、「スマナイ」なんて思ってもいませんし、
装おうとはしてませんし。

しかし。あなたの文章作成能力には、かなり問題があるように
思えてなりません。もしかしたら、論理的思考に重大な欠陥が
あるのかもしれません。(私の中ではこの考えは確信になりつつ
あります。)

【パラグラフ1】
>ずうずうしいも何も、本旨は内容の方だから
>書き方の拙さの指摘は、内容を把握する上で必要ならしたら良いのでは

っと書いておきながら
ちょっと下で

【パラグラフ2】
>ただ、>1が可能性を幾つかあげる必要は無いと思うけどな
>>1は1万対1万に感動してるはずだから、そんな可能性をあげてどうしよう言うのか

こんなことを書いちゃう。
あの部分では、>>30の「@じゃなからAだ!」的な短絡的な
結論に対して、わかり易く反例を示したわけだが、それも
理解できないのかな?それとも理解したくないのかな?
あぁ、わかった!
ようするにようするに、【パラグラフ1】で書いたことは
「長文スマソ」と同じで、思ってはいないけど、書いて見た
ってレベルなんですよね? 

>全くスマナイと思ってないのなら、長文スマソとさえ書かない
>と言うか気付かない

・・・・
あなたって。「スマナイ」と思ったことに対して、さらに
「スマナイ」っと思うことをやってしまうという、
特殊な性癖の持ち主ですか? いくらなんでも・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:20:02 ID:9RAy9LRx
>45
突っ込まれる可能性を考えてるという意味で“同じ”なんだよ
何故「スマナイ」が出てくるのかと

オマイが>1なら、1万対1万に感動したのではないのかと
それならオマイが他の可能性を示す必要も無いのではないのかという事

>短絡的
そうだろう、それは認めるよ
まあそれでもオマイが1万対1万を>1に書いてあるようには思ってないだろうという考えは確信になりつつある
ってかこれは最初からかw
でもオマイは>1のように思ってると主張するのだろうな

色々書いてくれるのは良いけど、文章や論理的思考の指摘は煽る為の材料にすぎず、
本当はオマイにはどうでも良い事なんだろうな
こちらの分かり難い文章を理解する上では必要だと思うという事は>42にも書いてるが

元々拙い文章ばかりなのは分かってたが、オマイのお蔭で一層不味いと思えたよ
残念ながら直せそうにないがw

>特殊な性癖
正直な所、今回は短くするつもり無かったがな
と言うか既に書いてあるように、短くするのは無理だった

で、こちらはオマイに対する憶測で煽ってるわけだが、その内容についてはどう思ってるのかな
またスルーですか?
471:2005/09/24(土) 12:41:49 ID:O2bINkx7
>>46
>突っ込まれる可能性を考えてるという意味で“同じ”なんだよ

あなたは、もしかしたら自分が特殊な能力を持っていると(※1)
考えてるのかもしれませんが。            (※1)
きっと、それは妄想です。               (※1)
私は「突っ込まれる可能性を考えて」なんかいませんよ。

>オマイが>1なら、1万対1万に感動したのではないのかと
>それならオマイが他の可能性を示す必要も無いのではないのかという事

@が間違ってる理由について、私がAであることを前提に
置いているが。
そもそも間違っているAを基にして展開されている論理なんて
結果は間違いに到達するってわからない?

まぁ、あなたはそう言っても信じてくれないからw
第三者の立場に立って、わざわざ論理的にあなたの思考過程が
間違っていることを示してあげたんですけどね。
それすらもダメですか。困りましたね。

>色々書いてくれるのは良いけど、文章や論理的思考の指摘は煽る為の材料にすぎず、
>本当はオマイにはどうでも良い事なんだろうな

(※1のコピペをお張りくださいm(_ _)m )

>こちらの分かり難い文章を理解する上では必要だと思うという事は>42にも書いてるが

だから、意味不明だと指摘してるんですけど。
わざわざ校正までしてあげてるのに、この仕打ちですか・・・

>正直な所、今回は短くするつもり無かったがな
>と言うか既に書いてあるように、短くするのは無理だった

でも余計な一行はつけちゃうわけですね。
やっぱ、特殊な性癖なのでしょう。

>で、こちらはオマイに対する憶測で煽ってるわけだが、その内容についてはどう思ってるのかな
>またスルーですか?

だって、書いても「勝手に憶測」してくれるので意味ないしw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:46:00 ID:9RAy9LRx
即レスかw
>@が間違ってる理由について、私がAであることを前提に置いているが。
よく分からなかったので、もう一度説明してくれ
491:2005/09/24(土) 12:57:46 ID:O2bINkx7
>>48
ほんと、注文が多い人だな。
こっちのリクエストはほとんど聞いてくれないのに・・・

>@が間違ってる理由について、私がAであることを前提に置いているが。

すまん。これすらも理解できないのなら、今までの私の苦労は
無意味だったよ。
日本語の能力だけではなく、中学校の数学をもう一度勉強した
ほうがいいかもしれない。証明の基本的な・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:01:25 ID:9RAy9LRx
注文を聞くだけかよw
なら更に注文するが、@とAは何を指してるんだ?
>41の@とAでは無いよな?
511:2005/09/24(土) 13:07:03 ID:O2bINkx7
・・・
私は君のママンじゃないんだからさぁ。

cf >>41

つうか、これじゃないと何で思えるのかが不思議です・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:16:35 ID:9RAy9LRx
なら何故Aは間違ってるんだ?
確かにこっちはAでは無いと思ってるが、にオマイにとってはAが事実なんだろ?
Aが間違ってるというのはこちら側が考えてるだけで、Aが本当に正しければ
納得出来るかもしれないじゃないか
勝手に憶測する可能性は否定しないが、勝手に憶測するだろうとそちらも勝手に憶測してるのではないのかと

@を否定する為にAを出したと思ってるようだが、逆だ
@を肯定する為にAを出したんだよ
いよいよ分からなくなってきた
オマイが言うようにオマイはAでは無いのか?
531:2005/09/24(土) 13:19:29 ID:O2bINkx7
をぉ。すまんすまん。
逆だよ。 思い込んでた

誤  @が間違ってる理由について、私がAであることを前提に置いているが。
正  Aが間違ってる理由について、私が@であることを前提に置いているが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:29:46 ID:9RAy9LRx
ちょwwwおまwwwww
人を散々馬鹿にしといてそれは無いだろw

まあそれなら納得出来る
@は確かに前提だが、と言うか憶測だが、
Aが間違ってる理由についてと限定してるわけではないんだよ

オマイが@であるという前提の前に、オマイは>1と思ってないという憶測が前提にあるから
オマイが本当にAなら、それはそれで質問はあるが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:10:20 ID:gp4rAE9w
一万対一万の職業は教職だったか。
何か実体が透けて見える気がするな・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:40:35 ID:gio319Ks
愛知博が終わったら、モリゾーとキッコロも終わってしまうの?
世界デビューしたことだし、
モリゾーとキッコロには、自然の大切さや、
エコロジーについてみんなにメッセージを伝えるとか、
まだまだ仕事してもらいたいなぁ(^^)
万博の跡地に行くと、会えたりするとうれしいかも。
万博は終わるけど、モリゾーとキッコロは終わらせないで欲しいです。
みなさま、どう思いますか?
同じ考えのかた、何かいい作戦(?)ありませんか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:03:28 ID:YjwLU2LX
しつこいなあ、うんこ食べてる時にカレーの話するなって言ってるだろ!!!
58加藤 保憲:2005/09/25(日) 07:19:03 ID:05SnKNER
「妖怪百物語」で悪人を祟り殺した百鬼夜行の妖怪達が、
「妖怪大戦争」でいきなりコミカルになるのには、違和感を感じた。

591:2005/09/25(日) 18:48:34 ID:eO8qW7iK
>>54
それはすまないのぉ。

聞きたいことがあるらしいから、1個だけ答えてあげよう。
601万対1万作者:2005/09/25(日) 21:06:36 ID:9Hpgdbl1
どうも。小説upできず申し訳ありません。
実は急用ができ、ここ数日忙しかったです。
まあ、書き込みはできたのですが、ここに書き込むとそれに熱中してしまい、
本業がおろそかになってしまいますからね。(笑)
小説は26日には続編が載せれる予定です。
ご期待あれ。
26日には小説執筆の動機・経緯なども述べたいと思います。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:06:37 ID:TN64nWaB
答えなくていいよ!
621万対1万作者:2005/09/25(日) 21:07:57 ID:9Hpgdbl1
今日はこの小説の背景・経緯・動機に関して間単に説明したいと思います。
もともとこの小説は昆虫版に掲載されたものでした。
そこでは「最強昆虫とは何か?」が論じられたました。
ある人はクワガタ最強を唱え、ある人はムカデ最強を唱え、またある人はサソリ最強を唱える・・・。喧喧がくがく、の論争が続いてましたね。
そこで作者が疑問を呈したのです。
スズメバチ最強説を。
これに関しては概ね否定的な見解が多数。
「広葉樹でスズメバチ対カブクワ(カブトムシ・クワガタ)の戦いを見たけど、スズメバチはカブクワに叶わず追い払われるのみ」と・・・。
尤もだと思いました。
作者自身も子供時分同じ体験をしてましたから・・・。
しかし・・・ここで考えたのです。
1対1ではスズメバチはカブクワには対抗し得ないかもしれない。
しかし集団対集団では?
たとえば1万匹のスズメバチと1万匹のクワガタが戦ったらどうかと・・・?
その顛末はこのスレのあらすじに書いた通り。
スズメバチ軍団の圧勝では?
この疑問から小説は始まったのです。
631万対1万作者:2005/09/25(日) 21:09:16 ID:9Hpgdbl1
もう少し背景説明。
男の子なら誰しも経験あるんじゃない?
子供の頃の夏。カブトやクワガタに相撲を取らせ、熱中した経験を。
1999年.外国産のカブト・クワガタの輸入解禁。
それまで図鑑やテレビでしかお目にかかれなった巨大カブトやクワガタが飼育可能となった。国産のカブトやクワガタの倍以上の大きさのカブト・クワガタに皆魅了された!
そして再燃したのだ!どいつが最強なのか?と。
おりしも虫王のDVDも発売された。そこでは世界最強を自負する昆虫が、集い、K1 さながらのバトルを展開。カブトが、クワガタが、ムカデが、スズメバチが、タラチュラらが、そしてサソリが.? 最強はどいつだ!と。

オオヒラタ:国産のヒラタクワガタの大型種。
パラワン、スマトラアチェ、アルキがその代表。特にパラワンは全国のクワガタ相撲で殆ど優勝。最強のクワガタと評価されている。

コーカサス・ヘラクレス
共にカブト族。コーカサスはカブト勢にあって凶暴度No1.ヘラクレスはカブト界最大の巨体を誇る。
641万対1万作者:2005/09/25(日) 21:11:55 ID:9Hpgdbl1
虫明「大王様。おひさしゅうございまする。」
アラゴルン「おお、虫明殿!息災で何より!」
「しかしだ・・・。」とアラゴルン。「どこぞのスレでは相変わらずの舌戦が繰り広げられているようだの。クワガタ最強だとか、毒虫最強だとか。懲りぬ連中だわな。」
虫明「まこと、カブクワたちの魂が乗り移っておるのでござろう。」
アラゴルン「ははは、これは一本とられたわい。まこと、我らは順番を待って飲んでも十分にある樹液を巡って争うのだからな。これは人のことは言えぬわい。」
虫明「此度の大戦。この論争に終止符を打てるかもしれませぬな。」
アラゴルン「そ、そうか!わしはどういう役じゃ?」
虫明「・・・。それはわかりませぬが・・・」
ガラドリエル「父上、此度の戦い。わらわが主役じゃ。」
アラゴルン「なんじゃと、そなたは花嫁修行でもしておればいいものを。」
ガラドリエル「第2部でのわらわの活躍お忘れか?わらわも出陣します!」
アラゴルン「わかった、わかった。まあそちの出番はないかもな。」
虫明「大王。油断は禁物かと。此度の戦い。これまでとは比較にならぬスケールですぞ。」
そうか、とうなずくアラゴルン、ガラドリエル父娘。
そうなのだ。あのスターウォーズともためを張れる大作。ご期待あれ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:17:36 ID:sO76gLVc
だれも期待していないですよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:31:06 ID:/CEu7yk+
>>65
禿同
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:51:38 ID:zASuVHEq


     ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ___  | <  自己中で反省してます。
   \   \_/  /   \_________
     \_   __/
       \ \          /|
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪




6854:2005/09/25(日) 22:12:50 ID:V6mW7zm7
>>59
1個て
>49で注文が多いとは言ってるが、質問に答えてくれてないじゃないか
まあ取りあえず1個

1万対1万が書いたものが昆虫板で評価が良くなかったという事は
SF板にも書いてあるが、それにも拘らず何故昆虫板にスレ立てしたのか?

>>60
確かに昆虫を使ってはいるが、何か違うんだよ
例えになるか分からないが、スポーツ漫画のスレを漫画関連板ではなく
スポーツ関連板に立ててるような
かと言って適当な板があるかと言うと、何とも言えないが
それ以前の話だけど、何より既存のキャラクターを使ってるとは言え個人の創作物だという事
中には多くの人に受け入れられるものもあるかもしれないが、
正直昆虫大戦争(?)はそうではない印象だ
それでも需要が全く無いわけでは無いようなので、それなら自分のHPでも作ったら良いのでは
何故2chなのか
691:2005/09/25(日) 22:46:21 ID:eO8qW7iK
>>68
>1万対1万が書いたものが昆虫板で評価が良くなかったという事は
>SF板にも書いてあるが、それにも拘らず何故昆虫板にスレ立てしたのか?

2chでは、評価されたものじゃないとスレ立てちゃいけないのでしょうか?
ネコ耳です。

そもそも、誰とは言わないけど、粘着君がSF板まで出張してきてたのでは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:50:42 ID:t9nKR7qc
>>69
御託は要らねー。
SF板荒らしに行くわ。
理由は、お前の書き込みがウザイから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:56:04 ID:V6mW7zm7
>69
勿論絶対駄目とは言えない
しかし以前に“昆虫板で”評価が悪かった、という事実がある
考慮は出来たはずだ

SF板まで言って荒らした奴はいるかもしれないな
>誰とは言わないけど、というのは俺だと思ってそうだな
書き込みこそ少ししたが、荒らしなんぞしてないが
それも勝手に憶測、か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:01:58 ID:V6mW7zm7
>70
止めとけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:33:13 ID:gp4rAE9w
俺が叩こうと思っていたのに既にボコボコ・・・・。
74肉食甲虫皇帝ver3.0:2005/09/26(月) 01:07:02 ID:9ZXSsDLg
虫明最高!
751:2005/09/26(月) 01:08:05 ID:PFSc7Tja
>>71
>考慮は出来たはずだ

どのように考慮して欲しかったのですか?
1の書き込みの最後に
「スレ立てスマソ」
って書けばよかったのでしょうか?


>書き込みこそ少ししたが、荒らしなんぞしてないが

こっちから書いておいて何だが、粘着かどうかは確かめようが無い
取りあえず>71がSF板の1万対1万スレに粘着した奴だと勝手に憶測して書いてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:10:01 ID:LxNBUyF0
何故そうなるのか
昆虫板で評価が悪かったと書いてあるだろ
それに>68ではスレ立て自体について聞いてる
そもそも立てるなって事に決まってるだろ

憶測するのは勝手だから別に良いよ
ただ、オマイが言うように俺は昆虫板の“自治厨”だから、
SF板まで行って荒らす必要は無いんだよな
そもそも荒らしなんてしても解決なんざしないと思うし
一応SF板のスレへの書き込みのレス番は晒しとくが
>129>154>160

今思ったんだが、>69に
>そもそも、誰とは言わないけど、粘着君がSF板まで出張してきてたのでは?
とあるが、粘着君のSF板への出張がスレ立ての理由なのか?
77加藤 保憲:2005/09/26(月) 04:29:22 ID:AmbLNh6n
妖怪大戦争 最高!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:38:40 ID:FuyntC0t


     ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ___  | <  自己中で反省してます。
   \   \_/  /   \_________
     \_   __/
       \ \          /|
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪





791万対1万作者:2005/09/26(月) 23:02:11 ID:raHCibyE
第1話
今日は珍しく青空が広がる。数日続いた梅雨も一休みだ。そして・・・。蒼空を滑空する2匹のオニヤンマの姿があった。
オニヤンマA 「兄貴、もうすぐ任務区域ですぜ。スズメバチどもの本拠地がそろそろ見える筈ですぜ。」
オニヤンマB「よし、高度を下げて偵察といこうか。」
2匹はカブト・クワガタ連合軍、通称カブクワ連合軍、の傘下に入った偵察隊のメンバーだ。
高度を下げるにつれて敵の大要塞〔巣〕が次第に大きくはっきりと写ってくる。スズメバチ帝国の本拠地だ。その威容に2匹は思わず息を飲み込んだ。噂には聞いていたが、想像以上に大きい・・・。そのとき、どこからか多数の飛翔音が。
オニヤンマB「お、おいでなすったか。敵の歓迎だぞ!」
ゴマ粒のように見えたいくつ点が見る見る接近してくる。オオスズメバチの直衛隊だ。10匹以上が急上昇してくる。
2匹「捕まるかよ!」
羽を反転させ、遁走する2匹のオニヤンマ。追うスズメバチら。
が、速度性能にてオニヤンマはスズメバチを大きく凌駕している。あっという間に引き離されていくスズメバチら・・・。
2匹「ハハハハ!我に追いつくスズメバチなし、と!」
「ン・・・!?」
二匹は揃って声を上げた。
オニヤンマA「兄貴、見ましたか?湖の方。なんか、でっかい生き物が泳いでましたぜ。魚かな?」
オニヤンマB 「いや、あれは魚じゃねえ。まさかな・・・とにかく帰還して軍師殿〔虫明〕に報告しよう。」

ここはカブクワ連合軍の帷幕の中。オニヤンマらの報告を聞き終わった虫明。瞑目し一言も発さない。
オニヤンマA「・・・。軍師殿。どうも申し訳ござらぬ。我らの見間違いであったやもしれませぬ。」
いや・・・。と虫明。
「実はな、同様な報告は多数あるのじゃ。済まぬがその方ら、明日もう一度偵察に行ってはくれぬか。」
「はは!」と平伏する2匹。
(・・・。もう少し情報を集める必要があるな。帝国の者どもめ、何を画策しておるのじゃ)心の中で一人自問する虫明であった。
801万対1万作者:2005/09/26(月) 23:03:54 ID:raHCibyE
数週間後 盛夏。日が中空に昇るころ。
今日も強い日ざしが照りつける。炎天下の中、東の方より黒い甲虫の群れが進んでくる。平原を埋め尽くばかりのカブクワ連合軍10万騎。先頭を進むはヘラクレスカブト軍団。
長槍をかざし、一列に並んで進む様は、あたかも古代ギリシャの重槍歩兵密集部隊[ファランクス]のごとし。
第2陣はカブト界凶暴度N01.コーカサス軍団だ。これもまた一列に並び、三本角を天に向け、行進だ。
ネプチューン、ゾウカブト、モーレンカンブ・・・と巨大カブト軍団が陸続と続く。カブトの後にはクワガタが・・・。アルキ、スマトラアチェ、ダイオウら、太い牙を天に掲げて進むオオヒラタ軍団。
そして勇将アラゴルン率いるパラワン騎士団8千騎。カブクワ連合軍の決戦兵力だ。後衛には、国産カブト、ノコなど軽装兵が続く・・・。カブクワ連合軍10万騎。角と牙の装甲騎兵団。威風堂々の行進だ!
カブクワ連合軍はスズメバチ帝国の拠点を次々に潰し、遂に敵の本拠地を残すのみとなった。いよいよ最終決戦の時が迫りつつあった!
811万対1万作者:2005/09/26(月) 23:05:03 ID:raHCibyE
アラゴルン「虫明。しかし今度ばかりは余でも皆を抑えきれるかどうかは、わからんぞ。」
虫明「大王。これは当初からの約束であったはず。女王陛下の助命は、です。」
アラゴルンはカブクワ連合軍の総大将。虫明はその軍師であった。
2人がこの最高職にあるのはその実績[第2部参照]であるからに他ならない。
大行進の中、二人はある懸念を話し合っていた。その懸念とは帝国打倒後の戦後処理、わけても女王の処遇についてであった。
虫明の目的は帝国を私物化している奸臣どもを一掃することだった。
彼らは女王を騙して近隣に侵略を繰り返し、おのれの権力欲の赴くまま悪政のしたい放題であった。
奸臣どもを排し帝国を本来の姿に正すこと、これこそが虫明の願いだったのだ。が、しかし・・・。
アラゴルン「帝国に恨みを持つものは多い。女王は捕らえて絞首刑にせよ、といきまく連中も多いのだ。余とて、そちの願いを叶えてやることには異存はない。しかし見てのとおりカブクワ連中は人に言うことなど意に返さぬ連中が多くてな。余が抑えきれるかどうかは判らぬ。」
アラゴルンは言葉を繋げる。
「余はどうも悪い予感がするのじゃ。我々は勝ちすぎているように思う。
わが軍団は度重なる勝利に酔いしれ、スズメバチ帝国何するものぞ、といった侮りの感情を持つものが出始めておる。
クワガタ最強、カブト最強などと吹聴して回る者もな。驕り高ぶって思わぬ墓穴を掘るのではないかと、心配じゃ。」
821万対1万作者:2005/09/26(月) 23:07:17 ID:raHCibyE
虫明は数日前の評定の席を思い起こした。確かにアラゴルンのいうとおりだったのだ。

「ワハハハ、ここまでくれば勝利は目前、一気に敵の本拠地を攻撃しましょうぞ。」
評定の席、コーカサスの狂戦士タルカスが獅子吼する。
「そうだ、躊躇してどうする。戦は勢いよ!一気に攻め押そうぞ!」
アルキの破壊王ブラフォードが怒号する。
他のカブクワたちの意見も積極攻勢一点張りであった。
虫明「少しお待ちを。拙者はこのまま敵の本拠地を突くのは危険と考えまする。」
「軍師殿!何を弱気になっておられる!」
スマトラアチェの重戦車ウィンザレオが苛立った様子で詰め寄る。
831万対1万作者:2005/09/26(月) 23:09:10 ID:raHCibyE
虫明「ガゼネタなどと、とんでもござらぬ。
いくつもの情報源から彼らが同盟したことは確認できておりまする。
それに毒虫の攻撃がカブクワに通用しないなどと、何を根拠に申されておるのかな?」
カブクワたち「虫帝のDVD 見ればわかるわい! カブクワが毒虫相手に圧勝だったではないか?論より証拠よ!」
虫明「あのDVDは拙者も見てござる。しかしサンプル数がどの程度あるかわからず、統計検定量に達しているかどうかは判りませぬ。
たとえばクワガタとサソリを1000回対戦させてその殆どがクワガタの勝ちだったとすれば、クワガタはサソリより強いといえるかもしれませぬ。
しかし何回対戦させたかわからぬあのDVDでは両者の強さは判定できませぬ。」
それに、と虫明は続ける・・・。
「虫帝は商業目的でやってることも忘れては困りますな。
カブクワファンが多い現状でカブクワがあっさり毒虫にやられたら、商売上がったりでござる。
だから個体選定やルールがカブクワに有利になっている可能性は否めませぬ。
尤も、これは虫帝の試合結果が全く信頼できないといっているのではなく、 そのあたり割り引いて評価すべき、ということでござる。
とにかく毒虫族に関しては情報が少ないのでござる。
戦闘力がわからぬだけでなく、そのサイズに関してすら諸説入り乱れてござる。彼らの実力のほどは正直掴めておりませぬ。よって過小評価は禁物ですぞ。」
841万対1万作者:2005/09/26(月) 23:12:00 ID:raHCibyE
虫明殿。一度クワガタ相撲を見に行ってはどうかな?そうすればムカデやサソリなぞ全く相手にならぬ、と実感されますぞ!」
ヘラクレスの怪力無双セオデンが発言した。
虫明は天を仰いだ。そして心の中で呟いた。
(クワガタ相撲を見て、クワガタの強さは実感できよう。それは認める。しかしそのことからなぜクワガタがムカデ・サソリより強いという結論が出せるのだ。)
カブクワたち「根拠など必要ないわ!カブクワ最強!これで決まりじゃ!」
しかし、虫明はもう何も言わなかった。理による説得は無駄、と諦めたのだ。
彼は理想主義者だったが、理想実現の方途を探るに当たっては極めて現実的だった。
このような頑迷固陋な者共を率いてどう戦い抜くか? これを考えるしかない、と悟ったのだ。会議の席でその戦略を一人練り続けた。
もう会議の発言は何も聞いていなかった。最後の発言(というより喧嘩に近かったが)を除いて・・・。
851万対1万作者:2005/09/26(月) 23:13:31 ID:raHCibyE
「なんだとう!もういっぺんいってみろ。」タルカスの怒声。
一人思考を巡らせていた虫明、突然の怒声で我に帰った。
どうも経緯はわからぬが、義経(国産カブト族)とタルカス(コーカサス族)が諍いを起こしているらしい。
「小さいからって舐めちゃ怪我の元だぜ、コーカサスの旦那よ。
この前国産カブトに投げ飛ばされたのはどこのどいつだ?」と国産カブトの義経が揶揄する。
周りに失笑が起こった。
先日、慰労のため行われたトリビアル相撲大会の出来事を皆思い出したのだ。
優勝候補最右翼だったタルカス。
こともあろうに1回戦で国産カブトに投げ飛ばされたのだった。
「あ、あ、あれは足場の悪い切り株の上だったからだ、樹皮の上でやってたらお前ごときに遅れをとるわしではないわ!」
真っ赤になって怒鳴り散らすタルカス。
義経「今度の戦場も草地だぜ。スズメバチに投げ飛ばされた最初のカブトなんていわれないように、頑張りな。」
力はともかく口では義経の方がタルカスより上手だった。
「貴様!許さんぞ!表に出ろ!決闘だ!俺様の3点締めバックブリーカーで粉々にしてくれるわ!」掴みかかるタルカス。
アラゴルン「やめんか、2人とも!」
とこんな調子であったのだ。
861万対1万作者:2005/09/26(月) 23:15:32 ID:raHCibyE
アラゴルン「全く。あれは評定というより酒場の喧嘩だったな。許せ。虫明。
我らカブクワ族はのう、昔から会えば喧嘩ばかりしておったのじゃ。
こうして曲がりなりにも連合軍ができたのは、それから思えば夢のようなことだわ。
しかし何ゆえ奴らはそなたの理性的な意見に耳を貸そうとはせぬのかのう。」
虫明「誰しも、こうあって欲しい、という願望があります。
しかし現実はそれとは違う、ということが多い。
理性ある者は、その違いを受け止め、冷静に対処しようと努力します。
そうでない者は、現実を拒否し、こうあって欲しい、こうあるべきだ、最後に、こうである、という論理の飛躍をなすのでしょうな。
まあ、酒場の喧嘩でそのように振舞いたいのならそれでもいいでしょう。
害は少ない。しかし戦場においては根拠なき妄信は身の破滅を招くこともありまする。」
アラゴルン「うむ、その通りじゃ。ここまできたのだ、慎重に詰めんとのう。
少しでも疑いがあれば徹底的に調べるべきだったのだが。」
虫明「今さら悔やんでも詮無きことかと。賽は投げられましたぞ。」
アラゴルンは「うむ」と短く答える。
そのとき、スズメバチらの戦隊が飛翔してくる姿が見えた。
カブクワ軍は敵の前衛基地すぐそこにまで到達していた。
いよいよ最終決戦まであとわずか!

この続きはまた明日に・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:23:02 ID:jcgeeiKs
( ・∀・)ワクワク
881:2005/09/26(月) 23:36:22 ID:fIIrapYw
>>76
>そもそも立てるなって事に決まってるだろ

私は君のママンじゃないので、君が心の中だけで
思っていることを理解できないのです。
申し訳ない。

>ただ、オマイが言うように俺は昆虫板の“自治厨”だから、

そうでしたか。お疲れ様です。


>今思ったんだが、>69に
>>そもそも、誰とは言わないけど、粘着君がSF板まで出張してきてたのでは?
>とあるが、粘着君のSF板への出張がスレ立ての理由なのか?

  (>>47 の ※1のコピペをお張りくださいm(_ _)m )
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:13:07 ID:ruCFOY59
スレ立ての話をしていたのに分からなかったと言うのか?

で、結局答えないんだな、オマイは
901:2005/09/27(火) 00:46:25 ID:N5ijqrdA
>>89

>で、結局答えないんだな、オマイは

明確に答えておりますが。

>  (>>47 の ※1のコピペをお張りくださいm(_ _)m )

っと。これを読んで、明確に私は「違います」と答えてる
ということがわかっていただけないのなら、ママンに翻訳
してもらってください。

それとも。あなたの心の中で思い描く「答え」を私にしろ
ということならば。残念ながらご希望にそえません。
申し訳ございません。


それはそうと。
名前欄に何かいれてくませんでしょうか。
前向きに検討して頂きたく存じ上げます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:09:34 ID:ruCFOY59
まあ確かに今でも>1に書いてある事を疑ってはいるし、
>1と思ってないだろ、といった性格を持った質問ではあるが、それに答えただけなのではないのかと
スレ立ての話の時に何故「そもそも、誰とは言わないけど、粘着君がSF板まで出張してきてたのでは?」
が出てくるのか

実際はどうなのかは分からないが、少なくともオマイはSF板に粘着君が出張にきたと思っている
ならここにその粘着君が来る可能性も考えられたんじゃないか?
もっとも、オマイにとってここでは俺がその粘着君なのだろうがw
確かにこのスレには粘着してるがなw

次からは最初に前のレス番を入れよう
今はIDで分かるからそのままにする

スレ立ての話題とは関係ないが、
コピペとは言え1万対1万本人が来てるのに何も書かないのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:35:32 ID:8qXnfgVD
正直、1万は電波だから、何を言っても無駄だし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:07:47 ID:tA8hLTqu
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
941万対1万作者:2005/09/27(火) 18:50:40 ID:ciux3o5x
1万対1万第3部:帝国の最期:予告編。
遂に完結!カブクワ連合軍対スズメバチ・毒虫連合軍。
昆虫界の運命をかけて最終決戦に突入。
スズメバチ帝国の野望を打ち砕くべく、カブクワ達が大同団結。総大将は勿論あのパラワンの勇者アラゴルン。支えるは天才軍師、虫明の知略!
カブト・クワガタの勇者達も結集!
スズメバチに味方する毒虫らの実力は?カブクワの角と牙は果たして通じるのか?
恐るべき毒虫が出現!?
帝国の内部で暗躍する派閥闘争。帝国の宰相、魏延登場。周喩と魏延の権力闘争が決戦に思わぬ波紋を!?
その中心にある女王!? これが傑作キャラなのだw。
アラゴルンの一人娘ガラドリエルが大きな役目を?
最弱クワガタ、ミヤマの若大将、幸村。意外な活躍?
そして帝国の切り札。伝説の最強昆虫モンスターXとは?
危うしカブクワ連合軍。
そして意外な結末。
ご期待あれ。
951万対1万作者:2005/09/27(火) 18:52:32 ID:ciux3o5x
組織力・機動力・交信力。三つの力に秀でたスズメバチらは他の昆虫族を圧倒し、昆虫界の頂点に君臨しようとしていた。
単体ではカブクワには到底及ばぬ彼らであったが、集団対集団の組織戦ではカブクワ勢を圧倒しつつあった。
スズメバチらに遅れてはならじと、カブクワたちも種族ごとの部族国家を形成した。
しかし先の三つの力、組織力・機動力・交信力に劣る彼らはスズメバチには苦杯を舐めさせ続けていた。
 ここは大きなクヌギ林。オオヒラタの一族が樹液を吸っている。
そこにスズメバチの集団がやってきた。
オオヒラタたちはスズメバチらを追い払うべく、顎を開き威嚇している。
周囲を舞うスズメバチら。
スズメバチらはオオヒラタに対し一撃離脱の攻撃を加える。
その攻撃は決して無理をしない挑発程度のものだ。
短気で攻撃的なオオヒラタはめいめい勝手な方向にスズメバチを追いかけていく。
気がつくとオオヒラタたちは互いに味方の位置が確認できないほど、距離が離れてしまった。
リーダー格のスズメバチが仲間を呼んでいる。
驚異的な彼らの交信能力のおかげだ。
カブクワ族とは違い、遠くはなれた仲間とも交信ができる。
たちまちに仲間が集まる。
カブクワとは比較にならぬ素晴らしい機動力。
そして仲間からはぐれたオオヒラタに集中攻撃を。
百匹あまりのスズメバチの連続攻撃を浴びれば、
さしものオオヒラタの装甲も金属疲労を起こした鉄板のごとく、
食い破られてしまう。
恐るべきスズメバチの組織力。
こうしてオオヒラタ勢は各個撃破なされていく。
一匹また一匹と討ち取られていく・・・。
装甲の堅さとパワーだけに頼った一騎打ち戦法。
これがカブクワたちの伝統的戦術である。
しかしこの戦術はスズメバチらの情報伝達力と機動力を重視した集団組織戦術の前に完全に時代遅れとなっていたのだ。
961万対1万作者:2005/09/27(火) 18:53:21 ID:ciux3o5x
他の種族を圧倒し、昆虫界を支配せんと企むスズメバチら。
彼らは強大な帝国を築いた。
そしてまたパラワン族の国境付近にも彼らの大要塞〔巣〕が建設されつつあった。
苦慮するパラワン第15代国王アラゴルン。
彼の国は2度の帝国側との大戦に破れ、絶体絶命の危機にあった。
しかし、ここに奇跡が起こった。
天才軍師、諸葛虫明〔スズメバチ族〕が味方になってくれたからだ。
虫明はそのあまりの才を帝国の奸臣たちから周囲からねたまれ、
あらぬ詮議をかけられて幽閉の身であった。
パラワン族は彼を救い出し、自分達の軍師になってくれるよう依頼した。
アラゴルン「我らは武あっても智足らず、そなたの知力で我らを救って欲しい。」と。
虫明もまた奸臣どもを排し、帝国を本来の姿に戻すべく、パラワン族に協力することとなったのだ。
 アラゴルン率いるパラワン騎士団2千騎、支えるは虫明の知略。
3万のスズメバチ軍団と激戦を演じる。
15対1の戦力差を跳ね返し、遂に帝国側の要塞を撃砕することに成功した。
 しかし、これは戦いの序曲に過ぎなかった。
パラワン勢の勝利で勢いを得たカブクワ族は連合軍を結成。
一方のスズメバチ帝国側は毒虫族と同盟を。
2大陣営に分かれた昆虫界。
いま昆虫界の命運を賭けて最終決戦のときは迫りつつあった!
971万対1万作者:2005/09/27(火) 18:55:36 ID:ciux3o5x
帝国側

周喩(スズメバチ族)虫明を追放し、帝国の軍師に納まった男。連戦連敗中。前回第二部でもパラワン騎士団の剛勇と虫明の知略の前に全くいいところなく敗れた。雪辱なるか?女王の兄に当たる。

魏延(スズメバチ族)帝国の宰相。女王が何も知らぬことをよいことに権勢を振るい、したい放題の悪政を。モンスターX計画の推進者。周喩とは政敵関係。

女王(スズメバチ族)先代の後を継ぎ、即位したばかり。かなりの傑作キャラ。周喩の妹だが。

モンスターX(種族不明)伝説の最強昆虫。帝国の呪術師たちが復活させたというが・・・。

神聖センチピート帝国大帝(ムカデ族)一代でムカデ族を纏め、大帝国を築いた地龍の覇者。カブクワ打倒に執念を燃やす。ムカデ族の特性を活かした緻密な作戦でカブクワ軍を苦しめる。

神聖スコーピオン帝国大帝(サソリ族)一代でサソリ族を纏め、大帝国を築いた砂漠の英雄。カブクワ打倒に怨念を燃やす。伝説の40cmダイオウサソリ軍団を有するというが・・・。
981万対1万作者:2005/09/27(火) 18:57:15 ID:ciux3o5x
カブクワ連合軍側
虫明(スズメバチ族)蜂にしてIQ888の天才軍師。
もとは帝国側の軍師で、第1部ではパラワン軍団1万をその知略で壊滅させた。
しかし、そのあまりの才能が嫉妬をかい、あらぬ猜疑を掛けられ幽閉の身に。旧敵パラワンに救い出され、その後はパラワン騎士団の軍師となる。第2部ではスズメバチの要塞をその知略で撃砕した。第3部ではカブクワ連合軍の軍師として登場。

アラゴルン(パラワン族)パラワン第15代国王。隻眼のクワガタ王。
第2部では虫明を軍師として迎えパラワン騎士団2千騎を率い、3万騎のスズメバチ軍団と激戦を演じる。15対1の戦力差を跳ね返し、遂に敵の要塞を粉砕した。第3部ではカブクワ連合軍総大将となって登場。

ガラドリエル(パラワン族)アラゴルンの一人娘。気高く、強く、美しいパラワン族の戦う姫君。第2部ではパラワン婦女子挺身隊を率いて活躍。第3部では彼女の運命を大きく変える出来事が?そして大きな役割を担うことに?

幸村(ミヤマクワガタ族)父昌幸の名代として参戦。最弱クワガタの汚名を返上すべく、奮戦する。闊達で清清しい若者。虫明を純粋に尊敬している。力は弱いが機転が利く。

アイクマン(ホペイオオクワガタ族)短気なクワガタ族にあって、冷静沈着第1の男。虫明の片腕となって困難な仕事を請け負う。カブクワ連合軍の遊撃部隊の参謀。

タルカス(コーカサス族)、ブラフォード(アルキ族)、ウィンザレオ(スマトラ族)、セオデン(ヘラクレス族)
いずれもカブクワ軍団勝るとも劣らぬ剛勇の士。力自慢の彼らは虫明のような計算ずくの戦術を嫌っているようだ。虫明とはあまり仲がよくないのだが・・・。
狂戦士タルカス、破壊王ブラフォード、重戦車ウィンザレオ、怪力無双セオデンと皆リングネーム(?)は凄いのだが・・・看板どおりの戦いができるか?
991:2005/09/27(火) 23:46:05 ID:N5ijqrdA
>>91
>スレ立ての話の時に何故「そもそも、誰とは言わないけど、粘着君がSF板まで出張してきてたのでは?」
>が出てくるのか

そっか。スレ立ての話しかしちゃいけないフェーズだったのですね。

でも、私はあなたのママンじゃないので、あなたの (※2)
心の内に秘めたことを理解することはできません。 (※2)
申し訳ありません。               (※2)

>もっとも、オマイにとってここでは俺がその粘着君なのだろうがw
>確かにこのスレには粘着してるがなw

自分を客観的に見れるということは素晴らしいことです。
この一歩があなたの大いなる飛躍になるかもしれません。
継続は力です。


>次からは最初に前のレス番を入れよう
>今はIDで分かるからそのままにする

ご配慮、ありがとうございますm(_ _)m


>コピペとは言え1万対1万本人が来てるのに何も書かないのか

書きたい時に書きます。
10091:2005/09/28(水) 01:05:10 ID:K4lx73zL
>そっか。スレ立ての〜
こちらはスレ立てを疑問視して書いてきた
スレ立てについて書いてるのだから、それに答えても良いはずだが?
スレ立ての話をする事=他の話をしてはいけない、にはなり得ないのだから、
他の話をしたければ加えて出せば良いだろ

しかしオマイは答えずに文章力に問題があるとかそんなのばかりだ
そんな話をしたいのか?
そんな事はオマイにはほとんど関係ないし、どうでも良いはずだろ
ただしこちらの言ってる事を理解してもらう上では必要だと感じたので、
指摘してくれれば通じるようにするとも既に書いてるのだが

分からなかった事はあるかもしれないが、読み取れていいものもあったはず
まあ分からなくても説明はしたのだから今は分かってるはずだよな
>71>76の「考慮は出来たはずだ」等は
それでもオマイは「ママンじゃないので(ry」のみ
何故そうなるのか
単に答える気が無いだけではないのかと

>自分を客観的に〜
何か今更だな
このスレへの粘着の方は、最初からそういった性格はあるだろうとは思っていたんだが
オマイにとって粘着、はオマイの主観のつもりだったが
客観的でも何でもないし、自分自身について客観的に見る事への前フリなんてあったか?
こちらの視点が固定されていたものとしては、当初のオマイを自治スレに書き込んだ奴としていた事、
オマイが>1とは思っていないだろうという事くらいがあったが
前者はともかく、後者の時点では可能性の一つという意識くらいはあったしな

スレ立てするくらいなら何か書いてやれば良いのに
SF板のスレでも褒めるレスはほとんどと言って良いほど無いようだしな

関係ないが、1万対1万はやっとsageを覚えたんだな
常時ageだったが
常時ageと言えば、>1もまたsageだしたのな

ってかまた長いな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:37:25 ID:V4vXWVtR
           _____|     |____________________|     |_____
           |      |     |                             |     |        |
           |      |____|                             |____|        |
           |                                                      |
           |        ヽ,,,,  〃〃  /   ''''''''''''フ    ==    ヽ        、          |
           |           ""   /       /    ー-、   -‐‐ヾー'''    /          |
           |               \      <,,,,、       )      \    /           |
           |       "''‐、,,,,,      \       /     /           / /ヽ   /     |
           |                     `ー―'     '''     ヾ=,,,,,,,.  〈/  \/       |
           |                                                       |
           |                         ,、 '"~ ̄ ̄~~゛''‐、                       |
           |                    /  , --    ,,-‐、 \                     |
           |                   /   /       '   ヽ  ヽ                    |
           |                   /                 i                    |
           |                   |    /⌒ヽ /⌒ヽ    |                    |
           |               .    !   |  ● | i●   i    |                    |
           |            、   |    ヽ.  ヽ.____ノ ヽ.____ノ    /                    |
           |.              \  |     ヽ              /                     |
           |              \|        〉           /     /                |
           |               / ヽ、     / r-,,,,,,     _,,、 i     /   /             |
           |            /      ヽ、. / /.  |  ̄T''"""|  i }.    ,,、〈-''"´              | 
           |                    i ヽ. |   |    |.  ! レ‐''"  \               |
           |                     {  ヽ|   |   | ,ノ /       ヽ              |
           |.                    \  丶 ,,L,,-‐''" /                      |
           |                     `丶、     ,,、‐'                        |
           |                        `゛‐-‐"                          |
           |       「 ̄ ̄ ̄|                            「 ̄ ̄ ̄|         |
           |_______|     |____________________|      |_______|
                   |      .|                             |     |

102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:34:41 ID:isx15wqK
J・ポリドリの昔から吸血鬼ものの正統は「吸血鬼一人、またはメインの吸血鬼一人とその犠牲者の吸血鬼ニ・三人」と相場が決っていた。
「ゲゲゲの鬼太郎」の吸血鬼エリートや「帰ってきたウルトラマン」のドラキュラスなんかもこの系統だ。
ところが「悪魔くん」の吸血鬼は違う。
ビル住人が丸ごと吸血鬼化しているところで、吸血鬼の軍団と闘うのだ。
ここでハタと思い当たるのが、マシスンの「地球最後の男」(1954年)。
「主人公以外の人間が残らず吸血鬼と化した世界」を描く吸血鬼小説の名作中の名作で、これをイメージソースにしてG・ロメロが撮ったのが今では超有名な「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」(1968年)だ。
さて、では「悪魔くん」の「吸血鬼」は何時の作品かというと、これがなんと「ナイト〜」より早い1966年!
「悪魔くん」のシナリオライターが「地球最後の男」を知っていたかどうかは判らない。
ただ、えらくモダンな「吸血鬼」ものであったのは間違いないだろう。

怖いわけだよ。
1031万対1万作者:2005/09/28(水) 19:59:59 ID:BCC2k11J
「若。俺達の出番はなさそうですなあ。」
幸村「まま。ゆっくり寝て待ってようぜ。そのうちで出番もあるだろうさ。」
カブクワ連合軍の威風堂々の行進を眺めているのは、ミヤマクワガタ族だ。
幸村は父昌幸の名代として、出陣してきた。しかし、これまで全く出撃の機会はない。
今回の合戦でも後方待機を命じられている。
「若。やはり軍師殿は我々を戦力とは見做してないのでは?」
部下の一人が口惜しそうにいう。
「そうですぜ。俺達の役目はオオヒラタやカブトたちの練習相手。
奴らに勝ち癖をつけさすとかいって、投げられまくられるのが俺達の勤めですぜ。もうやになるわ。」 
最弱クワガタと揶揄されるミヤマ族。「オオヒラタ族の女の方が強い。」などとも言われる始末。その役目は他のカブクワたちのスパーリング相手。投げられ役だった。
 しかし、ミヤマ族を率いる幸村は涼しい顔をしている。
父に頼んで名代として出陣した理由の一つは学校をサボれるため。もう一つは・・・。「それよりもそろそろ戦いが始まるようだぜ。
どれ、軍師殿の采配、じっくり見させてもらうか。」虫明の采配をその目で見届けることだった。
1041万対1万作者:2005/09/28(水) 20:06:48 ID:BCC2k11J
ここにももう一隊、後方で待機を命じられている部隊があった。オオクワ族だ。
しかし、ミヤマ族とは違い、彼らは明確な役目を担っていた。
遊撃部隊として本軍を支援することだ。
 「俺達の出番は夜だ。それまでしっかり休んでおきな。」
オオクワ部隊の参謀アイクマン(ホペイオオクワガタ族)が部下に言う。
「真昼間、隊列を組んで行進なんて俺達の柄じゃねえからな。」
アイクマンは苦笑しながら行進を見ている。
「しかし、出番ありますかね。この一戦でかたがつけば、帝国もおしまいでしょう?」と部下の一人がぼやく。
「さあてな・・・。そううまくことが運ぶかどうか・・・。じっくり観戦させてもらうか。」アイクマンは静かに言った。
1051万対1万作者:2005/09/28(水) 20:09:58 ID:BCC2k11J
「周喩殿。もういい加減に化学戦は止めた方が宜しいのでは?」
将校の一人が意見を具申する。
先ほどからカブクワの陣に対し、媚薬を撒いているのだが、全く効果がない。
対ヘラクレス、対コーカサス、対スマトラ・・・と種族ごとに媚薬を作り、実戦に臨んだ筈だった。
本来なら媚薬の威力でカブクワたちは暴走、敵陣は乱れ、完全に崩壊するはずなのだが・・・。
媚薬〔化学合成されたフェロモン〕は緊密な陣を組んで組織戦術を取るカブクワらに対抗して作られた。
陣の中心部で媚薬を撒けば、カブクワたちは発情し、めいめいが勝手な方向に動き出し、陣は崩壊する。
そこをスズメバチらは得意の各個撃破集団攻撃をかけるという戦術なのだ。
この戦術はかつて帝国の軍師だった虫明が編み出した。
第2回のパラワンらとの大戦で虫明はこの戦術を用い、帝国側を逆転勝利に導いたのだが・・・。
いくら媚薬を撒いてもカブクワたちは全く発情する様子がない。
隊列乱れることなく、整然と進軍してくる。
1061万対1万作者:2005/09/28(水) 20:13:13 ID:BCC2k11J
周喩「おのれ、虫明め、また何か策を講じたに違いあるまい・・・」
歯軋りして悔しがる周喩。
しかし、虫明は何の策も講じてはない。ただ買っただけだ・・・。
何を買ったかって?
媚薬中和剤をである。しかもスズメバチ帝国から・・・。
虫明が発明[第1部]した媚薬は大きな市場を生み出した。
気弱なオスはメスにアプローチすべく、媚薬を欲した。
メスもまたタイプでないオスからの求愛を拒むべく、中和剤を欲した。
かくして媚薬の市場は急成長したわけだ。
虫明はこの市場からただ中和剤を買って使ったに過ぎない。
媚薬はもはや兵器ではなく、誰もが手に入れることができる商品と化していたのだ。
そんな経済の論理はつゆほども知らぬ周喩。媚薬がなぜ効かぬ、と一人不思議がっていた。
貴族出身〔彼は雄蜂であった〕で、買い物はおろか、財布を持ったこともない周喩。
彼にとって、それは想像もできない世界の出来事だった。
勿論、周喩は、媚薬の売買を禁じた。
しかし、私利私欲に走る輩がいるのは、虫の世界とて同じこと。利権を利用し、これをビジネスにして私腹を肥やした男がいたのだ。その名は魏延。帝国の宰相である。
さて、その魏延だが・・・。
107肉食甲虫皇帝ver5.0:2005/09/28(水) 20:15:13 ID:yV4rGNmd
C
1081万対1万作者:2005/09/28(水) 20:17:41 ID:BCC2k11J
ここは帝国の本拠地、女王の間。魏延とその側近達が女王に謁見している。
女王「はあ、なぜわらわは皆に人気がないのでしょう?同じ蜂でもミツバチの女王は皆から愛でられるというのに・・・。わらわは悔しい!」
とヒステリー気味の女王。今日は機嫌があまりよくないようだ。
魏延「まま、女王様。ミツバチの女王とはタイプが違いますのです。
あちらはアイドル系です。
女王陛下は大人の気品と色気で勝負なされば宜しいかと・・・ゴニョゴニョ・・・」
と取り繕う魏延。
女王「・・・。ところで魏延、今日、その方らを呼び出したのは他でもない。
帝国の政(まつりごと)ごとに関してじゃ。報告書が入っておる。
それによるとじゃ。経済成長率は3年連続マイナス。物価上昇率2年連続10%台。
財政赤字総額はGNPの2倍に達している。帝国経済はかなり悪いようですわね。
そしてとどめはこれじゃ。総理府世論アンケート、住みたい国ランキングじゃ。
何と、わがスズメバチ帝国は3年連続最下位ではないか?
ゴキブリやシラミ以下とは、何たることじゃ!その方ら、一体いかなる政を行っておるのじゃ!」
柳眉を逆立てて、怒る女王。魏延ら、女王の剣幕にタジタジとなる。
魏延「はははは。女王様、数字など意味がございませんぞ。
大事なのは事実、事実です。肌身で感じる事実を大事にすることでございまする。」
と取り繕う。しかし、事実を直視しないのは魏延その人であった。
度重なる敗北の事実を無視し「カブクワなど恐れるに足りぬ。帝国は不滅なり!」などと、喚いているのであるから・・・。
1091万対1万作者:2005/09/28(水) 20:19:54 ID:BCC2k11J
女王「そうであろうか?数理と計量こそ新しき政なり、と先の軍師虫明が申しておったぞ。
わらわは大学に行こうと思う。虫明は大学院まで進み、博士号を取るべき、と申しておったが、その方らどう思う?」
魏延「とんでもございません!あまり学歴が高くなると、縁が遠のきますぞ!
女王様は詩を詠み、花を愛でられ、茶道をたしなみ、女性らしくしておかれるのが一番かと。
そして良き殿御を婿に迎えられ、丈夫な子をたくさん産むことこそ、女王様の務めでございまする・・・」と必死で説得する魏延。
心の中で〔虫明め。いらぬ入れ知恵を女王にしおってからに・・・〕と毒づく・・・。

「ところで女王様・・・」と魏延は必死に話題を変えようとする。
「今日は女王様に贈り物を持ってまいりました。」
女王「まあ!うれしい・・・!一体何?」と女王機嫌が直る。
女性は贈り物が大好きなのは虫の世界でも同じこと。
魏延「最近流行のファッションでございます。
今着ておられるようなフリフリの衣装は女王様にはお似合いではござりませんぞ。
この服こそが女王様にぴったりかと。是非おめしになってくださいませ。」
女王「どれどれ、これが最近のはやりか・・・。ならば着てみよかのう。」
外の世界の様子は全く知らぬ女王。素直に魏延の話を信じてしまった・・・。
着替えた女王。魏延の持参したのはSM コスチューム!
黒のレオタードに鞭を手にした女王の姿がそこにあった。
一同「おおー。似合っておられる!そのまんまではないか!」
女王「よいか!魏延。正しき政を行うのじゃぞ!
今日はこれで許すとするが、このような報告書が今一度あがってきたならば、容赦はせぬぞよ!覚悟いたせ!」
鞭を床に振い落とす女王!
魏延ら「ははー。かしこまりました女王様−。」
SMクラブと見間違う光景が王宮の間にあった・・・。
1101万対1万作者:2005/09/28(水) 20:22:07 ID:BCC2k11J
お約束のupです。次回は29日にupします。
しかし、帝国はどうなるのでしょうかねえw。
この後も思わぬ展開が待っています。
ここまでで一応ガラドリエルを除く殆どの主要人物が登場したことになります。
ネーミングですが、三国志、ロードオブザリング、そして中世英国騎士の名を適当にとってつけています。
ミヤマクワガタは格好の割にはからきし弱い、というのが昆虫版では常識になっています。
幸村がこの常識にどれくらい対抗しえるか、今後の活躍に期待しましょう。
オオクワガタは力は強く、装甲も堅いのですが、極めて神経質でめったに喧嘩をしません。
作者はそのオオクワの生き方に「真の武人は戦いを避けるものだ」といったある剣豪の格言をかぶらせて見ました。
不戦クワガタ、オオクワ、はどう戦うのか?これも見ものです。
アイクマンは当初出身をグランティスオオクワガタ(見た目がかっこよく、マニアの間では根強い人気を誇る)にしてたのですが、
この版でのホベイオオクワガタの大活躍の実録を見て、こちらに変更しました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:45:32 ID:6nuflKtz

本業が、お忙しいようですしupしなくてもいいですよ。
1121:2005/09/29(木) 08:11:49 ID:leYrjumo
>>100
>こちらはスレ立てを疑問視して書いてきた
>スレ立てについて書いてるのだから、それに答えても良いはずだが?

>>1 で理由を書いて
>>12 で正当性を書いて
>>28 で私は自治スレに書いていた人ではない

っと明確に書いてるんだけど。

どうせあなたは、>>30のような失礼な反応が返ってくる。
これじゃ、いくら私が回答しても意味ないでしょう。
ってわからない?

>スレ立ての話をする事=他の話をしてはいけない、にはなり得ないのだから、
>他の話をしたければ加えて出せば良いだろ

いや、だから散々してるんだってば。
君がその回答を気に食わないから、
 オモチャ屋の前でオモチャ買って!っとダダをこねる子供
みたいなレスを何度も繰り返してるんでしょ?
私は君のママンじゃないので・・・


>分からなかった事はあるかもしれないが、読み取れていいものもあったはず
>まあ分からなくても説明はしたのだから今は分かってるはずだよな

自分のことを過信するのはよくないですよ?
最初の一歩を踏み出せたと思ったのは私の勘違いでしたか。
残念。


>オマイにとって粘着、はオマイの主観のつもりだったが

・・・
すまん。他人と自分の区別がついていますか?
だんだん恐くなってきました・・・
113100:2005/09/29(木) 20:52:04 ID:rUavhIoV
いやいや、それはオマイは>1のように思ってないだろう、というこちらの憶測への回答だろ?
聞いてるのはそういう事じゃないんだが
オマイが>1のように思っていようが、そうでなかろうが、
SF板のスレは見ただろうし、昆虫板でも評価が悪かった事は確認出来たはず
何より1万対1万自身が昆虫板より移動してきたと書いてる
評価が悪かったものを何故評価が悪かった場所にスレ立てしたのか?って事なんだが
それと>12は昆虫板が出来た経緯だろ

>散々してる
オマイのは煽ってるだけで、回答でも何でもない
話したい事も特に出してないと思うが?
回答ってのは自分は>1のように思ってるとか、自治スレに
書き込んだのは自分じゃないといった事なのだろうが、
ここ数レスにおいてそんな事は聞いてません
それはママンじゃなくても分かると思うんだが

>自分のことを過信〜
>75の問いに、>76で>71の考慮は「そもそも立てるなって事」だとと書いてある
つまり>71で読み取れなかったようだから、>76で説明してるんだが
まさかこれも分からなかったのか?
それと最初の一歩というのは客観的に自分を見る事じゃなかったのか?

>他人と自分
オマイは何か一々ずれてるな
1141:2005/09/30(金) 00:07:09 ID:zlw5mb6v
>>113
>SF板のスレは見ただろうし、昆虫板でも評価が悪かった事は確認出来たはず

過去ログを見る習慣はないので「昆虫板」で評判が
悪かったかは認知してませんが。
そもそも、スレ違いの批判だったんですよね?

>それと>12は昆虫板が出来た経緯だろ

経緯だけど、今は違うということでしょうか?
もし本当ならば消したほうがいいのではないでしょうか?

>話したい事も特に出してないと思うが?

なんども言いますが、あなたのご希望にあうようなことは
私はできませんので・・・

>それはママンじゃなくても分かると思うんだが

お兄さんとか御姉さんとか?
でも、私にはちょっと・・・

あっ!
あなたが妙齢の美女というのなら話は別です。
頑張って理解できるようにしたい所存にございます:-)


>>75の問いに、>76で>71の考慮は「そもそも立てるなって事」だとと書いてある
>つまり>71で読み取れなかったようだから、>76で説明してるんだが
>まさかこれも分からなかったのか?
>それと最初の一歩というのは客観的に自分を見る事じゃなかったのか?

もうちょっと明瞭に言いたいことは書きましょう。
国語の先生に指摘されませんでしたか?

>オマイは何か一々ずれてるな

はい。あなたとはかなりずれていると思います。

ところで。
>オマイにとって粘着、はオマイの主観のつもりだったが
の意味を私にもわかるように説明してください。

たまには私のリクエストにも答えていただけると幸いです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:12:54 ID:yoEFfl2g
>>1が一万対一万作者本人に見えて仕方無いのは俺だけか?
でなきゃ、知り合いの擁護レスだろうがな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:23:57 ID:PX0NwyEO
うはwwwww理屈っぺー1が居るなwwwwwwwwww
ワザワザSF板からコピペしてくるのは、単なる嫌がらせだろ?え?おいwwwwwww
くだらねー長文で、自分を正当化してるみたいだけど、独りよがり丸見えでテラワロスwww
SF板ってこんな糞ばっかなの?pgr
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:32:59 ID:PX0NwyEO
>>115
1は1万対じゃなくて、ここの自治スレで、見当違いな個人的不満を垂れ流してた、
みっとも恥ずかしい香具師だべ。
腹いせにスレ立てて、正当化だもんなwwwwwwwwww作者降臨捏造してるしwwwwww
国語がどうとか言っちゃってるしwwwwwwww片言の日本語でwwwwwwwうぇえww
痛さの進行具合をヲチしてたけど、伸びが無い香具師だから書き込んじまったlol
118113  1/2:2005/09/30(金) 02:27:27 ID:Rr5F9vm0
>114
>過去ログを〜
知らぬ存ぜぬで済むとは思えないんだが
1万対1万が書いてるものを読んだという事は、SF板のスレを読んでるはずではないのかと
まあSF板スレの>1くらいは読んでると思うが、
>1で1万対1万は昆虫板から移動してきたと書いてる
移動自体は1万対1万自身が決めたとは言え、
最初に昆虫板で受けいれらていたなら移動も無かったとは思わないのか?
そして1万対1万が書いてるものを読む過程で、様々なな評価も見たはず
絶賛する評価ばかりでは無かったと思うが、
SF板で評判が良いとはとても言えないのに、それを昆虫板に立てるのはどういう事なのかと

ログを削除してしまったので確認出来ないが、
確かに1万対1万はスレ違いのスレ(確か煽りあってばかりの糞スレだった)で書き始めた
だが「スレ違いだから別スレ立てろ」といったレスは無く、
ただ、止めろ、というものばかりだったと思う
自分のHPでやれといったものもあったか気がするが、これはうろ覚えだ

>経緯だけど〜
板またぎってのは“昆虫”に関する話題が複数の板にあったから一つの板にまとめたって事だろ
(事情により今でもこっちに移動出来てないスレもあるが)
どう板またぎなんだ?
昆虫板にもスレを立てたら、それこそ板またぎなのでは?
と言うより重複だろうか
板が違うとは言え、同じものをコピペさせるというのは
今昆虫板で大人気wの偶然(ry)と同じようなもんだ
119113  2/2:2005/09/30(金) 02:28:44 ID:Rr5F9vm0
>なんども言いますが〜
オマイが話したい事だろ
何故こちらの希望が出てくるのかと

>お兄さんとか〜
はいはいワロスワロス

>もうちょっと〜
>71で「考慮出来たはずだ」と書いてる事について、オマイは>75で理解出来なかったというように書いている
だから>76で「そもそも立てるなって事に決まってるだろ」と書き、伝えたのだが
オマイは>88で「私は君のママンじゃ〜」としか答えていない
>76ではっきりと「そもそも〜」と書いてるのだから、そこは既に分かってるはずなんだが
はっきりと書いてあるのだが、やはり分からないのか?

>はい。〜
確かにオマイとはずれているだろうな
>113はオマイのレスが一々ずれているという事だが

>ところで。〜
そのままだろ
>75でオマイは「こっちから書いておいて何だが、粘着かどうかは確かめようが無い
取りあえず>71がSF板の1万対1万スレに粘着した奴だと勝手に憶測して書いてる」
と書いてるじゃないか
つまりオマイの主観では俺はSF板まで出張した粘着君な訳だ

>たまには〜
言っとくが、オマイはこちらのリクエストには答えていない
回答は文章に問題がある等の煽りレスばかり
こちらはその煽りレスにも一々レスしてたりするんだが
そしてこちらは注文しっぱなしな訳だが
それとオマイはリクエストらしいリクエストはしてないだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:21:06 ID:gEER/zmc
新作期待AGE
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:53:09 ID:8yv3tXQQ
九重版コメットさんを再放送で見た世代です。
(何故か小学生の時、毎年のように夏休みに朝再放送してた)
今月から始まったNECOの再放送で、初めて白黒版を見ました。
白黒だと、フィルムの早回しや逆回しなどのいかにも作り物っぽい特撮も、不思議と嘘っぽくならず不思議感覚が3割増しぐらいになって驚きました。
あとは精神病院にチンドン屋に当り屋と、今では使えないネタ満載なのも好感が持てました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:52:14 ID:SUjQZMET
他のやつらはかったるいので「1万対一万作者」しか読んでないw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:01:17 ID:vY9lTcRT
人類の未来を宇宙に掛けた、亡き父の意志を継ぐ為
惑星開発用改造人間 コードネーム:スーパー1の被験者に志願した沖一也。
実験は成功したものの、研究所は悪の王国ドグマの改造人間に襲われ、恩師ヘンリー博士諸共爆破されてしまう。
博士の託した希望を胸にして、玄海老師や谷源次郎と共に、
赤心少林拳とファイブハンドを駆使し、ドグマに立ち向かうのであった。

テコ入れが行なわれ、放送時間も移動されたが、
捻りの在るドグマ編赤心少林拳のインパクトは絶大。
そんなスーパー1が、ファミリー劇場にて放送開始!

DVDも好評発売中!
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/riderguide.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:07:56 ID:qPO7OQpQ
谷さんのブランカ閉店からモーターショップ開店までの道のりが気になる
おやっさんもそうだが、こいつらの金まわりは異常
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:11:31 ID:LNuDbMQ3
航空宇宙研究所が開発した改造人間なんだからレーダーハンドはいちいちロケット
打ち上げなくても、監視衛星をハッキングすればいいのに…と一瞬思ったが、あれは
ロケットを武器として使用可能なところがミソ…つーか、中盤以降はほとんどミサイル
代わりにしか使われていなかったようなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:15:44 ID:XZIaZkM8
第3話で元おニャン子の内海 。
内海和子の鶴拳以上に、ストッキングかぶった蛇拳の男たち(大野剣友会のみなさん)がインパクト大でした。
なんか好きだなぁ、昭和ライダーのこのセンス。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:19:59 ID:NBOE1Y08
>>124
いや、谷のおやっさんはともかく立花のおやっさんの場合は
前の店を売っては他の商売に変えていって
結局ジリ貧になってたようにしか思えないがw

アミーゴ開店→アミーゴ売却→その資金で立花レーシングクラブ設立→立花レーシング売却
→少年ライダー隊会長に就任&スポーツショップ開店→ライダー隊本部崩壊
→残った資金で必死にコーヒーショップCOLを開店→COLを売却
→COL売却の資金で自分がレーサーとして復帰するも獣人に襲われてパーに
→資産は車1台だけになってしまったが、それでもまだ自腹でアマゾンにバイクをプレゼントするくらいの余裕はアリ
→ストロンガー時代は、ついに資産はたった1台のジープのみとなり、完全な放浪者に・・・・(w

って感じか?w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:27:08 ID:UTzXxOP7
本によると、高杉さんは、主役の捕り方が強引といか、すごいんだね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:28:53 ID:guC0TEoL
ZXをチクったことか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:30:10 ID:ATOG26Cm
「チクった」というよりは「でっち上げた」っていうほうが正しいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:33:47 ID:aQmvg0Kf
ZX災難だよな
スーパー1って菅田でほぼ決まってたんだろ?

どっちにしても、そんなことがあっても共演した菅田の器のでかさと、高杉の図々しさは凄い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:35:45 ID:I6BqRoBr
二人ともパッと見はヤクザ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:43:27 ID:Qwta1Zws
・オーディションに出るため平山Pを待ち伏せして何度も挨拶
・面接であることないこと吹き込む
・バイクの免許がないのに持ってるといい、クランクイン直前に告白。
 慌てて渡米し短期間で取得する

かなり強引であることは確かだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:46:34 ID:4BcWJPCj
高杉さんはどのスレでも評判悪いな 。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:52:47 ID:EpqNBR/o
なにこの単発IDスレ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:03:06 ID:ZPQ9z25d
スーパー1は強いが、その師匠の玄海老師は更に強かろう。
平成ライダー含めても、RX以外には勝てそうな気がする。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:17:59 ID:QBR6lRYm
  カタカタ
   __|\_/ ̄ ̄\_/|
  / || ̄\_| ▼ ▼  |_/
  |  ||__|| \ 皿 /   最近寒くなってきたなあ まだまだー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:20:21 ID:fMNkFPIU
荒らしに屈伏しないで!
作者さん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:46:26 ID:6TByiiaA
  カタカタ
   __|\_/ ̄ ̄\_/|
  / || ̄\_| ▼ ▼  |_/
  |  ||__|| \ 皿 /  こっちにも出張するか まだまだー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:50:00 ID:VjyW2xa1
>>138
この作者には、荒らしに屈伏するような常識は無いよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:58:48 ID:MxkUHzst
>>138
対立すれば荒らしなのか?
こっちからすりゃ>>1が板荒らしなんだが
昆虫板の住民でもない>>1が、何故SF板スレで昆虫板スレの更新を頼むかね
実に不思議だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:09:10 ID:p5XIjPOh
禿同
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:38:12 ID:gdSdsJTg
>>138
わざわざ上げてまで書くようなことか? カス!!
1441:2005/10/15(土) 09:41:11 ID:YhQZIrcK
遅い夏休み & 海外出張から帰ってきてみたら・・・

>>141
まだ粘着してるの?
いやはや。
頑張りますねぇ。 そこまで荒らしをして楽しいの?
145141:2005/10/15(土) 17:11:43 ID:oD+3sQjw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:26:27 ID:AaJkKYmX
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:40:04 ID:ZMQD8Jdv
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
148蟷螂好き:2005/10/16(日) 02:01:05 ID:RsJAXWd2
1万対1万作者さん、使わせてもらいます。

カマキリ連合(帝國側)
デス・タンツ・マンティスク(ニセハナマオウカマキリ族)カマキリにして子供の頃から乱暴者。
突然戦いに乱入したカマキリ分離主義者の総督で
第1部ではパラワン軍を追い詰め、虐殺した。
しかし、その虐殺行為により、カブクワ連合に命を狙われるようになり
狙われの身に。スズメバチ達に救い出され、後にスズメバチ軍団の総督になる。
第2部ではパラワン騎士団の兵を圧倒し、第3部ではアラゴルンとの死闘の末アラゴルンに殺害される。

スラッシャー・ボルゲリス(オオカレエダカマキリ族)デス・タンツ・マンティスクの補佐官。
第2部ではカブクワ連合軍により囚われの身になり、
第3部では脱走するが、パラワン騎士団により殺される。

アイレン・マンティスク(ニセハナマオウカマキリ族)デス・タンツ・マンティスクの娘。
第2部ではパラワン騎士団と華麗に戦いパラワンの戦士をほぼ倒し、第3部ではカブクワ連合側に寝返り彼女の運命を変える出来事が起きる。
ワット・マンティスー(オオカマキリ族)カマキリ連合の代表。
アラゴルンに復讐する為参戦。しかし逆にアラゴルンに猛攻撃を受け
最後にはタルカスに止めを刺され、死亡。

キーラ(ニセハナマオウカマキリ族)リリセス(メダマカレハカマキリ族)レリテルス(ヒナカマキリ族)
いずれもカマキリ連合の戦士でデス・タンツ・マンティスクとはあまり仲が良くなく
言い争いをする事もある。だが彼女達は、カマキリとしては優れておりパラワン騎士団を圧倒させた。
しかし最後にはカブクワ連合側に寝返り、カブクワ連合軍の味方になり彼女達の運命を変える出来事が?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:58:54 ID:ro0HhYmn
続きまだぁー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:13:35 ID:O5I7Ug5B
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
1511:2005/10/16(日) 09:32:53 ID:T+34WsOc
>>145
あいかはらずだね。君は・・・
また、オモチャ屋の前でのダダ子モードですか。

またサービスするか。
>対立すれば荒らしなのか?

ちゃうだろうが。
昆虫板のカテゴリとして問題のないスレに対して
自分が気に食わないという理由だけで永遠と
スレの内容と関係ない粘着行為を続けているのは
誰なのでしょうか?
一般的には、こういう行為は荒らしって言うんだよ。
覚えておいてね。僕ちゃん。


>こっちからすりゃ>>1が板荒らしなんだが
何度も言うようだけど、もうちょっと客観的な視野
を持ったほうがいいよ。
また病状が悪化したのかな・・・

>昆虫板の住民でもない>>1が、何故SF板スレで昆虫板スレの更新を頼むかね
意味不明なんですけど・・・
神のお告げ? 宇宙人が言ってたの?
やっぱ、病院行ったほうがいいのではと・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:36:47 ID:O5I7Ug5B
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:39:39 ID:O5I7Ug5B
      |\           ./|
     \ \_/ ̄ ̄\_/./   
        ,..\_| ▼ ▼ |_/____
      ./// // \ 皿 /──::ァ /|      
     /// // /    \   /  / .| < 風呂に入るとするか まだまだー
    .///_// . | | ヌモノ | | ./ / . |   
   //_《_》──────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:22:24 ID:O5I7Ug5B
|\_/ ̄ ̄\_/|    
\_|  ▼ ▼ |_/   今日は終了します! 
.    \  皿 /    最近自転車の調子が悪いです
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ \          \
 ..\ \          \
   \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     \ |_______|
155145:2005/10/16(日) 10:55:55 ID:HugV8yh2
>>151
オマイも相変らずですね、煽ってばかりで
今更荒らし認定するなら、最初から賢くスルーしたらいいのでは?
自分で>>24に書いてるのに出来てないようだが
何故かその前に自治厨とか書いて、
今ではスルーもせずに病気とか言ってるしな

>昆虫板のカテゴリとして問題のないスレ
1万対1万が昆虫を使ってる点もあるし、全く無関係だとは言ってない訳だが
それでも何か違うと思ったから否定してるんだろ

>スレの内容と関係ない
スレの内容ってなんだ、1万対1万の書くものか?
既に書いたようにオマイのスレ立てに疑問があるからこうして書いてる訳で、
それはこのスレの事なのだから十分関係があると思うが
ところで、オマイが指摘してくれるこちらの文章の拙さはスレの内容と関係あるのか?

>客観的な視野を持ったほうがいい
オマイもだな

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1121524563/493
これをオマイだと思って書いたんだが、神のお告げて
SF板のスレも見てるんだろ?
間違えてるなら間違えてるという事は分かるだろうに
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1121524563/402
まあ少なくともこっちはオマイだろうがな

>>154
春まで寝てろw
1561:2005/10/16(日) 11:36:55 ID:T+34WsOc
>>155
>今更荒らし認定するなら、最初から賢くスルーしたらいいのでは?

もし、スルーすることが賢いと思っていただけるのなら

>>141
>こっちからすりゃ>>1が板荒らしなんだが

あなたも、私のことをスルーしていただけると
大変嬉しいと思うのです。
あっ、スレ自体をスルーしていただければ、もっと
嬉しく存じ上げます。

ちなみに、何故私が僕ちゃんのことを相手にしているのかは
教えられません。 まぁ、わかる人にはわかると思うのですが。

ヒント:被害の局所化


>それでも何か違うと思ったから否定してるんだろ
思っちゃいましたか。
その思っちゃったことを他人にもわかるように書いて
いただけると今後の参考になるかもしれません。
あっ! なんか、前に出てけって言ってた人が居るって
話はもういいですからね。

>それはこのスレの事なのだから十分関係があると思うが
スレのことなら、運営関係でやるとか、そういう考え
は浮かばないのでしょうか?

>ところで、オマイが指摘してくれるこちらの文章の拙さはスレの内容と関係あるのか?
意味不明なレスに対して、何故そのようなレスをしたのかを
聞くことは、好奇心が深い人間として抑えきれない衝動なのです。

でも、最近、君はワンパターンだからなぁ。
正直飽きてきました。

>まあ少なくともこっちはオマイだろうがな
やはり、神のおつげ、もしくは宇宙人からの交信を信じちゃう
人だったんですね。
秋なのに・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:09:04 ID:HugV8yh2
自治厨と言ったのはオマイ自身だろ
自治厨なら粘着だってするが

>被害の局所化
その被害を受ける場所ってのはSF板のスレの事だろうか
昆虫板の自治厨なのでSF板まで行く意味が無い、と既に書いてると思うが

>他人にもわかるように
このスレのレスを読んでもらえれば

>運営関係
オマイに対して言ってるのにか?

>衝動
では関係ないのな

>でも〜
オマイもだな

>やはり〜
何、違うのか?
とてもそうは思えんが
1581:2005/10/16(日) 13:32:09 ID:T+34WsOc
>>157
>自治厨なら粘着だってするが
自治というものを勘違いしてませんか?
粘着するのが自治?
わからん・・・

>その被害を受ける場所ってのはSF板のスレの事だろうか
疑問系?
下の文とのつながりがよくわかりません・・・

>昆虫板の自治厨なのでSF板まで行く意味が無い、と既に書いてると思うが
唐突に関係な話が出てきてるように思えるのですが
SF板と今回の荒らしが何か関係あるのですか??

>このスレのレスを読んでもらえれば
わからないので、箇条書きで教えてください。
このスレの問題点を。
※再度書きますが、「反対していた人が居る」は
 なんの根拠にもなりませんので。

>オマイに対して言ってるのにか?
2chはメールシステムでありません。
一対一の会話にはむいてないのですが・・・

(なんか、とんでもない人に粘着されちゃったのかもしれない・・・)

>では関係ないのな
相手に伝えたいのなら、もうちょっと日本語にしてください。
単語が日本語だけではなく、文章も日本語である必要があります。

>オマイもだな
あなたに飽きていただけて、大変嬉しゅうございます。

>とてもそうは思えんが
違うんですけど。
まぁ、どうせ信じてくれないとは思うけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:29:34 ID:ro0HhYmn
粘着乙!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:55:46 ID:HugV8yh2
>>158
被害の局所化と書いてるのは、他への被害を防ぐ為って事だろ
こちらが荒らしなら、オマイにとって被害を受けるかもしれないスレは
ここの他にはSF板のスレだけ

何度も書いてるが、オマイのスレ立てに疑問を持ったから書いてる
今回の荒らしってのはこちらのレスだよな?
同じスレタイのスレという事で関連性が無いはずは無いが、
かと言ってこちらの書き込みとの関連についてはこれといったものも無い
オマイのスレ立てとは関係あるが

>このスレの問題点
と言うかスレ立てについてだが
・板またぎと言うが、SF板にあったスレを昆虫板にも立てたらそれこそ板またぎなのでは
・SF板での評価はとても良かったとは言えないのに、それを昆虫板に何故立てたのか
等々

>※再度書きますが、「反対していた人が居る」は なんの根拠にもなりませんので。
受け入れられていなかったのは事実なんだが
受け入れられていたなら、そもそも1万対1万が
SF板に移動するといった行動も無かったと思うが

>一対一の会話にはむいてないのですが・・・
そんな事はない
複数名のやり取りが可能だという事が、
一対一の会話に向かないという事にはならない

>あなたに〜
スマソ、>>157はワンパターンって所の事だったんだが
確かに少し飽きてきたかも
間が空いたからか

>違うんですけど
SF板スレの>>409を見て、>>396>>402だと思ったんだが・・・
まあどちらでもいいか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:34:07 ID:TMjO0m5x
160のおかげでスレが伸びてるw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:56:15 ID:xanbONjD
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:59:28 ID:xanbONjD
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
1641:2005/10/17(月) 06:37:30 ID:/YnVROwf
>>160
>被害の局所化と書いてるのは、他への被害を防ぐ為って事だろ
>こちらが荒らしなら、オマイにとって被害を受けるかもしれないスレは
>ここの他にはSF板のスレだけ

荒らしさんの特徴として、単一のスレだけではなく複数の
スレを荒らす性質があります。
昆虫スレの中で、第二、第三のターゲットを見つけるかもしれません。

ヒント:被害担当艦

>何度も書いてるが、オマイのスレ立てに疑問を持ったから書いてる
ようするに個人的欲求で書いてるってことでOKですね?
電波に操られてるとか、神のお告げとか思ってないですよね?


>>このスレの問題点
>と言うかスレ立てについてだが
>・板またぎと言うが、SF板にあったスレを昆虫板にも立てたらそれこそ板またぎなのでは
>・SF板での評価はとても良かったとは言えないのに、それを昆虫板に何故立てたのか

SF板と昆虫は関係ありません。
しかし、この板は昆虫板です。
また、SF板での評判と昆虫板の評判は違うのは当然だと思います。
向こうは板違いですから。

で、この板にこのスレがあっちゃいけない明確な理由を
教えてください。


>複数名のやり取りが可能だという事が、
>一対一の会話に向かないという事にはならない

2chをチャットとして使いたいのですか?
私はあなたと、チャットはしたくありません。
ご希望にそえず申し訳ありません。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:38:56 ID:7maK/laW
なんか素敵な馬鹿が混じってるなW
1に思うがままにいじられてる
166160:2005/10/18(火) 22:25:59 ID:F0GpSj5l
>>164
>単一のスレだけでなく〜
このようなスレならそうするかもな

>個人的欲求で〜
今更だろ、他に何があるのかと
何度も書いてると思うが

>SF板と昆虫板は〜
特別違いがある訳でもないスレを2つの板に立てるのは板またぎなのでは
SF板で評判が悪かったという事が昆虫板でも評判が悪いという事にはなり得ない
という考え方は間違っちゃいないと思うが、SF板での評判以前の事として、
1万対1万は「昆虫板から移動してきた」とSF板のスレの>>1にはっきりと書いてるんだが
評判が良かったならSF板に移動する必要も無かったのでは

明確な理由か。ローカルルールを順守するならあからさまな違反があるとまでは思わない
せいぜい1万対1万の書く物は個人の創作物であり、2chである必要は無いという事、
個人の創作物は嫌がられる事が多いという事があるから、
創作物を出す側が控えるべきなのではという考えくらいだな
これらは板以前の話だが
板について言うなら、昆虫を使っている事がすぐに昆虫板という事にはならないという
面があると思う。勿論昆虫を使ってるから昆虫板、という面もあると思うが

>2chを〜
オマイの意見を否定した事が、何故こちらが2chをチャットとして使いたいと思っている事になるのか
共時性を持ちうるという点ではチャットのような使い方にもなるだろうが、
少なくともここまで雑談のような形にはなっていないと思うが
駄レスは駄レスだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:32:43 ID:XeaHIYw+
  カタカタ
   __|\_/ ̄ ̄\_/|
  / || ̄\_| ▼ ▼  |_/
  |  ||__|| \ 皿 /   久しぶりにランニングしたら疲れた まだまだー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
  |    | ( ./     /
1681:2005/10/20(木) 00:12:22 ID:ivuSAKki
>160
>>個人的欲求で〜
>今更だろ、他に何があるのかと
>何度も書いてると思うが

いや、 ほら。 
神のお告げとか、宇宙人の交信とか信じちゃう
っぽい人だから、確認しといたほうがいいかと・・・

ここまで粘着する理由がどこにあるのかが、今の私の
一番の研究課題なので。

>SF板での評判以前の事として、
>1万対1万は「昆虫板から移動してきた」とSF板のスレの>>1にはっきりと書いてるんだが
>評判が良かったならSF板に移動する必要も無かったのでは

2chでは、正しい場所へ誘導するのは禁じられてるのですか?
評判が悪い、悪くないがスレ立ての要因になるのですか?
ネコ耳です。

>明確な理由か。ローカルルールを順守するならあからさまな違反があるとまでは思わない
でしょ?
なら、何故文句を言うのですか?
新しいローカルルールを作りたいのでしょうか?

>個人の創作物は嫌がられる事が多いという事があるから、
>創作物を出す側が控えるべきなのではという考えくらいだな
>これらは板以前の話だが

これって、あなたの中の俺様ルールってやつですか?

@>オマイの意見を否定した事が、何故こちらが2chをチャットとして使いたいと思っている事になるのか
A>共時性を持ちうるという点ではチャットのような使い方にもなるだろうが、
B>少なくともここまで雑談のような形にはなっていないと思うが
C>駄レスは駄レスだけどな

@について
>>160の >>一対一の会話に向かないという事にはならない
ってことからなんだけど。
チャットの意味を調べてみましょう。

ttp://yougo.ascii24.com/gh/07/000790.html

A、Bについて
同上


Cについて
自覚してるなら・・・(略
169166:2005/10/20(木) 01:41:33 ID:3nBg1SbY
>>168
>2chでは〜
正しい誘導と言うが、1万対1万に板違いを指摘して移動を頼んだりもしてないよな
それにオマイはオマイの感動をこの板に分け与えようとしたんじゃなかったのか?

>評判が悪い〜
当然一要因にはなると思うが

>でしょ?〜
何か勘違いしてないか?
確かに1万対1万の書くものは好きではないし、だから止めて欲しいって気持ちはある
そういった事も書いてはいるが、ここではあくまで“オマイのスレ立てに疑問を持った”から書いてるんだが
1万対1万の書くものが、昆虫の名前を使ってるだけで昆虫板が適当ってのはいかがなものかと思うが、
仮に昆虫板が適当だとしても、やはりオマイの行為には違和感を感じるな

>これって〜
考えと書いてあるだろ

>@について〜
「一対一の会話に向かないという事にはならない」についてだが、
一対一の二人だけで他は排除する、という意味だったなら確かに2chは向かないだろうから
「一対一の会話に向かないという事にはならない」は取り消す
だが誰に見られていようと、会話自体は成り立つと思うんだが
秘密性が無いだけで
チャットとして使いたいというのは、一対一の二人のみで使いたい、という意味だったのだろうか
一対一を出してきたのはオマイの>>158なんだが、
「オマイに対して言ってる」というのが一対一の二人のみで使いたいという事になるのは変だよな
「オマイに対して言ってる」はオマイが対象となっているという事であって、
他の者が見る事を否定する訳でもない
現状としてほぼ一対一になってるだけで、何もここが閉ざされてる訳でもないしな
つーかチャットだから一対一という訳でもないが

>Cについて〜
自覚してるから、だよ
ところで、オマイは自覚してるのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:13:35 ID:AI9G/vL7
                 ____
                 /∵∴∵∴\
               /∵∴∵∴∵∴\
              /∵∴//   \|
              |∵/   (・)   (・) |
              (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |    ___  |  < ふざけんじゃねー阿甫!
               \   \_/  /   \_________
                \_____/
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:55:50 ID:nlJdBbKI
違和感を感じるといわれてもな(w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:02:02 ID:rR9D744F
ああいうキチガイの人って、どうしてあんな風になっちゃうんだろな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:27:51 ID:6XYKNkFF
   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/  
      \ 皿 /   相変わらず寒いなあ まだまだー
      _| ⊃/(___
    / └-(____/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:30:18 ID:6XYKNkFF
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:33:23 ID:uEtePGVC
どうやら連載も終わったようでなにより。
176169:2005/10/26(水) 00:37:47 ID:rMuaIPF5
>>171
オマイは>>1では無いようだけど、何とも思わないのな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:11:35 ID:uiUG+ah/
粘着に粘着されるとは、こういうことか。
作者があっちに逃げた理由がわかったよ。
1も愛想つかしたのかな?
かれもよくがんがったよ
1781万対1万作者:2005/11/02(水) 23:41:17 ID:eW38wQ5f
>>1
私の小説ごときにスレを立てていただき恐縮です。
おかげさまで小説は無事終了しました。
感動は貴方の胸のうちにしまっておけば宜しいのでは?
ではまた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:21:49 ID:zMd16L4k
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:24:27 ID:ZuHs8R5z
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:07:57 ID:1chyBGTM
‐=≡   |\_/ ̄ ̄\_/|
 ‐=≡  \_| ; ▼ ▼|_/
  ‐=≡ __\  皿 / < まだまだー
  ‐=≡ / .__   ゛ \   .∩
‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡ ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡  |   _|__
    ‐=≡ \__ \
     ‐=≡ / / /
    ‐=≡  // /
 `)⌒`)   / | /
;;;⌒`)   / /レ
 )⌒`)(   ̄)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:05:38 ID:1chyBGTM
   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/  
      \ 皿 /      朝と夜は寒いなあ まだまだー
      _| ⊃/(___
    / └-(____/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:09:36 ID:1chyBGTM
  カタカタ
   __|\_/ ̄ ̄\_/|
  / || ̄\_| ▼ ▼  |_/
  |  ||__|| \ 皿 /   最近アク禁が多いなあ まだまだー
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/   別に荒らしているわけじゃないのに…
  |    | ( ./     /
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:20:51 ID:tuIfyOqc
続編希望age!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:25:40 ID:mnbEMEsy
せっかく終わってくれたのに
1861万対1万作者:2006/01/01(日) 01:11:37 ID:YmgTvHtX
>>184
我が後継者「鉄人あぼーん」殿の作品(続編)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1135533545/39
187:||‐ 〜 さん:2006/01/01(日) 03:54:45 ID:L+9AA1a7
やっと終わったのにw
188鉄人あぼーん:2006/01/01(日) 08:05:59 ID:LLC5Gg3G
187
自分はは続編を作っても
いいと許可されましたよ。
189:||‐ 〜 さん:2006/01/01(日) 11:04:56 ID:EMaSTjba
俺お前の厨っぽさが嫌い
なんのためにコテ付けてんのかもわからんし
190:||‐ 〜 さん:2006/01/15(日) 00:30:59 ID:by2dbuI6
ここの>>1はまるで重度のメンヘル女みたいな奴だったんだな。
こんな事やったらSF板に迷惑がかかる事ぐらいわかりそうなもんだが。
191:||‐ 〜 さん:2006/01/16(月) 02:33:18 ID:NHSjx348

 ま た お ま い ら か !!!!!!

昆虫大戦争一万対一万U 外来昆虫軍団の襲来
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1136732893/


192:||‐ 〜 さん:2006/01/16(月) 08:41:08 ID:QsFklVgS
>>191
随分と嬉しそうだねw
193:||‐ 〜 さん:2006/01/22(日) 12:13:23 ID:MSbxwgyQ
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない。
194朝から晩までチンコマン:2006/06/30(金) 01:58:11 ID:bksspqoH
これって、まだあったのか?
195鉄人あぼーん ◆ncKvmqq0Bs :2006/12/30(土) 14:50:26 ID:s2JBrCqY
1万対1万作者様、戦国版では大人気です!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167453581/

続きをお願いします。
196鉄人あぼーん ◆ncKvmqq0Bs :2006/12/30(土) 15:27:11 ID:s2JBrCqY
1万対1万作者様、戦国版では大人気です!!!

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167453581/43
43 :自称海賊大将:項龍 :2006/12/30(土) 15:25:17 ID:dBgXElc0
良スレの可能性がある気がする
197:||‐ 〜 さん:2006/12/30(土) 15:46:39 ID:ulKe3J/U
そんなところでやってたのか
批判レスの方が多いのに大人気とは
198キクラゲ:2006/12/30(土) 15:47:24 ID:8LM9w/id
池田先生と共に支援させて頂きますよ(^o^)/
199:||‐ 〜 さん:2006/12/30(土) 15:52:11 ID:ffEGZz1W
池田はキモメンだしスレ違い。
200:||‐ 〜 さん:2006/12/30(土) 15:55:12 ID:ulKe3J/U
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167453581/27

って批判は昆虫板の住人って事になってるのかw
>>195のレスがつくまで昆虫板の奴は知りようが無かったのに、大した妄想だなwww
201鉄人あぼーん ◆ncKvmqq0Bs :2006/12/30(土) 18:44:31 ID:s2JBrCqY
【戦国板公認】
>44 :名無し議論スレにて投票方法審議中 :2006/12/30(土) 15:28:08 ID:+ylS74q8
>実は現行ローカルルールでは、このスレを削除できない

>>197-200 藻舞等、戦国板を荒すんじゃねえよ!!!
俺が本物の鉄人あぼーんと思ったのか?SF板から追い出されて
戻ってきた糞スレの引き取り場所をせっかく探し当てたのによ!!!

さあ、一万対一万作者さん、戦国板で心置きなく執筆活動に取り組んで
ください。鉄人あぼーんもな。

まあ、藻舞等、香具師等を見掛けたら、戦国板に行くように伝えてくれ!
202鉄人あぼーん ◆ncKvmqq0Bs :2006/12/30(土) 19:36:59 ID:s2JBrCqY
203:||‐ 〜 さん:2006/12/30(土) 19:41:32 ID:ulKe3J/U
>>201
戦国板に書き込んだ事など無いのに荒らし呼ばわりとは失礼な話だ
普通の感覚ならあんなオナニー作品どの板だってお断りだろ
キクラゲ以外は本当に嫌がってる戦国板の住人なんだよ
それにお前が鉄人あぼーんだろうがそうでなかろうが関係無い
他板に迷惑かけるような行為は控えろよな
2041万対1万作者:2006/12/30(土) 23:31:08 ID:doTjJ4RK
ほう、戦国版ですか。
あっちにもちょくちょくいってましたな。
匿名で書き込んだことありますよ。
今は私の専門の某学問版でHNででてます。勿論このHNではないですねどね。
口調も違うから、私だとは思いますまい。
別人格を装って出ていますのでね。
作者は作品の意図についてあれこれ言うのは反則だとは思いますが、
一つ質問。
ところで\\あの小説は2ちゃんねるで書く必然性があったのです。
この意味わかる人いますかな?
205池田犬作 ◆CWKAPiJ7vY :2007/01/01(月) 01:47:57 ID:Qb7PHMix


     __-=≡////// ' '丶\      
    /             ヾ:::::\  
   /            U \:::::::\
   |                彡:::::::::|
  ミ|                 |:::::::::|
  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;;;/    
   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \  
   | ヽ__/   \__/    >∂/  
  /   /(     )\  U   |___/ 
 .|    /  ⌒`´⌒   \     )
 |  U│                
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / / <ここは創価に管理運営されてるのだよ!
   \   |  ̄ ̄U   //   /     
    \  ヽ____/    /       
     \_______ / 
206:||‐ 〜 さん:2007/02/23(金) 19:00:12 ID:hUmudNLO
88 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:18:56 ID:RVn5bLmZ
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ


92 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:25:11 ID:RVn5bLmZ
う〜んと・・・荒らしじゃないよ

94 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:30:39 ID:RVn5bLmZ
            人
           (;.__.;)
          (;;:::.:.__.;)
         (;;:_:.___:_:_ :)     
        (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
       (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
     ( (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.), )
     .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙ .|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

これは? だめ? 食う?
このスレにいさせてくれよ〜 いごごちいいんだもん

99 :ウンコパンツ仮面 :2007/02/23(金) 18:38:28 ID:RVn5bLmZ
なんでだよー
オマイラも好きだろ?


111 ::||‐ 〜 さん :2007/02/23(金) 18:56:26 ID:RVn5bLmZ
つまんね
反応なしかよ?
207:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 15:13:37 ID:5KKhJ+r1
王鍬大使は死んでしまえ!
大使たちも惨殺されろや!
甲厨王子も死ね!ホントに死ね!
208:||‐ 〜 さん:2007/09/25(火) 13:51:00 ID:lNp703xH
てすつ
209:||‐ 〜 さん
age