これはマイッタ!お見舞いで迷惑な物

このエントリーをはてなブックマークに追加
741名無しさん@お大事に:2013/03/08(金) 23:34:16.51 ID:GzIYD3/T
手術前日の絶食中にケーキ6個
誘惑にまけて生クリームだけ食べちゃった
残りは翌日に来た母が持って帰ったらしい
742名無しさん@お大事に:2013/03/23(土) 05:35:17.96 ID:gpj17Jv9
グレープフルーツが混ざったみたいな品種のやたら大きくて皮の分厚いミカンまるごと
まだ手に力が入らなくて皮を剥くのに大変なのと食べきれない

健康食品のパンフレット
今は見る気になれない
743島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/04/08(月) 23:18:14.63 ID:u2jHe4mb
名前:大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 
名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんの言う通りや
大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんも早う島本町から逃げ出す方がええで
大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を滅亡させようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。
744名無しさん@お大事に:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vtWr6PxR
痴呆のじいさんが昨日アイスとかき氷を冷蔵庫に詰めていきやがった
案の定溶けてたんだけど、ベッド上安静の俺にはどうすることもできず
数時間後にひょっこり現れた親が
全部袋に入れて回収+冷蔵庫内の後始末してくれたおかげで助かったけど、
次またおかしな物を持ってくるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
745名無しさん@お大事に:2013/09/19(木) 16:13:27.16 ID:zdl7pJG8
つまらない実話系の漫画のタイトルみたいなスレだな。
たいして面白い話が無くてガッカリだろうな、>>1
746名無しさん@お大事に:2013/10/16(水) 20:22:40.32 ID:HSw2YHJ7
ヒカルの碁が流行ってた当時

ヒカルの碁既刊全部
囲碁の入門書
ポケッタブル囲碁

を持ち込んだけど、あれは迷惑だったのだろうか。
いや、ネットの仲間内で迷惑な物を持ち込むのが流行ってたから狙ってたんだけどさ。
747名無しさん@お大事に:2013/10/18(金) 14:41:35.91 ID:TMTh5mPX
同じ病室のばあちゃんの娘がみんなに手作りケーキを配った。
素人の手作り食品て衛生面が不安で勘弁してほしい。
748名無しさん@お大事に:2013/10/18(金) 18:04:13.89 ID:SdPUq287
入院中の友達にパジャマを持って行こうと思うのですが嫌がられますか?前回の入院も長かったし、今回も手術もあり長そうなので、使える物をと思ったのですが。
749名無しさん@お大事に:2013/10/18(金) 23:26:44.78 ID:U1RkjtY0
院ごと&入院理由ごとに持ち込めるパジャマに条件あるし
その友達のクリーニング頻度とかクリーニング手段とか手持ち枚数とかを把握してからが無難
人によっては院指定業者からのレンタルのほうが都合いいしね
あとは素材とシーツとの摩擦が小さすぎ(ベッド上半身を起こしてると脚側に体が滑っていって骨痛くなる)ない事
とかボトムを下ろして便座に掛けたときトイレ床に裾がつきやすくない事
あたりも考慮して選んだものなら趣味からズレた外観・着心地でもない限りは迷惑がられないと思う
750748:2013/10/19(土) 00:36:52.97 ID:k3SFaU4S
>>749さん、詳しくありがとうございます。
調べてみたら友達の病院は指定の物は無いようなので、肌触りや素材を重視して上が前開きの物を探してみようと思います。
ありがとうございました。
751名無しさん@お大事に:2013/11/02(土) 23:35:12.64 ID:pvHRvs//
小1の夏、川で溺れて入院。
四十数年前、当時はバナナが高級品。見事にお見舞いはバナナだらけ。最初は嬉しかったが飽きて見るのも嫌になった。
退院後、友達にその話ししたら羨ましがられた。
そんな俺が友達に一言「バナナ食べたかったら入院したらええで!」
752名無しさん@お大事に:2013/11/24(日) 12:58:39.59 ID:FSU+9fir
上司が持ってきた会社のPCとモバイルカード。

あんたがそうだから過労で倒れたんだろうがよ。

腹の中でそう言って我慢した。
というわけで病室で仕事中。
753名無しさん@お大事に:2013/11/24(日) 22:38:36.36 ID:5iB6dxwK
ケンタッキー貰った時は看護師さんに怒られた。
たこ焼きの時も怒られた。
754名無しさん@お大事に:2013/11/26(火) 16:20:56.77 ID:J9UGC1u8
声が大きい人、気が配れない人、においが強いもの持ってこられたときは
すぐ退室して食事が出来る場所に移動する。
755名無しさん@お大事に:2014/01/06(月) 21:48:42.48 ID:DcGqkY4z
>>752

監督署にチクったら?
756名無しさん@お大事に:2014/01/24(金) 12:20:59.68 ID:igbiUdiP
生花
気持ちは嬉しかったんだけど免疫力落ちる治療してるから感染対策で部屋においておけず…
結局家族に持って帰って貰ったけど看護師さんに注意されるし、なんだか悲しかった。
757名無しさん@お大事に:2014/02/18(火) 22:07:49.13 ID:nIwotAks
膵炎で入院している俺の見舞いにケンタッキー

もちろん食えないし

何よりその香りが

6人部屋の他の人に申し訳なかった
758名無しさん@お大事に:2014/02/23(日) 00:18:05.24 ID:AMi1+pqP
カレー屋さんやっている友人が見舞いに来てくれた。
たぶんそうだろうと思ってた。
759名無しさん@お大事に:2014/02/23(日) 00:56:39.85 ID:xiitzypj
社害人











違う
760名無しさん@お大事に:2014/02/23(日) 12:00:07.23 ID:WVEvS6hu
★書籍化決定★
ありがとう2ch
本当にありがとう!!!!
お前らサイコーだよ!!!

http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/
761名無しさん@お大事に:2014/07/26(土) 10:07:39.51 ID:IIOYo7GS
【文化】 「折り紙宗主国、日本ではなく韓国」〜紙文化財団、日本に行く留学生100人に折り紙特講[07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406301624/
762名無しさん@お大事に:2014/07/30(水) 16:24:13.50 ID:PimJoLgs
最近バアちゃん亡くなったんだが、持ってあと数日スポンジで麦茶がやっとの状態なのにお菓子の詰め合わせどかどか持ってくるのは止めてほしかったなあ…
763名無しさん@お大事に:2014/08/10(日) 02:01:53.95 ID:dMv8Z1vE
家族旅行でネズミーランド行って来たとかで
買って来てくれた特大ミッキーマウスw
764名無しさん@お大事に:2014/08/14(木) 09:49:48.51 ID:AnNcn0Sr
>>763
添い寝にいいじゃん
765名無しさん@お大事に:2014/08/16(土) 13:13:38.14 ID:5vaX23Zb
本。

食べ物断ってるから、本を持って来てくれるけど、リハビリで忙しくて読んでる暇がない。
先日もらった本は『感想を聞かせて』って渡された...迷惑。
766名無しさん@お大事に:2014/08/25(月) 12:50:46.29 ID:jvCufvLs
消化器手術したのに、知人は
果物オードブル、パン1斤、生菓子を見舞いで持ってきた。
食事制限があるので、すべて禁止。
退院時に持って帰ったが、それまでの冷蔵庫の電気代が……。
767名無しさん@お大事に:2014/08/26(火) 11:58:46.18 ID:GrT1X0i2
食べ物は本人が食べられなくても看護してる家族がいれば喜んで
持って帰るだろうが、そうじゃない場合は・・・
特に生ものは困るね そういう場合は茄子が引き取ってくれる?
768名無しさん@お大事に:2014/08/26(火) 14:55:53.83 ID:ywOfAqAi
>>767
毎日来る家族がいればいいが、>>766の知人は私に家族がいないことを知っているんだよ。
看護師は受け取ってはいけないとされている。
同室の患者家族に譲るのも禁止。
769名無しさん@お大事に:2014/08/29(金) 21:24:27.39 ID:X4wLR1oe
大部屋で他の患者の見舞品だがジェンガ、とにかく煩い
770名無しさん@お大事に:2014/09/04(木) 21:30:03.01 ID:SPLorRvh
でかい抱き枕
退院時の荷物が増えてウンザリ
771名無しさん@お大事に:2014/09/13(土) 01:10:34.54 ID:WEAqrrom
同じ部屋のばーちゃんの旦那さんがいつもバナナ一房お土産にくれた
誰も見舞いが来ない自分に同情してたみたいだった
772名無しさん@お大事に:2014/09/13(土) 22:58:31.81 ID:8RHhBJOH
迷惑ってのとはチョイ違うけど、彼女がヒゲ付きの鼻眼鏡くれたんで
回診時間にそれつけて先生が来るのを待ってた
先生とお供の研修医に馬鹿ウケしたよwww
773名無しさん@お大事に:2014/09/21(日) 08:49:24.19 ID:8LaJSNER
>>772
ウケたふりしてくれてるんだよ。
あんまり余計なことしないで黙って転がっててくれる?
774名無しさん@お大事に:2014/09/28(日) 15:06:12.33 ID:/5pleKwN
ティッシュ貰った時は嬉しかった、てか、使えた。でも鼻セレブとか高いのはちょっと使いづらいかな??
775名無しさん@お大事に:2014/09/28(日) 15:55:25.23 ID:D1zWwHnp
自分へのご褒美と思えばいい<鼻セレブ
776名無しさん@お大事に:2014/10/08(水) 17:15:38.77 ID:NpnwuvBU
長期絶食中のケーキ
部屋皆絶食してるから持って帰ってもらったわ
777名無しさん@お大事に:2014/10/12(日) 13:49:55.49 ID:/M6bHqMd
ベルセルク全巻(ただし13巻はない)
778名無しさん@お大事に:2015/01/21(水) 11:01:10.36 ID:VADTvjYs
テレビ全く見ないのにテレビジョンみたいな雑誌。テレビ一瞬もつけてないし、雑誌も一頁も開く気になれない。良かれと思って持ってきてくれたんだろうから、すぐに捨てるのも悪いし、扱いに困ってる。
779名無しさん@お大事に:2015/01/22(木) 19:50:44.77 ID:XgBsY5o4
エンジニア・ブーツ
780名無しさん@お大事に:2015/01/24(土) 06:35:33.45 ID:PnXmCes1
エロ本
781名無しさん@お大事に:2015/01/25(日) 14:25:24.77 ID:GeT/kQYf
>>776
同じような状況で本格カレー数人前。
知人のバングラディシュ人のカレー屋さんが持ってきてくれた。
俺以外は脳梗塞や胃瘻のお爺ちゃんだけ。
俺は手術直後w
782名無しさん@お大事に:2015/01/25(日) 18:46:07.89 ID:zSy8Kkq9
大昔のCOBOLで書かれたプログラム。

今度システム修正するから
コード書いといて!

全部帳票印刷物…
783名無しさん@お大事に:2015/01/25(日) 22:52:53.63 ID:vBwqTYeU
>>780
確かに皆持ってくるな。エロ本(笑)
784名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 10:27:54.78 ID:Dtcn02jA
自分が信仰してる宗教本
くれるんじゃなくて貸してくれただけだから退院したら返却しに行かないと行けない
信仰してないから病気になったり悪いことにあうって言われて、病室でお浄め行為された
正直もう会いたくない
けど借り物だから捨てる勇気もない
785名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 13:05:37.40 ID:gsP+2cLU
>>784
宅配便で返せばOK!
786名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 21:40:41.56 ID:QNwatMX0
>>778
ロビーみたいなところに置いておけば?
787名無しさん@お大事に:2015/01/27(火) 22:20:44.03 ID:UNQ+x+/O
入院すると謎のテレビガイド的なパンフ(無料)か茄子捨てに置いてある

発行元が葬儀屋と知り愕然orz
788名無しさん@お大事に:2015/01/29(木) 09:53:21.71 ID:WfaXm2ja
鉢植貰ったのだが
看護師さんから、( ゚д゚)ハッ!

あー根っ子が付いてるのか…
789名無しさん@お大事に:2015/01/29(木) 13:18:00.51 ID:fOu+DFAd
手作りオカズはちょっと困った
病院食で充分足りるのに、日持ちもしないし捨てるのも罪悪感だし…
790名無しさん@お大事に
前の会社の後輩からテンガ
今の会社の後輩からテンガ

こいつら…