このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
って名曲だよな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:27:08 ID:ihKFDtWh
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:28:03 ID:ihKFDtWh
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪

4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:54:41 ID:zsd1SD5M
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:24:03 ID:U9o3hdeX
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:47:43 ID:4gq5kLQ9
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:24:01 ID:rbLlIh29
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:21:33 ID:o+AZzArG
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:16:22 ID:ZTGESbqM
蝉を寄せ付けない方法を教えてください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:46:36 ID:Tg7qkpNl
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:27:24 ID:2jzkUrho
17ねンセミ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:44:21 ID:GvYEhbkg
鳴き声どれが好き?
俺やっぱヒグラシかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:57:53 ID:4WDhO8pw
【社会】小泉首相 官邸の南庭でセミを見つけて大喜び

★小泉首相、官邸の南庭でセミを見つけ本格的な夏の訪れを感じる

 小泉首相が29日、首相官邸の南庭でセミを見つけ、本格的な夏の訪れを感じていた。
 小泉首相は「あー、いいねー、やっぱセミ見つけると夏らしい」と述べた。
 小泉首相は、昆虫や動物など生き物が大好きで、子どものころにはよくセミを
探して遊んでいたという。
 公務の合間にふとセミの鳴き声を聞いて庭に降りた小泉首相は、実際にセミを
見つけて大喜びしていた。
 小泉首相は、旧官邸を移転する工事で庭の土を掘り返したため、セミの姿は
もう見れないと思っていたということで、郵政民営化で反対派からの批判に耐える
自らの姿と重ね合わせたのか、セミの生命力の強さに感激していた。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122709322/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:32:26 ID:gXhfKBTb
油蝉ばっかり
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:38:36 ID:dmdyIoJZ
今部屋のカーテンで幼虫が羽化してる♪
小さい頃はよく捕まえてきたっけか‥w
と、23の女子大生が書いてみた☆
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:49:21 ID:XeuKjHH6
初めて幼虫見たときはちょっとびっくりしたかな。
抜け殻が動いてる!
みたいなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:56:13 ID:KoN6QBG7
エゾゼミっていいよね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:11:50 ID:XeuKjHH6
それこっちには居ないっぽいな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:46:26 ID:XeuKjHH6
今夜、やけにセミが鳴いてるんだけどなんだろ。
早寝のお年寄なんかにとっちゃけっこう迷惑かもなぁw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:52:44 ID:t3gpZuVg
ニイニイは幼虫も成虫も姿は哀愁が漂っていて良いね。
ツクツクボウシの声はイントロもエンディングもあって
とても音楽的。おまけに隣の蝉も掛け合いコーラスを入れたりする。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:07:36 ID:AIPbfONR
今の時間アブラゼミとひぐらしがないてるんだが、深夜にもなくの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:13:28 ID:jXugCqap
深夜に鳴くのは、アブラゼミとニイニイゼミだけ。
ヒグラシは朝夕だけ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:05:48 ID:ezw5VKTr
夜鳴かれるとうっさいよね。1匹ならいいが何十匹もだからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:06:22 ID:xPDCyB65
>>22
ミンミンもよく一匹だけで深夜になくよ。たまにクマゼミも。
ひぐらしとツクツクボウシは夜には鳴かないな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:52:17 ID:S4Ona4HO
ヒグラシ?山間部なら一日中ないとる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:25:52 ID:8IfssN56
蝉を撃退する方法ない?
五月蝿くて五月蝿くて。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:08:06 ID:yAKBHenS
>>26
おまえがしねばいいよ
蝉をうるさいと感じる人は凡そ人間とはいえない、貧困な感性の持ち主である
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:45:10 ID:r2qtJTi9
外国の蝉の鳴き声ってどんなん?
外人は雑音にしか聞こえないらしいけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:35:58 ID:yAKBHenS
>>28
欧米の低脳白人はそうだが、日本と同じアジア人は案外
中国には古くから蝉は称えられている。夏が長く、一年の大半に蝉が鳴いている香港と台湾でも蝉は親しまれているぞ
香港に住んでいたが、ミンミンミンって鳴いてた(種類は日本と同じくらい多いから、ほかの鳴き声もあるけど)
同じミンミンミンでも、香港のはキープ力がすごいぞ。日本のは4、5回で一旦「ジィー」ってなって切れるけど、
香港のは連続で十回〜二十回もミンミンやってる。そして最後のジィーーーーも超長い
数も日本より断然多かったな。高層ビルの真中で車の音が聞こえないほどのすごい音量だった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:36:38 ID:yAKBHenS
↑一行目:案外日本人と変わらない(脱字)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:49:23 ID:yAKBHenS
セミは本当に切ない生き物なんだ。樹液以外何も食べないし、殺傷しない平和の象徴でもある
いやー、マジで可愛いわい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:44:10 ID:28CLl6uF
毛唐は虫の声が雑音にしか聞こえないみたいだからな。
アジア人はくさいしキモいけどセミに親しんでいるのなら
まぁよしとしよう。
セミ同士でもいさかい起こすよ。ミンミンゼミがアブラゼミ追い払ったり
エゾゼミが着々と生息範囲の拡大を図っていたり。エゾゼミって結構つおいんだぞ。
ただのんきに木の汁吸って鳴いてるばかりじゃないのさ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:31:49 ID:d4b+E5zc
おいおい、日本人も普通にアジア人してるぞw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:49:00 ID:28CLl6uF
エゾゼミ欲しくてロケット花火ブチ込んでみますた
次は爆竹を試してみよう
飛んで逃げていきやがったから
木を蹴って落ちてくるというのも、いつもいつもじゃないのね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:09:32 ID:ZXinesVW
最低だな。地獄に落ちるぞ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:21:05 ID:9TW+uhyr
エゾゼミ採るためなら、悪鬼羅刹と言われようが
極悪非道な人間と謗られようが構いません
電動ガンで撃っても、あまり効果なかったね
やっぱ音か振動を与えるのが一番だろうな
しかしなんでエゾゼミってあんなに高いとこ好きなんだろうね
降りてこいよ。卑怯者め。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:40:15 ID:ZXinesVW
卑怯者が人を卑怯者呼ばわりか・・・皮肉だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:10:52 ID:9TW+uhyr
だってさ、エゾゼミって採りづらいんだもん
網で採れるような高さにいることって殆どないじゃん
バカとエゾゼミは高いとこが好きなんだな


39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:26:27 ID:8CkTcx3O
日テレで都内での蝉取り始まったザマス!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:33:31 ID:cPxqlOXd
セミきもい。散々なきわめいた挙句、そこらへんでのたれ死にして迷惑。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:48:43 ID:+G0eA5NR
とてもステキなBGMだ

セミが鳴かない夏なんて寂し過ぎるぜ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:54:34 ID:ZXinesVW
>>40
なんだおまえ!?死ねよマジで
つか今すぐここに住所と本名を書け。殺しに行くから!
>>31>>35

>>41
ですよね。
セミのいない夏は夏ではない。一年中冬だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:27:06 ID:1kvqqXQz
セミ

セミは儚いといわれる。
地中で7年過ごし、地上にでると生きられるのは一夏、2週間未満だともいう。
だから、昆虫採集でもセミはあまり取られない。
昆虫標本で捕まえられる程度だ。

セミ
ところが奴らは夏の代名詞だ。
もう、そこら中セミだらけだ!
夏に見かける虫ではトンボよりも多いかもしれない。

だから昔、セミとカマキリを同じ虫かごで飼ったら
はらわただけ食われていたのは別に悪くないよね。 カマキリは怖かったけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:30:54 ID:VFRfJAFW
まったく なんで虐待ネタや嫌悪するレスばかりなんだ?
ちったぁマトモに話そうって人はおらんの?
45エゾゼミ見たい:2005/08/15(月) 20:10:06 ID:VkR67MNH
見たいよぉ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:36:46 ID:tnzLczjc
蝉は平和の象徴であり最高の生き物
そして夏の風物詩であり、騒音どころか風情である
蝉嫌い=クズ、みんな日本刀で殺す
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:41:51 ID:7bprcRFw
セミを幼虫から飼ってプラケースとかで繁殖させてる人って
いるの?
7年もかかるそうだけども。
産卵木?とか飼育法とか確立されてるんだろうか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:09:34 ID:dtV0dKCu
>>47
それが植木鉢にアロエ植えて、これに産卵させて育てたら
アブラゼミやクマゼミですら2年で成虫になった、とか
検索で引っ掛かってくるんだが。

こいつらは野生状態で普通の樹木の根についている物は、
幼虫時代に1年の1/3は休眠しているのかな?
おまけに掘り出すと成虫にならなくなる場合があると
聞いている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:02:58 ID:2G6fq8sB
アロエが栄養豊富な食材だからだよ。しかも設置するのは室内
冬も暖かいってこと。
昔はジャガイモやらなんやら試行錯誤があったのさ
成虫はナナカマドで飼育するといいらしい
掘り出すと死ぬのは本当の話

>>45
今年もいっぱいエゾゼミ見たし採ったぞ。
かく言うおれもエゾゼミを採れるようになるまで
何年か要したわけだが。要は場所と時間だよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:34:32 ID:B9STum8R
>昔はジャガイモやらなんやら試行錯誤があったのさ

ジャガイモから吸汁させようとしたのかw

この方法で、テイオウゼミを飼育したら何年で羽化するんだろうか
テイオウゼミはやや高原にいて、ボルネオのクロテイオウゼミが
低地にいる。
クロテイオウが現地で3年羽化、高原のテイオウゼミは成長ゆっくりで
10年オーバーかも知れない。

日本ではセミの幼虫は、いつ頃の季節に吸汁するんだろうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:54:43 ID:wZiCaJUh
ていうか7年もかかったら蝉(成虫)が生まれる前にわしが死ぬわい。もう80代だからなあ・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:00:16 ID:KWh6/Ycq
こんな事言うと「またネタか・・・」とか思われるかもしれなけど

俺・・・蝉に刺された事があるんだ・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:58:09 ID:wZiCaJUh
蝉は人間を攻撃しない。ていうか攻撃手段のない平和の象徴
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:18:11 ID:0zhNUPXy

「 男 子 十 二 肉 棒 」 

55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:05:56 ID:6lRqtzZo
>>52
それ、実際起こった事例があるよ
木と間違えて吸汁したらしいが。
手に持ったら刺されたんだと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:59:47 ID:wZiCaJUh
>>55
そんなレアミスなら可愛いね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 04:49:35 ID:Snp91bAF
凄い…こんな時間でも蝉って無くもんなんだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:53:21 ID:TCMzWrOG
煩いのでエアガンで撃ち落としてきますた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:18:01 ID:aGaDGUzC
じいさんが2chにいるとわ、めずらすぃ
蝉が夜鳴くのって異常と思うんだけど・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:28:34 ID:mEGNIyk8
明日はアカエゾゼミを採集に行くのだ
おやすみ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:16:06 ID:+r9Ug+TU
まだこんな時間でもセミ鳴いててうるさぃよぉ‥ヒグラシの鳴き声は好きだけどアブラゼミはだめだぁ(>_<)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:15:57 ID:qhwx3cOb
ヒグラシいいね。
鳴き声自体も良いし、無く時間が涼しい時間帯だから、
あの声を聞いただけで条件反射で涼しい気になれる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:52:02 ID:CGQjEN1D
アブラゼミの声は熱帯夜の体感温度を2度上げるそうだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:10:38 ID:+r9Ug+TU
今カブを採りに行ってきたのですがアブラゼミに襲われまくりでした(T-T)懐中電灯持ちながらビクビクしながら行ったのにカブのメス1匹しか採れませんでした
(⊃д<)エーン
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:28:10 ID:pEmCAJ19
うちのマンションの階段には生きてるのか死んでるのか分からない蝉が大量…
死んでると思った蝉に突然襲われてからトラウマになってて、家までたどり着けない…
どうしたら良いんだ…orz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:29:59 ID:+r9Ug+TU
↑ウチのマンションもそんな感じ‥(∋д∈;)マジできしょい!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:04:08 ID:K+y3unHT
だからさぁ セミが嫌いだキモイだってほざきたきゃ
ペット苦手板にでも行けよ
てめえらウザいんだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:53:22 ID:qver0Zen
今日はいつもよりセミの数が多いでつ!気持ち悪くて外に出れないよ(;´・ω|
コンビニ行きたいのに…泣
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:20 ID:CyxUJud6
蝉って夜鳴くもの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:06:52 ID:qver0Zen
今も鳴いてるよぉ!千葉だよ。あたしんちの玄関の前の明かりのとこにすでに3匹壁に止まってるし
‖ω・`;)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:50:02 ID:SqxjxpwN

セミが嫌いだキモイだってほざいてる厨房は欠陥人間だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:00:59 ID:rnKcLTgR
蝉の死骸がべランダにいっぱ。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:06:30 ID:qQumF6hp
今日さ 蝉いっぱい触ったよ Tシャツに着けたりした
一本の木で軽く 20匹超えてたりして ちょっとビビった
さすがにアブラゼミには飽きたよ ツクツクホウシだっけ それは捕まえられなかった
正にセミ萌えな一日 「んっ?俺?」「20歳コテコテなB系だお」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:12:38 ID:qQumF6hp
あっ そうだ 今日はセミを捕まえては逃がし の繰り返しだったんだが
すぐ逃げるやつ 逃げないやつ それってどんな違いなの?
あと お腹の音を出す部分 そこの蓋みたいのが でかいやつってオスメスどっち?
どうも鳴くやつは蓋がでかくて 鳴かないのは小さかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:26:53 ID:qQumF6hp
連カキ ごめんね 今日セミをエアガンで 撃ってる小学生が居た
小さい頃は 虫 殺したりしたが かなりムカついたよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:57:35 ID:TEWEJwnz
漏れは厨房だけど,友達が「あとで蝉殺しに行こうぜー」とか言ってんのがめっちゃむかつく
てめーらがエアガンで数万発打たれて氏ね




といってみたい今日この頃
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:59:04 ID:TEWEJwnz
でもほんとに蝉をエアガンで殺してる香具師はうざいよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:02:20 ID:RucCVvCj
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:17:12 ID:RoxOzmXi
私もセミ大嫌いだからエアガンで撃ってみたぃなぁ
( ̄〜 ̄)むしろ爆弾…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:02:36 ID:cPe8Oane

カラスを撃て!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:58:02 ID:lqUDrx/d
全隊員へ通達。Sへの実弾ノ使用ヲ許可スル!
(`・ω・´)/  ってー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:40:30 ID:lBbZnSH3
ラジャ━!隊長(`∇´ゝ)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:31:00 ID:XUh89ySa
なに蝉この人気の無さ。。。
もっと世の中に受け入れられてると思ってたよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:07:47 ID:TJSuFelZ
道で死に掛けている蝉を見つけたら、どうしてあげればいいですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:53:49 ID:+6w3Vn7U
とりあえずつぶされないところに持っていき,最後の時を過ごさせてやりな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:15:44 ID:hQV0Az34
>>59
遅レスだけど暑けりゃ鳴くよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:55:13 ID:mc39oqpf
>>83
セミがあんまし人気があっても困る
ブームになることはまずないだろう
そう願ってるよ。
おれはセミに生涯を傾けたくなった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:14:49 ID:6lI2SXBb
以前、山登りの最中、羽化したてなのか判らんが、
大量発生してた蝉に、山道の左右の茂みいたるところからこっちに向かって
体当たり攻撃食らいまくった。。顔に水平射撃HITした時のあのウザさときたら。。。
気付くと服に2匹くらいとまってたり。どうしたんだ蝉?なにがしたいんだ蝉?ってくらい。
蝉嫌いだったら速攻下山かルート変更を考えたかも知れない。
今は楽しい思い出だが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:56:50 ID:W0/AQydU
この前、山行って杉の木のてっぺんめがけて
爆竹に石くくりつけて投げこんだ
爆裂した破片と葉っぱと一緒にエゾゼミが砕けて落っこちてきた。
ただ脅かして落下させようとしたのに、可愛そうなことをした。
ギーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッって鳴いてやがるとこ
見当つけて投げたんだよ。参ったね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:37:25 ID:1pxAcuLu

昔から疑問に感じていたんだが、
「土の中に7年」って、どうやって調べたんだろうか?
印を付けても脱皮成長を繰り返すから無理だし、
海外の17年セミなんて本当に調べたんだろうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:15:02 ID:Bg8ZnV88
最近の説では、もうちょっと短いらしいね
17年ってのは17年周期にしか出現しないから。
セミの幼虫時代は加藤大先生が、植樹して一切幼虫いないこと確認して
そこにセミ放して産卵させて解明したんだよね。たしか。
周りはコンクリートで固めて外部からセミ侵入しないような設備でね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:35:36 ID:tnwdePnU
>>47-49に、室内栽培のアロエで幼虫育てて2年
(それも大きなクマゼミが)とか書いてある。
野外では1年の2/3は寝ているとか。

昔から、猛暑の年にはセミが多いのは、本来は来年に羽化する筈の個体が
羽化してきてしまうからだ、などと言われていた。
そして3年位続けて猛暑だと、もう土の中に2年以内に成虫になれる大きさの個体が
いなくなり、猛暑でも数が少ない年があると。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:55:59 ID:0KjHdGk7
へぇ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:25:56 ID:vtys4c27
為になるなぁ〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:55:32 ID:dmPu3iUy
セミがサシガメやタガメみたいに体液吸うようになって
人を襲いだしたら怖いなぁ。デカいし。蚊なら小さいし痒いで済むけど
(まあ伝染病とかあるけど)セミに刺された痛いだろうなぁ。
あのセミの大群が、どうか人を襲う進化をしませんように…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:59:21 ID:r6x0FWL/
セミに刺されたらホントに痛いよ
しかもブスっとじゃなくジワジワとゆっくり口吻刺してくるんだ
痛いし、刺されたあとかゆくなってくる
ミンミンに一昨日刺されたばかりだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:30:31 ID:+CZ38epr
蝉って刺すんだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:46:30 ID:/Qa/tMDp
このスレで蝉をきもいだとかうるさいだとか言ってる香具師マジうざいな。
もともといる生き物を消そうなんて考えるなんて人間として最低。しかも蝉は
害虫じゃねえ。そういう香具師らが害虫だ。そんな文句ばっか言うなら氏ね。
それと、日本の蝉の幼虫期間は長くても6年。7年も幼虫でいるのなんて聞い
た事ねえし。実際卵から成虫まで育てた学者がいるらしいしな。
あと、>>97よ。蝉は攻撃性がないから普通は刺す事はない。心がやましいもの
だけ刺されると考えておけ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:02:08 ID:wsfRXS9I
なんだよ。おれは心がやましいから刺されたのか?
言いたいことは分かるが一言多い。
たしかにセミが死ねばいいとか、嫌いだとか
セミがいるから表歩けないだとかさ
おれだってムカついてんだよ。こういうレスが多すぎてな。
100317:2005/09/19(月) 22:51:38 ID:RZNoQs3I
蝉が無くなって寂しい・・・。グスン100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:01:06 ID:wsfRXS9I
おれん家の周りはまだセミ鳴いてるぜ
ツクツク主体 アブラ少々 ミンミンかろうじて
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:38:37 ID:gpgHkkAl
今日、神宮球場に行ったのだが、ニイニイゼミが鳴いていた!普通ニイニイゼミって、初夏に鳴くセミだよな?ツクツクボウシとニイニイゼミのコラボレーションなんて滅多に無い!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:34:58 ID:7tiyWXOH
蝉がいなくなるとさみしいな。
なんか、俺の夏が終ったなぁって気分になる。
ってか今クマゼミって鳴いてるのかなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:45:30 ID:p8xb1ini
死刑だぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:11:13 ID:Bf9FtyRm BE:188949683-#
セミヌード
10698:2005/09/26(月) 21:49:46 ID:ZAR08vK9
>>99
悪かったな。つい。。蝉が嫌いな香具師の多さにむかついていて…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:31:52 ID:6FsB8vRd
昨日ツクツクとアブラゼミがないてた!

@神奈川
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:07:17 ID:1NZy4NU3
今日アブラゼミないてた。
たまに力なくツクツク聞こえるくらいで、しばらくセミは消えうせてたのに。
唐突に熱かったからか。神奈川でした。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:29:22 ID:pC1/0ACF
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:51:03 ID:qzNxuRGR
東京の文京区でツクツク2匹鳴いてた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:32:45 ID:udAFk8wr
昨日、今日の暑さで間違えて羽化しちゃってペアの相手が
見つからない蝉っているんだろうな・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:16:33 ID:2eEpNTU3
今日ツクツク鳴いてた。
東京。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:03:36 ID:+hWUzEYM
今ツクツクボウシ(メス)が部屋に入ってきたので
age
114@東京外苑:2005/10/19(水) 17:02:18 ID:VKT2LEUC
3日前、アブラゼミが鳴いてた!かなりレア?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:51:43 ID:96DR5i4S
来年の活動目標

1週間 毎朝神奈川西部か静岡東部からクマゼミを捕獲して代々木公園に放す。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:13:52 ID:yxBt1tfL
ワシもやったー!夏鎌倉駅近くで鳴いていたくまぜみはワシが数年前湯河原で採ってきた子孫
だと思われ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:50:39 ID:Pj2xEswh
セミセミセミセミ進研セミ
小学生の教室に
ハイ、一人紛れて賀来千賀子

ハイ!
118:||‐ 〜 さん:2005/11/14(月) 18:46:12 ID:QLNpOhVv
セミ。
119NOBODY:2005/11/24(木) 19:55:36 ID:yhgTROyn

11月 5日、大分県 ニッポーゴルフクラブにて、ラウンド中に
ツクツクボウシの鳴き声を確認。
120:||‐ 〜 さん:2005/11/25(金) 22:03:24 ID:13vrHBjX
ツクツクホウシはしぶといよな。
漏れも10月下旬、滋賀県の山奥で鳴き声を確認したよ。
121:||‐ 〜 さん:2006/03/25(土) 14:35:03 ID:jy0AQU+3

今、1308に居るというのが分からんのか!
122名無し募集中。。。:2006/03/27(月) 02:34:34 ID:WwCoPOaO

123:||‐ 〜 さん:2006/05/07(日) 03:46:07 ID:kTBcfFIP
メモ 初蝉
124:||‐ 〜 さん:2006/05/15(月) 21:08:08 ID:DmgeVvwr
ひぐらしがなく頃に
125:||‐ 〜 さん:2006/06/08(木) 08:38:00 ID:Eqc/RR/B
俺、小学生の時、雌雄同体のセミ捕まえた事がある。
126:||‐ 〜 さん:2006/06/20(火) 14:42:25 ID:ABkI7L28
>>116
それは絶対に違うと思われ...www
127:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 21:58:08 ID:lP5iVTUq
昆虫博士諸君に質問
羽まで入れて体長15mmほどの蝉っている? ツノゼミではない普通の蝉で
128:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:03:31 ID:PhJqu/GH
空蝉嫌です。
思い出したくもありません。
俺は内藤です。

>>127
チッチゼミかなぁ?
そのぐらいしか俺は思い当たらない。
珍しい蝉で、東北だけどもう10年以上見ていないけど。

http://hemipter.hp.infoseek.co.jp/seitai/001-Cicadidae/C.radiator/C.radiator.html
129:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:18:38 ID:lP5iVTUq
>>128
ん〜 少し違うな
部屋に入ってきてハエかアブと思ってたんだが違うようなので捕獲して観察中
カメムシ目の特徴である細い管状の口を確認
顔はハエに少し似ている(セミにしては目が近い)

なんなんだろ?
130:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:25:57 ID:PhJqu/GH
そこカメムシ目サイトだから探してみて・・・・・

http://hemipter.hp.infoseek.co.jp/
131:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 22:36:14 ID:lP5iVTUq
>>130
ありがとうございます
その中ではツマグロスケバが近いかなと感じました
もう少し調べてみます
132:||‐ 〜 さん:2006/07/08(土) 23:11:59 ID:PhJqu/GH
そうですか。
セミというかカメムシの仲間は色々いますな・・・・・・
133:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 13:02:23 ID:otP5G4/q
今年鳴きはじめるの遅くね?こんなくそ暑いのに
134:||‐ 〜 さん:2006/07/14(金) 15:00:53 ID:6NBJVYG6
うちの近所は10数年前までエゾハルゼミとエゾゼミとチッチゼミしかいなかったのに
最近では温暖化の影響なのかアブラゼミやミンミンゼミまで出没するようになった
135:||‐ 〜 さん:2006/07/21(金) 21:40:16 ID:uLYL21j1
↑どこの田舎だよwww
136:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:36:17 ID:t/1wDCKo
洗濯物に…
夏やねー。
137:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:37:46 ID:t/1wDCKo
貼り忘れ、
ttp://u.pic.to/325dk
138:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:38:08 ID:y2idP97s
>>134
羨ましい場所に住んでるなー
139:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 00:57:59 ID:t/1wDCKo
140:||‐ 〜 さん:2006/07/22(土) 08:02:35 ID:KtjFR5XH
>>135
群馬県北部
141:||‐ 〜 さん:2006/07/28(金) 11:09:09 ID:C6BeZuBO
l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   やっと大人になったお!
l:::(^ω^ ) 可愛い彼女を探すお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~





l::: :::i v
l:::γ'⌒ヽ   なかなか見つからないお・・
l:::(^ω^ ) 頑張って鳴くお!!!きっと見つかるお!!!
l::: Z 六ヽ  おっーおっーおっーおっーおっーっーっーっー
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~





l::: ::⊂⊃
l:::γ'⌒ヽ
l:::(-ω- ) 寿命がきたお…
l::: Z 六ヽ
l::: /i.ヽ二|
l::: :::iVヽ-|
l::: :::i  ~
142むし太郎:2006/08/05(土) 20:35:54 ID:rnH7jqnL
本日アカエゾゼミの声確認しました。
場所は、群馬県の水上あたりです。
ところで、アカエゾゼミに限らず、エゾゼミ属ってのはなんであんな高所で鳴くのかな?
一度採ってみたいのだが、姿は確認できても、高所過ぎて採れません。
よく言われる、木を蹴飛ばすってのをやっても、何も起きませんでした。
どなたか、捕まえる方法とか、たくさん採れる場所・時間帯とか良ければ教えて下さい。
143:||‐ 〜 さん:2006/08/08(火) 23:27:20 ID:ollH1vQ1
ベランダで蝉がひっくり返ってジタバタ暴れていました。
しばらくすると暴れる音が聞こえなくなりました。

まずい、死んでしまったか?と思い、急いで助けに行くと
ひっくり返ったまま、腹を出してのん気に鳴きだしました。
のどかな光景だったのでそのままにして置きました。
144:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 05:33:27 ID:B4CuX0TW
西の方で生まれ育ったので、ずっとミンミン蝉がいる東京が裏山氏かったな。
だけどもう東京で10年暮らしちゃったら、ムカっ腹の立つ鳴き方にしか思えなくなってきたw
こんどは西が裏山氏いわw
145:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 15:03:00 ID:jteEixXY
どこか蝉の鳴き声をUPしてくれるところ無いかなぁ?
146:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 03:27:09 ID:UrPfAk9I
窓開けたら入られて部屋中飛びまくられて怖かったからカーテンに止まってるところを新聞で叩き落としたら動かなくなった〜蝉スマン。
蝉って部屋に入られたらゴキブリよりタチ悪いよな。
147:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 08:52:35 ID:kcgykU5N
関東にはミンミン様が平野部にもいるんですか?
四国は山奥に行かなきゃミンミン様の声を聞くことができない…大群で鳴かれるとウルサソウだけどw
148:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 10:04:22 ID:WIo7On1N
俺も四国に住んでるんだけど、
昔修学旅行で東京に行ったときに街中でミンミンゼミが鳴いててびっくりしたなあ。
149:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 23:39:47 ID:gMVOEhev
え?ミンミンゼミってどこにでもいるものだと思ってた@関東


150:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 03:40:55 ID:VcWphzeO
静岡でもミンミンゼミは少ないな〜。去年子供とセミ採りに
行って、生涯2度目の捕獲に成功し感涙にふけった。w
県東部までは分布しているんだが。
http://www.biodic.go.jp/reports/5-2/n018.html
151:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 03:44:31 ID:H6VouKQF
蝉捕まえて足だけ全部取って逃がしたらどうなる?
羽と本体はそのままだから飛べるとは思うけど木には止まれないよね
どうやって休憩するんだろう…

頭と足だけ残ってゾンビ状態の蝉がアリの集団に拉致されてた必死に抵抗
してたのを見たでつい思いついてしまった
152横浜住み:2006/08/19(土) 07:27:53 ID:QxczgFeQ
ミンミンゼミは沖縄を除く全国分布だけど、確かに西に行くほど山地性の強い種類だね。
当方横浜住みだけど、近所の小学校や公園はミンミンゼミのオンパレード状態だよ。
夜明けと同時に鳴き始めて、午前中いっぱい鳴き続けて、午後はアブラゼミと入れ替わるって感じ。
とにかくたくさんいて、アブラゼミ並みにいるよ。
153:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 12:04:48 ID:qpQ9SFbu
>>142
早朝エゾゼミが朝露で羽がぬれて飛べなくなってるのを捕まえたことがある
154:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 15:31:55 ID:2X116KqY
クマ蝉ってなんて鳴くの?
155:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 16:06:14 ID:7ekfKu5h
>154
確か ゲロゲ〜ロ
156:||‐ 〜 さん:2006/08/26(土) 16:17:18 ID:e9Fj3tye
今日撮ったものだけど、上が♀、下が♂でいいのかな。
上は鳴かなかったしお腹がちょっと違う。。。

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/43/img/200608/939463.jpg
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/43/img/200608/939464.jpg

埼玉南部だけど例年に増してミンミンゼミが多いです。
ミンミンゼミは綺麗だから好きだけど、うるさい…。

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/43/img/200608/939477.jpg
157:||‐ 〜 さん:2006/08/29(火) 12:17:27 ID:TSejXSpU
クマゼミは、シャーシャーシャー…
もしくは、ワシワシワシ…
と聞こえて、非常に大きな声なので、ミンミンゼミやアブラゼミ等が大合唱してるなかで、一匹だけ鳴いていても聞こえる。
主に午前中に鳴くね。
158:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 00:22:59 ID:hKW28zWX
>>156
よく撮れてますね
上は♀です

クマゼミってでっかいくせに逃げ足がやたら速い・・・
自慢じゃないが一度も捕まえられたことがない
159:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 04:26:03 ID:Vb/dSeqx
大阪市内はクマゼミしかいないなぁ
ミンミンと交換して欲しいよ。クマゼミはひたすらうるさいよ

ヒグラシとかなら大歓迎だけど
160:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 06:12:34 ID:w4bRjNql
千葉市内だけどヒグラシ結構います
夕方になると道路脇の街路樹で毎日鳴いてる
あの鳴き声は風情があっていいね
元気なクマゼミも好きです
161:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 08:47:44 ID:oyjZT2gb
7月はニイニイ、ヒグラシ、後半になるとアブラ、ミンミンが主に。
8月に入るとこれにツクツクが加わってニイニイがいなくなる。
神奈川ですがこんな感じ。
ヒグラシは夕方よりも早朝に鳴いてることが多くて、
ミンミンは朝から午前中にかけて鳴いてることが多い。
162:||‐ 〜 さん:2006/08/30(水) 16:20:13 ID:VYj6v8KN
この間、庭の端っこの方で羽化の途中で死んでるアブラゼミがいた
(´;ω;`)テラカワイソス
163:||‐ 〜 さん:2006/08/31(木) 00:40:36 ID:FALcE7MV
西の方のミンミンゼミの居ない地域から千葉に引っ越して来た者です。
今までずっと千葉にはアブラゼミは居なくて変りにミンミンゼミが居るものだと思てましたが、
今日アブラゼミが鳴いてるところを見ますた。
暫く聞いたことなかった懐かしい泣き声に蝉本体を探したりしましたが、
やっぱ本物のアブラゼミでした。

結局、千葉にも居るの?
164:||‐ 〜 さん:2006/09/02(土) 17:32:11 ID:Im2pk5xt
うちの近所は蝉はもう少なくなりました。クマゼミが朝方少し残っているくらいです。@大阪北部
アブラはもういません。去年もだったけど、ツクツクボウシは町内で聞かず仕舞いです。
去年は河川敷の方には少しいたけど、今年はそれもいないです。減ってるのかも…。

大阪市内では、今日もクマゼミが元気に鳴いていました…。
165:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 16:34:52 ID:siOyzBty
クマゼミだけは嫌だなぁ・・・ありゃたまらんよw
遠くで鳴いてるのはいいけど、漏れん家が高層部だからかしらんけど、やたらベランダで止まって鳴いている。
他の蝉ならいいけど、クマゼミ♂だけは追っ払うなw
166:||‐ 〜 さん:2006/09/05(火) 21:29:07 ID:5106MgtI
関東に住んでるオレからすればクマゼミ羨ましいよw
ごくたまーにウチのまわりで鳴くこともあるんだけど、まずお目にかかれないからね。

今くらいだとまだ朝方はミンミンが鳴いてるけど、ぼちぼちいなくなるはず。
10月近くなるとアブラとツクツクだけになって、しぶといのは10月半ばくらいまで残ってる。
167:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 22:57:56 ID:cZNNZd9c
クマの音量は、他のより10db以上はうるさいだろうなw
168:||‐ 〜 さん:2006/09/06(水) 23:21:34 ID:Wv6gcbKe
泣き声の音量ってある程度体の大きさに比例するのかな
169:||‐ 〜 さん:2006/09/07(木) 21:34:34 ID:unP6SPr4
ヒグラシはそんなに大きくないけど鳴き声はでかい
クマとかアブラと違って不快感を感じさせない声だけど

ヒグラシは真昼間は林の中の木の下の方に潜んでたりして、
ガキの頃林の中で遊んでると、突然足元からヒグラシが
声あげて飛んでいくことがよくあった。
170:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 00:18:53 ID:GaGDsQVf
ヒグラシの鳴き声ていいよね♪
夕方とかにきくと情緒たっぷりです!
都会に住んでるんですけど地方に行けばまだ聞けます?
171:||‐ 〜 さん:2006/09/11(月) 09:35:19 ID:9yVX+HAM
東京にほど近い埼玉南部だけど7月から8月上旬にかけてだと
朝夕はヒグラシの大合唱だよ。
この時期はもういないけどね。
172:||‐ 〜 さん:2006/09/21(木) 20:18:55 ID:ZQnG27Al
まだヒグラシが鳴いてた…
奇跡だな。てかなんか嬉しかった。
173:||‐ 〜 さん:2006/09/22(金) 05:29:42 ID:NKLXmXnP
すっかりセミの声が聞こえなくなってきた(´・ω・`)
174:||‐ 〜 さん:2006/10/03(火) 22:50:51 ID:0NwjkWED
今日は結構鳴いてたよ。
アブラ、ツクツク、そしてなんとヒグラシ!
175:||‐ 〜 さん:2006/10/10(火) 18:30:26 ID:/+fHOg/T
ツクツクホウシ、まだ元気に鳴いてました♪
176:||‐ 〜 さん:2006/10/10(火) 19:53:20 ID:ng+jX0qy
>>174の書き込み以降、雨が降ったりして全然いなくなっちゃった…。
177:||‐ 〜 さん:2006/11/27(月) 22:40:14 ID:E0oXwdbt
来年まで保守
178:||‐ 〜 さん:2007/01/12(金) 01:48:38 ID:BTlE1mQa
>>89
亀過ぎて反吐が出るほど遅いが
蝉は例え大砲の音でも逃げ出さないぞ。
というか仲間の蝉の鳴き声の波以外の音は聞こえてないらしい。
179:||‐ 〜 さん:2007/01/30(火) 02:13:30 ID:nXrjxgIb
蝉の鳴き声を聞けるホームページとかでお勧めありますか?聞いてみたいのですが、なかなかよいのがググレないのです
180:||‐ 〜 さん:2007/02/07(水) 13:17:49 ID:nOzh9qyi
181:||‐ 〜 さん:2007/02/12(月) 21:14:43 ID:Sn5vNAi0
ツノゼミとお友達ですBY知久
182:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 09:27:32 ID:e56eiI4l
箱根のヒメハルは天然記念物だが湯河原にいるのは採っていいの?
183:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 22:44:17 ID:0txg0YHr
東京の23区では最近、ニイニイ蝉がかなりいるが、ここ数年で急激に増えてるようだ。
20年くらい前は蝉を採っていても、アブラ蝉、ミンミン蝉がほとんどだった。
足立区だが、7月3日に今年初めてのニイニイ蝉の鳴き声を確認したが例年より半月くらい早かった!
去年は江戸川区の南葛西で、クマゼミの鳴き声も確認できたが大分一昔前と状況が変わっているように思う!
184:||‐ 〜 さん:2007/07/08(日) 22:51:09 ID:F3Rjd86v
最近テレビでやってたな
緑化の為に九州から運んだ樹木にクマゼミがついていて増えてるって
わざわざ九州から持ってこないといけない状況もどうかと思うが、
良かれと思ってやってる事が何処かで裏目に出てる
人間ってのは勝手なもんだな、それに進歩が無い
185:||‐ 〜 さん:2007/07/11(水) 00:51:23 ID:LVbA79YN
ヒグラシは、さすがに都内では鳴き声聞くのは難しいね!
あの鳴き声は本当に癒されるよ。
夏の夕方のイメージにぴったり。
ヒグラシは都内から出て里山があるような場所じゃないといないから普段は鳴き声が聞けないのが残念!
去年、船橋の外れで聞いたのが近場での確認。
都内で聞くのは、難しそうだ…
186:||‐ 〜 さん:2007/07/12(木) 22:59:28 ID:rpuPF0ev
>>185
港区白金台の八芳園で鳴いてますよ。すぐ裏の学校(即バレ)通ってるもんで、今日も夕暮れにお盛んでした。ニイニイ、アブラもそれに反応して夏だなぁ、と。

白金と聞くとハイソなイメージがあるけど、本当は以外と自然の残る下町風情のあるところなんすよね。(近辺に自然教育園などの緑地が多かったりする)
187:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 16:13:11 ID:ZX88Gzf9
台風が通り過ぎたら蝉鳴きはじめた
湿った熱気と蝉の鳴き声でテラアツス…
188:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 16:40:21 ID:SessV0Pd
台風か・・・さっきクマゼミ捕まえた。
189小鍬大使 ◆4kNJblDpUo :2007/07/15(日) 16:50:22 ID:No5AYYxq
>>188 クマゼミ貼って実物みたいでふ(^^クマンコゼミみたいでふ〜(^^
190王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE :2007/07/15(日) 16:53:58 ID:DJJi/gtr
僕は蝉の中では、夏の終わりに現れる「突く突く精子」が好きでふ(^^
191:||‐ 〜 さん:2007/07/15(日) 18:56:50 ID:No5AYYxq
Οh!イィ〜突いて〜突いて〜♪
192クワ男 ◆I186nD7jAE :2007/07/15(日) 19:02:59 ID:y0se+W6K
僕はチンコセミが好きです(^^
193:||‐ 〜 さん:2007/07/25(水) 21:42:28 ID:bZMktZ3l
蝉の成虫ってどれぐらい生きられる?
194:||‐ 〜 さん:2007/07/26(木) 04:38:09 ID:s3EKKwGh
ひぐらしって夜明けにもなくんだな
195:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 05:31:57 ID:qwOgmzPw
大阪市内しかも京橋で去年、一昨年とミンミンがなぜか1匹だけ鳴いてた。
鳴き方が少々下手な感じ。
関西では山奥に行かないとミンミンいないのにどこから来るんだろう。
大阪城公園にいるのかな。京都の方の山から飛んできたのかな。
今年はくるかな。
196:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 20:12:48 ID:umsI6PjK
蝉って何食べんの
197:||‐ 〜 さん:2007/07/31(火) 23:07:12 ID:b9TSKnji
木の汁だよ。
口のストローを木にさして吸う。
198:||‐ 〜 さん:2007/08/02(木) 21:43:11 ID:vnSb3iNl
http://imepita.jp/20070802/780550
少ない地上の生活、頑張って生きてほしい
199:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 13:02:23 ID:+S4prq0f
家の前の木で、ニイニイゼミが集団で日の出から合唱するので目覚まし時計よりも早く目が覚めてしまう!
しかも半端じゃない音量でテレビも聞こえない。
でも夏の風物詩だから夏を味わうには最高だ。
アブラとミンミンも混ざってるが、ヒグラシがいないのが残念。
都内でもヒグラシの声聞けるとこあんのかな?
ツクツクは今月半ば頃から第一陣が鳴きだすだろうね。
200:||‐ 〜 さん:2007/08/04(土) 15:19:59 ID:tNtF4G5Q
ヒグラシは都内、特に首都圏は減ったよね
でも、まだ神宮の森あたりだったらいるよ
合唱するほど数はいないけど
201:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 00:52:19 ID:Dk4q7NeT
セミうるせええええええええ
三日続けて真夜中に鳴いてる
202:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 13:26:24 ID:omdwoRkq
違う種類の蝉が交尾したら何が生まれるの?

昔セミ捕まえまくってみんな同じ籠に詰め込んでた時
アブラゼミとミンミンゼミで交尾してたから
今思えばあれどうなったんだろうなーって。
203:||‐ 〜 さん:2007/08/05(日) 18:08:48 ID:olHxf2HZ
家の近く(東京・板橋)のミンミンで.透明の羽に黒い斑点が
アブラの黒い斑点と同じ様な所に付いてるのが居るんだけど
これって普通な事なの ?
先祖にアブラの血が入ってるのかな.とも思ってるんだけど。
204:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 00:17:11 ID:9xp06ii1
千葉県柏市
今深夜に蝉大合唱でうっさい

追い払おうと家の前の木を見たら
電灯の前の街路樹に蝉が数十匹ビッシリ

傘で叩いたらばらばらに飛んで戻る
悪夢


なんだ今年は?
蝉多過ぎ
205:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 00:27:12 ID:9xp06ii1
ぐぐったら
今年は四年に一度の大発生の年だということです

寝れねー
206:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 17:47:49 ID:eAqsuRPy
蝉怖いよ。
木や電柱の近くは絶対歩けないよ
玄関の前にいると家に入れない。
怖くて外出控えてる
207:||‐ 〜 さん:2007/08/06(月) 22:49:13 ID:FkZUItGz
こちらは埼玉三郷!!
やはり現在の時刻でも、ニィニイとアブラが大合唱。何故かミンミンは夜あまりなかないような感じがする・・・
208:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 00:27:15 ID:TdQR88et
うるせえ
夜中12時半なのに凄い鳴き声
209:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 01:35:13 ID:VRCIfL+J
昨日たすけた蝉が…蝉が
210:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 18:14:08 ID:NwJyHgk6
東京23区内はミンミンが主流だが、さいたま市はアブラばっかり。
たまーにミンミン。晩夏はツクツクが出てくるが、ミンミンよりは多い。
神奈川箱根でクマゼミがいたが、さいたまは皆無。
211:||‐ 〜 さん:2007/08/08(水) 22:01:10 ID:9LyLt/kJ
田舎はアブラが多いね。
こっちもアブラばっかり。
住宅密集地に行くとミンミンを確認できる。
森にはヒグラシ。
212:||‐ 〜 さん:2007/08/09(木) 00:36:44 ID:E+khQj65
今日は静かだ。
大量羽化したのが一週間前ってことかな?
213:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 02:09:02 ID:DoucrTst
おいまだ鳴いてるんだけど。


馬鹿でしょあいつら
214:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 02:50:00 ID:Nar/zYGB
おかげでカメレオンの餌に困らない。ずっと長生きしてくれたらいいのに。
215:||‐ 〜 さん:2007/08/10(金) 13:22:31 ID:p1Vz7GlY
昨日、初ツクツクホウシ
もう秋だね・・・・

って、、、、、糞暑ちいおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
216:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 05:05:38 ID:+jlEkggP
今年は蝉が大発生らしいが、この蝉が産む卵も多くなるという事だから7年後の夏は更に凄そうだが!
子供が蝉を網で追っ掛けてる姿も昔に比べると居なくなった。
俺が、ガキの頃は、近所の仲間と蝉やカミキリ虫、はさみ虫、等を採っては家で飼育したものだけどね・・・
217:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 12:45:43 ID:K0OAWdd/
大発生なの?
例年と変わらない気がするけど。
218:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 19:18:33 ID:jcM7W+vX
アブラゼミが夜鳴く数が減ると同時に、アオマツムシが大合唱!
アオマツムシもかなりの音量で鳴くからね。
ツクツクボウシもそろそろだ・・・
219:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 09:18:50 ID:yYR7ECxb
今年はミンミン少ないの?…ええ、どう見てもフェイントでした
アブラを追いやる勢いで夜間も合唱中
@神奈川中部
220:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 00:23:46 ID:wiiq1mH2
今年初めてツクツクボウシの鳴き声聞きました!
秋が近づいたかな・・・ 埼玉、三郷
221:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 01:32:30 ID:FCp1kFIx
オレも今日ツクツクボウシの鳴き声聞いた@東京都心部
222:||‐ 〜 さん:2007/08/16(木) 19:42:22 ID:NXCOT8nt
>>219
神奈川もミンミンいっぱいいるんだな。なんでさいたま市は少ないんだろう。
223:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 18:43:41 ID:x2sYOcIf
静岡はクマが多数は派です。ミンミンは全然聞けません。朝晩はアブラとニィニィが多いかな。
自分はクマよりミンミンの方が好きですね。夏っぽいいし。。。
224:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 00:53:00 ID:nTDsfU+x
あと何年かすれば東京にも、クマゼミが北上してくるという話しだが、既に23区内の江戸川区で、クマゼミの鳴き声が確認できた!
繁殖力が強いらしいから大発生もありえる。
その昔は九州にいたのがほとんどらしいが神奈川くらいまでは相当な数入り込んでるらしい。
静岡も既にクマゼミが発生してるのですね!
225:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 18:16:02 ID:mItszMSu
アブラあたりだとただでさえ暑くてイライラしているのを増幅させるだけだが
ヒグラシなら俺の中では風鈴と同じくらいの涼しげな気分になる。
クーラーの効いた部屋でヒグラシの鳴き声が聞けるサイトを開けて
BGMにしながら読書するのが最高。
226:||‐ 〜 さん:2007/08/19(日) 23:47:36 ID:hrqLReEc
もう寿命が短いと悟った蝉は最後の力を振り絞って鳴くんだよね…
さっきベランダで弱った蝉が泣いてた
227:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 22:59:08 ID:t9HpUZCz
昔の日本人は蝉が地上に出た後の儚い命にものの哀れを感じたと言うのに

おまえらときたらorz
228:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 00:46:25 ID:yVIWSK2y
↑確かにそうだね!
でもよく考えてみると土の中にいるとはいえ7年も生きていられる蝉も昆虫の中じゃ幸せものなのかもね!人間が、勝手に土の中は可哀想と思い込んでるだけで蝉にしたら土の中にいるうちは天国で地上に出れば約1週間で死をむかえるわけだからね!
その成虫の時の7日間のうちに子孫を残すために費やすのも感動する!
229:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 10:10:18 ID:vlpkp+qJ
ヘビトンボも短い人生なのになんで皆、哀れんであげないんだ?
230:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 11:19:25 ID:0f72xJlV
なんとなくヘビトンボとかカワゲラとか
この辺の連中って、なんか原始的で気持ち悪い。
なんつーのかシーラカンス的な気持ち悪さっての?
あるいはカッチュウギョ的というか。
231:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 11:28:24 ID:lEvYNs5Z
よく考えたら、セミより短い人生だよね。全然知られていないけど。
灯火に気づくまではたまにしか見なかったのでその話をすると「ヘビトンボなんて滅多に見れんぞ、ラッキーだったな」って言われてたけど
・・・よく見るじゃん
232:||‐ 〜 さん:2007/08/22(水) 12:10:16 ID:4st4eqFE
そう言えば,ウスバカゲロウって都内じゃ全く見なくなったね。
子供の頃は家によく入って来たもんで,親にセミは七日・カゲロウは一日
って教わったもんだが,,,ホントなのか ?
233:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 05:16:47 ID:QbZXmVJl
只今朝なんだが、蝉が相変わらず鳴いてるのはいいが、元気がないな
鳴き方がスローつか、ミーンミンミンがミ〜〜〜ンミ、ンミ、ンぐらい?
眠いのか、もう瀕死なのか・・・気味悪いぞ
234:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 12:40:19 ID:mOFrNpXm
だいぶツクツクが増えてきた、夕方がよく鳴いてる。
ウーイッ ウーイッ ウーイッ ウーイッ ウイウイッ ウイウイッ ウイウイーー
235:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 16:47:26 ID:TzkIxjC2
うむ
236:||‐ 〜 さん:2007/08/24(金) 17:12:48 ID:mOFrNpXm
ツクツクボウシは9月後半までが大体ピークだけど、たまに10月に入っても頑張ってないてるの聞こえるが、さすがに10月の半ばには聞いた時ないが今年は注意深く確認しようと思う!
皆さんは最高何月頃まで蝉の声聞いた事ありますか?
237:||‐ 〜 さん:2007/08/25(土) 07:32:27 ID:xpoMec+D
この間23区のわりと大きな道歩いてたら、立ち木や電信柱のどこそこにアブラがたくさんいて、
ちょっとした生垣には抜け殻が大量にびっしりついててびっくりしたわ。
大発生してるところのセミって、全然警戒心ないのな。手で簡単に捕まえられちゃう。

昨日はうちの庭でオオカマかチョウセンカマがミンミンを食ってた。
セミも多いが家でカマキリ見たのなんて10年ぶりくらいだわ。
238:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 11:20:14 ID:yUGiVxEU
カマキリもだいぶ減ったね!
この前自宅近くのイチヂクの木に、キボシカミキリが沢山いたが木に丸い穴あいてるから、その木でそだったんだろうけど、23区内でも結構まだ昆虫いるんだね!
239:||‐ 〜 さん:2007/08/26(日) 15:02:05 ID:YqU9tvdd
23区でも緑の多い公園に行くと、セミの羽化が結構見られる。
この間ウチの子に見せてやったら喜んでたよ。
240:||‐ 〜 さん:2007/08/28(火) 21:10:13 ID:A8dvfW9z
今日は手づかみで4匹ゲット
もうみんな死にそうだった
241:||‐ 〜 さん:2007/08/31(金) 14:19:09 ID:lwy9YZgg
暮れてなお 命の限り セミ時雨

(中曽根康弘の句)
242:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 01:51:51 ID:WP6JzMiV
3日ほど前ヒグラシの声をを文京区六義園にて確認
243:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 11:39:42 ID:xJMVHJoa
ゴルフのハニカミ野郎のニュースのバックでエゾゼミが鳴いてるけど
あの場所どこだかわかりますか?
244:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 17:18:44 ID:nLv6hRAX
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?  
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?  
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
245:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 17:42:27 ID:YdUjbPP5
あれはアフレコ。
7月と8月前半・後半でセミの種類を使い分ける辺り
結構芸が細かい www
9月に入って.何となく何かが鳴いてるな・・
って感じでエゾでも使ったんじゃないか 。
246:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 18:38:37 ID:vfRwsTKZ
アフレコ?  そうかなぁ?
後ろの木々を見るといかにもエゾゼミが好きそうな針葉樹系に見えるけど。
247:||‐ 〜 さん:2007/09/01(土) 18:40:35 ID:x+nb5D27
http://p2.ms/dih5c

久しぶりに見つけた。
248:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 04:50:17 ID:SfBzk2rU
↑のミンミンって何処産なんだろうか ?
東京産じゃまず見ない色合いですよね。
249:||‐ 〜 さん:2007/09/02(日) 09:47:56 ID:Y/ymO6MG
>>248
山梨県にある、中央道のサービスエリアですが。
自分の経験上、出現率は極めて低いものの、全国的に分布してると思います。
もちろん、都内でも見たことはあります。
同じように、アブラゼミでたまに出現する赤化個体も同じ事が言えそうです。
250:||‐ 〜 さん:2007/09/03(月) 01:41:36 ID:RqrUTli/
ツクツクも潰れたような声で鳴くやつがたまにいるな。
「えーしーつくつく、えーしーつくつく・・・」みたいな感じで。

しかし今年はミンミンがやたら多かった。
ミンミン好きだけど、あれだけ大発生するとさすがにうるさいな。
251:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 02:33:25 ID:MfCoKTM+
>ツクツクも潰れたような声で鳴くやつがたまにいるな。

ヒグラシなんか.ゲッゲッゲッ・・
って.どう聞いてもカエルにしか聞こえん。
252:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 03:44:07 ID:0GtwCuhu
アブラも高音でよく響く声もいれば
低くて汚い声のやつもいる。
253:||‐ 〜 さん:2007/09/04(火) 17:06:36 ID:TwZbljrk
ミンミンの青いの綺麗だね〜
調べたらミカドミンミンっていうそうだ
254:||‐ 〜 さん:2007/09/08(土) 06:51:26 ID:TXcyatlx
埼玉と東京の県境に近いあたりだけど、さっき近くの林で
ミンミンの合唱に交じって複数のクマゼミの声が聞こえた。
関東にも勢力を広げてるって本当なんだねぇ。
255:||‐ 〜 さん:2007/09/15(土) 12:26:45 ID:dnf1aPKN
クマゼミ増殖は地面が固くなったせい
http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20070914-256197.html
256中鍬大使 ◆5s/6b68ueE :2007/09/16(日) 11:54:31 ID:fjhW4J3c
大使増殖はチンコが固くなったせい(^^
257:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 13:49:27 ID:yn/UuVKr
>>255の中の
>ニイニイゼミやツクツクボウシが2〜3割、アブラゼミは1割強。

これって.逆な様な気がするんだが・・。
258てぃむぽ大使:2007/09/16(日) 18:52:28 ID:XOxkcmXF
オオクワの交尾見ながらマスター気持ち良いでふ(^^
259:||‐ 〜 さん:2007/09/16(日) 22:48:31 ID:56nJcZfZ
>>247
つぶらな瞳がいいね。キレイだな。

>>258
・・・・・お前、むなしくないか?
260:||‐ 〜 さん:2007/09/17(月) 23:40:42 ID:ciBTfQ2H
>>250-252
呼び鳴きと誘い鳴きがあるという話を最近聞いた
261:||‐ 〜 さん:2007/09/18(火) 00:29:22 ID:ky8mEg3C
ミンミンの誘い鳴きはわかりやすい。
ずっと同じリズムで「ミンミンミー、ミンミンミー…」と繰り返してるから。

ただ>>250-252は個体差による声質の違いだと思うけどな…。
262:||‐ 〜 さん:2007/09/27(木) 01:15:15 ID:FOCEb4tm
日に日に鳴き声が聞こえなくなっていく季節
263:||‐ 〜 さん:2007/09/29(土) 01:10:19 ID:LPdxFXbk
気温30度近くまで上がった昨日、秩父ではミンミンが元気に鳴いとりました。
264:||‐ 〜 さん:2007/09/30(日) 23:48:51 ID:dG4KKkFT
寒くなったし流石に蝉終わったなぁ
265:||‐ 〜 さん:2007/10/04(木) 22:45:34 ID:imgH7chA
今日アブラが鳴いてた。
266:||‐ 〜 さん:2007/10/05(金) 03:25:14 ID:+8ikFO3H
今日はヒグラシとツクツクの鳴き声確認
267:||‐ 〜 さん:2007/10/09(火) 00:50:27 ID:5ypL2SL7
金木犀とともにセミが終わる
268:||‐ 〜 さん:2007/10/12(金) 04:06:18 ID:NCjA5Vfx
昨日ツクツク鳴いてた@世田谷
269:||‐ 〜 さん:2007/10/15(月) 23:46:50 ID:EK8WIQIu
田無でアブラの声を確認
270:||‐ 〜 さん:2007/10/17(水) 10:13:33 ID:tYaKi3F+
蝉おわったな
271:||‐ 〜 さん:2007/10/17(水) 22:55:53 ID:Rj0eO022
終了・・・なんか寂しいね。
272:||‐ 〜 さん:2007/10/18(木) 02:34:37 ID:sC803vxp
ミ〜ンミンミン・・・
273:||‐ 〜 さん:2007/10/20(土) 00:37:04 ID:c4bEYYse
セミは儚いよな
274:||‐ 〜 さん:2007/10/22(月) 05:44:28 ID:aKlQgvVm
昨日ツクツクボウシ鳴いてた
275:||‐ 〜 さん:2007/10/24(水) 01:13:58 ID:8TtCOU+m
他スレにも書いたけど、21日に千葉でツクツクボウシが鳴いてた。
記録的かと思いネットにて調べたら、11月初めや、11月16日に
アブラってのが一番遅いみたい。
11月ってすごい、街を行く人も驚くだろうな。
276:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 00:29:36 ID:xwFf4vNT
遅い時期まで泣いてるセミって遅く地面から出てきたのか他のセミより寿命が長いのかどっちなんだろうね?

案外両方だったりして
277:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 02:21:04 ID:fW6GNibh
>>276
単に遅くふ化しただけのようです。
ちなみにセミは地上では2週間から1ヶ月前後生きるといわれています(一週間ではない)。

Wikipediaによると「10月や11月でもたまに鳴き声が聞こえることがある」とのことです。
278:||‐ 〜 さん:2007/10/25(木) 03:01:45 ID:hixCnnxe
ガキの頃、捕まえてきたセミをよく部屋で放し飼いしてたが、
生命力はアブラ>ミンミン>ツクツクって感じだった。
ツクツクは部屋に一晩置いとくと朝死んでたり、生きてても
著しく弱ってることが多かった。
279:||‐ 〜 さん:2007/12/20(木) 03:43:18 ID:Zy6Mxmnt
 
280:||‐ 〜 さん:2008/01/29(火) 20:16:36 ID:xG6EbzQx
つるのネタ上げ
281:||‐ 〜 さん:2008/02/01(金) 19:03:59 ID:g5NgveaU
ミ〜ンミンミン
282:||‐ 〜 さん:2008/02/09(土) 21:59:47 ID:64Bjv2NF
ミンミンミン〜
283:||‐ 〜 さん:2008/02/17(日) 04:27:51 ID:gUTftpOC
ミャオミャオミャオミャオ
284:||‐ 〜 さん:2008/04/12(土) 05:07:00 ID:kT0HSMyv
セミはまだかッ
285リトルファーブル:2008/04/12(土) 16:02:23 ID:uQMzSndF
これから蝉採りに行ってくる(^人^)
286:||‐ 〜 さん:2008/04/12(土) 22:00:19 ID:Ns9dTQcd
5月下旬か6月ごろかな
ハルゼミが鳴きだすのは
287:||‐ 〜 さん:2008/04/27(日) 18:38:42 ID:hV/NPtzl
今年は早いなリアルタイムで蝉鳴いてるぜ
288:||‐ 〜 さん:2008/05/04(日) 08:56:22 ID:025zxclt
鳴いてる鳴いてる
289:||‐ 〜 さん:2008/05/08(木) 15:25:45 ID:kV0yc3LD
蟻飼育セット(蟻の巣観察セット)ってあるけど
なんで蝉幼虫観察セットは出ないんだろう?
290:||‐ 〜 さん:2008/05/11(日) 16:24:28 ID:wiCxE6uu
アブラゼミの唐揚げの上手さは異常
291:||‐ 〜 さん:2008/07/01(火) 03:59:11 ID:9UCiMo38
ぼちぼちニイニイゼミが鳴きだすな
292:||‐ 〜 さん:2008/07/04(金) 22:27:05 ID:ZE62gm0F
ニイニイゼミの鳴き声確認@愛媛
293:||‐ 〜 さん:2008/07/05(土) 17:51:51 ID:SH/reakv
せ、蝉鳴いたーーー!!@高知
294:||‐ 〜 さん:2008/07/06(日) 10:56:36 ID:TvtWbFFc
ニイニイゼミ鳴いてますた@埼玉北部
295:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 05:11:24 ID:MfG27Ltv
昨日、世田谷公園でミンミンが鳴いてた
296:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 05:12:08 ID:MfG27Ltv
「世田谷の駒沢公園」の間違い
297:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 12:39:25 ID:dCdkeah1
今年は少ないね
298:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 16:28:49 ID:IcKAct84
今年はまだセミの声を耳にしてない
浦和
299:||‐ 〜 さん:2008/07/16(水) 16:46:08 ID:OusWASqi
ヒグラシ、ニイニイ初めて聞いて一週間ほどたったが、今年は数が少ないのか
今は一頭も鳴いていない
@宮城
300:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 02:01:13 ID:vAdoPB+x
去年大量発生だったからな。
301:||‐ 〜 さん:2008/07/17(木) 16:40:00 ID:Esftabsb
大量発生した分は数年後ぐらいに生まれてくるのかな
302:||‐ 〜 さん:2008/07/23(水) 18:43:41 ID:y3J55VdZ
去年に比べると80%減くらい?
これだけ暑いのにあんまり蝉いない。
夜も静か。
303:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 03:31:03 ID:FB/AJRQY
異常だと思うんだ
304:||‐ 〜 さん:2008/07/24(木) 20:06:43 ID:w6OL5YX7
蝉の脱皮がものすごく見たいんだけど、もう7月後半だし無理かなぁ…
まだ見られる?
305:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 10:46:12 ID:HWnAbOzs
>>304
神社とか寺に夕方行ってみなさい。
タイミングが合えば見られるはず。
306:||‐ 〜 さん:2008/07/25(金) 12:00:44 ID:jrzkPSGy
>>304
今朝拾ってきた。何かにつかまっていれば、つまり、正常に羽化していれば、
そのままほっておくんだけど、道路にころがってたので拾ってきた。
帝王切開してやったけど、足がうまくいかない……
307:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 07:55:46 ID:3PByp5OV
>>305-306
有難う
今日の夕方からめぼしい所を探してみます。
308:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 16:19:45 ID:aOdhjovA
浦和の別所沼
アブラゼミとミンミンゼミを確認
309:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 18:33:25 ID:NUcTrfYr
田舎の人しか判らない話だろうけど、夕方、遠くの方で蝉の鳴き声を聞くと物悲しくなりません?
「あー夏も終わりだなー」とか、思う。






今、七月だけど。
310:||‐ 〜 さん:2008/07/26(土) 18:47:32 ID:gwWLZUwf
ヒグラシとかね
物悲しい
311:||‐ 〜 さん:2008/07/27(日) 22:24:24 ID:qCiDgt1z
昨日京都行った時ヒグラシ聞けたよ!
あぁ…やっぱヒグラシは癒されますわ…
今日の朝起きたらクマセミうるさかった!
クマセミいらね!
312:||‐ 〜 さん:2008/07/28(月) 22:11:32 ID:BH0dSFmp
西日本のクマゼミの異常発生は異常
313:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 05:06:37 ID:15bDW7uA
セミ、やっといっぱい出てきました@東京多摩

314:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 20:14:26 ID:zEeQT4mR
アブラゼミってクマゼミとかより低いところにいる率が高い気がする
なんでだろう…クマに遠慮してるとか?
315:||‐ 〜 さん:2008/07/29(火) 22:18:17 ID:qwO7UbQR
>>314
こっちはクマゼミの方が下に止まってるから採り放題
316:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 13:26:14 ID:aKpAJOhi
何年も土の中にいて、やっと羽化できると地中からでてきたとこで
蟻に襲われてあえない最後を迎えた奴を見た
317:||‐ 〜 さん:2008/07/30(水) 14:47:16 ID:YqT8oR8u
ありがち、蟻勝ち
318:||‐ 〜 さん:2008/08/03(日) 13:39:20 ID:jLNCA0jP
クマゼミ天国な大阪市内でもたまにミンミンゼミが鳴いていたりするんだね。
319:||‐ 〜 さん:2008/08/03(日) 23:20:34 ID:0anm07BX
>>304
まだまだこれからでしょ、っていうか今がピーク??
少なくとも関東では。

夜に公園に行きなさい。
木の下が草ボーボーなところより、土になってる公園が好ましい。
公園の木の下の土に親指くらいの穴が、ボコボコあいてたら、蝉の幼虫が出てきた証拠。
その木の付近をターゲットに夕方に行くと、よちよち歩いてるのに出くわし、早い奴は夜11時
頃に脱皮する、脱皮は1時間以内におわるが、ほやほやの黄緑の成虫はしばらく3,4時間くらいその場に
とどまる。
深夜にいけば羽化のラッシュだよ。

ただしぶらんぶらんにぶら下がって今にも落ちそうな状態になってもぜったいに手出ししてはダメ。


320304:2008/08/04(月) 18:20:28 ID:kPiNOzPx
>>319
有難うございます。
夕方と言うのは今の時間くらいからでいいんでしょうか?
とりあえず今日も今から行ってきます。
羽化している時は何があっても絶対触りませんので安心してください。
321:||‐ 〜 さん:2008/08/06(水) 00:16:13 ID:ki0UNsyQ
0時過ぎたのにまだ鳴いてる(;´A`)
322304:2008/08/09(土) 00:08:16 ID:2g1Rcvqi
今日ついに羽化を見る事が出来ました!
意見をくれた方々、本当に有難うございました!
凄く綺麗でした。最高の気分です!
やっぱり蝉はいいなぁ!
323:||‐ 〜 さん:2008/08/09(土) 00:15:07 ID:c2aJ7dPd
何で夜に鳴くんだよ
眠れん( ゚д゚ )
324:||‐ 〜 さん:2008/08/09(土) 07:23:29 ID:QQJT5oyx
ここらはド田舎なんで夜にセミは鳴かないが、
最近クツワムシがうるさいw

某小学校で自然との触れ合い目指してビオトープ作ったら、
近所から「カエルの鳴き声がうるさくて眠れん」って苦情が来たって話も聞いた
325:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 20:46:49 ID:Ai6nPHWk
呉出身で今川崎にいるのだが、同じ種類の蝉でも声小さいようなきがするのは気のせい?
326:||‐ 〜 さん:2008/08/10(日) 21:27:50 ID:Z4DZHHF4
声の大きさに違いがあるのかはわからないけど同種のセミでも鳴き声のパルスや
繰り返しの回数に地域差はあるようだよ。東日本のミンミンと西日本のミンミンでは
東日本のミンミンのほうが繰り返しの回数が多いらしい。
327325:2008/08/11(月) 07:10:29 ID:pPaDbDmV
>326
成る程、thx
328:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 17:41:28 ID:nQm06eR6
329:||‐ 〜 さん:2008/08/11(月) 17:49:56 ID:nQm06eR6
昨日の深夜に蝉が部屋に入ってきました。突然飛ぶから怖いんですが、室内で何日位生存しますか?
今朝帰省で出てきたので今どうなってるかは分かりませんが、16日夕方に帰ったらまだ飛び回ってるでしょうか?
室内ではあまり長生きしないという話も聞きましたが、本当ですか?
ちなみに昨夜は壁に何度も激突して気絶してたようですが、15分位で再び飛びはじめました。
330:||‐ 〜 さん:2008/08/12(火) 09:23:11 ID:C6U/owLc
16日なら死んでいる可能性大だな…
そんなに怖がらんでもいい
死んでいたら線香の一本でもあげてやってくれ
331:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 02:20:58 ID:PCrCMp/w
今年はセミの当たり年か!?うちの庭のモクレンにアブラ蝉が毎日10匹以上とまっててうるせーのなんのって!こんなの初めてだぞ!
332:||‐ 〜 さん:2008/08/13(水) 03:31:50 ID:MxVRm4wZ
>>331
ご近所で開発が進んでませんか? つまり、他に行くところがないとか。
333俺は ◆O7jFTL4CcU :2008/08/13(水) 08:28:26 ID:4TzdWdif
☆さぁ〜んびゃくさぁ〜んじゅ〜さぁ〜ん☆





おもろ〜やがな
(´・ω・`)
..(∩∩)
334:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 09:57:57 ID:N9gJN7oT
クルンテープ蝉


釧路でセミと言えばこれでしょう、やはり。



クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!




335:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 20:26:44 ID:w88SOoPm
関東では、エゾゼミは外れ年だったようだね。
336:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 22:43:37 ID:fJeyE/KI
>311
熊蝉はセミバットの球にするか
からあげクンにして食う
337:||‐ 〜 さん:2008/08/14(木) 23:28:01 ID:Fkv8ZJdT
セミって、今のこんな時間にも鳴くもんだっけ?
さっき駅から帰ってくる途中で、鳴きまくりなんだけど・・・
338:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 01:07:13 ID:LwPvEK6J
>>337
鹿児島だけど裏山で大合唱

眠れん
339:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 01:54:51 ID:DFvKWBT3
東京は世田谷区、
隣の家に立派な桜の木、ソレを照らす隣接のアパートの廊下の灯り
深夜2時に大合唱中、眠れん
340:||‐ 〜 さん:2008/08/15(金) 06:45:49 ID:eEVUlN2y
>>335
そう言われてみると今年はエゾゼミの鳴き声聞かないなー。
例年この時季に帰省すると聞けたのに。
341:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 11:17:11 ID:iLqwKWn/
雨と冷気で糞うるさい鳴き声が止んだwww
あ〜〜〜〜静か
342:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 12:19:05 ID:aDCuMCxw
東京都のミンミンの繁殖範囲の広がり方はかなりのもの。
山手線の内側(特に千代田区)や多摩西部には昔からいたけど
俺の住む多摩東部K市は昭和時代にはニイニイ、アブラ、ツクツクの
3種しかおらず、ミンミンは夢の存在だった。
それがここ数年ではK市内でも普通に複数鳴き声が聞けるようになった。
ここまで普通になると嬉しい反面、感動も薄くなっちゃったな。勝手なもんだよ人間は。
マックスコーヒーが東京で買えるようになって感動しなくなっちゃったようなもんだ。
343:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 20:04:52 ID:jzODMnC9
今日は鳴かなかった
やっぱ雨の日はキツイか
344:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 20:07:52 ID:F5WFJTRf
なんであんなに盛大に鳴くのだろう
345:||‐ 〜 さん:2008/08/17(日) 23:55:18 ID:RRFbuVlF
縄張り争いじゃね
346:2008/08/19(火) 13:37:26 ID:QPnlqtTG
>>344

急いで自己PRしないと、雌に巡り会う前に死んでしまうんです。
五月蝿くてスマソ
347:||‐ 〜 さん:2008/08/20(水) 16:29:12 ID:gJeO7DjR
タイムリミットは数日
348:||‐ 〜 さん:2008/08/24(日) 01:57:32 ID:yf176aS5
うまくやれば2週間ぐらいいけるらしい
349:||‐ 〜 さん:2008/08/25(月) 20:38:28 ID:PSs4JVYP
西日本

エゾゼミ コエゾゼミ エゾハルゼミ チッチゼミ ハルゼミ
------------------------------------------------------標高1000m
ミンミンゼミ ヒグラシ チッチゼミ ハルゼミ ヒメハルゼミ
------------------------------------------------------標高500m
ミンミンゼミ アブラゼミ ニイニイゼミ ツクツクボウシ ヒグラシ
------------------------------------------------------標高200m
クマゼミ アブラゼミ ニイニイゼミ ツクツクボウシ
350:||‐ 〜 さん:2008/08/31(日) 16:05:32 ID:a2vFjPSo
チッチゼミが鳴いてた
351:||‐ 〜 さん:2008/09/02(火) 23:12:06 ID:w+dqsTqZ
      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'

352:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 01:12:29 ID:ajhgA6nM
353:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 21:16:56 ID:prF5PQT6
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008090300847
クマゼミ、北進中=北関東や新潟でも確認−温暖化で生息範囲拡大か・民間気象会社

民間気象情報会社ウェザーニューズは3日、温暖な西日本を中心に分布し、
生息北限が関東南部までとされていたクマゼミが、北関東や新潟県南部でも確認されたと発表した。

従来生息地の九州から東海でも、アブラゼミの数を上回っているとみられ、
同社は「近年の温暖化が影響しているのではないか」と分析している。

クマゼミは体長6〜7センチの大型のセミで、「シャア、シャア」という鳴き声が特徴。
日本では温暖な西日本を中心に分布し、東京、神奈川などの関東南部が北限とされてきた。

(2008/09/03-20:40)
354:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 21:57:09 ID:YOK2wBtC
クマゼミ
  y               y
   i、   __ _, --- 、_ _  r'
   `ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /
     i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
     〉ー,---─---一'〈
     d〉、___,、___,_j.b
     〈ハ´  ;    ;  `フ〉
    rトiレ         ノj,ュ、
    j iハi j、 、   ,  ,iハ!| l
   / l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
   ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
  '  |i iミ、r '    `Y メ' l∧ `
    '|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ
   ,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、
  ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
  ´  |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V|  `
     l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
    l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl|
.    lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
     lノヽ ヽ ソ   V ノ k ソ
     ゝ j  Y    V ノ,iリ
     ヽi y     亡 iリ
      `´       `´

355:||‐ 〜 さん:2008/09/03(水) 21:58:25 ID:YOK2wBtC
殺、殺
356:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 07:33:22 ID:wdJ6bNxX
クマゼミの生息地が北へ拡大中 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000072-zdn_n-sci
357:2008/09/04(木) 14:42:42 ID:S7ygcFAJ
標高1200mぐらいを越えたあたりの山で「ボーン・ケケケケ…」てないてる声を聞いたんだけどセミ?
7月末ぐらいで岐阜県
358:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 21:44:16 ID:5M/3KeB6
>>357
新種のセミか?w
359:||‐ 〜 さん:2008/09/04(木) 23:16:32 ID:RLhIZ3XB
>>357
エゾハルゼミとか
360:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 02:42:36 ID:RmVcCxi4
361:||‐ 〜 さん:2008/09/05(金) 06:58:26 ID:WFHDR3B4
>>357
エゾハルゼミかな
362:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 15:54:30 ID:zcZRDgBz
エゾハルゼミだな
363:2008/09/06(土) 16:20:59 ID:PGjz9bLv
解答あざす(^^)v
364:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 17:23:07 ID:oUswlhOt
365:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 21:59:55 ID:a+/gMQW1
あーこの泣き声聞いたことあるわ
366:||‐ 〜 さん:2008/09/06(土) 22:06:17 ID:W7yzT/Vr
セミって減ってきてね?
昔はもっとごろごろ死骸見かけたのに、最近はひと夏に数体しか見ない
367:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 02:38:51 ID:nTQjY+H3
セミの羽化に適した場所が減ってるらしいよ
368:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 16:02:52 ID:+DINRgut
質問です。
セミの亡骸から性別・交尾の有無を見分けることは可能でしょうか?
切実です。回答よろしくお願いします。
369:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 19:00:01 ID:TBJtK7Gj
>>368
性別はわかるよ。
オスは腹部に膜のような物体が2つ付いてる。
メスにはこれがない。
交尾はわからないなー。
370:||‐ 〜 さん:2008/09/10(水) 20:16:22 ID:MeV4dMFz
交尾しないで死ぬセミってカワイソウだよなぁ・・
371:||‐ 〜 さん:2008/09/11(木) 21:08:15 ID:RDjTbAUp
>>364
アレはセミだったのか サンクス
372:||‐ 〜 さん:2008/09/12(金) 12:16:10 ID:Rg3QlcFy
今日もセミ頑張ってるな
373:||‐ 〜 さん:2008/09/17(水) 08:05:14 ID:vrbYlO5H
もうツクツクばかり@23区
374:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 15:48:59 ID:H16YeaxU
ミヤコニイニイ
375:||‐ 〜 さん:2008/09/21(日) 19:02:08 ID:i88hhbwT
浦和の別所沼公園
アブラゼミとツクツクホウシが鳴いてた
376:||‐ 〜 さん:2008/09/25(木) 00:46:14 ID:K0zTPcDR
先週末、等々力渓谷を歩いたらミンミンが大合唱してたな。
この時期にあんなにミンミンの声聴いたのは初めて。

午後になったらぱったりと止んでツクツクに代わったけど。
377:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 06:53:29 ID:KWFSPSdU
今年の蝉終わった。。。
378:||‐ 〜 さん:2008/09/29(月) 09:55:15 ID:Fq4RVGx4
終わったようです@東京多摩
379:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 00:55:12 ID:dGfGdrDT
雨と寒さで蝉終了のお知らせ
380:||‐ 〜 さん:2008/10/02(木) 23:57:27 ID:Ub7olICp
都内をクルマで走り回ってたが、所々でツクツクとアブラの声を確認
381:||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 07:20:22 ID:eKxeVaba
茨城完全に終わった
382:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 05:47:42 ID:EyNjqJJ2
>>381
おとといの土曜日、美浦トレセンのそばでミンミンが鳴いてただよ。
383:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 06:28:05 ID:jCHp4ryd
ほーマジですか!水戸周辺はもう駄目ぽ
384:||‐ 〜 さん:2008/10/06(月) 10:25:17 ID:SWCKbig8
>>378は撤回。土曜日(10月4日)にツクツクホウシ確認
385:||‐ 〜 さん:2008/10/08(水) 01:47:04 ID:u6+pY/rV
都内でちらほらアブラの声が聞こえたが…
この雨で終わるかな。
386:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 12:19:08 ID:HNc34upE
セミ復活(`・ω・´) シャキーン
387:||‐ 〜 さん:2008/10/10(金) 23:58:45 ID:u3m06YHl
チッチゼミバリバリ
388:||‐ 〜 さん:2008/10/11(土) 04:04:42 ID:lm5ZYUr8
嗚呼、無情の雨
389:||‐ 〜 さん:2008/10/13(月) 21:01:51 ID:USGM9XO+
アブラの声確認@埼玉南部
390:||‐ 〜 さん:2008/10/14(火) 15:08:37 ID:5ns9glx0
終わったかな。。。
391:||‐ 〜 さん:2008/10/19(日) 15:13:41 ID:mmUD8yvo
セミの抜け殻が1枚の葉に11個もついていて、周りの幹や葉にはひとつもない、
というものを見かけました。
セミが羽化するときは、蟻のようにぞろぞろと続いていく習性があるのでしょうか。

葉はアオギリで、地上からは2メートル以上のところでした。
セミはよくわからないけど、クマゼミかアブラゼミだと思います。
392:||‐ 〜 さん:2009/01/04(日) 10:19:32 ID:3B3TlegQ
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
393:||‐ 〜 さん:2009/02/03(火) 09:22:34 ID:nfLwRR/y
幼虫age
394:||‐ 〜 さん:2009/02/04(水) 01:27:20 ID:39Ekdwfo
蝉は生の躍動とはかなさを伝える神秘的な生き物だ。
ただの短命な虫と捉えずに別の視点を持つと鳴き声も五月蝿くはないだろう
395:||‐ 〜 さん:2009/02/13(金) 18:14:59 ID:6v+8g/nD
数が多すぎれば、騒音にも害虫にもなる。
生物自体が神秘的なのに、可笑しなレスはやめてくれ。
396:||‐ 〜 さん:2009/02/22(日) 14:32:07 ID:qd7zp7rX
マンコは性の躍動とはかなさを伝える神秘的な生き物だ。
ただの短小なチンコを咥えずに別の視点を持つと逝き声も五月蝿くはないだろう
397:||‐ 〜 さん:2009/02/22(日) 21:50:59 ID:D8Y6WYqT
>>396
O北さん勘弁して下さいよ
398:||‐ 〜 さん:2009/02/24(火) 23:48:10 ID:98VZRWx2
去年一昨年と蝉の鳴き声が聞こえなかった
蛙の鳴き声も減ってきて夏の風物が少なくなった
399:||‐ 〜 さん:2009/03/07(土) 16:36:11 ID:TYj15rl7
去年一昨年と嫁の喘ぎ声が聞こえなかった
彼女の喘ぎ声も減ってきて股間のイチモツが立たなくなった

400ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/08(日) 05:26:07 ID:Q1J+6A7Z
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 400
  \ヽ  ノ    /    
401:||‐ 〜 さん:2009/03/31(火) 23:13:32 ID:ccL4Xq8Z
害虫クマゼミ撲滅委員会のスレはここですか?
402:||‐ 〜 さん:2009/04/01(水) 01:37:32 ID:51GKEinN
なんとかこのキチガイ・汚物・ゴミ野郎を追い出す手段はないものかね?
もうすぐシーズンに入ろうとしてるのに、ウンザリするよ。
403:||‐ 〜 さん:2009/04/01(水) 20:31:29 ID:wC2h0haJ
気違い・汚物・ゴミ野郎もクマゼミが害虫ということに注目しているのですね。
やはり、クマゼミ=強烈な害虫にかわりなし。
404:||‐ 〜 さん:2009/04/02(木) 23:03:21 ID:eE8i3Cib
気違い・汚物・ゴミ野郎ってのは>>403お前のこと言ってるの。
これでもお前、自分が荒らしじゃないって言い張るつもりか?
もうお前死んでくれ。迷惑だから。お前の親だって、お前に手を焼いてるんじゃ
ねえの?消えてくれたらせいせいするだろうよ。
お前みたいな異常者は生きていたって仕方ないだろう。お前みたいな社会不適合者は
目障りだから消えてくれ。
405:||‐ 〜 さん:2009/04/03(金) 12:47:40 ID:vwjnaNNY
出ました!得意の上から目線に、苦しい抗戦!
クマゼミが害虫であるという事実を認めるのが悔しい自称有識者が、
巡回している害虫クマゼミのスレッドはここですか?
406:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 02:01:26 ID:sEIdUqLV
お前いつまで張り付く気だ。
その「害虫クマゼミのスレッドはここですか?」という
言い回しが、ものすごくムカつくんだよ。
いいかげんに消えてくれ。
407:||‐ 〜 さん:2009/04/04(土) 23:10:22 ID:WpGlUD9j
自分の置かれている状況に気付かず、
いつまでもおめでたい自称有識者が正論唱者に暴言をはき続ける害虫クマゼミのスレッドはここですか?
408:||‐ 〜 さん:2009/04/07(火) 21:38:44 ID:CSFD5oE7
撲滅!害虫クマゼミ!
光ケーブルに産卵するクマゼミは害虫です!
409:||‐ 〜 さん:2009/04/18(土) 11:09:13 ID:l8FWsqFX
害虫クマゼミ撲滅委員会のスレッドはここですか?
410:||‐ 〜 さん:2009/04/27(月) 18:35:29 ID:pGCWYZ7a
ハルゼミの季節が近づいてきた
411:||‐ 〜 さん:2009/05/25(月) 06:29:33 ID:Iuvq7g6g
撲滅!害虫クマゼミ!
412:||‐ 〜 さん:2009/06/24(水) 16:08:04 ID:EbvWR21W
都内、庭で毎年50個位?蝉の抜け殻を見つけるのですが
出来るだけ蝉が減らないように、庭木の枝を片付けたいです。
枝に産み付けられた卵から梅雨頃に孵化して
しばらく地上にいた後、地下に潜るということなので
ちょうど今頃かなーと思うのですが、孵化を確認してから片付けたいので
幼虫の姿はどんな形か教えていただけませんか?
もし写真があったらお願いします。
上げます。
413:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 05:04:19 ID:y+q1kKFD
>>412
手元の本には幼虫の写真やイラストが載っているので、
ネットで見つけられなかったら、本屋さんに行ったほうがはやいかもしれません。

1齢幼虫は白っぽい透明で、シロアリやトビムシに似ています。
414:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 13:15:03 ID:foDO2X4i
>>413
レスありがとうございます!!
ググると、もっと羽化する直前の写真ばかりでしたが
1齢幼虫で検索したらそれっぽいものが見つかりました〜感動!!
当たり前だけど、随分小さい虫なのですね〜見落としちゃいそうです・・・
でも、すごく参考になりました!!
本当にありがとうございました!!
415:||‐ 〜 さん:2009/06/27(土) 17:46:41 ID:y+q1kKFD
>>414
ネットにありましたか。それはよかった。
実物を見つけたら、もちろん写真をアップしてくれますよね。

余談ですが、後で思い出しました。
「クマゼミ 回線 産卵」でググってみてください。
416:||‐ 〜 さん:2009/06/28(日) 23:57:05 ID:ipz3BKU1
本日ニイニイゼミの鳴き声を確認。
417:||‐ 〜 さん:2009/06/30(火) 19:59:10 ID:X9Hk3AIA
いつも言ってるけど、広域単位でいいから場所かいておくれ
418:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 17:57:13 ID:9k72Ag2P
他のスレに書いたけど昨日からアブラゼミが鳴いてる
419:||‐ 〜 さん:2009/07/01(水) 18:39:05 ID:7Z6UNnvN
>>416,418
だ・か・らぁ、どこなんだよ、って>>417が聞いてるじゃないか
420418:2009/07/07(火) 19:12:45 ID:ZFMeb2lQ
ごめん、横浜です
421:||‐ 〜 さん:2009/07/08(水) 22:59:34 ID:mfNV3/qb
■今年、セミの声を聞いた人■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1178017628/
○●  セミさん初鳴き報告スレ 第3章  ●○
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1214956139/
422:||‐ 〜 さん:2009/07/09(木) 15:47:10 ID:y3WjXAUG
ニイニイゼミってジーーーーーーーって鳴くやつ?
だったら私も7月に入って確認しましたよー@東京
423:||‐ 〜 さん:2009/07/18(土) 22:40:42 ID:5s+k6ycn
毎日10匹くらい幼虫がコンクリートの上で蟻の餌食になってる
可哀想だけど、手遅れだ…
動いてるから余計に
424:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 22:44:48 ID:ifDtNAQU
おい!今夜中なのに 蝉が 鳴いてるよ うるさくて寝れねー
425:||‐ 〜 さん:2009/07/27(月) 23:35:09 ID:ViRPEnnt
熱帯夜のアブラゼミの声の暑苦しさは異常
426:||‐ 〜 さん:2009/07/28(火) 18:06:11 ID:izA/HdZz
窓にぶつかって自殺するのはやめてくれ…
ちゃんと子孫は残せたんだろうか
427:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 12:39:23 ID:cgIKaoWa
アブラゼミの半分くらいの大きさで、細長い感じのするセミって何?@東京
孵化直後(殻にしがみついていた)なので色は分からない(その状態では薄緑色)。
428:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 13:03:14 ID:cgIKaoWa
×孵化  ○羽化
429:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 15:49:00 ID:bMW5rV0p
ツクツクだね
430:||‐ 〜 さん:2009/08/17(月) 17:38:39 ID:cgIKaoWa
>>429
ありがとう。そっか、あれがツクツクホウシなのか。感激。
431:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 09:15:58 ID:08X4a2ao
>>1の内容はとりあえず無視して、蝉総合スレはここでいい?

みんみんぜみの境界について語るとしたら、どの辺になってるのかな
朝なので時間が無くとりあえずこれにて失礼
432:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 22:23:12 ID:8UySZ/Cq
みんみんぜみは基本的に東日本のせみと言われるね

当地は浜松、といっても合併ででかくなっちゃったから
今では旧浜松と言われる元浜松市にいる
ここだとみんみんぜみは全く聞かれなかったが
大人になって車で浜松の東、天竜川を越えて磐田の方へ行くようになって
磐田ではみんみんぜみが大合唱してるのを耳にして驚いた
川の西と東でいる・いないというと、川が隔てているのかと
ところが最近、その旧浜松でも最北の地域、都田というところでみんみんぜみを聞いた
その北部は天竜川の川幅が狭くなってるため、
せみでも容易に渡河できると思われ、それで北の方にはいたのかと
でもそこから南下してくるのかどうかは分からないし
もうすでに地域によっては進出してるしてるのかもしれない
さすがにせみの分布探しを仕事にしてるわけじゃないから
市全域を見て回ってるわけじゃないので分からない
この先、みんみんぜみは自分の生活圏に入ってくるのか興味深い
433:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 22:25:13 ID:8UySZ/Cq
それにしてもほんとににいにいぜみはいなくなったね
市街とその近郊ではくまぜみとあぶらぜみばっかり
でも郊外の梨園の横を通ったら、懐かしいにいにいぜみが大量に鳴いてた
生息地は狭くはなったが、居場所を見つけて頑張ってるらしい
434:||‐ 〜 さん:2009/08/19(水) 22:28:51 ID:5XlXMVKi
今、夜なのに7時くらいから一匹だけ ジジジジ…って休みなしで鳴いてるのがいるんだが
田舎で灯り少ないのに
これなんなのか知ってる方いる?
こんなのあんまりない事だから気になる
435:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 01:28:53 ID:F8smBKLa
今年は異常 いまだにクマゼミがないている ミンミン  つくつく アブラ  の時期だが 今年は生まれて初めて日暮しの雄を手で捕まえた腹が透き通ってるんだね感激
436:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 18:38:59 ID:Qtxeg8Y3
ミンミンが大阪の市街地で鳴いてたら超レア(特に大阪市内で)
長居公園みたいな、まとまった植生があるところでも1匹もいない。
地元なので幼少時からよく行ったりしてたが一度も無い(ニイニイはいる)。
自分がミンミンが中心部で鳴いてるのを聞いたのはたった1回だけ。
去年か一昨年の夏、天王寺区上本町のビルの壁に止まって鳴いてた。
なぜ成虫がいるのかの推測はどうでもよく、
大阪の都市部に響き渡るミンミンの声に唯々感動した。
437:||‐ 〜 さん:2009/08/20(木) 21:11:45 ID:B+Z33yv7
確かに西日本の都市ではミンミンの存在自体が奇跡だな。
438:||‐ 〜 さん:2009/08/22(土) 13:30:05 ID:qgeMXDVP
東京都だけどアブラ蝉が1番多いよね?死骸もアブラ蝉ばっかり。
神社で抜け殻が100匹以上あったけど全然アブラ蝉だった。
脱皮したところもアブラ蝉しか見た事ないよ。

ミンミンとかヒグラシが脱皮したところも見たいけど何処で見られるのかな?
439:||‐ 〜 さん:2009/08/22(土) 14:51:20 ID:pdLMF630
一方西日本では、昔これでもかってくらい居たアブラゼミが激減しているのである。
440:||‐ 〜 さん:2009/08/22(土) 15:05:50 ID:RVTe2lhd
千葉県船橋市在住だけど、ミンミンとアブラゼミばっかり。
全くニイニイ、クマゼミを見かけない。
ツクツクホウシとヒグラシは、少ないけどいる。
441436:2009/08/22(土) 17:14:40 ID:vzmF46Ac
既出だけど、やはり今年はアブラ多い印象。大阪市中心部
神社境内みたいに涼しいところは、クマだらけの大阪においても
同じくアブラだらけだよ。棲み分けてるというか。
それが今年は、冒頭に書いたように、クマの領域にもアブラが
鳴いてた感じ。


442:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 02:27:04 ID:SXdyoqR7
東京23区住まいですが またうちのニャンコが蝉を捕まえて見せびらかしにきたので油蝉だと思ったらクマゼミでした。 逃がしましたが。
 九州ではよく見かけましたが北陸に住んでた時もクマ蝉なんか見なかったのに。
443:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 08:10:33 ID:5Lx4otnX
神奈川中部
今も庭先でクマがシュワシュワ鳴いてるんだけど、今年はクマ確かに多い気が。
444:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 11:21:30 ID:ib22r89P
秋田から 今年 蝉の鳴き声 聞こえない 蝉さえ 寄り付かない県 秋田!
445:||‐ 〜 さん:2009/08/23(日) 12:37:08 ID:eWAAQ2ea
数十年前と比べた東京都内
ニイニイ…若干減った
アブラ…変わらず
ツクツク…変わらず
ミンミン…信じられないほど増えた

なぜミンミンがこんなに増えたのか皆さんの考えを聞きたい
446:||‐ 〜 さん:2009/08/24(月) 00:12:58 ID:NBA/8kyF
ミンミンは確かに増えた感はありますね。
ガキの頃はたまに捕まえると嬉しくて仕方なかったのに、今じゃそこらじゅうで鳴いてる。
朝なんかミンミンの独壇場だし。
447:||‐ 〜 さん:2009/08/24(月) 22:25:58 ID:XrW/WTRT
原因は都市の構造的な乾燥だろ <ミンミンが増えた
同時にニイニイが減ったのもそのせいラスイ

今後クマゼミが増えるとミンミンは山に追いやられるよ
448:||‐ 〜 さん:2009/08/24(月) 22:48:16 ID:NBA/8kyF
都内じゃもうほとんどニイニイの声は聞かれないが、先週南房総まで行ったらまだたくさん鳴いてたな。
449:||‐ 〜 さん:2009/08/24(月) 23:17:31 ID:c9f6/k6H
西日本だと山間部でも少し標高の高い所に行かないとなかなかミンミンは見かけないな。
450:||‐ 〜 さん:2009/08/25(火) 01:16:46 ID:vyuSh3rX
札幌のエゾゼミは手のとどく低い位置に平気で(それこそアブラレベルで)止まってたのに
福島、栃木、長野のエゾゼミはどいつもこいつも高い位置に止まってばっか。
姿すら見せやしない。
同じ種でも棲む地域で習性が変わってしまうのかな。
451:||‐ 〜 さん:2009/08/25(火) 10:07:37 ID:VVkVW29Y
>>449
神戸や能勢だと標高200mあるかないかの所でも普通にいる。<ミンミン
神戸ではクマゼミが増える前だと山際の市街地(標高50mぐらい?)でもいた。
アブラはなんとか頑張っているがミンミンは山に追いやられたね。
200mぐらいの標高ではまだクマゼミは侵入してない模様。
452:||‐ 〜 さん:2009/08/25(火) 11:27:33 ID:PBFsjuxX
>>449
>>451




400---         |        |       |
              |       ミンミン     |
300---   ↑     |        |     ヒグラシ
        | ニイニイ・アブラ   |       |
200---   |   ・ツクツク     .↓       |
      クマゼミ   |                |
100---   |     |                ↓
        |     |
000---   ↓     ↓
453:||‐ 〜 さん:2009/08/25(火) 16:09:10 ID:vFooDqfD
蝉がひっくり返ってるから表向て水あげたら飲んだけど、もう元気ないなぁ・・・悲しい。
454:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 10:10:33 ID:oQvvSSEO
埼玉だけど今年はミンミンかなり多い、8月下旬なのにミンミンだらけの大合唱だよ!
455:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 10:21:02 ID:NhD622Ce
ミンミンは例年9月に入っても鳴いてるからなぁ
去年は特に彼岸の頃でも大合唱だった
ツクツクの方が先に逝った希ガス@神戸
456:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 12:53:03 ID:d7bl4xWw
関東平野ではミンミンの繁殖力がアブラのそれに匹敵しつつあるね
このままでは何年か後にはアブラの数を越えてしまうのではなかろうか
すでに東京都千代田区は完全にミンミンの方が数が上だし
457:||‐ 〜 さん:2009/08/27(木) 17:16:09 ID:PRTC4FQv
西日本在住の人からすれば羨ましい
458:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 01:59:53 ID:+h/jw3Mp
千代田、文京、新宿、渋谷あたりの「都心ミンミン」と
奥多摩、檜原方面の「西多摩ミンミン」は性質が違う気がする。
都心ミンミンは警戒心は低いが繁殖力は強いといった
アブラに近い性質を持っているのではないかな?
459:||‐ 〜 さん:2009/09/03(木) 23:07:45 ID:9rxEbLBP
埼玉育ちだけど、ミンミンは警戒心が強いイメージなんだよな。

一つの木に何匹もくっついてるような大発生、大合唱状態だと
警戒心が全然ないような感じだな。
460:||‐ 〜 さん:2009/09/04(金) 04:22:39 ID:l3mJj6Om
一番鈍いのはクマゼミ
461:||‐ 〜 さん:2009/10/16(金) 16:35:49 ID:VZDfs40J
佐賀だけどまだツクツクホウシが鳴いてるよ
今年は粘るなー
462:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 12:14:04 ID:HUlFwIis
神奈川 アブラゼミ鳴いてまふ
463:||‐ 〜 さん:2009/10/20(火) 23:02:47 ID:QR8MwIeE
最近の蝉は長生きだなー
464:||‐ 〜 さん:2010/01/22(金) 08:23:58 ID:mJ3G8ib8
何年か前に道南のある川の川底の石にミンミンゼミらしい蝉が張り付いて歩いているのを見ました
最初は何らかの水生生物かと思ったのですが、やっぱりどう見ても蝉です
川に落下したなら沈む前に流されるような流れの川なのに、観察している10分間の間に
上流に向かって川底を移動しているようでした
上流で釣りを終えて帰る途中にもまだその個体は川底を進んでいました(そこでも暫く観察しました
蝉は水の中で生活しませんよね!?
水中に蝉がいたと言う報告例をご存知の方はいないでしょうか?
またはミンミンゼミに似た水生生物に関して誰かご存じありませんか?
465:||‐ 〜 さん:2010/04/02(金) 03:56:02 ID:qvIVFtYh
まだあったのかこのスレw
466:||‐ 〜 さん:2010/06/17(木) 19:14:02 ID:FqtiY1xl
長崎県ニイニイゼミキター!
しかし10日前に鳴いていたハルゼミが全く聞こえなかった…
467:||‐ 〜 さん:2010/07/07(水) 19:05:36 ID:Cb4GAl0Y
未だに蝉の鳴き声が聞こえないぞ
去年までは普通に六月末辺りから聞こえてた筈なんだが大丈夫かこれ…
468:||‐ 〜 さん:2010/07/09(金) 20:24:20 ID:uSxH9QRD
昨日から急にニイニイゼミが鳴き始めた
例年より遅いが夏らしくなった 千葉
469:||‐ 〜 さん:2010/07/21(水) 11:16:30 ID:K+xwc/o4
まだ蝉声聞こえてこないんだが、いつ頃からだろ?
東京
470:||‐ 〜 さん:2010/07/21(水) 18:53:50 ID:lahp3NSs
滋賀はもうニイニイだけじゃなくてクマゼミやアブラゼミも鳴いてるぜ
471:||‐ 〜 さん:2010/07/21(水) 19:32:48 ID:DUguw4w5
今年なんかおかしい
地元じゃ滅多に鳴かないニイニイが鳴いてて
いつもなら鳴いてるアブラとミンミンがまだ1匹も聞いてない
472:||‐ 〜 さん:2010/07/22(木) 23:33:59 ID:aJvAvC9j
今蝉の羽化の観察やってたんだけど、途中殻からほとんど出た時に下に落ちちゃったんだ。
で、何とか木の枝につかまらせようとしてるんだけど、蝉自体が動き回ってうまくいかない・・・
そもそも羽化直後に動き回ること自体が異常なのかな?
473:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 14:47:56 ID:Qp1l/aTk
ヒグラシが鳴いた@東京多摩地区
474:||‐ 〜 さん:2010/07/23(金) 19:53:22 ID:K5VKAU6h
ニイニイが少し
夕方にヒグラシが少し

例年と比べると異常だ 千葉
475:||‐ 〜 さん:2010/07/30(金) 12:52:04 ID:drBRPpbw
ツクツクホウシが鳴いてた
476:||‐ 〜 さん:2010/08/05(木) 20:55:55 ID:zNFBgXvV
ヒグラシの声を聞くと、日本的なもの悲しさを感じる
ツクツクボウシの声を聞くと、日本的な元気を感じる
477:||‐ 〜 さん:2010/08/06(金) 08:15:09 ID:RjhrSLMi
テレビ 現在広島原爆式典中
毎年クマゼミの声を聞きながら黙祷
478:||‐ 〜 さん:2011/07/16(土) 23:28:56.89 ID:r2+EKB9a
http://n.pic.to/19mkve
2時間程前に撮った写真。
クマゼミかな?
479:||‐ 〜 さん:2011/07/17(日) 09:52:43.34 ID:1q4SmHMN
ひぐらしの鳴き声ってどんなだっけ?
480:||‐ 〜 さん:2011/07/18(月) 02:08:13.89 ID:aRt5/3ZX
カナカナカナじゃなかった?
小学生の頃ならすぐ分かったんだが、今は山に行かないから聞こえるの、殆どがクマゼミだからなぁ。
481:||‐ 〜 さん:2011/07/25(月) 19:19:58.53 ID:1i5w8/Lr
羽化不全が多くないか!?何故か今年はよくみかける
482:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 11:24:56.47 ID:q+5cPtKf
いま、窓の外のツクツクさんが
「ツクツクウィイイイイウウウウウウウウイ!」を鳴き声の中盤に3回続けた。
483:||‐ 〜 さん:2011/08/04(木) 14:53:11.60 ID:olARt6Ec
ジーツクツクツクツクツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
オーシーツクツク
ズイー
ホイオーチー
ホイオーチー
ホイオーチー
ホイオーチー
ホイオーチージーーージュクジュク
484:||‐ 〜 さん:2011/08/17(水) 20:24:14.91 ID:Evow07Ox
久々に平成新山ネイチャーセンターに行ったら、
ミンミンゼミが鳴いてた。長崎県の下界じゃ聞けないんだよ…
485:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 11:16:14.86 ID:EJlbBJdi
NHKなう
好きなミンミンゼミこねぇ…
486:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 11:24:37.39 ID:EJlbBJdi
温暖化で都内はニイニイが減ってクマが増えてるって既出と同じ事を言ってた
葛飾区水元公園にはニイニイがまだ多いらしい
クマは、あんまり好きじゃないんだけどな…
487:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 15:20:46.69 ID:fSXUkyRo
ジイイイイイイイイイイ〜・・

東北にまだエゾーいるかい?
488:||‐ 〜 さん:2011/08/26(金) 17:31:39.74 ID:N1nymyda
↑バリバリ
489 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 08:04:33.57 ID:Hg2TnaUP
最近ヒグラシが活発になってきたね
もうすぐ秋かぁ…
490:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 16:05:47.23 ID:c6LQkKcX
ヒグラシの最盛期は7月下旬〜8月上旬なんですが
あなたはどこの地域の話をしてるのですか?
491:||‐ 〜 さん:2011/08/27(土) 19:21:29.18 ID:8Qi9Xf6r
あの物悲しいような鳴き声が、なんとなく夏の終わりを感じさせるんじゃないんですかね。
492爆裂!害虫クマゼミ! :2011/08/28(日) 00:42:44.48 ID:eJPkyxVG
ヒグラシは真夏のセミですが
バカですかあなた?
493:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 01:40:19.64 ID:hf3z1KDY
ツクツクボウシの時期って今?
494:||‐ 〜 さん:2011/08/28(日) 21:44:37.33 ID:sKqps3kh
>>492
だめだこいつ。
雰囲気ってものがまるでわかってないな。
495:||‐ 〜 さん:2011/08/30(火) 18:41:48.25 ID:5M865IKb
怪奇現象 この夏、東京から蝉が消えた radioactivity? Mysterious phenomenon of Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
496:||‐ 〜 さん:2011/09/19(月) 13:06:13.02 ID:TSpSMvvH
>>494

ヒグラシは真夏のセミですよ
9月でもいるが 最盛期の7月下旬に比べると明らかに数は減ってますが

あなたの様な無知が

【セミの命は一週間】

【セミは地中で7年間(日本のセミの多くは2年〜5年)】という間違いを撒き散らしているのが相場だ

497:||‐ 〜 さん:2011/09/27(火) 19:47:33.22 ID:6g7FUWAG
お前もほんとわかんねー奴だな、実際の発生時期がどうこうという話じゃなくて
『雰囲気が』と言っているだろうが。日本語理解できねーの?

お前はセミの薀蓄傾ける前に、日本語を理解する練習をしてこい。
498:||‐ 〜 さん:2011/10/26(水) 20:21:13.15 ID:doxNaiya
ヒグラシは真夏の蝉なのでヒグラシが鳴けば、真夏の雰囲気となりますが、バカですかあなた?

秋を感じさせる蝉はツクツクボウシなどですよ

ヒグラシが秋を感じさせるとは 無知な方の勝手な解釈

ヒグラシはバリバリ真夏の蝉です

鳴き声が日本の蝉の中で1番美しいレベルだとは思いますが ヒグラシの声を聴いてもうすぐ秋かぁは 間違いといっても過言ではない

ヒグラシは6月下旬からいるのに

7月下旬〜8月上旬が最盛期なのに
バリバリ真夏の蝉でしょ
発生は6月下旬からですよ

梅雨明け前から 発生している蝉なのに
もうすぐ秋かぁってバカですかあなた?


499:||‐ 〜 さん:2011/10/26(水) 21:09:01.44 ID:KoiZhVEf
セミのことで喧嘩するなよw
500:||‐ 〜 さん:2011/10/26(水) 21:31:06.43 ID:8Ulo7ZyI
確かにヒグラシは真夏のセミだ。
自分の妄想だけど
ヒグラシのあの声は夏の夕暮れのとても印象深いイメージなんだろうな。
小さな子供にもイメージはとても伝わると思う。
だから子供は大好きな夏が終わろうとする時、ヒグラシのなく夏の夕暮れを思い出し、
秋の訪れを感じるんだと思う。

こんな感じで秋のセミになったんじゃないかな?
501害虫クマゼミのスレッドはここですか? :2011/10/26(水) 23:01:59.24 ID:doxNaiya
夏の夕暮れ⇒秋の訪れとはならない

モノ悲しいという表現は理解できるが、秋のセミではないし、秋をイメージするというのは間違い

夏の夕暮れは夏の夕暮れ
ヒグラシは超真夏の蝉

ヒグラシはジャスト真夏のセミ

クマゼミは害虫

クマゼミが害虫でないと言ったことにより
スレッドが潰れたことを知らないのかな?

ヒグラシは真夏のセミ

クマゼミは害虫

502:||‐ 〜 さん:2011/10/26(水) 23:14:26.71 ID:N0T1z3wc
夕暮れ=秋というイメージはなんとなく分かる(枕草子にもあるように)

クマゼミが増えたのは人間のせいであるから、害虫呼ばわりするのはどうかと
503バカですかあなた?ヒグラシは真夏のセミ:2011/10/27(木) 07:44:34.35 ID:cDNWBMZf
ヒグラシは真夏の蝉なのでヒグラシが鳴けば、真夏の雰囲気となりますが、バカですかあなた?

秋を感じさせる蝉はツクツクボウシなどですよ

ヒグラシが秋を感じさせるとは 無知な方の勝手な解釈

ヒグラシはバリバリ真夏の蝉です

鳴き声が日本の蝉の中で1番美しいレベルだとは思いますが ヒグラシの声を聴いてもうすぐ秋かぁは 間違いといっても過言ではない

ヒグラシは6月下旬からいるのに

7月下旬〜8月上旬が最盛期なのに
バリバリ真夏の蝉でしょ
発生は6月下旬からですよ

梅雨明け前から 発生している蝉なのに
もうすぐ秋かぁってバカですかあなた?

それからクマゼミは害虫です
駆除を要しております
上から目線の自称セミ博士達も認めております

最後にヒグラシは真夏のセミです




504害虫クマゼミ!駆除せよ! :2011/10/27(木) 08:41:23.49 ID:cDNWBMZf
ヒグラシは真夏の蝉なのでヒグラシが鳴けば、真夏の雰囲気となりますが、バカですかあなた?

秋を感じさせる蝉はツクツクボウシやチッチゼミなどですよ

ヒグラシが秋を感じさせるとは 無知な方の勝手な解釈

ヒグラシはバリバリ真夏の蝉です

鳴き声が日本の蝉の中で1番美しいレベルだとは思いますが ヒグラシの声を聴いてもうすぐ秋かぁは 間違いといっても過言ではない

ヒグラシは6月下旬からいる

7月下旬〜8月上旬が最盛期なのに
バリバリ真夏の蝉でしょ
発生は6月下旬からです

梅雨明け前から 発生している蝉なのに
もうすぐ秋かぁってバカですかあなた?

上級レベルのバカですかあなた?

505ヒグラシは真夏の蝉です :2011/10/27(木) 09:17:22.91 ID:cDNWBMZf
>>500

バカですかあなた?
こういうバカがセミの命は一週間
幼虫の間は地中に7年間(日本のセミ)と間違った情報を正しいと思いこんだり 広めたりしている

ヒグラシはバリバリ真夏のセミ

クマゼミは害虫

セミの命(成虫)は1ヶ月(実は自分も知らない。種によって大きく違うかもしれない。ただ、一週間というのは誤った情報)
八日目の蝉?
て名の映画があるようだが、
監督など制作者サイドの無知さがにじみでており、まず観たいとは思わない
題名が偽物だからな 何を意図して名付けられたか想像つくが、間違った知識から付けられたものだとわかるから 虫ずが走る
ヒグラシが秋を感じるというカスにはそれと同じぐらい虫ずが走る

まぁ 蝉の命は一週間と思いこんでいる国民の割合よりは少ないけどな

それとクマゼミは害虫です

506:||‐ 〜 さん:2011/10/27(木) 12:50:07.91 ID:1P+J0rN3
この人おかしいね。
507:||‐ 〜 さん:2011/10/27(木) 14:39:59.92 ID:xzmvFlor
壁に止まったままミイラ化してるアブラ見つけた。
ほとんど地べたでもがきながらアリに食われるのが普通なのに珍しい。
508バカですかあなた? :2011/10/27(木) 15:19:00.59 ID:cDNWBMZf
>>506

おかしかろうがなかろうが ヒグラシは真夏のセミに変わりなし!

クマゼミは害虫!
509:||‐ 〜 さん:2011/10/27(木) 19:01:32.02 ID:G6KRnjv8
また害虫クマゼミ野郎が湧いてきやがった。
この屑マジで死んでほしいわ。
510ヒグラシは真夏のセミですが何か :2011/10/27(木) 22:34:55.66 ID:cDNWBMZf
つまり死んで欲しいと思われている害虫クマゼミ野郎が注目するほどの害虫クマゼミのスレッドはここですか?

511爆裂!害虫クマゼミ! :2011/10/28(金) 07:35:21.44 ID:+FzEyH0S
ヒグラシの鳴き声を聴きもうすぐ秋かぁ と戯言を言って それは間違いだと指摘されたにも関わらず、正当化するという、とんでもないレスをしつこくしてきた奴が悪いんだよ

ヒグラシは真夏のセミ
512:||‐ 〜 さん:2011/10/28(金) 21:56:04.65 ID:dIAQcRhD
[sage]

513[sage]:2011/10/28(金) 21:56:56.93 ID:dIAQcRhD
514:||‐ 〜 さん:2011/10/29(土) 20:20:14.61 ID:+Z7y5INI
>>511
セミの鳴き声を聞いてどう感じようが、その人の自由。
自分の考えを押し付けるような真似をして、それが通らないと暴れまわる。
そしてそれを人のせいにして、暴れた事を正当化しようとする。
まるで幼児だね。
駄々こねてあちこちのスレを荒らし回っていないで、いい加減に大人になろうね。
515:||‐ 〜 さん:2011/10/29(土) 20:28:02.07 ID:E61PdlH9
害虫クマゼミ野郎笑える
516害虫クマゼミのスレッドはここですか? :2011/11/02(水) 22:47:07.51 ID:ApZylDJk
>>514

つまり 駄々をこねる幼児が注目するほどの害虫クマゼミのスレッドはここですか?

考えを押し付けてるのは言い訳くん達の方ですが 。バカですかあなた?
このワシは事実を書いただけですが 押し付けとは 頭湧いてまんなぁ

ヒグラシは真夏のセミ
但し このワシは ヒグラシのスレで『ヒグラシの鳴き声が活発になってきたなぁ』という意味で書いた人物に対して、最初に『どこの地域ですか?』と聴いた

しかし 本人か別人かはわからないが、的外れなレスをしてきた
まぁ それが始まりだな

@セミの命は一週間
A幼虫(セミ全般がという意味)は地中に7年

の間違いに続く
してはいけない間違いが
Bヒグラシは秋のセミ
だな

Bは絶対してはいけない間違い。正確はヒグラシは真夏のセミ

そうでない場所があるなら ご教示下さい

どう感じるか という話はしていないのです

ピークを過ぎてるのに、ヒグラシの鳴き声が活発になってきたなぁ
ピーク聴いてないでしょ バカですかあなた?

ヒグラシは真夏のセミ
クマゼミは害虫
これ常識

つまり 514は非常識
ヒグラシは真夏のセミ

ま・な・つ

ヒグラシは【ま・な・つ】のセミです

セミの本にヒグラシは秋のセミと書いてるのですか?

あ? バカですかあなた?
517続き :2011/11/02(水) 22:50:43.80 ID:ApZylDJk
>>514

頭イタイの?

ヒグラシはサマーのセミ
ヒグラシの初鳴きを聴くと
もうすぐ 梅雨明けかぁ

ボチボチになると もうすぐガキの夏休みかぁ

ピークを越える辺りで もうすぐお盆かぁ となる

活発になって もうすぐ秋かぁ ってバカですかあなた?

活発なのは もっと前でしょ

ヒグラシは超真夏のセミです





518:||‐ 〜 さん:2011/11/02(水) 22:54:13.19 ID:ApZylDJk
>>514くん

そういえば あなたに聞き忘れたが

ヒグラシのピークはいつですか?
事実を知ってますかね?
519:||‐ 〜 さん:2011/11/02(水) 23:03:43.29 ID:ApZylDJk
>>515

つまり笑われるクマゼミ野郎が注目するほどの害虫クマゼミのスレッドはここですか?
520:||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 02:13:48.20 ID:AUQEBZwT
ヒグラシが夏ってバカだろ
あれは初夏であって夏ではない
521害虫クマゼミのスレッドはここですか? :2011/11/03(木) 11:11:19.43 ID:B3hMiy/1
>>520

うむいいこと言ったなぁ君
確かに初夏がピークの地域もあるよな

てことは520くん ヒグラシは ますます秋のセミではないよね?

もうすぐ秋かぁっていいたくなる地域ってどこなんだろうね


ピークの基本は7月下旬〜8月上旬 だからな

522:||‐ 〜 さん:2011/11/03(木) 20:32:44.36 ID:JfZBDX2Y
東広島市に今日訪れたら
アブラゼミが鳴いてた。
誰かイタズラでコンポとかで鳴き声流してるのかと
思ったら本当に樹木に止まって鳴いてた。
11月もセミが鳴くのですね?
523:||‐ 〜 さん:2011/12/02(金) 00:23:51.47 ID:gHmwqEbD
クマゼミきちがいがここでも暴れてる
まるで鬼の首とったみたいにね
クマゼミが北上するとエゾハルゼミが滅びる。それには地学が関係している
さぁ。この説をしかるべき場所で思う存分わめきちらしてくれ。
もちろん公の場でな。お前が言っていたことなんだからな。
524:||‐ 〜 さん:2011/12/14(水) 06:48:08.82 ID:T5iYKtqP
爆裂! 害虫クマゼミ!
525害虫クマゼミのスレッドはここですか? :2011/12/19(月) 22:21:25.56 ID:zKv67GiW
ヒグラシは真夏の蝉ですが何か
526:||‐ 〜 さん:2012/01/06(金) 02:08:26.90 ID:JFLtqkCe
>>525
1年も猶予をあげたんだ。さぁ答えろよ。>>523への返答をだよ。
お前の主張の根拠とやらを言ってみろ。この屑め。
527爆裂!害虫クマゼミ! :2012/01/12(木) 22:07:40.34 ID:qGyZwfmu
数年後、事実がわかった時にはもう遅いのです

害虫クマゼミの北上を阻止しエゾハルを護りましょう!

昔から新しい説を唱えると反発をうけます

自称有識者の暴言は相手にせず(まあ、たまにはカマッてあげないと五月蝿いから、少しは相手にしようかな)、今年も裏日本蝉●●の活動は続くでしょう

正義が必ず勝つかわからない世の中ですが、地道にやるだけです


クマゼミは害虫!

ヒグラシは真夏の蝉!



大量発生する昆虫は、害虫です。
【騒音】⇒聴覚的不快感、
【死骸のゴミ】⇒清掃手間(物理的障害)、
【1本の木に群棲】⇒視的不快感、
【光ケーブルへの産卵】⇒社会的障害
【北上進出】⇒エゾハル生存の危機
















ところで


ヒグラシは真夏の蝉です
528:||‐ 〜 さん:2012/01/13(金) 01:34:12.68 ID:hNtY3ey2
クマゼミきちがいがここでも暴れてる
まるで鬼の首とったみたいにね
クマゼミが北上するとエゾハルゼミが滅びる。それには地学が関係している
さぁ。この説をしかるべき場所で思う存分わめきちらしてくれ。
もちろん公の場でな。お前が言っていたことなんだからな。


529コピペ合戦のスレッドはここですか? :2012/01/13(金) 08:56:05.44 ID:boo3bGoR
自称有識者=害虫クマゼミ撲滅委員会=裏日本蝉倶楽部

自称有識者くん達もやってることは 変わらないじゃない
530:||‐ 〜 さん:2012/01/13(金) 22:22:03.33 ID:wF4HJ3cF
>>529
おかしくないですか?エゾハルゼミ危機の根拠もないあなたが他人を自称有識者呼ばわりできるのも。
だいたい、なぜエゾゼミでもなく、ハルゼミでもなく、エゾハルゼミなんですか?
pageってなんですか?なんで書いたんですか?面白いんですか?
放置してても定期的に書き込みするわで、凄い粘着ですね。
自分の意見が通らないからって同じことばかり言って、まるで幼児ですね。これがいい歳したおっさんだと思うと、とても悲しいです。
周りから見ても痛々しいですし、あなたの行動もおかしくて常人では理解できません。
あなた規制されてもいいレベルですよ。
531:||‐ 〜 さん:2012/01/14(土) 10:11:12.96 ID:ipBVUy4C
やれやれ。ほんとに困ったとっつあん坊やだな。馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事しか言えないのか。
クマゼミ以下の知能の持ち主だな。
そもそも自分が痛い奴だと気付いていないんだから始末に負えない。
お前みたいなアフォーはこちらが何言っても理解出来ないみたいだし、俺もこれ以上スレ汚したくないから消えるわ。
じゃあね。がきデカ君。
532:||‐ 〜 さん:2012/01/14(土) 10:19:02.84 ID:ipBVUy4C
アンカー付けるの忘れたけど、>>531は害虫クマゼミ野郎に対してね。
まあ、言わなくてもわかるか。荒らしてる馬鹿は一人しかいないから。
533:||‐ 〜 さん:2012/01/14(土) 23:55:35.44 ID:JPc1gn18
>>531
おまw
がきデカとかとっつあん坊やとかw
誰がうまい事言えとw
マジ笑えるw
534激烈! 害虫クマゼミ! :2012/01/15(日) 17:43:19.82 ID:u42iZ1tr
つまりガキデカとっつぁん坊やが注目するほどの害虫クマゼミのスレッドはここですか?


数年後、事実がわかった時にはもう遅いのです

害虫クマゼミの北上を阻止しエゾハルを護りましょう!

昔から新しい説を唱えると反発をうけます

自称有識者の暴言は相手にせず(まあ、たまにはカマッてあげないと五月蝿いから、少しは相手にしようかな)、今年も裏日本蝉●●の活動は続くでしょう


正義が必ず勝つかわからない世の中ですが、地道にやるだけです


クマゼミは害虫!

ヒグラシは真夏の蝉!




大量発生する昆虫は、害虫です。
【騒音】⇒聴覚的不快感、
【死骸のゴミ】⇒清掃手間(物理的障害)、
【1本の木に群棲】⇒視的不快感、
【光ケーブルへの産卵】⇒社会的障害
【北上進出】⇒エゾハル生存の危機





ところで


ヒグラシは真夏の蝉です
535爆裂! :2012/01/17(火) 16:00:11.38 ID:5lZuRgdD
害虫クマゼミ!
536:||‐ 〜 さん:2012/07/18(水) 13:08:55.54 ID:K3X3MALy
ふと、つくつくぼうしの鳴き声はモーツァルトだなーと思った…
そこで、皆さんに質問なのですが
他のセミをクラシック作曲家に例えるとどんな感じでしょうか?
537:||‐ 〜 さん:2012/07/26(木) 07:25:00.31 ID:iEtg9rHN
プロのミュージシャンなんていない全部セミプロ
538:||‐ 〜 さん:2012/07/26(木) 13:40:03.39 ID:XwMav35W
うちではクマーもエゾハルも生息してるな
クマーは市街地付近、アブラーは時期をややずらしての発生
ツクツクは市街地から山地の低標高地
コエゾやエゾハル、チッチは標高1500mm以上の山地
山地の始まりから標高数百メートルの地域は
ミンミンヤヒグラシ、ヒメハル、アブラーも多い
ニイニイは郊外で細々と生息
一番危ういのはニイニイだな
539:||‐ 〜 さん:2012/07/27(金) 15:48:50.21 ID:aX5Sn4vq
>>536 クマの鳴き声はベートーベンの交響曲クラスの突進力。しかもフルトヴェングラーみたいな詩情溢れる指揮によるものぢゃなくただ闇雲に進撃する怒涛のベートーベン
540:||‐ 〜 さん:2012/07/29(日) 11:29:21.30 ID:cpZgfyRS
>>43

出ました 無知!


>>セミは儚いといわれる。
>>地中で7年過ごし、地上にでると生きられるのは一夏、2週間未満だともいう。


⇒7年も地中にいる蝉は珍しいと言われてるんですがバカですかあなた

地中にいる期間は2〜5年


地上で生きることができるのは2週間未満?


⇒バカですかあなた?
もっと生きてます
1ヶ月と言っておけ ハゲっ!


541:||‐ 〜 さん:2012/08/04(土) 14:14:57.16 ID:DXwlQZRw
爆裂!
542:||‐ 〜 さん:2012/08/04(土) 14:21:40.22 ID:+vXdR9cR
543:||‐ 〜 さん:2012/08/07(火) 22:58:13.69 ID:FDAi3FxA
山口利光  通称トンみつ

おまえなんか早く新自前や
不細工な顔見せるんじゃねえ、ボケ
544 【19.2m】 電脳プリオン:2014/08/17(日) 23:19:22.40 ID:0PNkvyuZ BE:297277225-2BP(0)
聞いたことない
545:||‐ 〜 さん:2014/08/19(火) 09:11:16.16 ID:XO8eBtG3
普段はアブラゼミとかツクツクホーシしか聞かない地域だけど、今年は時々ミンミンゼミの鳴き声がする。
やっぱりミンミンゼミ良いなー
ヒグラシは、聞かないなー
546:||‐ 〜 さん:2014/09/04(木) 14:33:29.48 ID:FPEcYtY7
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン

ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン

ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン
東福岡タンク公園インドニュース給食牛乳問題駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン

モバイル関税アリエンスジャングル麻婆豆腐ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール
アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー
547:||‐ 〜 さん
蝉ってこの時期まだ生きてたの?
ベランダにプランタ出してんだけど昨日見た時はいなかったのに
今日みたら原型をとどめてる綺麗なオスのアブラゼミの死骸が
すっころがってる