写真を見る限り本土ノコだな。
922 :
913:2006/07/20(木) 17:37:02 ID:9vuCYyCl
1時間目を離した隙に蛹化しやがった・・・orz
メスでした
>>920 > 最初は気付かなかったが、16日になって、小さい角が生え、
>半分ほどの大きさの別のクワガタ1匹を抱えているのが目に入った。親子らしい。
新聞は「県立ぐんま昆虫の森(=昆虫館?)」に聞いた筈なのに「親子らしい」って
どうなってんだ・・・
924 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 06:46:37 ID:I5HWOOwQ
925 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 10:19:36 ID:mWCxEAtk
家に入ってきた♀を飼っています。
クワガタを飼うの初めてなんですが、朽木を掘り捲ってます。
これって産卵するってことですか?産卵しなくても
掘るものなんですかね?
卵は小さいらしいので、素人が朽木を割ったりして間違って
卵をダメにしたらいやだし、もし産んでたらきちんと処理
してやりたいし・・・
>>925 産卵するわけでもなく齧る奴がいることにはいるが外にいた奴ならまず間違いなく交尾しているので
産卵行動とみておk。投入から2週間ぐらいで朽ち木を取り出して保管、さらに2週〜1ヵ月後ぐらいに
割ってみると幼虫がコロコロ出てくるのでそれまでに飼育容器の準備するべし。
927 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 16:57:02 ID:4ERp6Cjd
>>926 サンクス♪
んじゃ、しばらく様子みてみます。
卵産んでくれてたら嬉しいなぁ。。。。
あ、朽木を取り出したあとにもう1本くらい朽木を入れといてもOK?
ひょっとしたらまた産卵する可能性もありますか?
928 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 17:11:28 ID:aEyWApHj
夏休みだなぁW
>>927 またっつーか腹の中の卵がなくなって死ぬまで産み続ける。その為に生きてるわけだし。
最終的に30匹かそれ以上採れてしまう事があるので産卵のさせすぎは飼育者の経済的によろしくない。
930 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 18:15:32 ID:GFjpCjIQ
なるほど。りょーかいしました♪
931 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:48:53 ID:VmdCU97C
コクワ蛹瓶を棚の下段から上段へ移そうとしたら瓶を落として土がこぼれた。
止めときゃよかった…
しかも蛹室が壊れた。その中で蛹が暴れております。
なんとか助ける方法はありますか?
932 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 01:32:31 ID:gFfx7kiw
>931
まずそっと蛹室の上半分壊して蛹救出
蛹室のなかのマット除去
あんまり崩れてたら指で整形
蛹戻す
これで十分だろ
露天掘りするぐらいなんで半分もあれば桶
露天掘りの形で羽化までもってけ
ていうか普通の蛹室ならビン落としたぐらいじゃこわれんが・・・
どうしてもダメならオアシスいっとけ
933 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 01:36:35 ID:VmdCU97C
>932
ありがとうございます。早速やってみます。
934 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 01:57:10 ID:VmdCU97C
作業開始と思ったところですが、蛹はサジですくってよろしいですか?
うまく救出できません。
瓶ひっくり返してコロンっと、はダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!ですよね?
先週、マンションの廊下に這ってのを飼い始めました。
ネットの写真とか大きさとかで判断して
コクワのメスだと思って、コクワのオスを買ってきたけど
これって間違いだったらどうしよう・・・。
ケースとか、クワガタ用の土とか買ってきて入れてるけど♂も♀も全然表に出てきません。
ゼリーは入れてるけど、これって蒸発してるだけなのかな・・・。
ちゃんと食べてるのか心配です。
最近
>>935みたいなレスを良く見るけど
釣りにしか見えない
ここで聞くより「コクワガタ」でググれよ
どう転んで2chで聞くんだか
937 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 11:41:01 ID:R4qI0VYp BE:268143236-
こいつのようなバカしかいないので訊いても無駄ですよ。
>>936 いや、ググッてんじゃん>ネットの写真とか大きさとかで判断して
はじめての生き物の飼育って、それでいいのか戸惑うこと多いと思うよ。
飼育本とか飼っても、実際に飼ってみて現実を目の当たりにしてから、
「ああ、あの本に書いてあったことってこういうことかあ」
ってようやく解ることも多々あるし。
>>937 ♀はもう自然下で交尾してる可能性もあるね。
であれば、卵産みにかかってて、しばらく土から出ないかも。
買ってきた♂はまだ活動を始める成熟を迎えてない可能性もある。
出てこない理由は幾らも考えられるので、個別には何とも言えんけど、
食べたければ食べるし、日に三度食う生き物じゃないんで心配はいらない。
土に適度な湿り気さえ与えておけばオケ(カラカラでなければ可)。
姿を見たければ、霧吹きで軽く湿り気与えたティッシュとかで飼ってもいいよ。
アンカーが違ってることに関しては突っ込まないように。
940 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 22:22:49 ID:gFfx7kiw
>934
サジやわりばしは誤って蛹をキズつけるからやめとけ
ちょっと説明不足だったが
蛹室の上半分を壊したら
ビンをゆ〜っくり傾けて蛹をやさしく?転がして素手でうけろ
よほどの強いショックでない限り蛹は平気
漏れは今年もオオクワ♂2頭♀3頭露天作成はこれでやって
全て無事羽化してるぞ
但し必ず手を薬用石鹸で洗ってから作業汁ように。
別に除菌食器洗剤でもいい
それから蛹を持つときは1秒ルールだ
持ちすぎると蛹が低温やけどするぞ
942 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 01:15:37 ID:v8AlhqTB
>940
ありがとうございます。
事後報告ですが瓶をそうっと小レンゲでキャッチ。
さすがに素手キャッチの一秒ルールは私にはできませんでした。
仰向けで戻したのですが、一晩経って只今うつ伏せで羽化中です。
感動してじっと見つめているのですが、
刺激で変形するのは辛いのでそっとしておきます。
935です。
>938
レスありがとうございます。
今日はメスが出てきて、ケース内を動き回っていたのでホッと一安心でしたが、
オスがやはり出てくる気配がなかったので、
ゼリーを取り替えるついでに土をほじくりかえしてみましたが
どこにも見当たらず、どこに行ったのかと思っていたら
ヤツは100円ショップで買ったプラスチックのエサ台の裏側が空洞になっていて、
そこに入り込んでいました。盲点でした。
あのまま放置していたら、もしかしたら外に出て来れずだったのかも?
とりあえず、2匹とも元気そうなんで安心しました。
944 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 02:49:08 ID:VV/XfC23
>942
ナイスキャッチ
>>935 ケースの蓋と側面を見てみ
おしっこ(褐色または白のシミ)があれば
喰ってる
946 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 06:45:17 ID:GScKSscq
蛹を触るのに薬用石鹸で洗ったりとか必要無いし、何十秒でも大丈夫でしすよ。
>946 だよね?羽化直後じゃなけりゃ大丈夫のはず。
948 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 11:18:20 ID:VV/XfC23
>946
いやリスクの話をしてるんだろ
手の雑菌を殺しとくこと(人間の手がいちばんきちゃない)と
虫は基本的に変温動物だから
人間の体温による強制的な体温変化を避けるっていう
少しでも外部要因による事故防止の観点だわな
そりゃ汚い手でいくら触りまくっても
大丈夫なやつは大丈夫だしダメなやつはダメだろう
これは飼育の常識だと思うが?
それでも違うというのならあらゆる文献もしくはマニュアルを出してる出版社に
「いくら汚い手で触りまくっても平気だ!マニュアル書き直せ!」って物申して来い
>947 羽化直後→蛹化直後だろ?
人のレスに便乗で突っ込みいれてるんだから日本語は正しく使おうな
>>948 ファビョりすぎ。もちつけ。
使い捨てゴム手袋使えば基本大丈夫だと思う。
950 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 17:43:52 ID:KQGbZ60Z
いま暴れ馬が通ったな
951 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 18:11:38 ID:uT145HXE
さっきコクワのマットを替えていたら、挟まれた!いつまで経っても離さないし、あまりに痛い・・・あれーよく見たらヒラタやん!
953 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 23:52:52 ID:iwW0Vr6L
♀二匹飼ってるけど産みすぎたらどうしよう
まとめて産卵セットにいれて入れっぱなしにして置くと
お互いの卵や幼虫をつぶしあって適度な数になって(゚д゚)ウマ-
でもコクワにはひどいことだよね(´・ω・`)
>>953 すべて認知してください。
そして、マット+スペースの確保に苦しみながらも羽化まで持っていければ、あなたも立派なコクワ馬鹿w
956 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 10:53:07 ID:m69xRrGW
今年の春に1〜2齢で採集した幼虫が蛹室作り始めたんだけど有り得るの?
飼育方法は菌糸ビンで温度はかなり高めだと思う
そりゃあるさ。
高温等の条件が重なれば2〜3ヶ月の蛹化する。
958 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 11:36:54 ID:Yu+hAuNc
オオコクワ
959 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 11:59:18 ID:fnnaSZUQ BE:310997164-2BP(0)
10点
コクワタコ飼いしてるとGにしか見えなくなるな
962 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 22:45:40 ID:Yu+hAuNc
オオクワを飼育しているが、コクワも欲しい
そしてオオコクワに挑戦してみよう!
964 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 22:51:21 ID:Yu+hAuNc
コクワガタはタコ飼いに向いている種類
>>964 タコ飼いに向いてるのは40mm以下の話だ。
40mm以下は内歯が無いから弱く喧嘩しても致命傷には至らないからな。
40mm以上はそうはいかない。体に穴開くぞ。穴が開いた奴はたとえ新成虫でも高い確率で冬を越せず死ぬ。
人間で例えると40mm以下は一般人で40mm以上はプロレスラー。
一般人とプロレスラーが同じリングの上で喧嘩するとどうなるかわかるだろ?
966 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 23:56:02 ID:fiudAdSS
♀は32mmが羽化したのに♂が羽化しなかった…orz
967 :
:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 00:17:15 ID:Rr939GGu
去年生まれた子が、一匹蛹になりました\(^O^)/♂でした。初めてのブリードで初めての蛹です。
おめでとぉ〜
でも水を差すようで悪いけど初蛹はコクワといえども羽化率が若干低い。
落ちてもあまり気にしないように。徐々に羽化率上がっていくから。
次の蛹、次の蛹と羽化率の期待値はUP。通常はサイズもUPです。