スズメバチは世界最大(らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
96:||‐ 〜 さん
ここで聞くべきでした。パチスロ板で聞いてしまったorz
コピペですがよろしくお願いします。

5日ほど前にうちに入って来たスズメバチを電撃ラケットで感電させ、
死んでないようなので虫カゴに入れておいたら元気になり、
飼っていたのですが、昨日から元気がなくなりました。
エサがいけないのでしょうか?
綿に砂糖水を染み込ませたものを与えていましたが、
蜂蜜にするべきですか?
それとも、ほかに何か与えたほうが良いですか?
97:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 01:39:27 ID:JNJdG9S5
蜂蜜やイモムシを与えるべきだが、手遅れの可能性が高いな
98:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 01:57:52 ID:E6+vxyLl
>>97
ありがとうございます。
肉食だったんですね。
早くここで聞けば良かったです。
手遅れかな…。
飼わなければすぐ殺していたのですが、
少々愛着もわいてしまい可哀想な気もします。

一応エサを与えてみるとしたら、やはり虫じゃないとダメですか?
鶏肉とかじゃ食べませんか?

立て続けに質問してすみませんm(__)m
99:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 15:23:09 ID:qrzHH/HD
その雀は仲間呼んだりしないのか?大丈夫?
100:||‐ 〜 さん:2006/05/22(月) 20:58:18 ID:H3Hj22w+
そもそもスズメバチみたいな社会性昆虫って単独でどこまで生きれるものなんだろう?
10196,98:2006/05/22(月) 23:43:50 ID:E6+vxyLl
色々とアドバイスありがとうございます。

でも…今朝、蜂は死んでいました。
仲間が来ることもありませんでした。

捕まえたばかりの頃、親が、
「巣を作るかも」
と言ってましたが、昆虫に関して無知な私も、
それくらいは否定できました。

弱って、身体を横たえ、時々弱々しく足や羽を動かす様は可哀想でした。

だから今度家に侵入してきた時は、即死させる事にします。

本当にありがとうございました。