【気持ち悪いけど】虫の写メ【撮ってみた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
219ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/12(火) 08:37:19 ID:gjtgs5bf
アクセス規制、長すぎです。

http://i.upup.be/?MAKbhLGJpE
うちの職場には盆休みなんてありませんよ。毎年の事で慣れてはいますが…
220ムム ◆EUWMd7muMU :2008/08/13(水) 05:55:51 ID:eII3XDO0
休みなしなんですね。

アシナガバチの巣ですね。
ウチの周りにも沢山あります。
221ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/13(水) 08:51:54 ID:7N5mgQGO
>>220
今日も仕事だ楽しいな♪

アシナガには何度か刺されてて、見るたびに嫌になります。巨大なスズメバチよりはマシですが。

さぁ時間だ、お客さんちへGO!
222ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/15(金) 10:46:57 ID:lYMRRQUl
http://k.upup.be/index.php?SljCJogWMw

ちょっぴり曇りで、いつもよりは涼しい朝です。早く暑い夏が終わらないかなぁ…
223ムム ◆EUWMd7muMU :2008/08/19(火) 19:39:53 ID:r/FLeRWj
日に日に涼しくなってきましたね。
夏は暑くて嫌だけど終わったら終わったで寂しいです。

ナナフシ初めて見た時は随分感激したなぁ。
224ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/19(火) 20:06:56 ID:w5SwltuQ
>>223
ナナフシは意外と居るんですよね、あまり気付かないだけで(^^)
僕も子供の頃に初めて見付けた時は、嬉しくて捕まえてみたら足取れて驚きました。
225:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 23:36:18 ID:WNrcMOSf
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up18130.jpg

家の壁に張り付いてたこの虫の名前が気になって仕方ないです。
知ってる人いますか??
226:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 23:39:21 ID:SnMN2yuT
>>225
これはホソヘリカメムシっぽい。
227:||‐ 〜 さん:2008/08/22(金) 23:52:26 ID:WNrcMOSf
>>226
おおー!まさしくこれですね!
即レスありがとうございました^^
228:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 00:27:58 ID:jjfIqhT3
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb1631.jpg

この虫の名前おしえてください。
229:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 10:40:27 ID:aYH9F1JT
>>228
よく見えんけど糸使ってないならザトウムシの仲間じゃないかな。
230:||‐ 〜 さん:2008/08/23(土) 12:47:16 ID:jjfIqhT3
レスありがとうございます。
夜PCの近くで固まってって
お外に逃がそうと思って近くにあったスピンドルケースでがんばったんですけど
高速で動き出して逃げられましたw
231:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 21:36:07 ID:6r8JhWrq
http://h.pic.to/smqjv
携帯からですが。
うまく行くかな
232ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/25(月) 21:58:58 ID:9psE+NV1
>>231
バッチリです!しかし綺麗〜

うちの界隈に居るハンミョウって近寄るとすぐ飛んで逃げるんだけど、こんなに上手く撮影出来るんだねぇ。

ん…
もしかして釣られました?
233ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/29(金) 10:59:32 ID:WsxMgLZ1
昨夜何となく夜間巡回に出掛けてみました。小さいヒラタ♂と小さいコクワ♂がいました。

http://t.upup.be/index.php?afrAOuPdj1
そして、いつも居る奴もやはり居ました…
234ムム ◆EUWMd7muMU :2008/08/29(金) 11:55:23 ID:xFAEIlPg
>>233
いつも居るんですかwこんなインパクトのある奴が。
235ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/08/29(金) 12:26:26 ID:WsxMgLZ1
>>234
いつも居るんです、ほんとに。そして狙ってるんです、美味しそうな奴を…
236ムム ◆EUWMd7muMU :2008/08/30(土) 12:37:13 ID:zYfG79hf
昆虫ガクブルですね。

狙ってる。
http://i.upup.be/?4msFOHDeNn
237ムム ◆EUWMd7muMU :2008/09/05(金) 06:15:51 ID:KYtNFQi7
蛾。
そして不法投棄されていたもの。
http://p.upup.be/?jdMddsSJk1

238ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/09/16(火) 15:41:48 ID:CQlyQcrQ
>>237
亀レスですが、心霊ビデオみたいで少し怖いなぁ。

http://o.upup.be/index.php?SbvFROrWOJ
嫌いなんだよねぇ、芋虫の類は。写真撮るのに近寄りたくはなかった…
239:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 17:26:13 ID:wSx25jOJ
240ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/09/17(水) 23:34:33 ID:bj7kG0Qb
台風いりませんなぁ、こっち来ないで。
http://j.upup.be/index.php?5wRhRxBy24

最近、山はイノシンが出まくりです。怖いなぁ。
241ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/10/05(日) 08:44:57 ID:CxIP3AMB
今日は朝から寒い、雨の日曜日だなぁ。
http://r.upup.be/index.php?vQcz8Hh9kJ
昨日うちの庭にドングリ埋めてみた。その時に居たヤスデです。小さいんで撮りづらい〜
242ムム ◆EUWMd7muMU :2008/10/06(月) 13:14:30 ID:6WfQbsvr
庭にヤスデはいらんですねぇ〜w
ドングリ来年無事に芽吹くといいですね。

撮ったままにしてた画像。

http://o.upup.be/?bwcpuQ3NQN
243ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/10/16(木) 22:56:36 ID:L+Kkwrpw
仕事から帰り着替えていると、目の前にある襖に奴が居ました。
http://l.upup.be/index.php?xxhrV0lVvi

嫁さんに『シミ!シミ!』って教えてあげると…

『誰の顔がシミだらけじゃ!このボケナスがぁっ!!妊婦なめんなよ!』なんて言う訳はないっすね(^^)ええ、作り話です。
244ムム ◆EUWMd7muMU :2008/10/17(金) 04:01:17 ID:Egal6Xvs
シミですか。よくよく見れば脚の付き方とかチョットカッコいいかも。
3センチ位あったら飼ってみたいような気も・・。
いや、イラネっかw

これまた撮ったままにしてた画像。
http://i.upup.be/?mQsh0zKw2P
245ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/10/20(月) 11:46:31 ID:cuBrlYtP
>>244
ツノトンボ、見た事ないっす。自分が気付かないだけかな?

http://j.upup.be/index.php?hOndAelNJA
今日は朝から変に暑い(*_*)どうなってんの、朝晩との気温差ありすぎ。
246ムム ◆EUWMd7muMU :2008/12/21(日) 03:00:49 ID:2tm0/q5p
虫画像ではないですが・・

某デパートに、リカちゃん登場!
写メ撮ってたら・・
http://t.upup.be/?52ER6GZFOB
指さされた
http://l.upup.be/?TPpPu4JDoY


247:||‐ 〜 さん:2008/12/21(日) 18:34:07 ID:QL1W+Juc
>>246
変質者乙で〜ふ(^^
248ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2008/12/24(水) 16:10:58 ID:Fqttisl8
>>246
通報しまし… いや、思いとどまりました(´∀`)アハハハハ

ちょびっと、ヤバいっすね。
249ムム ◆EUWMd7muMU :2008/12/25(木) 04:40:34 ID:2hXZn+1A
写メ撮りまくってたの俺だけだったし、まぁ普通に変質者状態だったなぁ。

あと何か画像あったかな・・。

あった。ベニシジミ他。
http://u.upup.be/?tANRscC5cD
250ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/03/04(水) 14:38:30 ID:U0tt1Pan
昨日は寒い1日でした。まさかの積雪もあり、凍えながら仕事しました。それに比べりゃ今日は暖かいですな(^^)

http://t.upup.be/?NoNmQ7gaD8

野外で寒そうにしてた奴…何してるんだろね。
251:||‐ 〜 さん:2009/05/27(水) 01:00:24 ID:zn9yzrRp
 野球観にいってて遭遇
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_139416.jpg
252ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/05/31(日) 23:13:20 ID:79A6VMeW
>>251
見れませんでした…orz


庭の植木鉢を動かしたら、勢い良くコイツが飛び出してきました。あまりのデカさ気持ち悪さにビビりましたが、近くにあった特大フォークで串刺しし退治完了!

http://t.upup.be/?s48V9JAItL

フォークにグネグネと絡みつき、まるで太めなパスタのよう……… でもないか。しかしここまで巨大な奴は初めてでした。樹液場でも黄足ばっかりしか居ないし、まぁ出来れば遭遇したくはありませんが。
253:||‐ 〜 さん:2009/06/05(金) 23:18:17 ID:F91mCBEm
254ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/06/05(金) 23:55:32 ID:6oCvksaZ
>>253
見れました(^^)金網に擬態かと思いました。明日はムムさんの日です。
255ムム ◆EUWMd7muMU :2009/06/17(水) 01:40:35 ID:Npf5dS4J
久々にこのスレタイに相応しいのが撮れたんでうp
http://y.upup.be/?BbHEQ8DnuU
クロシデムシの頭部や胸部に大型のダニがいっぱい付いてる。
そしてこのダニ、妙に動きまわる・・。見てて痒くなった。


ついでに灯下にいたミヤマ♂を。
フジ型は70ミリ、エゾ型は69ミリだった。
256ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/07/02(木) 11:26:30 ID:DJmaWeDo
>>255
デカいっすね〜ミヤマ。うちの界隈じゃあ貧相な奴等しか居ませんよ。

仕事中なんとなく視線を下げると電柱下部にヘビトンボが。そばには小汚い川があるけど生息してるのか?

http://y.upup.be/index.php?Bg4ldHxbf8

あぁ、やっと雨が上がって仕事がはかどりますわ(^^)昨日なんか土砂降りん中をカッパ着たり脱いだりの繰り返し…梅雨はヤダなぁ。
257:||‐ 〜 さん:2009/09/23(水) 14:49:52 ID:fs4QEG+A
葉っぱの植生が合わずに移動中の模様
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko001784.jpg

スンマセン道路の向かいに食いそうな植物があったのですが
触れる根性ありませんでした
258ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/09/25(金) 08:57:33 ID:QqPGkccT
>>257
子供の頃ならアゲハの幼虫なんか平気で掴んでたのに、大人になったら駄目ですねぇ。クワガタ幼虫なら大丈夫ですが(;^_^A
259ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2009/11/03(火) 17:18:26 ID:rL+pFNS8
天気は良いけど寒い休日でした。あぁ、もうすぐ冬が来るんだなぁ…

http://y.upup.be/index.php?EskXEbPoEn
260ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2010/06/20(日) 15:17:08 ID:K9Qb73QR
蒸し暑い日曜日ですね(^^)雨降りそうで降りません。

ようやく蛹化した国産オオクワ♂ですが、1頭が羽化することなく★になってしまいました。初めてのオオクワ飼育なので羽化が楽しみだったのに残念です…
で、何か悔しかったので掘り出して観察してみました。蛹は黒くなってて悲しいやらグロいやら。観察後は埋葬してやりました。

http://b2.upup.be/XshGNdwBjk/
261ダシヨウ ◆.nMUi.I89w :2010/06/22(火) 21:17:52 ID:NgDr8s0A
こないだ某市森林公園にある昆虫館に出掛けてみました。あんまり大きな施設ではないので大した昆虫は居ないのですが、そこの飼育展示コーナーのナナフシ…

http://y.upup.be/Udlw2z8H5P/

幼虫が一斉に孵化したのかガラス一面にナナフシがびっしりと張り付いてます。これ見たら全身が痒くなり、頭を掻きむしったくらいの衝撃を受けました。
しかし昆虫館ともあろうトコが、こんな飼育で良いのか?あまりの密集具合に何だか可哀想な気がしますがねぇ。どうだろ?

まぁ、いいか。
262ムム ◆EUWMd7muMU :2010/07/31(土) 03:52:39 ID:u9aO7A3a
>>260
これは・・残念でしたね。
蛹で死なれるとショック大きいですよね。
>>261
ナナフシw大杉w

大杉関連で、羽アリ大杉画像です。
http://a2.upup.be/yQ7b22bFyI/
ミヤマ♀が羽アリまみれになって困ってた。
263ムム ◆EUWMd7muMU :2012/07/10(火) 03:10:15.03 ID:PMibxn/t
このスレがまだ残っていた事に激しく驚愕だわん。

灯下ではお馴染みクロシデムシにたかるダニ。
http://j2.upup.be/d/L1CpO9t5zw.jpg

アシダカグモ。
http://j2.upup.be/d/WM3ApWZF8F.jpg
264ムム ◆EUWMd7muMU :2012/07/10(火) 03:12:37.44 ID:PMibxn/t
265ムム ◆EUWMd7muMU :2012/07/10(火) 03:16:24.43 ID:PMibxn/t
266ムム ◆EUWMd7muMU :2012/07/10(火) 03:20:17.03 ID:PMibxn/t
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
267:||‐ 〜 さん:2014/03/25(火) 00:30:00.76 ID:zDuvmEJx
268:||‐ 〜 さん