入院中のシャワー・風呂って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
数少ない至福の瞬間だよね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:23:04 ID:JvNA9nbr
俺は看護師に蒸しタオルで拭いてもらう方がいい

あと、お風呂介助も!
あれを経験したら一人で入れない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:31:29 ID:ytBzXsrT
>あと、お風呂介助も!
>あれを経験したら一人で入れない
kwsk
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:33:07 ID:JvNA9nbr
>>4
俺、長期入院中で入院したばかりの時はベットから動けないから蒸しタオルで全身拭いてもらってた。
初めは恥ずかしさがあったが、慣れると快感!

お風呂介助は、動けるようになっても赤血球の値が低くてIVHやら点滴のルートが入ったままだったので、看護師付き添いで洗ってくれたぞ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:19:36 ID:mzPdYGJk
お風呂介助って、
どんなことされるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:24:02 ID:PuD9GMyL
>>4じゃあ一生入院してな あたしゃ早く退院したい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:05:10 ID:eRHtq8je
週2だから外出で自宅の風呂入ってる
朝6時から外出、朝飯までに戻り…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:47:18 ID:K95jQcH0
ストレッチャーで寝ながらお風呂。
看護師に垢すりしてもらう。

「私、垢すりが好きなのよ。10日ぶりだって?お風呂。じゃあ、垢すり
しがいがあるわ。」だって。

おもしろかったな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:53:02 ID:orh/pz26
めんどくえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:47:19 ID:ne7QlLKL
>>8
寝ながら入れるのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:20:39 ID:3wCn23Hx
私も背骨と仙骨折ったとき寝ながらシャワーだった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:45:42 ID:T9nUfQ0j
看護婦さんに予約して好きな時間に入浴、昼食後 皆 昼寝している時にのんびり入浴。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:09:21 ID:G4JDv1PV
基本的には「自分でね」てな感じ リハビリの一環みたいな感じで一人で入りますた 久し振りの風呂は至福のひととき 介助希望は遠慮なく言った方が良いね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:48:28 ID:MPgXo/Xt
介助入浴だと、
陰茎や陰嚢も、看護師に洗ってもらえるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:04:14 ID:yVeM+pbT
あたりまえ。
というより、一番汚れるところだからってごしごしやられる。

男性看護師の方が勝手を知っているからかなり思いっきり
やられるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:48:59 ID:btuLHZVy
私は毎日入ってますよ♪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:40:25 ID:orcexTBB
入院前はきづかなかったけど
入浴ってかなりストレス解消するよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:48:01 ID:pvKJHu+8
でも 入浴があんなに疲れるとは思わなかった!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:28:01 ID:GbgsZR6i
風呂入るのって結構こたえるよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:35:33 ID:K7qlubT8
>>17
病院の入浴時間は30分。
足を骨折してるから着替えにも時間とられるので、
実質の入浴は15分そこそこ。
それでもやっぱりスッキリするよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:00:15 ID:ig/bcw+J
>>15
男性看護師の方が勝手を知っているからかなり思いっきり
やられるな

男性看護師のさわられて、勃起したら恥?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:50:15 ID:zzElJget
恥ではない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:10:14 ID:Pe2E//yA
>>21
男性看護師「の」さわられて勃起なら恥だw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:31:59 ID:huW/i7V/
汚い爺の入った風呂に入りたくない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:36:10 ID:U/oUs5uG
介助入浴で、洗ってもらうとき、
看護師は素手で洗ってくれるのでしょうか?
それとも、ゴム手袋着用?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:22:48 ID:dV0t5iaU
手袋はあたりまえ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:56:13 ID:lqwYcW4U
手袋はめた手でチンチン洗って貰うのは悲しいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:18:16 ID:Ua6SchSd
ゴム手袋は、人によるのでは?入浴介助の時は、何人も介助するので、ゴム手袋をはめてても
お湯が、手袋の中に入るから、結局 取らないとダメになるから、私は、ゴム手袋しない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:18:48 ID:pAIOptpZ
ちんぽにゴムをはめれば言い訳か…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:36:50 ID:ZyrkBaiz
頚椎骨折、脳挫傷、肺挫傷、視力ゼロで全身固定された状態で、ナースに下半身拭いてもらったらしいが記憶にない。果たして気持ちよかったのかどうかもわからん。
今は、なんとか片目は見えるようになってネットにもつながるようになったので、もう一度お願いしたい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:29:03 ID:b2b1cAYA
火傷の人は地獄だよ…orz
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:26:30 ID:/P7QtEz/
>29
洗えないだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:20:21 ID:WGkp7BMQ
若くて可愛い茄子よりベテランおばば茄子の方がチン洗い上手くて気持ちいい事もあったりする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:31:03 ID:bKk2nLJ3
もう一週間以上入ってない…。
皆こんなもん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:21:07 ID:H3PRHW8m
>>34
俺は2ヶ月入れなかったよ。
大きな手術した人ならもっと長い人もいる。
ようやく許可がおりてもシャワーだけだった。
ちゃんと湯船に浸かったのは、3ヶ月後だった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:16:10 ID:VKS/tq8v
看護師に、あそこを触られて勃起しないのも、
逆に恥ずかしいよね!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:23:02 ID:yTsCP3Gp
病院の風呂は汚い気がしていやだ。垢のたまっている体をゴシゴシと洗った後に入るのがいやだ。
湯槽なんか入るのはもってのほかだ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:24:37 ID:BAqbDmd4
病院では普通シャワーだ!一人30分以内です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:11:08 ID:guy7x4Oh
2ケ月ぶりにシャワーを浴びたあとの爽快感は忘れられない。
でも、その後ベッドに横たわるとシーツが汚いものに感じられて嫌だった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:58:05 ID:rMpAcwIx
入れるときは毎日入ろー。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:10:02 ID:h28MaZYQ
二週間ぶりにシャワー浴びれたぜー!!!
発熱したぜー!!orz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:53:29 ID:UEsOziOD
何かおきるかもしれない と思いつつ
気持ちいいからシャワー浴びてた。
特に、縫合した部分に湯をかける時は
緊張したな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:36:32 ID:Mt773eih
入浴後、血行が良くなったのか、傷口から血が吹き出たな。
あわてる看護師。血で染まるクリーニング済みの病衣。
血で染まったガーゼだらけの脱衣場。

知らない人が見たら何だと思うだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:47:27 ID:GYVq0VjI
入院中のシャワーとかは個別で入れるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:58:07 ID:vvDrQBpM
>>44
病院によると思われ。
ウチは共同だけど、重なったことはまだない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:03:57 ID:GYVq0VjI
>>45 ありがとうございました。

入院をされていらっしゃるんですね
善くなるのを願っています
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:45:10 ID:cSyPwbRR
看護学校の実習生が、俺が今度風呂はいる時に手伝ってくれるんだけど
どしたらいいなだろ?
チンコ立ちそうで、でも嬉しいし、せっかく仲良くなって言ってくれてるのに断れない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:11:42 ID:WnPLKqEc
>>47
一人で入れるんなら正直に「包茎だから恥ずかしい 」って言え。
一人で入れないなら思いきって身を委ねろ。



いいなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:17:47 ID:sa45cqhh
>>48
ちょw正直にって47が包茎かどうかまだわかんねw
5047:2007/06/05(火) 13:37:19 ID:G6i3rzKZ
今日も普通に清拭してもっらった。明日はたぶん風呂入れる。俺、仮性で約30才。彼女21才。鎖骨と肋骨骨折なのでチンコは彼女にお任せするしかない。可愛いなと思ってちょっと惚れ気味なのでたぶんチンコ立つよ。いっそ告ってしまおうか悩み中。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:20:43 ID:lB/xNMFm
>50
看護師長に説教くらう覚悟が有るならガンガレw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:39:30 ID:eft86AUg
別に師長に怒られたってどうってことないじゃん

説教くらう覚悟って ちょwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:30:40 ID:a6Bxww2i
もう半年以上全介助で入浴
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:11:03 ID:41zQkl6c
弱ってるところに「看護」だから惚れ度5割り増しだよな

入院すると「白衣の天使」って言葉が出来たのも納得する
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:18:40 ID:lRDhp5Mj
>>50
>俺、仮性で約30才。

約って何だよw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:56:34 ID:ldP7MYe0
ハイド 約156cm
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:52:40 ID:2JPAX42l
KOのN8の看護師腕組みして見てるなごるあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:15:07 ID:bZCU8bs/
入院して初めて入浴タイム病気もらいそうで、浴槽には入れなかった!シャワーだけでもうれしいね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:07:43 ID:BYq6Ssxp
混浴なの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:18:50 ID:FXNeLSdr
今日めでたく退院。シャワー浴びて帰ります。みんながんばってね!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:15:46 ID:eu94N6bP
腹部の手術をした。
その後は、毎日 かわいらしい看護師に縫合部のガーゼを交換してもらっていた。
その際、下半身はもちろん全開だった。

かなり良くなって、シャワーができることになり、
その看護師に脱衣場につれてってもらった。
看護師が、前の人が汚した浴槽を洗っている間に
服を脱いで裸で風呂場に入っていくと、
顔をそむけながら
「ちょっと!私が出てから入ってください」
って怒られた。

毎日、下半身は見られてるのでいいと思ったが
風呂は別なようだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:38:52 ID:BbbG76RE
唯一、安心してオナヌができる空間。但し、ネタは妄想しかないが…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:51:40 ID:mSc05WVQ
>>62
監視カメラがあるぞお前


なんてなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:15:49 ID:sFLYZ+oE
週に2回だけの入浴はホント唯一の楽しみの時間だったな〜
>>62俺はトイレでオナヌしてたなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:49:44 ID:Xt9subpA
>>64
監視カメラがあるぞお前

ほんどだよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:05:08 ID:ZABF5O6q
本土かよw
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:25:47 ID:XdlfrGUr
開腹手術の後、
何日位、入浴(シャワーも含む)できないのだろうか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:30 ID:7W7q+Rid
今は滅菌テープですから、毎日の消毒・ガーゼ交換なんてありませんよ。
シャワーは術後4日から入れました。
お風呂場は、不特定多数の病人が入るから気持ち悪い。
バスマットは絶対踏まない(水虫伝染りそう)
浴室は、シャワーを熱くして、全て流してから使う。
イスは絶対使わない。
湯舟は絶対浸からない。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:12:12 ID:MMWc46BX
全ての病院が滅菌テープって訳じゃないよ
俺の場合抜糸して硬膜外麻酔や24時間点滴、体液を出す管が外れるまでだから
2週間ほどかかったよ。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:30:07 ID:1OKN5C/O
若い子が洗ってくれてるのに、勃たせなかったら無礼だろ。
俺は、ブスには勃たなかったが。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:45 ID:Z3Ww73bR
シャワーと風呂だったらどっちがいいの?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:28 ID:UiN4mEXM
入院中はシャワーで十分
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:02:59 ID:utgp2D4Z
シャワーでいいから入りたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:34:54 ID:msKmJPlo
たしかに入院中ははじめてのシャンプーも
はじめてのシャワーもすげえ気持ちよかったな
今では何も感じなくなってしまったが
75名無しさん@お大事に:2007/08/08(水) 18:14:57 ID:ZJENRxz1
陰部洗浄の手順は?
76名無しさん@お大事に:2007/08/13(月) 01:50:45 ID:Zq1gXzp0
病院の一番風呂最高。
風呂の淵ギリギリまで湯が入ってるからザッバーンってのが気持ちいい。
77名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 10:13:57 ID:XU5MRbaC
足骨折して入院してた時は、ずっと入浴させてくれなかった。
体拭くだけでなんとかしてたが髪が汚れて痒くて気持ち悪かった。
たまに寝た状態で洗ってくれたんだが
髪が長くて大変だから切れって何度も言われて嫌だったなー。

医者がギブス巻くのが下手で、巻いたあと
骨に当たっていて痛くなるから後で毎回ギブスに穴開けしてたし
やたら必要ない手術薦めてくるから身の危険を感じて
一ヶ月で無理に退院したけど。
自宅療養なら足を袋にくるんで普通に風呂入れてた。
78名無しさん@お大事に:2007/09/08(土) 23:09:15 ID:1DmewD82
陰部洗浄は、
足の骨折などでないと、
してもらえないのだろうか?
79名無しさん@お大事に:2007/09/09(日) 00:45:34 ID:vWHn9NY5
内視鏡だったので術前にシャワー、術後2日目でシャワー、
2週間入院中、シャワーしない日は1日だけだった。
シャワー室まで10歩以内。部屋に冷蔵庫もトイレも洗面もあるし、
住みたくなったわ。
80名無しさん@お大事に:2007/09/10(月) 08:30:02 ID:Bg07hocN
整形の病院です。介助の必要な期間は風呂に入ってる最中は、看護婦に監視されてる。あまりジロジロ見ないでくれって思う。
81名無しさん@お大事に:2007/09/10(月) 22:47:41 ID:eoLjMZYW
↑それ本当?
だいたい看護婦ってスケベで見たがりが多いよね。
82名無しさん@お大事に:2007/09/10(月) 22:59:08 ID:Bg07hocN
見たがりが多いかどうか、わからないけど、大事なところをゴシゴシ丁寧に洗いたいのですw
83名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 00:35:34 ID:r1m5mE5K
ちょっと向こう向いててもらえませんかって言えば済むことじゃない?
別に患者の身体を見ても何も感じないと思うけど。
84名無しさん@お大事に:2007/09/25(火) 00:53:15 ID:lzRK+v3g
いや、見たいんだと思うよ
サド多し
85名無しさん@お大事に:2007/09/25(火) 06:46:19 ID:Ny/lwsMj
看護師ガン見だよね。 
マジいやだ
86名無しさん@お大事に:2007/09/25(火) 09:08:58 ID:YfIkHo8n
俺の場合シャワー中だけじゃなく脱衣所からガン見されてた
しかも看護師さん笑顔だった…
87名無しさん@お大事に:2007/09/25(火) 09:31:12 ID:xUkfcSN3
週3の風呂生活、なんせ足が臭い…。みんなはどう対処してる???
88名無しさん@お大事に:2007/09/25(火) 11:01:28 ID:0BQc9DcX
風呂のときに滑って転んだりするとその日の受け持ち看護師の責任になるんだよ。
患者が転ぶと事故発生の報告書を書かなきゃならない。
余計な仕事が増えるから監視してるんだよ。
89名無しさん@お大事に:2007/09/25(火) 12:49:29 ID:YfIkHo8n
>>88
そうだったのか…
俺の場合その日の受け持ちの看護師じゃなく別の日に担当看護師から怒られたよ
それから看護師の監視がついた…
90名無しさん@お大事に:2007/09/27(木) 10:39:04 ID:Nss6gzzo
風呂は階が違うし、暑いから昨日はシャワーにした。
91名無しさん@お大事に:2007/10/06(土) 17:12:19 ID:j2pQ+bPr
松葉杖や車椅子だと洗髪はどうやるのでしょうか?
面会に来た身内にやってもらえば良いのかな?
92名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 01:03:17 ID:iIWp5irz
週に三回、月水金が入浴日。一人20分って軍隊かよ!
火曜と木曜のシャワーの日は10月から廃止。
93名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 06:55:17 ID:h3wRwm2V
>>61
車椅子のままできる場所があるよ
94名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 09:05:18 ID:tOq3H+FU
>>93
ありがとうございます。
車椅子で洗髪できる場所があった場合
基本的には自分でやるのでしょうか?
車椅子で行って看護婦さんか身内にやってもらう感じでしょうか?
95名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 10:09:24 ID:OpmJeLge
>>87
洗面室で足を洗面台に上げて豪快に洗っていたら
可愛い女の子の患者に見られて恥ずかしかったので
汗拭きシートで拭くようにしてますだ。
96名無しさん@お大事に:2007/10/10(水) 11:33:20 ID:aHfB0vlM
>>94
自分が入院してる所は看護師か看護助手が洗ってくれます。
シャワーもシャワー用の車椅子に乗って入れてくれます。
97名無しさん@お大事に:2007/10/12(金) 22:31:33 ID:f7Bef0DK
週3日の風呂ではマムコが臭くなって嫌だ!
風呂のない日はオッサン用デオドラントシートで拭いてるけど
豪快に洗いたい。
98名無しさん@お大事に:2007/10/12(金) 23:51:48 ID:630/jzMc
私の入院してたところは 一人 週2回まで、15分以内、シャワーのみ。

地獄だった 頭洗えなくて皮膚炎起こすし

99名無しさん@お大事に:2007/10/14(日) 06:00:37 ID:b+NPEpAD
うちの病院。今月一杯改装工事だから、病棟でシャワーなんだけど。もう寒いって。夏にやりゃいいのに。
100名無しさん@お大事に:2007/10/15(月) 06:50:25 ID:BL7dRv2T
火傷で入院すれば毎日風呂入れるよ。
地獄だけどね
101名無しさん@お大事に:2007/10/15(月) 18:48:59 ID:Chl8xq2W
痔も毎日入れるよ。治療の一環らしいW

ジャグジーの広い風呂で快適だ。
102名無しさん@お大事に:2007/10/21(日) 23:41:09 ID:L5jU2Qd1
頚椎ヘルニアで首からチューブぶら下げて2週間過ごした。
麻酔医は風呂厳禁って言ったけど、整形外科部長より
「下半身シャワーならいいよ」っていわれた。
で、キャミ着てチューブと薬剤を包み込んでたくしあげて
洗濯バサミで留めて臍から下は洗ってた。
ナースには「根性だねぇ」って厭きられてた。

トイレにウォシュレットさえあれば、こんなことしなかったよ。
103名無しさん@お大事に:2007/11/21(水) 11:23:18 ID:XQEhrybA
宝の持ち腐れだな
104名無しさん@お大事に:2007/11/27(火) 13:46:47 ID:EyCSriWl
切迫早産で今月の10日から入院してるが風呂も頭もまだ1回も洗ってないぞ。
105名無しさん@お大事に:2007/11/29(木) 19:54:07 ID:wNCIZP+i
>>104
フケだらけ?
106名無しさん@お大事に:2007/11/30(金) 19:29:27 ID:175woj2O
>>97
私なんてもう2週間くらい入れずにいるが?
107名無しさん@お大事に:2007/11/30(金) 19:33:34 ID:175woj2O
>>78
今 腸の病気で入院してるけど、術後で風呂入れないから 看護師さんがしょっ中、ベッドで洗ってくれるよ
108名無しさん@お大事に:2007/11/30(金) 19:37:12 ID:175woj2O
>>64
>週に2回だけ

>週に2回だけ

>週に2回だけ

>週に2回だけ

>週に2回だけ

109名無しさん@お大事に:2007/11/30(金) 19:39:11 ID:175woj2O
>>50
まず年齢で引かれるだろぅに…
110名無しさん@お大事に:2007/12/03(月) 19:00:24 ID:ILbiDBbf
久々に入ったぁ〜はぁ〜気持ちいい〜!スッキリ\(^o^)/
111名無しさん@お大事に:2007/12/03(月) 22:27:33 ID:M6N9m7w+
バイク事故で今日から3ヶ月入院になった・・・・・
ちょっと聞きたいんだが
水がいらない ドライシャンプーを使った奴いる?
あれってどうなの?
頭皮が痒くなったり荒れたりしないのか?
お勧めのメーカー等あったら教えてくれ、頼む。
112名無しさん@お大事に:2007/12/03(月) 22:47:00 ID:Xm7pz4K9
ストーマだからシャワーそれ自体より浴室から
病室までの帰り道やベッドの上での取り付けが大変
(;´Д`){いつもヒヤヒヤ
113名無しさん@お大事に:2007/12/04(火) 00:52:28 ID:KBYYsh2J
>>111
あれはやめたほういいよ。まず、洗い流さないって時点で汚れは全然取れない。
そして化学薬品香料独特の匂いと、しばらく洗ってない髪の匂いが混ざって気持ち悪くて・・
とても洗った気、さっぱりなんかしないよ。おまけに(人によるかもしれないけど)
ご心配通り痒くなる。洗ってないでべっとりした髪にわけのわからない液体を
混ぜてぐしゃぐしゃーってやるから益々気持ち悪くなるよ。
114名無しさん@お大事に:2007/12/04(火) 01:35:35 ID:3vphUkk2
>>113
同感
まさにそれ
115名無しさん@お大事に:2007/12/04(火) 21:34:01 ID:JWp0yq26
看護婦さんに風呂ってどんな感じで入れてもらえるんですか?出来れば詳しくお願いします。もしかしたら近々そうなるかもしれないので
116名無しさん@お大事に:2007/12/04(火) 22:08:18 ID:RFx6sUYP
【悪戯され放題】可愛すぎるぞ里菜タソpart2【英語教師】
24才なのに超可愛い中学校の英語教師里菜タソの生活ブログをヲチするスレです。
里菜タソはスレンダーな体つき&超可愛いハーフっぽい顔で加藤ローサ似。胸が
無いのが玉にキズだけど、脚フェチならご飯3杯はイケるスタイルの持ち主です。
里菜タソのデフォルトのスタイルはフレアのミニスカとニーソにブーツ。ギャラリーの
修学旅行付き添い編を見てるとそんなミニじゃヤバ過ぎでしょと思うし、
テニス部顧問合宿編はスコート姿でパンチラするとか天真爛漫過ぎ(*^_^*)
何だか本人は自分のセクシーさが全然分かってなさそう。実際、学校でブーツを
盗まれたり、上履きに男子のあの液をかけられたりする悪戯もあったみたい(-.-;)
皆でキモ厨房に負けないように里菜タソを応援してブログを盛り上げていきましょう!

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
117名無しさん@お大事に:2008/01/27(日) 06:38:10 ID:+8XNfLlc
右肩骨折で手術前日に風呂に入れてもらった。看護士さんはナース服で長靴の格好で私のトランクスを脱がし洗ってくれた
118名無しさん@お大事に:2008/01/27(日) 08:03:21 ID:r1d7xJnE
ナースはちんことか慣れてるから普通〜に事務的にやってくれるよ
119名無しさん@お大事に:2008/01/27(日) 10:59:50 ID:8qjlE9Q8
風呂気持ちいー
120名無しさん@お大事に:2008/02/04(月) 08:38:50 ID:8bXG8Eb7
今入っている病院は浴槽あるけど使用禁止。事故防止の為だって。
お風呂にザブンが恋しい。ついでに一緒に入って体の先まで洗ってくれる美女も恋しい。
121名無しさん@お大事に:2008/02/06(水) 09:12:18 ID:WpDpvxWM
ちんこを素手で洗われてびっくりした何日もしてないからやばかったなぁ
122名無しさん@お大事に:2008/02/06(水) 17:16:27 ID:SCpHFiTX
一人用の浴槽あるけど浸かれないわ(T_T)

他人の皮膚らしき物体が100個以上湯船に浮遊してたww
老人が多いからしかたないけど
ルンルン気分から一気に幻滅した(´Д`)
123名無しさん@お大事に:2008/02/07(木) 12:43:12 ID:3pEdj7lL
>>122
わかる!!!!
綺麗になった気がしないよな!!

一緒に、じじぃが風呂入ってタンを湯船に吐いた時泣いたよ
124名無しさん@お大事に:2008/02/20(水) 05:37:05 ID:kust9E/U
個室でも一人入るごとに湯槽のお湯は入れ替える事になってる。
入浴日は一日おきだけどシャンプー台は毎日自由なので
入浴に関して不満はないな
125名無しさん@お大事に:2008/02/21(木) 17:39:24 ID:nCPFvqCb
3週間振りにシャワー浴びますた。。。

(*^ω^)キキモチヨカッタ
126名無しさん@お大事に:2008/02/21(木) 19:53:23 ID:mQjQ4snl
女の患者の場合も同じように陰部ゴシゴシされるのでしょうか?
入院初めてで、こういう事も不安の1つです。
127名無しさん@お大事に:2008/02/25(月) 18:51:58 ID:thovKPYI
10年くらい前入院したとき、入院後3日くらいお風呂に入れなかった。
でも二日目に髪の毛を洗う装置(シャワー)をナースが運んできて、洗面所で世間話しながら
洗ってくれた。美容院みたいに上手じゃないんだけど、看護士さんってすごいえらい!
って感動したなぁ。あとリンスインシャンプーって神っておもた。

シャンプーっていい匂いだから病室もさわやかになって気分転換になるよね。
128名無しさん@お大事に:2008/02/26(火) 08:15:34 ID:kD00lfrc
腰の骨折で入院したとき、女子高生だったので、身体の清拭が恥ずかしくてたまらなかった。
看護婦さんに、陰部は拒否したんだけど、病院の規則だとかで強引にパンツ脱がされて入念に拭かれた。
まあ自分ひとりじゃパンツを履きかえることすらできなかったわけで、あのときは情けなくて泣けてきたよ。
129名無しさん@お大事に:2008/02/26(火) 09:20:03 ID:xoWZuxqc
あー頭洗いたいなあ
もう1週間も頭と顔洗ってない(T_T)
130名無しさん@お大事に:2008/03/07(金) 08:41:22 ID:HQFXtIlJ
>>129
同じく。髪の毛やばいよー(´・ω・`)
131名無しさん@お大事に:2008/03/12(水) 21:56:29 ID:gWtdZVZN
自分も頭洗いたい…
寝たきり状態だから一週間前に看護師さんが洗ってくれたけど、
頭皮を撫でるような洗い方(余計にフケが浮いた)+シャンプーきちんと落ちてない+中途半端なドライ(頭皮まで乾いてない)で、頭がヤバいことに…
雨の日のゴールデンレトリバーみたいな臭いがするorz
132名無しさん@お大事に:2008/03/13(木) 18:39:54 ID:iASvELgt
とりあえず病院のシャワーはなんであんなに水圧がないんだ?!

シャワーを逆さにしたらぼこぼこなったよwww
133名無しさん@お大事に:2008/03/27(木) 00:55:26 ID:U+7RvkVe
病院の風呂一気に100人ほど入浴するので
時間は3時間の間。浴槽とか気持ち悪いし
洗い場でおしこする人も居るから1日おきに
外出届け出して近いから実家に帰ってフロに入って、
美味しいもの食べて2時間後くらいに病院帰ります。
134名無しさん@お大事に:2008/03/31(月) 18:38:35 ID:EVceCSqR
>>111
4日間洗ってなかったから、
今やってみたけど、ひとまずかゆみは少しは収まって、
濡れタオルでしつこく拭いたから、少しはすっきり。
でもシャンプーの香料がキツい。
濡れタオル2枚は必須。

しかし頭ちょっと薄いから、頭皮にダメージが残らないか心配。
入浴許可まであと1週間。
135名無しさん@お大事に:2008/04/02(水) 16:51:43 ID:6co+Ek5/
女性の方に質問ですが、髪の長い方、どうされてますか??入院が長期だと伸ばしたままですか?
136名無しさん@お大事に:2008/04/04(金) 19:42:21 ID:VCs7uqWh
頑張って伸ばした髪だったけど入院長引くとわかったから、院内でカットしてもらいました。
30センチくらい切った。
洗髪とかドライヤーって体力使うからね
137名無しさん@お大事に:2008/04/04(金) 22:10:20 ID:fCQHGMzW
足首の骨折で入院して三週間 手術直後の3日を除いて日曜日以外毎日シャワーを浴びている
新築の病院なので清潔で気持ちがいい
昼過ぎに入った後ポカポカの太陽を浴びながらの一服はサイコーo(^▽^)o
138名無しさん@お大事に:2008/04/04(金) 22:45:42 ID:VCs7uqWh
腎臓で入院してるけど、まわりがご老人ばかりで自力で入浴できる人が少ないから、自力入浴できる私はいつも好きな時間に入れます。
139名無しさん@お大事に:2008/04/09(水) 03:20:15 ID:iU5DRSp9
>>137-138二人共いいなー

もー頭がカイカイー!><
140名無しさん@お大事に:2008/04/18(金) 20:55:51 ID:mPBXdcXf
頭からカールのチーズ味の匂いがする
141名無しさん@お大事に:2008/04/18(金) 21:14:00 ID:hp6gaGs3
ベタついた髪の毛隠しに、帽子とかバンダナとか何か被ってる?
142名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 15:41:07 ID:cqxyxvzD

余計カユくなるから放置。
143名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 19:19:03 ID:Tj8RsTkj
とうとう明日4日ぶりのシャワー(´;ω;`)
早く入りたい。
タオルでからだふくのももうおわりだ!
144名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 23:37:34 ID:qqkckQ8D
あたしなんて一ヶ月も入ってないww身体拭きくらい(´・ω・`)同室の人のサッパリした〜て声と石鹸の香りが切ないよ
145名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 23:45:05 ID:AncG+Mdl
>114

石鹸清拭とかしないの?
146名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 23:47:19 ID:AncG+Mdl
>145

アンカミスしました。

>144です。
147名無しさん@お大事に:2008/04/21(月) 08:41:20 ID:6btLX6Es
頭洗いたい!
シャワーは無理なら洗面所かしてくれぇ!

絶対今日洗ってやるぜ
148名無しさん@お大事に:2008/04/21(月) 11:36:45 ID:e+5qtc3A
水の要らない泡シャンプー売ってんじゃん
俺のオヤジ入院中それで洗髪してた
149名無しさん@お大事に:2008/04/21(月) 20:48:41 ID:FEh/hxlH

あれ、結局もっとカユくなった。
汚れもちっとも落ちない。
150名無しさん@お大事に:2008/04/21(月) 20:57:04 ID:MI360e6c
初めから読んで皆の書き込みを見てると
洗い流さないタイプのは、どうも評判が悪いみたいだから使った事が無いな
151名無しさん@お大事に:2008/04/22(火) 08:39:04 ID:NBnvhf5Y
今日もシャワー浴びてさっぱりしよう!
152組長:2008/04/22(火) 21:21:34 ID:SCtWJGxp
( ^ω^)ワシはまだ洗髪だけじゃ
( ^ω^)でも毎日洗ってもらってるぜ
153名無しさん@お大事に:2008/04/22(火) 22:00:14 ID:+558PQrW
少し変だなと思いながらも楽観してシャワーしたら、患部から見事出血・・・
退院が3日延びた。もうシャワーは絶対しない。頭だけ流しで洗う!
154名無しさん@お大事に:2008/04/23(水) 01:34:14 ID:7/4MfrX5
俺は時々脱走して健康ランドに行ってたな。
155名無しさん@お大事に:2008/04/23(水) 23:57:42 ID:KgYZ+dqy
もうすぐ両足の靭帯手術で入院だ〜。

入院は一ヶ月くらいなんだけど、手術から抜糸するまでは二週間。
その間は入浴禁止で清拭と洗髪、洗足のみらしい。

♀なんだけど、清拭って、陰部もされるのかな?
洗わないとすぐかゆくなるから、家では人一倍洗ってるけど
清拭で大丈夫かな。
ビデみたいなの買って、自分で洗おうかな…。

あと一番気になるのが、無駄毛!
手術前に脱毛しても、一週間もあれば生えてくるし…。
電気シェーバーと安全カミソリを持って行こうと思う。
大学病院だから、若い研修医師にも足触られるし、
その時無駄毛が伸びてたら本当に嫌だ。毛深いんだよorz

永久脱毛しとけば良かった。
女性で同じ思いした人いないかな。
156名無しさん@お大事に:2008/04/24(木) 08:33:11 ID:Fs6IdlO4
>>155

陰部拭かれたよー
女の看護師さんにだったけど気まずかった…
でもやっぱり軽く拭かれる程度だったな。
少ししてから背中以外自分で拭くようになった。
私の入院してる病院は上半身用、下半身用、顔用、陰部用、って全身別のタオル渡された!

私も毛深くて大変だよ。
トイレでひそかに剃ってます…
157名無しさん@お大事に:2008/04/24(木) 14:01:29 ID:YLlMxKBh
>>156
155ですが、レスありがとう。
そっかあ、やはり拭かれるんですね。
でも上半身は元気だから、痛くても自分で拭きたいな…。

ムダ毛処理大変だよね。
トイレでやるのも、待ち人とか気になるなあ。

やっぱり今回は個室にしたいと思ったよ。
158名無しさん@お大事に:2008/04/26(土) 19:50:44 ID:tpntf9fu

>>155
私は「自分でできます」って行って、出てってもらった。>清拭
私も両足靱帯だったけど、上半身は元気だったから無問題だった。

むだ毛処理は、カーテン引けば個室状態だから見えないんじゃない?
・・・と。音がしちゃうか。
私は、手術決まってからすぐ脱毛しました。(スネ&ワキ)
1回やれば3ヶ月弱はすべすべよん。
159名無しさん@お大事に:2008/04/27(日) 00:43:48 ID:uzub0ddR
>>158さん
自分で出来そうですね!
私も言ってみよう。

あと、やっぱり今回は自腹で個室(シャワーとトイレ付)
とる事にしました。

脱毛も永久じゃなくていいからエステさがして、処理してこようかな。
それで悩みが一個減るし!

こういう時は男性が羨ましく感じるよ。

160名無しさん@お大事に:2008/05/03(土) 11:11:58 ID:o8vpQrap
入浴禁止で
昨日我慢できずに水道で頭あらったよ
少しましになった
161名無しさん@お大事に:2008/05/03(土) 22:04:06 ID:964KAw5/
私は一週間耐えたけどもう無理!てなってこっそり洗ってやったな。患部にだけは水つけないように。泡シャンプーなんぞ気休めにもならんし
162名無しさん@お大事に:2008/05/07(水) 12:46:53 ID:6XuYPgES
こっそり洗ったら、まずいのだろうか
163名無しさん@お大事に:2008/05/22(木) 12:25:49 ID:W5m0+ReV
もう1ヶ月風呂入ってないよー。
しかも歩行者許可がでていないから水道水が恋しすぎる。
せめてトイレさえ行ければ髪も洗えるのに…。
トイレすら今は至極の楽園にみえるぅ
164名無しさん@お大事に:2008/05/22(木) 21:15:30 ID:UiqlYoCU
おれ、手術後五日目で勝手に洗面所で頭洗おうとしたら、看護婦さん達が慌てて大丈夫なの!?て駆け寄ってきた。
洗髪許可も医師が出すて知らなかったんだぉ(´・ω・`)
迷惑かけてごめんなさい。
165名無しさん@お大事に:2008/05/23(金) 09:21:22 ID:CkwFn0Bl
私も1ヵ月お風呂入ってない…。
髪と足は週一で洗ってもらえるからまだ良いんだけど、手と顔を洗いたいよ〜。
歩行OKのメドすら立たず…いつまで入れないんだろう。
166名無しさん@お大事に:2008/05/23(金) 13:44:21 ID:f41mdetv
顔は蒸しタオルで一応は拭いてたけど、久々にシャワーの許可下りた時に、顔からすごい量の垢がぽろぽろポロポロでした。
167名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 09:05:01 ID:7dYaax5i
もう一週間もお風呂に入ってないからマンマンが臭ってきた・・・。今日は土曜日から誰かお見舞いに来るかも。誰も来ないでぇ―!
168名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 11:55:34 ID:4d84Kb9m
さっき風呂に入れてもらいました。
歩行可能ですが要介護の大風呂に連れてかれました。パンツが独りで脱げないのが情けなかったが…
女性が五人位いる状態でのシャワーは恥ずかしかったです。
169名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 12:39:01 ID:vB2ogtbL
ビオレのふくだけコットンメイク落としがおすすめだぉ
入院中は寝ながら体中ふいてた
メイクが落ちるくらいだから結構汚れとれますよ
(^_-)-☆
170名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 12:55:22 ID:4d84Kb9m
>>169情報ありがとうございます。私はアイスデオドラントペーパーを使用してますが、顔をふくとかなりヒリヒリしますので体の匂いの気になるところを主にふいてます!
171名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 13:32:09 ID:aTFraxHb
体 拭いてもらっています
172名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 14:13:27 ID:4d84Kb9m
異性から拭かれると恥ずかし…知り合いの看護師にだけは嫌だ!
173名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 18:51:36 ID:EhuLKAF+
入院して初めてドライシャンプーの存在を知ったけど、やはり普通のシャンプーがイイです。
因みに股間はさすがに一番汗かく場所なので、シーブリーズのウエットティッシュで拭いてます。
だから股間からはシトラスの香りがします w
174名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 19:12:58 ID:7dYaax5i
僕の股間はインスタントの塩ラーメンのニオイがします
175名無しさん@お大事に:2008/05/24(土) 19:43:43 ID:1Wwjkc2t
女で洗髪できないって屈辱的だよね…。
体はなにかしらで拭いていくらか我慢できるけど、髪だけはアブラギッシュふけ大量〜。
シャワーできず1ヶ月放置なだけある。
これほど女のプライドをズタズタにされた事はないわ…。
176名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 09:33:11 ID:VmccC6jt
>>175
確かに 気持ちは分かる
私は洗面台でシャンプーしてもらったよ
パジャマはぬれちゃったけど
177名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 17:29:35 ID:Sh6cMAJB
今日も風呂に入った。
1番お気に入りの看護師さんに全裸を見られた…全裸のまま世間話しをしましたちらちらチンコ見られながらの会話の内容は覚えてません。
178名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 17:40:16 ID:TvoPS0rd
今頃小さいチンコの話題で盛り上がってるよ
179名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 17:43:40 ID:5oRGhWEM
二十歳の時風呂に入れてくれた看護婦さんの中に友人の母がいた
二十一歳盲腸で入院したときチン毛剃ってくれたのも友人の母です
180名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 17:49:06 ID:Y4vyEL3P
シャンプー シャワーは気持ちがいい
181名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 18:02:10 ID:Sh6cMAJB
>>178
話題になるほど立派なチンコじゃありません。
多分、毛に隠れてて見えてないかも。
182名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 18:28:05 ID:TvoPS0rd
>181
もう一度、よく読んでいただきたい
183名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 18:30:03 ID:Sh6cMAJB
>>182
もう一度、よく読んでいただきたい。

チン毛に隠れる程の大きさですよ。
184名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 18:40:59 ID:TvoPS0rd
だから小さいチンコの話題で盛り上がってると・・W
185名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 19:15:49 ID:Sh6cMAJB
だから見えない位小さいんだょ!話題になんねぇ〜サイズ
186名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 19:21:16 ID:pOJkg28u
ずっと小さいままなら、まだ救いがあるな。
小さい状態から、大きくなっていく様を見られた時の恥ずかしさといったら・・
大きくなったといっても、小さいんだけどね
187名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 19:56:26 ID:Sh6cMAJB
大きくなっても肉眼では識別できないサイズで申し訳ない。
188名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 20:27:42 ID:tLrcnKZD
俺もそんなに大きくないけど、堂々としてりゃいいんだよ。
着替えの時に隠す素振りも見せず、堂々とぶらぶら見せてたら、反対に看護婦さんから、前隠してください。て言われたぉ(´・ω・`)
189名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 20:33:14 ID:TvoPS0rd
ブラブラさえできない極小方形はどうすれば?
190名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 20:48:27 ID:Sh6cMAJB
>>189
小さいけど立派に剥けてるからアドバイスができません。
191名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 20:50:48 ID:TvoPS0rd
ありがとうございませんでした
192名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 21:13:58 ID:Y4vyEL3P
>>163

お風呂入れるようになるといいね
193名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 21:36:27 ID:F7qeypqC
あと二週間は我慢みたい
最近ジメジメして暑いからやだよ…

女で約50日も風呂入んないってどんだけw
194名無しさん@お大事に:2008/05/25(日) 21:45:04 ID:6mAIRP3R
>>女で約50日も風呂入んない

そりゃあもう、フェロモンむんむん。
犬が寄ってきて、股間クンクンされるかも。
195名無しさん@お大事に:2008/05/26(月) 08:01:42 ID:54TPib3v
>>193
はやく入れるよいになればいいね。
でも二ヶ月風呂に入らないって経験はなかなか出来ないから…
196名無しさん@お大事に:2008/05/26(月) 08:23:50 ID:kqQMUJ/w
今日、主治医の診察の後に許可が下りれば入浴できる予定。先生、お願いっ!!
197名無しさん@お大事に:2008/05/26(月) 12:45:24 ID:YyO9X3Q8
>>196
許可がおりるといいね
198名無しさん@お大事に:2008/05/26(月) 14:32:08 ID:Nb7vBDQz
体ふいて〜
199名無しさん@お大事に:2008/05/27(火) 07:21:32 ID:lEFBQw1a
逆に毎日入ったら非常識なのかな?
シャワー許可出てて一人でも余裕で入れるんだけど、看護婦さんに点滴の処理してもらわないといけない
200196:2008/05/27(火) 08:24:13 ID:J1SEashT
>197
傷口が化膿してるので入浴どころか退院まで延びてしまいました(泣)
201名無しさん@お大事に:2008/05/27(火) 17:25:06 ID:iZa65N4h
>>196
大変だったね あせらないでゆっくり休んでください。
体拭いてもらうときに 手や足だけでも洗面器でお湯につけてもらうと気持ちいいよ
202名無しさん@お大事に:2008/05/27(火) 23:07:38 ID:rrhI19RK
骨盤と大腿骨骨折で寝たきりです 一ヵ月風呂に入ってないです 私は看護婦さんがおむつの中で毎日陰部洗浄してくれますが今は慣れて気持ちいいです 心配なのは排泄に障害が出てます
203名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 08:06:15 ID:Ip2HbFwF
>>202
お大事にしてください
204名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 11:09:24 ID:MQOYCyv5
入院3日目、初シャワー
。実に気分良いです。
サクセス薬用シャンプ
ーであちらこちら洗浄
本来午前中は♀専用
のところ、主治医♀
(推定28歳‥学級委員type)の計らいで「調整
中」の看板をかけてい
ただき、貸切銭湯でし
た。
その後、点滴にきた那
須がやばかったです。
いわゆる貧乳のため前
屈みになれば胸チラ
右頂上の観音様も拝め
るという珍事がある等
年中ネッシーの愚息も
ご満悦でした。
また最近は特に珍しい
那須服越しも楽しめて
水色チェック柄はgood
無防備な那須さんです
でも、今週の金曜には
地獄の胃カメラが…
205名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 13:14:33 ID:XDvUfqHH
きめえ
206名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 16:40:03 ID:Ip2HbFwF
>>204
初シャワー よかったですね
207名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 17:19:31 ID:qO8MUqyx
初シャワー時にずっとナースコールのスピーカーの音がしてたんだが、盗聴?
オナニーするってバレてたかな?
陰部洗浄中ビンビンだったから。
208名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 18:38:56 ID:Ip2HbFwF
>>207
変な看護婦もいるもんだ
209名無しさん@お大事に:2008/05/28(水) 23:01:56 ID:mAVkc7b/
>>207は相当なイケメンか、えもいわれぬ美少年か、あるいは相当にご立派なモノの持ち主に違いない。
210名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 08:59:41 ID:qghlVh4N
今日も看護婦に体 拭いてもらいます
211名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 10:28:02 ID:3vJuYcjL
マンマンがネバネバしてきたけど「拭いて下さい」なんて恥ずかしくて言えない(>_<)
212名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 15:43:08 ID:m0CimJTC
おまえが可愛くて、ピチピチのおなごなら、ネバネバのスッパムーチョでも、おれが舐めてやるんだぜ?
213名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 18:29:42 ID:3vJuYcjL
アタシぢょしこーせーだから若すぎですよ(^_^;)
214名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 19:10:52 ID:m0CimJTC
だが、それがいいんだぜ?
215名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 20:55:27 ID:GwvBELUo
日本も外国みたく、Pelvic Exam導入すればいいんよ
模型や、せいぜい同姓相手の着衣の実習くらいじゃ、他人の気持ちなんて所詮
わかりゃしないって
216名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 20:58:31 ID:tc07zii5
今日は実習生(高3)に風呂でチンコ見られた。
父親以外のは初めてとの事でしたのでしっかり見てもらいました。
217名無しさん@お大事に:2008/05/29(木) 21:52:00 ID:GwvBELUo
>>216
まずはお脳の方見てもらえよw
218名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 06:49:33 ID:V0Gke8l5
朝起きたら洗面
219名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 14:02:06 ID:4NGhNIUc
だめーもうムリww
外の雨でもいいから髪洗わせてよ〜
ヘアカラーもプリン状態(>_<)
エクステ抜けちゃってるよ
あとどれくらい女捨てろとw
220名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 15:14:48 ID:dzaCQI9I
女オワタ\(^o^)/
221名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 15:19:59 ID:lLSsIMNY
昔、左手をケガして入院して風呂入れてもらった時に、チンコをまたに挟んで隠して
女です、って言ったら受けた。
222名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 19:22:42 ID:V0Gke8l5
体拭いてもらうよりは風呂に入りたい
223名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 22:00:16 ID:3K3LDioE
今日、私の入院してい
る部屋の最長入院者が
、朝食後、タオルセッ
トを持って出掛けてい
たので、観察してみる
と、集合洗面台の奥の
理容院洗髪台みたいな
設備でシャンプーして
ました。使用料は無料
だそうで、温度も自由
。爺や婆が多いことも
あり、競争率も低い。
良い穴場だと感心。明
日からの衛生水準向上
に役立ちそうです。
224名無しさん@お大事に:2008/05/30(金) 22:00:25 ID:VH+C91i3
風呂に一緒に入って、体を拭きあいたい。
225名無しさん@お大事に:2008/06/01(日) 20:25:54 ID:xe7plCgI
明日 体 拭いてね
226名無しさん@お大事に:2008/06/01(日) 20:30:30 ID:VXg7Rzjv
本当は拭いて欲しいが、自分で拭けますと言って後悔。
本当は入浴介助して欲しいが、一人では入れますと行って後悔。
227名無しさん@お大事に:2008/06/02(月) 06:48:49 ID:wSW9ikX2
入院して1ヵ月。 そろそろシャワーくらい浴びせてほしいよー。
228名無しさん@お大事に:2008/06/02(月) 07:30:12 ID:WC4ZHkja
一ヶ月もするとシャワー浴びたいね
私もからだ 拭いてもらっています
229名無しさん@お大事に:2008/06/06(金) 15:28:21 ID:4Scqrven
検査の結果、1日安静とのこと。昨日アイスを食したのがマズかったか…。胃壁にキズが入っていましたorz。
おかげで、今日のシャワーは御法度。しかも、土日は風呂 シャワー休業…orz。
230名無しさん@お大事に:2008/06/06(金) 21:25:42 ID:qEadyVur
シャワー 気持ちいい
231名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 19:04:28 ID:FrDS1ixe
ここのスレくっさー
232名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 21:02:43 ID:GAE4HMH3
>>231

獣臭、栗の花の匂い。イカのような匂い。
233名無しさん@お大事に:2008/06/07(土) 21:44:11 ID:Rns/2GW6
三菱の空気清浄機買ったらでかかったー
でも自動運転付きで静かで強力
咳もましになった

退院一週間目の僕

スレ違いすまん
234名無しさん@お大事に:2008/06/08(日) 16:00:22 ID:x74IbreC
ストレッチャーでシャワーに連れて行ってもらい、寝たまま看護師さん二人がかりで洗ってもらった!
恥ずかしい気もしたけど1ヶ月以上ぶりのシャワーは気持ち良かった〜。
235名無しさん@お大事に:2008/06/08(日) 16:24:43 ID:wYQR2Fr8
>>234
よかったね 
元気になって退院できるといいね
236名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 09:26:07 ID:kaDvR3XR
つつつつついにキタ!
50日ぶりの風呂だっ
長かったぁ
よく頑張ったなぁ自分…泣
237名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 14:42:44 ID:WBRHL8ri
一人で入れるから一緒に入らないでください看護師さん
心が休まりません
238名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 17:00:00 ID:kgbGycvR
>>237
1人のほうが 落ち着くよね
239名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 20:28:53 ID:XI4Luy8i
一緒に裸の付き合い出来るなら、寧ろうれしい
240名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 20:48:15 ID:WBRHL8ri
>>239
看護師は制服の上から防水エプロンみたいなの付けて
基本的に脱ぎませんけど・・・。
241名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 21:04:33 ID:XI4Luy8i
だから、脱いでくれたら嬉しいのねん
242名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 23:47:36 ID:MQ5XP7FZ
えっ、水着じゃないの?
243名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 16:58:41 ID:QNW5IuUw
>>242
何、期待してんの?w
244名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 17:00:28 ID:70WEh2gG
水着なら指名しないと却って怖い
245名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 20:09:05 ID:dZxLL3YV
おばちゃんだったら、ガクブル
246名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 21:55:21 ID:QNW5IuUw
テクニシャンかもよ?
247名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 09:07:56 ID:RTeewqJT
>>239
こういうこと考えてるから男はバカで粘着ストーカーになるんだね
248名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 09:08:47 ID:RTeewqJT
>>240
基本的ってか普通に脱がないだろ
日本語勉強してこいよ
249名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 23:28:52 ID:u76Xqxkr
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/
【再生医療】iPS細胞、作製効率100倍に 米教授がマウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214208341/
【再生医療】じゃまな脂肪で再生医療 幹細胞実験、動物で成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214209473/
【医学】心臓幹細胞の新たな発生源を発見、米研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214207870/
250名無しさん@お大事に:2008/06/26(木) 14:43:12 ID:TU+9e+7g
フケが大量に出て痒い!
看護士さん助けてー!
251名無しさん@お大事に:2008/06/27(金) 15:25:12 ID:x5bJdv5P
やっと髪洗えた!
凄い爽快感!
252名無しさん@お大事に:2008/06/27(金) 16:41:32 ID:m920Wf2X
>>251
俺も20日ぶりくらいに洗ってもらった時は嬉しかった。
253名無しさん@お大事に:2008/06/27(金) 22:57:59 ID:zsOJsrwY
>20日ぶりくらいに洗ってもらった

壮大なじらしプレイかもしれない。
254名無しさん@お大事に:2008/07/17(木) 18:21:39 ID:AiyqCRzW
5日ぶりにシャワーした!さっぱり!!
255名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 00:07:13 ID:/XNEqnpl
入浴許可出たのはうれしいけど、介護のMさんにシャンプーしてもらえなくなったのが残念。
彼女の爪の立て具合は絶妙だったw
256名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 01:17:34 ID:J+g0/tvK
目を開けてみると、ニコニコみたいな
筋肉隆々の兄貴だったりしてw
257名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 15:16:56 ID:otnpVNrY
アッー!
258名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 10:29:18 ID:7Qah1/Qx
検査入院になってしまったのですが、アトピーなのでシャワー
使えないと痒くてダメポと話したら、看護師の人が「1人でできる
人なら入浴日でない日でも時間を守ってくれればOKですよ」と
言ってくれた。その一声で助かった。相談してみるものですね。

入浴シャワー制限あるかたお大事に〜
259名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 11:08:24 ID:u1o9f8Lw
手術して5日ぶりに、元美容師だったという看護助手さんにシャンプーしてもらった…
スッゴい気持ち良かったな〜

なんでシャンプーって他人にやられた方が気持ち良いんだろw
260名無しさん@お大事に:2008/08/11(月) 22:55:54 ID:tQs4vUJx
事故で右足首骨折
12日ぶりのシャワー 気持よかったぜ〜

2日に一回アルコール消毒シートで全身拭いてしのいでいたのだがもう限界ですた


久々のシャワーはもう死んでもいいぐらいの爽快感

まだ風呂・シャワー制限受けてる人たち頑張って!

我慢した分、その日の爽快感は大きくなるのだから(多分)
261名無しさん@お大事に:2008/08/12(火) 00:26:58 ID:HICyWhcg
おじじみたいに全身洗ってほすいなー(ё_ё)
262名無しさん@お大事に:2008/08/12(火) 07:57:27 ID:Dr2tgrCL
転棟(病棟移動)したら、お風呂の予定表30分単位でびっちり。
向こうの病棟は朝一枠は毎日フリーだったのに orz
263名無しさん@お大事に:2008/08/12(火) 13:46:13 ID:48hWjbKy
>>262
長風呂の爺さんがいるときはそっちの方がいいぞ
いつ行っても同じ爺さんが入ってる
264名無しさん@お大事に:2008/08/12(火) 18:07:39 ID:HICyWhcg
ボードに名前書いて予約がいいな
いちいち看護師に頼むの嫌い
265名無しさん@お大事に:2008/08/12(火) 18:12:52 ID:uy64B65t
今日シャワー浴だった一週間程体拭くだけだったから格別だったぉ
266名無しさん@お大事に:2008/08/15(金) 21:12:25 ID:o1z76PGW
入院中の整形外科は温泉が出てる。
男湯、女湯がちゃんとある。
(曜日で入れ変わる)
小さい旅館並の大浴場みたいな感じだけど
自分は骨折で足ギプスだから湯舟につかれない(T-T)
267名無しさん@お大事に:2008/08/15(金) 22:04:46 ID:IleDpGnh
うちの痔の患者は
排便後入浴が義務化されてる

今日は6回入った
268名無しさん@お大事に:2008/08/16(土) 11:10:14 ID:JzCg4L3Q
>>266
こちらは、男性:月水金、女性:火木土なんだけど、女性患者:男性患者が1:4位
なので女性の日はスカスカ、男性の日はギチギチな予定表になってる。

混浴とは言わないから、混み具合は運用で調整できないものかなぁと思う。
(まあ、こういうところが病院生活の不自由なところなんだろうなあと実感)
269名無しさん@お大事に:2008/08/18(月) 19:14:44 ID:jJdM3TiF
風呂の順番が最後になった時、浴槽でうんこが泳いでいるのを見てしまった。
以来シャワーのみ!
270名無しさん@お大事に:2008/08/19(火) 22:38:05 ID:bc2X0UrM
風呂にある洗面器の垢が気になる。
こびりついてかなり固まり化してるので、
ちょっと洗剤つけてこすればすぐ綺麗になるのに。
でもみんなの垢はさわりたくないし、掃除の人にわざわざ言うのも失礼かなとか。
きっとみんなが同じこと思ってるんじゃないかな。
自宅ならすぐ掃除しちゃうんだけどね。
271名無しさん@お大事に:2008/08/20(水) 11:10:09 ID:ZcJJAPRQ
test
272名無しさん@お大事に:2008/08/20(水) 11:12:03 ID:ZcJJAPRQ
洗ってない洗面器なんて、考えられない、、。
小さめの My洗面器使うわ。 
273名無しさん@お大事に:2008/09/03(水) 16:56:12 ID:s/9dbSbe
人間には向き不向きがある
どう考えても労働に向いていない人間をなぜ働かせようとするのか
仕事の現場で理解に苦しむシーンが多すぎる
労働に向いていない人間の生産性はゼロではない、マイナスなのだ
つまり、その分ほかの社員(労働に向いている有能な人材)に迷惑がかかっているってことだ
言うまでも無く企業とは利潤の追求とその還元をもって経済活動を行うもの
これには生産性の向上とともに、マイナスを減らすということも必要
理屈で考えればわかりそうなものだが、なぜかこの国のニートや無職たちはこれを認めようとしない
ただ、自らの労働における苦しみを有能な者に思い知らせようとする浅ましい根性しかない

一労働者として言わせてもらう
仕事とは遊びじゃない
宗教でもない
言うなれば戦いの場
そこに無能や不向きな人間はいらない
274名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 22:32:57 ID:T0s41IUd
>>273 誤爆ですね。
275名無しさん@お大事に:2008/09/23(火) 22:15:09 ID:QQu9ykRa
風呂の大きさ・設備って病院によって違うんだろうけど、他の病院はどうなのかとか気になる
276名無しさん@お大事に:2008/09/24(水) 03:50:21 ID:Y2V8iIWM
洗面器ぐらい買えよあほ
277名無しさん@お大事に:2008/09/25(木) 19:48:48 ID:b78TG2dK
切迫流産で入院1週間、一度も入浴・洗髪できずにいるよ
出血が止まるまでは感染症の心配があるからと言われたけど、このままでは別の病気になりそう…

でも明日は洗髪機の許可が出たから嬉しい♪
濡らしたブラシで御髪をとかす平安貴族な日々から解放されるよ(´∀`)
278名無しさん@お大事に:2008/09/26(金) 20:10:40 ID:pe9oEqjq
脊椎の手術で抜糸してないから、もう10日は風呂入ってない。汚い私
279名無しさん@お大事に:2008/09/26(金) 22:07:26 ID:nDLTjax8
ナースが背中を流してくれて勃起しました。
股間に視線を感じたのでビンビンさせてみたよ!
280名無しさん@お大事に:2008/10/02(木) 02:41:43 ID:47ibgRCk
以前入院んしたとき、2週間風呂に入れなかった
点滴24時間し続けてたので仕方ないんですが
看護士さんに身体を拭いてもらい、点滴をしながらの着替え方を
教えてもらいました
それからは、点滴台と一緒に入浴
さすがに湯船には浸かれなかったけど
でも、女性の看護士さんも慣れてるというか
普通に手伝おうかってドア開けて入ってくるのにはビックリした
丁重にお断りしましたが
声が裏返ってました自分
281:2008/10/02(木) 08:27:04 ID:rPWVUpj8
面白い↑
282名無しさん@お大事に:2008/10/02(木) 08:28:57 ID:rPWVUpj8
入院せいかつかぁ
懐かしいなぁ
283名無しさん@お大事に:2008/10/02(木) 11:21:47 ID:SzEVv6fV
病気は辛いです。
入院生活も辛いです。
けど看護師さんたちに助けられること多々…
有難かったです。感謝!
284名無しさん@お大事に:2008/10/11(土) 09:21:02 ID:Ldwzh+bP
いやあ、まる二週間ほったらかしにしたら頭皮に石コロがコロコロへばりついたような感じになってな。
時間かけてワシワシ洗ったらスッキリしたわいな。
病院は難しいのう。
285名無しさん@お大事に:2008/10/13(月) 19:25:44 ID:xYl0bAvU
はい!という訳で明日は久々の出勤でおま
シャワー使って明日に備えんといかんかな。
286名無しさん@お大事に:2008/10/13(月) 23:01:48 ID:h7Tr7jfY
人工肛門になってしまいシャワーだけで済ましてます。
これから寒い季節になるのにどうしよう。
287名無しさん@お大事に:2008/10/14(火) 05:18:20 ID:NIVHmFel
週2しか入れん…クサイ…頭かゆい…
288名無しさん@お大事に:2008/10/14(火) 09:13:12 ID:f26GnUSG
>>286
どうしようかなあ?
1日かけて考えるよ
289名無しさん@お大事に:2008/10/15(水) 09:28:02 ID:3IoKFj69
>>288

期限の一日過ぎたけど?
290名無しさん@お大事に:2008/10/17(金) 21:03:54 ID:Grqn/rhf
>>287
週2回程度で悩んでるのか?
俺が入院してた頃なんか、2週間もず〜っと浴びる事も出来なかったぞ。(頭に手術跡があって血の塊がゴッソリあったのも関係してたかもな。)
頭は臭いわ、ベットは酷く粉まみれになるわで悩んだな。
291名無しさん@お大事に:2008/10/19(日) 02:48:37 ID:onArPTST
ベッド上の粉(いわゆるフケですな。)を床に払い落とすと、これがエライ量になったわけよ。
毎朝清掃に来るおっちゃんには悪かったな。
292名無しさん@お大事に:2008/10/19(日) 21:50:02 ID:88jpLZuN
コロコロ(カーペットクリーナーみたいなやつ、血液内科では抜け毛掃除用)使わなかったのか?
293名無しさん@お大事に:2008/10/22(水) 19:08:03 ID:ej3A696g
ふ〜ん
そんな気が利いた物があったとは露知らず。
294名無しさん@お大事に:2008/10/23(木) 13:17:46 ID:kpCYi04b
以前入院したと気に、子供たちと嫁と一緒に風呂に入りましたw
大体入浴は30分ぐらいなんだが、一緒に入った時は1時間に延長しました。
ん〜なかなか良かった^^
295名無しさん@お大事に:2008/10/23(木) 18:41:52 ID:n5GWtAoe
病院の風呂ってボケ爺が入ってるから時間が遅いと、異物が浮いていたのを
すくい取った後なんてことがありそうで、つかるの怖くない?
296名無しさん@お大事に:2008/10/24(金) 07:36:15 ID:jnYjsB/y
もう10日も入ってないよ臭いよ フケが凄いよ
頼むから入浴許可出してくれ先生
297名無しさん@お大事に:2008/10/24(金) 14:11:54 ID:KYnj1Uhw
シャワーだけど許可出たのでガシガシ洗ってきた!気持ちEEEEE!!!
しかしちょっと手首を掻いたら垢がボロボロと・・orz洗いかたが足らなかったか
298名無しさん@お大事に:2008/10/28(火) 23:10:29 ID:/qXCBj4B
おまえら本当きれい好きだなぁ
くっくくくくくっくくくく
299名無しさん@お大事に:2008/10/29(水) 03:56:56 ID:DHTo2a9w
手術後1ヶ月ぶりに入った時、先客がいた。
患者にしてはやけに元気できれいな人だなと思ったら
ナースさんでした。
バッチリみてしまいましたよ。
同性でも若い美人の裸はドキドキするわね。
300名無しさん@お大事に:2008/10/29(水) 07:42:06 ID:6t8g02dK
みなさん、お風呂タイムの時間は30分枠?
301名無しさん@お大事に:2008/10/29(水) 19:25:27 ID:NZRVlHL4
あんまり遅いと看護師さんが声をかけにくるよ
302病弱名無しさん:2008/10/29(水) 23:27:18 ID:7zAeAGX6
入院中のお風呂がいちばんわびしいわー。
なんだか、こそこそってかんじで。
303名無しさん@お大事に:2008/10/31(金) 17:53:38 ID:x2F5BWxx
時間は決まってないけど、順番は決まってるからさっさと入らなきゃあとがつかえるんだよね
304名無しさん@お大事に:2008/12/02(火) 18:47:57 ID:aEG4QjIH
開腹手術の後のシャワーは傷口に気を使って怖い
でも体は洗いたい
305名無しさん@お大事に:2008/12/02(火) 20:19:26 ID:Tyj4r0jE
私は開腹後のシャワーでかさぶたが剥げたらしく
後で腹帯に血が付いてて「開いた???」ってびっくりした。
306名無しさん@お大事に:2008/12/02(火) 21:15:17 ID:rMy0L7zQ
午前11時の風呂
「おーはらしょーすけさん」
歌っている自分がいた。
307名無しさん@お大事に:2009/01/12(月) 11:30:36 ID:s/24pXpG
正月は風呂無しだった?
308名無しさん@お大事に:2009/01/12(月) 14:35:49 ID:MPih+0i9
唯一、安心してオナヌができる時空間
309名無しさん@お大事に:2009/01/12(月) 14:44:05 ID:A3qa3mDW
キレイなシャワールームだが利用時間お一人様15分までだ。
洗面所付いてるけどドライヤーなんか優雅にかけてらんね。
忙しいこっちゃ!
310名無しさん@お大事に:2009/01/12(月) 17:10:59 ID:dR2FwziL
片腕が不自由なボクに、看護婦さんが背中を流してくれた。髪も洗ってくれた。
妄想しまくりでしたが、何も起きなかった。
でも、久しぶりに気持ちよかった。

ありがとう。
311名無しさん@お大事に:2009/01/13(火) 11:49:34 ID:6dEiboP7
お風呂許可になったけどシャワーオンリー
開腹手術跡が酷い…
醜く過ぎて人様に見せるのが申し訳ないというか恥ずかしい
執刀医は自意識過剰かもしれないけど、瘢痕が自分でも正視できないレベル
312名無しさん@お大事に:2009/01/13(火) 11:53:24 ID:6dEiboP7

執刀医は…↑の後、書き損ないました。
執刀医は私がまだ若い女の子だから最大限に傷跡には気を使うといってくれたけど…です
313名無しさん@お大事に:2009/01/13(火) 11:54:17 ID:oQbQxO6J
切ったあとってすごいよね。
出産の時、会陰切開で10針縫われたけど、
鏡で見たら倒れそうになった。
 あぁーーーーあそこがーーーー!!
    っていう感じだった。
314名無しさん@お大事に:2009/01/14(水) 15:57:10 ID:wSkrO+6S
いまシャワー浴びてきた。
気持ちいい〜〜
315名無しさん@お大事に:2009/01/20(火) 09:33:40 ID:1/LfLnmJ
開腹したけど術後4日目から毎日必ずシャワー浴びさせられてたよ。
湯舟は1ヶ月禁止。
316みつとし:2009/01/23(金) 15:35:37 ID:d0+XdjB2
おいら、痔の手術をしたとき入院中シャワーを浴びなかったでつ
術前は強制的で仕方がなく浴びたでつ 
嫌だったでつ
317名無しさん@お大事に:2009/01/24(土) 18:41:28 ID:P3zUm889
椎間板ヘルニアで5週間ねたきり入院。その間、洗髪は1回してもらったきり。
清拭もヘルパーがたまに、「しますか〜?」と聞くだけ。(家族がしてくれたので、辞退) 
ただ、おマタを洗ってくれることだけには熱心な病院なのか、毎日あった・・・。 週1回機械浴という寝たきりの人が入れるお風呂があっても、そこの豪快そうなおばちゃんに下手に動かされるのが怖くて、こちらも毎回辞退。
人生40ン年生きてきて、こんなに不潔な期間はなかったな。

その後、痛みが酷くなるばかりなので手術してくれるF整形に転院。
初日から、ベッドで洗髪をしてくれて感激。動けないうちは、清拭も毎日。
おっかなびっくりに浴びた6週間ぶりのシャワーは、ほんと気持ちよかったわ。そこは病院食も、前の病院とケタ違いにおいしかったし。
F整形の先生、看護師さん、アシスタントさん、栄養士の皆さん、ありがとうございました!
318名無しさん@お大事に:2009/01/25(日) 19:19:19 ID:OF9lMD45
茄子が体洗ってくれるの? ヘルパーでも良いから女の子に洗ってもらいたい俺って変態?
319名無しさん@お大事に:2009/02/08(日) 11:37:54 ID:FNvyJ9T8
最近は毎日シャワー浴びてるよ 看護師つき
気温20度近いし、暑いからね♪
様態が悪いときは介助浴だったorz 人間洗濯機とオモタ
320名無しさん@お大事に:2009/02/08(日) 12:29:36 ID:+Kzxa4Gl
5ヵ月シャワーしてない。
はやく頭洗いたいよー

これだけ水にさわってないと手とかも皮が剥けなくて茶色くカピカピになってる

あとムダ毛もひどいw
腕とかすねなんてそこら辺の男子より濃いんじゃないかなwww

これでいいのかJK
321名無しさん@お大事に:2009/02/08(日) 13:33:48 ID:S+1gMgxO
シャワーできないって何の病気?
322320:2009/02/09(月) 18:25:57 ID:g5FLDp6a
病気じゃなくて自分は怪我
323名無しさん@お大事に:2009/02/09(月) 18:40:41 ID:bddbu10L
シャワーして、さっぱりしてきたあ!
今まで無香料のシャンプー愛用してたけど、入院したらいい香りのシャンプー使いたくなった
他におしゃれできないからかな?
外今使ってるのは洋梨の香り☆
外出するとドラスト寄ってくようになった
324名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 13:49:25 ID:PCVYSwlk
今シャワー上がった
脱衣室にオムツが捨てられていて臭くてリフレッシュできんかった(>_<)
325名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 14:03:08 ID:leDt1Biy
>>323
ドラストってなんぞ?
326名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 14:13:47 ID:tH5fr6sb
入浴OKだけど、シャワーだけにしてる
なんか浴槽に入る気にならない。
327名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 14:42:15 ID:vYZSizgG
病院の浴槽ってなんかきたなそう。
328名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 15:16:00 ID:cWCIVPmp
浴槽は入ったことない。いつも断っている。
看護師さんはいつも湯温を考えていつもジャバジャバまぜまぜしてくれているのに…ごめんなさい。
329名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 16:17:06 ID:u4T0vHY2
腰痛で動けないからタオルでふくしかないんだよね。
不自由だとなかなか…
330名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 16:53:18 ID:PjptXumB
>>325
ドラッグストア
331名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 16:58:20 ID:leDt1Biy
>>330
323さんかな?

ドラッグストアか。
ありがd。
332名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 22:05:54 ID:GF7Czpq9
午前中の、掃除のおばちゃんが掃除してくれた直後の時間に予約しとく。
でもやっぱり湯舟には入らないし足拭きマットも踏まないようにしてた。
夜は混んで慌ただしいから避けてた。
シャワーから上がって髪とか乾かして一息つくと、ちょうどお昼ご飯の時間。
333名無しさん@お大事に:2009/02/10(火) 22:43:25 ID:Xmt10I3H
右脚の腓骨、ビニール袋でシャワーOKでました。
洗い場までバリアフリーで車いすでいけます。
看護士介助はどこまでしてくれますか。やはり、パンツ脱衣までされるのかなぁ。
座れば洗うことはできるのだが、気になる。
334名無しさん@お大事に:2009/02/11(水) 08:28:42 ID:1T2/boAd
寝たきりの時には看護師さんにストレッチャーで浴室へ連れて行ってもらい全身を洗って頂きました。
今はシャーワーのみ、浴槽で温まると気分が悪くなり嘔吐するからです。
自宅でもシャワーのみです。
335ツルツル:2009/02/11(水) 14:24:28 ID:r9lF0Dpk
浴槽は髪の毛浮いてたり〜体洗う前に入ってる人いたりで必ず何か浮いてる☆

浴槽浸かった後はシャワーし直さないとヤバそぉ
(ρ∀;)
てか銭湯でもそうか…
336名無しさん@お大事に:2009/02/12(木) 00:23:43 ID:TT8vhLcv
みんなのとこは毎回お湯入れ替えないのか。
びっくりだ
337名無しさん@お大事に:2009/02/17(火) 05:39:25 ID:nvrXmjFT
今津くんは雑
早く辞めてください
338名無しさん@お大事に:2009/02/17(火) 09:03:13 ID:LPh0oEC0
今はシャワー浴びるだけ、退院したらゆっくり湯船に浸かりたい。
339名無しさん@お大事に:2009/02/17(火) 14:42:39 ID:IWpoa6jD
今入ってきた 入れ歯が置いてあった(ノ-o-)ノ 
340名無しさん@お大事に:2009/02/17(火) 15:08:18 ID:bd/rSBMu
浴室でゲロを吐いてぐったりしていたら
女医が診察に来たよ〜
全裸見られて恥ずかしいかったよ♪
女医が夢に出て来て最高〜♪色っぽい女医が嫌いな人いるのかな?
341名無しさん@お大事に:2009/02/25(水) 17:19:06 ID:SpIdtjxi
お風呂の近くの部屋にいると、
「お風呂気持ちいいねーあらあらお通じ出ちゃったねー」という
介助の人の声が時々聞こえてくるので、絶対浴槽には入らない。
342名無しさん@お大事に:2009/02/25(水) 17:25:35 ID:WQ6wp99P
wwwwwwwww
343名無しさん@お大事に:2009/02/26(木) 03:48:53 ID:By0dxQVX
浴室で嘔吐して気を失ったことあるから浴槽に入るのは禁止だよ。
嘔吐して動けなくなってから意識が混濁して、気がついたら病室に寝ていたよん。
344名無しさん@お大事に:2009/02/26(木) 20:35:54 ID:7z1vU572
傷口が気になって
入るのが怖い。
345名無しさん@お大事に:2009/02/28(土) 02:47:49 ID:X7yRCUjN
ヒゲそると遅くなるから
シェーバーばかりなりき
346名無しさん@お大事に:2009/02/28(土) 10:00:26 ID:5wJ8LsIt
今日は二回目のシャワー。オペ前日、オペから四日目。右鎖骨、右膝頸骨粉砕骨折、辛いなぁ。
347名無しさん@お大事に:2009/02/28(土) 10:46:19 ID:y17mm2TA
>>346
バイク事故?
348名無しさん@お大事に:2009/02/28(土) 11:06:10 ID:5wJ8LsIt
>>347
YES!仕事帰りに。
349名無しさん@お大事に:2009/02/28(土) 11:21:50 ID:y17mm2TA
>>348
お大事に 
今の時世で休職も辛そうだ、早く復職できるといいね。
350名無しさん@お大事に:2009/02/28(土) 12:03:52 ID:5wJ8LsIt
>>349
あざーす(´◇`)
まぁ、端から長居するつもりじゃなかったからこれを潮に足洗おうかと思ってます。
351みつとし:2009/03/02(月) 11:02:02 ID:xRW8pIKM
精神科の松沢病院では芋洗い状態で入浴しまつ
お風呂は週2回でつ
352名無しさん@お大事に:2009/03/06(金) 03:27:09 ID:dd5P2Xp9
>>341
絶対浴槽には入らないと決心した
>>155
私、2回入院して手術したけど、1回目は急遽入院手術決まって、術前の点滴前に
急いでトイレ行ってカミソリで腋、脚、陰部剃ったな…
そんで点滴にきてた先生待たせて、先生居なくなって他の人に変っちゃったorz

2回目は前日に手術日わかってたけど、電動カミソリしか持ってこなくて、すごい音するから
結局使えなかった。
腋剃って約2日くらい伸びた脇毛で手術。もう開き直ってた
前だって術後動けない時少し伸びた脇毛見られたし・・・

やっぱ痛いけど脱毛するべきなのか
353名無しさん@お大事に:2009/03/07(土) 16:46:50 ID:YCLiGS8M
足の手術ならすね毛なんてナースが剃毛してくれる
化粧もNGだし
医者相手に自意識過剰になる必要なし
354名無しさん@お大事に:2009/03/08(日) 04:38:34 ID:8c4/tx/v
>>353
でもまだ若いから気になるんよ
355名無しさん@お大事に:2009/03/08(日) 22:13:10 ID:voJb0H8Y
寝たきりで毎日陰部洗浄はしてもらえます。金曜日初めてストレッチャーで運ばれてシャワーしましたがお湯が耳に入らないかとか気になって落ち着かなかった
356名無しさん@お大事に:2009/03/11(水) 03:06:19 ID:HHYNN3xJ
前に入院したとこ、男女同じフロアだったから(病室はさすがに違うけど)
風呂にはとにかく神経つかった
故意に、ってのは多分?ないだろうけど、うっかり誰か入ってきたらヤダなーってね
鍵もないとこだったし(「入浴中」ってフダかけるだけ)
まあ、万が一中で倒れられた時、鍵がかかってると助けられないからだろうけど・・・

とにかく高速でシャワー浴びて高速で体ふいて出たよw
357名無しさん@お大事に:2009/03/28(土) 12:32:53 ID:bKZo+sty
病院の風呂ぬるかったよ。
358名無しさん@お大事に:2009/03/28(土) 13:50:07 ID:UI44mAu9
病院の湯船気持ち悪そう。
359名無しさん@お大事に:2009/03/28(土) 23:45:09 ID:d+sEOlGA
病院の湯船なんて絶対入る気がしないからシャワーのみ
360名無しさん@お大事に:2009/03/29(日) 02:16:02 ID:LyveLT3s
風呂椅子にもすわりたくねぇ
361名無しさん@お大事に:2009/03/31(火) 07:58:25 ID:JuxbVWLx
術後26日ようやくシャワー許可された。
362名無しさん@お大事に:2009/03/31(火) 15:43:33 ID:pYGMSasC
以前入院したときは2週間一度も入浴許可出ずに退院した(´・ω・`)
今回は手術後3目には許可出るらしいから嬉しい(・ω・)/
363名無しさん@お大事に:2009/04/01(水) 00:18:34 ID:fENjCP6R
自分が入院した時には「浴槽は使用しないでください」って書いてあった
言われなくても入らないけど
364名無しさん@お大事に:2009/04/04(土) 21:10:01 ID:feDh09uR
入院のパンフレットには当然、洗面用具・タオル・シャンプー&石鹸・着替えの下着など持参して下さいって書いてあったので
バッグパンパンに持ってったら結局入浴禁止でほとんど使わず。
洗面器とかめちゃくちゃジャマくさいのにわざわざ買ってって実に無駄だった。
365名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 18:44:59 ID:m+igxNMp
>>360
そこまで嫌なのかよ
366名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 19:00:01 ID:USnq3g/8
病院じゃなくても、温泉とかでも風呂いすは気持ち悪い。
367名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 20:00:21 ID:WmGAazlM
風呂の椅子とか気持ち悪いのにベッドには平気で寝てるのか
トイレの便座はどうなんだ
水道の蛇口のコックは
エレベーターの行き先ボタンは

矛盾してるよ
368名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 22:17:58 ID:USnq3g/8
便座は必ずアルコールで消毒、ボタンの類は物で押すか爪で押します。
水道の蛇口は最後何度も水をかけてなるべく触らないよう回します。
369名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 22:18:50 ID:USnq3g/8
便座は必ずアルコールで消毒、ボタンの類は物で押すか爪で押します。
水道の蛇口は最後何度も水をかけてなるべく触らないよう回します。
370名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 22:19:42 ID:USnq3g/8
エラーが出てたので連投すいません。
371名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 22:28:48 ID:aaI55fsp
病院のベッドなんてほとんどは死人が寝てたことがあるだろw
それが大丈夫なら他はなんてことないよw
372名無しさん@お大事に:2009/04/07(火) 22:35:40 ID:WmGAazlM
>>368-370
病院行った方がいいよ
373名無しさん@お大事に:2009/04/08(水) 02:11:40 ID:AR9zrtgz
風呂の座椅子は体洗うのに楽なんで使うけど、シャワーをバンバンかけて
石鹸で洗ってから使う。脱糞する奴いるからな気をつけないと
374名無しさん@お大事に:2009/04/08(水) 20:03:53 ID:0eCM4j81
便座は肛門つかないけど風呂の椅子はつくからいやだ
375名無しさん@お大事に:2009/04/08(水) 20:11:30 ID:X2UwLHgs
イボ痔か
376名無しさん@お大事に:2009/04/19(日) 06:34:46 ID:7NVs3oPE
風呂に入りたい
体がかゆい
尻がかゆすぎてひっかいたらブツブツになった
かゆくて寝にくいよ〜
377名無しさん@お大事に:2009/04/19(日) 20:00:08 ID:Pk4rRQcH
特浴が終わった。看護婦さん達に全身洗われる至福の時でした。
378名無しさん@お大事に:2009/04/19(日) 20:05:37 ID:uavIq73Q
私の勤めてる病院の浴槽は、患者を流れ作業で洗うから最後には皮脂やら陰毛やら浮かんでて濁っててなんかもう…
379名無しさん@お大事に:2009/04/19(日) 20:55:29 ID:rf+czKoE
いいダシが出てるね、おいちそう。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ マイウ
380名無しさん@お大事に:2009/04/21(火) 21:26:37 ID:hcHrYoEU
>>323

洋梨の香りって、なんてシャンプー?
381名無しさん@お大事に:2009/04/24(金) 17:44:30 ID:so/PqaMG
>>380
>>323です
レスついててびっくり! まだ入院中なんだけど洋梨の香りのシャンプーは、もうボトル捨てちゃいまして…
メーカーとか覚えてないです
ごめんね
買ったのはマツキヨ
確かドイツのシャンプーだった
シャンプーがベージュでコンディショナーがくすんだグリーンのボトルだったよ


382名無しさん@お大事に:2009/04/24(金) 22:38:49 ID:ut78Xmr5
test
383名無しさん@お大事に:2009/04/24(金) 22:40:04 ID:ut78Xmr5
洋梨いい匂いしそう、、長い入院だね?
早く良くなって下さい。
384名無しさん@お大事に:2009/04/25(土) 02:04:45 ID:yqCJq9bs
クッキンアイドルまいんちゃん見るのが唯一の楽しみです
385名無しさん@お大事に:2009/04/25(土) 17:28:42 ID:lJSO2dbb
前に入院したとき、2週間くらいお風呂に入れなくて頭かゆくて気くるいそうになりました。
水のいらないシャンプー使った更に気くるいそうになりました。
で、来月また入院することになったんですが、何かいい方法ないですか?
386名無しさん@お大事に:2009/04/25(土) 18:14:34 ID:u4vh5nFE
いっそスキンに・・・
387名無しさん@お大事に:2009/04/25(土) 18:24:45 ID:kjGOAQIT
>>385
わかります!
私も術後三週間洗えなくて発狂寸前でした
ドライシャンプーは合成界面活性剤塗りたくりっぱなしになるからよけい痒くなって腫れたし
私はナースさんに頼んで2日置きくらいに、お湯洗いしてもらいました
汚れって基本お湯だけで落ちるから大丈夫
ナースさんに気は使いますけど
入院頑張ってください
388名無しさん@お大事に:2009/04/26(日) 02:12:35 ID:E4UjUXDX
お風呂入れないのは辛いですね。
けど私はお風呂への気力も消えてた。
今も体調悪い時はお風呂やめときます。頭かゆくても…
389名無しさん@お大事に:2009/04/26(日) 09:34:23 ID:WLetoXSL
>>387さん
お湯洗いっていうのが
あるんですね。
うちの科でしてくれるか
わからないけど聞いて
みます。
ありがとうございます。

>>388さん
その気持ちもわかります。へこむしそういう気にもなれない時
ありますよね。
前はなんで私が?って
思ってすごく悲しかったですが
今はしょうがないし乗り越えたらきっといいこと
ある、って前向きな気持ちです。
頑張りましょうね。
390名無しさん@お大事に:2009/04/28(火) 23:08:00 ID:7qLsZs4K
わたしは一ヶ月間シャワー風呂なしで、清拭でした。
二週間ぶりにシャンプーしたら、頭皮の脂が落ちすぎたみたいで
その後、脂が出過ぎて大変でした。お湯ですすぐだけでも良いみたいですね。
391名無しさん@お大事に:2009/04/29(水) 17:12:04 ID:HyTNrana
おしぼりで毎日頭ゴシゴシ拭くだけでもいいぜ
392名無しさん@お大事に:2009/04/29(水) 19:54:48 ID:W7guRw/p
うちの母が入院中なんだけど、一週間頭洗ってなくて痒いみたい。
ドライシャンプーも多々あるけど、良さそうなものないなぁ。余計ベットリしそう。
シャンプータオルっていうのを買ってみたけど、寝たまま一人で拭けるから結構いいのかも。
でも、香りがシトラスであんまよくない…。ミントだったらもっといいのに。
393名無しさん@お大事に:2009/04/30(木) 20:45:47 ID:dkr1YvWG
>>392さん
シャンプータオル調べたんだけど、ペット用しか見つからない。
ドラッグストアとかに
売ってます?
394名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 03:09:41 ID:eVidRUUT
>>393
ハピナースの、シャンプータオルです。
青いパッケージで、おしりふきみたいなシール式。398円で買いましたよ。
ドラッグストアの介護用品のところにありました。
395名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 11:07:03 ID:7NGukrL6
入浴介助て普通防水エプロンつけるもんなんだね
おれが中2のとき足骨折して入院したとき
「これつけると動きにくいから ごめんね
私も仕事だから恥ずかしがらないで」
とナース服を脱ぎすて全裸で介助してもらった。

すごい事務的でテキパキしていてエロさを感じるより
看護婦さんて本当に献身的なんだなと感動した

もちろん俺のあれは大きくなったけど
献身的な看護婦さんに申し訳ない気持ちになった。

396名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 11:39:42 ID:viceztR/
>>394さん
ありがとうございます。
397名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 12:20:48 ID:8y8yujl2
>>395

>私も仕事だから恥ずかしがらないで」
>とナース服を脱ぎすて全裸で介助してもらった。

すまんナースの年齢と顔と体型をもうすこし詳しく。
398名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 14:49:35 ID:26gB3AuF
>>397
お好みに応じて書いてくれるだろうから要望してみれば
399395:2009/05/02(土) 15:09:17 ID:7NGukrL6
>>397
15年ぐらい前の話で
その看護婦さんは20代後半ぐらいかな…
顔はだれかに似てる訳ではないがそれなりに美人かな
オッパイも今思うとcカップぐらいかな
(貧乳でもなく巨乳でもないような)

患者やその家族にもやさしい評判のいい人だった
だから裸になっても申し訳なくて目つぶっていたら
(俺も当時は純情で)
気にしなくていいよと言ってくれた

丁度真夏で一人で湿気の高い浴室で何人かの介助をして
俺が最後だったらしい。
以前その状態で防水着つけ仕事していて暑さで倒れそうになったらしい。
それでやむ負えずナース服を脱いだということみたいだ
「気使わせてごめんね」なんて最後も謝られてかえって恐縮した

400名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 15:13:23 ID:s8i+I7Z0
順番だから面倒くさいけど行ってこよ〜
本当は夜入りたいんだよな。
401名無しさん@お大事に:2009/05/02(土) 16:08:01 ID:rJScbLSv
みんないいな。
今日から来週の木曜日まで、シャワーなしだぜ。
オードリーの春日みたくウェットティッシュで体ふきふきだぜ。
402名無しさん@お大事に:2009/05/03(日) 06:59:11 ID:DRGFlNlj
え、浴室って監視カメラなんてあるの?
うちのとこは見たところ無さそうではあるんだけど、隠されてるのかな。
おちおちソロ活動できやしねえ。
403名無しさん@お大事に:2009/05/05(火) 14:44:12 ID:sWgVlwPN
退院して湯船につかれたのが嬉しい!
404名無しさん@お大事に:2009/05/09(土) 22:13:30 ID:iLc5bgHJ
シャワー許可がおりてから毎日風呂場で射精してるのだが、監視カメラとかでモロバレかな?
405名無しさん@お大事に:2009/05/10(日) 11:55:58 ID:vp9ovktd
バレたって別にいいじゃん。脱糞してるわけでもなし、事後きちんと洗い流しておけば
全く問題ない。シャワー個室で自慰行為禁止なんて内部規則でもあるんなら別だけど。
406名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 12:26:51 ID:KL7RFQne
>>405を見てたら、なぜかこの文章を思い出した。なぜだろう?

「猫を電子レンジに入れないでください」
407名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 13:20:33 ID:S2kUr6aw
>>406
それは都市伝説だろ
408名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 14:21:14 ID:RIVtkIpB
刺青入ってますが問題無いですかね?
ちなみに他の患者さんと同時に風呂入ることはないです。
409名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 21:52:41 ID:sp+DoGJd
「自慰行為は禁止です!」って毎日ナースに叱られてみたい。
410名無しさん@お大事に:2009/05/13(水) 21:58:34 ID:mKayBJoJ
ナースは、うんこやおしっこと同様に、射精の回数も確認すべきだよね
411名無しさん@お大事に:2009/05/14(木) 22:12:20 ID:HjL2wdPw
いや、量と所要時間、手技の概要も報告事項。
412名無しさん@お大事に:2009/05/15(金) 10:26:13 ID:vxzvbn7M
でも、見栄っ張りが回数水増ししたり、
「ここのところ無いんです」といって看護師にしてもらおうという
悪い奴が出てくるんだなw
413名無しさん@お大事に:2009/05/15(金) 22:24:52 ID:c3S9tpY6
そんなものは必要無い
せいぜい朝立ちの際の硬度までだ
414名無しさん@お大事に:2009/05/15(金) 22:35:11 ID:Sjj/2k4n
えっ、サンプル提出は必要でしょ?
415名無しさん@お大事に:2009/06/17(水) 23:16:26 ID:efzYdbiV
ああぁっ!4日も洗ってないなんて!!
シャンプーしたい!!
気が狂いそうだー!
416名無しさん@お大事に:2009/06/18(木) 16:55:20 ID:XdR/Gd+8
点滴外せないからシャンプーだけしてもらった。
5日ぶりだったから泡立たない泡立たない
417名無しさん@お大事に:2009/06/18(木) 19:35:34 ID:eMxPye9E
自分は顔や耳辺りの手術をしたけど次の日に主治医、看護士総動員で寝たまま頭を洗ってもらいました
暫く寝たきり状態だったけど髪が痒かったり気持ち悪くなかったのは幸いだったかもです
418浩一:2009/06/18(木) 21:11:06 ID:h2pR9M6N
俺は手術後寝たきりの時に、お母さんに体を拭かれました。
お母さんがカーテンを閉めたと思ったら裸にされて、全てキレイにしてくれました
419名無しさん@お大事に:2009/06/21(日) 14:13:40 ID:fhtf4Bay
昨日から入院8週間お風呂入れません\(^o^)/オワタ
420名無しさん@お大事に:2009/06/28(日) 17:27:47 ID:+fnNFnMJ
風呂がダメでもシャワーは?
421名無しさん@お大事に:2009/06/28(日) 18:42:50 ID:glkPi/uZ
病棟にあった特殊浴室
ドキドキしながら入ると
洗髪台2つと全自動入浴マシーンが置いてあったw
介助なしで頭洗ったよww
422名無しさん@お大事に:2009/07/12(日) 23:29:16 ID:1U30l+Aj
♂看護師に体を拭かれて〜〜え〜
勃ってしまったら一生立ち直れない気がする〜


あると思います(`・ω・´)
423名無しさん@お大事に:2009/07/13(月) 22:21:31 ID:ITl7nIke
>>405
そういう問題か?
424名無しさん@お大事に:2009/07/22(水) 17:38:34 ID:BLYtqPia
>>422
あー、それを考えると看護婦にボッキ見られる方がマシかもしれんわ。
425名無しさん@お大事に:2009/07/26(日) 00:24:47 ID:heIh9Ekt
入院して1ヶ月やっと風呂に。ただ寝たきりだからストレッチャーで運ばれて、そのままシャワーしたよ
426名無しさん@お大事に:2009/07/26(日) 12:21:25 ID:KEfjWENx
寝たきり入院してて、入浴日だけ、清拭タオルが出ます。こんなものですか?タオルは毎日だと思ったよ…
427名無しさん@お大事に:2009/07/26(日) 18:11:49 ID:9qztIy/E
ICUに居た時は毎日体拭いてもらってたなぁ
一般に上がってきて、拭いてもらえるとおもってたら
頼まないとやってもらえないのね(´・ω・`)

でも2ヶ月ぶりのお風呂は気持ちよかったけど、垢が尋常じゃなかったwwww
428POPCORN ◆wnSzS27ucs :2009/07/27(月) 15:57:48 ID:QJfwdN3n
自分も今日の午前中、入浴したよ。
入院してから三回目、全部介助なし。
看護師さんに拭いてもらって勃っちゃったら、どんなに気まずい空気が流れるだろうなと思う反面、
積極的にアドリブを利かせられれば、ひょっとするとひょっとした展開に・・・

などと妄想してしまう入院生活。
429POPCORN ◆wnSzS27ucs :2009/07/31(金) 13:45:58 ID:5sHjPzEJ
今日は入浴できた。
あ゛〜風呂上がりのビール飲みたい! ( ̄□ ̄メ)
430名無しさん@お大事に:2009/07/31(金) 13:59:11 ID:BSPDXHja
たまには一人でゆっくり入りたい
431名無しさん@お大事に:2009/07/31(金) 14:00:49 ID:vUI3a/5q
それわかる!
たしかにゆっくり入りたいですよね。


俺は寝たきりのときナースさんに体拭かれてアソコ起たせたことありますよ…(笑)
432名無しさん@お大事に:2009/08/03(月) 07:12:24 ID:E/bLTlja
寝たまま髪洗ってもらったが重労働だよなあ
美容室にあるオートシャンプー(?)導入しても
いいんじゃないだろうか
433POPCORN ◆wnSzS27ucs :2009/08/03(月) 14:04:56 ID:Fp59GTGv
アレは人手でやってもらうのとは、
また別の気持ち良さがあるね。
434名無しさん@お大事に:2009/08/03(月) 18:06:21 ID:nSOnxqZC
>433
そうそう!まさに頭の洗濯機!
でもダメな人はくすぐったくてダメみたいだね
退院したらまたやりたいなあ
435名無しさん@お大事に:2009/08/09(日) 23:22:21 ID:vITgO6ey
俺はシャワーしか使わない
自由に動けるけど土日はなぜか原則使用禁止なのが意味わからない
436名無しさん@お大事に:2009/08/10(月) 08:25:38 ID:1+YM2hGm
>>435
そりゃ人件費節減で、人が少ないからだろ
意味はない
437名無しさん@お大事に:2009/08/10(月) 08:30:16 ID:oukMN37/
自由に動けるんだから人件費は関係ないでしょ
438名無しさん@お大事に:2009/08/10(月) 09:24:08 ID:1+YM2hGm
掃除も必要だし、倒れられたりしたらえらいことになるだろ
病院も痛い目にあったことがるんじゃないかな
ふらふらの爺さんが、大丈夫だと言い張って無理に入って倒れたとか、ありそうだ
439名無しさん@お大事に:2009/08/11(火) 23:11:24 ID:3dIQjJwK
今年の1月に開頭手術をした時の話です。

術後1週間は入浴禁止で、朝の清拭だけでした。

部屋はNSの近くにあり、個室でした。

術後2日に清拭に来たときに、こんなことを言われました。

「〇〇さん、毛が全く無いに等しいけど、この前の検査入院でカットしてからは、あまり生えてこないのかな?」
「〇〇さん、可愛いパンツ履いてるね」

と40代看護婦が言ってきました。

私は意識朦朧の中
[ハッ(゚д゜)]と気付きました。

入院前、つまり手術する三日前まで、趣味でパイ〇ンにしていたことを・・・

入院してこういう対応をされるとは、当時は考えてなかったです。

自分の愚かさに、改めて気付きました。

それから1週間後。

入浴許可が出て、早速浴室へ行き、剃りました。

垢も凄かったですw(°O°)w

もう剃るのが癖なんでしょうね('・ω・`)

また今日も剃ってた。
440名無しさん@お大事に:2009/08/20(木) 22:05:20 ID:CBjzo/MQ
お風呂の日は朝ご飯に出た牛乳とバナナを冷蔵庫に入れておいて、風呂上がりに飲むのが楽しみ
風呂は週一回だけ(シャワーは自由)なので、貴重です
441名無しさん@お大事に:2009/08/21(金) 10:06:20 ID:XA7qiKR6
浴槽は見た目キレイだけど入れなかった。
シャワーだけで済ませた(1〜3月)
カテーテル入れられたので今回は清拭のみ(自分でしました)
442名無しさん@お大事に:2009/09/06(日) 00:32:53 ID:dVopjtH0
>>426
体拭くのに、決まりはないからね。
拭いて欲しいなら、言ったもん勝ちだよ。
443名無しさん@お大事に:2009/09/06(日) 16:34:22 ID:fPHBG6dF
>>438
てことは、監視カメラあったりするの?
考えすぎかw
444名無しさん@お大事に:2009/09/06(日) 20:25:20 ID:5LIuI8AO
カメラはないけどマイクはあるよな。
「○○さ〜ん、お風呂?」
「えっ?なになに?」
「あっ、居る居る。」
てな具合で。
445名無しさん@お大事に:2009/09/07(月) 22:28:17 ID:94kO3woU
あげましょう
446名無しさん@お大事に:2009/09/08(火) 00:10:31 ID:xd0sl3xV
シャワー中に一週間ぶりのオナニーしてたら、時間がかかっていたらしくナースが様子を見に来た。鍵は無く札で入浴を知らせているタイプで外から声をかけられたらしいが聞こえなかった。「はぁはぁ」いいながらしてたので慌てて入ってきて、イク所を見られた
447名無しさん@お大事に:2009/09/09(水) 01:57:42 ID:7IzxoOrB
「シャワー中に一週間ぶりのオナニーしてたら、様子を見に来たナースにイク所を見られるか?vol1」
448名無しさん@お大事に:2009/09/29(火) 18:51:15 ID:fifiEoep
俺が入院してた所は、風呂共同だったんで至福とは無縁だったな。
449名無しさん@お大事に:2009/10/18(日) 18:27:05 ID:8OQijRQm
>>446-447
んなところでやるなよ
450名無しさん@お大事に:2009/10/18(日) 18:26:58 ID:8OQijRQm
>>446-447
んなところでやるなよ
451名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 00:23:30 ID:BxmTsNfI
>>450
大部屋だもの。そんな所でしかできないよ。こないだなんか入浴介助の準看護師が居るにもかかわらずオナニーしたよ。若い子に見られながらオナったらサイコーだった。
452名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 02:02:16 ID:Lo4ueKTw
男は1日おきしか入れないから
自宅に毎日帰って風呂入ってた
病院から二分だから可能でした
453名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 08:03:38 ID:FdNsveT4
病院から2分って、救急車のサイレンの音が一日中うるさいのでは・・・
454名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 21:15:24 ID:fQFnWgUL
都会なら珍しくもない
うちは2分内に消防署も病院もある
455名無しさん@お大事に:2009/10/24(土) 22:16:03 ID:ZNr4AITR
>>449-450
こいつバグってんじゃねーか
456名無しさん@お大事に:2009/10/25(日) 03:52:58 ID:mW3lqunZ
短パン
457名無しさん@お大事に:2009/10/25(日) 18:42:45 ID:Kg6rFcuX
現在、介護施設にいます。2年前の冬にくも膜下出血をおこし、右半身麻痺の障害者になってしまいました。
で、今、施設暮らしです。
リハビリが最大の目的です。
トイレに行くことすらできません。

困ったものだ。

一週間に2度、入浴があります。

身体も髪も介護員さんが洗ってくれます。

ありがたいです。

この前から、チェアー浴になりました。

少しだけ進歩しました。
458名無しさん@お大事に:2009/10/26(月) 17:18:40 ID:7NyUFTm5
8日ぶりのシャンプー・・・泡立たなすぎてワロタwww
抜け毛ハンパネーw
459名無しさん@お大事に:2009/10/27(火) 12:32:17 ID:oyJNJu3q
術後三ヶ月入ってない

清拭だけじゃあねぇ…
460>>457です。:2009/11/18(水) 11:16:57 ID:13lYG4JM
今日もお風呂に入りました。m(__)m
今日は、機械浴でした。
頭も洗ってもらいスッキリしました。
その後、簡単な体操をしました。
で、牛乳を飲みました。
美味しかったです。m(__)m
しかし、騒いでいたおばさんはどうしたんだろう?

まぁ、生きているからいいかぁ。m(__)m
461すいれん右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/11/25(水) 08:56:46 ID:vfMH5a8C
また、お風呂です。

相変わらずな毎日です。
良くなる気配は見えず、いつ帰れるのかは不明で、一生、老人介護施設で終わるかもと、おばさんの奇声を聞きながら思います。

まぁ、歩けるようになればいいんだけれども。

いつになる事やら。

生きている限り、一生リハビリという事は解っていつつも、ため息しかでません。

ばーさん、ウルセーよっ。
何、叫んでいるんだ?

まぁいいや。

お風呂のところに行きますです。m(__)m
462名無しさん@お大事に:2009/11/25(水) 10:26:18 ID:vfMH5a8C
つー訳で帰って来ました。

お風呂に入っても、自分で洗う事すら出来ず情けないという感じだけれども。

まぁいいや。

と思わざるを得ないというか…

うーん。

463>>262:2009/11/28(土) 11:52:00 ID:u1opUVgB
また私です。
今日もお風呂の日でした。
すっきりしました。

ぼちぼちとご飯だなぁ。
今日は何だろうか?
464名無しさん@お大事に:2009/12/02(水) 08:49:43 ID:sXjkFhz6
また、私です。
お風呂は嬉しいけれども、待ち時間が長い…
団体生活だから仕方がないんだけれども。
9時30分過ぎには入れるかなぁ…。
10時には入っているだろうか…
耳栓を持っていこうかなぁ。
奇声を上げる婆さんとかいるからなぁ…

騒ぐなと言いたいが我慢します。(T_T)
465名無しさん@お大事に:2009/12/03(木) 05:30:38 ID:ZvvBCs9U
466名無しさん@お大事に:2009/12/03(木) 10:48:24 ID:VQIbARCX
このオバハン頭も(ry
467名無しさん@お大事に:2009/12/03(木) 20:48:05 ID:AnP5KDa6
すいれんさん、あなた専用板を立てたら?
468名無しさん@お大事に:2009/12/03(木) 22:57:48 ID:VQIbARCX
誰も見ないな
469すいれん右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/05(土) 11:23:22 ID:jkxckm0U
>>467
自己板に立ててもらいました。
すみません。m(__)m

今日もお風呂でした。
体重を計り忘れていますが…
後ででいいやぁ…。
470すいれん右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/05(土) 20:49:50 ID:jkxckm0U
>>1
むう。
週に二日の楽しみです。
毎日入りたいけれども、介護員さんに洗ってもらわないと満足に洗えないという…
(T_T)
こんな私が生きていて良いのかなぁ…
死ななかったから生きているという感じです。(T_T)
くも膜下出血を二年前におこして、右半身麻痺になってしまったので、40歳ですが、老人介護施設暮らしです。

トイレに自力で行く事すら出来ません。(T_T)

下手すれば、一生退所出来ずに施設で終わってしまうかもしれないです…。

うーん…

リハビリはやってはいるけれども、ゴールの見えない長い道です。

帰りたいなぁ…(T_T)

記憶喪失で家の記憶も殆んどありません。(T_T)

けれども、帰りたいです。
471すいれん右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/09(水) 10:05:47 ID:vnOcWXG0
今日は待ち時間の長ーいお風呂です。\(^-^)/

髪も洗ってもらえるので、楽しみです。

もうし訳ないという感じだけれども…

任せる事しか出来ません。

大人しく頑張ります。(^O^)
472すいれん右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/12(土) 11:06:52 ID:KbgEINjz
また、私です。
今日めお風呂の日でした。
待ち時間がやっぱり長いけれども…

さすがに、浸かっている時間は傷みを感じないので、幸せです。
473名無しさん@お大事に:2009/12/12(土) 14:29:59 ID:S7u8ZhRi
いいから頭直せ
474すいれん右麻痺 ◆EA7lv3jMm4z8 :2009/12/16(水) 19:42:08 ID:TjR9YBum
頭はシャントのおかげで、一応は直っているみたいです。
つか、そんなに変ではないと思います。
自分では解らないけれども。

と、いうわけで、今日もお風呂でした。

変なのかなぁ…(T_T)
わかんねーや。orz
475名無しさん@お大事に:2009/12/18(金) 17:49:12 ID:IXUetXEC
専用スレたてて貰ったんならそっちに書き込めよ、って事だろ
476名無しさん@お大事に:2009/12/20(日) 09:32:34 ID:1sVwFGBz
シャントしなさい!
477名無しさん@お大事に:2010/02/12(金) 18:00:49 ID:SkBg+FFZ
シャワーするとめちゃくちゃ気持ち悪くなる
だから切羽詰まってからしかシャワーしない
478名無しさん@お大事に:2010/03/30(火) 08:37:42 ID:OLfBgjdJ
>>477
貧血だろ
479名無しさん@お大事に:2010/04/06(火) 22:47:18 ID:9mDq38cr
精神科だったけど、風呂毎日入れた
時間が3時間のうちにとか決まっていた
ので、誰かと必ずダブっていました。
手術がないんで、入浴禁止の人とかいないもんね^^
480名無しさん@お大事に:2010/05/16(日) 19:53:53 ID:CuT6bLZp
以前入院してた病院は、シャワー室しかないけど、
座ったままつかえるボディーシャワーがあったのでメッチャ快適だった。
あれ、家にもちょっと欲しい。暖まりたいけど湯船にお湯張るほどでもないときよさそう。
481名無しさん@お大事に:2010/06/10(木) 17:27:53 ID:MYdIKT+N
俺の病院は、、一日おきと決まっていた。
手術をした傷口に、防水テープを貼って
もらっていたのに、そのまま湯船につかって
しまった、あほなおれ。
482名無しさん@お大事に:2010/06/10(木) 18:30:57 ID:gaUej3VT
俺は車椅子なんで看護婦介助入浴だからシャワーだけなんで、湯船に浸かりてぇー!!
しかも大事な所以外は、看護婦さんが全部洗ってくれるのが最高だよ〜!!
最後にパンツ履かせてくれる時に余りにも看護婦の顔が俺の大事な所に急接近したからヤバイ位に緊張した!
483名無しさん@お大事に:2010/06/10(木) 18:49:52 ID:j517ztgZ
怒張した、って読んだ…
484名無しさん@お大事に:2010/07/15(木) 17:08:29 ID:oJhTPQVY
うちの所は、大浴場・浴場の2種類あって日替わりで日曜以外毎日入れる。
ルートの所にビニールと防水テープ巻きはナースが、めんどくさがってるけど
入院中は風呂とエサしか楽しみ無いもんなぁ。
485名無しさん@お大事に:2010/07/16(金) 12:57:02 ID:vjCq7KZF
シャワー室しかない病院にいるので、
一度、近所のスーパー銭湯に行ったことあるけど、一回600円は高いと感じた。

回数券を買えばいいらしいけど、11回も行くほど長期の入院じゃないし…
486名無しさん@お大事に:2010/07/26(月) 14:06:30 ID:GuSq+jqm
退院後の通院時に使えば?
487名無しさん@お大事に:2010/07/26(月) 19:56:36 ID:bsdHbW3l
昔ポリープの開腹手術で20cmほど切った。
退院の日が決まり入浴おkが出て病院の裏にある銭湯に行った。
調子こいて一度平泳ぎしたら傷口から血が滲みだしたorz
部屋に帰ったら何人もの看護師が鬼の形相で来て
有無を言わさず上半身を見せろ!と
drも部屋に来て『10日は延びるから。。。』と一言。

なんやかんやでそれから一ヶ月後に退院した(・−・)ノ
488名無しさん@お大事に:2010/07/26(月) 23:12:17 ID:w6hJp4kA
入院して5日間髪も洗ってくれなかった
見かねた看護師が言ってくれたが、結局流しで自分で洗った
でもサッパリしたな
次の日から毎日シャワー浴びたからホテルに来てるのか病院なのかって感じだったわ
489名無しさん@お大事に:2010/07/27(火) 17:42:38 ID:1mDg5Wiy
みんなの病院のシャワー室ってどんな感じ?
おれところは、ふつうの家庭風呂って感じだね。
湯船は、大人一人が入れるぐらい、湯船以外の場所
は、ひろかったね。6畳ぶんぐらいある。
490HELL NEAR:2010/10/07(木) 16:26:04 ID:Gc8GyI9Z
今腰椎ヘルニア&挫骨新頸椎で入院中。
座る事ができない。
明日初めて介助付き風呂だ。
今までは介助を断り痛みと闘いながらシャワー
浴びたり風呂入ってたが先日体を捻り悪化したので
介助付きになってしまった。
「恥ずかしい」旨は伝えてあるのでおばちゃんが
担当になるだろうけど実は俺熟女も好きなんだ。
まじフル勃起したらどうしよう。
恥ずかしさで死んでしまいそうだ。
491名無しさん@お大事に:2010/10/07(木) 18:27:46 ID:BFpIMcvz
>>490
開き直って、羞恥プレイを楽しめばいいじゃん…

もしかすると(ΦωΦ)ふふふ・・・・
492名無しさん@お大事に:2010/10/07(木) 18:38:12 ID:Gc8GyI9Z
>>491
まじで?やっぱこの際開き直って楽しまなきゃ損?
痛くてそれどころじゃないが…。
でも痛くてもちんこは勃つという不思議!
また明日レポするよ。
つーか早く善くなりてえ!
みんなもガンガレ(_´Д`)ノ~~
493HELL NEAR:2010/10/08(金) 11:09:56 ID:e7rDNXLr
初の介助入浴終ったよ。
同年代の女性だったよ。
当たり前だが入浴患者は俺だけではないので
ほとんど流れ作業。
その担当はちんこは患者自身に洗ってもらう事に
してるって言うが俺はちんこに手を伸ばすと
腰が痛むので洗ってもらった。
しかしよっぽど嫌なのかタオルでなでる程度で終了。
せっかく風呂入るなら全部綺麗にしてほしかったなぁ。
次は違う人になるよう祈ろう。
ちなみにちんこはまったく反応しなかった。
それはそれで悲しいものが…
494名無しさん@お大事に:2010/10/09(土) 12:56:23 ID:MEuSa3/w
整形で入院
1畳くらいのスペースのシャワーしかない
爺さんが湯船がないからと風呂を拒否してたが老人だと湯船は危ないのかな
495名無しさん@お大事に:2010/10/09(土) 15:49:51 ID:iZIVDqtx
長期間風呂に入れなかった患者が入った湯船に
後から浸かる気分にはならないな…
496名無しさん@お大事に:2010/10/12(火) 09:35:16 ID:4pn/eHla
イカ臭いんじゃないかしら
497バッドボーイ:2010/10/13(水) 22:17:49 ID:hm5dFt92
僕が入院してる所(静岡)は、
お風呂の時に 看護婦さんが入ってくるよ 看護士さんも一緒に入って見守ってる。
何かあれば対応するよ〜
498名無しさん@お大事に:2010/10/22(金) 21:37:09 ID:H7GexLjN
ヘルニア飛び出して29日に救急車で運ばれてから
手術の前の日にベッド脇で頭洗ってもらって全身拭いてもらったのと
術後一週間ぐらいたって一回シャワーに二人がかりで洗われたのと
19日に散髪してもらった後頭だけ洗ってもらっただけ
拭くだけはもう嫌だ風呂に入りたい
せめてシャワー浴びたい頭洗いたい
チンコ洗いたい
499名無しさん@お大事に:2010/10/22(金) 22:54:11 ID:W30ZnGpe
オレ入院中に28歳の看護助手に背中流してもらった。あとシャンプーも。
ソープみたいな気分だった。
500名無しさん@お大事に:2010/10/26(火) 07:39:20 ID:MxXNKnkQ
看護婦さん!愛しています!
501名無しさん@お大事に:2010/10/26(火) 12:00:43 ID:Rlnp7EmS
術後、シャワー・風呂はダメだったから濡れタオルで体(股間含む)拭くってときに
俺が左腕骨折だったから自分で拭くのは大変だろうと思ったのか看護婦さんに
「良かったら全部やりましょうか?私気にしませんけど」
って言われて「大丈夫です!自分でできます!」と必死に遠慮したな
上の下くらいの割りと可愛い感じの好みの女性だったから今考えるともったいなかった
当時はずっと風呂入れなくて汚いから悪いと思ってそれどころじゃなかったが
手術前にわき毛剃ってもらった時も、時々くすぐったくてビクッビクッしてたら
その看護婦さんに「ふふ、くすぐったいですか?」みたいに悪戯っぽく言われたり
思い出せば思い出すほどエロい
502名無しさん@お大事に:2010/10/26(火) 16:10:57 ID:MxXNKnkQ
うん

チンコのカテーテル抜く時も「思ったより痛くなかった?ウフフ」みたいに今思って見るとやっぱあの看護婦さんの事愛してる
503名無しさん@お大事に:2010/12/17(金) 16:54:48 ID:oflWrqiF
藤林丈司
504名無しさん@お大事に:2010/12/28(火) 03:34:25 ID:pu3FKFhi
喘息で入院したので息もたえだえで全然動けず、
数日経ってやっとお風呂に入りたい気持ちになった。
(日常なら一日で頭かゆい、体洗いたいってなるけど
息ができず、それどこじゃなかった)

許可がおりてお風呂入った日、点滴の針をキープしたままにしようと
いうことで、ナースがビニールかぶせたりしてくれたんだが
入浴後、髪をタオルドライしていたらうっかり針が抜けてしまい、
凝固しない薬を入れてたため血が飛び散り脱衣場兼洗面所が血の海に…。

ナースには直後に伝えたが、仕事を増やして申し訳ないことをした。
皆さんも針にはお気を付けください。

しかし入浴にあたりナースの(点滴針保護の)ビニール巻きは
人それぞれで興味深かったす。
505名無しさん@お大事に:2010/12/28(火) 03:48:00 ID:pu3FKFhi
あ、504ですが、湯槽にお湯もはってありましたけど
入ろうとは思わなかったです…。
506名無しさん@お大事に:2010/12/28(火) 12:46:03 ID:lrSMiK9T
>>504
点滴の留置針が抜けるって、どんなタオルドライしたんだw

自分はサランラップ巻かれて両端を防水テープで固定されたんだが
肘が曲がらなくて片手が使えなかった。
以降、留置針が抜けてからしか風呂に入らない事にした。

自分でやった方が上手いのに、ってくらい、
いろんな処置の手際や出来映えが悪いなナースは多い。
507名無しさん@お大事に:2010/12/31(金) 05:01:17 ID:B4k6AHNt
>506
針が入ってるのが右手の甲だったの。硬い場所だったから
大事にしたんだけど、やわらかい場所じゃないから手を使ううち
ウカーリ抜けっちまったわけ。

508名無しさん@お大事に:2010/12/31(金) 11:13:23 ID:EA2GrFf8
初めてのシャワー
美人ナースに両手万歳で洗われました
恥ずかしいからと、うだうだ言ってたら

 言う事聞きなさい!

と叱られました、あそこには終始タオルを掛けて隠してくれました。
509名無しさん@お大事に:2011/01/03(月) 02:04:39 ID:bSy4KMMp
一度は看護師さんに身体を拭いて欲しい。気持ちよさそう。
変な意味ではなく、というか当方♀。
数日お風呂に入れない程度では拭いてくれませんよね?
510名無しさん@お大事に:2011/01/03(月) 21:36:53 ID:Rq5q/pUZ
明日から看護師さんも人数が増えるし
頼んでみたら?
511名無しさん@お大事に:2011/01/03(月) 23:19:34 ID:alqoizZd
病室のシャワートイレって使う勇気ないわね、音も気になるし
みなさんも使って無いみたいだけど…



512名無しさん@お大事に:2011/01/04(火) 00:35:24 ID:wDp/D58Z
>>511
おれは逆、どこであろうと大便は
シャワー付きトイレじゃないと嫌だ
海外用にバッテリータイプの携帯用を買ったよ
513名無しさん@お大事に:2011/01/04(火) 01:23:26 ID:1NM///QP
私も使うよ。体を拭いてもらっているだけの時は絶対使う。
入院が長くなったり、回数を重ねれば平気になるw
514名無しさん@お大事に:2011/01/05(水) 19:14:45 ID:TIuIeLHt
入院案内みたら一人15分だって。短かっ!
515名無しさん@お大事に:2011/01/07(金) 21:21:39 ID:/VQmJLtf
風呂場でオシッコしたことある?
私、しないけどルールー違反ですよね。

516名無しさん@お大事に:2011/01/07(金) 21:24:19 ID:/VQmJLtf
>>515
おれは逆、どこであろうと小便は
風呂場じゃないと嫌だ
517508:2011/01/11(火) 22:51:15 ID:OagQw4GJ
お世話になりました退院します。
518名無しさん@お大事に:2011/01/12(水) 01:25:57 ID:eNRRB66H
( ̄д ̄)チッ
519名無しさん@お大事に:2011/01/25(火) 04:28:30 ID:gfsEdteY
足の骨折で整形外科で入院してた時は、お風呂は至福の瞬間というか時間との戦いだったw
1人20分で着替えから浴室までの移動、装具のビニール保護等やる事がいっぱい。
体を洗う時間は10分くらいだったかも。
急いで体をふいて、ビニールを外して丸めて車イスに転倒しないように移動。
適当に頭からかぶれるワンピースみたいなのを着て。部屋に戻ってからゆっくりと着替えたり髪を乾かしたり。

ゆっくりお風呂に入れるようになったのは負傷後、半年くらい経った自宅でかな……
520名無しさん@お大事に:2011/01/27(木) 10:51:04 ID:3xKW1O65
風呂は入院生活の中でも楽しみの時間ですね。
私も 足の骨折だったから 入浴前に怪我をしている足にビニール袋を 茄子サンに巻いて貰ったり してます。松葉杖で浴室まで行くので 早めに用意するとか
入院中の楽しみと言ったら
食事、入浴、あとは面会ですかね
521名無しさん@お大事に:2011/01/30(日) 10:25:49 ID:2EzU/CUv
頸椎のオペ後離床できるまでの二週間くらいはベットで全身拭いてもらってたけど
おしも拭きは帽子も脱がせて丁寧に拭かれたので勃起はあたりまえだった
初めてのシャワーの時は大きなカラ−をしていたので首は動かせないから
やはり全身洗ってもらいました
おしもは別のタオルに石鹸たっぷりで洗ってくれたのでやはり勃起した
看護師は珍宝なんぞへとも思ってないね
刺激すりゃ起つのはあたりまえで患者がどう受け止めていても
知らん顔するのが当たり前のようでした
522名無しさん@お大事に:2011/02/04(金) 09:49:52 ID:P4s3XN8C
シャワータイムはオナニータイム

シャワー室では、ベッドよりもオナニーのヤリ方が豪快
523名無しさん@お大事に:2011/02/07(月) 16:11:41 ID:6WZpR+yd
2日に手術して
今日髪の毛洗ってもらったー

めちゃ気持ちよかった

エクステしてるからやりにくいだろうなと申し訳なく思ってしまった

急に手術決まったもんで外す暇がorz

退院したら美容室でヘアケアしてもらうんだ!
524名無しさん@お大事に:2011/02/20(日) 00:11:36.24 ID:8owOL+Ll
>>521
悲惨だ・・・
マジで勘弁して欲しいよな

もう医療従事者は全員男にしろ
男は女よりデリケートなんだよ禿げ
525名無しさん@お大事に:2011/02/20(日) 12:11:18.91 ID:PMZLS2St
入院したことないがお風呂ってナースにチンポ見られるのか?
526名無しさん@お大事に:2011/02/20(日) 13:24:51.69 ID:YULLUosK
>>525
入浴介助なら余裕で見られる
それ以外は一人
527名無しさん@お大事に:2011/02/20(日) 14:05:41.77 ID:PMZLS2St
そっか何か入院したら大変そうやな…

何年か前に友達入院してて病院行ったけど…暇そうやった

後 消灯時間とか起きてごそごそしてたらいきなり巡回ナース来そうで怖いな
528名無しさん@お大事に:2011/02/21(月) 06:21:33.44 ID:22tugQfU
>>521
包茎野郎(笑)
529名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 03:35:15.47 ID:SYk55n74
>>527
どの病院に入院するかによるが骨折とかなら結構厳しく無いと思うよ
俺が入院した病院は夜中タバコ吸いに行っても何も言われなかった
風呂は自力で動けるなら一人で入るし、動けないなら風呂は入れないから毎日体拭いてもらえる
530名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 04:02:10.01 ID:wTvcMhW5
去年夏、腸炎とかもろもろで死にかけて2週間ほど人生初入院したが、
俺は風呂とかトイレは外ではダメなタイプなんで、苦労したよ。
下痢だからトイレには行かなきゃいけないんだけど、それがストレス。
誰が座ったか分からねー便座で、隣の箱にも下痢の人で、
ビチビチと音を立て合いながらやるのは精神的に苦痛でしかなかった。
看護婦さんが「IVH外してあげるからシャワーだけでも」っていうんだけど、
しんどいとかなんとか理由付けて断りまくった。
不潔な患者だなと思われたかもしれんのだが、
俺的には病院の風呂というのが生理的にダメだった。
売店でアルコールティッシュとマキロン買ってきて
寝れない夜中とかに身体拭いてた。頭は丸刈りにしてアルコールで拭いてた。
人間、風呂なんか入らなくても別に死ぬわけじゃない!
531名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 04:13:47.37 ID:pCCvzqzX
>>530
オーム信者か
532名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 04:25:20.11 ID:wTvcMhW5
ほんとダメなの、外のトイレと風呂。
学校でも会社でもトイレに行けない。小はするけど大なんか絶対無理。
散髪屋の洗面台とかもダメで、洗髪は無しの方向でお願いする。
なんか汚い気がして。実際はそうじゃないって分かってるつもりなんだけど。
奇麗好きというわけではなく、むしろ多少の汚いのは平気な人種なんだけど、
家の外では潔癖性になってしまう。

ちなみに私は浄土宗です。
533名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 15:33:52.62 ID:xFTYmyAA
534名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 15:34:45.28 ID:xFTYmyAA
>>532
宗派は関係ない!


そこまで病的なら、病院行ってこいよ。
535名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 18:47:46.04 ID:0AHGUGBI
>>530
同じだ…すげーよくわかる
俺は赤ちゃん用のおしりふき(厚手)を持ち込んで全身に使ってる
柔らかいし肌にやさしいからオススメ
ただ俺の場合は24時間点滴×2週間と副作用でふらふらになるんで、
シャワーに「入れない」扱いしてもらえて楽だw

トイレは備付の除菌クリーナーで3回は拭いてから座る
536名無しさん@お大事に:2011/02/22(火) 23:03:43.45 ID:yQabjwge
実際は、便器より自身のケツの穴の方が何倍も汚ねーんだが・・・
537名無しさん@お大事に:2011/02/23(水) 16:34:00.54 ID:4jUqvLQ7
一週間の短期入院予定だが、手術後は退院までシャワーもダメって言われた。
自分は頭皮が脂っぽいんで洗髪くらいはしたいな。仰向けで頭洗うと傷口が伸びるとかで、せめてうつむきで洗いたいけど無理かなぁ?
538名無しさん@お大事に:2011/02/23(水) 17:18:42.56 ID:e86hkp8I
看護師さんに洗髪を頼めばいいよ。
539名無しさん@お大事に:2011/02/23(水) 18:15:53.10 ID:4jUqvLQ7
>>538
頼もうかとは思っているけれど、かなり指の腹で押さないと皮脂が出ていかないんだよね。
なんか細かく注文すると悪い気もするし。
540名無しさん@お大事に:2011/02/24(木) 03:15:35.59 ID:Q6KAlUwm
今日の午前中に入れる、今日の午前中だ…後少しの我慢だ。退院したらつやつやした綺麗で清潔な髪をゆらして歩きたいな。
541名無しさん@お大事に:2011/02/24(木) 23:41:14.97 ID:YLeuIe4h
体はともかく、久しぶりの風呂で足の裏の角質ががっぽり取れた時は感動した。
昔ギプスを外した時のように。 真っ白な垢が面白い様に取れた
542名無しさん@お大事に:2011/02/25(金) 01:57:46.15 ID:0lTM3YXy
>532
>535
>536

そうさ、536の言うとおり。
さらに言えば便器より人間の手のひらのが菌が多い。
543名無しさん@お大事に:2011/02/27(日) 08:42:35.00 ID:c7Lhc0Vc
自分の汚れや菌はいいんだよ
家族や親友や恋人の汚れと菌も大丈夫なんだけど

赤の他人の汚れや菌がイヤなんだよ
自分の前に誰が使ったかもわからないトイレとか風呂とか
あ〜〜〜ダメ、触れる所すべて消毒除菌しないとダメ
544名無しさん@お大事に:2011/02/27(日) 09:47:39.55 ID:2ZXhoEDa
一週間の短期入院予定だが、退院までシャワーも不可らしい。
となると清拭だが、動ける人はセルフサービスになってしまうだろうからせいぜい手術当日くらいしか拭いてもらえないんかな。
手術直後にバルーン入ったまま拭かれたら、勃ってしまい局部が痛いのではないかと心配。
545名無しさん@お大事に:2011/02/27(日) 19:23:25.61 ID:dx7PsJWi
>>544
シャワー不可なら清拭してもらえるでしょ
点滴針入れっぱなしだけの程度なら針の部分だけビニールで巻いて自分で入れってやられたし
546名無しさん@お大事に:2011/02/27(日) 19:36:51.75 ID:2ZXhoEDa
>>545
前の入院の時は既に動けたのでおしぼり渡されて、背中だけ拭いてもらえたんだ。
話のタネに隅から隅まで拭かれてみたいんだけどね。
547名無しさん@お大事に:2011/03/02(水) 12:19:31.43 ID:a3ajymC+
シャワー禁止らしいけど、洗髪は状況により可らしい。
動ける場合、自分がマッパで風呂場に入り看護師さんが長靴履きながら頭を洗ってくれるパターン?
548名無しさん@お大事に:2011/03/02(水) 15:28:00.87 ID:2RdWleBQ
土曜日から頭を洗ってないので頭が痒い…
549名無しさん@お大事に:2011/03/03(木) 10:47:36.27 ID:iC7d6Vm/
今日、午後だけどやっとシャワー浴びられることになった!
糞売店にシャンプー買いに行ってくる
550549:2011/03/03(木) 15:53:55.06 ID:lj9o2dLp
さっぱりしたが体力使うな!!!疲れて動けない。

体力落ちすぎてるな…
551名無しさん@お大事に:2011/03/03(木) 17:42:56.50 ID:cBURNw+9
すごいわかる。
さっぱりとできてうれしいけど、思いの外疲れる。
体力が落ちるのって早いよね。
ベッドでぐったりだわ。
552名無しさん@お大事に:2011/03/03(木) 18:48:39.60 ID:gTOkrcYG
せっかくシャワー浴びてすっきりしたのに
上がった直後に貧血おこして冷や汗脂汗だらっだらで
車椅子でベッドに運ばれた時の切なさは半端なかった
553名無しさん@お大事に:2011/03/05(土) 16:43:32.18 ID:OduoTfXk
今朝、9日ぶりにシャワー浴びた。
手術後なんでソロソロだったが、
リフレッシュした。
でも凄く疲れて昼飯に起きられなかった。
肛門が魚臭かった。シュ
554名無しさん@お大事に:2011/03/09(水) 23:21:17.85 ID:JiFB/qj8
誰が入って何したかも分からない風呂には入れない。
気持ち悪い。
555名無しさん@お大事に:2011/03/10(木) 00:48:18.21 ID:ISUDQvFu
   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  誰も入ってない 輪ですから
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

   |   ⊂⊃ ←これから554の 輪になるでしょう
   |  ∧ ∧
   |  (  ⌒ヽ
 ∧|∧ ∪  ノ
(  ⌒ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
   ∪∪
556名無しさん@お大事に:2011/03/11(金) 00:46:47.36 ID:FKy/Sa/4
掛け流しのストレッチャ−のまま洗ってもらうのはいいけれど
バスタブにお湯をはっての入浴は危険を伴うのと
地方老人がウンコつけたままだったり中でぶりってやったりで
基本的に衛生管理上よくないので却下です
シャワ−ベンチにすわり手すりにつかまったまま
全身を洗ってもらえるなんて天国でしたよ
557名無しさん@お大事に:2011/03/11(金) 09:34:01.91 ID:2yEkKq8W
交通事故で入院して3ヶ月
やっと一人でシャワー使用の許可がでた!
これでチンコをおもいきし洗える
558名無しさん@お大事に:2011/03/12(土) 06:55:03.31 ID:hDSA7HYt
起立性低血圧で風呂は危険って言われたけど、入りたいって言って看護士さん付き添いで入ったよ
導尿してたからムラムラしてオッキしたらどうしようと思ったけど平気だった
全身洗われながら世間話してたら風俗ってこんな感じなんかなって思ったよ
559名無しさん@お大事に:2011/03/12(土) 15:04:31.06 ID:76pZZbVt
痔の手術で肛門科専用病院に2週間入院、トイレは全ウォシュレット
「肛門をきれい」にが前提なので、手術翌日がシャワーで後は湯船
推奨。
風呂は朝9時スタートで、早い時間に入りたがるひとが居なく、
ほとんど一番風呂ゲットしました。
いちおー最後に表面の湯垢は、桶ですくいましたよ。
560名無しさん@お大事に:2011/03/12(土) 16:44:29.45 ID:Bt7LdoDG
昨日の地震で停電しお湯が沸かない(電子制御式)ため風呂に入れず、ストーブで沸かしたお湯を使ったおしぼりで体を拭いた。
清拭みたいだった。
561名無しさん@お大事に:2011/03/13(日) 01:32:36.57 ID:5WR+48zW
シャンプーのみってのも頼めばやってくれるのかな?
562名無しさん@お大事に:2011/03/13(日) 16:24:32.61 ID:W/Pii5Kr
久々にシャワーあびれた。スッキリしたけどきたねぇ風呂場だった。
563名無しさん@お大事に:2011/03/13(日) 18:04:16.30 ID:k0d2VEzL
入浴は疲れるから嫌いだったなぁ
右腕全く使えなくて介助を打診された時も意地でも一人で入ったな
564名無しさん@お大事に:2011/03/17(木) 12:47:38.67 ID:hehKJOyD
今日夕方に術後初めてのシャワーだが部屋担当がおばちゃん茄子orz
なんで昨日じゃなかったのよぉ
565名無しさん@お大事に:2011/03/21(月) 15:32:06.12 ID:qvwil0My
腹腔鏡手術するんだけど、術後2日か3日でシャワー入れるらしい。
でも一人で入れってなるんだろうな。
566怪我人:2011/03/21(月) 17:46:29.38 ID:YuZbe+Bf
足を骨折し入院&手術。 術後10日目にして初入浴。髪も久しぶりに自分で洗うと気持ちいいー。
お風呂は一人で入ったけど、入るまでの準備をしてくれた看護士のパンツが透け透け
車椅子用のスロープを作ってくれたりしてる間、お尻の真後ろでガン見してしまった。
おかげさまで、オナ禁生活も二週間で終わった。
567怪我人:2011/03/22(火) 08:05:45.84 ID:l8ujevgx
昨日、二週間ぶりのシャワーでオナニーしたら、今日の朝、いつもよりかなりだるい…。
やはり、かなりの体力が必要なようだ。
568名無しさん@お大事に:2011/03/23(水) 18:19:27.64 ID:kfnUX6Pu
風呂に誰も居なかったのでオナニーした
もうすぐ昇天という時にお爺ちゃんが入って来て…俺Finish
恥ずかしくて急いで体を流し風呂場から出ようとしたら、お爺ちゃんが自分のチンチン触りながら『若いのぉ〜』って…
569名無しさん@お大事に:2011/03/24(木) 00:27:54.64 ID:M8gbZF++
看護助手が風呂に入れてくれることもあるの?
570名無しさん@お大事に:2011/03/24(木) 20:01:29.64 ID:9fya2oE2
看護助手さんが風呂に入れてくれることもありますよ
熟年さんのほうが遠慮無く洗ってくれましたから
安心して任せられましたよ
こそばゆい所はそれなりに丁寧でしたわ
571名無しさん@お大事に:2011/03/25(金) 12:41:10.48 ID:dJi+rADV
>>570
立ちましたか?
572名無しさん@お大事に:2011/03/25(金) 18:58:01.45 ID:2m9G8cWn
起ちましたけど気にされてませんでした
573名無しさん@お大事に:2011/03/25(金) 21:30:22.52 ID:dW2i2GaC
俺内科治療で入札だから傷口とかないんだが
入札して1ヶ月風呂もシャワーも説明とかない

セルフシャンプーのみだぜ
574名無しさん@お大事に:2011/03/27(日) 06:25:29.44 ID:StRN5Kci
入札?
575名無しさん@お大事に:2011/03/31(木) 06:47:24.74 ID:DEukPG02
ストレッチャーでの入浴許可でたんだが入れてもらうべきかな? 俺26です
576名無しさん@お大事に:2011/04/05(火) 10:59:52.55 ID:TSraT8I1
いつも女の子看護師にシャワーで洗ってもらってたのに今日は男の看護師。
楽しみを減らさんでくれ・・・
577名無しさん@お大事に:2011/04/06(水) 16:44:56.82 ID:uZQKRchX
ぶっちゃけ、お風呂とか入れてもらう人に聞く……勃起した事あるか?
578名無しさん@お大事に:2011/04/07(木) 13:14:39.89 ID:ZMAWIdmz
一人で入浴は楽しくもなんともない。当たり前か。
579名無しさん@お大事に:2011/04/22(金) 20:05:59.67 ID:xc+bZab4
熟女ナースとロリナースのどちらか一人を介護に選べってきかれた

熟女好きの俺は迷わず熟女ナースを選んだんだが、ロリナースのちょっと悲しげな表情を見て胸が痛んだ

580名無しさん@お大事に:2011/04/22(金) 21:15:02.78 ID:NeGQMlMm
以前いた病院は決まった入浴日が祝日とかだと入浴出来なかったけど、そういうとこってGWどうするんだろ。
581名無しさん@お大事に:2011/05/09(月) 20:14:49.70 ID:zPmYijmX
脱衣所のバスマットがいつもジットリ湿ってるのが嫌だった。
その他諸々の場面含めて、病院と一般人で「清潔」の概念が違うんだな〜と思った。
582名無しさん@お大事に:2011/05/09(月) 21:35:15.18 ID:HO+8nAyA
わかるわー
バスマット(というかタオル地だけど)なんか毎日と言わず、事あるごとに
取り替えといてくれよと思った

あっちでジイサンの下の世話をしたあとに、こっちに来て
その手は本当に清潔なのか?って思うこともあったw
まぁ科学的には清潔なんだろうけど
583名無しさん@お大事に:2011/05/15(日) 15:45:04.00 ID:VyTn5fjc
>>582
遅くなったけどレスthx。
あんな湿りきったバスマット、置いてる意味がわからんよねw

尿瓶(中身入り)持ってナースステーションの前で談笑してる看護師さん達見た時は、シュールで笑えた。
584名無しさん@お大事に:2011/05/18(水) 23:41:40.34 ID:TD1Bbf/L
シャワーの思い出
いつもシャワーからベッドに戻って来て着替えをしていた
シャワーから出て廊下を歩いていると、他の部屋でいつも担当になる
看護師さんの姿がチラッと見えた。もしかして俺が着替え中に
来ちゃうじゃないかな〜と思いつつ歩いて自分のベッドに戻り
パンツを脱ぐと「〇〇さぁ〜ん」と言いながらカーテンが
バサッと開いた。俺は「あ〜やっぱり来たか」と思いつつ
固まってしまった。看護師さんは「あ〜すいませぇ〜ん」と
言ってカーテンを閉めた。やっぱり予感に従って着替えてなきゃ
良かったなと思った。
585名無しさん@お大事に:2011/05/19(木) 08:43:36.89 ID:tOupb6Uw
シャワー浴びたあとまた汚いパンツ履くのかよ
586名無しさん@お大事に:2011/05/26(木) 20:14:02.03 ID:riBu2hyo
俺がお世話になった病院、シャワーは15分だった。
手術前はまあ、大急ぎで入ってたけど、術後は傷が痛くてそんなの無理。
服脱ぐのにもスーパースローなのに…
587名無しさん@お大事に:2011/05/27(金) 10:53:41.32 ID:xLCWAJmN
脱いでから行けばええやん
588名無しさん@お大事に:2011/06/01(水) 23:50:48.61 ID:tZCsGSP0
>>586
30分でも短けーと思ってるのに15分って
589名無しさん@お大事に:2011/06/09(木) 17:45:42.34 ID:4fKnld8m
入院してすぐに胸にドレーン入れられて2ヶ月半、いい加減風呂に入りたい、シャワー浴びたい。
毎日身体拭いてはいるが、自分でも体臭がきつくなってきたよ…
590名無しさん@お大事に:2011/06/21(火) 23:39:19.27 ID:Vzs8pwRS
帝王切開なのに血迷ってシャワー付個室にしてしまった
5日入れないのに差額ベッド代9000円
トイレの奥にあるのがまた泣ける
591名無しさん@お大事に:2011/06/25(土) 10:00:11.96 ID:AIi6HWnq
うちは、いつも共同シャワールームが空いてる。
入口に30分単位で書き込める予約表が貼ってあるけど、
特定の時間帯に入ることを習慣にしている人が1人、2人書き込んでいるだけで、
要介護者(一人で入浴できなくて看護師に洗ってもらう人)優先の
時間帯以外は、いつも、だいたい空いてる。
個室の人は風呂付だから来ないのがわかるんだけど、動き回れるくせに
毎日シャワー浴びない大部屋の人が多いってことだよな?
592名無しさん@お大事に:2011/06/25(土) 14:41:04.00 ID:P9WpVA6i
いつも共同シャワールームを見張ってるのかよ
予約せずに入ってる人がほとんどなんじゃねえの?
593名無しさん@お大事に:2011/06/25(土) 20:21:12.67 ID:esWvMcmT
>>592
見張ってるわけじゃないけど、廊下を通るときに見えるんだよ。
誰も使っていないときは、入口の扉(引戸)が開け放してあるんだ。
だから、予約せずに入っている人がいないのも、丸わかり。
いつでもシャワー使えるから、自分にとっては好都合だけどね。
594名無しさん@お大事に:2011/06/25(土) 20:39:05.78 ID:P9WpVA6i
いつも廊下を通ってるのかよ
思い込みの激しい奴だな
595名無しさん@お大事に:2011/06/30(木) 23:45:05.62 ID:phaLwE5F
毎日はシャワー浴びなかったな
入院したのが冬ということもあったが、洗濯も面倒だし
点滴入れてる時は処置してもらうのも面倒だった。
夏だったらやっぱ毎日入ってるだろうな。
596名無しさん@お大事に:2011/07/01(金) 18:03:26.06 ID:7DVrAAiI
3週間絶食で点滴生活だったけど、毎日シャワーを浴びてました。
食事も無いし、数少ない娯楽だったねえ・・・
597名無しさん@お大事に:2011/07/01(金) 18:39:39.93 ID:AEfWT95Z
シャワー浴びれる日は1日置きだったから
男女別とかかなと思ってた
598名無しさん@お大事に:2011/07/05(火) 13:20:26.49 ID:k4hGgBTC
大体は予約時間通り行けばシャワー室は空いているんだが
たまに前枠でチンタラしてる婆さんが居て廊下で待ちがてら
シャワー室横の掲示板見てると看護師さんが
「どうかしました?」って訊いて来る・・・。
ただ待ってるだけなんだけどね。
599名無しさん@お大事に:2011/07/05(火) 15:58:38.16 ID:QE9ZVfvG
でっていう
600名無しさん@お大事に:2011/07/07(木) 22:32:53.07 ID:2C7KDBb6

実際、ケツの間接接触で肝炎ウイルスなどが
移る可能性ってあるんじゃない?
601名無しさん@お大事に:2011/07/13(水) 19:35:03.70 ID:A9rvmFX+
あるよ
602名無しさん@お大事に:2011/07/13(水) 22:40:15.77 ID:R8RL6YBH
至福のオナニータイム
603名無しさん@お大事に:2011/07/18(月) 01:35:58.31 ID:NOdn7X5X
昔、日赤に入院してた時に国道はさんだ向い側に
銭湯があったんで、ちょくちょく抜け出して
入りに行ってた。
広い洗い場と大きな湯船は最高だったな。

どっかにスパみたいな浴室ってか浴場のある病院
あるって耳にしたんだが、どこだろう?
温泉療法とかの病院でなくて、普通の病院なんだが・・・
604名無しさん@お大事に:2011/07/19(火) 17:16:13.57 ID:U+0IvihG
風呂の蓋に黒カビが、ここは衛生を気にする病院でしょ、いいのか?
605名無しさん@お大事に:2011/07/20(水) 03:27:10.92 ID:m4lAtXC2
湯船は抵抗があったから、シャワーで済ませてたなぁ。

夏は辛いよね。
606名無しさん@お大事に:2011/07/23(土) 16:56:51.05 ID:zsEPKyK3
おまいら・・・俺に夢を持たせやがって・・・






チクショウ(;_;)
607くろねこ仮面:2011/07/24(日) 06:45:30.39 ID:ZzOBRu8W
あたしが入院したとこ
なんかシャワ〜とか風呂がキレイですた。
608名無しさん@お大事に:2011/07/25(月) 15:47:46.87 ID:lDbdXpJV
風呂って大体何日起きにはいれるもんなの?
609名無しさん@お大事に:2011/07/26(火) 07:19:43.54 ID:F8xovD4C
自分のところは毎日入っても大丈夫だよ。
まぁ検査で入っちゃ駄目とかそういうのがない限りだけど
610名無しさん@お大事に:2011/07/26(火) 12:56:57.27 ID:GqqUHPGQ
自分のところは入れる日が決まっていた。
週二回しかなかった
611名無しさん@お大事に:2011/07/27(水) 06:20:13.25 ID:2tdXTb1S
シャワー室が5部屋あって朝9時〜19時の間は
自由に浴びれた
612名無しさん@お大事に:2011/07/27(水) 14:57:23.98 ID:bwSpJMIS
せっかくシャワー浴びても。脱衣所も病室も暑いから身体がベトベトしたままで乾かない。
全開でキンキン冷やせるエアコンが欲しい。
613名無しさん@お大事に:2011/07/27(水) 16:46:42.42 ID:do8p1gpp
腰椎折って入院10日目
昨日、ベッドバスとかいうの使って看護婦さん2人に身体隅々まで洗ってもらったよ
不意におっきしたけど、気にしてなかったよ
614名無しさん@お大事に:2011/07/27(水) 17:45:52.86 ID:kA4CM5tV
>>612
そんなあなたにバブシャワー
615名無しさん@お大事に:2011/07/27(水) 18:26:23.51 ID:mFAgo75L
風呂は当日の予約制
入りたい時間と名前を予約表に記入すれば入れる

筈だが割り込まれたよ

病院でもめ事起こすのも何なので割り込みした者に文句を言いつつ待ったよ
616名無しさん@お大事に:2011/07/27(水) 19:02:56.26 ID:mrTW+58L
ホントは朝9時から当日予約でシャワー使えるけど片手で時間かかるから8時40分位にフライングしてたよ。
鍵は開いてたしね。
617名無しさん@お大事に:2011/07/30(土) 10:14:30.77 ID:z3cWpePc
その日に最初に使うとなかなかお湯が出てこない
一、二分流し続ける
618名無しさん@お大事に:2011/07/30(土) 14:40:18.51 ID:ZRIshNNd
フライングしないと時間が足らない…
619名無しさん@お大事に:2011/07/30(土) 18:43:48.87 ID:SuqT8wPA
うちは看護師長さんに言えば持ち時間伸ばしてくれる
620名無しさん@お大事に:2011/07/30(土) 21:44:53.93 ID:CNLd/qCk
長期間入ってないと30分は足りないよ。
シャワー室2つあって、みんなは奥のを使いたがる。
手前は使う人が少なかったから、時間より早めに行って使ってた。
予約表を見ると1時間ごとに間隔が空くように予約を取ってるの見て
同じようなこと考えてるんだな〜
621名無しさん@お大事に:2011/07/31(日) 22:07:31.34 ID:1Mzn5gr4
40代のナースさんに入れてもらってた。
外科入院だと勃起するね
内科だと精神的に参ってるから起たない
622名無しさん@お大事に:2011/08/02(火) 12:59:06.79 ID:FliH1jqq
点滴付いてると余計に時間がかかる
623名無しさん@お大事に:2011/08/02(火) 14:29:44.02 ID:YW4Xk2yf
骨折してて動けない時になんかでかいカバーみたいなの持ってきてベッドで洗ってくれたなあ
めっちゃ毛が抜けたけど気持ちよかったわ
624名無しさん@お大事に:2011/08/03(水) 04:16:41.73 ID:5PAXVzWt
勃起したら抜いていれた!
ブサメンなんですが、これ普通?
625名無しさん@お大事に:2011/08/04(木) 08:53:39.33 ID:ago9MdbL
昨日の朝風呂入れてもらったところなのに既に頭がかゆい…
ここの病院は週1でしか風呂入れなくてシャワーはないんだけど、
他の病院はシャワーあるんだね。いいなぁ
626名無しさん@お大事に:2011/08/04(木) 12:08:33.21 ID:fvqyMKvW
どこの中国?
627名無しさん@お大事に:2011/08/09(火) 14:02:41.50 ID:vkTOkF1I
刑務所?
628名無しさん@お大事に:2011/08/09(火) 17:40:52.82 ID:c59ONthM
刑務所以下かと…
629名無しさん@お大事に:2011/08/11(木) 06:14:54.25 ID:TXHcK+DS
昨日風呂入れてもらったとき、かなり歳くった那須で萎えた
下洗いますねと言ってきたが、自分で洗えますと言って断った
先週入れてもらったときは若いピチピチの那須だったから、当然珍子も洗ってもらったよ。
630名無しさん@お大事に:2011/08/13(土) 16:39:59.18 ID:le1RjJI3
シャワー室にホテトル呼ぶことできますか?
631名無しさん@お大事に:2011/08/17(水) 17:45:24.36 ID:Qj8JZsS6
この前目の病気で入院したとき、
手術後一週間はシャワー禁止で、
一週間ぶりにシャワー(個室、男女共用、ひとつしかない)入ったらムラムラして抜いて大量に出したんだけど、
自分が出た後すぐおっぱいおっきめの三十代くらいの女の人が入ってなんか興奮した。
匂いとかでばれたかな?
ちなみに自分は21歳の男です
632名無しさん@お大事に:2011/08/25(木) 20:38:54.18 ID:kTcy6QwI
髪を洗うくらいなら普通に洗面所でやっちゃう人いる?
633名無しさん@お大事に:2011/08/28(日) 11:49:07.53 ID:8pihzq6B
>>632
土日祝の三連休とかだと、我慢出来なくて洗面台で洗ってました。
634名無しさん@お大事に:2011/09/10(土) 22:19:52.29 ID:AwUVQiYq
昨年の十一月、内科に十日間入院したが、風呂もシャワーもねがったぞ。
入院時にもらった案内書には、風呂についての説明は全く無いし、たまに院内を徘徊しても、それらしき施設は見当たらす。
俺だけでなく、同室のじいさんも入った様子がない。
唯一、月曜の朝に熱タオルでのセルフ清拭があっただけ。
福〇市の大〇病院よ、本当に風呂無しなのか?真夏はどうするのだ?(^〜^)?
635名無しさん@お大事に:2011/09/11(日) 11:17:24.42 ID:wE1o5o2x
>>634
えーひどくね?ウチの病院セルフ清拭毎日あるぞ
タオル三枚とおしぼりくれる
636名無しさん@お大事に:2011/09/11(日) 13:57:21.33 ID:trTmTcLq
外出許可もらって銭湯でも行けばいいだけ
637名無しさん@お大事に:2011/09/11(日) 21:00:13.57 ID:NChv7h1Z
テスト
638名無しさん@お大事に:2011/09/11(日) 21:16:04.32 ID:3/2lgrWo
1ヶ月入院してあと3日で退院なのになぜかシャワー室予約してくれた(それまでベッドの上で蒸しタオルのみ)。

きれいな体で退院してねって気遣いかなぁ。
639名無しさん@お大事に:2011/09/21(水) 02:29:05.35 ID:efEqd65p
>>634
その病院、自宅から近所だ。
あそこは何もかもだめだ終わってる。
640名無しさん@お大事に:2011/12/27(火) 15:10:26.01 ID:xwmEpN3/
週2でシャワー。
夏に入院じゃなくてよかった。
病院は快適だから、夏もクーラーきいてるとは思うけどね。

一人30分だから急いでる。女だから髪乾かすのも時間かかるし、週2だからシャンプー二度洗いだし。
641名無しさん@お大事に:2011/12/27(火) 16:58:51.52 ID:SiGpQG/t
週3シャワー又は入浴
洗髪はシャワーホース付き洗面所で起床前消灯後以外ならいつでもおK

ただ、手術後のシャワー許可出るまでの1週間が気狂いそうだった
自分でトイレ入浴できることがどれだけ幸せか、入院するたび実感する
642名無しさん@お大事に:2011/12/28(水) 08:59:03.59 ID:1/K3RVk6
日曜日以外は風呂入れるので清潔にできて助かる
その分洗濯回数も増えてるw
643名無しさん@お大事に:2011/12/29(木) 12:10:44.35 ID:P9t9A7Nz
以前の市立も今の県立も風呂場が黴てる
病院の風呂場ってどこでも黴てるのかな?
644名無しさん@お大事に:2011/12/29(木) 19:54:00.29 ID:Y+z+lPqO
週3
645名無しさん@お大事に:2011/12/29(木) 21:20:43.46 ID:4lzJT25A
介助必要な人達は週2回で自立出来る人達は日曜祭日除く毎日です(時間指定) 洗髪は看護師さんに言えばやってくれます。
早く1人で入れるようになりたい(´・ω・`)
646名無しさん@お大事に:2011/12/31(土) 17:14:04.74 ID:CUZAC9u3
日曜日以外は入れる
さっきも入ってきた
お風呂はかなり綺麗
みんな綺麗に使ってる
掃除も行き届いている
文句なし
647名無しさん@お大事に:2012/01/01(日) 14:36:24.08 ID:I5MaVhxV
シャワー毎日浴びてる
いつも空いてるし、鍵もかかるし、綺麗だし時間制限もない
家より快適
湯船は勝手に毎回湯をためて入っていいらしいけど、それはしてないや
お風呂とごはんは大事だなと思った
648名無しさん@お大事に:2012/01/10(火) 21:40:01.41 ID:Kq0HQcM0
うらやましい。
介助なし、一人ではいってる人もみんな週2だよ。
土か日に外出許可もらって、銭湯や温泉に行ってお風呂はいってる。
649名無しさん@お大事に:2012/01/11(水) 04:13:13.94 ID:A36KjQhU
綺麗にしてないと心が荒むよね…
650名無しさん@お大事に:2012/01/11(水) 15:44:52.91 ID:dP3YpDwT
週2は辛いな・・・
自分も毎日入ってる
座って入れるシャワールームは結構混んでるけど、立って入る狭いシャワー室は空いてるから2枠とってもおkで30分制限ないから気楽
651名無しさん@お大事に:2012/01/14(土) 17:49:45.22 ID:ea9SWkql
シャワーする浴室が、2つしかないよ。
病棟の人は45〜48人くらいかな。
週2。
652名無しさん@お大事に:2012/01/14(土) 19:07:44.03 ID:xxoGqr2w
うちは40人で2つだけど、朝10時から夜6時までなんで昼間はだいたい空いてるわ
653名無しさん@お大事に:2012/01/16(月) 21:28:11.91 ID:sjfVwC5M
抜糸まで風呂にはいれないのがキツイ
654名無しさん@お大事に:2012/01/17(火) 17:28:47.62 ID:fJ33iOv1
いずれにしても自宅とちがって
落ち着かなくて入った気がしない
655名無しさん@お大事に:2012/01/31(火) 21:19:43.29 ID:rLXGVl7B
2週間ぶりのお風呂
おもいっきり オナったw
気持ちえかったわ〜w
656名無しさん@お大事に:2012/02/07(火) 23:31:45.61 ID:f+nbI62C
今入院してる病棟は毎日自由に入れるから助かる。
浴槽は一人しか入れないくらい小さいけど、浸かりたい人は自分で勝手にお湯張って入る決まりだから衛生的にもいいし。
ただ、使用中の札かけてるのにたまに看護師さんが中にズカズカ入ってくるのは勘弁してほしいが…
657名無しさん@お大事に:2012/02/09(木) 19:15:23.48 ID:AGRSQvdZ
椎間板ヘルニアのOpeと白血病だが、風呂とシャワーを交代で毎日はいれます。
たまに介助がありますが、Tシャツにジャージの短パン。
威勢のいい看護師さんなので、馬鹿話しながら、ガシガシ洗ってくれます。
658名無しさん@お大事に:2012/02/17(金) 14:18:00.80 ID:pfm5z6/t
4日ぶりのお風呂なんだけど中々呼び出しが来ないぉ(゜д`*)

顔剃りしないとヤバいのに><
659名無しさん@お大事に:2012/02/28(火) 10:35:40.49 ID:9ZFNqtsO
初シャワー記念カキコ
660名無しさん@お大事に:2012/02/28(火) 12:46:59.11 ID:vVb7o5un
おめでと!気持ちいいよね。
今日はシャワーだ。
661名無しさん@お大事に:2012/02/28(火) 14:46:25.95 ID:9ZFNqtsO
ありがとう
つっても明日退院予定なんだけどねw
662名無しさん@お大事に:2012/03/02(金) 19:45:45.65 ID:jrwoN5X+
明日退院おめでとうございます!!
663名無しさん@お大事に:2012/03/02(金) 19:50:02.78 ID:jrwoN5X+
>>662ですけど
>>661さんは既に退院してるんですねorz
664名無しさん@お大事に:2012/03/02(金) 20:41:37.77 ID:J8oUSNoD
耳の手術だったから髪洗えない。。
665名無しさん@お大事に:2012/03/02(金) 21:49:37.88 ID:jrwoN5X+
耳の手術!?お大事にして下さいね
666名無しさん@お大事に:2012/03/03(土) 10:32:00.94 ID:GVp+9NvO
>>662
ありがとうw
無事退院して通院生活です
667名無しさん@お大事に:2012/04/17(火) 14:15:56.32 ID:1wDAj33V
津の病院
病棟にシャワー室があり9〜21時なら空いてれば使用可、時間外使用なら看護師に連絡すれば良いらしい
また展望風呂もあり男性(午前)女性(午後)とか曜日により時間入れ替えってのもある

お風呂については文句無いね
668名無しさん@お大事に:2012/05/17(木) 22:31:59.63 ID:clbtGLCJ
いいなー。汚くて憂鬱すぎる。自分でカビキラー買ってきたいくらいだわ。うう
669名無しさん@お大事に:2012/06/19(火) 18:38:28.19 ID:9ye0iHZT
【起業】"水いらずの風呂"、南アの学生が発明 [06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340095912/
670名無しさん@お大事に:2012/06/19(火) 19:56:24.59 ID:zxnIC5KR
現在入院中の俺。
風呂やシャワーは出来ず、蒸しタオルで自分で清拭してる。
数日間は頭が臭く髪がベタベタしてた。
今はベタベタからゴワゴワになって、臭いが気にならなくなった。
自分の臭いに鼻が馴染んだようだ。
671名無しさん@お大事に:2012/06/21(木) 08:16:00.24 ID:kH4cpaPP
>>656
ズルムケだから気にしないよ。
672昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/27(金) 00:41:16.32 ID:x27iL4dP
同室の人、風呂には入れ。服も洗濯しろ。

ただ、「夏場は皆汗臭くなるから風呂頻度が少ないのは辛い」って書き込みがよくあるが、
これはよく分からんな。

少なくとも俺が歴代入院してきた病院は、建物の隅々まで空調が行き渡っているから、
病院の建物内から出ない限りは暑いと感じることさえないのだが。
窓を開ければ外のムンムンした空気は分かるが、窓だってわずかしか開かないし。


>>671
ズルムケってなに
673名無しさん@お大事に:2012/07/28(土) 20:46:59.11 ID:4HVcmURs
来週からやっと風呂入れる。二ヶ月ぶりや〜。発熱しそうでちょっと怖い。けど毎日タオルだけだと、やっぱり垢がたまってくるね。顔と頭はシャンプー&洗顔フォームで大丈夫だけど腹回り、背中はひどいや
674名無しさん@お大事に:2012/07/31(火) 23:12:02.49 ID:pv4jZq+K
やっと風呂入った。1時間かけて体、頭、顔と3回位洗ったけど浴槽に入ったらアカがどんどん出てくる。2ヶ月ぶりだから上がったあとフラフラで血圧異常で1日寝たきりだった・・・
まあ、明日からも毎日入れるようになったから、自然と綺麗になるわな
675名無しさん@お大事に:2012/08/02(木) 21:05:07.49 ID:VhfDDVF6
風呂は命の洗濯や〜
676名無しさん@お大事に:2012/08/04(土) 07:54:59.36 ID:FbO2GOr1
一人でシャワー入るとフラフラするわ
今度から親にでも入れてもらおうかな
677名無しさん@お大事に:2012/08/05(日) 21:38:32.56 ID:mbvwG7LI
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
678名無しさん@お大事に:2012/08/07(火) 18:32:51.68 ID:yZf9rgbt
うるさい
679名無しさん@お大事に:2012/08/11(土) 03:56:32.96 ID:b+i/JgSb
夜風呂に行ったら、脱衣所で若い美人が全裸で声かけてきた。
夜勤のナースさんだったようだ。
一瞬気持ちがHなオッサンになってしまった。
680名無しさん@お大事に:2012/08/13(月) 21:55:18.68 ID:19ZeB9/0
自宅の風呂よりはるかに広くてシャワーの勢いもスゴいし快適。1時間入れるし。ただ出たあとの脱衣場が暑い。
681名無しさん@お大事に:2012/08/14(火) 00:23:29.37 ID:+D8PqAqk
>>679
美人ナースの全裸を見たの?
何故全裸姿で声を・・・?kwsk
682名無しさん@お大事に:2012/08/14(火) 00:24:01.79 ID:/CGYPQpK
同性なら声かけるのも普通か
683名無しさん@お大事に:2012/08/14(火) 21:25:50.52 ID:79uv5nHH
風呂入らんと肛門痛いねん
684名無しさん@お大事に:2012/08/15(水) 01:17:55.04 ID:vneFgPCn
あんまり頭痒いから夜中に勝手に頭洗ったよ。
685名無しさん@お大事に:2012/08/15(水) 17:23:22.63 ID:1Lx930re
部屋の洗面所とか共同トイレの洗面所じゃ狭いから頭洗うのは躊躇するけど、風呂の前にあるようなデカイ洗面所なら皆、頭洗ってるよ。お湯も出るし蛇口シャワーになるし。
つか、たまに洗わないと、抜毛がスゴくなるね。面倒だからボウズにしてほしいよ。どうせ暫く退院出来ないんだし。
686名無しさん@お大事に:2012/08/16(木) 21:52:04.36 ID:GF6hXDkU
>>676
それが良いよ!楽だし、大浴場は滑るからね。
ただ親は汗だくで可哀想…ありがとうママン。


あと、髪は切った方が楽!って当たり前かw
ショート流行ってるし
687名無しさん@お大事に:2012/08/17(金) 12:42:47.93 ID:DejretPA
T市民病院は風呂とシャワー室は時間外は鍵掛かってるが洗髪、清拭室は鍵掛かってなくて良かった。
東棟、西棟の間にデールームあってその隣だ。
688名無しさん@お大事に:2012/08/17(金) 19:16:50.27 ID:nJO17j5k
風呂しか楽しみが無い
689名無しさん@お大事に:2012/08/18(土) 01:13:57.38 ID:E2rVQcO/
風呂でチンチン洗ってもらうのが唯一の楽しみ
690名無しさん@お大事に:2012/08/18(土) 10:52:21.83 ID:8v6mmS19
浴室までご招待されるレベルなら自分でチン洗いくらいできるだろうW
ま、色々なケースがあるんかなやっぱ
691名無しさん@お大事に:2012/08/19(日) 14:12:39.33 ID:NSHZ18O1
太ももの手術で2泊3日入院した時に、色々な人が見舞に来てくれた。
その中でも印象に残るのは、面会時間外に来たカミサンと仲の良い女性が
看護婦にカミサンと勘違いされて、オレの体を拭くのと着替えをさせるように
ボソっと無愛想に言い残して出て行ったため、それじゃあと言う感じで世話を
してくれた。
いくら仲の良いといってもオレはそんなに知らないし、年上で凄くやさしく
してくれるからこっちが気を使ったけど、足曲げると痛いからどうせ個室だし
ここは甘えようと「脱がすよ〜」と言われる通りにやってもらった。
さすがにケツやチンコは自分で拭こうとしてたら「いいから、寝てなさい」と
M字で寝かされてケツから玉の裏を拭かれてる時は何とかボッキせずに我慢できたけど
チン先を拭こうと皮を剥かれた瞬間から一気にボッキしてしまい、そこから言葉も減ってきて
「今、カミサンが来たらどうしよう」と焦ったオレ。
692名無しさん@お大事に:2012/08/19(日) 19:40:52.29 ID:M70ZnNr/
>>691
エロいなー
きっとご無沙汰だからち○こ触りたかったんだなw
693名無しさん@お大事に:2012/08/19(日) 20:23:37.55 ID:Y9L1fpFa
(*´Д`)ハァハァ
694名無しさん@お大事に:2012/08/20(月) 19:42:57.56 ID:KSEMebMe
暇なんで、時間潰せる入浴タイムはストレス解消に最適。
695名無しさん@お大事に:2012/08/21(火) 22:16:31.90 ID:MM4lrXCR
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi 麻美子ちゃんとチュッチュッしたいよー!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン
696名無しさん@お大事に:2012/08/22(水) 02:51:51.54 ID:/jTyD7T8
この病院の浴室最高だよ

ttp://i.imgur.com/uREOT.jpg
697名無しさん@お大事に:2012/08/23(木) 01:38:04.99 ID:w56WMxV8
若めのヘルパーさんにチンコ見られるのだけが楽しみだったな
足骨折なのでどうしても出入りに補助が必要だった
ケンケンだと滑るからな
698名無しさん@お大事に:2012/08/23(木) 06:23:43.94 ID:u3ZtclLc
みんな、浴槽あっても実際入るか?
シャワーだけですまわせねえ?
699名無しさん@お大事に:2012/08/25(土) 03:21:38.42 ID:uQ+Qkbmv
浴槽なんて入ったこと無い
入る奴いるのか?
700名無しさん@お大事に:2012/08/25(土) 21:29:01.77 ID:RPt14T8g
入院して2か月ちょいでやっと入浴許可出て今は毎日浴槽入ってるよ。浴槽入ると、体力落ちてるからかいい具合にぐったり来て夜よく寝れるようになった。入浴剤入れて入ってる。
701名無しさん@お大事に:2012/08/26(日) 07:21:07.43 ID:9HBXQpxV
>>1!入院なめんなよ!二泊三日なんて入院のうちにはいらないだろ、タコがっ!
702名無しさん@お大事に:2012/08/27(月) 02:25:38.10 ID:5la38cY0
OK出てからは浴槽入ってたな
手術したけど傷口は濡らして全然OKって主義の病院だったから
703名無しさん@お大事に:2012/08/27(月) 20:13:26.05 ID:NpiDNdCi
部屋に浴室あるから毎日。
704名無しさん@お大事に:2012/08/30(木) 15:50:09.09 ID:9ZFe5mGB
痛いの嫌いじゃないんだからね(´・ω・`)
705名無しさん@お大事に:2012/08/30(木) 23:44:19.10 ID:HlicrMso
>>704

       川⌒))
女王様と ((AAA))))
 お呼び ξ・Д・´ξ
     //(●●//
  ~~~ ̄0 ), (
~     / ▼ )
 ∧_∧ // ||
(+ω+ )(_ )  (_ )   
⊂  ⌒⌒⊃
706名無しさん@お大事に:2012/09/03(月) 21:58:50.01 ID:rJhFZKqm
部屋に扇風機あれば風呂上がり気持ちいいのに・・・
707名無しさん@お大事に:2012/09/04(火) 15:11:39.58 ID:Bm6sEo04
勃起したら「ウフフ」って

「元気な証拠だから気にしないで」って言われた。

やっぱり恥ずかしいよね?
708名無しさん@お大事に:2012/09/05(水) 07:15:26.65 ID:lL6S4WTA
なにそれご褒美じゃん
709名無しさん@お大事に:2012/09/05(水) 07:53:35.70 ID:aKgNK0Nj
>>707
羨ましいなそれ
710名無しさん@お大事に:2012/09/05(水) 22:41:13.17 ID:fNfuQLNO
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | おっぱいと聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
711名無しさん@お大事に:2012/09/10(月) 10:55:38.90 ID:2p15Msxq
我慢、我慢、我慢比べ
712名無しさん@お大事に:2012/09/13(木) 18:49:46.20 ID:Vbkmjws1
もーこれって残暑ってレベルじゃねーな
713名無しさん@お大事に:2012/09/15(土) 22:05:46.17 ID:2Oetmu35
>>707
わっふるとかないんすか
714名無しさん@お大事に:2012/09/21(金) 20:00:53.63 ID:KxQDdYbN
おい、今日涼しいな
715名無しさん@お大事に:2012/09/25(火) 15:21:48.26 ID:RsnsaBY3
脱衣所の暑さがマシになった
716名無しさん@お大事に:2012/09/27(木) 05:39:21.44 ID:aYZNSJMl
>>715
春先は脱衣場の寒さにまいった。
717名無しさん@お大事に:2012/10/04(木) 17:39:12.20 ID:xq+tWq3s
今が一番いい陽気
718名無しさん@お大事に:2012/10/08(月) 04:01:06.17 ID:7xSEbWmx
浴槽は色んな患者のばい菌が濃縮されてそうで入れんわ。
つか、1人ずつお湯入れ替えるんだっけ?
シャワーしかしてなかったから知らんが。
719名無しさん@お大事に:2012/10/27(土) 18:25:08.80 ID:o3og8fOo
シャワーのみ しかも一人20分
週に2回のみ
車椅子で移動をしてケープを借りてシャンプーしてたわ
自分でのシャンプー毎日でもOKなので
パジャマレンタルだったので、おしぼりで体を拭いたりしたわ
720名無しさん@お大事に:2012/10/29(月) 00:13:32.07 ID:qFgBgExn
隣のおじさん、ベッドの横に洗面器と石鹸、シャンプーを置いている。
シャワーの時は洗面器を脇に抱えタオルを頭に巻いて行く。
まさに銭湯に行くみたいだ。
俺にはできない。
721名無しさん@お大事に:2012/10/29(月) 06:30:32.78 ID:mrRADPO7
洗面器よりバスケットの方が楽だな。
722名無しさん@お大事に:2012/10/30(火) 15:02:45.73 ID:5DtfrF6A
入院して洗面器無しでもどうにかなるようになったわw
723名無しさん@お大事に:2012/11/03(土) 02:25:57.67 ID:nnRRo55p
入院中に湯船に浸かるとかなり疲れる。午前中に入ると必ず疲れて午後は寝てしまう。
724名無しさん@お大事に:2012/11/05(月) 01:04:31.75 ID:nr7BQW1F
土日外泊して明日からまた入院なんだがやっぱり風呂に入れないのはつらい・
週に二度しか入れないが個室だから洗面台で頭洗えるんだけど
水しか出ないからこの季節はつらい・・・
725名無しさん@お大事に:2012/11/05(月) 06:59:25.61 ID:GYt82lid
>>724
ちょっと大きな病院だと、床屋が出入りしてて洗髪してくれたりする。
外泊できるなら、近所の床屋で洗髪をお願いするのも手。
726名無しさん@お大事に:2012/11/05(月) 17:26:58.26 ID:WYnne2UC
外出許可が取れるなら銭湯に行くとか。
727名無しさん@お大事に:2012/11/07(水) 16:50:24.33 ID:jeUTj6LL
銭湯って、あんまり見かけない
728名無しさん@お大事に:2012/11/07(水) 18:50:34.80 ID:TEbphPZi
外出までしてわざわざ風呂入りに行くって…
729名無しさん@お大事に:2012/11/07(水) 20:37:16.11 ID:Y2V7bjtM
神戸赤十字は隣がスーパー銭湯。
730名無しさん@お大事に:2013/01/01(火) 23:52:45.51 ID:p1SsmnLt
( ゚Д゚)ウマー
731hi:2013/01/01(火) 23:55:32.90 ID:cuhI68Rd
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
732名無しさん@お大事に:2013/02/17(日) 10:24:12.23 ID:AIdm5iAM
術後風呂入れなくて、担当のナースから1週間ぶりに洗髪してもらた。
気持ちよかったよ。

残念ながら浴槽ではなく床屋の洗髪台みたいなとこで洗ってもらいました。
733名無しさん@お大事に:2013/02/24(日) 16:53:34.94 ID:5AioopXT
ええやん
734名無しさん@お大事に:2013/02/25(月) 08:20:48.64 ID:5o9UhnBx
ここの病院は大浴場があるからいい
一日おきには入れるし
まさに至福
735名無しさん@お大事に:2013/02/26(火) 17:32:08.67 ID:TGlK5iHj
今日、車椅子(右足骨折)で散歩というか徘徊してたら、なんと!障害者用便所の中にお湯の出るシャワーホース付の汚物流しを発見!
昨日、洗髪してもらったばかりだが、やはり毎日洗いたい。汚物流しは洗髪くらいなら足が不自由状態の私でも出来そうだ。
だいたいリハビリで筋トレとかして汗だくなのに、毎日、洗えないなんて辛いです。
気になって、エントランスやロビーや外来とか自分の階の障害者用便所を調べまくった。
まずお湯の出る洗面器のついた障害者用便所はないがお湯の出るシャワーホース付の汚物流しの付いた所は数ヶ所あった
ということで、私の計画では毎日、場所を変えて洗髪することにしたよ。
今日は早速、午後のリハビリ終了後に部屋へ戻って汗をウェットティッシュで拭きまくってから、ちょっと休憩後に行ってきました。
洗髪後はバスタオルでしっかり拭きとって、髪が乾くまで自販機コーナーでボケッと時間潰しして、
ナースステーションの前を早めに通り過ぎて部屋へ帰った。気持ちよかった。
736日本人は、この人種の奴隷だ!売国奴政党を排除せよ大和魂:2013/02/26(火) 20:49:59.82 ID:F2MFMrqy
祖国の危機日本の恩、莫大な無償援助を仇で返す在日コリアン組織と在日議員が日本乗っ取りに本腰を入れて来た!
目を覚ませ立ち上がれ日本人

http://www.domo2.net/ri/r.cgi/hanryu/1318060550/44

■この法案は人権と言論弾圧日本乗っ取り日本総不幸化計画です【人権侵害救済法案】【外国人参政権】【地方分権化、道州制、TPP】特に厳重警戒政党民主党日本維新の会小沢党社民党みんなの党これらはエセ日本人で日本弱体化反日組織です

国民の知らない反日の実態YouTube検索
日本のTV、新聞マスゴミは反日組織です!!信じてはならない!!
真実を伝える 【チャンネル桜】YouTubeをご視聴ご支援お願い致します。
737名無しさん@お大事に:2013/02/26(火) 21:07:24.61 ID:5mmhW66F
>>735
まぁ、本人が喜んでいるならそれでいいけど。
それストマートか使っている人が、ウンチとか洗い流すための物なんだけど、
気にならないの?いや、気にならないから使ってるんだろうが・・・
738名無しさん@お大事に:2013/02/26(火) 23:17:21.73 ID:BSBB8cEv
まあホースからウンチが出てくる訳でもないしな。
739名無しさん@お大事に:2013/02/27(水) 12:33:15.58 ID:L6pgLMNz
しかし言わないだけで看護婦にはバレてる可能性はそれなりにある。
740名無しさん@お大事に:2013/02/27(水) 13:59:13.53 ID:2fyue8CC
髪、洗ったらまずシャンプーの匂いが必ずするし、女の看護師なら気付くでしょうね。
741名無しさん@お大事に:2013/03/01(金) 13:08:51.85 ID:KdcbuoUO
>>736
うわぁ、さっそく湧いてきてるw
よっぽど暇で馬鹿なんだね
742名無しさん@お大事に:2013/03/02(土) 16:28:16.31 ID:MzP8lIT2
二日に一度、しかも30分しか使えないからちょっと不便かな・・・
早く退院してゆっくり湯船に浸かりたい
743名無しさん@お大事に:2013/03/03(日) 07:21:33.37 ID:/aitRU4S
自分は風呂付の個室だから24時間、いつでも好きな時に入れてラッキーだよ
浴槽にゆったりと入っているのが至福の時間だ
744名無しさん@お大事に:2013/03/03(日) 12:09:11.61 ID:fkj07m8k
ちょっと待って。個室って風呂が付いてるの?うそでしょw
745名無しさん@お大事に:2013/03/03(日) 13:39:38.38 ID:idWSNKDz
>>744
病院にもよるけど風呂やシャワー室付きの個室もあるよ、
オレが入院してる病院にも何室かある。
ただその分、室料は高いけどね。
746名無しさん@お大事に:2013/03/03(日) 14:55:35.20 ID:/jPbKiRC
自分が入院してるとこは個室料2万で風呂付だよ
747名無しさん@お大事に:2013/03/04(月) 04:56:37.58 ID:7a8j5eq/
オレの入院してる病院は15000円の個室でシャワー室がついてる
748名無しさん@お大事に:2013/03/04(月) 13:17:43.24 ID:FREkpVDT
俺のとこは25000円の特別個室にユニットバスがついてる
749名無しさん@お大事に:2013/03/05(火) 16:54:55.98 ID:/UmdvGkp
病室が5階なんで水圧か低くてシャワーの出がいまいち悪い
750名無しさん@お大事に:2013/03/06(水) 16:55:29.46 ID:3ha5Cmkd
あと3000円アップしたらシャワー付個室Bというのがあると言われたが、
トイレと同じ空間で、ベチャベチャしそうなのでトイレのみ付のCにしといた。
部屋に自分だけのシャワートイレがあるっていいわ。
シャワー室は開いていれば好きな時に使える。
昔入った時は、当日の朝に黒板に名前を書いて順番を予約しないとダメだったので
ずいぶん便利になった。前入ったのって20世紀だったしな。
751名無しさん@お大事に:2013/03/07(木) 16:51:35.35 ID:Qvxb0dUG
夕方から夜にかけてお湯の温度が下がって温くなる
利用者が集中する時間帯だから湯沸しが間に合わないっつーか
追いつかなくなるんだな
だから熱めの湯が好きなおいらは空いてる午前中に入るように
してる
752名無しさん@お大事に:2013/03/08(金) 04:40:42.99 ID:QS+Zi7xc
私大付属病院とか差額高い
市立病院は差額も安い
753名無しさん@お大事に:2013/03/08(金) 14:59:17.54 ID:nMpSizzF
浴槽に湯を溜めてると時間がかかるからシャワーしか使えない
早く退院してゆっくり湯船に浸かりたい
754名無しさん@お大事に:2013/03/10(日) 00:26:50.94 ID:DCz7QcwQ
オレんとこは30分の時間制厳制だから実に慌しい
>>753と同じく実質、シャワーしか使えない
755名無しさん@お大事に:2013/03/10(日) 12:59:21.01 ID:SKHVa2tw
おいらの病院は20分以内だぜ
だからといい20分丸々使いきると茄子に睨まれんだぜ
むかつくわ
756名無しさん@お大事に:2013/03/10(日) 14:41:58.62 ID:MKHV7sRE
20分はきついね。大きな病院で沢山患者がいるのかな?
それとも逆に小さい病院で浴室が一つしかないとか・・・
オレんとこは中規模の病院で各階に浴室があるけど
偶数日は男、奇数日は女みたいに交代制にしてる
利用時間は>>754と同じく30分だよ
757名無しさん@お大事に:2013/03/11(月) 13:45:06.17 ID:S9Cl8V4A
くそぅ・・・金さえあれば風呂付の個室に入れるのに!
758名無しさん@お大事に:2013/03/11(月) 17:28:11.08 ID:j7CjMHi7
俺んとこも20分だったけど苦情が多かったらしく30分になった。
俺は朝一番に予約表に記入して9時からなのに8時45分位にフライング風呂してた。
風呂と言うよりシャワーだよな。
759名無しさん@お大事に:2013/03/14(木) 06:14:27.99 ID:qesZfAcg
自分は家の風呂ではいつもバブ使ってたから、入院する時にも持参した
でも入浴時間が40分なんで結局、使わず仕舞いでした。
760名無しさん@お大事に:2013/03/14(木) 08:36:37.06 ID:xjqBBZfI
被災地病院
あれから2年経過してるわけだが
2ヶ月そこの病院に入院した
風呂場の壁の亀裂、浴槽のタイル半壊、湯の温度設定39度までしか上がらない
さむいんですがーw

来年改装するようだがいろいろ大変だったんだろうなあ
761名無しさん@お大事に:2013/03/14(木) 11:49:56.88 ID:GpwuFOAc
夕方になると混むから昼飯食ったら入りに行こうと思う
時間制限のあるヤツの病院って一人一人が別個で入るんだね
ウチのとこは銭湯っぽくて一度に5〜6人、入れるよ
浴槽も大きいんでゆったりできる
762名無しさん@お大事に:2013/03/16(土) 05:50:01.41 ID:lGYSZ+/7
最近は衛生面の事もあって一人づつのトコが多いんだよね
おいらが昔、日赤に入院した時は副数人で入る方式だった
763名無しさん@お大事に:2013/03/16(土) 07:24:31.20 ID:xqyFQFuD
764名無しさん@お大事に:2013/03/16(土) 07:38:10.07 ID:xqyFQFuD
お気に入りの看護婦にチンポ洗ってもらった。ちゃんと皮も剥いて洗ってくれた。とても嬉しかった。でも自分は1人で歩けない状態だから弱ってるわけで、、、勃起はしなかったな。今思えば勃起したかった。
765名無しさん@お大事に:2013/03/16(土) 16:22:34.94 ID:v027IdY2
今日、やっと入浴の許可が出たんで早速、入ってきた
一週間ぶりの風呂は実に気持ち良かった!
766名無しさん@お大事に:2013/03/17(日) 18:12:28.76 ID:pVmH36+E
>>759
一人称自分の正体はネナベ
767名無しさん@お大事に:2013/03/17(日) 18:14:58.82 ID:pVmH36+E
>>764
一人称自分の正体は女
768名無しさん@お大事に:2013/03/18(月) 08:29:04.40 ID:zPVXcNKq
朝食後、朝風呂に入ってきた
空いててゆっくりと入れたよ
769名無しさん@お大事に:2013/03/19(火) 13:58:04.11 ID:YEEqHF4Q
今からひとっ風呂浴びてきます
夕方になると混みあってゆっくりと入れないんで…
770名無しさん@お大事に:2013/03/21(木) 09:27:52.54 ID:pCapCkRS
今日は検査もなくて暇だったんで、朝風呂入ってきた
771名無しさん@お大事に:2013/03/21(木) 12:01:16.45 ID:Z2GezFIA
シャワーの許可が下りたのに、看護士さんが来なくてキャンセルになった。orz
772名無しさん@お大事に:2013/03/21(木) 14:19:13.85 ID:ystnAwED
やっと入浴の許可が出たんでさっそく入ってきた
10日ぶりの風呂は実に気持ち良かったよ!
773名無しさん@お大事に:2013/03/23(土) 09:22:56.85 ID:whxeEQdU
朝飯食って朝風呂に入ってきた
気持ちいい
774名無しさん@お大事に:2013/03/26(火) 15:20:28.64 ID:XzezbpwI
ここを読んでて気が付いた
今は、一人づつで交代制にして入るんだね
ウチとこの辺りの病院は銭湯みたいに数人が一度に入れる
ようになっている
多分、衛生面の事を考えて一人づつにしてるんだろうけど
大きい風呂場の方が湯船も広くて気持ちよくはいれるのに
775名無しさん@お大事に:2013/03/27(水) 10:26:04.37 ID:UL5uUoPa
病院のお風呂綺麗だけど怖い。頭洗ってるとき人の気配がする
776名無しさん@お大事に:2013/03/27(水) 13:01:25.00 ID:522VXdrD
それは誰かがいるんだよ、きっと・・・
777名無しさん@お大事に:2013/03/27(水) 20:51:42.29 ID:H/sJLEUN
一週間ぶりに風呂に入った
すんげぇ気持ちよかった!
778名無しさん@お大事に:2013/03/28(木) 18:11:53.92 ID:UPNR8JYz
看護婦と一緒に入るときは体が不自由なときだよね。とても勃起する元気が無い。
779名無しさん@お大事に:2013/03/29(金) 06:53:06.46 ID:j57RzL0v
俺んとこは温泉所なんで24時間いつでも入れる
今、朝風呂に入ってきたとこだ
780名無しさん@お大事に:2013/03/29(金) 11:27:21.62 ID:5CX7GmM6
オレも入ってきたよ
空いててのんびり、気持ち良かった
781名無しさん@お大事に:2013/03/29(金) 12:30:14.57 ID:X1RqKdhc
入院中、ずっと腕にシーネつけてたのでいちいちナースの世話にならないと
入浴できなかった。防水加工しないといけないから。
午前中はリハ、検査などで入る暇なく、昼食後早めに準備しないと
4時から掃除時間とかで、3時半頃にはもう入浴断られたりしたわ。
782名無しさん@お大事に:2013/03/30(土) 09:37:39.28 ID:mkye6sxF
朝風呂って本当に気持ちいいな
昼飯食ったらまた入ってこよう
783名無しさん@お大事に:2013/03/31(日) 12:31:49.69 ID:9+PepThT
昼風呂入ってきた
さっとシャワー浴びただけだったけどさっぱりしたよ
784名無しさん@お大事に:2013/04/01(月) 07:20:22.75 ID:oglTQGC9
朝一で入ったら、まだ湯が湧ききっていなかった!
785名無しさん@お大事に:2013/04/01(月) 21:33:12.77 ID:ErbqTbtb
今、入ってきたけど湯が温い上、出が良くなかった
786名無しさん@お大事に:2013/04/01(月) 23:43:16.93 ID:gYitXA/+
1月4日以来、病気と怪我で3ヶ月近く入浴、シャワーが出来なかったが今日、やっとお風呂に入りました。
でも、ほぼ毎日、身体を拭いていたんであまり垢は出ませんでした。
787名無しさん@お大事に:2013/04/02(火) 08:22:28.30 ID:HAb/OwgV
夕べ、湯が温くって入った気がしなかったんで
入り直ししてきた
まだ入るヤツが少なかったせいか熱々のシャワー浴びて満足!
788名無しさん@お大事に:2013/04/02(火) 16:36:40.38 ID:ho9BLY5v
毎日、入れるヤツはいいなぁ・・・
俺は今日、一週間ぶりに入れたよ
789名無しさん@お大事に:2013/04/03(水) 10:23:30.45 ID:ye+cacJJ
おいらは体力の関係で三日に一度しか許可してもらえない
せめてシャワーだけでも毎日、使いたいなぁ
790名無しさん@お大事に:2013/04/04(木) 10:17:39.52 ID:r+SE8We1
三日に一度か・・・まだ今のうちはいいけど
暑くなったら辛いだろうな
俺は幸い制限なしだから毎日、入れるけどね
791名無しさん@お大事に:2013/04/04(木) 20:55:34.84 ID:aqrcBq8c
オレも入浴制限はないけど30分じゃ、ゆっくり湯船にも浸かれない
今日はシャワーだけで済ませてきたけど、それでも入れないよりは
マシかな?とりあえず頭、洗ってサッパリはしたし・・・
792名無しさん@お大事に:2013/04/05(金) 06:12:58.95 ID:sD3iSCOa
火曜日と金曜日の週2回。

頭がかゆいよ…
793名無しさん@お大事に:2013/04/05(金) 18:08:08.10 ID:LVRRy0Dy
いま入って来たトコだけど、夕食後で一番込み合う時間だから
湯が温い上に出も良くなかった
やっぱ風呂は、空いてる昼間に入るのがいいや
>>792
ウチの病院では入浴できないヤツは、洗面室で頭だけ洗ってもらえるけど
お宅んトコはそういうの、やってないの?
794名無しさん@お大事に:2013/04/05(金) 19:55:39.66 ID:xfzQrbEO
夕食直前は不人気だから敢えてその時間帯に入ってたなぁw
795名無しさん@お大事に:2013/04/08(月) 07:58:43.02 ID:QVuvZcTd
いま朝イチでシャワー浴びてきました
これから朝食です
796名無しさん@お大事に:2013/04/09(火) 07:11:58.30 ID:raXdHjzf
朝飯前に一っ風呂入ってきました
あぁ、気持ちいい!
797名無しさん@お大事に:2013/04/09(火) 14:36:02.12 ID:sIKdvIjC
ドレーンが抜けたんでようやく入浴できた
一週間くらい入ってなかったから、爽快感が凄い!
798名無しさん@お大事に:2013/04/10(水) 12:26:03.86 ID:iS3VDiZr
今、昼飯食い終わったから入ってくる
多分、この時間なら空いてるだろうし・・・
799名無しさん@お大事に:2013/04/13(土) 06:15:26.33 ID:fgmZtO0S
ゆうべ四日振りに風呂に入ったら、すんごく気持ち良かった!
お陰で久々にぐっすりと眠れたよ
最近、不眠気味で眠剤飲んでたけど、風呂入ってリフレッシュ
する方が良く眠れるな・・・
800名無しさん@お大事に:2013/04/14(日) 15:50:11.97 ID:BPavKyQv
毎日入ってたけど、
2日に1回は
頭だけ洗って、あとは
オ○ニーしてた。

そしてバレたwww

看護師さんの白い目が痛いよ…
801名無しさん@お大事に:2013/04/14(日) 17:00:47.40 ID:8RI4XeNO
今日の午前の回診の時にやっと入浴の許可が出たんで
さっき入って来たよ
10日ぶりに頭、洗ったら抜け毛の量が半端なく多くて
びっくりした!
802名無しさん@お大事に:2013/04/15(月) 11:31:59.14 ID:d/kmIGbx
昼飯前にざっと浸かってきた
昼間に入る風呂って何でこんなに気持ち良いんだろ?
803名無しさん@お大事に:2013/04/17(水) 03:31:27.53 ID:PY9/7MZl
この時間に入ったら、シャワーの湯が途中で水になった
個室の風呂でも夜中は使えないんだなぁ
804名無しさん@お大事に:2013/04/20(土) 15:50:15.79 ID:AwbngKaA
>>800
>そしてバレたwww

くわしく
805名無しさん@お大事に:2013/04/21(日) 21:22:40.43 ID:7f5RacDD
>>804

なぜ、オ○ニーが
バレてしまったは

その最中に看護師が
見廻りに来て、
そしてそれに気付かず、
声が掛かるまで続けてたからwww
806名無しさん@お大事に:2013/04/21(日) 21:55:39.60 ID:qbCyjQH9
若いってすばらしい〜
807名無しさん@お大事に:2013/04/21(日) 22:02:15.44 ID:W7kKwBN/
長い入院生活の中でオナニーしてると白い目で見る看護師さんていうのも怖いね。
天使の中にそういう人いるの?
808名無しさん@お大事に:2013/04/25(木) 21:40:16.35 ID:NiNbOb4N
白い目だと本人が感じてしまってるだけじゃないの?
809名無しさん@お大事に:2013/04/26(金) 21:27:39.27 ID:2fvh3YJu
普段はそれほどでもないのに、入院して自由に入れなくなると
何故か無性に入りたくなる
810名無しさん@お大事に:2013/04/28(日) 23:37:15.28 ID:MAhit8IO
風呂が週二回とか拘置所や刑務所と同じやん
811名無しさん@お大事に:2013/05/03(金) 21:14:10.71 ID:FLa32yqx
自宅と違って入院中は風呂入らなくても平気だな
なんでかな?
あとナースにケツ現れるのは最高だった
しかし股間は洗ってもらえんかった orz
812名無しさん@お大事に:2013/05/04(土) 00:30:40.36 ID:+BA2L/UG
(`Д´)ゞラジャー!!
813名無しさん@お大事に:2013/05/04(土) 08:06:53.59 ID:dAXJJ2JN
風呂場で着衣の美人ナースの前で患者(男)がすっぽんぽんで
チンポ丸出しって考えただけでおっきおっき
最高のしちゅ
814名無しさん@お大事に:2013/05/04(土) 11:50:49.37 ID:jx82wt6e
60歳位の婆さん看護師にチンポをてもみでゴシコシ洗われたことがある。
数日後、40歳位の看護師さんはしてくれなかった。
815名無しさん@お大事に:2013/05/04(土) 19:48:21.90 ID:LyJOj5m+
人数が多いから、一人30分しか使えない
服の脱ぎ着の時間も込みだから実質、20分くらいだな
これじゃあ頭、洗っておしまいだよ・・・
湯船になんか浸かれやしない
816名無しさん@お大事に:2013/05/05(日) 07:22:02.88 ID:tcAERUrb
朝飯前に一っ風呂入ってきた
すっきりした
817名無しさん@お大事に:2013/05/06(月) 09:49:31.60 ID:DID99X3U
>>815
やっぱ湯船に浸からないと、風呂入った気がしないよな
818名無しさん@お大事に:2013/05/07(火) 00:28:40.09 ID:FDhkfg0i
シャワーだけでも使える奴が羨ましい
俺はもう10日も入浴禁止せれてるから
さっとシャワーだけでも使ってさっぱりしたい
819名無しさん@お大事に:2013/05/07(火) 00:45:18.60 ID:6FJ55Ixb
風呂に入らないなんてなかなかできる体験じゃないから貴重だよ
820名無しさん@お大事に:2013/05/07(火) 01:52:30.69 ID:dRfd/qCV
>>818
俺なんか27日間入浴禁止だったよ。
で、その後シャワーのみ許可された。

だけど毎回かわいい看護助手に体拭いてもらってたから満足。

退院した今でもシャワーのみで湯船には入れない。
821名無しさん@お大事に:2013/05/07(火) 18:33:38.46 ID:imNO6ARh
35日入ってないお垢が凄い…当初ニ週間で退院だ
ったのに何だかんだで退院できず入る機会のがし
てる

あっ頭は何度か洗ってる
822名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 00:19:47.91 ID:NK+eZpWK
20年前、生死をさまよって50日くらい風呂に入れなかったことがあった。
最初に寝たままシャンプーして貰った時の気持ちよさは…
と思ったけど、ただ疲れただけだった。
さっぱりしたけどね。
823名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 01:39:28.09 ID:DKlGqkau
社害人










上海
824名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 02:12:34.22 ID:foBc5Xoe
さっぱりしたい
825名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 13:27:20.20 ID:ThmhpM53
3日間入浴できなくて、手術後に寝汗かいたのもあって頭がベトベトになったとき
ムースシャンプーしたら余計にベタベタしてしまった。
その後の入浴はシャワーだけだったけれど本当に気持ちよかった
826名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 17:02:25.64 ID:jPTBGqOn
頭皮が脂性の人はこれを機会に湯シャン始めればいい。ギトギト頭とは無縁になるぞ
あと、タモリ入浴法も。
827名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 17:05:36.64 ID:foBc5Xoe
大変ですね
828名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 18:43:04.36 ID:Rm6rHIgV
術後ブドウ球菌感染でシャワーは一番最後、そして抗生剤点滴3週間退院伸びたぜ
829名無しさん@お大事に:2013/05/08(水) 18:45:38.97 ID:e1J1IwqJ
久しぶりに頭洗うと抜け毛の量にはビックリするよな
シャンプーも泡立たないしw
830名無しさん@お大事に:2013/05/09(木) 06:57:21.04 ID:zmC9DK5j
朝の検温で起こされたんで、ついでにシャワー浴びてきた
スッキリして気持ちいいや
831名無しさん@お大事に:2013/05/09(木) 12:50:21.16 ID:AMF8oCKj
昼飯もそこそこに一っ風呂、入ってきた!
832名無しさん@お大事に:2013/05/09(木) 16:00:47.51 ID:eQXJ/XaW
さっぱりしたい
833名無しさん@お大事に:2013/05/09(木) 21:58:17.04 ID:Sy9BA0ni
今日の一番最後に入ったら、だんだん湯がぬるくなってきた
ボイラー止めるの早すぎ!
834名無しさん@お大事に:2013/05/12(日) 12:11:42.23 ID:J9DcgYQR
>>833
ごめん、ワロタw
835名無しさん@お大事に:2013/05/12(日) 16:48:42.80 ID:xNdo77Qv
今朝、朝イチで入ったらなかなか湯が出てこなかった
833とは逆で湯沸かしの時間が遅いよ!
836名無しさん@お大事に:2013/05/12(日) 23:46:31.24 ID:ShxNaZW0
午前中は入ったことない
837名無しさん@お大事に:2013/05/15(水) 01:44:52.69 ID:RxXmO62N
変な時間に目が覚めたんで、シャワー使ってきた
こういう時は個室にして良かったと思う
838名無しさん@お大事に:2013/05/15(水) 10:17:26.36 ID:OWxaE2mG
今、風呂入って来た
午前中は空いてていいな
839名無しさん@お大事に:2013/05/15(水) 21:11:26.43 ID:h9JI6TzH
一週間ぶりに風呂に入れた
すっきり爽やかでいい気分だ
840名無しさん@お大事に:2013/05/15(水) 21:42:20.15 ID:4FrppwxR
もう一ヵ月半入ってないや
一応毎朝身体は自分で拭いてるけど股間が臭い
ヒジの皮が厚く剥ける様になってきた
841名無しさん@お大事に:2013/05/15(水) 21:46:04.41 ID:LdttOg/7
>>840
陰部洗浄してもらえないのか?
842名無しさん@お大事に:2013/05/16(木) 01:18:16.50 ID:HuV5KZ+C
社害人なら








してる
843名無しさん@お大事に:2013/05/17(金) 22:02:00.13 ID:3drC5Gbj
まだ入浴許可が出ないんで、洗面所で頭だけ洗ってもらった
早く風呂、入りたい!
844名無しさん@お大事に:2013/05/19(日) 06:43:09.40 ID:6zLblY2a
今朝は早く目が覚めたんでシャワー浴びてきた
個室だとこういう時に融通が利いていいな
大部屋だと入浴は朝10時からだし・・・
845名無しさん@お大事に:2013/05/21(火) 07:38:15.33 ID:JB+ELHgy
個室はいいよね、ちょっと金がかかるけどその分、融通がきく
オレも浴室付きの個室、使ってるんで今さっそく朝風呂を堪能してきた
846名無しさん@お大事に:2013/05/23(木) 21:21:55.10 ID:TPFiIgL4
いいなぁ個室は・・・
大部屋だと30分しか入れないからいつも
シャワーだけだよ
847名無しさん@お大事に:2013/05/26(日) 19:20:03.76 ID:Ra/vgJ4y
だいぶ温かくなってきたから、シャワーでさっと汗を流すだけでも
気持ちがいいもんだ
予約が空いている時間帯を選べば多少、時間をオーバーしても平気だしね
848名無しさん@お大事に:2013/05/26(日) 21:28:39.65 ID:xH0UZAc/
そういう考えが他人に迷惑を掛けます。あなたが予約を入れた後であなたのすぐ次の時間で
誰かが予約を入れていたとしたらどうなりますか?
849名無しさん@お大事に:2013/05/27(月) 02:08:43.26 ID:fMsSmn61
細かい社害人









馬鹿だろ
850847:2013/05/27(月) 07:07:29.05 ID:qGxizzoV
>>848
ウチとこの病院では前日に予約を入れるので、前夜の最後に予約すれば
そういった問題は起こらないし、もし空いてなければさっさと出るよ
何も知らんくせに、偉そうな意見して余計なお世話だな!
851名無しさん@お大事に:2013/05/30(木) 05:04:05.13 ID:FoB079/x
朝早くに目が覚めて退屈だったんでシャワー浴びてきた
こんな時は、やっぱり個室が一番だ
852名無しさん@お大事に:2013/05/31(金) 09:15:34.49 ID:pNlhPzki
まだ入浴許可が下りないんで、ナースが身体を拭いてくれた
少しさっぱりしたけどやっぱり早く風呂に入りたい
853名無しさん@お大事に:2013/05/31(金) 22:30:46.01 ID:ojEqPRCD
俺がお前なら、もうずっと入れなくていいって思う。
854名無しさん@お大事に:2013/06/01(土) 14:19:02.05 ID:OSl3UtZz
うん,うらやましい
855名無しさん@お大事に:2013/06/01(土) 19:54:31.07 ID:RwEnFSF9
シャワーは浴びれるけど、洗髪許可がまだ下りない。
(頭の怪我なので)
シャワー後は頭皮が蒸れるせいか、痒くてしょうがない。
早く頭をザブザブ洗いたい。
856名無しさん@お大事に:2013/06/02(日) 17:31:31.48 ID:r23XrsIl
足浴する桶を病院から借りて
浸かりながら体を洗う。
時間は30分だが名前を書いて
前後に空いてたら多少時間がオーバーしても
苦情は出ないよ。
なにかあったらすぐ言われるし。
857名無しさん@お大事に:2013/06/02(日) 17:36:04.13 ID:r23XrsIl
とくに自分の前が空いてたらラッキーw
早めに入って余裕の40分は入れるw
858名無しさん@お大事に:2013/06/02(日) 20:52:25.33 ID:TvXV55kM
10日ぶりに風呂に入った
短時間だったけどやっぱり気持ちいいもんだ
859名無しさん@お大事に:2013/06/03(月) 09:59:46.39 ID:itEFh2is
午前中は割りと空いているので一時間ゆっくりと入る事ができた
ゆったりと湯船に浸かれるのって最高!
860名無しさん@お大事に:2013/06/03(月) 21:48:53.36 ID:s5Y95WOz
今、入って来た
最終だったんでゆっくりと入れたよ
861名無しさん@お大事に:2013/06/04(火) 01:16:57.60 ID:73Kb1uNf
患者







社害人
862名無しさん@お大事に:2013/06/04(火) 06:37:29.79 ID:wWDrfpeN
ちょいと早く目が覚めたんで、今からひとっ風呂入ってきます
朝に入浴すると気が引き締まるような感じがします
863名無しさん@お大事に:2013/06/05(水) 06:11:38.66 ID:O0VVxga0
個室なんで風呂、入ってきました
朝風呂は気持ちいいです
864名無しさん@お大事に:2013/06/06(木) 07:12:07.25 ID:BrWnRE0o
俺も個室なんで朝食前にシャワー浴びてきた
朝はさっぱりしていいよね
865名無しさん@お大事に:2013/06/07(金) 15:16:32.72 ID:7T62Yf3m
ちょうど面会時間で空いていたからゆっくりと入れた
866名無しさん@お大事に:2013/06/08(土) 13:19:31.65 ID:1peJ61hg
みんな結構早い時間から風呂、使えるんだね
俺んとこの病院は午後2時から消灯までだから
もたもたしてると予約入れられなくて入り損ねちゃう
867名無しさん@お大事に:2013/06/09(日) 10:38:12.81 ID:QCglj/Jk
ウチの病院は結構、大きくて人数が多いから
朝10時から入れるよ
おいらもこれから入ってくる
868名無しさん@お大事に:2013/06/09(日) 11:59:10.70 ID:MHgByrwE
うちは朝9時から。
フライングして8時40分頃には行ってた。
869名無しさん@お大事に:2013/06/10(月) 11:19:26.50 ID:/12OULsV
08:30〜11:30
完全個室でトイレ付き。
ぶくぶくジャグジー気持ち良い\(^O^)/
870名無しさん@お大事に:2013/06/10(月) 22:37:46.32 ID:nYXVfuUT
オレのトコは10000円の個室でシャワーが
15000円の個室でユニットバスがついてる
ちなみにオレは大部屋なんで、大浴場使ってるけど
風呂は広い方がいいな
昼から消灯まで自由に使えるから個室よりいいよ
871名無しさん@お大事に:2013/06/11(火) 10:20:29.26 ID:VD5mBIm/
他の患者さんと同じ浴槽って嫌じゃね?
872名無しさん@お大事に:2013/06/12(水) 06:38:59.25 ID:JBvaEAps
改装中の個室をこっそり覗いたが風呂は付いてないな。
一泊25000円くらい。
873名無しさん@お大事に:2013/06/13(木) 11:09:48.39 ID:EWGcMVma
>>871
何度か入院した経験から言えば、一人用よりも
大浴場の方がいいよ、銭湯みたいなもんだし
時間を気にせずに入れるからね
もちろん皮膚病とか、入浴で他人に移してしまうような患者は
一人用の浴室で入るシステムになってるけど
まぁ871みたいな潔癖症の奴は一人用の方を使っていればいいんじゃね?
874名無しさん@お大事に:2013/06/13(木) 19:56:48.67 ID:atQZJ+92
潔癖症呼ばわりかい┐(´〜`)┌
そりゃ普通の温泉や銭湯・健康ランドの類なら大浴場の方がいいだろう。
でも、ここ入院生活板だぜ?
もうちょっと考えてレスしなよ…
875名無しさん@お大事に:2013/06/13(木) 20:05:24.00 ID:atQZJ+92
あー、ちなみに>>871の病院は各部屋に風呂場があるって意味じゃなく、
浴場に大浴場が無いって意味ね。
876名無しさん@お大事に:2013/06/13(木) 21:16:00.47 ID:yh+9tuZK
最終の時間に入浴予約して入ったら
途中で湯が温くなってしまいには水になってしまった!
877名無しさん@お大事に:2013/06/14(金) 10:51:31.38 ID:QhT6NCp9
それは悲惨だったね・・・
オレは個室なんでいつでも好きな時に使えるけど
やっぱり夜間や早朝は湯の出が悪くなるよ
878名無しさん@お大事に:2013/06/14(金) 21:13:17.19 ID:TMtJzG1L
俺んとこは個室でも夜間は利用できないよ
いつでも使えるっていいな
879名無しさん@お大事に:2013/06/15(土) 01:37:21.15 ID:aNq5PZOs
お財布






社害人
880名無しさん@お大事に:2013/06/16(日) 08:59:33.79 ID:KEub+cfN
何か湿度が高くて蒸し蒸しするんで、シャワー浴びてきた
スッキリした
881名無しさん@お大事に:2013/06/17(月) 07:54:53.48 ID:e/ea5g6/
朝飯前にさっと汗を流してきた
そろそろ寝汗が気になる季節だな
882名無しさん@お大事に:2013/06/17(月) 16:39:24.63 ID:wEnFxrps
4日ぶり。看護婦さんに洗って貰ったよ〜〜。
今入院してるところは、一人用シャワー室のみ。小さい病院だから、それで回しても不便ないみたい。
883名無しさん@お大事に:2013/06/17(月) 21:54:17.03 ID:KBCkaA7i
>>881
エアコン完備でもやっぱり夏の方が暑くなるもんですか?
884名無しさん@お大事に:2013/06/18(火) 21:31:49.30 ID:lQBRMWrX
半身浴したらすごく疲れた
もう寝ます
885名無しさん@お大事に:2013/06/19(水) 05:07:06.93 ID:4V5QYnSN
変に早く目が覚めたんでシャワー浴びてきた
すっきりして気持ち良くなったんでまた寝ます
886名無しさん@お大事に:2013/06/27(木) 20:51:12.15 ID:8Ywrw1eY
一週間ぶりに風呂に入って頭、洗ったら抜け毛の量が半端なかった
でも入浴するとさっぱりして気持ちいいな
887名無しさん@お大事に:2013/06/29(土) 02:03:24.46 ID:2+6npe/n
俺んとこは30分の時間制限があるんでゆっくりと入れない
せめて一時間にしてくれよ・・・
888名無しさん@お大事に:2013/06/30(日) 06:52:16.22 ID:5LIe/NUF
ちょっと早めに目が覚めたんでシャワー浴びてきた
こういうのは個室ならではの楽しみだ
889名無しさん@お大事に:2013/06/30(日) 10:04:46.99 ID:RgTygjju
午前中は割りと空いているので入って来た
ゆっくりと湯船に浸かると気持ちいいな
890名無しさん@お大事に:2013/07/01(月) 00:18:27.42 ID:IZA0Wweu
風呂はまだダメだけどシャワーだけ許可が出た
汗流すだけでもすっきりした
891名無しさん@お大事に:2013/07/02(火) 18:45:31.17 ID:7q2AQ47G
入浴時間が30分で短いんで、さっさと済ませられるように
全身シャンプー買って来てもらった
頭洗いながらその泡で身体も洗える、便利なもんだ
892名無しさん@お大事に:2013/07/03(水) 09:50:14.42 ID:CyO++LsA
今、入ってきた
朝風呂ってなんでこんなに気持ちいいんだろ?
893名無しさん@お大事に:2013/07/05(金) 10:41:30.87 ID:RsQ+0PSM
>>891
おいらも全身シャンプー使ってるよ、ミノンってやつで
彼女が差し入れてくれた
短い入浴時間を有効に使えるんで重宝してる
894名無しさん@お大事に:2013/07/06(土) 21:37:44.35 ID:Nes6720C
一番安い個室だからシャワートイレしかねえ。
でも傷があるから勝手に入浴できないんだよ。
朝っぱらから勝手にシャワー浴びてる人は内臓疾患か何か?

とりあえず、大部屋のように他人の大のにおいが残る臭いトイレをつかわず
すむことだけが救い。
895名無しさん@お大事に:2013/07/07(日) 13:55:47.95 ID:5ovw/pMz
>でも傷があるから勝手に入浴できないんだよ。
 朝っぱらから勝手にシャワー浴びてる人は内臓疾患か何か?

は?
896名無しさん@お大事に:2013/07/07(日) 16:20:59.88 ID:0z9uH/bH
は?じゃねえよ。
朝から1人で入浴できる人は何の症状で入院してるかってこと
897名無しさん@お大事に:2013/07/08(月) 07:02:40.00 ID:GbOe1eWB
何の症状って、人それぞれだろ?
内科疾患でも外科でも医者が許可すれば自由に入浴できる
俺も今、シャワー浴びてきたよ
898名無しさん@お大事に:2013/07/10(水) 06:17:53.51 ID:rG1M9u2x
最近、朝起きると汗ばんでいてべた付くんで
朝からシャワー浴びてる
すっきりさっぱりして気持ちいいよ
899名無しさん@お大事に:2013/07/10(水) 06:40:10.54 ID:UOo2MmHJ
社害人








下痢だ
900名無しさん@お大事に:2013/07/11(木) 14:09:54.38 ID:S1bsGR7H
暑くて汗が気持ち悪かったんで、風呂入って汗を流してきた
また夜にも入ろう
901名無しさん@お大事に:2013/07/11(木) 18:54:49.23 ID:vYbW9dIC
今日はほんとに暑かった
さて、一っ風呂浴びてくるわ
902名無しさん@お大事に:2013/07/12(金) 05:57:02.70 ID:L7xOobIg
夕べは暑くて寝苦しかった
ちょっくらシャワー浴びて汗流してくるよ
個室ってこんな時にはいいな・・・
903名無しさん@お大事に:2013/07/12(金) 18:49:22.98 ID:fxnD//ig
今、入ってきました
夕食時はわりと空いているのでゆったりできました
904名無しさん@お大事に:2013/07/13(土) 18:54:42.52 ID:6772xG6T
今日は暑かったんで昼間と今、二度も風呂に入ったよ
窓際のベットは辛いわ!
905名無しさん@お大事に:2013/07/13(土) 19:53:30.59 ID:vrog7a/L
このスレの個室率は異常w
906名無しさん@お大事に:2013/07/14(日) 09:34:01.47 ID:ZCSTv14E
最近できた新しい病院なのに、シャワーしか使えない。

風呂につかりてぇ。
907名無しさん@お大事に:2013/07/14(日) 13:27:20.34 ID:MG88D1xV
この間入院した病院は浴槽(1.5m×1.5m)はあるけど
シャワーのみ使用可能だった。

シャワーは予約制で朝8:30から受付(前日予約は基本不可)。
でも、朝8時の朝食を食べても時間がたっぷり余っていたので、
毎朝大抵一番乗りで予約を取れていた。
908名無しさん@お大事に:2013/07/14(日) 18:54:01.98 ID:KkWgix4Y
今日は暑かった!
今、風呂の予約表見てきたら一時間空いてたから
入ってくるよ
909名無しさん@お大事に:2013/07/15(月) 03:06:17.01 ID:jXUrNkxk
微妙な時間に目が覚めてしまったのでシャワー浴びてくる
個室でよかったと思う瞬間!
910名無しさん@お大事に:2013/07/15(月) 11:00:15.92 ID:4B5u17xJ
みんなどんな所に入院してるの?冷房が効きすぎで汗かく事無いわ
911名無しさん@お大事に:2013/07/15(月) 15:44:55.87 ID:aLq4eRUm
シャワーつきの個室は15000円位するだろ。
リッチだな。
912名無しさん@お大事に:2013/07/15(月) 16:48:24.77 ID:Qj77yuLo
>>910
今寝起きだが、寝たら汗かいてるよ
913909:2013/07/16(火) 08:17:30.11 ID:bwZxFFnf
>>911
当たり!15000円です。
でも加入してる医療保険で一日10000円出るから何とかなってる
もう少し病状が良くなったら大部屋に移るつもりだけどね
914名無しさん@お大事に:2013/07/16(火) 11:45:13.28 ID:xJcRbvHg
俺は1日2社で11000円の入院保険入ってたけど1日5250円のシャワートイレありの個室に最後3週間だけ入ったぞ。
4人部屋窓側はまだマシだが6人部屋真ん中はちょっと嫌だったな。
飯クチャオヤジに怒鳴ったりしてたから姉貴が勝手に個室希望出してた。
個室は夜中もイヤホンなしでテレビ見れて快適だよな。
退院後、約70万円、保険金が出たがよく考えると10数年間それぐらい払ってたんだよね。
今思うことは個室入らずベッドの位置を替えてもらえば良かった。
なんで気がつかなかったんだろ。
915名無しさん@お大事に:2013/07/16(火) 17:43:41.40 ID:yntMJcZ5
クーラーガンガンで寝汗もかかないわ
社会復帰大丈夫かしらん
916名無しさん@お大事に:2013/07/16(火) 19:06:17.82 ID:dEj9dXIX
四人部屋に一人だけ
ちょっと寂しい
917名無しさん@お大事に:2013/07/17(水) 05:28:44.44 ID:s0pI0Rh+
何か知らんが早く目が覚めたんで風呂、入ってきた
結構有名な湯所にある病院なんで、24時間いつでも入れるのはいいな
918名無しさん@お大事に:2013/07/17(水) 08:08:51.82 ID:pXN3TrbP
>>916
おもしろいw
919名無しさん@お大事に:2013/07/17(水) 10:17:42.70 ID:u+PpwQoA
今、入って来た
午前中は空いててゆっくり入れる
920名無しさん@お大事に:2013/07/17(水) 16:10:32.78 ID:crpvB6GL
俺が入る前に、シャワー室の準備してた看護師さんが、
汗だくで胸の谷間全快だったから、思わず抜いちゃった。

スッキリしつつ、自己嫌悪だわ
921名無しさん@お大事に:2013/07/17(水) 21:38:08.83 ID:N3OlJdse
>>918
孤独だけど、シャワーとトイレは使い放題なのw
922名無しさん@お大事に:2013/07/17(水) 22:58:10.31 ID:SCrJAJl7
>>921
4人部屋にトイレとシャワーあるの?
うらやますぃ
うちは基本の大部屋で4人部屋なんだけど11000円の個室でトイレ、21000円の個室でトイレとシャワーだよ
923名無しさん@お大事に:2013/07/18(木) 11:10:14.07 ID:ASMVnOvX
>>922
シャワーは無いんだけど、このフロアに自分一人しか女性がいないから
女性専用シャワー使い放題してるw
個室にしなくてよかった!
924名無しさん@お大事に:2013/07/18(木) 11:13:58.97 ID:eJKhm5E+
>>923
さびしいっていうけど世間一般だとかなり恵まれた環境でうらやましいw
4人部屋を1人で独占、しかもフロアのシャワーはほぼ専用なんでしょ、いい環境やわ
925名無しさん@お大事に:2013/07/18(木) 20:32:17.99 ID:cCwb43HF
私は産婦人科に入院してるけど、この科だけは大部屋でもシャワーがついてる
他の科、外科とか内科の大部屋には無いんだよね
ただ私は浴槽に浸かりたいんで浴室の方を使ってるけど
926名無しさん@お大事に:2013/07/18(木) 22:05:56.03 ID:eJKhm5E+
産婦人科は病院のようで病院じゃないからなぁ
個人のクリニックなんかだと毎日がバカンスみたいな施設とご飯だったりするし、一般の入院とは別物と考えた方がw
927名無しさん@お大事に:2013/07/19(金) 06:02:21.22 ID:xjz7jIz8
朝イチで風呂に入って来た
スッキリさっぱり気持ちいい
928名無しさん@お大事に:2013/07/19(金) 11:39:11.83 ID:8PAOFE4H
入浴終了
本日唯一の楽しみが終わった
あとは、不味い飯と痛いリハビリしかやることないよ
929名無しさん@お大事に:2013/07/19(金) 12:17:12.66 ID:weuiFMqE
熱下がったから今日はお風呂入れた!
気持ちいいなぁ
930名無しさん@お大事に:2013/07/19(金) 13:01:29.79 ID:/7WSy5tU
>>929
それ、分かる!さっと汗流しただけでも気持ちいいよね
昼飯時は空いてるから今から入ってくる
931名無しさん@お大事に:2013/07/20(土) 20:54:23.25 ID:bHsDdhJn
俺の病棟は5階だから水圧が低くて湯の出が悪い!
シャワーも最大にしてんのに、しょぼしょぼとしか出てこないよ・・・
932名無しさん@お大事に:2013/07/21(日) 15:44:29.94 ID:DFaesqKH
今の時間帯だと面会時間でわりと空いてるから
今のうちに入ってくる
夕方になると混みだして、ゆっくりできないからな・・・
933名無しさん@お大事に:2013/07/24(水) 07:03:09.57 ID:MlrcoqYe
朝食前にシャワー浴びてきた
スッキリさっぱりしていい気分
934名無しさん@お大事に:2013/07/24(水) 12:08:09.35 ID:uCjBqyxD
今、一っ風呂入って来た
夕方になると混むから昼間にゆっくり入るのが一番だ
935名無しさん@お大事に:2013/07/24(水) 12:46:59.39 ID:JGa8LsvE
>>931
たぶん5階だからとか関係なくて、節水で絞られてるんじゃないか
936名無しさん@お大事に:2013/07/26(金) 05:49:55.15 ID:w43u+FpK
>>935
いや、実際水圧が低くってそうなっているんだよ
4階も結構、湯の出が悪いらしい
937名無しさん@お大事に:2013/07/26(金) 14:56:00.78 ID:wm6qmM9s
いまどきそんな建物あるのか
5階だと水圧低くてまともに水がでないとか厄介な病院だな
938名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 01:30:54.56 ID:eQFAYU84
アーク引越しセンター
鏡が倒れてきた所

あの人たちどっちかやー?
トランクスで外に出るな

海賊船

タイミング良く箒を置いた。
金魚救いの話
野菜を持ってきた。
Crystal King 大都会 SADS Mr.Children Hide

島根 大厚

Now1 Now2 Now3
仮面ライダーブラック 仮面ライダーブラックRX HG

引っ越してきてからすぐに1件の家族が引っ越した。

豆もちをもらった。

誰も居ないのに怒ったり物に八つ当たりをさせようとしている。

いい加減にしろ
だってしょうがないでしょーあなたより馬鹿居ないんだから。

おう お前がS極で俺がN極だ
原因不明の腹痛
939名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 06:44:21.33 ID:Ak+TVl/z
早起きしてラジオ体操してシャワー浴びたらすっきりした
940名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 08:10:34.68 ID:a/raN4dB
今入院中だが入浴時間30分で湯船の湯張り替えると時間ギリギリだな
そのままはちょっと入れないし
941名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 17:13:08.07 ID:RVk2z455
その病院の環境がわからんけど、
例えば湯船張り替えてる間は外で待機しといて、張り替え終わってから服脱ぐとこからカウントスタートみたいな手はつかえないのかな?
占用してる時間で予約だから無理かな
942名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 19:17:01.88 ID:ZQx8SqV+
大きな声では言えませんが…
人の良さそうな同室の人に名前借りて連続で予約したらいいんじゃない。
943名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 20:29:38.51 ID:a/raN4dB
>>941
時間指定で30分だからね
人気時間帯は前後も隙間なく予約されてる
944名無しさん@お大事に:2013/07/27(土) 21:12:35.32 ID:Qv7l9Oqc
>>941
前の人だって同様に、お湯抜き終わって貼り付いたチンチロ毛流し終えるのギリギリなのに
そんなこと無理でしょ。お湯抜き終わって新しいお湯張る余裕なんてないよw
病院の環境とか関係ない。
945名無しさん@お大事に:2013/07/28(日) 01:13:56.89 ID:SqS0np5M
まあ30分で湯船はってゆっくりつかるなんて諦めた方がいいなw
シャワー浴びれるだけでも充分だし
946名無しさん@お大事に:2013/07/28(日) 09:09:52.37 ID:vXpwDGyh
朝寝、朝風呂で気分はすっかり小原庄助さんだ
朝酒がないのが残念だけどw
947名無しさん@お大事に:2013/07/28(日) 13:03:13.52 ID:SwHWq9WN
朝の採血で腕に酒塗ってるだろ?
948名無しさん@お大事に:2013/07/30(火) 10:55:11.36 ID:jwk+jfYM
>>947
なるほど!確かにアルコールだなw
じゃあこれから朝風呂入って庄助さんやってくるわ
949名無しさん@お大事に:2013/07/30(火) 14:22:34.50 ID:Hkg1l0Pj
へー、今は看護師と介護士で別れているからかわいそうよね。
わたしのころはすべて看護婦がおちんちんまで素手で洗ってくれたけど。
勃起すると皮むいてやろうか?とか言われた思い出がある。
25年前の話。
950名無しさん@お大事に:2013/07/31(水) 06:13:08.94 ID:LFFlMpwk
今日は早くに目が覚めたんで、ラジオ体操第二まで気合入れてやったら
軽く汗ばんだんで、シャワー使ってきた
951名無しさん@お大事に:2013/08/02(金) 17:44:27.50 ID:wBP22E9y
一人30分はちょっとキツいなぁ・・・
浴槽に湯が溜まるまで10分くらいかかるから
ゆったりと湯船に浸かっていられない
952名無しさん@お大事に:2013/08/02(金) 20:24:29.33 ID:djzT2UYE
>>951
うむ、浸かっていられる時間は5分ぐらいになる
汚くてよければ張り替えずに入ればいいけど若い女の子の次でも自分は無理だった
953名無しさん@お大事に:2013/08/03(土) 01:12:37.70 ID:Bg4VCCsP
普段から風呂は15分くらいだから30分できついって人の気が知れないw
でもあれだな、すぐ浸かれる湯船がある15分とそのまま入れない湯船の30分だと違うんだろうな
954名無しさん@お大事に:2013/08/04(日) 07:25:57.75 ID:WWudEeN5
蒸し暑くて寝汗かいたから朝風呂してきた
955名無しさん@お大事に:2013/08/06(火) 05:17:13.72 ID:Jaklkw6f
中庭でラジオ体操、第一と第二やってきた
汗ばんだんでシャワー浴びてくる
956名無しさん@お大事に:2013/08/06(火) 12:45:00.29 ID:+SJsan86
今日は随分、蒸すと思ったら雨が降ってきた
肌がべたべたしてるからシャワー使ってくるよ
957名無しさん@お大事に:2013/08/06(火) 21:02:43.54 ID:sqZvMbxa
昔は風呂は大浴場があって一度に数人がゆっくりと入れたけど
最近は衛生面の問題もあって一人づつ、順番に入るようになったからな
958名無しさん@お大事に:2013/08/07(水) 10:41:31.43 ID:kfuouyE5
風呂大好きでいつもは一時間くらい入っていたけど
入院中は仕方ないと割り切ってカラスの行水で我慢してる
959名無しさん@お大事に:2013/08/07(水) 22:05:11.70 ID:HU9K7lil
大浴場なんて嫌だったろうな。手術の痕とか見られて無神経な爺さんにその傷は何の手術?
その位置だと腎臓かなとか知ったかされたり。
960名無しさん@お大事に:2013/08/08(木) 07:27:44.59 ID:8pDENvtN
そんな爺ぃはシカトしてほっとけばいい
病院なんだから手術跡なんてあって当たり前だろ

ラジオ体操と階段の昇降運動したら汗かいたから
ちょっくらシャワー浴びてくるわ
961名無しさん@お大事に:2013/08/09(金) 06:52:37.84 ID:Dy3TI39K
朝っぱらからあんまし暑いんで、水風呂入って来た
962名無しさん@お大事に:2013/08/10(土) 21:35:49.05 ID:0lL2HpD3
俺も水でシャワー浴びた
こんだけ暑いと湯船に浸かれないわ!
963名無しさん@お大事に:2013/08/10(土) 21:40:20.41 ID:vuBeC1yF
でも水あびたあとって妙に火照った感じで逆に暑くなったりしない?
やっぱり熱いシャワーをサっと浴びるのがあとあと一番涼しい気がする
964名無しさん@お大事に:2013/08/11(日) 21:00:41.53 ID:bqbwYsJq
脱衣所が暑いんだよな
扇風機くらい、置いてくれって思う・・・
965名無しさん@お大事に:2013/08/13(火) 21:26:52.51 ID:YOK3cxij
朝、置きぬけのぬるま湯シャワー、最高!
966名無しさん@お大事に:2013/08/15(木) 05:26:00.39 ID:udL9UOjx
朝風呂、いいよね
すっきりする
967名無しさん@お大事に:2013/08/17(土) 12:01:10.36 ID:KTRHMjj/
今の時間、空いてるんで一っ風呂浴びてきた
温めのお湯ですっきりさっぱり!
968名無しさん@お大事に:2013/08/17(土) 13:16:01.87 ID:iEd0cY/N
夕方入れる(*^o^*)
969名無しさん@お大事に:2013/08/20(火) 11:30:22.08 ID:4YArr5E+
うおお!あんまし暑いんで水風呂入って来た
気ん持ちいいー!!
970名無しさん@お大事に:2013/08/20(火) 21:39:47.42 ID:H2rI28vP
水風呂いいね!気分はプールだよ
971名無しさん@お大事に:2013/08/22(木) 13:22:24.64 ID:aatwMIks
貴様ら、修行が足りんな!
暑い時こそ熱湯風呂だ!!
972名無しさん@お大事に:2013/08/22(木) 22:41:05.59 ID:pUgsveAv
一番最後だったからいつもよりゆっくり入れた
それにしても毎日、暑いな
973名無しさん@お大事に:2013/08/25(日) 06:40:07.81 ID:dSdgDuQz
今朝はいつもより涼しかったんで、熱めのシャワーですっきりした
974名無しさん@お大事に:2013/08/25(日) 19:02:40.90 ID:U9yePCNR
木曜夜事故
今まで風呂なし
かゆい
はやく風呂入りたい
病院の風呂土日ないんだよ
家族近くにいるのに水梨シャンプーももってきてくれない
みんながうらやましいよ
975名無しさん@お大事に:2013/08/25(日) 19:09:53.53 ID:exA1aaMw
>>974
俺事故で骨盤骨折して3週間シャワー出来なかったよ
寝た状態でシャンプーを週2回してもらったけど
タオルで体拭いてたけどシャワーするまでに足がボロボロになったよ
976名無しさん@お大事に:2013/08/25(日) 21:24:33.82 ID:U9yePCNR
>>975
まじか
骨盤だと身動きとれなさそう
大変だったね
むち打ち程度の安静だからふけるとこはタオルで拭いてがんばるわ
ありがとう
977名無しさん@お大事に:2013/08/28(水) 21:20:12.99 ID:mK98DKj9
今日は朝、夕と二回入れた!
やっぱ気持ちいなぁ・・・
978名無しさん@お大事に:2013/08/30(金) 14:43:21.59 ID:NBkoWOev
今日、脱衣所に扇風機がついた!
979名無しさん@お大事に:2013/08/31(土) 01:12:22.93 ID:v9lJ3KoT
1週間の入浴、洗髪禁止をへてシャワーを浴びた時は生き返った感じがしたよ。ちゃんとチンコも綺麗に洗い、ついでに出してきたよ。気持ち良か〜
980名無しさん@お大事に:2013/09/01(日) 20:14:40.41 ID:JGdsNIVX
やっぱり風呂って気持ちいいよね
心身供にさっぱりするよ
981名無しさん@お大事に
社害人









ネオサイト