1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:11:32 ID:wRXzL9fs
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:52:23 ID:joOPU1lh
トレハロースってなんですか?大至急教えて下さい
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:53:53 ID:xUpwHY+F
トレハは糖類の仲間だよ。
林原商事で検索しHPに行ってごらん。
虫が活動したり冬眠したりするのに大切なんだよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:10:16 ID:roP100cr
奈良オオのカロリーマットは値段がネックだが、失敗は少ない。下手な菌糸、
素人の発酵マットよりは良い。
>前スレ996
そういう目的ならくわMatで十分
>>4 至急ってなによ・・・。
辞書に載ってる言葉なのにな。_| ̄|○
ハイハイ。大きい至急の事でしょ。
10 :
初心者:2005/08/05(金) 13:46:29 ID:qfLuyHcz
誰か教えてください。
菌糸瓶は1本目と2本目で同じものを使用したほうがよいのでしょうか?
>>10 できれば。
でも、わざと内容を変える事もある。添加剤とかね。
12 :
初心者:2005/08/05(金) 14:22:36 ID:dgLrT2PM
>>11 菌糸瓶入りのオオクワの幼虫をもらったのですが、
同じ菌糸瓶が手に入らなそうなのですが、おすすめがあったら
おしえてください。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:16:52 ID:roP100cr
別になんでも良い。ただ、新しいの入れ替える時、前の菌糸を少し混ぜてやれよ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:09:53 ID:awcmW1v9
〇寅ファームの禁止ビンと白カワラ材、最高どこの業者にも負けません。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:46:31 ID:joOPU1lh
すみません。
トレハロースってなんですか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:06:04 ID:joOPU1lh
すみません
フスマって何ですか?
18 :
8:2005/08/05(金) 22:05:05 ID:6LmOQsrl
>>9 いや、そういうことじゃなくてさ、そんなすぐに知らなければならない理由なんてないだろ、と。
>>16-17 釣り
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:52:16 ID:KVNDPHfs
てか前スレの終わり方なんだよwwwワロタw
999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/08/05(金) 03:21:10 ID:d/GTrPbZ BE:56708328-##
999?
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/05(金) 03:22:03 ID:d/GTrPbZ BE:42530562-##
1000?
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:53:58 ID:tV8uyDmq
トレハロースのしようほうを教えてください。
>>20 ( ,_ノ` )y━・~~~<ググれや。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:21:44 ID:jW0ZIWiT
古い菌糸入れる必要はないよ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:31:09 ID:tV8uyDmq
トレハロースにまつわる話しを今日中に教えてください
24 :
初心者ですが。:2005/08/06(土) 21:06:38 ID:k+FGMAgD
ユダイクスミヤマの幼虫に最適なマットはなんですか?
やっぱ高い方がいいんですか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:54:49 ID:NcMBfVvi
トレハロースと世界経済について誰か大至急教えてください
いい加減うぜえな。
これが夏というものか。
>>24 高ければ高いほど質がよさそうに感じられるが、実際そんなことはない。
高いマット買ってる奴は踊らされてるんだな。
まあ中には値段に相応したものもあるだろうけど。
月夜野のマットでも十分いけるんじゃないかな。
最適というのは現段階じゃわからない。
微粒子マットと粗めマットはどっちがいいの?
産卵、初令飼育には微粒子、3令飼育には粗め
俺は特に区別しちゃいないが。
微粒子は劣化しやすいとか堅詰めし過ぎると酸欠になるので
ちょっと注意が必要だな
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:43:59 ID:95w8YrMT
ありがとうございました参考になりました
パラワンやスマトラでビッグサイズを狙うなら、どこの菌糸がお薦めでしょうか?
ありがとうございます
ブナ系の菌糸で良さそうなのを探してみます
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:13:23 ID:yBKS++gh
結局、どの菌糸瓶がいいんだ?
総合的に見て月夜野に一票。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:45:26 ID:cYCQGPDu
まだ月夜野の使ってみたことないから今度買おうかな。
すいません質問なんですが、〇カンの若葉マットて良くないんですか?
オオクワの成虫飼育なんですが。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:41:55 ID:1xpvPqza
すみません。
今年やっとオオクワから幼虫が採れたのですが
箘糸ビンをどれにしようか迷ってます。オススメありますか?
またトレハロースとあなたの思いでについても大至急教えて下さい
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:03:13 ID:7reR9lHi
>38
若葉マットはやめて下さい。
なぜか理由はわかりませんが、突然死が起こりやすいです。
落ち葉系ではなく、クヌギ等の粉砕マット系を使用して下さい。
41 :
名人:2005/08/09(火) 09:41:37 ID:PCm/Cg1P
若葉マットはやめて下さい。
針葉樹100%の浅い発酵マットでは幼虫何ぞぉ〜
死ぬのは当たり前!
>>41 そりゃそうだ。でも、このケースでは
幼虫じゃなくて成虫って書いてんじゃん?
雑木マットだから成虫は大丈夫だろ。
>>38 雑木マットなので産卵セットや幼虫には使えません。
産卵セットにも使用するならば40さんのいうように
クヌギ等の広葉樹系マットを使用して下さい。
>>40>>41>>42さん、お答えありがとうございます。
〇カンの【ジャンボ若葉昆虫マット】なんですが、ナラなどの広葉樹を砕いたものに特殊栄誉剤を醗酵させた…て書いてあるんですが、ダメですよね?
>>43 ジャンボ若葉、雑木って書いてないか?
広葉樹オンリーなら問題ナッシング。
問題なかったらこうも評判悪くなるはずないのだが。
じゃあ表記に偽り有りってことか。
>>44>>45>>46さん、どーもです。
不安なんで、使うのやめときます。
かわりに〇カンの【オオクワバイオマット】買ってきました。これは大丈夫ですよね?
wまさに、さっき添加剤混ぜてたw
大丈夫ダロ?
49 :
名人:2005/08/09(火) 16:19:55 ID:PCm/Cg1P
マルカンなら河口のじいちゃんに聞きなさい。
あそこの商品でしいて上げれば・・・ハイパーマットかな〜
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:55:47 ID:w6Be5ZtX
奈良オオクワのカロリーマット買った。うんち臭いが、ガス抜き必要なのか?
>>50 必要。
すげー臭いが、3日もすると慣れる×
ガスが抜けて○臭さ低減。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:13:52 ID:1xpvPqza
トレハロースの歴史について大至急教えて下さい
>うんち臭いが
牛糞、豚糞、鶏糞とか入ってるのかな?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:18:53 ID:cLjONfL8
あのG-P○Tでおなじみのフォー○ックが在庫不足らしい。
ホームページに載ってた。
この時期はみな割り出しに精を出してるんだね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:15:38 ID:Qnav9Eky
ホントだ!9日にブロック丸が6個届いたところだけど、
ギリギリセーフで助かった♪
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:40:42 ID:TG6O2ALz
奈良オオのカロリーマット使ってるんですが
トレハロースの可愛い所を教えていただけませんか?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:12:09 ID:UDmADJTO
>52
はやしばらに電話してきいてみろ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:37:54 ID:TG6O2ALz
今日ビッグバソて箘糸ビン購入検討してるのですが
トレハロースの生産性についての評判とかはどうでしょうか?大至急教えて欲しいです
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:35:20 ID:xHYMNjj8
菌糸は福島菌床が良いな。高いが、品質はグッド。かなりの業者があそこの菌糸を使っているようだ。
業者売りでも1ブロック500円だ!俺は、知合いの業者に卸値で譲っていただいている。
使ってみてわかったよ、安物と全くモノが違うって事が・・・Gも良いみたいだな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:21:09 ID:u1Lk6T8L
G-POTは1500ビンやカップだけ在庫あるみたいだな。
最悪それをばらして850ビンに詰め替えか〜
できるだけ同じエサ食わしたいからな〜
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:48:15 ID:7OyKdTZG
2次発菌でも良いなら有りだね
63 :
一発のGO:2005/08/10(水) 19:34:03 ID:ZSQ+w2FH
呼びましたが?
2次発菌でも良いなら有りだね
正解は、3次発菌になりますよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 05:45:00 ID:OpuCacMY
すみません2次発菌ってどうゆう物ですか?
トレハロースの面白い所についても教えてくださいませ
65 :
一発のGO:2005/08/11(木) 06:25:59 ID:TajY7o9o
不景気の時代には、怪しい売り方で裁くことも大事なんです。
何の効果も有りません。
添加剤として使用してどのような効用が有るのか?
僕も聞きたいです。
トレハロースの面白い所についても教えてくださいませ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:12:19 ID:wAAxlugx
菌糸の安物では大きくはならないって良くわかった。
67 :
2発のGO:2005/08/11(木) 09:15:46 ID:TajY7o9o
菌糸は福島菌床が良いな。高いが、品質はグッド。かなりの業者があそこの菌糸を使っているようだ。
業者売りでも1ブロック500円だ!俺は、知合いの業者に卸値で譲っていただいている。
使ってみてわかったよ、安物と全くモノが違うって事が・・・Gも良いみたいだな。
こんな粗雑品で満足なのか?
素人市ね。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:36:16 ID:2mq71s62
誰でも最初は素人だ。ちょっと猿知恵がついて知ったかぶりするのが
一番みっともない。
釣られてみました。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:04:59 ID:wAAxlugx
2発のGOとやら、じゃあ何所の菌糸が良いんだよ?
70 :
3発のGO:2005/08/11(木) 11:58:21 ID:TajY7o9o
テクニカル・アート使用してみなさい。
お前達みたいな金欠の人間では購入不能かな?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:09:17 ID:wAAxlugx
RTNね・・・・あの金額なら確かに品質良いものが作れて当然だが、あそこも自社工場で作ってないだろう?
何所のきのこやさんで作っているやら・・・・
なんだこいつら。
安物で十分大きくなるだろ。
高値にすがらないと満足できねーのかおめーらwwwwww
というわけで68に同意。
高くて良いものを使ったことない奴は得てしてこういう誤解をしてしまう。
というわけで
>>68に同意。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:52:19 ID:UavEz1sc
何使おうが自分が満足できりゃそれでいーの。
というわけで
>>68に同意。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:21:39 ID:kJE0/KWb
ま、人間にも好き嫌いあるようにクワにも好き嫌いあるわけで…。
どこの菌糸瓶がいいかって論じるのはナンセンス。
それよりも温度管理やら菌糸瓶周辺環境のほうが重要と考える。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:34:39 ID:wAAxlugx
マット飼育で、良型を量産している人がいる。その人は一般に言われている飼育方法からは考えられない飼育方法だ。
飼育経験の浅い人が大型を出したい人や、店で販売する場合(クレーム対策)は高価な菌床を使えば良いし。
オレ、RTNとG-potの両方使ってる
が、どっちがいいのかなんてわかんない・・・
というわけで
>>75に同意。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:29:35 ID:OJS6PsMA
菌糸ビンが大きさほどクワはデカく成長するそうですが、百円ショップで
深さ25cm位の、ビンより遥かにデカい半透明ポリ容器を見つけました。
これに菌糸を入れて孵化に使えますか?デカけりゃいいって物じゃないかな?
>>78 使える、それで60mmオーバーのメスをめざそう。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:04:50 ID:OJS6PsMA
>>79その場合は菌糸もケース内一杯に満たさないとダメですか?
それと、ケースが大きくてもやはり一匹づついれた方がいいですか?
あのデカさなら幼虫2、3匹くらい余裕って感じなんだけど
容器デカくても菌床って時間と共に劣化するから
適切に交換しないとダメなわけだが・・
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:06:55 ID:OJS6PsMA
菌糸は初めてなんです。どれくらい置きに交換するものなんでしょう?頻繁に交換しなくちゃいけないのなら
お金もだいぶかかっちゃうんでしょうか?色々と不安が出てきちゃって・・
大体三ヶ月くらいを目安に菌糸の状態により
早めに交換したり、ちょっとひっぱたりする
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:49:28 ID:iGUXi+ON
>>78 当然温度管理してるんだろうな。ポリは発熱するから常温はダメだぞ。
>>84発熱ってマジですか?今はまだ始めてないですが、発熱するなら
寒くなってからにしようかな。秋冬でも熱対策っていりますか?百円ポリ容器を
大量に買って菌糸を入れて物置に放置、って簡単に考えてたけど…
夏を感じるスレですなw
87 :
84:2005/08/12(金) 11:14:22 ID:p349BBeD
PPの内部は2度ぐらい温度が高い。菌糸は暑いと劣化が速く、寒いとキノコが生えて虫が湧く。
>>87つまり、エアコン等で温度を調整する設備がないヤツは菌糸は
やめた方が良いって事ですか?キノコや虫だけはチョット勘弁。
大きなケースにでも水を入れて菌糸ビンを入れる
浮くだろうから重しをする等
たまに氷を入れたりしてたな
水が出るので直射日光があたる所には絶対置かない
風通しのいい所に置く
虫が無理なら飼育は無理
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:11:01 ID:EArzQ9bZ
虫を飼育するのに、虫が嫌とは・・・ムリポ
92 :
84:2005/08/12(金) 14:33:33 ID:U8La2JCE
>>88 菌糸に固執しなくても国産オオクワ75mmUPの実績うたってるマットもある。
どうしてもって言うなら、ポリを大量にでなく、ガラスビンで少量経験してみればいい。
夏は89のようにしてもいいし、しなくてもどうにかなる。冬はダンボールにアルミ箔貼ってあんか入れておけば簡易温室になる。
誰か90の言ってることをうまく解釈してくれ。
>>93 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2005/08/12(金) 12:26:53 ID:p1Bg3MLv
>>87つまり、エアコン等で温度を調整する設備がないヤツは菌糸は
やめた方が良いって事ですか?キノコや虫だけはチョット勘弁。
これに対するレスだろ
つまり
>>88は虫(クワガタ幼虫)を飼育したいが、
飼育すると発生するかもしれない虫(ダニ・コバエなど)はチョット勘弁らしい・・・
だから、
「虫(ダニなど・コバエなど)が無理なら飼育(クワガタ・カブトなど)は無理 」
と言ったんじゃないかな。
で、
>>91の「虫を飼育するのに、虫が嫌とは・・・ムリポ 」
となった訳だな。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:12:03 ID:FDeHw9Jf
フォーテックからG-POT欠品お詫びメールが来た。
過去にないくらい注文が殺到したそうな。
ムシキングの影響でにわかファンが増えたのかクチコミで評判が評判を呼んだのか…。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:21:15 ID:foXde5ZM
>>95 店は嬉しい悲鳴だな
愛用者にはたまったもんじゃないが
97 :
雅が雅ががががががっががガガガアアッガガガガガアッガアガガッガ:2005/08/12(金) 20:37:26 ID:vmlfheEB
ギラファの幼虫を飼育しています。オススメのまっと教えてください。カブトマットはどこのがいいですか?よろしこ!
99 :
93:2005/08/12(金) 21:49:45 ID:slCTWyOO
>>94 ありがとう。
半分煽りでもあったわけだが、実際にわからなかったから助かったよ。
(´・ゝ・`)100ゲットだぜよ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:47:21 ID:z5Dlee1K
>>96 菌糸瓶の場合、在庫がないから他社製品に替えるのは抵抗あるからな。
ところで実際、メーカーを替えるのはマイナスなの?
>>101 同じ個体には同じメーカーのほうがいいと思う。
でも菌種が一緒なら大丈夫じゃないかな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:37:24 ID:ZIpurL7F
またうちで買って欲しいと言う、ショップのエゴだよ。
>>101 目標が80mmなら変えないほうが良い。
70mm前後なら関係ないんじゃない。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:26:36 ID:vOBT4I0R
80mmを狙っているのですがトレハロースは菌糸に混ぜたほうがいいですか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 05:49:15 ID:Oe5rREXM
俺の場合、トレハ添加の瓶だけダニが発生
トレハは菌糸の栄養だな。トレハ以外の添加物を考えないと無理。わからないなら、今まで実績のあるGかRTNを使いなさい。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:48:54 ID:E/5Ta6IM
〇寅ファームの白カワラ材、禁止ビン、最高どこの業者にも負けません。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:52:12 ID:mag1W2uX
はいはい、業者乙!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:23:29 ID:EMguAPsG
トレハって幼虫には関係ないのか。買って損した。っていうか、80ミリより、72ミリぐらいのほうがカッコよくないッスか?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:05:53 ID:v6/LyZa5
>>111 オオクワは大きくなりすぎると崩れるね。
おおきくなると崩れやすいのはカルシュウム、ビタミンD不足、、俺はウナギの骨の微粉末を混ぜる。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:09:46 ID:YBN0uAeL
きゅうこつさんやな。
トレハはオウゴンの産卵木に吹くくらい
>>114 見た目の良し悪しは人間の感覚だから栄養の問題じゃないでしょ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:46:26 ID:L2l2PbBJ
すみませんトレハロースのカワイイ所を教えて下さい
きのこマット、ロットによっては水分がある程度残っててそのまま使えそうなのもある。
ヘラ幼虫用に小分けしようと思い、ダンボールから袋だけ取り出して置いたら、
古マットのコンテナにセットしていた国産カブが脱走してきのこマットの袋の底に
穴あけて侵入していた。今日、袋開けたら国産が産卵済み。
ビニール袋の外から穴あけて侵入するとは、カブ産卵誘引の効果は大だな。
ちなみに、水分が残っていたのですこしうんち臭がした。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:41:09 ID:pEzlkXxn
ミヤマにふさわしいマットを店に相談したらカブト用の発酵マットを勧められました。
発酵してるから水分補給すると温度が上がり、ミヤマには良くないと言われました。
でも最近乾燥気味です。ミヤマは水分多めにと沢山の人から助言されたけど、
水分補給すべきか放置すべきか悩んでます。アドバイス下さい。
発酵マットに補水すると本当にミヤマに悪いのでしょうか?
>>120 整理して考えてみよう。
発酵マット+水分=“発酵してるから”温度上昇
↓
温度上昇後の完熟マット+水分=適正マット
微粒子の発酵マット+腐葉土がいいぞ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:58:07 ID:kHmQ/zLH
>>120 心配なら瓶の7分目ぐらい詰めて上部に空間を空けとくとか、
瓶ごと水に浸けてやれば問題ない。
月夜野のくわマットでも 70mmオーバーでた。でも2年かかった。
マットの質よりも終令幼虫の期間を長引かせる飼育が大切。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:35:51 ID:8J+bNtAA
>>121要するに、使う前に一度水分補給して温度上昇させてから使えと?一度温度上昇させたマットは
次からは水分補給しても無問題と考えてOKなんですか?
>>122>>123今のマットを使い切ったら
それの使用を考えてみます。それとも色々なマットに変えまくるより同じマットを使い続けた方が良いんでしょうか?
そんなことはない。ミヤマは縮まなかった。
1年で65mm前後、2年で最大71mm、3年では3頭とも70mm
超えて最大73mmだったよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:38:21 ID:P29bmySx
菌糸ビンについて。
業者の宣伝では粗め混合水分控えめがさも良いように書かれているが、
実はそれは商品としての持ちがよいからであって、
オオクワの幼虫にベストだからという理由ではない。
特に初二齢幼虫にいえることだが、
間違いなく微粒子・水分若干多目くらいの方がよく食べるし成長する。
粗チップ混合の水分47〜48%などを初齢に食わせると恐ろしく食いが悪い。
結果、頭幅の小さい3齢幼虫が出来上がることになる。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:39:02 ID:YRY3ocvv
結果的にビンは3ヵ月以内に早よ替えろちゅー事やな。正解だ。色、匂い、で替え時があるわな。これは経験重ねんとわからん!俺も今だにでかいの作る最良はわからんがな。
麻袋でマット作ると、今度はちょっと乾きが早過ぎるなあ
更に大きな衣装ケースに入れて、毎回蓋に付いた水滴捨ててたのがいかんか
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:19:21 ID:YRY3ocvv
麻袋に入れたまま衣裳ケースに入れるのか?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:16:29 ID:/rNDF/kH
俺サクラの菌糸ビン作ってそだてたら82mmできたよ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:33:06 ID:qlpnRPI7
〇カンのバイオマットを使ってますが菌糸みたいなのが大量発生してます。これは何でしょう。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:05:07 ID:MWqYu27h
あのー今日買ってきたマットにダニがうじゃうじゃいたんですけど、マット冷凍したらダニって死にますか??ちなみにフジ○ンの幼虫腐養マットです。。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:38:29 ID:nhyxg+x6 BE:305338649-
>>135仮死状態になるだけ。レンジでチンが確実。
ニャー先生のレベル69ヘラクレスマットって
PCファーブルのレベル4ヘラクレスマットのパクリだよね
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:15:54 ID:E8OTA+85
>>136 ありがとうございます。明日さっそく家族にばれないようにやってみます。
ちなみにチンは何分くらいが目安ですか??
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:12:19 ID:7DDIugi2
黒い袋に入れて直射日光当てたほうが、家族に顰蹙(ひんしゅく)買わなくていいと思うが。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:18:52 ID:2rc588XO
俺はレンジでチンなんかしたら嫁に殺されるのでたらいにマットぶちまけ、熱湯攻撃。
そしてかきまぜて干す。
専用のレンジを買ってみてはどうだろうか
中古なら安いよ
一人のときにやればいいじゃん。
臭いが付くから専用のでやったほうが良い
初心者で教えて君ですが、今日コクワを♂♀で20匹取れました。こいつらがタマゴ産んで来年にはオオクワにしたいのですが、どんなマットがお勧めですか?
既出でしたらすいません。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:21:11 ID:oWLuMSZy
猫を育ててライオンにできるなら教えて上げるよ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:26:00 ID:q2QvVwwY
ホームセンターで1リットルの菌糸ビンを買ってきて、200ccのプリンカップ?
クリーンカップ?5つに分けたんだけど(新生ヒラタ幼虫用)周りが白くなるまで待った
ほうが良いですか?っていうか売ってるやつみたいに白くなってきますか?
また何日ぐらいで?教えてください。
大体1週間で菌糸は回る
でもヒラタは菌糸よりマットの方がいいと思うけど
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:01:00 ID:VQwMCnXj
和歌山の某ホームセンターで緑色のカビ生えた菌糸ビン売っていた。
そんなもの売るなよ〜
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:06:32 ID:q2QvVwwY
>>147 まじですか?
某昆虫屋は菌糸ビンのほうが大きく育つと言っていたのですが
だまされてますか?
うちの近所のホームセンターは、どうみても1000ccの菌糸ボトルを
2000ccと表示して1本2000円で売ってた
瓶じゃなくブロー容器のを
>>149 パラワンヒラタの飼育最大記録は菌糸飼育だったかなあ?
国産ヒラタの飼育ギネスはマットだよ
スマトラ去年の10月孵化して、2令初期で300カップ菌糸(月夜Basicくぬぎ)
食い尽くしたのが2月頃。 3令になってた、1000ガラス(同)に入れて放置。
食い尽くしたのが4月頃。 真っ黒だったけど放置してたら7月から次々に羽化した。
どれも80は軽く超えてたよ。 もう一回交換したら90アベは出てると思う。
今も蛹が♂3頭いる。 蛹化不全は6頭中1頭。
やたら食うから菌糸は使いたくないと思ったけどね・・・
ヒラタの場合平均値はマットより菌糸のほうが高いと思う。
155 :
146です:2005/08/18(木) 23:28:05 ID:LlgW8h3N
みなさん色々な意見どーもです。参考にします。
菌糸でもマットでもそれなりに大きくなるという事ですね?
多分まだ幼虫出てくると思うので、半分はマットにしてみます。
それと、詰めた菌糸カップには白くなってから幼虫を入れるほうが
良いですか?質問ばかりですみません。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:28:53 ID:2Pm6QkLZ
人に聞くのもいいが、自分で色々と試してみればいいやないか?
菌糸が回る前と後じゃ成長率が違うか?とかやってみな。
俺は色々と試してみたが、何年やってもいまだに確実に失敗せずに成長させた事が無いがな。
大抵何匹かは可愛そうな事になったわい。
失敗は成功の素ぞい。がんばれや
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:42:21 ID:mknjIJS0 BE:305338649-
今期部屋を常時23℃に保って管理してたけど、今日エアコン付け忘れで、温度が上がってた。1日上げちゃうとやっぱ積算温度ってやつでダメっすかね?
「積算温度」と言う言葉の意味が分かっていれば
そんな質問は出ないと思うが
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:49:30 ID:0DOfL9jw
スマトラはマットでも十分な大きさになる。自作マットを極める。オオクワでもマットで平均アベレージ75を出している人もいる。
>>158 ダメかどうかは確認しましょう。
>>159 いや、その言葉を知ってても虫への影響がわかるわけでなく・・・。
>>153 スマトラはマルサンの菌糸瓶で最大♂94♀53だった
♂は終令で45gを越えればまぁまぁのサイズがでたような記憶がある
もう外産ヒラタをしなくなって4年ほど経つが
>160
一時的な温度上昇が「積算温度」に影響するかどうか?
という問題だから、小学生でも分かると思うが
生体への影響は問題でないだろ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:05:10 ID:v1ZaRJOa
質問なんですが、カブトのマットが足りないと思い、追加にマットを追加し
いらなくなったフジコ○のチューブの餌を入れ適度の水を加えほっといたら
ケースの中がかなり熱くなりました!!これって二次発酵??
半日もたってないのに発酵するもんなんですか??
(成虫がすべて木の上に避難してました。卵と幼虫はマット追加の際に
別にしてたので助かりました)
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:42:48 ID:uoM56nsp
そういえばZAKUって最近聞かないけど、倒産しちゃったの?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:15:49 ID:73dRTRwU
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:55:27 ID:3nsThzb7 BE:305338649-
そうっすか、1日くらいじゃ大丈夫ですか。ありがとうございました。ちなみに積算温度はTOTAL何℃なんでしょうか?
>>165 ZAKUマットよく使ってたのになくなっちゃった
いまはブラッキーで買える
>ちなみに積算温度はTOTAL何℃なんでしょうか?
まず、自分でググレや。
いくら探してもカブト羽化までの積算温度なんて出てこやしないと思うが。
農産物でもないカブト羽化の積算温度を一年かけて調べた人なんてまだいないだろ。
キミがやれ。カブクワ雑誌くらいだったら名前が出るぞ。
まぁ、出たところで世間の評価はいい大人がカブトクワガタの本に名前が出て
有名になってるんだって、と笑われるのオチだが。
ブロー容器に入れたヒラタクワガタの幼虫が、容器の底をず〜とかじってるんですけど、
これって、マットが美味しくない時にする行為なのですかね?
172 :
146です:2005/08/21(日) 00:31:56 ID:rIQyjHaU
菌糸ビンから新生幼虫用にプリンカップに詰めなおした者ですが、どうやら
プリンカップがほぼ密封状態のようなのですが、空気穴はやはり必要ですか?
今の所順調に菌糸は回っている(白くなりつつある)様ですが、幼虫を入れると
やばいですか?
そりゃ必要だよ。
プリンカップに穴空けた事無いな。
フタにいくつかのタイプがあるけど、どれも空けないで使ってる。
菌糸入れても、成虫でも。 ダニや乾燥の危険が減るからね。
>>172 俺は蓋の真ん中に一個
中から外に向けて千枚通しで空けて使ってたよ
176 :
146です:2005/08/21(日) 01:13:16 ID:rIQyjHaU
空のカップに水を入れて逆さにしても、ちょっとも水が漏れてこないので、
やはり千枚通し等で穴を開けてみます。みなさん毎回素早いレスどーもです。
ブナシメジ
俺はでっかく穴あけて
タイベストシート貼ってるけどな・・。
>167
厳密に何度かが問題じゃないんだよ
羽化まで何日かかるか考えてみろ
そのなかの一日プラス数度だっただけで
いかほどの影響があるのか?
月○野3日経っても返信来ない・・・
急いでって言ってるのにorz
>>180 何を注文したんだ?
今週末にも「きのこMat」を注文しようとしてるんだが・・・
早めにしといた方がいいかな?
>>181 まさにそれ
混んでるのか知らんけど早めに注文した方がいいかも
今頃がマット、菌糸等が一番売れる時期なのかもね。
アオカビからグリセリンが発見されたようにカブクワが人間を救うことがあるかもしれない
研究しまくるぞくそが
どこも品薄。ちょうど詰め替えのシーズンだもんね。
>アオカビからグリセリン
ペニシリン
菌糸ビンがちょっと水分不足のような気がするのですが霧吹き等で加水しても
大丈夫ですか?入ってるのはスマトラヒラタの2令です。
菌糸ビンのメーカーは分かりませんが、ヒラタケ菌のどこでも売っているような奴です。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:57:29 ID:h2adBYIE
KBってどうよ
お盆明けに月にくわMAT注文した奴いる?
なんだか、今度のロットは臭いが変だ・・
いつもは土のような匂いなんだけど
今度のは明らかに腐敗臭がする
>>191 単に半熟なだけじゃ?
ガス抜きすりゃ大丈夫だろ。
今の季節、埋め込み系マットは
皆、そんなもんだよ・・。
そうか、サンクス
冬頃にも同じようなことがあったんだよなぁ
ガス抜きしたけど駄目だったけど
そういって、うちも2日目。
うんこくさい・・・。
もう少しガマンガマン。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:14:06 ID:cCGag92p
盆明けにくわマット買ったけど、若干臭いがあったが、3時間ガス抜きで問題なく使用できた。いいマッとだな。
菌糸ビンがちょっと水分不足のような気がするのですが霧吹き等で加水しても
大丈夫ですか?入ってるのはスマトラヒラタの2令です。
菌糸ビンのメーカーは分かりませんが、ヒラタケ菌のどこでも売っているような奴です。
ガス抜きせずにヒラタ幼虫投入
とりあえず潜っている様子
>196
たぶん大丈夫
月野夜のサイトにこんな記述がある
菌床培養中に出る熱によりブロックの水分量が少なくなっている物が御座います。
(内部が乾燥)その場合にはお手数ですが、ブロックを崩した際に水を霧吹きなどで加えて
調整してください。加水の目安は崩した菌床を手で強く握って、菌床がかたまり、さらにその
かたまりを手のひらで数回転がしても崩れない程度が目安になります。
水を加える際には少量づつ加え、その都度良く攪拌し水分量を確かめながら行なってください
>>198 なるほど、分かりました。丁寧にありがとうございました。
早速やってみます。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:06:42 ID:ZdpDNT1b
おう がんばれや
201 :
T:2005/08/24(水) 06:28:35 ID:sSVv6iZn
198は詰める前の話、196はビンの中の話、攪拌できない。俺なら放置する。
202 :
197:2005/08/24(水) 07:40:36 ID:unyK4PQV
ビン底に幼虫確認
空気穴に沿って潜った様子
ガス抜きしてないマットでどこまで耐えられるか観察してみよう
ガスは下にこもるのでビンをさかさにすれば済むこと。
上にしか穴のないフタの場合、木片やわりばしで空間を作るのは当然だが。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:09:46 ID:W2Z6zKFr
>>195 アカアシとオオクワは同じDorcusでも無理だろ
ヒラタのコンテナ割り出ししてたら妙にでかい幼虫数匹と国産カブ雌の亡骸が・・・・
一体どっから進入したんだろ('A`)
スレ違いだけど、
月夜野きのこMatの50L入りって、10Lx5袋ですか?
教えて下さいな。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:52:52 ID:CMQKcCNI
10Lx5袋だよ。オススメマット!
209 :
191:2005/08/24(水) 20:05:15 ID:unyK4PQV
30Lコンテナに袋の中身全部出して、一晩放置したら
ウンコ臭はなくなった
>>206 俺それ今日電話して聞いたよ。
>>208さんの言うとおりのお返事でした。
>>209 放置している間ネットとか掛けてるんですか?小バエとかは大丈夫?
>>201 そういう手もありますね?でもヒラタって平均して湿気が多めの方がいいみたい
なので、攪拌せずに上から適当にスプレーしてしまいました。もうやってしまったので、
まめに様子見て、何かやばそうとかだったらすぐに救助する事にします。
もうやっちゃったので、、、
>>206 それ今日の昼に注文したやつだ
明日着で発送しました。ってメール来た 蠅〜
213 :
210:2005/08/24(水) 21:30:24 ID:5ph2H46w
俺は今日は注文しなかったんだけど、
クワMatときのこMatどちらがお勧めですか?
コクワ、ヒラタ、ノコ、ミヤマの幼虫飼育です。
クワMatは産卵用できのこMatは幼虫飼育用であってますか?
それともクワMatでも十分に幼虫飼育出来てそこそこの成虫を期待できますか?
215 :
名無しさん:2005/08/25(木) 08:59:59 ID:2aeJdYoz
ダニ発生・カビ・使用不可・詐欺行為以上
必死だな
↑他メーカーのマット業者は必死だな、が正解
>>214はカブなのかクワなのかさえわからんのだから
レスしようが無いのではないか? クワでもドル系かティタ系かで違ってくるし
つかさ、月夜のサイトにデータいっぱい出てるから参考にしたらどぉ?
くわマットは初令に使って、2令初期に菌糸に入れて真っ黒になるまで放置プレイするのが
俺流、そこそこのサイズならいける。だけどお勧めはしない。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:12:05 ID:+lZymkV1
カブ用のマットで一番人気は何所だ?
>210
とりあえず今回はコンテナのフタをしただけ
30L容量のコンテナだからフタを閉じても空気はあるし
場合によっては洗濯ネットとか新聞紙を使う
>>219 申し訳ない。
国産オオクワと本土ヒラタとコクワ飼育してます。
>クワMatは産卵用できのこMatは幼虫飼育用であってますか?
>それともクワMatでも十分に幼虫飼育出来てそこそこの成虫を期待できますか?
これについてですが、あってますか?
産卵も幼虫飼育も きのこMatのほうがいいですかね?
月夜が公表してる組成からすると、くわマットのほうが養分は多いと考えられ
廃オガ醗酵マットのきのこマットよりもクワ幼虫には向いてると思います。
きのこマットは組成上、きのこ菌糸から発生するグアノシンの含有が期待できます。
含有されているとしたら、より産卵マットに適してると思います。
まぁ どっちでもいいです(笑
使えますよ、私は気分で使ってます。 きのこマットはふるいにかけるのが面倒ですけどね。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:29:01 ID:vwNAL8tM
初心者なんで、教えてもらいたいのですが
黄色のマットと茶色のマットはなにがちがうのでしょうか?
用途もちがうのですか?
カブを卵から孵そうと思ってます。
>225
黄色いマットはシイタケの廃ホダ木を砕いただけのもので
クワガタの幼虫のエサにはなるけどカブトムシ幼虫は基本的に食わない
ただしクワガタ幼虫のエサとしてもちょっと難があるので、基本的には
成虫飼育用や産卵木の埋め込み用に使う
そのマットをさらに微生物で分解したものがいわゆる「発酵マット」
これが幼虫のエサとしては一般的
>>227 フジコンのバイオフレークマット(黄色)と発酵ビートルマット(茶色)を使って
ノコの幼虫を入れてたら発酵ビートルマットの方はあっという間にでかくなったのに、
バイオフレークマットの方の成長はきわめて遅いのですが、
>>227さんのレス内容が該当するのでしょうか?
バイオフレークマットも特殊発酵済みとは書いてあるのですが・・・。
特殊発酵済みのマットに添加材混ぜて再度発酵させることは可能なんですか?
(ホームセンターの処分販売で結構買い込んでしまっているので)
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:08:52 ID:A8lvSXvX
ノコやミヤマは 発酵が進んだ 茶色いマットのほうがあっていると思います
>228
マルカンのオオクワバイオマットも同じように未発酵マットみたいな色合いなんだけど
オオクワ幼虫育てたら40ミリ台が出ました もちろん♂
幼虫飼育用としてはパプアキンイロクワガタみたいにサイズを追求しない種類に使うか
産卵セット埋め込み用とか、成虫用に使うのがいいと思う
231 :
228:2005/08/25(木) 23:47:47 ID:SQbigrLT
>>229-230 レスありがとうございます。
マットをカブクワの種類や用途によって使い分けるってことすら
最近まで知らなかったので、外れ物を大量に買ってしまったと思ってましたが、
いただいたレス通りに産卵セット埋め込み用、成虫用に使うようにします。
うちの場合、余裕で来年まで持ち越しになりそうですが、
ダニ等を覚悟すればマット自体問題はないですよね?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:16:47 ID:cNYbo4gp
ノコは腐れ根喰らいだから。特に差が大きい。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:17:05 ID:2vpzZ41B
菌糸ボトルで安いのってどこ?ケースで1本あたり200円切るくらいの。
ドラえもん菌糸には痛い目にあったからパス。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:51:30 ID:PqQzkT9g
同商品
237 :
228:2005/08/26(金) 10:41:08 ID:dE64Z4y5
大量に買い込んでしまったバイオフレークマット(黄色)に見切りをつけ
昨日くわマットを注文し先程到着。確かに臭い。
早速洗濯ネットにマットを放り込みベランダでガス抜き・ニオイ抜き中。
風向きの関係で家の中じゅうマットのニオイが充満しています。
と、チラシの裏の落書きはこの辺にして、
しつこいですがバイオフレークマット(黄色)特殊発酵済みに
添加材を混ぜて再醗酵ってのは可能なんでしょうか?(見切りが付け切れてない)
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:51:40 ID:PqQzkT9g
止めなさい。
課題宣伝には気お付けなさい。
詐欺以前にモラルの問題です。
成分表示・今日も一人の真面目な素人が被害を・・・
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:00:11 ID:2vpzZ41B
>>233です
>>234 去年の正月ごろにドラちゃんブロックを頼んでみたわけさ。
すぐ届いたのはいいんだけど、問題は質ね。
ブロックの袋内側にコバエの死骸何個もが張り付いてんのよ。処分品でもないのに。
汚ねーと思いながらガラスビンに崩して詰め替え23度の温室で再生待ちました。
10日経ってもうっすら白くなる程度。結局使えませんでした
>>235 ご丁寧にありがとう
しかし、どこも本当欠品酷いな〜。
240 :
228:2005/08/26(金) 15:49:19 ID:dE64Z4y5
>>238 >止めなさい。→再発酵の件ですね。
>課題宣伝には気お付けなさい。
>詐欺以前にモラルの問題です。
>成分表示・今日も一人の真面目な素人が被害を・・・
→俺被害者なの?騙されてるの?
なんか訳わからんけど、買っちまったので試してみます。
241 :
オオクワはじめて:2005/08/26(金) 16:25:37 ID:aNvBLsT4
ハリケーンてどうですか?
242 :
名無し:2005/08/26(金) 20:49:40 ID:pO0g9zLo
うん、欠品ひどいね。
ムシキングの影響とかもあるんじゃないか。
俺のほうでも、俺と地主(地主はクワガタ全く興味なし)しか知らなかった秘蔵のポイントが
この夏初めてその地主の孫とやらに荒らされてしまった。(孫=2人、4〜6歳ほど)
まあ子供だから大掛かりな採集方法はやらないんだが。
これまで一人で採りまくってためちゃくちゃナイスなポイントだったのだが、
ある夕方行って見たら、林の中でガキんちょ二人とジーさんが網持って歩き回っていたので、
腰抜かすほどおでれーたよ。
訊けば孫だという。
クワガタ採りに連れてけ連れてけとうるさいので連れてきたんだと。
最近ムシキングというのがね〜とジーさんに説明したところ、それを聞いてたガキんちょが、
「ムシキング知ってる!!」だと。
世のガキは今こんな感じらしいから、にわかブリーダーが増えて菌糸ビンも欠品の嵐だ。
これまでこんな年あったっけ?
243 :
名無し:2005/08/26(金) 20:54:29 ID:pO0g9zLo
あと、埋め込みマットも良質の発酵マットがいいずら。
それに産卵木埋め込んでおくと産卵木に青カビとかが生えにくいような気がする。
良質なバクテリアの影響なのかな。
244 :
名無し:2005/08/26(金) 21:07:19 ID:pO0g9zLo
ハリケーン激安だよな。
まず間違いなく使用済みホダ木砕いただけの廃ホダ使ってるな。
まあそれでもそこそこの仕事はするらしいじゃん。
ただし本命中の本命を入れるビンではないだろう。
メスとか、小型のオスとか入れるぶんには安くて便利だろうね。
>>228 成長が早いからといってそれで成虫がでっかくなるわけではない
深山なんかは実はやっすいマットでじっくり飼育した方が成虫はでかい
それと添加物入れて再発酵をやるならお早めに
気温が下がると電気毛布とかカーペット使わないとイケなくなるよ〜
>>245 ガキの頃読んだカブクワのひみつって学研の写真入りマンガで(博士とリトル君ペコちゃんってヤツ)
ミヤマとノコは4年かかるって見て欲しい気持ちなくなった記憶が甦るよ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:06:51 ID:v+jbDzGH
月夜野きのこ園のクヌギBasicを9ブロック頼んだんだけど、
5つぐらい加水しないと使えないぐらい水分がなかったんですが、
こんなもんなんですか??
そういうこともあると説明書にも書いてあるからな
ハリケーンは産卵床にしか使わん
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:12:37 ID:NMKKBNe5 BE:67853524-
じゃみんなどこの使ってるの?月?マルサンはどうっすかね?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:21:28 ID:+YU6Pcch
「ムシキング知ってる!!」だと。
世のガキは今こんな感じらしいから、にわかブリーダーが増えて菌糸ビンも欠品の嵐だ。
これまでこんな年あったっけ?
違うよ。
何ちゃってキノコやじゃ〜生産能力無いのよ。
バイオ室もしょぼすぎるからしょうがないのよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:31:53 ID:Zgs2bP4/
ホクトとかは、手間の割に数の捌けない菌糸瓶生産には乗り出さないのかな?
大量にオガ捨ててるだろうに。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:42:12 ID:+YU6Pcch
ホクトレベルじゃ〜オガなんて使用しないよ。
清浄可能なガラス・ブラスチックの粒子に植菌してキノコ生産しているよ。
廃材も出ないし数回使用可能だから〜
安いキノコは、コーンコブだろう〜
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:05:39 ID:s20ZPCsU
>>251 フォー○ックですら欠品したんだからただ事じゃないぞ
ホームセンターにある園芸用の腐葉土(広葉樹100%)はヘラ幼虫に使えますかね
20Lで300〜400円程度、見た目は黒色に近くて発酵度合いも良さそうに思いました
とりあえず一つ買って試してみます
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:42:09 ID:+YU6Pcch
腐葉土なんかだめ。
上級者や大量飼育者は、自作マットを毎年500リットルとか作るのかな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:35:40 ID:39PC+lPM
清浄可能なガラス・ブラスチックの粒子に植菌してキノコ生産しているよ
へー、そんなにキノコ栽培が進化していたとは・・・。知らんかった(´・ω・`)
ところでM大先生、ハッスルマットを某ペットショップで買ったんだが、
早速開けて見ると凄いニオイなんだけど。このまま使っていい?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:11:33 ID:h2mp9Wbg
ヒント 日干し
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:15:06 ID:ffFZEn4H
黄色のマットの裏書きは、ウソってことでいいのでしょうか?
カブトムシ幼虫向けとはっきり書いてあったりするのですが。
実際、黄色マットだとカブトムシの幼虫は育たないの?
なんだか訳がわからなくなってきた。
粒子がでかいと初令とかは食えないってこと
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:09:48 ID:my5s+DId
ところでM大先生、ハッスルマットを某ペットショップで買ったんだが、
早速開けて見ると凄いニオイなんだけど。このまま使っていい?
先生のマットは臭いは余りしない筈ですが!
するのなら2〜3時間袋を開封して使用すれば聞けます。
更に、乾燥させれば完璧
ベットショップ?
来期なら・・・・・駄目ですよ。
未だ。そこまで浸透していない。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:24:10 ID:5EHB/HVI
北海道からです。
家の息子が取ってきた天然ミヤマクガワガタが卵を産んでしまいますた。
プラ飼育ケースで、外から2個見えてます。
最近ちょっと白っぽくなってきました。
さて、これから幼虫になったとしたら、どのように育てていってあげればよいのでしょうか。
まずはマットを購入して、プリンカップか、何かに移してあげなければと思うのですが
どのマットを購入すればよろしいですか?
詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:49:07 ID:my5s+DId
杉・松の木の粉砕マットで飼育してください。
大型個体が容易に短期間に出てくるよ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:36:51 ID:7ir2Gyox
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:08:32 ID:my5s+DId
牛糞でも良いですよ。
ダイソーで針葉樹も混ざってるマットなんだが
良い感じに発酵してる。
謳い文句もクワガタ幼虫にもOKらしいのだが大丈夫なのかな?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 06:44:08 ID:my5s+DId
この業界では許容範囲の詐欺行為ですよ。
オオクワガタの幼虫も涙を流して喜んで食べますよ。
ダイソーで針葉樹も混ざってるマットなんだが
良い感じに発酵してる。
謳い文句もクワガタ幼虫にもOKらしいのだが大丈夫なのかな?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:22:43 ID:WCscymll
2chなんか読む価値ないな
>260
嘘ではないが
そのままだと
2〜3齢にならないと食えないよ
>>267 針葉樹入ってる時点で幼虫向けじゃないだろw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:35:31 ID:rWPoeVmQ
松食い虫の幼虫ならOK
>>272 ここでいう針葉樹オガは一般的に廃棄されている
建築廃材のスギやヒノキだと思うんですよ。
もしヒノキであればヒノキチオールが含まれるので
幼虫は食べないと思うんですよね。
ダイソーが松系のオガなんてわざわざ
使わないと思うんで・・。
どう思います?
携帯厨氏ね
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:53:28 ID:rWPoeVmQ
ダイソに電話して聞け
一昨日アルキデスオオヒラタのペア(累代不明)購入。(成虫初購入です)
ダニがすごかったので、蛇口で歯ブラシ使ってダニ退治後、
念のため針葉樹(松)のマットに入れています。
オスはゼリーを食べるとき以外は静かに潜っているのですが、
メスは全く潜ろうとせず、うろうろしています。
以前HPで産卵場所を探しているメスが同じような行動をとると見たような気がするのですが、
産卵場所を探していると考えるのが普通なのでしょうか?
>>263 産卵おめ。俺も北海道。
貧乏なので月夜野のくわマットを使っている。
安マットでも2年で70mmは出ている。
針葉樹マットはもちろん駄目。牛糞は幼虫の飼育には
向かなかったが産卵用には有効だった
初令、亜終令時はできるだけ涼しい所で管理。
それを乗り越えればあとは半年ごとのマット交換でOK
278 :
276:2005/08/28(日) 13:24:45 ID:U4MlnG/K
あぁ、書くスレ間違えました。飼育スレにいってきます。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:25:17 ID:ufTV5kKD
〇寅ファームの菌糸ビン最高です。評判は絶好調です。すぐに手に入ります。
〇寅ファームの菌糸ビンで幼虫を飼ったら大きいクワガタが出てぶっ飛びました。
今まで使った中で最高の菌糸ビンでした。
急いでいる人はご注文ください。
僕と〇寅ファームは関係ないです
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:27:38 ID:Gh+LhNRc
>>282 意図がよめん…
○寅ファームが嫌いなのか、俺らをはめたいのか、やはり業者なのか……
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:33:20 ID:ufTV5kKD
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:23:43 ID:w8HUJxgG
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:34:07 ID:a+iV/Bdr
偽物カワラがどうしたの?
仕切りのグピー屋さん泣いていたよ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:24:20 ID:XzpCMu3F
____
/∵∴∵∴\
/∵∴-‐∵'''ー∴\
/∴.-=・=- -=・=-| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵/ | | \| < ルポライター気取りで懇切丁寧レスしてんな4流添削指導赤ペン先生ゴミクズ(グヒヒ
|∵ / (・・) | \_________
|∵ | ト‐=‐ァ' |
\| ` `二´ /
\____/
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:29:26 ID:UaL7LtYM
FBIのマットとグローのマットどっちが良いと思う?
俺はグローがメインだが、FBIも気になってるんだわ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:51:42 ID:/4TndTJu
>>287 猫やのぢゃないのか?でも猫やはもっとやすいにゃ〜
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:49:56 ID:reBga+I6
FBIの方はかなり昔からマット作ってる人ですね。ハッキリきってマット作りではかなり腕の立つ方だと聞いています。
グローの方もかなりマット作りは業界内でも定評ありですね。二人とも関西の方です。
両方使ってみて、比べて下さい。他のマットとの違いが分かります。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:46:00 ID:u9yB18k1
自作マットの添加物って色々在るけど2チャンの甲虫達人様は何を入れてますか?
どのマット、添加物の割合などもカキコして欲しい。(;´Д`)ハァハァ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:49:01 ID:1bVvl5tz
フスマ 味の素 虫によって配合違う
ヤフオで生オガ発酵マット買ったことがあるけど
確かに雑虫は発生しなかったなぁ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:46:08 ID:reBga+I6
発酵マットを使う用途によって全く入れるものも違うし、虫によっても違う。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:21:52 ID:ieQQ4UiI
グローのマットって、即使いできますか?
評判いいようだから、買おうかと思ってるのですが・・
オクで、安マットかったら、ガス抜きに時間かかっちゃって
3日干してもまだ、だめさ・・
ためしに、国産カブ幼虫1匹ほうりこんだら、1度もぐったけどすぐでてきたよ
アルコールとぬかみそのまじったような臭いが消えないorz
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:38:32 ID:reBga+I6
国産カブトにグローはもったいないと思うよ。俺の場合はカブトの幼虫は残飯処理って感じだな。
菌糸のかすや割り出した材、古くなったマットを入れている。グローは産卵セット用にしたいね。
後は、カブトでもデリケートな種類に使うのが良いと思う。無添加だからね。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:59:38 ID:ieQQ4UiI
いやいや、リッキー用に考えているんですよ。
オクでかったマット、ヘラもでかくなるって売り文句だったから
買ったら、とんでもなくって。
国産くんは、たくさんいたので、ちょいとマット試験の生贄よう・・すまん
リッキー2零にグローのヘラマットどうでしょうね。?
今までは、オオクワキングの完熟ビートルマットつかってた
グローのほうが少しお安いので、のりかえようかと・・
オオクワキングの完熟ビートルマットって良いと思うけど
ちょっとお高いんだよね・・・
うちも産卵セット〜初令くらいまで完熟〜だけどその後は
きのこマットと自作マットとクワの残飯・・・
そうなんですよ。今年初めて、オオクワキングの完熟ビートルつかって、国産の産卵床つくったら、
爆産するわ。
孵化した幼虫は、1ヶ月で、去年の5月並の幼虫の大きさになってるわで、びっくりなんですけど
いろいろ、マットの値段みてると、高いような気がして。
今度、初めて、外産に挑戦するので、マットどうしようかな・・・と。
でも、外産の残りを、国産にやるのは、よくないって聞きました。
なんでも、細菌があわないとかで、病気になるとか・・?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:18:20 ID:reBga+I6
う〜ん。ヘラの幼虫も俺は残飯。クワと違って、消化器官が発達しているカブ幼虫は、
デリケートになる必要はないと思っている。安価のマットで怖いのは、針葉樹が入っていたり、
結構ずさんな管理かで作られているものがあるので、実績のある商品を買うのは良いとは思う。
俺はベースは安価なヘラマット。後は残飯を混ぜ込むだけ。再発酵だけ気を付けいるだけ。
安心をもとめるなら、グローの無添加が良いと思うし、FBIも高いが良いと思う。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:21:01 ID:reBga+I6
そうそう、グローにするなら、バリューのWで良いよ。安いしね。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:31:57 ID:/5HDT0Rl
グローって店、ドコにあるのですか?
一度、試してみたいので教えてください。
>>293 味の素よりハイミーの方が成分的にイイ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:01:28 ID:2vdcS9qX
グローは、店主がオーストラリアで、虫を持ち出そうとして捕まった有名な奈良のお店です。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:19:01 ID:reBga+I6
過去の話じゃねえか。密輸業者は過去には沢山ある。そんな業者から買いたくなければ買わなきゃ良い。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:18:38 ID:/5HDT0Rl
306さん、奈良田原本のGR〇Wですか?
ちなみにそこでアルキペア買いました。
♂85_で3500でした。
ヘラ初心者です。いろいろ参考になるお話がきけてとてもうれしく思います。
外産は、高価なので、かなり気をつかわないと駄目なのかと思っていました。
国産カブのゴキ並みの生命力と食欲と繁殖力は、実感しておりましたので(笑)
外産でも、カブは、わりと飼い易いのですね。良かった。無事成虫にできるよう
がんばります。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:00:57 ID:Fmdyfj49
ギラファ、ダイオウ、パラワン、二ジイロ、オウゴン、マンディブラリス・・・全部卵産んだ。もう二齢になる幼虫もいる。
いったい何本菌糸ビンがいるのやら・・こわい
誰か超安い菌糸ビン売ってるショップ知らない?
卸しで売ってくれる店あったら助かるんだけど・・
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:27:34 ID:evlGcAGf
兵庫県〜
タケムラきのこ園・850PP・1本、¥70〜¥100
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:32:01 ID:w7jNScuP
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:32:54 ID:LANQbfvI
まあ、菌糸はきのこ屋さんを探す事だな。けっこう良いのが買える。福島菌床は業界ではよく利用している。
オリジナルの添加物を入れて場合もあるが、そのまま使って、ラベルだけを付けてるのが主だな。
月夜野きのこマットの50lって
10lの袋が5袋ダンボールか何かに
入ってるんですか?
それとも50l袋がひとつ来るんですか?
206 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/24(水) 17:41:18 ID:+OoAUV3a
スレ違いだけど、
月夜野きのこMatの50L入りって、10Lx5袋ですか?
教えて下さいな。
208 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/24(水) 17:52:52 ID:CMQKcCNI
10Lx5袋だよ。オススメマット!
d。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:57:52 ID:Qxq7+Um2
新外産菌床、新外産菌床AG、Basicクヌギ、DORCUS KING 菌糸ボトル、菌太郎、ヒラタケくん、これのどれかを使おうと思っているんですが、総合的にはどれが一番良いですか。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:43:04 ID:ArCVMHlO
Moricon製 DYNAMAT 『甲』 60L(10L×6袋)
今日到着したのですが、とってもくっさいのですが、くさい中にヘラの幼虫入れたらダメなんですかね?
4センチくらいの幼虫の死骸も一匹混ざってたのですが、
大丈夫ですかね?
>>320 俺、これから買おうと思ってたんだが
要検討だな・・
なに臭いの? 腐敗臭? 発酵臭?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 03:18:32 ID:zjGJmPYy
発酵臭?
幼虫のリストラにバーク堆肥は最高です。
定説。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:29:16 ID:cLdOlWWs
もりがみくん。近所迷惑どすよ・・ 下水が。流れんよ 悪臭粘土で
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:15:31 ID:cJr9AivT
>>4センチくらいの幼虫の死骸も一匹混ざってたのですが
多分、発酵中に卵を産んでたんだろう?しかし、添加物が多いマットは臭い。奈良おおの
カロリーマットも激くさだ。ガス抜きしても臭う。
素人質問ですまないが、臭いマット=悪い というわけではないのか?
きちんと、ガス抜きなどして使えば内容的には良マットになるの?
それとも、良マットは、最初から臭わないのか?
うんこ臭いマットは良く育つよね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:42:34 ID:cJr9AivT
評価の高いZマットもかなり臭い。ガス抜きしても臭い。腐敗臭と発酵臭との違いをおぼえなさい。
腐敗臭=ゴミ箱くさい
発酵臭=ぬかみその臭い
・・・でどう? 発酵臭は甘い匂いっていう人もいるね。
だめ?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:00:22 ID:J2X9nnSD
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:13:09 ID:CC2O+vn1
>320
くさいよね。
臭いけどヘラヘラの3例幼虫入れたら、半日ぐらいでマット上に上がってきた。
蓋を半分開けとくと、又潜っていってので、その状態で二日ほど放置。
蓋を完全に閉めて二日ほど経つけど安定したようだ。
においはそれほど気にならなくなった。
マット表面には、もう菌糸が張り始めたよ。
結論:ガス抜きしたほうが良い。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:27:36 ID:1YC7SAUk
昨日の夜から衣装ケースに出して放置してるのですが、
少しましになったのですがまだくさいです。
混ぜてたら、もう一匹幼虫の死骸発見、
3レイ幼虫届いたので、入れても大丈夫でしょうか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:33:22 ID:cJr9AivT
発酵臭はカブトマットなどかなり発酵が進んだものは甘いと言うか、土の匂いになる。
そこまでいかない段階だと、ぬかずけって言うか、田舎の漬物って感じがする。これはガスを抜いてやる必要がある。
使えないマットは、論外の匂いがする。生ゴミに近いな・・・・
>>331 急ぎたいなら、衣装ケースで攪拌よりも
でかいサイズの目の細かい洗濯ネット2枚がさねに
直接マットぶち込むと臭い抜けるの早いみたい。
通気性いいからさ。
こまめに、ひっくりかえしてやると、もっと早くぬける。
マットの目が細かいヤツだと少しこぼれるけどね。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:16:57 ID:pu1fOKTE
ガスぬきってどうやるの?
>384
メクラですか、あんたは
>334
>>333 でやってることが、ガス抜きなんですが・・・
超簡単にいうと、マットをかきまわして、空気にさらすことです
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:47:19 ID:iJOXFgaw
空のマヨ瓶はどこで手に入れるのですか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:09:06 ID:cUS7EjGG
ママに電話して聞きなさい。
俺のマット生ゴミ臭い…
い、いくしかねぇ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:48:01 ID:cJr9AivT
>>337 何入れるかはしらんが、マヨやら蜂蜜は使いにくいぞ!俺は全部棄ててしまった。
オオクワの♂ぐらいになると、終齢になったら横に向けないといかんしな。横幅の広いビンを探せ!
悪い事は言わん、
>>340がいっているクールのデブが使いやすい。俺は全く首の無い横幅の広いビンを使っている。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:56:28 ID:1YC7SAUk
いろいろご意見ありがとうございます、
まだ少し、かなり臭いのですが、さめてきたのでヘラを入れました。
元気にもぐっていきました。
けっこうパサパサしてきたのですが、水足したほうがいいですか?
最初からにおわないマットないですか?
虫屋.コムは近所なんで買いに行ってたのですが、
ほとんど匂いが無くみんなこんなもんだと思ってて、
ネットで値段が半分くらいのを見つけて注文したら、臭くて、
石も入ってました。
季節的に今は再発酵しやすいから
普段だとよくガス抜きされているマットでも
臭いことがある
>>333 ちょうど乾かしてるマットがあったので2枚重ね試してみました。
前から洗濯ネットは使ってたけど1枚だと結構こぼれるのに、
2枚重ねにするだけでこぼれる量の少なさに感激。
なんでこんな簡単なことに気がつかなかったんだろう・・・?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:34:54 ID:EGHPi5X6
発酵マットを電子レンジでチンしたら成分変わっちゃいますかね?
月夜野のくわマットにダニがいるんで使う前にチンしたいんですが
もしチンすることによって中にいる良性バクテリアなんかが死んじゃったら
成長が遅くなるかなとか思って・・・
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:39:20 ID:0cpy1Qem
教えてくだせ〜御代官樣〜m(__)m
エンタープライズ見たいに安く菌糸ブロック売ってる所を教えて下さいm(__)m
347 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:42:23 ID:+OjK6FdX
菌回るの?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:38:11 ID:NUSBogU2
菌糸の安物はばくちだぞ。
>>314 別に何千円もするわけでもないだろうに。
今まで「G-pot」と「RTN」を使ってきたけど、
飼育数が増えてくるとコスト的にキツイ。
で、森田さんの「MG(マジカルギネス)」って安くて良さそうだけど、
使ってみた人いますか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:21:33 ID:NUSBogU2
RTNは中川食菌がベースだろ?他はふくしま菌床が多いな。これにトレハとふすま、入れれば安くて良い菌糸が出来る。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:33:44 ID:T5Pz0mYG
猫あれだけ宣伝してるから使ってみたけど、落ちるの多くないですか?
書き込み少ないのみるとみなさんの所は平気なのですか?
>>351 ふくしま菌床ってどこにありますか?
HPとかあります?
検索しても見つからないのですが
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:55:30 ID:NUSBogU2
猫は今年初めて使ったが、1割落ちた。福島菌床は確かHPは無いね。業者売りときのこの卸が本業だからね。
俺は知合いが大阪で虫売ってるからそこで卸値で買える。それでも500円だからね。しかし、ほとんど落ちないよ。
大阪のホーペイ専門のお店リアルブラック(インセクトギャラリーボス)はふくしま菌床を使っている。
良い形作ってるよ。
>>354 そうですか・・・残念
ありがとうございました
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:04:10 ID:XKqXgiHd
昨年の猫の菌糸ビンは落ちやすかった。
原因は粉ダニかもしれない。
今年は一切使っていないからわからん。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:18:34 ID:T5Pz0mYG
猫やっぱり落ちやすいんですね
月に戻す事にします
ありがとうございました!
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:33:36 ID:0cpy1Qem
猫は、云々より初心者へ対応悪いので嫌い
ハリケーンはオガ粗いし
ドルクス経由のが安かったんだけどな〜
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:43:46 ID:czTlxEga
猫はダメ。月も最近は質が落ちたような・・・
俺はGポがいーな。そこそこ安いし、そこそこ大きくなるし。
皆はGポに入れたら幼虫はどれくらいの確率で☆になってんのかな?
あのはじめまして・・・パラワンについてちょっと質問しますが
・・・できればでいいので答えてください
パラワンオオヒラタの幼虫は水分多めがいいのですか?
菌糸1リットルに対しどれぐらい霧吹きをかけたほうがいいですか?
あと皆さんは菌糸瓶はなんリットルのものをつかっていますか?
梅酒などをつける4リットルの瓶でいいですか?
いままで国産のカブト&クワガタしか飼ったことしかない無いんで
あまりわかりませんので教えてくださいよろしくお願いします
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:25:39 ID:zuCrR9Gd
漏れはGスポットがオススメ
>>361 パラワンもGポや福島で十分大きくなるよ。菌糸に霧吹きはしないよー
たまに水たしてくれってメーカーが言ってることがあるけど、ただの怠慢管理不足だよ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:46:56 ID:d6zHBAAV
福島菌床の連絡先教えて頂けませんか?
俺も使ってみたい!
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:32:29 ID:N6NTQShx
菌糸ビンに幼虫ほりこんだら、次の菌糸ビン交換するまで何もせず霧吹きもせずにシカトしてていいんですか?
まぁ幼虫がちゃんと潜って食痕が出ていれば放置
週一くらい様子を見れば問題なし
月夜野の飼育日記に厨がいて大変そう。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:36:11 ID:SNQ0PeZN
モリ○ン甲マット買ったら、ウンコスッパくさい
外でガス抜きしてんだけど、近所迷惑なくらいクサい
隣のオバチャンにらまれたよorz
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:41:46 ID:SNQ0PeZN
あと、におい対策ってどうしてる?
温室に消臭剤とかつかっても、イマイチなんだよな
マットに砕いた炭とかいれて使ってもへいきかな?
蓄膿だから臭いは気にならん
今日従兄弟のがきにやったカブトの様子見にいったんだが
○カンのクヌギマットあれで1000円てぼったくりだろ
臭いがするから普通の発酵マット置けないんだろうけどさ
俺がガキのころに売ってたマットのほうが絶対高性能だと思った
定価でも10リットル1000円もしませんが?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:20:52 ID:2Gv/DFlm
グローマット使ってみた。確かによく出来たマットだ。納豆臭いが気になるが、
産卵用や、初令虫や落ちやすい幼虫に無添加マットなので良いと思う。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:22:03 ID:XvYtnDAK
>>374 グローの何マット?
俺、売ってる先ぐぐってるんだけど、見つからなくって。
ネット通販してるとこ教えてくらさい。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:25:47 ID:WOkKc/zY
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:47:38 ID:cYatX37z
グローのマットは、値段がネックだったが、最近バリューってのがでて、少しは買いやすくなった。
まあ、産卵用の埋め込み専用にすれば、劣化も少なくて結構長く使えるな。ダニやコバエ、線虫も全くわかないしね。
安物のマットには有り得ない事だからね。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:35:47 ID:KPQazhnJ
>376 377 ありがと。俺無添加のマット探してたんだよ。さっそく購入申し込みしよ。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:14:17 ID:Aidpx9jd
おう がんばれや
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:37:27 ID:cYatX37z
家畜用のフスマは要注意らしいな。安いフスマはアメリカから輸入されているものが多いとの事。
バッタを殺すほどの強い農薬塗れのフスマを使えば落ちる固体も出て当然だ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:05:36 ID:Yui1J/gE
マルサンはどうでしょう?月のほうがいいですか?
マルサンは2Lがあったような希ガス
外国産ヒラタにはあってるよ
水分がやや多いので羽化不全に気をつければいいと思う
かなり前になるが
パラワン95 スマトラ94 ダイオウ87 だった
メスも50オーバーも結構でるので大型は作りやすい菌糸ビンだろうね
おばちゃん元気かな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:10:08 ID:Wdin0LOP
奈良オオのカロリーマットでオオクワブリードしたことある椰子いる?
>>383 奈良オオのカロリーマットでオオクワブリードした俺様が来ましたよ。
ハイパーカロリーは糞。
カロリーならいけるが、
大型狙いなら菌糸瓶の方がええ。
またはマットに添加材な。
(俺はカルシウム系でイケた。)
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:19:00 ID:Wdin0LOP
>>384 サンキュー予想通りハイパーは糞だな。まあ、値段のわりにいまいちってとこか。
安い菌糸と値段が変わらんからね。菌糸がいいか。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:34:14 ID:CXmtni5b
俺は山口きのこかな。
販売箇所あまりないみたいだが。
去年使ってみてなかなかいい型出た。
あまり大きくないが。
387 :
素人:2005/09/06(火) 20:43:15 ID:3t5Zt1eo
スレ違いでスマソ
菌糸ビン使いの上級者が多いみたいなので教えてください
菌糸ビン2本目に行きたいのだが、ある程度の大きさの幼虫
の引っ越し(幼虫セット)の手順がいまいちわからん
新品ビンに幼虫を入れるだけでいいの? 勝手にもぐって行くの?
まじレスでお願いしますm(__)m
388 :
素人:2005/09/06(火) 20:44:38 ID:3t5Zt1eo
スレ違いでスマソ
菌糸ビン使いの上級者が多いみたいなので教えてください
菌糸ビン2本目に行きたいのだが、ある程度の大きさの幼虫
の引っ越し(幼虫セット)の手順がいまいちわからん
新品ビンに幼虫を入れるだけでいいの? 勝手にもぐって行くの?
まじレスでお願いしますm(__)m
389 :
名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 20:48:27 ID:TNoFOrBj
>>387 真ん中に幼虫がすっぽり入るくらいの穴を開ける。
幼虫を穴に入れる時は頭を下向きにしたほうが
スムーズに潜る。
ちなみに穴が狭いと幼虫が詰まって死ぬことがあるので要注意。
390 :
素人:2005/09/06(火) 20:55:02 ID:3t5Zt1eo
ありがとうございます。
ちなみに幼虫の大きさに関係なく? ですよね?
大きくても、小さくても、それにみあった穴を開けてそこにセットでつね?
穴がちょっと小さくても勝手に自分でほじくって入ってくよ
他のスレでこちらを紹介されたんでこちらにもカキコミします。
>>〇カンのオオクワバイオマットはどーかな?
幼虫一匹だけバイオマットで飼育してんだけど、やっぱり大きくならないよね?
他の幼虫は菌糸瓶飼育なんだけど、マットに色々添加剤入れるの楽しくて。
月きのこの「きのこマット」は微粒子と書いては無いのですが
国産オオクワの初令幼虫に使えますか?
それとも微粒子とは書いてないだけで実は微粒子だったりとかしませんかね!? ('`)
買ったことのある方いましたら教えてください。
ダメそうなら大人しくくわマット初令から3令まで育てるつもりです。
少し待って2令になってからきのこに移し変えるのもありかなぁ・・・。
びりゅうしじゃない。かなりあらいのもあるからくわまっとのほうがいい
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:45:03 ID:0vrQs3YL
2本目で♂なら大ビンに♀ならそうではないビンにと聞きますが、出してみないと♂♀がわかりません。ですがそれから菌糸ビンを買うと到着まで時間がかかります。みなさんはある程度予想されて発注ですか?それとも別に一時保管すようなもの用意されているのですか?
ちっちゃいビンを多めに用意して、小♂はそれに入れたらどーかな。
>>395 外から見える食痕と幼虫の大きさで大体見当をつけてる
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:55:20 ID:SdC9r3Ib
微粒子マットと宣伝していても、結構荒いマットが多いね。俺の場合、目の細かい網でこして、
荒いマットをミキサーに掛けていた。市販ではGRWOのマットが俺的には一番微粒子だったんだが、
皆の使っている市販で一番微粒子だったマットを紹介してほしい。
月のくわMATは微粒子だと思う
もうちょっと荒い方がいいとは思うけど
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:04:39 ID:SdC9r3Ib
月のくわマットは確かに微粒子の部類に入るが、超微粒子までには行かないね。マットを固まり方もいまいち。
値段にしてはよく出来ているとは思う。
カブト幼虫用で安くて食いつきが良くてコバエ・ダニが湧かないマット無いですか?
ビッダーズにいろいろ出品されてるけど安い奴は大抵牛糞配合とかだから臭いやコバエが心配。
月夜野のきのこマットにしようかと思いましたがこれもコバエとか湧きやすいみたいですね。
先生方、安くて良いのあったら教えてください。
>401
蓋に新聞紙挟むとか、マットの上にコバエ取り設置するとかでいいんじゃまいか?
月夜野きのこ使ってるけど、別にコバエわかないぞ。
ちゃんとしたケースで飼ってれば大丈夫だろ。
むしろ、抱き合わせのケース単位安物かぶとマットとかだと小さいミミズが
いっぱいわくときがあるから注意せよ。
>>401 > カブト幼虫用で安くて食いつきが良くてコバエ・ダニが湧かないマット無いですか?
ネーヨ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:42:10 ID:nRCumVYu
今日ホーペの幼虫2本目に入れ替えました。♂8♀2で♂最大29g最小25gでした。使用した菌糸ボトルはグローバル大阪のウイッシュです。私の飼育環境にはあってるのか満足してます。皆様はもっとレベルが高いかとおもいますが、満足してます。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:48:17 ID:Zld7OhwX
月夜野のきのこマットときのこの山のカブトマットはどっちがいいのだろうか?
きのもの山のカブトマットは安い上にかなり品質はいいですよ。
月夜野のきのこマットも安いね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:07:04 ID:C2CSlG7/
どら猫のかぶとマットは、ダニがわくし、コバエも湧く。まぁ安いからな
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:11:57 ID:DXLqWWdr
月の、きのこマットはノミ蝿がわいたぞ!フジコンよりましだったが。
そんなこんなで、安いマットは使わなくなった。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:24:08 ID:DXLqWWdr
餌はGLOBAL(きのこ山)産卵はGROW
定期的に月叩きが出るね。
おれは3年目になるけど、問題無いな。
気になるのは、カブト幼虫はイマイチきのこマットの食いが悪いって事くらい。
フルイにかけて使ってるけど、ヒラタ幼虫が食った後の黒い菌糸カスのほうが断然食う。
ムシ・ダニは管理上の問題なのでは? 袋開ける時に入念に観察するけどダニ一匹
とて発見した事は無いな。
クワマットはコストパフォーマンス高いと思う。 フルイにかける必要無いし半年放置して
使っても質は変わってない。菌糸入れる前に2令の安定期までクワマットに入れてる。
でも、Growはちょっと使ってみたい気がする・・・・ おいしそうな色してるねw
価格も許容範囲だし。
きのこ山は高いだろ、どう考えても10L/\1300は勘違い設定。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:29:28 ID:qKYNEZxy
基本的には微少な昆虫の混入は仕方ないんじゃないか?
マットが40℃以上の品温があるうちに密封してしまえば、
大抵の微細昆虫は死んでしまうと思うけど、熱持ってると
再発酵したり腐敗したりのリスクが高くなるから、普通、
冷却してからパッキングすると思うんだよね。
そうなると、完全に防虫するのは難しいと思うけど・・・
違うかなあ?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:36:58 ID:9QeT0KEt
庭に廃マット捨ててる。嵩減らしにカブト時々涌かせてるし、シロテンハナムグリは常に涌いてる。
だから、どんな清浄なマットを使ってても、いつのまにかハエが涌く。仕方ないことだと思う。
三角コーナー用不織布をビニールと一緒にケースのフタで挟んでおくと、ビニールの穴を潜り抜けても
不織布で阻止されて、戻れなくなるのか、水滴で溺れて死んでる。
コバエシャッターもそんな感じ?
ああ、ちなみに、外産は飼育してません。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:09:59 ID:DXLqWWdr
俺は月のきのこマットがだめだった。他のはどうか知らないがノミバエ出てきたのは間違えない。
関西のブリーダーの中ではGROWが評判が高い。確かに良い出来だとは思うが7lが1800円は高い。
きのこ山はカブトマットに人気がある。俺もカブト以外は使わない。10lで840円まあまあだな。
まあ、あくまでもきのこ山はベースであって、他はクワの残飯を混ぜている。
ベテランはすべて自作なので次は自作を作ってみたい。
俺は
クワ幼虫飼育用菌糸・マット
↓
クワ マット産卵用
カブ幼虫飼育用
↓
カブ産卵・成虫用
こんな感じでリサイクル。
残土はサカタのタネでクローバーとシソ植えてる。
シソは薬味として食卓へ。
クローバーはリクガメのエサ。
リサイクルの最後にクヌギの栽培でもやれば完璧なのに・・・w
月夜野は誤発送2回もされてあんまいいイメージ無い
ブラッキーのマット使ってるけどそんな悪くないと思う。
ブラッキーはドル禁と工場同じだっけ?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:32:55 ID:TFbOLAqc
>>412 > おいしそうな色してるねw
藻前は身も心もカブクワだな。
好感もてるぞ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:39:54 ID:gc4y0Jdi
Endless-Growのマットを購入しましたが、とても良かったですよ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:55:52 ID:MWpUquiX
ウィッシュ俺も好き。激安ではないが‥ エノキがおすすめ 菌糸の再生が凄く持ちが良い まあイコール良い餌ではないが常温派にはおすすめ。クヌギはど-なのかね?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:31:57 ID:HtPzGWlI
月夜野の完熟マットにプラスチックの細いバンドがまざってタヨ。
424 :
リアル:2005/09/09(金) 08:48:31 ID:iI0U4Kup
完熟系には石も混ざる場合が多い。ドルキンの赤カブビニールに石がごろごろ入っていた。
期待していなかったが、ビッグホーンのマットはましだったね。
どっちにしろダニ、線虫は出てくる。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:01:16 ID:sOv2mZjQ
月夜野のキノコマットでオオクワ6mm以上出るね 環境で変わるんだろうけど デブ1000に硬く敷いて二回マット交換で材割のかけら入れて玄関に放置 たまに霧吹き
コストかからないでよくない?けど…
426 :
リアル:2005/09/09(金) 10:33:03 ID:iI0U4Kup
デブビンも使い良かったが、肩が全く無い、円柱のビンはもっと使い良い。詰め込みも楽だし。
幼虫の取出しはもっと楽だ。幼虫を取出す頃には少し菌糸がやせてるので、ビンを逆さにするだけで中身が全部出てくる。
スプーンでチマチマほじらないで済む。太さはデブ1000より太い。良いビンを見つけた。
>>421 どのように良かったか詳細キボヌ
おれも今買おうか迷ってる。
>>425 そりゃあどんな糞マットでも羽化すりゃ6mm以上は出るでしょうよ・・・
>>426 その肩無しの円柱ビンが見れる(買える)HPがあったら教えて。
漏れは円柱のビンを分別ゴミの日に拾った事あるよ。
拾ったから何に使っていたビンなのかわからんけど、サイズ、
形状共に幼虫飼育に良さげ。
431 :
リアル:2005/09/09(金) 12:52:12 ID:iI0U4Kup
>>429 すまない、教えてあげたいのだが、近所の雑貨屋なんだよ。キッチン用品のコーナーにあった。
大き目の調味料入れだと思う。蓋はスクリューでなく、タッパー式で柔らかい。なので穴も簡単に開けれる。
とにかくキッチン用品店や雑貨屋を色々覗いてみて。結構使えそうなビン沢山ある。
ちなみに兵庫県
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:27:27 ID:UGIeHP+n
植木鉢で飼育してる人はいませんか?。
中が見れないってデメリットはあるけどその分幼虫は落ち着くだろうし空気の通りも良さそう。
あと、ビンのように底に水が溜まらない為、底に蛹室を作っても羽化不全なんかが起こりにくそうなんだけど・・・。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:47:31 ID:rv1psK/P
>423
何を飼育するつもりか知らんが、マジレスすると、
中が見えないと餌替えのタイミングがわからんだろ。
それから収納性が決定的に悪いし、蓋はどうするんだ?
434 :
リアル:2005/09/09(金) 13:52:54 ID:iI0U4Kup
>>432 よさそうと思うならやってみてはどうだ?ベテランブリーダーは色々試しては失敗と成功を繰り返している。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:03:31 ID:sOv2mZjQ
>>428 あっ…
釣れた~ヽ('ー`)ノ~
デブは安いからね
肩無しのはいくらですか?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:13:27 ID:yxNgqiFi
>>434さんに禿同です。
スペースの問題は各自、飼育環境が違うし自分で良かれと思うなら試す価値は在りますよ。
失敗したら来年は又違う方法取ればよい支那。
>>436 オレはオオクワで素焼きの鉢飼育経験ならある。
夏はムレず、暑くならず。冬は暖かい。
多孔質の表面性状が良い結果を出してくれたと思う。
ただ、中が確認できないのはやはりデメリット。
ひっくり返せないが、中が確認できないので
逆さにする必要性も感じなかった。
10個実験して、羽化不全は全くなかった。
菌糸が内側にこびりついたので、洗いにくい。
よってマット飼いのみオススメ。
底に穴が空いたタイプは、陶片等で塞ぐように。
438 :
リアル:2005/09/09(金) 15:20:40 ID:iI0U4Kup
>>435 130円だった。デブは105円だったかな?デブは安いのは確か。この辺の幅広ビンを使うようになってから、
マヨやハチミツなんて使えないって思うようになったよ。今じゃメス及び小型種専だ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:20:47 ID:UGIeHP+n
みなさんありがとうございました。
今度挑戦してみます。
>>421 漏れも詳細キボン
臭いとか無い?粒子は細かめ?
>>435 今頃釣れたとか言い張っても無理ですから。逆に恥ずかしいですから。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:04:42 ID:UGIeHP+n
だれか、ニャー先生のマットを使った事のある人はいませんか?。
ビッダで60リットル1980円、しかもブナ生オガマットなんて安すぎでは?。
評判の悪かった送料も1000円だそうです。
ノコ系に使ってみたいのですが。
>>441 どんなに糞マットでも6mmは越えるの?
初心者だから良く知らないんだけど6mm超えるならいいかなあ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:04:47 ID:v1hWnr/f
逆に6mmのオオクワの成虫って凄く高価な気がする
算数やり直しだ!おまいら
うはwwww脳内変換してwwwちょ、ゴメwwwwwwwwwwwwww
オオマダラクワガタという新種が発見されたんですか?
ミタニの【くぬぎ100】ってマット使ってる人いる?
くぬぎ朽木100パーセントで4・5Lで600円だった。
ミタニってマットの種類が多いけど差が分からん
450 :
ボッタクリ業者:2005/09/09(金) 23:18:24 ID:zyaE443m
細害クワガタという新種が発見されたんですか?
飼育用品ってショップによって激しく値段違うよね。
有名な専門店もドルクスゼリー16gx50個で400〜800円位差がある。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:37:33 ID:TnQzNiUB
たいした量じゃないと通販で買うのも馬鹿らしいんだよね。
なによりショップだと自分で色々と見ながら探せるから楽しい。高いけどw
>448
高いな
俺はコナラだけど10L 300円のを使ってる
455 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:57 ID:hHg7Vlpx
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:09 ID:rVolHdPZ
フォーテックのG-POTっていう菌糸を買ってきました。
そのショップはフォーテックしか置いていません
フォーテックの評判はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします
業界最大手です
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:38 ID:cafqbSr2
>>455 迷わず買えよ買えばわかるさ
アリガトー!
うんこくっさいとかコバエ湧きまくりだったら報告してくれ。
460 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:45:37 ID:IFzTC/U/
ヒラタの幼虫が孵化したので何頭かは菌糸ビンで飼育しようかと思います。
そこでヒラタは劣化した菌糸の方を好むと聞いたので、あえて劣化させた菌糸ビン
を何セットかつくろうと思うのですが手っ取り早い劣化の方法ってなんですかね?
>>461 高温で放置。更に水分過多にすべし。
劣化が始まるとアンモニアが表面に浮くから、これを拭いて使え。
瓶だと上手く出せないだろうから、ブロックを買ってきて
プラケに詰めて菌糸を伸ばし、上記の方法で劣化させる。
菌糸が伸びたらプラケをひっくり返して塊を出し、表面のアンモニアを拭く。
うちは小〜中プラケに菌糸詰めてるんで、この方法ならアンモニアを処理できて
ヒラタには最高の劣化菌糸を手っ取り早く大量に作れる。
オオクワなんかを飼育した後の残りを詰めなおして使うのが一般的だが。
>460
月のほだMAT
それって成虫用じゃないんですか?
自作発酵用だろ
主に成虫管理、あと産卵セット用
発酵マットの原料にもなるけど面倒だから作らない
おまいら発酵マットの保管ってどれくらいまでOKだと思う?
いや、実は8月頭に月のきのこマットを150リットル買って
そのうち60リットル使って国産カブの幼虫をセットしたんだけど
昨日ガレージの片隅から昨シーズン購入して余ってるマットが
30リットルほど出てきたんだよね。
見た感じとしては、今年購入したものに比べて明らかに
黒い(発酵進んだ?)んだけど匂いとかも普通に土だし
涼しくはないけど暗所にダンボールに入れたまま袋も
未開封で置いてあったのでムシとかも特に付いてないんだけど
丸2日くらい日干しすりゃつかえるかな?
でもこれ使うと今年購入したマットの残り90リットルが
あまり消費されずに来年に余らすと思うと・・・・うーん
マットは乾燥させればわりと持つ
国産カブトなら土化してても大丈夫
>>467 普通に使えるよ。
残ったマットでヘラクレスでも飼えば?
来年から余らなくなるよw
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:43:36 ID:AB+bHjNc
>>460 月のほだMATって粒子は粗め?微粒子?。
粗めだったら2〜3令からの餌用に良いかな?。もちろん自分で発酵させての話だけど。
普通に売られているクヌギマットと同程度の荒さ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:35:22 ID:AB+bHjNc
市販品より安くて良いですね。
手間がね・・・。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:05:15 ID:Ny6HKCTc
菌糸の添加剤にクレアチン入れてる椰子いるか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:25:02 ID:tP0QrV6N
添加剤としてローヤルゼリーは?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:43:27 ID:Ny6HKCTc
ローヤルゼリーは抗菌効果があるので、菌糸がはらなくなる。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:57:46 ID:VUcVZQ3h
>>478 M川大先生を知らないの?2ch初心者だな。
480 :
(・ω・)キモッ:2005/09/13(火) 20:27:22 ID:Jr62ZYvD
>>479 あ、やっぱり有名だったのね・・・
初心者でスマヌ
482 :
ちんぽ若葉:2005/09/13(火) 20:42:34 ID:0IfKYPIV
あの偉大な方をご存知で?
あほには販売しないらしい。
>>480 もう間のなくそのような業者を探してこなければ書き込みできないんですね。
ホムセンで買ったフジコンのくぬぎマットに発砲スチロールの屑がかなり混入してる・・・
シイタケの種駒に発泡スチロールが使われてるから仕方ない
486 :
オオクワ肛門1:2005/09/14(水) 10:53:07 ID:YUHmzkPt
M川がどう偉大なのかしらんが、業界ではFBIの爺と同じくらいNGなやつだ。
FBIの祖父さんは確かにこの業界最古かもしれん。それなりの実績があり、さすがにマットの仕上がりはトップである。
ただ、商売に関しては非常に強気。マットを仕入れるためには、大量に買うか、生体と抱き合わせ販売が鉄則。
また、生体が馬鹿高い。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:12:11 ID:nFE8nuNI
そんなん買うけつけあがるんや あの糞じじいが。
安くてもいいのは沢山あるからな
488 :
オオクワ肛門1:2005/09/14(水) 12:42:14 ID:YUHmzkPt
FBIの祖父さんは確かに昔は凄いと思ったな。今のように、虫のブリードをする人も少なく、
方法も確立されていなかった頃に、成功させていた人だったからな。ちやほやされていたよ。しかし、今はあの頃とは全く違う、
一般にブリードが広まり、安く虫も手に入るようになって、用品も安くなってきた。あの頃と同じ用にしていると、
誰もZマットなんて買わないよ。グローはそこに気が付いて、安価なバリューを出した。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:58:08 ID:nFE8nuNI
月夜なんかも同じ考えや、底々いい品だし安いからな。でもまだ安くできるんだけどな。
490 :
オオクワ肛門1:2005/09/14(水) 14:36:43 ID:YUHmzkPt
月のマットや菌糸は何故人気があるのかわからないが、一般ブリーダーに取っては使いやすいのかな?
市販マットで、俺適に使えるのは2社ぐらい。(産卵用)手間だが、自分で作るのが一番良いと思う。
オオクワに限るのだがね。オオクワならマットも少なくてすむので頑張って作っている。
安いからに決まってるだろウンコ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:36:23 ID:zMe5OvLs
>>490 オオクワの産卵用なら埋め込みマットでしょ?。
別に作らなくても、ホダの粉砕でいいじゃん。
マット飼育用としては月のマットで安くてそこそこ大きくなるし、一般人には良いんじゃない?。
オオクワはほとんど材に産むんだからマットは安いのでええんとちゃうんかな?
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:47:17 ID:bE6zvtdM
二次醗酵されたら困る。温度上がるから。
オオクワ用だと、馬鹿でかいホダ木を小さいので浮かしてセットしてる。
立ち枯れ産卵だし。。
あんまり意味ないみたいだけど。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:57:09 ID:nFE8nuNI
オオクワも5、6年前に比べたら安価で手軽に飼いやすくなったしな。まぁ外産が入ってきだしてからかもしれないがな。しかし掛け合わせて○○スペシャルだの、○○ドラゴン?だの変なあだ名の奴は歓迎せんな。昔の夢よもう一度!って思ってるんだろうな。
496 :
オオクワ肛門1:2005/09/14(水) 18:07:13 ID:YUHmzkPt
産卵木の良し悪しで産卵数が変わる。さらにマットの良し悪しでもっと変わる。
どんな産卵木を入れても産卵しなかったり、産卵数が少なかったりする場合がある。
俺が作ってるマットでは打率がかなり上がる。マットに産卵を促せるような作用があれば、
メスは目の前にある材を必ずかじってしまう。皮も剥く必要も無い。
いろんなHPを見て勉強しなさい。
それと、市販マットならグローのOマット使ってみてくれ、違いがわかる。
>>491 ウンコとは失礼なやつだな・・・ハ・ハ・ハ。
オオクワですが、割り出ししてないやつが一本あって
(登り用に置いた木がかじられてた)
見てみたら幼虫ハケーン!
木で飼育もいいかな・・と思いましたが近所の店にはもう売っていなかった。
そこで、家にあった幼虫用マットの中に木を丸ごと埋めてみました。
大丈夫でしょうか?
大丈夫じゃない理由が分からん
マットと言えばLevel4でしょーが!
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:42:24 ID:nFE8nuNI
肛門君よ さりげない自慢は顰蹙を買うだけだぞ。素人さんにも解る様にしなさい。
501 :
アヌス・・・ファーブル:2005/09/14(水) 20:43:05 ID:THlUUEpB
なっかしいのぉ〜
元倒産した。PCの元の従業員さんですね。
Zマット!
レベル4〜まいたけ100%残飯マットね。
吉・の爺さん元気かなぁ〜?
天日干しで3ヶ月くらい寝かせれば出来上がりです。
乾燥が大変なんですよ。
コンクリートの上で発酵させればミミズも沸かないんだけど。
ミミズ君の卵も・・・・
このレベルかみんな〜〜〜
3流雑誌の影響大なんだろうなぁ?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:52:03 ID:Div1Ngr3
>>501 PCの事知ってるのなら詳しく教えてくれ?
奈○オオとの関係の事知ってるか?
503 :
アヌス・・・ファーブル:2005/09/14(水) 21:02:33 ID:THlUUEpB
昆虫業界の事は大体・・・分かる。
一言で言えば腐っている面白い世界です。
嘘・偽りの罷り通る所
仕入先か?
まあ腐っているのはどの業界でも同じ事かもしれんけどな。
506 :
アヌス・・・ファーブル:2005/09/14(水) 22:37:58 ID:THlUUEpB
>>503販売した虫の産地の事は?
なんでもありの世界ですから〜
所詮、ネシア便以外の95%以上は・・・密輸ですので〜
507 :
オオクワ肛門1:2005/09/15(木) 08:21:31 ID:eqLj57WH
業界事情を知ってるお方がまいられたか。密輸を許しませんってM皮の所に書いてあったよな。
大笑いしてしまう。当人さんは直接関与してないかも知れんが、密輸の虫を扱ったこないことはないだろう?
10年前では密輸が無ければ商売が成り立たない業界だったからね。捕まった人もたくさんいたな。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 09:26:35 ID:imF6UIdG
教えて下さい。添加剤マット作りたいのですが、知り合いのエノキ業者から使用済みおが屑が入りますがマット作りに向いていますか?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:28:55 ID:Pd7jpYZd
>>496 オオクワの産卵なんてそんなに気張らんでも・・・うちの小学3年生の子でもホームセンターの一番安いマット(ジャンボ)と産卵木で20以上取れて困ってるぞ。
511 :
アヌスゾウカブト:2005/09/15(木) 11:03:31 ID:tGJW+YVV
僕のチンコもジャンボだよ。
俺は産卵木と腐葉土。
産卵木をケース内に置いて
産卵木の皮を剥いた時に出るクズと皮を細かくしてその間に詰めて
上に腐葉土(添加剤なしクヌギ葉100%)を被せて終了。
だいたい3本入れて30〜40はいける。
クヌギ葉腐葉土はホームセンターの園芸コーナーで
14L@270円のもの。
513 :
オオクワ肛門1:2005/09/15(木) 15:18:32 ID:eqLj57WH
産卵木ってのは、椎茸のボタだろ。椎茸のボタには、自然界のオオクワは産卵しない。
椎茸園の裏には山のようにボタを棄てているところがある。そこにはオオクワは産卵しにこない。
これはもうよくしられている事だよな。オオクワのメスは100前後の卵を持っている。
全部産み終えると☆商売でブリーダーしてる連中はこれを願っている。全部1シーズンで産んで、
☆になってくれれば良いと思っている。そうなる為には、一般的な産卵セットでは無理があり、究極の産卵セットを考える必要がある。
まあ、20〜30個ぐらいで納得し、メスも長生きさせたいと思うのであれば良いと思う。
> まあ、20〜30個ぐらいで納得し、メスも長生きさせたいと
フツーの人はそうだろうな。
酷いヤシは殆ど全て産みつくさせてから「使用済み♀」として
オクに出しているようだが。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:40:44 ID:Pd7jpYZd
>>513 殆どの人は30も取れたら多すぎ位だよ。
1匹で菌糸ビンを2〜3使って70本以上必要、大型を狙ったなら菌糸ビンも高いし・・・。
更にそいつらが成虫になって30匹ずつ・・・って手に負えない事に成る。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:58:55 ID:gfzNXa3G
>515
クワ貧まっしぐらだな。
菌床って、きのこ栽培業者の廃オガではダメなんですか?
518 :
オオクワ肛門1:2005/09/15(木) 17:04:59 ID:eqLj57WH
>>515 何の為にブリードしてるかだな。良いものを作りたいなら、多く産ませる事も必要だと思う。
色々実験も出来るからね。100頭とって90頭死なせるって良くある話しだから。
自分で菌糸詰めたら1ぴき成虫までに400円程度(雄)であがるだろ?安い菌糸使えばもっと安くあがる。
俺の周りは成虫、幼虫合わせて数百頭ブリードしている人が多いので、少し考え方が麻痺しているのだろうが、
一般ブリーダーもマットや材にこだわる人が多いので、沢山産ませたい気持ちはあるのだろうと思っている。
きのこ栽培業者から生オガ安く譲ってもらって、ひらたけ菌を自家栽培して
殖菌して菌床ブロックや菌糸ビンて自作できないものなんですか?
こんな所で質問しているようなレヴェルでは難しいだろうな・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:01:59 ID:Pd7jpYZd
>>515 そら1セットで100匹取るなら1年目でスグに何百匹だな。
>100頭とって90頭死なせるって良くある話しだから。
あのタフなオオクワを殺すつもりも無く飼育してそれだけ殺せるなんて・・・どんな無茶な飼育してるんだ?。
505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:51:24 ID:Div1Ngr3
>>503販売した虫の産地の事は?
奈○○オの件?なんかオクに出したフタマタの産地間違いを指摘されて、
ホームページで釈明している。
どうでも良いけどHNに尻関係多すぎw
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:46:19 ID:Pd7jpYZd
525 :
ちんぽ若葉:2005/09/15(木) 19:51:37 ID:PBSpTfcB
信じる者は、騙される!
マットでオオクワ80センチオーバー?。
526 :
(・ω・)キモッ:2005/09/15(木) 19:56:18 ID:k1ojifnZ
発酵マットは自作が楽しいと思う。
釘とか入れてぬか味噌混ぜてた祖母の気持ちが少し分かった。w
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:56:52 ID:Pd7jpYZd
>>525 クッ!。
503 :アヌス・・・ファーブル :2005/09/14(水) 21:02:33 ID:THlUUEpB
昆虫業界の事は大体・・・分かる。
一言で言えば腐っている面白い世界です。
嘘・偽りの罷り通る所
と言うことか?。
>>524 80センチ超えたら、もう昆虫とは言わない。
モンスターだろ。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:17:20 ID:Pd7jpYZd
>>528 本当だ・・・80ミリの間違いです。
い いや、俺は嘘・偽りのつもりじゃなく間違えたんだからな。
80センチオーバーあったら一緒に散歩とかしてみたいな。
挟まれたら大惨事だが、つかまれてもすごそう。。
ゼリー代が馬鹿にならんな。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:30:06 ID:kV+Td/VU
産卵期のメスが隣の家の犬とか食いそうで怖い。
今日ソープに逝ったら手抜きマットしやがった。
>>534 マット違いだが、どっちにしても安いヤツはあかん、ちゅーこっちゃね。
やすくてもスゲー仕事する場合もある
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:51:36 ID:hjJGB0Jr
ハッスル菌糸ビン買ってみようかまよってるW
ぶっちゃけどうなんだ? 安いけど・・・ 使った事有る人、情報ぎぼ〜ん
538 :
オオクワ黄門1:2005/09/16(金) 04:50:35 ID:0XWCjzQN
買わん方が良いぞ〜
素人には・・・使いきれん。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:49:10 ID:yNOizeiO
モンスターは日本語で?
せーの!しずちゃあ〜ん!
540 :
オオクワ肛門1:2005/09/16(金) 08:19:36 ID:dj+x7n2K
>>521 「100頭とって90頭死なす。」って事は、実験でだね。アナボリックステロイドを混ぜたり、
HGHや各種のホルモン活性関係の各種サプリ等などを使っている人がいる。農業関係の研究者の中でも、
メスにエストロゲンを投与してみたいと考えてる人もいるみたいだ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:48:26 ID:8GaRzgdt
マットがすこし白くかびてダニがいました 乾燥さして干したらつかえますか?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:59:32 ID:yNOizeiO
気になるなら天日干ししてもいいし チンしてもいいですよ。
気にならないならカビぐらい平気かと思われますよ。
544 :
オオクワ黄門1:2005/09/16(金) 11:50:21 ID:0XWCjzQN
幼虫には、トリクロロエチレンを散布しなさい。
危険物の免許を持っていれば薬局で購入できますよ。
綺麗になります・・・・・・
545 :
キングボンビーブリ人:2005/09/16(金) 12:33:40 ID:cmzwUdDi
漏れカビマットは幼虫の栄養
ダニは、チンで殺虫
クワ幼虫使用後マット菌糸カスは、食用茸の根元とミックスしてカブちゃん幼虫の飼育マットにしてます(T_T)
キングボンビーマンセー
月の完熟マット(´・ω・)ウンコクサス
こんなもんなんだろうか。
>>545 >食用茸の根元とミックス
ってのはどう言うこと?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:27:49 ID:cmzwUdDi
ホク○のエリンギーぶなしめじ〜♪
椎茸などの俗に言う「いしづき」って部分
棄てる部分をミキサーでマットとmixしてます
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:58:34 ID:yNOizeiO
>>543 ありがとう 君に良い事が起こります様に
550 :
オオクワ肛門1:2005/09/16(金) 14:06:32 ID:dj+x7n2K
キノコ屋さんに行けば、菌糸の粕は、ただでくれる。
菌糸の粕から培養可能なのですか?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:20:05 ID:AzQ9FJ3f
G-POTみなさん使ってますか?
いいえ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:54:29 ID:kN2KfO3j
>>550 良く分からないけど針葉樹が入ってる可能性は無いのかな?
山口キノコと、○寅の菌糸瓶ってどっちがいいですか?オウゴン飼育したいんだけど・・・。
556 :
オオクワ肛門1:2005/09/16(金) 16:15:26 ID:dj+x7n2K
>>554 針葉樹は入っている可能性はある。とくにえのき、しめじの菌床は広葉樹と針葉樹のミックスか、
コーンブランが使われる事が多い。事前に聞けばわかる事だ。大きい工場は相手にしてもらえない場合があるので、
色々まわってみる事だな。キノコの廃オガを、ただ同然の値段や、ただでいただいてマットを作り、販売している業者も多い。
マットが安い理由がわかったかな?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:50:40 ID:4A+U3m8C
針葉樹がNGってのは解るけど、
コーンブランもヤバイの?
俺、今年作った発酵マットに入れちゃったんだけど・・・
558 :
オオクワ肛門1:2005/09/16(金) 16:59:27 ID:dj+x7n2K
コーンブランは悪くはないが、劣化は早いよ。少しだったら良いと思うが、すぐに使えないマットになる。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:36:06 ID:hjJGB0Jr
オオクワ肛門さん、ハッスル菌糸は難しいの?
保管とかの事かな?
素人には?とは? 貧乏なもんで・・・
詳しく情報ぎぼん!よろしくお願いしまつ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:00:23 ID:Pm8gZPXv
オオクワ肛門とセカチンは同じか?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:50:00 ID:/otZsb0c
ベスト菌糸ビン教えてください。猫は安いけど、どうでしょうか?
563 :
オオクワ校門:2005/09/16(金) 22:02:50 ID:IJpRm42k
>>560 オオクワ肛門とオオクワ黄門を間違えないように。
>>561 オオクワ肛門とセカチンは別物
俺が思うに、オオクワ肛門は明日から店だろうから、出てこないだろう。
オオクワ肛門よ、素人相手にもう少し、わかりやすい説明をしてあげなさい。
あまり業界の裏事情を書き込まない事!ばれたら厄介だぞ!
>>552 良い物か悪い物かを判断すのは難しい。使ってみなければわからないからね。
どら猫って昔は評判はいまいちだったが、今はどうなのかわからない。
とにかく、安くても高くても、基礎は一緒なんだよ。メーカーによって添加物が違う。
その添加物の良し悪しで結果が違ってくるだけなんだよ。
564 :
オオクワ黄門1:2005/09/16(金) 23:51:43 ID:0XWCjzQN
マット類のご質問回答〜
市販の95%以上は、菌床の廃材です。
広葉樹100%そのうち・・・50%位と検討いたします。
最近は、きのこ産業も停滞の一歩・・・・毎日のように倒産している。
椎茸等の農家が出現している悲惨な傾向です。
特に、中国を始め低価格なきのこ攻勢に押され〜
生産の農家のダメージは想像以上・・・・・・・・
生き残れるのは、大手メーカーのように大量生産で薄利多売で生き残るしか
無い・・・もしくは、付加価値の高いキノコに主力を変更するしか・・・
君達が使用している菌糸瓶自体・・・キノコ屋レベルでは零細なところで
製造しているのが現状です。
現場を関係者に頼んで見れば理解するはずです。
ろくにオガかじってもいないのに幼虫が上に上がってきてフタをがりがり
やる安物菌糸ビンて何がいけないんでしょうか?入れる前に何日間かビンを
逆さにしてガス抜きをしたつもりです。オガはちょっと乾き気味かな。
入れてるのはセアカフタマタです。一匹は割り出し後、中にももぐらないで
フタのすぐ下で☆になっとりました。オオヒラタケポリボトルです。
566 :
オオクワ黄門1:2005/09/17(土) 03:12:37 ID:hXKxn/o8
フタマタに菌糸瓶使用しているのか?
面白いアホ〜
567 :
(・ω・)キモッ:2005/09/17(土) 09:11:13 ID:4N5goz3O
>>566 アホとか言う前に(ry
って言うか昆虫業者如きがなんか偉そうですね。w
セアカは菌糸の方が大きくなると言われてますが。
昆虫業者なんて言葉があるのかどうか?大体、イエローページにも載らんでしょ。
趣味の欲望を満たす業種としては超マイナー。経済情勢が厳しくなれば
真っ先に消費が落ち込む。社会でのレベルとしては、
昆虫飼育を趣味とする人(普通の職業についてる人)>昆虫業者
だろうw
セアカは見た事あるな
他種はどうなんだ?
570 :
オオクワ黄門1:2005/09/17(土) 18:42:17 ID:hXKxn/o8
昆虫業者なんて言葉があるのかどうか?大体、イエローページにも載らんでしょ。
アホの言うとおりだ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:48:10 ID:gPlMAEEd
菌糸ビンに幼虫三時間たってもなかなか入ってくれない。どうやっていいですか、教えて貰えないでしょうか。良いアドバイスをお願いします。
>>571 いさぎよくその菌糸ビンはやめてマット飼育にするのがいいかと。
おいしい餌ならすぐに底にもぐっていきますから。
皮膜を取ったり穴を掘ったり
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:11:08 ID:K/eHzzZ5
もう3時間待ってみるってのはどうでしょう?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:14:34 ID:gPlMAEEd
皆さん色々アドバイスを有難うございます。
もう三時間待ってみたいと思うます。
576 :
オオクワ校門:2005/09/17(土) 20:05:05 ID:/iHE7SNw
昆虫のみを職業にしているやつは、業界内でも少ないぞ!食えないからね。店も土日のみ営業している店も少なくない。
過去にはかなり店も増えたことがあったが、一気になくなっていった。虫など趣味程度にしておけよ!
金がかかる割りに、儲けは少ない。小金が入って満足しても、ブリードしている時間を考えると、時間給に換算にてみな。
まあ、モダフィニールでものんでパーッといこうか!
577 :
オオクワ黄門1:2005/09/17(土) 21:05:10 ID:hXKxn/o8
お前の言うとおりだ。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:58:27 ID:8IxQEK99
ところでハッスル菌糸についての・・・
詳しく教えてくれよ〜
なにこの判りやすい自演。ふざけてるの?
580 :
オオクワ黄門1:2005/09/18(日) 00:12:05 ID:/Q8TRtVx
ところでハッスル菌糸についての・・・
詳しく教えてくれよ〜
意味分からんよ。
アホ君
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:58:41 ID:twba15q7
↑あたり
これだから肛門はマイル!・・・
なんか臭うな・・・
痔主はウォシュレットしませう
584 :
オオクワ校門:2005/09/18(日) 10:00:37 ID:5Hado5F+
黄門君、あまり興奮させないように。さりげなく、ためになる事を言ってると思うが、
わからない人が多いようだ。「オオクワはマットなんて関係無い!」って言っているど素人が集まってるが、
業界内でしか聞けない話をしてくれているのだが・・・・
585 :
(・ω・)キモッ:2005/09/18(日) 11:06:46 ID:9NaHIWO7
ど素人だが業界の話なんて別に興味無い。
技術に自信持つのは良いが、周りに惹け散らかすして煽るのは感じが悪い。
折角の良スレだったのに(ry
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:26:55 ID:v4NtdlwH
オオクワ黄門1の飼育は100匹中90匹死ぬのも良くある飼育だそうだが
それだけの犠牲を出してどの位の実績があるんだろう?。
80mmはモチロン超えてクワガタ雑誌位には出てますよね?。
だって市販の菌糸ビンを安全に使うだけで、たった数匹の飼育から80mmを出す人は多くいますからねー。
毎年何百匹も飼育してるんでしょ?。
587 :
オオクワ黄門1:2005/09/18(日) 17:42:21 ID:a45JmwQ7
588 :
(・ω・)キモッ:2005/09/18(日) 19:14:50 ID:CGcO2iaz
>>587 だから興味ねぇーって。行く訳ないだろ。
って言うか自分で隔離スレ作ったの?(・∀・)チゴイネ!! w
589 :
オオクワ校門:2005/09/18(日) 19:44:22 ID:5Hado5F+
まあ、最後に言っておくよ。80mmなんか作るのそう難しくないだろ?毎年出してるぞ?
今の流れは大きさじゃないだろうが?80出しても7〜8万でしか取引できねえじゃないか。
スタイルを出しためにいろいろ試しているのだと思うぞ。誰かのように雑種じゃなくね。
10万〜20万で取引されるようなスタイルの物はそうは出ない。正直、まだまだ確立できてないんだよ。
HGH、コステロン、テストなどなどのホルモン剤でも大きさは出るが、しょぼいやつしかでない。
>>589 最後だなんて寂しいこと言ってんじゃねぇよ!
591 :
オオクワ校門 :2005/09/18(日) 22:51:06 ID:/Q8TRtVx
バカ℃も元気か?
肛門=黄門1=校門
593 :
オオクワ校門:2005/09/19(月) 00:21:17 ID:+NMVb4pU
>>589 最後だなんて寂しいこと言ってんじゃねぇよ!
so~だぞぉ〜あほな事いっているんじゃねぇよ!
あほ業者〜
>>565 フタマタ系 セアカも菌糸OKだよ。
アフォじゃない。
菌糸のコンディションに原因が無いとすると
潜らない奴は強制的に潜らせるしかないね。
ボトルなら、底のほうまで深い穴を開けて埋めるとか。
自分の場合、ボトルはでかくなりそうな♂しか入れないから、カップがメイン。
カップに入れてもすぐには潜らないで、フタ直下をぐるぐる食べながら2〜3週で
潜る奴がほとんどだよ。
ボトルで一旦上に出てしまうと自力で潜るのは難しい。
フタぎりぎりまでオガを詰めるとかで対応しないと、安心できないかもね・
大丈夫だけどセアカはマットのほうが大きくなるよ。
菌糸に入れるとすぐ劣化する。
フジコンとかマルカンのマット、生産が追いついてないみたいだね。
袋には特殊発酵させてますとか書いてあるけど見た目完全に生オガ・・・
生オガはもっと白っぽいよ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:33:09 ID:CeBOEbYy
マットにパワービートルアミノアシッドをまぜたいのですが説明では混ぜてから三日またないとだめってと書いてるのですがまたなくてもいいですかね?
マルチうぜ
日本語が理解できれば分かるはず
ここで待たなくていいといわれたらどうするつもりなんだ
説明書より2CHのカキコミを信用するのか?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:25:31 ID:CeBOEbYy
おまえらえらそぅにものいいやがってちょくでゆえ
はいはいワロスワロス
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:48:02 ID:ixj1HqHe
まぁ全く格付けしてない訳なんですけどね
格付けとは離れるけど、九州のチョコレートマットってどうなん?
安いから注文検討中なんだけど。
606 :
殺虫マット愛好会:2005/09/20(火) 02:49:21 ID:hK+vkYDh
格付けとは離れるけど、九州のチョコレートマットってどうなん?
安いから注文検討中なんだけど。
建築廃材針葉樹混合殺虫マットがとうしたの?
下らんところで宣伝するな
あほ業者
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:26:20 ID:b/G3ANs/
最近製造が間に合わないせいか、菌氏の質が悪いない?
ブロックから空きボトルに詰め替えしたけど全然菌糸が回らね
>607
それは同じ事思った
詰めた翌日にはうっすら白くなってきて3日経つと
全体的に回ってきていたのに、倍近い日数がかかっている
即日届いていたのに連絡に3日かかったし
とつぜんですが教えてください。ダイソーで2.5リットルのマット(黒っぽい)
買いましたが、これは大丈夫でしょうか。針葉樹とか混じってませんかね?
その手の人柱は自分でやってから報告しよう
>>610 何を飼うかによる。
うちのインターメディアで3ヶ月実験してるが、
今の所元気にすくすく育ってるよ。
気になるなら成虫用にしとけ。
613 :
(・ω・)キモッ:2005/09/20(火) 12:21:16 ID:voOKA4FI
>>610 少し前に売ってた緑パッケージはオオクワ幼虫用だが針葉樹表示が在った。w
8月位から売ってた黒ぽいパッケージのは表示無し、しかしメーカーは同じだった。
ウリは危険を感じて止めたがお前はチャレンジャーだよな?
614 :
612:2005/09/20(火) 12:30:59 ID:pt5Qrr4I
俺のは透明の袋に白文字印刷のパッケだ。
針葉樹表示はない。
緑パッケは見たことないな。@東京
>>610 どっちのパッケだ?
ダイソーの商品は同じ品質のものが安定されて供給されないから
幼虫飼育にはリスキーだな
TWIみたいに針葉樹でもリグニン分解してれば問題ないだろ。
実際、野外の針葉樹でも普及が進めばネブトが生息するし、ヒラタ幼虫も
確認されてる。
617 :
オオクワ肛門1:2005/09/20(火) 15:44:14 ID:VVzBTblj
針葉樹って最近よく目にするが、マットも売り出されているね。殺虫成分が入っているオガを使うのに抵抗は無いのかな?
俺のように、マットの上にゼリーを転がせているだけの管理だと怖いね・・・・マットにこぼれたゼリーを良く食ってる姿をみるが、
針葉樹だと、殺虫成分がゼリーに染み出しているに違いないと思うのだが・・・オオクワなどはすぐにはくたばらないだろうが、
影響が無いとは思えない。俺の周りでは使ってるやつはいないので、この辺に詳しい人いませんか?
618 :
605:2005/09/20(火) 16:38:57 ID:1Pb7dTGP
>>606 なんか言い方が気に食わないが、使わないほうがいいとな?
商品名を出すと何でも業者宣伝だと頭から決め付ける人が多いんですよ。
この手の話題は。実際、宣伝かどうかわからないという面もあるんですけど。
620 :
610:2005/09/20(火) 17:16:43 ID:ofwcZeQM
>>612 レスさんくすです。薄い緑パッケ(2.5リットル)で、黒帯に白字で昆虫マットと書いて
あります。針葉樹表示は無く、広葉樹オガ粉と書いてあります。育てているのは
国産カブトです。いまは、3袋分を小麦粉とまぜて衣装ケースで発酵中です。
私は初心者&チャレンジャーでございます。
ガンガレ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:58:05 ID:mEDerSHT
>>622補足
飼育している幼虫は国産のカブトムシです。
国産カブトなら月のきのこMATで充分
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:54:56 ID:A3gQlrOO
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:48:51 ID:YBFngw9F
しかし、菌糸も安くなったよね。昔は菌床ブロック7000円って時代があったが、
今じゃ400円きってるやつもあるぐらいだ。
昔が高かっただけのこと適正値に戻ったんだよ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:10:17 ID:87X3G5Gq
まだ安くできるがな。だって元が無料だからな。
無料ってことはないが、栽培キノコの値段考えたら
ボトル当たり数十円レベルであることは間違いない
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:55:39 ID:YBFngw9F
昔はキノコ栽培もボタに菌を植付で栽培だったがね。その頃と、キノコの値段はあまり変わっていないので、
ブロックで100円切るぐらいだろうな?雪国マイタケのCM見てると、菌床がズラリと並んでいるが、仕入れ値が知りたいね。
今朝、ヤックンが出てるTVでエリンギ製造を紹介していたが、
その時、菌糸ボトル製造の風景も出た。よくクワ業者のHPで
紹介してるようなオガの手詰め、硬詰めなんて原始的なもんじゃなくて、
オートメーションの機械詰めだったよ。
きのこマットを詰めた容器でマットがカビだらけになって
しまったんですが、交換した方がいいでしょうか?
このままほっとけばいいんですか?
なんか全然カビの生えていない瓶が2割ぐらいで
壁面の大部分がカビ(白→茶色に変わる)だらけになったのが
8割ぐらいです。
同じ手順で作った物を小分けしただけなのに
ほとんどカビの発生しない瓶と大量に発生する瓶とがあるのが不思議。
幼虫が生きていればカビはあまり生えないんだけどね
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:35:22 ID:87X3G5Gq
エタノール洗浄したかい?
マットだろ。なんでエタノール使うよ?
別にカビなんて気にしなくていい
ZOGUのマットってどうですか?
安かろう悪かろう?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:51:17 ID:6/6ALISK
色々なマットをブレンドするのは良くないですか?
>>638 なんか片言の日本語が不安にさせるね。。。。
「清潔過ぎる」って写真に貼ってあるのとか、笑かそうとしてんのか?
人柱頼む。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:38:36 ID:tH7MV169
品質は、良すぎるが販売者が・・・
ヒント:建築廃材
・・・だったらやだなぁ。
642 :
638:2005/09/22(木) 00:51:49 ID:0GR3bInO
>>639>>640>>641 >最高級生おが・中粒子・クヌギ100%使用〜
>数億の設備投資をしなければ
>200%製造出来ませんです。
なんて書いてあるんですけど・・・
この会社、実績はまだ無いのですか?
私は、今年から幼虫を育てようと思ってます。
100以下の数になると思いますが。
ブロック買って瓶に詰めても¥250以上はしますよね?
>>638 リンクしてある「新日本昆虫協会」ってところの掲示板の理事長って奴の
コメント見ると買う気うせると思うよ。
評価の返事を見るとちょっとなぁ
まあ安い事は安いんだし、それはそれで良い点だとは思うが
>>642 はじめての菌糸飼育ならGpotや菌太郎をお勧めします。
まずそれらを試してみて、翌年安物に挑戦してみてわ。
647 :
638:2005/09/22(木) 01:21:36 ID:0GR3bInO
HP見たんですが、昔のパチンコ屋みたいな軍艦マーチは
なんとかしてほしい気がしますね。
でも、他社のとは比較にならないほどの設備の投資がされて
そうな感じも受けますし、それが最安価格になっているのかな?
とも思います。
>>646 Gpotってかなり高価でしたよね?↑の商品の2.5〜3倍くらいかな?
実際、菌糸瓶の差で成虫固体のサイズ差はそんなにでるもの
なのでしょうか?
コストパフォーマンスが気になってしまうのですが・・・
>>645 こいつの誇大広告画像は間違い無く「合成」
ったくバカにしてるとしか思えない。
ちょっと写真に詳しい人間が見ればすぐバレる。
あの引きで撮った写真が前ピントで背景ボケるなんて物理的にあり得ない。
騙されるなよ、背景入れ替えてるから。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:19:43 ID:A6y7hS5I
SAUZA黒王買った。
最初ウンコ臭い。
さらすと木のいい香り。
粒子は結構粗い、石、ビニール混入あり。
とりあえず国産とヘラの幼虫に使ってみます。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:20:52 ID:A6y7hS5I
SAUZA黒王買った。
最初ウンコ臭い。
さらすと木のいい香り。
粒子は結構粗い、石、ビニール混入あり。
とりあえず国産とヘラの幼虫に使ってみます。
>648
写真に詳しい人です
あの、背景の山の「ボケ」はデジカメのノイズリダクションのよる「滲み」で
ピンぼけじゃありません
土砂をオガのように宣伝している天然ぶりは笑えますが
>>649 情報サンクスです。
とりあえず購入リストから外しますたw
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:36:31 ID:/WY77cke
ZOGUを国産用に買った。小石、ビニールの粕が混入してるが、1000円のわりに、
よく出来てると思う。荒いチップと、よく熟成したおががブレンドされていて、3令から使いたい。
1週間ガス抜き必要かな。
>>651 この写真、オクでマット出してる人のじゃないか?
たしかにオガの山にあんな重機が乗ったら崩れてあぶないしね。
それに、オガ醗酵させるのに屋根もない所で雨ざらしにしていたら、
それだけでプロじゃないってわかるし。まぁ、土砂だからいいけど。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/09/22(木) 13:48:02 ID:E5YI9PEI
素人諸君及び廃材針葉樹悪徳業者様へ
100%生おがです。
天日干しで発酵させないと良いマットは製造できません。
その後、攪拌して精製して出来上がりの過程を行うのよ。
この腐った業界で唯一の確立で嘘偽りの無い
業界最大手【ダントツ】日本一の高級素材を原料に使用して
日本一の安全・良心・思いやり価格を提示しているんです。
ほら吹き諸君・詐欺商法は、もう通用しないんですよ。
念のため〜長野県上田市のきのこ関係・長野県全域のきのこ関係で
この画像が見せてみなさい。
土砂では無い事が事実だと理解します。
屋根のついた所で乾燥作業・・・笑止〜〜
素人の考え丸見え〜乾燥だけでも半年くらいかかるぞぇ〜
1〜10まで指導してやっても良いぞえ〜
販売者もど素人ほら吹きが多いのも原因のひとつかのぉ〜
最後にひとつ・・添加剤・横文字の添加剤等〜使用して販売しているところ
皆無なので気おつけてね【馬鹿ども〜】
個人でも居るとしても厳しいかのぉ〜
此れで本日の講義は。終わり〜〜〜〜〜〜〜〜
又、暇が有ったら来年くらいに遊んで使わす。
ワロタ
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:36:25 ID:/WY77cke
ほ〜当人登場で大ビッグマウスてところか・・・・天日干しが一番って事はわかる。
しかし、かなり積み上げているが、表面は乾いても、底まではどうするのかな?
ユンボでかき混ぜても意味が無いと思うが、地下からの湿気はどう対処しているのか?
素人に教えてくれよおっさん。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:37:17 ID:yDVuCPsp
結局売れない ワラッ
オレは素人だし、
あの画像が本物なのか合成なのかもわかんないし、
あれが生オガなのか土砂なのかわかんないけど、
評価のコメントに対する返事を見ると、
たとえ凄く良いマットだとしても買いたくないな
人間的に問題あるやつは商売には向かんね
ご本人じゃ無いと思う・・・
あんな風に反論すれば客足が遠退くのは確実
同業者の策略か?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:59:31 ID:E2mzoMnI
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:00:29 ID:YQkgbz43
あんなに積んでたら、下の方はぐずぐずにならんのかな。
下の方はカブ幼虫に食われまくってるかも・・・
>>624 レスありがとうございます。
幼虫は単なる国産カブなんですが、
今のマットに慣れてしまったのでどれがいいか迷ってました^^
出品者の精神年齢の低さじゃ
商品のほうも怪しいな
スーパーレジの高校生バイト以下だろ
ガキが
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:29:09 ID:/WY77cke
反応が無いので、偽物って判明しました。本人でなければ、悪質な嫌がらせだよね。
月夜野きのこマットをフルイにかけて微粒子化しオオクワの初令を入れました。
で、フルイに掛けた際に目の粗いマット(?)がかなり残ってしまいました。
ヘラヘラの幼虫もいるんでマット交換の時にまぜても問題ないですか?
かなり目が粗いんで・・・
ちなみにヘラヘラのマットもきのこマットで、
1月孵化(♂100g、♀70g)と7月孵化(10gほど)です。
>>645 ちゅうかですね。あの写真、ほんまにオガクズなの???
あんなにオガクズ積み上げていたら、
強風でも吹いた日には回りがとんでもないことになるのでは?
大雨でも悲惨だと思う。全体が発酵しだしたりしないのかって
気もする。
それに、乾燥し続けたら粉塵爆発とか引き起こさないのかな。
ゴルゴ13の読みすぎかw いろいろ興味を誘う写真ではあるねw
>668
成虫飼育用に使うなりカリカリに乾燥させてミキサーで粉砕するもよし。
あんだけ野積みしたら、行政指導こないかい?
キノコ屋であれだけのオガ使うなら、トウモロコシとかに移行してるんでないかい?
生オガでなく、キノコ屋からの廃材ならば、確実に廃棄物処理法違反。。。
飛散防止に、スプリンクラーで散水しながら、「スピード乾燥」ですかい?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/09/22(木) 20:25:30 ID:E5YI9PEI
僕〜そんなこと中学生でも理解するでしょう!
こんだけの残飯積んでいたら直ぐに保健所が来ますよ。
生おがよ僕〜
コーンコブ使用しているところは安いので針葉樹・広葉樹に混入しているのは
事実よ。生おがを購入できない零細業者はね〜
コーンコブマット製造したら・・・幼虫死にますよ。
コーンコブマット販売しているところもあるでしょうなぁ〜
牛糞マットなんて殺虫マット平気で市場で出ているんだからなぁ〜
未だ。針葉樹なんてかわいいものですなぁ〜
内は、数少ない広葉樹100%マット販売です。
関西方面は販売厳しいのかい【笑】
どう反応して良いのか分からん。( ゜д゜)ポキャーン
>>673 ここは華麗にスルー。
これ基本でしょ?
675 :
645:2005/09/22(木) 20:50:24 ID:34pq8rZm
>>655 あんた本人?「〜」「・・・」「アホ」多用の人だよね?
本人だったらちょっと嬉しいなあ。。
すげえ、新日の人面白すぎるし。
なんかあんたのことが気に入ったから、マジで、幼虫たくさん採れたら買わせてもらうね!
コクワだけどね。
>668
問題ないよ
それにオオクワも大きくなったらある程度粒子が荒い方がいいので
そっちに混ぜてもいいんじゃないか
かかずゆみ、初めて見たけど
なかなか可愛いな
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:13:24 ID:0HyYY6yv
>>672 またまた登場だが・・・・本人じゃなければ、業務妨害で訴えられるぞ〜過去に訴えられたケースはあるだがね。
>>638 販売者が糞だから俺だったらどんなに安くても絶対買わないな。
まあ一本10円なら考えてもいいがw
微粒子と書かれているマットの粗さもピンキリのような気がするのですが、
自分で篩にかけて微粒子とする場合何mmの篩にかけてますか?
>680
100均のカゴを篩代わりに。多分4mm四方ぐらいかな?
682 :
668:2005/09/23(金) 09:59:54 ID:EPeiEw2n
>>670 >>676 thanks!!
ある程度細かくしてヘラヘラのマットに混ぜてみるよ
結構な量だったからもったいないと思ってさ・・・ありがとね。
>>680 オレは100均で買ってきたフルイを使ってます。
今、計ってみたら3mmだった。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:11:09 ID:7tKwdump
>>672 俺上田に住んでるけどそんな写真の場所ねーよ。
詳しい場所教えてみ?
684 :
おっくん:2005/09/23(金) 15:00:22 ID:1bNZt+rR
俺しにたい
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:50:36 ID:xbn6lXQA
>>655 は本人の可能性大だぞ!評価みたら人格がわかったよ。もう、売れないわ。
686 :
(・ω・)キモッ:2005/09/23(金) 16:26:26 ID:lyv7j+ed
>>685 ヲリも評価見た。正直、頭悪そう!言葉使いもなってないし育ちが分かる。w
匿名掲示板だからって、名誉毀損は駄目だと思うんだな。うん。
688 :
(・ω・)キモッ:2005/09/23(金) 17:41:34 ID:mDoQPj4C
ハァー?(・∀・)ホンニンオツ!
名誉毀損?利益損なう行為しましたか?本人に侮辱的な事言ったのかな?
>>685に対するレスだし、あくまでも評価を見た俺のコメントだよ。
常識的にNET環境整ってる人間の目に付く、要するに周囲に対する配慮があるならあんな評価書き込まないだろ。
と釣られて見るtest。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:18:15 ID:Xzz/Th1Y
幼虫がケース側面の見える所に出てたので食いっぷりを眺めてると付近に極小イトミミズ
のような物体を発見しました、この虫は幼虫に対して直接の害はないのでしょうか?
それとも早急にマット交換しないと駄目ですかね?
教えて君ですみません
レス番は関係ないだろw
>689
直接の害は無い
たぶん
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:00:41 ID:rZT2FZAG
先日から初めてオオクワの幼虫を飼い始めたのですが、交換のためにG−POTを購入し指示どおりに
逆さにして3日ほど放置しておいたところ、熟読が足りなく「直射日光厳禁」を見逃しておりまして
少し日当たりのよいところに置いていたところ、半分は黄色く菌糸が回っているようなのですが、もう半分は購入した当初のままの色になっております
(2本購入し両方同じような状態です)。その後3日くらい経ちますが変化なしです。
すでに幼虫を入れてしまったのですが、このような状態で大丈夫でしょうか?
黄色?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:25:19 ID:rZT2FZAG
白ですが黄色が強いです・・・
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:25:45 ID:AsthRRnN
シネヨ!
糞がき
水が出てしまうと厳しいかも
ビンと皮膜(?)の間に出てるだけなら大丈夫という話もあるが
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:37:55 ID:nbJm4Qp7
私も教えて下さい!
私も始めてオオクワの幼虫をG-POTで育てていますが蓋を開けると
緑色のカビらしきものがこの頃現れてきました
このカビは取り除いたほうがいいのでしょうか?
それともこのままでもいいのでしょうか?
幼虫は8/15割り出しものです
よろしくお願いしますm(._.)m ペコッ
取り除いた方が良い
と言うか、カビが発生した場合は交換が必要だったような
一部分だけなら取り除くだけで良いんじゃない?
カビ胞子が回って再発するかも知れんけどとりあえずは
>689
いわゆる線虫 大発生しないかぎり気にしなくてもいい
水分量が減ると自然に消えることも多い
何も気にする事はないよ。ジーポはもともと黄色くなるし、カビは直接空気が触れるぼとる表面にしか付かないから問題なし!
がんばってね〜
コーカサスにいい添加剤とかあります?
マットは月夜野使う予定なんだけど
>>689 害があるかどうかは知らないけど、
漏れの場合はケースを洗ってマットを篩に掛けて
少し乾燥させて元に戻した。
>>700さんのレスにもあるように
マットの水分が多過ぎると発生するみたい。
以後霧吹きで加水する場合も
表面の乾燥したマットを掻き混ぜながら徐々に湿らせて、
その際ニケースの内側に付いた水滴も、
加水したマットを横によけながらトイレットペーパーで拭き取ってる。
或いは乾燥したマットだけ洗面器などに移して加水してもok。
宣伝乙
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:28:50 ID:kMm7Xus1
皆さんはじめまして。今年からクワにはまった初心者です。
えー、先日Endless Growってとこの新製品=熟成万能マットってのを買ったんだ。
あー、わしは専門業者のマット買ったの初めてだったんだが、なんか粒が粗い気がするんだよ。
えー、専門のところのはだいたいそんなもんかね? あー、どこのどいつか使ってみた者はおらんかね?
クワの事勉強するよりも日本語と礼儀を先に学んだ方が良さそうだな。
>>706 いつからはまったかなんて問題ないです。
ついこの間まで初心者だった俺の友人も
ぺロッティシカクワガタに関して猛勉強してほ
んとうに詳しくなりましたよ。
しかしEndless Growですか。
ネブト系にはよさそうですねw
>>709 いつからはまったなんて関係ないです。
ただの挨拶ですよ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:17:21 ID:7dd7uAP8
針葉樹ですけど良いですよ。
しかしEndless Growですか。
ネブト系にはよさそうですねw
ヒント:たてよみ
え・・Endless Growのマットって針葉樹だったんですか・・・orz
幼虫用に買ってしまった・・・
どうしよう・・
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:06:50 ID:kMm7Xus1
僕のは根太ですがEndless Growのマットに今度突き刺してみます。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:36:34 ID:yqadsWbt
>>714 いや、だから幼虫サイズはご遠慮いただいておりますが・・
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:04:19 ID:mfgS32w4
たしかに針葉樹はダニ防止になるが、
カブクワのご臨終も早い。
ダニが発生しやすいマット=カブクワに良いマット
ということ!
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:19:00 ID:D3oQqGKu
>>717 こりゃあ一本とられたよ。あ〜はっはっはっはっ
針葉樹マット使ってるが8匹いたカブトが現在3匹
これは早い方なのか?
針葉樹マットでもなんら問題ないよ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:26:57 ID:KTKcuLzM
今月の頭くらいにG‐P〇T注文した人いる?
なんか全然菌糸まわらないし、劣化が早いよーな気がするんだけど・・・
品不足で急いで作ったから品質悪いのかな?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:29:46 ID:AErjRLRf
○○猫のブロック、崩した時は粒子も水分量も菌の回りも申し分なかったのだが、
ビンに詰めたら、回りが遅い。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:22:48 ID:vPUdYBBy
トレハとフスマ少し入れるべし。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:40:51 ID:O0zpB5s2
ウィッ○ュとエムジーって全くの別物??
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:21:42 ID:QKNdgilJO
うn
>>723 ブロック(尾○)は問題ないけど、瓶(D○EAM)は厳しい。
粒子細かくて水分過多。べちゃ。
>>722 最近フォーテックから来たメールの一部。
ボトル側面が白いのは、隙間ができてしまったからで、霜降り状が一番
いいらしいという内容もありましたが、長すぎるので引用しません。
▼Q.ボトルの側面が白くなっていないのは菌がまわっていないのですか
▲A.いいえ、すべて菌糸がまわった商品のみをお届けしております。安心し
てご使用下さい。なお、弊社では出荷時にも全数検品を行い皆様にお届けして
おります。
きのこマットを注文したんですが、
到着した時に熱や臭いがなければそのまま使っても大丈夫ですか?
一応加水してから丸一日ぐらい様子を見たほうがいいと思う。
出荷状態では乾燥気味だと思う、漏れは加水後にそのまま使ったけど無問題
使用方法の説明書きが添付されてるから、熟読して自己判断すればよろし
土のような臭いだったら、そのままでも問題はない
心配なら730さんのように加水して一日おけば安心だろな
>>728 そのメールは見たけど、なんか言い訳くさいなぁって思って。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:48:40 ID:zvvagCn7
偶然装い嫌がらせ・創価学会は悪質で陰険で腹黒い偽善者の集まり :2005/09/28(水) 16:14:33 ID:swhlJ4h8
>フハハハハ! 雑魚ども! せいぜいほざいてろ!w
>俺様の偉大さと実力を思い知った時、お前等は平伏す!w
>それにしても俺様大人気だな!!w
>まあお前等の俺様を敬愛する気持ちも分からんでもないがw
>苦しゅうないからそろそろ本題に戻ってもいいんだぞ?w
>それともこのまま1000まで行くのか?w
被害妄想人間の意味不明な妄想が始まりましたよwwハゲワロスwwww
月夜野からメールキタ━━━((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━ッ!!
>■■■【お知らせ】10月からの菌床製品の納期について 2005/09/28■■■
>
>毎度ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>10月からの菌床製品の納期につきましてご連絡させていただきます。
>
> 菌床関係の全商品につきまして、培養期間確保のため
>10月1日(土)受付(9/30 PM2:00以降も含む)のご注文より
>ご注文いただいてからお届けまでに10日前後お時間がかかってしまいます。
>(おおむねご注文から7〜9日後の発送予定です。)
>誠に申し訳ございません。
>
>ご愛用いただいている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
>何卒、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
>
>※到着日のご指定はご注文日から10日後以降より承る事が可能です。
> また、通常どおりの出荷体制への回復予定は11月以降の予定です。
だそうです。
>>736 漏レの処にもメール来た...
慌ててMatと菌糸ボトルを発注したんだけど
Matは大丈夫だったんかなぁ・・・!?
2週間まえに頼んだときもメール返送に3日、発送に2日かかっていたから
注文が多いのかねぇ?
一週間前注文したけど、メールは翌日きたよ。その翌日商品到着。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:04:42 ID:imlG1y94
偶然(ryが詳しいのは標本だけ。
飼育については語れないから形だの美術だのとうるさく言って玄人ぶる。
作品を見せろといってもスルーするからド素人確定。
それを指摘されると単純な罵倒を繰り返すばかり。AAも使えないからネットも素人。
虚言癖、妄想癖、自意識過剰で社会的関わりの苦手なオッサンです。
きのこマットはきのこの臭いがしますね。
慣れると結構いい臭い。
でも篩に掛けないと木屑が多いしビニールもよく入ってる。
でも幼虫のウケは良好。
水分は調節されてる気がするけど
国産カブトには篩に掛けて少し乾燥させたものが
丁度いい気がしますた。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:57:29 ID:BJd+YbHB
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:12:12 ID:EOa9QCBC
どこかの馬鹿がブロック詰めてアオカビ出して
製造元の責任転化です。
此処まで行くと国宝級のアホです。
詰め方も碌に出来ないアホ〜
新日みたいなしゃべり方キモス
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:40:30 ID:/1zLUH9H
>>745 アオカビでクレームつけるばかいるのね(+_+)
どこかのばかってどこのばか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:26:49 ID:QukKAsjd
まあ、毎年いるみたいだ。菌糸販売店も困っているらしい。容易に菌糸が購入でき、
今までブリードした事の無いような餓鬼やおっさんが何の知識の無いまま菌糸詰めをして、カビ瓶を作ってしまう。
それで買った店にいって、不良品を買わせたと文句を言いにいく。馬鹿な奴が毎年いると聞く。
販売店の中には、詰め方や殺菌してくれとのチラシを付けて販売して対策を取っている店もある。
きのこマットは製造過程で篩に掛けてないぶん
木目の細かい超微粒子のマットも入ってて
プラケに詰めた時にの重量感が違う。
だから少ない水分でも保温や保湿効果も高いのでは?と想像する。
逆に言えば製造過程で機械で篩に掛けてる業者は、
超微粒子のマットを捨ててる人も多いんじゃないか?
実際同じ量のマットを詰めても凄く軽いマットもある。
詰り結構勿体無いことをしてるんじゃないかとおもた。
きのこマットは安いし自分で篩に掛けて使えば
自然に近い状態をプラケで再現できるんじゃないかと思う。
事実自然の土を取ってきてプラケに入れた時の重量感と
きのこマットを入れた重量感は似ている。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:08:12 ID:/1zLUH9H
サイト管理人なんでしょ?
カビルンルンは。
どこのサイトよ?
>749
>逆に言えば製造過程で機械で篩に掛けてる業者は、
>超微粒子のマットを捨ててる人も多いんじゃないか?
普通は篩い分けて通った方を使うんだが、どゆ意味?
ヒント:ゆとり教育
>>751 詰り篩に掛けてないきのこマットに比べて、
篩に掛けたと思われる他社のマットが軽いのは、
大量のマットを篩に掛ける過程で、
超微粒子のマットが失われた結果ではないかという推察です。
飽く迄推察ですので実際に何故超微粒子のマットが失われるのかは分かりません。
そういう仕組みなのか偶然か・・。
兎に角超微粒子のマットが失われた結果、
軽いマットが存在するのではないかということです。
或いは単なる錯覚で単に水分量の違いか
マットの特性の違いかも知れないですけどね。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:39:42 ID:AzJ7szqp
>746
リンク先見れば判るけど、新日だと思うよ。
新日の菌床じゃ疑いたくもなるわな。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:17:28 ID:t0V9ksua
新日本プロレスが菌床出してるの?
にゃ〜〜!?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:48:23 ID:EOa9QCBC
nilya~!?
親日はキモオモロイけど、カビはなあ。。。管理に因る部分あるだろうしねえ。。
親日の中の人ガンガレ!超ガンガレ!
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:50:20 ID:qtMgvote
はいの〜〜〜 頑張る次第でおます〜 どこからでもかかってきなされ〜
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:00:22 ID:UR8dVqnZ
結局カビルンルンクレーマーがどこだかわかりません
わかりやす〜いヒントください
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:13:48 ID:VxJ+zl0y
>762
誤字も無くすようにがんばってね。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:44:56 ID:qtMgvote
了解〜喜んで漢和辞典を活用いたす所存で〜〜〜 ジャストインザジャスターオンザヘラクレス〜 少し頭痛が・・
本当にブナ生オガ100%なら
発するマット使ってみようかな、ここで人柱になろうか?
>きのこマットはきのこの臭いがしますね。
何を悠長なこと言ってるんだ。きのこの胞子なんて吸ってると肺の中で
増えて大変なことになるぞ。
アスペルギルスならな
月夜野きのこマットってレンジでチンしてますか?
小さなミミズやダニみたいなのって木屑と一緒に食べてて
カブクワの栄養になってたり、木屑の分解を助けている
んじゃないかなあと思う反面、カブクワを攻撃したり、
カブクワのエサとなるべき木屑を勝手に食ってたりされて
(実際、どんどん線虫って大きくなるし)邪魔なのかなとも
思うわけですが。
レンジでチンしたマットとチンしないマットとで
育ちの良さが違うんでしょうか?
大夢の評判はどう?
2、3年前は評判悪かったみたいだけど
>>769 レンジでチンしたらマットは劣化するよ。
ダニが多くて収拾がつかなくなった時以外は使わないほうが無難。
ちなみに雑虫が混ざってたら栄養になるどころか、生活の邪魔になるよ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:03:19 ID:/F7+MTeT
線虫とかダニとかカビとかが湧かない発酵マットはありませんか?
しらんがな(´・ω・`)
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:37:30 ID:mu4MwTsh
発酵マットにダニ、線虫は防げないでしょう。一度レンジでチンしましたが、
カビが発生して、結局は交換したことがあります。私は、防ダニシートをフタに挟んで飼育してます。
ケースの外にダニが張り付くことは無くなりましたよ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:45:44 ID:F/2YRc7R
>>772 ダニ、カビ、線虫が嫌なら虫飼育するな。お前は無菌培養でもしたいのかよ
776 :
オオクワ肛門1:2005/10/02(日) 20:48:30 ID:KBhVazGD
ドックフードなどの栄養価の高い添加を入れるとダニが大量に湧く。ダニは栄養が無ければ湧かない。
ダニがまったく湧かないマットがあれば、それは栄養も何にもないただのゴミのようなものだ。
まあ、古くなってダニが大量に湧くとどうしようもないので、マットはダニが大量に発生する前にさっさと使ってしまうことだ。
よく、安いので60gも使い切れないような量を買ってしまい、半年近く寝かしてダニだらけなってしまうことがあるのではないのかな?
みなさんdクスでした。
>>776 >>安いので60gも使い切れないような量を買ってしまい、半年近く寝かしてダニだらけなってしまうことがあるのではないのかな?
あっ!それ俺のことだ。
くわマット50L買っったけど20Lは来年まで残りそうな上に、
ホムセンの在庫処分で買ったクヌギマットで自作の発酵マットも30Lも作っちゃったよ。
国産カブでくわマット使っちゃおうかな〜
天日干ししてカラカラに乾燥させたらダイソーで売ってる衣類パックに少しずつ詰めて保管とか?>マット
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:04:19 ID:YWcHkoyL
天日干しで乾燥状態にして衣裳ケースで保管すれば問題なし!
ダニも沸かないし栄養価もたいして落ちない!
>>780 でもなんか質が落ちない?
水に馴染んでもゴワゴワしてる感じが。
782 :
オオクワ肛門1:2005/10/02(日) 23:28:11 ID:KBhVazGD
使い残ったマットは、一般家庭では天日干しするのが一番よい方法だろう。そこで気をつけなければならないのが、
ハエに卵を産み付けられないようにする事。ハエの卵は乾燥しても生きている。湿気を与えればまた生まれてくるからな。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:59:01 ID:YWcHkoyL
まぁ、たしかに多少質は落ちるが、ビニール袋に入れたままよりは劣化は防げると思うよ!
ただし衣裳ケースごと干さないこと!
蒸れてさらに劣化が進む!
天気の良い日にブルーシートに広げて一気に干すこと!
>>783 コバエが気になるので自作マットを洗濯ネットに入れて1週間
何度も裏返して干してますがなかなか乾かないんですが、
その方法で一気に乾きますか?
チンしたり天日干ししたりするよか、冷凍しちゃった方が
ダニとかはずっと少なくなる印象があるけどなあ。
漏れは冷蔵庫保存。
天日干しで、戻した後更にダニ・コバエ大量発生。
そのまま一回り大きなビニールに入れて冷暗所保存
これしかないよ。冷凍もいいかも。
天日で完全に乾いた頃には使えなくなってるから。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:40:04 ID:7ECgFiba
一般家庭で、冷蔵保存は不可能だろ?虫用に冷蔵庫買えば問題はないとは思うが・・・
フトンぺちゃんこにして仕舞っておくアレつかえないかな?
掃除機で吸うやつ。
>>787 そのとうり。
うちでは中古冷蔵庫(リサイクルショップで3000円)×2を車庫に置いてる。
冷凍庫はマット&菌糸ブロック保管用。
1つはサーモかましてまるまるクワ幼虫飼育用。
>>788 ナイスアイディアかも。アレって試してないな。
でも真空吸引機には程遠いと思うのであまり効果ないんじゃ・・?
>>788 ぺちゃんこになる前にマット吸い込んでしまう悪寒・・・。
>>790 マットを洗濯ネットに入れれば良いような気がするが・・・
100円もするね
>>791 組合せワザね。
それならもう100円出して洗濯ネットは2重がよろしいかと・・。
藻前ら、頭いいなぁ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:50:00 ID:16b9/0d/
マットが余ったら幼虫を新たに購入すれば良い!
贅沢に1匹に対し20L使っちまおう。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:56:00 ID:7ECgFiba
>>796 場所があるならそうしよう。冷蔵は良いとして、冷凍なんかしてしまうとバクテリアが死んで、
カビカビのマットが出来てしまう。菌糸は死んでしまうしね。まあ、使う分だけ買うのが一番いい。
でも、これから冬になれば、外においていたら劣化は少ないけどね。
796 :
785:2005/10/03(月) 21:06:03 ID:JLAaBlaa
>>795 月夜野使ってるけど、確かに冷凍すると、
完熟カブ用のはケース表面にカビ出易くなるかも。
でも、クワマットときのこマットでは出たことないけどなあ?
8時間くらい冷凍したら出して自然解凍、その後、常温保管してるけど、
駄目かね? バクテリアって冷凍したら速攻で死んじゃうの?
冬になったら天然冷凍庫@北海道
通販だと送料が馬鹿にならないからまとめ買いしちゃうので
>>796のは俺も知りたい。
バクテリアと一口にいっても色々いるからな
死ぬのもいるし、嚢子状になって生き延びるのもいるし
>>748 客層の変化に対応できないなら無闇に売らなきゃいいと思うけどね。
注意書きのコピー1つ添付すれば済むこと。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:21:45 ID:CPgq26Kr
善玉バクテリアは酸素が必要なので死にやすい。悪玉バクテリアは酸素は不用なので生き残る。
まあ、どっちにしろ、野菜を冷凍して解凍するとすぐに傷むが、そのままだと意外と持つよね。
それと同じようなものと思うのだが・・・・
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:45:51 ID:trNa6vtv
菌床があまったので、キノコ栽培を企んでいます。
キノコをはやすには、どうしたらいいのでしょうか?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:09:34 ID:CPgq26Kr
袋の上だけ破って、風呂場にでも置いておいたら?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:11:50 ID:imItMV5F
220 :偶然装い嫌がらせ・創価学会は悪質で陰険で腹黒い偽善者の集まり :2005/10/04(火) 12:51:52 ID:DVduqvP8
は〜あ、またケンカしてしまったよ・・・
相手は近所の体育教師で
間違いなく学会員なんだが直接問い詰めてもすっ呆けてやがる。
こいつの娘とロクデナシの仲間達から永年に渡って
行く先々で散々嫌がらせや猿芝居や罠を仕掛けられてるからなぁ。
全く、底なしの腹黒さだよ。
結局俺は半年〜1年に1度は必ずケンカしてるんだよなぁ・・・
やっと財政難から脱してオークションに復帰できると思ったんだが
また相手の治療費やら慰謝料?やらで当分金使えないよ。
どうせこれも創価学会の偶然装った罠なんだろうが・・・
以前にも有ったんだよ。
偶然装ってワザとらしく相手を怒らせて挑発してわざと手を出させて
警察沙汰にして慰謝料や治療費をふんだくろうって小ざかしい罠が
軟弱なくせに下手に出ると付け上がる小ざかしい卑怯者で
一緒に取り立てに来たガキが見覚えあるんだよ。
「おちょくっては逃げ」の「最も小ざかしい卑怯者」で
特徴は「赤い帽子」と「悪意に満ちたニヤニヤした面」
タイミングも絶妙で十数万溜め込んで正にこれから夏山に出かけようと
バイクの最後の調整をしてた所に
家の前でクラクション鳴らしてガレージ覗き込んですぐ近くで停まりやがったんだよ。
当然頭に来た俺はシバキに行くよなぁ。
そしたら直ぐに仲間が現れやがって「今手を出したのはお前か」だってよw
今回も俺がオークションで落札しまくってるの見て僻んでの犯行だろw
全く小ざかしいにも程があるんだよ!
俺様が充実してるのがそんなに気に入らないのか?
僻み根性全開の小ざかしい卑怯者が!
>>803 板違いもはなはだしいから キ・エ・ロ (゚∀゚)
どーせあっちこっちにコピペでしょ?
臭い自演の私怨なんか見たくね〜よ( ´_ゝ`)
>>800 野菜の例えだと、チンしたり炎天下にさらしたりしたら
駄目になるどころの騒ぎじゃないと思うんだけど……。
まぁ虫に実際に使ってみて、コンディションに問題なければいいんだよね。
バクテリアを飼ってるんじゃなくて、虫を飼うのが目的なんだし。
いや、ブンブンの幼虫買って、面倒だから一種類だけ、
幼虫の入ってたプリンカップのマットごと丸ごと入れたら、
そのケースだけダニ大増殖して、もうキモいキモい。
ああいう差が冷凍する/しないにあるんなら、やっぱ俺しちゃうな。
フツーに産卵もしてくれるし、羽化サイズも別に不満ないし。
長すぎる文章は読む気がしない
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:31:18 ID:CPgq26Kr
>>805 成虫飼うマットや産卵マット(難しいのは別)なんて、何だって良いんだよ。餌になるマットが問題なんだ。
菌糸はもちろん新鮮が一番良い。マットも同じ考えをしなければいけない。マットとバクテリアの関係は深いよ?
>>809 いやだから羽化サイズに別に不満はないって。
ペレメタで80割り込んじゃうとかなら考えるけど、
別にギネス狙ってる訳でもないし。
まあ、どうしてもサイズ狙いたいマット飼いの虫が出たら、
それだけ冷凍しないの使って、どんだけ違うか確かめてみるよ。
アドバイスありがとね。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:57:55 ID:fUV8eL+p
フォーテックのG-POTには瓶はないのでしょうか?
あるよ!
>>810 ペレメタは80以下の方がカコイイと思うのは自分だけ?
多分。
>>813 まあ、結局のところは色と体型だとは思うけど、
80以下の方が体型バランスいい個体が出易いのかな?
でも、70割ると「大人になりかけの哺乳類」みたいな、
さしてカッコ良くもなく可愛くもない中途半端なカンジに
なる気がするので、一応80出すつもりではやってる。
70割るなら、いっそ30くらいの方が可愛くていいな。
>815
比較写真うp!
スレ違いだけど、メタリフェルの話題が出たので・・・
例えば80mmの成虫なら幼虫の時はどのぐらいの体重になりますか?
うちはきのこマットをフルイにかけて微粒子化したマットを使ってるけど、
全然大きくならないんです・・・
>>816 写真撮ってない。今は大きめの成虫は80一匹しか残ってないし。
>>817 体重量ってない。って、何かないないづくしだな、俺。
ウチはくわマットの方を使ってるよ。
きのこマットをクワに使ったことって無いな。
けど、大きくならなずに成虫まで行けるんなら、ちびメタ作るのに逆にいいかな?
ハンミョウくらいのペレメタ作りたい。最近は大きいのよりこっちのが好きw
820 :
817:2005/10/07(金) 10:22:51 ID:BKQ0qiUL
>>818 >>819 ありがとです。
ちょっと水分多めにしたんだけどなぁ・・・
きのこマットだと水分多過ぎると線虫やコバエの発生が多いような気がして、
オオクワよりほんのちょっと多いくらいだったからなぁ。
オオクワとヘラヘラに購入したきのこマットを使ったんだ。
やっぱりくわマットを使うべきだったか・・・
そろそろ格付けしようぜ
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:38:24 ID:N2xx5LMv
俺様の自作マットが1番だなw
>>821 評判とユーザーの多さ・使用目的なんかで違うからなあ・・。
俺が使ってる感じで
菌糸瓶
1)G-POT
2)菌太郎
3)月野夜
マット
1)月野夜 きのこMAT
2)奈良オオクワ 新埋込みマット
3)フォーテック 発酵Fマット
かな?
菌糸は山口きのこも良かったんだが
質の安定感と単価がイマイチ。
発酵Fマット使用の個体で、初令から育てて
成虫になったのがいないけど
みんなよく食うし、メタリフェルの2令からで
長顎・大型といい結果出てるんで。
みなさんどーですか?
>>822 漏れは自作マット作る時間なんてもうないッス。
瓶交換だけでも1日作業なのに。
せいぜい添加剤とか温度・湿度管理くらいですかね・・・。
>>823G-POTだと、大きくなって羽化不全がおこりにくいんですか?
どこの菌糸ビンでも管理次第・・・と思う。
あとは大型化しても羽化不全になり難い血統?
血統って言葉はクワカブに似合わんなぁ
系統のがしっくりくるわ(´Д`)
俺の中で格付けはコレ↓
マット
1、吉岡マット(マットとしてのレベルが違う)
2、月夜野 きのこマット
3、どこも一線
菌糸ビン
1、G-Pot(ミーハービンと思われがちだが実力ある)
2、月夜野
3、むげん(菌糸と言えば「むげん」と昔は頭にあったから)
とまぁこうなったのですが、価格帯別で格付けした方が良いかもと思った。
使うメーカーや価格帯って人それぞれですからね(・ω・)
とりあえず安くて間違いがないのは?
月夜野
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:07:02 ID:XZF05Lsj
産卵用ならマットはグロー
菌糸は福島菌床
菌床に関しては、正直なんでも良いんだが・・・オリジナルの添加剤さえ入れれば。
>828
d。
しつこいようだけど、総合力は月夜野。
無難だよな
値段、品質 滅茶苦茶凄くはないが少なくとも駄目じゃない
送料も安いしマットと菌糸両方使っていると助かる
いろんな店で投票所はありますが、
信憑性がどうも・・。
で、今ジオで昆虫板投票所作ってます。
どうでしょうか?
できたらリンク貼りますんで
皆さん投票に入れる菌糸・マットを教えてください。
こんな感じに前の人の書き込みにプラスする感じで
↓
菌糸
フォーテックG-POT
月夜野Basicクヌギ
月夜野Basicコナラ
月夜野380菌床
OBCむげん菌床
奈良オオ菌太郎
ハイパー菌糸瓶
きのこ山Wish-A
きのこ山Wish-K
Blacky侍魂風林火山
Blacky侍魂菌床V
オオクワキング菌床
山口きのこ大夢
山口きのこカワラ
ワクワクWINGクヌギ
ワクワクWINGナラ・ブナ
フジコンフォレスト
マルサン菌糸
どういう風に良かったのか長所を書いて貰えると嬉すい
月夜野のきのこマットって微粒子です?
836 :
833:2005/10/07(金) 19:21:12 ID:jtIdzuaw
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:26:55 ID:T+LSjnXu
月夜野のくわマットってどうなの?
きのこ買って篩にかけた方がよいのか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:41:07 ID:e8j1KBV6
くわマットとドルキンのアンテマットと同じって話があったね。
だとしたらドルキンの方が安いけど。
根食いに使うのなら、くわマットとキノコットのどちらがオススメ?。
なんだかんだ言われるけど、2chの評価が一番信頼できるよな。
>>835 細かい部分と荒い部分があって、篩を通すと2/3位の量になる。
>>837 きのこマットより発酵が浅い感じ。
でも栄養価は高いはず。
>>838 結果は多分ほぼ同様だから、値段考えてきのこ。
>>835 微粒子じゃない、意図的に木片状のを混入させてると思う
その方が水分保持を図りながらも長期的に泥化を防げるような気がする
そーゆう理由で漏れは篩に掛けないで使ってる
>>838 きのこは自分で加水するせいもあるかもしれないが、アンテ(クワ)より
劣化が早い気がする。俺はアンテ、きのこ、それぞれ単品で使ったり
ブレンドしたり。
ちなみに菌糸で蛹化前に暴れる個体をきのこマットに入れるとすぐに落ち着いて
蛹室作り始める効果もあるよ。
月夜野きのこマットは気を抜くと菌糸再生してよく分からん白と茶色のまだらブロックになるな。
>>842 袋に入れたまま保管してたらきのこでまっしろになってたw
でも砕いて詰めても再生しなかったなぁ〜
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:02:22 ID:tI6kouM8
初心者がクワ飼育のオールラウンダーとして買うなら
くわマットときのこマットではきのこマットが正解?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:46:14 ID:cAkt3s7T
みんな可愛そうな素人ですね。
そんなに針葉樹混入マットが良いのか?
>844
きのこマットのほうが爆発力があるという説あり
ノコギリではきのこのほうが合うみたい
漏れんちのきのこマットもここ2、3日天気が悪かった所為か一部まだらになってるorz
扱い安さを重視するとメーカーによらず完熟系のマットの方が扱い易い気がする。
まあどれも結局手間は掛かるんだろうけど。マンドクセ('A`)
848 :
:2005/10/08(土) 09:13:48 ID:fJiITvZj
昆虫マットのプロだ、とか言って
威張れるその感性が凄いわ
851 :
OOO:2005/10/08(土) 10:42:02 ID:JlTk9OED
>>845 必死中の素人業者さん
おれ以前製材所でバイトしてたが、杉・松・ラワンのオガクズの中に
毎年カブト幼虫がどっさり居た。針葉樹でも分解すれば全然OKよ。
ラワンは広葉樹
↑わっはっは(^0^)
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:37:20 ID:CRyudvYT
>針葉樹でも分解すれば全然OKよ
どの程度分解すれば良いか?
を解明するのはまだずっと先だろうな
とにかくキノコ栽培の針葉樹チップ入り廃菌床を
2年ばかり野積み発酵させるとOKらしいが
素人が普通の発酵マット作りみたいに手出せる
工程じゃ無さそうだし
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:01:05 ID:gXgdmO+S
あるところにきつねがいた。
そいつはぶどぅーの木を見つけた。
しかしぶどうは高いところにあって届かない。
鹿がやってきておいしそうに食べていった。
きつねは言った。
「へん、 ど う せ あ の ぶ ど う は す っ ぱ い ん だ 」
あるところに845がいた。
そいつは月夜野きのこ園を見つけた。
しかしマットは(845にとっては)高い値段で届かない。
851がやってきてうれしそうに買っていった。
845は言った。
「へん、 ど う せ あ の マ ッ ト は 針 葉 樹 な ん だ 」
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:39:26 ID:V/u6TQo9
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:10:10 ID:JlTk9OED
針葉樹の分解は、某ショップで
「3年間じっくり寝かせて・・・・」とある。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:11:18 ID:JlTk9OED
ラワンは草。年輪無いし。
俺んちの近所にも製材所があって、扱うのは主に針葉樹。
で、近くの河原の柳の木には毎年大量のカブトムシがつく。
製材所のオガクズからも発生しているのは普通だと思われ。
ちなみにサイズはごく普通。ホームセンター扱いの養殖ものよりは
はるかに立派だ。
>>862 カブに使うかクワに使うかだけでも評価は変わってくるので投票しようがない
すまんな
>>863 喪前さんはカブに菌糸をつかう香具師でつか・・・
完熟した黒い土化マットだと一次発酵の茶色いのとか未発酵の白いのに比べて
ダニとかハエとか微妙につきにくい希ガス。気のせい?
黒色の完熟マットは一般的には栄養価が低いそうです
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:35:16 ID:Vf8C9O+S
針葉樹を3年寝かせてる?TWIか?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:40:25 ID:Vf8C9O+S
3年寝かせればもうマットじゃないだろ 泥だろ!
国産のカブトムシが卵を産んでいたので育てています。12匹います。
今までマルカンのくぬぎ昆虫マットで飼育していましたが品切れになったので
つなぎでフジコンのやまざと昆虫マットを買いました。
どちらもカブトムシの幼虫にはいいようです。
1 フジコンのマットに変えてもいいものでしょうか?
(くぬぎマットは1〜2週間後に50リットルきます。1週間前にマットは変えました)
2 フジコンのマットは腐葉土で自然の状態から言えばこっちの方が適している
といえるのですか
宜しくお願いします
カブには落葉100%の園芸用腐葉土20L-400円程度とクワの廃マットしか使ってない。
TVとかで菌床ブロックや菌糸瓶が茸栽培に使われてるの見ると、それが本来の使われ方なのになんか違和感感じるな
どら猫は話の外ですか?
>>873 虫板に定期的に、ヨロスクとともにアドレスが乗ってるが、あれは嫌がらせかね?
あの書き込みが有るし、偽物に注意ってHPに載せてるところから、余りいい気がしない販売店かな。
送料安いのは魅力だが、品切れ多くて欲しいのがほとんどないからな
まあ、質問メルに対応できんくらい繁盛してるっぽいから、他所を使ってやってる優しい俺がいる
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:22:05 ID:e/BPGCrn
あの書き込みが有るし、偽物に注意ってHPに載せてるところから、余りいい気がしない販売店かな。
問題ないですよ。
アオカビさえ気にならなければ。
偽物って真似されたプラケースのことでしょ、
他社のは粗悪品だ、みたいな言い方は一寸気にさわるね
どうでもいいですが菌床の正しい読み方は「きんしょう」でいいんですよね?
今まいたけのニュースを読んでるアナウンサーが「きんどこ」とさらっと言ったので、どうも村の時間の時間みたいで気になったんですよね。
それではみなさん、ばいならw
ヒント:アナウンサーが2ちゃねらー
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:35:12 ID:6uX71Mi4
TWIの3年寝かせた自慢のマットはどうなったんだ?やはり悪さしたから消えたか?
>877
それ以前にアレってコバシャのパクリやん
882 :
873:2005/10/09(日) 20:04:00 ID:GuGXxs6d
dクス
虫初めてで何も知らず、安かったから買っちゃった。
対応には満足してるけど。
>>881 パクリったって、何かを基にしなきゃ新製品は生まれないじゃん。
インスパイアと言えば良かったのかね
くわマットのビンに白いのがポツポツ見え始めたんだけど
菌糸ビンのように真っ白になったら面白いな!
とか寝言を書いてみる。
それ以前にアレってコバエはいるやん
横の止め具のとこから入るね。
見易いから気に入って使ってるけど。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:18:46 ID:3tNCK7Ws
菌糸ボトルの中のオオクワの幼虫を耳に当て活動音を聞いています。
時間的に活動が活発な時ってあるんでしょうか?
お前が調べれば良い
そもそもスレタイ嫁
>>888 × 菌糸ボトルの中のオオクワの幼虫を耳に当て
○ オオクワの幼虫の入った菌糸ボトルを耳に当て
オオクワの幼虫を耳に当てたらいろんな音が聞けそうだ。その前に齧られるだろうが。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:02:49 ID:3tNCK7Ws
そんなにいじめなくてもいいやん
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:15 ID:c8Dtk58b
それより針葉樹マットの話はどーなった? コバエシャッター類だが後から作ったほうが良いものが出来るこれ間違いない
>>889には申し訳ないが俺は安物の聴診器で
ビン内の幼虫の活動音聴いて遊んでる
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:30:21 ID:9f65CJnv
それやって何の御利益(ゴリヤク)があるのかと。
ホルホルできる(違
趣味でコンクリマイク持ってる俺が来ましたよ。
>>894 ご丁寧にフリガナ付けてもらったのに悪いがご利益は無い
ただ、幼虫が見えない場合、前蛹になったとか
まだ活発に動いてる幼虫だとか簡単にわかる。
俺は無計画にビン暴いて蛹室壊してしまうの嫌いなビビリでつ
たまに〇〇〇にも使うツワモノでもある
コスプレか??
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:33:22 ID:c8Dtk58b
おい聞いてみるぞ 悪徳キノコ屋に
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:47:48 ID:9f65CJnv
>>898 ご丁寧に伏字にしてもらったのに悪いがおまいの○○○には興味ない
>>901 そうレス来ると期待して釣り糸垂れたが・・・
キッチリ釣れたよ小物が( ゚,_・・゚)
>>902 小物はリリースして、また次に大きくなったら楽しませてもらいませう
最初っからガラスビンつかってりゃ済むことジャン。
食痕が出てくればたいてい幼虫は確認できる。
ポリビンはだめだな。側面に蛹室作っても中が見えないことが多い。
ガラスビンにしてからしっかりと観察できるようになった。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:22:42 ID:zgYBpqrS
某掲示板で見たけど
>白いツブヅフのブドウのスジコみたいなやつが
DQNハケーン!
>>904 憧れのガラス瓶・・・
貧乏人だからPP卒業出来ないんです。・゜・(ノД`)・゜・。
お察しくださいorz
>906
ダイソーに\210で1.9lのボトルと\105で1.1lのがあるけどそれじゃ駄目なんか?
>>907 飼育頭数大杉で手作業で菌糸詰めてたら
仕事する時間無くなるのです。・゜・(ノД`)・゜・。
来年度からは飼育頭数減らそう・・・と思います。
でも聴診器で幼虫の音聴くのって不思議で意外と楽しいっすよw
第三者が見たら、ビンに聴診器当ててる私の姿が不思議に見え
る事間違いなしですがorz
>908
まぁなんだ、手に余る趣味は控えろってことだぁね。
・・・で今の所の飼育頭数と種類内訳、どんなもんよ?
ブロック買って自分で詰めるなんがガキのやる事だろ。
大人は黙って菌糸ビン買うさ。少々の金よりも時間の方が
はるかに貴重だから。
何て言ってみたいな・・・・
白カビのはえたきのこマット、掻き混ぜたら白っぽくなった。
見た目はなんか美味しそうになった。
ブロック買って添加剤をあれこれ考えながら配合して
オリジナル菌糸瓶を作る楽しみもあるわけだが
>>912 それ楽しいですよね
昔、コストを下げる目的でブロックと生オガ買って
通常1ブロックで3本程度しか出来ないビンを生オガ
と添加剤混ぜて5本に増やしたりもしました。
慣れない頃はよくカビ瓶が完成したの覚えてますw
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:28:46 ID:Mh0rz82x
市販の瓶じゃ俺は嫌だね。特にPPなんか最悪。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:07:19 ID:zXTenfyI
俺も今度は瓶にするぜ!
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:00:00 ID:zXTenfyI
みなさんはオオクワの幼虫の性別が判断できる時期になった時菌糸がまだ
交換時期ではなくても確認の為に掘り出して確認していますか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:37:50 ID:XaXdqMbj
意味わからん
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:41:05 ID:Mh0rz82x
日本語をもう少しわかりやすく!雌雄判別なんかは、交換の時でじゅうぶんだ。
WILDの育成マットに水を加えてビンに詰めて幼虫をいれて
しばらくしたら幼虫が上に出てきたりして暴れだしました。
蓋をあけたらもぐっていきましたが、心配です。
このマットは再発酵していて危険なんでしょうか。
それとも蓋の穴が小さめだったのがいけなかったのか…
918に「日本語を〜」って書いてるのが見えないのか?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:59:28 ID:GmV3rUAe
育成マットに水を加えビンに詰めてWDの幼虫を入れた所、
暫くしたら幼虫が暴れて上に出て来ました。
蓋をあけたらもぐっていきましたが心配です。
このマットは再発酵してガスが出たのか、蓋の穴が小さい為に酸欠になったのか判りかねます。
何がいけなかったのでしょうか?ご教授お願いします。
通訳乙
細かいことを言うと
× ご教授お願いします
○ 御教示お願いします
924 :
919:2005/10/11(火) 17:14:39 ID:e9KjQOcD
いちようWILDというのはマットのメーカーです。
無事に過ごしているのかふやんです。
拘るなよ。
空気汚れてんぞ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:35:52 ID:Mh0rz82x
温度の合わせや、マット合わせも必要です。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:59:11 ID:it+MzLSM
いちおう「WILD」と言うのは、マットのメーカーです。
幼虫が無事に過ごしているのか、不安です。
>>921 マジレスします
酸素不足になってたのかも知れませんね。
袋から出してすぐ使ったのなら発酵してる場合や
ガス抜き不足の可能性も有ります。
ビンの蓋がネジ式ならキツく閉めずに軽めで。
こまめに様子を見て、ヤバそうなら要救出です。
何の幼虫だか知らんが無事に過ごしてないと思われ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:12:10 ID:JlcaMmVq
>>902 ・・・っと目頭潤ませながら書き込むおやじが一人wwww
必死だな
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:21:09 ID:JlcaMmVq
暇人即レス乙なw
たまたま目に入ったからな
亀レスで煽ってるお前が
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:28:10 ID:XaXdqMbj
きれたのか?
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:38:17 ID:JlcaMmVq
切れたらしいw
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:44:21 ID:JlcaMmVq
あほですわw
必死すぎて突っ込みたくとも突っ込めないんですが。どうしましょ?
939 :
919:2005/10/11(火) 22:27:59 ID:RgUPV5Gf
>>929 いったん蓋をとり穴を大きくしてやったら落ち着きました。
妙なガスが発生したのか酸欠だったかどちらかだったようです
940 :
こりき:2005/10/12(水) 00:19:46 ID:7/GStJA5
切れてないですよ
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:01:57 ID:gwfxTKUa
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:06:21 ID:gwfxTKUa
面白れーこのスレw 煽ったら爆釣!!
我慢できずに食いついてくるくるw∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
ID:9f65CJnv=ID:JlcaMmVq=ID:gwfxTKUaか
自演乙
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡
>>931ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <・・・っと目頭潤ませながら書き込むおやじが一人wwww
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
>943
ぽいね。どうせならコテ付けて欲しいなぁ・・・。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:37:25 ID:gwfxTKUa
>>943 おまっww 分析乙なっ!Ww ・・で? そうだけど それが何か?m9(^Д^)ピーッw
>>945 こいつテラ古いAA得意気に貼ってるからw 赤ら顔のおやじ確定だなwW
過疎板なのに定期的に厨が沸くこの不思議。まさし混厨板などと申しまして。ちゃんちゃん。
カブクワ飼育に雑虫はつきもの
カブクワスレに雑虫はつきもの
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:06:31 ID:hIkKKDpx
ちゃんちゃんて。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:12:12 ID:AuD3ju18
みなさん、ブロックはいくらで購入してますか。近くだと3L、1680円で高めかなと。都内近くのショップへ行ったら、3.7L 千円だったけど、在庫なし。入荷日は、はっきりしないとのこと。フォーテック以外はこんなもんだと
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:57:44 ID:eMmdV16t
ボッタクリです。
製造原価、¥150くらいですが
雑菌等のリスクを考慮しても。。。。。。
卸価格、¥450位
小売価格、¥750〜¥850くらいでは?
だから、どんどん潰れるんだろうなぁ〜
みなさんおはよう〜!
ブロックの製造コストってそんなに低いの?
ちとショック_| ̄|○
でも競争社会で値引きして多売出来なかったら
経営が即苦しくなりそうですね。
特に菌糸は生もので長期保存出来ないのがネックかも。
スーパーのブナシメジやエリンギの値段見てて、大体の想像はしてたけど。
オガ使う零細が倒産しまくったら、急騰したりして。
オガって1立米で\4000位。材を指定したり、皮を剥いたり、
挽き方(目)を指定したりしても、1立米で\6000位。
1立米=100万cc
これにフスマやトレハロースを混ぜて、水入れて混ぜて、
培養袋に詰めて、種菌付けて、シールで蓋して、2週間待てば
出来上がり〜
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:07:30 ID:Taa/lCEp
フィールドガーデンって知ってる?
マットも菌床もかなり高いんだよ!
東京町田にあるらしいが使ってる人いる?
1立米=100万cc
1リットルは1000ccだから、えーと・・・
頭悪くて計算できねー、何リットルなんだー
100万÷1000=1000
1000g
3Lなら300個以上できて、、フスマ、トレハ、種、包装、空調費、手間賃、土地代、うーん。。
農産物の生産者価格と市価の倍率も凄まじいけど、菌糸ブロックの倍率も凄いなあ。
時々八百屋でみかけるブナシメジ菌床は平気で1,000円するんだよね。
条件よければ三回採れますって。。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:17:07 ID:ezkFZJN4
漏れの辺りじゃブロック\1280位が普通
だから通販で買う事にしてるSHOPじゃ高くて買えん
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:43:31 ID:A/kpuhiy
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:57:22 ID:eMmdV16t
フィールドガーデンって知ってる?
マットも菌床もかなり高いんだよ!
東京町田にあるらしいが使ってる人いる?
あんなミミズマット使用しているの?
日本一のボッタクリ業者でしょ
有名ですよ。大悪党で
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:36:42 ID:Taa/lCEp
>>964 いや使ってないけどよ、有名なわりにあまり話題にならなかったから
聞いてみたのよ。アンガト
カワラはキノコ屋に言わせりゃオオヒラタケと似たり寄ったりの原価だそう
じゃないか。ブロックでせいぜい4〜5百円が適正価格だろ?
月夜野380菌床が5個以上¥300という破格な値段で売ってるんですが、
ヒラタ以外でも使えるんでしょうか?ちなみにギラファと国産オオクワに使ってみたいのですが、
落ちる確率や大きさのアベレージなど、教えていただけないでしょうか?
>968
スマトラオオと国産オオに使ったが…
落ちるような代物じゃないと思うが、特に大きくなるかというと
そうでもないかな、というのが感想。あそこのランナップの中でも
価格的に1ランク下の製品なので、それなりのものってとこかな。
でもギラファなら劣化菌床、オオなら新鮮菌床が適なので全然違うよ。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:37:19 ID:ZmjczKPe
380はキノコ栽培にいいなw ウマー♪
うちもようやくオオヒラタケが育ってきたYO!
きのこ祭り♪
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:12:38 ID:4p2DluS2
月夜野380菌床が5個以上¥300という破格な値段で売ってるんですが、
生オガではなく廃材オガならただなんでもっと安くても・・・
974 :
968:2005/10/14(金) 09:50:31 ID:5fZj1Lg5
380菌床は劣化が早いと解説されていましたので、ギラファには380、オオクワにはBasicで使い分けようと思います。
落ちないと聞いてとても安心致しました。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:39:47 ID:hf4dB/6C
>>968 そういえば松野さんの話では生オガよりホダオガの方が食いが良いって話だよね。
380菌床侮れないかも?、でも劣化がなぁ〜。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:55:45 ID:3ONla/jB
小さい瓶でしょっちゅう詰め替えするなら
劣化は気にならないんだけどな。
詰め替えするとあからさまにストレス増大するよな。
生オガと菌床混ぜ合わせて菌を全体に回せばコストダウンになる気がするんですが、
もし出来るとすればどの位の割合で混ぜればちゃんと菌が回ってくれるでしょうか?
また、劣化は早そうですが、ホダ木マットでも菌は回るのでしょうか?
>>977 水分量を多めにすれば、倍ぐらいの量にできる。
温度管理と湿度管理で問題なく菌は廻るけど
生オガは特にカビとか気をつけないといけない。
もちろんマットにも廻るけど、菌が廻るのにちょい時間がかかる。
手間と効果を考えたら添加する生オガ・マットは
全体の3割くらいまでにしておくのが無難かな〜?
やっぱり、生オガは殺菌しないとダメ?
菌糸も心でいいの?
と釣られてみる。
ブロックに生オガ混ぜてコストを抑えるの可能ですけど
たまに失敗したら泣けてきます。
特にデカいビンにキンキンに詰めた時のビン下部の酸欠で
菌糸が活発に活動できずにカビとの争いに負けるのが難点でした。
もちろん真ん中に穴あけてましたよ。
そういう訳でオガ混ぜ増量を数年前にやめたヘタレです。
Gクラッシュなら生オガ混ぜやすいかも。
あ、、自分は1から菌糸ビンを作るときは生オガを殺菌しましたが
ブロックに混ぜるときは菌糸か活発なので無殺菌でやってました。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:04:49 ID:QVwU7A7H
今回のど○猫でハズレを引きました。菌まわりません。スレ違いだけど、ゼリーのスレどこ逝った?
あれ?ほんとだゼリーのスレなくなってるな・・・
特定商品名晒して叩いたりしてたから削除されたのかな?
どこの商品叩いてたの?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:34:04 ID:0g+oLPi0
○感
単純に980レス以上で何日もレスがなかったからじゃないか?
というかこのスレもそろそろ落ちるから次スレ・・・
連続レススマン。
ふと思ったんだけど
【クワカブ】飼育用品総合スレ【専用】
みたいな感じで統合するのはどうだろう?
過疎板なんで統合した方がいいかもね。
とりあえず見切り発車的に建ててくる。
意見聞いてる暇なさそうだし。
飼育方法に関する質問は別スレへ
ってテンプレ希望
埋め
またウメ
梅さん
うめっこ
はぁ〜。。。
うめぇ〜!
もうちょいか!
ん?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。