【クワガタ】昆虫販売店情報2【カブトムシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
877:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 01:45:37 ID:SSt5yb2B
仙台のショップは評判悪いね・・。
878:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 04:13:37 ID:yFLCtd9t
宮原の鍬心ってどうなっちゃっているの?
どなたか判る方いましたら教えて下さい。
とてもいいお店だったので・・・・
ここが営業してくれないとどこの店に行けばいいのかわからない。
879かえる千匹:2007/02/11(日) 05:33:31 ID:lcWGIiav
鍬心 イ・ラ・ネ !!
880:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 07:56:03 ID:b7+dlwPH
観光地の大分県 由布市(旧湯布院)に昆虫ショップが出来たらしいのだが グランディス売ってる? ネットで調べても店が見つからないので 誰か教えて
881:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 09:43:49 ID:t7LGOxou
>>860
確かに。
あの店は品揃え 品質 値段 があまり良く無い。
店長も帽子を常にかぶっている。
882:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 10:54:44 ID:6iU04xRM
その馬場の店、万引きが多いのか知らんがやたらと客をジロジロ見る。そのくせしょっちゅうタバコ吸いに外に行く。店内にこんな張り紙があったな。







「万引き犯をとっつかまえて100萬以上払わせたことがあるから気をつけてね」
883:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 12:16:40 ID:e1iB7hCF
アフォだな。
逆に幼稚すぎておもろい
まぁ嘘だろうけど。
万引きとっ捕まえて100万?考える事が幼稚
884:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 12:55:11 ID:jLZmvLck
ひとつ確かなことは
あそこに店長以外の店員はいないということ。
>>860 の言っている若い店員ってのはみんな客だろうね。
最初聞いたときは俺も驚いたけど。
885:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 20:35:02 ID:pbI7sIBJ
高田馬場の店はそうなんだ。
あと江戸川のモン○ターってどう?あと八王子のRT○もどう?
東京のショップは疎いので
886:||‐ 〜 さん:2007/02/11(日) 22:56:26 ID:yyW1o4RU
>>884
以前はイカとかいう店員がいたが、経営不振か店長の毛並みが似ている
(自慢話タラタラ、他業者の悪口ばかり)さいたま支店に左遷されていたが。

887:||‐ 〜 さん:2007/02/12(月) 00:13:43 ID:uZsRMUZf
何回かJCのバイトを見かけたことがある。
制服姿で虫の世話してたな。けっこうカワイかった。
888迷癒羽化威代表 ◆Jt13mf98NU :2007/02/12(月) 00:51:54 ID:dKIoQFm2
888ゲト戦記
889:||‐ 〜 さん
グリー○ハウスについての情報ない?最近の評判を知りたいんだが・・・