カブクワ夜間採集での恐怖体験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
深夜に一人で採集に行く皆さんのために、
夜間のカブト、クワガタ採集時に体験した恐怖体験を募集します!

幽霊目撃、死体発見から、怖いお兄さんにからまれた、
暴走族に囲まれた、野犬襲撃、ホームレスに追いかけられた等々…。

よろしく!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:59:50 ID:IEoXqDV2
募集してどうしようというのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:05:13 ID:V/LMtOMX
ガキの頃だけど、クワガタ捕りに山に入ったら勃起したチンチン丸出しでヘラヘラ笑ってるオヤジ(30代くらい)に遭遇した。
無言で急いで引き返した。(そいつはズボン降ろしてるので追ってこれない)
その途中、親子連れ(母・娘・息子)に会って「この先は行かない方がいい」と忠告したが構わず行ったようだ。
その後どうなったかは定かではない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:06:38 ID:IEoXqDV2
それは怖い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:51:16 ID:S16j7lig
昼間はいなかったカエルが大量にいるのがキモイ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:53:14 ID:J7zJMjSW
チンチンおやじ恐いなwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:57:21 ID:5B4rLJ9L
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:06:37 ID:uqPNeY5W
>>7
夜間採集に行く前に見ると涼しくなりそう・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:00:25 ID:LT8+0UXF
>チンチンおやじ恐いなwww

少年時代の星飛雄馬だったらピンポイントで石ぶつけられたのになぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:59:55 ID:+y3rPSY9
クワカブ採集では色んな流派があるらしいですけど、
中には、自然のサイクルの中での肥しにするとのことで、
クワカブを採集できた木の根元にノグソをするという流派があるそうです。
私は、夜間採集で、そのノグソを踏んでしまいました・・・(>_<)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:07:54 ID:chW9kWxn
昼間でも恐怖はたくさんあるぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:58:42 ID:Ke9sY6Nw
熊がこわい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:42:36 ID:YWp+crco
夜間で一番嫌なのは、他の採集者に強姦されること。
なんか、カブトムシの交尾を見て触発されるんですかねぇ?!
私、殆ど毎回、夜間採集に行くと、他の採集者に犯されてしまいます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:38:23 ID:4qLVqoRT
みたことないジブリアニメみたいな蜘蛛がびっしり木にはりついてた
あと山ん中なのに犬の遠吠えが聞こえた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:27:50 ID:blVa28gi
亜小谷の台場クヌギのウロの中をペンライトで覗くと人がいて目が合ったので走って逃げた(実話)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:35:34 ID:tRXcOO+q
クワ採った木の根元をふと見たら花瓶に花がそえてあった・・・
自殺?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:01:14 ID:Uovs3Vkh
>>16
だろうね

でもワザと他の採集者に取られまいと置いた可能性もアリ鴨
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:25:27 ID:htxlHQj0 BE:99237874-##
大事に飼ってたカブクワが死んだから埋めてお花を供えたのかも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:33:04 ID:nJa0tKc5
ポイント移動中に道端に乳牛の死体が転がってた事くらいかなあ
唐突すぎてマジでビビりました
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:34:40 ID:Uovs3Vkh
キャトルミューティレーションキタ━━
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:01:14 ID:r1pzbRD4
いつも採りにいってる木に首吊るのにうってつけの木があるんだよなあ

行くたびに遠くから首吊ってないか確かめる

で、クワを探し始めるのだが木の上みたら蛇がいた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:03:28 ID:r1pzbRD4
それはそうと河川敷の採集地が水つきませんように

早く雨よ やめ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:36:04 ID:WTYKZO3I
その壱
数年前、山梨県オオクワ有名産地のこんもりした城山に友人と2人で入ってい
ったら、他には誰も居ないのにひそひそ話声が聞こえてきた。声量が大きくな
ったり聞こえない程小さくなったりした。当然採集は中止して帰ってきた。
その弐
山梨県某公園内でカブト採集していたらブランコがキコキコ揺れ始めた。
風もないのに・・・・
その参
昼間だけど小学生の頃、オニヤンマ追いかけていったら首吊り死体を発見して
しまった友人がいます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:55:43 ID:rjXfR1sa
小学生の時、ばあちゃんちの裏山伝いに山を登っていき、
広場みたいな所に出た。
クヌギに囲まれてて、ラッキー。
と、思った瞬間、足がズボッ!!

足を引き抜いた、その穴には砕けた頭蓋骨。

そう、土葬時代の埋め場。
草の陰にはあちこちに骨が散らばり、、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:01:45 ID:htxlHQj0 BE:70884645-##
そういや昔は田舎では土葬やってたからヒトダマが結構飛んでたな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:46:30 ID:blVa28gi
夜、近所の森林公園の樫の木で樹液採集してると近くでピチャピチャ音がするんで懐中電気で照らしてみると幼稚園くらいの男の子が樹液を舐めながらこちらを見ていたのには驚いた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:20:11 ID:yuwcGEDC
夜、灯下採集で歩いてたら突然後ろから「採れますか?」って声をかけられた。
若い女性の声だった。
私は「カブトばかりですね。。」と言いながら振り返ると誰もいなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:50:06 ID:ijsxRCth
ニンニクの1片を切って、断面から出るニンニク汁を、
亀頭に塗りたくり、同様に肛門にも塗りたくり、
塗った後のニンニク片はみじん切りにして、
煙草の葉っぱの間に詰めて火をつけて吸って、
その吐き煙をクヌギの樹液にかけておくと、
オオクワやヒラタが集まりやすいんだぞ、知っとるけ?!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:04:30 ID:KvdV169R
カブクワ夜間採集というわけではないが
部屋(マンション4階)でかぶくわいじってたら
がちゃーんって落としたからベランダにでて下みたら
人が死んでた
自殺だったらしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:14:33 ID:PSuS+feA
冬、立ち枯れの木に登っていたら、数十メートルほど上に猟師が数人いて、
こちらを指差して猟銃の照準を合わそうとしていた。

あわてて腕を振ったら向こうも驚いていた。
まさか本当に射撃するつもりだったんだろうか・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:50:11 ID:r1pzbRD4
熊に襲われるよりも猟師に撃たれるほうが多いらしいね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:49:43 ID:ZOXZp9wX
大分の山奥出身の同僚によると、
間違えて人間を撃つのはよくあることで、、
猟に出かけたのが、同じ村の仲間の場合、そのまま埋めて帰るらしい。
帰ったら、遺族には本当の事を告げて、それなりの補償はするらしいが。
能勢で何度かイノシシに遭ったことがある。
他の地方でも足跡や掘り返した後はよく見かけるな。
あと夜間ではないがツキノワグマにも何度か遭ったな。
信州と紀伊山地と中国地方で。
マムシやスズメバチも存在に気付かないと危険だな。
それからムカデは痛い以前に気持ち悪いな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:07:42 ID:PSuS+feA
しいたけ栽培をやっている関係で、廃材置き場にカブトやコクワが産卵に来ます。

夜、採集に行きますが、厄介なのは、猿とイノシシ。

猿は、しいたけを食べないくせに、ちぎっては投げるを繰り返す。
イノシシは、ホダ木を組んでいるのを崩して、あたりをほじくりまわしてカブ幼虫を食います。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:12:50 ID:AilMi6Nw
>ちぎっては投げるを繰り返す
藁w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:27:18 ID:UnV/Ps8C
レイプの撮影現場に出くわした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:06:25 ID:Lkb8TqGu
採集目的のキャンプとかする人いないの?

今年やってみようと思うんだけど・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:46:56 ID:G4JnhX3R
ヒグマ遭遇したことがある。まぁ背負い投げ一本かましたらに下駄
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:49:42 ID:m8s9cM+k
こないだ樹液採集行ったら、数年前に仕掛けたと思われるストッキングで作ったトラップが
垂れ下がってて一瞬ビビった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:04:41 ID:ZSdiyep6
↑↑↑
あるある。マヂでびびるよあれは。
今年は熊出没区域で熊の着ぐるみを着て肝試しをしようかと思案中だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:06:01 ID:PkiS54Ld
ホームレスっぽい人に一匹百円で売るよと言われた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:08:03 ID:H06nMz3K BE:255182898-##
>>40
間違って撃たれない様にな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:59:16 ID:AZ0CRcPV
去年 夜間採集に行った時 得体の知れない何かが かなりの速さで向かって飛んできた! その物体は1メートルほど浮いていて直径1メートル位で青白いモヤ状でした。あれはいったい…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:02:23 ID:yb32vuNt
人魂の正体の一つとされるユスリカの群れではあるまいか。
45うけえけ:2005/07/06(水) 01:53:46 ID:06h1+60D
あれは僕が小6の夏ときでした。友達二人とカブトムシを取りに行ったときの話です、朝の5時くらいに山のなかに入り。僕たちは見てはいけないものを見てしまった。
それは、、、、、、、チンチン起っちゃったUp
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:57:39 ID:JPDhpxhq
子供のころ知り合いと平地の小さい川の川沿いにある柳の木に草を掻き分けて
クワガタを捕まえにいった

次の日、その知り合いはすごい顔になっていた
もうボコボコ
草でかぶれたらしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:40:31 ID:bMQpAv0z
消防の頃、夏休みになると夜中に家をコッソリ抜け出して友達と
裏山にカブクワ捕りに行ってたが、山道の中でロウソクを持って
裸足で歩いてる婆さんに出くわした時はマジでびびった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:57:05 ID:yEkKv6j4
カブの♂♀交尾を見て興奮してセンズリしたが、
いよいよ、イクというときに、一歩踏み出した右足で、
さっき、自分でしたノグソ踏んじまった・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:11:15 ID:a8E3957G
昨日 採集に行ったら カメレオンみたいな動物が木にとまっていたからビビッタよ! 誰か逃がしたのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:37:53 ID:PubzzKql
木に朽ちたわら人形とそれを打ち付ける五寸釘が・・・・
それもスゲー束!!直径10センチくらいになるまで木に打ち込みまくり!
打ち込み現場に鉢合わせしなくてヨカータよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:24:46 ID:1rXLA2IV
自分のチン毛を引っこ抜いて、
イ・ビョンホンのだと言ったら、オバサンに1本1万円で売れた!!
52問題:2005/07/07(木) 03:47:56 ID:Jxc5pFYN
俺、ペ・ヨンジュンのチン毛持ってるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:13:11 ID:sCxNz+oT
野外SEX中のカップルに出くわした。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:19 ID:uOijHW84
俺もそうゆうのよく見るよ。
55:2005/07/08(金) 02:51:10 ID:6tXPM+L1
俺も俺も見たヨー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:44:42 ID:6geyZmCh
うぉーミテェ。よく見えましたかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:55:17 ID:Y0Tc1J30
それを見に行くついでにカブクワ採集
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:47:25 ID:r7tL6KNH
フラッシュ焚いて写真撮ってやれ
59 :2005/07/09(土) 03:50:43 ID:7NT8OEdQ
何が怖いってパトカーでしょ。
捕まって延々1時間くらい色々聞かれて・・・
あー虫がいなくなっちまうよ〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:46:09 ID:H3fuNU0T
>>56

漏れも見たいYO!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:15:59 ID:H5NI2rXf BE:113414584-##
暗視カメラが大活躍ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:52:43 ID:uIh0Q+Cq
おいっ!流れが
「カブクワ夜間採集でのムフフ体験」
になってるじゃんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:28:36 ID:647/TQOO
夜間樹液採集で、カブクワの交尾を見て興奮して、
自分でもセンズリこいてたら、スズメバチの横に着弾して、
そのスズメバチに、ナニを刺されたことかなぁ・・・
痛いよ、ものすごく・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:25:32 ID:ZMXRdmoZ
死んでるって!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:45:45 ID:CVXBrGG5
>>63
激しくネタ臭い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:28:03 ID:1xW1qSE5
厨房の頃、AM3位に小学校の電柱がある竹林へ行って、
カブ捕まえた帰り道で、大量のビデオテープ発見。
3本家に持って帰り、その日の午後に見たら・・・
すべてプロレス(FMW)だった(つд`)グスン
ある意味エロかったけどw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:57:25 ID:8UnkUEFu
店に売ってるエロ本なんて見たいとも思わないけど
捨ててあるエロ本はなぜか激しく見たくなるんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:19:52 ID:koHur/CC
カブトムシ発見!しかし、その下10aくらいのところに・・・


タイガースカラーのアイツが・・・orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:21:27 ID:9dLXeWWl
場所を指定してくれれば置いてくるよ。処分したいのがイパーイあるから。
ちなみにジャケットのないテープが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:18:27 ID:NJFHDSm6
>>63
激しくイカ臭い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:53:00 ID:+V6SOUgI
こちら、青森県。本日カブが成虫になりましたよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:09:04 ID:hSeVQv4s
本日、チン毛の根元から、何やら幼虫のようなものが現れてきました・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:23:50 ID:SOiua9Ch
そうゆう時はキンチョ‐ルがいいぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:30:57 ID:/0dGsAOg
カプ板から記念パピコ
今夜9時にカプ板住人がにっくき喪男板に侵入して一斉攻撃するお!!
7割方のカプーは・・・・いろいろ忙しいみたい
ゴーストニューヨークの幻も同時刻に始まっちゃうし・・
ってことでどなかたカプ板側に頼もしい援軍よろ!!!

我が道を行くが座右の銘の人ー(・∀・)人(・∀・)コイコーイ♪

長々スレ汚しorz スマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:23:03 ID:0NCZTZSd
埼玉の秋ヶ瀬公園で東京ドームぐらいの面積で2メートル近くある草原地帯に迷い込んで遭難しかけた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:26:02 ID:h8zVAPRx
>>75

陸の孤島だな(?)
よく迷うな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:33:00 ID:w2o5jSOF
>>68
俺も結構経験ある、
夜になって「もういねーよな。」と思って木を見に行ったんだが、
19時過ぎてもいるんだよなあ。
山の中だからもう暗いのに、
20時過ぎたらいなくなったけどね。

あと、昼間にミヤマが木に来ていて「おっ、スズメバチいないじゃん、チャーンス」と思って網で採ろうとしたらスズメバチ
帰ってきちゃった。
結局、採るのあきらめたよ。しかもそれ以来、ミヤマ見てねえorz
78:2005/07/16(土) 01:56:47 ID:BHA8PuvF
僕が中3の時だった。
田舎のばあちゃんの家に行き。
暇だったので僕と弟で、山に遊びに行った。
2、3 時間たって辺りが暗くなったので、帰ることにした。その時、弟があそこに女の子がいるといいました。それで3Pしました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:17:28 ID:ATafBtPW
S市M区のチン毛坂の下の雑木林に行ってごらん。
マン毛とケツ毛がくっついてるよ!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:57:33 ID:Ligx99XG
公園で。アスファルトを敷いた道でいつものポイントを巡回していたら
風もないのに植え込みがガサガサッと音を立てた。
振り向いたら小柄な初老男性が汗ダラダラで
植え込みを割って出てきた。
あまり上等とはいえない身なりのその男性は、
俺の目の前を通過しても眼は前方一点凝視で俺に一瞥をくれる
素振りすらないまま、息の上がらんばかりの勢いで
アスファルトを一直線に横断し、反対側の植え込みを割って進んでいってしまった。
さっさと引き上げました。

本当に夜の採集は怖い。
ちびっ子に限らず、できるだけ夜は止めよう。
とくに単独行は。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:50:53 ID:FAJrF9K+
子供の頃は夜間の採集ってなるとオバケとかが出そうで怖かったが
大人になると人間のほうが怖くなるな
変質者とか怖いお兄さんなんかに出くわしたらどうしよう・・・・・って
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:56:10 ID:B3lpOwRr
A市のM山公園の雑木林のクヌギに全裸で行ってごらん。
オオスズメバチとそれは貴重なコラボレーションが実現できるよ!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:58:08 ID:krZ4AYU0
夜中の三時に採集に行った時 山奥からチェンソーのような音が…その音は明らかに近づいてきた! オイラの脳裏に悪魔の生贄という映画が蘇った。やはりヤツか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:33:16 ID:xPRayKDq
↑レザーフェイスか?もし本当に現れたら気絶するやろね!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:08:16 ID:S3lONQDa
木を蹴ったら猫が落ちてきた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:40:31 ID:0qf+CbQP
パトカーの追跡された
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:28:42 ID:arql9Jq6
全裸のジョギング兄ちゃんに出会った!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:06:49 ID:5GqGXJS7
>>68
>>77

漏れはついこないだ
ガタ採っているときに
下を見たら5?�ほどの下に
スズメバチが・・・・・・
もし9・10月だったら・・・orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:36:36 ID:1lOqVwu1
そのスズメバチ捕獲しておいて全裸ジョギング兄ちゃんの股間めがけて放出!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:47:16 ID:qDvOiyJ4
恐怖って程じゃないが、車でカブクワポイントに着いたら露店のチンピラ風なのが4人居た‥‥そのまま車でスルーorz
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:56:48 ID:r4NRxj17
チンピラもカブクワ採集するのか
それだけで笑えるじゃんw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:34:01 ID:e70oJeRS
恐らく転売目的。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:35:06 ID:e70oJeRS
a
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:08:06 ID:r4NRxj17
俺も露店のテキヤのバイトしたことがあるが、ご存知の通り、元締めは893屋さん。
でもカブト売りにしてもちゃんと卸業者から大量仕入れするだろう?
下っ端のちんぴらが自分たちで野外採集するなんて話聞いたこと無いが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:24:10 ID:tqWOJ9cQ
95
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:32:53 ID:GJBfCWCT
会社の同僚の家の近所の子が、親子で夜間採集に行ったあと、
なんかおかしくなっちゃったらしい。
で、行った場所というのが、C県I市の、S公園のE川沿いの斜面の林で、
自殺の名所と言われているらしい林。

やっぱりそういう所は何かあるのだろうか???
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:46:27 ID:CjuqIGOV
>>90
そりゃネットで売ってんだよ。
ビッターズとかで「取れたてワイルド」の表題で
出してるのはほとんどソレだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:07:59 ID:5dQ6ZddB
夏休み期間は暴走族や、採集地にいる地元のヤンキーの方が嫌だ。
特に灯火採集に出くわす。地元ヤンキー(原付乗り)
うるさいエンジン音が聞こえると、私は隠れる場所を探しておろおろします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:27:55 ID:UKWZZfj2
>>96
漏れもこの間夕方に今まで入った事がない場所に(山だが)入ろうと階段を
上がっていったら、今まで感じた事ないミョーな感じと寒気に襲われた(むしむしと暑い日)
これ以上行くと危険に思いすぐに下りて来てしまった、そこは霊洞だったのかも
しれない。
100たろ:2005/07/23(土) 17:07:41 ID:9hpmb0PQ
今日の午前3時ごろ山にいったんですよんで、歩くたびにやたらと茂みがガサガサ揺れて怖くなって走ってチャリのとこいって帰ろうとしたら犬が野犬がでてきてマジで鳥肌もんでしたよ
今思い出してもさぶいぼが……
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:13:02 ID:5dQ6ZddB
夜中、森林の中で、時に「やばさ」のようなのを感じる時があるよな
獲物はいるのに、これ以上、先に進めない、そんな気分は夜間の採集ではよくあることだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:47:52 ID:/JbkP4yv
俺ちょっと鬱っぽいアレがあるんだけど、
その「ヤバさ」っていうのよく分かる。

っていうか、今日夕方頃森に逝ってきたんだけど、
曇りで日は暮れてて森はかなり鬱蒼としていて「それ」が来た。

単純な「怖さ」じゃなくて「ヤバい」感じが
なんとも不気味で嫌ぁ〜な感じなんだよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:05:11 ID:PVCVHBM9
コワヒYOやめてくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:35:44 ID:o8Zbnw4A
何も知らないはずなのに、不気味な感じがして前を見ると、目の前に交通事故死亡現場の看板があったり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:52:33 ID:C6xapi5e
道路端のポイントに行ったら木の根元に花束とか缶ジュース置いてあって即退散したことあった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:57:16 ID:zC1ua+tu
昔はよくヒトダマ見たけど最近は見なくなったな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:32:25 ID:gaLF94wG
じゃあ採集ポイントに花束とか置けばこなくなる人もいるかも
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:53:50 ID:e06dWthK
いや、根元にノグソしておけばいいだけ!!・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:56:45 ID:e06dWthK
半裸の樹液オナニー姉ちゃんに出会った・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:23:31 ID:2SH8+xgh
ライト点けてる奴がいて、ん、お仲間?

で様子を見に行くと全裸の女性が木に縛られて・・・

ビデオ回してた奴と目が合った時はもう

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:18:13 ID:dSIcQor+
別の採集場所の近くにリングの貞子が出てくる古井戸と同じような形の底の
深い井戸がある、それを見るたび何か出てきそうで怖ひぃ〜
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 04:00:36 ID:PmlfxPKW
樹液洞へのチンコ擦り付けオナニーおじさんを見た。推定55歳。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:49:16 ID:mTkLPjga
昼間でもやばさを感じる俺はチキンだろうか・・・あの独特の森林臭が気持ち悪い。
一人で山入ってる奴の気が知れないわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:14:05 ID:cKAq7RdF
>>113
チキンじゃないよ、やっぱ怖い、俺なんかこの間近くの山へ夕方散歩しながら
新しい採集場所探しに出かけた、その山はガキのころ何度も登っていたし最高でも100m
しかない山なのでたいしたことはないと思いながら山道を歩いていた、ところがガキの
頃と違い山は荒れ放題で竹が生い茂り、山道は薄暗くいつのまにか自分が思っていた
方角とは違う方へ歩いていた、途中見晴らしのいい場所出たので間違いに気づき日も落ちて来て
暗くなりかけてきたので急いで帰ることにした、山道の途中に道案内があったのでその方向へ行ったら
全然つかない、少し焦りかけてると部活で山道を歩いてる中学生2人を見たのであいつらに付いて行けば
山を下りられると思い付いて行こうとしたら2〜3分で見失い、山道の両側は深い竹やぶで自分がどこを歩いてるのか
全くわからない正直パニックになりそうになった、懐中電灯もないし夜になったら全くわからなくなるとりあえず歩こう
そうすれば山も低いしどこかへ出ると思いながらしばらく歩いてると見覚えのある場所出てきた、わが家のお墓のあるお寺
が見えてきてやっと安心した、正直標高100mの山で遭難するかと思ったし
こんな山で遭難したらメチャかっこ悪い、しかし山を甘く見ない方がいいことだけは思いしらされた
長杉のレスでスマン、内容もたいしたこたぁーない。
115114:2005/07/26(火) 13:32:09 ID:cKAq7RdF
今思うと何か不思議な感じがする、山の途中で見た2人のジャージ着た
中学生、見かけてすぐに後を付いて行ったが、何の気配もなく見えなくなった
仮に別の方角に下りたとしても、体が草なんかに触れて音がするもんだが
そんな音もなく忽然と見失った、オレは何か違うものを見ていたのかもしれない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:37:19 ID:+jSsux8U
>>114
俺もそういう経験あるよ。
夕方、林の中にあるポイントに行こうと思って林道を歩いていたら小学生ぐらいの女の子とすれ違ってその時は
あんまし感じなかったんだが、歩きながらよく考えたら、俺の歩いている方角は40分ぐらい歩かないと人家(牧場)
には辿りつかないんだよな。一体、何を見たんだろう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:39:22 ID:p4dGaASL
>>116
40分ぐらい歩いた先にある人家の子供
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:28:53 ID:xQoDTkKg
山とか夜の林、灯火採集なんかやってると、良くわからないが、シックスセンスのようなものを感じるときがあるよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:37:42 ID:ZSXga2+Y
みんな結構感じてるんだね、、、
恐怖感+αのシックスセンス。。。

(((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))ガクガクブルブルガタガタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:06:39 ID:mTkLPjga
どこからともなく視線を感じるんだよな
そうゆうのって気のせいじゃなかったりする
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:35:44 ID:5nk3+Mv5
それはね、気の弱い地主か地元の人が怪訝な目でみつめているんだよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:24:03 ID:LyP30PaV
藪の根元あたりから手がひゅっと出てきたらこえーと思うだけで
山へは行けないなあ。藪こぎなんて本当に良くできると思うよ。
現実的にはヘビもいるだろうし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:49:02 ID:2la7DXFf
夜間採集
   皆で逝けば
     恐くない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:40:09 ID:YHGnQaW9
今夜、灯火採集逝って来よう。クワガタだけじゃない者も見たいし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:53:43 ID:5lPygkM6
下半身半裸で、ケツからバナナ食べてる兄ちゃんに出会った・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:28:20 ID:gv+5wtgs
灯下みてきたら警察がまわってきた・・・
悪いことしてないけどなんか嫌だわ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:05:18 ID:PbAEAyEv
警察には何か聞かれた?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:32:41 ID:HJOOgMej
峠の道路わきで灯火採集中にドリフト野郎の車がケツバレテ突っ込んできそうなった多分ギャラリーと勘違いしていいとこ見せようとしたのかな?でもそこのポイント結構クワカブいるんだよなー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:53:59 ID:AxU/pkVw
昆虫採集初心者です。
木を蹴っ飛ばすとクワガタが落ちてくるのを信じて、細めのクヌギをキック!
クワガタの代わりに、直径8cm×長さ80cmの木が落ちてきましたよ。
車にヒットして、凹み&塗装剥げのダメージが・・・
しかし、自分にヒットしなくて良かったとホッとしている。
当たり所が悪かったら、きっと☆になっていたと思う。

よく見ると、クヌギの木は程よく朽ちていた・・・・
130水9!:2005/07/28(木) 12:07:22 ID:3NFics7M
お子さんと一番安全な採集が楽しみたいというなら灯火採集がおすすめですな。
131おい:2005/07/28(木) 12:22:28 ID:wmm8jO3V
巨大洞の中にハクビシンがいた怖かったけど寝ていた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:20:26 ID:rTnssRfK
>>129さん
昼間確認しましょうね、やたらに探しても採れません、下準備が必要。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:57:17 ID:2zVKEV1N
てか、、夜に木蹴ったら、ワザワザ逃がしてるみたいなもんだよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:07:41 ID:1hr8nTab
落ちても見つかんないよな
そういえば俺も警察にこえ掛けられたことある
懐中電灯もって道照らしながらあるてるんだから、そりゃ不信がるよな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:47:55 ID:nc+cAraO
134
昆虫採集してますって警察に言ったら、警察は何って言った?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:24:20 ID:cq3IGDVw BE:194218548-
昨日の夜中にカブト採ってきた
私有地立ち入り禁止の看板を無視して採集してたら遠くのほうから
ライト3個くらい持った人影が近づいてきたから本気で走って逃げた
あんなにハラハラしたのはいつ以来だろう・・・すげー汗かいたし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:44:36 ID:o6UFZ0Hz
聞いた話だがクワと思って取ったらゴキブリだったという話は聞いたことが・・
都市伝説?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:04:47 ID:eJJGJCPJ
>>135
「ああそう。車とか気をつけて下さい」くらい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:00:56 ID:GMKNK04t
>>137
小っこい伝説・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:01:09 ID:1vyLSyTL
>>137
チャバネじゃないやつなら山に結構いるんだよな。
クワガタとった事無い人なら見間違う可能性がある。
つーか、動き早いし、良く見りゃ大アゴが無い時点で気づくと思うんだけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:17:47 ID:GMKNK04t
間違える奴も凄いな。いくら素人とは言え
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:58:32 ID:rTnssRfK
>>134禿同
夜はまず見つからないなシートかなんか敷けばいいんだよ、昼ですら見失う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:35:58 ID:kK/a1u4C
地元では割と有名?な場所らしく、結構人採取にくる。
でも、やっぱ人来ると警戒する。
・・・が、同じく相手も警戒するらしくて、俺が近寄ると車で
逃げてく。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:44:32 ID:xZm9mk0G
数日前からチン毛に円形脱毛が出来始め、だんだん広がって、
今では殆どツルッパゲ状態になってしまいました。
カブクワの捕りすぎでしょうか?!
ちなみに合わせて150匹以上います・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 05:57:25 ID:BVl8RLHN
それはクワガタナカセの仕業に違いない。
146:2005/07/30(土) 10:35:33 ID:4xKmbmc7
俺もそう思う。きっと兎のウンコ10個食べたから
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:23:48 ID:vfhPxa8Y
>>144
採り杉。でそのカブクワの種類は?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:37:35 ID:9XHgPaMB
こいつ、こんなことばっかし書いてるよ。
144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 03:44:32 ID:xZm9mk0G
数日前からチン毛に円形脱毛が出来始め、だんだん広がって、
別スレ
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:47:56 ID:xZm9mk0G
私は比較的チンチンが小さいので、カブ♀に交尾を挑みましたが、
ちょっときつかったです・・・

149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:49:27 ID:vfhPxa8Y
>>148
無視汁
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:36:39 ID:7eadZFxX
小学生の頃クワガタ取ろうとして木に登ってたら、アメリカシロヒトリの
幼虫にタッチ、軽く潰してしまった。大パニックになって、4メートルぐらいの
高さだったけど飛び降りた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:04:30 ID:16DE2ALd
アメリカシロヒトリ触った後どうなった?
イラガとかチャドクガ並に危険昆虫じゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:32:06 ID:WVo/a7nW
昼間ヤナギのルッキング採集をしていてびっくり、デンキ虫だらけで一本の木に
数百匹はいた、すぐに逃げた、刺されたらたまらん痛痒くて、それにさされた
ところがブツブツになってしまう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:33:31 ID:BVl8RLHN
>>151
毒はないと読んだ記憶が。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:34:06 ID:vfhPxa8Y
やはりゴキ・蛾の幼虫等の生物はカブクワ捕るときの一晩の敵であろう・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:42:30 ID:BVl8RLHN
ゴキは知らずに家に持ち帰るのが1番怖いね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:01:36 ID:vfhPxa8Y
>>155
うわあああああぁぁぁぁぁあああああああ!!!!
どんだけ素人なんだYOOOOOoooooOOOOOOOO!!!!
(((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))ガクガクブルブルガタガタ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:04:34 ID:16DE2ALd
>>153
アメリカ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:20:52 ID:vfhPxa8Y
何故亜米利加?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:39:48 ID:2gveDtFz
いま採集から帰ってきた。男二人が蛾の襲撃でパニックにwww
笑いながら逃げた(ノ><)うはwwやべ!こっちきたwwwみたいな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:01:57 ID:vfhPxa8Y
ソレッて等価採集?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:01:42 ID:lDJrhaqf
>>160
いや、樹液採集だよ。
ライトで照らしながら物色してたら連れが木を蹴りやがってさww
蛾、が一斉にテイクオフ!
w(゚o゚)w
もうね、何がなんだかww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:43:50 ID:TUBx/Ej9
>一斉にテイクオフ!

テラワロスww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:18:33 ID:JdjR0q6O
漏れもよくある。採って逃がしたカブトがまたこっちに飛んできたり・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:41:08 ID:vLjHDTJE
スレとは無関係になるが、俺はカブクワ専用飼育部屋で外産も飼っている。
部屋に入って電気をつけた途端、羽化してケースから脱出していたヘラ
のメスが背後から爆音を立てて飛び立った瞬間はぞっとした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:07:47 ID:rx8znNRz
今日、夜中ではないがいつも行ってるミヤマのポイントに行ったら
かなりきつい腐敗臭がする黒いゴミ袋が捨ててありゴミ袋周りはシデムシ?
だらけ逃げ帰りました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:17:05 ID:jQuT0cvm
>>165
犯人はお前だ!
通報しますた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:59:41 ID:YEaPZCeJ
>>165普通に生ゴミじゃね?俺は平気だけどな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:13:55 ID:BcLrIj46
想像しすぎですかね。道路から少し奥に入っていかないといけないポイントは
子供にあぶないので車で待たしたりしているんですが、一人で林に入るのは
ビビリまくりです。
169 ◆CrustDrQro :2005/08/02(火) 00:37:21 ID:DjTjfVQK
俺は理由もなくガサ藪の中とか林の奥が気になった時は、一応覚悟を決めてから
見る様にしてる。仏さんに呼ばれたのかも知れんと思ったりするんで。
でも幸い今の所は全て取り越し苦労で済んでて、人間の死体を発見した事は無い。
人間じゃなくて犬とか猫のミイラや白骨死体がある事は多いけどね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:40:05 ID:Wo1VFxVx
小学生の頃、毒蛾(←たぶん)にやられて発疹がでた。
なぜかお腹に。女の子なのに…(´・ω・`)

二十歳を過ぎた今でも、
姉や兄と一緒に採取に行こうとする、あるい意味すごい我が家。
懐中電灯を忘れて行けなかったけど…orz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:49:29 ID:PDx74c9N
夜、一般人から見た俺たちっていったい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:12:07 ID:ljDsaimo
間違いなく怪しいねww
丑の刻参りとか?
ヤバイぞ!おいwww

蛾が怖くて夜間採集に行けなくなりそう。
カブクワ居ても蛾が居たらスルーだもん(T_T)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 03:44:12 ID:4IPhz/qk
>>156
違うってば。一センチないようなチビゴキが服や持ち物にくっついて
家に持ち帰ったら嫌だな、ってこと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:00:08 ID:A4w6EK9D
今帰ってきた所だが、近所の神社に採集しに行ったんだが
DQNな車が停まっていてありゃ先行者居るじゃんか〜ってって思いつつ入っていくと
女の子が3人の男にレイーフされてました。(;´Д`)ハァハァ

かぶと虫は居なかったが、かりぶとむしが大暴れ・・・
しかし神社で・・・罰当たりな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:22:37 ID:u6zDXiB8
>>174
通報したんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:11:32 ID:navp3EWK
>>175
合意の上だったら、通報したら逆に訴えかけられないが・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:12:54 ID:wRXzL9fs
>>176 だが外でチソコやマソコを出してる時点で犯罪な気が
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:32:06 ID:NTw6ZJHz
最近一人で採集に出かけると必ず、俺のあとをつけてくるような
足音が聞こえるんだが・・・・・・
俺のすぐ後ろだったり、真横の藪の中からだったり・・・・・
今日なんか確実に背後に人の気配を感じたんだが、振り返ったら
誰もいなかった・・・・・(((;´д`)))
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:51:02 ID:wRXzL9fs
>>178 漏れ普段の採集はあんまりそういうの無いが面白半分で富士の樹海?にカブクワ採集に行ってみたが…変なバス停はあるわ森は鬱蒼としてるわで恐怖
勇気を出して朽木のあるトコまで行ってみたが迷いそうなんでダッシュで車へ…ドア開けると後ろから声が…
もう急いで元来た道走った
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:52:51 ID:64ul2uBn
漏れの採集場所の近くに沼があるが、この間沼からへんな音がしてビビッた
あまり何度も聞こえたので、その方角に近づいて見ると、ホームレスらしき
ジジイが投網をうっていた、ビビらせんなよジジイ。
181174:2005/08/05(金) 14:09:25 ID:3czd718m
>>175>>176
ん〜始めはヤメテヨ〜(泣き)って言ってたみたいだが、最後の方は早く逝けよ。ウゼェーとか言ってた。w
同意なのか分からんから通報はしなかったyp。

ウリが見つかったらこのDQN3人にどうされたのか・・・まじで恐怖混じりのいや・・・交じりの体験でした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:56:57 ID:pVMaUb+m
>>180
あなたのほうもいい年して虫漁ってんじゃねえよ、クソガキ!と
思われてるかも……。天に向かって唾吐くようなカキコはやめようね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:33:05 ID:wRXzL9fs
>>180 お互い様だよ^^
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:08:42 ID:64ul2uBn
>虫漁って何意味わからん、虫捕りならわかるけど、虫漁って日本語じゃねェーな
オマイ何塵。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:11:30 ID:bY7FdleO
いや、“漁る”だろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:42:41 ID:U3Px0usi
みなさん昆虫採集は皆で逝きましょう・・・・裁定5人
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:41:57 ID:M0TRw2Hp
さっき一人で採集に行ったら珍走団にバッタリ遭遇
なんでか知らんが珍走団から励ましの言葉をかけられた・・・・・・
てっきり襲われるもんだと覚悟を決めてたよ・・・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:42:59 ID:S3ugVfnr
やつらも虫が好きなの多い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:45:07 ID:Perzy0Wp
>>184
・・・ 読書が足りん・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:24:21 ID:aeje5j1R
>虫漁は魚業で使う言葉だな、確かに日本語ではあるが昆虫採りには使わん
そう言う意味ではオレが正しい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:54:31 ID:ZbM3XXlF
昨日は一人で藪の中へ採りに行ったのさ。
座りながら進んで行かなければならない場所なんだが、
ホントにびびった!!






目の前に15センチくらいの脚長の巣・・ガクブル・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:50:01 ID:VSEAhEB6
>190
だから「虫漁って」は「むしあさって」だろw
>182は助詞を省略したんだろうよw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:51:50 ID:24fC9zJ/
この前灯火のポイントに行く途中変な物が空飛んでてびびった。なんかイデオンの敵メカのギドマックに似てたデカイのか低いのか判らんが衣装ケース位の大きさで四隅が円く白く見えた。話しても誰も信じてくれない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:06:23 ID:7lB8URXH
夜なのにスズメバチがクヌギから飛び立ったんで、
頭を抱えてしゃがんだら胸に何かがドーン!!!!!

セミだった。むかついたんでコンパチ。

心臓止まらなくて良かった・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:57:43 ID:QeW6FCra
>>194
ko・kowai・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 15:14:43 ID:DZ8YMVfZ
オオコワカッタ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:29:45 ID:QeW6FCra
>>193
何か何言ってるかよくわからんだいじょうぶか?よほど恐ろしいものを見たのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:13:40 ID:ghlksWW/
夜中捕りに行った時に♀が山ヒルに吸い付かれたのに気付き「ギャーーーッ」とこの世の者とは思えない悲鳴、その悲鳴にビビッた俺

_| ̄|〇
♀は泣きだすはクワは捕れないは散々だったよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:31:36 ID:QeW6FCra
漏れも蛭は嫌いだぁ・・・・思い出しただけで・・・・
((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))))))))))
うわああああああぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:32:37 ID:QeW6FCra
連投で200と。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:57:38 ID:UIzG79if BE:141713429-#
クワの♀も絶叫するんだね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:03:15 ID:0BGBZTw3 BE:63796436-##
カブの♀は時々ブイブイ鳴くけどクワの♀の事は知らなかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:46:43 ID:melcBGFp
ポイント目前でヘビ踏んで転んだ時は超びびった。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:50:08 ID:egt5XEqZ
>>198
クワ採集に♀を同伴させるオマイさんの心意気に100万バーツ!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:44:07 ID:p1dJeUHT
小学生のとき、友達とキャンプをしたときのこと。
みんなを出し抜こうと一人で雑木林に向かう途中で、同い年くらいの女の子がおしっこしてたw
お互い視線があってしまったので、しばらくその場で見つめあってしまった。
次の日、その子に謝ろうと思ってキャンプ場を捜し回ったが、結局みつけられなかった。
彼女はなぜあんな所でしていたのだろう。
キャンプ場にはちゃんとトイレがあったのに‥。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:05:30 ID:lZstTU3a
我慢できなかった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:10:00 ID:TnWUEeB/
>>205
もまいが女に飢えていて幻覚でも見ていたのかもなW
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:13:37 ID:Lp5gLmgS
消防時代のこと。

虫を探してたら自分の首の後ろに何かが止まった。そしてすぐに飛んで行ってしまった。
その飛んでいくのを見たらクワガタのようだった。
そのときはとればよかったのにと思ってたんだが後で調べてみるとサイズ的にヒラタだったんだ。
あの森にはコクワとヒラタしかいないはずだから。
もしあの時首を挟まれていたらガタガタゴトゴト(((((((((((((((( ゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル


スマン、アンマコワクナカッタカモ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:21:19 ID:eYpaEbgb
ガキの頃
友達と夜にいつもの場所に捕りに行った時、何かグニャっとした感触の物を踏んだ、何かと思って懐中電灯で照らすと人の腕
マジで声も出ない位驚いたがよーく見てみたら全裸のマネキンみたいな変な金髪のデカイ人形だった。ビビッたもののその時は訳も分からず帰ったが・・・その後厨房になりエロ本を見るようになってwww

エロ広告を見て初めてそれがダッチワイフだったって事に気付いた。今だにそのポイントでクワカブを捕っている俺

_| ̄|〇


ネタじゃないからなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:52:46 ID:PbsWofVt
で今ではダッチとネタと
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:56:51 ID:T3y0Otfb
>>210

GJ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:14:12 ID:6EvH8VGl
樹液採取にいったらポイント近くに軽トラが・・・
先を越されたと思ったけど、「採れますか〜」って聞いたら
不法投棄の真っ最中だった。あわてて逃げたけど
強面のおっちゃん2人に軽トラで追っかけられたヨ

「こらまて キサマ」とかなんとか叫んでたな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:12:53 ID:TnWUEeB/
>>212
ひえーーーー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:41:22 ID:9DaA9/eO
昨晩 カブ採りに行ったら 突然 巨大イノシシに遭遇したよ
ドーッと向かって来たけど、2mくらい手前で反転して逃げた

心臓がバクバクして腰が抜けた 野良犬よりもこえーな ありゃ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:32:52 ID:2jJGXUu9
>>214
モロぶつかったら大怪我だぞ。2?。なんて。
216武装クワガタ:2005/08/11(木) 12:40:57 ID:LeYw2MEV
車に当たってさー大変♪俺のライフが廃車にー(T_T)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:56:22 ID:clTDVIXz
体長2.5mの怪物ホグジラじゃなくて良かったな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:10:02 ID:0aNs5/DL
私は、霊をたまに見るときがある。あれは小4のとき友達と二泊三日のキャンプに行ったときの話です。一日目は楽しくクワカブを採ったりして遊んでいました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:10:41 ID:0aNs5/DL
二日目の夜にあれはおきました。友達がトイレに行きたいと言うので(テントだからトイレは外にある)私は付き合ったました。トイレを帰るときにいきなり足を掴まれビビッた私は、チンコが起ってしまい射精してしまいましたとさ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:31:45 ID:3RUbOLnU
ぼくもおととい夢精したよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:59:39 ID:2jJGXUu9
>>219
ネタ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:21:38 ID:0aNs5/DL
これは本当です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:45:38 ID:2jJGXUu9
小4でか・・・・漏れは廚2でもまだ夢精しない・・・・センズリこいているのに・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:02:55 ID:Px0c/Yon
文章構成能力が小4のままだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:13:30 ID:696WojUV
つーか>>223の中2てのが問題じゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:31:13 ID:2jJGXUu9
>>225
ああ、まじでヤウ゛ァイ。誰かおすすめの病院をおすえてって・・・何言ってんだ。漏れ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:12:12 ID:OAOpeiTT
>>223
俺も思いであるけど、精液は出ないまでも、イクってやつはあるんだよ。
俺は小学5年生のときだったかなぁ、出だしたのは1年後くらいだった・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:28:08 ID:clTDVIXz
小学生男児は竹のぼりでいっちゃうことが多いらしい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:35:46 ID:rCOOjFPO
つか、223タソは射精じゃなくて夢精しないと言ってるんだべ?
センズリこきまくってれば夢精できないのは必定。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:07:25 ID:THxo65av
昨日カブ採り行ってきたんだけど、全部のポイントにスズメバチがいて参った。
1本にだいたい2、3匹いてさ…

蜂対策はどうすりゃいいの?ざっとググって調べても答えないなぁ…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:56:54 ID:Px0c/Yon
夜いけ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:13:42 ID:lyotdd9f
夜行ったんだけどね、駄目でした…
233ムケチン ◆AOGu5v68Us :2005/08/12(金) 00:23:03 ID:yoLBAd4Z
>>230
2,3発刺される覚悟で
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:31:29 ID:0YvQKG5e BE:566849298-#
網で捕獲すればいい

むしろ今日はスズメバチ捕まえるぞーくらいの勢いでいけ
スズメバチは刺激しなければ大丈夫。
向かって来るようなら逃げるか
スピード自信あるならならパンチで叩き落す。
俺は若い頃は蹴り潰した事も有ったが
可哀想なのでそっと見守ってればどうって事ない。

俺の恐怖体験は野宿先で創価学会から嫌がらせを受ける事。
恐怖というより鬱陶しくて小ざかしいだけなんだが・・。

夜間限定だからな・・日中ならツキノワグマに遭った事有るけど。
夜はシカやタヌキやイノシシやイタチ・テンなどによく遇うよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:28:52 ID:Mo1VX6Wg
>>235
消防の頃クラスのバカな「川島君」は左ハイ一発でスズメバチを落として
神になった。一週間くらいだけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:30:05 ID:O64a6FrP BE:70884454-##
で、いつミルコと闘うの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:13:54 ID:kuWZMIJK
>>235
カモシカの肛門はいいよね!!あの臭い、あの味!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 06:46:32 ID:QYiQr0MY
>>230
21時過ぎに行けば大丈夫だと思うが、
俺の経験だと日が完全に暮れたのに20時あたりまでスズメバチいたよ。
240223:2005/08/12(金) 09:01:37 ID:BXP5aqLN
>>229
マジでか!じゃあこれからはやらないようにします・・・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:56:08 ID:lyotdd9f
>>239
ポイントに着いた時点で時間は深夜1:00ごろだったかなぁ。
カブトは遠目からでも解るから棒切れで落として捕まえられるけど、
クワ(特にコクワ)は近くで木の皮の隙間とか調べないと発見できないから
どうにもならんかったorz

別スレでスプレーノリでスズメバチを固めたらいいとかってレスあったけど、
そこまでするのはちょっと可哀想な気が…
次は長袖ジーパン首タオルヘルメットゴム手袋で行こうと思うが、いけるかな?

242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:31:42 ID:D/kPVDQT
>>241
TV番組で実験やってたけどゴム手位じゃスズメ蜂の毒針は防げないぞ
奴等、スズメ蜂に情けは無用だ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:09:46 ID:RRl65UZX
こっちがやらなきゃやられるからな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:09:49 ID:PrzGPKBQ
去年オオスズメにいきなり後頭部に攻撃された
髪がフサフサだったから助かった禿げてたら死んで棚
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:59:06 ID:RRl65UZX
初めて髪の毛が頭を守るということを実感した瞬間だなW
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:38:29 ID:k2CxsLME
スズメバチ駆除の業者さん、結構分厚い防護服を着てるが、
あの防護服でもスズメバチの針は貫通するみたいだね
まえに駆除の様子をテレビでやってたが、思いっきり刺されてたよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:13:28 ID:BnsyNnz5
大鈴目の針は1cmあるから針が貫通する服では防護不可能
白い服で全身を隠すのが最善と思われ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:25:42 ID:ts1veVhV
スズメバチ駆除の業者はバトミントンのラケットでスズメバチ叩き殺す
我々、樹液採集者もラケットを手にする時がきたのだ。迷わず殺せ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:38:11 ID:QWwfwcjv
ラケットの代わりに電撃ラケット?にすれば効果倍増じゃないか?
スズメバチ程度の大きさになると効果あるのかどうか試したことないが、
コバエならフルパワーのバッテリーで即爆死する。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:43:56 ID:QWwfwcjv
249だが、ところで、今、板トップでスレの
10.カルコソマ属総合(222)、
11.ヘラクレス飼育についてのスレ(444)、
12.僕とコーカサスカブトとの出会い(777)
とぞろ目で並んでるよ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:05:31 ID:MoVSWf/O
でってゆーby窪塚
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:13:49 ID:o2azo4gu
PッPカチュー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:45:17 ID:4d/ls4Zv
実は髪の毛は鈴目の標的となる
頭を守ってくれるどころか攻撃目標なので禿げていれば攻撃されなかったかもよ
鉢は基本的に黒や茶色を攻撃する
点滴である熊を攻撃する本能があるためだとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:46:47 ID:ST+XE3Ni
オレのまじ怖ぇ話まじ怖ぇーからやめとくよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:12:44 ID:kv+uYuQk
そうだな やめとけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:33:53 ID:bpyInIto
昨日のドスペ!魔界潜入!怪奇心霊秘ファイル
見てから、我が夜間採集のテンション下がりまくり、そのあとで見た日本兵小野田寛郎の話を思い出してなんとかテンションを維持
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:10:00 ID:g9ADNip4
ヲリはスズメバチを電動ガンで退治してる。
連射で一網打尽でつ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:25:54 ID:dw7289XJ
アルコール&100円ライターで一網打尽。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:27:41 ID:CkrkHPWK
そんなに必死になってまでスズメバチを殺す必要あるの?
という、野暮な質問は無し?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:12:20 ID:bpyInIto
>>259
クワガタが樹液に群がっています。
そこにスズメバチも一緒に群がっています。
大人しく樹液を吸っているのなら、スズメバチを殺そうとは思いません。
ただ、やつら、スズメバチは縄張り意識が強くて、人間が近づくと攻撃し襲ってくるのです。
殺すか殺されるかなんです。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:57:19 ID:CnyQzMTs
>>260
> 殺すか殺されるかなんです。
街中で流れ弾に当たる確率よりよっぽど高いよな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:20:52 ID:TfLK0aoh
>>261
わざわざ自分から戦地に行ってるのに、その理屈はおかしい。
自分がハチのナワバリを犯しているというのを忘れるな。俺達は森や自然にとっては
あくまで客、部外者なんだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:47:57 ID:XgUjufW6
夢中になって樹液吸ってるときはかなり指を近づけても何もしてこないよ
真横にいるコクワ手づかみで撮ったことある。その時は余裕とかおもてたけど
跡から考えるそうとう危険だよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:02:39 ID:bpyInIto
>>261
同意、毎年日本で起きている殺人事件よりも、スズメバチに殺されてる人間の方が多い気がする
>>262
これはお互い様だよ。この問題は自然環境問題、人間VSスズメバチとの戦争問題にまで発展する。
君は自然環境を考えるなら昆虫採集は止めるべきだ。

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:05:47 ID:qiYOEukd
自分は262タソに同意であります。
因みに、自分は263タソの作戦でやっとります。
夜間とはいえ、生命の危険があるからお勧めはしないけどさ。。。
264タソ、巧くハチタソをスルーして安全に採集する方法はやはりないでしょうか?

スズメバチタソも樹液出すのに貢献してるので、ちょっとは手加減してあげてくださいm(__)m
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:06:24 ID:1g3aus0Q
自然環境を何も考えずに昆虫採集するのもどうかと思う。みんな、虫が好きなんじゃないの?
俺は虫が好きだから採集に行く。でも不必要にはとらないし、邪魔だとは思うけど、スズメバチも
殺そうとは思わない。みんなはスズメバチを殺して、そのすぐ横で嬉々としてクワガタとってんの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:21:43 ID:eBFRltws
>>266
おまえは自分に都合がいい言い訳しているだけ
自然環境を口に出すなら採集自体するなよコノトンチンカン
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:02:27 ID:kAQ8+mpl
じゃあ、267は自然環境について何とも思わないの?ちっとも?
お前の考えを教えてくれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:21:03 ID:WJw1dAjn
>>268
ha?材割はせんけどいちいち考えてねーよ。
おまえはそんな自然環境を真剣に考えているなら
クワガタは採集するなよ。クワガタ飼っても交配させて増やして野生に返さなければ
所詮はスズメバチ同様殺し方こそ違えど飼い殺しなんだし
自然環境をマジメに考えているなら文化的生活は捨てどっかの島で自給自足でもして暮らしてろよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:29:02 ID:mGvlO8w0
うおおおおおおおい!!!カブクワ夜間採集での恐怖体験は?
話ずれてるYO!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:04:06 ID:ka6uqj0t
今日の深夜近くの林に言ってきた
そしたら行くところ逝くところ百足,蜘蛛,馬鹿でかい蛾ばっかだった
蜘蛛とか苦手な俺はほとんど採集に集中できなかった。
それでやっと樹液の出がよくて,そいつらがいないとこに来て「ウホッ,いい木!」と思って
近づいたら,今度は近くの家の犬が吠えて,しかもその吠え方が遠吠えなんですよ
そしたらほかの家の犬も吠え始めてその家の電気がついちゃったからさあ大変
走って逃げてれば蛾はまとわりついてくるし家についたときにはもうグタグタになっていました

しばらくそのあたりには行けないYO!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:12:36 ID:eLntJeuZ
昼間下見しろよ
夜林を歩きながら樹液でてる木探すなんて効率わるいだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:38:26 ID:soItHruA
>>269
スレ違いだからもう書かんけど、「材割はせんけど」ってことは、やっぱり少しは考えてるって
ことだよな。「自然環境」っていうと大げさだけど、「良識の範囲内で」っていうのはやっぱり
必要だと思うんよ。もっと平たく言えば、「マナーを守れ」ってこと。たとえば、釣りがブーム
だった時に捨ててった釣り糸で鳥が死んだり、バスをやたらめったら放流したりする事件があった
じゃん。あれ見た時に「ああ、こういう奴らは(魚を含めて)河とか湖とか自然が好きなんじゃ
なくて、ただ単に”釣り”がしたいだけなんだな」って思ったわけ。それって悲しいじゃん。
んで今、森に行くと木が傷つけられてたりするでしょ。そんなんじゃ樹液なんて出ないのにさ。
煙幕炊いてあったり。そういうのって、上の奴らと同じくらい低いレベルの奴らだと思うんだよね。
クワガタとる以上、クワガタの生息する状況とか周りの環境について少しは考えてもいいと思う
んだよ。「釣り」っていうメディアにおいてもそういう考え方があったから「土に還る釣り糸」
ができたわけだし、サバゲーにおいても「バイオ弾」ってのができたんだと思うし。まあ、俺は
釣りもサバゲーもやらんからそんなに詳しいことは分かんないけどさ。
269は「材割はしない」って言ったけど、それってクワガタの生息環境を多少なりとも考えての
ことでしょ?大なり小なり、そういうことを考えるのは大切だし、必要だと思うよ。「自然環境」
っていうと固くて大げさに聞こえるかもしれないけど、俺が考えてるのはそういうこと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:29:42 ID:WJw1dAjn
>>273
そういう意味だったのか承知した。
おれも嫌なんだよ森の中にBBが散らかってたりクヌギやコナラの木に煙幕の跡やナタで傷つけられた痕をみるのが
だから自然と自然環境を意識してたのかもな
このくらいにしておいておれの夜間採集での恐怖体験は所沢のトトロの森で首吊り死体を発見したことだ。
悲しいが今はトトロの森は自殺の名所として有名になりそうだ。最近トトロの森での自殺者がふえてるみたいだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:23:02 ID:tXYCe6ZW
で、結局夜間に採集にいったのにスズメバチがいた時の対応はどうすりゃいいの?
巣に戻れなかったドン臭個体ってことで駆逐してもいいかね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:22:35 ID:nmkuAWaL
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:55:12 ID:SnNbgaA8
他人の庭や土地に入ったら捕まるぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:05:03 ID:VF9wu5s3
天然カブクワ採集業者をもう10年近くやってるけど、
夜はあまり怖い思いをしたことがないね。
3年前、朝方クワガタを採りにいったときに腐乱死体を見つけたのが
一番怖かったね。とりあえず警察呼んだけどいろいろ厄介に巻き込まれたよ。
第一発見調書とか書かなくちゃいけないし、後日発見した場所の写真を
撮るために立ち会わなきゃ行けなかったり、裁判で証言しなくちゃいけなかったり。
もう二度と嫌だ…。
>>275スズメバチは3回刺されたけどまだ平気。
アナフィラなんとかってやつはホントなのかね…?ただの個人差?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:53:28 ID:rggXuSzT
>>278
天然カブクワ採集業者って本業で???食っていける?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:43:38 ID:OB0jbB9Z
>>278
個人差。」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:19:13 ID:qNBZqh7E
>>278腐乱死体はやだな、オレはそんな経験ないが今年行った場所で猫らしい
白骨化しかけた死体見ただけでキモかったもの。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:12:28 ID:Ry9wtSyM
漏れも前某河川敷の近くに流れる川で、ミニチュアダックスフンドの・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:21:07 ID:JmaOLDmg
>>279
いやいや、本業はまた別にあるんだけどね。さすがにそれだけじゃ
一年通しては食っていけないからね…。
でも夏だけは本業停止してでもやる価値はあるよ。
月給にしたら恐ろしい金額になる。粗利で130〜150万位にはなってるよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:30:00 ID:Uc0tWXuA
>>283
カブト虫がすごい高値で取引されているのは知らんかった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:49:00 ID:4IH0SN6r
家の近所のクヌギの林も入り口を頑丈に鉄錠網でガードして「私有地立ち入り禁止」の看板が何個もあって
遠目に木と木との間に幼虫を飼育している物らしき木の箱が何個も見える。
たぶん業者なんでしょうね。
俺も山借りてやってみようかね、どうせ遊ばせてる山多いはずだし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:14:11 ID:WK3VwHCt
椎茸をホダ木栽培してる頃は、俺んちの近くの農家もいらなくなったホダ木を
山にしてそれを鉄の囲いで覆ってた、ホダ木はナラの木だからクワガタやカブト
が自然に卵産み付けて、そのままほかして置けば夏前にはクワガタがウジャウジャ
採れる、それが農家の副業になってた、今はホダ木なんか使わないからだめだな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:28:11 ID:gezsirb5
>>284
…いや、単価はものすごく安い。ただ数採りしてるだけだよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:19:07 ID:cpTBZmcb
カブト虫なんてホームセンターでペア900円弱ってところだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:20:08 ID:t6eJu4bc
284の言ってるのはヘラクレス等だろ。
288の国産カブは屁。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:49:13 ID:zpK5nisA
あげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:09:16 ID:j6hBmGph
>>288
カブトペアの卸価格が300円辺りとして一晩100ペアで3万円
六月後半からお盆辺りまで毎日採集して180万円也
休すむ日もあるし天候等で不発もあるので
大型ミヤマやノコギリは別計算と…

と他人の財布を計算してみるテスト 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:07:54 ID:kKYjM/4C
蜂、イラガ、ムカデ、(魚だけど)オコゼ系などの毒は、何度刺されても全く平気。
花粉症もなーんもアレルギーなし。

なのに、チャドクガで完全なアレルギー症状がでて、死にかけた。
昔から、よく刺されてた記憶あるのに。
アレルギーだけは分らん。気をつけるに越したこたない。
あとは、肉食系、腐肉喰い系の虫に噛まれないように。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:58:25 ID:DT5J6PCb
チャドクガは危ないな
触った次の日に全身に湿疹がでて大変だった事がある
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:58:50 ID:a0MGSMNN
>>291
あくまで予想の数値としてみても、全国に採取業者がいるわけで
購入者の全員が累代飼育する訳もないのを考えると
一体毎年どれだけのWD物が子孫を残せず死んでるんだろうか、、、、。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:18:16 ID:kdKax0lO
見た事もないカブトムシが捕れた
最近ペットショップで輸入カブクワが廉価で売られている事に危機感を抱いた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:35:55 ID:eeYe57gc
↑今後10数年で今まで見た事もないクワガタやカブトが日本中で採れるだろうな
国産ヘラクレスが採れるのもそう先ではあるまい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:57:00 ID:q6v8laY9
それは無いと思われw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:51:30 ID:vPRZg7U0
いや、温暖化してるからな。
あるかも。
299Sてん ともK:2005/08/19(金) 13:37:37 ID:jgXtcfnR
中学のときの同じ学年の香具師にカブト虫投げられて首にくっついた。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかも、そいつはこの板をみてる筈。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:39:43 ID:1xRmBkMj
>>299
毛虫とか芋虫投げられて首にベタっとくっついたら、気絶するかもしれない。
カブトでも嫌な人にはイヤなんだろうな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:25:43 ID:SioF94A9
来年は国産のコーカサスが採れそうだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:31:35 ID:Pnj+IQve BE:42530562-##
ああ・・・
日本の自然も豊かになったって事だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:52:21 ID:eUcQk3Mt
最近、外国産のカブトやクワガタが日本の至るショップに売られてるけどいいの?
もし、外国産のカブクワを野外に放したら自然の生態系が崩れる恐れがあるのでは。
最後まで面倒みて死んだら埋葬してやればいいが、飼い主みんながみんな
良い子ばかりじゃないだろうし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:57:28 ID:K2KOjpof
ショッピングセンターみたいなところは
放したりしてないんだろうな。どうせ日本じゃ生きられやしないさ。
なんてな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 06:30:20 ID:eUcQk3Mt
もう一度輸入規制を見直すべきだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:35:36 ID:SioF94A9
夏休みが後10日ほどで終わるが、そうなると今までカブトやクワガタの面倒見てた
ガキどもの関心事が別の所へ行き、親が可愛そうだから誰々ちゃん虫を逃がしましょう
なんて言うとんでもない事を言ってガキがそこらの林へ逃がしてしまい、それらが
繁殖して日本の生態系をメチャくちゃにしそうだな、カブトやクワを季節物のオモチャ
としてしか考えてない今の親が悪杉。
307虫ヲタ ほっそー:2005/08/20(土) 11:55:48 ID:mdZwIWzm
家んちの近くの良く採れるポイントのすぐ目の前に墓があって
なんか漏れ1人で捕まえに行ったら髪の毛が長い、貞子みたい
な女性が居た。漏れ怖くて怖くて走って家まで帰った・・・。
その後、いってみたら居なかった。が、それから、ちょうど1
年経って、もうその事忘れてて、捕まえに行ったら・・髪の長
い貞子みたいな女性がまた居た・・・。丁度、その時期がお盆
だった・・。みなさん、お盆にカブトムシ、クワガタを捕まえ
に行くなら、注意してください!!  実話です。w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:26:26 ID:SUqzdxHo
>>307
ヘタレ根性を直したほうがいいよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:40:57 ID:24NF6Wrk
>>307
1年前の自分と違う所を見せる為に遭えて押し倒して(ry
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:49:10 ID:+REXZ+1o
>>299
おまい首にくっついた瞬間超でかい悲鳴あげてこっちがビビッ多よwしかも夜中だしまずいとおもっておまえのちかくからにげたら半泣きしておってきたよなwwwマジ電波としかいいようがない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:39:36 ID:2TF2t2Lm
受信ゆんゆん送信やんやん。
312アカマダラコガネ:2005/08/20(土) 22:26:37 ID:sQCGOTVV
穴山に採集にいった。雑木林の斜面を降りてったらいきなし絶壁になってて、そのまま滑り落ちそうになった。
落ちたら間違いなく死んでた。マジこわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:57:40 ID:S3J8xH53
灯下採集でゲジゲジがあの速さで真正面から至近距離で俺に向かって来たときはもう・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:02:49 ID:0JOgb0kn
マジレス。
S○Xの後があった。
しかも新しい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:17:46 ID:qver0Zen
ワロス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:59:37 ID:dLUI2LmN
連れと夜中に雑木林にでかけ、いなかったもんだから遊び心で藪の奥に入っていったら…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:04:09 ID:Ga+Du5W8
何クワガタか教えてください。
http://n.pic.to/xl6q
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:26:48 ID:Ga+Du5W8
誰か教えて下さい..
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:49:13 ID:UhVz6DyR
フェモラリスツヤクワガタでは?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:06:29 ID:zmywv+nC
おぃ〜 今採取から帰ってきたよ、
林の中からうめき声?、、、なんだろう? 
ふくろう? じゃないよなぁ、、(T_T) 聞いちやったよ(T_T)
涙、、、 ホントに、、、ダメだ採取もう行けないよぉ、、
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:43:27 ID:43tO0gV1
今日採集に行った、マグライトでヤナギの樹を照らしながら見ていると、カブ
らしい音が聞こえた、確かにその場所からすぐの所に道があるので他の採集者
が来たのかぁ〜と思っていた、俺はすぐに場所を変えることにした、自分もバイク
で来ていたので、カブの人はどこにいるんだと思いながらゆっくり走っていたが
どこにもその姿が見えない、夜なのに灯りも見えない、そういえば100mくらい
離れた所からずっと犬が吠えている、最初はオレに向かって吠えてるのかと
思っていたがどうもそうじゃない、かなり離れたはずなのにまだ犬が吠えてる
幻聴かとも思ったがそうじゃなく、見えないカブが音だけ出しながら走っていたようだ
家に帰ってから寒気がしたコワ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:05:28 ID:QjDN/0E2
俺の小学生のころ、学校の裏山はカブクワの宝庫で、友達とこっそり家を抜け出して夜中に採りに行ったりしてた。
仲間内で秘密にしてたのに、友達の一人が親戚に教えたらしく、そいつの叔父さんとイトコが採りに来るようになった。
 ある夜に、そいつらと遭遇した時に、オッサンに「いままで多目に見てきたけどさ、ここ、人の土地だから入っちゃ駄目だよ。オジサン達の知り合いだからちゃんと許可とってあるけど。今度入ったらお母さんに言うから。」
と言われ、親に夜中に外出してることがバレるのが怖かったため、泣く泣くあきらめたのだが、小学生ながらなんかおかしいことに気付き、翌日、夜間外出バレるの覚悟で、担任に相談したところ、土地の所有者は市だと聞かされ、担任と文句を言いにいったら、
「いや、俺は生活かかってるからさ。
ウソっていうか、やっぱり家長としての責任ってやつだと思うんだよね。それより自分の生徒が夜中に出歩いてるのについて、先生は責任感じてないわけ?問題だなぁ」
とか意味分からん返事を返された。
小学生の時以来、無職や低学歴に偏見を持ちはじめてしまったのは、たぶんオッサンのせいだと思う。
こんな歪んだ心を生み出したオッサンのことを忘れたことはない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:14:55 ID:10quCIeL
そこは自分が頑張って心を正せよ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:38:06 ID:zPqzzU4v
恐怖体験まだぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:41:36 ID:2gMCqhmY
ヤナギを見ながらバイクで走ってたらハンドルとられて川の中にバイクごとダイブ
めっさ怖かったって言うか、だいの大人がドロだらけでバイクに乗りながら
家に帰るのが怖かった、わき見運転はやめましょう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:53:12 ID:gulH352K
バイクもおまいも生きてて良かったな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:29:45 ID:sd5+nKgL
夜間ではないのだが俺の恐怖体験
友人達とテニスをしていた
缶のポカリを買って半分のんでまた1時間くらいテニスして休憩
残りのポカリを口に含んだとき口の中で何かが動いた
慌てて吐き出した

アシナガ蜂が2匹動いていた
飲み込んでしまったらどうなっていただろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:43:31 ID:yzLU3Z2w
>>327
消化
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:52:58 ID:4hQHta+6
暑いけどさ、甘い飲み物を持って歩くなんてバナナトラップより効果あるじゃん
蜂にはね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:31:00 ID:ksIS2+VP
あぁしょうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:49:31 ID:HYO1ehUJ
俺は、自分の好みのクヌギを他のやつらに荒らされないように、
根元にノグソトラップを仕掛けておく。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:06:41 ID:IZsuDXJI
漏れも採集時におなか痛くなって今年4回ほどウンコしますた。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:59:11 ID:Crt441dM
小2の時にクワガタ採ろうと木に蹴っていたら自衛官に怒られた。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:42:00 ID:EXgG1KxN
>>327
ジュースには蜂が仍てくるから・・気をつけろ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:48:10 ID:IZsuDXJI
今日いつもの場所でクワガタ探してると口笛が聞こえてきた、近くに民家はないし
採集者もいない、何の曲かわからないメロディーがエンドレスで聞こえたので
怖くなって逃げた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:49:42 ID:uiqLGdAL
↑それは怖いな、すぐに病院へ行った方がいい、脳障害の可能性あり
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:43:31 ID:eyincypS
>>335
マジックマッシュルーム
幻覚キノコ・・・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:08:59 ID:kH6kDJ5x
親戚の家に初めて行った時いい採取ポイントがあるといわれ夜中の2時頃向かった。森の奥まで行ってカブトやクワを採っていたら変な悪寒を感じふと上をみたら古くなって腐ったロープそりゃ逃げるよ・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:31:31 ID:Tz3vjGHx
2時より10時ぐらいまでにしとく。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:38:48 ID:FuSZec5G
昨日採集に行ってきてよかったぁ〜今日の状態じゃしばらく行けそうもない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:22:52 ID:djN/MTes
できれば長井風に…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:23:07 ID:zn4PKX/C
消防のころの話
夜の2時頃ひとりで近所の結構大きな神社に株鍬を探しに行ったことがある
しばらく探しているとカーンカーンと木を叩く?ような音がした
何の音か確認しなかったがその日は稲川の恐い話をテレビで見ていたのでダッシュてその場から離脱した
それ以来夜は株桑を取りに行ったことはない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:08:51 ID:VyO8SnT5
家の近くに禁断の場所が在る。
昔から何故か立ち入り禁止の場所なのだがクヌギの蜜の臭いに引かれて
ついに破ってしまった。
洞のある台場クヌギ、沢山のオオクワを夢中でケースに入れていると何処からとも無く
「おいてけ〜おいてけ〜・・・」と声が聞こえる。
怖くなって無我夢中で走った・・・暗闇の中に小さな灯りを見つけて焦燥感が少し和らいだ。
灯りの正体は小さな軽自動車に厨房の設備のが付いてるチャルメラだ。
とりあえず中華ソバを頼むとスープ黒い。麺に絡まってるのは確かに甲虫の脚だ。
オヤジを凝視する・・・初めてオヤジが振り向いた。
なんとオヤジの顔はノッペラ(ry
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:50:18 ID:mgUqUg7w
おいてけ堀かよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:10:32 ID:40ktix1J
八丁堀だな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:08:53 ID:Vny8LNmQ
>>343
1 0%ネタフォー!
 0
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:51:38 ID:UMhXP+V5
去年いつものポイントに行き(町から近い)クヌギを見たら
角が根元から切られたカブトがいてクヌギの割れ目を見たら・・・
なんか黒光する大顎が恐ろしく太いクワガタが居た
捕まえようとしたがピンセットを折られちまった
ありゃアルキデスの短歯に間違いないな
もし指なんか入れて無理矢理捕まえようとしていたりしたら・・・指チョンバになったかも
国産アトラスは定着化してきたようだが(自分は見た事は無いが友人がペアでそのポイントで採集している)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:12:05 ID:TkJyeVmU
ほぉノッポさんでしたか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:33:06 ID:gl/0E56f
>>343
ゲーッ マジこええよー       !
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:50:00 ID:IxWOKWYP
山に株鍬を取りに行ったときのこと
いくら探しても1匹も取れなかった
探し疲れたころ山の中に一件のレストランを見付けた
疲れていたし腹も減っていたのでそのレストランで飯を食うことにした
ドアを開けると張り紙があり靴を脱げという
仕方なく靴を脱いで次のドアを開けると今度は汚れた服を脱げという張り紙があった
服を脱いで次のドアを開けると今度は体に塩と胡椒をぬるようにという張り紙があった
不思議な感じがしたがとりあえず飯が食いたかったので我慢して次のドアを開けた
とっても暖かい部屋だった
気持良くて寝てしまった
今ぼくは一人で山の中に入ってしまったことを後悔している
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:53:36 ID:YVKMMdK+
深夜、樹液採集で他人に出会ったら挨拶をしてくる人がいるが、
いちおうライバルなんで、俺は、七年殺しをすることにしている。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:46:41 ID:etjuTluP
もういないだろうと思いながらも、さっき散歩がてら雑木林へ行ってきました。
さすがにコクワが数頭だけでした。殆どは蛾とスイッチョン!!
あーあ、と思いながら帰ろうとすると、後ろから「すいません!」の声が・・・
振り返っても誰もいません、もちろん。なんだと思い戻ろうとすると、
また「すいません!」の声が・・・でも誰もいません。勇気を出して、
「なんでしょうか?」と言うと、「ちょっとお伺いしたいことがありまして・・・」と言う。
10分ほど、その姿の見えない女性と話をして帰ってきました。
ホームレスですかね?!でもなんで姿がみえなかったのでしょう???
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 10:37:18 ID:A0hgWbEH
>>352
今頃は第2のヒラタシーズン打YO!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:15:28 ID:OB1PTEmg
>>352

ゲエエエッ かあちゃんこえええよーーーー !   
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:52:08 ID:BGEZAJ3v
>352やばい霊にとり付かれたな、南無南無合掌
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:10:13 ID:t3N2b9w+ BE:53163353-##
>>352
それって答えたらいけないんだよな・・・
357352:2005/08/29(月) 09:35:23 ID:M5MxW7SU
352ですが、何かお払いとかしたほうがいいんでしょうか?!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:38:44 ID:ETiSHS8s
>>357
何にもなかった平気だと思うが、何かあったらヤバイからお祓い受けに行ったほうがいいかもしれん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:02:47 ID:j0Pedfay
>>352
気にするな
俺なんかしょっちゅう話するぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:11:33 ID:qSwj+Mzp
>>352

いや・・・まずいよ。
とにかくお祓いは受けとくか?
気安めにもならんかも知らんが
さしあたり水の流れ出す場所に近づくな
排水溝とか、河口堰とかダムの放水口
家の中にいるときも流しや風呂の近くには極力
いないようにしろ
361352:2005/08/29(月) 12:05:58 ID:VNF8OlJk
今夜、もう1回、そこに行って見ますよ。
それで話し合ってくる。やはり話し合いが重要でしょ?!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:07:52 ID:vdoLWKdL
でー何を前回は話したわけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:15:16 ID:BGEZAJ3v
↑ウンコについて話した!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:51:10 ID:xem2AIiX
>>361
行くときは、全身にお経を書いて貰え。全身くまなく。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:09:08 ID:KMCi2dtC
>>364
で耳だけ書くの忘れるんだろ。w
祈祷するのも亀頭に書くのも忘れるなと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:32:14 ID:xBJoq/BL
今私は留置場の中からレスを書いているのだが、
皆さんに昆虫採集に熱くなって人の道を外れた男の末路でも語ろうか・・・

藁葺屋根の旧家の敷地に椚林を見つけたのは去年の信州旅行の時だ。
お盆休みを利用して婚約者と高速道路を飛ばした着いたのは丁度日付が変わる頃でした。

敷地内は誰も住んでいないのに多少管理が行き届いている。
月明かりを頼りに椚を探した。古い井戸を通り過ぎ、母屋を曲がった所に椚林が在った。
旧家の使用人が手入れをしたであろう立派な台場椚に見とれた。

婚約者が気味が悪い、人の所有地だからもう帰ろうと言い出した。
人の背丈より少し大きい台場椚によじ上り婚約者を諭そうと言いかけた目線の先に・・・
す・凄い!しかも大きい!洞の中に沢山の大クワガタ。1匹幾らで売れる事か?

慌てて虫篭を婚約者に渡して、落とした個体を入れる様に言い放つそれと同時に
次々と落としていく。丁度10匹目の個体を婚約者が見失った。

苛立ちを感じながら下に降り探した。懐中電灯で足元を照らすと婚約者の履物の横から
立派な顎が出ている。潰したなと思ったその瞬間思わず突き飛ばしてしまった。
辺りに鈍い音が響いた。婚約者は何処かに頭部をぶつけ意識を取り戻す事はなかった。

必然的に隠そう、見つかってはいけないと思い、遺体を担ぐ。まだ体は温かい・・・
が重い・・・40kg位の婚約者が非常に重い・・・そう思った時、先程の古井戸が目に入った。
やっとの思いで投げ込む。枯れているのか低い音がドスッと同時に高い音でメキメキなど聞こえた。

良心も痛んだが普通に生活をした。婚約者の両親に相談をされ一緒に捜索願いを出しにいったりした。

ある夜、接待した客を送り届ける為車を走らせていた。
椚林の近くに来た時「僕は甲虫大好きでね。少し時間欲しいだけど大丈夫?」
勿論断れるはずもなく一緒についていく・・・

先方は夢中で甲虫を追いかけてる。
丁度良い所に腰を掛けると何処からとも無く声がする・・・
後の足元?振り向くと私が腰掛けていたのは古井戸だった・・・
そして井戸の中から「1匹2匹・・・9匹・・・何故!何故なの〜1匹足りないぃぃぃ」

その翌日、警察に自供し、遺体の供養もして貰いました。
後は私が償うだけです。今も横で数える声が聞こえます。
彼女は私が死ぬまで納得いかないようです。明日辺り私も逝ってきます。











367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:06:30 ID:tRKkgx7G
こりゃまたひでぇ駄作だな
目が損した
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:11:34 ID:ewvFW4H3
つまんねーよおまい
369352:2005/08/30(火) 02:40:41 ID:xezoeqfG
352だけど、さっき行ってきた。
前の女性の声は聞こえなかったので、話は出来なかったが、
少し離れたところから聞こえるように、10歳前後の女の子たちの
遊ぶ笑い声は聞こえてきていた・・・
あー、木のほうは、やっぱりコクワが数頭だけだった・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:25:56 ID:AKB5Xyc6
>>369
雑木林周辺の住宅からその子供達の声は聞こえたのでは、
とはいえ、その場所はあんまり行かない方が良いかもな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:03:03 ID:bza/nWdM
>>370
住宅っても,夜中2時だろ・・・?

おい>>369
玄関に塩は盛ってあるよな?
372カルピス:2005/08/30(火) 10:12:31 ID:4Q0i2qXL
>>386
ソレってサ殺人だろ
ニュースとかで報道されるよな
普通
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:22:04 ID:69wWIJXO
>>366
うへ〜〜〜っ ごごごわいよ〜
まじ 今晩ひとりで便所いけね〜 泣
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:15:51 ID:pzYNgjzx
ウロに沢山で仲良く同居してくれりゃあ、いうことないけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:57:59 ID:Q29OIkJ/
俺の家の近くで夜な夜な人の奇声が聞こえるそれも女の声だったり男の声だったり
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:21:00 ID:wV/NWiIO
オオクワを取りに行ったのですが見つからず、ムシャクシャしたので雑木林でオナニー
していたら丁度オオクワが飛んできて僕のティムポ切断されました・・・。


滝のように流れ吹き出る血を樹液と間違えたのか、オオクワは血を必死にすすっていました。 
 
 
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:56:05 ID:bza/nWdM
>>376
けつめどにはカブがブッスリ。
昆虫ゼリーと間違えたのか、カブは必死に・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:28:43 ID:Q29OIkJ/
この間クワ採り行って家に帰ってきたらなんか右肩の辺がヒリヒリするので鏡で
見たらミミズ腫れになってる、何でか考えてみたらヤナギにいた通称デンキ虫(蛾の幼虫)
に刺されてたみたい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:07:27 ID:NTgHAEia
先々週、友人に誘われ岡山に遠征した時
かなり山奥の農家裏の山道を歩いていたら
農家の小屋脇の木につながれた豚を50歳くらいのおやじが
下半身裸になって犯しているのを見てしまった。

あれから三週間経ったけど豚の泣き声がまだ耳に残っています。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:15:48 ID:7y9uf2tC
先日とあるダムへ灯下採取に3歳の息子と出かけた。
現地についたのは20時ごろで、人っ子一人いない。

しばらくしてアカアシの♀をゲット。幸先いいなと思っていると、
突然マグライトが点かなくなってしまった。電池換えたばかりなのに・・。
いやな予感がしつつもダムサイトを奥へ。息子はすっかり怯えてしまっている。

ダムサイトの遊歩道の蛍光灯を一つずつ見て回る。
するとカブトの♀がクモの巣にかかってもがいている。これはラッキーと近づくと・・・。
それはカブトではなく、超巨大なオニグモ。こんなでかいの見たことない。

そろそろ引き上げるか・・・。と考えていると「パパ〜、ウンチ〜」
えっ、ちょっと待て!近くにトイレはないし・・。その辺でさせるか・・、クルマで山降りるか・・。
すると、「あ、出ちゃった〜」 ブリブリブリっと、半ズボンの裾から流れる下痢便・・。よりによって・・。
だから言ったんだ。ジュース飲みすぎるなって。着替えなんて持ってきてない・・。

まあ、クルマの中でされなくてよかったよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:09:44 ID:5cyo5F+s
>>380さん子供はしかたないよ、オレなんか35歳くらいの時バイクに乗りながら
ウンコ漏らした、やっぱり下痢でオナラが出そうなのでプゥっとやったつもりが
中身が出てしまい正直まいったね、とりあえず家に帰りパンツとズボンをゴミ箱に
捨てた、だいの大人がウンコ漏らすってメチャはずい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:49:48 ID:7QboCz7J
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:57:25 ID:z+psYqE7
>>382
おおすげえ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:10:06 ID:7e7eG/Jf
>>382
グロ注意報 発令
385ヒラタ:2005/08/31(水) 13:09:22 ID:KUSi4SaW
8時にクヌギの大木を見に行ったらまだスズメバチがいた。
386カルピス:2005/08/31(水) 19:24:00 ID:wNwKLx+g
スズメバチの科学は世界一ぃ〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:20:06 ID:RDUtInSY
352ですが、今朝おかしいことがありました。
以下投稿をしたのですが、反映されていませんでした。

今朝、例の木のとことに行ってみようと思いましたが、やめました。
深夜2時ごろ起きはしたのですが、面倒くさくなって行きませんでした。
そうすると
ベランダのほうから、例の女性の声で、「すいません!!」と聞こえてきました。
何もしないでいると、また「すいません!!」、はっきり聞こえたので、
「誰ですか?」と言っても返事はなし。「どうしたんですか?」と言ったら、
「子供たちが好きなのでクワガタを捕って下さい」と言います。
悩みましたが、車を走らせ、例の木に行ってみると、
ノコ♂2匹♀1匹がいました。捕まえてきましたが、これは飼ってもいいのでしょうか?
ちなみにベランダでの会話では、やはり声だけで女性の姿は見られませんでした。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:46:37 ID:5cyo5F+s
↑霊にトリツカレタとオモワレェ・・・・・くっくうるぅしぃ・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:59:04 ID:DF2NmEs1
つーか、病院に行って先生に相談するのが先かと。幻聴が聞こえますと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:11:17 ID:z+psYqE7
>>387
まずい。これは,だんだん深みに嵌まっていくパターンだ。
そのクワガタを見に,子供たちも寄りついてくるぞ。
そしてその女性から,また要求が来る。
応えていると,離れなくなる。
もう遅いかもしれん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:13:45 ID:ps4Lnt4f
熊が出た、熊も私も逃げた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:14:32 ID:kubG81+t BE:255183089-##
もう返事した時点で・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:27:01 ID:z+psYqE7
えらく強力な相手だ
352には、怖がっている様子がない
もう自由意志を半分失って動かされている
このままでは大好きなカブクワ採集にも行けなくなるぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:05:40 ID:awlw+ACD
>>387
急いで、お祓い受けた方がいいかもな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:11:47 ID:Tze5oS5o BE:287080799-##
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | マッタクモウ、オカ板から出るなとあれほど・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |  >>352
      V\W   ( 、 ∪
              || |
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:02:26 ID:mk0oX1z/
352ですが、何故みなさん、そんなに怖がるのですか?!
お盆やお彼岸になれば、墓参りに行って、ご先祖様とお話をするでしょう!
それとあまり変わらないように思いますが・・・
何か悪いことが起こればお祓いをしようとは思いますが、
今のところ、そういった気配はありません。会話してるだけです・・・
397ニヤニヤ:2005/09/01(木) 01:14:49 ID:siL+fdoj
>>387
オマイが飼っちゃダメだ。
子供にノコを渡してほしい、ってことだろ。
398352:2005/09/01(木) 02:01:52 ID:mk0oX1z/
普通のみなさんは、霊魂とか死んだ方とコミュニケーションが取れないのですか?!
ちょっと可愛そうですね・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:58:56 ID:a+xqIb7X
どっちが


( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:21:43 ID:awlw+ACD
今頃気づいたが、
>>352
って釣りなのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:49:13 ID:uBmgRblZ
>>400
うーん。文列くんが,伝播をカン違いして霊感を自慢したい釣り。
だいたい,始めのうちは「ホームレスでしょうかね?」とか
すっとぼけて書いてやがって,いまさら>>398 かよ。
まじめにからかってて損したぜ
402名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 18:01:09 ID:n+e95Wsy
>>401
損得なのかよ?!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:03:24 ID:IHgSqCzj
ID変わってるし今更ネタバレしても釣りかホントかなんてわかんねーよ。
404本当の352:2005/09/02(金) 16:23:16 ID:bzJHfJSo
398は私ではありません。
本当の私はあなた方の背後にいつでもいます・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:48:52 ID:wxJQeE7N
20人ぐらいでカブクワ採りにいった
当時は19歳で車やらバイクで深夜急遽採りに行く事が決定
東京から茨城に向かって走り出した
みんな草をもくもくしているのでみんな終始笑顔で馬鹿笑いしながら迷いながらやっとの思いで友達のばぁちゃんの家の裏山にあるクヌギの雑木林に着いたもう深夜2時を回っていた
着いてからまた一服しガンギマリの状態でいざ山の中へ
すると友達の一人がここはカブクワの神様がいるから失礼があってはいけないから
みんなぷりぷりぃぷりぷりぃって唱えながらいこうと言い出した だからみんなでプリプリ言いながら山を登った
しかしその間も笑いすぎてナカナカ先に進めない
10分程登った所で休憩を取る事にして座ろうと腰をかけようとでかいクヌギにおしりをおろした!その瞬間
でかい丸太は砕け友達は朽ち木まみれになった 爆笑だった まさにドリフだった
なぁんだよこれぇ いってぇ何て言いながら腹を抱えて笑っていた
しかしよくみると彼の回りにはクワガタがいっぱいいるじゃないか!
うお〜大量じゃあん しかもオオクワまでいるし やったね カブクワの神様のおかげだね何て言って凄い感動して幸せな気持ちでいっぱいだった
けど気付いた 籠がないんだ

406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:59:02 ID:wxJQeE7N
朽ち木の元へ戻るといなくなっていたが掘り返したり砕いたらまたポロポロ出て来た
良かったねぇって言いながら山を下りていると上からうわぁ〜と声がした!
振り向くと友達が転げ落ちてきた どうやら止まらないらしい
俺たちの前を転がりながらおりて行った
みんなであいつ新しい下り方してんなぁって関心しながら山を下った
それから一人暮らしのばぁちゃんちに大勢で泊まって草やって掃除したり畑手伝ったりした
お礼に寿司食わせてくれた二日程泊まって帰る時ばぁちゃん泣いてた またみんなで来いやぁって言ってた
みんな泣いた
帰りに車の中で楽しかったね
ばぁちゃん一人で寂しいんだね
またみんなで行こうねばぁちゃん泣いてたねって話をしたらまた涙が出て来た
そしてみんなコンクリートジャングルに潜りいつもの生活に戻った
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:01:46 ID:wxJQeE7N
籠はばぁちゃんに煎餅の空き缶を取りに山を下りたんだ
なぜか抜けちまった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:13:25 ID:8Z6uSjzl
>>405 >>406 >>407
オモシレーよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:51:28 ID:ylvj+Rc3
芥川賞決定
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:16:39 ID:wxJQeE7N
怖くなかったね
面白いね
とある日記サイトにあるのを書いちゃったw
411実話:2005/09/03(土) 20:06:56 ID:qwmiMVHM
2003年の夏、お盆の時期の出来事。
その日はなぜか無性に採集に行きたい気分になり、夕暮れを待たずに山へと出かけた。
山に到着し林道沿いの木々を見て周り、何匹かクワガタも捕まえた。
日が傾きかけたのでそろそろ帰ろうと思い、元来た道を戻っている途中、
不意に一本の脇道が目に入った・・・
膝の少し下の高さまで草が生えていたがそこが道であることは間違いない
こんな脇道など気にも留めず帰ればいいのに、
なぜか俺はその道の先を知りたい衝動にかられ気づくと足を踏み入れていた。
単なる好奇心だったのか、そうでないのかは後にわかるハメに。
そのときは不思議と嫌な感じはしなかった、でも何かにとり憑かれた様に歩き続けてた。
ヒグラシが悲しく鳴いていたのが印象的だった・・・
どれくらい進んだかは正確には知らないが、だいたい2〜300mくらい歩いただろうか。
すっかり日は沈み周りは漆黒に近かった、もうヒグラシは鳴いていなく辺りは静寂の闇。
突然開けた場所に出たので目を凝らして周りを見ると家があるのが確認できる・・・廃屋だ。
かなり朽ち果てているのが暗闇でもわかって、さすがに不気味すぎて寒気がした。
いっきに恐怖感が圧し掛かって、
一刻もはやくこの場から立ち去らなきゃと思い廃屋に背を向いた瞬間
廃屋の方から「カンッ・・コンッ・・」という音が鳴り俺は恐怖に凍りついてその場に動けなくなった。
今冷静に考えると木の実が落ちて廃屋のトタンに当たった音なのかもしれない。
気を取り直し、重い足を前に出そうとした瞬間今度は
「ぬばぁぁ〜ぁあ〜」と老人の唸り声が聞こえ一目散に逃げた。

間違いなく人の声だった・・以降はその場所に行ってませんが
今でも脳裏にそのとき聞こえた老人の苦しそうな声「ぬばぁぁ〜ぁあ〜」が焼きついてる・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:27:55 ID:wxJQeE7N
おもしろい もっと書いて 実話とか言わなくてもいいから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:28:51 ID:B/vb3XQo
僕が小学生の頃、昔林間学校で採集に行ったときの話です。
人数は一部屋に六人ほど。
一日目の夜、僕たちは窓の障子に浮かぶ十字架の影を見たのです。
その十字架の影は時間が経つにつれて、なんと、人の形になるのです。
僕たちは布団にもぐりこんで震えてました。
気付いたら寝てしまっていたようで朝でした。
窓から外を見たら、電灯はあったのですが十字架の形のものはありませんでした。

次の日の夜、昨日の夜の噂を聞いて二十人ほど部屋に集まってました。
雰囲気をつくるため、部屋は真っ暗にして、ランプだけをつけていました。
昨日この部屋で十字架と人影を見た僕らは、昨日の夜の話を
興奮しながら、しかし障子からは離れて話していました。
クラスのお調子者・・・仮にAとしましょうか。Aがランプの前に立ち、
影を障子に映してふざけてました。
突然誰かが「何この音?」と言いました。
皆が一斉に静まり返ります。

カ・・・チャッ カ・・・チャッ
皆が静まり返ってるのにAだけがバタバタしてます。
皆が反応してないのに一人バタバタしてる。
僕が注意しようと顔をあげAのほうを見ると、
なんとAが自分で首を絞めているのです。
僕は慌てて皆を呼び、電気をつけました。
電気が付いた途端、Aは倒れ、むせ返りました。

騒ぎになり、先生たちまで来ていろいろと説教されました。
就寝の時間、Aが言うには
「障子に映った自分の影が勝手に動いたと思ったら腕が首を絞めてきた」
とのことです。僕たちは怖くなり皆寄り添って布団に潜って寝ました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:11:41 ID:TcMfHfhx
>>412オマイ霊を馬鹿に汁とトリツカレルヨ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:40:53 ID:Myw8yJ83
採集から離れた怪談になってきてるw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:04:25 ID:lW4EysNn
自慢じゃないけどオレは採集中に自殺死体を二度発見した、両方首吊りで最初に発見した遺体は一人でいる時だったけど何故か結構落ち付いていた
というのは死んで間もないらしくニオイも無く背中側から発見したので顔も見る事もなく以外に落ち着いて警察に通報する事ができた。

しかし二回目に発見した時はおぞましい光景を目のあたりにした。
遺体発見現場からはだいぶ離れていたにもかかわらずもの凄い腐臭ですぐにピンとくるものがあった。
自分の意志とは裏腹にどんどん足が進んでいった、近付くにつれ悪臭が強くなり目がしみるくらいに強烈なものとなる、なるたけ直視せぬように下を向いて歩いた…

続きます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:18:12 ID:8tUlp8Lp
アンタすげーなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:33:14 ID:obMUbt0x
チン毛とマン毛が絡んじゃってどうしようもなくなりました・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:53:14 ID:Y+dFsMQB
俺が、黒い森の事を初めて知り、興味を持ったのが4年半前です。
そして軽い気持ちで仲間と黒い森でクワガタ採集を始めました。
表に出て来ない場所だけあって、たいした情報も得られず、赤谷側から探し始めました。
何回目の捜索かは忘れましたが、あきらかに空気が他の場所と違う所に辿り着きました。
見た感じは、ごく普通の山間の林。でも、空気が冷たく感じるのです。
奥の進むにつれ、草木の『ガサガサ』という、ざわめき音が大きくなり
『来ては行けない場所に、来てしまったんじゃないか?』
と、仲間と話してる時、ざわめき音の中から『だ れ だ・・・』と、男?の声。
声の方向に振り返ると、ぼやけててハッキリはしないけど、男の霊らしき姿。
周りを見渡すと、他に黒い影?の様な者が2体。
『ヤバイ!戻るぞ!』
車に戻る途中も『ガサガサ』という音が、俺たちを追う様にしばらく付いて来てました。
車に戻り、仲間に見た事を話しました。
仲間には見えなかったそうですが、戻る途中『ま て・・・』という声を聞いたそうです。
俺は、クワガタ採集に行く時は、数珠をポケットに入れ、持って行くのですが、家に帰り、数珠を取り出すと、数珠の玉3個にヒビが入ってました。
それ以来、黒い森には行ってません。
黒い森に深入りせず、あの程度の体験ですんで良かったと思います。
420週刊実話:2005/09/04(日) 12:19:10 ID:zKZakilq
消防の頃のはなしだ
おりは株桑をさがしに近所の森にいった
沼の近くのクヌギに株を発見した
大喜びで株をつかまえたが手をすべらせてしまい株を沼に落としてしまった
すると沼から人が現れ
「おまいが落としたのはこのNTT株か?」
と聞いてきた
おりは新聞でNTT株が大変高価であることをしっていたので
「そうです」
と答えた
すると「おまいはうそつきだな
NTT株なんてやるわけねーだら」
といって消えてしまった
今おりは新宿駅の地下で寝泊まりしながらなぜ正直に違うといえなかったのかとこの時のことを後悔している
NTT株いまならいくらかなー
421カブクワ初心者 ◆WKN7YERoYI :2005/09/04(日) 12:45:09 ID:m8syAlHa
ワロスwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:01:35 ID:TcMfHfhx
週刊実話さんは静岡出身かな、(NTT株なんてやるわけねーだら)
だらと使うのは静岡それも中部、西部の遠州の人はだらは使わないズラ
漏れも静岡なんでその辺はわかるズラ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:33:19 ID:Nns6UlkJ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:21:59 ID:lHHt7C8Q
>>422
浜松はだら使うら?ほんとに静岡人?

>>423
すげえ懐かしいなw
いまだにオカ板では通じると思うぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:28:05 ID:+WldxrSu
420
おもしろいな
他に何かないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:59:02 ID:CAkGf49O
>422
よそでやれって言われそうだけど・・
「ズラ」は伊豆がメインじゃねえか?沼津、富士ではあまり使わん。
それより「おみゃー」とか「そーじゃにゃーら」とか
「みゃーにゃーことば」使うぞ。
東部は「ダラ」だけど清水、静岡は「ラ」のやつが結構いたぞ。
「ウソら(嘘でしょ?)」って言われたびっくりしたぞ。
東部の人間は、浜松は愛知だと思ってるからよく知らん。
427カルピス:2005/09/04(日) 22:12:57 ID:PDGD8rbd
>>423
あれは、いわってやると書いてあるのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:12:47 ID:CtuzumAQ
チン毛とマン毛が絡んじゃって、どうにもならないんだよ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:51:40 ID:xqIz03wV
磐田市出身の長澤まさみも「そうだにぃ」「そうだらぁ」とか
言ってたんだなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:15:41 ID:pS4hXm2A
>>428
ハサミでちょきんてなさい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:59:27 ID:TynjNj4A
428
つぎからバックでやれば絡まないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:01:45 ID:Pq+3SjOq
>>431
ヒント:ケツ毛
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:21:30 ID:pVlmDO+0
>>432
バックでやってもチン毛とマン毛は絡んじゃうよなぁ。
それに、俺は正常位じゃないとイカないんだよ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:06:47 ID:P7JVeRZ/
>>433
チン毛 x ケツ毛
   or
タマ毛 x マン毛
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:16:08 ID:Rbjs8oZH
えげつない・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:04:59 ID:P7JVeRZ/
>>435
各組み合わせを 思い描いたか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:20:58 ID:elhMqkYz
178 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 23:57:45 ID:LWcfFjU9
まあ今日俺が、女といちゃってたらよ、クヌギ何とかって樹液並んでる水牛が、
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く掬い落として我慢してやってると、俺が樹液吸ってる時水牛がまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「何か文句あるべ?」って聞くと顔真赤に震えながら「ここは共同です。みんな吸いたがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。1度ならまだしも、2度も樹液舐めにきやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効回り込んでローブロー→突き上げのコンボでそいつお釈迦。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いww
ムシキングでもグーとか余裕で出すし。

まあ周りのカナブン供の視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで、
その後即効で彼女とHしたけどoww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:49:01 ID:+Byc4hUs
>>437
ウラミハラサデオクベキカ
キシェー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:50:59 ID:+Byc4hUs
>>437
エコエコアザラク
エコエコザメラク
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:57:05 ID:mg1I5Qgg
本当に、チン毛とマン毛が絡んじゃって、どうにもならないんですよ!
助けてください。切りたくはありません・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:25:06 ID:o07sZPTW
このレス放置してたら無法地帯化したかぁ・・・・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:24:10 ID:IpDP1J2S
話題をスレタイに戻そう。
絡んだチン毛とマン毛を切りたくないなら,
1. 抜く
2. あらかじめ三つ編みにしておいて絡まり予防
などの方法がある。2. がオススメ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:42:45 ID:9QeT0KEt
3.あらかじめ剃っておく。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:16:41 ID:7flLckLb
>>437
ワロタWこれいろんな板に広まってるのね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:57:17 ID:MmgFVFGP
台風一過、暑くなったので久しぶりに行ってみましたら、
またあの声で、「すいません!!」と呼びかけられました。
なんでも、クワガタが少なくなって子供が泣いているそうです。
どうしたらいいでしょうか?!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:50:09 ID:AaV7+zax
>>445
お前もうツマンネ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:29:32 ID:a+MBXNLN
28 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:22:09 ID:???
俺は昆虫板の常連なのだがセミやコオロギは最高に五月縄い
先週水曜日のお昼前だったと思うが不良が三人で虫取りやってたんだが
やはり小物で動きの鈍そうな図体してがコンプレックスだったんだろうなコクワガタを探してたんだが
捕虫網で転ばせて何か呪文で動きを封じると言う汚い裏技を使ってきた
何度もやってくるので思わず「きたないな・・戦い方が低レベル過ぎ」と言うと自分のしてきたことが恥かしくなったのか
顔真っ赤にして蹴飛ばし採集使ってきたけど俺はダッシュしていたがキックに反応できた
見事に全段ガードして近寄りお返しのキックを入れてやり「キックはこういれないと」というとボス格の奴が乱入してきたので
開幕セミおしっこで根こそぎ勢いと体力を持っていった
敵は木偶の棒だったが下手にちかずくとダニが落ちてくるので我慢端から伸びる網で少しずつ体力を削り取って行った
カビtp虫がやる気が無いので(一気に行くか)と空中から仕掛けると生木を削りだしたので
「材割かよ・・」(普通の虫取りでは禁止されている汚い手段)を平然と使いワンセット取られた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 06:28:39 ID:sOv2mZjQ
い〜みふーめぇえ〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:32:57 ID:3xqDHi1I
>>445
どこに押すまいですか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:45:39 ID:VklokEx+
今日、相方のマン毛とケツ毛剃りました。
ちょっと誤って肛門を少しキズつけてしまいました。
結構出血するんですね?!・・・
451445:2005/09/11(日) 02:37:37 ID:PDrhz7mC
>>449
自宅はS県S市です。近郊の雑木林によく行きます。
そこで、例の姿の見えない女性の声が聞こえてくるんです。
「すいません!・・・」と始まり、先日は、
クワガタが少なくなってきたので子供が悲しんでいる、
もっと採集して欲しい、ということと、
雑木林で喫煙、ポイ捨てする人が多いのでやめて欲しい、
といった話でした。私は聞いているだけで何も話してはいません・・・
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:24:49 ID:oK/qbf3j
深夜昆虫採集に出掛けた私は 男三人組に拉致られ 樹液を吸われ、固いつので。。次の日の夜中 昨日の現場にさしかかると 台場クヌギにバナナをぬりたくったパンツが吊されていて コクワをげっとしました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:31:33 ID:VXW2BPgP
>>451
わかったか、みんな、タバコやめぇいっ!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:26:39 ID:XmXI7PsN
タバコやめないと、チン毛が焦げるらしいからな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:36:20 ID:F9ekx5vu
霜ネタばかり。夏過ぎたのに・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 06:50:11 ID:lUbMywPf
コクワの様子を見ようと、例のクヌギに行ったら、
また、例の女性の声で、「すいません!・・・」
「そのクワガタ捕ってください、子供が欲しがってますんで・・・」
と聞こえてきた。捕ったら、どうすりゃいいんだろうか?!
持って帰る?!そこに置いておく?!それじゃ捕ったことにならん・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:00:54 ID:Vd2RqRw6
>>456
ここでどうしたらいいか聞いてもねぇ…
何で直接聞かないんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:10:16 ID:G+CzNhVi
>>457
聞いても答えてくれないときがあるんですよ。
特に具体的なことには答えてくれませんね。
姿も見えないし、どうしていいやら・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:09:33 ID:qcHr2+iV
>>458
オカ板で聞いてみれば?
突撃騒ぎになっちゃうかもしれないけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:52:39 ID:ORVuvtzK
面白くないから止めなよ
そーゆーことばかり言ってるとマジで電波受信体質になるぞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:42:37 ID:lWgFnEOs
簡単だよ
「やだ!」
と答えれば良い
何を言われても
「やだ!」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:05:32 ID:VleFdZ3v
ここで見てもうもよし

最強霊能者による最強の霊視
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126624129/

あと、いろいろ選択肢あるでよ

幽霊の声とれますたorz
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124284392/
【全国】心霊スポット突撃スレ2ヶ所目【各地】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125941667/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:08:04 ID:VleFdZ3v
あとオカ板には県別にスポットスレあるから
噂等あるか確認してみれ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:13:48 ID:5L60gk7a
スズメバチがキングオブ厄介ということでFA?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:21:13 ID:nGox0hMW
456ですが、
なんでも、若い人のチン毛が欲しいそうです・・・
どうすればいいでしょうか?!
ちなみに私は決して若くはありません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:55:22 ID:ERUevtIu
みんないい加減スルーしろや、この馬鹿。

456=他スレでも場違いな「ちん毛まん毛」がどうのこうのとか
言ってるアホやで。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:44:33 ID:CVBvCxg7
>>466

スルーしてますが何か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:04:09 ID:w8hKiVHu
みんな消えちゃえー!!!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:54:56 ID:UiNczxLK
はいはいわろすわろす
470精子戦隊マンコマン:2005/09/19(月) 20:57:28 ID:w8hKiVHu
はいはいまんこまんこ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:38:02 ID:1AxOOMGy
>470
お前、パソコンの世界ではさ、自分がどこにアクセスして何を書き込んだか、
ってのがちゃんと記録に残るの知ってるか?
お前が契約したプロバイダとか、ぜーんぶ、お前がどこにアクセスして
何してるんだか知ってるんだよ。恥ずかしいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:36:21 ID:rtRE2p4q
まぁなんだ、禁煙は徹底してくれたまえ!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:54:32 ID:/zF5dv+S
採取に行って人糞踏んだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:15:56 ID:rtRE2p4q
>>472
採集に行って、よくクヌギの木の根元にノグソしますけど、何か?!・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:49:30 ID:mfAIKfiQ
肥料?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:19:28 ID:wGTTa1Ki
消防の頃
夜10時くらいに株桑を鳥に行ったとき人玉を見たことがある
懐中電灯に浮かび上がった人玉を見てちびってしまった

でも今になって思うとあれは懐中電灯の光に浮かびあがった蛾だったと思いまふ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:23:47 ID:mfAIKfiQ
土葬したら人魂飛ぶよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:06:05 ID:Cos3Ge1x
土葬だったらドーソウ!
ウプ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:56:31 ID:Pl1vWWfZ
>>474氏漏れも今年は5回くらい糞したな、すぐ下痢になるのでトイレまでもたなくて
漏らすよりはいいからどーしてもしたくなる時は草むらに隠れてノグソだな
採集者にとっては基本だろ、ただノグソ自体は罪悪感ないが尻拭いた紙の処理に
いつも罪悪感を感じる、そのまま捨てると紙の白さが目立ち杉w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:34:37 ID:na0eoltb
>>479
ノグソの基本は、葉っぱでケツを拭くんだよ。未熟者めが・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:31:27 ID:vbH4fajn
小学5年生の頃、祖父母のいる田舎での夏休み。
当時5歳の弟と二人で山で迷ったときはマジで怖かった。
もう道じゃない所を歩き回って。
山の中でだんだん日が暮れてくる恐怖心は今でも覚えてます。

やっと道路に出てもそこがどこだか分からない。
するとトラックがやってきて、頼んだら家まで送ってもらえた。
そこから家まで結構距離があった。

マムシに噛まれたり、崖に落ちたりしなかったのは運が良かった。
あれは本当に恐ろしい思い出。
カブトムシやクワガタは虫かご一杯に取れたけど。
たぶん、50匹以上取れた。

そんな田舎も今ではカブトムシとかなかなか取れないようです。
昔は山にいかなくても家の明かりに誘われて、普通にその辺にいたものだけど。
カエルなんて窓にいっぱい張り付いてた。近くの小川では魚が泳ぎまくってたし。

道は舗装され、国道やら大きなスーパーが出来て便利になったけど、寂しいことです。
482最終精子戦隊スーパーマンコマンZ:2005/09/22(木) 17:46:57 ID:9aJbjb6C
良い子のみんなオナってるかな?マンコマンは一日50回は最低オナっているよ。みんな頑張ってマンコマンを越えよう。それじゃまた一時間後に逢おう。サラバだ〜!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:51:22 ID:zGsfyOIS
>>480
毛虫がいたらどうすんねん。あーキモチわりー。

>>482
>>471
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:54:02 ID:pWf22Yrh
>>481
長い事採集してるヤシなら1度や2度は似た経験してると思う
オリも真夜中 複雑に遊歩道が交差してる雑木林で
方向が分からなくなってあせったことあるし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:19:56 ID:SmqNnIVE
>>480漏れは葉っぱアレルギーがあるから尻は拭かないんだよ、葉っぱで拭くと
後で尻にブツブツができるから嫌なんだよ、かゆくなるし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:32:04 ID:Lw2M0ltG
>>485
じゃあ、手でもいいから拭いておけ!!
でもって、勿体ないから舐めちゃっておけ!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:37:28 ID:/Zo2D0Pa
みっちゃん・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:52:55 ID:0/QEk84/
大人になってもやってるんだね・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:59:56 ID:2qhkm8Ws
大人でも、鼻くそ取って食べちゃうヤツいるよね?!
たまに電車でやってるヤツ見かける・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:09:20 ID:vg/rTTRs
簡易火炎放射器。
キンチョール&100円ライターでイチコロ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:47:27 ID:kjb6txlQ
>>490
それで、ケツ拭くっていうか、燃やしてきれいにするってこと?!
ノグソに火を使うのは聞いたことがないが・・・
492:2005/10/02(日) 00:21:48 ID:mI6mor5n
酔ったすぎやまさんに
無理矢理採集に連れていかれました。

ヒノキや杉しかない林で、だんだん目が座ってきて
「よしッ!」
って、
何回も言ってたのが哀れでした。
493:2005/10/02(日) 11:45:56 ID:wcMt+wdr
きさま・・・・・・・・・・・・・・
494:2005/10/02(日) 23:24:53 ID:mI6mor5n
このあいだ
すぎやまさんと、高校の先輩らしきおぢさんと福島まで採集に連れていかれた。
ながい車中、四十おやぢのネタを浴びて瀕死の状態になったが。
すぎやまさんの自暴自棄なネタを聞いて
「こういう生き方をしたらいけない」
って思った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:40:22 ID:0sV+pdDJ
今年の8月のこと。

田んぼ沿いに、むせ返るような樹液プンプンの林を発見。
様子を見たら、真昼間にコクワがちらほら。
こりゃ、夜また来んべぇと思い再訪。
案の定、コクワにまじってノコ、カブ、カナブンがびちーり。
絶好のポイント発見に気をよくして、仕事帰りの真夜中を利用し一日おきに通っていた。

ある日曜の昼下がりのこと。
ポイントに到着する直前の県道に、やたら車が多い。
しかも喪服の香具師ばかり。

どっかで葬式か?と思って遠くを見ると、なんと前方の丘の頂上に火葬場がwww
マイポイントは、火葬場のふもとにあることに気付く。
しかもマイポイントの隣は、メモリアルホール「やすらぎ」だった。

それ以来、夜中には行ってません。
知らぬが仏とはよく言ったものです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:24:57 ID:mLiqbJc9
あー、私はここ3年ほど、礼服は喪服でしか着たことがありませぬ・・・
しかも葬儀屋や火葬場のお姉ちゃんに顔を覚えられるほど、
葬儀が立て続けています・・・
親も死にました。遺産相続や関連の手続きについては熟知してしまいました。
497あー:2005/10/03(月) 10:44:39 ID:+SJ5/Bel
>>495
火葬場ポイント

激しくキボンヌ!!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:48:07 ID:71QRWx1G
>>497
めくら
ちゃんと書いてあるだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:33:37 ID:ZV76SjaR
どこに書いてあるんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:50:31 ID:hG8wGQig
>>495
>>来んべぇ
この方言と、
>>ポイントに到着する直前の県道
>>前方の丘の頂上に火葬場
>>メモリアルホール「やすらぎ」
これらのポイントから、

G県T市T町と見た。
漏れ、同じ町内だよ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:07:55 ID:RDThPJLD
お〜・えふ・じぇ〜

にやり
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:04:16 ID:xPU5ePn+
地元のみんなでカブクワを採集しにいった
23歳のおいら達 暴走族32名に絡まれる…
こっちも単車と車だった 前を塞がれ金属バットを振り回して喜んでいる
女の子もいた そのうちいなくなるだろうと話していたのだが一向にいなくならない…すると暴走族の一人がこちらの単車乗りに絡み始めた
そうお決まりの
何見てんだよ おめぇ何処だよ
一路は停止した
国道は渋滞しはじめたがお構いなしに絡んでくる
金属バットをもったパンチパーマの少年がうちのリーダー的な人に絡み始めた
その時後方からえらい勢いで白のセルシオが3台反対車線を逆走して来た
セルシオの中から怒鳴り声が聞こえる
誰だ?集会邪魔してんのよぉ?
僕は怖くて仕方なかった
そしてセルシオの中からヤクザとしか思えない人が降りてきた めちゃくちゃガンを飛ばし怒鳴り散らしながら…
肩で風をビュンビュンと切りながら回りの少年少女は頭を下げて挨拶をしている
そしてこいつら終わったなと言う感じで、ニヤニヤして殺しちゃうぞ こらぁ!
と怒鳴っている
僕は足がガクガクした…
カブクワを採りに行く途中に僕達は殺されてしまうんだ
回りの友達もひきつった顔をしている
そしてヤクザ風の男が僕らの目の前に来た
おめぇらどこのもんじゃ〜!うちのリーダーは帽子をふかぶかと被っている
リーダーも怖いのだろう…
リーダーは言った
何処って何が?俺らは日本人だ 見りゃわかんだろ?
ここが地元だよ と…
強がっちゃってまぁ!
よっぽど泣きそうな顔なんだろうと思いリーダーを見ると帽子の影の奥には見た事もない 恐ろしい目をした リーダーの顔があった…
しかしヤクザ風の男はひるむ事もなく誰にガンくれてんだよ?と帽子を手ではじき飛ばした 少年少女はゲラゲラと笑っている
僕は終わったと思った
次の瞬間…
ヤクザ風の男の顔から血の気が引いていった
そしてすいませんと土下座をし始めた すると少年少女達までもが正座をしはじめた
申し訳ありません 許して下さい そんな言葉が舞っていた
リーダーは言った
俺たちはなクワガタ採りに行くんだよ
邪魔すんじゃねぇ!!
暴走族は言った
すいません すいません
まさか〇〇さんとは思いませんでした
リーダーは言った
分かればいいんだよ
せっかくだからみんなで採りに行こうぜと…
僕はなんて事をと思ったが口には出なかった
その後朝まで僕らはVIP待遇を受けた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:09:33 ID:xPU5ePn+
僕は途中で引っ越して来たので知らなかっただけで
リーダー格のひろ君は昔相当な悪だったらしい…
実は絡まれている最中も少年少女の中には我関せずと離れている子がいた
その子達はリーダーの地元の直の後輩で車を見ておじけついていたのである
リーダーの車はピカピカなファミリーカー
おかげでいっぱいカブクワが取れた
変な体験でした
504495:2005/10/03(月) 22:29:34 ID:v6l2qeqP
>>500

おしいっ!
のか?

T県O町っす
このあたりはどこにいっても取れるから是非どうぞ
ただよーく見渡すと小さな墓地とかが多い。
505あー:2005/10/03(月) 22:34:15 ID:+SJ5/Bel
火葬場タソ・・・・・・


ハァハァハァハァ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:45:21 ID:d7jj7xuI
>>504
んなあ〜
本当はC県G市なんだろ?
507あー:2005/10/04(火) 08:51:50 ID:/VRxpKCX
か・・・火葬場タソ・・・

ハァハァハァハァハァハァハァ・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:13:03 ID:cXsficwA
お〜・えふ・じぇ〜・・・

きたむら・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:41:05 ID:h3PsvHcj
S県S市I区の葬祭場近くです・・・
510あー:2005/10/06(木) 14:19:23 ID:bLrfsXVN
か・・・火葬場ちゃん・・・

サンマイちゃん・・・


ハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:23:49 ID:fGVnCrLv
おれなんか小学生の頃友達と虫取りしてたら知らないお兄ちゃんに
声かけられて神社へ誘われた。
面白いこと考えたから服脱いでって言われたので、躊躇してたら
誰も見てないから恥ずかしくないよと言われたので「恥ずかしくないやい」
って服脱いだ。
とりあえずお兄ちゃんの着ていたジャージだけはおってた。
隠れろ!とかいって茂みに座らされて、お兄ちゃんがガバッって覆いかぶさった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:34:15 ID:XxdQajgS
ウホッ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:42:50 ID:4rUR6Hda
(;゚д゚)で? で??
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:31:46 ID:9KRMaQ7e
>>513
何回も隠れろ!ガバッの繰り返しで、何されてるかわからなかったが変な感じ
した。
何秒か上に乗られて「良し、大丈夫だw」とかいって、結果何回も抱きしめられたり
上に乗られたりしただけだった。
で、一緒にいた友達が見張りやらされてたけどどっかに行っちゃって、
お兄ちゃんは「どこ行った?どこ行った?とりあえず服着れ」って探してに行って
「今日は帰れ、お兄ちゃんと遊んだ事は黙ってろよwまたな。」って帰ってった。


>>512 
ショタだと思うんでウホッてのは違うかと思いますが、自分もショタなんで複雑です。。


515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:42:41 ID:4rUR6Hda
>>514
(;゚д゚)で? お兄ちゃんの樹液は??
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:58:14 ID:9KRMaQ7e
>>515
舐めさせられたりはしてません
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:13:10 ID:HA2vK6ae
>>503
あんま嘘ついちゃいけねーぞオッサン
518511:2005/10/06(木) 21:22:44 ID:9KRMaQ7e
で、俺もショタなんだけど
ムシキング勉強したほうがいいかな?
519あー:2005/10/07(金) 12:16:36 ID:P+UY7/I4
ショタよりも


火葬場!



ハァハァハァハァハァハァ・・・
520511:2005/10/07(金) 12:42:31 ID:gvfovHMq
>>519
意味わかんない。
二次元とか興味ないし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:03:47 ID:JnBo90AL
タレントスカウト装い強姦、55歳タクシー運転手逮捕

神奈川県警は7日、準強姦容疑で横浜市鶴見区豊岡町、タクシー運転手、
金田規雄容疑者(55)=詐欺罪で起訴=を逮捕。鶴見署調べでは7月2日、
横浜市内のホテルで川崎市の女性(27)に睡眠薬入りコーヒーを飲ませて
昏睡状態にしたうえ暴行した疑い。
川崎駅付近で「タレント事務所のスタッフにならないか」と声をかけ誘い出した。
同容疑者は7月にも「ビール会社の仕事がある。タレント登録料を安くする」と
別の女性から現金20万円をだまし取った詐欺容疑で9月に逮捕されていた。
同署は、ほかにも20−30代の女性10人からタレント登録料名目で
計約1000万円をだまし取ったとみている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200412/sha2004120807.htm
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:29:26 ID:FHxieuI/
墓場、火葬場、池など水源に近い場所に高ポイントはつき物!
よってこれらの場所にて奇怪な現象に合う確立も必然的に高まるのである。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:55:35 ID:Q0GQ28fK
急にチン毛が燃えることってありませんか?!
ありますよね、昆虫採集してると・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:12:28 ID:ir7y22i+
>>523
それはまだないなぁ。

石原良純のことを、ふと思い出して鳥肌立つことはあるけど。

そんな裸足の季節も、もう終わりのハーモニーだね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:46:29 ID:Use36FxJ
オークションでオオクワを購入後 気のせいだと思うが不思議体験をしてる・・・
霊感のまったくないうちのだんなが、髪の長い血だらけの人が見えるといったり
私は、部屋の中で誰も居ないのに人影が見えたり、おとといは、うちの家だけ停電していたり
(マンション)今日は、ハエを退治したらおなかから大量の蛆虫がでてきたり
気のせいかとは、思うけどうどん屋でうどんを食べてたら落ちたうどんが、たまたま
しねと形を作ってたりと・・・こんなことあるんかいな・・・
着物一応しまってるけどどうしたらよいものか・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:55:50 ID:RGxS+pTn
> ハエを退治したらおなかから大量の蛆虫がでてきたり
これは普通の事だね。卵胎生なんで。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:04:33 ID:vOb7gic2
漏れは夜中に後輩から聞いてたポイント行ってクワ採ってたんだが、
2つ隣のデカイ木をふと見ると、根っこのトコに花が添えてあった。
それから、もうダッシュで山下りたw
 次の日、後輩に聞くと「自殺ポイントっスよ」
そんなとこ紹介すんのやめてくれ・・。確かに、カブクワは大量に
いてるけどさ。人が入ってこないというのも、自殺ポイントだからじゃねーのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:15:28 ID:ir7y22i+
>>525
>着物一応しまってるけどどうしたらよいものか・・・

どういう意味?

>>527

こえぇ。

漏れのポイントは、例の火葬場の下なんだけど、
昨晩、久しぶりに勇気を振り絞って行ってみたら、
なんとマンジュシャゲが大量に咲いていた。

月明かりに光る彼岸花ってのも、オツだけど怖いね。
529あー:2005/10/10(月) 19:00:22 ID:QbBd+caz
火葬場採集のついでに


クワガタ採集してきます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:10:32 ID:MG4AH7En
今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに得に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の
日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが
もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」

「0円。」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:15:33 ID:uMxmzjDZ
>>530
落ちが1000円じゃなくなってるのは何故だろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:21:11 ID:ScMyKGB3
意味が分からない俺はアフォなんだろうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:55:01 ID:89H96dTz
>>530
泣けたヨ ( ´,_ゝ`)プッ
534NOBODY:2005/10/10(月) 22:17:35 ID:KwaChrlQ

もう16年前になる怖い話があります。
当時、尊敬して止まなかった昆虫採集の達人のHKさんと共に、能勢地方で様々な
昆虫採集をしていました。HKさんは、関西の昆虫の裏世界の重鎮で、当時、飼育
法が確立していなかったオオクワガタの生息地を完璧に網羅し、能勢地方から遥
かに離れた都市の近郊でさえもオオクワガタを発見する程の達人でした。その他
水生昆虫、小動物等、驚く様な希少種の生息地を把握している人でした。
そのHKさんと猪名川町のとある集落でオオクワガタを探していた時のこと。林道
沿いの台場クヌギにライトを照らしていると、山の斜面から、ミシ…ミシ…と足
音が聞こえてきたのです。距離にして私から10メートル程先です。誰かが居ると
思い、ライトを照らしました。先は深い森だったので、木立が邪魔をして、良く
見えません。何か小動物が歩いていたのか、と再び台場を照らすと、また、ミシ
…ミシシ…と、山の斜面を降りて来る訳でもなく、林道と平行して歩く様な足音
。改めて辺りをライトで照らしていました。ある事に気づきました。車が無いの
です。時刻は、22時を軽く過ぎていました。車が無い…。あの足音は、一体誰…。
流石に気持ち悪くなって来ました。
535NOBODY:2005/10/10(月) 22:31:27 ID:KwaChrlQ
その2

近くに居たHKさんの所に向かいました。そして、その事を話しました。HKさんは、
「何?足音? あほか(笑) そんな事ある訳ないやろ。空耳や空耳」、と私の
話を一笑しました。HKさんの話で私は安心して、その場所から少し林道を上がっ
た所にある台場クヌギを見る事にしました。その台場は、オオクワガタが「普通
に」見つかる木でした。ベストシーズンでは、オオクワガタが、まるでコクワガ
タの様に木の表面を歩いているのです。その木の近くは小川でした。いつもの様
にその木にライトを照らしていると、ほんの一瞬、小川のせせらぐ音が、大勢の
人が話している声に聞こえました。「え?!!」 我にかえると、小川のせせら
ぐ音です。「あ、れ… 空耳か…」 さっきの気持ち悪い足音で、オカルトチッ
クな心理状態になっているのかも、と再び台場を照らすと、また「ワイワイガヤ
ガヤ、ワハハハハ…」 まるで、すぐ近くで、夜桜花見の宴会でもやっているか
の様な、楽しげな人々の声。声の方向にライトを照らしましたが、あるのは小川
だけです。今度こそ、本当に怖くなりました。そして、HKさんの元へ行き、「今
夜は、帰りたい」と告げました。
536NOBODY:2005/10/10(月) 22:51:17 ID:KwaChrlQ
その3

小川の近くで聞いた声は、間違いはありませんでした。ただし、それ程怖くは感じ
ませんでした。敵意は感じず、ただ楽しく宴会をしている、といった雰囲気でした。
帰りの車の中で、HKさんにその声の話をしました。相変わらす、HKさんは、「声な
んかする訳ないやろう? 空耳やって…」、と言いました。しかし、HKさんの顔が
一瞬真面目になりました。私は、それを見逃していませんでした。改めて、「Hさん
、俺の聞いたのは、ほんまに空耳やったんやろか? Hさん、ほんまの事を言ってよ
」、と訊き直しました。すると、HKさんは、「しゃあない。ほんまの事言うわ。お
前が聞いた音や声は、俺はしょっちゅう聞いてる。あの辺は、特に良くあるんや。
足音、話し声、山を歩いていると襟元や袖口を引っ張られる」。絶句した。やはり、
私が聞いた声や音は、本当だったのだ。HKさんが曰く、猪名川、川西、能勢、三草
山が酷く、特に能勢町が最も良くあるとの事。HKさんと共に昆虫採集をしなくなる
直前、HKさんは驚く様な事を口にした。「この前ビックリしたで。近くに買い物を
しに車を運転していると、後部座席から、「早よ急がな○×△■○…」という声が
聞こえてきたんや」。その車は、いつも昆虫採集に出かける時に乗る車だった。
HKさんは、頭にきて、「いつまで俺に付け回すんや!!! 白昼にお前を晒け出す
ぞ!!」、と言おうとしたらしいのだが、酒に泥酔した時の様にロレツが全く回ら
く、言葉を発する事が出来なかったのだそうだ。その後、HKさんとは、親交が無く、
今、どうされているか知らない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:53:14 ID:L/e5+Fe8
>>536
乙。こわいっす。


538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:21:23 ID:JAxS67yD
>>536
あのあたり一帯は中世に修験道が栄えた場所
天狗化した山伏に惑わされたのよ
539あー:2005/10/11(火) 18:02:03 ID:VeMna7v3
そのあたりに火葬場はないんですか?
540NOBODY:2005/10/11(火) 20:55:18 ID:gKVvLJW5
その5

ごめんなさい。もう一つ別件で話がありましたので、追記します。
前出のHKさんには、小2位の息子さんが居ました。当時、HKさん
は、息子さんとも昆虫採集をする事が良くありました。
前出の体験を告白された後、HKさんは、自身の体験を度々話す様
になりました。その内の話です。 三草山の南部で、息子さんと
二手に分かれてクワガタとカブトを採集していると、息子さんか
ら呼ばれました。「お父さん、こっち来て」。「何や」。HKさん
が息子さんのそばに来ると、息子さんは、「お父さん、僕らの他
にもクワガタ採りに来てる人がいるよ」。HKさん「ん? 何処よ
。誰もおらへんやん」。息子さん、「え? お父さん、何言うと
るん。直ぐそこに居るやんか」。HKさん、「はあ? 何処にぃ。
誰も居れへんがな」。息子さんは、「ホラ! あそこ。台木(関
西地方の台場クヌギの呼び名)のそばに、親子連れがこっちを見
てるやん」、と10メートル程離れた台場クヌギを指差したのです。
HKさんは、その台場クヌギを見ましたが、何も見えなかったそう
です。息子さんとクワガタ・カブトを採りに行くと、こんな事が
良くあったそうです。HKさんは、「子供には良く見えるらしい」、
と言っていました。

>539 火葬場の近くでも、オオクワガタを採集していました(今
は、度重なる台場(台木)削りで、木が無くなってしまい。普通
種も採れなくなりました)が、そこでは、その様な経験は、あり
ませんでした。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:37:35 ID:9lbzT26p
http://kemuri.hidamari.info/index.html

冗談じゃなくて、マジで採集するふりして火葬場探してる奴いるよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:08:36 ID:hJKPCcyQ
あのあたりはよーく狐や狸にだまされたもんじゃあ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:39:29 ID:pnbQeQPB
え!早川さん亡くなったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:50:22 ID:bl6vmeWE
で、車なくなったのにいつの間に車でてきた?
545あー:2005/10/13(木) 12:33:43 ID:5GjgE21m
みなさんの、クワガタ採集に行ったら
「火葬場」があってコワカッタ!
という情報をお待ちしておりますm(__)m
546NOBODY:2005/10/13(木) 14:18:49 ID:3hAp/cEE
>544

すみません。私の文章が不足していました。

「車が無い…。」
は、足音の主の車の事です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:39:39 ID:FvGkZo8d
怖えーなぁ。
ちなみに猫とか連れてけば敏感なので察知してくれるぞ。
霊体験した人の話で、真夜中誰もいないのにドアの向こうから階段上ってくる音がして
ドアの前で音が消えた、という人の話を直に聞いたことがあるが、
その時は本人もただならぬ気配に鳥肌が立ったそうだが、一緒にいた猫も
全身の毛を逆立ててドアの方を見ていたというから…。
548NOBODY:2005/10/13(木) 20:52:41 ID:3hAp/cEE
>547

アドバイスありがとうございます。

こんな経験にもめげず、今でも、私はオオクワガタを一、様々な昆虫を探しに
山に行っています。この経験で、何となくですが、「そういう場所」が見当が
付く様になりました。
前出の経験をした場所は、とにかく暗かったです。表現が難しいのですが、ラ
イトが殆ど利かないのです。例えば、その場所に、車で進入すると、途端に前方
が暗くて見えにくくなるのです。最初は、ヘッドライトのどちらかが切れてしま
ったのか、と思いました。月が満月でも、その場所は、不思議と真っ暗でした。
普通の場所では、ライトが利いて、照らした先の広範囲がぼんやりと明るくなり
ますが、その場所では、ライトが照らす極々狭い範囲が明るくなるだけで、周り
全体は漆黒の暗闇といった感じでした。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:50:48 ID:55W13+cS
う〜っ わんわんっ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:54:37 ID:ED/i1fkV
#長文すまんです

今日、来年のポイントを開拓しに息子と出かけました。
ここは、いつも行く火葬場下のポイントから数キロはなれた林間の遊歩道です。
しばらく歩くと、右側にひらけた場所が見えてきました。墓地です。
日当たりの良い、ジメジメ感の無い綺麗な墓地。記されている苗字はことごとく同じでしたので、
このあたりの地主一族が代々祭られるんでしょう。田舎にはよくある光景です。

日中なので特に怖さも感じず、墓場の裏の整備されたクヌギ林に入り込むと、あるある。
ここにおりまっせ!と言わんばかりのクヌギがわんさかでした。こんな季節に、樹液も
たっぷり。次から次へとクヌギをあさりると小さいながらもコクワがちらほら見られます。
こりゃぁ来年の夏が楽しみだなぁと、頭の中のスケジュール帳に来年の予定を書き込んでいると、
横にいる息子が、「ねぇ、パパ、こんなところで子供が遊んでいるの?」と。
うわー言っちゃったよ。言ってほしくなかった....。子供はデリカシーが無いから.....orz

つづきます
551550:2005/10/16(日) 00:55:04 ID:ED/i1fkV

実は私も気付いていました。ここにきてから、3,4人の子供が追いかけっこをしているような
声が聞こえているんです。あまりにもはっきり聞こえるので、本当にいるんだと思っていたほどです。
だって昼間だし、子供が遊んでいたっていいじゃない。別に不思議でもなんでもない。
それにすぐ近くに遊歩道があるからね。子供が遊歩道で遊んでいたっていいじゃん。
でも、でも、でもね。これだけはっきり声が聞こえるのに、姿がまったく見えないんです。
木々の陰になっている?いえいえ、見渡しはとてもよいんです。林も整備されており、
子供の背が隠れるような雑草はまったく生えていない。墓地も狭くは無いけれと、でも、でも、でも、
感覚ってあるじゃないですか。このくらいの声が聞こえれば、どれくら離れているっていう。
声から想定されるあたりには、我々以外に誰もいない.....
いえ、決して真剣に子供の姿を探したわけじゃないですよ。だって、真剣に探しても見つからなかったら
気が狂うだろうし。だから、あえて気にせず、わざとクヌギに熱中するふりして散策していたのです。

なのに子供はデリカシーが無いから。「ねぇ、パパ、こんなところで子供が遊んでいるの?」
息子が口に出したとたん、体中に鳥肌が立つのがわかりました。
「おぉ。今日はみんな休みだからな」
わけのわからない返答に、息子はそれ以上は何も聞いてきませんでした。
別に何も考えていなかったのか、聞いてはいけないことだと悟ったのか...それはわかりませんが。
その声は、ある出来事があるまで聞こえ続けていました。

つづきます
552550:2005/10/16(日) 00:55:35 ID:ED/i1fkV
ある出来事とは....オオスズメバチとの遭遇です。
もう、お化け云々の恐怖なんて屁のように発散しました。

子供が赤いシャツを着ており、1匹の大スズメバチが色にだまされて寄ってきたんです。
「パパ、蜂だ」の声に振り向くと、絵に描いたようなオオスズメ(1匹)が息子のシャツの周りを旋回している。
「絶対動くなよ!動くな、動くな、目をつぶってじっとしてろ!動くな!動くな!動くな!動くな!動くなよ!」。
息子は言いつけどおり、恐怖のせいで小刻みに震えながらも目を閉じてじっとしていました。

つづきます
553550:2005/10/16(日) 00:55:56 ID:ED/i1fkV
1メートル離れた私の場所からでも、あの低音の羽音が聞こえてきます。
オオスズメは息子の赤シャツを執拗にかぎまわっており、ときどき髪の毛や耳、首筋を這い回っています。
耳元で聞かされる蜂の羽音ほど怖いものはありません。そんな恐怖を息子が味わっているのだと思うと、
はやくなんとかしてあげたいと思うのが親心ですが、秘策を持たない私も下手に動くことができません。
息子の手前平静を装いながらも脈拍はどんどん上昇していきます。
威嚇行動をしていないか、他の羽音が近づいてきていないか、耳に全神経を集中しながら、
最悪の場合を想定して、救急病院へのルートを頭の中で探索していました。
1分も経過したでしょうか。オオスズメは息子のシャツにエサが無いと判断したのか、
名残惜しさを残しながらも、私の横を通り飛び去っていきました。
オオスズメバチが遠ざかるのを確認し、二人はいそいで林から遊歩道に出ました。
大げさですが、小さな拳銃を突きつけられた際の恐怖 (なんて知らないけど) を味わった気がします。

つぎ、最後です。
554550:2005/10/16(日) 00:56:25 ID:ED/i1fkV

林から遊歩道に戻ると、私と息子はどちらからともなく笑い出しました。
子供の声のこともあり、わたしはなんだかおかしくて仕方がありません。
二人とも、しばらくクスクス笑いを止めることができませんでした。
6歳の息子が語るところによると、「じっとしようとしたんだけど、勝手に体が震えて止められなかった」とのこと。
私は、しばらく危険な目にあっていなかったため散策ボケしていたのでしょう。
こんな危険な季節に、しかも息子を連れて山林に入り込んだ自分を深く反省しました。
みなさんもお気をつけください。

おわり

#長文すんまへん
555550:2005/10/16(日) 00:57:36 ID:ED/i1fkV
>>550
>のあたりの地主一族が代々祭られるんでしょう

祭られてる....っておかしいですね。
失礼しました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:49:28 ID:r3S+fcBg
今年の夏は恐い思いしたなぁ・・・
灯火採取でいつも行くポイント、  何回も同じルートで採取し続け
遅くなり、夜中の1時30分頃だったかなぁ?
その夜3回目くらいの同じポイント、広くはないんだけど1本の水銀灯の周り広範囲
にカブクワが採れるため、懐中電灯片手にうろうろ・・・ 
すると民家も無い道路わきの林から犬の唸り声みたいな声が聞こえてきた、
はっきり聞こえないので恐る恐る近寄っていくと
人間が苦しんで唸り声を出してるように聞こえた。 まさか・・・ 
静かにして、よーく聞いてみる。 ・・・ 間違いない!!
完璧に人の声だ! 林の中には建物、まして道すら無く
車に猛ダッシュ!!!  全開バック!!! 
ブルブルしながらお家に帰りました。  
おしまい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:21:52 ID:8XrLKUIx
>>556
本当に人が倒れ苦しんでたなら最低な行為だな
きっといい死に方しないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:41:54 ID:Fv9XRaXR
かといって、本当にそっち系なら声かけたらまずいけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:56:53 ID:r3S+fcBg
たしかに、 しかしだ、夜中近くに民家もない
誰かが乗ってきた車、チャリもない。 道も無い林
の中から声がしたら・・・
絶対声はかけられないよ、俺は
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:22:37 ID:WFakgh50
じつは青缶
561sage:2005/10/16(日) 11:34:41 ID:5OUcMEjM
夜に一人で採集に行くと、遠くのほうからライト照らした人間が数人来る…
びっくりしてライトを消して身を潜める
友人達と採集に来ると人の気配がして近づいてみるが、突然気配が消える…
草を踏み分ける音がしたのに…

というようなニアミスで互いにびびりあってたり…?なんておもふ
562sage:2005/10/16(日) 11:35:56 ID:5OUcMEjM
は…!sage間違えた…
ごめんよう
563NOBODY:2005/10/16(日) 14:41:57 ID:Sn2CZOMr

>561

536の時、当然それも考えましたが、相手との距離が10メートル程の至近距離でした。
直ぐ近くの狭い範囲を徘徊する様な足音が聞こえている時に、ライトを照らしたのです。
その時、それが1度や2度では無かったので、ここに書き込みをしたのです。
564NOBODY:2005/10/16(日) 14:48:19 ID:Sn2CZOMr
訂正(563)

(誤)「ライトを照らしたのです」

(正)「相手にライトを照らして、存在を確認したのです」

                   重複で済みません。
           
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:25:37 ID:IVB4yJHA
とりあえずあったことだけ話す。

2004年夏、深夜の出来事。

岐阜県下呂市の山中に友人と2人でクワを捕まえに行った。

その場所は友人がよく行く場所らしい。
国道沿いに車を停めて、それぞれ懐中電灯を持って手分けして山道へ足を踏み入れた。

俺は霊感は全く無い。
幽霊なんて見たことないし、むしろ、一回くらいは見てみたいくらいだった。
心霊話を聞いても「まさか、見間違いだろ」程度にしか思っていなかった。

夜の山中はシーンと静まり返っていた。特に恐怖はなく、クワを探すことしか考え

ていなかった。

しばらく歩いていると、後から人が付いて来る気配がした。
何やら声が聞こえてくる「Щ▲дб※・・・□▼Э◎ヽ・・テ」
物音ではなく、人の言葉と判断できる声だった。

俺は友人が様子を見にきたんだ、と思って、
「そっちクワおらんかった?」と聞いても返事は無い。
振り返って懐中電灯を照らしたが友人はいなかった。

変だな。と思って、また、しばらくクワを探し始めた。
そしたら、やっぱり「ди◎・・・£▲∵・・・гト□テ」
て、さっきより近い場所から聞こえるのな。

聞き間違いじゃなくて何かの言葉が聞こえてくるんだよ。
振り返っても誰もいない。
マジかよ・・・と思ってしばらく聞こえないフリをしてクワを探していても、それ

は近づいてくる。
その声が数メートル後から聞こえる距離(どー考えても誰かいる距離)にきたとき

、再度、振り返ったがやっぱり誰もいない。
「ヤバイ!」と本能的に察して「もう帰ろう!」と思ったときに、俺のすぐ背後か

ら、


「スズメミタイナオカシタベントイテ」


「ッ!」俺は腰が抜けるほど驚いた。
恐怖心が絶頂に達して、逃げるように山を降りて車に戻った。

ワケがわからん言葉だったが確実に耳元で見えない誰かがしゃべった。
それは、男かも女かも、大人かも子供かも、分からない声だった。

車には既に友人が戻ってた。友人は俺の恐怖に引きつった顔を見て何かを察したよ

うだった。
俺は「あ、コイツ知ってる」と思って何も話さなかった。


おしまい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:21:45 ID:8XrLKUIx
爆竹持ってきゃいいのに
気配がしたら無造作に投げつけてやりゃ気配消えるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:55:36 ID:HqKKagBe
消えるどころか家までついてきたよ。霊払うのいくらかかるんだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:15:02 ID:ekVITkJR
小泉香具耶に頼め。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:27:18 ID:2V6f9Hmn
そのポイントを誰か他のクワ馬鹿に教えてやれば?
もちろん、その現象は内緒で。もし、そいつも同じ目にあったらホンモノだと
いうことになる。そうでなきゃ、君の無意識の恐怖心が引き起こした妄想。
570569:2005/10/16(日) 22:32:26 ID:2V6f9Hmn
いや、でも俺565結構信じてるよ。
俺の地元限定のオカ板で似たような体験の書き込みがあったから。
そいつら(2人組)は別に採集に行ったわけじゃないけど、深夜、
山(森林公園)に入った。
誰もいない真っ暗闇で周りから人の声が複数聞こえてきて、
最後はものすごい拍手の音に囲まれて、恐怖で逃げて来たそうだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:06:57 ID:NXCpikMg
そーやってびびらすのがはやっているらしい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:33:07 ID:se1qoSEt
>そーやってびびらすのがはやっているらしい

なに馬鹿言ってんだ?誰かが来るかどうかも分からない深夜の雑木林の中で
真っ暗にして静かに待機してる方がよっぽど怖いだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:32:35 ID:AbKSVLxQ
そう思ってれば何があっても怖くない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:38:10 ID:HOhUk59Q
>>572
つ”テレビ番組のAD”
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:41:01 ID:sdgOXuFx
実は友達とやらもグル
あとで大笑いしてるかも
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:42:01 ID:HOhUk59Q
>>567
ついてきやしないよ
お前の家にも霊ってのはいるんだからさ

お守り2つ持ってると神様だって喧嘩するくらいだぞ?
幽霊にだって縄張りがある
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:58:10 ID:PeIePPX5
縄張りおかすと幽霊どおしで喧嘩するのかな?
殴りあってたら笑える?
578あー:2005/10/18(火) 10:46:46 ID:GDgZo82l
幽霊よりも腐乱死体を撮影したい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:49:28 ID:zAB6wT9z
腐乱死体より不倫したい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:24:31 ID:K5FHe7wO
>>579
藁W
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:47:41 ID:0YMItq7k
尾も白い
582あー:2005/10/20(木) 07:10:58 ID:c6enjYJd
死体発見した話題希望です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:45:59 ID:FgQl6Gni
↑有名な採集サイトに出てるぜぐぐってみ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:34:20 ID:3Cyxea85
青姦発見した話題希望です
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:02:49 ID:KETTSsNd
↑有名な集会サイトに出てるぜぐぐってみ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:44:13 ID:RPKCCCWt
死海発見した話題希望です
587高校生男:2005/10/20(木) 13:56:51 ID:sRP/yCYb
>>495
メモリアルホールっていろんなとこにあるの?

兵庫県?
588あー:2005/10/20(木) 14:01:40 ID:c6enjYJd
>583
それ
私のサイトです。
日本で初めて本格的な採集記を掲載した有名なHPです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:29:22 ID:m5CalTpI
メモリアルホールとは「目盛りあるホール」
つまり深さが目盛りによって表示してあるホール
つまり穴のこと
マンホールなんかにも目盛りがあるものがある
それがメモリアルホールだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:42:41 ID:PZxg/Bb4
メモリアルホールとは「目盛りあるホール」
つまり深さが目盛りによって表示してあるホール
つまりマソコのこと
短くて感じないとかこんな長いの初めてとか測ってくれる
それがメモリアルホールだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:47:41 ID:dbzIRgOh
はいはいわろすわろす
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:51:46 ID:s9gq2c9F
なかなかオモロイ鴨
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:27:56 ID:WJCvbWdO
お〜ぃ!
山田君
座布団1枚
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:02:42 ID:HoLwoOK+

小4の時、どうしても見ておきたい木があって一人で見に行ったら高校生くらいの男の人にいろいろやられた。
その人のちんこも揉まされた。
595:2005/10/24(月) 21:34:25 ID:HoLwoOK+
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:14:09 ID:mQlY3GhE
ちんちんおばけに遭遇した
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:49:23 ID:WmxKsWCI
平井ゲイ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:18:20 ID:pVTPKNCq
友達から聞いたンだけどライザーレモンのHGて袴田源太のイニシャルだっていうんだけど本当ですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:33:59 ID:kl3+YUXR





Hoントにあった
Gaクブルな話
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:43:12 ID:mQlY3GhE
偶然装い600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:22:11 ID:pTdnwxa1

単にハード・ゲイのHGなんじゃないでしょうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:03:12 ID:Qc/J8MwQ
相方はRG(リアルゲイ)を名乗るらしいぞ。
もっとも、いまのHGはピン芸人同然だが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:48:44 ID:scRPxiNp
テレビで、自分で「ハイ・グレード」と言っていたが・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:41:11 ID:1L/3oHDt
相方は現在虎の穴で腰振りの特訓中
近々覆面を被って復活する予定だとか違うとか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:03:41 ID:sYSCKed7
んなわきゃーない
606袴田源太:2005/10/28(金) 18:20:20 ID:TMlzVU8B
相方は仕事がない
フォーッ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:47:36 ID:tjyE42aq
採取じゃないんだけど....
おとといお亡くなりになったノコ♂。
裏返しになってすっかりカチカチになっていた。
忙しくて、週末に葬ろうとそのままにしておいたんだけど、
さっき出張から帰ってみると、いない!

実はタコ飼いしているケースなんだけど....
いくつか遊び木をひっくり返してみると、木の下にもぐっていた.....
メスが、食おうとおもって引きずり込んだのか?と思うとガクブルで.....
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:25:23 ID:eOORpd7X
そのままメスに食わせちまえば栄養になるからエイヨウ
ウプ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:17:13 ID:r+D3nCCh
お〜ぃ!
山田君!
座布団全部持ってっちゃって!
ウッシッシッ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:03:58 ID:35Nre2xw
-y( ̄Д ̄)。oO○
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:51:28 ID:6cAyZtGM
来年までホシュしつづけるか....
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:52:08 ID:938ilGvx
本名・住谷正樹。1975年12月18日、兵庫県生まれ。29歳。
吉本興業所属。同志社大商学部卒。学生時代はプロレス同好会に所属し、
米WWEのレスラー、レザー・ラモン(現スコット・ホール)にあこがれ、
現在の芸名に。97年、RGこと出渕とお笑いコンビを結成。
01年、吉本新喜劇に入団。185センチ、88キロ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:35:59 ID:phdIdYtx
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:41:41 ID:d2SHL5Td
しかもインリン様に逆M字ビターンでフォー勝ち、じゃなかったフォール勝ち。
615あー:2005/11/05(土) 09:59:49 ID:kPRlWw5w
ぬこを火葬する夢を見ました。
抑え切れない妄想と・・・
いや、なんでもありません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:26:04 ID:RUm3U6bm
芯だぬこなら火葬しても無問題
なんなら火葬するための場所を貸そうか
ウプ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:34:30 ID:tPSsqrON
まず森林公園に入るだろ?
普通に一本道を歩いていくと同好の人と会った。
会話した後すれ違っていったんだけど
ちょっとしたら
来た道を折り返したわけでもないのに同じ人に会ったんだ。
その人は息を切らしながら
「さっき会いませんでしたか?」
って言うんだ。
俺は「会いましたよ?」とか言ったんだ。
そしたら
「ばかもーん! そいつがルパンだー!」
といいながらその人は走り去っていった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:49:38 ID:W0YJDevj
↑なかなか良かった、30点
619名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 21:34:31 ID:6sgDAgZN
>>617
90点
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:37:14 ID:4L0OTd9g
こないだ山梨でむウぶぇに出会った。

そしたら


雨になったよ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:02:42 ID:vnTesIXI
地元から30分くらい車で行ったとこに、いい雑木林があるんだが
そこって昔旅客機が落ちた現場でさ、慰霊碑なんかも建っている
俺、そういう霊とかオバケとか見たことないし、
見たこと無いもの怖いって感覚はわかんないけど
近くに行くと、やはりなんか入っちゃいけないような気になっちゃって
いまだに採集しに行ったことない
その近辺でオオクワの採集例があるんだが、たぶんあそこなんだろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:08:53 ID:Cz5S1574
>621
おいおい、そこだけはやめときな。
事故当時の悲惨な現場写真がオカ板に流出したりしてるけど、テロ現場なみだぞ。
体の一部しか見つかっていないという犠牲者多数。たぶん、ばらばらで何も
見つからないという人も多数。今でも時々、人骨の一部が発見されてるだろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:39:00 ID:1JMUHpfG
霊ネタならあんだけどなぁ…死体の方がいいのかい?

しかも、たいしたネタじゃないけどな。
「消えた自転車」ってタイトルだ!
書いてもいいのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:33:14 ID:UK5S1zDR
>>1によると、623も気軽に書いてよさそうだが?
625名無し@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:48:12 ID:DDDWHIvy
ムカデが大量に集まり、カブクワが採集できなかった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:23:04 ID:TUb8D14V
なんで採取しなかったんだよ、オオムカデ系を飼育してみたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:05:26 ID:jNx6s6RP
友達のクワガタ好きのA君の話。
数年前のこと。A君は仕事が終わると車で20分ほどの山に行っては
街灯に集まるクワガタを捕っていたらしい。
ある日、傍の雑木林からガサ、ガサ、と人が歩くような音。
お仲間なのかなと特に気にもとめてなかった。
でもふと、雑木林が真っ暗であること、結構な斜面であること、
要するに人が普通に歩くには厳しい場所であることに気づいた。
明かりもなく、ガサ、ガサ、という足音だけが響くのが無性に恐ろしくなり
「こんばんはー!誰かいるんですかー!」と叫んでみたが返事はない。
なんかヤバイ、と思ったA君は速攻車に乗りこみ猛スピードで山を下りた。
後日、クワガタ仲間Bさんにその話をしたら「それ、間違いなくクマだよ」
A君が採集していたのは観光道路で傍に有名な温泉街がある。ちなみに北海道。
628:||‐ 〜 さん:2005/11/18(金) 13:46:33 ID:wHnaldJX
とりあえず一人で行く勇気はないお
629:||‐ 〜 さん:2005/11/19(土) 02:51:30 ID:9Qoe/0VD
初めてエロ本を見たのがカブクワがいる雑木林
630:||‐ 〜 さん:2005/11/23(水) 17:37:45 ID:yP32eEgR
クマは活動するの昼間だろ?
それにそこまで接近したら普通襲われる。
夜だったらそれはキツネかタヌキじゃマイカ。
631名無しさん@電波いっぱい:2005/11/25(金) 16:53:41 ID:nQVwsGC4
小さいころ弟とカブトムシを採りに森に行った。
その日はカブトムシもクワガタも採れずに弟も俺もションボリしていた。
その時であった。
弟が急に大声を出した。
俺は熊でも出たのかと一人で走った。
弟は俺を指さしながら山を下り突進してくる
俺は弟が逆に怖くなり猛スピードで逃げた。
そのとき俺は腕が枝に触ったので手でその枝が当たったところを手ではらった
そうすると、気味の悪い感触が手から伝わってくる。
俺は立ち止まり自分の腕をみた。
そこには山ビルが吸い付いていて少し血も出ていた。
あとから分かったのだが弟は俺の腕に付いている山ビルに気づき指を指したんだと言う
正直、山ビルなんかより弟の方が何倍も怖かった
632:||‐ 〜 さん:2005/12/20(火) 17:03:45 ID:pXkikdme
最近の事件もそうだが、「TVのちから」でやってたのもカブトムシ採集に
行ってた林に遺体が埋められた?みたいだったな。
あまり知らない土地にカブクワ取りに行かないほうがいいね。
633:||‐ 〜 さん:2005/12/27(火) 17:38:54 ID:GESb4f5o
>>632
知らなきゃ(気が付かなきゃ)、全然OKでしょ!?
634:||‐ 〜 さん:2006/03/10(金) 12:42:41 ID:qkhWNiJE
知らないで現場に近づいたりすると憑依されるぞ。
連れて帰ることになる。
635NOBODY:2006/03/11(土) 16:58:07 ID:aW7mhD/u

1989年から1990年の1年程、ある採集者と行動を共にしていましたが、

「野山で採集した昆虫を問屋に売る人」の間では、不吉な話が多かったそう

です。 例えば、夜間採集から帰宅したら、火事で家が全焼していた、とか

奥さんが首吊り自殺した、等です。 私と行動を共にした人には、その様な

事は無かった様ですが( と言うか、山で霊体験をしようが、本人は全く気

にしていなかった。)、私は心当たりを感じます。

636:||‐ 〜 さん:2006/04/09(日) 09:44:15 ID:7eH1AAFQ
なゃーんん
637:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 14:37:48 ID:6l+qHyww
>>190
魚業→×
漁業→○

モマイ間違い
638:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 14:46:07 ID:5TCQdJ0Y
>>637
亀すぎやろ
639:||‐ 〜 さん:2006/04/18(火) 15:42:37 ID:tlYTwLzt
>638
禿同
ワロタ
640:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 20:52:41 ID:F/V2D/rm
>>13
貴方ですか行く度青姦しているって
有名ですよ
641:||‐ 〜 さん:2006/05/18(木) 15:55:47 ID:9zjqP9jk
隙間に居るクワガタを掻き出そうとしてたら真っ白なゴキちゃんが何匹も出てきて
服にへばりついた・・・・
あの恐怖は忘れられない
642:||‐ 〜 さん:2006/05/21(日) 02:28:41 ID:55T+0wbg
俺は横浜港北ニュータウンにある鴨池公園だな。ザリガニやクワガタ採集に毎日行ってたんだけど去年夏テレビで死体発見で焦った
643:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 22:51:27 ID:AI3GhdDK
十数年前近くの公園の雑木林に夜行った時、林の少し奥の木周辺を懐中電灯照らし回ってたら男女が並んで横になり寝ていたのを見付け、びっくり!慌ててその場を去った、そして昨夜、同じ雑木林の少し入った木の裏付近に段ボールを敷いて寝てる男がいて、慌ててその場を離れた。
644:||‐ 〜 さん:2006/05/29(月) 23:24:18 ID:jyZG+boo
居るよな
河川敷のヤナギの近くのテトラポットの上で
ホームレスがまっぱで体洗ってた
645:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 13:41:03 ID:ZhP2l7z2
俺はイノシシに突進されたぞ。

闘牛士のようにかわしたが・・・怖かった・・・
646:||‐ 〜 さん:2006/06/01(木) 21:06:18 ID:OBun7KaJ
そりゃあビビるな、猫でもいきなり出て来るとヒヤリもんだぜ(汗)。
647:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 18:13:31 ID:wdTHeN7F
あの、街灯も何もない、本当の暗闇って怖いよな。
吸い込まれそうで。
でも、ゾワゾワと怖いのに、なぜか静かで落ち着く。

そして、夏の深夜の森の、あの匂い。
虫屋でよかったと思う一時。

いい季節がやってまいりました。
648:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 18:40:25 ID:3hDV+Uqz
>>647
虫屋って正直根こそぎ、徹底して採集してくからマジ迷惑な奴らだよ、と俺はと思う
649:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 19:26:55 ID:YZFYU7ih
林の中でオナニーしてたら山登りにきた若い女性の集団に見られた。


こわかった。
650:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 19:34:35 ID:JbEhzky+
>>649
それなんてエロゲ?
651:||‐ 〜 さん:2006/06/04(日) 21:24:06 ID:hY7k6c9+
虫屋の定義って何だ?
652649:2006/06/04(日) 22:15:11 ID:YZFYU7ih
彼女達は見てみぬ振りして足早に通り過ぎてった・・。
マジ話


こわかった。
653649:2006/06/04(日) 22:18:42 ID:YZFYU7ih
自分がね
654:||‐ 〜 さん:2006/06/07(水) 23:39:17 ID:C8ckxjwh
懐中電灯をクヌギに照らしたとこにいきなり毛虫、大量のゴキブリ。
655:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 17:10:17 ID:tU2Nrw2s
653 そりゃあんたそんなもん見せられた日には、相手の方が怖がってるだろ…
656:||‐ 〜 さん:2006/06/11(日) 21:10:52 ID:Q8yv5bio
まむしに遭遇…
657:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 16:58:22 ID:sfz5GHDm
ガキのころ古い柳の洞に手をつっこんだら
トビズムカデが手を伝って這ってきた
あれを超える恐怖はまだない
658:||‐ 〜 さん:2006/06/24(土) 19:03:19 ID:yjAsIFPt
子供の頃、カブトムシを捕りに近所の山に行った時、いきなり木の上から声がしたんで見上げたら

空中に顔が浮いていた。

男の顔だったと思う…。

腰が抜けて、その場にヘタりこんでしまい、動けなくなっていたら、その顔が落ちてきて

「クックック」
659:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 01:48:27 ID:Joa1xlMl
>>647

このスレが活性化するのはもうすこし先だから、
虫屋の採取体験でも聞かせてよ。
660:||‐ 〜 さん:2006/06/25(日) 17:55:35 ID:AvS7ddZ1
夕方だけど『樹液だぁ』と思って近づいて樹液の出ている木を見てたら、
足にキイロスズメバチが止まった・・・OTL
661:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 21:08:20 ID:uW++mnI7
ハチは恐し。
662:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 22:13:16 ID:RzJgZeRc
大きなスズメバチに刺されると死ぬのかと思ってたけど間違いだった
腕を刺されたけど大丈夫だったよ、痛みはアシナガバチと同じ程度
663:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 22:18:24 ID:UCfedODo
二度目は危ないらしいよ
664:||‐ 〜 さん:2006/06/26(月) 23:17:18 ID:/vhRA84l
アナフィラキーショックで具ぐれ。2度目はやばい。
665:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 09:13:48 ID:OQj0NoVz
>>48
亀レスだが、本当に最低なド変態だなw
666:||‐ 〜 さん:2006/06/29(木) 15:43:02 ID:HxmtWNLE
アナルフェラキーショック、でググったけどヒットしなかった
667:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 09:14:20 ID:q0ZKxqp5

お前はダミアンに呪われてるからだ。
668:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 19:03:33 ID:ulIl9as1
ここ最近の流れにワロス 
669:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 22:18:55 ID:lDKCT5E9
赤カブ黒カブって地域差?
670:||‐ 〜 さん:2006/06/30(金) 23:50:59 ID:K8C4iZUA
662 喘息とかアレルギーあるとヤバいらしい
671:||‐ 〜 さん:2006/07/01(土) 13:17:57 ID:E9Q2m8CG
>>669
ポイント差(数キロ〜10キロの範囲)じゃない?
このポイントは赤が多いってのはよくある
672:||‐ 〜 さん:2006/07/05(水) 13:23:37 ID:83PYMKQ2
>>671
dでも家の近所で黒カブみたことないw
673:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 03:51:05 ID:bD/XIalD
おもてをアゲぃ
674:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 09:18:19 ID:vcSu3dMP
揺れる車

駐車場にポツンと一台の車が止まってた
棄てた車かなぁと思い通りすぎようとした瞬間
なんと不気味に揺れているではないか!
なにを思ったかその車に近づき、中を覗き込んだ瞬間
「キャアアアアアアアーーーー」と女の悲鳴が聞こえて心臓が止まりそうになった
俺は即効で逃げた
次の日来たら車の姿は消えていた・・・

アレはなんだったんだろう・・・
675:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 12:48:05 ID:LnYH5wO9
蜂に2度刺されんのって危ないんですか?
俺、小さいころ住んでた家に蜂の巣がよくあって壊すたびに刺されてたけど
なんとも無いんだが・・・。
十数回は刺された。足長だったからなんとも無いんだろうか・・・。
676:2006/07/11(火) 12:53:50 ID:mgF/72kL
674
カーセックス
677:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 23:15:38 ID:7BOLTFKh
今採集から帰ってきたんだけどさ。
車まで戻る途中すぐそばの竹やぶからガサガサガサ!!多分タヌキかイノシシだろうと思い相方に話し掛けようと横を見ると‥いねぇ。んで、前を見ると遥か先の方に走り去る相方の姿。
速えぇww
(-_-)まぁ〜奴の逃げ足の速い事w
ビビリ過ぎだ。
奴は長生きするだろうな。
678:||‐ 〜 さん:2006/07/11(火) 23:21:10 ID:a7Eya5jM
先週の土曜にヒラタ取りに行ったんだ。
ポイント移動の車中で足を動かすたびに妙な違和感が。。。
何かと思いすそを上げてみるとそこには、無数の蛭が !!


まだ心が痛いです (´・ω・`)
679:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 01:56:09 ID:scqhPaS3
10年ほど前ですが、フレディーのマスクを被った採集者に出くわした時は、マジで全力逃走してしまった。
680名無し募集中。。。:2006/07/14(金) 21:13:01 ID:5pNc+bi/
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
681:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 22:01:59 ID:sghczgwu
木に昆虫ゼリー塗ったんだけどこれじゃ呼べない?
682:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 23:15:56 ID:/tmXPi75
>>680
それ以前、名前のところが浜崎あゆみでまったく同じの見たけど。
683:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 03:06:10 ID:Coj6+6Yc
恐怖体験でおk
684:||‐ 〜 さん:2006/07/15(土) 23:45:30 ID:wwGIPMLa
夜間採集にいった、暗くて誰もいないので怖かった。
685:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 18:12:06 ID:+Rhix52Z
>>684
真っ暗な森で中途半端に人と出会うのも別の意味で恐いぞ
686:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 19:40:30 ID:yylS9Upa
クワ取りに行って黒ネコのシッポ見つけたときすげぇ怖かった
ネコ食う獣が近くに棲息してると思ったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 20:54:42 ID:E+KK7B6t
初めての場所に一人で夜間採集に行ったときの話
真っ暗な山道を歩いていると藪の中から「ガサガサガサ」と言う音が聞こえた。
止まると音も止まる。
周りを見渡しても木々が見えるだけ。
歩き出すとまた「ガサガサガサ」と藪の中で音がする。
付いて来ている・・・
懐中電灯で藪を照らしても何か分からない。
怖くなって早足で戻ることにしたが、
藪の中のアイツはしつこく、音を立てながら付けてくる。

思わず大声をあげて、走って逃げ帰ってきた。

688:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 21:05:18 ID:zUMutQS0
>>685 わかるわかる!ビビるよ〜、たとえ同じ採集者でも慌てて逃げ隠れするぞ↓
689:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 21:54:53 ID:BjFGdGed
木に登る為に木に左手を突いて体重を架けた時、左手首に何かが巻き付いた
懐中電灯を当てると、カラフルな蛇の模様が・・・
あっマムシじゃ〜
頭を探すと、見当たらない
頭は左手の中に
クワガタほじくり用マイナスドライバーで、グチャグチャになるまで刺して絶命させた
あの時頭じゃなく、胴体や尻尾だったら・・・
690:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 22:32:16 ID:yylS9Upa
河川近くの林で採集中
林の周りを野犬に囲まれたときは結構怖かったョ
691:||‐ 〜 さん:2006/07/16(日) 22:50:42 ID:kYI6dbX6
蛾ほど怖いものはアリマセン
692:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 01:06:11 ID:GP6NnYRy
マムシはカラフルではない気が。。。ヤマカガシならわかるが
693:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 01:10:44 ID:Y2GvBkZD
埼玉でオオクワメスが採れたときはある意味怖かった
694:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 07:36:31 ID:ZsjC8P/b
ヤマカガシでも十分ヤバい
夜じゃなく昼間だが、カラスに襲われた
周りを見るとカラスの巣が・・・
695:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 19:44:34 ID:nyzBSMjE
696:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 19:46:04 ID:nyzBSMjE
>>690
で、どうやって生還した?
697:||‐ 〜 さん:2006/07/17(月) 23:38:36 ID:UCNP3qcv
子供の頃、ヤマカガシを素手で掴んで庭の池に沈めて遊んでた
結構弱ってきてたんで油断したらガブリと手首を咬まれた、
チクッとして手首には咬み跡の歯形が付いたけど大丈夫だった
毒があることは当時はまだ知られていなかった、今考えるとああ恐ろしや・・・
698:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 19:21:25 ID:TD6KEU4G
夜間採集してて疲れたんで、丸太に座ったんだが、尻に違和感
縄でも踏んだかの
手でどけたらマムシやった
699:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 19:43:21 ID:zIDTym4D
夜、いつもの牧場に友達と2人で採りに行って、人の顔が落ちてた
懐中電灯で照らしちゃったから分かった
マネキンだと気づくまでに10分くらいかかった
700:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 19:51:30 ID:VVmJYZp5
樹液に結構大きいカブがいたんで
手に取ったら無数のダニがおなかの所にこんもりと付いてた
701:||‐ 〜 さん:2006/07/18(火) 22:48:56 ID:3Sm5MxOe
此間森林公園に採りに行ったら、公園の中を通る道の街灯の
すぐ下の茂みで

"ガサガサガサガサ……"

ずっと続く感じの音がしてた。

恐らくネズミか何かの小動物が動いているんだろうと思ったけど、
もしマムシだったらイヤだなと、ライトで正体を探ってみた。
でもどうしても見つからなかった。
それに、何故か雑草の葉っぱも揺れてないみたいで、何かおかしい…?
すぐそこに、何か居る感じはするんだけど…。

結局正体を見つけることは出来なくて、その時は恐怖感もなかった。
ていうのが、その公園の入り口に不良(?)と思しき連中が
屯してたから、そっちの方がイヤだったw

でも家に帰ってきて良く考えてみたら(ーー;)ヤバ…
702:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 00:22:40 ID:V6fMvOBN
>>701
動画マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
703:||‐ 〜 さん:2006/07/19(水) 19:24:08 ID:BfLJkLK9
だから森林公園は首吊りの常習スポットだよ。
最近は首吊りなんてニュースにならないだけ。
704:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 21:19:18 ID:01Ci/v+7
705:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 22:04:20 ID:hCD+NLpq
少年の頃、夜ノーヘルでバイクて゜100kで走行中、オデコにカブトらしき昆虫
があたったときは、たくさん出血しました。
706:||‐ 〜 さん:2006/07/23(日) 23:05:03 ID:g3hjkOWF
1. じごう‐じとく【自業自得】別ウィンドウで表示
仏語。自分の行為の報いを自分自身が受けること。一般に、悪業の報いを受けることにいう。自業自縛。
707:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 20:19:53 ID:r8jgd1J2
ちなみにノーヘルで速度超過のオレと深夜の国道飛んでる非行カブト
はどっちが罪深いでしょうか?
708:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 21:11:08 ID:iQYQzNc+
>>707
そもそもカブトが深夜の国道飛ぶ=非行
がおかしい
709:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:14:51 ID:d5wLypdu
頭にカブト刺したまま血だらけで帰ってきたらもうちょっとウケるぞ
710:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:20:46 ID:r8jgd1J2
すいません。飛行でした。虫塚作って供養いたします。
 
711:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:25:59 ID:N7y2qhop
国産カブでよかったじゃないか。
ドミニカでそれやってたらヘラの胸角が間違いなく顔面に刺さっていたよ。
712:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:26:37 ID:zD21hIUE
俺の家の近くの雑木林は首吊り、殺人あったらしくて…(もちろん出る)

カブクワとりに行けないよ…

夜に行っても大丈夫かな?
713:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:29:42 ID:uPue4ehO
気にしなければ平気
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:50:17 ID:HYpN42sg
>>712
何人かで行けば、いいとおもうよ
715:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:52:41 ID:Pau6sUPl
死体に群がったかもしれないカブクワ取っても飼う気になれん
716:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 22:57:22 ID:d5wLypdu
家の近くじゃない雑木林いけ。
717:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 23:30:05 ID:iwW0Vr6L
神社の敷地って勝手に入っていいの?
賽銭盗むとかする訳じゃないから罰当たらないよね?
718:||‐ 〜 さん:2006/07/24(月) 23:31:55 ID:Pau6sUPl
夜の神社は危険って霊能者?が言ってたよ
719:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 11:01:42 ID:GTdaKH5w
じゃあ大丈夫だね
720:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 21:28:48 ID:/l3/DEGj
神社って神聖な領域だろ。穢れが入り込めない場所だから安心しろ
721:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 22:47:15 ID:Ui6GDcly
>>720
そりゃとんでもない勘違い
歴史を調べると分かるが神社のご神体ってのは
怨霊、悪霊、妖怪の類 ってのがよくある
722:||‐ 〜 さん:2006/07/25(火) 23:24:44 ID:5+0rbKFF
そうだよな。水木しげる先生の漫画だと、大抵、ガキ共がご神体の石とか
岩を壊したりどけたりしちゃって封じ込められていた妖怪が出てくる。
723ミッキーマウス:2006/07/25(火) 23:44:49 ID:4YazlY6O
歴史を調べると、
どこもかしこも怨念、悪霊だらけさ。
気にすんな。
俺なんか、いつも夜の神社と墓と火葬場がセットだから。
724:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 02:40:01 ID:whRPpuW3
死んだ人すなわち霊も死んでしまったあとも助けをもとめ神社にいくらしいですよ。いわくつきでなくても寺社仏閣は夜は近寄らないほうがいいと思います。
725:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 07:54:37 ID:IF7vr5KE
漏れのスポット‥神主は神社の敷地内に住んでる訳でw
726:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 13:15:32 ID:TmG2OuN+
恐怖‘体験‘でおk
727:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 15:25:05 ID:RtFGO0Cm
神社兼自宅の俺はどうなるっすか?真面目な話しです。
728:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 15:30:25 ID:RtFGO0Cm
追記っす!昨夜は裏の雑木林に侵入してきた奴を捕まえた。俺にとってはカブクワよりも採集者を捕まえるのが仕事。住居が同じ場所には採集しにくるなといいたい!ひどいヤシは穴に煙幕使って採集するヤシがいる
729:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 15:31:21 ID:RtFGO0Cm
そのせいで2回ぐらい消防車がきたぐらいだ。やめてくれ
730:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 15:33:28 ID:7+CKfSyI
>>728
捕まった採集者にとっては恐怖体験だった・・・のか?w
731:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 18:24:39 ID:RtFGO0Cm
そういう事だ。不法侵入で訴えるぞ!って言ったらビビりまくってた。でも、真面目に私用地には入って欲しくない。
732:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 18:31:25 ID:pGUtfrKO
つか、私有地だって立て看板してあるの?
733:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 18:41:34 ID:nngNRca6
小さい神社ならともかく、神社兼自宅になってる様なでかい神社は
あからさまに“人んち”って雰囲気を醸し出してるもんだけどね。
看板の有無は不法侵入の言い訳にはならないけど、立てといた方が
トラブルは減るだろうね。引っこ抜くDQNもいるけど。
734:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 19:15:24 ID:RtFGO0Cm
看板立てているが夜間は目立ちにくいみたい。場所柄電光掲示板にもできないしな。昼間のセミ採りするガキならともかく、夜間侵入して樹皮まで剥がすヤシは間違いなく怖い天罰が下るだろう
735:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 19:20:52 ID:RtFGO0Cm
人為的な恐怖は我慢出来るかもしれんが、神・霊的な恐怖は我慢出来ない程怖いものだ。樹木には神が宿っている事を忘れるな。君達が喜ぶ大木になるほどな。一次的な欲望で一生をダメにする者もおる。
736:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 19:24:18 ID:RtFGO0Cm
樹木達は傷をつけられれば害虫にも侵されやすくもなるし、また冬期には寒さから身を守らなくてはいかん。よく考えておくれ。
737:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 20:07:08 ID:BKR+r61E
額にセミが特攻してきたときは泣くかと思った。
738:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 20:23:09 ID:RtFGO0Cm
泣きたい時には思いっきり泣けばいい。それが本来の人である。
739:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 23:21:52 ID:qgchgEME
>RtFGO0Cm
話しの内容はさておき
なんか説教くさくって人格悪そうだな
740:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 23:26:43 ID:6QYcuNsQ
>>739
まぁまぁ、RtFGO0Cmはそれ程強い思い入れがあるって事でいいじゃない。
被害にあったかもしれんよ?
741:||‐ 〜 さん:2006/07/26(水) 23:35:52 ID:JP7T8Ne2
きっとそうなんだよ
742:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 00:33:24 ID:uwzJmLE/
雷鳴ってるときは採集に行かないほうがいいよ
とくに川岸・・
743:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 01:07:57 ID:LLc2TMuu
なんで?
744:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 01:48:55 ID:iAlUehvb
雷は恐いな
街の外でも恐いのに、山なんか入ってる最中ならヤバすぎる
俺は一回経験したことあるが、音よりも光がヤバイ
アレは地獄の光景だ・・・
745:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 06:06:11 ID:XLXpKZi/
うちの実家、株ちゃんと桑ちゃん(コクワ・ミヤマ)いっぱい取れたけどまだとれんのかなー?株ちゃんの殻だけの死体ってなんなの?カラスが喰ってんの?
746:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 10:26:01 ID:DSG93TIP
山の中なら一番高い木にちかずかなければ逆に安全だよ
747:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 18:26:31 ID:dbjek1HF
>>745
ほとんどは中大型の鳥類だな
その中でもカラスがもっとも幅利かせてるよ
他にはフクロウとか
鳥類じゃないけどヌコやタヌキってのもある

俺がよく行く紀伊山中のポイントでシマフクロウが
物悲しげな鳴き声を響かせてるんだけど
あの声を聞くと深い森の夏の夜って気分が出で来るよ
748:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 18:54:02 ID:dbjek1HF
書いた後から気付いたんだけど
シマフクロウってのは北海道に分布してるから
通常のフクロウもしくは鳴き声からするとアオバズクだよね…
ホウ〜ホウ〜って悲しげな声だったよ
749:||‐ 〜 さん:2006/07/27(木) 23:51:02 ID:1eyk1wpE
ていうか採集でなんか武器持っていってる?
750:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 02:18:26 ID:JUvO7JQ/
ロケットランチャー
751:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 10:30:23 ID:FKfqbfHm
ていうかツーホウ タイーホ
752:||‐ 〜 さん:2006/07/30(日) 22:30:09 ID:VwHf4h5d
昨晩、ノコ採りに行ったら結構急なヤブの斜面をいきなり
リアル池沼が、ガサガサッと下ってきて漏れの10b先でストップ。
そして真っ直ぐ漏れを見つめた。
そしらぬ顔をして横をスルーしようかとも思ったが、
後を付けられたり、帰りにまた遭遇する可能性を考えると
耐えられなくなり、Uターンしてダッシュした。
後ろから小走りする靴音と、ぁああぁ〜〜〜〜ぁあっ!!という奇声が
しばらく聞こえてかなり怖かった。
リアル池沼はちゃんと管理してくれ〜。
なんで夜中の11時すぎにあんな人里離れた所にリアル池沼がいるんだ。
753Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/07/31(月) 00:39:17 ID:nCXR9UrF
>>752
|☆★☆
|‐◇‐)      死体を埋めてたんじゃ・・?  
|⊂ノ       目撃者は始末されちゃうかも・・・・。
|`J
754:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 07:20:53 ID:W6Q30Mmn
池沼ってどんな意味ですか?
初心者なものでm(__)m
755:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 09:26:37 ID:hkumzneB
半年ロムれ
756:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 11:03:19 ID:kvRZKEio
俺も昼間だけど山につながるあぜ道を歩いていたら突然リュックを背負ってニヤニヤした池沼男が小走りで近寄って
きたんで走って逃げたことがある。
車で帰るときに近くに施設があったんで池沼だと納得したが、最初はなにもわからなかっったんでびびったよ。
757:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 15:33:10 ID:W6Q30Mmn
>>755
カス野郎が‥w
758:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 18:14:18 ID:tgEqMSTJ
>>757
君がカスだなw
759:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 18:29:17 ID:kvRZKEio
俺も昼間だけど山につながるあぜ道を歩いていたら突然リュックを背負ってニヤニヤしたカス野郎が小走りで近寄って
きたんで走って逃げたことがある。
車で帰るときに近くに施設があったんでカス野郎だと納得したが、最初はなにもわからなかっったんでびびったよ。
760:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 18:54:06 ID:W6Q30Mmn
池沼って755みたいな心の狭い精神異常なカス野郎の事を言うんですね。
761:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 18:59:47 ID:W6Q30Mmn
つまり755は地沼、知障、知的障害、、、

知的貧民ですな(断言)
762:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 19:44:53 ID:/C2zZ199
池沼←これって「いけぬま」って読むの?
知的障害をなぜ池沼ってかくのか意味わからないので誰か教えてください。
気になってしょうがないw
763:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 20:03:45 ID:W6Q30Mmn
>>762

読み仮名、地→ち、沼→しょう、で ちしょう
764:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 20:46:24 ID:V2Dt14qe
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
`__| ∴ ノ 3 ノ
(__/\____ノ
/ (  ))   )))
[]_| | 甲 虫 ヽ
|[]|_|______)
\(__)三三三[□]三)
`/(_)\:::::::::|
|カブトメス|:::/:::/
(____);;/;;;/
   (___[)_[)

昨日近くのクヌギ林でこんなヤシと遭遇、一瞬引いたぉ
765:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 20:51:06 ID:flu712n5
なんでそういう施設は山の中にあるんだろう
カブクワと生息地が重なるという現実・・・
766:||‐ 〜 さん:2006/07/31(月) 21:48:45 ID:PrceMa4s
いいぢゃないか、本物の山下清画伯に会ったと思へば。
マツモトキヨシじゃねぇぞ。
767:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 00:08:40 ID:4vFBDwfO
画伯と違って危害を加える恐れアリ
768:||‐ 〜 さん:2006/08/01(火) 12:25:59 ID:2VKO/bVI
>>761
お前ID見てるか?煽りは別人なんだがな
初心者まる出しのチンカス小僧君よ
769:||‐ 〜 さん:2006/08/02(水) 03:56:57 ID:w6Njxr0f
恐怖体験よろ
770:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 02:26:34 ID:vJ3QYMo2
ガキの頃、夜…近所の山にクワカブ取りに行った時、人のウンコ踏んだ…
その山心霊スポットで、ガキの頃から行ってるけど化けなんて見た例しが無い。 
771:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 03:21:19 ID:DGg8jqhN
昔、田舎(鹿児島)の裏山でカブト虫とってた時のこと。
いつも夕方に獲りにいってたので、深夜にいったらたくさん取れるかも?
と思い、夜中の1時ごろ一人でクヌギの木を回ってた。
でも、いない。カナブンばっかり。それで、いつもより奥の茂みも
探索した。すると、数メートル先からかすかな人の声。なんか会話している
らしい。「こんな茂みの奥に誰がいるんだろ?」と思って、声のする方に
徐々に近づいていった。どうも女性と子供の声っぽい。わざわざこんな時間に
昆虫採集するのかな?と思ったが、声のする方にいく道がない、というか、
急な斜面の茂みの奥から声が。嫌な予感がして、引き帰した。で、次の日、
昼間にその声のした方を探索し、背筋がゾ〜とすることに。
その茂みの下には、古い防空壕があり、その防空壕の入り口は土で塗り固めて
あり、人が入れないようになっていたんだ。昨夜の声は間違いなくあの
防空壕の方角から聞こえていて、背後には家屋も何もなかった。

後で聞いた話だが、地元でもその話は有名だったそうで、あまりに
”体験談”が多いので、地元の人がその古い防空壕の入り口を塞いだそうだ。

ネタではなく、マジだよ、この話。
勿論、それ以降、あの山へは行ってない。
772:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 04:28:19 ID:o0Xwux8i
>>771
よーし、今度その防空壕を使ってキャンプファイアーやろーゼ!

てかこのスレ見た途端昆虫採集やりたくなったw

でも蜂が……ねぇ
773:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 15:55:11 ID:KAZ+mOrR
昔、山の中で野グソしたんだけど、しゃがんで出すもの出していたら
なんかケツが痒いんだよ。最初は草が当たったんだと思ったんだけど
なんか違う。
で、なんだろうと思って手を伸ばして、その辺りをまさぐった瞬間、キンタマに
何かがくっ付いた。キンタマがちじむのがわかった。
声にならない声を上げてその場を飛びのくと、そこにはカマドウマ。
あまりに気が動転してたんで自分で自分のクソを踏んづけてた。

忘れられない思い出。
774:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 08:35:36 ID:7lp9W6gd
>>773
全米が泣いた
775:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 17:25:19 ID:Q6chTHDO
773
そして東南アジアが笑った
776:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 17:43:35 ID:7XZIdRHz
そして日本が沈没した。
777:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 18:30:28 ID:l4TnFQ4P
深夜2時に群馬のとある場所に採集に行ったんですよ。そしたら、遠くから女性の喘ぎ声が… 気になりその方面に行くとカブトムシが交尾してた。俺溜まってるのかなぁ…
778:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 11:33:14 ID:gd4YQtYE
山の中、橋の上で外灯採集してます。
下の川からの高さは30メートルくらいなのかなあ。
片側1車線のコンクリートのしっかりした橋なんで揺れたりはしない。
風もあまり無い。
田舎で無駄な公共事業をやった、通行量の少ない橋です。

橋の下は川で月明かりだけ。人も住んでません。
欄干は高くなく、近付くのさえも怖い。
数人飛び降りたところらしい。
しかもかなりの高所恐怖症です。
779:||‐ 〜 さん:2006/08/06(日) 22:04:20 ID:CbfBvunZ
友人の話。

日のある内に下山しようと、強引に藪漕ぎしていた時のことだ。
どこからともなく、トランペットの音が聞こえてきた。他の楽器も鳴っている。
ははぁ、さては下った所に学校があるな。
夕焼け空に微かに響く、ちょっと下手くそな楽器の音を聞いていると、とにかく
無性に郷愁を覚えた。懐かしい。足を早めて斜面を下る。

段々と音が近くなってくる。そろそろ藪も抜けられるかな。
そんなことを考えていると、いきなりペットの音がプツッと消えた。
吹くのを止めたという感じではなく、強引に打ち切られたような印象だった。
その後、すぐに開けた場所に出た。

彼が対面したのは、既に廃校になった小さな中学校だった。
破れ放題の校舎には、当然ながら誰の姿も見えない。
呆然と見上げる彼の耳に、カァカァと烏の鳴き声だけが聞こえていた。
780:||‐ 〜 さん:2006/08/07(月) 20:54:18 ID:cu2OWo7g
文面に覚えが・・
781:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 03:06:36 ID:sxl+B3ie
まったく関係ないが、この時期になると目の錯覚が多くて困る(幻聴も・・・)
部屋の中に何かが居る気配、視界の隅に黒い影。。。
梅雨終わり頃から夏にかけて(体調不良の時にもあるが)蛾ほとんど
誰か助けてwww

ちなみに、おいらの家は外灯付けてるだけでヒラタが飛んできます。
花火やると、さらに効果うp
782:||‐ 〜 さん:2006/08/09(水) 01:20:45 ID:Ch8UX4GE
ネタはいらーーーーん!
漏れにマジ恐怖体験を教えてクレーーー!!
783:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 03:11:13 ID:ssPbBvHV
ヤクザに埋められて顔だけ地面から出た人に「ほりだしてくれ…なあ、頼むよ」って泣きながら頼まれた。

色々恐いから無視した
784:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 03:22:44 ID:PgjT1R3D
その人が死んだらオマエも殺人罪になるぞ
書き込んでるからアシつてるしw
785:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 09:00:23 ID:yC3PW9LH
毎年福島の南会津に街灯採取に出かけるのですが、
あるところに立ち入るといつも気分が悪くなります。
虫もあまり飛んでこないので、最近は入っていませんが・・・。
あの地区もそういった噂はあるのでしょうか?
786:||‐ 〜 さん:2006/08/10(木) 09:35:34 ID:wnEGiRpQ
八甲田山みたいに有毒ガスが知らない内に地面から出ている場所もあるから
注意
787:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 02:07:10 ID:jZtfX/TF
確かに。空気より重いガスだと窪みに溜まってて危険だからねえ。
788:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 01:12:21 ID:LklU9wtR
お盆すぎたのに伸びねーな。
誰も恐怖体験してねーのか。
まあ俺はしてねーんだけど。
誰か1つよろしくたのむよ。
789:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 17:23:30 ID:jD9nEKO7
雑木林に入って目当てのクヌギを見ながら歩いていたらグニュとした感触が…









死んだばかりの狸だった
790:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 19:54:57 ID:3+D9WK2h
子供の時に夜間採集で獣道を歩いてたら、遠くからバッサバッサと草をかきわけてドンドンとこっちに向かって来る物音。 ビビってぼーっとしてたら白い犬が俺をチラッとも見ないで通り過ぎて行きました。

腰が抜けました。
791:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 17:23:11 ID:Y0Zfny4P
今年の7月真夜中に1人で採集へ出かけた時のことだけど
ポイントになるクヌギの背後にある竹薮でガザッガサッって人の歩く音に
つきまとわれた事がある
しかもその音の主は懐中電灯らしき灯りも持っていない様子だった
とてもじゃないがあの闇の中でそこそこ密集した竹の間を電灯なしで
歩くってのは不可能なはずなんだが
ちなみに俺の経験上二本足か4本足かは音で判断出来るが
あきらかに二本で歩く足音だったよ
792:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 20:33:11 ID:a9jQPFNJ
スマソ、俺かも。
完全な闇夜以外ではほとんど見える体質なもんでライトなしで行くことが多いんだわ。
793:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 00:35:18 ID:GGmzVlAM
>>792
そうかーオマイだったのかw

冗談はさて置きその竹やぶとクヌギ林が混在したポイントは
真ん中にちょっとした空間があるんだけど
なんとそこは泥沼になっているんだ
表面上はドクダミっぽい草や潅木があったりして
なんともないのだが一歩あしを踏み入れると
ズッポリ沈み込んで抜け出せなくなる
知らずに踏み込んだ俺は両足が抜けなくなり右手に持ってた捕虫網の柄を
杖がわりにして踏ん張ったらその網がズボスボッと潜り込んで
完全に動けなくなった
794:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 00:47:34 ID:D4teLD1/
いかにもミヤマやヒラタがいそうだな
795:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 00:50:45 ID:D4teLD1/
山梨の鱒が沢山いるとこに、そんなとこあったな
芝生と藻が見分けつかなくて良く落ちてびしょぬれになった
796:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 01:10:04 ID:GGmzVlAM
おお その通り
平地性の大型ミヤマ、ノコ、オオクワも生息してる最高のポイントだよ
以外に村落の近くで棚田、果樹園、ため池なんかがあって
プレステの「ぼく夏」に出てくる風景に何となく似てたりする

ちなみに泥沼ではもがけばもがくほど
足に力を入れるから更に沈み込んでいくんだよな
797:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 14:42:59 ID:j5XrsMIv
で、どーやって脱出した?
脱出できなかったなんて言うなよな。
798793:2006/08/18(金) 15:37:35 ID:nH1X/aOE
ゴメソ、図星。
今携帯からだ
799:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:41:39 ID:mfpF2lSC
>>798
ゴルァー! 俺に成りすますなよーw

んでだな もがけばもがくほど更に泥の中に足が沈みこんでいった訳
もうダメポ と思う弱気な心を打ち消しながら色々考えた
「そうだ今日は長靴を履いてたんだ 最悪 長靴を脱いで裸足で脱出って
最終手段もあるか 
でも主のいない長靴が泥の上にポツーンと一足たってる図柄ってのも悲しすぎるぜ…」
と思いつつ火事場の馬鹿力で最後の力を振り絞ったら
ズポッ って音とともに奇跡的に脱出に成功!
無事生還出来たよ
まあそれから安堵感に浸りつつ
ハンパじゃなく泥だらけになった長靴と捕虫網を見つめて途方に暮れた

800:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 16:53:56 ID:Cjuu+6/W
全身埋まって窒息寸前の状態を想像してたYO
801:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 22:51:17 ID:qSNEzXVm
カブクワ採りながら息絶えるって本望だよな
802:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 22:53:56 ID:qS2ccQNx
>>801
去年だか実際にあったんだから、あんまりばちあたりな話題ふるなよ。
803:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 23:09:17 ID:qSNEzXVm
スマン知らんかった申し訳ない○| ̄|_orz
804:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 08:29:43 ID:dQRv6dJg
たしか、カブト採りで沢から転落。
805:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 11:38:41 ID:KhBwLxPc
>>193
禿亀だけどモモンガじゃね?
806:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 23:44:40 ID:ip/cr+FT
発情期のタヌキの鳴き声は人の声にそっくりだと聞いた。
人の話し声が聞こえるけど、何を話してんのか聞き取れないってのは
大体タヌキだとか。タヌキが人を化かすってのは、そこからきてるんだと。
807:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 00:20:21 ID:VK65DJLB
採集ポイントに行く途中の道に突然じいさんがあらわれやがった
じいさんは圧死するんじゃないかというくらい虫カゴいっぱいにカブト♀を入れてニコニコ笑ってた
不気味だった
808:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 07:58:36 ID:WxGITsx2
夜の森林公園で採集してたらいきなり警備員に怒鳴られた
809:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 08:48:31 ID:pZOy0XGK
>>806
こう言うの大好き。
ためになった。ありがとう。
810:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 12:06:40 ID:q9Ri0s4E
騙されんなよ
811:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 14:40:47 ID:pZOy0XGK
>>810
ここは2chでしたね。
私が馬鹿でした。
812:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 03:07:57 ID:tjKRbHVk
漏れ、ど田舎モンだけどタヌキの鳴き声が人の声に聞こえる
ってのは頷けるよ。発情期は特に騒がしくなって、ホント気味が悪いよ。
813:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 22:16:45 ID:lO6iyMuo
あなたの知らない世界の再現ドラマで女のすすり泣く声に似てるってのには同意
814:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 22:20:13 ID:eqM5lTt2
老婆が悲しそうな声で人を呼ぶみたいに鳴くんだョ。子供の頃夜になると
家のまわりで鳴いてた。「お前をさらいにきたオバケだよ」ってウチの
クソ親父が嬉しそうにオレに言ってた。バカ親父め・・。
815:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 13:26:43 ID:GoKj7pMs
そのタヌキの鳴き声ってのかも知れんが
以前夜中に行き止まりの林道脇でクワ採集してたら
数メートル先でカップルが楽しく談笑してる声が聞こえてきたんだが
耳を澄ませてもテープの逆回転みたいに内容が聞き取れなかった
816:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 12:36:34 ID:hwCHISGZ
ある場所に採集にいったら帰って必ず金縛りにあう。
今年も初めだけ行ったが後半行くの止めた!
結構採れるのに残念だ。
817:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 17:30:29 ID:MCgfCLR0
夜のウシガエルの鳴き声はびびる
818:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 20:07:27 ID:b08urdbz
灯火採集でずっと下みて探してて、でもクワガタが居なくて居るのは大量のカメムシと蛾とカゲロウばかり、
それでふと上見上げてクワ飛んでねーかなと
思って上見上げたとき脳内出血しそうになってクワっと倒れそうになった
危うく俺が飛びそうになった。あのままあそこで死んでたらと思うと今でもぞっとします。
819:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 21:44:35 ID:qQSayjdc
木を蹴ったら首筋にムカデが落ちてきた時!
820:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 22:13:35 ID:MVpaajWi
夜じゃないが木を蹴ったら大量の太い毛虫がグニャボタと降ってきた・・・・・・・うげえええええええ
思い出しても吐き気がする
821:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 02:31:43 ID:sn9Zcbfy
ん〜怖い事はないんだけど、ムカついたというよりキモかったことを…
俺はカブクワは小学生の頃に興味なくしてカミキリとかオサムシとか別のをやってるんだが、
あるキャンプ場で俺は灯火めぐりしてたんだな。ほんならローソンとかに売ってる網とプラスチックの緑の籠もった子供?がいてたんだが、いちお聞いてみたわけよ。「カブトムシとか取れました?」
って…振り向いたらそいつ俺と同じぐらいの年齢(16ぐらい)のいかにも苛められてるキャラで返ってきた答えが「採れたらあなたと何か関係があるんですか?」っていう意味分からん答えが返ってきたから
なんやねん、こいつ池沼か?って思ってそいつの虫かごの中身ふっと見たらバッタとかトンボとか佃煮みたいにして入れてあるんだ罠…
それ見たとき全てにおいてキモ過ぎて引いた。俺が逃げようとしたら更になんか後ろでわめいてたけどスルー
結局その晩は図鑑によると稀なヒゲナガゾウムシを便所の明かりで一匹採っただけに終わった…
822:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 13:26:20 ID:W/ICywWz
おちんちん出したオジサンに追いかけられたYO!
823:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 20:06:47 ID:hdAOLrma
スレ一番の恐怖だ
824Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/25(金) 20:34:35 ID:K3won6wo
☆★☆
|・ω・)        
|⊂ノ     森に潜伏してた空き巣(軽自動車で暮らしてた)が
|`J     「オレは怪しい者じゃない、頼む警察には通報するなー!」て
      いいながらおいらを捕まえようとした。あれが一番こわかっただす・・・。
825:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 00:26:03 ID:4Fykw0wn
>>819
>>820
スレタイは”夜間”だぞ?
826:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 01:18:20 ID:2SI6jF6k
夜ばっかじゃねたも続かないからいいんじゃないの?
827:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 03:08:28 ID:fHq4uMsa
なんだ全部ネタだったのかよ
828:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 11:03:55 ID:ooO5Ugcb
>>824
んで 逃げ切れたんだよな?
829Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2006/08/26(土) 14:15:43 ID:KNAlU7w4
>>828
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     ワンコが2ひきで囲んでガウガウしたからびびってたw
|` J       そのスキに必死で逃げただすw
830:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 14:55:12 ID:6tWXI92x
助かってよかったね
俺も用心棒代わりにクワ採集へワンコ連れて行こうかなw

ちなみによく行く採集ポイントの手前に精〇病院があるんだけど
(一本道のためその前を通らないとポイントに辿り着けない)
たまたまその病院の窓を見上げたら鉄格子付きの窓から
なんともいえない形相の男がこっち睨みつけた
しかもそいつ筋肉隆々のK1ファイターみたいな体格だた
831:||‐ 〜 さん:2006/09/03(日) 21:22:23 ID:tj+2f0WB
恐ろしいなそれは・・・
832:||‐ 〜 さん:2006/09/04(月) 11:45:04 ID:OjB1fhoI
俺の事か?もう閉じ込められて六年になる…
833:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 15:36:57 ID:Gii7wzUX
レクター教授 悪い冗談はやめてくだたい
834:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 00:27:31 ID:PV0pvHCE
私はコレクターだ。レクターではない。そこんとこヨロシク。
835:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 11:28:50 ID:+XoUcA4U
採集地で死体を発見した話を聞いたことがあるな。
しかし発見者は医者。
死体を見慣れてるので少しもビビらなかったそうな。
836:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 17:04:30 ID:Qq2mMmgE
先日たまたま本屋で立ち読みしてたら
山梨県 青木ヶ原樹海で自殺遺体回収の本ってのがあった

首吊り自殺して10日〜20日も経つと生前より首の長さが2-3倍も伸びるらすぃ
それは離れた所(20-30m)からみてもすぐ分かるくらいの
明らかに異様な光景だそうな…
837:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 19:39:46 ID:BqJuJjbi
838:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 21:40:28 ID:P/lnUnPI
>>837
なんだその明らかに怪しいURLはw
839:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 23:11:58 ID:6ZXpM9co
しかもIDさえ怪しい>>837
840:||‐ 〜 さん:2006/09/07(木) 22:46:36 ID:haFzY7Kw
山口高専の事件でニュース板で具体的な話が出ていてすごい。
わずか10日ほどでもう分離しちゃうんだな。
さっきの報ステで現場生中継があったけど、回収後8時間経っているのに
100m離れた場所で腐敗臭がするって言ってた。
昼間の現場映像では女性リポーターが鼻押さえてた。
841:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 00:44:03 ID:oVyl1wiL
>>834 コレクター?高原兄だろっwww


回収されてないストッキングのトラップに蛆がわいていてキモかったなぁ
842:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 11:24:17 ID:hhj6MG9z
>>840
連日最高気温30℃超えてから腐敗の進行が早かったんだな
ニュースによると
「首と胴体が分離して一部白骨化」と…

現場の映像見てると普通によく行く採集ポイントと雰囲気よく似てた
ノコ、ミヤマ、カブあたりが採れそうだと思う俺は
根っからの採集人間だわ…

それにしても1人で夜この現場に遭遇してたら発狂しそうになるぞorz

843:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 12:01:54 ID:HYbFzcyH
知らずに歩いて踏んだりなんかしたらより発狂
844:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 12:10:31 ID:rocHe3+a
夏場はすぐに匂いを出すからすぐにわかるよ。腐敗臭がしたら近づかないことだね。
1週間は飯が食えないぐらいの光景を見ることになる。連れに消防士と警官がいるから話に聞くことが多いが、
強烈な臭いと光景らしいぞ!
845:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 12:13:23 ID:HYbFzcyH
ウロと間違えて目玉なんてホジホジしたらより発狂
846:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 13:26:51 ID:hhj6MG9z
>>843
靴にどろどろに溶けた内臓とウジがぐっちゃぁあと…( ´;゚;ё;゚;)

ヤ・ヤメレ
847:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 15:02:46 ID:HYbFzcyH
台場クヌギと間違えてあばら骨を材割してたらより発狂
848:||‐ 〜 さん:2006/09/08(金) 23:30:02 ID:DR2HLONY
においかいでおなってろ
849:||‐ 〜 さん:2006/09/09(土) 00:36:07 ID:KwMoZtxc
( ´;゚;ё;゚;)キモー
850:||‐ 〜 さん:2006/09/09(土) 21:00:54 ID:+aIjwVHi
冷やかしで現場見に行ったが、すんげぇ臭かったぞ
851:||‐ 〜 さん:2006/09/09(土) 23:56:40 ID:HuPt/rAG
>>850
ちょー、おまいさん。
気の毒な局アナさんたち同様、あの猟奇殺人犯の蒸発した成分を吸い込んじまった、
ってことだぞ。早くお払い汁!
852:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 00:09:42 ID:vYHCqZFH
コワス(´・ω・`)
853:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 01:30:18 ID:9KXO8wK5
いいかげんにしろ、おまいら性格悪いぞ!
854:||‐ 〜 さん:2006/09/10(日) 03:52:34 ID:QtqDxYWQ
>>837
樹海コワス

( ´;゚;ё;゚;)キモー
855:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 12:58:48 ID:Jj3hlP5r
あの先に良い台場クヌギがあんのよ
856:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 14:42:00 ID:IImXqRUE
材割してあばら骨だったらどうすんのよ
857:||‐ 〜 さん:2006/09/12(火) 17:43:37 ID:8C0McjhP
856
気にするナン
858ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/13(水) 08:12:08 ID:HrxM8wB4
2,3年前コクワ採りに行ったんよ。20時か21時位に。
ひと気の無い暗くて細い峠道を一人歩いてたらふと、目の端に何か見えた気がしたのさ。
そこは対向車とすれ違う為に一寸だけ道が広がってる所でさ。
んっ?と思ってそっちを見たらボサボサの長い髪の女が
しゃがみこんで、こっちを睨んでるのさ。距離5m位。近い。
物凄くビビッて、思わず「ヒッ!!」とか言っちゃったさ。
気を取り直して良く見てみれば、なんかズボン下ろして野グソ体勢なのさ。
そーゆー趣味の人はウホッとか言うかもしれないけど
なんか年齢不詳、性別不詳ってなカンジの、はっきりいってブスでさ。
ってかその前にこんな夜の山で人に遭遇するなんて思ってもみなかったからさ。
うえ〜とか思いながら歩き始めたらその女が、「かみ・・・」とかなんとか
結構大きめの声で言うのさ。いまいち聞き取れなかったけど、(ああ、紙が
ないのかな)って思って「ごめん、俺も紙持ってないよ」っていったのさ。
そしたらその女、大声で、
「神の子産むのに何で人の子のあなたが戻らないのよ!!!」
ってオイオイやばい!ケツ丸出し四つんばいになって何か訳わからね事を喚き散らし始めたのさ。
もう、その姿がおぞましくて恐怖感全開になっちまって、猛ダッシュで車まで逃げたさ。


・・・まあ、それだけ?って言われるとそれだけなんだけど・・・。怖かったのさ。
長文スマソ


859:||‐ 〜 さん:2006/09/13(水) 08:16:36 ID:qsJOrunL
ウオッ、マジ怖いっすね。
「本当にあった怖い話」とかに投稿すれば採用されそうな話だな。
幽霊とリアルに怖いマルキのミックスで怖さ倍増。
860:||‐ 〜 さん:2006/09/16(土) 17:22:50 ID:p2LZ+hkZ
屋外プレイだな
861ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/16(土) 22:56:07 ID:r4ZivBVx
・・・プレイだったのか?あれw
862:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 14:36:53 ID:8API1O36
昆虫採集にいったら自分が採集された
863:||‐ 〜 さん:2006/09/17(日) 17:23:51 ID:9N9ZeqQ/
>>862
kwsk
864殿岡 ◆eF1bwtzOfY :2006/09/17(日) 19:32:18 ID:94Lui8ca
>>840-856
あいつはあの子の遺体に顔射して逃げたクズ。
ふさわしい死に様だな。
865:||‐ 〜 さん:2006/09/18(月) 18:40:20 ID:eqE/BY+B
くわしく
866ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/19(火) 23:31:17 ID:ch2WA3+5
今年の恐怖体験、明日書きます。眠い。
867:||‐ 〜 さん:2006/09/20(水) 17:33:28 ID:ojOjc1Co
>>866
まだでつか?
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

868ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/21(木) 00:37:31 ID:NQnmbuDi
はい、書きますw

3週間位前、ダムに灯火採集に行ったのさ。23時頃だったかな。
漏れの他に採集者は居なくて、結構大きいミヤマが数頭採れた。
一通り見終わったので、さて帰ろうと、ダムの上の通路を戻りだしたら
ダム湖の湖面の方から、「お〜い」って声が聞こえたのさ。もうその時点で
鳥肌が立ったけどさ。一応、落下防止のコンクリの壁(高さ130a位)から
ちょっと身を乗り出して湖面を見たけど何も見えない。当然だよね。真っ暗だし
湖面までは70b以上あったし。でも声がしたあたりに懐中電灯を向けて振ったりしていたら
また「お〜い」って声が。やっぱり水面から聞こえる。まあダムや周りの
山やら谷やらで声が反響してただろうし、正確な位置は分からなかったけど。
(うわ、こりゃ大変だわ)と思ってダムの管理棟に人呼びにいったのさ。
管理棟には2人の管理者がいた。30歳位の人と50歳位の人。
んで、30歳位の人が漏れに付いてきた。
30「聞き間違いとかじゃないんですかー?」
漏れ「いや、それはないです。」
869:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 01:13:12 ID:LU41iCyf
で、どうなったん?
870ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/21(木) 01:28:14 ID:NQnmbuDi
あ、日付変わってる・・。眠い。
続き

さっき声が聞こえた付近に着いたんで、その人と2人で身を乗り出して、
「おーい、誰かいるのかー!!」などと呼びかけたり、湖面に懐中電灯を
向けたりしたけど反応なし。しばらくそんなこと続けてたけど、やっぱり
反応ないんで「空耳だったんですよ、きっと」なんて言われつつ、2人して
戻り始めたら、さっきの声が「お〜い」と。
「!!」って感じで2人して顔を見合わせて、コンクリ壁に近づこうとした瞬間、
(バチーーーン!!!!)ってそのコンクリ壁のすぐ裏側から音が聞こえたのさ。
濡れた手で、そのコンクリを平手打ちした様な音さ。
2人共、思いっきりナイスリアクションで尻餅ついてさ。「な・・なん・・」
なんていう声しか出なくてさ。
それでも勇気を振り絞って2人同時に壁の裏側をそーっと見たのさ。
何も無いさ。湖面までずーっとコンクリの壁。(何の音だよ・・・。)
って思った瞬間、今度は後ろの壁から(バチーーーン!!!)って音がしたのさ。
2人同時に「わあっ!!」って叫んで同時に逃げ帰った。・・わあっ!!って・・。
本当に言った・・・。
その後は・・・どうでもいいね。
これが今年唯一の怖かった事。
うわ、遅くなっちまった。寝よ。



871:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 10:58:17 ID:GIrvVjrL
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <ゲェーッツ! 本当かよ! 最後まで完結させろ>>870
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
872:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 13:42:12 ID:3AJgbuTw
で?何なん?
873:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 18:53:59 ID:yApgOkIN
自殺者の霊だろ。
夜間のダムってクワが取れるけど、やっぱりそれがあるから怖いんだよな。
874:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 19:23:52 ID:zQbcTjoG
おれは霊は怖いよね。信じない人多いけどリアル体験すると怖い
採集中じゃないけどポルターガイストにあったよ。
875:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 19:24:52 ID:zQbcTjoG
訂正
俺は霊は怖いよね ×
霊は怖いよね  ○
876ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/21(木) 22:44:52 ID:NQnmbuDi
いやー、完結させろも何もその後は管理棟に残ってたおじさんに
状況説明して帰ってきただけだよ。おじさんは全然信じてない感じだったな。
あの兄さんはその後、見回りとか出来なくなったんじゃないかな。
漏れもその後は灯火行ってない。
漏れの夜間の恐怖体験遭遇率は2/100って所か。多いのやら少ないのやら。
877:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 02:55:50 ID:CqLWggxR
漏れはオオクワ仲間と採集行った時のクマサンだな仲間は蜂よけでシロ服着てるからな
878:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 08:09:40 ID:tY/NEOKf
>>877
クマサンをクサマンと読んでもうたw
仲間にクサマンのオネエチャンでも居たのが恐怖体験なのかとw
879:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 13:00:30 ID:ADa7pOai
私も、クワ採取に言った時に民家近くを通り山道を歩いていると、小学生の
4年生ぐらいの男の子が走ってきて俺に女の人が道に倒れていているとの話
、しかしその子供の話が聞き取りにくく、少し頭が弱いのかな?見た目もそ
うだったんで全然信用しないまま、道を歩いて木の枝やらをつぶさに見てい
ったら、道路脇に女の人が不自然に足を組んでしゃがんでいたので、さっき
の子供が言っていたのはこのことかと思ったが、おかしい、何かおかしい?
、おそるおそる近づいて行くと、ぶわーっと顔付近に無数の蠅が飛び廻って
いて、ヤバイ死んでる!!!!!!
何故か、後から付いてくるような気配を感じながら、民家に駆け込んで
そこに居たおばさんに救急車を呼んで貰いました、夕方のまだ明るい時
間だったけど、車も通れる道だったんだが?あれ以来クワ行ってません、
まして夜間なんてチョットむりですね。
880:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 17:52:48 ID:4q/oKt57
>>879
おー、これもコワス。
しかし、何故に救急車?ハエがたかってるんだから、もう110番でしょ?
881:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 19:16:47 ID:xE5qGt6U
人間 パニくると突拍子もない事するからな
110番を間違えて119番にかけるってのは しょっちゅう らしいので
すぐ切り替えられるシステムにしている
882:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 22:52:10 ID:T7XHgbcY
>>880,881
実はその小学生、女の人に誰か呼んで来てって言われていたんです。
その時は全然信用してませんでしたから、でもその女性の顔を見て
いないのは幸いでした。
後日気になって電話を貸して頂いた家に挨拶に行ったら、後日その女性の
両親が挨拶に来られたそうです、何故こんな所に居たのか全然見当が付か
なかったそうです今から23年前の話です。
地方紙の片隅に少しだけ載っただけでした、今思うと拉致されて連れて来ら
れたのかもしれません、両親は公にしたく無い様子だったそうです、身なり
も良く何処かの偉い人だったのかもしれません、そこのおばさんが言うには
両親のを見送った時に、高級車が数台止まっていて、運転手付きの車で帰っ
ていったそうです、私も発見時には地元警察署で色々聞かれましたが何故か
すぐ帰され、加えてあまり他言しないようにと釘をされました??こういう
場所だから言えました、この話は両親他友人にも言っていませんでした。
883:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 22:56:33 ID:a17qq5Mn
ウンチ踏んんじゃったようです・・・
未だに車の中が微妙に臭いのです。。
884:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 00:28:06 ID:oCFNbEHt
>>883
それ良く有るな。
885:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 08:37:02 ID:7a0+YReP
今年は昆虫ブームかしらんけど、人里はなれた川原の柳林の中で夜中、小学生と柳林で遭遇
近づくと、藪の中をウサギのようにピョンピョンハネながら逃げる小学生
あいつは多分、俺のこと幽霊とおもってるな
886:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 11:48:33 ID:8tQAtBTg
>>885
それもよくあるw
887:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 11:55:30 ID:8tQAtBTg
>>882
>道路脇に女の人が不自然に足を組んでしゃがんでいたので

この「くだり」が気になるんだけど 
具体的にどんな感じの組かただったの?
それである程度自殺が他殺が推測できる 

ところでなくなった方は若い女性で >>882タソも女性ですよね? 
888:||‐ 〜 さん:2006/09/23(土) 17:49:33 ID:DV+CiLPr
>>887
よく嫁。>>879で「俺」って言ってるだろ。
889:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 08:01:15 ID:LNhiS3EM
>>888おまえこそよく嫁 俺とか書いてない
890:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 15:36:03 ID:ccap1iZc
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
この前大きな虫を捕まえたんです。体長は1メートル60センチほどあり、体の表面は
所々毛髪に覆われています。体色は限りなく白に近く、瞳は大きくパッチリしていて
唇はぷっくり膨れていてやわらかく、胸のほうは更にぷっくり膨れてFカップくらいある
年上の女性を、28年の月日をかけてようやく捕まえました!

学識名称大野千代子(仮名)。僕は和名のチヨちゃんで呼んでいるのですが、チヨちゃんと僕は
まだ性的関係こそもっていないものの、はたから見れば結婚秒読み段階だろうと
誰もが思ってしまうほどのベストカップルだったと思います。
だってベストカップルじゃなければ、二人で山中にカブトムシを捕まえにいくでしょうか。
カブトムシ採集は僕の趣味。山登りはチヨちゃんの趣味。
趣味すら二人の仲がうまくかみあっている事を教えてくれているのです。
僕達は間違いなく同じ木の蜜を吸いあう仲でした。
山中で起こった出来事さえなければ・・・。

カブトムシを捕まえるために、僕達二人は夕暮れを待って山に入りました。
少し山の中に入っただけでも、十分カブトムシが集まるような木はあったのですが
チヨちゃんが山を堪能したそうだったので、かなり奥まで足を踏み入れました。
暗い山道を寄り添い逢って歩いていると、怖くなったのかチヨちゃんが
何も言わずに僕の手を握りました。熱くジメジメした山中で
なぜかチヨちゃんの手の感触だけは、ヒンヤリと涼しくサラサラとした触り心地でした。
手を握ったせいか緊張しまくっている僕を尻目に、
チヨちゃんは懐中電灯であたりの木を照らしながら歩いています。

僕のためにカブトムシが木にいないか探しているのでしょう。
気のきくチヨちゃんです。チヨちゃんの目が木々に向いている間、
僕の目はチヨちゃんのノースリーブから出ている二の腕に向いていました。
白く透き通った肌。この肌を僕なんかが独り占めしていいのだ・・・
「ねぇねぇ!いた!」
その時、チヨちゃんが僕の体を揺さぶり、何かを発見した事を伝えました。
カブトムシがいたというのです。
僕は視力が悪いので、チヨちゃんが指差す方向にカブトムシがいるのかを
確認することはできませんでした。

チヨちゃんはカブトムシを発見したことが嬉しかったのか、そんな僕をおいて
カブトムシがいる木に走っていきました。僕もチヨちゃんの後を
追いかけて木に近づいていきます。
チヨちゃんは木の下にいくと、すぐに白い腕を伸ばしカブトムシを
採集し始めました。僕はチヨちゃんがカブトムシを手に、こちらに笑顔を
振りまいてくれる瞬間を今か今かと待ちます。
数秒後、僕の予想どおり、黒々としたいきのいいカブトムシを手にもった
チヨちゃんが・・・・・・
あれ、何かおかしい。

チヨちゃんの笑顔はいつも通り美を形作っていた。
おかしいのは、手にもっているカブトムシだった。いやあれは・・・・・・

カブトムシじゃない。

よくみると角がない。メスか?と思ったけどメスでもない。
カブトムシにしては少し体が細長いし、触覚が長すぎる。
それに足の動きが恐ろしく早すぎる。カブトムシにあんな機敏な動きはできない。
僕は、目の前にいるカブトムシじゃない生き物の形と
脳内にある昆虫百科を照合した結果、その虫が

ゴキブリである事に気づいた。

暗かったから間違えたのか。とりあえずカブトムシじゃない事を教えようと思い、
「チヨちゃん・・・・それ・・・・・・違う・・・・」
891:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 16:04:54 ID:ccap1iZc
僕がそういうと、チヨちゃんは手にもっているゴキブリに目をやった。
しばらく黙って見続けたあと、それはゴキブリだよと教える前に、それが何であるのか
チヨちゃんは気づいたらしく、絶命する寸前の人間が見せるような顔つきで

「ギャァァァァアアアアアアァアァァァァァァァアアアアァアアアア!!!!!」

もう少し標高が高かったなら、こだまして何度も聞く事になっていただろう。
付き合って初めて見せたチヨちゃんのブサイクな顔。
初めて聞いた絶叫。
どれもがチヨちゃんの美しさを台無しにしている。
チヨちゃんはてんぱっていたのか、手にしているゴキブリを握りつぶしていた。
潰れたゴキブリの体からは体液が飛び出し、それがチヨちゃんの手につき、
その体液を見てチヨちゃんは更に大声を張り上げた。

二度目の絶叫の途中で、チヨちゃんはいきなり黙り込んだ。
いきなりの沈黙に違和感を覚え、チヨちゃんの顔を見ると、なんとチヨちゃん
白目なのである。ゆっくり後ろに倒れ始めるチヨちゃん。
あまりにもショックな出来事があったせいか、チヨちゃんは気絶してしまった。
僕はあわててチヨちゃんの体を支えた。
チヨちゃんを背負って下山しようと考えたけど、身長の低い僕には
チヨちゃんを背負って山を降りるのは無理だった。
だから、チヨちゃんが起きるまでその場で休んでいよう、そう考えた。

数分くらいかな。チヨちゃんを寝かせて座っていると、草むらから凄い音がした。
もしかしてクマか!?と思ったけど、どうやらその足音は人のようだった。
僕は、あわよくば救助してもらおうと考えた。
草むらから出てきたのは、20代後半くらいの男性二人と、同じく20代後半くらいの女性二人だった。
四人は、僕とチヨちゃんを凝視した後、突然僕に掴みかかってきた。
彼らは、チヨちゃんの大声を聞いてここに駆けつけたようだった。
そして、チヨちゃんが大声をだし気絶した理由は僕だと思ったんだ。
僕がチヨちゃんを山中で襲って変な事をやろうと企んだ。

彼らのシナリオは全て間違いだったんだけど、そんな事を説明する暇もなく
男性二人は僕に襲い掛かってきた。警察に突き出されれば、事情を説明して丸く収まる。
でも男性二人は、その場で僕をボコボコにしはじめた。
警察に突き出す前に自分達の手で悪を裁く。そう考えたのかどうなのか。
二人の男性に殴る蹴るの暴行を受け、僕は瀕死の状態になっていた。
このまま殴られれば死ぬ。確実に死ぬ。
そう思った僕は、反撃にでることにした。殴られながらあたりを見渡すと
てのひらサイズの石が転がっているのを発見。転がりながらそれを右手で掴み、

男性一人が僕に近づくまでまった。一人が僕の胸倉をつかんだので、ここぞとばかりに
右手の石で男性の頭を強打。男性はチヨちゃんには勝てなかったものの
大声を張り上げて頭をおさえた。
もう一人の男性はそれを見て怒りが増幅されたのか、奇声をあげながらこちらに走ってくる。
僕はそれを見て、全力で後ろに逃げ始めた。あの顔はすでに人間の顔じゃない。
僕も石で男性一人を殴った時から、妙な闘争本能が芽生え始めていた。
だから僕と怒り狂った男性が相対すれば、どちらかが死ぬか重傷を負うのは確実だろう。
だったらこちらが身を引くしかない。そう思ったから逃げた。

でも、男性は僕を逃がそうなどと考えないので物凄いスピードで追いかけてくる。
運動不足の僕はすぐさま追いつかれた。僕は一時しのぎにはなるかもと
近くの草むらに飛び込んだ。男性は僕を見失い、どこだこのやろうと大声をあげている。
草むらでしゃがんでいると、アリや蚊が体にまとわりついてくる。
それがカユくて仕方なく、僕は音がでない程度に首や腕をかいていた。
しかし、聞こえないと思っていたかすかな音を聞き逃さなかった男性は、僕がいる方へ
走ってきた。僕はもう逃げる事はできないだろうと思って、周辺に武器になるものはないか探した。
近くに落ちていた角材を手に取り、僕は、もう平和な日常には戻れない事を覚悟した。        END

892:||‐ 〜 さん:2006/09/25(月) 23:12:40 ID:LNhiS3EM
ながいわ さっさとおしたおしておめこせんかい!
893:||‐ 〜 さん:2006/09/26(火) 03:16:39 ID:WrZkFmj1
殺人事件に発展してんじゃねぇよw
894ムム ◆EUWMd7muMU :2006/09/26(火) 11:44:38 ID:NMsjHuJY
チヨちゃん自慢・・・なのか?
895:||‐ 〜 さん:2006/09/27(水) 19:35:31 ID:baA0MrJQ
勘違いされて殺し合いに・・・・
森の中で女性が倒れてて、近くにオタッキーな奴がいたら
まぁ、レイプしようとしてると思われても仕方ないわなw
896:||‐ 〜 さん:2006/09/28(木) 04:00:25 ID:lLvej1wG
チヨちゃんはちゃんと助かったのか!?
897:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 21:57:16 ID:bnmiYgx7
長い割につまんねぇな。
898:||‐ 〜 さん:2006/10/04(水) 07:10:55 ID:bqEbaYg5
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
この前大きな虫を捕まえたんです。体長は1メートル60センチほどあり

>私はここまで読んでギブ
899:||‐ 〜 さん:2006/10/27(金) 22:46:14 ID:r/QEpz9O
なゃーーんん
900くわ:2006/10/28(土) 01:53:59 ID:UR6WVyK2
昔、カマキリのケツから細長い寄生虫がでてきてびっくりした。
901:||‐ 〜 さん:2006/10/28(土) 01:59:29 ID:9uIuoFPV
目の錯覚
http://www.winterrowd.com/illusions/
なんこわかる?
902:||‐ 〜 さん:2006/10/28(土) 12:08:20 ID:i+l5x0VV
>>900
ハリガネムシ
903ムム ◆EUWMd7muMU :2006/10/30(月) 20:12:52 ID:7185obiJ
>>858
追記
先日、その峠の麓に住んでいる友人に聞いた所、彼女は
その近辺では超有名人だとか。
神と対話し、聖天使を視認する事が出来るという特殊能力の持ち主らしいw
・・・彼女とは目を合わせないのがデフォだとか。
904:||‐ 〜 さん:2006/11/02(木) 05:54:54 ID:7uP/H1/P
↑ネタおつ
905:||‐ 〜 さん:2006/11/02(木) 08:21:16 ID:sFdDS6jZ
なーんだネタかよ
ムム、おまえの時代は終わったなwww
906ムム ◆EUWMd7muMU :2006/11/03(金) 04:29:02 ID:0KCkRVEw
ネタネタ言われるとガックリくるな・・。

おまえの時代、っていつ俺の時代が来てたのか教えてくれよ。
907:||‐ 〜 さん:2006/11/25(土) 01:45:07 ID:vuXTTyfP
昨日
908:||‐ 〜 さん:2006/11/25(土) 16:50:35 ID:KrbE8BYv
写真とってきたらみんな信じるのに
909ムム ◆EUWMd7muMU :2006/11/25(土) 22:37:26 ID:Risq+u3f
そうかい、昨日かい。気づかなかったな、それは。
信じてもらわなくてもいい。もう。ネタでした。
910:||‐ 〜 さん:2006/12/02(土) 23:51:31 ID:brhUSRQ7
まぁ いじけるなよ!俺だけは信じてやるぜ、ぼうず。
911:||‐ 〜 さん:2006/12/03(日) 21:22:14 ID:+tvC1pzo
そうそう!俺も信じてやるぜ、ボーイ!
912:||‐ 〜 さん:2006/12/10(日) 02:14:57 ID:xFPXyJBj
山菜採り?のババアが突然現われてびびったことがあったな
ほとんど真っ暗だったのによく歩けるなと感心した
913:||‐ 〜 さん:2006/12/13(水) 19:53:50 ID:DvdEzvXy
また二番煎じみたいな奴が現われたな。
914:||‐ 〜 さん:2006/12/21(木) 07:02:52 ID:3y0JjcfH
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
915:||‐ 〜 さん:2006/12/22(金) 02:24:47 ID:rtXYGh1O
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
916:||‐ 〜 さん:2006/12/22(金) 02:25:43 ID:rtXYGh1O
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
917:||‐ 〜 さん:2006/12/22(金) 14:33:34 ID:kGwgqTy2
はよ話せやw
918:||‐ 〜 さん:2006/12/22(金) 17:07:08 ID:d2K8XUaw
ワロタw
919:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:31:09 ID:9dReckY1
チヨちゃんが
920:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:31:40 ID:9dReckY1
チヨちゃんが
921:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:32:46 ID:9dReckY1
チヨちゃんが
922:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:33:35 ID:9dReckY1
山菜採りのババア
923:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:34:26 ID:9dReckY1
山菜採りのババア に
924:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:35:20 ID:9dReckY1
あ〜〜ババア
925:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:38:16 ID:9dReckY1
ババア
926:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:39:21 ID:9dReckY1
バッバア
927:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:40:38 ID:9dReckY1
チヨちゃんが
928:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:41:11 ID:9dReckY1
ぼ、ぼくの
929:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:42:07 ID:9dReckY1
話し
930:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:43:11 ID:9dReckY1
ますか!!
931:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:44:25 ID:9dReckY1
あ〜〜チヨちゃんが
932:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:45:06 ID:9dReckY1
チヨちゃんが
933:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:45:56 ID:9dReckY1
ながいわ
934:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:46:58 ID:9dReckY1
チヨちゃん
935:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:48:08 ID:9dReckY1
一昨年のこと
936:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:48:56 ID:9dReckY1
ぼくは
937:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:50:10 ID:9dReckY1
Fカップくらい
938:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:51:04 ID:9dReckY1
ある虫をつかまえました
939:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:51:52 ID:9dReckY1
チヨちゃん
940:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:53:42 ID:9dReckY1
白く透き通った肌を
941:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 01:54:50 ID:9dReckY1
僕は結局好きに
942:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:06:03 ID:usMUZjgS
ほう、それから?
943:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:08:56 ID:9dReckY1
いつも通り美を形作っていた
944:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:10:22 ID:9dReckY1
「ねぇねぇ!いた!」
945:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:11:06 ID:9dReckY1
チヨちゃんが
946:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:12:16 ID:9dReckY1
白く透き通った肌
947:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:12:49 ID:9dReckY1
ノースリーブ
948:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:13:57 ID:9dReckY1
体長は1メートル60センチほどあり
949:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:15:00 ID:9dReckY1
いやあれは・・・・・・
950:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:16:00 ID:9dReckY1
ぼ、ぼくの
951:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:16:37 ID:9dReckY1
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
952:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:18:07 ID:9dReckY1
二人の男性に殴る蹴るの暴行を受け、僕は瀕死の状態になっていた。
このまま殴られれば死ぬ。確実に死ぬ。
953:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:19:38 ID:9dReckY1
男性はチヨちゃんには勝てなかったものの
大声を張り上げて頭をおさえた。
954:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:20:57 ID:9dReckY1
僕も石で男性一人を殴った時から、妙な闘争本能が芽生え始めていた。
955:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:22:17 ID:9dReckY1
学識名称大野千代子(仮名)。
956:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:22:51 ID:9dReckY1
チヨちゃん
957:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:24:10 ID:9dReckY1
チヨちゃんはてんぱっていたのか、手にしているゴキブリを握りつぶしていた。
潰れたゴキブリの体からは体液が飛び出し、それがチヨちゃんの手につき、
その体液を見てチヨちゃんは更に大声を張り上げた。
958:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:25:30 ID:9dReckY1
なんとチヨちゃん 白目なのである。ゆっくり後ろに倒れ始めるチヨちゃん。
959:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:27:29 ID:9dReckY1
男性は僕を逃がそうなどと考えないので物凄いスピードで追いかけてくる。
960:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:28:40 ID:9dReckY1
あの日のことを
961:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:29:47 ID:9dReckY1
草むらでしゃがんでいると、アリや蚊が体にまとわりついてくる。
962:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:31:41 ID:9dReckY1
僕がチヨちゃんを山中で襲って変な事をやろうと企んだ。
963:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:33:06 ID:9dReckY1
どれもがチヨちゃんの美しさを台無しにしている。
964:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:33:58 ID:9dReckY1
「ギャァァァァアアアアアアァアァァァァァァァアアアアァアアアア!!!!!」
965:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:35:31 ID:9dReckY1
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
966:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:36:46 ID:9dReckY1
近くに落ちていた角材を手に取り、僕は、もう平和な日常には戻れない事を覚悟した。        END
967:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:40:38 ID:9dReckY1
ぼ、ぼくの話しをきいてくれますか!!
968:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 02:41:50 ID:9dReckY1
この前大きな虫を捕まえたんです。体長は1メートル60センチほどあり、体の表面は
所々毛髪に覆われています。体色は限りなく白に近く、瞳は大きくパッチリしていて
唇はぷっくり膨れていてやわらかく、胸のほうは更にぷっくり膨れてFカップくらいある
年上の女性を、28年の月日をかけてようやく捕まえました!
969:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 19:19:04 ID:Ve0ZYxPl
>9dReckY1

オマイ確実に病んでるな




970:||‐ 〜 さん:2006/12/26(火) 20:17:55 ID:usMUZjgS
レッキー1が恐怖だ。
971:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 09:14:03 ID:CMBYVWBS
基地外か・・・・・。いるんだな。
おれの怖話いくぜ。まじこわいよ。
夜、山にトラップ見にいったら下の方から荒い息づかいと駆け上がってくる
音が!びびって懐中電灯むけたらスッポンポンの男が駆け上がってきた。
靴は履いてたとおもうけどわかんね。
おれとすれ違いざまそいつがおれの腕を
「あ〜!」
とか言いながらさわった。んでそのまま上に駆け上がって行った。

想像してみ?
めちゃくちゃ怖いだろ?
972:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 11:10:55 ID:N8F7jsJX
スッポンポンでも状態によるわな。
もし、それでギンギンにボッキしていたら確実に怖い。
973:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 15:13:45 ID:rlfESig7
くるくるぱーだな。
974:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 15:45:42 ID:b4Jt/vzV
そーゆー時はパンツおろして尻を向けるんだよ
975:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 20:21:40 ID:gI5SGmhC
あっー
976:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 20:32:36 ID:hzCF40P2
近所の自然公園で首吊りの白骨死体があると思ったら枯れた木だった。
遠くから見るとかなりリアルーだった。
ってか採集と関係ねぇ
977たら密 ◆3leK/Wpf0o :2006/12/27(水) 20:59:48 ID:Nm0YEroH
夜9時に森で採集してて、なかなか取れないので奥に進むといきなり「バキバキ」
という音が鳴り前をみると熊が遠くで歩いているのを目撃。
ダッシュで車に戻りそのまま帰宅、結局コクワしかとれなかった。
まあ死ないのがラッキー

怖いだろ!?
978カソロ:2006/12/27(水) 21:15:30 ID:kaI5Rru0
夜9時遠くに熊?見えるわけねーだろ!
作り話の下手な馬鹿密w
979:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 22:40:36 ID:ywDrkryT
>>978
狐こん!って出てくるくらいなら北海道であるけどね
980:||‐ 〜 さん:2006/12/27(水) 23:30:46 ID:gI5SGmhC
馬鹿蜜もっと作り話ねーのかよ?
おもしろい奴たのむぜ
981:||‐ 〜 さん:2006/12/28(木) 00:09:47 ID:DWrel7da
>>980
「あっー」の発音はどうやればできますか?
982:||‐ 〜 さん
TDNに訊けよ・・てか知ってるくせにw
正確には「アッー!」だな