トリビアの泉 in 昆虫板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昆虫といえば雑学の宝庫なので
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:40:55 ID:JUHvAmv1
アメリカでは、手先が不器用な人のために、すでに組み立てて
ある「ゴキブリホイホイ」が販売されている。

知泉より
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:59:50 ID:pYH1HG+y
南北朝鮮が協力の元、北朝鮮の建国記念日である9/9
に核実験を北朝鮮国内で行なったとの情報が世界に流れている。日本のマスゴミは南北と協力して隠蔽工作中。
直径3キロに及ぶキノコ雲の目撃と、韓国当局は爆発については認めている模様。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:56:33 ID:/v/viZWk
アザミウマの蛹は・・・歩くことができる
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:13:17 ID:PFz5NQYC
蝶々は、体温が30度以上ないと飛べないらしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:16:57 ID:nocsnkhb
アメリカでは、捕獲が不器用な人のために、すでにゴキブリが入って
いる「ゴキブリホイホイ」が販売されている。

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:38:13 ID:seTbAkiy
こんちゅう、をさかさに読むと、うゅちんこ。
8むヴぇ:04/09/14 12:10:39 ID:J3eOgiUH
>>7

スバラスイ!!

うゆチン子


 
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:43:11 ID:aYIiMRon
ラフレシアネタが出たとき、トリビアも終わりだと思った。

今夜はなにが出る?
カマキリのオスは・・・頭をかじられると交尾がはかどる。とかか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:28:38 ID:8QrXBcKs
ハリガネムシは、人体にも寄生する。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:16:38 ID:Egv3xw3z
>>9 うんこの匂いだもんな・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:39:01 ID:7ry82nx0
カマキラズ という虫がいる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:42:45 ID:pGoOQ/YV

    マイマイカブリの 上羽根は くっ付いている 
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:44:08 ID:pGoOQ/YV


  カメムシにも いい匂いのする カメムシが いる
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:46:02 ID:pGoOQ/YV


 アメリカでは 蝶も 蛾も バタフライである
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:35:36 ID:pGoOQ/YV

叶姉妹の 姉の 股間のタトーの蝶は モルフォ蝶である
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:25:38 ID:dkyYCPI5
>>15
じゃあ、moth って何よ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 05:25:35 ID:ZytgeHPA
アメリカ人は、チョウもガも区別しないってことでわ?
19むヴぇ:04/09/17 07:24:58 ID:+qnfwwkt
ヤママユガはバタフライじゃよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:40:53 ID:dkyYCPI5
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:54:20 ID:GgMu0lfH
外見の特徴は蝶だが、分類的には蛾になるのがかなりいるとテレビで見たことがある
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:04:06 ID:6F2IZEbX
蚊は   金髪を好むらしい
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:51:11 ID:tzTkxYNE
カメムシを大量に密閉容器に
閉じ込めると自分の出す匂いで死ぬ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:17:18 ID:P3jFTche
蝶と蛾の区別がないのはフランスだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:21:03 ID:4u2YQT6K
イナゴの佃煮はおいしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:41:56 ID:rnq8kGGR
俺は長野県人だけどイナゴ喰ったことがない
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:04:03 ID:s1lLme7A
イナゴだろうが小魚だろうがつくだにの味は全部同じだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:09:53 ID:SNd9s+e+
↑一瞬、納得してしまった
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:06:37 ID:FREfJptA
マルハナバチ、コバチは、航空力学の理論上は飛行不可能。でも飛んでる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:47:00 ID:tp5ScoHH
カメムシはオス同士交尾することがある。

・・・・こここここ怖い!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:52:35 ID:vpny7Zef
蚊には47本歯がある
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:52:37 ID:o3nfbHvv
シロアリの女王は40年生きる。
331121:04/10/11 14:18:52 ID:SUXQ9SPI
トンボの祖先のメガネウラは
羽の長さが30p
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:37:23 ID:uVp3avgn
メガネウラは現生のトンボの直接の祖先ではないのだが。
いくつかの系統に分岐していた古代トンボの一種。
351121:04/10/11 15:02:16 ID:SUXQ9SPI
メガネウラはトンボの祖先と考えられていて
直接の祖先ではないとも直接の祖先であるとも言えないのだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:34:30 ID:uVp3avgn
メガネウラの系統は現生トンボの系統とは違う。
ネアンデルタール人と現生人のようなもの。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:34:17 ID:JtkOp7l4
>>24
パピヨンとファレーヌって言葉はあるぽ。
 蝶   蛾
んまっ、フランスのことはようわからんのであれだが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:34:59 ID:me2AVl/0
フランス人はどちらもpapillonというのが普通らしいが
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:36:48 ID:me2AVl/0
あえて区別するときは
papillon de jour (diurne), papillon de nuit (nocturne)
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:49:08 ID:Sy/IXxmt
サナダムシを腹に飼うとダイエット効果と花粉症がある。コンチュウジャネエカ・・・
41訂正:04/10/17 22:50:34 ID:Sy/IXxmt
花粉症がある>花粉症が良くなる
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:29:38 ID:t5bD8dLy
トンボの♂は交尾器の付近にも目がある。

43ななし:04/10/19 23:24:56 ID:oFZ6+b8C
「ひよけむし」って知ってますか?
口がプレデターみたいに開く奴。
最高にグロい。
44ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/19 23:30:31 ID:hGpD9tQq
>>43
ペットとして人気ある蟲ですね。飼ってみたい。
45ななし:04/10/19 23:33:33 ID:oFZ6+b8C
http://magical.mods.jp/futaba/uma/src/1082200641373.jpg

>44
以前、川口のショップにいったら12000円ですた。
コオロギの捕食みたけど、ありゃ〜すごいですよ。
飼ったら知り合い失くしますね。
でもコソコソ飼いたい‥
46ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/19 23:52:52 ID:hGpD9tQq
>>45
随分大きいですね。知り合いを無くすのなんかゴキブリの養殖をしたときから覚悟してます(笑)
川口のショップって熱帯倶楽部ですか?
47ななし:04/10/20 00:02:51 ID:eymgaxUI
>45PING PONG
ウデムシも売ってたよ!
48ワニヲタ ◆CaIMAN0jz. :04/10/20 00:11:39 ID:PW22fjxE
当たったか(笑) スレ違いなのでこの辺で。

【サソリ】ゴキ★奇虫飼ってる?★ブリ【ムカデ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094987796/

ヒヨケムシはここかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:36:13 ID:gFC2p00p
クサカゲロウは臭カゲロウ
ほんとに独特な臭さだよ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:22:54 ID:fIyJHwbf
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/27 01:06:37 ID:FREfJptA
マルハナバチ、コバチは、航空力学の理論上は飛行不可能。でも飛んでる。

それは「はばたかなければ」の話。
はばたいて飛ぶ分には何らおかしなことはない。
それがいつのまにか「航空力学では説明できない」というオカルティックな都市伝説に変化した。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:18:16 ID:+X5TKoPZ
ジェット機にエンジンが無かったら飛ばないってのと同じか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:29:56 ID:1CC0jG45
>>51
それはビミョーに大分違うんじゃ・・・
53キマラ@中2童貞 ◆QKPoD/ZI7E :04/11/02 03:39:42 ID:0/ui5/I7
タガメは血を吸っているのではなく食べている
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:11:41 ID:yP0xZpKE
ガロアムシは外交官ガロアが見つけたので名前がついた
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:39:02 ID:O1kiNoF6
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /          カメムシはいいにおい・・・・・
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:53:39 ID:KcB5HNiL
カブト幼虫の出したての糞を寒天シャーレで培養すると、、、
皆、飼育するのを止める。
57えんまぁ:04/11/06 10:58:29 ID:mfknUahl
>>23
密閉したら息できないじゃん…
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:02:22 ID:kxhw08QT
>56
どうなるのか教えてくれ。( ワ ク ワ ク ドキドキ
5956:04/11/06 23:14:32 ID:tih94Hxv
ガラスのシャーレの表面いっぱいに線虫涌きまくりっ!
ほかにもちっさい色んなの涌いてた。
顕微鏡で見るの躊躇した。

腸内で消化に必要で共生、、、なんだろうな。
飼育は止めなかったが幼虫、マットを素手では触れなくなった。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:53:39 ID:tuelTEpM
迷蝶は・・・放蝶疑惑がつきもの。

あっ、キシュツでったか。スマソスマソ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:01:12 ID:9WrHVH1f
カブトムシの幼虫の糞はカブトムシ自身に有害だが、
クワガタムシの幼虫の糞は餌となる朽木と混ぜて再発酵させ、
栄養分を再回収したり生息環境を改善したりできる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 05:08:42 ID:x08+wTH8
クツワムシのそばで拍手をすると

つられて鳴き出す。

詳しくはTBSテレビか動物奇想天外のホムペを見てくれ。

うちは常時じゃないから企業物サイトはきついっぽ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 05:14:02 ID:oaXVDpVA
>>12
画像を探しても見つからない(海外サイト可+学名入れてもダメ。)
日本人では専門家以外多分誰も見た物は居ない

これもある意味トリビアか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 05:18:04 ID:AjQHTi/D
>>62
試せないじゃん_| ̄|〇
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:20:36 ID:8u1zl0Li
トリビアと違いますがオケラで「なんの大きさ計ります」? 全国調査
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:23:59 ID:8u1zl0Li
海にはでかいゴキブリがいる  そいつに噛まれると水脹れができる
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:39:15 ID:oeR/v6ZK
グソクムシ(甲殻類)じゃなく?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:15:11 ID:6Bl9fx1j
フナムシちゃうの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:10:07 ID:+msBS5D2
フナムシじゃないよ
色はフナムシみたいでちょっと紫がかってるよ、でかさはフナムシの3〜5倍くらい、平べったいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:11:45 ID:nnZdiDFm
だからオオグソクムシだろ。
節足動物ということ以外ゴキブリとは何の系統的関係もない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:11:58 ID:InoQjn8e
海ゴキブリですね〜知ってます。夏の夜防波堤などで寝てるとやられますよね。
 小さい蚊?ブトゥに刺されると場所によってはお茶碗くらい腫れるよ〜
 丘ヤドカリは口笛ふくとでてくるよ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:50:51 ID:iI10XRdz
ゾウムシは住んでいる地域によって生殖器の形が違う
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:12:06 ID:QTGq0VJT
何ゾウムシだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:56:05 ID:/af78SFg
ヒヨケムシ見れます。http://www.mushio.com
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:57:56 ID:FPp/HYvN
>>74
もっとちゃんとした画像ないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:38:24 ID:fnXXXzNL
いま日テレでクモ特集やってる。みなよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:26:26 ID:/p60STaD
見逃したね。
\_○ノ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:28:48 ID:PSyALX1d
トリビアの泉 しりとり

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1058015488/
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:49:02 ID:6xH3AXlE
カマキラズという鎌のないカマキリは存在するが
カマキラズの画像は 存在しない
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:01:17 ID:A48twqof
>>74
突っ込んでいいか?ほとんど虫じゃないジャン
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:13:03 ID:YRtS5lHA
>>80
昆虫ではないけど、虫ではあるんじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:18:41 ID:ECJFrYaK
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:24:39 ID:t2M4tbnv
あげ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:35:18 ID:ea5dtHaT
おもしれえぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwしかも初めて昆虫板来たwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:39:33 ID:IvksCR7p
トリビア見て初めて来ました〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:41:10 ID:p3Xe5kb/
初めての昆虫版
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:41:13 ID:PwYV7rRn
トリビアを見て飛んできました
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:41:17 ID:ANwIIDhc
トリビア見て(略
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:41:35 ID:bEloY7I7
ちゃーすノシ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:41:53 ID:9fo64t+z
初めて昆虫板にきました
クワガタの方が好きです
あーくわがった
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:41:54 ID:fxE2nChP
オッズはどうなってんの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:42:17 ID:AuDVCNyn
トリビry
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:45:15 ID:VsY5soG5
ニッポン!ニッポン!
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:45:46 ID:encol4zt
トリビアおもろい
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:47:13 ID:NrGPZiFL
カブトムシの裏側がゴキブリに似ているので初めて昆虫板にきました(;´Д`)ハァハァ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:48:53 ID:pThxk9xN
大和!ナイスファイト!
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:49:48 ID:HEXJ7dWG
国産かっけええええ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:50:38 ID:encol4zt
おしかったなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:51:07 ID:M+X2YEaN
海外のカブトは奇形
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:51:58 ID:5hqiCVBO
国産(;´Д`)ハァハァ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:52:24 ID:bO4XX7pT
ヘラクレスのテクニカルな戦いに鳥肌立ちますた
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:52:45 ID:9fo64t+z
ウェーイ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:53:09 ID:L0n39AjI
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:54:02 ID:doUt+utc
おいなんなんだ突然!?誰か説明してくれ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:55:24 ID:J/2o+KWB
昆虫版はじめてきました。
小学校の校庭でカブトっぽい幼虫見つけて大喜びしてたら
フンコロガシみたいなんになったから捨てました。
よろしく
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:55:25 ID:JZiBDJfl
国産はカブトの形が美しいね
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:55:43 ID:t2M4tbnv
トリビアで世界のカブトムシが闘ったらどれが一番強いのか とやる
ヘラクレスオオカブトと日本カブトムシの激しい死闘の末ヘラクレスの勝利
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:58:33 ID:VId0N+P2
大昔ネプ投げってあったなあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:58:48 ID:el7uIExz
DVDでたら買うよ 
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:59:33 ID:SXGxlISQ
DVD! DVD!
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:00:49 ID:xH4Ph1F+
正直あそこまでいい勝負するとは思ってなかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:00:59 ID:D77gHYPY
トリビアが初めて楽しいと思った!国産カブト惜しかったよね!
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:02:33 ID:GN5FrMF0
記念カブトムシ
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:03:07 ID:gu+ChPLs
http://www.mushio.com/
さば落ちたw
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:08:21 ID:VW0SlzvT BE:47931078-
誰かDVDの宛先教えてくんない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:09:46 ID:p3Xe5kb/
>>105
もしやそれはメスでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:12:52 ID:+yub/q5+
カブトバトルのうpどこでつか!?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:13:22 ID:Oweci6Vr
次はクワガタでもやって欲しい。
でもクワガタは国内だけでもかなり種類多いからなぁ・・・

いっそスペシャルでどーんと2時間くらいやってほしい。
そして優勝したクワガタが今回優勝したヘラクレスとドリームマッチとか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:14:40 ID:BpZUgz4x
ただ・・・クワガタだとムッ殺してしまいそうだからな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:15:53 ID:p3Xe5kb/
首チョンパ続出のヨカン
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:16:53 ID:Ue7G0kPo
ヘラクレスのリング際での裏投げが滅茶苦茶カッコ良かった
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:16:59 ID:sPknBuIN
遅ればせながら(=゚ω゚)ノ
ヘラクレスの2度の逆転劇の燃えて
日本カブトに感動しました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:17:15 ID:AaVV2nUE
しかし、登場したカブトってみんな標準より結構デカイサイズだったなぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:19:17 ID:J06xv48O
そりゃ、格闘家だから
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:20:50 ID:L2tA/dhG
記念かきこ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:25:06 ID:QLJ6UGYd
ヘラクレスは技、ガタイ、闘争心と言うこと無いな。
ヘラとゾウが事実上の決勝戦だね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:25:13 ID:yQF6oDsK
あのカブトはどこが提供したの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:25:50 ID:xp5ZKjFd
日本カブトが96mm
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:35:31 ID:95gatoEB
ヘラクレスのセリフのナレーションに笑った。さすが残虐な暴君キャラ。
まだやってない組み合わせが見たい。日本カブトVSネプチューンとか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:43:34 ID:+yub/q5+
決勝が国産対ヘラクレスの時点で捏造ケテーイ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:18:00 ID:l0j+eFhb
別スレにも書いたけど、爪で踏ん張れる樹皮上でやらなきゃだめぽ。
カブトやクワはあんな場所でけんかしないよ。
「こんなはずでは」のパラワンvsヘラはクワ相撲の公式リング(樹皮のある木)
でやったのに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:39:11 ID:t+wvhC/a
世間では最強と言われているコーカサスがあっけなかった。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:42:29 ID:+yub/q5+
>>132

ウソに決まってるよ・・・・・信じないぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:48:29 ID:JZiBDJfl
というかやる気が無かった
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:55:01 ID:BpZUgz4x
グラントシロカブトムシが・・・。
やはり戦闘向きではないのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:10:17 ID:yne3RgIp
トリビア見逃した・・・orz
うpしてくれる神はいないか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:06:09 ID:nabbg/d3
切り株の上の中央に餌がぬってあったから、あれを争って戦った雰囲気だったな
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:21:49 ID:lYnyRETV
国産が勝ち残ったのはヤラセだったのか・・・
素直に感動していた自分が馬鹿みたいだよorz
2chが無かったらマスゴミの捏造に騙されるところだった
まぁ今の時代おれたちはネットで真実を知ることが出来るからいいけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:38:25 ID:hpjyL2mv
やらせじゃないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:41:43 ID:hpjyL2mv
他の大きいカブトムシは曙だと思えおまいら
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:56:39 ID:AsMSqVOx
俺が今巻き戻して何度も検証したが誰かが引っ張ってることも無かった
ちゃんと一回目はカブトムシがヘラクレスを下に落としてた。
ただリプレイの横から見たときに誰かが引くように見えただけで後ろから見た時はなんもなかったぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:58:30 ID:AsMSqVOx
マジレス失礼しますた
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:14:18 ID:6p3rgKtJ
いや、実際の戦闘はガチだろうが
何回も対戦させて良い所を放送してるかも
って事だろ

でもまあ、国産がヘラクレスを吹き飛ばした所は素直に感動したけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:08:49 ID:/WycDbOs
自分が日本人だと痛感しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:17:06 ID:fFqUVEip
合気道でヘラを倒したな
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:49:23 ID:aSugiiNJ
俺も>>143に同意。何回か闘わせて番組的に盛り上がる様に
編集したんじゃないだろうか。
あの滑り易いステージも、ショップに「国産が勝ち易いもの
をくれ」と依頼して選んでもらったのかも知れない。
でも試合自体はガチでやってるっぽいし、ストリートファイトではなく
柔道の試合だと思えば、さほど違和感は無い。
スタッフは放送されなかったカードも見てるかも知れない
と思うと正直羨ましい。
なんのかんの全て憶測でものを言ったが、とどのつまりは、
あーゆー企画は大好きだ〜!!って事に尽きる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:07:21 ID:5XeZzp8G
>>146
だからこそ放送時間に縛られないDVD待望ですね。

解説が「タイミングが合えば」って言っていたのも、他の組み合わせ含めて何試合も見ていたからだと思いますよ。
それでも、あの勝負は面白かったし
日本カブトがヘラクレスから一勝もぎとったのもシビレましたね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:37:18 ID:ecVArhTY
燃えた。
別に昆虫好きではないが、
歴代のトリビアの中でもダントツで面白かった。
人間以外の世界でもやっぱり国際試合は燃える。
そして日の丸を応援してしまう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:48:19 ID:V3S6OcKw
日本カブトでもヘラクレスに一矢報いることができるとは感動した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:35:20 ID:srDtE4hV
たとえ、何十回と取り直したとは言え、何十回に一回は国産がヘラを飛ばせる事は事実だな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:39:56 ID:srDtE4hV
三本目の持ち上げらて固められてるのを外したのも感動したぞ!
上に登る変な修正は間抜けだったが…
外してリングに落ちたあとの続きが見たかった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:31:16 ID:4edBlDAP
国産国産というけどいわゆる日本型カブトムシは
東アジア全般にいるんじゃないのか

あれは偉大なる韓国産の可能性が高い>トリビア
日本産だとあーはいかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:55:28 ID:YGThAKkH
本当に最強を決めたいのならリーグ戦でやるべきだよな。
相性とかあるだろうし。


まあ、要するにほかの組み合わせも見たいってことだが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:27:21 ID:SFNScBb/
ヘラクレスvsコーカサスをやらなかっただけに。
視聴率次第では、またやると思うぞ。

何気にサッカーより面白かった。
155虫王:05/02/10 15:44:04 ID:/mD1y0wP
今回、2月9日放映の『トリビアの泉』見た人も多いと思う。
あの映像を見た人はわが虫王委員会がなにをいいたいかわかってくださると思う。
というのも、去年よりトリビアのスタッフから虫王に接触があって、虫王のほうでは、DVDを提供までしていた。
それを全く断りなく、自分で撮影して、いきなり放映してしまった。なんか、物を作る人間の良心はあるんだろうか? 
しかも内容は国産カブトムシを大和魂とあおった点とか、タイトルの作りこみに炎を使った点など他にも多数類似点が見られる。
あきれてものも言えないが、虫王では更なる前進を目指して、いろいろと指摘される土俵の改善やトーナメント戦だけでなく総当たり戦へのトライとか奇虫を集めることに努力しています。皆様の支持だけが支えです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:52:41 ID:NawHIKqg
本物の「虫王」さんでしょうか?
だとしたら言いたいこと分かります。そう言えば、番組の終わりにこれを
DVD化したら売れるだろう、リクエスト待ってます、みたいな冗談?を
言ってましたね。そんなことするなら「虫王」さんの協力があったんだから、
こういうDVDもあります、って紹介するくらいしたっていいと思うのに。
まぁ、TV番組制作者の不祥事が相次いで報道される中、別に驚くような
ことではありませんが。とりあえず、今回の番組見て、ここの掲示板の人たちも
その面白さに気づかされた人も少なくないと思います。俺はウインターセール
申し込みましたから。楽しみにしてますよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:03:31 ID:ctTvEVq8
こんな過疎板まで朝鮮人の魔の手が…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:28:46 ID:NhSj5dcT
>>155
マルチ厨房乙
他人の良心に疑義をはさめる立場か
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:53:42 ID:??? BE:24326584-
Bブロックは全部大型なのに、Aブロックにカリブト、グラント、ゴホンと小さいのが偏ったのがすでに日本贔屓
それを加味しても熱い戦いだった

虫王さんのトコはちょっとグロそう
俺は多分見れないかも
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:55:16 ID:8fys9IqN
んーむ。もっとふんばりの利く土俵でコーカサスvsヘラクレスの試合が見たい。
国産カブトが勝ち進んだのは嬉しかったけど、コーカサスのあっけなさにちとがっかり…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:53:49 ID:fDQ88/V9
>>155
今回のことで虫王でも売り上げ増えるだろうしいいじゃん。
 フジが作ったほうが面白いし。
 それとも何か違法なことでもあったの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:16:48 ID:EMwEdh5X
いちおう、断りいれるのが筋ってもんだろ?
うちでも参考にさせてもらって独自にやりますから、よろしくって。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:58:29 ID:n2crvME7
>>155

素人で詳しい事情も存じませんが、そこまで仰るなら裁判で白黒付ける
のが筋です。
2ちゃんで虫王さんはトリビア批判ネタを振ったのですから、我々の
支持を頼りにするなら法的手段に訴えるべきです。
さもないと真相が一般に知れ渡る事無く事態が終息するのも仕方ありません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:59:46 ID:eSDm8Eyj
まぁ、あれだ、フジのほうはメディアがで
かいから、あまり過激なことはできないでしょ。いわばスポーツ的な格闘だ。
虫王さんのトコには毒虫や、きも〜い虫を
使った命のやりとりを期待したいね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:18:48 ID:6p3rgKtJ
そのうち虫保護団体ってのが出来るよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:37:12 ID:1At7abgD
>>165
それができる前に動物愛護団体が物言いつけそう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:06:29 ID:xrLXwTnv
>155
それいいだすとPRIDE真似ただろって突っ込まれそう。

168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:17:24 ID:cWgyMaR8
無視追うなんてシラネーっつうの。
宣伝になったからいーだろー

蛆TV関係者談
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:29:21 ID:+taj1Pwx
カブトムシ強いね。

仮にヤラセだとしても100回の内に1回しか勝てないって事は無いね。
カブトムシは普通にもっと勝つだろうと思う。

要するに相手の体の下に角差し込んだら
ヘラクレスであろうと投げれるんだから
あの程度の体格差ってあんまり意味がないんだよな。
(勝負勘の優れた個体が優勢になるんじゃないだろうか?)

特にあのルールと土俵だと。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:36:33 ID:4OJ1PQe4
種ごとの体格差とリーチ差が
カブト相撲での絶対的差を意味しない事を
教えてやる!
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:34:09 ID:uiBrOfxm
ネタだろうと思いつつあえて>>155にマジレスするとだな

カブト虫を戦わせる企画というのは元からあったわけで、
その参考に蒸し応のDVDも見たってだけだろ。
>全く断りなく、自分で撮影して、いきなり放映 
…って、なんでカブト虫戦わせるのにいちいちお前に断り入れなきゃならん。
お前はカブト虫のなんなんだ。
土俵やら演出やらは特別なものでもなく、
格闘技風にカブト戦わせるならこんな感じかな?って、
誰でも思いつくような変哲ないものだし。
そりゃあ参考にした事について礼のひとつくらいよこせってのはわかるけど
それは礼儀の如何の範囲だから、変な権利主張するのはやめとけよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:52:30 ID:kFliDTHu
>>171
>なんでカブト虫戦わせるのにいちいちお前に断り入れなきゃならん

お前に、ってアンタ製作スタッフの一人でしょ?
「虫王」さんももう相手にしなくてええよ。いい宣伝になったから。TV実況板の
トリビアスレこのカブト最強決定戦だけで900以上の書き込み。
そこに虫王さんのアドレス張っといたよ。今日、虫王さんのカウンターみたら昨日
から1000増えてたよ。笑いが止まらんよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:12:58 ID:b9TKSeEy
虫王ってムシキングのこと?

あれはどっちかってーとポケモンバトルみたいなもんだと思うのだが。
なんか技とかが体系化しとるし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:08:45 ID:TZrP0Tvr
いいかげんに著作権の話はよそでやって
もらいたいんですが・・・。(全くどこに虫の知識があるんだか


過疎板ですがこのスレ楽しみにしてる人もいるんです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:11:58 ID:nBCCd7Ae
>>173
>虫王ってムシキングのこと?

釣りですよね?こーゆー場合、まじめに答えてよいものかどうか…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:26:07 ID:HgE6xl6D
>171
ネタにマジレス・・ry
まあ確かに権利も何も無い罠

>173
DVDか何か出してるところだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:52:30 ID:9+tluAtl
つーか、虫王DVDで、当初はステージ設定とかも煮詰めてなかったから、
国産がコーカサスに勝っちまった。それを見たTV側が、国産が勝つなんてこりゃ
ネタとしては面白い、ってんで、その煮詰めてないステージ(切り株)を
そっくりマネして虫版プロレス試合を組んだってわけじゃない?
虫王さんが意図せずにまじめに取り組んだガチンコ試合を見かけだけ
マネしてシナリオのある試合組んだ。だったら怒るべ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:23:40 ID:uiBrOfxm
あーあ ちょっと批判したら関係者認定かw
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:35:20 ID:xeXY3PA+
カブトムシとしては体長(全長)の測り方が適当で、
ヘラクレスの事を残虐なる巨人wと言ったり、切り株の樹皮側より
切断面の方が安全だ、といった感じの実況をしたり
PRIDEを模してたり、何から何まで適当で、ネタだったなw
面白かったけどw
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:35:50 ID:QaCg5QnD
カブトムシが善戦したシーンや、勝ったシーンは何回も戦わせて編集したとしか思えない
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:39:23 ID:h4iGyJVD
スレ違いはもう十分だから・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:06:08 ID:4OJ1PQe4
この時期にカブト仕入れたのは凄いが、暖めて羽化させた?
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:16:23 ID:JeonIEAx
>>180
俺もプロ野球にハマる前は、
こんな劇的なホームランが偶然出るわけない。
シナリオがあるんじゃねえの?
ヤラセに違い無い…と思ったものだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:11:06 ID:U8dWZh3m
そりゃ生でやってくれればな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:20:49 ID:C2LUWbve
マジレスだけど、国産カブトでも
餌をちょっと抜く、小さいのと戦わせ勝ち癖つける、暖める、
すると何にもしてないヘラクレス相手だったら余裕で勝てるぞ

今回コーカサスが負けたのは勝ち癖がついてなかったから、戦おうとしてなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:28:33 ID:JeonIEAx
ヤラセならカブトムシを優勝させればいいのに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:51:48 ID:iwLId3HM
その通り。国産カブトをナメちゃいかん
俺の飼ってたカブトは近所の犬を2匹叩きのめして、それは恐れられていた
チワワとポメラニアンだったがなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:29:18 ID:kLvoAUtc
ネタを純粋にネタとして楽しもうよ。
おもろかったでしょ?

製作サイドだって、何かしら参考するもんだ。

まあ、虫王ってとこに打診があったんなら、
テロップに「協力・虫王」といれてあげたらもっとよかったけどね。
次回作に期待。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:16:48 ID:F0JpkUPR
虫は死にそうになると痛みの感覚がなくなって安らかに死ねるらしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:27:26 ID:evfHrc65
なんてこった・・・・この企画ってパクリ満載、ヤラセ満載だったのか
こんなスレ見なけりゃ良かった・・・・
純粋に感動していた昨日までの俺が間抜けに思えて死にたくなってくる
しかしみなさん裏事情にお詳しいですね
マスコミ関係者ですか???
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:31:40 ID:2Lgbam7M
ヤラセではないと思うけどな
偶然が重なった結果だと思ってる
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:33:45 ID:ZadaE9hG
ヤラセもなにも虫だって生き物なんだから虫のその時の気分次第だったんだろう
193DUAL:05/02/12 02:40:34 ID:aZk/PJKU
話が大きくならんと真相は分からんな。
しかし、虫王は何が不満なんだ?
トリビアが2月にカブトムシキングをやってくれたから、発売直前にサイトの鯖が落ちる程宣伝出来たじゃないか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:37:38 ID:LhxndLRO
この板って昆虫に関する知識や雑学を書き込む板でしょ?
昆虫板だから試合の内容について書く位はいいと思うけど、
権利云々礼儀云々は痛違いなんじゃなかろうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:48:18 ID:djVNqSUP
虫王コピペは全くの捏造なんじゃないの?
そもそも出所がはっきりしないし。
同一人物がやったのかは知らんけど、スクリプトっぽい
絨毯爆撃じゃ信憑性と説得力に欠ける。
それともどっかに正式な表明として載ったりするの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:28:27 ID:5w1CCjaw
すげえな。虫王のアクセスカウンター、あれ以来、2000回まわってるよ。

そもそも、最初の虫王直々?らしき書き込みには「権利」「著作権」などと
一言も言ってないし、契約書でも交わしてない限りそんなものが存在しないこと
くらい分かるだろ。参考にしたDVD会社のテロップ入れるなり、事前に
挨拶するのが常識人としての付き合いじゃないか、って。裁判もなにも、
虫王氏ができるのはこういう掲示板でファンにやるせない気持ちを訴える
くらいしかなかったんでしょ。まぁ、結果オーライでこの企画も続きそうでいい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:48:52 ID:JrCE7VQu
>>190
あのカブト相撲がヤラセかどうかなんか本当のところ誰も分からない。
みんな推測を書いているだけですよ。

このスレ見ただけで、
純粋に感動していた昨日までの自分を間抜けに思えたなら
あなたは二重に間抜けですよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:30:32 ID:djVNqSUP
間抜けっちゅー訳でもないけど鵜呑みにしたらあかんね。匿名掲示板は往々にして推測でワイワイやる所だから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:14:29 ID:7DeXhsGO
コーカサスは見た目が派手だから負けっぷりが豪快になって盛り上がる
特に「日本産でも案外強いんだぞ!」みたいなアピールにぴったり

コーカサスが勝った例は、海野和男のビデオや写真集に多数出てくる。
しかしここらで、テレビでコーカサスの勝利の場面を放送して欲しい所
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:02:33 ID:djVNqSUP
そだね。
勝った映像がないと、コーカサスは弱いカブトだって認識が一般化してしまう。
たまたま今回負けただけで、次トリビアでやる時に「昆虫界の曙」とか
「カブトムシ版ボブサップ」なんて紹介されたら余りにかわいそう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:21:08 ID:WvG5m56e
むしろ曙がかわいそう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:11:38 ID:jXxZNtpC
ヘラクレスとカブトが勝つ時点でヤラセ
ヘラクレスはどちらかというと臆病な正確だから
あんなふうに勝つことはまず考えられない、カブトムシについては
色々と訓練させればやる気のないコーカサスぐらい簡単に倒すことが出来る。
これを見れば基本的にヤラセだって事がわかる。
ttp://naturalists.fc2web.com/essay/essay002.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:47:33 ID:LXl/2c4W
あれだけ適当なのを見ると、勝ち癖だとか知らなさそうだけどな
単にコーカサスの闘争心がなかっただけだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:27:05 ID:k+b+OInr
そもそもテレビ番組なんて天気予報以外全てやらせの要素を含んでるだろ。
それでも面白かった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:31:07 ID:jet4UIcu
ヘラが特に臆病とは思えないがなぁ。
少なくとも今まで自分で飼った奴は国産以上に凶暴だったよ。
餌代えしようとすると威嚇してくるし、ボディサイズが同じくらいなら
コーカサスとがっぷりよつに組んで戦うし。ギシギシやってどっちかが
傷つくのもいやなんで、いつも途中で分けるけどね。
メスと同居させてるとコーカサス同様メス殺しも起きるし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:15:58 ID:nBn8AnF+
>>205
そもそも同じ場所で飼わせる時点で論外なわけで
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:33:36 ID:LdplWsDg
ヘラクレスがおとなしいかどうかについてのレスなんじゃないか?
ちょっと的外れかと
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:34:38 ID:0OxEWQgf
トリビアの企画はまったくの的外れ、意味無しだったってことか
あんなので喜んでるのはド素人だけってことだな、昆虫板としての最終的な結論は
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:29:58 ID:WhTUfA6m
>>208
お前さんの結論と板全体の結論を一緒にしないでくれ。
しかも「最終」って…もう誰も発言する事はないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:03:02 ID:KCwTwZYP
俺は喜んでたよ
「コーカサスやる気ねーw」とか、「ヘラクレスつえーw」とか
「何でアクテオンだけなんだ!!マルスを出せ!!」とか
あ、これって俺がド素人って事ですか・・・?orz

まあネタはネタとして楽しんでもいいと思うよ
公平かどうかは別にしてもさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:34:45 ID:bUjkBBeq
楽しめりゃぁそれでいい。
テレビなんだから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:15:21 ID:5KOCXc5i
>>208

虫王さん?
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:48:59 ID:/mURmiMb
虫王さんはDVD問い合わせで大忙しだから、板に降臨している
暇はない…と思われ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:51:49 ID:F4gbRmBq
流れを読まずに

クマムシは、休眠状態になると、宇宙空間に放り出しても生きていられる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:00:58 ID:5KOCXc5i
>>213

鯖が落ちた時ですらいたような。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:48:51 ID:3NRcDrcN
トリビアはDVD化うんぬんのくだりで
「募集は受け付けていません」
ていうテロップ出してたから最低限の仁義は守って、虫王の商売は邪魔しない
っていうスタンスじゃないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:32:45 ID:P0wqmxXy
>>210
それは同意、ヤラセとわかっていても
ちゃんと楽しめる人が大人なんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:39:09 ID:fIRN1Rdt
まぁ、ヤラセかどうかは本当に分からんけどな。

小さい国産カブトの快進撃なんか面白すぎるから
出来過ぎじゃねえのと、つい思っちゃうんだけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:40:40 ID:ey5UKzwG
まぁプロレスをショーとして楽しめるのが大人だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:46:11 ID:9HpsaaSr
カブトは演技できんよ。
プロレスよりはガチ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:06:38 ID:W7JFNySF
正確に言うなら、決して実力を発揮できないガチ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:31:37 ID:kSovdzdy

実際はコーカサス最強だと思うよ。
学研の図鑑にもそう書いてあった気がする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:41:20 ID:SIjGm60D
今度は国産クワガタでやってほしいな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:54:01 ID:MIq/NdyB
負けブックを飲んでくれたコーカサスさんはプロ中のプロ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:44:59 ID:iBYbmglO
2005年2月16日 21:00〜21:54

緊急リクエスト殺到につきカブトムシキング特別試合開催!!▽ガセビア話題騒然!!
(トリビア品評会会長)タモリ(トリビアプレゼンター)高橋克実 八嶋智人
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:41:47 ID:jbnmQs/T
>225
それこそガセだろ!!と思ったらマジかよ
ちびっ子達や大きいお友達からのリクエストが来たんだろうな
明日はトリビア見なきゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:11:07 ID:EFO+l+vE
確認の為にトリビアのHP見てきたけどホントにやるんだね〜
前回と同じルールとステージでやるんかな?
とりあえず録画しよ〜っと♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:40:16 ID:bOrpPqiX
前回の再放送+新録で一時間番組やってほしいね
実況板が飛びそうだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:54:38 ID:61YZu1Th
よ〜しパパ最高レートで録画しちゃうぞ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:14:23 ID:7sBpFOIG
>>229

早くもうP黄ボンぬ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:48:58 ID:Hjdt98oC
>223
だな
50mm台のコクワなら、オオクワに勝ってもおかしくない
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:09:24 ID:vZgUT0d3
こんなんあります。
クワカブバトル
ttp://www2.ocn.ne.jp/~go1/kuwagata/batoru/batoru.htm
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:36:23 ID:9Ef3CljF
勝ち癖ってw
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:43:15 ID:mcb+3VFj
勝ち癖はたぶん重要
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:50:53 ID:jLFCyOLi
何時頃からやるの?全部見るのタリィ
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:36:46 ID:uV4Ac+Wm
これからやるぞage
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:38:58 ID:/U4e/qeC
前回北朝鮮戦見ててトリビア見てなかった人用?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:43:12 ID:7YDpSzO/
コーカサスあげ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:43:54 ID:6TX/fAdx
先週のコーカサスならだめぽ>CM中
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:44:42 ID:jGpGLfSy
今回ちゃんと「参考資料」ってテロップ入れられてなかった?
「大和魂」も削られたたしよかったじゃん虫王。
向こうも悪気無かったんだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:44:45 ID:j6TVBNR+
おっ またやってるって前回できなかったコウカサスとヘラクレスの戦いだ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:47:18 ID:lJKyqfSK
前回ヘラクレスを国産が投げたのを見た時は「ヘラを後ろから引っ張ってる!」と確信したが、
さっきリプレイみたら1回戦と2回戦は国産のおしりを引っ張って相手を倒させてたね。

まあ他のカブトどもはガチっぽくて面白いけど、正直もう変なヤラセは無しにして欲しい。
せっかく素で面白いのに。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:47:57 ID:M62caR+H
煽ってたコーカサス最強厨は喜んでるかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:49:34 ID:t92ysiVH
>>242
適当な事言わないでくれ。
前回の奴もスローで何度も観たが、人間が引っ張ったりしてない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:50:01 ID:2+XdC70C
ヘラクレス最強!
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:50:34 ID:Er6xmyX0
ワショーイ
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:50:55 ID:L+jrKBEa
コーカサスどういうデカさだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:51:10 ID:y/ktYRYQ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ヘラクレス万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:51:33 ID:mcb+3VFj
>>242
>後ろから
ありゃヘラクレスの角の差し込み方と偶然の産物だ
カブトの実力
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:51:48 ID:2+XdC70C
でもヘラクレス危なかったな・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:52:13 ID:pVTy3v5o
つーかなんで最初つるつるのところに置くの?
木の皮がないとこに置いても踏ん張れないだろうが
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:53:19 ID:L+jrKBEa
ギネスよりデカくね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:55:29 ID:9pdv7VHx
>>251
そんなのどっちも条件一緒なんだからいいと思うんだが
まあ日本カブトとかの小型なのはつらいけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:55:48 ID:6UTMuJp+
国産カブトの95mmもなかなかではないですか??
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:55:53 ID:6TX/fAdx
あのヘラクレスおれのマンディブイラリスで真っ二つにして〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:55:59 ID:A8+XdkO0
>>242
おれにもハッキリと見えたよ
たしかにピアノ線か何かで引っ張ってた
これだからマスゴミは信用できないな
まぁ俺たちはネットで真実を知ることが出来るからいいけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:56:44 ID:EgUYiRx7
これやばおもしろくね?クワガタもやってほしいな!んでカブトとクワのベスト4でまたトーナメント!いいあんだべ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:58:57 ID:yY+eIKA4
>>256
いろんなものが見えるんだね、すごいや
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:59:06 ID:9pdv7VHx
>>257
まあタモリが言ってたみたいに殺し合いじゃないってのがミソだから
微妙かもね、今回は虫王のDVD流してたしそっちを見てくださいということかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:59:12 ID:lJKyqfSK
>244
いや、あの、えっと、糸で引っ張ってたらその糸がテレビに映るとでも?
普通映らんようにするか、映ってても後から消すでしょ。

>256
映ったの!?そりゃ流石に気のせいじゃないかと思うが。俺はビデオないからもう見れないけどさ。

1回戦と2回戦で気になるのは、あの国産カブトのケツの異常な上がり方。
踏ん張りが利かないツルツルの台の上で勢いありまくり、
しかも何故か頭側でなくケツ側を上げて投げるという。

ヘラ戦で投げた時は、それこそ引っ張りでもしなきゃ有り得ないくらいの吹っ飛び方。

まあいいや。色んな見方ができるし、信じれた方が楽しめるだろうし。
残念ながら漏れはもうヤラセ以外の何物にも見えないが…
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:59:13 ID:ZLk+42+t
>254
あれ体長に足の長さも入れてたね。
俺も最初すげーでけー(´д`)って思ったよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:59:24 ID:L+jrKBEa
どうもコーカサスの動きが鈍い気がするんだよな
温度低いと動き鈍くなる
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:00:05 ID:6UTMuJp+
>>257
カブトVSアルキなんかになったらカブトに穴があく可能性が…
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:01:12 ID:j6TVBNR+
カブト祭り毎年夏とかに全国から強いの集めて最強の国産探してそれと世界の戦わせたらぁー
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:01:57 ID:ZLk+42+t
第二ラウンドの足がちょんと付いただけで負けという結果に納得できないのは俺だけじゃないはずだ。

ていうかルールを決めた上で最強のカブトを決めようなんて何様なんだろね(´д`)
あんな狭いとこじゃなくて外でやれ外で。広い倒木とかの上で。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:02:32 ID:6UTMuJp+
>>261
足まで入れてたんかー…
どもでした!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:03:09 ID:2+XdC70C
夕焼けの詩に出てきた国産の王カブトならヘラクレスに勝てる
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:03:12 ID:t92ysiVH
>>256
捏造よくない。
ピアノ線なんか写ってない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:04:36 ID:ZsbUlmnx
ピアノ線うPしろ
270247:05/02/16 22:06:29 ID:trXEqj6k
>>263
前にスマヒラと中型アトラスでバトらせてたら、
アトラスの胸角根元にスマヒラの顎が
両側からバリッと刺さった事があったな。
それでも一月くらいは生きてたけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:07:40 ID:t92ysiVH
前回の映像を見るとヘラクレスが飛ばされるのと殆ど同時に
国産カブトが角で吹っ飛ばす動きをしている。

エスパーでも無い限り、そんなに都合良くピアノ線で引っぱれない。

第一ピアノ線なんか写っていないし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:08:50 ID:XdBCyfcc
コーカサスは、頭の角の形がヘラよりも
相手のカラダの下に入り込ませるのに
不向きな感じがあるね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:09:01 ID:2+XdC70C
こんなスレにも日本人の自虐史観が・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:09:54 ID:9pdv7VHx
しかし・・・ここの板だけだなこの件で見苦しいことわめいてる奴がいるのは・・・
そんなにコーカサス負けたのが悔しいのか?

>>268
というかなぜ「ピアノ線」なんだ判別できるのかな?(あなたに文句言ってるわけではないですよ)
あと今の時代なら別にピアノ線でなくてもいいし
マジで隠す気なら透明な糸とか画像処理なりで十分なんだがな
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:09:56 ID:mcb+3VFj
>>272
逆だと思うぞ
コーカサスの方が向いてる
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:10:31 ID:6UTMuJp+
>>270

テレビで270みたいにカブトのカラダに穴あいたら子供の夢ぶち壊しだからな〜
昆虫の王っていわれてるのにヒラタに殺されたら…
へんな団体もむやみに殺すなとかうるせーだろしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:10:55 ID:IbAe0A7Q
上で散々言われているが、あの個体のコーカサスが弱い、
もしくは弱ってただけっぽいよな。

あと全体的に、威嚇音呼吸をしてる奴っていなかった様に見えた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:11:44 ID:gkD5jiZK
ヤラセを立証出来ないとスグ逃げる。やれやれ__( -_-)__
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:12:24 ID:6UTMuJp+
>>277
してても実況できこえなかったんじゃね??
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:12:43 ID:mcb+3VFj
>>277
でも今日のは良かった
確かに威嚇はしてなかった気がするが
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:12:55 ID:L+jrKBEa
悔しいと言うかもっと観たい
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:14:21 ID:M4Ufsqg5
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'    ヽ'::':/ i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|      }:::{  |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/ {     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
          r:ャ l:::| 
          l:(.ノ:::l   
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
      /::::::/:::::::::::::〈:、
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:14:51 ID:6UTMuJp+
>>281
同感
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:14:51 ID:ZLk+42+t
よしまた種投稿しようぜ
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:14:52 ID:L+jrKBEa
だれかホンモノのコーカサス動画アップしてくれ
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:15:16 ID:J8zOm5Ar
>>282
ひでぇ…w
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:15:26 ID:IbAe0A7Q
>>279

いや、“フンッ、フンッ”て威嚇音を出してれば、
腹まわりが動いているはず。

全体的に睨み会いでの挙動は大人しかったように見えたので。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:15:44 ID:ZsbUlmnx
ピアノ線みたいなものがはっきりと見えたんだろ

どこに見えたんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:16:45 ID:J32Sn40d
ピアノ線の影もみあたらなかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:17:22 ID:/U4e/qeC
>>256のテレビは古いんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:17:39 ID:ZLk+42+t
>>287
同感。
やっぱり温度が関係してたのかな?
あまりカブト知らない奴はみんな「暖かければ暖かい程良いだろう」って奴ばっかりだし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:18:35 ID:6UTMuJp+
>>287
そういわれてみればそうですね…!!
なかなかコーカサスとヘラの2戦目はなかなか戦わなくて早送りしてましたしね…!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:18:37 ID:jGpGLfSy

498 名前:名無しでいいとも! 投稿日:05/02/16 02:55:08 ID:EE65HwS9
言葉の通じない虫を使っている場合「ヤラセ」という言葉は妥当ですか?


499 名前:名無しでいいとも! 投稿日:05/02/16 06:44:51 ID:JambtuDQ
演出あたりが妥当かな?

あれを受け付けないって人は格闘技とかでもガチしか
受け付けんて事なんだろうねえ。
そういうのを踏まえた上でエンターテインメントとし
て楽しめない人達。<好きずきだから仕方ないけど。


504 名前:名無しでいいとも! 投稿日:05/02/16 10:15:32 ID:7zptmXLb
みんな演出とわかって楽しんでるんですが。
裏を読んで、なおかつ楽しめるのが勝ち組。
裏を知らずに楽しんでる人は幸せな愚か者。
裏があるんだから楽しめないと言ってる奴は
手品を見て手品師のポケットに手を突っ込むがキ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:19:51 ID:t92ysiVH
>>256
> おれにもハッキリと見えたよ
> たしかにピアノ線か何かで引っ張ってた

…もしかしたら網膜剥離の症状かもしれないから
病院で検査してもらった方がいいんでない?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:20:10 ID:Vf8yBWiW
今日のコーカサスはやる気満々だったな
とりあえず面白かったよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:24:40 ID:6UTMuJp+
とりあえずピアノ線だのヤラセだの言ってる奴は目に異常orかまってもらいたいだけと言うことで…!!

今日のは純粋に楽しかったんでよしとしましょう!!

では俺は学年末勉強に戻りますわ…OTL
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:24:55 ID:v+nyGZgO
おいこのスレでヤラセとか喚いてるきもいヤツ
おまえみたいなのが他板のネタスレを潰してるんだね
一生この板から出てこないでください
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:27:33 ID:XdBCyfcc
ピアノ線とか言ってる人って、
「ひっかかってたまるか」「なんとしても上に立たなきゃ」と必死に思うあまり
脳が歪んでるね・・・・。
29956=138:05/02/16 23:18:27 ID:IQWjvj/o
どうしても納得がいかない人は互角って考えてれば良いんじゃない?
試合こそヘラクレスが勝ったが闘いの内容自体は互角だったし。
まぁ俺は素直に楽しめたし面白かったよ。
最後の「やっぱり」には皮肉掛かった感じだったけどw
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:22:44 ID:WkqDJ52D
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:44:36 ID:LFogEGgD
マルスVSヘラクレスは?
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:59:11 ID:6UTMuJp+
>>301
何をいいたいのかちゃんと書け
できないなら俺が日本語教えてやるよw
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:07:04 ID:KEAY5Ayj
>>302
おう、教えてくれ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:17:09 ID:wg6PdZ/J
日本語講座は潰れたようです。

てか冗談で教えるとか言ったがふつーに無理ぽ
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:18:08 ID:wg6PdZ/J
ID気に入らんから今日はこのまま引くか…
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:36:11 ID:PUgL5E4w
>301
やってない
残念ながらマルス出てない
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:42:14 ID:4J3TOni1
やらせ言うなら自分で検証すりゃいいのになぁ。
しかし国産の角の形は最強な気がする。
外国産ははさんで持ち上げた後の始末に困ってたし…
ひっくり返すのに実に適した先っちょな感じな国産カブト
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:24:46 ID:tgjUGFIW
いや〜今回のトリビア観て確信したんだけど、爪がちゃんと引っ掛かる所で
戦わせたらコーカサスに敵うカブトはいないね。
ヘラクレスも大人しいなんて言われてるけど十分アグレッシブじゃないの♪
今回ヘラクレスが勝ったけど、切り株側面のグリップする部分での
ポジショニングが全てを決めた感じ。
第3ラウンドで、コーカサスが押し込んだのに、押し込まれたが故に
コーカサスより先に切り株側面に爪を掛ける事ができたヘラクレスが、
反り投げで逆転勝利できたのは、切り株上部がツルツルだったからこそ
だったのは今更言うまでも無い(けど言ってしまうw)。
でも足場がどうこうはおいといて、こういった企画を実現させてくれた
トリビアに感謝♪先駆者である虫王さんにも感謝♪
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:03:28 ID:nbV4dwUH
ヘラクレス欲しい
成虫高いし、幼虫は幼虫期間長そうだし
いろいろ大変そうだ
飼育してる人は神だね
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:59:24 ID:wg6PdZ/J
>>309
いまヘラ♂の蛹いるけど卵から約11ヶ月で蛹になりましたよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 05:54:28 ID:s8/d64k1
画像うpキボンヌ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:34:15 ID:31tyl/0Q
オレはコーカサス派
やっぱり上の角が2本で投げずに絶対殺す的なトコがイイ
対ヘラだと分が悪いね
パワーはコーカサスが若干上だと思うけどスピードリーチ
技の切れ味素晴らしい 持ち手不十分で投げられちゃうからな
ヘラクレスの闘争心スピードパワー感動した強いね
ヘラ角は長いけど体はコーカサスの方がデカかった・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:50:58 ID:PPy2QjE7
ダメ元で続編企画の種投稿しよう。
流れとしては、「最強カブトは一応決まったから、今度は最強クワを決定」
そして「最強カブvs最強クワ」という豪華カードへ。
「カブ軍団vsクワ軍団」の団体戦でもよいかな。
だれかフジの実況板にも提案して。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:17:36 ID:UCpt4QHd
>>312
形態からするとコーカサスの方が有利だと思われるんだが・・・
コーカサスは立派な個体だったな120o近くあった
ヘラクレスは130oほどの個体で最大サイズではなかったな
だが素晴らしい闘争心だった
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:08:00 ID:13xpLglD
>>313
クワだと殺しちゃうから放送難しいだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:25:55 ID:eL23rq9S
カブトムシ総出演のバトルロイヤルでええやん。
バトルロワイヤルの音楽使った演出で。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:05:13 ID:Ds06Y14L
今度は最強のゴキブリ決定戦でお願いしマンモス>トリビアン

まじめにマジ言うとクワガタやってほしいなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:40:11 ID:2SyHAWKK
>クワだと殺しちゃうから放送難しいだろ

そこはTVだから編集マジックで。
やむなく事故の起こった試合は闇に葬り去りますマイケル。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:32:41 ID:9sVLz9of
トリビアもネタ切れ気味なので、クワガタの最強決定戦もやると思う。
別に面白くもない日本刀vs銃の対決だって何回もやってるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:38:38 ID:j6B93aeH
コーカサスもヘラクレスも、大きさにこだわらなければ夏になればデパートで3000円くらいで買える
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:44:20 ID:wg6PdZ/J
ヘラは流石に無理だろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:44:45 ID:Jg14EfrB
>>320
小型じゃつまんないだろ〜
大体自慢げに語りたいのに小さい個体じゃy
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:46:05 ID:qDRi5iVh
ピwwwwwwwwwwwwwアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwノwwwwwwwwwwwwwwwwww線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぇ



テラワロス^2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:49:34 ID:8s2A1KM7
体重別選手権きぼん
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:13:39 ID:/k3B7Sgc
繁殖目的なら安いな
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:15:19 ID:VrYFK1qC
ゾウカブト最強信者な俺(´д`)
足場が良かったら他のどんな奴も押しのけて優勝だろうと思うよ。
足の力最強 重さ最重量 馬力最強
これで後俊敏さがあったらねえ
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:01:37 ID:/3SWxYuj
ゾウカブトが俊敏だったら嫌いになるんじゃないの?

オレはゾウカブトにはどっしりしてて欲しいw
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:49:43 ID:Snh8Ktuq
    /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、�
      �/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、�
 � � � �/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ�
     �l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.� �ヘラクロスオオカブトに挑戦状出してきましたよ。
  � � �;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,� �
    � {!      �,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1�
      !   �_,,;='_"`、,    `っ}�!�
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´�`‐-�、�
      �`}^'ソl �'.、´  、 ,�'� � �|/   ``�‐�、�
       �! 〈 �,�ヘ  �`    //       \�
   , -─‐‐-�、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \�
 �/�.�:..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ�
.�/∨/�.�:..:..:::::::::::::.ヽ、__,.�ノ /              �ヽ�
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:21:33 ID:1n1sCE4e
↑噂の象ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:26:30 ID:Snh8Ktuq
      __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

体重だけでは、スピードがないと、、、
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:40:40 ID:RNe0LpHm
    ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }⊃    ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

ふんどし締め直してくださいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:19:00 ID:bVZZgcZM
,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }っ    ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:41:21 ID:RNe0LpHm
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _*ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }    ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

寒いから縮んじゃったよ。



334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:47:25 ID:5M4lpSrS
いや、日本刀対銃は面白かったけど。>>319
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:50:11 ID:MOpt2WL0
前回と今回放送のビデオをお譲りしてくれる方、画像問いませんのでお願い致します。
[email protected] まで宜しくお願い致します。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:57:17 ID:fmZxCtXN
日本刀vs銃はどうもウソ臭い
あれって弾頭は何使ってたんだろう
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:09:09 ID:FWkEiPy5
>>336
禿同
さすがこのスレの住人は見る目がある
日本刀vs銃は嘘くさいよね
この番組はヤラセばっかだと考えていい
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:49:58 ID:qkD+n4zG
装甲車ぶち抜ける徹鋼弾を使ったらしい
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:15:39 ID:enHxyTmb
番組なんだからある程度の演出は必要だろう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:29:44 ID:LvWnGTmU
ピアノ線
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:51:29 ID:RNe0LpHm

あのさぁ、トリビアの司会のチビ男
「これが次のトリビアで〜す」と手を差し出して
首を傾げるのが超キモイぞ。
気分悪いから俺はいつも目を逸らして正視しないようにしている。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:37:15 ID:6gawNoQR
>>336
対拳銃の回は、銅でなどで覆っていないキャストブレットだった、鉛むき出しで
柔らかい、でフルメタルジャケットならどうなんだというと、2回目のM2マシンガン
との対決で見事に3発ほどぶったぎってたのをみると、特に初回の拳銃弾に
フルメタルジャケット使っても日本刀の勝ちは揺るがなかったと思われます。
M2なんてのは対車両を前提にしてるので、鉛の弾体を銅で覆ってさらに中心には
鉄の弾芯が入ってるのが普通、弾頭のエネルギーも拳銃弾とは桁違い。
それを押し切りであれだけ斬ったんだから(刃物は押したりひいたりして斬るもの)
少なくともあの実験条件の中では日本刀の方が強かったと。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:16:34 ID:6gawNoQR
>>341
それはきっと恋の始まり
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:34:23 ID:Ps0WXDxp
「万物創世記」(ヘラvsコーカサス、コーカサスvsパラワン他各種カブクワ対決)、
「こんなはずでは」(ヘラvsパラワン)、トリビア
俺は全部録画しているけど、著作権に触れるから譲ることはできない。残念
345336:05/02/19 13:55:12 ID:VIMvQ/zC
>>342
そうでしたかFMJもぶった切りましたか。

うーん、そうなると対AP弾も見てみたいな・・・
346336:05/02/19 13:58:27 ID:VIMvQ/zC
あ、2回目のM2の時にAPだったのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:41:49 ID:1lylCsAX
>>344
( ´_ゝ`)人(´<_`  )
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:14:25 ID:BvcEkUr+
>>343
キモイ
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:58:54 ID:fU89NhDF
http://blogs.yahoo.co.jp/umizaru164
コーカサスオオカブト飼育日誌
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:01:46 ID:uImftyUY
やらせ云々わめいてる奴は「うpしてやったからやらせかどうか自分の目でよく確かめろ」
っていう人が現れるのを期待してるんでしょ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:45:31 ID:58U7A2uR
>350
そうだよな。俺もそう思う。だからUぷしてやんねぇ。
自分で虫王DVDちゃんと買えよ。ウインタープレゼント終わっちゃったけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:03:09 ID:Tv/ZpkiT
みた みた パラワン優勝した。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:32:54 ID:a6TZRLIS
次はたぶんリオックがトーナメントに出ると思うが、やっぱり体が
柔らかそうだから対クワガタ戦ではグチャっといっちゃいそうだな。
もったいないから、リオックの初戦にクワはやめてほしい。
リオックにはまず、ムカデやサソリの毒虫を当ててほしいな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:53:33 ID:iaG2cF5n
>>353

予告と違う。
リオックって今回の相手じゃ歯が立たないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:09:25 ID:N+Vyk41j
カマキリ対決やらないかな、負けたほうがムシャムシャ食われちゃうの。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:03:28 ID:EXFJeJKc
>>355
試合よりもムシャムシャの一部始終が見たい奴が買うからダメ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:50:11 ID:ap0xax6I
トリビアage
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:52:40 ID:8P1nnbhx
トリビアちぇき
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:53:53 ID:6YhwFMJ8
虫王宣伝してたし(w
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:54:48 ID:AFnhR9H8
カマキリはアレだ。キン肉マンでいうところのサタンクロスだしちょっと反則的なところあるよな。
カマキリ本体とハリガネムシの二匹で一匹だし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:55:43 ID:i5QGfIhN
タガメvsカマキリってどうやるんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:56:25 ID:vsWtK/Az
虫王さん、ほんとにクレームつけたんかな?
フジに。

でも宣伝しちゃったらnyとかで流れまくりそう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:59:57 ID:wy8dLsHc
虫王のサイトにつながらない orz
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:00:06 ID:mdYD+JvG
虫王トリビアで沢山宣伝してた。見苦しく抗議してよかったな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:03:06 ID:Okj1bsnJ
Amazonで売ってくれないかな…
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:10:38 ID:N0iiTPDe
カマキリは




ゴキブリから進化した。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:50:06 ID:CDXOthE5
告知のテロップの内容が詳しすぎて違和感ありまくりだったな
普通はurl載せるくらいだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:54:24 ID:/KzHlC6v
虫王見損なったよ。
あの不自然な宣伝は痛々しいと言うか、見苦しいと言うか、
とにかく不快だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:02:32 ID:gm4UMULl
虫王の勝敗のつけ方ってどうなってんの?
異種同士の場合クワガタやカブトじゃ
挟む投げるで致命傷与えられないから終わりそうにないのだが・・・
370カマキリモドキ:05/03/03 00:42:36 ID:OrCnWUIm
負け=死







それはやだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:52:35 ID:pqXmqRIp
>>370
ちょっと前スカパ−のアニマルプラネットで
昆虫の弱肉強食の世界、みたいな番組やっててさ

バリボリ食う、溶かす、吸う、産み付ける、食い破る

のオンパレードで見終わった後ちょっとウツ、、

372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:55:23 ID:BsxMUFD9
それが弱肉強食クオリティ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:25:44 ID:kvTm1G88
なんだかんだ言っても面白かったな、、、あれは、、、
サッカーの裏番組だったのが惜しい
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:48:38 ID:SHm9La5s
>>369
>虫王の勝敗のつけ方

クワは相手がソフト昆虫なら確実にグチャッといく。
カブトは相手が戦意喪失の時点で勝ちかな。
でもこれまでのところ、カブトはクワと当たって負けることが多いみたい。
たぶん、カブトと毒虫の組み合わせはかみ合わないので未収録になってるんじゃ
ないかい?実際やっても、毒虫がいくら攻撃しても通用しないし、カブトも
毒虫を完全に仕留められないから決着がつかないんだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:31:56 ID:3JiAhjFA
南極?にいるなんとかビックリムシのネタってもう出た?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:38:52 ID:6hizbLvV
政府・与党がメディア規制条項の凍結など内容を一部修正した上で通常国会に再提出する方針の
人権擁護法案について、日本雑誌協会は2日、「凍結をいつでも解除できる余地を残している」
などとして反対する意見書をまとめ、発表した。
 ここ数年のメディアによる人権救済の自主的な取り組みなどを踏まえ、
「状況の変化、実態に逆行するかたちで“再提出”される『人権擁護法案』には、
全面的に反対の意思を表明しておきたい」としている。

このままでは2chでの自由なネタばかりか、政府に都合の悪いことをみんな「差別」で規制、
つまり、言論統制が敷かれる危険性もあります。みんなでこの法案に反対しましょう。

【法案】八頭身やニダーを描いたらタイーホ!?【反対】
【モナー板】http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1109985664/

■■  人権擁護法案反対スレFLASH板  ■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1110016626/
【人権擁護法案反対FRASH】
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash2.swf
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash1.swf

2chメール関係まとめサイト
http://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html




377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:28:42 ID:SsOlKG4X
クワガタ祭りしてくれるよう頼んだYO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:29:27 ID:slw8oW/a
ゴキブリは高い場所から降下して飛ぶことしか出来ない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:45:22 ID:R4N9Pcwg
>>378
俺も本とかで読んでそう信じてたけど実際飛ぶよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:37:40 ID:8AdR51am
飛んで前進を始めると、単なるホヴァリングより揚力働くから結局上に上がってくる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:16:13 ID:rW0bSHcX
コーカサスはヘラより強いからな!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:18:59 ID:C2/xWSka
そう思われてたけどな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 08:49:12 ID:l7d28m2O
>>378
ベッドの下から、寝転んでる俺の肩まで飛んで来た事があるぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 09:09:41 ID:uzA/GrP1
「オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
385sege:2005/04/28(木) 20:23:32 ID:+afZrUhA
番組で「カブトムシはあしをあげておしっこする」ってでたときむかついた。

あんなの常識じゃねぇかー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:41:07 ID:Q8zZI3TF
常識を へぇーと驚く ただの無知

こんな川柳がありました
387375:2005/05/02(月) 13:10:56 ID:9Ae7CgCl
別に南極にいる虫じゃなかった・・・
勘違い
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:26:58 ID:lBhxsjeD
ttp://www3.kannet.ne.jp/~kuwagata/ca.html

なめんなよ〜
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ ぞぬぞぬ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   ぞぬぞぬ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・



389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:29:09 ID:o+AZzArG
http://www.doraneko.net/
ヨロスク~
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:05:22 ID:nQkZ4oev
age
391:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 21:56:53 ID:dhHpXY2Q
トリビアでカブトムシがまたやってるね
392‖:3=B:2006/01/11(水) 22:30:32 ID:9CNaRL6l
DVDが欲しいのは漏れだけ?
393:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 22:33:20 ID:My0Q4cCL
俺も欲しいwwwww
明日注文する
394:||‐ 〜 さん:2006/01/11(水) 22:47:32 ID:v8e70oCh
mushio.com 落ちてるぞ
395:||‐ 〜 さん:2006/01/12(木) 00:38:34 ID:DCVHnFzm
HPただいま、復帰してます〜。
電話でのご注文もお待ちしております。
396:||‐ 〜 さん:2006/01/12(木) 02:33:59 ID:O51qfg5b
「カブト祭り」の[国産カブトvsヘラヘラ]で、国産が勝った時の映像・・・、
以前放映した時は何ら不自然に見えなかったが、改めて見ると不自然だな・・・。
397ゾマホンの本の本:2006/01/12(木) 14:12:37 ID:AMJWZY4t
最強虫王決定戦の第一段二段三段の優勝虫それぞれおせーて
398:||‐ 〜 さん:2006/01/13(金) 08:13:56 ID:6YnTM58a
>>397
段×
弾○

1弾……ツマグロヨコバイ
2弾……ナンキンムシ
3弾……手塚治虫
399:||‐ 〜 さん:2006/01/13(金) 12:06:47 ID:EpeUmCnb
>>396
ヘラクレスを吊り上げるピアノ線が丸見えだったね…
まあバラエティだからヤラセは仕方ないけどさあ…
400:||‐ 〜 さん:2006/01/13(金) 13:04:31 ID:sCxz3hT+


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   400ゲットしますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >



401チェゾマホンマンの本:2006/01/13(金) 13:12:08 ID:gwnxa7H1
ま!字はわざと間違えたわけだが・・・。ありがとうチューしたげる
402:||‐ 〜 さん:2006/01/25(水) 22:48:22 ID:Vb0DV8GV
虫王ってツタヤにないの?
403:||‐ 〜 さん:2006/09/29(金) 05:53:33 ID:EIyj5Hz6
あるよ
404:||‐ 〜 さん:2006/12/28(木) 05:19:31 ID:iUek4T4J
すげぇ亀レスだ
405:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 00:55:19 ID:a5ATnJ0c
土曜日の午前中にやっていたNHK教育の子供向け科学番組(題名忘れた)で甲虫バトルをやったらしいんだが。

もし見た人がいたら、内容がどんなんだったか教えてくれないかな・・。
406:||‐ 〜 さん:2007/08/12(日) 11:24:17 ID:w2e0dgaU
↑むし社の飯島が出てた。
407:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 02:21:56 ID:CKwyNByW
>>406
教えてくれてありがと!!

甲虫相撲あったのかな。
408:||‐ 〜 さん:2007/08/13(月) 10:21:45 ID:CRzH4/6s
そういうバトルは無かったが、カブトとクワガタどっちが好きかというバトルやってた。飯島は虫採り名人とかで実際に森で採集の仕方を教えに出演。結構役立つ事言ってたよ。
409:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 08:08:00 ID:mRYO5M2B
>>408
またまたありがとう。
あなたはやさしいひとですね!!

番組が終わった瞬間に新聞のTV欄で気が付いた・・・。


410:||‐ 〜 さん:2007/08/14(火) 10:40:31 ID:TVl3E2dd
こんなのもあったよ。

ハイビジョン特集 驚き!虫ムシ大紀行〜世界三大昆虫地帯をゆく〜
生き物 ペット 70810 8/10(金) 16:00〜17:50 NHK衛星2
▽巨大なカブトや世界一美しい蝶を求めて、東南アジア・オーストラリア・中米、世界3大昆虫地帯を、ムシ好きのリポーターが旅する (出演)やくみつる 小西美帆 山田一成

虫の目昆虫記
ペット 生き物 70812 8/12(日) 11:49〜11:54 NHK衛星2
「木の上は昆虫たちの劇場
411:||‐ 〜 さん:2007/08/15(水) 23:17:47 ID:9Usm9F6/
>>410
ありがと〜!!

探せばけっこうあるものなのですね。
今度は見逃さないぞ〜。

412:||‐ 〜 さん:2007/08/17(金) 22:45:33 ID:36tHpq+i
日テレ「未来創造堂」今夜23時から
▽スタジオに密林出現?カブトムシとりに木梨も興奮
413:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 13:06:45 ID:+xsz3T0o
S]わーい!虫・ムシくん「カブト・クワガタ・大きくなって独り占め」
チャンネル: 103ch : NHKデジタル衛星ハイビジョン
放送日時: 8月20日(月) 9:00-10:00

414:||‐ 〜 さん:2007/08/20(月) 14:02:05 ID:wUr1nLBd
アンケート
国産カブト、クワガタ一番強いのは?
http://sentaku.org/science/1000000494/
415:||‐ 〜 さん:2007/08/21(火) 01:25:59 ID:4Sr7v5Wo
>>412 413 414
ありがとう。

あんた凄くいいひとだな。

414のアンケート、今後の伸びが楽しみ・・・。
カブ派とノコ派が五分五分・・・。

416:||‐ 〜 さん:2007/08/23(木) 19:09:22 ID:SmOaSxWJ
>>412その密林にカミキリムシでたとき、誰だかがゴマダラカミキリって言ってたけど、
あれシロスジカミキリじゃなかった?

ちがってたらスマソ。
417:||‐ 〜 さん:2007/09/09(日) 11:56:25 ID:6yn9Bbxo
本日午後2時再放送 NHKハイビジョン
わーい!虫・ムシくん 「カブト・クワガタ・大きくなって独り占め」
418:||‐ 〜 さん:2007/10/08(月) 14:12:28 ID:78cAo2tF
http://bbs.gekikawa.jp/r.php/ero/131853/
ハリガネ虫が女性の膣に寄生
419:||‐ 〜 さん:2007/12/15(土) 22:02:00 ID:MXgwemyc
カブオタきもいなぁ
420:||‐ 〜 さん:2007/12/18(火) 15:12:57 ID:ZozmfxaQ
【コラム】 ちょっとひけらかしたい首都圏の鉄道トリビア
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9479.html
421:||‐ 〜 さん:2007/12/18(火) 20:02:40 ID:n1H78Tj1
古い話だが
カブト祭り1回目の放送と、トリビアスペシャルで放送されたカブト祭りは内容違うよな
422:||‐ 〜 さん:2008/03/03(月) 21:43:54 ID:yT9RF3eA
age
423エビフリャー
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。