蛾(ガ)についてマターリ語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
919:||‐ 〜 さん
なぜか今話題のBolivia Bug
ttp://www.youtube.com/watch?v=OeNggIGSKH8(毛虫動画)

Southern Flannel Mothという蛾のようですね。
成虫も毛むくじゃらでかわいいですが幼虫・成虫ともに有毒らしいです
ttp://bugguide.net/node/view/4476(ここの幼虫はまだ若齢だと思います)

ということで合ってると思う?
920:||‐ 〜 さん:2006/08/02(水) 20:23:37 ID:ghciKk81
>>919
以前気になって検索しまくった事があったけど、結局わからなかった。
動画で気になるのは鳴り響くモーター音。玩具に毛皮を被せた様にも見える。
動画でチラッと見える頭部は、サウザン・フランネル・モスの幼虫の頭部と良く似ている。
サウザン・フランネル・モス各種の幼虫との最大の相違点が、体側に飛び出した脚状の毛束。
他の幼虫は一様に伏せた蓑の様で、脚は体の下に隠れて全く見えない。
ボリビア・バクの脚状の毛束が、胸脚と腹脚そのものだとすれば、作り物の
可能性が高いと思うが、体側から生えた毛束であれば有り得る形質だし、何とも・・・。
個人的には作り物だと思う。
921:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 21:43:17 ID:b69DrDDR
画像うpれなくて申し訳ないのですが7cmくらいで灰色に黒いで模様
とまってる様子がセミみたいな感じのがいまいるんですが、何科ですかね?
922:||‐ 〜 さん:2006/08/03(木) 23:21:14 ID:4RXqfNiA
シモフリスズメに1票

スズメガ科
923:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 00:08:15 ID:+4dJyffL
>>921 調べたらそっくりでした、ありがとう!
   スズメガ科成虫かっこいい、幼虫かわいい、ほれたわw
924:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 00:19:48 ID:ED+MXekD
http://www.youtube.com/watch?v=OeNggIGSKH8

これなにっ!!!!!!!!!!!!気持ちが悪いんだけどっっ!!!蛾!?!?
925919:2006/08/04(金) 01:44:36 ID:5piXZ6/e
>>920
やっぱり作り物ですかね。
体側に毛束みたいなのがあるのは他の写真にも見えますが、量と生え方が違う。
動き方も不自然(というより脚のように自然に動いてるが変)ですしね。
頭部がランダムに動いたり最後の方は行く先をジっと見たりしてるような
感じなのが、うーん、心残りというかw

>>924
>>919,920
ちょっと上を見てほしいなあ・・・
926:||‐ 〜 さん:2006/08/04(金) 13:31:46 ID:ureK9wkB
季節外れの質問だけど、1月とか2月に、山奥とか行っても、蛾は全然見当たらない?
冬いる少しの種類の蛾を除いて。でかい蛾とかはいないのかな?日本の本州の話ね。
927:||‐ 〜 さん:2006/08/05(土) 12:29:15 ID:pf2Hbkeq
>925
蛾の幼虫に手を加えたもの、が妥当なセン?
928:||‐ 〜 さん:2006/08/11(金) 18:14:08 ID:hZHEo/T/
毛虫スゴスギワロタ

http://user.it.uu.se/~svens/larverna/normal.html

(園芸板から転載スマソです、なんだろねコレ?)
929:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 13:25:33 ID:BBM199Y9
このスレ見ながら服のペラペラに手が当たったら蛾かと思って焦った
930:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 17:02:01 ID:sxIUmByw
昨日の灯下採集でバカデカイ蛾ばかりいた。
気が狂いそうになった。
正直怖い...
931:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 19:38:55 ID:eBijIzqC
>928 すごい・・・
932:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 19:45:10 ID:yjFNbRDY
クヌギの樹液を出す蛾以外は、全部殺してくれ
気持ち悪すぎ
特に身のでかい奴と羽のでかいのは、抹殺してくれ
933:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 20:38:24 ID:O6BIkpqp
蛾の魅力は不気味でミステリアスなところなんだけどなぁ
934:||‐ 〜 さん:2006/08/12(土) 21:28:17 ID:n5cXVuAS
>>933
そうそう、わかります
前は蛾きもちわるかったけど、最近魅力に気づきました!
935:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 01:02:11 ID:BaIt8A1s
うーむ 幼少の頃から手に乗せて遊んでたから
大人しい手乗り昆虫というイメージしかない
不気味でミステリアスなんて思わないなw

>>930 オレだったらニヤニヤしっぱなしだろうな・・・・
今日もS.Aでシモフリスズメと遊んで写真撮ってたからな
936:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 20:38:10 ID:VDDH+X0a
ベネズエラヤオマユ
937:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 22:20:12 ID:C2cIb18/
ヤママユガとスズメガは好き。
あと露天風呂の電燈にジャクガが集まる風情も好き。
でもそれ以外は苦手。
938930:2006/08/13(日) 22:52:05 ID:QIyI/zKH
>933,>934,>935
煽りではなく、マジですか?
昨日も、水色っぽいのが、ペトっと路面に張り付いていたり、
茶色っぽい、幅が20cm位ありそうなのが、路面でバタバタしてた。
幸い車の中からの目撃だけど、もし、灯下採集中に目の前に
出現してきたら、恐らく、気絶してぶっ倒れるかも...

939:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 23:09:21 ID:TZiwKHMk
自分も子供頃はそうでした。オオミズアオなんかは幽霊のような
イメージがありますね。自分は灯火採集がきっかけで蛾好きにな
りました。足りないのは勇気です。今一歩の勇気があればあなた
も蛾好きになれる?でしょう。





940:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 23:09:21 ID:34C8ECIZ
>>938
マジですよw なんなら写真うpしましょうか?w
941:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 23:24:42 ID:C2cIb18/
他のスレで書いてた人がいたけど
ドクガなんかどうやって処理するの?
灯火採集にはドクガは来ないのかな?
942:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 23:27:03 ID:ZeJwEnus
オオミズアオもでかいですがもう一回りでかい真っ黒い蛾を
つい最近見かけました。なんていう蛾か分かる人います?
ちなみに神奈川県です。
943:||‐ 〜 さん:2006/08/13(日) 23:59:27 ID:34C8ECIZ
オオミズアオよりでかい黒い蛾・・・?
エリサン・・・?オオシモフリスズメ・・・?クロウスタビガ・・・?

どれにしてもこの時期その場所っておかしいな
944:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 00:14:25 ID:/Wlqo9zt
形はオオミズアオのような逆三角形ではなく形でいえば正方形です。
945:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 00:50:20 ID:ipkpl6ZI
夜飛ぶキマダラヒカゲじゃないの?
946:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 01:03:49 ID:QU7g5S0a
まさか カラスアゲハとかいうなよ・・・
947:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 01:16:15 ID:ipkpl6ZI
クロコノマチョウかもしれないな。
四角いし。
948:||‐ 〜 さん:2006/08/14(月) 11:03:42 ID:5UPRgY03
○○モドキって蝶に似た蛾じゃない?
949:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 01:47:40 ID:3RsH9Rsp
浅学なのでよく分かりませんが、ただ羽開いたままで止まっていましたし、
触覚も蛾っぽいんですよ。
950:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 01:54:16 ID:3RsH9Rsp
949ですが下の羽がもこもこしてました。
951:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 02:08:05 ID:YbJTble3
シンジュサン?
952:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 03:27:51 ID:MNVpEF5U
蛾が綺麗だという椰子の美的感覚が解らん。蛾はキモいだろ普通に。
クスサンとか見たら叩き殺す
953:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 22:04:22 ID:3RsH9Rsp
ひょっとしたらシンジュサンかもしれないです
954:||‐ 〜 さん:2006/08/15(火) 23:00:28 ID:OikfyQXU
クスサンとか見たら手に乗せてイイコイイコする
955:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 00:24:57 ID:0vBmZFmn
クスサンやシンジュサンのような高級なヤママユガは都会にはいません。
せいぜいオオミズアオを見る程度。
シンジュサンなんか世界的に見ても美麗なヤママユガだよ。
956:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 01:10:11 ID:zVKNEnyw
>>941
毒あるのはドクガ全体のごく一部の種類だけ
しかもメスだけだよ

有毒種のメスでもビンで採集すれば平気
957:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 01:25:46 ID:0vBmZFmn
>>956
展翅はどうやってするの?
958:||‐ 〜 さん:2006/08/16(水) 03:38:44 ID:yzF4cvbC
>>955
都会といえるか分からないが、神奈川や東京都下にはいるみたいよ
八王子とか相模原とか普通に東京通勤圏内でしょ
959:||‐ 〜 さん:2006/08/17(木) 23:36:48 ID:Yulaxsw5
庭の木にいた巨大な青虫が繭を作りました。
http://t.pic.to/58drc
場所は山梨県の東端です。ヤママユガかと。
960:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 23:04:13 ID:QeebVix/
>>957
俺の場合普通のチョウや蛾と同じだが・・・。
961:||‐ 〜 さん:2006/08/18(金) 23:13:54 ID:zdOoENqq
>>960
針を胴体に刺すとき、ドクガでも素手で持つの?
962:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 22:22:21 ID:13Olrsba
俺は素手でやるなぁ・・・毒毛多いのは腹の先くらいなもんだし。
心配なら手袋かなにか使ったり、
腹の先の毛をとりのぞくなりしてから展翅すればいいんじゃないかね。

いずれにせよ漏れの個人的経験だからあまりあてにしないでおくれ。
963:||‐ 〜 さん:2006/08/19(土) 23:14:51 ID:zNqhyLaT
>>956
ていうか、幼虫は全部毒持ちだよね?産卵するとき毒針毛を
タマゴの上にこすりつけるんだっけ?
ガキの頃、茶の木をまたいで、両股を茶ドクガ幼虫にやられた。
雄は毒なしとは知らなかった。どなたか補足頼みます。
964:||‐ 〜 さん:2006/08/20(日) 00:09:14 ID:Tw54uQRn
図鑑にはオスにも毒があるが、メスほど危険ではないと書いてあったような。
965KIM:2006/08/20(日) 03:49:11 ID:dEWmputO
いや、結局繭出るときにある程度の毒針毛は持ってくることになるから
ドクガの類は避けた方が無難ですな。数年前電車に乗ってたとき車内を飛んでた
チャドクガ(♂)が襟に止まって、かなりスレた個体だったにも拘らず
腕や首に発疹が出来まくってVG軟膏のお世話になりますた。
966:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 11:30:49 ID:7AQESmzC
誰かオオミズアオの画像うPお願いします。どうしても見てみたくて…。ちなみに自分、携帯厨です(泣)
967:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 14:26:07 ID:9UNN+NpY
>>966
携帯でフツーにgoogleでイメージ検索すればきれいな画像が色々見られます
余談だが自分で携帯「厨」と言わないほうがええよ
968:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 16:51:52 ID:7AQESmzC
>967サン ありがとです!できました。画面は、これ以上は大きくならないのでしょうか?聞いてばかりですみません…(T_T)
969:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 18:19:45 ID:gK5gwWVW
つ図書館(大きな図鑑もネット出来るPCもある)
970:||‐ 〜 さん:2006/08/21(月) 23:19:26 ID:v9a3iSxn
仕事柄有毒ドクガの展翅なんざメスふくめ何十もやったが
どうってことないな
風にのってきた毒針毛でも被害がでるのに 不思議だ

ケツの先の毛を針でこそげ落としてやってる人もいる
半乾燥させて水吸いやすくして、水に少しつけて針でひっかきまわせば
毛も舞わさずにとれる
971:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 03:11:22 ID:+UBcgVEi
最近わたしの家に白に近い黄緑色をした蛾(蝶かもしれません)が大量に湧いているのですが、これは何という虫なのでしょうか。
形は高さ1.5センチほどでふっくらとしています。あと異様に顔が可愛いです。
潰しますが。
972:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 08:03:21 ID:jr2Lzgm/
>>971
たぶんアオバハゴロモ。蛾でも蝶でもなくて、蝉の仲間です
973:||‐ 〜 さん:2006/08/22(火) 11:29:01 ID:+UBcgVEi
>>972
ありがとうございます
ググってみましたがアオバハゴロモに間違いないようです。
蝉の仲間なんてちょっと意外。
974ちぃ ◆iYf0laFI3w :2006/08/23(水) 11:01:08 ID:uV6ZFBqs
すみません。どこで聞いて良いかわからずこちらへ来ました。
不適当でしたら誘導ください。

メイガの幼虫が乾物を食べちゃって孵化して成虫も部屋に発生してきました(´д⊂)
どうやって駆除したら良いか教えてください。お願いします。
975:||‐ 〜 さん:2006/08/23(水) 11:30:56 ID:EgKh82wW
>>974
発生源の食物をすべて廃棄し、晴れた日に窓を全開にして徹底的に掃除。
以後食物は完全に密閉または冷蔵庫に。

次回からはこっちへね
「害虫総合スレッド 」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1094991852/
976ちぃ ◆iYf0laFI3w :2006/08/23(水) 12:00:15 ID:uV6ZFBqs
>975
ご回答、誘導、ありがとうございました。感謝します。
977:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 03:12:08 ID:nYNVZgWE
シャチホコガの幼虫を初めて見た。
ベランダのプランターに植えてたブルーベリーの葉をねちゃねちゃ食ってた。
日頃、虫は嫌いな方ではないが、正直、エイリアン並みに怖かったです。
気色悪くて鳥肌立ちました。(@@;)
978:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 18:13:08 ID:+yoAREr4
シャチホコガの幼虫が反り返って手をワナワナさせながら威嚇する姿に、
胸がキュンとしてしまいます。
同じく、カマキリが必死にカマを振り上げる姿にも。

私もこんなふうに必死に生きなければ・・・!
このちっぽけな虫ケラくらい、必死に生きてみろよ!

なんて思ってしまいます・・・w
979:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 20:13:18 ID:LdWJ6sXc
980:||‐ 〜 さん:2006/08/24(木) 23:04:04 ID:nYNVZgWE
今日はオオミズアオを見た。触ってもぼーっとしてる。本体がほわほわしてて割と好き。

それにしても、この虫、いつも人間の目の高さですぐ届くとこにとまってるんだけど。
危機感ないなー。
981:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 02:35:33 ID:jOJaZyll
オオミズアオかあ。生きたの見たことないなあ。
それどころかヤママユガ科の蛾そのものを野生で見たことがない。
首都圏ではどの辺にいるんだろうね。
昼間じゃ無理か。
982:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 09:07:49 ID:GgLTo3IP
首都圏でも小田原とか相模原とか八王子行けば見れるよ。
稲城市でも見れるらしいが多分よほど運よくないとだめなんだろうな。
983:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 13:03:47 ID:jOwo7frZ
八王子かあ。遠いなあ。
東京23区内、例えば代々木公園とか北の丸公園とか小石川植物園にいないのだろうか?
984:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 16:15:50 ID:FtI8auGf
こんちゅうマニアとかきもす
985:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 16:51:14 ID:DtpQ4aSC
玄関に20センチくらいのどでかい蛾が居て家からでれないんだわ
誰かたすけてくれ><
986:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 17:04:59 ID:c023rzSv
>>985
スケールあてた画像をうpしてくれ
987:||‐ 〜 さん:2006/08/25(金) 23:46:17 ID:k3rYixDE
オオミズアオって、青白っぽいデカイやつっしょ?
いつだかカブクワの街灯採取で、3匹位群れてたときは、怖かった。


988:||‐ 〜 さん
蛾ってなんであんなに逃げようとしないのですか?
つつかれてもぬぼ〜っとしてる
生存本能が弱いのかな