最強昆虫決定戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャンルは問いません、できればその虫もうpしてほしいです
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:01:20 ID:KkXtcegz
同様のスレがあるのですが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:02:38 ID:oDt6CZCv
>>1
吊っとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:40:31 ID:zOD8XpiF
向こうと差別化すれば?仮定の議論じゃなくて
実際に試せる国産同士で戦わせてみるとか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:18:14 ID:qxgWZ7kZ
昆虫に限定するならコーカサスかパラワンで決まりだろうよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:21:38 ID:qvr2q5Oe
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:45:49 ID:ZVphzyk1
大きければ強いという安易な考えはやめておけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:41:40 ID:lcztkTCX
大顎自体はクワガタより小さそうだし、そもそもカミキリは戦うのか?
つか向こうのスレの流れが妄想メインになってるわけで…
ここを非難所に使うとか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:47:15 ID:Oy7+7fjE
>>7
おまいアフォですか?w
この顎で挟まれたらカブクワの顎やら角やら足はバラバラ
にされるでしょうがw
なおかつこの鎧のBODYにどんな攻撃が通用すると??
>>8
カミキリ戦うのか?とか言ってる無知房はだまっ(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:00:47 ID:7p8CMVuV
ウスバというだけあって、この仲間、上羽が薄いのよ。
カブトやクワが側面にまわってボディをはさんだら一発でおしまいよ。
甲虫には違いないが、羽がゴキブリみたいなんよ。
日本産にも近縁種がいるから一度実物見てみなはれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:04:43 ID:SZtoss3f
>>9
>この顎で挟まれたらカブクワの顎やら角やら足はバラバラにされる

ん〜とさ
憶測だけでよくそこまで語れるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:48:01 ID:0FLaCS9e
逆に憶測だからこそ何でも言えたりしてな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:19:36 ID:7NUhLDyV
次スレはここか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 16:22:29 ID:urjXMFdi
国産ウスバカミキリは確かに柔らかい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:27:46 ID:aFZdcxxR
あげ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:52:32 ID:GiPUq9QO
次スレはここか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:57:01 ID:GiPUq9QO
ttp://v.isp.2ch.net/up/28871aafd181.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/86daf2e15d36.jpg
↑前スレ994氏が貼ってくれたカニを食べるムカデの画像らしいが
時間帯が悪いのか繋がらなくて見れん・・・残念。明日確認しよう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:02:50 ID:w7RXFEvs
>>17
相当サイズが大きいからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:17:18 ID:aeceUTF9
ID:vKs7U2hiさん、1万対1万のファンだけど、ここに来てくれ!

>この続きは、別の掲示板で・・・。
>皆さん、どこに行きます。
>私もお邪魔させていただきます。

お願いだ!続きが読みたい!『虫明』のその後は!?
気になって眠れない!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:51:54 ID:O5nuHesq
ありがとうございます。
白い巨塔とロードオブザリングからヒントに連作しました。
でも、里見教授同様、私も論文書かねばならんので・・・。
今日はこのくらいに。
ゆっくり休んでくださいね。
皆さんの実話、もっと聞かせて。
それをネタに連作します。
では、Have a nice night!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:00:03 ID:RuZ1R4Qs
ムカデによるカニの捕食画像だが、カニの肢が何本か失われているように見える。
元が死体ではないかと。
まあ、あまり強力なタイプのカニではなさそうだから万全でも逃げるしかなさそうではあるな。
画像自体は貴重だと思う。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:05:39 ID:/4O1ZsCm
>>20

おおっ!連作・連作!連作宣言!!!
1万対1万の専用スレが必要だな!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:08:49 ID:aO76n5V1
1万対1万、続きキボンヌ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:29:24 ID:7Mm3z0Bm
虫明万歳!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:33:14 ID:7zS7WBTv
どう見てもあの蟹は死体ですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:47:02 ID:BHYp5Kce
>>25
断定すんなっつーの。
ムカデがカニ食ってる画像ってだけで
貼った人は何ら主観を加えてないんだぞ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:58:13 ID:lVDBQrom
今度サワガニ取ってきてトビズムカデと対戦させよう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:58:42 ID:gBzep5f3
26
そういうことをここで言っても無駄
ここはクワガタが最強ならそれで満足する人達が集うスレだから
それに昆虫最強スレなんだからムカデは除外しようよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:04:48 ID:OeXlMbW0
次スレとして使うのだから別にいいだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:38:59 ID:nrY9Pw6P
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/13(金) 12:58:42 ID:gBzep5f3
26
そういうことをここで言っても無駄
ここはクワガタが最強ならそれで満足する人達が集うスレだから
それに昆虫最強スレなんだからムカデは除外しようよ

彼は、ムカデやサソリなどを出して応戦するが
結局、クワカブ最強説を論破できず。最近、やけになりぎみ
ここはそんな彼を応援するスレッドです。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:45:42 ID:BHYp5Kce
>>30
そんなレスは要らん。
まずは画像を見て主観を交えない意見を書け。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:54:01 ID:BHYp5Kce
>>28
廃スレの再利用だから昆虫に限定しなくていいんじゃないか?
オマイも画像を見て主観を交えない意見を書け。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:17:24 ID:VZoaqKwr
>>21に概ね同意かな。死体を食べてるようにみえる。
でもブヨガニだったら新鮮でも死体みたいにみえるかもね。
あ、ブヨガニってのは殻の柔らかい蟹のことです。
栄養失調なのか、脱皮直後じゃなくても柔らかい奴。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:37:30 ID:gDScKQbt
オカヤドカリってどの位強いの?
身体はでかいし鋏もでかいし、貝の分を考えれば防御力は最強じゃない?
35甲虫大佐:2005/05/13(金) 16:34:22 ID:CWSI/FPx
カブトやクワガタはメジャーであり実際強い
大型肉食恐竜が全時代通して最強の捕食動物であったように
私的にはパラワンオオヒラタクワガタが最強に思えてならない
次にスマトラ島等に生息するアルキデスオオヒラタクワガタや
最凶のカブトムシと言われるコーカサスオオカブト
次にはカミキリムシの仲間がはいってると思うがどうか・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:55:25 ID:p71UsLeW
とりあえず昆虫専用ってことにしてムカデやサソリは除外しようよ。
不毛なレスの応酬になるだけだし。
ムカデやサソリ派の人は別にそういうスレを立ててもらえばいい。
さらに肉食昆虫限定にすれば、スレも長持ちするし、
もっと濃い考証ができるかもしれない。

他に非肉食昆虫専用(カブト・クワガタ・カミキリムシ等)ってスレを立てて
住み分けるのもアリだと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:05:48 ID:CWSI/FPx
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:10:52 ID:wxJwmhZI
>>20

まだかな?
39甲虫大佐:2005/05/13(金) 18:53:43 ID:CWSI/FPx
捕食性昆虫最強は8cmに達するオサムシだと思われます
国産ならオオオサムシ、オオヒョウタンゴミムシ
あとマイマイカブリが最強ですね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:04:04 ID:CWSI/FPx
ルーティランスコガネオサムシは
正直いってオオヒラタ以外のクワより強そうです
クモなんて相手にもならんでしょう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:05:48 ID:O5nuHesq
1万対1万、その後。その3

「お手をお挙げくだされ、大王。」そして虫明は静かに言った。
「大王の民を思うお気持ち、この虫明よくわかりました。
微力ではございますが、虫明御味方いたしましょう。」
幕僚達からどよめきが・・・。
幕僚A「おお、これはありがたい。
虫明殿の与力、百万の味方を得たに等しい!」
幕僚B「そうじゃ。これで何とかなるかも知れぬて!」
アラゴルン「まことか・・・。かたじけない。余は、余はなんと礼を申してよいか、わからぬ。」
正直、アラゴルンは虫明が味方してくれるとは予想していなかった。
両者は積年にわたり干戈を交えてきた宿敵同士であったからだ。
虫明「しかしながら、大王。一つだけ心に入れて置いていただきたいことがございます。」
アラゴルン「何か?」
虫明「スズメバチ帝国の侵略政策は女王陛下の御意思ではない、ということです。」
虫明は語った。女王は平和主義者であり、争いは好まれぬこと。
側近にいる一部の奸臣たちが女王を騙し、近隣種族へ侵略を繰り返していること。
自分はこのような侵略政策はいずれ帝国に災いをもたらすと考え、
反対していた、ということ。
アラゴルン「ふむ。女王陛下の御意思は平和にあるのだな。
そして虫明殿は奸臣どもを排し帝国を本来の姿に戻したいと。
あいわかった。余も帝国を滅ぼすまで戦うつもりなど毛頭思っておらぬ。
此度の合戦に勝利し、国境に彼らが作った要塞を撃破すればそれでよい。
その後、和議を結ぶ所存じゃ。」
虫明「ご賢察、ありがたき幸せに存じます。」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:08:59 ID:O5nuHesq
1万対1万、その後。その4

「ところで、」とアラゴルンは一同が聞きたがっている質問を虫明にした。
「あの要塞を撃破し、奴らを撃退する策はあるのか? 
2度の戦いに敗れ、われらは軍勢は2千が限界じゃ。
聞くところによると要塞には3万の敵勢がいるというぞ。」
虫明「それだけあれば十分。
要塞を木っ端微塵に粉砕してご覧に入れまする。」
一同「おお!それは一体どのような策で?」
虫明「例の螺旋円陣を使います。」
陸上節足動物〔甲殻類除く〕最強決定戦 908参照。
螺旋円陣とは?:
数匹のパラワンが横一列に並び、長蛇の陣形を組む。
それを螺旋状に巻き円陣を張る。
前列にいるパラワンの後部〔尻〕を直ぐ後列にいるパラワンがカバーするため、死角が全くない。
防御重視の陣だが回転運動をしながら前進していける。
また状況に応じては螺旋を解き、長蛇の陣にも戻れる。
機動力を駆使し各個撃破戦術を取るスズメバチに対抗して考案された陣形。
密集体系をとるため、陣中の中心部で混乱が起こると即敗北に繋がる。
前回はその弱点を突かれ敗北した。
一同に失望の色が浮かんだ。
「しかしあれは先の大戦で使い、破られてしまった策ですぞ。
それをどうやって?」
虫明「ご一同、お耳を」
虫明は皆の耳元で小声で詳細を説明した。
一同は、最初あっけに取られ、そして一斉に腹を抱えて笑い出した。
アラゴルン「ワハハハハ。それは面白い策じゃ。さすがは虫殿の知略。
いや恐れ入ったわい。」
虫明「このことは他言は禁物ですぞ。」
アラゴルン「あいわかった。ウーム、しかし人選が大変ではあるな。」
「それさえなれば、もはや我らが勝ったも同然。」
こう言い放つ虫明に一同は大きくうなずくのであった。
果たして虫明の策とは?
パラワン2千対オオスズメバチ3万。圧倒的兵力差をどうやって跳ね返すのか?
この続きはまた明日〔以降〕に。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:54:46 ID:gBzep5f3
マジでセンスあるよ
面白い
銀英伝を思い出してしまった(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:00:58 ID:r2s/8z46
>>41 >>42
スゲエ!

前スレの1万対1万、アップよろしく
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:03:50 ID:5hxdGj4X
1万対1万、その後。その5

「前方、パラワン約2千要塞へ接近中!
斥候から連絡が入る。
「フン!性懲りもなく、またやってきたか。アホクワガタどもめ。今日こそ引導渡してやるわ。」
侮蔑の表情でパラワン軍を眺めるのは、周喩(シュウユ)。虫明を追い落としスズメバチ帝国の軍師に納まった男・・・。
周喩「装甲の堅さとパワーだけに頼った古典的戦法は近代戦では通用せぬ。情報と機動力こそ近代戦の要諦だ。そして一騎打ちではなく、集団戦、これこそ要諦よ。」
周りの将校達、さすが軍師と感心して周喩を仰ぎ見る。
しかし周喩の言葉は全て虫明の受け売り。言葉の真の意味などまるで理解で来てはいない。
周喩「螺旋円陣を組んだか。よし例の媚薬をまいて発情させてやれ。スケベクワガタどもまた暴走するぞ。」
スズメバチの一群が円陣の上から媚薬をまいた。
しかし何も起こらない!パラワンたちは平然と進軍してくるではないか?
周喩は慌てた。「そんな馬鹿な!もっと薬をまくんだ!」
しかしいくら撒いても効果はない!!
「ご婦人方。もうそのマスクを取っていただいて結構です。」
円陣の中心に座している虫明が優しく声をかける。
「ふー!男装するのも楽じゃないわね。」
長い顎のついた鬘を一斉に脱ぎ捨てる。
そう!2千のパラワンは全てメスだったのだ!
虫明「ハハハハハ。スズメバチ軍団敗れたり!」
固定観念の盲点を突く!恐るべし虫明の知略!
周喩「図ったな!クワガタども!しかし相手は女どもだ。大して強くはあるまい。よし突撃させよ。」
スズメバチの戦隊、急降下して円陣に切り込む。
「このアマ、図に乗るな!」と顎を鳴らし襲いかかるスズメバチの大群。
「何いってんだい!あんたらだって女〔働き蜂〕じゃないか!」
スズメバチ「ア!そうだった!」
パラワンのメス「これは女と女の戦いなんだよ。性差のハンディなし。五分と五分さ。」
顎は小さいが、切れ味は雄以上。円陣の効果もあってスズメバチ見る見る討ち取られていく・・・。
「大王、そろそろわれらも行きませんと、ご婦人方から叱られますぞ。」
パワランの戦士の一人が言う。
アラゴルンは笑って「そうさな。どこで寄り道してたかといわれそうじゃな。」
「よし、突撃だ!要塞を一気に突き崩すぞ!ものども、わしに続けえ!」
勇将アラゴルンを先頭にパラワン騎士団2千騎。怒涛の進撃を開始した。

続きはまた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:27:37 ID:IKue7eSz
乙wオモロイわw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:28:32 ID:qbYp1RiF
肉食専用だの、昆虫専用だの立てる程の人口は無いし、需要も無いかな。
昆虫板と野性板に最強スレ(節足動物ね)は1つで上等だな。
あと、ルーティランスコガネオサムシって何モン?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:33:02 ID:IIVUhgUj
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:15:48 ID:geYdP8P/
>>44 1万対1万の最初の方、読みたい...。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:11:11 ID:bZLe5yRw
>>47中東に生息する大型オサムシ
51肉食甲虫将軍:2005/05/14(土) 17:03:44 ID:bZLe5yRw
SSSパラワン
SSアルキデス コーカサス
S その他オオヒラタ フタマタクワガタ
A ダイオウサソリ 大型カブト&クワガタ マホガニージャイアント
  パラポネア ルーティランス レッドクロウ タイタンウスバカミキリ
B ぺルビアンジャイアント ジャイアントデスストーカー
C ゴライアスバードイーター リオック デスストーカー オオエンマハンミョウ
D 中堅ムカデ ヒヨケムシ ジャイアントビネガロン
E 中堅タランチュラ オオヒョウタンゴミムシ
F オオゲジ オオオサムシ 
G オオスズメバチ マレーシアジャイアントカマキリ トビズムカデ
H オオカマキリ アマミサソリモドキ
J 国産大型クモ
 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:45:22 ID:5hxdGj4X
どうも、1万対1万の作者です。
いよいよ物語はクライマックスを迎えてきました。
諸葛虫明の知略と勇将アラゴルン率いるパラワン騎士団の剛勇。
果たしてオオスズメバチ帝国の要塞を撃破できるのか?
世界〔昆虫界〕に平和を取り戻せるのか?
この後もご期待ください。

私自身、仕事がかなり忙しく、なかなかアップできない日々が続いてます。
どうも申しわけありません。
そこでです。
最初の方の物語が見たい、という要望もありますので、
暫くの間タイムスリップして物語を最初から語ってみよう、と思います。
しかし過去の書き込みをそのままここに載せるのも
気が引けますので、[因みに過去ログは全て保管〕
少し練り直して、書いていきます。
では、また!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:51:39 ID:sPak0+WX
読んだら何故か自分が恥ずかしくなりそうだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:49:38 ID:QzJw+sVJ
そりゃそうだろ...
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:38:53 ID:ombvYcc8
>>52

それは楽しみ。新しいアイデアにも期待。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:32:03 ID:CTmuMx5j
肉食甲虫はマジで元帥の地位を狙ってるみたいだねw
でも、肉食甲虫最強は何かな。
元祖最強のオオエンマハンミョウか、エンマヒョウタンゴミムシ、オバケナガゴミムシ、
新顔のルーティランスコガネオサムシ、はたまた♂のクワガタを食うとも言われる♀クワか?
個人的にはオバケナガゴミムシに一票。
理由は見た目の凶悪さのみだがなww
57肉食甲虫将軍:2005/05/15(日) 10:18:36 ID:H7JE2MLe
ルーティランスはクワガタ以上の装甲を持っている
タランチュラ等はただの餌にしかならないだろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:26:15 ID:DtU/ddm4
>>48

びび
59肉食甲虫将軍:2005/05/15(日) 16:49:06 ID:H7JE2MLe
>>52楽しみに待っています。次はぜひクワカブVS毒虫を
>>58気にする事は無い。もう一回見ればダイジョーブ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:10:51 ID:YuRuXKpa
どうも、「一万対一万」の作者です。
この物語は全スレッドでの、オオスズメバチ対カブクワを巡るレスから話が始まりましたね。
大方の意見はスズメバチがカブクワに勝てる筈が無い、
スズメバチの顎も毒針もカブクワの装甲を破れないから、でしたね。直接見た話やら、
TVの記録番組でのシーンなどが報告され、結構盛り上がってました。
そこで私はスズメバチがカブクワに勝てる状況はないのか?と考えたんです。
一つあったんですよ。それが・・・。
オオスズメバチ対パラワン1万対1万!
これはバトルというより合戦だ!
突進してくる1万のパラワン!
スズメバチ、一斉に羽を広げて遁走。
持ち前の攻撃精神で追いかけるパラワン軍団。
いつしか隊列に乱れが・・・。
数10匹のパラワンが突出しすぎた。
スズメバチ反転、この数十匹に集中攻撃。
さしものパラワンも一匹あたり約1千匹の攻撃を浴びて撃沈。
仲間のパラワンが駆けつけたときは既に時遅し。
「遅いぞ」と嗤うスズメバチ軍団。再び遁走。
性懲りもなく追うパラワン。
後は同じ戦術の繰り返し。
パラワン、見る見る減殺されていく・・・。
スズメバチ、機動力の勝利であった。

これが一万対一万のタイトルの由来でしたね。
まあ「その状況ではパラワンが勝手に同士討ちするんじゃないか」とコメントも帰ってました。
まあ、どの道スズメバチ軍団の勝利には違いありません。
1対1での戦いと集団対集団の戦いでは強弱の序列が逆転することもありうるかも。
これがいいたかったわけです。
社会性昆虫としてのスズメバチはカブクワに対して三つのアドバンテイジがあります。
@高度な交信能力
(この物語では「言語」〔及びその活用法〕と呼んでいます。)
A高い組織力
この二つは説明イランでしょう。最後に
B機動力:スズメバチは虫界のマラソンランナー。一説では一日20〜40kmの行動半径を持つとも。
実際マラソン選手でスズメバチが内分泌する物質で作った薬を飲んでる人もいるようです。
この三つの力のうち要となるのは@の交信能力です。
交信能力が高めれば、高度な組織化ができる。
逆に組織化は交信能力が無ければうまく行かない。
Bの機動力もこれだけあってもあまり役に立たない。
遠くに出かけて餌を見つけても、交信能力が低ければ仲間の協力は得られませんね。
どうも理科の講義のようになって申し訳ない。でも以上の科学的事実はこの物語の伏線なのです。
さて、このあとパラワンの巻き返しがあるのですね。それはまた次回に。


61肉食甲虫将軍:2005/05/15(日) 21:34:36 ID:H7JE2MLe
>>60あなたのおっしゃる通りです
NHKの番組でカマキリVSスズメバチがやっていまして、
一対一ではリーチ、気性ともに勝るカマキリがスズメバチを押さえ込みましたが
その直後3匹のスズメバチが現れカマキリを引き裂き肉団子にしてしまいました
またアマゾンではグンタイアリがスズメバチの巣を襲撃し
まるでオオスズメVSキイロみたいなことをするらしいです
次はカブクワ連合軍VS毒虫・ソフトインセクト連合軍をぜひ書いてください

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:37:48 ID:gYThytQQ
さすがの雀蜂も軍隊蟻にはかなわんか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:40:02 ID:gYThytQQ
ちょっと思ったが、アメリカに帰化したキラービーは日本のキイロスズメバチやオオスズメバチを帰化させれば絶滅できるかも…と言ってみる。
64肉食甲虫将軍:2005/05/15(日) 22:59:28 ID:H7JE2MLe
スズメバチは世界最強のハチだな。
タランチュラホークはクモ専門だし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:03:27 ID:DtU/ddm4
>>60

待っていました!忙しいのにありがとうございます。
楽しみにしています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:44:08 ID:CTmuMx5j
クワガタ以上の装甲を持ったオサムシねえ・・・。
・・・・・・タイショウオサゾウムシとどっちが堅いかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:26:16 ID:85I05n/m
>またアマゾンではグンタイアリがスズメバチの巣を襲撃し

それ、漏れの見た映像と同じかな?

スズメバチといってもその巣は、日本の一大帝国のようなものではなく
どちらかというとアシナガバチタイプの巣。
成虫も10数匹しかいなかったように思う。
グンタイアリは成虫を無視して、幼虫や卵を略奪しに押し寄せてくる。
成虫はそんな蟻どもを一噛みで殺すのだけど、いかんせん数が多すぎる。
しまいには手の出しようがなくなってくる。
で、面白いのはスズメバチに殺された蟻、あるいは瀕死の蟻が地面に落ちると
それを待ち構えている別種の蟻がいて、餌として巣に持ち帰って行くシーンが
あって、それがやけに印象的だった。

そんなドキュメントだった気がする。
68肉食甲虫将軍:2005/05/16(月) 09:07:13 ID:e5U4faNz
>>67それだと思います。グンタイアリは恐ろしい
  アマゾンはすごい所。あそこでは
サシガメ>スズメバチだし超強力なタイタンウスバカミキリを代表とする巨大カミキリ
ヘラクレスにアクティオン、マルムネカマキリ、オオキバヘビトンボ
数々のタランチュラ&サソリ&ムカデを餌にするアリ・・・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 10:21:23 ID:FgzwfNxo
ここで強弱を論じる人の内、実物(生体もしくは標本)や動画を見た上で語っている人はどの位いるのかな。
カブクワは国産外国産を問わず比較的簡単に目にする事ができるけど、国産でも例えばオオヒョウタンゴミムシ
なんかは、画像と文献から姿形や体長と言った表面的な事と、おおまかな生態は知る事はできても、
実物を発見する事自体が困難だから、自然環境下では出会わない相手と対峙した時の反応とか、
外皮は堅いけど関節が比較的脆い等の、内面的な情報がほとんど無いから何とも言えないんだよね。
外国産で、詳しい生態の説明が無い虫なんかは、数少ない画像と数行の文から想像するしか無いし。
誰か動画か画像持ってたらUPしてくれないかなぁ、虫王DVD以外にもソースが欲しい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:44:55 ID:MEhddCzk
昨日むし社など昆虫ショップにヘラヘラ、スマトラコーカサスなどを見に行ったけど、どこも置いてなかった。
まだ時期が早かっただろうか
パラワン、スマトラヒラタ、アルキも初めて見たけどあの体つきは凄いね
バトルさせたら報告するよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:06:14 ID:bi23eoc+
>>70
乙、できればうpよろ♪
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:21:53 ID:MEhddCzk
いやデジカメもpcもないから無理
携帯の動画も画質悪くしても24秒しか撮れないし
スマンね
一応予定としてはヘラヘラ、コーカサス、パラワンの総当たりを予定してます
73肉食甲虫将軍:2005/05/16(月) 12:28:45 ID:e5U4faNz
>>72おお、すごい企画ですな。
 筆を用意していた方がいいですよ。
 殺虫防止器具ですからー筆
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:42:58 ID:NYQbI2cF
オオエンマハンミョウ最強!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:41:19 ID:nUZrEuAT
どうも、1万対1万の作者です。
前回、スズメバチの機動力を駆使した各個撃破戦術に敗れたパラワン軍団。
巻き返しをしたんですよね。それが第2話。

・・・組織力の差で1敗地にまみれたパラワン軍団。
クワガタ最強の威信にかけ、再びスズメバチ軍団と激突。
今度はクワガタ派の科学者の協力のもと、互いにコミュニケイトし会う技術を開発。
もはや同士討ちはない、
パラワンは10匹が横一列にならび、どくろを巻く円陣を形成。
各パラワンの後部〔尻〕をすぐ後ろにいるパラワンがカバーする形に。
死角は全くない!
どの方向からスズメバチが攻撃してきても、パラワンの顎が待ち受ける。
噛まれて惨殺される。鉄壁だ。
スズメバチ軍団。前回同様、
遁走し、追いかける隊列の乱れたパラワンに各個撃破戦術を試みるが・・・。
パラワン、誘いに乗らない。
円陣のまま、静かに前進するパラワン軍団。
目標はスズメバチの巣。
これを破壊せんとするのだが・・・。
じりじり交替するスズメバチ軍団。
もう後はないぞ!

仮にパラワンたちもスズメバチ同等の交信能力と組織力をもてたら、という想定での話でした。そして第3話.

助手
「教授今のところ全て順調です。」
クワガタ狂教授
「パワランの言語は簡単だったからな。
解析できたおかげて我々の指示通りに動いているな。
クワガタが蜂に負けることなどあってはならんのだ!」

言語:ここでは虫たちが交信する手段をさす。
化学物質の一種を分泌して交信している。

一方、スズメバチ陣営では:
将校A
「女王陛下、戦況は芳しくありません。」
将校B
「なぜ奴らがあんな複雑なフォーメーションが組めるのだ?
奴らの貧弱なコミュニケーション能力では不可能のはずだ。」
将校A
「人間が手を貸しているようです。
パラワンをうまく統制する手段を見出したようです。」
将校B
「百騎ほど円陣に切り込ませたが、全て撃ち落された・・・。
あの円陣を崩すことはできん。」
女王
「はー。パラワンの力と人間の頭脳が加われば、勝ち目はないわね。
いいわね、クワガタは・・・。ひいきの人間がいっぱいいて。
私たちは害虫。味方してくれる人はいないもの・・・」

オオスズメバチ帝国、危急存亡のとき迫る!
果たして奇跡は起こるのか?

スズメバチ軍団、だいぶ苦戦の様子です。
女王の嘆きには女特有のジェラシーの香りが・・・。
誰かスズメバチの味方して頂戴よ、といった感じですね。
さて次回は第4話です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:39:40 ID:e9pJUFVX
だらだら書いても誰も読まんぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:40:27 ID:9k9V904x
そうでもないようだぞ




自分は読んでないが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:01:14 ID:HqEWv3aG
>>76
最初から読んだら面白いぞ!
今回は多数のリクエストに応えての1話からの掲載。

>>77
読んだらはまるぞ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:05:48 ID:uS5MH2ke
何故かファンが居るんだったな。
ネタとしてはスレによっては跡形もない程叩かれるレベルだが。
このスレではムカデネタ以外のネタレスは斬新ということなのかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:28:36 ID:9k9V904x
>75は読んでみた
が、はまりそうにはない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:43:20 ID:4Wan76U7
上の方でオカヤドカリ強いって言ってる奴いるけど
2ちゃんのどっかのスレでムカデVSオカヤドカリの対戦させて動画うpられてたよ。
動画見たけど一方的だった
そのスレのまとめサイトに保管してあったはずだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:47:13 ID:WkagcBOk
その言い方だとオカヤドカリが惨殺されたという事か?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:54:07 ID:HqEWv3aG
>>79
巨大ムカデはつまらん。

>>80
これから面白くなるんだって。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:03:22 ID:4Wan76U7
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:04:29 ID:uS5MH2ke
>>81

見てみたいが、どこのスレか分かるかい?
8683:2005/05/16(月) 23:25:08 ID:HqEWv3aG
「巨大ムカデはつまらん」と書いたが、言い過ぎた、すまん。
前スレから1万対1万を楽しみにしていたので、作者も少ない時間を
さいて、好意で作品を書いてくれているのに、否定的な意見が出たので、
ちょっと気を悪くしてしまった。
ここは昆虫好きが集まるところなので、仲良くしていこう。妄想スレも
大歓迎。
ということで、第4話、よろしく。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:25:56 ID:uS5MH2ke
>>86

vipか。
さすがに、ヒマと金を持て余した住人がいるスレだ。
それにしても、オカヤドカリよりはザリガニの方がましだな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:33:28 ID:uS5MH2ke
しまった。
アンカーミスだ。
87は>>84へのレスな。
>>86
巨大ムカデをマンセーする趣味はないが。
ムカデ派は釣り師だと思っている。
尤も、俺の一押し甲殻類だが最近、ムカデにやられているのが多いw
89肉食甲虫将軍:2005/05/16(月) 23:37:06 ID:e5U4faNz
サソリモドキとかどうだろう。みなさん
ジャイアントビネガロン強そうなのだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:46:14 ID:WkagcBOk
>>84
やっぱサソリはメンタル面が課題だな。
うちのも完全にへたれてきた。飢えさせりゃ戦うようになるかな。

ムカデは飼えね。速すぎ凶暴すぎで扱う自信がない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:18:05 ID:QeXmEYaE
トビズやアオズで慣れてから外国産やったらいいよ。
ゴム手袋プラス軍手で国産ムカデの牙は通らない。
ただし、ムカデの足の力は結構強いので、軍手にしがみつかれた時は注意。
つかまえる時は頭を掴むといいよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:14:59 ID:as5v7efb
さて1万対1万、前回は3話まででした。第4話です。

いよいよ救世主の登場です。

「女王陛下、おひさしゅうございます。」
おお、と皆が歓声を上げる。
「虫明、虫明ではないか!よいところに来てくれた!」
天才軍師 諸葛虫明。蜂にしてIQ888!登場だ!
「パラワン軍団。何ほどのことありましょうや。
必ず打ち破ってごらんに入れまする。]

スズメバチの一群がパラワンの円陣の上を舞う。
虫明の策を授かった一群だ。
あ、何か粉末状のものを撒き散らした。
するとどうだろう。パラワンたちは一瞬惚けたように制止し、
次の瞬間、怒涛のように駆け出したではないか!
円陣はもうめちゃくちゃだ。
虫明がまいたのは媚薬、パラワンの雌の発情フェロモンだった。
虫明「パラワンの言語は簡単に解明できる。
人間にできて私にできぬはずはないではないか。]
将軍 「軍師殿!敵は乱れております。総攻撃をかけましょうぞ!」
虫明「いや、それには及ばぬ。あれを見よ。」
パラワン達は押し合いへし合いの最中。
数限りなく、圧死していく。
虫明「密集隊形をとったのが仇となったのだ・・・。
これ以上の攻撃は無用じゃ。それに・・・。」
虫明、にやりと笑ってこういった。
「あまり勝ちすぎて、クワガタファンの人間にこれ以上は恨まれたくはないからな。
将軍:「・・・聞けばわれらの仲間、捕らえられて虫王なんとか、とかいう殺し合いの試合に出されているとか・・・。
自由に飛び回ることもままならぬ檻に入れられて、見たこともない異国の化け物や妖術使いと無理やり戦わされるとか。
人間は惨いことをしますな。」
虫明「言うな。人間には人間の正義があるのだろう。われらには関係のないことだ。」
では女王に戦勝報告を述べにいくとするか。

オオスズメバチ軍団1万騎。銀翼を連ね、西の空かなたへ消えていった。


最後の虫明のせりふ、かっこいいですね。
このスレ、甲虫びいきの方が多い様子。
私も怒りを買わないように、がんばりたいです。
さて、物語は第2部:パラワンの逆襲に突入するのでしたね。
ではまた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:30:29 ID:yBQPXVCQ
>>92
待ってました。
マジでおもしれーよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:50:59 ID:jER4VxTG
>>93
何処が・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:00:12 ID:QeXmEYaE
チョンみたいなアンチはほっとくニダ。

作者さんまた書いてね。
96肉食甲虫将軍:2005/05/17(火) 19:10:25 ID:MAtbCv1o
この作者さんは本当に小説を書いていらっしゃる方だと思ったんですが
本当にはまります。パラVS雀蜂だけでなく様々な虫を出すのもお願いします
これからも頑張ってください。応援しています
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:17:25 ID:rtKypN1g
コレ面白いよ。『銀翼を連ね』等
ちょっとした表現も考えてくれてる。
2chだけどみんなが喜んでくれるから
無償で書いてくれるんだな。
リアルでいい人じゃないか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:20:12 ID:tQixY9ZZ
1万対1万の作者さん、頑張れ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:23:56 ID:0IMZVKnD
俺には響かない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:29:41 ID:lM8UNFdc
100ゲット?したかな
でもここ、完全に妄想スレと化したな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:35:12 ID:0IMZVKnD
そりゃ元からだろ
妄想して楽しむスレなんだから
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:21:57 ID:aKJYgAdW
妄想マンセー!1万対1万マンセー!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:36:56 ID:A8w3KRDc
本当に面白いネタ師も他ジャンルには数多く居るが・・・・・これ程マンセーされちゃいないからねぇ。
他スレで高レベルを楽しませて貰った身から言わせて貰うとマンセーレスには違和感を禁じ得ないよ。
試しに他ネタスレに投下して感想を募って見ろ、叩かれるとおも我。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:39:14 ID:0IMZVKnD
叩かれはしないかもな。スルーはされるかもしれんが
まあマンセーでいいんじゃないか?
自分には分からんが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:42:10 ID:A8w3KRDc
レベルの高いネタスレの住人は目が肥え過ぎ。
ちょっとでもつまらんと、鬼のレスを連発して追い出すよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:30:49 ID:S57TcCs4
ここは自由に妄想を楽しむところなので、つまらんものでも否定すべきではないと思う。
俺たちは1万対1万を楽しんでいるわけだし、作者も少ない時間を俺らのために費やして
くれている。目の肥えているやつらには、つまらんかもしれんが、誰でも最初からうまく
書ける人はいない。1万対1万の作者は、素人にしてはうまいと思う。これからの成長が
楽しみだ。目の肥えているやつは、スルーしてくれ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:32:17 ID:as5v7efb
どうも1万対1万の第二部:パラワンの逆襲編ですね。
まず、人間の会話からでした。

助手A「教授、パラワン負けちゃいましたよ。」
クワガタ狂教授「何だと、そんな馬鹿な!」
助手B「スズメバチが媚薬のフェロモンを撒き散らして、それでパラワンたちが発情して暴走したんです。例のフォーメーションも完全に崩壊しました。」
教授「なんと、スケベなクワガタどもめ!全くナットラン!」
そうゆう教授も今さっきまで研究室の美人学生のところで遊んでたわけだが・・・
教授の説教とカミナリが続く。
教授「ではわしは所用があるので帰る。もう一度やり直すんだ!わかったな。」
たっぷり絞られた研究員たち。教授が去った後・・・。ぶつぶつ愚痴り始める。
助手C「うちの教授のクワガタ狂ぶりにも困ったもんだねえ。」
助手D「ほんと。クワガタ最強!クワガタ最強、て念仏のように唱えるんだから。」
助手E「少しでもクワガタに不利なデータや資料が出ると、それはガセだとか、嘘にきまっとるというしね。根拠も示さないで・・・。」
助手F「一番いけないのは事実を認めないってことだね。科学者なのにだ!」
助手G「科学者じゃなくてクワガタ教、クワガタ教の教祖様さ!」
それはいいや、と皆どっと笑う。
「自分の思想を頑迷に語るだけなら、まだいい。しかしそれに基づいて行動すると時として取り返しもないことになる。」と後ろから声が・・・。
あ、里見先生!と皆が振り返る。
里見助教授「付近の住民から苦情が来ている。スズメバチが近くに巣を作ってるらしいと。君達の研究と関係しているのではないのか?」
一同「・・・」
里見「幸い、まだ人的被害は起きてない。市は調査をするようだ。教授は?」
一同「所用で出かけました。」
(実はなじみのホステスのところに行った。昼は虫遊び、夜は女遊び。いい身分である。)
里見は教授を探しに・・・。
残された一同「どうする?人が刺されて死んだりしたら、大変だぞ!」
助手B「どうするって。黙っとくしかないだろう。あ、そうだ柳原君。きみ蜂が専門だよね!君この件頼むよ。」
柳原助手「え、僕ですか?」
一同「そうそう、俺達教授の課題しなきゃならないから、じゃ頼んだよ。」
途方にくれる柳原・・・。どうなることか?

白い巨塔から連想して書いてみました。
私自身も、里見教授には無理にしても、クワガタ教教授にはなるまい、
と肝に銘じて日夜研究に励んでます。
今日は研究終わって書き込み。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:39:05 ID:as5v7efb
1万対1万:第2部パラワンの逆襲
前スレからのアップ完了です。
この後の続きはこのスレ41から読んでくださいね。

スズメバチ帝国の牢獄、あの諸葛虫明がここに捕らえられていた。
できすぎる奴は嫌われる。蜂の世界でも同じこと。
奸臣たちの嫉妬を生み、詮議をかけられ、いまはここに。
牢の外で物音が・・・。
大きなパラワンが顎で牢を食い破った。
パラワン「お助けに上がりました。虫明どの。さあ、どうぞ。」
なぜ仇敵パラワンが虫明を助ける・・・?

衛兵「虫明殿をお連れしました。」
ここはパラワン王国の王座の間。幕僚達がずらりと並ぶ。
王座にはひときわ大きなパラワンが座している。
パラワン王国第15代国王アラゴルン。
人は「隻眼のクワガタ王」と畏怖する。近隣にはその名を知られた歴戦の勇者だ。
片目は遠い昔スマトラ・アチェとの戦いで失ったといわれるが・・・。
アラゴルン「聡明なる虫明殿にご教示願いたきことあってな。ご足労願った。手荒な扱い許せ。」
虫明「大王様。ご健勝の様子何よりでございまする。何なりとお聞きくだされ。」
アラゴルン「この世界はどうなる?スズメバチはわれらの国のすぐ近くで要塞〔巣〕を築いておる。2度の戦いで敗れ、われらには反撃する力がない。」
虫明「スズメバチ帝国は膨張の一途をたどるでしょう。この山一体には彼らに対抗する明確な意思と戦闘力を有する集団は既になく、数年を待たずに全ての種族が滅ぼされると予想します。食用とされる種を除いてです。」
うむむ・・・。うな垂れるアラゴルン。虫明の予言に一同声も出ない。
アラゴルン「虫明殿。恥を忍んでお頼み申す。我らを助けて下され。われらは武あっても智足らず。スズメバチに遅れをとってきた。過去の経緯を水に流せ、とはいわぬ。
余は国を救うためなら、この身がどうなっても構わぬ。頼む。わが臣民をそなたの知略で救ってくれ・・・」
静かに瞑黙する虫明・・・。
どうする虫明?

おお、今度は一転ロードオブザリング風に!
パラワン王アラゴルンはこの小説での人間界の英雄です。
私自身は、虫明のような智謀派より、こういう渋めキャラが好きです。
この後大活躍します!
ご期待のほどを。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:01:41 ID:p+FDKyoS
>>107 >>108
ありがとうございます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:03:08 ID:f8RIye/J
・・・・・・・うーん、・・・物凄く手の込んだ荒らしにも思える・・・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:21:03 ID:p+FDKyoS
こんなに時間をかけて人を楽しませる荒らしは無い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:40:38 ID:K2un8krv
初めて1万対1万を読んだときこの版にも神が出現したと思った。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:29:03 ID:G2J2NmDU
何が面白いんだか?押し得て腸大。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:05:39 ID:IGLx6erz
ナンベイオオタガメ最強じゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:07:04 ID:dk0EIZ0+
つーか小説もウザいけど神扱いするやつもウゼーな。
長文スクロールするの面倒だから自分でHP作るかチラシの裏にでも書いといてくれ。
上でやっと面白いムカデネタでて良い感じになったのにお前がいちいち小説投稿されると
ネタがそっち行って話が出来なくなるんだよ。
だいたいここは最強昆虫決定「戦」だろ?
妄想はいらねーんだよ。
小説投稿する前に実際にクワガタとスズメバチを対決させてうpれよ。
それが出来ないようなら小説投稿すんな、迷惑。



116肉食甲虫将軍:2005/05/18(水) 16:42:19 ID:EH+kZiK+
>>115まあまあ多くの人にあの作者さんは支持されているので
一人がギャーギャー騒いだ所で何もならないわけですよ
スズメバチVSクワだけど
VSカブはどこかで見た事あるので探しておきます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:58:38 ID:A203qPAk
>>116
おまえが一番つまらない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:00:00 ID:tpEkKrYH
俺もどこが面白いのか理解できないが支持する人もいるみたいだし移動すりゃいい。
幸いスレはいくつかあるしな。
119肉食甲虫将軍:2005/05/18(水) 17:19:33 ID:EH+kZiK+
単純に強い弱いならこっちのスレのほうが
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1114339079/l50
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:55:08 ID:88ImZPst
>>115 一番ウザ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:25:50 ID:d8KkISE/
とりあえずスレ違い、とだけ言っておこう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:34:05 ID:IGLx6erz
スズメバチの巣の近くにメスパラワンのフェロモン撒いて、
オスを何匹か放せば戦争が始まるんじゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:31:45 ID:o701NYD6
>>115が一番うざい
説教調がうざい
チラシの裏とかオヤジ語がうざい
加齢臭い
スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:54:33 ID:f8RIye/J
ゴルァ!クソ甲虫!
テメェ、何がルーティランスコガネオサムシはクワガタ並みだ!!
気になったから今日調べたけど、3cmそこらの弱小じゃねぇか!!!
小説は個人の好みだから面白くないモンを面白いと言うのも自由だが、
ウソつくのは人間のクズがやることだぜ!?
マジで元帥並みの捏造癖があるようだな!!?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:23:39 ID:IT+eh8hj
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:31:15 ID:4k3bZYPg
>スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ
>スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ
>スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ
>スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:55:29 ID:SLs15eiT
元帥=甲厨
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:06:02 ID:WPo7M2Xz
名前忘れたけど、虫王の2段かな?に出てて5番勝負やってたやつ強くね?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:28:34 ID:AnwWwLT3
小説は別スレでおねがい
130肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 16:38:51 ID:q0A3Cdds
>>124あれ、どこかのスレでクワ並みとかいってたようっすけど
スミマセン。リサーチ不足だったようで
こんどは確かな情報もってきましたよ
みなさんが肉食甲虫最強とか言っているオバケナガですが
あれではとても強いなどいえませんよ
学研の世界の昆虫を持っている方はオサムシ等が載っているページを開けていただきたい
そこにオバケナガに近い仲間が乗っていますが
となりに載っているエンマヒョウタンゴミムシと比べてみてください
オバケナガが弱そうに見えるはずですよ。
幅を比べればすぐにわかりますって
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:18:57 ID:UzZrDKOX
>>130
こいつは何寝惚けた事言ってんだ?
このスレでお前以外に何が最強だとか断言した奴は一人もおらん。
オバケナガ云々は>>56が一票入れると言っただけに過ぎん。
大体図鑑の標本写真見ただけで強弱を断言する神経が理解できん。
132肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 17:27:35 ID:q0A3Cdds
>>131すみません。説明不足だったようで
オバケナガの幅ではエンマヒョウタンのキバの間にはいってしまうんです
上から噛まれると危ないこのうえない
まあやらせないとわからないですが(笑
こんどエンマヒョウタンゴミムシの画像を貼るのでまあ期待し溶いてください

133肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 17:47:54 ID:q0A3Cdds
エンマヒョウタンゴミムシ(アカヘリエンマゴミムシ)
http://oosumihigenaga.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/osamusi/img-box/img20040118042339.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:03:43 ID:6LRD0IHc
>>125 同感!

小説気に入らないなら、読むな!

「ムカデが最強」←こっちの方が妄想小説!!!(特に40cmのムカデ!)

1万対1万を楽しみにしている人がたくさんいるのに、作者さんがどっか
行ってしまうじゃないか!

作者さん、気にせず、書いて下さい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:04:45 ID:dW8dxg8T
>>134
ムカデが最強なんて言ってる人いた?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:17:10 ID:6LRD0IHc
>>135

前スレで、40cmのオオムカデが最強と言っているムカデ基地外がいた。
1万対1万は、良い気分転換だった。
137肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 18:25:36 ID:q0A3Cdds
一万対一万の作者さん続きはまだですか
楽しみにしているのでお願いします
アンチに負けないでください。応援しています
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:45:58 ID:dW8dxg8T
>>136
パラワンが最強と言い張る人は基地外じゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:49:54 ID:UzZrDKOX
>>136
ムカデ最強説を唱えてた奴と40cmのムカデが実在するって力説してた奴は別人だろ。
そもそも40cmの話をした奴が主張したのは「実在するか否か」であって
最強がどうこうは言ってなかったぞ。
お前みたいにごっちゃにする奴がいるから話がややこしくなる。

>>137
小説書いた奴は確かにいい奴だと思うし理論的な話ができそうだが、
正直スレ違いの度が過ぎつつあると思う。
小説ではなく、事例の考証で参加すべきだ。
断言厨ではなさそうだし期待が持てる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:50:59 ID:6LRD0IHc
>>138、そうかもしれんが、ここのスレは妄想を楽しむところなんで、いいんじゃないの?
>>115のムカデ基地は、他人に難癖付けるところがいかんのよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:55:18 ID:6LRD0IHc
>>138 そうだった、すまん。

スレ違いだと思っているのはどのくらいいるのかな?
最悪の場合、「昆虫の言語が解読できたら?」って、スレでもたてるか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:59:31 ID:dW8dxg8T
>>115はムカデ厨じゃないだろ。

毒虫VSクワガタ  最強はどっちだ?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1114339079/
対決ものはこっちに移動すりゃいい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:38:09 ID:Uyj/Yx11
ココニ オヤジクサイノガ 1ピキ イルナ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:56:59 ID:PQpNyo/w
40cmのムカデは実在します。
それどころか、60cmオーバーも実在します。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:28:58 ID:4k3bZYPg
くだらない妄想小説は毒虫VSクワガタ 最強はどっちだ?スレに移動しろよ。
スズメバチとクワガタの妄想勝負なんだろ?ならここで書くよりあっちで書けばいいじゃん。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:36:04 ID:B8liRDAm
一万対一万の第二弾に予定されているのは、クワガタじゃなくてカブトなんだよ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:52:12 ID:5tzIBsoE
>>134
何故すぐムカデになるのかが分からん
電波は元帥くらいで、後は安直に結論を出すのに否定的な意見が出たくらいだったと思うが
まあ一人二人は居たかもしれないけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:55:42 ID:bUK/JzW5
60mのムカデも存在するよ!

三上山を七巻き半する大きさ!
http://www.nacsj.or.jp/shippo/rdb/rdb01.html

対決!「ムカデ軍の決戦」
http://homepage3.nifty.com/J-Kamekawa/fujimi.htm
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:23:03 ID:rDCt8DeI
どうも1万対1万の作者です。
仕事が忙しくアップできない日々が続いてます。
皆さんの意見、非常に参考になりました。
予想したとおり賛否両論あるようですね。
小説には好き嫌いはつきものです。
皆に支持される小説はまずありません。
私の話が面白いと感じる人はおそらくロードオブザリングや三国志なんかも面白いと感じるので花でしょうか。
つまらないと感じる人はおそらくこういう本には興味がないんでしょうね。
これはどっちがいい悪いというより、単なる感受性の違いだと思います。
さて、そこで妥協案ですが、物語第2部はこの掲示板で最後まで書き続けさせてください。
途中までで終わるのは心苦しいですから。
第3部:帝国の最後は別の掲示板「昆虫小説?」でも立ててそこで連載することにします。
いかがでしょう?
第3部はご要望のカブクワ連合軍対毒虫連合軍です。
構想はほぼ出来上がりましたが、一点頭を悩ませていることがあります。
それは前スレからの課題:毒虫の攻撃がカブクワに通じるか、です。
できうる限りリアルに描きたいのですが、正直どうすればいいかわかりません。
皆さんの実例を参考にしたいので、よろしくお願いします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:34:01 ID:bUK/JzW5
>>146 OK!
151肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 21:38:52 ID:q0A3Cdds
>>149待っていましたよ。楽しみです
毒虫の種類はこちらを見ればだいたい解ると思います
http://www.city.sapporo.jp/zoo/siiku/2004musi/worm01.htm
真正面からいけば通じないでしょうが
頭と体をつなぐ部分は比較的もろいでしょう
ただカブトはそこが最強の武器であったりもします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:49:13 ID:UzZrDKOX
>>149
俺は小説が嫌いな訳じゃないから、第2部が完結するまではここで、
って案に異存は無いよ。

甲虫に毒虫の攻撃が通用するかどうかは深く考えなくてもいいんじゃない?
胸部と腹部の継ぎ目を狙えば針は刺さるし、毒にこだわらなくても
触角をかじりとれば動きを鈍らせる事ができる。
他にも力の源である「踏ん張り」が効かない場所に誘い込む等、
意外と手はあるんじゃないか?。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:53:00 ID:5UMQ3Qi7
三国志は好きなんだがなぁ・・・
まぁガンガレ
1541万対1万作者:2005/05/19(木) 21:57:17 ID:rDCt8DeI
>毒虫の種類はこちらを見ればだいたい解ると思います
ありがとうございます。
サソリ、タランチュラ、ムカデ、ハンミョウは出場予定。

>胸部と腹部の継ぎ目を狙えば針は刺さるし
これは本当なんでしょうか?
実体験ある方、激しく情報求む!

155肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 21:58:23 ID:q0A3Cdds
>>149昆虫小説は特撮版にある特撮キャラ総出演に似た感じの物にせればいいと思うんですが
156肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 22:16:15 ID:q0A3Cdds
>>154登場虫(登場人物)にこれらはどうですか
ナンベイオオタガメ プレデタービートル ヒヨケムシ
リオック オオカマキリ ジャイアントビネガロン
ウデムシ ゴライアスオオツノコガネ
セアカフタマタクワガタ マンディブラリス
オオヒラタ系 ラゴタールツヤ リノケロス
マルスゾウカブト ヘラクレス・ヘラクレス
セラムドウテナガコガネ ヒメカブト
どうでしょうか・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:23:04 ID:chFP8Jw2
作者さん、時間がいくらかかっても良いから、素晴らしい作品に仕上げて下さい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:35:03 ID:+gsK7F7p
クワガタが毒虫挟んで体液出てクワガタの口に付いたら影響あるのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:57:21 ID:rPzvoUkj
>>156
オオムカデがいないぞ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:06:26 ID:4k3bZYPg
>私の話が面白いと感じる人はおそらくロードオブザリングや三国志なんかも面白いと感じるので花でしょうか。
>つまらないと感じる人はおそらくこういう本には興味がないんでしょうね。
ロードオブザリング大好きですけど?
「感じるので花」って事は「感じないのは雑草」って事ですか?
ものすごい言い回しですね。
お前は音楽で言うとオレンジレンジだよ、意味は自分で考えろな。
1611万対1万作者:2005/05/19(木) 23:19:55 ID:rDCt8DeI
>感じるので花」って事は「感じないのは雑草」って事ですか?
ものすごい言い回しですね。
お前は音楽で言うとオレンジレンジだよ、意味は自分で考えろな

すいません。タイプミスでした。
面白いと感じるので花でしょうか。

面白いと感じるのでないでしょうか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:24:45 ID:5UMQ3Qi7
>160
ワラタ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:32:16 ID:73ecGoud
また、一万対を甘やかす。
つまらないモノはつまらないと言わないからクソスレになるんだが。
一万対は悪いこと言わんから軍事板で投稿しろ。
自分の実力が理解出来るからね。
あちら板は三国志も指輪も好きだからお前の条件に合ってるから。
あと、実例に基づかないレスは禁止、若しくは徹底スルーをルールにしては如何?
実戦の映像や体験レポのみを話題にすれば妙なレスを撲滅出来て良いと思うんだよなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:35:58 ID:dW8dxg8T
ここは子どもが多いからな〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:39:13 ID:RN0lIBkD
>>163はウザ過ぎだから、ムカデネタと一緒にこのスレから消えてほしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:42:00 ID:73ecGoud
>>164

子供だましの小説のファンかい?

>>165

あんな小説を放置しておけばお望み通り電波以外はみんな出て逝くなW
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:44:23 ID:5UMQ3Qi7
>>164
ある意味健全
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:45:15 ID:YiDPhx5C
>>165 確かにそうですな。

>>163は 糞転がし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:45:26 ID:73ecGoud
はっきり断言しておく。
一万対一万はこれまで2ちゃんねるで見たネタ文としては最低の一つ。
最近ではぶっちぎりの独走で面白くない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:50:06 ID:YiDPhx5C
>>169は、一万対一万の作者の才能をねたんでいる。
自分こそ関係ないことを投稿して目立とうとしている魂胆が丸わかり。
171肉食甲虫将軍:2005/05/19(木) 23:52:51 ID:q0A3Cdds
>>159作者さんが出すとおっしゃった虫はとりあえず除外しました
追加希望なのですから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:55:26 ID:dW8dxg8T
>>169
いや、下には下がある。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:56:20 ID:73ecGoud
>>170

激しく藁田。
読む人を不愉快にさせるのも才能か。
それより貴様、頭は大丈夫か?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:57:45 ID:6HaavOcY
>>171 メガボール希望。イメージは、ギムリ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:03:42 ID:3eb/Kl1h
>>168 くすくす。

>>163は 糞転がし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:07:45 ID:nfHlUtKB
>>168>>175

俺が糞転がし!?













あぁ、君達即ち糞を転がしているからか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:10:04 ID:nfHlUtKB
それにこんな糞臭立ち込めるスレに居たんじゃ間違われるわな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:11:16 ID:BXxbYCcP
>176
お前ちょっと上手い事を言ったと思ったろ











少し笑っちまったよ、畜生が
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:14:29 ID:EzQ5JuQV
↑こいつらウザ過ぎ!どうでもいい小説野郎よりウザイ。
>>177糞スレだと思うなら来るな!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:20:38 ID:BXxbYCcP
ウザイという理由で排除しようとするのは如何なものか
1811万対1万作者:2005/05/20(金) 00:20:43 ID:GQu5nngu
皆さん、私ごときの妄想?小説に関してああだ、こうだと議論していただき光栄に思います。
と、同時にはなはだ申し訳なくも思っております。
と申しますのも、ここは最強昆虫とは何か?を論じる場ですよね。
皆さんの、実体験に即した書き込みとそれに対するコメントが中心になるべきだと思います。
私の小説は皆さんの熱い討論の息抜きに、していただければそれで十分です。
幸い、第2部:パラワンの逆襲編は後数回で完結する予定です。
小説に対する是非はその後に論じてはいただけませんでしょうか?
1000回しかないスレです。貴重に用いましょうよ。

>>137
小説書いた奴は確かにいい奴だと思うし理論的な話ができそうだが、
正直スレ違いの度が過ぎつつあると思う。
小説ではなく、事例の考証で参加すべきだ。
断言厨ではなさそうだし期待が持てる。

おっしゃる意味よくわかります。
私自身も皆さんの実体験を元に小説をよりリアルなものにしたいのです。
お互い目標は同じです。

>一万対は悪いこと言わんから軍事板で投稿しろ。
自分の実力が理解出来るからね。

軍事小説は横山信義氏の小説を読んで、書くのあきらめましたw。
ご存知の方もいるかもしれませんが、読んでない方ご一読を。
はまると思いますよ。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:35:26 ID:nfHlUtKB
>幸い、第2部:パラワンの逆襲編は後数回で完結する予定です。

一万対さあ、どう思ってるワケ?
数回で終わるから我慢しろってことかい?
幸いとか言うが、楽しみにしてるヤツには幸いじゃあねーよな?
良いことだと思ってるのか、悪いことだが我慢させてる罪悪感があるのかワケの分からん
話だ。
小説投稿がお前の息抜きなのは分かるが、チラシの裏で修行を積んでスレでは傑作を
残すのが大人の息抜きと言うモンだぞ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:37:24 ID:EzQ5JuQV
>>182 チラシ、出たーーーーーー!!!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:38:07 ID:EzQ5JuQV
>>183 ウザイけど、反応してしまった...。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:40:23 ID:BXxbYCcP
チラシがどうしたんだ
別に珍しくも無いだろ

マジレスするとだ
>181がトリップを付けて、嫌な奴が透明あぼーんでもすりゃ済む話なんだがな
ただし内容自体がスレ違いである事に変わりはないが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:45:51 ID:nfHlUtKB
しかし、最強スレはどうしてこうも最強と関係無い話で占領され易いんだ?
NHがどうとか、小説面白いとか?
全部、最強テーマとは無関係なノイズとしか思えないな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:46:32 ID:RksbPNa/
>>185 チラシ
>>123 親父語
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:47:35 ID:RksbPNa/
>>186 ←最強と関係なし

作者がんばれ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:49:44 ID:KEh7HnEq
>>182
たまに出てくる小説ぐらいで、ガタガタいってんじゃねぇよ
>>182が一人で夢中になっているが、>>182は一体なんだ?画像Upでもしたのか?
自分は何一つしないくせに、他人のやることには目くじら立てるのだな。お前に他人の行動を矯正する権限でもあるのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:50:10 ID:BXxbYCcP
親父語って何だよ
そんな線引きしてんのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:51:12 ID:nfHlUtKB
ぶっちゃけ自演してない?
ID変換で。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:55:48 ID:nfHlUtKB
一万対は他所では叩かれるよ。
つまらないし。
それを擁護するヤツは性格が優しいのよ。
他所のスレではねW
ここでは一万対には不自然に優しいのに、一万対を嫌うヤツには容赦無いヤツが擁護して
るのが他所と違ってんのよ。
ぶっちゃけこれって自演だよな?W
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:59:31 ID:fxih6y5b
さっさとスレ立てて移動しろって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:59:32 ID:RksbPNa/
>>192 作者じゃないが、面白いと思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:09:56 ID:KEh7HnEq
>>192
小説投稿反対論者は叩かれて、小説を待っている人がいるという事実
他方で叩かれようが、このスレで実際に叩かれているのは反対論者だ。これが現実だ
嫌われものは書き込まず、ただ消え去るのみ
わかったら大好きなムカデネタでも見てさっさと寝ろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:16:28 ID:BXxbYCcP
私的所有物ならそれでもいいんだけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:17:25 ID:xFZwpNRY
>>195 同感
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:21:15 ID:nfHlUtKB
なーんか、元帥とかと同じなんだよ。
クワ派に無理矢理噛み付いたり。
最強昆虫スレに関係無い一万対一万パラワンスズメバチ三国志指輪風味を投稿とかな。
面白いんなら、一万対一万スレでも立てて、独立ネタで勝負すりゃいーじゃないか!?
何で、いきなりムカデ最強とか小説面白いとかなんのよ?
2ちゃんねるでは面白いネタがうpされそうなスレは大切に育てるのがデフォじゃんかよ。
sageないと厨房が集まるからって袋叩きにするスレだって多いぞ。
あと、ムカデの奴等が小説擁護してると思うよ。
キャラ同じだし(日本語通じない所とかなw)。
ムカデから小説に鞍替えしたんだと思う。
だって、クワガタ好きを煽る作者からして元帥臭いしねw
それにしても小説面白いとか言ってるヤツ一遍病院逝き給えよ。












二度と出られないと思うけどなww

199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:23:53 ID:xFZwpNRY
>>198 また湧いて出てきた。殺虫剤!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:24:47 ID:BXxbYCcP
一つ言えるのはどちら側も正当では無いという事だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:30:37 ID:nfHlUtKB
>>199

PCに殺虫剤か?W
もうこのスレ、糞スレとして煽りの相手で埋め
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:46:38 ID:wZAXzrtL
>>201 このスレで一番の糞だな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:50:44 ID:nfHlUtKB
そうそう、その調子で糞まみれにして池www
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:53:36 ID:fxih6y5b
お互いに都合の悪い相手をムカデキチにしたがってるなw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:00:10 ID:nfHlUtKB
無理矢理クワ派を煽ったりするのがムカデかと。
以前、デム派が湧いたころ同じようなヤツが居た憶えがあるぞ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:02:28 ID:BXxbYCcP
どっちも同だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:07:29 ID:ICbLaIuL
こんなに遅くまで、こんなスレで、暇だなー。
小説、読ませてもらったけど、悪くないじゃん。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:09:50 ID:g83NUKbo
教えて下さい、神奈川、東京、千葉あたりで昆虫博物館みたいなのって
ありますか?おすすめあったら教えて下さい。
2091万対1万作者:2005/05/20(金) 02:10:01 ID:GQu5nngu
1万対1万:パラワンの逆襲編 いよいよ再開!45からの続きです。

「隊長、向こうはずいぶん派手にやってるようですねえ。」
ここはスズメバチ陣営の左翼。遠く離れた右翼では虫明率いるパラワン軍団とオオスズメバチの激戦の様子を遠く見るのみ。まさかクワガタ全てがメスだとは左翼に布陣するスズメバチたちには視認できなかった。彼らの驚異的な視力をもってしてもである。
隊長「そうだな。しかしこれで俺達も楽ってもんさ。俺達の出番、多分ないだろうよ。昼寝でもすっか。」
と寝転ぶ隊長。「ン・・・?」
前方で大きな物音が・・・。砂塵を撒きちらして何かが押し寄せてくる!
ああ!はっきり見えた!
顎を大きく開き突進してくる巨大なパラワンの無数の群れを!
勇将アラゴルン率いるパラワン騎士団2千騎。突進だ!
スズメバチ「で、出たー!」
算を乱して遁走するスズメバチたち。
足が震えて飛び立つことのできないスズメバチも多数いる。
パラワンの大顎が一閃!
切断され宙に舞うスズメバチの頭。
大混乱に陥るスズメバチの前衛部隊。

周喩「おのれ!パラワンめ、左翼より押し寄せきたか!よし屠龍戦隊を出撃させよ!」
屠龍戦隊・・・。周喩軍、最強の部隊と誉れ高い。伝説の巨龍〔40mmクラスのオオムカデらしい〕を倒したという、誉も高き戦隊だ。
アラゴルン「うむ、屠龍戦隊だな。相手にとって不足なし!勝負だ!ものども、魚麟の陣を敷け!」
魚麟の陣。鋒矢(鏃の先端部の形)の陣で突進してきたパラワン軍団。両翼をたたみ魚の形に陣を敷く。減速し屠龍戦隊を迎え撃つパラワン騎士団。急降下する屠龍戦隊。
上体を起こし顎を45度に開き迎え討たんとするパラワン騎士団!勝敗はいかに!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:13:08 ID:ICbLaIuL
>>209 おもろい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:17:16 ID:OIkQtqn8
>>209 お疲れ!

nfHlUtKB 邪魔
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:23:57 ID:nfHlUtKB













呼んだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:24:17 ID:fxih6y5b
nfHlUtKB は自分が一人だと気付いていないようだな。
戦わなきゃ現実とw
2141万対1万作者:2005/05/20(金) 02:26:30 ID:GQu5nngu
すみません。またタイプミス

40mmクラスのオオムカデらしい

400mmクラスのオオムカデらしい

ではおやすみなさい。
家内が早く寝ろ、とうるさいので。
私、虫は怖くないですが、恐妻家ですw。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:29:31 ID:nfHlUtKB
もう少し煽っておかないと寝付きが悪い気分だな。
今日は小説擁護厨のおかげで気分が台無しだからねぇW
睡眠時間が減っちまった。














216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:31:16 ID:nfHlUtKB
社会人か!?
リア厨でないとは意外!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:11:28 ID:nfHlUtKB
>>199をハッケソ。


May 18, 2005
殺虫剤を散布しまくってネット閲覧していた男性、突然部屋が大爆発するも軽傷

05051801.jpgある男性が殺虫剤を部屋に散布しまくったところ、コンピューターの回路内で
微弱電流のスパークが発生して充満していた殺虫剤に引火、大爆発を引き起こしてしまうという事件がドイツで発生した。

この男性はウォルター・ミューラー氏(36歳)で、壊れた建物(アパート)の破片が100メートル先まで吹っ飛んで
しまう程の爆発だったにもかかわらず、幸運にも軽傷だったとのこと。事件当時、ミューラー氏は
インターネットを閲覧するためPCが置いてある部屋に入ってから、窓を全部閉めたという。

余程虫が嫌いだったのか、その後彼は超強力殺虫スプレーを数缶空になるまで部屋中に散布。
満足いくまで散布し終えた後、コンピューターの前に座ってサイト閲覧を楽しんでいた。

ところが、PC内部で発生した電流のスパークが充満した殺虫剤に引火、部屋が爆発する結果となった。
この爆発によりアパートの部屋はほぼ全壊、その他全ての窓が爆風で割れてしまったという。

付近のアパートまで被害が及んだものの奇跡的にケガをした人はおらず、警察による調査のため、
数時間道路が閉鎖されただけで済んだ。

また、今回の爆発による被害総額は100,000ポンド(約1,970万円)以上に及ぶとのこと。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:14:36 ID:nfHlUtKB
なーんか煽っておかないと眠れない。
嫌な気分だ。
スレを荒らすのが又気分を荒ませる悪循環!w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:20:45 ID:nfHlUtKB
あー、寝ちまおう。
明日からまともにスレを使いたいヤツはスルーしてくんな。
糞スレだと思ってるヤツはチラシの裏に使ってさっさと過去ログ送りにすると良いと思うよ全く。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:34:24 ID:KEh7HnEq
>>115
〉やっと面白いムカデネタ出て良い感じになったのに
ワラタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:53:11 ID:xhUw4kkZ
>>219
いい加減ガキに付き合うのは疲れたろw
オマイが>>192で指摘してる事は恐らく正しい。
普通に考えりゃ小説マンセー派つーかコテつけてる香具師の自演だw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:28:06 ID:SL0bPgkZ
ID:nfHlUtKBは自分が一番の電波だと気付いていないようだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 13:32:00 ID:ouZngtwk
電波っぷりでは肉食甲虫好きが群を抜いてるけどねw
自演・捏造・妄想、全てがパーフェクトな個体だw
224肉食甲虫将軍:2005/05/20(金) 16:36:05 ID:/BhvtOon
>>223
ちょっと待った、は超初歩的ミスや妄想はしているが自作自演はまったくしてないぞ
で、俺が前言ったセントヘレナハサミムシの件だが
6cmクラスハサミムシなら存在するようです
オーストラリア産だったと思います
>>214頑張ってください。応援していますんで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:38:20 ID:6AQht4Iz
ほんと別スレ建ててやってくんないかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:43:09 ID:KEh7HnEq
俺は甲虫将軍は嫌いじゃないぞ。
それなりに虫の知識も勉強してるみたいだし、いざとなったら画像Upもするしね。
参考になることもある
ただ、盲目的にクワガタを最強にしたがるのと、ちょっと電波入ってるだけだ
それでも昨日の有言不実行の真性電波よりは遥かに、遥かにマシ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:44:32 ID:iujMjKhY
>>225
そうだね。
ID:nfHlUtKB←コイツは別スレ建てるべき。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:54:42 ID:cWpc7C9B
>>226
誰が好きとか嫌いとか、いちいち書くな。
自演と思われるだけ。
229肉食甲虫将軍:2005/05/20(金) 18:10:17 ID:/BhvtOon
探しまくって発見しましたよ 
エンマヒョウタンゴミムシ(オオエンマゴミムシ)2 やや小型
http://www.living-jewels.com/mp.htm
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:17:08 ID:fxih6y5b
>>223
指摘しちゃ駄目!

昨日の奴ってしょっちゅう火病ってるやつだろ。
あいつは隔離した方がいいと思うに一票。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:19:31 ID:USB7k4su
○国産カブト VS ×ダイオウヒラタ
http://with2ch.net/up/data/1116580629.jpg
今撮りました。
壁紙にどうぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:26:49 ID:/BhvtOon
>>231ダイオウ戦意喪失か?
国産カブトスゲー。戦況リポートキボーン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:56:35 ID:wMnbt5I3
スゲエ電波がいるな?
誰もいない深夜、一人で火病ってやがる!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:17:22 ID:SKey1TIq
一人で火病?
火病ってるヤツに付き合った積もりだけど?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:30:55 ID:fy69TOSd
>>肉食甲虫将軍
オサムシやゴミムシの仲間の天敵って何?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:36:37 ID:wMnbt5I3
>>234

>>215 :2005/05/20(金) 02:29:31 ID:nfHlUtKB
から
>>219 :2005/05/20(金) 03:20:45 ID:nfHlUtKB
まで
50分間も、誰もいないのに一匹で書き込み。ぷぷぷ。

スゲエ、火病!
237肉食甲虫将軍:2005/05/20(金) 22:47:17 ID:/BhvtOon
>>235甲殻類やちっちゃいゴミムシにとってはジグモも
実は自分より大きい肉食甲虫も強力な天敵
鳥や爬虫類は刺激臭が効くので恐ろしい敵ではない
もちろん、カエルにも効く
238235:2005/05/20(金) 22:53:21 ID:fy69TOSd
ヒキガエルにも効かない?
あいつらかなり悪食だけど。

オサムシって刺激臭があるから、けっこう天敵少ないんだね。
239235:2005/05/20(金) 22:55:23 ID:fy69TOSd
あ、そうか。
幼虫時代は甲虫じゃないんだ。

幼虫時代に結構天敵に食われてるのかな。
幼虫には刺激臭ないよね。クモやカエル、ムシヒキアブ幼虫なんかに食われそう。
240肉食甲虫将軍:2005/05/20(金) 23:32:13 ID:/BhvtOon
>>238ヒキガエルはミイデラ以外はあっさり捕食してしまう
これはファーブル昆虫記にキンイロオサムシをヒキガエルが
捕食すると書いてあるから、間違いはないだろう
ミイデラはトリビアの泉で見た人も多いと思うが
ヒキガエルですら追っ払ってしまう
>>239ゴミムシの一種の幼虫はアマガエルを専門に襲う種類がいるらしい
国産で。当然だがオサムシはアマガエル程度ならあっさり食べてしまう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:41:20 ID:SKey1TIq
今日は何して遊ぶかなw
242235:2005/05/20(金) 23:43:27 ID:fy69TOSd
http://www.maff.go.jp/nouson/mizu_midori/page/621.html
オオキベリアオゴミムシね。昔始めてみたときは
「アリジゴクがアマガエルに寄生してる!?」と思った。

ゴミムシの幼虫は自然農法の畑なんかでよく見るな。
243235:2005/05/20(金) 23:47:51 ID:fy69TOSd
あ、いた。最強の天敵。
アリ。
アリにはオサムシも敵わんわな。

やっぱり国産オサムシでも、天敵少ないんだな。
防御力、機動力、戦闘力を兼ね備えた昆虫ってのは珍しいわな。
スズメバチとオサムシでも面白そうだ。
244肉食甲虫将軍:2005/05/20(金) 23:53:52 ID:/BhvtOon
>>243アリは群れでは最強の昆虫
コガネムシやカナブンを軽く殺してしまう(群れで)
オサムシも逃走するだろうしゴミムシは餌食になるかもしれない
クロヤマアリと身近にいる強い虫(カマキリ アシダカグモ オオハサミムシ)
を戦わしたらハサミムシとクモは群れのパワーにより撃沈
カマキリはアリを食い殺しまくっていたが結局やられた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:28:18 ID:qA2F4mBI
ありゃ、バカどもに俺を叩かせてやる積もりだったが時間が今日無いわw
叩かせるにもネタが必要だからね。
今度、ゆっくり煽りに来るわ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:40:59 ID:oyoVeKke
>>245 糞発見!もう、来るな!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:54:54 ID:7jBuBcIj
>>231
IDがUSB!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:08:28 ID:xBSHeTHv
今日は、一万対一万、読めないのか...。残念。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:13:12 ID:qA2F4mBI
何だ。
約2名居るらしいな。











馬鹿が。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:34:37 ID:xBSHeTHv
>>249 何だ、コイツ?
251肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 08:37:22 ID:qB92PgO3
>>250そいつはスルーの方針で
相手すると手がつけられなくなりますからね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:05:12 ID:GHWX7Y6O
そんなレスをしてる時点でスルー出来てない事に早く気付け
253肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 09:22:44 ID:qB92PgO3
>>252そんなもの百も承知です。書く前から気づいていましたよ
俺はただ他の人にスルーしろ!と言っただけです
254肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 09:29:46 ID:qB92PgO3
クロオオアリVSコガネムシの幼虫
http://www.stickinsect.info/sub03_photos/others-27combat.htm
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:30:08 ID:2upANmTz
>>252
やけになるなって、お前は無知なりにがんばった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:55:55 ID:XrZLfFc4
みんな無知ですよ。
257252:2005/05/21(土) 13:55:41 ID:nukKtxaj
>>254
話題にする時点でスルー出来てないっての
気付いていたなら他の奴に言うのも止めとけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:33:47 ID:MqRfOViA
オサムシの天敵=ダニ
259肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 14:50:41 ID:qB92PgO3
>>257真に失礼いたしました。すみません
>>258ダニはカブトやクワガタの天敵でもありますな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:18:22 ID:YRtn8APN
オサムシの天敵はヒキガエルくらいしかいないのか。
ヒキガエルは蟻も食べるしな。

ハシリグモなどの大型徘徊性クモや、オオヒメグモなどの地面近くに網を張るクモはどう?
特にヒメグモ(黒後家グモの仲間)なんかは青大将のハッチリングを食う事すらあるらしいよ。
261肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 18:40:52 ID:qB92PgO3
>>260ハシリグモですか・・・・・・
普通のハシリグモはオサムシの獲物で1・5cm程度のゴミムシにさえ
捕食されますからね・・・・・・
大型種とは生息している地形が違う・・・・
アシダカは一度やったらあっさり食われてしまいましたしね
徘徊性のクモは敵ではなく獲物でしょう
ヒメグモは小型のオサムシやゴミムシにとっては
恐ろしい天敵でしょう。
ミイデラゴミムシはほとんど天敵がいません
どこかのスレで見たことですが
オサムシの足をちょん切ることもあるそうです
ミイデラの毒ガスはもはや凶器ですからね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:45:57 ID:dVb4VFJq
オサムシ臭いからな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:14:26 ID:8+rpFOpv
肉食甲虫で最強は何だと思う?
俺は国産ならマイマイカブリ、世界入れたらオオエンマハンミョウだと思う
見た目での判断
264肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 19:32:51 ID:qB92PgO3
国産ではオオヒョウタンゴミムシ
世界を入れるとエンマヒョウタンゴミムシ
生態、見た目での判断
2651万対1万作者:2005/05/21(土) 21:50:42 ID:o0h2ZeHi
>俺は国産ならマイマイカブリ、

子供のころマイマイカブリとカブト3匹を同じケースに飼ってました。
仲良く共存してました。
当時は何の虫だかわかりませんでした。
カブト同様スイカを食べるものと、勝手に判断。
後で図鑑で知った。
カタツムリが餌だと知らず、飢え死にさせてしまった。
ごめんなさい。
今日は小説休みです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:51:38 ID:71pzewId
それ新種だよ、すごいねー
267肉食甲虫将軍:2005/05/21(土) 21:59:23 ID:qB92PgO3
>>265マジですか。
マイマイカブリってリンゴとかバナナを貪り食うんですけどね
カブトに攻撃されてろくに食えなかったのではないでしょうか
2681万対1万作者:2005/05/21(土) 22:16:02 ID:o0h2ZeHi
>マイマイカブリってリンゴとかバナナを貪り食うんですけどね

雑食性ですか?
カブトは3匹ともにメスでしたから、喧嘩にはなりませんでした。
私が知らない間に食べてたのかもね。
観察している間は食べている様子はなく、
マイマイは何を食べてるんだろうと不思議でした。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:30:31 ID:hddIDkfZ
すいませんクマムシって何ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:31:51 ID:W/Xtqbv2
頑丈な生き物です
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:24:10 ID:aYB2E2b3
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい

272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:46:51 ID:wxGRvvBE
火病って、ハリガネムシとか、寄生虫の持っている病気?
2731万対1万作者:2005/05/22(日) 01:20:18 ID:SQaULrTs
1万対1万:パラワンの逆襲編、続きです!
スズメバチ屠龍戦隊、急降下!
迎え撃つパラワン騎士団。
あ、パワランたちが一斉に顎を閉じた!
「噛むのではないのか?!!!」意表を突かれたスズメバチたち!
しかし、もう後戻りはできない。そのまま急降下!
パラワン、急降下するスズメバチたちに対し顎を上下に動かし、三連打!
はじき落とされるスズメバチたち!
「噛むな、叩け」アラゴルンは部下に指示していたのだ。
噛んで離す。これは2動作がいる。
1対1の戦いでは効果的な戦法だが、集団対集団では群がるスズメバチには対処できない。
叩くだけなら1動作で済む。これなら顎を上下に3回振るだけで3匹のスズメバチを叩き落すことができる。
たたえ落とされたスズメバチはパラワンの鋭いカギ爪が襲い掛かる・・・。
羽をちぎられ、飛び立つことのできないスズメバチはなんら脅威にはならない。
次々に叩き落され無力化されるスズメバチ屠龍戦隊。
恐るべし!虫明が戦術の天才なら、アラゴルンは格闘の天才だ!
将校「周喩どの。パラワン共は次々にフォーメーションを替え、わが要塞に接近しております!屠龍戦隊も敵わず撤退した模様!」
周喩「うぬぬ・・・。不甲斐ない。奴ら[屠龍戦隊]は本当に巨龍[400mmムカデのこと]を倒したのか?」
将校「さあ、それは伝説でして・・・。400mmムカデはいないという説もありますし・・・。」
「ガゼネタに騙されたか・・・」と思わずため息をつく周喩。
[続]
2741万対1万作者:2005/05/22(日) 02:14:38 ID:SQaULrTs
1万対1万:パラワンの逆襲編、続きです!

「軍師殿!作戦通りでござるな!」とアラゴルンが声をかける。
パラワン騎士団2千騎、ようやく虫明率いるメスクワガタ婦女子挺身隊〔?〕に追いつく。
虫明「ははは大王、ご婦人方に囲まれ、快適でござった。」虫明余裕の返答。
メスクワガタたち「あんたら、遅いよ!どこで道草しとったん?」
アラゴルン「済まぬ、ご婦人方。後はわれらに任されい!」
「父上!ご無事で何より!」声をかけたのはガラドリエル。アラゴルンの一人娘。
虫明とともに婦人部隊を率いた大将。気高く、強く、美しいパラワン王国の戦う姫君だ。
「おおガラドリエル、そなたはそこで見ておれ。嫁入り前の顔に傷でもついたら大変じゃでのう。」とアラゴルンは笑う。
メスクワガタA「後は旦那らに任せて、喫茶店でも行こうか?」
メスクワガタB「あたしはエステに予約あるし・・・」
虫明「はははは。ご婦人方。殿方の仕事ぶりを見るよい機会では?もう少しここにおられたら?」やさしく声をかける。
メスクワガタC「ほんまや、うちの旦那、あんなにまじめに仕事してるの見たことないわ。普段は飲んで[樹液を吸って]、喧嘩して、女の尻追いかけるだけやったもんね。」
メスクワガタたち「あんたー素敵よー。惚れ直したわー。離婚は取り消しよー」
女達の黄色い声援を受けて、飲む[樹液を吸う]、噛む「喧嘩する」、買う、三拍子揃ったパラワン騎士団、迅速果敢に攻めかかる!
2751万対1万作者:2005/05/22(日) 02:38:00 ID:SQaULrTs
1万対1万:パラワンの逆襲編、今夜はこれで最後!

アラゴルン「!おかしいな。」
スズメバチに混じって、アシナガバチやベッコウ蜂など他の蜂が相当数いるではないか?
アラゴルン「さてはスズメバチども、他の蜂に援軍をたのんだか?」
虫明「大王もお気づきですか?しかしあれらは援軍にあらず。傭兵です。」
扇子を口にあて、アラゴルンの耳元でそっと囁く虫明。
「公称3万とは聞こえはいいですが、スズメバチ帝国はあちこちに戦線を広げすぎ、兵が足らぬ様子。あのような傭兵が多数を占めておるのです。従って兵質、戦意ともに低いのです。もはやこの戦の勝ちは見えましたな。」と笑う虫明。
ベッコウ蜂A「おい、誰だクワガタはクモより弱いって言った奴は?ぜんぜん違うじゃないか!」
ベッコウ蜂B「俺もその書き込み見て、この戦線に志願したんだけど。話あべこべだよな?」
アシナガ蜂C「おい突撃命令が出たぜ、どうするよ?」
ベッコウ蜂A「冗談じゃない!神風特攻じゃあるまいし、あんな鬼みてえな奴らとやりあったんじゃ命幾つあっても足りねえ。おりゃやだぜ。」
ベッコウ蜂B「おい逃げよう。みんなで逃げれば怖くないって。」
一同「そうするか。」
集団脱走する傭兵達!
「こらあ、逃げる奴があるか。帝国の栄光のため闘え!」
ベッコウ蜂ら「テイコクノエイコウ?知るかそんなもん。命あっての物種よ。そんなにやりたきゃ、お前が闘いやがれ!」
どうなるスズメバチ帝国!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:18:30 ID:Z/CCNoCv
まあもう好きにやってくれって感じだけどさ。
スズメバチサイドがボコボコにされすぎて悲惨に思うよ。
クワガタ最強と言わんばかりだな、クワガタ派にはたまらないだろうね。
ベッコウバチは自分よりも大きい相手にも勇敢に立ち向かうのを知っているのだろうか。
こんな風にヘコヘコ無様な姿を見せない。
“傭兵だから”と言ってしまえばそれだけの話になっちゃうけど。
277肉食甲虫将軍:2005/05/22(日) 09:24:47 ID:UnUqUbWa
>>276クモ専門のハチだからなあ。他の虫には襲い掛からないみたい
278肉食甲虫将軍:2005/05/22(日) 11:10:00 ID:UnUqUbWa
カマキリVS八チVSクモVSバッタ?
http://www.vespa-crabro.de/mantis_religiosa.htm
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:59:46 ID:rK+w5yN3
おつかれさーん 俺は楽しめたよ
ムカデの話がこことリンクしてワロタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:09:40 ID:cgMxlRRA
>>276

俺は毒虫派だけど、ネタとしては楽しめるんでねえの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:44:56 ID:pb4hiua3
>>276

俺は毒虫派だけど、ネタとしては楽しめるんでねえの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:48:58 ID:fvmfNrIk
>>254
話題にする時点でスルー出来てないっての
気付いていたなら他の奴に言うのも止めとけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:02:43 ID:gAN35AYD
オサムシの天敵はヒキガエルくらいしかいないのか。
ヒキガエルは蟻も食べるしな。

ハシリグモなどの大型徘徊性クモや、オオヒメグモなどの地面近くに網を張るクモはどう?
特にヒメグモ(黒後家グモの仲間)なんかは青大将のハッチリングを食う事すらあるらしいよ。
284肉食甲虫将軍:2005/05/22(日) 19:49:39 ID:UnUqUbWa
一万対一万、とりあえずクワVSスズメバチはここで完結してください
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:53:44 ID:zj+Oodf+
>>283 ??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:34:02 ID:BblRxrMF
>>236 グランドワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:51:22 ID:kQLnICnb
>>278
食べられてるのは小型のカマキリっぽい。
翅の模様が直翅目とはちがう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:30:31 ID:wWcnmC8d
>肉食甲虫
オサムシやハンミョウのいる場所、つかまえ方を教えて。
ついでにハサミムシも。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:30:44 ID:wWcnmC8d
>肉食甲虫
オサムシやハンミョウのいる場所、つかまえ方を教えて。
ついでにオオハサミムシも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:13:39 ID:nPNjU4iM
>>288-289
これは子供の書いた文章かな?
291肉食甲虫将軍:2005/05/23(月) 18:12:55 ID:Wz2TMsBX
>>289オオハサミムシは砂浜の流木の下
   ハンミョウは日当たりのよい山道や川原
   オサムシは林道の溝や外灯の下、石や腐った木の下
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:11:25 ID:lu9+aMgT
留守中に伸びたな。
今日から平常スケジュールに戻ったw
俺はスルーで全員一致みたいだから自由にやらせて貰う。
このスレの住人とコミュニケーションする気は無くなったからな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:20:18 ID:lu9+aMgT
俺がムカデ元帥なんだって?
ムカデは肉食甲虫だと思うがな。
大佐だの将軍だの元帥だの社会性昆虫だのを好むセンスと言い、過疎スレでコテを付ける
ところと言いね。

ヒマなんで調べて見るかな。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:34:25 ID:eiBJsUYT
>>292 kita---------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:35:30 ID:lu9+aMgT
大体さあ、コテをコロコロ変えたり、頻繁に名無しになったりしてたしね。
例えば、

35 名前:甲虫大佐[] 投稿日:2005/05/13(金) 16:34:22 ID:CWSI/FPx
カブトやクワガタはメジャーであり実際強い
大型肉食恐竜が全時代通して最強の捕食動物であったように
私的にはパラワンオオヒラタクワガタが最強に思えてならない
次にスマトラ島等に生息するアルキデスオオヒラタクワガタや
最凶のカブトムシと言われるコーカサスオオカブト
次にはカミキリムシの仲間がはいってると思うがどうか・・・


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/13(金) 17:05:48 ID:CWSI/FPx
クワガタVS毒虫はこちらへ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1114339079/l50#tag169




39 名前:甲虫大佐[] 投稿日:2005/05/13(金) 18:53:43 ID:CWSI/FPx
捕食性昆虫最強は8cmに達するオサムシだと思われます
国産ならオオオサムシ、オオヒョウタンゴミムシ
あとマイマイカブリが最強ですね


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/13(金) 19:04:04 ID:CWSI/FPx
ルーティランスコガネオサムシは
正直いってオオヒラタ以外のクワより強そうです
クモなんて相手にもならんでしょう

296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:36:56 ID:n8kL3r7K
>>292 >>293 ムカデ元帥登場ーーー!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:37:58 ID:lu9+aMgT
あと、対立相手の年齢を非難のネタにするセンスもレアだと思うしねぇ。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 23:31:45 ID:o701NYD6
>>115が一番うざい
説教調がうざい
チラシの裏とかオヤジ語がうざい
加齢臭い
スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ

23 名前:オオムカデ北・人民軍次帥[あああ] 投稿日:05/02/04 17:17:51 ID:IbolnfBg
>>21
現実よりも自身の脳内妄想に正直だな君はw

ついに弱小エサ昆虫クワガタ君では歯が立たないことを認め、ついには甲殻類を出してきたか
>>22の言う様に主に甲殻類が水生であろうとなんであろうと、>>21のような中年クワマニアにはそこまで理解できないのだよ

29 名前:オオムカデ北・第一書記次帥[あああ] 投稿日:05/02/04 17:44:20 ID:IbolnfBg
>>27
のような弱小エサ昆虫クワガタマニアには何が何でも虫最強=ムカデもしくはサソリ
という事実を認めたくないらしい

そんな中で出た中年クワマニアらしい屁理屈が、甲殻類ならムカデに勝てる。だそうだ

甲殻類とカブトムシ君が戦っても面白そうだがwwwwwwww


31 名前:オオムカデ北・第一書記次帥[あああ] 投稿日:05/02/04 17:53:13 ID:IbolnfBg
>>28のような事実は事実として認められる正常な方には理解できないだろうが
中年、もといイイ年の大人になるまで幼少期的妄想から抜け出られなかった人間は>>27のような偏執無知になるのだよ

298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:44:38 ID:lu9+aMgT
ムカデネタでこのレス非難されてるよね?
でも>>115が言ってる面白いムカデネタってヤツは妄想ムカデでも見れないムカデネタでも
無く、ムカデがカニを食べてるレアな下克上画像のことだよねw


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 16:07:04 ID:dk0EIZ0+
つーか小説もウザいけど神扱いするやつもウゼーな。
長文スクロールするの面倒だから自分でHP作るかチラシの裏にでも書いといてくれ。
上でやっと面白いムカデネタでて良い感じになったのにお前がいちいち小説投稿されると
ネタがそっち行って話が出来なくなるんだよ。
だいたいここは最強昆虫決定「戦」だろ?
妄想はいらねーんだよ。
小説投稿する前に実際にクワガタとスズメバチを対決させてうpれよ。
それが出来ないようなら小説投稿すんな、迷惑。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/18(水) 17:55:08 ID:88ImZPst
>>115 一番ウザ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/18(水) 23:31:45 ID:o701NYD6
>>115が一番うざい
説教調がうざい
チラシの裏とかオヤジ語がうざい
加齢臭い
スレ違いのムカデネタを熱望しているバカだし、自分は絶対にUpなどしないくせに、他人に求めるバカ


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/19(木) 18:50:59 ID:6LRD0IHc
>>138、そうかもしれんが、ここのスレは妄想を楽しむところなんで、いいんじゃないの?
>>115のムカデ基地は、他人に難癖付けるところがいかんのよ。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:45:09 ID:n8kL3r7K
ムカデ元帥=ただ今、火病中。もうすぐ勝手に勝利宣言!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:48:49 ID:n8kL3r7K
ムカデ元帥、マンセー!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:53:02 ID:zsJbKt74
>>299
今暴れてる人は元帥とは違うんじゃない?どちらかというとムカデにトラウマがある人じゃ?
火病る所を見ると半島系なんだろうけどw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:56:57 ID:n8kL3r7K
>>301
でも、>>293で「俺がムカデ元帥なんだって? 」って、言ってるけど。
>>236で指摘されている「nfHlUtKB」と同一人物だろうね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:02:05 ID:jEg1pRJe
この板が厨房だらけなのは認めるんだがな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:05:22 ID:lu9+aMgT
社会性昆虫ファンなんか居なかったが、元帥が持ち込まなかったか?
一万対一万ネタをマンセーする、若しくは投稿する可能性が極めて高いヤツだがなあ。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/04 18:08:34 ID:1egpK5A/
>>36
一匹で考えるか、群れで考えていいのか・・・
群れが有りなら社会性昆虫は強いだろうな


40 名前:オオムカデ北・第一書記次帥[あああ] 投稿日:05/02/04 18:13:45 ID:IbolnfBg
>>39
その通り
蟻や蜂は非常に強い。進化の進んだ優れた種だ。
そもそも昆虫という存在自体非常に進化した種だ。

「国家の軍」として考えるかあるいは個人の「格闘家」として考えるか
個々の強さを捨てて集団統制、身体構成の高等化を計ったのが

かの「多足類」から進化した「昆虫」だからな
305肉食甲虫将軍:2005/05/23(月) 23:08:56 ID:Wz2TMsBX
ばれたか・・・・・・
って冗談ですよ。元帥ではありません
恥ずかしながらその時パソコンすら持っていない
アナログ人間でしたよ
3日でパソコンを壊すぐらいのね
ムカデは好きですよ。トラウマになったこともありませんし
なんというかあの龍のような形がカッコイイ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:13:16 ID:lu9+aMgT
よく韓国・朝鮮叩きで貼られるけど、半島や大陸の人は海外で犯罪したらすぐ日本人のふり
をしたり、障害児が生まれたら海外に捨てるってのがあるよね?
ムカデで叩かれると甲虫系を名乗ったり、ムカデ派を対立相手に汚名として着せたりする
センスはそのまんまなんだけどw


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 23:32:16 ID:73ecGoud
また、一万対を甘やかす。
つまらないモノはつまらないと言わないからクソスレになるんだが。
一万対は悪いこと言わんから軍事板で投稿しろ。
自分の実力が理解出来るからね。
あちら板は三国志も指輪も好きだからお前の条件に合ってるから。
あと、実例に基づかないレスは禁止、若しくは徹底スルーをルールにしては如何?
実戦の映像や体験レポのみを話題にすれば妙なレスを撲滅出来て良いと思うんだよなぁ。



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 23:35:58 ID:dW8dxg8T
ここは子どもが多いからな〜


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 23:39:13 ID:RN0lIBkD
>>163はウザ過ぎだから、ムカデネタと一緒にこのスレから消えてほしい




195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/20(金) 01:09:56 ID:KEh7HnEq
>>192
小説投稿反対論者は叩かれて、小説を待っている人がいるという事実
他方で叩かれようが、このスレで実際に叩かれているのは反対論者だ。これが現実だ
嫌われものは書き込まず、ただ消え去るのみ
わかったら大好きなムカデネタでも見てさっさと寝ろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:16:33 ID:lu9+aMgT
ここでも>>115をフォローするレスに対して「オヤジクサイ」と言うレスが電光石火で付いてるなw



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 18:59:31 ID:dW8dxg8T
>>115はムカデ厨じゃないだろ。

毒虫VSクワガタ  最強はどっちだ?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1114339079/
対決ものはこっちに移動すりゃいい。


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/19(木) 19:38:09 ID:Uyj/Yx11
ココニ オヤジクサイノガ 1ピキ イルナ


308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:17:43 ID:n8kL3r7K
火病、観察中。ワクワクw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:18:22 ID:lu9+aMgT
あー、愚痴こぼせるのも悪くないなw
スッキリしてきたよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:18:31 ID:jEg1pRJe
親父臭いとかレスしてる奴は少々電波っぽいからな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:20:01 ID:jEg1pRJe
別の方法でスッキリしろよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:28:46 ID:lu9+aMgT
こんな過疎板にあるスレで住人に多数も何もあったモンじゃないよなw
一万対一万なんかも普通ならちょっと叩かれる程度なのにこんなにムカつくのはやること
がえげつないからじゃないかと思うんだよね。
ま、俺だけが腹を立ててるようだけどww
ただ、こんなに不愉快な連中はハムスター対カマキリスレの黒ムツ達以来だ。
しきりに多数を主張していたが、そんなに沢山の変態が居るワケねーんだよな。



116 名前:肉食甲虫将軍[] 投稿日:2005/05/18(水) 16:42:19 ID:EH+kZiK+
>>115まあまあ多くの人にあの作者さんは支持されているので
一人がギャーギャー騒いだ所で何もならないわけですよ
スズメバチVSクワだけど
VSカブはどこかで見た事あるので探しておきます



313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:30:25 ID:zsJbKt74
あっちでファビョってたのもお前さんだったのかw
314肉食甲虫将軍:2005/05/23(月) 23:33:21 ID:Wz2TMsBX
どうなっているのですか?荒れてるようですけど
とりあえず最悪版に俺と元帥のスレを立てたら解決するでしょう
言っておきますが俺と元帥は別人です
好きと俺は同一人物です

315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:40:52 ID:n8kL3r7K
元帥って誰よ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:42:23 ID:lu9+aMgT
俺を叩いてるヤツも元帥中心の一万対一万マンセー厨と、俺のストーカーでカニ嫌いの
W君くらいだろ。
最高の料理がどうのと某掲示板で言っていたが、その後の行いからすると最高の料理って
やつは自分の嫌いなヤツやネタを追放して妄想を語ることらしいね。
妄想を許容するレスが見られるからね。
NHやクワヲタ、格ヲタの妄想を非難しても自分の妄想は認めろってのはどうだかな。
いや、その後クワ厨になったんだっけ?
まあ、俺を叩くのが好きならそうすれば良い。
3171万対1万作者:2005/05/23(月) 23:43:36 ID:PGeAMx1X
>314 :肉食甲虫将軍:2005/05/23(月) 23:33:21 ID:Wz2TMsBX
どうなっているのですか?荒れてるようですけど
とりあえず最悪版に俺と元帥のスレを立てたら解決するでしょう
言っておきますが俺と元帥は別人です
好きと俺は同一人物です

まあまあ、お気を静めて・・・。
あなたと元帥が別人ぐらい、書き込み読めばわかりますよ、
気にしない気にしない。

>どうなっているのですか?荒れてるようですけど

書き込んだ人、気分が荒れてるんでしょうねえ、きっと。
なんかあったんでしょう。女性に振られたのかな?
で、酒も煽って書き込みしてるのかな。
かくゆう私も飲んでますけどね、いま。
ではおやすみなさい。


318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:44:51 ID:zsJbKt74
なんかわけの分からない事を言い出したぞ・・・・・・・・・
これが火病ってやつか。すぐ陰謀説を唱えるw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:45:24 ID:n8kL3r7K
>>317
今夜は続きは無し?一応、一万対一万の支援者です。
あの人いつも荒れてそうですが...。
3201万対1万作者:2005/05/23(月) 23:48:44 ID:PGeAMx1X
>>317
今夜は続きは無し?一応、一万対一万の支援者です。
あの人いつも荒れてそうですが...。

ああ・・・すみません、今夜は深酒で・・・。
申し訳ない。
数日後にはアップする予定です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:52:45 ID:lu9+aMgT
さて、言いたいコト言うと気分がスッキリして良いねw
昔からのスレの住人はさっき貼ったことは皆読んだろうが、誰も指摘しなかったと言うことは
皆愛想を尽かしてしまったんだろう。
このスレでスルーされようがレスが付こうが、もうどうでも良いなww
言いたい事を言うだけの為のスレにコミュニケーションは要らない。
その内、糞小説でも書いてここの便所でスッキリすると言うのも悪くないねぇW
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:55:38 ID:zsJbKt74
もしかしてあのキチガイトラアンチの一味なのか?
それなら納得。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:58:15 ID:jEg1pRJe
トラヲタが相当だったと思うが・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:58:50 ID:lu9+aMgT
何だ、スルーしてねぇし。
別のことでレスしろよ。
気分の悪いヤツらだ。
一旦宣言したことをひるがえすなんてよ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:59:29 ID:zsJbKt74
>>323
昔はそうだったみたいだけど最近はね・・・・・・・・・
格付け板の方でも乱立してたみたいだしどっちも屑。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:06:31 ID:7YShcnVb
ハムスター対カマキリとか、トラとかアンチトラとか、いったいなんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:07:07 ID:htmJbQRF
野生生物板
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:08:00 ID:lAJ/Mvyu
>>326
クワガタ対毒虫なんてかわいくみえる戦いが昔野生生物板であった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:18:13 ID:7YShcnVb
>>327>>328、野生生物板に行って来た。

ハムスター対カマキリっていうのはこれか。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1107658525/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:49:48 ID:H1ktKEHn
なんかこの板、知り合いだらけみたいだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:51:42 ID:Po8Y/lky
見てるとこが結構かぶってるからねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:52:39 ID:htmJbQRF
自分以外の奴が見てる所なんぞ分からんだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:54:12 ID:Po8Y/lky
見てるとわかるよ。
中にはあからさまに分かるのもあるw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:35:06 ID:r5nYvwBx
祭りは終わりか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:35:59 ID:htmJbQRF
何処で祭りがあったんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:37:40 ID:w9+h3P5L
>>324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:58:50 ID:lu9+aMgT
何だ、スルーしてねぇし。
別のことでレスしろよ。
気分の悪いヤツらだ。
一旦宣言したことをひるがえすなんてよ?

昨日、スルーしてたんだけど...。これからスルーするから、そっちも一万対一万をスルーしてくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:00:37 ID:QwjRNgSi
なんか勘違いしてないか
元帥 甲虫 一万
つまらないから叩かれているんじゃないの?
338肉食甲虫将軍:2005/05/24(火) 17:23:08 ID:K40HqsHo
虫の戦い
カマキリVSスズメバチ
ttp://rishi.raindrop.jp/syun/syun_img/0309kamakiri02.jpg
カマキリVSオオジョロウグモ
http://www.asahi-net.or.jp/~dp7a-tnkw/kamakiri.html
ヒヨケムシVSサソリ
http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/feature/0407/f_5_zoom5.shtml
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:23:07 ID:lAJ/Mvyu
>>331
というかこの板は野生生物板から分離したんじゃないの?

>>337
それと火病も。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:59:30 ID:GbeK/o7Z
>>337 一万、つまらんかな?それとも、俺が幼稚なのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:22:19 ID:UtsQyLAe
なんだコレ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:46:30 ID:lUYHUJmS
>>340 一万対一万、ヤバイ位におもしれーぞ!それとも、俺らが幼稚なのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:50:37 ID:zP1qcgbQ
そうかもね
344ムカデ元帥:2005/05/24(火) 22:21:15 ID:8s7otMDL
1万って、描写をもっと細かくしてほしい。1万匹が同じ動きで、1対1と全然変わらねーよ。
三国志風になら、総大将同士の戦いとか、虫明とかだけじゃなく、もっと個性ある人をたくさん。
思い入れするキャラが、例えばそれがクワだったとすれば、戦いの中で、触覚が取れたり、アゴが
折れたり、体に傷が付いたり、飛べなくなったりするわけなのよ。お気に入りのキャラが死ん
じゃったりすれば、それは悲しいわけよ。もっと、こう、感情移入するような作品に仕上げて欲しい
訳。ファンとしては。それが、例え、長編になってもいいと思う。次スレの次作の連合戦では、
ただ単に1万同士の戦いでなく、1種族1匹でも良いから、その種族の特徴を活かした戦い、どうしても
多数対多数でしたいなら、それでもかまわないが、武将同士の戦いを望む。それも短時間の野戦では
なく、虫帝国同士の戦い的なものを期待する。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:28:48 ID:5E19WKZE
あらら・・・・・・・今日は人が少なかったんだねぇ。
一万対一万や甲虫が頑張ってウンコしなきゃ、スカマ二アも淋しがってるみたいだねぇ。

こっちも一息付いた所だし、実はあんまりストレスとか無いんだよね。
ムカついた気分だと糞食甲虫やスカノヴェルを叩くとスッキリして爽快感を味わえるんだけどねー。
何日か前のムカついた気分と殺人的なスケジュールの時がピークだったかな。

あー、な・ん・か・退屈だなー。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:09 ID:5E19WKZE
・・・って、あれ糞食甲虫やスカ小説家が来なくなったと思ったら














・・・・・・・元帥!?
347ムカデ元帥:2005/05/24(火) 22:42:37 ID:8s7otMDL
>>345 またウザイやつだな。
348マンティス・アックス:2005/05/24(火) 22:44:46 ID:szPdJh1i
元帥復活キター!!

元帥、ムカデって蒸らしても平気かな?
俺の飼ってる青頭と鳶頭は穴あきタッパでかなり蒸れてるんだけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:45:53 ID:lAJ/Mvyu
メル欄で気付けよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:50:05 ID:5E19WKZE
ありゃー、でも今、ムカデ元帥は俺ってことになってるんだが・・・。
まぁ、どうでも良いけど。

一万対一万、いつもはファンの書き込みに迅速なレスをくれてるのに来ないねぇ。
どうしたんだろーなぁ?

ファンは大事にしなきゃ、駄目ですよ?
351オサムシ将軍:2005/05/24(火) 22:52:30 ID:8j4dobjZ
ムカデ元帥は2人いるのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:58:16 ID:5E19WKZE
あれれ・・・!?
肉食甲虫も2人いるんだ?
353肉食甲虫将軍:2005/05/24(火) 23:10:35 ID:K40HqsHo
完全に荒れていますな
3541万対1万作者:2005/05/24(火) 23:16:11 ID:99PTHgiS
>344 名前:ムカデ元帥 :2005/05/24(火) 22:21:15 ID:8s7otMDL

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:50:05 ID:5E19WKZE
一万対一万、いつもはファンの書き込みに迅速なレスをくれてるのに来ないねぇ。
どうしたんだろーなぁ?
ファンは大事にしなきゃ、駄目ですよ

どうもです。私も色々忙しくてね。
掲示板の前に貼り付け、ってわけにはいかんのですよ。
申し訳ない。
もっと描写を細かくして欲しい、という要望はご尤もだと思います。
実は第2部はもっといろんなエピソートを盛り込もうと考えていたんですが、
絞り込みました。
これは2チャンネルの公共的掲示板であまり一人の人の書き込みが突出するのは拙い、
と考えたからです。
まあ、また話を練り直して、自分でHPでも立ち上げてそこで物語を語ろうと考えています。
登場人物を各種族ごとに、というのも難しい注文ですねえ。
一応第三部ではコーカサス、ヘラクレス、国産カブトの個性的な人物〔虫〕は登場する予定です。
ただ毒虫側ではこれといったのは登場は予定してません。
毒虫は感情移入が難しいですねえ。
これは私自身がカブクワの飼育は経験あるけど、
毒虫はないからだと思いますけど。
その意味で皆さんの経験をここに書き込んでくれると作者としては参考になり助かります。
基本的にこの小説は皆さんお書き込みを元にして話を展開していく、のが基本線です。
お気づきに方もいらっしゃるとは思いますが、
ベッコウ蜂と周喩のせりふ、
「クワガタはクモより弱い」、「400mmムカデは存在しない」
ていうのは皆さんの書き込みからとりましたので。

では数日後に小説の再開を。
お楽しみに・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:16:51 ID:5E19WKZE
このスレが以前よりはるかに楽しめるようになっちゃったよw
マジで女性にふられた気分ですら晴らせそうだぜww

それにしても女性にふられるのは、やっぱり気分が荒れて来るモンなのかしら?
女性にふられると酒を呑んだくれるのが定石のよーだしねぇ。
>>317>>320みたいにねえW
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:18:35 ID:6spJe5c2
カミキリVS肉食甲虫はどうよ?いい勝負じゃない
357ムカデ元帥:2005/05/25(水) 00:36:43 ID:Lq4vNjSu
>>354
>これは2チャンネルの公共的掲示板であまり一人の人の書き込みが突出するのは拙い、
と考えたからです。
>まあ、また話を練り直して、自分でHPでも立ち上げてそこで物語を語ろうと考えています。

ここでどんどん皆の意見を取り入れて作品を仕上げてくれ。

>毒虫は感情移入が難しいですねえ。

毒虫は、オーガを参考に。

特別出演の「糞コロガシ」は>>355の人物を参考に。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:42:02 ID:LmtaNR2r
うふふふW
359ムカデ元帥:2005/05/25(水) 00:48:11 ID:Lq4vNjSu
ムカデ万歳(マンセー)

全長40センチ、小型のげっ歯類を常食し、時には小型は虫類も襲い、しかも毒も強い、しかも素早い
生命力も高い、力も強い、ラッシュも早い、原始的な体のおかげで毒の耐性も強い
地上、地中、樹上、全天候型最大最強戦闘生物それがムカデ

ムカデマンセー
クワガタカブトは単なる『エサ』
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:51:43 ID:LmtaNR2r
もはやそんな事はどうでも良いw
361ムカデ元帥:2005/05/25(水) 00:52:10 ID:Lq4vNjSu
>>359
とりあえず、ムカデ皇帝が率いる毒虫帝国軍から、皇帝ということでプロフィールをあげておいたので、小説の次回作の参考にするように。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:55:41 ID:dGujJyeF
メル欄に「ああああ」を入れないと
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:16:23 ID:8f7J43SS
世界最大のムカデはガラパゴスアイランドジャイアントって名前だったかな?
体長62cmのものが捕獲されたとか…きっしょー…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:20:13 ID:YeBeDPAf
>>363 どっかで聞いた話だな。

       ┐
      └ ●  /
       _,◆ /
        _, ◆
        ‐― ◆' ̄
        -― ◆ ―
        ― ◆ ―
        ― ◆ ―
       ― ◆ ―
       ― ◆―
        _,◆⌒
        _,◆⌒
           ,◆⌒/
         /  ,◆
           /  ●┐
             └
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:21:49 ID:dGujJyeF
>>363
また、かの人がファビョっちゃうぞ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:30:23 ID:5DMDnDDw
>>365
マジメに、60cmもののオオムカデはいるらしいぞ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:31:11 ID:5DMDnDDw
60cmのムカデがいたら最強かな?ムカデ元帥さん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:39:03 ID:5DMDnDDw
1万の作者さん、60cmの証拠をアップしたら、ムカデ元帥(皇帝ではない)を登場させてくれる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:52:24 ID:TNQ7G8WN
>>344 ムカデ元帥  キタ━ ━ ━ ━ (゚∀゚) ━━ ━ ━ ッ!!  
>>355 フンコロガシ キタ━ ━ ━ ━ (゚∀゚) ━━ ━ ━ ッ!!  
370& ◆briajSN.BI :2005/05/25(水) 02:11:17 ID:CLLnivvH
ふぁっびょーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!
??火病??火病??火病??火病??火病??火病??火病
??火病??火病??火病??火病??火病??火病??火病
??火病??火病??火病??火病??火病??火病??火病
??火病??火病??火病??火病??火病??火病??火病

ムカデ・マンセー(万歳:??)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:31:30 ID:LmtaNR2r
火病ねえ。
どうでも良いやw
元帥登場から4ヶ月くらいかなァ?
忘れてるといけないから例の約束を探しておきますたw

53 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 15:08:18 ID:uwkkTnWA
その辺で売ってる「安物の外国産ヒラタクワガタ」でも

うちのオオムカデのケージに入れて「食事」してる画像でも公開して欲しいのか?
わざわざクワガタカブト=弱小昆虫という証明を私に依頼する辺り理解できんな

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/01 15:18:29 ID:DrOLEify
>>53
見せてくれるの。
なら見せろよ。

55 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 15:24:26 ID:uwkkTnWA
>>47
おっとまたまた粛清対象の無知なクワマニア(精神年齢は小学生の時のまま停止中)
無知は無知でも意地っ張りなところが逆に正直者のクワマニア>>47君 w

およそ10センチに達するクラスの大型の外国産ヒラタであろうと
タランチュラ(しかもゴライアス又はピンクフットゴライアス)の前ではエサだよ。全てが違う

私も以前は君(>>47)のような「夢(妄想)」を持っていたんだよ
ヘルクレスオオカブトは最強、名前は忘れたけど何とかオオヒラタなら無敵…とか

56 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 15:27:38 ID:uwkkTnWA
>>54
今度お買い物行くとき、その
エサ(その何とかオオヒラタ)も買ったら遊んでみるょん

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/01 15:34:13 ID:DrOLEify
>>56
おぉ、よろしく。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/01 15:37:26 ID:DrOLEify
>>56
あと、なるべく強くて、でかいで頼むよ。
そのほうが、いかにムカデが強いか証明できるからな。

60 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 16:06:44 ID:uwkkTnWA
安物の外国産ヒラタ数匹VSオオムカデでもしてみよっかな

>>59
ムカデもクワも大して変わらん

61 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 16:14:19 ID:uwkkTnWA
ただ、>>58できればリクエストして欲しいですなぁ

君らが信奉する「最強のクワガタ」で一番強いとされる種がいいなぁ
丁度私も考えていたところでもあったんだ。

なるべく強くて、でかくてだっけか
最近は外国産ヒラタも安いみたいだし、エサ兼撮影用として買ってくるのも悪くないな
じゃリクエストとかヨロシク

372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:34:59 ID:LmtaNR2r
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/01 16:38:44 ID:DrOLEify
>>61
54、57、58です。
そうか、リクエストしてほしいのか。
パラワンヒラタ、スマトラヒラタ、コーカサスなどがいいな。
撮影したら見せて。

63 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 17:16:53 ID:uwkkTnWA
>>62
出てくるのも予想通りだが、その3対1で戦わせる(食事か?)のも面白そうだ w
動画で撮影して撒くのも面白そうだ

67 名前:ムカデ元帥[あああ] 投稿日:05/02/01 17:26:54 ID:uwkkTnWA
クワカブ同士ケンカする余裕は無いなおそらく
バキバキってイイ音するんだよ。甲虫をエサとして与えると…w
大小問わずな・・・

77 名前:ムカデ次帥[あああ] 投稿日:05/02/02 14:52:22 ID:UxIMYmww
>>68
あぁ「学名S.クラデリス」とかいう中堅クラスのオオムカデよ
あとは正体不明のオオムカデ君ね。ギガンティスの亜種だとか吹いてたけど
まぁ、インボイスネームは色々、マイナーだからね
ちなみに現在全長25センチ、体幅1.5センチ程度なので、エサはマウス(ネズミ)程度が限界だす
で、今度最強昆虫代表としてコーカサス何とかと、何とかオオヒラタとかいうエサを買ってきて
食事しているところを撮影しようとか思ってるんですよ。
ここの名無し君のリクエストなんですが
是非クワマニア君>>72たんのリクエストも聞いてみたいところだが、ちょと可哀相かな。クワをエサというんは

79 名前:ムカデ次帥[あああ] 投稿日:05/02/02 15:08:21 ID:UxIMYmww
カサカサ(パラワンオオヒラタ、全長11センチ、何だか見た目だけは硬そうである)
カサカサ
ギチギチギチギチ!ガシャガシャキチキチ(ペルーオオムカデ、全長40センチ、全幅4センチ)
・・・グワシャグワシャバキバキキチキチ(Pオオムカデ)、キィキィ…(パラワン君)
・・・・・・キィキィ(パラワン君)…グチャグチャバキバキ(Pオオムカデ)
・・・・・・・・・・・・・・・ごちそう様(^-^;
ちなみにうちの「学名S.クラデリス」様は♀です!

81 名前:ムカデ次帥[あああ] 投稿日:05/02/02 15:26:56 ID:UxIMYmww
>>80
そうですか…
できるだけ大きくて強い方が面白そうかと思ったんですねぇ
この板の名無しクワマニアさんのリクエストによれば、大きい方がいいとか何とかと

食べごたえを見てもエサのクワガタ君は10センチは無いと面白くないし
そういえばクワマニアの知人に聞いたんだけど、結構安いんですか?その外国産クワガタの類

116 名前:オオムカデ北・人民軍次帥[あああ] 投稿日:05/02/04 13:07:09 ID:IbolnfBg
>>108
中堅クワガタ君VS中堅オオムカデ

中堅クワガタ君(名前とか知らないけど、10センチ級のヒラタ程度で十分か?)
中堅オオムカデ(ソノラジャイアントセンチペイド、北米産、全長“25”センチ)

まさにクワガタ君は汚れ役、死骸でケージを汚します。

タランチュラほどじゃないけど…



373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:40:09 ID:LmtaNR2r
確かクワのリクエストはアルキデスでFAだったな。
とっても楽しみですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:11:58 ID:KX4jLl0t
ムカデって正直どこが強いの?
俺のサソリと戦わせたら瞬殺だったんだけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:24:46 ID:cDVVykJ7
ムカデって要は自己防衛のための毒。アゴ(脚)は自分より小さな
小昆虫食べるための道具に過ぎない。
積極的な戦闘のための武器も本能もない。
いじめられると逆切れするいじめられっこみたいなもん。飼い主と同じで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:09:10 ID:WYSqaJxK
生存する為に獲得した形質・生態を、人間の性格に重ね合わせて考えるなど笑止。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:19:49 ID:1CvWPLBV
カテゴリも趣味だから仕方が無い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:28:58 ID:TyNPZc5F
ムカデ元帥ってはっきり言って成長とまってんじゃね?w
こいつ半年くらい前からこの手のスレたつたびにクワガタを批判してムカデムカデ言ってるけど、
プロの釣り師だな。糞ニートDQNムカデだけが友達スレタイも読めない屑。
大体ムカデは昆虫じゃなくね?種族が違うんだし昆虫が勝てなくたってしかたねぇよ。
このようなDQN釣り師はスルー推奨
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:38:44 ID:1CvWPLBV
半年前からと言うが、元帥は久しぶりだろ
どうも今回は騙りくさいが電波は電波だな
ここは昆虫板だが別にそれ以外の節足動物が入ってもいいと思う
昆虫にしろ、他の節足動物にしろ野生生物にも似たようなスレがあるけどな
この辺りから昆虫板は必要だったのか?という話になるのかもしれないが
380374:2005/05/25(水) 11:11:27 ID:KX4jLl0t
結局最強の虫はサソリなんだよ。
メンタル面とサイズをクリアしたダイオウはパラワンなんか赤子同然。
虫王にでてたダイオウはサイズが小さい&メンタル面が弱すぎ。
まあ虫王関係者はクワガタを勝たせようと必死なんだろうね。

25cm以上のダイオウサソリなら40cmのムカデだろうがクワガタだろうが関係ない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:16:06 ID:1CvWPLBV
ところで、それも飼えなくなるのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:26:30 ID:WYSqaJxK
>>379
昆虫以外の節足動物が入るのは問題ないと思う。運営もそれを認めてた筈。
しかし板名は「昆虫」だから、経緯を知らない奴が板違いと騒ぐのを時折見掛ける。
だから板名を「蟲板」とかにしておけばいいものを、運営は
「板名変更の必要性が感じられない」と放置だし。
まあ虫の類が好きじゃない人から見れば、《昆虫=虫っぽいもの全て》なんだろうけど。

元帥の騙りについては何を目的に今更持ち出してきたのか意味不明。
悪役を登場させて非難の目をそっちに向けさせたいのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:29:32 ID:WYSqaJxK
>>381
キョクトウサソリ科だかってのだけが規制対象と聞いた気がする。
ダイオウサソリが何科かは知らないが規制対象外だとか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:31:04 ID:1CvWPLBV
>382
まあ実際は悪役しかいないスレだけどな

>383
そうなのか
毒が弱いとか、そんな理由なのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:31:33 ID:WYSqaJxK
>>374
飼ってるサソリうpきぼん。
386ムカデ元帥:2005/05/25(水) 12:49:32 ID:tTOBK1dF
ムカデにしてみれば、サソリなんぞただの餌。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:54:18 ID:Cae8aN0Z
>>380
> 25cm以上のダイオウサソリなら40cmのムカデだろうがクワガタだろうが関係ない。

それらを実際に見たことあるのかよw

ムカデだろうが甲虫だろうがサソリだろうが、
言っていることを示す事のできる写真の1つもUPしてみろよ
388肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 15:40:46 ID:oEKr8dDb
やって出てきましたなムカデ元帥。
偽者の可能性も高いですがね
>>386逆ですよ、逆。ダイオウのボディにはムカデの小さな牙など聞くと思いますか?
あのパラワンの猛攻に耐え抜いたあの装甲ですよ
リノケロスやコーカサスの攻撃にも耐えたあの装甲ですよ
ひ弱な牙しかないムカデでできる代物ではありませんね
>>387非常に興味深いところです
  なんせ俺は虫王を見るまでサソリが最強だと思っていましたからね・・
  
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:51:50 ID:GrA6gfFZ
ハチクラででかいダイオウが一万で売ってたよ
誰か買って実験してよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:01:10 ID:OaOWhSv3
虫かごで家に居た20cm弱くらいのトビズ買ってたよ
普通に食肉食わしてたんだけど
庭にいたコオロギ2匹入れてみたら、齧られてました
慌ててコオロギを外に逃がしたんだけど(1匹はご臨終)
俺のトビズムカデは次の日にお亡くなりに・・・

ムカデって短期的にはしぶといけど(顔潰しても生きてたりとか)
それは最後の足掻きっぽい。意外とデリケートな生き物だと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:35:50 ID:nWN4vx2R
死ぬまで戦わせるのなら陸上昆虫最強はクワガタだろう
そのクワガタをランク付けしてみる

1.パラワンを筆頭にオオヒラタ系→ムカデにアルキデス短歯
2.マンディブラリスを筆頭にフタマタ系
3.タランドロスを筆頭にツヤクワガタ系→ムカデ対策にリュートネルツヤクワガタ
4.グランディスを筆頭にオオクワ系
5.ヒラファを筆頭にノコギリ系
6.コーカサス
7.毒虫ムカデサソリ蜘蛛などその他の虫
8.蜂
9.めんどくさい
392374:2005/05/25(水) 17:05:28 ID:KX4jLl0t
>>386
愚の骨頂だな。
ムカデがサソリに勝つことは不可能。
まぁ大人しくスズメバチに足でも食われてろって話だ。

>>387
俺が実際飼ってたダイオウは頭から尻尾まで21cmだったが?
去年死んだが17cmのオスと交配させて約15匹生まれた、俺が見た時は。
だけど俺は共食いさせて生き残った5匹だけを今育ててる。
俺の言ってる意味がわかるか?この5匹が(まぁ成体になれるのは2匹ぐらいだろうけど)
巨大化する可能性を秘めた血統であって且つその中でバトルさせて生き残ったエリート達なんだよw
ゴキブリに粘土でアゴくっつけたような虫とは比べ物にならないなw
後、俺はお前みたいにオタクじゃねーんだから写真なんてとらねぇんだよw
実際に40cm級のがいったってんだから事実を受け止めろよw
ムカデに60cm級はいるはず、ガラパゴス何とかだっけ。

>>388
貴殿の書き込みは以前からずっと見ていたが、俺自身の考えと
とても共感できるものがある。
これからも貴殿の書き込みを参考に日々精進して行きたいと思う。

>>389
俺が2年ぐらい前に行った時にもいたような気がする。
もしかして何にも入ってないプラケに入れられてるやつ?

>>391
典型的なクワガタオタクだな。
考え方が非常にセコい。
>パラワンを筆頭にオオヒラタ系→ムカデにアルキデス短歯
>ムカデ対策にリュートネルツヤクワガタ
ムカデに対してだけアルキデス何たらを使うのか?w
それはムカデがクワガタよりも強いから対策って言ってるのと同じ事だぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:57:57 ID:dGujJyeF
>>374
両者のサイズは?

>>383
ダイオウはコガネサソリ科だったと思う。

ちなみにダイオウサソリは40cm級が存在可能性もあり。
394肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 18:03:20 ID:oEKr8dDb
虫王第三弾にダイオウが出てない理由は
今大きくしているんでしょうな
第7弾あたりで巨大ダイオウの戦いが見られるかも
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:25:35 ID:Cae8aN0Z
>>392

> 俺が実際飼ってたダイオウは頭から尻尾まで21cmだったが?

では25cmのサソリは見た事もないのですね。

つまり

> 25cm以上のダイオウサソリなら40cmのムカデだろうがクワガタだろうが関係ない。

これは本当のことはわからないということですね。

> 後、俺はお前みたいにオタクじゃねーんだから写真なんてとらねぇんだよw

画像を取るくらい携帯でもコンビニで使い捨てカメラ買うとか
いくらでも方法はあるんですけどね。
オタクじゃなくても小学生でもわかると思うんですが知恵が働かないのですか。

> 巨大化する可能性を秘めた血統であって且つその中でバトルさせて生き残ったエリート達なんだよw

もし、本当であればねぇ、
ちなみに大きくするのにも、強くするにも同種・同世代でもバトルは何の意味もないと思います。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:09:11 ID:Cae8aN0Z
397ムカデ元帥:2005/05/25(水) 20:38:22 ID:Nc10jZ8a
妄想ではない。60cm級のムカデは存在する。
398ムカデ元帥:2005/05/25(水) 20:45:10 ID:Nc10jZ8a
オオムカデのソース >>366
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:52:58 ID:Q4KjIJbR
1マン対1マンの作者さんよ、一時はこの板でちやほやされていたが、ムカデ元帥の登場で目立たなくなってしまったな。悔しいか。プハハハハ。
400肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 20:53:17 ID:oEKr8dDb
ムカデ元帥さん、コオロギにやられたというのが>>390に出ていますね
それとあなたが3番目に強いとか言っていたゴライアスですが
かなり昔の動物奇想天外で小型のクワガタすら捕食できませんでした
獲物がパラワンだったらタランチュラ死にますね
もはやクワガタ>ムカデは決定ですね
サソリ>ムカデもね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:54:23 ID:oqD9/8QQ
水曜スペシャルで取り上げて欲しいね。60cm級のムカデ(藁
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:00:55 ID:dGujJyeF
>>400
で、そのムカデに不利な書き込みは無条件で信じクワガタに有利な情報は無条件で受け入れる癖はなくならんのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:12:23 ID:oqD9/8QQ
>>402
条件も何もムカデ派って現実味がないってゆうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:13:02 ID:oqD9/8QQ
絵に描いた餅
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:14:04 ID:/31LDjC+
都合のいいものしか取り上げないのは当たり前の事
406肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 21:16:58 ID:oEKr8dDb
>>402一回、トビズムカデの餌にハサミムシをやりましたが
攻撃を受けるとムカデだらしない
逃げまくり。まあ結局少し弱らせて餌にしました
>>398
さあタランチュラ>クワガタのムカデ元帥さん?
この動物奇想天外は御覧になりましたか?
2年ぐらい前だったとおもいますが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:19:35 ID:dGujJyeF
>>406
だからその証明は?
ムカデに有利な情報が出るとギャースカわめくのにムカデに不利な情報は無条件で受け入れろと?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:23:11 ID:/31LDjC+
>400
ってちょっと待て。ゴライアスって何だ、蜘蛛か?
それがクワガタより弱いとして、いきなり最後の2行に飛ぶのかよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:28:24 ID:oqD9/8QQ
終わった話を何時までも引きずるなよ
410肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 21:28:58 ID:oEKr8dDb
ムカデVSトカゲ(サイズが違いすぎる)
http://blog.goo.ne.jp/batako0426/e/0dacdb425432c936f4d6e857815a45b6
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:29:09 ID:Cae8aN0Z
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:29:25 ID:oqD9/8QQ
結論、クワカブ最強これ以上
議論する必要も無い
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:34:24 ID:dGujJyeF
>>410
で?話を反らすなよ。
414肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 21:36:41 ID:oEKr8dDb
>>413すみません・・・以後気をつけます
ここでムカデ援護ソース
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/42/CentipedevsSpider.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:36:56 ID:/31LDjC+
>>409
クワガタ>タランチュラ
ならクワガタ>ムカデでサソリ>ムカデなのか?
実際はどうであるか以前にこれはとんでも理論だろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:52:06 ID:oqD9/8QQ
>>415
それが現実の結果として認定されている。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:54:27 ID:/31LDjC+
なら続けて書かずに別の出所も書くべきだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:00:59 ID:dGujJyeF
>>414
今はソースはいらん。>>407に答えてくれよ。
419肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 22:25:49 ID:oEKr8dDb
>>418俺の言った事は間違っていたり
  別の人からみたら「ありえねー」かもしれません
  蟹を狩ったムカデも生きた物を狩ったのかもしれません
  ただ俺にはそう見えないそれだけです
  人それぞれ感じ方は違うと思います
  人に信じろ的口調だったのかも知れません
  特に人に信じろなんて思っていませんよ
420マンティス・アックス:2005/05/25(水) 22:36:59 ID:Hl+YvpMK
この「毒虫対クワガタ」論争に触発されてダイオウ飼い出したんだが、
なかなか大きくなんねーのな。

こりゃでかいダイオウを戦いの場に出したくない奴らの気持ちもわかるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:39:07 ID:LmtaNR2r
な〜んだ、結局ムカデ元帥はクワをムカデに食べさせないんだ。
ガッカリするなぁ。
それとも、2月の初めから引き篭って4ヶ月近く買い物に行ってないの?
期待してたのに軽蔑しちゃうなぁ。
422肉食甲虫将軍:2005/05/25(水) 22:44:28 ID:oEKr8dDb
>>421もう売っているはずなんだがなあ
  とりあえずアルキ短歯リクエスト
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:45:51 ID:/31LDjC+
だからあれは騙りではないのかと
まあ本物でも買って無さそうだが
424マンティス・アックス:2005/05/25(水) 22:46:40 ID:Hl+YvpMK
俺なんかカマキリを育てて実験しようとしてるのに。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:50:13 ID:LmtaNR2r
成虫を捕獲すればry
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:57:40 ID:6spJe5c2
クワガタVS毒虫なら別スレにあります
このスレは虫最強スレがあった頃、それと差別化してできた、昆虫最強を議論するスレです
427367:2005/05/25(水) 22:59:57 ID:oCuQqK0c
>>401 ソース調べなおしたら、60cmでなく、60mmだった...。期待させてスマソ。
>>398 ムカデ元帥、申し訳ない。

最近は居なくなったらしいが、オオムカデは日本にも江戸時代までは存在したらしい。
http://www2.ocn.ne.jp/~goodwill/mukasibanasi1.htm ← ソース
これも環境破壊が原因だろうか...。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:00:34 ID:/31LDjC+
>1に書いとけば良かったのに
それにどっちみち重複扱いだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:05:10 ID:dGujJyeF
>>427
マジレスしておくと60cm級のムカデについては既にソースが出ている。
それとトビズ・アオズムカデもオオムカデの一種だから日本にもオオムカデはいる。
4301万対1万作者:2005/05/25(水) 23:29:57 ID:kf6H/1/X
どうも、小説サボって申し訳ない。
サソリ対クワガタは興味ありますねえ。
虫王の影響でクワガタ最強説を唱える向きは多いですね。
しかし、商業目的でやってることもお忘れなく。
カブクワファンが多い現状で、
毒虫系が最初からあっさりカブクワを殺してしまっては商売上がったりですよ。
だからルールや個体選定がカブクワに有利になっている可能性は否めませんね。
尤も、虫王の結果を全く信じない、といっているわけではなく、
そのあたり割り引いて考える必要あり、
こういっているんです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:35:25 ID:8b6Tgooq
みんなー昆虫好きかー?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚)ノ
432367:2005/05/25(水) 23:37:56 ID:oCuQqK0c
>>431 おーーーーーーすっ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:55:18 ID:8b6Tgooq
返事ありがとう。元気があっていいね(゚Д゚) 俺はコーカサスが好きだ!じゃーねノシ
434神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/25(水) 23:55:34 ID:OPUO4DPv
635mmのムカデ、はっけーん!

ソースはここ。(いろんなムカデの画像がたくさん。)
http://www.tarantulaspiders.com/pages/centipedegallery.htm

Scolopendra galapagoensis "Galapagos Island Giant Centipede"
Rumored to be the largest centipede on earth! This is an old report of
one that measured 17". In 2002, I've heard of a authentic report from
a scientist of 25" !!! Not in the trade as the Galapagos Islands are
protected. Max. length: 17"- 25" ? Range: Galapagos Islands, Pacific
coast of Ecuador to Southern Peru and the Cook Islands.

1万対1万にて、登場予定。1万匹のクワカブ連合軍を1匹だけでなぎ倒す。
ダイダラボッチのようなやつ。

コイツの牙にかかれば、ダイオウサソリも真っ二つに間違いなし。
クワガタもカブトも、瞬殺。史上最強の無敵のオオムカデ。
恐らく、ヤシガニでさえも歯が立たないだろう。

どんなに大きなクワガタが挟もうとも、無駄無駄無駄無駄無駄。
必死になろうが、無駄無駄無駄無駄無駄。まさに、ムカデマンセー状態。
このムカデの鋼鉄のような鎧を挟もうとしたアゴが折れるに決定。

皆の者目覚めよ。そして現実を見るんだ。これが真実なんだ。
435神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/25(水) 23:59:34 ID:OPUO4DPv
60cmの日本語ソース
http://homepage3.nifty.com/petspets/pede/centi/sco_gigantea1.htm

悲しいかもしれないが、これが現実なのだ。
436神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/26(木) 00:11:35 ID:gNhnFiVq
ムカデが最強であり、今まで支援してきたクワガタがムカデの単なるエサに
すぎなかったという現実を目の当たりにしたクワガタオタクの泣き叫ぶような
顔が目に浮かぶようだ
せいぜい小説や妄想の中で勝ち誇るが良い
誰がなんと言おうとムカデが無敵・最強なのだよ
私はこれから寝ることにするが、悔しくて眠れない夜を過ごしてくれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:13:03 ID:OQ6BQVvC
こいつの妄想はスルーしてソースに基づいた発言のみに反応してくれよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:35:07 ID:4/lalK/R
元帥、さっさとその現実とやらをうpしてくれよ。
俺はクワガタヲタじゃないけど、あんたの25pムカデがアルキデス貪る所見て泣き叫んで
みたいからさぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:39:18 ID:4/lalK/R
つーか、ソースもイラネ。
自分の体験レポかオリ映像、DVDの類までかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:50:39 ID:2ACDCHfx
ムカデの口じゃ攻撃的なクワガタを食うのは無理。
大アゴに鋏まれて体液飛ばしてあの世行きだろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:00:21 ID:4/lalK/R
とにかくムカデネタの全責任は元帥にある。
話は元帥のムカデがアルキデスを貪ってからだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:18:50 ID:gfX9MLqa
>>435

寿命が長く(10年以上とされています)、非常に大型化し見栄えします、
さらに比較的おとなしく扱いやすい個体が多いようなイメージなので(デカイから、もたついてるだけかも・・・)、
わりと飼育しやすい種であるといえます。
しかし、大型であるため、毒の量も多いので、素手での取り扱いはしないようにして下さい。噛まれても知りませんよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:27:29 ID:dTfqOwdO
>>430
いい事言うねぇ。やはりあんたは小説じゃなく考察で参加すべきだよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:33:11 ID:gfX9MLqa
毒虫系が巨大コオロギに惨敗した件について
これも商業目的なんですか?俺にはそうは思えンが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:38:00 ID:OQ6BQVvC
>>444
せっかく入手した貴重な虫をあっさり殺すわけにはいかんだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:38:08 ID:gfX9MLqa
商業目的であっても昆虫の性質と体の作りの差を見とめざるをえない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:41:10 ID:gfX9MLqa
>>445
それはお互いの昆虫に言えること、昆虫の性質と体の作りの差を見とめざるをえない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:44:18 ID:OQ6BQVvC
>>447
おいおい、あそこに出た虫とリオックの入手難易度は同じか?
ハブムカデやダイオウサソリとやらせなかったのはなんでだろうね。
ゲジやヒヨケよりはよっぽど面白いと思うけど。

それと漢字くらい覚えよう、な。2回続けてじゃ誤変換じゃすまんぞ。
449374:2005/05/26(木) 02:28:45 ID:AF0ERZVi
>>395
>では25cmのサソリは見た事もないのですね。
だから実際に40cmのサソリはいたって記憶があるから言われてんだろ?
事実を受け入れろよw
http://www.ifrance.com/Reptiloberle/Pandinus.htm
これが20cm級。
60cmのムカデはいないとか40cmのサソリはいないと言うのは全部クワガタ派の妄想。
過去に全長10mのワニがいたらしいが、それすら信じないのか?

>オタクじゃなくても小学生でもわかると思うんですが知恵が働かないのですか。
おたくさん本当にオタクだねーw
「撮らない」と「撮れない」の違いもわかんないの?
面白いよ、君。今度是非25cmサソリを育て上げてみせてあげよう。

>強くするにも同種・同世代でもバトルは何の意味もないと思います。
「強くする」じゃなくて「強いもの」なわけ。

>>415
サソリ>クワガタ>ムカデ>タランチュラ

>>444
毒虫系は弱い、と言わんばかりの仕組まれた試合だな。
そもそも虫王は信用出来ない。
クワガタ有利にしてるし何度も撮り直しして途中からケース変わってたぞ?w
ハブムカデVSスズメバチに関してもそうだけどスズメバチに加工がされてるって噂があるしな。
バレバレなんだよ、いい加減フェアプレーと言うものを覚えとけ。
450374:2005/05/26(木) 02:29:21 ID:AF0ERZVi
>>406
>>肉食甲虫将軍
俺と全く同じ意見ですね。
タランチュラがクワガタに勝つ事は不可能。
タランチュラの防御力の低さ、攻撃の仕組みからして不可能。
タランチュラの牙の生え方を見れば誰でもわかること。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3684/photo/Pte0040.jpg
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:39:46 ID:OQ6BQVvC
>>449
リアル「腹の中がパンパンだぜ」だな。
毒針が使えそうにないな。ハサミで戦うから必要ないだろうが。

>ハブムカデVSスズメバチに関してもそうだけどスズメバチに加工がされてるって噂があるしな。
毒針が抜かれてるんだっけか。リオックと戦ったバブーンはどうだったんだろう?


クモに関しては入手しやすいからやらせてみるか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:40:57 ID:OQ6BQVvC
>>374
そうそう、もう一度言うが両者のサイズを教えてくれ。
453374:2005/05/26(木) 04:31:09 ID:AF0ERZVi
>>451
俺のダイオウもパンパンだった、持ち腹か?と思ったけど20cm以上になると
あぁいった体型になるのかもしれない。
砂漠に生息するジャイデスやYFTはハサミが細く毒針が強い。
それと違って熱帯域に生息するレッドクローやダイオウは尻尾が細くてハサミが発達してるから
正直毒針使わない、ハサミ主戦で戦う。それに甲虫に毒針は貫通させるのが難しい。

>毒針が抜かれてるんだっけか。
羽も接着剤かなんかつけて飛べないようにしてるっぽいとかどっかに書いてあった。
確かに俺もそういう風な印象を持った。
ハブムカデVSスズメバチで29秒目〜32秒目あたりの所ででスズメバチがケースの上の方に行って
いきなり地面に着地するってシーンがあるけどあれは上から人が叩き落しているようにも見える。

>そうそう、もう一度言うが両者のサイズを教えてくれ。
チャグロ14cm、国産ムカデ11cm。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:20:18 ID:LlcbIha/
クワガタが最強だった。

その現実を受け止められず
壊れた人々が集うスレッドですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:21:29 ID:LlcbIha/
自分が気に入らない結果

そう、イチャモンつけてやれ。
ここはそんなスレッドですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:27:50 ID:LlcbIha/
サソリが最強、ムカデが最強だと逝ってる奴
>>448->>453
こんなこと言ってるようじゃ
只のアホですよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:28:19 ID:LlcbIha/
自分も含めて
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:31:38 ID:LlcbIha/
揚げ足とれます?
釣れました?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:34:11 ID:LlcbIha/
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:36:31 ID:LlcbIha/
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:37:18 ID:LlcbIha/
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:37:57 ID:LlcbIha/
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:38:30 ID:LlcbIha/
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:39:14 ID:LlcbIha/
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
カブトムシ>クワガタ>リオック>ムカデ>サソリ>スズメバチ>タランチュラ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:39:46 ID:LlcbIha/
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:40:25 ID:LlcbIha/
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:43:06 ID:LlcbIha/
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
揚げ足とれます?
釣れました?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:46:06 ID:LlcbIha/
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
神聖ムカデ帝国皇帝ムカデ最強ですよね。
今日は釣れますかね?皇帝陛下
469神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/26(木) 08:07:59 ID:V3KqgYjJ
悔しくて眠れなかったか?
私も最初は信じがたかったが、やはり現実というものは厳しいものなのだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:40:31 ID:wxcxEiu+
禿藁w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:30:04 ID:WnOVPsDU
>>469
自作自演乙!
472肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 16:41:37 ID:0r+HMm7D
神聖ムカデ帝国皇帝さん、ムカデはソフトインセクトを捕獲するのに向いた形です
あなたの飼育している25cmムカデに国産ヒラタクワガタを入れてみなさい
>>449僕的にはこうですね
パラワン=ダイオウサソリ>ムカデ
473サソリ皇帝:2005/05/26(木) 17:28:15 ID:AF0ERZVi
肉食甲虫将軍氏は本当に尊敬している。
俺の言いたい事というか俺と似た感性を持っているからか。
タランチュラにも言える事だがタランチュラは自分より小さい相手
又は装甲が薄いやつしか狩れない。
タランチュラ飼育者ならわかるだろう。
捕食の仕方はターゲットの上から襲い掛かるような感じ、
故に同サイズのクワガタと闘って噛み付こうとしても滑ってしまい毒牙が通用しない。
キングバブーンがリオックに負けたのはリオックがデカすぎたから。
そのかわり自分より小さいスズメバチには毒牙が通用した。

それに比べてサソリはどうかと言うと
あの戦闘のために生まれてきた洗練されたフォルム、気性の荒さ、毒の強さ。
ミニ四駆でもビークスパイダーとか言うクモをモデルにしたのがいたが弱かっただろ?
だがサソリをモデルにしたレイスティンガーはとても強かった、大神博士は良い感性を持っている。
クワガタの装甲は確かに高い、それは認めよう。
陳腐なムカデやクモ如きの毒牙が通用するハズがない。
だがダイオウサソリのハサミを正面から食らったらクワガタはグチャグチャになるな。
これでわかったろ?サソリこそ最強の虫と言う事が。
クワガタ派には辛い現実だと思うが事実を見たまえ。
嘘だと思うなら13cm程度の熱帯産のサソリと5〜6cmのヒラタ系を同じケースに入れてみろ。
「なぜサイズが違う?」とか言う陳腐な意見が出そうだから先に言っておくが
40cmのダイオウと90cmのパラワンを勝負させるのと同じようなものだからだ。
ただ縮小しただけだから文句はないだろう?チャグロなら1000円程度で手に入るから
無知無能のクワガタ派には是非試して欲しいね。
474肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 18:11:00 ID:0r+HMm7D
>>473グチャグチャにするのはさすがに無理でしょう
個人的には大型ダイオウとパラワンは五分五分だと思いますね
先に攻撃を仕掛けた方の勝利でしょう
一万対一万作者さん、毒虫の初代ボスはオオムカデで
将軍のダイオウサソリにあとで殺されてしまうというのはどうでしょう
4751万対1万作者:2005/05/26(木) 18:39:01 ID:Yl/o+r+G
>>473グチャグチャにするのはさすがに無理でしょう
個人的には大型ダイオウとパラワンは五分五分だと思いますね
先に攻撃を仕掛けた方の勝利でしょう
一万対一万作者さん、毒虫の初代ボスはオオムカデで
将軍のダイオウサソリにあとで殺されてしまうというのはどうでしょう。

どうも、サソリ皇帝氏の意見と肉食甲虫将軍氏の意見は大変参考になりました。
私もダイオウサソリとパラワンは大きい方が勝つと思います。
どちらもパワーで押すタイプ だし・・・。
パラワンよりも一回り以上大きいダイオウサソリ〔いればの話ですが〕ならば
、パラワンを餌と認知し攻撃するでしょう。
パラワンが殺される可能性は高いと思いますよ。
6cmクラスのノコなんか、
ダイオウサソリ〔通常個体〕の前では一瞬にしてばらばらにされるようですしね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:45:29 ID:6SA65W03
スズメ蜂強いと思うんだけどな
虫王だと弱いねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:58:42 ID:OQ6BQVvC
>>453
>正直毒針使わない、ハサミ主戦で戦う。それに甲虫に毒針は貫通させるのが難しい。
うちの個体はゴキの隙間を探して毒針を使ってた。うちのはまだチビだからハサミだけでは辛いのかもしれないが。

>チャグロ14cm、国産ムカデ11cm。
おいおい、最大同士ならムカデの方が長い筈なんだが?

>>473
>40cmのダイオウと90cmのパラワン
・・・・?40cmのサソリと110mmのパラワンが正しいと思うが・・・・・・・・・・

サソリもムカデもクワガタも正しいサイズでの戦いはまだないんだから焦って結論を出そうとするなよ。

>>476
何度も出てるけど毒針や羽を封じた可能性が高い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:29:12 ID:6SA65W03
スズメ蜂の毒って
刺さったたらどんな虫であれ終了な気がする
人間ですらヤバいのに
479肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 19:35:05 ID:0r+HMm7D
>>478カブトムシやクワガタを刺すのは自然界でも観察されています
ただ彼らの固い装甲を貫ける訳なく結局逃走してしまいます
彼女らスズメバチの針はクマや人間、サルには有効ですが
昆虫戦にはあまり使用しません
カブトやクワガタは大きく、餌にはならないと分かっているのでしょうかね?
何故か、意味の無い針攻撃をします
ただ柔らかい部分に毒針がヒットしたら
カブトやクワガタも死ぬでしょう
4801万対1万作者:2005/05/26(木) 19:55:57 ID:Yl/o+r+G
>カブトやクワガタは大きく、餌にはならないと分かっているのでしょうかね?

まあそうでしょう。
小説の世界はともかく、
自然界ではスズメバチがカブクワに喧嘩売って何の得もありませんしねw。
おっしゃるように、スズメバチの針はカブクワの装甲には刺さらないようです。
噛み付きも、効果薄し。ただ稀に足なんかにヒットし、
カブクワが逃げ出すケースはあるようですが・・・。
これはあくまでラッキーヒットに過ぎません。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:14:50 ID:KIX+ufoL
サソリがクワガタに潰されてた件について
482マンティス・アックス:2005/05/26(木) 20:15:08 ID:CB7uKDIk
腹がパンパンになったサソリはなんかクワガタの顎で挟まれたら潰れそうなんだが。
脱皮して堅くなったばかりのサソリのほうが強そうじゃない?
483マンティス・アックス:2005/05/26(木) 20:16:12 ID:CB7uKDIk
ダイオウサソリは潰されてないよ
でもあれは腹パンサソリじゃなかったからね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:16:48 ID:KIX+ufoL
ダイオウとパラワン
最終的にダイオウが逃げ出した件について、すべてやらせなんですか?
485肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 20:19:50 ID:0r+HMm7D
>>484あのダイオウは15cmしかないですからね・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:22:15 ID:KIX+ufoL
まあ、狭いケージ内の戦いならサソリもムカデもパラワンもすべてコーカサスに串刺しにされるけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:23:46 ID:KIX+ufoL
昆虫の頂点はコーカサスオオカブトムシなんだが
ここではNO.2を決めるのか
488肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 20:24:11 ID:0r+HMm7D
>>486ムカデを串刺しにはできないでしょう。
何日かほっといてもムカデもコーカサスも死なんでしょう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:26:22 ID:KIX+ufoL
>>488
串刺しが無理ならムカデはコーカサスの下腹のカッターに切られて死ぬな
490マンティス・アックス:2005/05/26(木) 20:29:32 ID:CB7uKDIk
オフ会やろうぜ
どっちの虫が強いんだオフ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:29:52 ID:KIX+ufoL
>ムカデもコーカサスも死なんでしょう

共存なら力関係は圧倒的にコーカサス>>>>>>ムカデだな。
4921万対1万作者:2005/05/26(木) 20:53:41 ID:Yl/o+r+G
コーカサス対パラワン
5分5分かなあ。パラワンは車高が低い分得をしている。
コーカサスの角による掬い上げが決まりにくいからだ。
ただコーカサスの3点締めが一旦決まると勝負あったでしょうな。
パラワンとしては早い段階で懐に飛び込み、首根っこを顎ではさみ、
コーカサスの動きを封じたい。
あの長い角は懐に飛び込まれると役に立たない。
そしてぶん投げて勝ち・・・。
速攻で決めないと、コーカサスが徐々に体勢を立て直す。
馬力は体の大きいコーカサスに分があるでしょう。

コーカサス対ヘラクレス
戦意が共に十分ならば、体の大きいヘラクレスの勝ち。
ぶん投げておしまいでしょう。
惜しむらくはヘラクレスは大人しい個体が多すぎること。
コーカサスの気性の荒さに怯えて退散。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:59:15 ID:LjAFsGkJ
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
ヘラクレスオオカブトムシ昆虫界最強これ定説です。
494神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/26(木) 21:23:06 ID:NZu25Ymv
>>472 :肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 16:41:37 ID:0r+HMm7D
神聖ムカデ帝国皇帝さん、ムカデはソフトインセクトを捕獲するのに向いた形です
あなたの飼育している25cmムカデに国産ヒラタクワガタを入れてみなさい
>>449僕的にはこうですね
ムカデ>パラワン=ダイオウサソリ

肉食甲虫将軍よ、何か勘違いしていないか?
25cmムカデを飼育しているのは、ムカデ元帥ではないか?

まあ、以前、25cmムカデとヒラタの対決を見たことはあるがムカデのエサに過ぎないクワガタは瞬殺だったな
バキバキバキ、グシャグシャグシャ...

ヘラクレスも図体だけが大きいだけのデクノボウ

ムカデ>>>>ヤシガニ>オオヤドカリ>イシガニ>パラワン>ヘラクレス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:35:55 ID:rP3qAXoN
やっぱりくわがたマニアは人の意見は聞かないですね。
496サソリ皇帝:2005/05/26(木) 21:41:09 ID:AF0ERZVi
>>477
一部ミスがあったようだ、すまない。
毒針は使わない、と書いたが熱帯産サソリはハサミ主戦で毒針はあまり使わない。
俺の以前買ってたチャグロ達はブスブス刺すのと全く刺さないのがいたが、あまり使わないと言い回しでいいかな。

>おいおい、最大同士ならムカデの方が長い筈なんだが?
おいおい、俺はただ手元に国産ムカデがいたから試しただけだぞ?
別に最大同士を意識してやったなんて一言も書いていない。
最大同士だったら40cmVS60cmか。

果たして>>492は本気で言ってるのであろうか。

>ただコーカサスの3点締めが一旦決まると勝負あったでしょうな。
虫王2を見たのだろうか?あれを見る限りでは勝負あったと断言し難い。
君の言う事と全く反対の事が虫王2で発生しているわけだが?
まあ俺も虫王はネタ的にしか見ていない。
根本的に妄想違いしているようだな。

>パラワンとしては早い段階で懐に飛び込み、首根っこを顎ではさみ、
それは難しい話だな。俺自身が言うよりも実際に戦わせればわかるだろう。
コーカサスの中央の角は戦闘の時に常に潜り込ませようとする、すなわち
パラワンが首根っこをアゴで挟んだとしてももうコーカサスの角はパラワンを捕らえている。
君の言う「3点締め」ね。
じゃあ中央の角が潜り込んでなかったら?と言われそうだが、それだとパラワンのアゴは
コーカサスの首まで届かない。

>速攻で決めないと、コーカサスが徐々に体勢を立て直す。
速攻で決めないと、パラワンが徐々に体勢を立て直す。
4971万対1万作者:2005/05/26(木) 21:44:04 ID:Yl/o+r+G
>まあ、以前、25cmムカデとヒラタの対決を見たことはあるがムカデのエサに過ぎないクワガタは瞬殺だったな
バキバキバキ、グシャグシャグシャ...

俵の藤太のムカデ退治の話、皆さん知ってます。
山上でどくろまく、
巨大オオムカデを人間の勇者〔俵の藤太〕が退治する話です。
ムカデはその禍々しい姿と習性から古くから人間の畏怖の対象になってたんでしょうね。
そう思えば神聖ムカデ帝国皇帝さんのような書き込みをなさる方がいても不思議じゃない気がします。
ひょっとして俵の藤太の話、神聖ムカデ帝国皇帝さんの作品なのかも。
498サソリ皇帝:2005/05/26(木) 21:52:03 ID:AF0ERZVi
>>475
ダイオウサソリとパラワンが互角?
40cmのダイオウサソリと100mm程度のパラワンが互角?

>パラワンよりも一回り以上大きいダイオウサソリ〔いればの話ですが〕ならば
さっき貼ったが20cmのダイオウサソリの写真を見ただろう?

>>494
ヘラクレスは名前だけのデクノボウだな。
コーカサスこそカブト界最強。
ムカデがヤシガニに勝ると言うのに笑わせてもらった。
ムカデとヤドカリの対戦動画を見た限りじゃヤシガニを倒せるとはとても思えないな。
最大体重3キロと噂されるヤシガニをどうやって倒すのか、ぜひ説明してほしい。
http://www.cosmos.ne.jp/~aoiumi/tokusyuu/yasigani/yasigani.htm
499サソリ皇帝:2005/05/26(木) 21:53:08 ID:AF0ERZVi
>>498レス指定を間違ってしまった。
まあサソリがヤシガニを倒すと言うのなら納得できるな。
500神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/26(木) 21:54:37 ID:NZu25Ymv
自然界の定説
肉食生物=雑食生物>草食生物

つまり、自然の摂理を君たちに分かりやすく説明すると
ムカデ=カマドウマ>カブクワ
なんだよ

雑食のカマドウマにも劣る樹液なめるだけのカブクワ
ぷっ
5011万対1万作者:2005/05/26(木) 21:58:21 ID:Yl/o+r+G
果たして>>492は本気で言ってるのであろうか。

いえいえ、全然本気じゃありませんよ。
あなたは実録を語ってらっしゃる。
私のは「もし私がパラワンだったら、こう闘う」あるいは
「もし私がコーカサスだったら、こう闘う」
こういう仮想現実の世界の話です。
だから議論がかみ合わないのです。
502サソリ皇帝:2005/05/26(木) 21:59:33 ID:AF0ERZVi
カブクワ派は急に減ったが失神したのか?w
まぁそうだろうな、今まで鼻水たらしながらカブクワ最強と言ってたのが
いきなり毒虫の最強神話によって打ち砕かれたからな。
5031万対1万作者:2005/05/26(木) 22:02:31 ID:Yl/o+r+G
>502 :サソリ皇帝 :2005/05/26(木) 21:59:33 ID:AF0ERZVi
カブクワ派は急に減ったが失神したのか?w

と勝ち誇っておりますが、、カブクワ派の皆さん、巻き返しは?
言っておきますが、私はどちらのひいきでもありません。
美馬さんの意見を参考に例の小説をいいものに仕立て上げたいだけですから。
504サソリ皇帝:2005/05/26(木) 22:03:06 ID:AF0ERZVi
>>501
なるほど、妄想だったのか。それは大変失礼な事をした。
だが一般人が>>492を見たらどう思うだろうか?
恐らく俺と同じで実録だと思うであろう。
だから最初に「これはボクの妄想でーす♪」とでも書いて頂けると誤解のなく議論が出来ると思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:04:32 ID:Gyg6btfE
>503
いちいちレスするような事じゃないな
506サソリ皇帝:2005/05/26(木) 22:08:09 ID:AF0ERZVi
俺も妄想だけって言われると堪らないから実際に最強と言われているパラワン何たらを買えばいいのだろ?
他のクワガタでも良いがわざわざ糧に金をかけたくないな。
5071万対1万作者:2005/05/26(木) 22:10:55 ID:Yl/o+r+G
>504 :サソリ皇帝
>だから最初に「これはボクの妄想でーす♪」とでも書いて頂けると誤解のなく議論が出来ると思う。

どうも申し訳ないw。でも妄想といわず、〔仮想実験〕といって欲しい!
格調高く...w。

508神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/26(木) 22:13:15 ID:NZu25Ymv
60cmオーバーのオオムカデ

鋼のように強靭な何でも打ち砕く牙
ダイヤモンドにも劣らない鎧
敵の動きを封じ込める無数の足
俊敏な動き
どんな相手でも瞬殺の猛毒

ヤシガニなど単なるエサに過ぎない

ヤシガニに勝つクワガタがいたら教えてほしい
509カブクワ最強:2005/05/26(木) 22:27:38 ID:XL6aYGZs
>>499

499 :サソリ皇帝 :2005/05/26(木) 21:53:08 ID:AF0ERZVi
>>498レス指定を間違ってしまった。
まあサソリがヤシガニを倒すと言うのなら納得できるな。

サソリが、いったい、どうやって!?
最大体重3キロと噂されるヤシガニをどうやって倒すのか、ぜひ説明してほしい。
http://www.cosmos.ne.jp/~aoiumi/tokusyuu/yasigani/yasigani.htm


>>502
502 :サソリ皇帝 :2005/05/26(木) 21:59:33 ID:AF0ERZVi
カブクワ派は急に減ったが失神したのか?w
まぁそうだろうな、今まで鼻水たらしながらカブクワ最強と言ってたのが
いきなり毒虫の最強神話によって打ち砕かれたからな。


ただ、基地外皇帝×2名の妄想の相手をしたくないだけじゃないの?
5101万対1万作者:2005/05/26(木) 22:37:25 ID:Yl/o+r+G
1万対1万第2部:パラワンの逆襲。続きです!
「頃合いよし」逃げる傭兵(ベッコウ蜂ら)を見てにやりと笑う虫名。
「周喩は逃げたぞ!部下を残して敵前逃亡だ!」
「パラワンはまだ1万もいるようだ!」
「コーカサスやヘラクレス、アルキ、スマトラも援軍に駆けつけるそうだ!もうおしまいだ!」
虫明は忍ばせた多数の間者に流言を放つように命じたのだ。
兵数不足で入隊資格が甘くなったスズメバチ軍団。
だから虫明は多数の間者を敵方に忍ばすことができた。
流言はたちまちのうちにスズメバチらに伝わる。
なまじ高い交信能力を持つスズメバチらには流言の効果は圧倒的であった。
情報は次々にスズメバチらに伝播する。
「もう敵わぬ!逃げろー・・・。」数匹、数十匹、そして数百匹単位でスズメバチらの遁走が始まった。
将校A「周喩殿。流言に惑わされ、兵達が逃亡し始めている様子!いかがなされますか?」
茫然自失に周喩。突然大きな衝撃が部屋を震わす。
周喩「なんだ?地震か?」
将校B「クワガタたちが要塞の外壁に達し、壁を破ろうとしている様子です!」
なんと言う衝撃だ。
アラゴルン「よしいいか、一斉に壁を押し崩すぞ!」
パラワンたち「ドッセイー」掛け声もろとも外壁が崩れ落ちる。
「よし、かかれー」アラゴルンの号令が響く。
パラワン騎士団、陣を解き、切込みを開始した。
乱戦では絶対の自信を持つ、パラワン達。
積極果敢に吶喊攻撃だ!
〔続く」
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:38:33 ID:XDBAVqO0
>>510 乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:40:58 ID:Wx9Yprga
>>510 続きはいつの予定?
「ドッセイー」って、何?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:52:08 ID:4/lalK/R
余りの自演に開いた口が塞がらない。
このスレでは荒らしだけがまともな人だ・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:57:11 ID:Wx9Yprga
>>513 どのあたりが自演?教えてくれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:00:02 ID:4/lalK/R
ほぼ全体。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:01:10 ID:Wx9Yprga
でも、IDが違うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:04:47 ID:4/lalK/R
ID変えずに自演やる奴は今時いないそうだ予。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:07:05 ID:Wx9Yprga
ID変えた後、もとに戻すのできるの?
一万の作者→名無しがほめる→一万の作者
こんなの可能?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:12:58 ID:4/lalK/R
詳しくは知らんがそれが出来ないと自演の使い勝手が良くないかと思うよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:13:44 ID:Wx9Yprga
そうか。手の込んだところだな、ここは。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:17:50 ID:4/lalK/R
まあ、色んな利用をする人がいるわけでw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:23:42 ID:Wx9Yprga
このスレでは荒らしだけがまともな人だ・・・。

これは>>459の人のことでしょうか?

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥=名無し
と考えて、もう一度、1から読んでみることにする。

そういえば、将軍、皇帝、元帥と似たような名前が多いな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:25:00 ID:mD+cYDrH
オマイら馬鹿か?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:25:48 ID:OQ6BQVvC
>>513
その通り。2ちゃんねるにはお前と俺の2人しかいないんだ・・・・・・・・・・
お前以外は全て俺なんだよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:32:47 ID:Wx9Yprga
>>523 >>524 わかっているよ、ムカデ元帥さんw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:37:12 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:37:43 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:38:19 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:38:44 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:38:54 ID:Wx9Yprga
>>526>>527 まともな人、はっけーん!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:39:22 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:39:45 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:40:06 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:40:24 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:40:33 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:40:56 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:41:08 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:41:35 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:41:47 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:41:59 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:42:12 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:43:25 ID:Wx9Yprga
これは、やりすぎでは
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:47 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:50 ID:Wx9Yprga
みんな、どこに行ったんだ?
肝心なときには誰もいない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:47:00 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:47:14 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:47:53 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:48:06 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:48:17 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:48:33 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:49:12 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:49:51 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:50:33 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:50:46 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:51:08 ID:LjAFsGkJ
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:57:44 ID:Wx9Yprga
みんなーーーーー!
5571万対1万作者:2005/05/27(金) 00:28:24 ID:MdtqG8aL
ID:LjAFsGkJですか・・・。
2チャンの管理者に依頼してIPアドレスを割り出してもらいましょうかね、
そろそろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:48:23 ID:0C9SCho2
連続投稿は邪魔
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:50:13 ID:AxZbuUnd
まぁ、普通の会話を求めている人がいるのにやり過ぎかな。
かく言う俺も腹を立てて荒らしたかったくちだけどなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:53:10 ID:0C9SCho2
ID:LjAFsGkJは、あぼーんしてくれ。読みづらい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:55:42 ID:AxZbuUnd
これで虫王まで現れたら手がつけられないなw
宣戦布告かしら?

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8949



562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:57:26 ID:0C9SCho2
4タイトルとも収録時間は約60分
●『クワガタ王トーナメント 熱闘編』(VIBF-214 \2,940(税込))
●『巨大クワガタ王トーナメント 激闘編』(VIBF-216 \2,940(税込))
●『カブト王トーナメント 闘魂編+カブクワ全面対決』(VIBF-215 \2,940(税込))
●『巨大カブト王トーナメント 飛翔編+巨大カブクワ勇者誕生』(VIBF-217 \2,940(税込))
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:05:49 ID:m4U3y7Cv
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:06:02 ID:UT+W04Zh
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:07:37 ID:6nK2s+oJ
>>557
おまえさ自分で面白いと思ってるの
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:08:21 ID:Y6W0omAT
>>565 >>557の意味がわからんのだけど、解説してくれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:08:56 ID:6nK2s+oJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:09:08 ID:6nK2s+oJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:09:21 ID:6nK2s+oJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表

肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥

自己中で人の話も聞けない妄想バトル馬鹿代表
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:10:30 ID:6nK2s+oJ
>>566
俺にも

























































わからん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:11:47 ID:6nK2s+oJ
蠶蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧止.                  ベシ       旧疆蠶
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:12:49 ID:6nK2s+oJ
             ,..  ― -- 、_
          ,. '´  ____    `  、     ,__,.、                  ,. -,.    、-_、.
         ,. '         `  、`_ 、 _,.ー-、/⌒ _ヽ、 ,. =ィィ    _,.  - ,‐イィ_‐_- 、.__    ` ` 、
        /   ,. - ,.'´二二__ミ、_,. --'´ ̄-'_,>、zZ二フ,'´,. - 、,.ゝ _,. - _,.ィ'´´      ̄ ` ` 、..、
      ,ィ/  /イ _      `\ ー‐,.⌒ヾ三三三三ニニニ彡ニ_,. ' ´ニニニニニz―-、__     `ヽ、、
      ,'   ' ´  ニニ ―、`ヽ、    \ \ヾkこ`、三ニニニニニニ―彳彡三_,.=≡,--,.-z=、.,_―--`_ 、    ヽ
     ,'      _   _` 、ミ ,.、 、  \ \ー、 )',三三ニニニニニニ__,、,. -イ´   /    `  、__ ` `、、
     !     '´  ̄`ヾ、、ミミ,.><ヾ 、、、 、  \ \ _,jヽヽ、_,.'^ヽ   ヽィ´ _,../、_,、_   / ',\   ヽヽ、
      !      ー-、  /ヽヽレィ"ヽ、、 ヽヽ\ \ `、、 、 、 ヽ   /! _,. ,./ リ   `ー/   ',  \ヽ、
     ! `、 、    `、 /、 、`Vト、i!r´,>'`、ヽヽ \\ \ ` 、..、`ー-,ニノ:/- '´       イ     !    \ヽ、
     ',  ``、、` 、 ' ` 、-、>,ト、 7´ i !   ヽ、、\\ \ ` `、ニ__,彡'   ヽ       r'\   ! !     `,ヽ
      i     ` `z_ミ-、_ ` 、` 、ヽ i !     ヽ、 \\ \     ',     ヽ    く  \   !
      !    ヽ ヽ、下、三三=ェ、丶i !       ヽ、 |_\\ \.、  |_      ヽ、 、 ', ,    i
     /     `、、,ヾ` 、、__ ̄ `i    ,.--、   ヽ、! |:ヽ、\\、 ヽ` Yー――− ` 、, ',    i
     /      ` 、下、 ィzイティ、i !   イ:::::::::::ヽ  ,!、、 ! !ヽ  \\、| {! ! ヽ、、     ヽ、   !
    〃 i   、 、  `k、`z_i!`_,ィ "´  ,':::::::::::::::::! !‐ィ ヽ、 ヽ ヽ  \\ 、ー-、_Z-、_、_,..入   /
    /! !     ヽ、_  `=ー'___, ,ノi!i!i!ヾ::;:ィ_ノ!,' !  ヽ:.、ヽ \   \\.、  ヽ〜 ̄ヽ―'´!  /
    / !  ! i  .:::`、 ::::::``.、ー''fjヽ,、  (;;;;;;;:、、'´彡彳, i ,.-,ヽ、  \   \ \.、   ̄ ̄\ ', /
    ! !  トヽ  :::::`.、 、  ー-`_r'ィノ},... ,'==‐―`―-.!._!__k-、ー、.、  \   \ \、    ...:::`-', /  /
    ! ',、 .、、、  :::::`...`、ー,=-' ´__           `ー‐ 、、ニz.,_` 、   ` 、、._ :::(ィ):: ! /  /
    ', ヽヽ :.、ヽヽ 、.__ Y_ィ´ } /_,>'´  "            `  、,;;イ^ヽー、.,_`-、 ' ' / /   /
    ヽ   ヽ.、 ヽ、_     '、  / '´     _,              ` 、  ヽ、   `ー、` ー、  /
          ` -  `ヽ    ,. '´ ,...-ィーy           ィ、     ノ、  `  、z、、    ヽ
                 / ,イ  // ,.ィ、    _,..  .'´\`jヽ、_,.'´ r-,ヽ、_    \ー―ー''、_ ノ-、
                ー‐‐'  ,',>'´ / /´ ,. '´'} ヽ  、 ` k '´ _,. `-'  {` ー―−、ー、_  `ー、 ヽ、
                    ,'/ /ィ  i  /´ ,' ノ  \ `、 、 `  ´、' _,.. -'´ `ー'´ ̄ ヽ、ー--`、   \ ヽ
                   ,'ー'´   !..ノ- /      \_`    ヽ-、              ヽ
                   ,' { !     -'= /         \ ヽ、 ヽ、`  `、_ ヽ、
                   / ))   /=,/ \         \
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:16:22 ID:Y6W0omAT
スレとは関係ない意味の無い書き込みはやめなさい。
ムカデ最強、サソリ最強、意思疎通可能なクワガタなどの妄想の方がまだまし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:18:09 ID:6nK2s+oJ
                         __,,. -──- .、._
                  ___,,. -‐''"          ``'‐.、
                   /〃// { /{ }ヽ i } 、 、   \
                  /// /-/ l| { {| l| l-ト、-、 ヾヽヽ  ヽ
                  /{| / /__!{ {| l lト、ll l-t-l| ト、 ヾニ=、_}|_,.-‐‐--,
                   {| {ハ i,,.ニ!=、!| l !| ヾ',ニ=!‐、!ハ } }_,.-'"{_}_,.-'"フノ
                   //`l L;;:i}     L;;;::i} ヽ リ く_,.-''ソ|lリkニソ__
                く/く/} !:::ツ     !::::::ツ  彡く// |l lト、ヽ、〈
                     /〃| | -‐ ,       -‐   彡-、ヽi__|| リハヾヽ
                    {iハ{ i|ハ  `____  ' ' '      )ヽ丿〃ハl l|ヾ ヽ ヽ\
                  {! {l{  、 `ー ´          、_ン彡'  |l ll ヾヽi}\\
                  {! !{  ヽ         ' ハ'""     |l |l  ヾl | \ヽ
                  ヾ ヾ   ヽ  _,. - '     l ハヾ     |l l|  ゞj   }lj
                       `ヽ`ー   `´ |     !         |l l|  リ   lリ
                           l     !
                           ノ     ヽ、
                         〃       l |`ー-- 、
                     _,.-‐'"〃_    _,. -‐ | |     \
                   ,.'   //  `  ー'"    | |      i,
                   / 、 //          | |        l,
                  /  〉'/.,,_      _,,,,,,,,,,,,,,_| |       !
                  /  / ̄  `ー '" ̄ >(,,,)ニz| | 、      i,
                  /   /〈り〃 ,      彡リ|ソ | |  ヽ      i,
                 ,'  iニ(,,)三 i         {,,!レノヽヽ ハ    i,
                 /    !ルハヾ   !    三(,,,)彡 ヽヽ'   i,     i,
                /    ゝ     ヾ      ノルヾ  /    i     'i,
                /    /`i             /     i,     'i,
              /     /   |            /      'i,     'i,
             /    /   lリ/ノ    ヾ,!ソ〃   {        'i,     'i,
             /     /     l,,)ニ ( l}≧(,,)=ニ   !         i,      'i,
            /     /       |ルゞミ(,,,)く〃リヾ    i          'i,     'i,
           /     /      jリレ 〃ハヾ        'i         ヽ     i,
         /    , '        j,,,)ニテ            'i,        ヽ    'i,
        /    /       ,'ハルヾ      ヾ(l|〃    'i,        ヽ    ヽ
       /    /         l         三(,,,)彡,. ===、        }     \
        /    /         !           ルり 〃     ヽ       }   、    ヽ
      /    /           |ヾ、          〃       'i,      j    ヽ_  \
    /   /            | ヾ、        〃         i,      l       {ヽ \
   /     {            l  ヾ、      〃          i,     {     ,  l `ー'
  /  ,.   !            l     ヾ、    i|           l       l  |  i  i  l
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:19:06 ID:6nK2s+oJ
>>573
どんな物にも
















































意味があるのでは?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:20:59 ID:6nK2s+oJ
 .      /      /  . | ./| .| | l, ゙、゙、 ヾ|"'.// /ノ,l ! .| .  |
      ../     ./    | |.ハ,、.| ゙、 '゙、.`、,|/././//ノノノ`、 |
    _./     .ハ  .  |/ 人`、ー-゛_ミ、|,ノ__/,'.-'^/l^ヾ、 |
.,i''''~ ̄ . /   `ー、i  ヽ   /| /.S,-<`ー-、二二二.,.r‐<"(..ハ`-.,|
. |     ヽ     `、 ヽ /イ/,'"ノ ''、/-/ノ//.ハl、(、ソ,.Y'||、ミ`、.`,
 |     .l、     `、 ./イ./ ./ ,ノ'' |リ ー ̄い ~ ヽ|.| ,ハ,.゙、,ハ.|
....|     .\      ヽ/イ./ ./-'"'._ノ,|/  ノ入.ヽ、ヽ、y.ハ l.`.、`リ
  |    __ .` 、     `、| ///_彡'"//彡" `ー>、l |ヽ,`乂|`.、
  .|/ ̄ ̄ `ー、_ `..、.    \人(~|   (´   ..,-彡/...y リ  |_,,,ノ-、_
 /        ヽ `-、.   `‐、.|   `  // ./"  丿 ´  | ´   ̄
/ ま 見 ご 新  |-、l `:、    `イ、 、   ' | /     /  |
|. で つ 主..し.  |  | . ヽ、     `;、 l     し  . /    | ̄`
|. は け 人 い  |\l    .゙、     `、.l        /   、 .|
|. ね る さ     | ..|   . .゙、      ヽ       / . . 、`|  _ |
|. &#9829;   ま      |  |    ::::l ._ _,..|^ 、゙、  .  /   . \.ヽ|/ |
.|     を.     |   |  |  |::| .|| | l...ト ヽl     /^    ヽ .!  |  /
.\        /  . | | /ハ、|.|.| | .| |  `   ,,...,.__. . ヾ.. .|. .|  ./. .l
  .\_______/  .  | |.// `, ヽ"..∪     |::~;;;;''::|    / ./ /  /
               ||' /.  ヽ \      |:: ;;;; :::|  .  / / /.l  /
            .  /  .  `  \    ヽ:::::::::ノ、   /.|  ./  | /'" ̄
              /      |.l ..<´  .,.:r'"`''". ll   /. | ./  ..|
             /     .、ー----..:,r'ノ   ヽ、 . ll /-‐' /    |
           .  /.      ヽ、 / l´     ` .、/l. /      |
         .    /       |ヽ .| .|     .|./ . \        |
          .  /       | | )|`|,..r''´ ̄`‐、|     `-、 .ヽ   |
           ./       .| /--)'"ハ .     `<_ ̄ ̄  ̄  ヽ . |
           / /     l |/ /´/ ア.、 -- _ . ハ ヽ‐、     ヽ. | / ̄ ̄ ̄ ̄\
      .   . / ./     | .|´ ,l 弋   ゛ ̄" . .ア .ll'.|.l l、     ヽ/
          .ノ      | ノ'ノ|      ’. l .l  / |`´'l.     /
      .    /      |/:::::::| `‐-‐',, .|. |.l ,,,|-‐'/ l::::::::l    /  い 無 も あ
         /       /':::::::::;;;! 、._` l/ | // / /~//_/::/:l、  . |  け  し  う う
         / ./     ./゙、::::::::ヽ  `‐|-:l__/.//./:::::/::::::::::l、  | . な .で 雪 ッ
         l_,./     //`、::::::::::::\  | /"://:::/:/:::::::/:::::/l   |   い は 菜 &#9829;
         l:/     イ."`ヽ::::::::::::::ヽ"::::/:://::::::/::::::/ヽ .  |  .よ 生 .さ
   .      |_    .r´.  .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/    ヽ . |   : き  ん
          \ ̄   .    ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;r'/        l    て
       .   \        ヽ::::::::::::::::::::::::::::r'"/        /\
            ` 、       ヽ `-‐|゙r''´ /        ./    \_____/
              ` 、      `i  /"          /
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:21:06 ID:Y6W0omAT
スレタイ読みなさい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:24:51 ID:6nK2s+oJ
>>577
































  週 / 」 ヽ ノコニ  _____
  刊  _/  ┴|ー  |       | _____    __     _    __   ____
┌───────‐ ′     ||      l    |    |  '´   ヽ  |    |   |     |
|                    ||      |___ |    |__{  ○  }_|    |_ |     |ー─┐
|                    ||      |   ||     ゝ__ ノ       ||     |    |
|                  /|      |   ||      ||             ||     |    |
└────┐  ┌─┬‐┬ ' j_____.|   ||      ||             ||___j   |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄      ̄||     ̄|      |    ||  ┌─┴──‐.ァ    _|      |     |
 |______    _||_     |r──‐'´   ||  └─ーrー一'´     | ┌──‐'´     |
┌────┘  |   |   rー  !!           ||      ||         | |        |
|            |   |   |   ||          ||      ||         | |        |
|            |   |   |   ||          ||      ||         | |        |
|            |   |   |ー '´|          ||      ||      ,l   | |        |
|          /   |   l    |          /ヽ      ||    / |    | |         /
|_______/   |__l    |____/   \___||__/ .|__| |_____/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:25:29 ID:Y6W0omAT
???
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:33:42 ID:6nK2s+oJ
腹痛い

































下痢に

















なったようだ

おめでと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:36:40 ID:Y6W0omAT
オレ、何でこんな遅くまで、意味不明のやつの相手してるんだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:37:37 ID:m4U3y7Cv
知らんがな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:39:39 ID:Y6W0omAT
虫の話をしなさい!
584 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:41:23 ID:Y6W0omAT
「最強昆虫決定戦 」 ← 読んだ?

...ムカデも含むけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:41:50 ID:6nK2s+oJ
アブラムシ大発生
586 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:42:37 ID:Y6W0omAT
アブラムシは強くないですよ
587 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:42:58 ID:Y6W0omAT
アブラムシ ← テントウムシに食べられる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:43:08 ID:6nK2s+oJ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:43:17 ID:AxZbuUnd
虫の話は出来るんじゃないの?
荒らしも元帥のいる時間に攻撃すれば良いのに。無差別テロは感心出来ない。
590 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:45:09 ID:Y6W0omAT
>>589
元帥が恐くて、元帥の眠っている時間に来ているのでは
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:46:04 ID:6nK2s+oJ
>>590
菜にそいつW
592 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:46:54 ID:Y6W0omAT
誰もいないところで、連続カキコ、勝手に勝利宣言のパターン。

でも、話せばわかるやつだと思う。何かに腹を立てているだけでしょう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:47:49 ID:6nK2s+oJ
>>592
だれに向かっていってるの
電波系ですかw
594 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:49:21 ID:Y6W0omAT
582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:37:37 ID:m4U3y7Cv
知らんがな


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:39:39 ID:Y6W0omAT
虫の話をしなさい!

荒らしているID:6nK2s+oJと勘違いしてしまった。ごめんなさい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:49:25 ID:6nK2s+oJ
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低
学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴
低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学歴低学
596 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:50:14 ID:Y6W0omAT
>>593 あなたです
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:50:50 ID:6nK2s+oJ






















































錬金術師終わったから寝よう
598 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:51:45 ID:Y6W0omAT
>>595 さあ、テントウムシより強い昆虫を示しなさい!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:52:29 ID:6nK2s+oJ
>>596



















































思いっきり人違いされても
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:53:08 ID:6nK2s+oJ
>>598
















































しらん・ねる
601 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 01:54:09 ID:Y6W0omAT
>>599 読むのが大変だから、そんな間隔をあけた投稿しないでね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:59:54 ID:7QNQyMpr
今荒らしてるやつって、1万対1万の時に小説やめろと火病ってた者と同一と予想
同時に自分の書き込みのマンセーレスの自作自演もしている
603 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:02:16 ID:Y6W0omAT
>>602 確認するが、今荒らしているやつ=ID:6nK2s+oJでいい?(ID:Y6W0omATは違う)
 自分の書き込みのマンセーレス ← これは、どれのこと?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:02:53 ID:AxZbuUnd
残念、火病は俺でした。
俺はまともに話すヤツにうらみはねーのw
605 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:03:59 ID:Y6W0omAT
>>604 妄想はまともに話しているのに含まれる?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:13:52 ID:m4U3y7Cv
ここで言うまともを定義したとして、それでどうこうと言うのでも無いような
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:14:12 ID:AxZbuUnd
妄想の話方次第か・・・。
相手を不愉快にさせるかどうかが問題かと。
608 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:15:32 ID:Y6W0omAT
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891883197/249-4923112-1342767

レビュー

出版社 / 著者からの内容紹介
世界で一番強い虫は?
ベストセラー作家”新堂冬樹”がおくる最強決定戦!

人類が求めて果たせなかった夢のリアルファイト!!
世界中から集結した虫たちが死力の限りをつくした
異種格闘技戦第一回!!果たして勝者は誰の手に!?

カブトとクワガタはどっちが強いのだろう?
サソリとタランチュラとオオムカデの毒虫の中で一番強いのは?
そしてカブトやクワガタが毒虫と戦うとどうなってしまうのだろうか?
いつかは、彼らの戦っている姿をみてみたい!!
そんな思いを抱きながら、夢を、夢で終わらせようとしていた。
しかし、誰もなしえなかった長年の夢を叶えるために、
虫王運営委員会のスタッフが立ち上がった。
多大な労力と莫大な資金をかけ、毒虫にさされるかもしれない危険も顧みず
絶対不可能と思われていた世紀の戦いが、いまここに実現したのだ!! 目次

《戦虫紹介》

・ヘラクレスエクアトリアヌス
・コーカサスオオカブト
・キングバブーン
・ダイオウサソリ
・ベトナムオオムカデ
・パラワンオオヒラタクワガタ
・リノケロスフタマタクワガタ
・国産カブトムシ
609 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:29:04 ID:Y6W0omAT
>>607 このスレに来ている人たちは決して昆虫を毛嫌いしている訳ではないと思う。
昆虫が好きで好きでたまらないから、宗教対立に近いものとなって、お互いに譲れなく、
過激な発言が出るのだと思います。
ムカデの発言は、カブクワのファンにとってみれば、不愉快な発言かもしれませんが、
毒虫ファンにとってみれば、きっとうれしい書き込みです。逆にカブクワ最強発言は
毒虫ファンにとって不愉快な思いをします。
お互い様なので、その点は冷静に対処し、証拠画像をアップするとか、実際に実験して
みるとかしていくしかありません。
意味不明な書き込みは、みんなを不愉快にさせるので、慎んでください。
一万対一万の小説は、賛否両論ですが、少なくとも、最強昆虫決定戦とは関係していると
思います。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:32:53 ID:AxZbuUnd
まあ、叩かれてみないと伝わってこないモンはあるよね。
単純に見た目で分からないところで怒っていたワケで。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:34:43 ID:AxZbuUnd
あまり細かいことは言わないが、もう恨みの根は広がっていると思われ。
612 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:36:13 ID:Y6W0omAT
ちょっと偉そうなこと言ってすみません。

http://www.tk118.com/images/family/ashley%20with%20mantis.jpg
カマキリ画像

こんなもんでしたっけ?大きくないですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:39:00 ID:JIau16/i
>>612
アシュリーたん?
614 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:42:45 ID:Y6W0omAT
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:46:19 ID:AxZbuUnd
>>612

あやまる必要はない。
配慮が出来る住人しかいないならスレは快適だな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 02:51:10 ID:JIau16/i
>>614
細かいがジョセフではなくジェフでは?

http://minicard.hp.infoseek.co.jp/ytohodai/thd001.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~PA7M-CYTK/godzilla/kaijuu/g14.gif
カマキリならこいつが最強だな。一部のクモや蛾くらいしか対抗できない。
617 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 02:53:37 ID:Y6W0omAT
>>616 ほんとうだ

http://www.irtc.org/ftp/pub/stills/2001-06-30/lucanus.jpg
最強のクワガタ
618 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 03:04:20 ID:Y6W0omAT
今度はマジメな画像。
http://www.jurassicstore.com/insects.asp
タイトルは、”YUCCCCCCCCCHHHHH!!!!”と火病気味だが、マジメな昆虫ショップだ。
かなり大きなムカデだと思う。太さがヤバイ。さすがにヤシガニには勝てないと思うが、
サソリには勝てそうだ。
誰か英語ができる人、ショップのオーナーにクワガタとどちらが強いか質問してみてくれ。
アドレスはリンク先にも書いてあるが
[email protected]
よろしく。
619 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 06:39:20 ID:Y6W0omAT
8時まで仮眠でもとるか。
620サソリ皇帝:2005/05/27(金) 07:24:27 ID:270yN8sA
>>618
これが読めんのか
「Welcome to Jurassic Gallery's Insects Page!」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:49:20 ID:/gmM233w























































便乗
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:49:54 ID:/gmM233w
























































 
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:51:24 ID:/gmM233w
終了























































です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 07:58:22 ID:/gmM233w
>>603
予想はハズレだ
























































便乗、残念
625 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 10:26:11 ID:cfemNn3F
>>620
で?Jurassic Galleryはショップの名前、扱っている商品は、化石、鉱物、宝石、昆虫等。

http://www.jurassicstore.com/gallery2.asp
ショップ内の様子(昆虫の標本も見える)

http://www.jurassicstore.com/insects.asp
「レアで魅惑的な昆虫を地球上の全ての大陸から入手している」と書かれ、下の方にはコノハムシ等の標本が見えるが、巨大なムカデはどう見ても生きているように見える。

ムカデファンではないが、正直、驚いた。

寝坊してしまった。今日は遅刻だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:53:08 ID:Flyry+ZD
乙。遅刻とは気の毒に。

そこのムカデはでかいね。25cmはありそうだ。
俺も外産のでっかいヒラタとムカデの実物を初めて目にした時は驚いたよ。
サソリは残念ながら尻尾伸ばして12cm程度のしか見た事ないけど。
627サソリ皇帝:2005/05/27(金) 13:59:21 ID:270yN8sA
>>625
で?そんな陳家なムカデの画像はとっくのとうに出回っているわけだが?
君の発言には笑わせてもらったよ。
そのムカデは
http://markmlucas.com/images/invertabrates/amazon%20giant%201.jpg
の手とムカデのみを切り取っただけのもの。
そのショップで取り扱っているなら、そのショップの個体の写真をUPすればいいのに
なぜ既存の写真を加工してUPしているのか、是非説明してほしいね。

実際にあるだろ?雑誌の袋とじで「衝撃!小倉優子のクリ○○ス!!」とか表紙に載ってて
期待して見てみると小倉優子が普通にクリスマス語っているだけとか。

ただ、店長が趣味で画像載せてるだけかもしれない。
だがコメントを見る限りだと保持しているみたいな事を言っているがどうなんだろうか。
それと、学名はおそらくScolopendra viridicornis。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:41:03 ID:xEiLHA8k
何に怒ってるのかさっぱりわからん。
そもそも陳家って何だ?中国拳法?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:02:25 ID:xEiLHA8k
620 名前:サソリ皇帝 :2005/05/27(金) 07:24:27 ID:270yN8sA
>>618
これが読めんのか
「Welcome to Jurassic Gallery's Insects Page!」

サソリ皇帝はこの一文↑から何を読み取って欲しかったの?
630サソリ皇帝:2005/05/27(金) 15:05:09 ID:270yN8sA
>>629
人には消したい過去がある、時の流れとはそういうものだ。
631肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 15:09:13 ID:M5g47Oo8
ムカデ皇帝の必死さに不覚にも笑ってしまった
カマドウマ>クワガタならコオロギ>クワガタなんでしょ?
はたしてサソリと互角の強さを持ったパラワンやコーカサスを
どうやって殺す?
タイタンウスバカミキリならムカデごときあっというまに切断できますよ
やっぱムカデ君はムカデしか飼ったことないですね
俺はトビズを飼っていますよ。衝撃的に臆病だけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:16:38 ID:saBHevMC
また変なのが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:52:29 ID:xEiLHA8k
>>630
??わかる様に説明してくれ。
634サソリ皇帝:2005/05/27(金) 16:51:29 ID:270yN8sA
さて、ムカデでも取ってきてサソリの餌にしてやるかな。
635肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 17:04:35 ID:M5g47Oo8
>>634
サソリ皇帝さん、できればムカデを餌食にするサソリの写真を撮っていただきたいです
今の季節ならカナヘビやニホントカゲ、ハサミを千切ったカニ
をあげても面白いかも!?
一応、マンディのパワー計測用のハサミ無しアカテガニを捕獲しとるんで
後で計測をしようと思います。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:05:37 ID:xEiLHA8k
>>634
そんなどうでもいい事書いてないでわかる様に説明してくれよ。
気になるだろ〜
637サソリ皇帝:2005/05/27(金) 17:29:22 ID:270yN8sA
>>635
カニなら構わないがカナヘビやニホントカゲはちょっとキツい。
子供の頃から好きだったし死にそうなカナヘビを徹夜で見守った事もあったから
同情してしまう…。
638肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 17:39:55 ID:M5g47Oo8
>>637あとは・・・トノサマガエルとヤゴと
ハサミ付きの蟹(中型)に勝利した大型ヘビトンボの幼虫
テナガエビとザリガニ、コメツキムシ
今の季節に唯一いるクビキリギス
ですかね・・・
639肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 17:41:31 ID:M5g47Oo8
>>638すみません。クビキリギスの所はキリギリスの仲間ででした
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:01:03 ID:7QNQyMpr
このスレは昆虫最強を議論するスレだ
641サソリ皇帝:2005/05/27(金) 18:57:45 ID:270yN8sA
虫王のサイトで出場させたい虫のアンケートを取っているぞ。

60cmムカデ
40cmサソリ
毒針と羽がちゃんと機能しているオオスズメバチ

ここらへんを送っておくか。
642 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 19:10:01 ID:KQd3EnCU
>>627
元画像の情報提供ありがとうございます。

霧に抜き前の画像の出所は下記ショップのようですが、Jurassic Galleryが
買い取ったものかもしれません。(画像を勝手に使用の可能性もありますが。)
http://markmlucas.com/

いずれにしても、確実に所有している(していた)と思われる、元画像のオーナーさんに
誰か問い合わせてくれませんか?
[email protected]
643肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 19:12:35 ID:M5g47Oo8
>>641いや、ムカデとスズメバチはいりません
  タイタンウスバカミキリとジャイアントウェタがいいでしょう
どっちも入手困難ですけど
タイタンはヘラクレスが小さくひ弱に見えるカミキリムシです
ウェタは足の長さを入れると30cmのカマドウマです
644サソリ皇帝:2005/05/27(金) 19:22:55 ID:270yN8sA
>>643
ウェタ.spは確かにもう一度見てみたいと言う気持ちはあるね。
ジャイアントウェタは絶滅危惧種らしいから不可能だろう。
645カマドウマ帝王:2005/05/27(金) 19:29:21 ID:KBXJR+Ki
【カマドウマ最強伝説】

ニュージーランドに生息する世界最大のカマドウマ、その名は「ジャイアント・ウェタ」
あらゆる生物を食すると伝えられている。コイツにかかれば、サソリやクワガタやムカデなぞ瞬殺

【通常のカマドウマ】
                    _,,.. -──‐- .、.._
                  ,.‐'"´
                ,‐´
              ./
             .,・'
            ,・'       _,,.. -──‐- .、.._
          ,・    ,. ‐'"´           ``'‐.、
           ./  ,l!.‐´l!,   (゚д゚)ウマー         \
           / ./l!.l l!.ll,                  `:、
        ././ ll! .l.ll! .ll,
        (_(,/⌒ヽll!.  ll,
       ┌(゚)ilヽ/l!.ll!)_ノ .ll,
      ,/ ”l! ̄i''l!~ l.   l!,
     _,.,/  ,/ _.,|' .l, !,._  .l!,     カサカサ・・・
        ,/    l,     i,,__
       _,,/     l,,_


【ウェタ】
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
646マンティス・アックス:2005/05/27(金) 19:33:47 ID:AI5KOpnv
ウェタなんかトゥアタラにかかれば一撃
647肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 19:35:38 ID:M5g47Oo8
    世界6大強虫を独断で選んでみました
まずは世界最強虫王にしてクワガタ界のチャンピオン
     パラワンオオヒラタクワガタ
毒虫界最強のパワー&ガードを持つサソリ界の黒き皇帝
        ダイオウサソリ
カブト界一の攻撃力と残忍さを併せ持つ黒き王者
       コーカサスオオカブト
全虫中最強のパワーを持つ化け物カミキリムシ
       タイタンウスバカミキリ
昆虫界の肉食王者にして毒ガス王者でもある昆虫界のゴルゴ13
 アフリカオニヒョウタンゴミムシ&エンマヒョウタンゴミムシ
ムカデ界最強のパワーファイターにして残酷王
     マホガニージャイアント
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:36:42 ID:9bGEMkjT
>>647 ムカデを入れないと皇帝と元帥が文句言うぞ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:36:58 ID:AI5KOpnv
虫の定義は何なんだろう。
ダイオウグソクムシは虫か?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:37:15 ID:9bGEMkjT
一番下にあった...
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:17:46 ID:xEiLHA8k
620 :サソリ皇帝 :2005/05/27(金) 07:24:27 ID:270yN8sA
>>618
これが読めんのか
「Welcome to Jurassic Gallery's Insects Page!」

625 : ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 10:26:11 ID:cfemNn3F
>>620
で?Jurassic Galleryはショップの名前、扱っている商品は、化石、鉱物、宝石、昆虫等。

http://www.jurassicstore.com/gallery2.asp
ショップ内の様子(昆虫の標本も見える)

http://www.jurassicstore.com/insects.asp
「レアで魅惑的な昆虫を地球上の全ての大陸から入手している」と書かれ、下の方にはコノハムシ等の標本が見えるが、巨大なムカデはどう見ても生きているように見える。

ムカデファンではないが、正直、驚いた。

寝坊してしまった。今日は遅刻だ。

627 :サソリ皇帝 :2005/05/27(金) 13:59:21 ID:270yN8sA
>>625
で?そんな陳家なムカデの画像はとっくのとうに出回っているわけだが?
君の発言には笑わせてもらったよ。
そのムカデは
http://markmlucas.com/images/invertabrates/amazon%20giant%201.jpg
の手とムカデのみを切り取っただけのもの。
そのショップで取り扱っているなら、そのショップの個体の写真をUPすればいいのに
なぜ既存の写真を加工してUPしているのか、是非説明してほしいね。

実際にあるだろ?雑誌の袋とじで「衝撃!小倉優子のクリ○○ス!!」とか表紙に載ってて
期待して見てみると小倉優子が普通にクリスマス語っているだけとか。

ただ、店長が趣味で画像載せてるだけかもしれない。
だがコメントを見る限りだと保持しているみたいな事を言っているがどうなんだろうか。
それと、学名はおそらくScolopendra viridicornis。


>>644
なんでこういった流れ↑になるのか、いい加減説明してくれないかな?
サソリ皇帝には説明する義務があると思うよ。
◆PUHk/ACHXcは何ら攻撃的な発言はしていないのに、>>627
「君の発言には笑わせてもらったよ」とまで言ってる。
もし何か勘違いしてたんなら、説明して詫びるのが筋ってもんじゃない?
652サソリ皇帝:2005/05/27(金) 20:54:37 ID:270yN8sA
>>651
お前もいい加減しつこい奴だな、そんな俺の一言如きにいちいち反応してるのは君だけだよ。
スルーされてるってのに気づかないのか? ぷっ
俺に説明する義務を求めているが俺は君に金をもらっているわけでもなし、感謝もされてないから
そして俺は「説明する」なんぞ言ってない、よって説明する義務等は全くないわけだが?
法律的な問題は全くない。
その画像元とかそれが何のムカデとか君わかんないだろ?なら調べてくれよ。
第一君はここにいるって事はインターネットに接続出来る環境があるわけだ
なのに君は一向に調べずに俺に物事を平気で聞いてるね。
言うならば大学内に図書館があるのに一行に赴こうとしない、その程度と言うわけだ。
最低限無脊椎動物(サソリ・ムカデ)の生態系に関する論文と洋書にでも目を通してみてくれ。
これでサソリ最強神話がより一層確かなものになる。
653サソリ皇帝:2005/05/27(金) 20:56:51 ID:270yN8sA
さて、今からムカデをサソリのケースに入れてみるかな。
キシャァァァ→バキッ!バキバキ!→ギギャァァァ…ァ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:57:05 ID:xEiLHA8k
>>644
◆PUHk/ACHXcは>>642で丁寧にレス返してるじゃないか。
それに引きかえサソリ皇帝はいきなりケンカ腰で>>620の意味の
説明も無ければレスも返さない。これはちょっとひどいんじゃない?
それにサソリ皇帝は肉食甲虫将軍にしかレス返さないし、
肉食甲虫将軍はサソリ皇帝にしかレス返してない。
なら掲示板に書かないで、直接メールでやりとりするべきじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:04:51 ID:xEiLHA8k
>>653

620 :サソリ皇帝 :2005/05/27(金) 07:24:27 ID:270yN8sA
>>618
これが読めんのか
「Welcome to Jurassic Gallery's Insects Page!」


とりあえずこれの意味する所は?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:05:50 ID:JIau16/i
http://homepage3.nifty.com/petspets/pede/pho/pic/akamukade5_mx.JPG
こいつも中々厚みがある。これでも19cm
657 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 21:09:43 ID:cT+aqmCY
>>655 いろいろとありがとう
>>656 太いね
658サソリ皇帝:2005/05/27(金) 21:11:21 ID:270yN8sA
>>654
お前も本当に日本語わからないやつだな。
腹が腹痛だよ。
いいか?よく文を読めよ?>>642のレスを決して無視しているわけじゃない。
ただ会話のキャッチボールが終わっただけだろ?>>642のどこに俺に対して質問して
いるんだ?

>>643に関しては俺がレスした理由がわからないか?わからないのか?
俺は肉食甲虫将軍にジャイアントウェタが絶滅危惧種と言う事を言いたかったから
レスしたんだよ。

>それにサソリ皇帝は肉食甲虫将軍にしかレス返さないし、
>肉食甲虫将軍はサソリ皇帝にしかレス返してない。
君は俺にさっきからずっと話しかけているけど自分の事を忘れてないかい?
君は俺にしかレスしてないよね。

>なら掲示板に書かないで、直接メールでやりとりするべきじゃない?
うん、じゃあ俺に直接電話してきてよ。

>説明も無ければレスも返さない。
何度も言うが会話はあれで終わったと判断して、◆PUHk/ACHXcは俺に質問してないだろ?
俺は正直それ以上の事は知らない、知っているやつがレスすればいいと思う
それで会話のキャッチボールは終了したんだよ。
そんなにレスしてほしいのか。
じゃあ俺も丁寧にレスをすれば満足か?。
>>642
ありがとうございました、とても参考になりました。
また何か面白い画像みつけたら貼ってください。
よろしくお願いします。
659 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 21:44:16 ID:cT+aqmCY
>>658 :サソリ皇帝 :2005/05/27(金) 21:11:21 ID:270yN8sA

>>642
ありがとうございました、とても参考になりました。
また何か面白い画像みつけたら貼ってください。
よろしくお願いします。

サソリ皇帝さん、どうもです。おもしろい画像ありました。(既出だったらすみません。)
>>643>>644>>645で、肉食甲虫将軍、サソリ皇帝、カマドウマ帝王の紹介していたウェタです。
(肉食甲虫将軍の言っていたタイタンウスバカミキリの画像もあります。)
http://ufbir.ifas.ufl.edu/chap30.htm

http://ufbir.ifas.ufl.edu/c30Image9j.jpg ← ウェタとゾウカブトの大きさ比較
http://ufbir.ifas.ufl.edu/c30Image2j.gif ← タイタンウスバとゴライアスの大きさ比較
660マンティス・アックス:2005/05/27(金) 21:58:07 ID:pTyAD8HB
荒れてんなー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:06:50 ID:FnJ75xro
ウスバはでかいつっても、尻の後部がうすく伸びてるだけだからな。
大アゴにしてもアルキの大型個体小歯型で同等になるんじゃないか。
形状で言えばクギヌキクワ等のツヤクワ短歯型のオスの方が近いかな。
662 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/27(金) 22:17:31 ID:cT+aqmCY
>>661
尻の方が薄いのは確かだけど、タイタンウスバのアゴは短くても太いから
かなり噛む力が強そうだし、鋭いよ。タイタンはサイズが大きいものになると
上翅が硬くなります。
アゴの大きさならオオキバウスバだけど、噛まれたら痛そうなのはタイタン。
http://www.afftis.or.jp/konchu/chinki/kamikiri/kami32.htm
6631万対1万作者:2005/05/27(金) 22:54:06 ID:MdtqG8aL
お待たせ、1万対1万:第2部パラワンの逆襲。続きです!

将校A「周喩どの!既にパラワンたちは二の丸、三の丸も突き破った模様!
この本陣に達するのは時間の問題ですぞ!」
将校B「味方は壊乱状態です。
流言に惑わされ脱走する兵が後を絶ちませんぞ!」
頭真っ白となる周喩・・・。
将校C「周喩殿!例の媚薬がやっと届きましたぞ!後方基地から。」
朗報が入った!
パラワンたちを発情させ錯乱状態に追いやる例の媚薬がである。
周喩「そうか、やったな!これで逆転できる!」
一斉に媚薬を撒き散らすスズメバチたち。効いた!パラワンたちは一瞬惚けた表情を浮かべた。そして錯乱状態になり、前よりいっそうに凶暴となった!
虫明「馬鹿め・・・。周喩が愚か者であることはわかっていたが、ここまでとは。薬は使いようによっては毒にもなるのだ。」
半ば呆れて、言葉を繋ぐ。
虫明「あの媚薬は陣形を崩し、敵方をバラバラにするために使うものじゃ。既に乱戦状態。これ以上の乱戦にして何の得があるというのだ。」
媚薬の効果で益々凶暴化するパラワン騎士団の面々。
奴等の勢いでスズメバチを蹴散らしながら突進していく。
既に要塞内での狭所での戦い。自由に飛び回ることのできないスズメバチたち。
得意の機動力が封じられてしまっている。
片っ端からかみ殺されていく。いやそれ以上の多くは押し合いの中、気温が急上昇。
熱意弱いスズメバチたち心臓麻痺で死んでいった。
日本ミツバチの対スズメバチ伝統戦術が形こそ違えども、実現されていく。
パラワン騎士団、勝利は近いぞ!
6641万対1万作者:2005/05/27(金) 23:17:07 ID:MdtqG8aL
遂にパラワン騎士団、敵の本陣へ突進した。
スズメバチの将校達「ああ!お前は虫明!
クワガタどもの味方をしているという噂はまことであったか!
この裏切り者め!流言も貴様の仕業か!
汚いぞ!嘘偽りの流言を放つとは!」
殺気立って怒鳴りたてるスズメバチたち。
虫明「偽りの流言だと・・・?後ろを見てみることだな。」
振り返ったスズメバチたち。「あ!」
見ると周喩は既に逃亡してしまっているではないか!
虫明「ははははは!これでも私が騙したといえるのか?
わが知略は王道なり!周喩の知略は覇道なり!
王道は決して人は騙さぬ。覇道は人を欺くなり。
兵を見捨て敵前逃亡する将軍を持つ限りその方ら命がいくつあっても足りぬぞ!」
虫明は静かに言った。
「よいか、かえって帝国の者どもに伝えよ。
覇道によって立つ者は覇道によって滅ぶと。必ず神罰下るぞ!
わしとパラワン騎士団ある限りその方らの勝手にはさせぬ。よいか!」
「あわわわわ・・・」スズメバチたちの大潰走が始まった・・・。
次回第2部完です。
665肉食甲虫将軍:2005/05/27(金) 23:24:22 ID:M5g47Oo8
>>662オオキバウスバとタイタンの戦いは自然中でも行われていると思いますね
  実際に国産ウスバがかなり凶暴ですぐに戦いをします
>>663〜664おお、次回どういう終わり方をするんでしょうか。期待!
     次作にはカマキリをだしてはいかがですか?
     感情移入し易いですよ。中立軍的感じでどうですか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:46:04 ID:miDrQUAk
666get
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:35:33 ID:LSBFiYwH
499 :サソリ皇帝 :2005/05/26(木) 21:53:08 ID:AF0ERZVi
>>498レス指定を間違ってしまった。
まあサソリがヤシガニを倒すと言うのなら納得できるな。

↑サソリ皇帝の妄想、どうやって倒すのか説明しろ


620 :サソリ皇帝 :2005/05/27(金) 07:24:27 ID:270yN8sA
>>618
これが読めんのか
「Welcome to Jurassic Gallery's Insects Page!」

↑どういった意図で書いたのか説明しろ
668サソリ皇帝:2005/05/28(土) 10:42:46 ID:/f1MYfN+
>>659
どうも、小生はジャイアントウェタと言うのを文字でしか知らず形を知らずなかったのでとても参考になりました。
ウェタ.spはコオロギを単純に巨大化したって感じでしたがジャイアントはカマドウマを巨大化させた感じですね。

22cmのダイオウサソリ
http://www.thais.it/entomologia/ragni/scorpioni/md_res/09.jpg
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:04:15 ID:0mGnTOt2
ごめん、それ18cmだし。
「皇帝」のくせして鋏入れて測ったらダメでしょう。
それとも釣りですか?
とりあえず晒しage
670肉食甲虫将軍:2005/05/28(土) 11:16:15 ID:lwpZjzqY
18cmではパラワン相手では少し無理がありますね
虫王の再現になりそう・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:30:26 ID:u5aFP12S
ムカデはまだ許容できるけどさそりは海老だろ
しかも装甲が柔らかい相手だけにしか勝てないし
それが毒虫の限界
最強はあり1万匹
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:44:40 ID:wpCczQx1
何を必死になってるんだ?
ゴキブリが最強に決まっている。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:27:31 ID:BhMMKbSw
国産カブトに一度ならず負けたコーカサスに一方的にやられるダイオウサソリ
カブト最強のヘラクレスに腹の下に角を差し込まれたらたまらない。

一般的にも大きさは20cmとあるし、写真でも大きいものは未だ無し。
時間もかかるし、飼育で大きくする事も難しいんじゃないか。
20cm程度ではちょっと勝ち目は少なそう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:32:56 ID:6Ow7PnQ7
ムカデVSムカデなら何が最強なんだ?
サソリVSサソリなら何が最強なんだ?

同じ同種での毒虫バトルってそう言えば見たこと無い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:34:52 ID:sx/TG59E
>>673
30cmは確定、40cmが不明なのだが。
何が何でも巨大なサソリやムカデの存在を認めないんだな。
スレの傾向からしてしょうがないが。

>>674
同じタイプなら大きい方が強い。
という事でムカデはガラパゴス、サソリはダイオウorジャイデスだがダイオウの方が圧倒的に強いと思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:41:32 ID:6Ow7PnQ7
サソリVSサソリ
ムカデVSムカデ
そもそも同種でこいつら戦うのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:44:22 ID:sx/TG59E
>>676
サソリは平気で共食いする。ムカデは知らんが小さいムカデを餌にすると食いつきがいいらしい。
単独飼育が基本=殺し合いをする ってこと。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:46:46 ID:BhMMKbSw
>>673
>30cmは確定

そうですか。すまん。どんな体型か見たいものですね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:55:57 ID:7ORTvawt
二十センチまで育てるのも大変なんだな。
うちのはでかくなるだろうか…。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:59:47 ID:sx/TG59E
>>678
爬虫類の業界で見た人が複数。日本にも輸入されたとの事。
秋山氏のサイトで質問してみるのもいいかも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:13:27 ID:6Ow7PnQ7
サソリ最強バトルが見たいな。俺の予想デスストーカが優勝
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:16:01 ID:sx/TG59E
>>681
キョクトウサソリ科は・・・・・・・・
683肉食甲虫将軍:2005/05/28(土) 16:21:35 ID:lwpZjzqY
>>681サソリVSタランチュラ 全面対決!ですか?
  サソリ最強はダイオウかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:33:48 ID:BhMMKbSw
ご長寿対決ならデザートへアリー優勝ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:35:46 ID:BhMMKbSw
すまん。白アリの女王が100年・・・。
686サソリ皇帝:2005/05/28(土) 20:03:30 ID:/f1MYfN+
>>670
大変失敬な事をした。
実際に海外のサイトでは20cmの個体なんぞ大量にいたが
定規が下にあったのはそこだけだったから勢いで貼ってしまったよ。
頭から尻尾まで、これで文句ないだろ?待ってろよ。

>>674
サソリVSサソリならダイオウだろう。
平均サイズでの最強決定となるならダイオウ、レッドクロー、チャグロ、アフガンエンペラー
あたりかな。

>>677
チャグロサソリやダイオウは温厚だから多頭飼いでもあまり問題無いけど
凶暴種のジャイデスやサウスアメリカンファットテイルとなると平気でバラバラにされるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:07:12 ID:NKmRvVVd
なぜ、クワガタ最強にしたいのですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:20:13 ID:sx/TG59E
>>686
ダイオウやチャグロでも地域が違うと殺し合いをするよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:42:04 ID:TohoYzSU
>>687
したいんじゃなく実際に最強だから
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:45:59 ID:JTe55MjZ
クワガタがクワガタ以外の虫に殺されたってのが出て来る必要がアリマスよん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:07:30 ID:6Ow7PnQ7
コーカサスは如何なる昆虫にも殺されません。
6921万対1万作者:2005/05/28(土) 22:52:32 ID:9TbZHRHJ
683 :肉食甲虫将軍:2005/05/28(土) 16:21:35 ID:lwpZjzqY
>>681サソリVSタランチュラ 全面対決!ですか?

壮絶な殺し合いになる予感が・・・。
虫王はやってくれんでしょうな。
あまりにやりすぎると動物愛護団体らから抗議の嵐でしょうから。
誰かがやるしかないか・・・。

>>663〜664おお、次回どういう終わり方をするんでしょうか。期待!
     次作にはカマキリをだしてはいかがですか?
     感情移入し易いですよ。中立軍的感じでどうですか

というわけで、小説で我慢してくださいなw、皆さん。
蟷螂は登場予定です。ただ脇役程度ですが・・・。
近く第2部感動の(?)最終回アップ予定。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:39:27 ID:OtH1+lmV
バトラ幼虫≧モスラ成虫≧バトラ成虫≧メガギラス>メガロ≧クモンガ
≧モスラ幼虫>>>>カマキラス>>>>>>>(越えられない壁)>>
>>>>>メガニューラ>>>メガヌロン>>ショッキラス≧M宇宙ハ
ンター星雲人>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>ヘラクレ
スやらコーカサスやら
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:42:44 ID:JTe55MjZ
レギオンはどう?
強いよ。
695 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/28(土) 23:53:33 ID:8jviNHrh
696マンティス・アックス:2005/05/28(土) 23:58:29 ID:K9Peh9Lr
トゥアタラじゃん
697 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/28(土) 23:59:45 ID:8jviNHrh
2本の尻尾を持つサソリ(本物)
http://www.sasionline.org/pepe.htm

これって、カッコ良くないですか?
見たことあったらすみません、サソリ博士さん。
698 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/29(日) 00:01:05 ID:8jviNHrh
>>697
間違えました。サソリ博士でなく、サソリ皇帝でした。
本当にすみません。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:03:58 ID:it15BUqb
>>677
ムカデはヤバイよ。
以前10cmクラスのトビズを2匹同じケージに入れたら接触した途端に噛み付き合って相討ちになった事がある。
どちらも順調に飼育していたからその日は鬱になって寝込んでしまった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:27:00 ID:YqN55AE4

朽木の下に集団でいるトビズムカデは喧嘩しないよな。
7011万対1万作者:2005/05/29(日) 00:34:20 ID:vY8+fU0F
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 23:39:27 ID:OtH1+lmV
バトラ幼虫≧モスラ成虫≧バトラ成虫≧メガギラス>メガロ≧クモンガ
≧モスラ幼虫>>>>カマキラス>>>>>>>(越えられない壁)>>
>>>>>メガニューラ>>>メガヌロン>>ショッキラス≧M宇宙ハ
ンター星雲人>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>ヘラクレ
スやらコーカサスやら

これも作品として実は考えてます。

昆虫怪獣小説

メガギラス・巨大ムカデ〔名前は未定〕vsモスラ・XXXX

2対2のタッグマッチ大決戦!
xxxxは皆さんがよく知っている昆虫の巨大版ですが・・・。

これは特撮版の掲示板にでも連載予定。
702 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/29(日) 00:46:26 ID:Y2Bb+r/k
カメムシは密封した容器に入れ、ガスを出すと自分自身の臭いで死んでしまうというし、これって強いと言えるかな?
703神聖ムカデ帝国皇帝:2005/05/29(日) 01:51:38 ID:b1+Qyxj6
498 :サソリ皇帝 :2005/05/26(木) 21:52:03 ID:AF0ERZVi
>>475
ダイオウサソリとパラワンが互角?
40cmのダイオウサソリと100mm程度のパラワンが互角?

>パラワンよりも一回り以上大きいダイオウサソリ〔いればの話ですが〕ならば
さっき貼ったが20cmのダイオウサソリの写真を見ただろう?

>>494
ヘラクレスは名前だけのデクノボウだな。
コーカサスこそカブト界最強。
ムカデがヤシガニに勝ると言うのに笑わせてもらった。
ムカデとヤドカリの対戦動画を見た限りじゃヤシガニを倒せるとはとても思えないな。
最大体重3キロと噂されるヤシガニをどうやって倒すのか、ぜひ説明してほしい。
http://www.cosmos.ne.jp/~aoiumi/tokusyuu/yasigani/yasigani.htm


偽皇帝へ
「天に二陽(王)なし」
サソリの分際で「皇帝」を名乗るとは不届き千万

ヤシガニの倒し方だと?ゴキブリにも劣るサソリが勝てぬヤシガニをムカデは簡単に葬り去る
ヤシガニなど図体だけののろまな生物に過ぎない
ヤシガニは一見すると硬い装甲を持つように見えるが、関節の内側は比較的柔らかい構造となっている
そこに毒牙で一撃だ

こんなことも説明しなければならないのか
少しは自分で考えたまえ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:53:17 ID:ldPwnHi7
別人の積もりか?
705肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 07:43:14 ID:aswMcBRn
今日、庭を散歩していたらムカデがムカデに食われていました
大きめのムカデがやられていてやや小柄なムカデが食べていました
虫の強さは大きさでは決まりません。
堅さで決まるんですよ。ダイオウやパラワンみたいな強虫に
ムカデなんかの攻撃は効きません。せめて元気なカニをバラバラにしたというの説明が欲しいですね・・
カニ(測定用ハサミ無し甲羅の幅3cm)をマンディブの前に差し出したら
空中に持ち上げ、そのまま真っ二つになったんですよ
パラワンなら余裕ですね
706肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 08:43:32 ID:aswMcBRn
ムカデのサイズは7cm(食われた方)6・5cmぐらい(食った方)ですね
707肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 08:55:26 ID:aswMcBRn
      カブトムシVSタガメ
http://plaza.rakuten.co.jp/lethocerus/diary/200505170000/
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:01:27 ID:WFYryABe
カブトムシVSタガメ
バトルになっていないような…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:18:05 ID:y1xz/wpu
>>706
その程度のサイズ差なら先手を取った方が勝つに決まってるだろ。
それにミリ単位での強さを主張してるんじゃない。2倍3倍となった場合の差だ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:33:01 ID:bnCH0JbK
>>705
ムカデがカニを食べている画像UPされてなかった?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:15:19 ID:rvE5NHU3
肉食甲虫将軍って、何かにつけてパラワンですね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:20:24 ID:ldPwnHi7
その前に肉食甲虫は弱い件についてW
713肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 13:28:12 ID:aswMcBRn
>>712世界の昆虫〔アフリカ編〕を見てみなさい(かなりの古本なのでよく探さないと見つからないかも)
  ヒョウタンゴミムシの説明を見れば解るはず
  以下引用
  獲物は昆虫や甲殻類で時には自分より大きなカエルやトカゲを捕食することもある
 と書いています。この説明が基本的に述べていたのは穴掘りでしたが
>>710バラバラにはしていませんでした。まあその後バラバラにしたと思うが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:34:13 ID:y1xz/wpu
>>713
バラバラにしなくても毒を注入するだけで殺せるのにバラバラにしなくちゃいけないのかw
で、オカヤドカリを殺した件は?
ムカデ側にはヤドカリを殺した映像やカニを捕食した写真があるのに自分は「〜を見た」だけというのはおかしくないかい?
715肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 13:43:47 ID:aswMcBRn
>>714オカヤドカリを殺した映像、あるんですか!
  それってサソリとムカデどっちを買おうか迷ったけどサソリを買った
  のなかであった映像ですか?それの中の奴は残念ながらみれませんでした・・・コオロギVSも見たかったのに
  
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:44:34 ID:ldPwnHi7
>>713

やれやれ、図書館にあるっつーの。
書いてるって言われても、甲殻類や昆虫も色々だ。
オサムシマンセーしてんのもお前だな?
ハナムグリにも食われる虫をファーブル昆虫記の記述だけで硬いとか強いとか言うのは止めろや。
お前には真実が無さ過ぎる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:45:09 ID:y1xz/wpu
>>715
へ?普通に見られるでしょ?
http://www.geocities.jp/mushivip2/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:47:38 ID:y1xz/wpu
>>716
ハナムグリにも食われる?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:49:36 ID:ldPwnHi7
>>718

シロテンハナムグリ。
720肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 13:54:15 ID:aswMcBRn
シロテンハナムグリ?オサムシを料理したカナブンは
お持ち帰り中に食われたそうですが
広いケースに入れると両方何日もピンピンしているし(コガネムシは食われていた)
オオヒョウタンゴミムシだったらファーブルのやったスカラベと一緒になりますね
ファーブルがやっても無いこと書くわけ無いでしょう
>>718俺の貼ったタガメVSカブトを見れ場解ります
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:58:06 ID:202uI/gn
スゲェ!ムカデ最強じゃん!サソリじゃ、こうはいかないだろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:00:12 ID:y1xz/wpu
>>719
ハナムグリって草食でしょ。

>>721
どちらも小さいからサソリとムカデの比較には使い辛いと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:04:39 ID:202uI/gn
>>722
オオムカデがヤシガニを倒した件については?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:08:34 ID:ldPwnHi7
>>722

甲虫の言うことは信用出来んが、タガメサイトの管理人は信用している。

http://plaza.rakuten.co.jp/lethocerus/diary/200505190000/#comment

甲虫が貼ると信用が出来なくなるが、ここは甲虫がやってるサイトではないから無問題。

>>723

信用する方がおかしいかと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:12:02 ID:y1xz/wpu
>>723
ん?何の事?

>>724
ホントかな?ハナムグリが肉食をするなんて初耳だが・・・・・・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:17:39 ID:ldPwnHi7
>>725

随分と前にゴリアテオオハナムグリのエサについてドッグ・フードが含まれているとの書き込みがされていた。
だから俺にとってはそんなに驚く内容ではないし、そこの管理人はマジで虫に詳しいので信用する。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:21:31 ID:202uI/gn
>>725
探すの面倒くさいけど、このスレの上の方探してみてくれ。
728肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 14:25:34 ID:aswMcBRn
ヤドカリVSムカデ面白かったです
さすがベトナムオオムカデ、キングバブーンを毒死させただけはある
あのコオロギに二匹の出場理由は・・各選手への褒美かな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:42:36 ID:y1xz/wpu
>>726
とりあえずいろいろ調べてみる。

>>727
ムカデに関しては電波が捏造してるからね(どちらにも)。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:43:05 ID:WFYryABe
ムカデがカニ捕食してる奴、あれ、やらせだから
死んでるカニを利用して作ったもの
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:50:29 ID:202uI/gn
>>729
20cmの極太オオムカデの画像や60cmのニュースについては、海外のページだし、ムカデ元帥やムカデ次帥やムカデ皇帝は捏造できないでしょう。

>>730
証拠は?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:53:14 ID:y1xz/wpu
>>730
理由を。根拠無しにそこまで言うならなんでも駄目になるな。
虫王は何百回も撮って都合のいい結果だけを流したと。

>>731
ムカデの存在は証明済みでしょ。ヤシガニについてはまだない。
ヤシガニは半端じゃないぞ。3〜5kg位はあったと思う。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:55:52 ID:ldPwnHi7
>>731

いろいろってのは○○pのムカデなら○○をバキry
・・・ってやつかと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:02:12 ID:202uI/gn
>>732
ムカデ皇帝はムカデがヤシガニを倒すと言っているし、サソリ皇帝もサソリがヤシガニを倒すと言っている。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:05:09 ID:ldPwnHi7
電波のエサに食い付くのもどうかと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:05:51 ID:y1xz/wpu
>>734
いや、あいつらは何も証明してないから。捏造の可能性高し。
クワ厨はムカデを弱い事にしたいらしく捏造してたけど(38cmのムカデ飼ってる友人が〜とか)。
馬鹿を馬鹿と見抜けないと。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:07:11 ID:AJyGafv6
ヤシガニに勝てる節足動物なんて居なさそうだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:07:38 ID:WFYryABe
このスレッドは今日から、節足動物最強決定戦に変更します。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:08:00 ID:202uI/gn
2人とも画像やソースをUPしてくれるし、実際に飼っているみたい。
画像を見たら大きかった。カニの画像を提供してくれたのは元帥ではなかった?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:09:57 ID:WFYryABe
節足動物の中ではムカデやサソリは塵にも等しいよね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:11:30 ID:AJyGafv6
>738
何を今更
次スレ扱いなんだから、別に今日からでもない
甲殻類が入るとやはり一方的だと思うが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:11:49 ID:y1xz/wpu
>>738
アベさん。答えて下さい。
>>731
>>732
に。

>>739
カニの画像は違う人。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:15:22 ID:ldPwnHi7
二人?
カニの画像提供は別人だな。キャラが違うからw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:16:28 ID:202uI/gn
>>742
>>743
てっきり、同じ人だと思っていました。

>>743
「二人?」?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:17:01 ID:WFYryABe
カニの画像は捏造でしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:18:28 ID:y1xz/wpu
>>744
サソリとムカデの2人って事でしょ。

>>745
理由・根拠は?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:19:13 ID:202uI/gn
>>737
ヤシガニは、ヤシの実をハサミで切断する?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:21:07 ID:ldPwnHi7
>>744

>>743
>「二人?」?

>>739の2人ともってのを受けてのレス。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:21:14 ID:y1xz/wpu
>>747
ハムスターケージ位なら軽く破壊するらしい。
オオトカゲ(コモド除く)並の戦闘能力かと思われ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:22:02 ID:ldPwnHi7
>>747

穴を開けるそうだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:22:39 ID:AJyGafv6
ボールペンや鉛筆もポキポキ割ってたな
指挟まれたら千切れるんじゃないか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:23:41 ID:202uI/gn
ヤシガニの動きは遅い?素早い?
間接の内側は柔らかい?硬い?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:27:53 ID:ldPwnHi7
ジャンプするような走り方だそうだが。
また、ヤシガニの体で柔らかいのは4本のハサミでガードされた腹だけかと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:29:23 ID:E0cXBiW+
VIPPERがまた馬鹿な事をやろうとしてます
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117253867/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:32:37 ID:y1xz/wpu
http://www.yashinomi.to/micronesia/vanuatu_j.html
このカニは、夜間、ヤシの木に登って、ココナッツを食べる。ネズミのかじった穴から汁や果実を食べることもあるが、
しばしば固いヤシの実の蔕(ヘタ)の部分をハサミで切って、地面に落とす。落ちて割れたヤシをゆっくりとたいらげる。
夜間、ヴァヌアツの人々は、松明をつけてカニを探す。割れたヤシの実の食ベカスから足がつく。
ただし、ヤシガニのハサミは強力で、よほど気をつけないと人間の指1本くらい簡単にちょん切られてしまうとのことだ。


ヤシガニは強すぎるよ。攻撃力、防御力、サイズとも桁違い。


>>754
デザートヘアリーはなあ・・・・・・・・
ハサミも毒も弱いから。寿命は長いみたいだが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:32:47 ID:ldPwnHi7
馬鹿、9時以降にしろ。
実況でこのスレ埋まるってw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:32:50 ID:202uI/gn
恐ろしい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:34:04 ID:AJyGafv6
>>754
以前のサソリvsザリガニは壮大な釣りだったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:43:26 ID:y1xz/wpu
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:51:16 ID:202uI/gn
ヤシガニの記事を読んだ後、1から順にもう一度、注意深く読み直したが、
ムカデがヤシガニを倒したとかサソリがヤシガニより強いという投稿は
両皇帝だけが言っているだけのような感じもした。お互いに自信満々なので、
信じ込んでいたが、捏造説も嘘ではなさそうだ。しかし、両皇帝は画像を
提供したりもしているので、まだ完全に捏造だとは思いたくない。両皇帝は
似ているが、ムカデ元帥とムカデ皇帝はそっくりだ。

ムカデ元帥
↓脱皮
ムカデ次帥
↓脱皮
オオムカデ北・人民軍次帥
↓脱皮
神聖ムカデ帝国皇帝
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:54:55 ID:y1xz/wpu
>>760
画像程度ならイメージ検索で一発だからねえ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:23:00 ID:ldPwnHi7
と言うか、虫軍人が出してくる画像の類は話の流れでなく自分達への批判を避けるような目的で
出してるからw
出せと言われたものを出さないのに、出さなくても良いものを出してるWw
763肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 17:04:38 ID:aswMcBRn
ヘビトンボの幼虫がいたのでムカデと戦わそうとしたらムカデが死んでいたので
捕まえにいったら雨が降ってきたので断念。
動画も撮るつもりなので・・・明日、ムカデを採集したら決闘させます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:09:29 ID:202uI/gn
>>763
期待
765肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 17:17:06 ID:aswMcBRn
一応、ヘビトンボ幼虫のデータを書いておきます
大きさ・・7cmぐらい
凶暴性・・触ったら噛み付いてくる
パワー・・噛まれたら痛い
速さ・・・陸地でも結構速い
堅さ・・・不明
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:39:37 ID:AJyGafv6
軟らかい
767肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 17:55:43 ID:aswMcBRn
ただヘビトンボを明日まで生かれるか微妙・・・・・・
とりあえずミミズを与えていて食べてますが・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:07:22 ID:PmlkpVIL
虫王で対決させてみたいカードを募集してる
俺はアルキデスオオヒラタVS肉食虫との総当たりが見たいな。
リヨックやウェタ、オオムカデ、ヒヨケムシ、タランチュラ、サシガメ等肉食虫達がどこまで通用するのか見てみたい
が…虫王は最近剥き出しの金儲けがちょっと萎えた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:21:00 ID:202uI/gn
ゾウムシは、ボディーが硬く、ツメも鋭いんだけど、強いかな?
770肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 18:25:45 ID:aswMcBRn
>>769タイショウオオゾウムシはクワガタと戦う事もあるので強力でしょう
  日本にもボチボチ入っているそうなので用意もできますね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:34:17 ID:202uI/gn
タイショウオオゾウムシ、対戦希望
772肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 18:40:49 ID:aswMcBRn
すみません。タイショウオサゾウムシでした。
♀の画像
http://www2.oninet.ne.jp/bob777/osazougazo.htm
オスは腕が長いです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:56:11 ID:WFYryABe
ttp://www2.oninet.ne.jp/bob777/hamusigazo.htm
モモブトハムシ足がセクシーだな。こいつとやりたくなった。
7741万対1万作者:2005/05/29(日) 19:01:28 ID:vY8+fU0F
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 15:51:16 ID:202uI/gn
ヤシガニの記事を読んだ後、1から順にもう一度、注意深く読み直したが、


ムカデ元帥
↓脱皮
ムカデ次帥
↓脱皮
オオムカデ北・人民軍次帥
↓脱皮
神聖ムカデ帝国皇帝

ウーム。面白い!
ムカデの生態観察ならぬ、ムカデ皇帝の発言観察ですか・・・。
私も10万対10万あたりに脱皮せねば・・・。
第3部はカブクワ・毒虫オールスター総進撃ですから。
775肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 19:05:15 ID:aswMcBRn
>>774俺は一回脱皮をしました(笑
  10万対10万じゃなくて1億VS1億までなってくださいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:06:41 ID:y1xz/wpu
別スレ立てて移動するんだよね?
777肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 19:07:50 ID:aswMcBRn
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:10:47 ID:202uI/gn
>>774
しかし、疑問が残ります。

「肉食甲虫将軍よ、何か勘違いしていないか?」
「25cmムカデを飼育しているのは、ムカデ元帥ではないか?」

この発言

494 :神聖ムカデ帝国皇帝 :2005/05/26(木) 21:23:06 ID:NZu25Ymv
>>472 :肉食甲虫将軍:2005/05/26(木) 16:41:37 ID:0r+HMm7D
神聖ムカデ帝国皇帝さん、ムカデはソフトインセクトを捕獲するのに向いた形です
あなたの飼育している25cmムカデに国産ヒラタクワガタを入れてみなさい
>>449僕的にはこうですね
ムカデ>パラワン=ダイオウサソリ

肉食甲虫将軍よ、何か勘違いしていないか?
25cmムカデを飼育しているのは、ムカデ元帥ではないか?

まあ、以前、25cmムカデとヒラタの対決を見たことはあるがムカデのエサに過ぎないクワガタは瞬殺だったな
バキバキバキ、グシャグシャグシャ...

ヘラクレスも図体だけが大きいだけのデクノボウ

ムカデ>>>>ヤシガニ>オオヤドカリ>イシガニ>パラワン>ヘラクレス
779肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 19:19:01 ID:aswMcBRn
プレデタービートルの画像(かなり凶暴そうな顔です)
http://www.eps-net.jp/4spot-3.htm
780 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/29(日) 19:29:47 ID:B1c01IsJ
>>779

こちらの一番上のがもっと凶暴そうです。
http://homepage3.nifty.com/trechinae/africa.htm
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:42:42 ID:y1xz/wpu
VIPのスレ落ちてるしw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:48:17 ID:y1xz/wpu
サソリとカニ対決させます!(動画うpあり)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117363177/

サソリとカニが戦うそうですPart2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117363440/
783肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 20:33:29 ID:aswMcBRn
とりあえずヘビトンボ幼虫VSハサミムシ(餌)餌を与えなので動画はありません
陸上でうろうろするハサミムシに襲い掛かる幼虫
でトイレにいっているうちに
ハサミムシが口にくわえられていた・・・
やがてバリバリと食われていった
勝ヘビトンボ幼虫
784肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 20:49:32 ID:aswMcBRn
動物奇想天外でマルムネカマVSマルムネカマ○どちらかが勝った
コーカサスVSオオヒラタクワガタ        コーカサス勝利
ツユムシVSツムギアリ            ツムギアリ勝利
ハナカマキリVSツムギアリ           ハナカマキリこれ以上は見せられませんでアリ勝利
コノハナナフシVSツムギアリ          コノハナナフシ余裕の逃走
昆虫カメラマン海野さんVSコノハナナフシ    海野さん勝利?    
785 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/29(日) 20:52:19 ID:B1c01IsJ
>>783
今度はハサミムシの抵抗の様子を教えてください
786肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 20:56:05 ID:aswMcBRn
>>785最初の内はハサミ攻撃で攻撃をしていましたが・・
  水中に落とされ→トイレ→水中でハサミムシを銜える→食い開始
  ヘビトンボの顔は結構固そうです。ムカデとも互角でいけるかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:57:05 ID:y1xz/wpu
水中はなしだろ。陸上のみでやらせろ。
788肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 20:58:44 ID:aswMcBRn
>>787ムカデ戦は陸上です。陸上でもさかんに噛み付いてきます
   相打ちも狙えるかもしれません
789肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 21:02:58 ID:aswMcBRn
ムカデとヤドカリを戦わした人のプログから抜粋

>旺盛な闘争心と極めて殺傷能力の高い角を持つことから
>世界最強(凶)のカブトムシとも言われている。。
>特に頭角の真ん中あたりの突起と中央の胸角とがちょうど対になっており、
>この二つの角で相手を挟んで身体に穴を穿ち、
>死に至らしめることが多い。
>また、胸部と腹部の隙間も大変危険で、
>うかつに指を入れたりすると
>カッター状の外殻でスパッと挟み切られてしまう。
>爪の鋭さと力強さも相当なものなので、
>一度つかまってしまうと容易に外すことはできない。
>まさしく全身凶器といってもよく、
>小さなお子さんには触らせないよう気をつけていただきたい。
>同居飼育では♀が殺される可能性が高いので、
>交尾以外は単独飼育をオススメする。
コーカサス スゲー
7901万対1万作者:2005/05/29(日) 21:12:56 ID:vY8+fU0F
755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:32:37 ID:y1xz/wpu
http://www.yashinomi.to/micronesia/vanuatu_j.html
このカニは、夜間、ヤシの木に登って、ココナッツを食べる。ネズミのかじった穴から汁や果実を食べることもあるが、
しばしば固いヤシの実の蔕(ヘタ)の部分をハサミで切って、地面に落とす。落ちて割れたヤシをゆっくりとたいらげる。
夜間、ヴァヌアツの人々は、松明をつけてカニを探す。割れたヤシの実の食ベカスから足がつく。
ただし、ヤシガニのハサミは強力で、よほど気をつけないと人間の指1本くらい簡単にちょん切られてしまうとのことだ。


ヤシガニは強すぎるよ。攻撃力、防御力、サイズとも

いやー。ご苦労様です。
ヤシガニ。つよそうですねえ、そして旨そう!

そういえばまえにNHKで生物が陸上に上がる前は、節足動物と脊椎動物が海で覇を競っていた。
陸上に進出して明暗が分かれた。
思い外郭をまとった節足棒物は陸上では巨大化できなかったからだ。
と説明がありましたが。甲殻類は水中にすむ時間が比較的長いから、
昆虫に比べて巨大化が容易だったとも考えられる。

この仮説が正しければ、水棲昆虫で巨大なのがいてもいはずだが・・・。
791とりあえず:2005/05/29(日) 21:13:48 ID:p05Riu/M
ミンダナオヒラタ
    VS
   ヘラヘラ
のムービー貼り付けます♪
http://i.pic.to/1a65k
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:14:58 ID:AJyGafv6
完全に水棲じゃないからなぁ
793肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 21:21:27 ID:aswMcBRn
>>791すみません。見れません。激しく見たい
794とりあえず:2005/05/29(日) 21:26:50 ID:p05Riu/M
ウッソー!?
昨日auとDoCoMoから見れるかチェックしまして、見られましたよ。
パソコンは未確認ですが、見れる設定にしてあります。ダメなら携帯からヨロシク
また今年中に、ヘラクレス亜種対決など予定してまぷ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:28:58 ID:QEhwJWRe
>>791
場所もあれだけど、ポテッとミンダナオがヘラクレスに投げ飛ばされた
終わり
796肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 21:32:23 ID:aswMcBRn
>>794ありがとうございます。希望ですがゴホンヅノVS国産ミヤマの雑魚対決を希望
>>795やっぱりヘラは強いですね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:33:16 ID:AJyGafv6
メディアプレイヤーじゃ見れんのか?
残念だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:36:34 ID:WuzUg7PP
肉甲、あんたの事怖くなってきたよ。
799ムービーマン:2005/05/29(日) 21:37:35 ID:p05Riu/M
見れましたか?
一応新しく設定し直して貼ります
http://j.pic.to/1a7lj
携帯で撮影してまして、限られた15秒間に全てをかけてます
>>796ゴホンヅノは来年に羽化予定です。
800肉食甲虫将軍:2005/05/29(日) 21:39:30 ID:aswMcBRn
>>799ありがとうございます
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:45:08 ID:AJyGafv6
俺の携帯は動画対応していない件
pcに新しくインストールするのも何か嫌だ
と言う訳で、サイズと戦いの流れを教えてくれ
後は脳内で済ませるから
8021万対1万作者:2005/05/29(日) 22:52:23 ID:vY8+fU0F
アラゴルン「敵は全て逃げ去ったようだな。」
虫明「緒戦でのメスクワガタ作戦で敵の意表を突き、媚薬を無力化したのが大きかったですな。後は先手先手ををとり、常に戦いの主導権を握り続けることができた、これが勝因かと。」
アラゴルン「あの作戦は見事だったわい。しかし人選は苦労したぞ。ご婦人方を説得すのはな。あんたらの甲斐性がないから、こんなことになるのだと散々なじられたわ。」
戦では鬼神のごとく強いアラゴルンも女は苦手であった。
さて、とアラゴルン。「この幼虫と卵はどうする?」アラゴルンは尋ねた。
周喩は兵ばかりか卵や幼虫まで見捨てて逃亡したらしい。常に指揮官先頭で戦い抜いたアラゴルンとは対照的であった。
虫明「卵は全て潰し、幼虫は全てかみ殺すべきかと。」
アラゴルン「う、うむ。しかし」躊躇うアラゴルン。
虫明「敵に情けは無用ですぞ。これらを放置しておけば、スズメバチらはまた戻り、要塞は復旧してしまいまする。」
アラゴルン「しかし・・・。われらパラワンは敵を倒す牙は持てど、幼き子供を殺す牙は持たぬ。」
虫明「・・・・」

次回が最終回です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:53:07 ID:wbMCzUTV
朝昇龍と栃東
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:53:55 ID:y1xz/wpu
カニがムカデにバラバラにされたらしい
805 ◆PUHk/ACHXc :2005/05/29(日) 22:55:31 ID:V3RbgFjO
>>790
3億年前には、巨大なトンボやゴキブリがいたってよく聞くけど...。

http://www.wink.ac/~ogaoga/seimei7.html
から抜粋
今からおよそ3億年前の地球。最初に空を飛んだのも昆虫でした。
ステノディクティア、その飛び方はまるでトンボのようです。
プロトファスマ、今のゴキブリに似ています。そして今では
考えられない巨大トンボも空を飛んでいました。羽を広げた時の
大きさは70センチ、敵のいない空を自由に飛び回り、他の昆虫達を
エサにしていたと考えられています。
今からおよそ1億5千万年前、陸に上がった脊椎動物は目覚しい進化を
遂げていました。一方、昆虫達は全く逆の道を選びました。巨大恐竜達が
いた頃のトンボの化石を調べると、羽を広げた時の大きさは13センチ、
あの巨大トンボに比べて五分の一の大きさしかありません。昆虫の中でも、
最も大きいのがトンボの仲間です。そのトンボの時代が進むにつれて
小さくなっているのです。脊椎動物が大きくなれたのは、まさに脊椎、
つまり背骨があったからなのです。このように背骨を長く頑丈にする
ことで、大きな体も十分に支える事が出来るのです。
昆虫には私達のような背骨が有りません。外側に硬い殻を持つことで
体を支えています。カブトムシの体を大きくしていくと、どうなるで
しょうか?薄い殻では体を支えきれなくなり、潰れてしまいます。
今度は潰れない為に体を厚くしてみると、どうなるでしょうか?
殻の厚みで体内のスペースがほとんど無くなり、筋肉などの器官を
納められなくなります。体の周りに殻を持つ構造では、大きくなるのは
難しいのです。昆虫達は、逆に小さくなるのに適していました。その
小さな体に適した目が複眼なのです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:57:02 ID:y1xz/wpu
サソリとカニが戦うそうですPart2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117363440/

150 名前:レタス[] 投稿日:2005/05/29(日) 22:51:11 ID:QLI6yAnD0
対決させてみたんだけどヒッツカラルドが全然逃げっぱなしで勝負にならなかったから
カニ同じケースに入れて友達と遊んでいま帰ってヒッツのケースみてみたら
カニが解体されてる。しかも本当にバラバラに。
いま食われてる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:11:04 ID:y1xz/wpu
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:18:19 ID:ldPwnHi7
輸入もののオオムカデは国産の小物とは違うと言うことかな。
俺の経験上、無傷ではないがムカデをカニにあげると餌食にされることはあってもすることはないのだが・・・。
惜しいことに動画はなかったが、相手はデザートへアリーだったのに・・・!?
8091万対1万作者:2005/05/29(日) 23:20:09 ID:vY8+fU0F
ここは大学の研究室。
宿直の柳原は、実験装置の前で転寝をしていた。
虫明「柳原さん、あなたを見込んで頼みがあります・・・。」
は、と目覚める柳原。夢か・・・、しかし?。
柳原、外に出た。バイクを飛ばし、夢に現れた場所に。
見つけた!山の中腹あたりの巨木の下、見たことのない大きなスズメバチの巣が。

翌朝
里見「柳原君。お手柄だよ。おかげでスズメバチの巣を駆除できた。
役見つけることができたな。やはり君は蜂の専門家だよ。スズメバチの活動は収束した。もう大丈夫だ。」
助手一同「いいなあー。柳原君。これで君の講師昇任はまちがいなし、と。」
柳原 心の中で。(違う。僕じゃない。僕が駆けつけたときは巣は既に誰かに破壊されてた。でも誰だろう?僕に話しかけてきたのは?)

アラゴルン「虫明殿。どうしてもいくのか?今しばらくは余の元にいて欲しいのだが・・・。」
虫明「ご厚情ありがたく存じます。されど広く世を見聞し、知見を広めるべく旅に出たいのです。どうかお許しを。」
アラゴルン「そこもとほどの知恵ある者が更に知見を広めるべく、旅にか・・・。いや、恐れ入ったわい。日々精進を怠らぬとは、まことの賢者よな、そちは。」
「この二人を旅の共に連れて行って欲しい。」
ギムリとレゴラス。パラワン王国を背負う次世代の若者達だ。
「何かの役に立つと思う。ギムリ、レゴラス、虫明殿をお助け申せ。そして多くを学んでこう!」
2人「承知いたしております、大王様。」
アラゴルン「よいか、クワガタ最強などと根拠なく、慢心してはならぬぞ。時代は大きく変わろうとしている。しかとその目で世界〔昆虫界〕を見てまいれ。」
虫明殿とアラゴルン。「その方から受けた恩、われらパラワン一族終生忘れぬ。そなたの子孫は末代まで大切にいたす。」

旅立つ虫明。アラゴルン以下パラワン騎士団2千騎は微動だにせず虫明一行を見送り続けた。地平線のかなたに虫明が消え去るまで・・・。

1万対1万第2部パラワンの逆襲 終
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:25:17 ID:y1xz/wpu
>>808
やはりサイズによって強さは全く違うという事なんだろう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:36:07 ID:wbMCzUTV
やっぱ毒かね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:45:07 ID:QEhwJWRe
とんだ茶番だったかんべんしてくれよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:48:39 ID:QEhwJWRe

陸生活が長かったんで弱って死んだか死にかけたとこ
餌さと認定してムカデが食べたって感じだな
ムカデVSカニ
バトルはしてないお互いやる気無しだった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:56:13 ID:ldPwnHi7
>>810

逆にどのレベルのカニなら15pのベトナムオオムカデに勝てるか・・・。
とは言え、サイズなら甲殻類に優る節足動物は無いわけだがな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:59:36 ID:QEhwJWRe
>>814
勝てるとか言う問題じゃない。カニには戦う意欲が全くないのだ。
勝負にならない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:00:03 ID:BMxOWTms
295 名前: レタス 投稿日: 2005/05/29(日) 23:53:28 ID:QLI6yAnD0
昆虫板みてきたけど、報告書いてるやつココみてんだろ?
だったら勝手な自分の解釈を結果として書き込んで欲しくない。
ベンケイガニは陸生だろ、陸生のが何で陸生活長いと弱るんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:01:00 ID:6iku0YoV
こらぁ深い意味でカニもムカデも人間と同じだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:01:12 ID:pFXW+Ibb
>>816
環境が悪くて弱ったんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:04:14 ID:5Rtl5usX
お前らバカか?
ベンケイガニは陸生だ。そんぐらい調べりゃすぐにわかるだろ。

>>815
その意見には同意。
でも「戦わせる」という前提があるなら仕方ないんじゃね?
どんなにたきつけてもカニは戦う意思は持たないだろ。
襲わせて、反撃させるしかない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:07:42 ID:pFXW+Ibb
>>819
じゃ環境が悪くて弱ったんじゃない

カニは襲われたら反射的に逃げる本能なのかね
河原にいるカニは人の気配感じただけでも逃げるし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:11:10 ID:5Rtl5usX
>>820
弱ってるかどうかは見てみないとなんともないから何も言えないけどね・・・水については
何の問題もないよ。高校生の時陸生カニ買ってたけど、しっかり湿度が保てていれば
水容器無しでも一週間くらいヘッチャラ。
まあ、ちゃんと霧吹きとかしてたけどね。

確かにベストな状態で戦わせるのなら、せめて活発な餌食いが確認できるくらいは
飼いこんでから戦わせてほしいな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:12:30 ID:6COE9nr8
>>815
なるほどなるほど。

虫   王   は   ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:14:14 ID:0hsh2QfH
湿地の生き物だからな・・・。
ただ、サイズの差からすればバトルかエサやりか微妙なとこか・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:15:10 ID:8sw5K05i BE:233402099-#
つか、虫王なんてカマキリとタガメを陸で戦わせてるぞ(^笑^)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:18:05 ID:0hsh2QfH
タガメは昆虫なので陸でもおK。
しかもカマキリどころかカニやザリガニでも勝てないそうで。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:18:22 ID:qdokP1Ie
まぁお前らは実際に妄想の上でしか議論できないんだからVIPに来るなら
空気読めよ、それが出来ないなら来る必要無し(^笑^)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:19:03 ID:5Rtl5usX
>>825
いや・・・力を発揮できないどころか体の真価も出せないじゃんか・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:25:28 ID:0hsh2QfH
>>827

やはり繁殖期の♀。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:26:40 ID:2Owu9hZE
ホームアンドアウェーで
見所は水中戦
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:28:07 ID:8sw5K05i BE:138312386-#
水中戦じゃタガメ以上にカマキリは何も出来ないぞ
吸われるだけ チューとなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:28:29 ID:0hsh2QfH
>>826

VIPだってレタス以外は観客じゃねぇか。
野次馬が祭りに集まったくれーで騒いでどうなるよ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:31:26 ID:2Owu9hZE
>>830
カマキリあぼーんの後は
タガメvsハリガネムシで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:32:13 ID:qdokP1Ie
>>831
観客と言ってもVIPの空気読める客と読めない客がいるだろ(^笑^)
あそこは昆虫板じゃないんだから(^笑^)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:33:08 ID:2Owu9hZE
ここまで出張してくるオマイはどうなのかとw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:34:36 ID:8sw5K05i BE:43222853-#
>>832
タガメが可哀想
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:38:28 ID:oTyayP9C
まあ、 レタス>>>>>最強厨 だな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:39:20 ID:6COE9nr8
戦意はともかく、ムカデの攻撃力>カニの防御力 はあのサイズに於いて証明されたな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:40:39 ID:0hsh2QfH
>>833

VIPの空気と言うよりはネタをうpしてくれたネ申への感謝が感じられないレスはあったな。
ただ、厨房を引き付けるタイプの祭りなのでその辺は心ある椰子はスルーすべきかと思われ。
あんまり突っ込んでると変にしこりが残るし・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:41:02 ID:5Rtl5usX
>>837
マジで驚いた。
仮に無抵抗だったとしても、あんな解体されちゃうとは思ってなかった。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:41:40 ID:2Owu9hZE
>>838
にしこり
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:43:33 ID:qdokP1Ie
>>838
そう言われればそうだね。ごめん(^笑^)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:46:09 ID:0hsh2QfH
>>841

いえいえ、こちらこそ・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:13:30 ID:Hug2nR97
どういたしまして。
844肉食甲虫将軍:2005/05/30(月) 07:56:53 ID:P0JRwfMK
レタスさん、スゲー。あのベトナム凶暴すぎ。キングを殺し虫王3にもエントリーされているだけはある
あと今日朝ヘビトンボが★になっていました
もう一回、探すか・・:

845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:09:25 ID:srTJu7v7
>>844
ムカデは虫王DVDに要らんとか言ってたくせに
急に手のひら返したこと言ってんじゃねーよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:46:21 ID:lMiHhKzh
>肉食甲虫将軍
マイマイカブリとシロスジカミキリの参戦希望
田舎には身近にいた。キリキリうるさいの
オサムシとカミキリムシが強いのか気になるし。国内最大種でもあるから
スズメバチは危険だろうからノコギリクワガタやムカデと対戦するところが見たいです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:29:56 ID:pFXW+Ibb
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|   |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|   |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
    /|/  `─── /   ` ───    | |   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   (||        (●_●)        |ノ   |:::ノ        (●_●)        |::|
     |          l l          |  |::|           l l           |::|
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
    |        -二二二二-       |   |::|        -二二二二-        |::|
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
848ムービーマン:2005/05/30(月) 19:04:29 ID:9RcKIuJT
ちょっと一休み
今日は、ミンダナオヒラタを85upから90upにレベルupしました。
ヘラヘラは昨日と同じ角曲がりです。

序盤
http://k.pic.to/1au2w

結末
http://k.pic.to/1awdm
849肉食甲虫将軍:2005/05/30(月) 19:20:03 ID:P0JRwfMK
>>846どっちも見つけようと思えば捕れますね
   夏場にやるつもりです。両方が見つかればやります
   ヘビトンボ、再び捕獲!3匹
   さっき見たら全部★になってた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:36:54 ID:SF9efY+v
何でそう簡単に死ぬんだ
ヘビトンボの幼虫も成虫も飼育した事があるが、幼虫はそんなに弱くなかった
851肉食甲虫将軍:2005/05/30(月) 19:46:04 ID:P0JRwfMK
>>850多分ですが羽化寸前の個体を捕獲しているからだと思います
  またエアーポンプが無いのも原因だと思います
  この二点の改善は難しいです。
  ただ小さいのも早死にするので何か別の理由が・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:48:18 ID:6COE9nr8
おまえさ、もう少し生き物を大切に扱えよ。
負けたほうが餌になる戦いとかならいいが、お前は一方的な虐殺をやらせてるみたいだし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:41:32 ID:cbRsFbA+
ムカデがカニを食ってる画像再うp

オリジナル画像1
ttp://www.vipper.org/vip20660.jpg.html

オリジナル画像2
ttp://www.vipper.org/vip20667.jpg.html

縮小して縦3分割した画像
ttp://www.vipper.org/vip20668.jpg.html

PASS:mukade
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:14:23 ID:yaPKy9Ca
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:16:16 ID:riEwoxSV
サソリ皇帝、約束の画像はどうした?
856仮性ムカデ帝国皇帝:2005/05/30(月) 21:54:15 ID:LqCXGTjY
1万対1マンの作者よ、すまんかった
おまいさんがこのスレで小説を書き始めてからずっとおまいさんはみんなの注目の的
正直、悔しかった
許してくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:23:21 ID:UpcTTu9d
>>845
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムカデ元帥
858ムービーマン:2005/05/30(月) 22:38:03 ID:9RcKIuJT
>>852さん俺の事?
ちゃんとヘラヘラもヒラタも羽化後半年経った個体なんで、事故はまず無いですよ。
横からの攻撃等、危ない場合は、一旦引き離してますし
まあ…非難もあるし中断
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:39:21 ID:6COE9nr8
>>858
違う違う、肉食甲虫。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:43:25 ID:0hsh2QfH
>>856

君のことも同じように見ているから心配せんで良いww
861肉食甲虫将軍:2005/05/30(月) 22:48:52 ID:P0JRwfMK
>>852皆様に真に不快な思いをさせてすみませんでした。
  クワガタの強さをなんとしても証明したいという馬鹿な考えがあったと思います
  これからはヘビトンボ(幼虫)VSムカデ カミキリムシVSマイマイカブリ等
  両者、戦意、武器ともに持った虫を戦わせるので期待してください
  動画も撮ろうかと思います。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:52:19 ID:MMEOrVrd
>>861
あまり気にしなくていい
>>857の中の妄想ファミリーの中でもあんたは一番まとも
クワガタ最強という先入観は捨てるように
8631万対1万作者:2005/05/30(月) 22:54:28 ID:QP5Vmagg
>856 :仮性ムカデ帝国皇帝 :2005/05/30(月) 21:54:15 ID:LqCXGTjY
1万対1マンの作者よ、すまんかった
おまいさんがこのスレで小説を書き始めてからずっとおまいさんはみんなの注目の的
正直、悔しかった
許してくれ

あなたが神聖ムカデ皇帝氏であると仮定してご返事します。
私の小説も最後はレタスさんの画像が出てかすんでしまいましたよw。
気にされなくて結構です。
でも謝罪してくれてうれしかった・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:59:20 ID:3QX0IxzE
>861
無意味に戦わせて、虫を殺しているあなたが不快なんですよ。
可愛そうだとは思いませんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:06:48 ID:mq6cC5qG
このスレの趣旨に反することになるかもしれませんがこういう意見もあることをお忘れなく
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ssraoi/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:06:49 ID:0hsh2QfH
俺はむしろ工作臭の方が不快だがな。
867肉食甲虫将軍:2005/05/30(月) 23:09:44 ID:P0JRwfMK
>>864はい。今では後悔しております。
これからは強力な武器を持った虫同士を戦わせるつもりです
カミキリムシVSカミキリムシも企画しているのでよろしくお願いいたします
カミキリVSカミキリは気性の荒いウスバと同じく気性の荒いミヤマカミを戦わせるつもりですが
シロスジのほうがいいとかノコギリのほうがいいという意見が出たらみなさま
の意見を参考にしご希望に答えれるように努力するつもりです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:12:02 ID:pFXW+Ibb
俺は虫殺すの好き鴨

爆竹で飛ばしたり
特に好きなのがハサミで虫を一瞬でカットすることだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:21:39 ID:0hsh2QfH
住人に媚びる奴も荒らす奴も嫌いだ
8701万対1万作者:2005/05/31(火) 00:11:44 ID:SbdZv3G4
867 名前:肉食甲虫将軍 :2005/05/30(月) 23:09:44 ID:P0JRwfMK
>>864はい。今では後悔しております。
これからは強力な武器を持った虫同士を戦わせるつもりです

毒虫が参加する試合は、戦いというより殺し合いの感があり、私も抵抗がありますねえ。
虫王DVD、ベトナムオオムカデ対キングパブーンの一戦は正直正視に堪えませんでした。
ただこういう試合に満足する方もいるわけで、これは価値観の違いでしょう。
いずれの方にも該当することは「最強の虫は何か?」という知的好奇心だと思います。
肉食甲虫将軍氏はこの知的好奇心を持って追求しているわけで
「無意味に虫を戦わせている」のではないと思いますよ。
虫達を戦わせ、そして殺戮そのものから得る快感を求めているわけではない、
これはいえますね。


871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:20:28 ID:6jRLoQ+l
嘘くせえ
872ムカデ男爵:2005/05/31(火) 02:20:38 ID:BHV7zfP0
肉食甲虫将軍、あんたに対する貴重な意見、>>862に対する回答は?

虫将軍だけに、無視(=虫)か?


>>863
仮性ムカデ帝国皇帝と神聖ムカデ皇帝、明らかに名前が違うだろ!


>>868
お前はここに行け!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1097607807/l50
873ムカデ男爵:2005/05/31(火) 02:22:27 ID:BHV7zfP0
さらに、皇帝だとしたら、神聖ムカデ皇帝じゃなくて、神聖ムカデ帝国皇帝だろうが!!!
874サソリ皇帝:2005/05/31(火) 02:47:52 ID:HD8CENPn
ふははは、たった今ダイオウサソリ(40cm)とヤシガニ(体重1kg)をやってみたよ。
当然の通りヤシガニはグシャグシャ、ベキッバキッ、メリボキッ!
思ったとおりの結果だったよ、さすが我が家のグレートマザー。
ダイオウサソリこそ世界最強の節足動物なり。

>>855
約束した記憶はないな。

>>ムカデ皇帝
ムカデ如きが我が神聖なるサソリ帝國と同じ名を冠するとは何たる侮辱。
ムカデは知能と言う面でサソリに圧倒的に劣っている。
やたらめったら噛めばいいと言う思考の無能なムカデと違い
高度な知能を持ったサソリは相手の急所を毒針でピンポイントに突き刺すんだよ。
サソリがムカデに勝つ事なぞ不可能。
言うならばムカデが素人レベルの銃乱射のガンマニアで
サソリが一発必中の殺し屋なんだよ、ふはははは。
875肉食甲虫将軍:2005/05/31(火) 08:07:03 ID:BmEe5qZg
>>874あなたは偽者のように見えるんですが・・・・
  サソリ皇帝さんは今ベビーを飼っていると言っていましたね
だいたい40cmサソリなんか日本に輸入されてないと思いますよ  
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:54:55 ID:3Ss4wI9f
電波を装ってアンチムカデやアンチサソリを増やそうとしてるだけだろ。
荒らしてムカデやサソリに有利なソースを流そうとする所を見ても明らか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:22:29 ID:/1TClcAG
このスレ、深夜になると変なやつが湧き出るな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:22:34 ID:a4NfsdNO
>>876
俺もそう思う。
別にどっちが勝ってもいいだろうに
自分の妄想通りにスレが進まないと
我慢できない香具師がいる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:37:02 ID:ajVcbgIo
>>876
クワガタ電波も忘れるな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:41:26 ID:d378gXgh
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:42:04 ID:d378gXgh
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:42:18 ID:d378gXgh
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:42:30 ID:d378gXgh
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。 糞スレこれ定説です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:43:47 ID:CvmDXzWz
>879
アンチムカデ、サソリを増やそうとしてるなら、
クワガタ側になるじゃないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:48:32 ID:2u7aIybw
誰かアク禁申請して
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:50:59 ID:a4NfsdNO
もう少しほっとこう。
887サソリ皇帝:2005/05/31(火) 13:34:29 ID:HD8CENPn
まぁダイオウサソリはサイテスだしWC物の輸入量自体は非常に少ないだろう。
ただ日本にも巨大化する血統を持った個体は腐るほどいる。
日本の気候と何より飼育者が問題なのだ。
今のサソリ飼育者はプラケ+ヒーター+週1コオロギで良いと思ってる初心者ばっかで困る。
初心者の為に神聖なるサソリ帝國に伝わる秘伝の飼育方法を伝授しよう。
巨大化血統の個体は温度30度以下にならないように徹底的にキープし
エサはピンクマウスにプロテインをかけた物をパワーフィーディングさせる。
たまに高タンパク質の昆虫ゼリーや乳酸菌のたくさん入ったヨーグルトを与える。
これで30cm以上の個体に楽々なるよ、嘘だと思うなら試すがいい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:34:27 ID:nGypnoSC
>>887
30cmになるまで時間はどれくらいですか?
889サソリ皇帝:2005/05/31(火) 18:41:11 ID:HD8CENPn
おっと、大事な事を言い忘れたよ(笑)
ダイオウサソリはおとなしい性格だから凶暴な性格にする方法を教えよう。
生餌(コオロギ、ミルワーム、デュビア)を与える時は必ず
生きたままケースに放り込むんじゃなくピンセットで直接口に持っていって与えるように。
そうする事で凶暴な個体が出来上がる。
これで凶暴で30cm以上の化け物ダイオウサソリが生まれる、ふはははー!!

>>888
約3年以内だな。
8901万対1万作者:2005/05/31(火) 18:45:29 ID:SbdZv3G4
>>887
30cm以上ダイオウサソリの画像をupして欲しい。

それとレタスさんの例の画像、ムカデがカニをバラバラにした件。
既にカニは死んでるか、弱っててそれでスカイベンジャーのムカデが食ってた可能性はないのですか?
実際に襲ってる場面を見たわけではないんでしょう?
891サソリ皇帝:2005/05/31(火) 19:06:57 ID:HD8CENPn
>>890
まあ考えようによっちゃUPしない事もないがな。
カニ云々は我に対して言っているのかな?
我はカニの画像についての意見は一言も言ってないわけだが。
まぁ俺の口から言うならばスカイベンジャーって何って事だけかな。

そうそう、君が以前言ってたタランチュラVSサソリは虫王2で再現されてるよ。
もちろんサソリの圧勝だったがな(笑)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:08:23 ID:nGypnoSC
>>889
> 約3年以内だな。
生まれてからですか?
893サソリ皇帝:2005/05/31(火) 19:23:28 ID:HD8CENPn
>>892
生まれてから3年だ。
飼育に関してわからなかったらScorpions A complete Pet Owner's(だったと思う)
を読んでみたまえ、洋書だが。
英語が読めなくても辞書引きながら読めば読めない事もない。
8941万対1万作者:2005/05/31(火) 19:23:45 ID:SbdZv3G4


891 名前:サソリ皇帝 :2005/05/31(火) 19:06:57 ID:HD8CENPn
>>890
まあ考えようによっちゃUPしない事もないがな。
カニ云々は我に対して言っているのかな?
我はカニの画像についての意見は一言も言ってないわけだが。
まぁ俺の口から言うならばスカイベンジャーって何って事だけかな。

そうそう、君が以前言ってたタランチュラVSサソリは虫王2で再現されてるよ。
もちろんサソリの圧勝だったがな(笑)

ああ、すみません、もう一度正確に言い直しましょう。

>>887
30cm以上ダイオウサソリの画像をupして欲しい。

それと皆さん聞きたい件があります。レタスさんの例の画像、ムカデがカニをバラバラにした件です。
既にカニは死んでるか、弱っててそれで死体清掃人のムカデが食ってた可能性はないのですか?
実際に襲ってる場面を見たわけではないんでしょう?

895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:48:28 ID:4b6QAYG1
>>872
>虫将軍だけに、無視(=虫)か?

コーラ、噴出してしまったじゃないか!糞くだらねー


>>873 >>880
何興奮してるんだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:57:58 ID:1kY8VRSv
>>874
香具師蟹は嘘だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:00:08 ID:czXYq14c
>>894
カニはそこまで弱くない。
それと、バラバラにしたんだから攻撃力は証明されてる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:05:26 ID:1kY8VRSv
>>897
ムカデ皇帝?
899睾丸腫瘍:2005/05/31(火) 20:10:58 ID:ja+SB82G
>>891 サソリ皇帝様、画像UPお願いします。サソリ皇帝様の全発言、信じています。
900睾丸腫瘍:2005/05/31(火) 20:20:47 ID:ja+SB82G
>>894 あんた、次回作はいつ書くの?
9011万対1万作者:2005/05/31(火) 20:51:34 ID:SbdZv3G4
>>894
カニはそこまで弱くない。
それと、バラバラにしたんだから攻撃力は証明されてる。

カニがもし死後時間がたってれば、甲羅は腐食し柔らかくなってるはずです。
それでムカデがバラバラにできたのかもしれませんよ。

900 名前:睾丸腫瘍 :2005/05/31(火) 20:20:47 ID:ja+SB82G
>>894 あんた、次回作はいつ書くの?

どうしても解けない謎がありましてねえ。そこがクリアできんことには書けんのですよ。
それは毒虫の牙や針がカブクワに通じるか?です。
ムカデとカニの件にこだわるのもそのためです。
「ムカデがカブクワに噛み付き、バリバリ!」て書ければ簡単なんですけれどもねw。
そうはいかんでしょう?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:56:24 ID:d378gXgh
カニもしかしたら眼球噛まれたんじゃね。

ムカデの毒まわると硬直して死ぬからな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:11:19 ID:ja+SB82G
>>901
実際に実験してみれば?

...名前直しておくの忘れた...。
904サソリ皇帝:2005/05/31(火) 21:14:04 ID:HD8CENPn
>>899
うむ、全知にして万能の我が発言を信用する者がここにいるとはな。
高い知性と崇高な行いをする我が神聖サソリ帝國への入国を認めようぞ。

>>901
前々から思っていたがそのレス丸ごとコピペするのはやめたほうがいいと思う。
“>”或いは“>”を使ってくれると非常に見やすくなるので是非そうしてほしい。

あんまり詳しく言えないが動画の時にカニは生きていたはず。
数時間の間に死亡→腐敗と言うプロセスになったとは考え辛い。
ケース内が高温多湿だったら話は変わるかもしれないが。
それにムカデは清潔好きで腐ったカニを食べると言うのは根本的におかしいな。
そんなに気になるんだったら本人に聞いてみるのが一番良いんじゃないか?
レタス氏は昆虫板住人に良い印象を持ってないらしいが、聞くだけ聞いてみればいいと思う。
そんな事より俺は逆にデザートヘアリーのヘタレっぷりを上記の方法で凶暴化させて欲しい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:17:06 ID:ja+SB82G
>>904
有り難きお言葉、勿体無いです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:20:55 ID:czXYq14c
>>901
>カニがもし死後時間がたってれば、甲羅は腐食し柔らかくなってるはずです。
>それでムカデがバラバラにできたのかもしれませんよ。
カニがバラバラにされたのは多く見積もっても2時間に満たない。
その短時間で活動していたカニが死亡し、柔らかくなると??
以前にも別の事例があったんだからわざわざ不自然な方向に考える必要はないと思うが。
商売でもなんでもない遊びなんだから恣意的な事はやらんだろ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:24:20 ID:zVtQv+T/
専ブラでこのスレが読めなくなった件

・・・何かの啓示だろうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:28:07 ID:czXYq14c
>>907
一回ログ削除してから再取得してみれば?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:33:43 ID:zVtQv+T/
読めなくなったのは一度ログを削除してからなんだよ
書き込みは出来るが、やはり読めない
910サソリ皇帝:2005/05/31(火) 21:37:03 ID:HD8CENPn
せめて自分のOS&セキュリティソフト有無&使ってるブラウザ等の情報書いてくれないと
答えようもないぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:39:27 ID:zVtQv+T/
書き込みがあったようだな
IEじゃないと何が何だか分からん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:46:21 ID:zVtQv+T/
OSとか関係ないと思うんだがな
何度再取得しても無駄のようだ
913サソリ皇帝:2005/05/31(火) 21:47:47 ID:HD8CENPn
>>912
ともかく書けよ。最悪使ってるブラウザだけでいいから。
お前のスレ違いのレスでこのスレの寿命が減ってくんだから
解決したいんなら早急に情報開示すべき、それが嫌ならブラウザ変える。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:50:24 ID:zVtQv+T/
スレ違いって今更
ブラウザはLive2ch
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:53:01 ID:0IS6FtWl
ヤバイ。カブト虫ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
カブト虫ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「ボブサップくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無敵。スゲェ!なんか単位とか無いの。何勝とか何敗とかを超越してる。無敵だし超強い。
しかも毒持ってるらしい。ヤバイよ、毒だよ。
だって普通はクワガタとか毒持ってないじゃん。だってクワガタ相撲で毒持ちだったら困るじゃん。一戦交えて即死亡とか困るっしょ。
子どもがうっかり挟まれて、今まで痛いだけだったのに、全身マヒとか泣くっしょ。
だからクワガタとか毒持ってない。話のわかるヤツだ。
けどスカブト虫はヤバイ。そんなの気にしない。毒持ちまくり。年間死亡者数とかカウントしてもよくわかんないくらい殺す。ヤバすぎ。
無敵っていたけど、もしかしたら無敵じゃないかもしんない。でも無敵じゃないって事にすると
「じゃあ、最強の昆虫ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超速い。時速約30km。秒速で言うと50cm。ヤバイ。速すぎ。ダッシュで逃げ出す暇もなく死ぬ。怖い。
それに超気性荒い。超短気。それに超カッコイイ。擬態のカブト虫とか平気で出てくる。擬態て。小学生でもやらねぇよ、最近。
なんつってもカブト虫は馬力が凄い。無敵とか平気だし。
うちらなんて無敵とかたかだか最強って言われただけで挑戦者怖いから闇討ちかけたり、バックつけてみたり、現役引退したりするのに、
カブト虫は全然平気。無敵を無敵のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、カブト虫のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなカブト虫を量産してる女王カブト虫とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
916サソリ皇帝:2005/05/31(火) 21:53:33 ID:HD8CENPn
>>914
これの一番下やって無理なようだったら諦めるかLive2chのスレッドに移動。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/faq.html
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:00:30 ID:zVtQv+T/
サンクス。だが駄目だ
しかし既得レスは若干増えたw
このスレだけはIEで見るしかないか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:01:26 ID:czXYq14c
>>917
そろそろ次スレになるからな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:09:35 ID:6jRLoQ+l
ブラウザのスレになったなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:15:30 ID:s9MfvsqQ
>>915
カブトムシ大王、お前が一番ヤバイ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:19:02 ID:s9MfvsqQ
>>916
皇帝!オレ、厨房なんでブラウザって、よくわからんのだけど...
↓こんなことができるのか!!!!

あぼ〜んしたのに消えてない、俺様用しおりを挟んだのに表示されない。
再描画するのはシンドイので、次回開いたときか、右上のレス数変更ボタンでレス数を変更し、再レンダリングした場合などに反映されます。
NGワードなども同様です。

NGワード=ムカデ元帥&ムカデ皇帝
922肉食甲虫将軍:2005/05/31(火) 23:21:04 ID:BmEe5qZg
>>904一度生体になったサソリを凶暴化させるのってできるのですか?
カブトやクワガタは勝ち癖をつけさせると凶暴になりますがサソリも凶暴になるのですか?
923ムカデ男爵:2005/05/31(火) 23:23:32 ID:V20tJ5Tq
サソリ皇帝が親切だ。まるで別人のようだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:27:46 ID:0IS6FtWl
>>920
「どこから突っ込めばいいのか分からないレス」スレで好評だった由緒正しいコピペだぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:33:33 ID:HJyKcKTT
なつかしいなぁ〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:37:50 ID:zVtQv+T/
>918
次スレか
まだ似たようなスレがあったような気がするが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:39:52 ID:HJyKcKTT
>>926
読めるようになったのかい?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:44:35 ID:zVtQv+T/
いや、なってない
IEで読んでる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:52:46 ID:HJyKcKTT
それは残念。
見れないのはこのスレだけだろうからもう少しの辛抱。
次スレは多分あのスレになるんだろうなぁ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:54:55 ID:WiMXs56s
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:59:48 ID:HJyKcKTT
>>930
多分そこになるんじゃないかなぁ、と。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:06:29 ID:CcideVXX
一万対一万の新作もそこか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:07:26 ID:8EeHvRXr
せんで良い。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:12:06 ID:WNI4+goK
別スレ立てるか、自分のHP作ってやるか
って言ってた気がする。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:15:00 ID:GfysqwRt
>930
そこだな
スレタイは限定されてるが、まあ関係ないだろ

何とか見れるようになったが・・・
これ書き込んだらレス番が>647だ

まだ300以上あるじゃないか
次スレだなんて気が早いな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:18:53 ID:hC0WDxCK
>>935
300以上って?あんたのレス番は935!

「これ書き込んだらレス番が>647だ」って言っておきながら、
「>930 そこだな」は無いだろw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:19:51 ID:hC0WDxCK
今見たら、元帥がお待ちかねのようだw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:21:08 ID:GfysqwRt
>936

648 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/06/01(水) 00:18:53 ID:hC0WDxCK
>>935
300以上って?あんたのレス番は935!

「これ書き込んだらレス番が>647だ」って言っておきながら、
「>930 そこだな」は無いだろw

こうなってる
IEでも見てるからレス番は分かる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:23:56 ID:8EeHvRXr
飛び交う電波のあまりブラウザがいかれたとw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:27:46 ID:hC0WDxCK
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1114339079/297n-
次スレでも「肉食甲虫将軍」は虐待を...。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:28:22 ID:GfysqwRt
まあ今の段階では次スレを心配する必要性は無くなった訳だ










自分だけだけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:31:13 ID:bw/99dD+
┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
( ゚Д゚)<博士、ムカデ皇帝の生態は謎の部分が多いです。
      色々なテストを行って見ましょう
                            うむ。>(゚Д゚ )
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:04:31 ID:sXL5pulO
>>887 >>889 スゲェー、サンクス!!!!
944サソリ皇帝:2005/06/01(水) 02:35:39 ID:W6M9ENN9
>>922
成体と言う事かな?
我が神聖サソリ帝國のチャグロ成体は購入時で体長13cmで
ピンセットでつつくと逃げるだけだったが上記の方法を一ヶ月半〜3ヶ月試した所
ピンセットをハサミでつかみ毒針をブチこもうとするまで凶暴になった。
肝心なのは途中で挫折しない事。
余談だがタランチュラにもこの方法は応用できるらしいな。

>>943
最低で“30度”だぞ?我が神聖サソリ帝國の幼体ルームでは33〜5度になるようにしてあるが。
すぐに床材が乾燥してしまうので霧吹きを忘れない事。
万が一の為に水を含ましたスポンジ等を置いておくと良いだろう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:49:59 ID:QtXoGT0g
おいおいサソリなんて危険な虫を輸入して飼育してんじゃないよ
もし外に逃げたらどうするんだよちゃんと責任とれるように
登録制にしてもらわないと困るね
法整備が整うまでパラワン蠍撃滅舞台を編成してつぶしまくろうぜ〜
さそり飼育者はかかってこいや
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:57:06 ID:9VUZ1AFz
小池さんにメール汁。まずはサソリを禁止。飼育者からも取り上げろ、って。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:15:42 ID:ZROxkQRK
去年は50%釣り、今年は90%釣り。
サソリ最強これ、譲れない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:18:43 ID:lFQXL/cq
在来種との交雑が可能なオオヒラタの類は、近い将来
特定外来生物に指定され飼育禁止になる可能性大。
949肉食甲虫将軍:2005/06/01(水) 16:44:42 ID:qzGsgHz1
>>948やはりですか・・・・・・・
   安くて飼いやすくて強いの三拍子のそろったクワガタだったのに・・・
   オオクワも特定外来種に指定されそうですね・・・・
950サソリ元帥:2005/06/01(水) 20:55:10 ID:FuOw1E2m
ソースはこれだ!!これを見ろ!!!
http://img6.dena.ne.jp/ex62/20050530/214/49820374_2.JPG
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:28:32 ID:TR4QcK8p
>>950
                                   /
                                ,r;;;7'''',-x‐─‐-
                                r、;;ノ。/;;;;', ',
                   _,,,,,,,,,,,,,,,__   _ ,,, ,,ァ'-、ハ;;;;;ノ ! 子供が持つとなんでも巨大に見えるんだよ
                _, -'´       `ー<   レ'ーァヽ, /--‐ ‐-、_
              __∠ - - - 、 _       `ヽ;'''''ヾュ==ー'ー<ミニー、ヽ
            /::::::`)   ,- 、_ー 、_       ヽ::ノ/´:::::`ヽ  ヽ,、ヽ ヽヽ、
                j:::::::::::/   /  ) r`ー、`ー、        Y::::::::::::::::::',  iヽ ヽ `ー'
           /ヽ::::ノ    ', ' ´ `/  `ヽ、     ';::::::::::::::::::i  i i ヽ
           /   _    ' ´ ̄   ,...-..-、'、    i:::::::::::::::ノ   ', '、 i
           !  /∠;;;`ー、_      /::::::::::::::ヽ'、     !::::::::::/ハ   ! ヽヽ、
           l_,/..::::::::::::::::;`ー、ヽ    !:::::::::::::::::::! ヽ   ト::-;'ノ ∠   i  `ー'
          /:::::::::::::;::::::::::::::::::ヽ',   ヽ::::::::::::ノ  '、  !ー //  ) ノ
        /:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::i ',  ;,   ̄     ヽ/ン、ュ  _,ノ-'
       /::::::::::;:::::::::::::::::;- ''"゛;::/ i  ;;;,         レ'ノ ,r‐'´
      /:::::::::::;::::::::::::::::;-'    // l  ,;;;;;      , - !Pァ"
     /:::::::::::;::::::::::::::;-'  , -/// ./  ,;;;;;;,       /  !iノ
    ./::::::::::;::::::::::::/ / //,':/ ./  ,;;;;;;;;;;,    /  /
   /::::::::::;::::::::::::/ /∠ゝ' /:::://  ,;;;;;;;;;;;;;;; , /_  /i
   !:::::::::;:::::::::::/ 〃∈/, ';:::/ノ   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, y'  `y !
   .i:::::::::;::::::::::/  l_/フ::::/!    ';;;;;;'  '、;; j  ノ /
   |:::::::::;::::::::::i    /::/;;;;;l    ';;;;'   ';'ノ /  i
.   i::::::::;::::::::::ヽ_ , -'::::/l;;;;;;;;;;;l    ';;'    ノ ∠:i彡/
   ヽ;::::;::::::::::::::::::;:/   ヽ;;;;;;;',      _∠ノ!  !|V(
     `ー - - ' ´     /:::::ー;'、_ ,-<彡'´ |  l:| ノ
               /::::::::;:'::::::l  | レ | |  | ー !レ'
               /:::::::;:'::::/l r 、ノ! !ー !  l
                !::::::;::::::/ 〃ヽ,';' |ー'!  !、_ノ
                  i::::::;::::::i  フ;;:''  ! |、_ノ
                !:::::;::::::^=;;:-'   ヒ.ノ
              ` ー - '
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:44:11 ID:9i9mm3aj
>950
普通サイズですよ。ってか、死んでるのでは?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:04:09 ID:tjUMR7Am
子供にも安心して触れる大人しい生物であるソースが出たよーだな。
954サソリ皇帝:2005/06/02(木) 00:17:56 ID:vA13FjAr
>>953
死んでる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:18:43 ID:AAWWKDz/
あれでソースになるならカブトやクワガタは(笑)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:30:48 ID:tjUMR7Am
>>954

何を証明するソース・・・!?
957サソリ皇帝:2005/06/02(木) 01:08:14 ID:vA13FjAr
>>956
君は以前我に執拗に絡んできた輩と同じ人物かね?
俺が出した画像じゃないんで俺にいきなり「何のソース?」
なんて聞かれても答えかねるよ(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:01:20 ID:tjUMR7Am
>>957

ホントだ。
紛らわしいなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:08:21 ID:tjUMR7Am
あと、このスレは人が少ない上、軍人さんや皇帝さんの書き込み以外は突っ込み甲斐がないんだよ。
今日は会話のネタが他にない日だったからだと思ってくれ。
それにしても紛らわしいなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:41:08 ID:vpwlnP2z
外国産クワカブ、特に中国・インドネシアのものは安すぎる
何らかの障壁を設けて買いにくく売りにくくお互いの自然にとって
有益な基金を設置するのがよいだろう
100%以上の関税を設けそれを植林などの環境保全基金に回す
とにかくさそり・むかでは輸入禁止
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:08:17 ID:60uVItym
>>957
それは俺です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:23:29 ID:AK/KT9Jt
>>960
それなら外国産は全て輸入禁止にしよう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:49:11 ID:tjUMR7Am
>>957

ところで以前あんたに執拗に絡んだ奴ってどれのこと?
俺かも知れないが何か悪いことでも言った?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:50:13 ID:EdNadpgv
執拗に絡んだ奴とは多分俺の事です。
言い分はあるけどしつこ過ぎた。
今は反省している。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:07:31 ID:o8RDJlLu
こっちを先に
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:35:00 ID:CnLTWeIC BE:60511673-#
最近話題のレタス君が虫王2の
イエローファットテールスコーピオンVSスマトラオオヒラタクワガタ
イエローファットテールの毒針切られてたんじゃ無いかと指摘しとるな(^笑^)

ttp://yaplog.jp/stillinthedark/archive/14
ttp://yaplog.jp/stillinthedark/img/14/kinosei.jpg
ttp://yaplog.jp/stillinthedark/img/14/kinosei.jpg


スズメバチの針の件は前から言われたが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:02:06 ID:Ymsxy5gN
戦って折れるもんなの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:09:23 ID:968J0HJP
>>967
戦って折れるもんだよ。脱皮すると再生する。
スマトラオオヒラタクワガタの装甲が固くておれたンだべな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:01:30 ID:KyOZ0Zne
また読めなくなった
レス数968、既得レスが3318の表示になってる
そして↓が最新レス

550 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/05/26(木) 23:41:08 ID:LjAFsGkJ
肉食甲虫将軍=1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝=サソリ皇帝=ムムカァ糞ウスレ0C9SCho2も葺A続投稿は邪魔1万対1万作者=神聖ムカデ帝国皇帝sage=サソリ皇帝=ムムカ50:1ウスレAxZbuUnd・brワぁ、普通の会話を求め3:4「る人が4「るのにやり過ぎGkJネ表


どうなってんだ orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:06:50 ID:kXfiXz+5
変なカキコで読めなくなっちゃって
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:48:00 ID:B/Bwxi9P
あいつらのコテは〇ウェアだったのかw
972Mr.サソリvsムカデさん:2005/06/05(日) 04:37:25 ID:iV9/RUIy
)))))))))))))

  ))))

 ガシッ!!
))



ムシャムシャ


ゲッフ…
ε=

      ))

    

  
 グチャ

    
   



     完
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:13:38 ID:2DJBLMUj
私にも敵が見える・・・!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:05:39 ID:XRhvrsiA
クワガタVSサソリはどーなってんだ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:06:20 ID:1CI4Kjs3
976名無しさん@お腹いっぱい。
パラワン80mm
レッドクロー150mm
ハブムカデ180mm

この中で最も高価or入手困難なのはどれかな?