1 :
水9!:
大型化するとあの水牛見たいに湾曲してカコイイ!!
国産ノコについてどんどんカキコしていってくださ〜い(*´∀`)
離島のノコでもOKです。
2 :
水9!:2005/07/27(水) 22:28:32 ID:8fbVvGU4
2get
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:29:13 ID:mv9jMf47
乙
4 :
水9!:2005/07/27(水) 23:11:42 ID:8fbVvGU4
そして私は今日もクワを求め旅立つ・・・
63mmがオレのギネスです、今年はまだ61mmが最高
ノコってかっこいいけどカブトに似て寿命短いね。
6 :
水9!:2005/07/27(水) 23:18:16 ID:8fbVvGU4
>>5 漏れの場合は昔はもっと大きいのが採れただろうけど
最近まじめに測りだした中では最高は60?氓ナすね。(天然)
7 :
名無し募集中。。。:2005/07/27(水) 23:37:12 ID:QyR/qLnJ
ひと夏で死ぬからイクナイ
9 :
水9!:2005/07/28(木) 10:25:45 ID:3NFics7M
>>8 漏れが60?氓フノコ採ったとこは長野のとあるキャンプ場っす@灯火
>>5,7
カブトとは比べもんにならん。
羽化後蛹室で冬越すんだよ。
11 :
水9!:2005/07/28(木) 11:56:05 ID:3NFics7M
>>10 一夏活動して死ぬからと言っているんじゃ無いか?
12 :
10:2005/07/28(木) 13:13:17 ID:Ie3CTUV7
バカをかばうな!
13 :
水9!:2005/07/28(木) 15:49:32 ID:JxuSnfFq
14 :
水9!:2005/07/28(木) 16:04:08 ID:JxuSnfFq
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:19:11 ID:A932qr7w
大阪でノコ採れない・・・ミヤマばっかしだ。
ノコって羽化しても1年休眠するってどこのHP見ても書いてあるので、
今年の5〜6月に羽化したノコを放置していたんですよ。
で、昨日ビンを見たら♀3匹がいつのまにか活動していて、
マットの上でひっくり返って死んでるんですけど。。。
17 :
水9!:2005/07/28(木) 16:36:05 ID:JxuSnfFq
>>16 だいたいノコは4月の下旬辺りから5月のはじめ辺りで活動はじめるっぽいよ。
18 :
16:2005/07/28(木) 17:25:52 ID:uIe9WlDz
>>17 いあ、今年の5〜6月に成虫になったので来年の夏まで休眠するだろう
と思って放置していたんですけどね。
マットの上に出てるってことは活動していたんじゃないかと。
同じ時期に羽化したコクワやヒラタも同じように放置していたのですが、
マットの上に出て活動していますが死んではいませんでした。
ノコもコクワもヒラタもエサはまだ食べないだろうと思ってやっていません。
19 :
水9!:2005/07/28(木) 22:26:45 ID:JxuSnfFq
>>18 すんまへん。今年の5〜6月に羽化した
というとこを読んでませんですた。
いい忘れていたことがありますた。ノコの一年一化型の個体(春から初夏にかけて羽化した個体)
はすぐに夏がきたら活動しはじめると思います。何かの本で羽化したらすぐに活動しはじめるノコを見たことがあります。
後もう一つは一年一越型のノコ(晩夏から秋にかけて羽化した個体)でこちらが一年寝て
過ごすノコだと思います。
多分間違っていると思うのでスマソ。
20 :
水9!:2005/07/28(木) 22:57:44 ID:JxuSnfFq
>>18 ノコは一年一化・一越の他に
2年一化・一越のほうもある。
21 :
5だけど:2005/07/29(金) 00:12:28 ID:rTnssRfK
>>8さん
オレは静岡もっぱらヤナギで採集って言うか、信じられんかもしれないが静岡
はクヌギ林なんてない、わずかに植林したと思われるクヌギがチラホラかな
だから静岡でオオクワ採集したってほとんど聞いたことないっしょ、ミヤマ
はいるよガキの頃よく採った。
22 :
水9!:2005/07/29(金) 12:25:44 ID:GMKNK04t
>>21 でも静岡は天竜川やら川が多く、柳も多くてヒラタ・ノコが多くいるだろうな。
うらやましいよ。でも確か静岡でオオクワ採ったということを書いとったサイトがあったぞ。忘れたけど
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:42:05 ID:nc+cAraO
ノコって朽木に卵産まないよね!?
産むよ マット 産卵木両方に産む
転倒防止に置いていたガチガチの切れっ端に囓り痕があったので
念のために加水して加温していたら幼虫が3頭出てきたことがあった
>>24 流石何処にでもいる虫だけのことはあるな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:04:02 ID:+kpEZKpb
27 :
水9!:2005/07/29(金) 18:05:03 ID:GMKNK04t
普通のほだ木を転倒防止に入れておいたら、マットよりも多く産んでたこともある。
何を基準にしてるのか、わからん。
気分次第かな。
>26
それはない
10月頃産卵が終わった(と思っていた)♀を
カラカラのマット少なめのケースに移した後の
ことだったから 木ぎれはそのときにいれたやつだし
流石普通種。
ちなみに移す前マットに沢山産んでいたけどな
悪評高い「若葉マット」でちゃんと初齢まで育っていた
ノコって生命力が強いなあ
age
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:30:10 ID:n+eyfVS+
’
age
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:41:07 ID:sk89mA+Q
のこカコイイよのこ(・ε・)
あの赤いぼでぃがカコイイ!(・∀・)
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:11:53 ID:u2VoPA4d
大歯型コクワよりちっさいノコ
_| ̄|〇
39 :
水9!:2005/07/30(土) 23:12:19 ID:vfhPxa8Y
>>38 別にいいんじゃない?
原歯型の真っすぐな顎が最も道具のノコギリっぽい。
(理由になってない・・・・_| ̄|〇 )
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:53:44 ID:AsOjb9FD
ノコに若葉使ったら即死亡。
あれ原料一体何使ってるんだ。
どこのHPの管理人さんでもあのマットは有名だもんな
若葉葉最強の殺虫マット
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:17:17 ID:zlRKSfgE
もし国産ノコギリが普通種じゃなくてヒメオオみたいな感じだったり
東南アジア産だったりしたら今より人気がある、に一票。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:42:27 ID:3AYooXOd
言っとくけど若葉は埋め込みマットだぞ!
産卵床用に産卵木埋め込む為だけのマットだが、
何を血迷ったのか、幼虫に食わせようとするツワモノが居る。
用途を間違えりゃ死ぬのも当たり前だわな。
∩__∩
(´・。。・)*=
( 甘甘 )∩ トリアエズageダゾオメーラ
// ̄ ̄ ̄ ̄//
∪| 萌え|
/ ∧ |
( ̄ ̄ ̄)( ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄
∩__∩
(´・。。・)*=
( 甘甘 )∩
>>1ガコテハンツカワナクナッテモageダゾオメーラ
// ̄ ̄ ̄ ̄//
∪| 萌え|
/ ∧ |
( ̄ ̄ ̄)( ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:57:26 ID:u1pidGwP
歯がまっすぐなノコのことなんて呼んでる?
地元ではサエカチとかヒメノコとか
ザコ・チビと呼ばれてる@名古屋
49 :
47:2005/08/01(月) 00:53:07 ID:m+lvbNDn
ちなみに地元は神奈川
赤い羽の奴はアカジとも呼んでんなぁ〜。
短小
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 11:55:05 ID:TuYfncsM
がんどう、山ノコin富山
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:03:22 ID:1RQRnHy6
俺の地元ではコノの小歯型を『アイノコ』と呼んでいる
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:12:46 ID:+San5RUx
俺の通ってた小学校では、小歯型ノコをハサミクワガタ、大歯型はトウニュウ(←闘牛が訛ってるw)と呼んでた。
あれから二十年近く経つが、今の子供達は何と呼んでるんだろう。標準和名かな?
地方名も味があっていいと思う今日この頃。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:43:45 ID:m+lvbNDn
53
いいですよね〜。なんかしんないけどノコにしかあだ名はつかない
ヘイノコ@東京
クワガタのメスは全て、ぶーちゃんだった。
豚とはアクセント違うよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:30:03 ID:zt0W5rVC
飼育でノコを大きくしたいのですが、初令・2令時の飼育温度は低温・高温どっちが良いですか?。
よくオオクワでも初令時に「高温で一気に太らせる」とか「低温でじっくり」聞くけど?。
こんなスレ上げる必要があるのか?
すごく内容が乏しいぞ。
バカな奴ほど自己顕示欲が強いな。
それはスレを見ても採集地の荒れようを見ても分かる事だが。
思慮深い人ほどスレも採集地も荒らさないけど
低脳な奴ほど荒らすしか能がない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:51:45 ID:zt0W5rVC
>>57 そこで「飼育で大きなノコ」ですよ・・・・・だれか教えて・・・。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 16:52:46 ID:5hMiWvGQ
ギラファを逃がしたら日本産ノコギリおっきくなってくれるかな??
60 :
水9!:2005/08/01(月) 17:15:32 ID:XykKaUwC
>>59 やめとけよ。ゼッッッッッッッッッッッッッッタイにやるなよ!!!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:59:47 ID:FM5yr5V7
訪虫しても大丈夫、日本じゃ繁殖しないよ。
今年、採取したノコペア
オスは3日前まで地中から出てゴソゴソしてたけど
最近出てこない。
メスは投入後も一切出てこない。
産卵大丈夫かな・・・
てか、飯食わない。
産卵セット8日目
多分ギシアンシテルW
>>64 やめてっ!そんなに強く挟まないでっ!わたし壊れちゃう!
洒落にならない。
>>65 大丈夫!!ノコは他のクワと違ってそんな乱暴なことはしないよ♪
♀の気をつかって優しく愛しているから!
マジレスすると
オスが出てこないのは不安だが
メスは野外採集なら恐らく交尾済みなので産卵していると思われ。
加水、餌やりのみしていれば一ヵ月もすればケースの底から卵が見えるかも。
ちなみにノコギリは産卵木を丸ごとうめるより
適当に輪切りした産卵木や他のクワを割り出した時の木切れを埋めといたほうがよく産むよ。
>>68 サンクス!
♂は掘り起こして見るかな・・・
メスの健闘を祈ります・・・
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:51:58 ID:Sc8SXZIZ
産卵木がなくても産む?
産むよ
∩__∩ ハァハァ
(*・。。・)*=
( 甘甘 )∩ オナーニシナガラモageダゾオメーラ
// ̄ ̄ ̄ ̄//
∪| 萌え|
/ ♂ |
( ̄ ̄ ̄)( ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:07:16 ID:GWfYdbr9
初心者です!宜しく頼みます!
こないだからノコタソをアベックで飼育中なんですが、
♀は地中に潜りっぱになっちゃって、♂は寂しげにウロウロしています。
68タソのお話を参考にすると、セックルしまくってたので、産卵ぽいだす。
そこで質問ですが、、この中に、更に別の♂を投入するのはやっぱしサバイですか?
ショボイ質問ですいません。
止めた方が無難
76 :
74:2005/08/02(火) 23:12:47 ID:GWfYdbr9
>>75 判りましたであります!辞めときます!
即レスありがとです!
因みに、♂♀1対の同居は無問題でありますか?
見てる限りでは、超ラブラブです。
サブイ質問ばっかですいません。
77 :
水9!:2005/08/02(火) 23:17:05 ID:U6JJemgi
まあノコはラウ゛ラウ゛で凄いよ。見てて飽きないよね。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:21:24 ID:GWfYdbr9
>>77 飽きない!凶暴なイメージが強かっただけに、感動しました!
ほいでも、あと数ヶ月でお別れとか思うと目頭がHotHot!であります。。(ノД`)
>76
無問題
クワガタは♀殺しがあると言うが、国産での♀殺しは経験した事が無い
相性が良いなら全く問題無いだろう
♀に産卵に専念させる為だとか、交尾をし過ぎて寿命を縮め無いよう
別にするってのはあるようだが、カブトと違ってし過ぎるって事も無い気がする
気がするだけだけど
まあ好きなように。そのままでも良し、気になるなら分けるも良し
>>78 じつはノコは同族の♀に対しては凄く優しイイ!!んだよ。
81 :
74:2005/08/02(火) 23:37:53 ID:GWfYdbr9
>>79 なるほど、良く判りました!
ここはノコタソの意思を尊重して、同居を進めていくであります!
>>78 なんか、パッと見は悪だけど女性には優しい、古き良き不良のようですね!
マジでノコタソにはまりそうで有ります!つか、既にはまってるのかな。。
頑張って幼虫タソの育成も挑戦してみますので、
また心配事が出来たら教えを請いに伺わせて戴くであります!
本日は皆々様、真に有難う御座いますた(・∀・)
↑俺の家ではトカラノコギリが♂♀互いに本気で殺しあっていたが?
我が家ではチビ♂が自分より大きい♀をメイトガードしていた
とても滑稽だったが、仲良いので、他の大歯型とペアにせずに
でか女房とチビ旦那で住まわせている
ノコギリクワガタとコーカサスオオカブトを対戦させたらどっちが勝ちますか?
>>82 どうやらトカノコはノコ族のくせに♂♀で殺し合うらしい。困ったヤシだ。
>>83 やっぱ本土ノコは♂♀の相性よ杉のようだね・・・・イイなぁ早く採りに逝きたい・・・・
>>84自分でやってみてくれ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:09:45 ID:kXY4FA7r BE:159489959-##
>>84 一般的にカブ=3役級の力士、クワ=刃物持ったチンピラ
力は断然カブが上だが、狭い所に閉じ込めておいたら凶器
持ったクワがカブを傷付ける事がある。
ノコギリの硬さとパワーでは絶対無理!
世界最強クラスのコーカサスに日本の中堅のノコギリが敵う訳ない。
ヘビー級の総合格闘家にミドル級のキックボクサーが挑むような物。
世界最強のコーカサスを国産のカブトごときと一緒にしてはいけない。
キバナガノコギリのリーチとパワーならかなり食い下がれるだろうが。
コーカサスの殻は堅すぎるからノコでは絶対に歯が立たない。
ま、ジャップが外人に挑戦しても無駄だってこったな。
スレ違いだがアフリカ系ノコギリVSメンガタ
ってどっちが強いかな?
もし出会ったらどんな感じなんだろう?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:04:34 ID:p8R4HY5S
一度スンゲ〜デカイノコを採ったことがある!ツメの大きさが大きめのカブト
のツメと同じ(当時あまりにもデカイので目安にと比べた)で細身な感じ。腹を親指で、
羽側を人差し指と中指で把持したら、体をぐい〜んと曲げて親指の根元を挟まれた。
けれど、大物ゲットで興奮してて痛くてもなにがなんだかうれしかったよ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:23:25 ID:nN+MwWkC
>>88 リンク先読んでたら、昔、「かぶとむし・クワガタのひみつ」という子供向けの漫画の本を
持っていたのだが、日本のカブトムシが日本では敵無しだったので王様と自称してたのが、
世界のカブトムシとの勝負を持ちかけられ、自信満々で東南アジアに行ったらアトラスオオ
カブトムシに遭遇し、試合開始の合図とともに王様が急に腹が痛くなって不戦敗となったのを思い出した。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:44:31 ID:eRwGMEnc
俺も読んだな〜俺あれでオナニーしたよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:29:22 ID:nN+MwWkC
やっぱ小さい頃その本を読むような人は大きくなってこの板に集まるんだね。
>>95 えっ?
97 :
水9!:2005/08/04(木) 19:57:33 ID:dv+Gqn1b
漏れはその本を読んだことはないがそれと同じような本はよく読んだなぁ。
おかげでこんな蟲道に落ちていったリアル厨房の漏れだが・・・・
クワガタで唯一コーカサス、ヘラクレスに対抗できるクワガタは、パラワンヒラタのみ
99 :
水9!:2005/08/04(木) 20:11:38 ID:dv+Gqn1b
グランディス等のオオクワは無理なのか.って,いつのまにか話題変わっているYO!
ノコの話してくださいよお〜
100get.
100ミリスマトラの強さを知らないようだね
103 :
水9!:2005/08/04(木) 22:26:04 ID:dv+Gqn1b
>>101 ここは国産ノコを語るスレです。
外産昆虫の強さを語るのはよそでやって下さい。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:02:54 ID:uTUwCrV/
ちっけえええええええっぇっぇぇぇぇぇ!!!標本用に一つドゾー。
愛の深さこそ強さ。Love is Powerであります。
よって愛深き国産ノコが最強であると自分は信じております。
さておき、♂♀同居と決め込んだ我が家のノコタソでありますが、
♂が遂に寂しさを消せやしなくなってしまったようでして、
それまで地上付近に顔だけ出して寝ていたのですが、
今朝見てみたところ、地中深くの♀の横で添い寝をしてやがりました。
昨朝辺りから地中に潜っていたので、
人間が寝静まった頃合を見計らって、地中に潜り、
♀のオケツを追っかけまわしているようなのであります。。
健気な♂が馬鹿っぽくて愛らしいのでありますが、
素人目に卵がちょいと心配です。
♂に踏み荒らされたりすると卵はピンチなものでしょうか?
また、♂の行為は♀の産卵の妨げになりまくっているのでしょうか?
教えて君ですみません。。
正直わからん
ヒラタだと同居で産卵セット2つ組んでみたんだけど
♀は産卵に専念、♂は縄張り(産卵木と餌の周り)の巡回警備と
上手いこと役割分担しているんだが、ノコは同じように潜ってしまっているな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:16:06 ID:b37A2S94
>>107 即レスありがとです!
ちょっとこれから♂に説教してみるであります!
奴の行動に反省がみられなければ、別居計画を進めてみようと思います。
卵さえ平気なら観ててオモロイんですがねえ。。。
>>108 卵が採りたいのならさっさと離してしまいな!!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:59:09 ID:pVMaUb+m
別居させないと産まないのん?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:21:58 ID:9jXhr1qy
他で使った産卵木の切れ端を転がしておいて適時回収。
菌糸カスや古マット詰めた衣装ケースで放置&廃物処理
カブトでもいいけど臭いしウルサイから。
112 :
109:2005/08/05(金) 18:31:04 ID:U3Px0usi
>>110 いやいや、卵がたくさん回収したいのなら♂♀分断させとけってこと
所で皆は今まで最大何ミリで目標は何ミリなの?
養殖か採集か、都道府県も宜しく。
114 :
水9!:2005/08/06(土) 19:41:06 ID:OpxFjyn0
>>113 ずばり!野外採集で70オーバー!!!@愛知
お〜!同じような高い目標。
ちなみに愛知周辺では何ミリまで採れますか?
少なくとも近畿地区では7cm台は無理そう。
俺自身も66mmの壁を超えられないし
他人に聞いても65〜68mmという声が多い。
7cmオーバー狙うなら関東か九州がいいと思うが
よそ者が急に行って採れるものかどうか・・
恐らく地元の人でも7cmオーバーは獲難いものだと思う。
116 :
水9!:2005/08/06(土) 20:22:14 ID:OpxFjyn0
うーでもとれたらすげえし70オーバー目標っす!
素晴らしい!頑張ってくらさい。
118 :
水9!:2005/08/06(土) 21:36:17 ID:OpxFjyn0
がんがります。灯火で。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:05:32 ID:zlN8Fnxz
2年前、愛知の三河地方で69o捕った事あったぞい!格子状の街灯に
引っ掛かっていた!ミヤマもおるので共存しとるのか?
>>119 まあノコはヒラタと同じ糞暑い平地にもすんでるし、
ミヤマと同じ涼しい高原にも適応できるからね。コクワと同じぐらいの適応力じゃ無い?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/08/07(日) 03:33:35 ID:avCR2qyz
ノコギリを愛知の小牧市で15匹ほど取ったけど、70mmUPが4匹も取れたよ。
60mmとは、凄く違うものだと感じたよ
>121
本当なら写真うpせよ。
ちなみにヤサカカブトでの売価は69ミリオス¥5000(完売)、
70ミリは価格お問い合わせ(完売)だそうだよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/08/07(日) 16:08:21 ID:avCR2qyz
>123
そんなにするの!5,000円で売れるなら、売りたい。ヤフオクでカブトムシと
セットで1、000円くらいで売ろうかと思ってた。でも3匹死んで、もう1匹が
生きてるだけだよ。ぎりぎり70mmというところだよ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:59:56 ID:oOtWmMPZ
あれ?ギーバって呼ぶのは自分だけ・・・?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:00:04 ID:p2qHKb8o
ノコギリを弁慶って呼んでます
>>127 それってノコの♂が弁慶が義経のそばにいつもいるように♂が♀に寄り添って
守っているからかなあ?
弁慶の持っている得物の中にそれっぽいのあった希ガス。
ちんこ?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:50:39 ID:QbzGrZo0
街灯で65ミリ♂×2げと
顎は立派だから良しとしよう
漏れは静岡でヤナギで採集ばっかりだが、ノコは63mmが漏れのギネスだな。
河川敷の柳でノコはよく採れるよな。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/08/09(火) 11:53:21 ID:s/8D8a0P
今年、7月25日くらいに今年初めて55mmを三匹ゲットして
喜んでいた。いいクヌギを見つけたと、必ずそこを見るとノコが
いるので毎回見ていたら、70mmを筆頭に68mmとか何匹か
取れたのは嬉しかったよ。いい夏になったよ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2005/08/09(火) 11:55:38 ID:s/8D8a0P
日曜日にノコのメスを三匹逃がした。産卵させて育てるのは難しいと
思ったから。来年以降もいいノコが見つかることを願ってるよ
>>135 70mmノコは立派ですね
お住まいは九州ですか?
>>136 ノコブリードはそれほど難しくないですよ
でも取った場所に逃がすのも1つの方法ではあるが
卵を少し産んでもらってから逃がす。これ最強。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:38:07 ID:JkfMMwCn
卵はどれくらいの日数で孵化しますか?
あと、マットは湿度高目らしいというのは判ったのですが、
他のクワガタを育てたことが無いので、どれくらいが適正か謎です。
カビがマットに生えまくってるんですが、幼虫タソピーーンチですか?
卵は一ヶ月くらいで孵化する
カビって青カビ?白いやつ?
後者なら無害だと思う
>>136 ノコギリはコクワと並んで最も簡単な部類に入ると思うんだが。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:36:23 ID:HaxHlR9F
ノコは少々の黴は大丈夫。卵が黴びてなければ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:02:15 ID:BUuwVeKW
最近東京ではノコあんまり採れなくなったな
145 :
140:2005/08/09(火) 20:26:58 ID:JkfMMwCn
>>141 カビは青カビ、白カビ、糸状の物とバラエチーに富んでます。。
>>143 うーむ。。卵がどこにあるか判らないからチョット微妙です。。
余りにもカビが広がるようだったら産卵セット作り直しを検討してみます。
本日も有難う御座いました!
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:22:52 ID:C2yPl19q
♂×1、♀×2で飼ってるけど、最近♂の足の先(名称が分からんが、例のカギ爪の部分)が
立て続けに無くなってた。前足1本、後足2本だけど♀に喰いちぎられたのかな?
>>146 とりあえずオスは隔離すべき。
それ以外の原因としては暑い所(ベランダ等)で飼ってると
弱った時にフセツ(=脚の先端)が無くなりやすい。
まあ野外採集ならそろそろ弱ってくる時期だと思うが。
まあどっちでもいいじゃん。
150 :
252:2005/08/10(水) 19:41:11 ID:nUghGtSI
オリの天然ノコ生存記録
(1)7月後半に♂61mmを採って11月にまだ生存していることを確認
その後クリスマスの夜の見たら既に☆になってた
(2)9月の7日に♂38mm採集 秋もずーっと活動 その後マットに潜る
5月中頃もぞもそとマットから出てきて再活動
もちろんコリラは例外で95%以上の確率で秋には死亡している
サイズがコクワに近いほど長生きするってことか!
俺の場合は
7月採集の3ペアタコ飼いしていて真っ先に死んだのが9月♂65mm
産卵済み♀ともう一頭の♂は9月後半に死亡
残る53mm♂と30mm♀が粘る
玄関での室温管理で♂は11月中旬、♀は12月中旬まで耐えた
♀はご褒美に温室に入れてやったので、クリスマスまでなんとか生きていた
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:10:59 ID:ULIJhmge
こちら神奈川ですが今日69mm採りました
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:16:22 ID:DbjIA19e
>>154 デカイねえ。
しかし、神奈川も最近ノコ減ってないだすか?
地域差もあるだろうけんども、
普通に網戸とかに来るレベルだったのに、採りに行かないと居ない。。
156 :
水9!:2005/08/11(木) 09:27:09 ID:2jJGXUu9
漏れはおとつい岐阜で外灯を捜してノコ♀1匹・・・・
卵でも生ませて70オーバー目指すか・・・・
157 :
252:2005/08/11(木) 13:46:07 ID:FGU9NCFD
>>151タソ
(2)は去年の台風とそれに伴なう残暑の影響で9月の初旬2次発生したヤシだと思う
それにしても一度活動したノコが冬場休眠してまた復活するとは思わなかった
この時期カブトが幅を利かせてるけど
行くトコ行けばノコ採れますよ
昨夜奈良の盆地部でノコ♂4頭60,58,52,49mm♀3頭ハケーン!キャッチ&リリース
>>157 今朝方にいくとカブしかおらん・・・・皆カブはいらないのかな?
159 :
252:2005/08/11(木) 16:18:13 ID:FGU9NCFD
>>158 それは採集者にもよるかと・・・
夏場友だちや家族と一,二度採集に行く程度というシトなら
カブトでも泣いて喜ぶと思う
エキスパートクラスは目的の昆虫がはっきり決まっていて
たとえば60mmクラスのオオクワが目標としたら
仮に70mmのすっげーカクイイノコギリが採れても
「ふっ 外道か・・・」
と捨てて帰ってきたりする
もちろんオリがそんなの採ったら感涙に咽びまくって
3週間はオカズ無しのご飯だけで過ごせるのだがw
漏れはエキスパートクラスかな?でも外道もしっかり持ち替える・・・
俺にとってクワガタなんて外道なんだけどな。
やっぱタマムシじゃね?アカヘリミドリ取ったときはかなり嬉しかった
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:03:05 ID:/dhrQBT2
>>155 私はあんまり感じないですね。近所も真剣に取れば20〜30匹くらいは採れますし。。
一本の木で30匹近く採った事もありました。もちろん持って帰るのは1〜2匹ですよ。
>>162 ノコなんてのは普通は雑虫だから田舎なんかにいくと大量におるだろ。
都市部の公園だとからす肉割れて・・・・
河川敷と山ともまだまだカブだらけ
ノコいても極小
165 :
252@大阪:2005/08/11(木) 19:34:46 ID:FGU9NCFD
>>163 近畿から瀬戸内地方の平地低山地は現在かぶちん天国
ノコが多い関東とはちと違うかもね
ちなみに奄美大島出身の友人と採集に出かけたら
カブトカブトって連呼して狂喜してたよw
アマミではカブトは生息してなくて一度採集してみたかったとか
今年はブリード成功して成虫になったって 嬉しそうに連絡してきた
オリは一度奄美大島でクワ採集してみたいのだが…
へぇ沖縄にはオキナワカブトがいるのに奄美にはいないのか
間違って逃がさないようにしないといけないね
>>162 漏れなんか1シーズンで20匹も採れないぜ、一本の木でそんなかよ、いいなぁ〜
ならオオクワもいるだろ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:32:41 ID:/dhrQBT2
>>167 全然いないですよ!! オオクワなんか。
>>167さん
そのあたふたぶりからして、いますねオオクワ。
うむ。
!を二つも付けるあたり、怪しすぎますな。
なるほど神奈川県ね・・
ちょっと逝ってくるか
174 :
169:2005/08/12(金) 10:45:53 ID:JnjfhkzQ
俺の所にはいないけど、丹沢のほうにでもいけば居ると思うよ
175 :
252:2005/08/12(金) 16:58:36 ID:73L5MEZ7
ここは人の裏をかくひどいスレでつね
と同情しつつ神奈川県にオオクワ採集に行ってみるw
>>165 奄美大島は亜熱帯雨林が広いので
ライトトラップやバナナトラップが無いと厳しいかも。
天然ノコをつがいで飼っているのですが、
メスが登り木(コナラ)の上や横を行ったり来たり。
オスが上に乗っかっても嫌がっているのか、動き
回って交尾できないようです。
相性悪いのかな?
産卵場所を用意してやれ。
近日採集モノなら、とっくに交尾産卵した後だがな。
もう交尾済みだからいやなんじゃない?
181 :
179:2005/08/13(土) 08:46:00 ID:ncx2bNB1
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:07:19 ID:gIQY8GJ2
昨日放虫するためケースを覗いてみたところ、オスが上からがっちり
押さえ込んで、メスの動きが殆ど止まっていました。
しめしめと思いしばらく様子を見ることに。
ところが丸1日経ってもほとんど同じ体勢で、えさを食べた形跡も動き
もなし。少し気になったので突っついてみたのですが、2匹とも元気は
あるようです。
クワの交尾ってこんなものなんでしょうか?
長文スマソ
そりは凄い
6月に採取した♀の産卵セットの割り出ししたんだけど
小さな体で結構たくさん産むんだね。
幼虫欲しい人いる?
うちのノコ夫婦、♂の方が小さいのだが
交尾している様はオンブバッタ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:14:47 ID:qiYOEukd
初心者なりにがんがってノコタソ飼育してます!
なんか産卵セットのマットが失敗してる臭かったので、詰め替えを実施しました。
久々に♀と御対面した♂は、こないだまでは超へっぴり腰だったくせに、
♀の前では超強気。唇を高速で動かして威嚇してきマスター
おまけに餌食ってる♀の後ろから肩とか抱いちゃってるし。
オマイ可愛すぎ(*´∀`*)
そんな事で喜んでるオマイが可愛すぎw
>>190 もうね、ノコタソにドップリはまっておりますよ!
ほんでも、産卵の邪魔にならないように、
騒がしい居間から暗い廊下にケースを移動して、
当面は水、餌位しか構わないようにするであります。
これが普通なんでしょうが、トテーモ寂しい。。
先月、機会に恵まれて奄美に行ってきました。
自分はほかの虫狙いだったのであまり熱心に探さなかったけど
アマミノコともわりと頻繁に会えました。70越えのオスは
やはりかっこよかった…奄美のは黒くて雰囲気がだいぶ違う感じ。
クワガタにはまる人の気持ちがわかった気がする。
他の無視とは?
アカボシゴマダラ?
195 :
189:2005/08/15(月) 19:20:43 ID:KjVvOuCJ
隊長やりました!
本日無事2個の卵を確認。
自分なりに無い知恵絞って、結果がすぐ出たので幸せであります。
どこ調べても、繁殖は簡単って書いてあったので、
簡単なこともでけない馬鹿な自分を呪っておりましたさ。
それにしても♀タソ、デカシタ!超デカシタ!(・∀・)
197 :
183:2005/08/16(火) 15:59:54 ID:w6GapaFP
>>189 なんとも羨まスィ・・・
こちらは今日メスが逝ってしまいました。
結局4日間オスがほぼ被さりっ放しで、体力の限界だった模様。
1日くらいで引き離したほうが良かったんでしょうか?
代わりのメスを購入しようか迷っているところです。
198 :
183:2005/08/16(火) 16:08:19 ID:w6GapaFP
>>195 でした。アンカー間違えました。
ごマンなさい。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:44:09 ID:VCoApi8Q
ボクが小学生の頃、田舎の岡山某所では、ノコギリの60ミリオーバーなんていくらでも獲れたのに、最近は貴重なんですね。
かれこれ20年くらい前の話ですが…。
変わってないのは、今も昔もノコギリは人気者なんですね。
来シーズンは、久しぶりに田舎へ帰ってみようかなと思う今日この頃でした。
つまらない話すみません。
200 :
189:2005/08/16(火) 20:31:13 ID:f8qj14hz
>>196 メーテル?!メーテルなんだね?!メーーテルーーー!!
>>197 ご冥福を。。(ノД`)
家のもよく重なってますが、♀がするりとかわして地中に潜って産みに行っているようであります。
あと、ゼリーを二個離れた場所に置いてあるので、♂がハラペコになると分離するようだす。
♂♀仲が良過ぎるのも考えもんかもしれないだすね。。。
♀タソ再投入を具申するであります!
>>199 ぜんぜんつまりますYO!
故郷でノコタソが大顎をキシャーキシャー言わせながら貴方の帰りを待ってますよ!
>>199 ノコの60オーバーはそんなに珍しくないよ。
漏れも去年長野県某所で60オーバーの図太いノコを採ったからね。
あの水牛の角みたいな顎、そしてノコなのにかなり太い胴・・・
やっぱノコタソはカコイイ!!
そろそろ早いのは星になるから、産卵さすなら急がないとだね。
我が家のはF3でしかも♀が1匹も出なかったので
今年はWD物とカップリングさせ、卵も数個確認済み。
ただ、材埋め込みに仕込んだ3匹中1匹だけ頻繁にマット上に出てきて
産卵に集中出来てない様子なのが気になる。
こいつのだけ新品マット割合が高いのが原因かも知れん。
しかし、完熟マットは切れてるし下手に弄れんのだなこれがorz
ところで、ノコはマット産みと言われていますが
皆さんは材埋め込み、マットのみ、どちらでしょうか?
産卵木入れたほうが沢山産む気がする。
205 :
252:2005/08/18(木) 14:30:31 ID:j6hBmGph
孵化後の幼虫は産卵木に入ってたりする事が多いし
その幼虫のサイズも大きい傾向があるのでオリも入れてます
ブリードは最高気温が25℃以上あれば産卵するみたいなので
9月後半までは大丈夫
黒土を底に2〜3cm固く詰めればびっくりするくらい
素早く産卵する
ウチでは2年続けてこの方法で初交尾させた翌日には
もう産卵していたよ
207 :
202:2005/08/18(木) 21:06:10 ID:a0MGSMNN
お答えサンクス。
材埋め込みの方が多いようですね。
マットに産んでもその後幼虫が材を食べられる事を考えても
これの方がお得な感じですね。
>>206 黒土or腐葉土は試した事ないですが
今年は数を制限してたので
来年増やして試してみようと思います。
209 :
水9!:2005/08/19(金) 08:43:59 ID:VSNuAFBO
なななな77!?
それだけで信用しろってもムリだぁろ?
離島ものとの交雑ってことはありえる?
67ミリと書き込もうとして間違って77ミリと書いちゃったんだろ。
74ミリのアマミノコでも実物見たら桁違いの大きさに感じるよ。
77ミリのノコなんてありえねぇだろ。
でかけりゃいいってもんでもないし。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:16:09 ID:AB0vZXR7
ノコ初心者です。皆さんにお聞きしたいのですが、交尾済ワンペアを「クヌギ純太くん」というマットで飼育しているのですが、このまま放置でもこのマットに産卵するでしょうか?
215 :
水9!:2005/08/19(金) 19:36:57 ID:VSNuAFBO
>214
この手のマットはあまり産まないけど
マットを水分大目にして柔らかめの産卵木を埋め込んでみよう
底に黒土。産卵木を置いて、その上にマット。
未醗酵マットでも、湿度保って一ヶ月も使えば黒く腐ってきていい感じになる。
第一号の卵がさっき見たら赤飯みたいな色になってた。。
アボンかなこれ。。グッバイ卵1号。。
多分腐ったと夫も割れ
>>220 底の部分だから水気が逃げなかったようだす。。。
なぜか卵1号の上に卵2号が乗っかっているのですが、こっちはお蔭で無事みたい。
ケース内側の結露って曲者ですね。
クワガタ初心者です。
ノコギリのメスを2匹採りました。体色が赤茶色なので、
ノコギリだろうと判断しました。
捕まえる前に交尾していて、このあと産卵するという可能性は
ありますか?
ありそうなら産卵木を入れてやろうと思います。
あります
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:48:45 ID:v1ZaRJOa
成虫に卵を潰され、これ以上つぶされたらかなわんと思い、別のケースに卵を
移したのだが・・・・・十数個あったはずが久々ケースの中見たら
1個しかなかった・・・・孵ったのが3匹だけ・・・・数が合わない。
他の卵はどこに行ったのだろう orz
>>224 スマソ。スレ違いだが、チーズは何処に行った?だかって本を思い出した。
卵、みつかるとイイネ。。
もちろん俺も77mmなんて信用している訳ではないが
↓のようなつわものもいるわけだし・・・
たしかにアマミノコでも77mmなんていったらとんでもないバケモノだ。
7cm前半までは採れても7cm後半はなかなか採れないだろうな。
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:51:04 ID:Vi03eCOr
どうせノギスで測ったわけでもないなんちゃって計測だろ
ノコは72mmを越すと極端に数が少なくなる
そして幅もだけど角が太くなりゴツさが全然違ってくる
最近では70mmを越すノコはひと夏に数匹しか採れなくなってきた
幼虫時代の栄養が昔ほど無くなってきているのか
ちなみに自己記録は
ノコ73mm
ミヤマ76mm
ヒラタ66.5mm
現実をしっかりと見つめつつも理想は高く持とうって事を言いたい訳。
│
│ ≡ ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡ ノノノノ ノ サッ
↓
>>現実をしっかりと見つめつつも理想は高く持とうって事を言いたい訳
真偽を知りたいだけだよw
で、画像まだぁ? あるわきゃねぇよな
夏本番だね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:09:34 ID:KspJ6JE6
231 :
192:2005/08/20(土) 22:24:40 ID:lsx0GfH3
>>193 私は蛾狙いでした…。アカボシも確かに欲しかったけど。
蛾狙いで灯火やバナナトラップをやるのでクワガタとも会えたのです。
島はカミキリ屋さんだらけでした。
なんか悪質なクワガタ業者がいるらしく、クワガタ屋さんは
ちょっと肩身がせまそうな感じでした。
まぁでも何だかんだ言ってみんなクワガタいたら採るんだけどね…。
>>194 でもメイン蛾だよ、蛾…。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:24:32 ID:TWH9oxwZ
エノキでのタコ採れ
高さ3mほどで、上の方が腐りかけ
キックするとそのあたりから成虫がドさーっと
細い枝にも一匹、二匹‥‥
あっという間に数十匹ゲット
樹液なんて出てないんだよな
立ち木を覗いてみると、太い食痕が多数あり
この中で育ったんか?
メイトガードを目撃して1週間ほど経ちます。
既に交尾済みと考えていいでしょうか。
234 :
252:2005/08/22(月) 00:25:41 ID:NBXhYOwG
>>233 うむっ! やりまくり三助状態と思って間違いないなW
>>232 他に樹液場が少ない場合は、幅広い広葉樹の樹液でも吸うよ。
セミが穴開けたとこへ割り込んで吸うこともあるし。
ちなみに、、エノキの樹上部の枯れ部分に太い食痕っていえば。
ノコはあんまり、乾燥しやすい木にはいないから。。
で、どこよ?w
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:28:08 ID:XUh89ySa
うおおお、ノコスレネタギレか?!
みんなのノコタソはまだまだ元気だすか?
セックルしまくってますか?
卵産みまくってますか?
>>235 含みの有る言い方。。。何を隠してる!
>エノキの樹上部の枯れ部分に太い食痕っていえば。
オオクワってこったろ。
ookuwaage
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:01:34 ID:QRs3eoQj
夏が終ってもまだまだ僕たちの戦いは終わらない。僕たちの戦いは始まったばかりなんだ!
がんばれよ
ノコの大腮はよく水牛の角に例えられるが、、 あんまり似てなくね?
まぁアフリカスイギュウは少し雰囲気合うかもしれんが。
244 :
241:2005/08/25(木) 18:27:50 ID:Tz3vjGHx
ご愛読有り難うございました。名無しさんの次レスにご期待下さい
>>243 いや、ほんとに大きく湾曲して水牛、というより闘牛みたいに
になってるのいるよ。めったに見かけないけどね。もちろん大きい奴。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:14:13 ID:KOkGsz6K
水牛になんて似てねーよ
どっちかというと鹿系だろ
どこをどー見れば水牛に見えるんだ?
しかし良く食う。
ヒラタとか、60mm超級でも数日でゼリー全部食べるなんてこたないのに。
しかも、あの大顎で。器用なもんだ。
♀はちょっと元気なくなってきたな。ちょこっと交尾しただけの♂と違って
7月から産卵しまくったからな。頑張れ〜。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:48:09 ID:mKPiE7pf
ノコギリクワガタは何mmから大型ですか
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:07:28 ID:TkJyeVmU
まあ70かな?
>245
大型ノコ見たことないなんてありえなくね?
とりあえずスイギュウでググッテミレ 似てねーから
普通、本土には水牛いないんだし、
昔から一部地域の子供だけに通じる俗名なんだし、
そんな神経質になるこたない。
ウチラ辺では何でもゲンジだよん。
>>253 同意
そんな246みたいな偏屈いってたらカブト虫も実際の兜と比べたらどうよ w
255 :
水9!:2005/08/27(土) 11:49:46 ID:mcweYXQs
盛り上がってきましたね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:18:58 ID:PYiQej0p
国産ノコギリクワガタのギネスは74mm
らしいのですが皆さんは何mmぐらいの
ノコギリクワガタ持っていますか
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:22:05 ID:hZuqzA+w
71が過去最高だな
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:24:51 ID:ch+pxJlj
武士の兜のなかにはかぶと虫にそっくりなのが実際にあったよ
調べてみな!
無知なガキ共
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:13:51 ID:7jXQf9Yw
>>258 そうそう。兜ってほんっとにいろいろあるんだよね。
上野の博物館にいくといろいろ見られるよ。
ちょっと笑っちゃうようなのもある。
>>258 キリンに似たノコギリクワガタってありまつか?
>202なんだけど、その後、他2匹があらかた産卵終わって
マット上をうろついてたので、卵が確認されて居ないケースに
移した所、数日後に卵が確認出来ました。
最初にここに入れておいた♀は、どうやらマットが気に入らなかったのではなく
WDだった為に産卵後の個体だったようです。
あと個人的に、産卵前と産卵後と若干腹部の膨らみが
違う様に思えるのですが気のせいでしょうかね?
>>258 いっしょにスイギュウ星人しませんか?
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
国産ノコギリってアマミとかも入る?
それとも本土にいる「ノコギリクワガタ」だけ?
漏れの飼っているノコタソのペアは一ヶ月たっても一個も卵産まないぞ!!
どうだすげーだろ!!
orz
>>267 や、やるでねえか!
おいらのノコタソは産みまくってる。産みまくってるのだが、
産まれた傍から、腐敗、カビ、轢死。。。。。
♪メーテルー〜また一つ〜★がみえ〜るよ〜〜〜
orz
>>267 同士よ
orz
味の素産卵木を使ったらメスの死期が早くなっただけでつたorz
オスはクリスマスまで生きてたけど。
割り出したら2匹だけ。
マットに1匹。
はぁ。産卵木は齧りまくってあるのに。
今年7月初めごろ横浜で70mmのノコGET
カブトムシ達と一緒に飼っていたら
カブ♂すべてノコに惨殺された
カブ♂がノコのあごに刺さったままでアワがぶくぶくしてた
ノコはそのまま食事していた。
ノコ強すぎ!
ノコはそこまで力は強くないけど、テクニックがあるからね。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:51:56 ID:KWAvYrhF
ノコ厨乙
今シーズンは61mmが最高ですた、最近はノコ採れません。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:35:25 ID:w7jNScuP
277 :
オオクワ専門さん:2005/08/31(水) 08:20:30 ID:msQ+sAke
ショップで国産ノコギリクワガタ♂64mm
売っていたのですが大きいですか
購入しようとしたのですが
購入しませんでした
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:23:49 ID:U1z9dSAJ
>>266 もちろん。トクノシマ、アマミ、トカラ、オキナワ、クメジマ、オキノエラブ、ヤエヤマ、ハチジョウなど
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:39:57 ID:w1SZxOzU
昨日飼ってぃたノコ♂1匹が★になりますた…泣。。しかももぅ1匹の強ぃ♂とケンカしたみたぃで足が1本もげてたし(>д<)かわいそぅ。
280 :
オオクワ専門さん:2005/08/31(水) 09:43:15 ID:msQ+sAke
279さんの気持ちわかります
279さんのノコギリクワガタ
標本にするのはどうですか
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:02:06 ID:U1z9dSAJ
282 :
オオクワ専門さん:2005/08/31(水) 10:43:48 ID:msQ+sAke
アマミノコギリはどこで売っていますか
283 :
オオクワ専門さん:2005/08/31(水) 11:12:08 ID:msQ+sAke
今日ヒマなのでノコギリクワガタについて
語ってくださいお願いします
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:34:15 ID:ZJZTNDvx
ノコは小さいサイズのほうが角がノコギリみたいだな
285 :
幼虫に糞食わせてワロタ:2005/08/31(水) 12:31:49 ID:2oHInHh3
国産のこって湿気好むんですよね。マットベチャベチャにしていいんですか。
>>285 むしろ常にべちょべちょにしないと死ぬぞ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:12:31 ID:JZVzOEQ+
千葉の松戸で65オーバーをウジャウジャgetした 近くで遊んでた子供達にあげた
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:30:54 ID:JZVzOEQ+
千葉の松戸で65オーバーをウジャウジャgetした ♂4♀8残して近くで遊んでた子供達にあげた
何だかでかいのは黒いよ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:53:42 ID:JZVzOEQ+
黒土入れると産卵しやすいの?おらの普通にショップに売ってるカブクワ様のマットだけど産んでる 黒土はどうやって手に入れるのですか?
日本産ノコも菌糸ビンおkですか?
あと♂なら容器は何リットルぐらい必要ですか?
てかどうしてギラファは菌糸ビン飼育する人が他のノコに比べて多いんだろう…
同じ属でも菌糸に強い弱いあるのでしょうか?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:21:23 ID:ht495Nry
黒土含むマットで幼虫飼育
黒味が強い成虫になり、材やマットで幼虫飼育→赤味が強い成虫に・・・。菌子ビンだと極一般的な成虫に・・・。ここほんの2年の飼育結果ですけど、どう思います?単なる気のせい
292 :
252:2005/08/31(水) 17:52:52 ID:7e7eG/Jf
親虫の遺伝的要因のような気もする
赤い親からは赤い子が 黒い親からは黒い子が出やすいですね
(去年今年の累代結果からの判断っす)
>>291タソが言う要素もあるかも知れないが
オリはマットオンリーで飼育してるのでよく知らないっす
べちゃべちゃマットが良いというのは 都市伝説 気をつけたほうがいいよ
タマゴの腐乱 蛹化時の死亡 羽化不全 のもと
マットを握って水が滴り落ちるようじゃ加水しすぎ
しっかり団子状態になる位が吉でつね
293 :
オオクワ専門さん:2005/08/31(水) 18:41:44 ID:/O0pX3bg
僕はオオクワガタが専門なんですが
ノコギリクワガタの事なら何でも
聞いてください
7センチちかい水牛ノコって、餌皿に固定
した16グラムのゼリーに口届きますかね?
タコ飼いなので、食べれてるかどうか心配です。
>>294 ゼリーの上にさらにゼリーをのせれば顎で挟みつつ食べるよ。だからゼリーの上にさらにゼリーを盛り付ければよい。
でも、すごく食い散らかしますよね
>>296 家のは皿木に入れないとひっくり返してマットと一体化してます。
今日♀タソがアボンしてますた。。。。
三日くらい同じ位置に居たから弱ってたっぽ。。。。。。。
ほじくって出してやれば良かった_| ̄|○
かけがえの無い夏の思い出をアリガトウ。
しょうがないよ。
300 :
水9!:2005/09/02(金) 22:51:08 ID:1bVSjYyN
300キタ。
301 :
295:2005/09/03(土) 00:53:39 ID:eA0lUb97
>>295 >>296 ありがとうございます。
ゼリー2段重ねですか、ちょい贅沢です
が、もうすぐ寿命でしょうし、感謝も込
めてやってみます。
来年も(活動は再来年かすら)かっこいい子供ができますようにー!
302 :
294:2005/09/03(土) 00:57:15 ID:eA0lUb97
上の書き込み名前まちがえました…。
のこに鼻挟まれて反省して来ます…
月夜のきのこマットはノコ産卵に使えますか?ためした人いる?
アンテまっと(クワマット)はどう?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:42:24 ID:2RmaY/Ti
>>303 クワマットは普通に生んだよ(30匹以上)、きのこはやった事ありません。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:52:03 ID:2RmaY/Ti
ノコに菌床産卵ってのはどうなんでしょう?ためした人いる? 。
>303
どちらも問題ないよ
月サイトのレポートだときのこマットのほうが産卵向きみたいだけど
307 :
303:2005/09/04(日) 23:56:11 ID:xqIz03wV
>304
>306
レスdクス
誰か国産ノコの♀余してる程たくさん飼っている人なんていませんか?
オクにいけばいっぱい出てるよ。
一匹ノコたんの動きが鈍くなってきた…
いよいよお迎えなのかー!?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:17:29 ID:1r7G40DD
>>311 ウチのノコ、コクワの俊敏さに完全に負けてる・・・
313 :
311:2005/09/06(火) 08:11:45 ID:Zgq78aj6
>>312 コクワはしゃかしゃか動きますものね。
312さんもタコ飼いしてるんでしょうか。
うちはノコ2、コクワ3、ヒラタ2、
サキシマヒラタ1を水槽でタコ飼いし
てます。
一匹は動きがのろくなってきたんです
が、もう一匹は変わらず元気で、60mm
サキシマを血気盛んに追っ払っており
ます。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:25:35 ID:OX+sAfFN
>>313 タコ飼いです。
最初はノコ♂2頭、♀4頭を一つのケースで飼ってた。
そのうち♂と♀を分けてやった。
そんで、♀にはそれぞれ個室を与えてやって、
♂を3日交代でそれぞれの個室に訪問させた。
で、休戦中の♂のケースが大きくて寂しいのでコクワの夫婦を入れちゃった。
♀コクワはほとんどマットから出てこないので全然見られない。
今日は最後の戦いに出掛けてる♂ノコの前足が一本なくなってた。
♀に食われちゃったのかな?
うちのトカラノコ♂は、符節とれまくりでほとんど動かなくなってからも
1ヶ月以上生きています。触覚はピンと張ってますし、餌は食べてるので
まだ大丈夫かな。
国産ノコギリは、引くときに力を入れる。
海外ノコギリは、押すときに力を入れる。
318 :
トシ:2005/09/07(水) 09:21:37 ID:XwpHbNfF
>>315 うちのトカラノコ♀は符節が全部取れてから2ヶ月生きた。
319 :
252:2005/09/07(水) 10:22:49 ID:cPFWaIQw
おまいら湿度高すぎ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:11:42 ID:tdPUvGSA
昨日近所の山で今年初めてノコ取れた!50mmぐらいでちょっと小さめだけど!
一つ心配なのがノコ♂♀1匹づつケースにいれてるんだけど
エサが全く減ってないんですよーそのまま死にそうで怖い・・・
322 :
オオクワ専門さん3:2005/09/08(木) 09:47:17 ID:AXeTW534
国産ノコギリクワガタ♂66mm1800円で売っていました
国産ノコギリクワガタでは特大サイズです
どうでしょうか
ビートルファクトリーと言うショップで売っていました
>321
試しに♂♀ケース分けてみな?
>>308 もう2ヶ月早く言ってくれれば腐るほど余ってたのに・・。
>>310 確かにそう
>>322 66mmじゃまだまだ、70〜72mmで1万5千位しないと
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:00:46 ID:tdPUvGSA
>323
ありがとうございまっす!けど分けたいんですけど
まだ取って来て2、3日しかたってないんですけどもう交尾してますかね〜?
オオクワ専門は専門スレへ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:04:18 ID:ton9lyNK
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:38:14 ID:6pGbnYsZ
ノコタソとカブタソが★になってしまいまひた
。゚:。:・゚(ノA`)゚・:。゚。エーン
。・゚・(ノA`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
>325
野外物なら殆ど大丈夫。
産まないようなら追い掛けすりゃいい。
まぁ3日も同居してれば交尾もしてるハズだし。
分けても♂の餌喰い悪いなら寿命かなぁ。。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:32:56 ID:6pGbnYsZ
。゚。:。:・゚(ノA`)。ヒック…
ふと気付くと、ノコタソの爪がコバエシートに引っかかってて、
その引っかかった部分の繊維が糸のように伸びてて、ノコタソの必死さがうかがえた。。
気付くの遅かったら危なかったなあと思いつつも、
スマソ、ノコタソ、ちょっとだけワラータよ
ノコ置いておきます
.;' `.:.、
/; -ヾヽ.
〈ソ.~ 冫)
\ヽ.. /.:/
ヽ__丶ヽ..ハ-.ヽ..ノ ;:
:、-: 〈゚ .〉 冫
` ,== i_,..-.-'~},-.-ソ
, ==.{, ,- 'l,^.、
.// i,-─ i,. l, \-;'`
:、-ー' . ,==i i, l^ヽ.、
l{ i.、 .i, ノ \、
|! ヽ、._ _i_ノ .;'`
. ,/
>>328 がんばれ!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:06:39 ID:fRca4Dhs
>>330 ありがとうございまっす!
けどそこでもう一つ問題が・・・
一個のケースはコクワ10匹ほどタコ飼い(でっかい水槽)してて
いま入れてるケースはノコ♂♀1匹ずつ(普通の昆虫ケースぐらい)なんですけど
タコ飼いのほうに入れたらやっぱ寿命縮みますかね・・・???
質問多くてすいません!
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:53:32 ID:sOv2mZjQ
>>334 縮むよ コクワの方が弱いからね 食えないとかなる ノコはどっちにしろもうご臨終になるよ
>334
単独飼育がいい。
百均小プラケで十分だから分けてやんなよ。
ちなみに俺の場合、ノコ♂のみたいな越冬しないやつはマットもひいてない。
キッチンペーパーで管理して11月半ばまで生きてたのもいたぞ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:44:40 ID:5o5NZLj+
>336
隠れるとこないと、虫もストレスたまんじゃね?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:49:58 ID:dSuZDCTs
エアコンにて室温25度設定、ゼリーの食い良く毎晩バキバキとバトッてるよ 40センチ×20センチのケースにマット、朽ち木入れて♂6飼ってる。。。
お嫁タンは??
>337
ストレスにはなってるだろな。
でも湿らせて3枚位敷いとけば隠れられるよ。
俺は虫が死んだら標本にしてるんで、このほうが擦れや欠損がなくてイイんだな。
7月採集の沖縄カブトもこの環境でまだピンピンしてるし結果的に極端に短命になることはない気がする。。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:25:13 ID:dSuZDCTs
♀は産卵させ育て上げるの大変だから採らないです。。。過去、無事成虫に羽化させた経験もありますがね。。。
♂62mm/60mmが動かなくなってきた。
七月からミニケースに一人暮らし。
八月中ごろにそれぞれ一週間ずつ、♀と同居させただけで
体力温存してきたけど、そろそろかな。
本日♀の1匹が☆に。
産卵はしていないようだ…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:05:13 ID:wthxNbDM
☆になる時期だなあ・・・
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 05:42:53 ID:DuHKm2Z3
>>335 やっぱ☆になっちゃいますかね?。・゚・(ノД`)・゚・。
エサは食べてないけど結構元気なんdねすけどね・・・
今年初めて取ったノコだから死んだらショック!!
>>336 キッチンペーパーはダニも付かなくて良さそうだね。
347 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:19 ID:JNavNPTe
去年、初めて野外採集(長野県駒ヶ根)のノコを産卵させて♂12匹♀15匹羽化しました。♂は全部65ミリを越してます。
初めてにしては上出来だと思うのですが、、、
でも、70ミリオーバーは一匹も居ません。どうしたらオーバーできますか?ブリード物のギネス級は何ミリなんですかねぇ?
>347
たしか本土ノコのブリードギネスは74ミリちょいだったハズ。
ノコってブリードすると腹ボテが多く出ないかい?
349 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:16:52 ID:okzHLGur
買ってるノコが1ヵ月くらい前に飼育ビンの中で羽化したので
先日取り出したのですが・・・マットに潜って出てきません。
これ活動するのは来年ですか?
このままマット(くぬぎとか黒土とか)で冬越させても大丈夫ですよね?
350 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:07 ID:okzHLGur
誤変換・・・
飼ってるノコ・・・ね
♀で1体だけ後食してるんですけど・・・
♂が寝てるのでペアリングもできそうにありません・・・
先に調べようよ。消耗しちゃうよ。
そのまま寝かせてあげて。存在を忘れないように。
352 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:53:27 ID:okzHLGur
>>351 すみません・・・調査不足でした。
ノコの成虫は冬を越せないと聞いてたので、
すぐに活動するのかと勘違いしちゃってました。
成熟するまで結構時間が掛かるんですね・・・
このまま来年の初夏まで寝かせておきます。
353 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:39 ID:WGOpGzgA
8/30にノコ捕まえた・・・
354 :
桐生:2005/09/12(月) 10:07:38 ID:68mYGbCp
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:44:24 ID:ZxRjieN0
昨日、とうとう我が家ののこがお星様になってしまいました。
ムシキングの影響で「ジョー」と名付けていた息子(5歳)が大泣きしました。
息子よ、来年までまっててくれなー。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:48:55 ID:YBxrlswv
グッジョブ!354
♂ノコ最後の一匹がとうとう★に…
のこのこ歩くかわいい姿も来年まで見れ
ないのか…
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:58:28 ID:3GmnMwOS
今の時期は辛いな・・・
何言ってんだ。今なら第2期発生グループのぴかぴかの新成虫が
見られるのに。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:20:21 ID:s/U3eng+
立派なノコタンだね。
来年の夏までお休みするのかな・・・
>>360 >>361 >立派なノコタンだね
って何でこうもノコギリスレは低レベルな馴れ合いなんだよ!?w
せいぜい55mmだろ!?w
俺の今年の成果も55mmまでだったよw
はっきり言って大失敗だよ!w
俺は2つの計算ミスを犯した。
ひとつは標高700mで採って来たノコギリの子孫にも拘らず
室温15度以下で蛹室の様な長細い部屋を作り
50匹の幼虫が一様に休眠(越冬)状態に入った事。
もう一つは3令になって1Lから2Lへ移し変える前に
蛹室を作り始めてしまった事。
この2つが無ければ確実に60mmは超えていただろう。
俺の目標の養殖で65mm〜に届いていたかも知れない。
>>362 │
│ ≡≡≡≡≡≡≡≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ )
│≡≡≡≡≡≡≡≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡≡≡≡≡≡≡≡ ノノノノ ノ ギューン
↓
>>363 もういいって、本当に小ざかしいザコどもだな!
ちょっとは「お〜っ」て言う内容の報告をしてみろよ?
>360
下から二つ目羽化不全?
デモ シイクカナラ モウマンタイ、 カ?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:31:11 ID:zxKHJ0+P
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:34:50 ID:cx+5SIZi
ノコの♀4匹別々のケースに入れて飼ってんだけど
2匹は深夜にノコノコと飯食いにマットから出てきます。
他の2匹は全然マットから姿を見せません。
マットから出てくる2匹は交尾していないのかな?
>>362 50匹もの幼虫飼って、羽化した最大が55ミリかい ( ´,_ゝ`)プッ
おまいこそ低レベルの極みだなw
>366
いい型してる!
70イッてるか?
昨年は規模縮小で3匹のみ、60upが2匹。
今年は規模拡大計画でまだ割り出ししてないけど
上記3匹を親とする30匹程の子供達が誕生している模様。
70upを目指して精進したい。
>>367 マットが気に入らない
マット水分が足らない
受精出来てない
卵持ってない
等々考えられますが、時期が時期ですので
元気なうちに早めに追い掛けしてみるのもいいかも。
あと、卵産んでも無精卵って奴もいるみたいね。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:06:05 ID:CuYbruQE
ウチのノコタソが水槽からいなくなった
。・゚・(ノД`)・゚・。
心配で何もできない
元気で羨ましい限り。
隅でじっとしてる。隠れようともしない。夜中こっそりゼリーなめてるみたいだけど。
>>368 だから計算ミスが二つでそれが無かったら
確実に60は超えてたって書いてんだろうがよ!!
テメエらこそ低レベル同士で馴れ合ってんじゃねえぞ!!
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:30:49 ID:cx+5SIZi
>>370 ありがとうございます。
水は足りてると思いますよ。
もう一度、♂を三日ほど同居させてみましょうかね?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:32:02 ID:cx+5SIZi
追記、
マットや朽木は4ケースとも同じ
霧吹きも同時に4つやっていますので。。。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:52:44 ID:N6Hl6lmL
キモンシカなら材飼育で60行きました。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:03:50 ID:N6Hl6lmL
ありがd
質問ばかりで恐縮です。ググればいいのでしょうが材飼育だと発育状況が見えないですよね?普通にペトショプで売ってる高さ20cm×直径15cm位の産卵木だと交換(幼虫移し換え?)の目安は何ヵ月位でしたか?それとも交換無しで羽化までOKなのでしょうか?
>>362 お前どうしようもないやつだ
目標が65mmなら 1L瓶で十分だろう 2Lなら80mm狙いだろうが w
65mmが目標なんて・・・小学3年生?
お前の飼育法、根本的に間違ってるぜ。
381 :
317:2005/09/14(水) 22:20:04 ID:F9ekx5vu
夏だなー
>381
夏だなぁ厨
>377
素晴らしいWD個体!
ノコはマットだと高率で腹ボテになるなぁ・・
材だと腹ボテ率は下がるが大型はムズいぞ〜
とにかくそのWDはスゲーよ!
>383
ノコの腹ボテって何だ?
腹部だけ大きな個体が出来るってこと?
そうだろう
栄養過剰だと良くある話だな
>384
ドルクスでも腹ボテは出るがノコのが断然腹ボテ率高い。
>377の画像でも左のブリ物は腹ボテに見えるだろ。
まあその画像だけでは判断できんがな。
それだけノコの良型大型個体作出はムズイてことよ・・
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:19:03 ID:8fSj/9J7
あのー取ってきたノコの♀取って来た日
と次の日まで外に出てきてたんですけどかれこれもう2週間ほど
全く出てこないです・・・
もしかして産卵中に力尽きてますかね?
>>387 ケース側面や底面に、移動の形跡や、
卵が増えてたり、減ってたり(!)とかの変化も無いですかねえ?
なんも変化が無かったりすると、アボンの可能性もあるかも知れませんね。。
コソーリとゼリー食ってる姿を目撃できると良いんですがねえ。
関係ないだすが、家の♂がさっき見たらアボンしてた。。。
なんか知らん間に自爆して、ボロボロになってて、それでも
体液流しながらセックルしてたあいつはラストサムライだったよ。
ノコ最強伝説の始まりを感じた。
しかし、甘くなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 07:22:16 ID:8fSj/9J7
>>388 ありがとうっす!♂アボンしちゃったんすか。・゚・(ノД`)・゚・。
うちは今の所♂は元気ですよ!!
あと、♀発見できました、下のほうの土を硬く詰めたところにいたんで
探したときも見つからなかったみたいです!
移動の形跡いっぱいあるのにおかしいなとは思ってたんですけどね。
けどエサは食った形跡まったくないのが
ちょっと心配・・・
>>389 産卵しようと潜ってたのに389タソに邪魔される
↓
もう やーめたー
↓
の悪寒・・・
>>377 いい個体なのに画像が小さいのが勿体無い。
>>380 1Lで65も2Lで80?(ハァ?奄美か?)も出る訳ねぇだろ!
マットと菌床は違うんだよ!!
国産ノコギリに菌床使う馬鹿がいるか!?
お前がその馬鹿か!?
お前こそガキだろ!?w
>390
大丈夫だ
自分の所では産卵したから
ノコじゃないけどな
393 :
317:2005/09/15(木) 19:01:41 ID:Voke27Nw
荒れてきてるなあ・・・。
いい大人が、たかが虫のことでそんなにムキになって。
いい加減、目覚めなさい。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:18:09 ID:OSEprRQY
>>390 外から見て探してただけなんで多分ダイジョブだと思うんですけどね、心配・・・
もう今のケースに♀を入れてから2週間ぐらいっすけど
卵もううんでるもんなんですかね?
>>395 おいらもそんな感じだったYO!
ほんでさ、いい加減産んでんだろ?と確認してみても産んでなかった。。。
まあ、深夜まで明かり点けてネットやってる横にケース置いてたしね('A`)
こらやべーと思い立って、
なんとなく良さげなビートルマットに代えて、暗い廊下に移動したら、
翌朝から毎日新鮮な卵が確認でけるようになったでございます。
参考までに!
> 毎日新鮮な卵
美味しい卵かけご飯を思い浮かべたのは漏れだけか?
ノコたんの幼虫が2匹だけ外から見えたので、そろそろ個別にしようと思います。
で、容器でなやんでるんですが、立派なオスの蛹部屋って長さがどれ位か、わか
りますか?直径にしてどれくらいの容器が必要か悩んでいます。
399 :
317:2005/09/16(金) 16:21:42 ID:uM8MFUPT
取り出しておいた卵が孵化してました。卵を食い破る所を見逃した。
>>399 ありがとうございます。
大きいのを出したければかなり大きめのケースじゃなきゃ駄目なんですねー。
誰か落札して羽化させて結果報告してくれ
403 :
402:2005/09/17(土) 00:19:53 ID:cPcd7aHs BE:21265632-##
誤爆スマソ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:02:00 ID:ycYnxY9O
>>370=
>>375です
♂ノコを♀ノコのケースにいれたところ、♀が全くマット上に姿を見せなくなりました。
これは相性が悪いと判断して♂を取り出してあげた方がいいですかね?
多分双方とも既に爺さん婆さんだろうし。。。
まあ一緒にしてても問題はないかと
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:33:09 ID:ycYnxY9O
>>405 そうですか。。。
♂のことが怖くて♀がゴハンを食べに出てこれないのかと思って心配です(><)
産卵してる時に出てこないって事もあると思うけどな
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:53:45 ID:ycYnxY9O
それじゃ、もう少し辛抱強く放置しときますね。
餌だけ交換しながら。
ありがとうございました。
エサ場は2箇所あればおkでしょ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:05:17 ID:ycYnxY9O
2箇所置いてますよ。
餌皿と登り木(穴拡大してゼリーカップそのまま入れてある)。
でも、いつも♀だけウロウロしてたのに♂入れたら出てこなくなっちゃったんだ。
他の♀はずっと出てきてないから完全放置なんだけどね。
だったら産卵モードに入ったと信じて放置かな・・・
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:04:30 ID:Vd2RqRw6
気持ちは分かるけどね…結局セットしたら放置で様子を見るしか出来ないからね。
気楽に待ちましょう。うちも今年は産んで無いみたい…掘って無いから分からないけど…外からは確認出来ず…
今夏採集した極小♂(28mm)が☆になったが、
標本価値ありですかな?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:43:58 ID:Vd2RqRw6
>>412 あるある!
大きさなんか関係ない!
一夏の思いで詰まった屍体だもの!それは十分な価値だと思う。
お金じゃない価値がそこにはあると思います。
415 :
197:2005/09/17(土) 14:46:15 ID:40m+p3fh
みなさまご無沙汰してます。
その後、♀の天然・購入モノを各1匹ずつ♂のケースに入れておいたら、
底に2週間ほど前から卵があるのを発見し、今はただ見守っています。
因みに、3匹ともまだ元気で、相変わらず♂は♀に乗っかったまま・・・
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:32:21 ID:ycYnxY9O
え?
♂♀一緒にしておいても良かったんだ。
一緒にしておくと交尾ばっかりして早死にするって聞いたから。。。
どの道ノコタンの命はひと夏だけだから・・・
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:59:57 ID:ycYnxY9O
そう考えると♀の頭数分のケースや餌皿を買わせる為に
業者に言いくるめられてるのかも知れないな。
ときどきノコでも12月くらいまで飼育できている人がいるけど、
温度管理をしっかりすれば長生きするのかな?
>>419 交尾しないように単独で、涼しい所で管理して1月中旬まで生きたことがあった.。
大型個体のほうが長生きするみたいだよ
7月に採集して産卵済みの♀でクリスマスまで生き延びたことがあった
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:43:21 ID:ycYnxY9O
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:18:28 ID:9rMrU+1n
今ノコよりニ、三週間前に取ったコクワの割り出し
したらなにもいなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
朽木に害虫しかついとらん
コクワなら、数センチのカケラでいいんだよ。大きな害虫を発見できる可能性高いし。
産卵痕見つけたら、すぐにプリンカップに隔離していくだけで、勝手に幼虫出てきてくれるし。
放置してあったノコケースひっくり返したら、2匹しか取れなかった。
♀はもうほとんど動かない。♂は触覚だけ動いてる。産卵セットどころじゃない。
いいけどね。毎年採集モノとアウトラインしてるんだし。
おまいらガンガレ 最高気温が25℃以上あれば
まだまだ産卵オケー!
10月までブリードセットいけるよん
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:03:28 ID:9rMrU+1n
2週間ずっと姿を見せなかったノコ♀が今日やっと表に出てて
生死を確認できました!なんとか生きてたんですけどダニが体中に。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな所で卵産んでも幼虫ダニにやられないかな・・・
♀も早くケース移動させたいが産卵してるかわからないしヾ(´ー`)ノ
昨日、目が白い腹を鳥?か何かに食われたノコの死骸見たんですが
☆になると目が白くなるんですか?
ホワイトアイって、標本にすると区別つかないコト多いよねww
62mm♂昇天。
あと♂65mm1匹、♀2匹。頑張れ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:25:26 ID:9rMrU+1n
>>427 うちのノコ♀は死んだとき普通だったけど
コクワ死んだとき目白くなってた!
死んでからの期間で変ってくるんじゃ?
>>428、
>>429 ☆になると白くなったりするんですね
見つけた時、真っ黒な体に白い目だったんで、これは珍しいって思ったんですが・・・
有難うございました。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:18:03 ID:iOV4/dfN
♀ノコが登り木の餌穴辺りをカジカジ齧ってる。
こんな堅い木に産むつもりなんだろうか?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:42:37 ID:DBbopeXl
ノコで割り出しって、マットに生むんだろ?
マットにも材にも産むでよ。
はーさよかー。しらんかったわ。ありがとさーん。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:39:26 ID:v3dmFLMq
8月半ばから飼ってた前足の折れた♂
今にも死にそうなので霧吹きで水掛けて葉っぱかぶせておきました。
吹いた霧が直接かかると体温が下がるような気がして
虫には直接当たらないようにしているけどなあ。取り越し苦労?
ノコ初心者です。
今日、ヒラタ&ノコの成虫を飼っているケースの
マットの隅っこに初齢幼虫を発見しました。
もうちょっと大きくなるまで、大人たちと一緒で大丈夫ですか?
幼虫だけ別ケースに移してあげたほうがいいですか?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:10:23 ID:F9YJd70E
急いで移せ!
439 :
197:2005/09/19(月) 15:49:36 ID:dpirgf2l
今日1匹の♀が朝からずっと外に出たまま餌を食しています。
尻にゼリーのような丸い塊が付いていました。
取ってやろうとしましたが、体から離れません。
よ〜く見てみると卵管が外へ飛び出しているようです。
まだ元気はあるみたいだけど、もう長くないのかも。
今日山に今年最後の樹液採集にいってきました、ヒラタが目的だったんですけどまだノコギリいるんですねえ。
一頭は逃げられたけど71mmのオス捕まえてきました。さすがにデカイですね、幼虫時代が長いからこんなに
遅くまでいてでかいのかな?。
昨年から育てていた幼虫、ほとんどが今夏に羽化しているんだが
2頭だけまだ幼虫やっているのがいる・・このまま2年行きそうだ
442 :
440:2005/09/19(月) 18:58:19 ID:oJm9ZM5G
>442
かっこいーっ!
>442
すっげ!
黒化型か?
446 :
440:2005/09/19(月) 20:55:25 ID:oJm9ZM5G
>446
やっべかっけ!
>>446 賢明。ノコに挟まれてオオクワ死ぬこたないが、、
万が一、オオクワがラッキーヒットでノコを挟んだら、ノコ死ぬもんな。
オオクワ75mmは何時でも換えが効くが、ノコ70upはなかなか。特にこの時期には。
>>446 GJ!
良い形だなー
黒だと引き締まった感じでCOOL
隣のオオクワが野暮ったく見えてくる。
おいらの地元じゃ赤々しいのばっかだなあ。
これはこれで好きだけどね。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:17:17 ID:g10SRj1c
ノコの卵の大きさってどれぐらい?
目で見ればすぐわかるぐらいですか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:34:15 ID:+K/w2sp5
ウチの♂一匹★になりました。
寂しいので近所の虫屋で♂買って来ました。
買ってきた♂はなぜかすごく元気。
なんで?
今年羽化したのかもしれん・・
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:45:59 ID:+K/w2sp5
>>452 だったら、今飼ってる♀の交尾相手としては不可?
まだ卵確認できてないので焦ってしまって。。。
>450
直径3mm程度だから十分目に見える
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:24:26 ID:U36YJuwa
今ノコの産卵セットを調べたら全然サイズが違うタマゴが出てきた。
合計9個。
大:6個小:3個。
♀のサイズによってタマゴのサイズも違う?…まさかね。
でもノコしか居ないし。
>>455 卵も育つよ。
大きさの差はどの程度なんだろう?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:50:14 ID:U36YJuwa
>>456そうなの?
小さいのは
>>454の言うとおりで、大きいのは3.5_程の大きさ。
…冷静に考えるとそうだよね。
恥ずかしくなってきた。
ありがとう。
(。。;)じ、じゃあ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:28:50 ID:uKQ5EJjp
♂が飯食いに出てこない。
♀だけウロチョロして飯食ってる。
気温は25度以上あるのになんで?
♂は遅く羽化した若者のはずなのに。。。
ヒント:やり疲れ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:47:13 ID:1ahHfrSp
また♂が逝ってしまった
もう秋だもんな
残り♂2頭、♀5頭
残った♀が卵産んでくれるといいな
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:03:06 ID:1ahHfrSp
>>459 もう、♀の顔なんて見たくもないんかな?
♀が寝てからノコノコ食い残しを漁りにきたりして・・・・・
別ケースに移した方がいいかな?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:55:43 ID:Z1o53B6m
羽化したばっかの若い♂ノコは越冬すんの?
来年の初夏まで休眠だね
464 :
ゆきひろ@43ch”管理”人:2005/09/22(木) 17:13:06 ID:MOF0c24z
スレ立てようと思ったら立てられなかったのでここに書きます
とにかうちのクワガタが変なんです
【同性のカブトに発情するノコギリクワガタ。しかもドS】
家で、小型のノコギリクワガタ♂を、カブトムシの♂&♀と一緒に飼ってるんですが、最近なんか様子が変なんです。
クワガタは比較的小さく、カブト♂は大型なんですが最近カブトの脚が弱ってきてるなと思ったらノコギリの仕業でした
そんなことはよくあるんと思うんだが(そもそも間違ってるが)今日よく見てみたら、ノコギリクワガタ♂がカブト♂の上にのっかってアナルにチンコ挿入しようとしてました。
それも挟んだりして調教しながら・・
>>447>>449 お前らデカイってだけで
DQN全開な誉め言葉だなw
お前らには美的センスってもんが無いのかw?
大きいのは認めるが決して体型が良いとは思えんな!
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:41:45 ID:GT+Elu1o
スルーでお願いしますw
>>467 頭にきた。もうここに来るなよ カス。いんちき芸術家
国産ノコもまともに育てられない ただのコレクターのお前。
お前が2L瓶に入ってろ! くしゃみするまで出てくるなw
はっはっは〜!
頭に来まちたか〜?
入院ちまちゅか〜?
オオクワに使った菌糸カスに加水してベチョベチョにして
あげるとノコ幼虫って喜んで食べるな。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:50:35 ID:Afo2q7Qi
>>462-463 先週買ったノコが全然マットから出てこないのは越冬準備?
♀だけ元気に餌食ってるよ
>>469 50匹も幼虫飼って羽化した最大がたったの55ミリ
50匹も幼虫飼って羽化した最大がたったの55ミリ
50匹も幼虫飼って羽化した最大がたったの55ミリ
50匹も幼虫飼って羽化した最大がたったの55ミリ
50匹も幼虫飼って羽化した最大がたったの55ミリ
m9(^Д^)プギャー
>>472 ノコって羽化したら「活動しないまま」翌年の夏まで休眠するのが
普通のパターン。活動したらもう越冬しないで死ぬ。
売られてた個体が昨年羽化したのだともう越冬しないし、今年羽化し
た個体だとしても無理やり休眠から覚ましたのだと越冬しないで(ry
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:25:11 ID:Afo2q7Qi
邪魔臭いなぁ。
別スレ立ててそこでやてくれよ。
大きさとかどうでもいいよ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:56:59 ID:K/SwcNwA
羽化してるとは思わず掘り出しちゃったんですけどほっとけば潜って越冬しますかね?
管理のしかた教えてください
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:23:04 ID:wcPVBn0c
羽化して間もないと動きが鈍くすぐ転んだりしないか?
俺も掘り出してしまった。 でもマットで蛹室に似たような状況を作って戻しておいたよ、、、。
新成虫はオアシスで人口蛹室を作ってタッパーで管理すると楽。
省スペースで適度な湿度を保てるし、ダニの心配もない。
ノコの人工蛹室って、オオクワみたいな割とタイトなサイズでいいの?
1ヶ月ほど前からケースの底に卵が5・6個見えているのですが
未だ孵化する気配なし。
ただ、卵のサイズは確実に大きくなってきています。
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
ノコの蛹室は ミヤマやオオクワみたいに しっかりと固めたものではなくて
ただ適当に広い空間があるって感じ。
それでも瓶の底だろうとマットが腐敗していようとお構いなしで見事に羽化
しちゃう。 人間ならO型か?
だから人口蛹室なんて寝返りした時に顎や足の自由が利くように
気持ち大きめに作ってやれば大喜び。
そっか、やっぱ多少大きめには作ってやった方がいいのね。ありがと。
ていうか、俺、O型なんだけど。
そして、確かに思い当たる節が。
ノコよ、お前は俺だったか。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:13:10 ID:Afo2q7Qi
♂♀同時にノコ買ったけど、♂は寝てばっかり。
一度も姿を見た事がない。
♂は別ケースに移してやったほうがいいかな?
>>483 オスは今年羽化して間もない個体じゃないか?
たぶんこのまま休眠して活動は来年かもよ
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:23:09 ID:H8dY3X4K
>>484 うん。それは分かってるんだけど
掘り出して別ケースに入れた方がいいのかどうか知りたい。
♀はいつもウロウロしていてかわいそうだから
ワイルドの♂とでも交尾させてあげたい。
今、♂♀産卵キット組んだ同じケースに入れてあるから。。。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:18:22 ID:Hidl82pA
別のケースに入れたら潜らなくなりました
2、3日様子を見て餌食うようなら♀のケースに戻すか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:45:01 ID:ijx3Ydmf
♀ノコ虫の息
どっか卵産んだのかい?
ケース側面、底面には見えてない。
気休めに埋めた産卵木の中に産んでないkな?
先ほど♂が☆に…
残りは♂x1、♀x1です。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:35:08 ID:ijx3Ydmf
僕は若♂2匹(多分越冬組みで餌食わない)←掘り出してミニケースに移したら潜らなくなっちゃったどうしよう!
老人中歯♂1匹、♀4匹しか残ってません。
今年は産卵諦めて来年にするしかないか?
オオクワみたいに長生きしないしチヤホヤされなくてカワイソウ。。。
カッコイイのにさ。
PS
コクワ夫婦は大ケースの中で元気です。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:05:40 ID:WmLeFooF
プックリかわいい♀ノコタンが★になっちゃたんですね。
忘れ形見を残してる事を期待して10月末にでもマットほじくってみるといいかも?
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:26:58 ID:b65kWmkw
昨日の夜中にノコタソのケースからゴリゴリ音が聞こえた
取ってきてから3週間だけどようやく産卵してくれるのかな♪
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:52:55 ID:ijx3Ydmf
うちの♂ノコ金曜日までずっと潜ったままだったから
このまま越冬かと思っててのに今頃になって活動始めました。
もう寒くて仲間も居ないのに短命なんだろうな・・・
明日♀が手に入るので交尾くらいはさせてあげようかな?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:14:08 ID:qL1pU7OG
とりあえず今起きてた♀ノコケースに入れておきました。
494 :
491:2005/09/26(月) 04:06:56 ID:bZPWhZRA
やりました。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァ〜ン
今産卵セットの下からのぞいてみたら卵が6個ほど見つかりました!
友達がほしいというので何個かあげたいんですけど
幼虫になってからの方がいいですかね??
幼虫になるまで待とう
採卵しても孵化するけど
>>494 オメ!肉眼で6個程見えてるのなら、セットの中にはすでに20〜30個ぐらい産卵してるかもw
採卵はなるべくやめといた方がいいよ。
自分も何度か採卵した事があるけど、産卵されて間もない卵を採卵すると
孵化率はかなり落ちるみたいだ。3週間は待とう。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:13:56 ID:h5BaDpBd
俺は潰される数が多かったので採卵したけどなー。たしかに孵化率は落ちるが
メスを別のケースに移してママーリ孵化を待ちつつ新たな産卵を待つのは駄目なん?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:28:39 ID:SUxZ+mhS
でも、もぅケースがないのよ(T_T)ノ゙
>500
ダイソーの米びつは3.5Lぐらいの容量があって100円だからマジお勧め。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:11:41 ID:SUxZ+mhS
>>501(゜▽゜)おぉ!
目から鱗ですわ♪
アリガトウ♪
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:50:33 ID:qL1pU7OG
米びつに♀ノコ入れておくの?
何匹くらいまで可能?
504 :
491:2005/09/27(火) 00:58:18 ID:/BKhOSkY
>>495-499 ありがとうございました!
とりあえず♀見つけたら別にケースにうつしてみます!
最後の♀が☆に。
7月から、たくさん卵産んでくれて。隔離ミニプラケで余生を送ってもらってたが、
フセツも触覚も欠けることなく、綺麗なままだった。
きっちり標本にするからね〜。
ケース掃除したら、初令幼虫が3匹。。ヲイヲイ。何も用意してねーよ。
>505
ガンガレ
507 :
じょ:2005/09/27(火) 21:45:35 ID:ssUlYTt90
こんばんは、初めましてみなさん。
今年アマミノコの幼虫をゲトしたんですけど
いかんせんクワ飼育初めてで温室がありません。
温室導入に関しては家族の同意も得られません。
そこで質問したいのですが、アマミノコの幼虫タソは
冬場常温管理でも生き延びてくれるのでしょうか??
当方埼玉在住で、冬場の一番寒いときには氷点下にも
逝ってしまうのですが。。。
もちろん飼育は室内ですが、5℃くらいまでは下がると思います。
どなたかアドヴァイスを…お願いしまするm(_ _)m
菌糸瓶とかにマット詰めて飼育ならば。そんなに数も多くないならば。
奄美なら最低10℃あれば大丈夫。。温室までは必要ない。
冷蔵庫の上に置くとか、
プチプチクッションで包んでダンボールや発泡スチロールの箱に入れるとか、
いくらでも簡単、安上がりな方法は考えつくはず。
509 :
じょ:2005/09/27(火) 22:07:04 ID:ssUlYTt90
早速のレスありがとうございます。
発泡スチロールにいれるだけでそれほど
温度がキープできるものなんでしょうか??
どうも温度に対する感覚がまだ未熟でして;
冷蔵庫の上は考えつきませんでした。
ちょっと計ってみますね^^
素晴らしいアイディアをありがとうございます!
人気(ひとけ)のある室内なら暖房しなくても10℃はあるだろ
寒冷地以外なら
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:30:57 ID:Y1Jx8REd
越冬予定だった若い♂が止まり木の下から顔だけ出して丸一日動かないでいる。
こんなに寒くなってから外に出ようとしてんのか?
もう、♀ノコはいつ死んでもおかしくない老婆しか残ってないってのに。。。
ショップで♀ノコ買ってきてケースをヒーターで暖めてあげればいいのかな?
出ようかどしよか悩んでんじゃないの?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:16:16 ID:Y1Jx8REd
>>512 うん、触覚だけ動かしてる。
一応いつ出てきてもいいように餌は置いてあるんだけど
ウチは北陸痴呆なんで結構気温低いんだよね。
今、23度くらいしかない。大丈夫かな?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:47:39 ID:hk44x5QL
アマミノコギリって何?
515 :
504:2005/09/28(水) 02:38:00 ID:SwC7d+on
♀いまだに潜り続けててまだ隔離できません(汗)
ところで質問なんですけどノコは大体9月7日に捕まえてきたんですけど
一応♀は出すつもりだったんですけどもう出しても平気なんですか?
もうちょい入れておいたらもっと卵産んでくれるかなってちょっと期待しちゃったり
してるんですけど・・・
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:25:13 ID:kDMM1hw3
お亡くなりになったと思ってそのまま放置で良いのでは
忘れたころに卵が孵ると思う
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:13:29 ID:hk44x5QL
昼間はまだ暖かい!
がんばれ!ノコノコ!
最後の♀も☆に…さて、卵どうなってるかな。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:21:10 ID:hk44x5QL
ケースの外から卵見えなかったらまだ産んでないんだよね?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:32:09 ID:XrZdScLg
産んで時もあるけどね。
だいたいは2、3個は外から見えるよ!
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:10:38 ID:hk44x5QL
埋めた木の回りについたカビなら見えるけどね
卵は無いなあ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:30:00 ID:02AWW8Ks
>>521 産卵材取り出した方がいいんじゃない?
俺は材無し発酵マットオンリーにしたら産みだした。♂2♀2で現在40個採卵済み更に産卵セットの中に四個の卵を確認した。
もう産まなくて良いからマッタリ長生きして欲しい。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:24:22 ID:hk44x5QL
今からケースひっくり返したらストレスになんないかな?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:38:56 ID:02AWW8Ks
>>523 大丈夫でないかい?
手早くやって暗く静かなとこに置いとけば。
俺は自分の部屋の押し入れに置いてるけど。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:02:17 ID:hk44x5QL
♀を一匹ごとに四つのケースに分けていれてあるんです
あるサイトでは材を入れて置く方が多産だと書いてありました
でも、もうすぐ10月ですもんね
このまま死んじゃうのかも知れない
うーん、悩みます
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:29:30 ID:02AWW8Ks
>>525 今までその方法でやって産卵実績はあるのかな?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:53:43 ID:hk44x5QL
無いです
今年初めて飼い始めたした
やっぱり木が邪魔なんですかね?
交尾は2〜3週間前にしてたのを確認して♂を別のケースに離しました
もう一度同じケースに入れた方がいいですかね?
元からいた♂は死んじゃったので店で♂を買ってきましたが寝てばかりです
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:11:00 ID:Y1Jx8REd
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:01:42 ID:02AWW8Ks
>>527 じゃあ、とりあえず確実に産ませる方法を確立するしないとね。
その為にも色んな方法を試すのも悪くないでしょ?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:06:10 ID:1EYAUDOv
うちのノコ(♂3♀4タコ飼い)ここ2カ月弱卵産みっぱなしだったんですが全然孵化した幼虫を見ないので
この週末に親を産卵セットから出してやったら、今日孵化した幼虫をケース底に発見しました。(良かった・・。)
ということは、これまでの卵は殆ど親に潰されてたんでしょうか?
それならもう一度産卵セットを組んでみようかなとも思うのですが、
この時期静かに余生を全うさせてやった方が良いのか、
どうせ今年で死ぬのだから産みつくさせてやった方が良いのか
と迷っています。皆さんはどう思われますか?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:11:36 ID:hk44x5QL
>>529 それではケース二つは木を出してケース二つは木を残してみます
とりあえず動く♂を用意しなきゃな
買ってきた♂は寝てばかり・・・・・
たぶん越冬組だな
ケースひっくり返したら、初令10頭、卵が約20個。爆産でした。
蜂蜜瓶買ってこよっと。
533 :
530:2005/09/28(水) 22:17:13 ID:1EYAUDOv
それから卵及び幼虫が今いるマットは、
カブの飼育に使ってたマットを篩にかけリサイクルマットに腐葉土を足しただけのマットなんですが、
孵化した幼虫は幼虫飼育用の発酵マットに早々に移した方が良いのでしょうか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:45:41 ID:0uItbcRw
なんでも食べる元気な子
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:46:41 ID:7PMw9HuO
ノコタンごはんを食べておくれ
たまごも産んでおくれ
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:51:48 ID:0uItbcRw
>>531 幼虫や卵が潜んでいるかもしれないので抜き取った材は捨てない方がいいね
新しいケース買ってきてそこに♀を移すだけにすれば?
537 :
じょ:2005/09/29(木) 21:37:23 ID:L+aRlvQu
>>510 朝晩は人がいますからね。10℃超えますかね。。
何はともあれレスありがとうございました☆
>>514 アマミノコは奄美大島に生息する、カッコイイノコギリクワガタですw
本土ノコの赤ボディもいいけど、アマノコの漆黒ボディもいいすよ!
>>530 幼虫は何頭取れたんですか〜??自分なら、幼虫が飼える頭数
(10頭前後かな?)を超えてるならば、感謝の気持ちも込めて
いいエサあげて余生をゆっくり送ってもらいますね笑。
どういったマットが良いかは…初心者がおこがましく意見を言えないので
上級者様のレスを待たせてもらいます。失礼しました^^;
うちも適当なとこで引き上げたよ。
って、すでに手にあまりそうなんだけど。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:07:41 ID:EJco/aWl
ウチのノコは全然産まないよ。
材を入れたのが悪かったのかな?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:46:16 ID:EJco/aWl
越冬予定のデカ若♂が起きてきたよorz
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:25:37 ID:dDkkC54h
>>540 今すぐヒーターで暖めつつペアリングだ!
残された時間は少ない。。。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:14:33 ID:vSCrYEQp
昔、9.3センチノのこもってたけど大きくない!?あんな大きいノ他に見たこと無いから、標本にしておけばよかった。。。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:35:50 ID:gPoy9Kif
別種じゃないの?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:25:08 ID:K8j29+G5
>>529 ノコにとって材の存在は邪魔なんすかね?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:00:27 ID:oe320oTP
>>544 いや、状況によっては材にしか産まないって事もあるんじゃないかな。
うちのノコは材を噛る事も無かったし、ケースも無かったからf^_^;
材なしマットオンリーに賭けてみたらBingo!!って感じで結果オーライって事だぁね。
産卵もさせられずに終わりってのは絶対に嫌だったからね(^^ゞ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:30:50 ID:K8j29+G5
>>545 すっごい大きなケースの片隅に材を置いて
後はマットっで埋め尽くすという複合技はどうでしょうかね?
そのケースに1ペアだけ入れるか複数入れるかも問題ですが・・・
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:07:53 ID:qv9yMfSg
543別種じゃなくノコです。もう三十歳になるのですが、みんなあの大きさは覚えてます(*_*)やっぱり以上に大きいですよね?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:38:39 ID:694o/m+V
>>544-546 ノコギリは簡単に産むはずだから、あんまり細かく考えずに
大きなケースで材も入れずに適当にタコ飼いすれば案外沢山産むかも?
季節が季節なんで暖めた部屋でやった方がいいと思うけどね。
これ経験則じゃなくて感想だから、この方法使っても
産まなかったってクレームは無しで(汗
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:58:50 ID:RbVmWLue
ノコギリってヒラタみたいに外国産と雑種ができてしまったりしないんですか?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:01:56 ID:w/2CN2BR
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:06:14 ID:OJ5sRndw
♀ノコを入れてるケースからガリゴリ音が聞こえます。
マット産みの種なのに材を齧ることがあるんでしょうか?
ってか10月になったのに産卵する事ってあるんでしょうか?
どちらも あります
材にもマットにも産むし
10月中旬にも産卵してる
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:06:34 ID:AXSDletB
そっかー
ガリゴリ音が産卵の為に材を齧ってる音だといいな。
なんせ姿が見えないので何してるんのかわかんない。
>>552 アリガトウ
554 :
515:2005/10/02(日) 06:00:05 ID:0V0ceK05
なんとか♀確認して隔離できました!!
あとケースの下から見えてた卵も6個から8.9個に増えてました♪
ただまだ卵なんですよね?割り出しはいつぐらいにすればいいでしょうか?
確か9月7日に産卵セット組んだ模様であります!!
もう割り出してるな。
てか、2,3週間サイクルで卵で割り出してる。
3,4週間だと負荷したての幼虫出てきて、あれ結構弱いからある程度雑に扱ってもOKな負荷ちょっと前の卵で割り出した方がいいかと
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:14:31 ID:HO4XrMPv
そろそろ産卵しなくなって休眠期に入るかな
ケース邪魔だから♂♀同じケースに入れてもいいかな?
同居させたら、また交尾始めたりして・・・・・
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:39:43 ID:Q+sm8ypx
>>556 同じ理由で♂2♀4同居させて1週間、交尾は確認してないけど、
♀2はケースそこできばってる様子
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:39:20 ID:HO4XrMPv
卵をウンチ扱いしちゃいけませんよw
未だ孵化しない卵がありますが、孵化後、初齢幼虫を200ccほどの
プリンカップに入れたまま来春まで放置しておいても大丈夫でしょうか?
因みにこちら北陸地方で、冬期間は0〜5度ほどの場所で越冬させる
つもりです。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:42:29 ID:HO4XrMPv
ノコギリのケースの下にペット用電気カーペットを敷きました
38度じゃ暑すぎますよね
実際のケース内の温度はわかんないけど
設定するなら28度ぐらいじゃないか?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:19:48 ID:LNqqE0Qy
暑がってマットの底にいる♀もノコノコと顔を出すでしょうね。
ウチの♀またガリガリゴリゴリゴツンゴツンと音だけ聞こえてきます。
一向に卵も本人も見えてきませんが音だけで生きてるってわかります。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:28:06 ID:Ngbbp8tL
ダニ対策には炭がいいって聞いて
今まで99円ショップで備長炭でもなくただの木炭かって
さらにカナヅチでぶっ叩いて粉にしてました!
そしたら園芸用品売ってるところに元から粉の炭って売ってたんですね・・・
いままでカナヅチで粉にしてた自分がバカみたいですよw
それはいいとしといて早く卵かえらないかな〜♪♪
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:34:15 ID:LNqqE0Qy
>>563 いいなー卵かえる心配してて
ウチは卵全然産まないな
5匹とも、、、
♂と引き離すの早すぎたのかな?
確かに愛し合ってるのを確認したのに。。。
今は諦めて♂♀同居させてます。
でも♂は3匹しかいないので2匹の♀は独り部屋です。
>>564 通りすがりでノコまったくわからないのだが、頻繁にケース覗いたりしてないかい?
産める♀で産卵セットや飼育温度に問題なければ、あとは落ち着けないからとしか思えん。
心配かもしれんが人気のないところで数日完全放置してみたらどう?もちろん1匹づつ個室で。
的違いだったらスマン。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:22:15 ID:LNqqE0Qy
>>565 玄関先に置いてたから朝晩は慌しいかもね。
今すぐゼリーだけ新品にして押入れとかにしまった方がいいかな?
とりあえず♀だけ入ってるケース二つは。。。。
残り三つのケースは♂も同居してるから難しい。。。
余ってるケース小型のケース2個(一個は産卵材入りで一個はマットのみ)
あとは何にもしてない新品の中型ケース一個だけ。
でも、♀はあんまりマット上にあがってこないから移すの難しいよね。
♀だけ入ってるケースはできるだけ覗かないようにしてるんだけど
ガリガリゴツゴツ音が聞こえると耳をそばだててしまうんだ。
俺ってダメ人間だね。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:04:43 ID:LNqqE0Qy
押入れは防虫剤臭かったので諦めました
廊下の片隅にダンボールで囲って置いときました
全然食われてないゼリーを交換してタップリ霧吹きしときました
モコモコになってたマットを上から少し押し固めました
来週の日曜日まで見ないぞ!
でも廊下も朝晩通るんだよなー(犬の餌をやりに・・・)
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:31:37 ID:Ngbbp8tL
>>564 うちのノコは♂♀一匹ずつで9月7日に取ってきたんですけど
最初はリビングに置いといたんですけどうるさかったり明るかったりすると
よくないって聞いてからちょっと涼しいけど廊下に移したらイキナリ卵産みましたよ!
♀一匹だけ単独で入れて放置してたら夜中とかゴリゴリ聞こえたりして
それから1週間ぐらい立ちますけどケースの下から卵見えるようになりました!
頑張ってください!
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:33:46 ID:Ngbbp8tL
>>564 追加!やっぱり下の方に土を固めに詰めてその上にマット
ひいたら産んだ気もするんで2匹いるんだったら一匹でも試してみては!
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:02:56 ID:LNqqE0Qy
>>569 ありがとう!
両方とも産卵材が入ってるんだけど、それが邪魔なのかな?
ムシ店の人は材が入ってても関係ないしむしろ幼虫の餌にはいいと言ってたけど?
ウチは数日前からゴリゴリ聞こえてたんだけど耳を寄せて聞いてたのがまずかったんだと思います。
♀はトータル5匹居ますが確実に交尾を目で見た奴だけ隔離しました。
残り3匹は♂と同居させてます(タコ飼いでワラワラ産んだ)と言う情報があったもんで。。。
♂♀同居3ペアの内1ペアは♂が若過ぎるのか♀に興味を示しません(餌食い活動を始めたのは4日前です)
あと、同時期羽化の♂が一匹余ってんですがコイツはマット内から出てきません。
たぶん、活動は来年初夏だと思って餌と霧吹きだけは忘れずに放って置こうと思います。
追伸
>下の方に土を固めに詰めて
土ってその辺の畑なんかの黒土ですか?
それともホームセンターや園芸店で売ってるヤツ?
わかんないですが来週日曜まで放置した♀に効果が無ければ試そうと思います。
ウチは北陸なんで寒暖の差が激しくWDは既に採れない状況です。
焦っていますがジックリ待たなきゃいけないジレンマに陥ってます。
今回ダメでも来年はムシ店でしっかりした系統のを買えば済む話なんですが
やっぱりこんなに寒くなるまで可愛がってきたやつの子孫は残したいですよねw
自分が子供の頃なんてノコは7,8月限定のムシでした。
10月になっても生きてるなんて感動です。
コクワは今でも、ものっそい元気ですけどね(w
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:09:40 ID:Ngbbp8tL
>>570 うちは産卵木小さいケースながら2本入れててケースないほとんど
産卵木って感じだったけど産んだんで問題ないんじゃないすかね?
自分も毎日ケース覗いたりしてましたけどたまに覗いたりしないときがあれば産むと思いますよ♪
ウチの場合土ってか土に近めのマットを下に詰めてみましたね!
そんでうえからまさに木屑って感じのをのっけてた感じです。
あとは湿度かなり高めでやってます!霧吹きないんで軽量カップに150ccぐらい入れて
直にぶっ掛ける感じでw
そのせいか下のほうに粘菌が発生し始めてますけどねw
まあ自分今年初めてノコをブリードしようとしてるんでホントに参考程度にしといてくださいねw
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:39:05 ID:LNqqE0Qy
>>571 今んとこ隔離した2匹の♀は小ケースに産卵材1本入りと中ケースに産卵材2本入りです。
♂♀ペア組は産卵材一本入りの小ケースで♂が中歯の小さいものが2セット(1セットは毎晩ヤッてる)
中ケースで♂が水牛歯60mmで立派だけど9月羽化の若造なのが1セットです(♀に興味を示さないので期待してない)
あ、もう1セット水牛歯WD56mmも材無し状態で♀と中ケースに同居させました。
自分も今年からノコをブリードしようと思い始めた下手糞なんで色々やってみようと思って
焦ってしまい、かえって悪い結果を招いているような気がします。
オオクワやコクワと違って寿命が短いから、その分焦りが出てしまいますよねw
ダメ元と思って放置するのが一番なんですが・・・
タコ飼いで期せずに産卵した事象があるので同居組みも基本的に放置しようと思います。
ダメ元で産めばラッキーかな?と思ってます。
土は確かに使える気が。
ウチは土だけになってた植木鉢の土とマットを適当に混ぜたものを固詰めして、
その上にマットをザックリ敷いたってセットに、
3♂2♀タコ飼いに入れてTVの横に置いてたけど、
気づいた時には20個以上生んでて、慌てて♀撤収。
もう♀一匹になっちゃったけどね。
しかし、ノコの幼虫って貰い手いないね……。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:53:35 ID:zXJimyoQ
>>570 うちの場合・・・
@発酵マット(かなり発酵した土っぽい色のやつ)
Aくぬぎの産卵木(水に2時間漬けておいた)
B中型コバエシャッター
C♂1:♀2
これらを使用し
まず10センチほど硬めにマットを詰めて産卵木をその上に置き
さらに産卵木が隠れるぐらいまで硬めにマットを詰めた(合計15センチぐらい)
加水は適量
ケースは暗いところに置いておいた
そうしたら次の日卵がケースの側面に確認できた!
♂も同じケースに入れておいたけど産卵したよ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:19:17 ID:LNqqE0Qy
みんな、情報ありがとう!
ノコの産卵は簡単だって聞いてたのにウチはダメっぽかったから。。。
とにかく隔離した♀は一週間放置しておくよ。
♂の精子が残っていればいいだけど。。。
ペア組も見えない場所に置いたほうがいいかな?
あのカッコイイ♂ノコを見られなくなるのは寂しいけどさ。
タコ飼いコクワのケースだけ見えるとこに置いておこうかな?
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:00:53 ID:bhXAc2OA
>>572 9月羽化の若造は交尾しないと思う
♀を抜いて静かな暗い場所に置けば、また眠るかも?
でも餌食ってんなら終わりかな
短い青春だったね
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:55:01 ID:nu6yyRRg
>>576 一度餌に手をつけたら越冬しないんだね?
578 :
ゆきひろ:2005/10/03(月) 16:05:04 ID:tpZlUSky
国産ノコギリ??
あんな変体クワガタは歩道に捨ててやった
誰かに踏んでもらえれば良かったんだが、少年が拾っていったわw
ダニが湧くからsage進行にしないかい?
ダニか・・・・・
相応しい表現だな
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:14:25 ID:URufYOQX
現在まで羽化したノコ7匹全てがメスなんですが何がいけなかったのでしょう??
確認している残り二つのサナギもメスです。orz(他は不明)
582 :
ゆきひろ:2005/10/03(月) 17:16:14 ID:tpZlUSky
俺はダニではないが?
というか、俺のクワガタがどんなものだったか知ってるのか
小学生の頃カブトの累代やってたけど2年目からオスしか羽化しなくなったので、
まぁ良くあることなんじゃないか?とか言ってみる。
ダニとは地球の自然をを蝕むお前ら人類の事だ!
そしてその人間社会をも蝕むのが創価学会だ!
>>582 ♂カブトに欲情したバカクワ
飼い主に似たんだろうな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:10:48 ID:1onGJahf
>>581 女系な血筋だったんだよ。人間でもよくある。
次は婿とってガンガレ。
うちのこの夏最後のノコギリが断末魔です…_| ̄|○
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:55:56 ID:LNqqE0Qy
昨夜♀ノコのケースを放置した部屋の気温が21℃・・・
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:56:54 ID:wEINV3dD
591 :
じょ:2005/10/03(月) 23:00:07 ID:eOus9t8W
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:05:12 ID:LNqqE0Qy
>>591 大丈夫だと信じて覗いたりせずに一週間我慢するっす
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:25:26 ID:uuDVO0MJ
>>592 産まれるといいね
ってか君を応援すると覗いてクワの邪魔をするかもしれないから
ID:LNqqE0Qyさんちの♀クワ頑張れ!
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:48:28 ID:LNqqE0Qy
>>593 小型♂♀ペアの小ケースも天井の押入れに隔離しました。
24時間真っ暗でも大丈夫なんですよね?
皆さん見えない場所に隔離した期間の霧吹きとかどうしてます?
それと大歯のペアがいる二つの大ケースは置く場所がないので今までの場所のままです。
一つは9月羽化だから交尾しないと思うけど、もう一つはWDなので腹に子を持ってるかも?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:53:25 ID:LNqqE0Qy
あ、気温の件なんですけど
いつもは元気にワラワラ出てくるコクワも今日は3匹しか出てきてません。
大ケースにコクワ6ペアとアカアシ♂一匹が入ってます。
PS
>>594のノコ大歯のケースは大ケースじゃなくて中ケースでした。スマソ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:28:32 ID:ZZW+9Hsl
もう10月なのに、そんな暗くて寒い場所にノコギリを閉じ込めるなんて・・・
オマエのノコギリ死ぬよ!
明日の朝、すぐに日当たりのいい場所にケースを置くべき。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:49:33 ID:+EnIiD3M
>>596 まじっすか?
飼育本には直射日光の当たらない場所に保管ってかいてあるけど
それより霧吹きとかどうしてますか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:35:53 ID:Z0i+0vfw
週に1回くらい渇いてたら霧噴きすれば?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:26:33 ID:MptikXiY
霧吹きいらねぇよ
600か?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:49:57 ID:+EnIiD3M
ペット用ホットカーペットの上に飼育ケースを載せて
段ボール箱を被せておいたら寝ていた♂が出てきましたよ
気温が低いと寝てしまうってことは冬眠するんですかね?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:20:59 ID:IGjY4ccI
>>601 寝ている者を無理矢理起こしたりしたら寿命縮むと思う
ノコは冬越ししないと言われてるけど
もしも今年遅く羽化した個体なら冬越しするかも知れないから寝かせてやれ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:25:54 ID:tFN6l57o
本当に冬眠するのかな
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:55:16 ID:AfWg84yE
マルカンのハイパーマットでノコの幼虫を育ててるんだが・・・・・
若干、フレークマットより大きくなるのが早いのだが気のせいかな・・・・
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:08:35 ID:3MeIyNhT
暖めてやると今の季節でもモリモリとゼリー食いますね。
僕らが少年の頃には考えられなかったよ。
夏休みの終わりと共に死ぬムシだと思ってた。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:18:17 ID:nOMMV2TO
ウチのノコたん
寒いからもう休眠してんのかと思ったら元気に動いてた
そーっと近づいてパッとダンボール箱取ったらケースの中で木登りしてた
「あ、バレた」って感じでモソモソとマットの中に潜って行った
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:40:20 ID:+8Ujryyx
うちのノコタソはコクワ、カブとか全部潜ってるのに
一人で水槽の中散歩しとる
なんかかわいい(・∀・)
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:17:21 ID:HLjF5HGc
冬眠しないで死んじゃうのかな?
冬眠してほしいな
コクワは元気に走り回ってるけど
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:00:14 ID:ilcdODZb
暑いのにヒーター付けっぱなしだよ。。。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:40:58 ID:HLjF5HGc
蒸しノコになる前に助け出そう
茶碗皇帝と肉食皇帝死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:07:28 ID:u0gkSaJh
おまえがなぁ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:20:29 ID:nOMMV2TO
>>610 ヒーター付けっぱなしでケース内が31度にまで上がってました。
段ボール箱を取っ払って26度まで下がりました。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:09:59 ID:mccoWsaZ
ノコタソ♀が産卵してくれたので別ケースで一人で
気楽に生活させていたら、なんとまた卵産んでくれました(≧▽≦)
このやろ〜産みすぎだー(≧▽≦)
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:34:35 ID:QO2P3Gbz
いいなあ
>>614 うちもだ。
ゼリー交換の際、コバエの進入を許してしまったようで、
コバエだらけになってるからマット交換してやろうと思ったら卵産んでやがった。
我が家のノコ♀タソ35ミリも産みまくったよう。
おいらの回収サボりのせいで潰されまくっちゃってたけどね。。
それでも無事11頭の精鋭を残してくれた。
驚くべきことに、今でもたまに飛んでみたり、
タコ飼いケースのコクワ♂45ミリ30ミリを退け、
ちゃっかりタコ部屋の女帝に君臨したりしてます。
コクワ♂に勝つのかw
619 :
水9!:2005/10/08(土) 23:10:33 ID:fNdqTNic
盛り上がってますね。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:13:18 ID:/+lr18YB
みんないいなあ
自分トコのは産まないので
♀のみのケース2つと♂♀ペアのケース2つを押入れにしまってあります。
それとは別に♂♀ペアのケースをヒータで25〜28度に暖め中・・・
明日、押入れ組のやつを餌交換する予定。
どれか一つでも産んでるといいな。
逆に死んでたりして・・・
621 :
617:2005/10/08(土) 23:36:59 ID:nxoegaj0
>>618 おいらもビクーリしたよ!
ゼリー食ってる時にコクワ♂が臨戦態勢で近寄ってきて、
ノコタソピンチかと思ったら、低く構えだして、
コクワの体勢が整う前に凄いステップで懐に飛び込んでガチガチやってた。
今ではコクワ♂二頭共に負け癖がついたようで、平和な感じです^^;
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:01:56 ID:VOQjCtGi
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
>>620さんの♀がたくさん産んでいますように…
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
>>620さんの♀が元気に生きていますように…
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:37:26 ID:YlCzJ1+K
ノコギリの寿命は・・・・・
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:03:57 ID:w2Vhbp6f
ヒント:サンタクロース
子供の頃はコクワ、ヒラタ、オオクワ以外のクワガタは夏の終わりと共に死に絶える
ものだと思っていましたが・・・。
しっかりと単独飼育し、ゼリーを絶やさず、温度管理も行えば
ノコ、ミヤマも普通に9月を乗り越え10月まで生かしておく事ができますね。
全て生きている訳ではありませんが、かなりの頭数がまだピンピンしているのには驚きです。
子供の頃ももう少ししっかり飼育してあげればよかったなぁ。
原因は過密飼育、エサ切れ、エサの間違い(食いカスのスイカ、キュウリなど)
市販のゼリーなんて無かったし、ゼリーではなくお好みソースみたいな樹液?
みたいなものしか売ってなかった。カブトムシの絵がついてた奴。
ヘタしたら砂糖水などあげてたからトンでも無い事してた。
あと温度管理が適当・・(当然か)これらがどの種も長生きしなかった原因だった。
夏が終ると飼育ケースはすっかり生命感がなくなっており、マット上部にスイカの芽が生え、
底にはカブトの幼虫が沸いてたなぁ。。そんな記憶ありません?
20年以上も前の話ですが。
ノコ10月乗り切るかなぁ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:02:51 ID:YlCzJ1+K
無理矢理冬眠
そして永眠
>625
俺が子供の頃(昭和40年代)だったら
オガクズと砂糖水がデフォルトだったから
一週間程度しか生かせなかった
今は夢みたいだよ
カブトもノコもまだ元気だし、ヒラタはちゃんと越冬できた
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:37:36 ID:bmz8y2HO
>>622 お祈りが通じたのか今日確認したら
数個の卵と数匹の1cmくらいの幼虫がケース底に見つかりました。
♀の姿が見えないので、ちょっと心配ですが
夜中に餌食べに外に出てきたのを見計らって
別の小さなケースに移してやろうかと思います。
昭和40-50年代だが、最初は緑の虫かご。
次は、ウバメガシの枯葉(たきつけ)とか、製材所のおが屑を海苔瓶に詰めて、スイカ。
一週間で水が浮いて全員死亡。すぐに補充。の繰り返し。
大量に採ってくるようになると、廃棄品のパンチ鋼板製ストッカー(何用だろ?1.5m*0.5*0.5m位)を
納屋から見つけてきて百匹位で飼育。とゆーか虐殺。餌はやっぱりスイカ。これで一夏生存させる
ことができるようになった。ノコとカブトとミヤマカミキリの凄絶なバトルで非常に五月蝿かった。
昔は製材所のおが屑や、牛糞の堆肥から大量にカブト沸いてたからなー。
図鑑にはでっかい火鉢に枯葉と腐葉土入れてカブト幼虫飼うって図と、朽木でクワガタって図が載ってたけど、
山で枯れ木拾ってきて入れて置いても、全然ノコは産まないから、図鑑が間違ってるんだと思ってたよ。。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:01:24 ID:w/Ta/weC
今日。伊豆で、野生のノコ♂捕まえました。クヌギの樹液に一匹だけいましたので、
枯葉とともに、持ち帰りました。結構元気いいんですが、長生きしますかね?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:16:07 ID:bmz8y2HO
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:28:20 ID:xIXpxJO/
うちにもノコ♂66mmが1匹と♀が4匹、まだまだ元気で生きているよ。
符節取れもないし、毎日元気にガサゴソと餌を食べている。
あとミヤマ♂67mmが1匹と♀1匹もピンピンしている。(むしろ
ミヤマは今くらいが快適のようで♀は産卵しまくっている様子...)
早死に(?)シリーズがこうして長生き出来るようになったのは
やっぱり食べ物事情がよくなったからなのかなぁ?
ましてやヒラタやコクワ達は昨年(以前)からの越冬組も含めて
今年はまだ1頭も死んでいない。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:26:59 ID:bmz8y2HO
ウチは♂二匹、♀一匹死にましたよ。
卵産んだ♀はミニ・ケースに移しました。
「お疲れさん」の意味を込めて高蛋白ゼリーをあげました。
もう一匹卵産んだのいるんだけどマット上に出て来ないので隔離できない。
まだ産んでいるのか、自分の産んだ幼虫を食っているのか。。。
早く上にあがっておいで!
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:14:15 ID:zJXCD4iS
ノコギリ飼ってます。
今年の8月に羽化したばかりの♀が1匹☆になりました。
越冬しないでエサ食ってたのはこいつだけだった・・・
玄関先の鉢植えの土に返してやりました。
去年羽化した♀はまだ生きてるのがいます。
♂がいればブリードできるのに・・タイミングが合わず
今年羽化した♂は全部越冬モード。
他の奴らもみんな越冬モード。
卵から孵して来年で3年。来年は騒がしくなりそうです。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:35:43 ID:N8w4q9SR
ノコギリって短命と共食いさえなければ最高に飼いやすいと思う
♂はカッコイイ顎を持ってて雄々しく♀はプックリしててかわいい
ウチの隔離した産卵後の♀ノコがゼリーも食わずに♂ノコのケースがある側のプラケースの壁をよじ登ろうとしてる
交尾を続けて短命になり飼い切れないくらい爆産したとしても♂♀別れさせなかった方が良かったんだろか?
ムシには意思がないと知っていても彼等が幸せなのはどんな状態なのか悩みます
オスメス一緒に飼っているけど、産卵してまだ元気だよ
うちは微妙だ。。。。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:35:47 ID:IEyxgWvI
産卵後の♀が姿を見せないなあ。
幼虫食わずにゼリー食べに出てきて欲しい。
出てきたところを捕まえてすかさず隔離。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:20:34 ID:N8w4q9SR
ウチも・・・
朽ち木は齧りまくってるけど未だに一個も卵産まない…orz
多分交尾すらしてない感じ。
たまにオスがメスの上に乗っかってるのは見かけるんだが。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:15:46 ID:KcIUhmGu
♀にケースの中の卵全部やられました。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァ〜ン
昨日見えてた卵が全部なくなってる。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァ〜ン
全部って・・・・
♀じゃなく他の害虫のせいでは?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:42:02 ID:KcIUhmGu
まあ全部って言っても5個ぐらいなんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日ライトで照らして卵探したから怒っちゃったのかな・・・
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:59:46 ID:5L0NefIq
俺も見えてた卵が少なくなってる
幼虫は徐々に大きくなってるけど
早く♀を隔離したいのに♀の姿が見えない
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:50:34 ID:tkgp+0rp
♀ノコ出てこないので産前産後用のドルクスゼリーやめて
産卵前に好きだった着色料の多そうなカラフルゼリー入れてみようかな?
あれ、既に手元にに無いし、他のクワには食わせてないんだけど買わなきゃなんないかな?
もったいないな。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:15:39 ID:53oyCm3l
元気にしてるけど刻々と寿命が・・・
寂しい・・・・
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:09:38 ID:A55mr57+
やっと1個だけですけど卵が孵化しました!
とりあえず200ぐらいのプリンカップに入れたんですけど
今の時期でどれぐらいプリンカップで飼えますか?
200なら2齢後期まで飼えなくもないので
2ヶ月くらいかな
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:29:58 ID:XTLsGNUa
最初から大きいのに入れといたら?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:09:54 ID:A55mr57+
>>648 ありがとうございます!
幼虫寒い時期だと全然成長しないって
どっかのサイトで見たんですけど本当ですか?
>>649 ♂か♀判断できてから♂はでかいケースにいれようかな?
って思ってるんですよ!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:46:51 ID:XTLsGNUa
男女差別しないで大きいのに入れてやれw
>650
少なくとも10℃平均で切るようだったら成長しないし活動しない
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:25:11 ID:tkgp+0rp
また交尾してた。。。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:49:32 ID:qFDnZC47
ノコは本当に交尾好き...というか、夜の生活に強い奴だ。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:01:54 ID:aafGFmAy
今年はノコをゲットできずに夏を終えてしまったorz
カブトとコクワなら結構とれたのに………
ムシキングブームで今まで人があまり来なかった採集ポイントに毎晩のように親子連れが……('A`)
まぁ、高校生の俺がカブクワ欲しがる方がおかしいか…………
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:27:09 ID:qFDnZC47
>>655 漏れは子持ちの30代親父だ。子供のムシキングブームに便乗する形で
この夏はあちこちと採集してまわったが、むしろ親の方が楽しんでいた
ような気がする。これって傍から(冷静に)見るとやっぱりおかしい?
ちなみに高校生の頃は幼虫飼育(ノコ)に嵌っていた覚えがある。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:39:54 ID:tkgp+0rp
>>654 ってか遅く羽化した子達だから今年はこのまま越冬だろうと思って
同じケースに入れておいたのがまずかったかも?
そのケースは産卵木も入ってなくて
夏場にスーパーで売ってた安いマットが敷いてある。
産卵セット組んで♀は隔離した方っがいいのかな?
このまま放置しとけば産卵せずに来月には★か?
かわいそうなことしたかもね。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:58:45 ID:x81ykREn
ブリード用の中歯♂が★になってました。
産卵確認して日曜日に隔離したばっかりだったのに。。。
これから悠々自適の独身貴族を楽しんで欲しかったんだけどね。
隔離してから♀ノコはいつも♂のケース側に寄りかかっていたなあ。
こんなに早く逝くんなら隔離しないでやれば良かったのかも?
食い遺したゼリーはコクワにやりました。
コバエシャターミニに入れた♀を♂の入ってたコバエシャッター小に移してやろうかな?
小さな体で一生懸命♀にしがみついていた君の事を忘れないよ。
君の子供は今、押入れのケース内でマット食べてスクスク育っています。
もう少し大きくなったら個室を与えてやろうと思っています。
夏から秋にかけての思い出をありがとう!
↑ ええ話や・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
★になった♂もきっと君に飼われて幸せだったと思うデ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:38:18 ID:4d4t5Ca7
一見いい話に思えますが観賞に耐えない中歯の♂を
短命覚悟でブリード用に選んでいることに人間の傲慢さ垣間見ることができます
タコ飼いして競争に打ち勝った♂の種を残せばよかったのでは?
彼の家では羽に傷一つない大歯の♂が元気に餌食ってるものと推測できます
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:28:04 ID:f7KJm0hg
いい話やんけ
茶々入れるな
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:30:39 ID:ktZexGG2
そうだそうだ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:48:32 ID:x81ykREn
昨夜、交尾していた♀はマットに潜って出てこなくなってしまった。
代わりに今までマットから出てこなかった別の小さな♀がウロチョロするようになった。
交代勤務制なのか?
やっぱり♂ノコは別のケースに入れたほうがいいのか?
だけど、年内に死んじゃうんなら好きなようにさせてあげたいし。。。
悩むなあ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:58:33 ID:ue/iHMo5
大半の♂♀が資んだけど、ノコの♀3匹だけはまだ元気。あれだけ交尾しまくってたのにマットを
ほじったら結局卵は無し…。産卵木も×だったし。8〜9月頃に相談した時、みんながほじれって
言ってくれたのにほじらなかったのがダメだったか?今時期からでも産卵ってするのかな?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:50:08 ID:rQ+6aXMS
>>664 ケースを暗くて暖かい場所に置いて完全放置してみれば?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:55:33 ID:KdEaCO9l
今年から飼ってます。マットひっくりかえしたときに、卵2つだけ
発見して、扱いに困ってます。
しばらくはそのまま、マットに入れておいても大丈夫でしょうか。
また、成虫メスは出してしまったほうがいいでしょうか。
>>664 加湿は足りてる?
ノコはかなり湿ってないと産まないし、卵の孵化も遅いよ。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:21:50 ID:V5Ny0OS2
ビシャビシャにすると窒息死
渇き気味だと産まない
>>664 たぶんメスが産卵にお気に召さない状態なのだろう。
出来るだけ粒子の細かいマットか黒土を使って、
ケース底2〜3cmをなるべく固く詰めるべし。
水分はあまり多くしてしまうと卵が腐るので程々に。
それから卵を何個か確認出来たらメスは別のケースに移した方がええよ
メスが卵を食べてしまったり歩き潰す事もあるから。
>今時期からでも産卵ってするのかな?
漏れのとこでは一昨日新たにセットして今朝早速卵1個を確認した
まだいけるで。 @大阪
今年の7月に孵化した幼虫がもう羽化してしまいました。
小さい♀です。
>今年の7月に孵化した幼虫がもう
はぁ?
わずか3ヶ月足らずで卵から成虫に?嘘だろ?
と偶然装い釣られてみる。
>>671 本当だよ。
プリンカップに入れていたので環境が悪くて(暑いとか・・)
羽化しちゃったんじゃないかな・・・
3ヶ月なら十分だと思う。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:33:57 ID:V5Ny0OS2
675 :
669:2005/10/15(土) 01:29:00 ID:0Cov31y7
>>674 ノコだから無くても大丈夫と思うけど、
産卵木があるとメスの足掛かりになって
産みやすくなると聞いたことがあるで。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:14:57 ID:30fGpVBA
今年の6月に割出しした国産ノコの幼虫3匹のうち1匹だけが羽化しました。
HPなどで調べたところ、来年まで活動しないとの事なのですが、
掘出してプリンカップなどに移して越冬させても大丈夫なのでしょうか?
また、他の2匹はマット交換の時期なのですが、そっとしておいた方が良いのでしょうか?
動きは活発ではないですが、ゆっくりと飼育瓶内を移動しているので、
前蛹ではないと思われます。(HPを読み漁った知識なので定かではないですが)
以上2点、ご教示願います。
最近、微妙に暑いし、動き出したら可哀想過ぎる。
ギネスサイズがでた予感。とかならノギス構えて掘り出してしまう気持ちは抑えきれないだろうけど。
他の幼虫は白ければ交換、、かな。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:38:30 ID:FeO4kvtB
>>664 ノコは基本的にマット産みだし、私見だけど
産卵木は無くても大して変わらないと思う。
よくわからないのは全く同じマットを使用して
いるにもかかわらず、容器を変えただけで
突然産卵を開始したりすることがある。
多種もそうだけど、クワガタの♀には
少々気分屋的なところがあるような気がする。
あと容器の底にある程度卵がチラホラするように
なったら、卵のためにもその♀のためにも
♀は他の産卵容器に移すべきだと思う。
ちなみにまだまだうちの♀は産卵してるよ。
だから上手く仕切りなおせば間に合うと思う。
オス一頭羽化
中歯型だけど
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:27:12 ID:WFakgh50
うかうかしてたら駄目だよ
ウプ
今頃羽化?
ウプはまだですか〜?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:46:44 ID:5y/VfMlr
8月に採ったノコペア一週間にゼリー1個、小ケース、加湿もセット時以来なし。でも産んでた、何かこいつら愛しくなってきた。後わずかの間だが高蛋白ゼリー与えておだやかな老後を送らせてやろう。。。
今日のこ逝った・・かなし
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:11:21 ID:ENO96Tpc
また交尾しまくってる
みんな交尾した♀を発見したら産卵セット組む?
それとも放置?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:20:16 ID:863miodx
好きなだけやらせるか
別れさせて長寿を狙うか
悩みます
活動後に越冬する種ではないから
好きなだけやらせて子孫を残させた方がいいと思う
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:38:07 ID:863miodx
今は中型ケースを電気カーペットで温めて♂一匹、♀二匹入れています
電気カーペットで温めてる自体、無理矢理生かさせているのかも知れませんね
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:13:20 ID:OOGvaoXL
顎で餌皿のゼリーカップを引き出してひっくり返してた
好みじゃなかったのか?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:59:37 ID:50m+9OUl
やっと卵9個孵化しましたよ♪バンザーイ∩(´∀`)∩
ただ気になるのがまだ卵が4個ぐらいあるんですけど
卵の周りにダニが大量発生!!卵がダニに包囲されてます・・・
心配心配
691 :
ノコファン:2005/10/18(火) 19:33:40 ID:HHoCnlyS
ノコの幼虫が3令になってました。
幼虫カワイイなぁ。なんか成虫よりも
幼虫飼育の方が楽しいんじゃないかって予感
トクノシマノコのタマゴが孵化しました!!!!!!
アク禁解除に卵の孵化、いい事尽くし。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:06:59 ID:++umNZq8
>>691 ノコの3令幼虫ってどんぐらいのでかさなんですか?
うちの幼虫が何令か全くわからないもんで・・・
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:23:58 ID:8FsfxMd/
>>689 ノコギリの飼育温度は20〜28℃と聞きました
地方によっては夜間20℃を切ることもあるのでは?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:33:41 ID:xE5FjACe
>>694 私の住んでるとこはもう最低気温(外気温)10℃切ってます。
玄関内で飼っているのですが15℃もないと思います。
そろそろマズイかなと思うのですが今のところ変わらず活動していますよ。
案外ノコも強いんですね。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:27:12 ID:50xFtEEd
>>694 うちも夜間温度は20℃切っているけど、♂1、♀3まだまだ元気。
結構低温に強いというか、かえって無駄なエネルギー使わなくて
すんでいるのかも。(しかしさっきも交尾していた...エネルギー
使っていないこともないか...)
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:08:23 ID:+I173UXU
産卵は25度〜28度の間だろ?
無駄な交尾かも?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:09:11 ID:26PQYitM
日本全国環境はバラバラだからね。
どこぞのマニュアルを見聞きして「〜だろ?」なんて言ってもしょうがないのですよ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 05:38:33 ID:NLsogDNX
>>693 頭が2mm前後なら初令、5mm前後なら2令、10mm前後なら3令。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:22:56 ID:UPfKgJM8
>>698 じゃあ寒い地方のノコは外気温が15℃切っても10月くらいなら、まだ産卵する可能性があるのかい?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:23:53 ID:9YaYWlgX
マット内にノコの幼虫発見しました。
取り出すときの注意点やどんな容器が必要かわかる人居ませんか?
.,,ィ =、 ,ィ. =‐- .、
/ \
' ,.ィ;;;:::ャ .ィ隹=:::、 `
/:(●) !i !'《●》 i!
`-‐ '" 、. ̄ ,
.ハ -、.  ̄~
,'__
( ,‐-、
.'こ二,゙ きんもーっ☆
スプーンを使って傷つけないようにマットごとすくえばOK
あとはビンに直接入れるか、プリンカップでしばらく様子をみるか
お好み次第
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:38:24 ID:9YaYWlgX
>>703 マットはケース叩かないと出てこないよね。
幼虫ビックリしないかな?
ビンは500くらいの買っとけばOK?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:46:56 ID:UPfKgJM8
便乗質問
プリンカップに移す場合はマットをどうやって固めますか?
ギュウギュウ詰め込むとプリンカップが壊れませんか?
マットはフカフカのままでいいのでしょうか?
>>704 そりゃ驚くだろうけど どっちにしろマットからほじくり出されたら
驚くだろうから気にスンナw
ビンは2齢までは500ビンで充分だが、3齢以降は
700以上あった方がいいぞ。同じ容量のビンならなるべく口径の広いビンにしる。
>>705 指で軽く押し詰める程度でいい。ギュウギュウとフカフカの間かなw
プリンカップは詰め過ぎで歪んでも、壊れるような材質ではない。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:55:23 ID:UPfKgJM8
う〜ん
ビン買わなきゃいけないな
中ケースと小ケースに外からそれぞれ三匹見えるけどビンは何個必要だろうか?
とりあえずありがとう
>>706
>707
1リットル以上のペットボトルにマットを詰め込んでビン代わりに、ってのもアリだべ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:28:22 ID:U7jhGHDs
>>708 スーパーとかコンビニのペットボトル捨て場を漁りに行かないとなw
で、蓋はどうする?
首部分をちょん切ってラップでもしておくか?
中国製の安い飼育ビン(ハチミツ、広口)をケース買い(20〜30本)すればすっげー
安いんだからペットボトルよりもそちらがお勧めだよ。
ペットボトルはフタをするのに手間だし、フタしないとダニやコバエが沸きやすい。
さらに見た目が悪い。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:56:44 ID:Cdl8hhsl
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:55:02 ID:JUnVXJJd
百均Shop行ってみれ。
使えそうなのイッパイあるぞ。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:12:21 ID:DtfsFlN1
百均のは容量がわかんない
適当でいいか
百均の2L密封タッパーに横穴あけてマット詰め込み、使ってます。
どうせ、奴等下にしかいかねーし。底面積稼げて重ねられるから重宝。
マット詰め込む時も靴下にビニル袋重ねて踏んづけるだけ。
100均の一応容量は書いてあるよ
太さはあるけど容量足りないとか
大きすぎるとかで、ベストサイズな製品が
なかなか無いのが欠点
ガラスポッドの800,,1.3L,1.5L,1.9Lあたりが狙いか
あと、品切れでその製品がなくなることもある
>716
1.1Lもあるよ
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:59:39 ID:U7jhGHDs
ホームセンターでジャムのビンやらマヨネーズのビンやら見てきた。
全部、口金のところがちょっと細くなってた。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:07:16 ID:1ZMYrC8V
ノコの場合あんまり深さは要らないよ。
それよりも底面積が必要だから
♂の大きめ個体なら(小)ケースくらいの底面積が必要。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:11:06 ID:59GmTaZf
今日ノコ♀1匹☆になり、残り♂1♀2になってしまいました。
♂1♀1は既にヨボヨボで♂はケースを開けても威嚇もしてこなくなりました。
それでも、♀1は未だ潜って産卵してる感じ。
今日も2、3日前には無かった卵をケース底に発見しました。
もうゆっくりしてくれていいんだぞ〜。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:03:04 ID:U7jhGHDs
>>720 ウチは25度前後で保温してるから、今も交尾中だよ。
夏の終わりに羽化した奴等。
同じ時期に羽化して保温してない♂は、ずっと寝たまんまです。
>717
ダイソーの1.1Lか?直径が細いのが難点だな
横にすればノコにはいいかもしれない
あと、900mLのやつがまだ太くていいけど
フタが金属製だから錆びるのが難点
1.2L瓶にいれてるのより、
2L密封容器に入れてる方が目に見えてでかくなってる。
量もあるけど、底面積は小ケース並だからな。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:28:17 ID:LEplEmnO
ショップのオヤジはノコなら400ccので充分でかくなると言ってた
400ccのプラビン買ってきた
所詮ノコだと思ってショップのオヤジに騙されたなおまいさん。
400なんてオスだったら窮屈で蛹室も作れんよ。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:29:08 ID:LEplEmnO
と思って百均で700ccのプラ製スストックケースも買ってきた
まだ産まれて一ヶ月たってないからしばらくこれでいいや
とりあえず今からマットをひっくり返してみようかな?
>725
極小の雄として羽化する
基本的に100均物を使用していますが今年は真面目にビールの大ジョッキで幼虫飼育しております。 蓋はビニール袋に穴を開けたものをゴムで止めて・・・www
味付け海苔が入ってた変形瓶、キムチの瓶などガラス製の物なら何でも利用してます。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:47:18 ID:XSG1bvSS
容器が足りないので、とりあえずプリンカップ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:57:26 ID:XSG1bvSS
材割時に一匹潰したかも?
良く分からないけど勢いで飛び出してきた。
動いてたから一応プリンカップに入れたけどダメだろな。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:09:06 ID:XSG1bvSS
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:34:15 ID:F00xkMTl
>>700 ここ数日夜間温度20℃切ってきたけど、まだ卵が増えているし
交尾もしている。但し土壁の納屋で管理しているから
外界と比べて昼夜の温度変化が小さいからムシにとって
ある意味で恵まれた環境なのかもしれないが、それでも
夜は17℃まで下がっている。ちなみにムシは明石産で
住んでるところは兵庫県南部。北海道産は飼ったこと
ないけど、ノコも地域や環境の差による個体差大きい
から可能性は否定できないな。(ちなみの蛇足だが
この辺りで採れるミヤマは何故か九州産ミヤマよりも
ずっと高温に強い。漏れは九州出身)
底面積が必要って、トカラノコもそうなのかな?
菌糸の方が明らかに大きくなるっつって、菌糸ビン飼育してる人が多いようだけど。
菌糸ブロックを底面積がある容器に詰め替えた方が良かったりするのだろうか?
それとも、蛹室の作り方が本土ノコとは違ったりするの?
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:35:41 ID:ydIh+WhR
上の方に床面積がデカい方がいいと書いてあったので百均で1.1gの味噌入れを買ってきました
まだ小さいのでとりあえず半分だけマット入れてみようと思います
四角いので収納は楽かも知れませんが
乳白色なので中の様子が見づらいかも知れませんね
100均って透明で大きい容器が無いんだよね・・
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:13:17 ID:XSG1bvSS
オレが飼ってるノコ♀採集してから3ヶ月近く経つ。
今年一番最初に採集したのに一番最後まで生きてる。
でも、お迎えが来るのも、もうすぐだろな。
>735
場所を取るけど飼育ケースがいいんじゃないか?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:11:17 ID:XSG1bvSS
>>738 小さい飼育ケースを沢山買うか?
中に仕切り入れれば数匹飼えるけどね。
幼虫が仕切り側に入ったら見れないね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:36:45 ID:EO6SGFca
>>737 うあああ!気になって覗いてみたら。。
家の最後の♀タソは死兆星が見えてるらしい。。。
もう木にも掴まれない><
おまいの大事な子供たちはおいらがしっかり育てるからな!
って、なんでマットの上に這い出してんだよ幼虫orz
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:43:16 ID:ydIh+WhR
ママを看取りに来たんだよ
きっと
ママン・・・
泣かせる話だな。・゚・(ノД`)・゚・。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:57:50 ID:ETj1wWtB
幼虫飼育の場合の床面積と容量の関連性について知りたいね
初齢〜終齢までの必要容量と温度管理についても
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:11:44 ID:EVC9uRMp
ちょっと優しい方教えてちょ。
マットビンってどのくらいの強さで詰めればいいのだ?
菌糸ビンのようにギュウギュウに詰めるのかな?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:18:25 ID:jk7r9Ogn
俺めちゃめちゃぎゅうぎゅうに詰めたけど
幼虫ちゃんと食い進んでる。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:29:41 ID:ETj1wWtB
カチコチになるまで固めたよ
自然界じゃ木食べてるんだから平気でしょ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:35:27 ID:EVC9uRMp
あまりぎゅうぎゅうに詰めると、流行の高濃度酸素飼育に逆行した結果になる。
自然木は繊維が入っているから、酸素が十分に供給されているが、マット・菌糸ビン
は硬詰めすると空気が行き渡らなくなる。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:09:44 ID:LM36AJjm
詰め棒でポンポン叩き詰めくらいの強さでいいんじゃない?
漏れ昔詰めすぎて瓶を3本に1本は割ってたw
しかし、ノコギリは河原の腐れ根が大好きなんで、低酸素状態にはとても強い。
それに、坑道掘っていくから後ろから酸素は来る。
体重掛けてギュウギュウに詰めてる。堅いと上の方も食ってくれる。
低酸素状態は何も幼虫自身にだけ影響する要素ではないよん
MAT自体の状態が(ry
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:45:59 ID:yqC7ArPI
ギュウギュウ詰めでいいよ。
1mmを争うような大きさマニアじゃあるまいし。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:48:09 ID:KmEncz7y
漏れもギュウギュウ詰め派。だって自然界では朽木食ってんだよ。
酸欠対策は割り箸で竪穴数本あけておけば全く心配なし。
...というか、751も書いてるけど少々の酸欠じゃ死んだりしないよ。
それに752も書いてるけど酸欠はマットの状態そのものに
依存する部分が大きい。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:21:52 ID:gwBldZkO
ギュウギュウ詰めにしても虫がフカフカにしちゃうよw
だからギュウギュウ詰めでOK
ぎゅうぎゅう詰めにしないと幼虫が居心地悪そうに動き回る事が多い気がする
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:17:56 ID:PAPPW2z7
他スレでも相談したんですが、幼虫のエサは2次醗酵マットで十分でしょうか?
あと、マット節約として産卵木を入れるって方法はありですか?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:37:43 ID:G27Mgz7l
>>752 ぎゅうぎゅう詰め+水分大目だとマットが腐りやすいけど・・・って事でしょ?。
ノコは水分大目が好きだから難しいところだね。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:49:05 ID:UEC9TxpP
>>758 そう。
ノコは水分多めが好きだしよく食うけど時間が経過しMATが腐敗ぎみになってくると
とたんに幼虫の成長が鈍りだすから注意。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:38:26 ID:G27Mgz7l
>>757 2次醗酵マット+産卵木は良いと思うよ。
あとマットだけど
初令:普通詰め+水分大目
3令:ぎゅうぎゅう詰め+水分普通
これでどう?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:27:01 ID:aR40RYuJ
温室に入れてるノコはまだ元気!
子供の頃は飼ってたんじゃなくて
閉じ込めて虐殺してたんだなあと実感
酸素が多いとノコは巨大化する。逆に酸素が少ないと極端にノコは小型化する。これが、私の実験結果
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:08:03 ID:aR40RYuJ
>極端にノコは小型化
ガンガンに詰めたマットでも大歯タイプが出てるので
ガンガンに詰めても酸素は不足してないってことだね。
うむ、マットの問題よりコケやカビじゃ
>ガンガンに詰めたマットでも大歯タイプが出てるので
>ガンガンに詰めても酸素は不足してないってことだね。
ガンガンに詰めなきゃもっと巨大化していたかもしれないのに…惜しい。
ガンガンに詰めるってゆうかポイントは水分なんだ。ある程度ぶよぶよの方がノコは確実に巨大化する。
7センチオーバがでる。
採集じゃなくてブリードで70ミリオーバー出した人いる?
↑アマミ・トカラじゃなくて本土ノコでね
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:19:32 ID:VnybxAru
季節はずれの保温飼育中のノコ。
♀がマットから姿を見せなくなってきた。
朝6:00台にコッソリ出てきてゼリー吸ってる。。。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:30:25 ID:joT6RHyx
ノコとミヤマの幼虫の区別がつかんのだが誰かおしえてもらえないでしょうか?
色合いからして全然違うと思うんだが・・
772 :
素人:2005/10/27(木) 15:53:25 ID:clOHptyR
助けて下さい!初めてノコの幼虫を飼育してるんですが、なんか体の表面が白くなってるんです!どぅしたら・・・
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:04:14 ID:ZgX8zq2c
急いでカラースプレー使ってごまかせ!
774 :
素人:2005/10/27(木) 16:23:15 ID:clOHptyR
わかりました!思い切ってピンクにしてみます!
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:38:37 ID:ZgX8zq2c
水性塗料は生体に悪影響があるのでラッカーがいい
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:35:26 ID:oM/ZJTq0
777
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:32:02 ID:3pCdQXNH
みやまとノコの幼虫の色がちがうといわれても区別がつかんなー、画像かなんか見本があれば・
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:56:23 ID:GOo7bo8C
ノコ♂は大分前に☆になったが、♀は今でもバリバリ元気。
しかし、よ〜く見たらコクワの♀だった。
相性が悪い為、ペアリングが失敗したと思っていたのだが。
へたれ初心者な折れorz
(ノ∀`)アチャー
>>780 相性が悪い為、ペアリングが失敗した
これは当たっていると思う。。。。。。。。
コクワとノコは全然違うと思うんだが・・・。まぁなんだ、来年コクワ♂見つけてブリード汁。
5cm超えるとかなりカコイイぞ。
784 :
780:2005/10/28(金) 16:31:01 ID:acnlf6zL
知人からノコギリのペアとして譲り受けたものです。
まさか種類が違うとは。
疑いもしませんでした。orz
来年頑張りマス。
知人(ノ∀`) アチャー
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:14:39 ID:ShfiC695
幼虫をデカく丈夫な大歯系に育て上げるには、マットのみか、
マット+朽ち木か、どっちが良いでしょうか?あまり変わらないですか?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:07:38 ID:WkFbbuT0
国産のノコギリクワガタは菌糸ビンでも育ちますか?
発酵フレークの方が良いと聞きますが、菌糸ビンでも大きくなりますか?
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:44:24 ID:nACHs9Ef
菌糸組とマット組で育てて自分で結果を出せばよかろうに。
ノコはすっごく腐朽したマットを好むから新鮮な菌糸は余り良くないと思う。
但しオオクワの食い残しの腐朽した菌糸はマットより良く食う。
>>786 余程酷い安物マットでなければ3ヶ月ぐらいに一度の割合できちんと
マット交換してあげれば大歯を出すのはそれ程難しくないよ。
あと大事なのは温度管理で冬場でも20℃程ある環境が望ましいね。
>>787 トカラ・アマミ等の離島のノコは菌糸ビンでも育つけど、
普通の本土ノコには菌糸は合わないと聞くねぇ。
菌糸で育っても成長のスピードが早まるだけで、大きさは
発酵マットとそんなに違わないそうだよ。
791 :
790:2005/10/28(金) 21:08:29 ID:S3qll0Yo
>>786 質問の答えになってなかったね、スマソ
マット+朽ち木は試した事がないのでわからないけど
幼虫の数に余裕があれば自分で試してみればいいと思うよ。
本土ノコの場合菌糸で飼育すると若干幼虫の成長スピードが落ちる個体が多い。
ただ菌糸の栄養は本土ノコにも有効で菌糸を好んで食える個体は大きくなる素質がある。
菌糸瓶の劣化したトコばかりを食うならば、それは上質な醗酵マットと変わらぬのでは?
本土ヒラタも菌糸でも大きくはなるけれど、少し劣化気味のが良い。だからマットと成績が変わらぬ。
サキシマヒラタ等では、菌糸瓶で問題無いのも共通してるな。
本土産低山地根食いクワ。。日本の風土には何かがあるのだろうか。。
菌糸の勢いが弱った菌床ならいいが、菌糸が完全に劣化してしまったものは
成長は発酵マットに劣るよ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:18:43 ID:pRS/eft2
9月羽化のノコ成虫23度〜28度に温度管理しています。
今覗いて見たらウロウロ歩き回っていました。
元気なのか苦しんでもがいているのか判断できません。
普段ならゼリーカップに顎突っ込んでるんだけど。。。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:12:40 ID:pRS/eft2
♂ノコ、餌にも♀にも目もくれず逃げ場を探してるみたい。。
797 :
マンコス・セックス:2005/10/29(土) 03:17:56 ID:THAGV5eU
ぷ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:34:53 ID:HoTwTauq
>>790どうもです。そのマット交換についてだけど、他スレで、クワのマット交換は糞をそのままにして減った分だけマットを
継ぎ足すのが好ましい、なんてレスがあったけどノコにも有効ですか?それとも丸ごと交換した方がいいのかな?
ウチの♀ノコ★になる直前らしく、動きがすごくニブくなって
るんだけど、関節が硬くなってるのかほとんどの足の?節が変
な方向に曲がりっぱなしでツメが役に立たず木に登るのも、覚
束ない。
もしかして、動きがニブいってこと自体、関節が硬くなってる
からなのかね?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:53:57 ID:gH2/dUIi
寒いからね
801 :
799:2005/10/29(土) 19:55:43 ID:xveXEykj
あ、なんだよフセツのフが文字化けしてんじゃん!
だから、みんな符節って字当ててるんだ?
ひょっとして799って文字コードとか分かっていないの?
803 :
799:2005/10/29(土) 21:24:45 ID:xveXEykj
>>802 ああ、分かっているかと言われれば、分かってないんだろな。
スレ違いかも知れないが教えてくだされ。
機種依存文字とは違うの?
常用漢字以外はみんな化けるのか?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:31:04 ID:TUBa28gd
?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:23:42 ID:g3YsKMfw
ノコって材の中で蛹になることってあるんですか?
学研の図鑑では、材に蛹室作ってる。
真っ白な堅い材に無理やり住まわされて、
結果チビ♂になってるって写真だけど。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:42:14 ID:Qyl3Teji
>>807 うむ・・・
ちっさい♂か・・・悩む・・・
木の下に5センチぐらい土敷き詰めておけば
蛹になるとき土に出てきて蛹にならないもんかな?
>>808 >>807は食べにくい材で育てられたから十分に栄養をとれず幼虫が小さいまま=小さな蛹・成虫になったといっているのでは?
大きくしたいということなら、蛹になるときだけマットに出てきても既に手遅れなきがするよ
>>810 誤解与えるような書き方したかな?だったらすまん
806が使っている材の硬さについて、808で否定もされていなかったので807での「真っ白な硬い材」を「生木に近い状態の材」と解釈し、その前提で書いた
806=808だと思えたので
柔らかい材なら適度に育つとは思っている
最後の一行はそれまでの成長度合い次第で、蛹になるときにどうこうしても遅いと言いたかっただけ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:30:37 ID:sJGVhMgk
8月の終わりから9月の初めに掛けて産卵された見える卵5個のうち
2個は10月の初めに孵ったのですが残り3個が最近孵りました。
もう死んじゃってるのかと思っていたので嬉しかったのですが
こう言う事って良くあるのでしょうか?
とりあえず週末に予定していた割り出しは延長ですね。
ギラファだけど、卵で取り出して孵化まで2ヶ月かかったことがある
今日♂の最後1匹が☆になりました。
この週末まで待てば温室が出来るのに・・・。
8月採取なので充分天寿は全うしたと思うのですが・・・。
残った♀2匹も限界っぽい。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:55:38 ID:zIBIJPLR
【今夏の思い出】
関西の某ホームセンターでノコギリクワガタペアが売っていた。
♀を見たらなななんと30台の♂ではないか・・・
これ買ってペアリングした人も世の中にはいるんだろうなぁ〜
ネタじゃないので聞いて下さい。
昨年9月に採取したノコが未だ生きているんです。
ノコの寿命ってこんなにあるんですか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:50:44 ID:rl6le8qB
>>816 俺も1年4ヶ月飼育したことあるよ。
6月に採取して翌年の10月に★になった。
たまたま環境がとも考えたんだけど、同環境の他のノコは皆2〜3ヶ月の
寿命だったから環境だけじゃないんだろうね。
まじでじま
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:34:50 ID:J+uM4qmM
ただの偶然だろ
821 :
大木こだま:2005/11/05(土) 15:24:30 ID:ZCaXY3oD
そ〜んなやつおらへんやろ〜
ネタじゃないというネタ・・・・・じゃね?w
本土ノコギリクワガタって形、格好イイよな?
車で例えたら、ノコギリ=フェラーリって感じ
ちなみに・・・
オオクワ=ポルシェ
ヒラタ=メルセデス・ベンツ
ミヤマ=ジャガー
コクワ=デロリアン
マルバネ=ワーゲン・ビートル
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:07:23 ID:i/bhUPE+
まだ元気に交尾してる。。。
材、入れるか???
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:22:03 ID:2hjI+JAV
今更、材いれても生まない気がする
材にも生むよ。漏れの所では材の方が幼虫が大きくなっていた。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:51:31 ID:iK6YPTLb
>>827 いやいや そうじゃなくてw
季節的に生まないと言いたいんじゃないの?
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:15:08 ID:z0zuh3JX
温度管理してるなら生むかも?
生まないけど産むよ
膿んでないよね
ノコ残り♀2匹の内の1匹が4日前から見れば必ずひっくり返っている。
4日前マットの上でひっくり返っているのを見つけて、ついに☆かと摘み上げると
かすかに動くので、プリンカップ+濡ティッシュにゼリーと共に入れてやったが
ゼリーにもよじ登れず、ゼリーの上においてやっても、クルリと転ぶ始末で、
濡ティッシュの水分だけで生き永らえている模様です。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:33:23 ID:D2hdMCj3
今日は♂と♀が逝った
前兆はなかった
残り♂1、♀4
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:35:04 ID:ZJigKGHI
材の中で蛹室を作って羽化してしまったオスって外に出られるのかな?
メスなら出られるだろうけど、材が硬ければオオアゴのでかいオスノコはそのまま死んでしまうような気がする
絶滅してる。そんな間抜けな奴は。
細かい繊維状の木屑で詰め物を用意する。
本能とはいえ、あんな腸のお化けみたいな幼虫の仕業とは思えん。
836 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/13(日) 00:55:48 ID:RA2BgAMF
そうか、あらかじめ出口を作っておくのね
837 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/13(日) 00:58:10 ID:Q+VNuto4
デフォルト名無し変わった?
孵化日も飼育環境も同じ幼虫で二ヶ月後の大きさに違いが出てくるのは何故ですか?♂♀関係なく。
ホントだ
>835
カミキリとかすげえよな。押せば開く蛹室の蓋と、樹の表面近くまでのトンネルを
用意して、あとは成虫が皮を噛んで穴を開けるだけまでやってから蛹になるし。
>838
兄弟でも身長が同じなんて人ほとんど居ないでしょ?そゆこと。
841 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/13(日) 18:21:22 ID:i0pwfBwp BE:141427627-
帰ってきたらうちのノコタソ♂がひっくり返ってる゚・(ノД`)ノ・゚・。
今年唯一採れたノコタソだから悲しい・・・
もう長くないのだろうか゚・(ノД`)ノ・゚・。
>>838 ガツガツ食う奴、ちょっとした事にも凹まない肝の据わった奴、
他の兄弟に大きさで負けたくない奴=大きくなる奴。
843 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/13(日) 21:07:22 ID:gp6d4ki7
40センチケースで幼虫30頭まとめ飼いって問題なし?
問題あり
845 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/14(月) 23:06:29 ID:0Iydwj9D
うちのノコ♂1匹、♀2匹はまだまだ元気!
846 :
841:2005/11/15(火) 02:20:51 ID:nwWvo+OC BE:636420479-
ご臨終です。
☆になってしまいました゚・(ノД`)ノ・゚・。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
848 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/15(火) 21:15:02 ID:roi4XTbh
ノコはシーズンオフですねぇ。
あとは彼らの子供らを大事に大事に育ててあげてください。
849 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/15(火) 22:20:42 ID:Fb9PhsZ2
くちのえらぶ、最近から採集禁止だそうだね。
850 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/19(土) 22:42:05 ID:btPQGvXC
きのこの山のビートルマットって国産ノコの幼虫マットに使った場合何か問題あるでしょうか?
ヘラクレス用に買ったマットだがノコが少しいるんで兼用したいのだが、、、。
現在は月夜野のきのこマットで両方使ってます。
きのこの山でならDVマットの方がいいだろ
完熟発酵ものはカブト虫用だから
クワ1年生です。
今日やっとノコの割出ししたら32匹(2令×7、1令×25)だった。
材を入れていたセットからが殆どで、
材を入れてなかったセットの方は、マットが乾燥気味だったからか
ケース底で大量に孵化を確認してたのに2匹しか取れなかった。
材を入れていた方もマットは乾燥してたけど、材の中に非難して無事だったのか、
その殆どは材の中にいた。
しかし硬い材の割出ではかなりの数の幼虫を潰してしまった。
やはり鉈は必要であると感じた・・。
853 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 00:39:14 ID:ef1IlAt8
>851
レスどうも。
DVマットの方が良いのは分かっているけど、ノコの数が少ないのでそのために
改めてノコ用マットを買うのももったいないので、カブト用で代用できないか
と思っています。
まあ、死ぬことは無いのであれば兼用しようかと思ってますが大丈夫ですよね?
854 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 01:13:44 ID:GgGP595E
どうかなぁ??まぁ死にはしないだろうけど・・・
855 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 01:18:18 ID:ef1IlAt8
きのこの山のビートルマットで国産ノコ飼っている人いる?
って言うか、カブト用マットでノコ飼っている人いる?
856 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/20(日) 02:43:42 ID:paWmKbQQ
トクノシマノコのめすまだぜんぜん余裕だよ。
857 :
ムカデ元帥:2005/11/20(日) 12:59:49 ID:rxhbg7Fb
ここはクワガタ最強という妄想に取り付かれたおじさんの集まり馬鹿ね?
858 :
ムカデ二等兵:2005/11/20(日) 18:10:23 ID:Oh+bt9Th
元帥!ここではありません!もっと上であります!
新潟です。このところ最高気温が一桁続きです。
今朝コクワたちの越冬に備え、ケースをダンボールに入れる作業を決行。
別のケースに先月まで♀のノコが1匹だけ生存していたので、当然★に
なっているものと思い、ケースをひっくり返してみたところ、動きは悪いものの
いまだに生存してました。
こんなことは初めてでビックリす。
因みにケースは決して暖かいとはいえない玄関に置いてました。
い
861 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 16:20:15 ID:KXkKAeYF
ちょいと情報を。
9月末にオスが☆、10月半ばにメスが☆になった我が家のノコの産卵状況。
10月末マット割り出し時、幼虫6頭。(マットは月夜野のきのこマット)
11月20日埋め込み材割り出し時、幼虫7頭。
ノコはマット、材共に産卵するとのことだが、きれいに両方にバランス良
く出てきた。
ちなみに中プラケースにクヌギ産卵木2個埋め込んでいたが、こちらも3頭
と4頭ときれいにバランス良く出てきた。
ノコのバランス感覚と言うか、自然の本能に感心しました。
今は1頭づつプリンカップで元気に活動してます。
20℃〜25℃で温度管理してるけど、来年夏に羽化するかな?
成虫として活動しだすのは再来年だろうけど
863 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 17:25:29 ID:KXkKAeYF
来年7月頃までに羽化すれば、越冬しないでそのまま活動開始しないかな?
864 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 18:39:40 ID:NMSFZ1PA
60センチの水槽にノコをノコを何匹か狩ってた、
産卵木4本いれて 完熟マット(超安物)を10センチくらい入れて
40匹くらいの幼虫が取れた。 ちょい多すぎだが仕方なくみんな瓶飼育開始
今では立派に2令、 最後まで育てなきゃダメだが、大変だ
865 :
絵似顔 渡:2005/11/21(月) 18:41:42 ID:rzF57C55
鳴かぬなら、鳴かせて見せようゴキブリを!!!!(死ねの四)
866 :
絵似顔 渡:2005/11/21(月) 18:42:55 ID:rzF57C55
ガムはゴキブリと同じだそうだから、ポリエチレンでできているのか???
867 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 21:56:23 ID:hmI2eBpn
>864
マットと産卵木どちらから多く取れたか教えて。
868 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/21(月) 22:39:03 ID:MTAVQcaM
>>867 俺も40匹くらい取れたが断然、産卵木が多かったな。
マットのみのケースはいまだに交尾ばっかしてて卵は一個もない。
869 :
水9!:2005/11/21(月) 23:06:40 ID:6nt13J/k
今日、材掘り起こしをしたら65超えノコタソが・・・
カコ良かったよ
ノコの産卵なんてMATオンリーで充分だろ。
MATだけのSETで80以上は採卵したぞ。
871 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 01:04:51 ID:6UCkyTRn
864だが 俺は産卵木ばっかかな? 確かにマットにも10匹くらいは居た
でも圧倒的に産卵木、材割でした。 ただ今 菌糸瓶、マット瓶、オオクワの菌糸食いカスで
実験中マットが一番大きくなってるな! 菌糸瓶はあまり食い広がっていない。
872 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 02:05:02 ID:8qlpJv+k BE:151529235-
今日ココア飲んだらココア粉末の缶の中にクワガタの幼虫を
小さくしたようなのが沢山いました。もちろん気づかず沢山飲みました
もしかしてクワガタもココアの粉末の中で育てられますか?
トカラノコ♀が1匹だけ羽化してしまった。極小で。
同腹の兄弟達は、まだ食欲旺盛な幼虫なのに…。
この時期に、ノコ成虫をオクに出して買う人いるかな。
874 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 08:50:51 ID:lQfqTb5O
>>870 マットの銘柄教えて。あと、マットへの加水はやはり多目ですか。
>>874 月よノ木の子MAT 水分ほどほどに多目。
底から10cmをMAT硬詰め。
876 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/22(火) 23:25:36 ID:q/CO4OTf
>>875 採卵のやり方を教えてちょ。
中プラケで1週間で1回割り出しを繰り返した結果とかの。
1頭の♀から採卵が80以上?その辺も詳しく
878 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 00:14:55 ID:/HrrORJC
1頭で80も産めないと思う
外産だとそれぐらいいくらしいけど国産は40〜50ぐらい、多くて60ぐらい・・・らしい。
>>876 中プラヶでSET、卵が何個かケース側面底面に確認されたら採卵&再SET
だいたい一回に20くらい採れる×3回=約60個採卵(一匹の♀から)
2匹目の♀でまたSET&採卵×2回=約30個
もうこれ以上要らないのでSET中止。
こんな感じで普通にMAT+転倒防止樹皮のみでストレス無く採れる。採れまくる。
SETした季節は夏〜秋な。
(注意)本土ノコの♀は孵化まで割り出し待つと自前幼虫食いアサルから
卵で採るのが望ましいと思われ・・。
881 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 02:36:28 ID:6oBQNJsi
兜マットに産卵木水分多めで木が分解されそうなくらいで産むよ。
卵は小さいのでそのまま2、3か月ほっとけばいいよ。(20匹ぐらいとるなら)
今、雌が羽かしても埋めとけば、夏までうごかないよ。
去年11月頃羽かしたが春まで上でひっくりかえったまま元気で6月から動きだしたよ(20度前後保管)霧噴きはたまにね!
882 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 03:50:53 ID:RgkDMTLq BE:181834092-
ノコ幼虫のケースの土の表面の部分とケース側面の部分に
大量にカビが生えて雪化粧のようになってますけど死にませんか?
雪化粧って白いって事だよな?
884 :
882:2005/11/23(水) 23:38:28 ID:RgkDMTLq BE:646522188-
>>883 その通りですカビで土の表面が真っ白です。
885 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/24(木) 01:52:39 ID:2bi6xaqT
884表面だけなら以外と大丈夫だよ
中までいくとキツいが、俺もマットならカビはあまり気にしてないな
オオヒラタケ菌糸だったとかのオチじゃないよね?
887 :
882:2005/11/25(金) 01:12:00 ID:/KVACxaf BE:353566875-
ただのマットなんでたぶんそれはないと思います
真っ白の綿みたいなのです
カビはそのうち消えるから心配寸な
889 :
882:2005/11/25(金) 15:45:49 ID:/KVACxaf BE:242445683-
ほっといても消えるんですか?
891 :
882:2005/11/26(土) 00:20:33 ID:3vkYgPmH BE:141426672-
菌糸だってー ぷぷぷ
892 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/26(土) 08:21:01 ID:w/4Ug+sT
国産ノコを飼育していますが、メスの羽化に必要な容器の大きさってどれぐらい
が良いでしょうか?四角形でなるべく省スペースのものを検討しています。
メスの蛹室って長さどれぐらいなんだろう。それによって大きさを決めたいが。
オスは蛹室が成虫サイズに似合わず11pぐらいにもなるとの書き込みがあったので、
W12×D15×H9pぐらいの四角のタッパを考えてますが問題ないですよね。
893 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/26(土) 17:16:19 ID:qlqAsYNA
12x15x9=1620cc?
それでも羽化できると思うけど安全サイズはもうちょっと大きい2500ccぐらいがいいかも。
うちはダイソーの2400ccのタッパーにノコの幼虫を入れてる
894 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/26(土) 19:53:58 ID:wls34LOF
2.4リットルも必用なん?
数十匹飼ってる人は辛いね。
特にデカイ奴だけ念の為にって事だろ
896 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/27(日) 00:49:53 ID:ZFZj+fgT
>>895 前蛹になる直前に大きな入れ物にしなきゃいけないからタイミングが難しくね?
面倒くさいから食パン入れに放り込んで放置。それがジャスティス。
898 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/27(日) 00:56:36 ID:ZFZj+fgT
899 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/27(日) 02:18:40 ID:VHQADJNp
食パン入れは材割で出てきたヒラタかコクワか分からん幼虫を1例で5匹、2例以上で3匹入れて飼育してるな。
900 :
フォー:2005/11/27(日) 04:04:17 ID:ckpbW+9p
900ガッツ
901 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/27(日) 13:20:02 ID:EaNJ1Cq/
で、結局メスの蛹室の大きさってどれぐらいなの?
>>898 >>どれが特大になるかわかんないじゃんw
通常「特大」になる固体は2齢幼虫の時点で飛びぬけて特大だから
凄く分かりやすいよ。
3齢になって急に特大にはならないね。「大」にはなったとしても。
903 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/27(日) 23:57:25 ID:XgDGtpa9
素人が無計画に国産ノコを爆産させてしまいました。
里親募集したら貰ってくれる人いますかね?
904 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/27(日) 23:59:19 ID:ZFZj+fgT
>>902 2.4リットル用意しなきゃなんないの?
1リットルでもスペックオーバーだと思ってたw
906 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 03:19:57 ID:/Sx9Zpfm
容器がでかいほうが発育がいいかも
907 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 06:00:32 ID:/Sx9Zpfm
ちなみにタッパーって一杯になるまでマット詰める人いるのかな?
四角いタッパーは通常縦に積むから蓋じゃなくて側面に穴あけない?
うちの幼虫タッパーは上のほうの側面に空気穴を開けて行ってるから、マットは6,7割しか詰めてない。
2.4Lなら1.5~1.8Lぐらいかな。
908 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 09:37:57 ID:9vVUTPqT
>>906 そりゃ容器は大きいに越したことは無いが、飼育数が増えてくると置き場所に困ってくるので、
可能な限り省スペースな容器ってどれぐらい?って質問が絶えないんだと思うよ。
909 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/28(月) 09:38:24 ID:9vVUTPqT
>>907 四角いタッパーでも上蓋の端の方に穴をあければ問題ないよ。
四角の100円タッパーたくさん使ってるけど、端っこの方に1〜2mm位の
小さな穴をいくつかあけて何段も重ねて置いてるけど大丈夫だよ。
だから、結構タッパー一杯にマット詰められるよ。
でもタッパーに限らず少しは空間を空けた方が良いと思うけどね。
>>903 @山でカワラ材を採ってくる
A加水して幼虫を投入
B産地へ持って行き埋める
C帰って屁こいて寝る
911 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/29(火) 00:45:17 ID:6Iz2bHPd
>>909 たしかに今調べたら隅っこにちょっとだけ隙間があるね
蓋に穴を開けてもなんとかなりそう
912 :
:||‐ 〜 さん:2005/11/30(水) 21:37:43 ID:Uxuj8aex
ノコペア成虫がかれこれ、5ヵ月生きてるんだ。コバエと幼虫だらけになったよ成虫が逝ったら裏山へ放虫してきます。
913 :
水9! :2005/12/01(木) 18:05:40 ID:g4cOt3YR
>>903 わぉw爆産したなら分けてもらいたいですね。
ブリードは計画的にw
産地不明でも1匹200円ほどで売れそうだけど
50匹も売ればこずかいになる
まじ?取りにくりゃ一匹100円でええがな
916 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/02(金) 09:36:08 ID:AHyIpF/g
917 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/02(金) 20:48:00 ID:hGsMSauy
ンまぁ・・なんだw
どっかの里親募集掲示板に書き込めばそれなりに捌けるんじゃね?
いや別に困ってはないよ。ただ言いたかっただけ。
920 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/05(月) 02:29:57 ID:TinXkBSx
マットのみより、材があったほうが沢山産むようだ
よしよし どーどーどー。
ヒッヒーン!! ぶるるるるんっ!!ww
本日最後のノコ(♀)が天寿を全う致しました。
3ヶ月と20日の命で御座いました。
ヒラタ、コクワを冬眠させ、最近幼虫ばかり覗いていて、成虫の事を忘れてた。
>>922を見て、最後のノコ♀を見に行ったら冷蔵庫上で未だ健在でした。
「スマン、スマン」とゼリー交換しておきました。
924 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/06(火) 22:05:06 ID:xsJR8I9n
( )
(`´)<スマンじゃスマン!!キーーッ!!
925 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/10(土) 15:28:50 ID:EjDdp/2w
ノコは5度前後で活動休止して来春まで持ちこたえるらしい
926 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/10(土) 17:33:50 ID:4cbuH6CA
一度活動した個体は死なないかな?
死ぬはず
928 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/10(土) 19:01:06 ID:4cbuH6CA
やっぱ温室いれなきゃマズイよね?
五度前後なら活動が鈍るけど死なないとは聞いたけど
929 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/10(土) 21:45:12 ID:EjDdp/2w
死ぬのか?
温室に移し変えようか?
譲ってくれた人は夏に産卵させたいなら室温飼育で
早い時期に産卵させたいなら温室飼育がいいと言ってたが。。。
930 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/12(月) 17:09:33 ID:ny8hpv0Q
ノコの越冬楽しみですね
931 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/13(火) 11:56:33 ID:GBJyvy87
8月に樹液採集したノコ♂ですが、12月13日現在でもまだ生存してます。
しかも♂♀ペアでまだ元気に活動中です。
♀なんか採卵してるんですが、本日も元気にゼリーに齧り付いています。
ノコって結構長生きなんですねえ〜 ちなみに当方北海道です。
932 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 03:29:22 ID:weXHtNTn BE:565706887-
今の時期皆さんの幼虫はどんなもんですか?
ほとんど3令になってるんですか?
933 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 08:23:53 ID:DWOZ8aaz
米粒大から小指大まで色々です
934 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 12:49:13 ID:UHTvRDgj
うちはB令7匹A令8匹何故か全部♂ばかり。
A令幼虫のなかに体はB令よりデカイのに頭がA令のままの奴がいる。
(;´・`)病気かなぁ。
935 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 13:08:30 ID:InaY5OxO
いま買っているギラファが、ちょっとあきてきたので、
逃がそうと思います。そうしたらギラファも自然に帰れるし、
日本のノコギリを交尾してくれたらおっきくなってくれるかもしれないし、
いいことだと思います。なんか、逃がしちゃダメってゆう人いますけど、
どうしてですか?
こいつはくせえッー! 釣りのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
いま放虫したら3時間であぼん間違いなし
938 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/22(木) 22:54:30 ID:weXHtNTn BE:161630944-
>>933 934
やっぱりまだ成長の度合いはばらばらなんですね
あと今ケースみたら幼虫一匹腐ってました・・・
一匹だけで飼ってるのに死ぬ原因っていうのはなんなんでしょうか?
939 :
かえる仙人:2005/12/23(金) 09:16:31 ID:DJI9XgjQ
外国産の虫を野外ににがしてはいけない理由は、まともな販売店なら説明を書いたチラシを置いていますから、きちんと読んでください。
940 :
名無し@飼育大好き少年:2005/12/23(金) 20:51:02 ID:0HMzDusj
はじめまして
俺は国産ノコギリ大好すきです
あの大型の顎はいい
最高!!
かっこよすぎ
俺はカブクワ飼育はじめて今年で七年もう八年になる
やはり俺の住んでるとこは田舎だが山は少し遠くじゃないとナインでカブクワはあまり採れんかったが偶然にも少し採れたんだがはじめて山で採ったのがノコギリやった
あの曲がった顎はいいよね
そういや飼ってる種類が外産とかふえてすごいのとかもいるけど外産でもノコ系はいい
とにかくノコギリ最高!!!!!!!!!!
941 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/24(土) 02:50:30 ID:MKgt56y5
国産ノコギリ成虫の相場っていくら?
942 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/24(土) 04:35:56 ID:+66Y1rVE
300円〜700円
943 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/24(土) 06:41:52 ID:/PoYv3DN
地域によってはつがいのカゴつきで200円
どこの地域?
945 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/27(火) 02:46:11 ID:3aoV507q
温室飼育だとビニール被せてもマットがスグ乾くのでこまる
キリ吹きやめてジョウロにするか?
昆虫ウォーター挿しとくか?
946 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/27(火) 02:49:17 ID:7JYHKBEe
昆虫ウォーターはダニわくで!
>>945 しっかり加水した材の半分割りを地表に(ry
948 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/28(水) 10:34:16 ID:pCzCn62M
産卵しちゃうじゃん
材の皮を適当な大きさに割って置いてるよ
乾燥防止と転倒予防にも役立ってると思う、ついでに見た目もいい!
950 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/28(水) 12:30:56 ID:pCzCn62M
湿気でまるまる
951 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 00:04:47 ID:7xsemHPZ
>産卵しちゃうじゃん
え?駄目なのか? 一石二鳥じゃん?
952 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 00:41:31 ID:OR9XRx0A
そういう中途半端なセットで生まれた幼虫は大型にならないんだよ。
へ?大型も狙ってたの?w 贅沢だなw
954 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 01:33:55 ID:+7z6uFGf
>>951 幼虫50頭以上電気カーペットの上で飼っているので
一部屋がクワガタ屋敷になっています。。。。
これ以上増えたら管理しきれない。
955 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 01:57:35 ID:7xsemHPZ
マジレスするとw・・・
マット少量を適度に加水してケースの蓋に
系1cmの穴を数個開けたビニールかませれば
霧吹き加水なんて月に一回もしなくていいだろ。
956 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 01:58:07 ID:7xsemHPZ
径なw
957 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 01:59:36 ID:+7z6uFGf
>>955 市販の小さな穴開いてる乾燥防止シート被せてるんだけど。。。
乾くよw
958 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 02:01:27 ID:7xsemHPZ
じゃぁ穴無しのビニールに品
959 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 02:05:48 ID:+7z6uFGf
>>958 そうするか。。。。
次スレ立てて良いかな?
960 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 02:25:28 ID:7xsemHPZ
いいんじゃね?
961 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/29(木) 23:52:22 ID:+7z6uFGf
962 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 00:02:22 ID:7xsemHPZ
963 :
:||‐ 〜 さん:2005/12/30(金) 23:11:56 ID:+JvW1Wi2
ノコの幼虫を飼育している瓶にだけ小バエがわいています(全ての瓶に少量づつですが)。
他のヒラタ、オオクワ、コクワ、コーカサス、アトラスではわいていません。
ノコは割出の段階で産卵セットに大量の小バエがわいていたのですが、
それが原因でしょうか?
卵が幼虫に付着してたのかな?とも考えたのですが、アトラスは2令で貰ったのですが、
もらった時に幼虫が入っていたマットはコバエが大発生してましたが、
マット交換後はコバエはわいていません。
964 :
クワ太郎:2006/01/01(日) 02:31:39 ID:qzTMT+6p
あけましておめでとうございます。うちのアトラス(スマトラ産)のケースも小バエすごいです。ほかのケースからは1匹も出ていないのに。おかげで家族から大ブレークです(泣)。小バエみたいにお金も湧いてくれー
965 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/01(日) 03:04:09 ID:fwKQ5zha
966 :
クワ太郎:2006/01/01(日) 03:52:02 ID:qzTMT+6p
まあまあそう言わずに。うちで今国産ノコ20頭ほど飼育しています。
そのうち6頭は2年目の幼虫です。いままでは69mmが最高でしたが
今年こそは70mmUP狙います。
967 :
ノコ:2006/01/03(火) 15:24:54 ID:95nAPNfP
フジコンの発酵ビートルマットで幼虫を飼ってるですが、大丈夫でしょうか?
生きてんなら、大丈夫。
死んでるならヤバいね。
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ 大ブレークとな?!
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
DIVE LAKE とな?
972 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/08(日) 23:28:32 ID:YdcE4+X2
8月3日採取のノコ♀が今日☆になりました。
大往生でした。
偶然にも明日は採取地であるキャンプ場の横を通って、
スキーに行く予定なので、帰してあげようと思っています。
973 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 17:22:55 ID:z/uycEzp
大往生乙。・゚・(ノД`)・゚・。
974 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 20:01:41 ID:vTKo34Af
うめ
975 :
:‖-〜:2006/01/09(月) 20:35:19 ID:1+VGiXnO
ショップでノコの幼虫が売っていたので買おうと思い良く見て見ると、説明書きに菌糸瓶で飼うと良いと書いてあったので菌糸瓶も買って幼虫を入れたんですが、大丈夫でしょうか?
ノコは菌糸よりマットの方がいいのでは・・・
ショップ推薦の売れ残り、劣化菌糸だったり?
大丈夫なノコもいるし、嵌った場合は成績が良好だけど、
大半は菌糸を劣化させたり、暴れてしまったり、拒食したり。
マットが無難。
978 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/09(月) 21:02:27 ID:vTKo34Af
まっとがいいの(ノコギリ談)
979 :
:‖-〜:2006/01/09(月) 21:24:40 ID:1+VGiXnO
そうなんですか!もう、潜ってしまった....
980 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/10(火) 00:27:48 ID:gJnhiDcY
ume
まぁいいんでないの??禁止でも。
ウチのアマミタソは禁止で育ってるよ。
ヒラタも、本土以外、南方系だと菌糸OKなんだよ。ナゼだかね。
983 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/10(火) 20:33:56 ID:SGvSVQDj
そう進化した方が何かと好都合な環境だったのかね、本土は。
かもね か〜もね そ〜うか〜もね♪
985 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/10(火) 21:49:53 ID:SGvSVQDj
986 :
:‖-〜:2006/01/10(火) 22:14:15 ID:RctlN5pS
いや、本土ノコギリです。話は変わりますが、菌糸瓶ってどういう状態になれば劣化していると言えますか?
987 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/10(火) 22:38:02 ID:JmGztP9n
腐ったら
縮んで汁が出たら
989 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/10(火) 23:18:24 ID:9KUZWmir
age
990 :
:‖-〜:2006/01/10(火) 23:44:02 ID:RctlN5pS
質問に答えていただきありがとうございます。どうやら、自分が幼虫を入れた菌糸瓶は、新品だったようです。
991 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/10(火) 23:57:13 ID:SGvSVQDj
無事に育つといいねぇ。
992 :
:‖-〜:2006/01/11(水) 00:29:50 ID:Emdq90ub
今日、帰って来て瓶を見て見たら瓶の底部を掘り進んでいるとこでした。ちゃんと食ってるか心配です...。まあ、しばらく様子を見て見ます!
993 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 13:12:06 ID:ZLeEv1mN
とりあえず酸欠にはなってなさそうだね。
994 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/12(木) 14:35:19 ID:FdlxxH1I
さぁみんな1000とり合戦の時間だ
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||」
ほらほら1000が欲しいんだろう?
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||」
ほらほら譲るよ1000
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||」
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||」
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||」
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/::/
|:|/⊂ヽノ|:|/」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
、 ||------------||」
1000 :
:||‐ 〜 さん:2006/01/12(木) 15:02:09 ID:x4tN46jB
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。