最強虫とはなにか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934:||‐ 〜 さん:2007/06/18(月) 19:44:51 ID:ZwQ0FrO7
カブクワは殺傷能力ないので論外  ・・・だってw
935:||‐ 〜 さん:2007/06/19(火) 22:47:05 ID:WrfDBWMe
カブクワは補食しねえだろ、偶然挟んで殺してしまうことはあるかも知れんがそんなケースは稀。

動物で言えば象やサイみてえな鈍重な虫だよ、カブクワは。

最強の舞台にさえ登れねえんだよ、たかが甲虫ごときがwww
936:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 10:47:01 ID:GQ6Kpr+b
>>935

ゾウやサイは、陸上の野生動物の中では
ライオンをしのぐ最強クラスの哺乳類です。
937:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 11:00:31 ID:ViVLN0VG
まあムカデやスズメバチやカマキリを
大型のクワガタと一緒のケースに入れておいたら、
いつかは大アゴで挟まれて殺される罠。
938:||‐ 〜 さん:2007/06/20(水) 22:08:17 ID:Ximu5agg
>>937
アルキデスの60mmクラスの短歯型で充分敵なしだろ
939:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 10:46:26 ID:Ocf5+2yN
相性の問題

クワ>サソリ>タランチュラ>クワ


サソリの針はクワには刺さらないが、
タラの牙はクワの装甲もブチ抜く。
スパイダーネットで絡めて噛み付けばクワ終わり。
タラのスピードにクワは付いて行けないから、クワの万力クラッシャーも不発。

まあ、タラはサソリには勝てないけど。
940:||‐ 〜 さん:2007/06/21(木) 21:53:15 ID:E14gogBp
凄っごい妄想に感動を禁じえないw
941:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 12:02:58 ID:MwazzmLy
虫王で、コーカサスがそうやってバブーンにやられたが
クワも同じようになる
942:||‐ 〜 さん:2007/06/22(金) 21:26:24 ID:VcDJIlxv
大型ヒラタの装甲はクモ類の鋏角(毒牙)程度が通用する堅さではないよ。

標本を作っている人なら理解できると思うが、装甲が弱めな鞘翅部分ですら
ペンチなどを使って強い力を加えないとステンレス製の標本針が刺さらないし、
力の加える方向が少しでも垂直からずれると、針先端が折れたり曲がったりする。

バブーンの口器周辺の構造や筋肉量から言ってまずありえないことだが、
仮に大型ヒラタに標本針を刺せるくらいの筋力をバブーンが持っていたとしても、
刺さるより先に鋏角が折れるか口器周囲が自壊するかのどちらかだろう。

ところで、虫王でバブーンが国産カブトに勝ったのは知ってるけれど、
いつの間に対コーカサス戦なんかやってたの?
943:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 00:04:33 ID:RyOeWw7/
ニコ動にうpられてたが削除された。
国産ホワイトアイを毒殺した同じバブーンにコーカサスもやられた。
ネットで角を絡めとられて、サイドに廻り込んで腹をバリバリ。
映像には映ってなかったが、コーカサスは確実に死んだな。
944:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 00:22:57 ID:KyG9VWTn
まずはその夢動画うpしろよw
話はそれからタップ‐リ聞いてやるよw
945:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 01:07:48 ID:RyOeWw7/
http://www.mushio.jp/DVD_4dan.htm
とりあえずこれ。
下の方の対戦カード3試合目な。
あとは自腹切って見れ。
946:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 08:53:23 ID:KyG9VWTn
そういうおまいは虫王広報の捏造員だな?w
おまいらがカブクワが嫌いで無理矢理
毒虫が勝つように試合操作している事は昆虫板では
もはや常識なんだよ 誠にオツカレーションwww

947:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 08:58:08 ID:KyG9VWTn
まあそんな事以前に
まず蜘蛛とコーカサスを戦わせる時点で
かなりナンセンスだよなw

先ずはコーカサスより弱いアルキデス短歯
の80mmクラスと蜘蛛戦わせて見ろよw
秒殺だからw
948:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 12:35:16 ID:Xet9ht0w
根拠も何もない、的外れな煽りを入れるだけか。
949:||‐ 〜 さん:2007/06/23(土) 20:53:14 ID:KyG9VWTn
>>948
根拠が無いのはおまいだろwwwww
動画あげてから言えやチンカスwwwww

まずどう考えてもあんなショボイ蜘蛛の牙の硬度
及び筋力でオオヒラタに挟まれても傷一つかない
超硬質のコーカサス腹部を噛み切れる訳が無いだろw

寝言は寝て言えやハゲ!wwwww

950:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 00:09:53 ID:E1KwkOJ2
いや、>>945が根拠って事なんじゃないのか
>動画あげろ
無茶苦茶言ってるなw
951:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 01:16:46 ID:7s9SCJuu
ダニ>カブクワ よってダニ最強w
952:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 03:10:43 ID:kDlMdK/B
コーカサスとか80mヒラタの一撃で風穴が開く紙装甲じゃん
953:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 03:12:20 ID:kDlMdK/B
みすった80mmな
954:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 04:16:43 ID:gKb6drZv
秒殺とか言ってる時点でアウトだな。
動きの鈍い甲虫がタランチュラについて行けるかよ。

まあ、的外れな煽りで、この過疎スレを精々盛り上げてくれ。
955:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 12:26:50 ID:12PGF6aR
あのさあおまいら大型のコーカサスとか
オオヒラタとかの装甲の厚さ硬さ知ってるのかよ?
標本にした事あれば分かるけど金属製の鋭利な針通らないからw
それがタランチュラに噛まれて風穴が開く?www
どんだけビューティフルドリーマーやねんwwwww
956:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 21:47:17 ID:E1KwkOJ2
しかし>>943は腹って書いてるし
タランチュラの力がどれほどかも分からない俺としては何とも言えないな
957:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 21:54:23 ID:12PGF6aR
>>956
腹も充分に硬いですが何か
国産のかぶちゃんと一緒にしちゃいかんよ
958:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 22:04:29 ID:12PGF6aR
>>945
ぷぷwwwww
今一度よく対戦カード見てみたんだが
なんだよ?コーカサスってジャワコーカサスじゃんかよwwwww
そんなのデカさ強さもアトラス級じゃねーかよwwwww
コーカサスの名前を出すならせめてマレーかスマトラ産の
最低120mmクラスを出せ!!!それ以外はアトラス級だ!w

そんなんだから捏造言われるんだろ?w

959:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 22:05:26 ID:E1KwkOJ2
なんで国産なんかが出てくるのか知らんが
硬いって胸部ほどじゃないだろ
腹だしたりもするし
960:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 22:09:35 ID:E1KwkOJ2
ミンダナオアトラスがコーカサス級と言うなら分かる
しかしジャワコーカサスがアトラス級は無いな
体格違いすぎ
961:||‐ 〜 さん:2007/06/24(日) 23:25:40 ID:kDlMdK/B
つーかキングバブーンとゴライアスバードイーターはコーカサス戦では腹にしか牙が通っていない
平たいヒラタの腹を狙うのは不可能だな
962キクラゲ:2007/06/25(月) 08:59:15 ID:O0X5K/lJ
SGI宣伝部
963:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 10:44:03 ID:bZN+Tck7
丸い形状より平たい物の方が、とがった物は刺さりやすい。
964:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 11:53:22 ID:gFjWcxfV
懐かしいスレだな〜
965:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 19:11:15 ID:MpbFfBio
>>963
だからその点じゃカブトの方が良いんだが、あいつら腹だすからな
ヒラタとかの方がその心配が無い分防御力がある気もするんだよな

>>964
今は無き皇帝達を見る事ができる貴重なスレだぜw
肝心の内容はループしてるがなwww
966:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 21:17:45 ID:3Jl8vPp3
>>959
馬鹿おめー
腹でも素材が全く違うんだよ!硬いっつったら硬いの!!
一回実物手にとって見ろ!

>>960
ジャワコーカサスなんてなんちゃってコーカサスなんだよ!w
誰も買わねー餓鬼しか買わねー  つまりアトラス級だろがw
あんなアトラスちょっとだけ大きくした様なのは「コーカサス」と
胸を張って言えるような代物じゃあねー!!断じて!!

967:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 21:29:21 ID:qspPdgn2
>>954
甲虫は動き鈍いかな?
なんか、棒とか紐とかで人間が操作してるんじゃねえか?ってくらいに
意外な速さをみせねえか?
タラの速さがどんなもんかは知らんけど、
甲虫にはバネのような瞬発的な速さがあるべ。

つか、このスレまだあったんかよ。。
968:||‐ 〜 さん:2007/06/25(月) 23:25:30 ID:MpbFfBio
>>966
触った事があってレスしてるんだが何か?コーカサスとヘラクレスだけだが

値段で○○級とか決めてるのか?
そんなもん入荷数や流通量で変わるだろうに
流通量が多いと安くなるから専門店じゃなくても扱える、安いから子供でも買える
当たり前の事だ
流通量が多いから他の種、亜種より有り難味が無く感じてしまうのは事実だろう
しかし子供が買ってるという事が子供しか買わないという事になるのか?
子供が占める割合が高いってだけかもしれないのに
しかしてっきり大きさの話をしてると思ったのにな
話を値段にすり替えてアトラス級とか言い出すとは
その値段にしても若干まだ差があるのに
969:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 00:21:07 ID:NhcgOYai
>>968
触った事があって言いたい事分からないおまいって何なの?www
その上に価格と流通量の関係とかwwそんなトンチンカンな解説を糞丁寧に
しちゃうおまいってどんだけぇ〜〜??wwwwwwwwwwwwwwwwww


とりあえずそのDVDは ” 糞 ” !!と俺は言いたい!!


まあスマトラコーカサスの125mmとかに小蜘蛛なんか
けし掛けた所であまりのショボサにシカトされて対戦カードとして
成立しないって苦労も分かるけどなwwwww

せめてなら超巨大牙長かみ切り虫VS本物巨大コーカサスとかの真の頂上決戦
をやれってんだ糞会社w



970:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 00:50:10 ID:XBppIRtG
>言いたい事
タランチュラの攻撃を防御するには十分硬いって言いたいんだろ、で?
俺がレスしてるのは胸部ほど硬くない、腹をだしたりするって事だ
それを勝手に国産と一緒にしてるとか妄想したのは>>957
実物手にとれとか言い出したのが>>966
で、肝心のタランチュラについて俺は分からないと>>956にはっきり書いてる
まあ腹部を持ち出したのは>>943が書いていたのと、弱点になりうるとすれば腹部だろうと思ったからだが
お前がいくら「硬い!硬い!」と言ったって分からないんだよね
何せ既に書いたようにタランチュラの事は知らん
別にコーカサスの腹部が豆腐みたいに軟らかいと言ってるわけじゃないのに妙な煽りをされても

餓鬼しか買わないとかレスしたのは他でもない、>>966なわけだが
その流れで書いただけだろ?
こちらとしては大きさや強さでアトラス級とか言ってた奴が、
餓鬼が買ってるという事を理由にしだした方がよっぽどトンチカンなんだがw

>どんだけぇ〜〜??
カマ乙
971キクラゲ:2007/06/26(火) 11:07:33 ID:2HRyN3S0
人がいます。
潮出版社です
http://www.usio.co.jp/html/mag_order/index.html
972キクラゲ:2007/06/26(火) 11:25:45 ID:2HRyN3S0
ご注意!
勤行の際には、近隣など周りの方への配慮も大切です。
周囲の状況や時間帯を考えずに、大きな声で勤行するようなことは避けていきたいものです。
良識ある行動こそ、大切であるといえます。
973:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 17:54:24 ID:psS0npP/
>>970
禿同(←死語w)
974:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 18:55:34 ID:psS0npP/
検索してて偶然見付けたんだけど、海●さん
タイショウオサゾウとパリーフタマタ戦わせてたのね(^_^;)
975:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 22:34:21 ID:NhcgOYai
>>970
>>餓鬼が買ってるという事を理由にしだした方がよっぽどトンチカンなんだがw

おまいトンチカンてww おまいは真性の頓珍漢だなw 
もうおまいは漢字で頓珍漢なwww それとも頓痴漢?wwwww

だからあの腹は蜘蛛には噛み切れないっていってんのw
それだけだろw察しの悪い頓珍漢だなあwwwwwぷぎゃww




976:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 22:37:21 ID:NhcgOYai
>>973

この文面に禿同てw 

977:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 22:53:33 ID:XBppIRtG
>>974
タイショウオサゾウムシは意外と強いんじゃないかw
フェモラリスと戦ってる写真見た事ある奴結構いると思う
978:||‐ 〜 さん:2007/06/26(火) 23:00:13 ID:XBppIRtG
>>975
お前のレス見てると根拠が無いとか言われてるのがよく分かるな
タランチュラがコーカサスに勝てると主張するならその根拠を示さなければならない
タランチュラなんかじゃ無理と主張するならその根拠を示さなければならない
まあ今までコーカサスがやられてないならそれが根拠だと言う事も出来るんだよ
毒虫の仲間は神経質なイメージがあるし、軟らかいものばかり食ってそうだ
そんな連中が大型カブトなんか倒せるのか?ってのが正直なところなんだよな
でも>>943が言うには倒したらしい
これが根拠の一つになりうる
俺は見てないから根拠と言えるか知らないけどな
で、お前はずっと無理だと主張してる
ならその根拠を示すか、>>943を否定する根拠を示してほしいわけ
それと腹の話だが、また勝手に妄想か?
俺は食い破れると主張した事は1度も無い。レス読んでりゃ分かるはずなんだがな
979:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 00:00:00 ID:cIpwvmMi
>>978
お前馬鹿ぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから捏造だと何度言わせるんだよ!スカ!!wwwww

根拠だとぉ???wwwwwwwwwwwwwW
頭大丈夫か?wwwwww何回言わせるんだよ池沼かよ?wwwwww

だ・か・ら! 蜘蛛の顎の力とか蜘蛛の牙の硬度とか装甲を剥がすに必要な腕力とか
全ての面で無理なんだよ!チンカス!
どちらの種も何度も見てるし知ってるんだよっ!w
だから否定してるんだよ!!ばーか!w


980:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 00:08:54 ID:GvXjSICd
捏造ってのは>>943のコーカサスが負けたって奴か?
ってかお前が主張したらそれが根拠なのかよw
どっちが真性なんだかな
しかも何度も書いた腹だしたりするってのは無視してるし
981:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 01:49:15 ID:1ybSJ1bM
また暇つぶしにカニけしかけてクワ虐殺ショーを楽しむか♪
982:||‐ 〜 さん:2007/06/27(水) 01:49:23 ID:JozA/7hx
コーカサスは雑魚だろ。
スマトラに穴を一発で空けられて逃げ出すwww
装甲がヒラタと比べて紙過ぎ。角もギラファに折られるほど脆い
983みう

          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / <昆虫と人間の関係に革命を起こす時だ
  /    /(     )ヽ      |__/ \ 飼育も採集も対戦も革命と呼べる
 .|    /  ⌒`´⌒        ) | \ アイディアを出してくれ
 |                /  | |   \_____________
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/