点滴は太りますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
虫垂炎で手術して、入院して3日目です。まだ点滴で、何も口にしてませんが、今朝体重を計ると、3キロ増えてました。もしかして点滴は太るんですか?
教えてください。すごい心配です…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:25:22 ID:W/caia0w
2げっとだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:28:28 ID:uXG+XCm6
汗かかなかったり、尿がでないなら、モロに体重に出るよ。
透析患者の俺は体に入れる水分は汗以外で出ないから、飲んだ分点滴で入れた分は全て、体重に還元される。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:10:11 ID:XLQNeuvJ
本当ですか?退院後はとうぶん激しい運動もできないと言われたし、もうすぐ夏なのに、せっかく半年かけてダイエットして、やっと5キロ落としたのに、すごいショックです。傷も残るし、水着着れないなんて…こんな甘い内容ですみません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:19:38 ID:ogr8rFMm
私も昔盲腸で入院したが太ってたよ
今夏は泳がないほうがいいよ
手術後なわけだし

6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:35:49 ID:XLQNeuvJ
本当ですか?点滴で太るならはずしてもらいたい。お腹空きすぎて眠れないし、いつ外してくれるか聞いても、まだまだですって言われるし…あーもう早く帰りたい。
7名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 23:06:00 ID:fR2+1rwC
点滴だけで太るし点滴だけで何年も生きてる人もいるから心配するな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:47:13 ID:S8kyPXSG
スレッドを立てるまでもない本当につまらない質問だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:39:46 ID:xOhwhnIG
俺は急性膵炎で2週間入院したことあるけど、  
2週間点滴して3キロやせたよ。
小便ばっかしてたけどね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:01:53 ID:tg5JOCcX
「まだまだです」という返答は誠意がないな、と思うけど
治療に必要なものなら仕方ないよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:04:07 ID:s3iORQ7W
俺はIVHという中心静脈栄養の点滴をしている。鎖骨の下にカテーテルを入れるやつだ。
これだと飲まず食わずでずっと生きていける。
肝臓などに障害が出るが仕方が無い。
1日に1500kcalぐらいかな。
何ヶ月も何年もこれだけの人はたくさんいる。
俺は半年の絶食とこの点滴で85Kgから60Kgに減量した。
12mi-suke:2007/06/14(木) 13:21:09 ID:PmKOBQ5i
わたしは拒食症になっちゃて(中Aです。中@のときなりました)
そのときは、ほとんど食べられなかったので
点滴生活でした。わたしの場合は点滴でも痩せましたよ―
点滴はずっとやっていることはできないので
途中から口から飲むエンシュア・リキッド飲んでました。

全然食べられないからIVHをやるかもって言われたけど
それはすごく怖かったので
頑張って食べられるようになりましたあ―。
IVHって@日に必要なCalを摂取できますよね。
でも危険なとこもあるんですよね・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:09:04 ID:uQNzVxMQ
私は太りました。絶食でも点滴だけで太るので怖かったです。すごいカロリーあるんですかね。。
14mi-suke:2007/06/14(木) 23:05:24 ID:PmKOBQ5i
点滴はたしか、私がうけていたのはソリタ・・・なんとかで
170iぐらいでしたよ。
そんなにiはありませんよ。
iというより、点滴は糖分が多いんですよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:44:20 ID:2lWX5csB
>>13
> 私は太りました。絶食でも点滴だけで太るので怖かったです。すごいカロリーあるんですかね。。



オメーは無意識に食ってんだよピザ女
すっぺえ匂い撒き散らしてんなよ!ばーか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:24:54 ID:5oW/OIa2
中心静脈栄養の点滴(PNツインとかフレカリック)は最高一袋1000kcal以上あるから、
一日二袋も入れてれば基礎代謝超えて太るわな。
でも結局点滴外したら痩せる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:19:41 ID:RAwh6UeI
実際に体重が増えているのに「太りますか?」と聞く>>1はどうかしてる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:27:44 ID:2lWX5csB
>>17
その通りだ!


責任転嫁すんな!
太ったのは単なる不摂生と日頃の体調にもよるんだ!デブ!

特に便秘の奴?
てめえのクソが大腸に詰まってんだよ
ケツアナに指突っ込んで掻き出せ!

オヤツでてめえのクソでも喰ってろってんだ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:07:23 ID:bA94yo2X
気を失って、一週間ほど、寝込んでいたが、五キロ痩せてたな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:18:03 ID:xyKpo48+
〉13 さん
私は158センチで43 キロだよ!別に太ってねえよ!
入院した時1.5 キロが点滴で増えたっていう事なんだよ。すぐに切れる書き込みやめなよ。カルシウム不足してんじゃねーの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:18:34 ID:5oW/OIa2
女の子がそんな口の聞き方しないで…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:38:28 ID:2lWX5csB
>>20
熱くなってアンカーも打ててねえし間違ってるしw

オメーカルシウム不足してんじゃねえか?wその真っ赤な顔w
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:34:32 ID:letXHQBu
>>20(入院生活板だけに)必死だな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:46:33 ID:XC0KZJtO
いやオレの場合栄養失調で顔面マヒに
なった時2週間ぐらい毎日点滴うけてたら
ふとったというか、足やおなかがむくれてしまったのを憶えてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:54:10 ID:ma5812hb
>>1の場合は利尿剤のラシックスでも処方してもらったら、良いやん。
後はECUM透析で水分だけ抜けるがな・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:38:00 ID:d1cytFEG
14 :mi-suke:2007/06/14(木) 23:05:24 ID:PmKOBQ5i
>点滴はたしか、私がうけていたのはソリタ・・・なんとかで
>170iぐらいでしたよ。
>そんなにiはありませんよ。
>iというより、点滴は糖分が多いんですよ

自分の知ってる事だけで断言しちゃ駄目よん。
なんだよ170iってwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:53:42 ID:g2GnBbEw
この人、入院した方がいいんじゃね!?
http://zip.2chan.net/11/src/1180875911824.jpg
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:24:46 ID:tvm/JilW
入院中はさ、医者が必要だと思って処方しているんだから、とりあえず体を治すためにうけておきましょ?
虫垂炎なら、そんなに長くかからないだろうし、元気になってからももし体重が落ちてなかったらちょっとダイエットすれば済むことよ。
ここで治さないで本当に体の弱い人になってしまったら、あとから数日で治すっていうわけにはいかないだろうし、リラックスリラックス〜♪
ちなみに、水がたまってるだけで、太ったとは違うと思いますよ。手術後は体の方も治そうとして必死だから、いろいろ過剰にためこんじゃうんじゃない?治ってくれば戻るって!おだいじに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:34:55 ID:Mo4r8Rg6
太るっつーか、むくみますな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:02:13 ID:onJ9eOyb
うん、今入院五日目だけど確実にむくんできてる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:14:01 ID:9EaL2ZWj
>>1
おならが出るまで点滴は続く
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:21:07 ID:tPTABtZD
点滴の管に赤いテープが貼ってあってDIVって書いてあるんだけどこれなんなんでしょうか?目立つし気になるんですが‥
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:15:50 ID:VzhSepzc
DIV=点滴
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:54:44 ID:ZOokWOGt
点滴って痛いですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:47:08 ID:Tw9YC5cm
虫垂炎をすると一時的に太るんだよ。私もやったから経験済み。すぐに痩せますよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:09:15 ID:lDk19tn4
術後の乏尿期は体がむくんで体重増える
体全体の炎症が取れると利尿期になって
栄養取れなかった分やせるよ
37名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 10:28:16 ID:r5knVSmL
点滴って何時間ぐらいかかりますか?
38名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 10:32:54 ID:53pSnrnY
点滴次第
24時間入れ続けるのもあれば20分くらいで終わるのもある
39名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 10:34:49 ID:r5knVSmL
ありがとうございます。だいたい5時間ぐらいと聞いたんですが、病院によって違うんですよね。
40名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 11:14:59 ID:53pSnrnY
種類が違うんだろ
ちなみに早く落とすと痛かったりもするから注意
41名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 16:12:44 ID:RVXY3+/9
>>39
オレは2週間くらい常時点滴だったぞ
42名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 20:46:37 ID:bjVEUAwE
2週間は凄いな。
俺は12時間でしんどかったわ。
点滴付けたままトイレに行って帰ってきたら、行方不明だって大騒ぎになってたな。
そんだけヤバイ状態だったんだろうけど・・・。
43名無しさん@お大事に:2007/08/19(日) 05:12:34 ID:KVAJv3Qk
2ヶ月以上常時点滴だったオイラが通りますよ

あまりに長く刺してて針からばい菌が入って大変だった
44名無しさん@お大事に:2007/08/29(水) 00:02:37 ID:KDjNsOBK
点滴の種類にもよるから>>1は自分の点滴の商品名くらい控えてこい。
45名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 11:42:10 ID:UDlCMRnb
太るかを気にするよりも健康になろう
46名無しさん@お大事に:2007/09/03(月) 14:21:39 ID:A/NqAwga
手術してから1週間で15キロ痩せたよ
喉に物が通らない感じだね
お腹が減るのにいざ食べると、以前の量の1/4で満腹
しかも食べたら即腹痛になって便所行き
飲み物も噛んでひと口づつじゃないと飲めない
手術前にホントに無理やり飲まされた下剤のせいな気がする
飲み物恐怖症みたいなw
47名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 16:19:13 ID:5KG67eW4
胃を取ったのかい?
48名無しさん@お大事に:2007/10/18(木) 18:52:13 ID:pU+diemt
アレルギー性肝機能障害で一ヶ月IVHしてたワタシが通りますよ・・・

小ざぶとん大の袋で一日5000kcal位24時間点滴ってやつです。
のども渇かないし、お腹もすかない。
これがめちゃめちゃ効いたんですわ

1週間で1キロの割合で体重増加。
ついでにバランスよくミネラルとか摂取できたみたいで、顔色も良く
肌の調子がありえないくらい絶好調だったよ。

退院したとたん、もとに戻ったけど
49名無しさん@お大事に:2007/10/23(火) 22:36:34 ID:rNPhg1Lz
息子が喘息で入院して1週間ほど点滴を打って帰ってきてから
日常生活は普通なのですがスポーツをやらせると何かどこかが寝てる感じがするのですが
皆さんにお中にそういう経験をした方はいませんか?
50名無しさん@お大事に:2007/11/29(木) 23:58:21 ID:YYZgTImY
虚血性大腸炎で1週間点滴と水分補給のみの禁食で過ごしたけど体重変化なしだった。
51名無しさん@お大事に:2007/12/01(土) 12:43:52 ID:7LcRcLgV
私の打っていた点滴には袋にカロリーが書いてありました

ちなみに自分のは50kcal
52名無しさん@お大事に:2007/12/05(水) 00:53:44 ID:VxUqc6Xz
成分からいっても太らないのでは?
53名無しさん@お大事に:2007/12/05(水) 11:38:45 ID:2V946tw9
私は胆石で食べ物禁止で二週間くらいは点滴のみで生きてたけど、痩せたよ〜。
まぁ入院前に痛くてあまり食べられなかったってのもあったけど。
週一の体重測定の日が楽しみだったw
退院して一年たった今はすっかり戻っちゃったけど…。
54名無しさん@お大事に:2007/12/19(水) 19:13:44 ID:AEwhJPE5
IVHで一日1660キロカロリー入れてる
おまけにこっそり少しだけど食べてるから2000以上はいってるはず
順調に増えてますよ
低体重だから増えるとうれしい
55名無しさん@お大事に:2007/12/22(土) 22:16:38 ID:GOW/5JI8
点滴ではないけどODしたときに炭みたいなものを
飲まされたのだけど(1.5リットルくらい)
1kgくらい太ったよ
56名無しさん@お大事に:2008/02/13(水) 02:00:23 ID:0DaS5g7f
同時期に入院していた患者さんは1週間絶食絶飲点滴だけで、痩せた
57名無しさん@お大事に:2008/02/28(木) 23:38:06 ID:ppKMj4ho
>>55
そのまま市ねよ低IQプシコがw
58名無しさん@お大事に:2008/03/10(月) 07:57:00 ID:AYris8RL
拒食で打たれる点滴はどういったものでしょうか?
高カロリーとか?
59名無しさん@お大事に:2008/03/17(月) 23:28:03 ID:A+NMs3IM
1週間程度じゃ本当の体重はほとんど変わらない。

動いてるのは水

手術をするとき点滴で体の中にたくさん水を入れるので見せかけ上の体重は太る。

その後水がおしっこになって出ていくので元に戻る。

心不全や腎不全患者は体内に水が貯留するのでやはり体重が増える。

状態が改善すれば体重は本に戻る。

----

何らかの原因で長期間栄養が経口摂取できない人はIVHで栄養を補給する。

長期的な視点で見ると、IVHから入れる栄養が少なければ痩せ、多ければ太る。

しかしそれはゆっくり変化するので少なくとも2週間以上の期間見ないといけない。
60名無しさん@お大事に:2008/03/18(火) 01:51:11 ID:QBQbjz7W
http://blog.m.livedoor.jp/itinitijyuuen/
点滴についてブログ
61名無しさん@お大事に:2008/04/26(土) 20:43:39 ID:wLHSi3Bc
クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由

これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭  胸肉と腹肉の間に汗溜めてる  ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい 
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する  電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい  ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び  チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない  包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ  靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭)  眉毛垂れてる  口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる

国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜様にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
62名無しさん@お大事に:2008/05/03(土) 10:40:24 ID:o8vpQrap
もう丸三日点滴し続けていて
点滴のバーが憎たらしくて仕方ない!
邪魔だし冷蔵庫に行くにもコードつけたりはずしたり付け忘れればビービー鳴って血が逆流するし
昨日の検診で明日はずれるよって言ってたのに
今朝まだなんの指示もないって看護師さんにいわれた
点滴外すのだけを楽しみに一晩過ごしたのに!!
63名無しさん@お大事に:2008/05/03(土) 10:43:35 ID:o8vpQrap
あ、肝心な事書き忘れたけど
1パック500ミリ七時間
カロリーは100で

三食病院のごはんたべてるけど数百グラムやせたよ
でも乾燥してるからお茶がばがば飲むうえ1日1500ミリも点滴されるから尿が近くて困る
64名無しさん@お大事に:2008/05/05(月) 04:39:57 ID:laQEbBnX
ばあちゃんは入院前はガリガリだったんだけど
入院して高カロリーな点滴を毎日されて、ふっくらして健康的に見えたw

退院したらまた痩せてた
65名無しさん@お大事に:2008/05/05(月) 17:04:54 ID:RIfZEyRr
太りはしないけどやたらションベンの出る点滴あるよね。
手術後の絶対安静時、なるべく尿瓶を使わずにすませようと思って
水分控えてたんだけど、やたら近くてしかも大量で困った。
66名無しさん@お大事に:2008/05/08(木) 00:15:30 ID:6uReb6bm
つか点滴って痛くない?
付けてて外すまで、後半辺りは腕に変な痛みがして凄い苦痛だったわ
なんかビクンビクンって感じの痛み
67名無しさん@お大事に:2008/05/08(木) 00:41:38 ID:WK64pUKW
普通の点滴なんて500mlで200kcal前後しかありません。
>>59が言ってるように、点滴で体重が増えたのは太ったんじゃなくてむくんだんです。
IVHじゃなければ、末梢の点滴からは500mlで400kcalぐらいが関の山だと思います。
68名無しさん@お大事に:2008/05/16(金) 13:28:45 ID:ouItpQla
IVH約1年半してる…
早く治りたい
69名無しさん@お大事に:2008/06/20(金) 16:50:27 ID:9SD/lxlx
!
70名無しさん@お大事に:2008/07/01(火) 11:32:02 ID:trYRmgmi
点滴一週間でサンキロ太った
24時間点滴してたけど針が違うのか全く痛くないよ

むくむのはむくむけど、むくみと体重が増えるのとはまた違うからねー
71名無しさん@お大事に:2008/07/01(火) 11:35:08 ID:trYRmgmi
ちなみに便秘は治るしお肌は黒ずみ消えてすべすべになるしエステより点滴最高!
72名無しさん@お大事に:2008/10/03(金) 04:24:38 ID:tOlgIoHs

点滴バーですか?
73名無しさん@お大事に:2008/10/10(金) 19:31:14 ID:6hJcd5jG
俺の脳が助かって良かったけど、入院から一週間食事無しで点滴浸け(人生初)しかも便所にも行くな、歩行禁止
でも入院初めの頃、脳機能が低下していたせいか、余計なストレスは感じず。
退院間近な今はイライラ大変だぞ。モラルの欠片も無いクソジジイ患者よ!
74名無しさん@お大事に:2008/10/13(月) 19:20:00 ID:xYl0bAvU
顔がホッソリしたと言われた
食欲も以前と比べまだ低い
頭がスッキリした感じに戻って来たら、どうなるかな?
75ぴょん♂:2008/11/01(土) 20:35:40 ID:XiY7FUTE BE:312447762-2BP(330)

点滴で 静脈血管1本 消えたw 針刺したところは3週間経っても赤いままw
ぶっとい静脈血管が 赤くはれたところから先 青くなくて 黄色w ひじまで。
76ぴょん♂:2008/11/01(土) 20:39:12 ID:XiY7FUTE BE:1041492285-2BP(330)
>>1
漏れの場合 入院時50kgが 4日後 54.8kgまで増えたおw
77名無しさん@お大事に:2008/11/08(土) 20:19:51 ID:8PkRwXNm
78名無しさん@お大事に:2008/11/27(木) 16:01:36 ID:P7EC0an1
自分は結局は痩せた
79名無しさん@お大事に:2009/01/26(月) 06:23:50 ID:3kyXw6gK
点滴で太る人もいる
だってそりゃ 運動してないんだから
80名無しさん@お大事に:2009/01/27(火) 16:10:54 ID:GPhC/7m7
                           ._、.───-=。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                   ゙/′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|        .       .       .`
                  .|         ., .. . .、      .   }   僕は増えたも
                  .’_    .   、!、__ノ、_.ン._        .j
     .     .    .    .`─<                 =¨-ニ._
81名無しさん@お大事に:2009/01/30(金) 03:07:28 ID:DD60Q90Q
                           ._、.───-=。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                   ゙/′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|    ///           ///   .`
                  .|         ., .. . .、      .   }   入院したいも
                  .’_    .   、!、__ノ、_.ン._        .j
     .     .    .    .`─<                 =¨-ニ._
82名無しさん@お大事に:2009/01/30(金) 11:57:50 ID:0d+6IAWP
                           ._、.───-=。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                    /′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|        .       .       `
                  .|          トェェェイ       .   }   運動してやせればいいも
                  .’_    .     `ー'´._         .j
                  .`─<                 =¨-ニ._
83名無しさん@お大事に:2009/01/31(土) 17:23:32 ID:8nxa6VTC
                         _
                         \ヽ, ,、
                          `''|/ノ
                           .|
                      _    |
                      \`ヽ、|
                        \, V
                           `L,,_
                           |ヽ、)
                          .|
                         /           ,、
                         /        ヽYノ
                        .|       r''ヽ、.|
                        |        `ー-ヽ|ヮ
                         |            `|
                        ヽ,           .|
                          \        ノ
                           .;_、───-;。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                   ゙/′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|        .       .       .`
                  .|         ., .. . .、      .  d⌒)   }
                  .’_    .   、!、__ノ、_.ン._        .j
     .     .    .    .`─<                 =¨-ニ._
                                           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                           ./| _ノ  __ノ
84名無しさん@お大事に:2009/01/31(土) 17:24:26 ID:8nxa6VTC
                           ._、.───-=。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                    /′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|        .       .       `
                  .|          トェェェイ       .   }   間違えたも
                  .’_    .     `ー'´._         .j
                  .`─<                 =¨-ニ._
85名無しさん@お大事に:2009/01/31(土) 17:24:59 ID:8nxa6VTC
                           ._、.───-=。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                   ゙/′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|    ///           ///   .`
                  .|         ., .. . .、      .   }   
                  .’_    .   、!、__ノ、_.ン._        .j
     .     .    .    .`─<                 =¨-ニ._
86名無しさん@お大事に:2009/02/01(日) 00:27:19 ID:b/xI6+dm
                           ._、.───-=。_
      .      .      .     .、‐¨´        .`・、
               .       _、‐ ̄       、=、   .\
                    /′    .,Tl . ..(´ ...}     `、
                  .,`      `=‐   ゙`?・・     ゙`・_
                  .|        .       .       `
                  .|          トェェェイ       .   }   うぜえwww
                  .’_    .     `ー'´._         .j
                  .`─<                 =¨-ニ._
87名無しさん@お大事に:2009/03/07(土) 15:52:58 ID:Doau2H7L
食事で1日1600〜1700kcalとって、86kcalの点滴を毎日し続けたら太りますか?

18歳女です。

運動できないし動き回れないし本気で悩んでます…
88名無しさん@お大事に:2009/05/03(日) 13:30:28 ID:zgpJNOD6
5kg痩せた。
術後しばらく絶飲食だったから仕方ないな。
89名無しさん@お大事に:2009/05/04(月) 21:12:12 ID:1HM7vY8O
ビーフリードって何i?
90名無しさん@お大事に:2009/09/30(水) 23:58:04 ID:oPcZEs5e
結論を包み隠さず言うと、点滴は必要最小限のカロリーしか入ってないので太らないし太れない。

体重が増加した君は出された食事以外の間食をしてしまった?

そして点滴くらいで太るという事は「今までがかなりの栄養不足だった為、体の吸収率がMAXにまで上がっていた」せいかも。

脂肪だけ有り、筋肉が無い体はラインが美しくないし少しの栄養でも必死に吸収しようとする。
栄養不足で悲鳴をあげているから。

やせたくばサプリだけで済ますんじゃなく口から食って下から下剤で便をジャンジャン出せ。

これだけで普通に生きてるだけで2ヶ月もあれば標準体重になり、軽いリハビリを毎日欠かさずしたらラインが整う。
おまけに暇な入院中についた脂肪は毎日胸に寄せればDカップは普通になる。
タンパク質不足解消で2枚爪も治るし便秘解消で下腹の出っ張りも減る。
91注目:2009/10/28(水) 11:39:20 ID:dy4BwXEh
174194335937499



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




925750732421874
92名無しさん@お大事に:2009/10/30(金) 09:14:13 ID:HEfbA1+9
>>91
あちこちにコピペ、うざいよ。
削除依頼を出しておけ。

>>1
結果だけいうと、太らない。
退院して運動すれば落るはず。
93名無しさん@お大事に:2009/11/12(木) 20:46:20 ID:ndWB/4kw
輸液メーカー大塚製薬の元社員だけど質問ある?
94名無しさん@お大事に:2009/11/12(木) 20:58:40 ID:33UtEG+l
無い
95名無しさん@お大事に:2009/11/24(火) 11:33:34 ID:IvveyrOi
>>93
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
96名無しさん@お大事に:2009/11/28(土) 16:06:04 ID:u1opUVgB
>>87
点滴では、まず太りません。
浮腫むことはあるかも知れないけれども。
97名無しさん@お大事に:2009/12/11(金) 15:44:20 ID:derg7XIS
点滴後の倦怠感みたいなのは何?
すっげぇキモチワルイ。全身に力が入らないってゆうか
98名無しさん@お大事に:2009/12/11(金) 16:14:02 ID:17eM9bo5
何の点滴かによる
抗がん剤か?
99名無しさん@お大事に:2009/12/14(月) 18:08:15 ID:rFuuo3f/
毎日点滴してちゃんと病院食、食べてたら一ヶ月で5`増えたよ。
する事無いから食っちゃ寝だったから太ったんだろうな。点滴は関係無いよね?
あと今日IVHって胸辺りに点滴するのしたけど何なのこれ。
うまく言葉で言い表せないけどIVHしてから何か嫌な事考えたら脳みそが変な感じになって鬱みたいになる。
普段のテンションも少し落ちた気がするし。
こんなん初めて。
詳しい人教えてください。凄く怖いです。
これする前は全然普通でした。
100名無しさん@お大事に:2009/12/14(月) 20:22:23 ID:LD0MIBto
>>99
心配なら茄子に相談しな。どうしても嫌ならソーシャルワーカーと云う手も。
101名無しさん@お大事に:2009/12/15(火) 10:29:53 ID:3DLfcAYg
だから何の点滴だよ
ブドウ糖とか栄養分の点滴なら太るよ
102名無しさん@お大事に:2009/12/24(木) 12:33:40 ID:C8MMoPJj
点滴ボトルにカロリー書いてあるよ。
点滴のみだと、太らないと思う。ご飯と併用だと太るかも。
103名無しさん@お大事に:2009/12/26(土) 21:12:04 ID:giGOkbmG
抹消の血管は詰まりやすいから、大きな血管に管入れるのがIVH。
気になるならナースか回診の時に聞け。
104名無しさん@お大事に:2009/12/26(土) 21:15:08 ID:1ZRyHbZg
先日も漁船で日本に密入国してきた韓国人の若い女性に会ったよ。
「漁船、安くていいよ。パスポート要らない、ビザ要らない」と言 ってたけど、
6万円はらったって。
飛行機より、はるかに高いけど漁船だと入国記録が残らないからね 。
来日5回目だけど、今回は永住するつもりで来たと言ってた。?

こんなやつらがいずれ生活保護をもらうようになるんだろう
日本人はホント馬鹿。日本人はあいつらのために働いているようなもん。

http://www.youtube.com/watch?v=KiBdhRIkPoo
105名無しさん@お大事に:2009/12/30(水) 01:36:28 ID:w3TVmvmK
>>99
中心静脈栄養。腕の血管からだと高カロリーの栄養入れられないから、
太い血管から、高カロリーの入れてる。
106名無しさん@お大事に:2010/06/22(火) 01:03:08 ID:4yz+tcl4
体脂肪1kは7000kcal分のエネルギーだから>>1ほど太ることはないけど
大量の水を入れるから体の保水量が増えたり便が出なくて一時的に体重が増加したのかも
107名無しさん@お大事に:2010/06/22(火) 04:23:47 ID:0VRzcqjX
手術に向けて体重落とせって言われて
糖質控えた生活してきたんだけど、これで術後にブドウ糖とか高栄養の点滴されたら確実に太るよね('A`)
108名無しさん@お大事に:2010/07/18(日) 20:24:19 ID:yPHuHNF3
交通事故で救命センターに入院。1か月間、点滴のみ。体重は2〜3kg
おちた程度。前歯4本折り、上あごの骨折などでまともな食事が取れず
点滴はずしてから、65kg→50kg 2か月で15kg減。



109名無しさん@お大事に:2010/07/21(水) 07:34:13 ID:vQzCj6P/
急性膵炎で入院絶食。
8時から20時までブドウ糖点滴しっぱなしで二週間。
結局5kgほど痩せた。
110:2010/12/18(土) 18:55:36 ID:M8a6hlto
昨日久々に大和総研ビジネスイノベーションシステム リバーサイド読売ビルへ行ったが、
一人で、「おれは毎日夜11時まで残ってるんだぞ!」と威張ってるバカがいた。
あれが陰で上司や後輩からバカにされまくっている荒井潤一だと教えてもらった。
みじめだねぇ。
「おれは自慢するわけじゃないが副部長だぞ!」だってさ
まわりはしらけっぱなし。
KY上司のしたではたらくやつも、扱う上司もたいへんだね。
ご愁傷様
111名無しさん@お大事に:2011/03/11(金) 04:27:50.81 ID:d9bsbrY6
寝てる間に点滴が漏れて、左腕が右腕の2〜3倍の太さになったorz
112名無しさん@お大事に:2011/03/11(金) 20:15:29.60 ID:u/7KgkCo
点滴してると痩せますね。

>>111
びっくりするくらい腫れますよね。
痛みを感じないのが不思議だった。
113名無しさん@お大事に:2011/03/14(月) 22:02:34.57 ID:MTBa5dLi
事故で大腸破れて2週間ほど点滴だけで過ごしたけど、空腹感は全く無かったなあ。
高栄養の点滴だったんで、内臓が正常に機能するまでは、体重は増えたように思う。
たぶん水分なんかの代謝がうまく出来なかったんだと思う。
快復するに従って次第に減っていったよ。退院時には4sの減。
114名無しさん@お大事に:2011/03/15(火) 01:40:25.72 ID:Zk61OPjZ
絶食(もちろん飲み物もダメ)にもかかわらずトイレの間隔が近くなります。 自分は大量の点滴を投与されたからかもしれませんが、点滴では太りませんでしたね。尿で排出されます。
115名無しさん@お大事に:2011/03/15(火) 10:11:34.30 ID:ajUBM1aV
点滴では太らなかったけどエレンタールでめちゃめちゃ太った。
116名無しさん@お大事に:2011/03/15(火) 17:24:08.01 ID:S2iA2SP3
>>115
>エレンタール

('A`)人('A`)
太らないけど・・・下痢するなあ。
117名無しさん@お大事に:2011/06/09(木) 22:28:58.61 ID:4fKnld8m
太らないけど、やたらとトイレが近くなった。1時間に1回は行きたくなる。
118名無しさん@お大事に:2011/06/11(土) 13:31:18.15 ID:9/ilJofN
今日退院しました。自宅に戻り体重計に…
9日入院で通常食に点滴やら抗生物質やら全く寝たきりで、3キロ増でした。
119名無しさん@お大事に:2011/06/12(日) 21:49:33.97 ID:/TgCDzaO
抗生物質の点滴もしたから下痢したなぁ

衰弱感は無くていかにも薬による下痢って感じと痛みが少々伴うものだった
120名無しさん@お大事に:2011/09/11(日) 20:46:04.47 ID:3/2lgrWo
ハイカロリー点滴(リーファRF)ずっと入れてたけど1ヶ月で10kg痩せた。

病状次第だょなあ。
121名無しさん@お大事に:2011/09/13(火) 22:11:27.61 ID:FQ/hm2UM
二週間、絶食で点滴とカロリー輸液を入れっぱなしだった。

太りはしなかったけど、少しむくんで顔が丸くなったような気が・・・
122名無しさん@お大事に:2011/10/20(木) 10:25:52.04 ID:dIVabmVV
ヘルニアで5日間入院。手術は免れたけど。
点滴は最初は ノイロトロピンとか言うもので、3日以降は生理食塩水。
点滴は一日1回。
一日の食事カロリーは1600kcal台だった。

入院当初45s(前日量っていた)。
退院当日病院の体重計乗ったら50.5sで死にそうになった。
50sの大台に乗ったのって十数年ぶり。

ヘルニアだから病院内を殆ど歩き回れず、運動なんてとても無理だから
消費カロリーより摂取カロリーの方が高かったのは分かるけど
増えすぎでは…?
入院翌日から体がものすごく重く感じ、浮腫みも酷くなったから
マズイと思って、ファ○ケルのカロリミット(ドリンクタイプ)を
家族に持ってきてもらったけど、全く効かなかったってことだなw

病院食は朝から白米。おかずも砂糖使っているだろうな〜ってのが
殆ど。食中毒防止の為か生野菜は無いに等しかった。
酵素も繊維質も殆ど摂れなかったから便秘になったよ。
便秘なんて20年ぶり。
動けない人間に1600kcalなんて高すぎないか?と思いながら
仕方なく食べていた。三食白米だから血糖値が上がりそうでヒヤヒヤしながら食べた。
入院前は朝は野菜+果物ジュース。昼夜は大量の生野菜を食べていたから
病院食が苦痛でした。もちろん、米(玄米や雑穀米・昼のみ)や肉も食べいた。

退院しても浮腫みは取れない、体重が戻らない。
まだ痛くて運動ができないから、毎日が辛い。
腕が2cmも太くなり、太腿も歩くとこすれるし、めちゃくちゃ太くなっているorz
あちこちがボリュームアップして、浮腫みだけでなく、本当に脂肪が身に付いた。

運動できないから、結局摂取カロリーを抑えないといけないよね。
これで普通のヒトの食事すると入院中と同様、またブクブク太るよね…。
123122:2011/10/20(木) 10:35:21.11 ID:dIVabmVV
>入院前は朝は野菜+果物ジュース。昼夜は大量の生野菜を食べていたから
病院食が苦痛でした。もちろん、米(玄米や雑穀米・昼のみ)や肉も食べいた。

あ、これって入院前も米や肉を摂っていたってことね。

十数年前にダイエットしてからずっと41〜42sを維持していたのに、今年の
震災のストレスで何かが切れたのか、過食して47sになってしまい
(ナッツを食べまくった。特にアーモンドに異常なくらいハマってしまった。)
これはまずい!と運動と食事改善でやっとこさ44.5〜45sまで戻したのに、入院で50s越えなんて…。

運動できないのが本当に辛い。体がどんどん弛むし、筋肉も落ちるし。
腰椎のヘルニアだから、寝床で腹筋もできない。どうしたらいいの。
124名無しさん@お大事に:2011/10/20(木) 10:48:45.09 ID:5O5wbFCQ
俺は最初の4日間点滴だけだったけど4キロ減ったよ!
125名無しさん@お大事に:2011/10/21(金) 10:20:25.21 ID:Mwao3hXq
つまらん長文
126名無しさん@お大事に:2011/10/21(金) 10:42:39.57 ID:zKSh3ctv
元気になったらダイエットすればいいんじゃないですか?
今は無理でしょ
自分が一番わかってるんじゃないの?
127名無しさん@お大事に:2011/12/07(水) 14:16:50.09 ID:Qijh0IJF
点滴まで気にするの摂食障害ぽい。
病気治すより痩せてたいんだよ。
心の病気。
128名無しさん@お大事に:2012/01/04(水) 10:14:44.07 ID:Nv2ZkjDh
診療内科をオススメするw
129名無しさん@お大事に:2012/05/05(土) 10:19:27.95 ID:eQjrBKnV
寝たきり点滴だと特に顔がむくむ
太ったかなぁと思ったら体重は全然変わってなかった。

もっとも、入院するような奴は最初からやつれてるのが多いから
健康な栄養とってたら太ったように感じることは多い。
130名無しさん@お大事に:2012/08/13(月) 18:41:23.35 ID:StxYDdlo
入院で絶食点滴生活を5日間くらい続けたけど、体重を維持しただけで太るということは無かったよ。
水分なので1時間ごとにトイレに行ってたからかな?
131名無しさん@お大事に:2012/09/17(月) 15:46:15.07 ID:Kt2HPhIt
点滴もカロリー高いのも有るしな
132名無しさん@お大事に:2012/09/17(月) 21:38:11.93 ID:2YSd6Iyf
カロリーある点滴って、血管痛辛いよね…
133名無しさん@お大事に:2013/03/10(日) 15:22:53.12 ID:d9e2S+4o
ただの点滴なら太ったりしない
ただむくんで太ったような感じになる人はいるみたいだけど
134名無しさん@お大事に:2013/03/11(月) 06:16:49.50 ID:DQ5SI8Pk
太るのは高カロリー輸液だろ
一本1200kcalだから
でも食べれないなら基礎代謝分だし太らない
摂食障害患者はそれでも太ることを心配すんだよな
だんだん点滴に合わせて800kcal食とか経口飲食とらされる
で、口から食べれば点滴はずしてもらえるのに
点滴しながら食べれないーとかわがまま言うし
135名無しさん@お大事に:2013/03/14(木) 06:07:58.55 ID:qesZfAcg
大腸炎で入院した時に2週間絶食で点滴だけで過ごしたら
太ったっていうか浮腫んだ
絶食を終えて普通食になったら浮腫みは消えて2キロ
痩せたよ
136名無しさん@お大事に:2013/03/18(月) 12:24:16.80 ID:uC23rERN
人によって違うんじゃねぇか?
オレの場合は絶食中にカロリー輸液やったけど(確か一日1200カロリー)
だったから痩せたけどな
もっと高カロリーの物だったら太ってたかもしれないし…
137名無しさん@お大事に:2013/03/22(金) 11:56:44.04 ID:1A5jL9mr
高カロリー輸液の場合、使用数によってはカロリー過多になって
太る人もいるかもしれないな
ただカロリー補給の点滴は基本、患者の担当医が患者の体調や
全身状態を考えた上で処方しているから、患者が太って困るほどの
量は出さないと思う
138名無しさん@お大事に:2013/03/27(水) 12:47:32.52 ID:522VXdrD
普通の点滴なら太らないんじゃない?
ただ水分が取り込まれた分、一時的に体重は増えるかも知れないけど
それは太ったんじゃなくて浮腫みだから
139名無しさん@お大事に:2013/03/28(木) 18:15:02.20 ID:ZBHNQhWL
外見は太らなかったけど、肝脂肪の数値が高くなった。>長期の高カロリー輸液
140名無しさん@お大事に:2013/04/15(月) 08:25:37.58 ID:glhQdNZw
点滴だけ、なら普通は太らない
むしろ痩せるっていうか、やつれてくる
141名無しさん@お大事に:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pY3Qm1nJ
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/09(土) 21:10:11 ID:XLQNeuvJ [2/3]
本当ですか?退院後はとうぶん激しい運動もできないと言われたし、もうすぐ夏なのに、せっかく半年かけてダイエットして、やっと5キロ落としたのに、すごいショックです。
傷も残るし、水着着れないなんて…こんな甘い内容ですみません。

どっかのガチホモみたいに、>>1は死ねばよかったのにね・・
142名無しさん@お大事に:2013/11/19(火) 23:33:22.22 ID:syrTHb6x
 
143名無しさん@お大事に:2013/11/20(水) 02:22:32.11 ID:H1GIUtCQ
社害人
















怒田
144名無しさん@お大事に:2014/03/18(火) 03:50:46.09 ID:vw1xv+y0
これリアルガチ
最初の3ページに書いてある
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/



最後に・・・
読んでくれてありがとう
145名無しさん@お大事に:2014/03/18(火) 20:06:12.43 ID:eP6DkHRK
太らないけど浮腫みますね
146名無しさん@お大事に:2014/03/20(木) 19:53:29.65 ID:2JRfTT4R
おいらの右隣のヤツは太ったが
向い側のやつは痩せていってる

まぁ、人それぞれでってこった
147名無しさん@お大事に:2014/03/22(土) 04:37:29.19 ID:pT2YMBX+
点滴のみでいたら、いずれやせ細ってくる
148名無しさん@お大事に:2014/03/25(火) 20:32:38.97 ID:KES6Uv4b
点滴をしなきゃならない時点でもうアウト
食事なしで点滴のみなら必ず痩せる
149名無しさん@お大事に:2014/03/31(月) 11:12:44.12 ID:gLPo7Wg0
入院して一ヵ月、毎日点滴をしてるけど
もう四キロ痩せたよ
ちなみに食事は常食
150名無しさん@お大事に:2014/04/02(水) 11:37:50.14 ID:Yl77AI6k
単なる浮腫みだと思うけど・・・
自分が盲腸で入院した時は10日で10キロ痩せたよ
退院する時にGパンがブカブカになって困ったな
151名無しさん@お大事に:2014/04/10(木) 17:46:30.56 ID:FNSH3q1S
普通の点滴を必要なだけやってるなら太らんよ
152名無しさん@お大事に:2014/04/11(金) 01:05:14.73 ID:uTSLi2RR
絶食で大塚製薬の2リットルの点滴だった
トイレ行くのも重い重い
153名無しさん@お大事に:2014/04/11(金) 02:35:38.36 ID:PuR8umiG
大量にやったら浮腫みますが
一過性のものなのですぐに戻ります
154名無しさん@お大事に:2014/04/15(火) 18:59:11.27 ID:LEV2GuMm
おいらは浮腫む前にトイレに行って出しちゃうよ
155名無しさん@お大事に:2014/04/16(水) 09:10:07.18 ID:kmS/yjgQ
そういえば俺も点滴中にトイレ行きたくなった事があるな
156名無しさん@お大事に:2014/04/18(金) 19:55:12.65 ID:YV7KK4Ya
毎日点滴してるけど太らないよ
157名無しさん@お大事に:2014/04/24(木) 13:06:53.84 ID:UJhWR11K
>>1
そりゃ浮腫みだよ
点滴止めれば元に戻る
158名無しさん@お大事に:2014/04/27(日) 02:55:15.03 ID:6oD6wVfg
点滴、毎日3本づつやってるけど太るどころか
痩せてきてるよ
159名無しさん@お大事に:2014/05/02(金) 01:04:18.28 ID:upnla+EI
病状や薬の種類にもよるけど普通は太らない
160名無しさん@お大事に:2014/05/04(日) 22:14:03.86 ID:ShN45NNd
点滴が必要な患者は通常は太れない
一時的に浮腫んだりするってのは
あるらしいが・・・
161名無しさん@お大事に:2014/05/07(水) 12:30:56.26 ID:/44Mww63
退院して普通の生活に戻れば体重も戻りますよ
162名無しさん@お大事に:2014/05/07(水) 21:10:47.96 ID:nP2d3ZQH
健康体で点滴ダイエットって往けるかもしれない。やっぱ危険かな。
俺の親の兄弟は末期のガンで亡くなってんだが食事が取れなくなると点滴モードに入って骨と皮に成っちまってた。見舞いに何回か行ったけど何て声を掛けたら良いか辛い時間だった。身内だから見舞いも受け入れてくれたのだけど。今思い出しても空しい気持ちになってくる。
163名無しさん@お大事に:2014/05/08(木) 00:59:19.68 ID:x/uo474O
>>1
少なくとも虫垂炎での点滴なら太らない
他のヤツが書き込んでいるように一時的な浮腫みだよ
164名無しさん@お大事に:2014/05/09(金) 20:06:41.58 ID:hiL5UeC8
高カロリーの輸液点滴うけて寝たきりでもやっぱ痩せてくるよ
165名無しさん@お大事に:2014/05/11(日) 05:23:38.67 ID:nfRXScTG
自分、食道癌のステージ3B です
今、放射線治療と化学療法受けていますが、液体すらも飲み込みづらいので、高カロリー輸液点滴中・・・なんとか体重を維持しています。太りません
166名無しさん@お大事に:2014/05/12(月) 02:53:07.60 ID:uCMBntEx
高カロリー輸液って確か1200キロカロリーなんだよね
それで太る訳ないよ
167名無しさん@お大事に:2014/05/19(月) 10:57:38.82 ID:b4arVb9O
大抵の点滴は終わったらすぐに尿になって出てしまうよ
168名無しさん@お大事に:2014/05/22(木) 22:22:42.65 ID:4EM3Gkmd
普通は太れる点滴なんてない
169名無しさん@お大事に:2014/05/24(土) 21:25:24.64 ID:4avqOCRl
>>1
お前さんの今の状況が分からないんで断言はできないが
おそらく退院までには元に戻るか、少し痩せてる筈だ
170名無しさん@お大事に:2014/06/05(木) 21:15:41.58 ID:uq9BjDQ+
乳がんで入院して三日間で12本点滴したけど3キロ痩せたよ
171名無しさん@お大事に
スレ違いで申し分けありません。

新自由主義の
売国奴
安部がいる限り

自民党に投票しない

運動を広げよう!
(口コミで自民に投票しないように言えばいいだけです)
(ツィッターも可)

じゃないと、日本や私たちの生活はつぶれます。